X



平安時代っていうほど華やかじゃない気がする [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん垢版2016/09/24(土) 22:48:28.28
貴族だけだもんな、、しかもその貴族も体臭とかやばかったらしいし
衛生悪かったんだよな確か
0002日本@名無史さん垢版2016/09/25(日) 08:29:45.37
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)

アイヌと近畿人と朝鮮人
http://www001.upp.so-net.ne.jp/study-shiomi/images/ep61.h7.jpg
http://i.imgur.com/DUcTfTp.jpg
http://i.imgur.com/bqzuUet.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/00/cyrus2/39/9a/j/o0585047311993262057.jpg

近畿人と朝鮮人が非常に近いことが目立ち、縄文人(関東)とアイヌは違いを見出せない。
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/1-thumb.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-mL7QoD2Ihjs/T9vfny4AC8I/AAAAAAAAAFA/jbBsU8mTa2A/s1600/15xweb6.gif
0004日本@名無史さん垢版2016/09/25(日) 21:20:09.34
>>1-2
平安貴族とは?
ホモ
ブス専
一重瞼
渡来形質
不潔
偏食
糖尿
下戸
酒宴
迷信
触穢思想
無気力
ひきこもり
牛車
落馬
運動不足
肥満
色白
虚弱
短気
癇癪持ち
わがまま
官打ち
卑怯
臆病
軟弱
収奪
賄賂
泣き虫
死に歌詠み
0005日本@名無史さん垢版2016/09/26(月) 21:05:12.92
平安時代って、雰囲気的には李氏朝鮮でしょう。
庶民が白い服を着てたところも似ている。
ものすごく不潔な社会だったと思うよ。
0006日本@名無史さん垢版2016/09/26(月) 21:30:02.15
華やかというか女性が活躍した時代
つまり、どれだけ平和な世界を築いたかということ
0007日本@名無史さん垢版2016/09/26(月) 21:32:55.65
西洋の女性がはじめて執筆するのは
紫式部よりも何百年も後のことだった
0008日本@名無史さん垢版2016/09/27(火) 07:15:57.88
京都市内のそれも極狭い範囲で平和ボケしてただけ
地方は最低最悪の無法地帯
0009日本@名無史さん垢版2016/09/27(火) 08:10:26.90
平安時代初期は、奈良時代(天平期)の貴族や女帝たちと光明子の贅沢のために、
犠牲になって、飢え死にしたり、田畑を捨ててみじめな浮浪者になった農民たちを救おうと税の停止、負担軽減と、貴族の贅沢禁止が行われた。

天皇の住居も、雨漏りを止める工事を行わず、天皇も衣服も新しくせず、食事を粗末な一食だけにしたとか。、

後に、藤原氏の孫が天皇になるようになってからは、まるで奈良時代の女帝たちや光明子のように、
藤原氏が贅沢三昧をし、民はふたたび地獄を味わったのだそう。

再び農民たちを救おうとした宇多醍醐村上の三天皇も実行力を発揮できず、
院政期に平氏政権が民百姓を救おうとはしましたが、
とうてい人々が贅沢で裕福に暮らすには至らなかったはずです。
0010日本@名無史さん垢版2016/09/27(火) 14:11:19.04
白粉塗って鉄漿して香を焚いて十二単を着て動きの取れない生活
貨幣経済が未発達で物々交換の時代
李氏朝鮮と殆ど変わらないな。
0011日本@名無史さん垢版2016/09/27(火) 20:17:04.11
19世紀後半の朝鮮の遣米使節が、なんかうんこ臭かったと書いてある。
平安時代の貴族も似たようなもんでしょ。
平安京なんて確実にうんこまみれの街。
当時の王朝文学に、女のところに通いに行こうとした貴族が、途中で身分の高い牛車にでくわし、
車から降りたところがウンコだらけのところで、服がうんこまみれになってしまい、
女に会うのを断念したなんて話がある。
0013日本@名無史さん垢版2016/09/27(火) 22:28:50.13
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。
0014日本@名無史さん垢版2016/09/28(水) 10:40:56.13
まともな警察機構が存在しないから強盗強姦当たり前だったんじゃないか
近世はいうに及ばず鎌倉室町も平安に比べれば随分平和な社会だったはず
0015日本@名無史さん垢版2016/09/28(水) 19:50:36.68
平安時代が平和?
百姓から搾り取った重税で遊んで暮らして駄文を垂れ流してただけだろ
>>7
紫式部ってレスボスのサッフォーより昔の人なんですかへぇぇ
0016日本@名無史さん垢版2016/09/28(水) 19:58:14.05
「和泉式部日記」はカーセックスを記した世界最古の書物これだけは譲れない
>>10
十二単は実はすごい脱げやすいんですよ
まぁあんなもの着て生活してた階層の連中何て当時でも100人もいなかったわけですが
0018日本@名無史さん垢版2016/09/28(水) 21:45:19.67
糞尿都市・藤原京
都の内外には悪臭が漂っている。
(『続日本紀』慶雲三年三月)
0020日本@名無史さん垢版2016/09/28(水) 22:07:43.77
大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である
(谷崎潤一郎)
0021日本@名無史さん垢版2016/09/29(木) 21:00:51.82
前近代の都市は、人口の蟻地獄と言われ、出生率よりも死亡率の方が常に高く、
外部からの人口の流入がなければ決して維持できないものであった。
清潔と言われる江戸ですらそうであった。
はるかに不潔であった平安京はもっとひどいことになっていたであろう。
一夫多妻を繰り返した上流階級は辛くも家系を繋ぐことができたが、多くの庶民は3代もすれば血筋は絶え、
すっかり人間は入れ替わったことだろう。
0022日本@名無史さん垢版2016/09/30(金) 18:13:32.43
平安時代といか室町時代まで庶民は多夫多婦制の通い婚
閑吟集には女のもとに複数の夫が通ってくる唄がある
男のほうも複数の女のもとに当然通ったわけで現代人が連想する「家族」が出来たのは恐らく元禄時代から
0023日本@名無史さん垢版2016/10/01(土) 06:50:29.78
平安時代一のキャラ
「この髪を抜いてな、この髪を抜いてな、かずらにしようと思うたのじゃ」
0024日本@名無史さん垢版2016/10/01(土) 07:05:54.98
平安貴族『あの子の糞が欲しい』
0025日本@名無史さん垢版2016/10/01(土) 10:23:54.60
>>22
本当か?
ソース希望
0026日本@名無史さん垢版2016/10/01(土) 12:34:35.32
奈良時代はまだ国全体をどうにかしようとの感覚があって、
大仏を作ったり、国分寺・国分尼寺を作って地方の文明の底上げを
しようとしていたけど、平安時代は完全に私利私欲の放置国家だからな。
0027日本@名無史さん垢版2016/10/01(土) 13:16:13.19
平安時代も国分寺作ってるけど
0028日本@名無史さん垢版2016/10/01(土) 22:22:17.09
都の周りに鳥辺野、蓮台野、化野といった風葬地があり、死体を放置してたんでしょ? それが疫病の原因になったと。
時代が下ると土葬が増えたが、火葬はまだまだ薪が買える富裕層に限られてたという。

清水寺や六波羅は鳥辺野のすぐ近くで腐臭がすごかっただろうに、清盛とか平気だったのかなーと。
0029日本@名無史さん垢版2016/10/04(火) 09:05:10.75
なんで皇室のことを王家と呼んではいけないの?
大河ドラマで平清盛がそう呼んだ時バッシングされたけど。
外国の王室は王家でもいいのに。
日本のガラパゴス体質の奇妙さを感じる。
0030日本@名無史さん垢版2016/10/04(火) 09:42:56.14
別にごく一部が拘ってるだけで、大半は気にしていないと思うが。
0031日本@名無史さん垢版2016/10/06(木) 00:04:00.97
>>27
いやいや大半は平安時代に放棄されるぞ
とくに尼寺
0033日本@名無史さん垢版2016/10/06(木) 00:24:03.53
>>25
200
二人寝しもの、ひとりも、ひとりも、寝られける草矢
身は慣らしようなう 身は成ら橋の ものかな

二人の男と夜伽するなんて精力もつかなと思ったけど慣れるものね

222
逢はで帰れば 種弱の下腹の 地鳥泣き立つ
 有明の突き影 情なや つれなやなう つれなと 逢はで返す矢

妻のもとに夜這いに行ったけど他の男とやっていたので泣く泣く帰ってくる男の唄

227
寝もせいで お寄れ お寄れ 空巣じゃ突きに泣き候ぞ

空き巣とは誰も通ってくる男のいない女のこと
夜伽にいってやれば泣いて喜ぶだろうよという意味
0034日本@名無史さん垢版2016/10/06(木) 01:57:27.84
>>31
平安時代に放棄されたのもあれば平安時代に作られたものもあるでしょう
0036日本@名無史さん垢版2016/10/09(日) 05:10:25.92
>>29
帝政中国の属国だったことにされかねんからに決まってる
東アジアでこの先ずっと主権国家やってくつもりなら、君主は帝じゃないとダメ
それも過去に遡って帝じゃなきゃダメ
これはとても大事なこと
0037日本@名無史さん垢版2016/10/09(日) 13:21:33.15
>>36
だろうな。
NHKはそういうのを含めて、すべてわかっていてやっているのだろうな。
0038日本@名無史さん垢版2016/10/10(月) 09:47:17.57
現在の必要に応じて過去は好き勝手に改変しますよ、という宣言かな?
どの口で「ウリジナル」とか「歴史捏造」とか言えるのやら・・・
0040日本@名無史さん垢版2016/10/10(月) 23:33:49.70
お隣はいずれ、ウリジナルもウリナラマンセーもアホらしくなって
頭切り替えて積極的に中華に溶解してくだろうね
民族自決やら主権国家やらもうムリ疲れたーって

その時になって日本はそれやろうにも出来ないんだよね
皇室の存在とその歴史が邪魔なんだよね
0041日本@名無史さん垢版2016/10/11(火) 00:13:37.61
大規模な戦争がなかっただけマシじゃね(平安後期除く
0042日本@名無史さん垢版2016/10/11(火) 01:35:53.72
日本と朝鮮半島の歴史と文化の交流というものを考えてみますと、長きにわたりまして、日本は朝鮮半島よりも明らかに後進的な国です。
『古代豪族と朝鮮』京都文化博物館編
0043日本@名無史さん垢版2016/10/11(火) 10:04:42.28
>>40
それはどちらかと言うと、皇室よりも国民が望んでいないんじゃないだろうか。
この国民は東アジアにしては潔癖すぎるし、文化も違いすぎる。
溶け合うくらいだったら、再び大陸出兵でもして一戦交えることを選ぶんじゃない?
0044日本@名無史さん垢版2016/10/13(木) 15:04:34.79
ベルサイユの王侯貴族も風呂に入ってないんだし
臭いと華やかさは別問題じゃないのか
0045日本@名無史さん垢版2016/10/13(木) 18:05:53.71
チョンガーチャンガーって青筋立ててる層はフジデモ見てもわかる通り中高年の男女が主体だからこれからどんどん声が小さくなっていく
中国も韓国も同様で若い世代ははお互いの国の文化に関心があったりネットで仲良く交流してたりで
日本にそれほど敵対心はもってない
とりあえず老人さえ死んでくれれば日中韓の軋轢はすべてが解決する
0046日本@名無史さん垢版2016/10/15(土) 23:45:03.92
そんな事は有り得ないと思うぞ。
端から合わない奴と無理やり仲良くしようたって、上手くいく訳ないもの。
自分は自分、他人は他人。
お互い敬して遠ざけたほうがいいのさ。
0047日本@名無史さん垢版2016/10/21(金) 23:45:20.02
Twitterの普及でわかったけどどっちの国の若者も隣国より自国の老人を嫌ってるのは確かだな
0048日本@名無史さん垢版2016/10/22(土) 21:02:47.34
1000年 一昔  俺の先祖、馬鹿にしてる?
0049日本@名無史さん垢版2016/11/12(土) 14:41:00.75
>>9
平安初期は桓武天皇という日本では珍しい良く言えばリーダーシップがある、
悪く言えば独裁者気質の天皇の存在が大きい。
二回の遷都と東北への遠征という二つのメイン事業に投資が集中されてただけ。
0051日本@名無史さん垢版2016/12/05(月) 09:58:16.84
買って読み始めたが、実に面白い。
平安京のあれだけのでかい面積を埋められるだけの人がいなくて
まあ住みやすかった左京だけで充分、必要面積は三分の一ほどだった
というのが笑える。
0052日本@名無史さん垢版2016/12/15(木) 15:01:11.48
平安時代って最盛期でも日本に人口が400万人しかいなかったんだぜ
今は1億2000人いるからその30分の1
そもそも人口密度が全然違うからな
0053日本@名無史さん垢版2016/12/15(木) 15:05:02.53
>>15
百姓から搾り取った重税で遊んで暮らしてたのは
平和な時代の政権担当者ほとんどそうなんだが
武家は前政権倒して政権取るまでが大変なだけで
政権取ってしまったら平安貴族とほぼ変わらんだろ
江戸時代なんてただ一人の将軍のために
大奥に着飾った女を2000人(お目見え以下の女中も含む)
おいてて平安貴族よりも贅沢
0054日本@名無史さん垢版2016/12/16(金) 01:18:03.25
>武家は前政権倒して政権取るまでが大変なだけで
>政権取ってしまったら平安貴族とほぼ変わらんだろ

うんなこたーない日教組ですら今時そんなこと言ってる奴はいない
江戸時代といえば日本始まって以来の大開拓時代
日本が平野までびっちり田畑で埋め尽くされるようになったのは領内あげての治水工事が行われるようになった江戸時代から
城下町も町人文化も大半は江戸時代発祥

前の世代が必死こいて作った国衙や官道を廃れるに任せ平安京内ですら半分が廃墟と化しているのに
何もせず百姓から取り上げた税金で遊んで暮らして貴重な紙資源を浪費しては駄文をひねり出すしか能がない平安貴族などお話にならない
0055日本@名無史さん垢版2017/01/04(水) 20:21:38.92
>>54
いやいや、天皇がやった開拓のほうがずっと凄いからw

江戸時代は農具の発明が進んだので石高も上がったが
それって江戸幕府のお蔭ではないし
0056日本@名無史さん垢版2017/01/04(水) 22:02:14.54
江戸や上方地方の藩でも雄藩と言われた藩なら別だが
うちの地方の藩は数年ごとに飢饉、餓死の連続で
マジで暗黒時代だった
おまけに財政は借金だらけで破産しそうだった
0057日本@名無史さん垢版2017/01/04(水) 22:09:06.65
徳川幕府は農村社会に蔓延る中世以来の格差社会を破壊させたからな
それだけでも偉い
ご主人様である富裕農民から解放された隷属農民は現日本人の中の多くのご先祖様にも当たるわけで
0058日本@名無史さん垢版2017/01/04(水) 22:21:38.38
盗賊に捕まった母親が子供を置き去りにして逃亡した話を賞賛するような世界・平安時代
自分さえよければ他人はどうでもいい
自分の子供でも見殺しにする
家が穢れるという理由から重病の親を野に捨てる修羅の世界・平安京
人情もクソもない
ろくなもんじゃない
0060日本@名無史さん垢版2017/01/05(木) 07:06:11.02
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
0061日本@名無史さん垢版2017/01/08(日) 00:07:06.60
>>55
>江戸時代は農具の発明が進んだので石高も上がったが
>それって江戸幕府のお蔭ではないし

いいや江戸幕府のおかげ
国挙げて河川の整備行ったてたし今残る城下町や宿場町もほとんどが江戸時代に造られた物

大和朝廷何て労働力徴発しても畿内の堤整備するばかりで地方に還元することはなかった
そんなにすばらしい統治してたなら百姓が逃散しまくって戦乱が起こったわけでもないのに三国志の中国並みに戸籍人口が大激減なんて事態になってません

>>56
それでも室町や平安時代よりはるかにまし
畿内ですら飢饉がない年がないほどで寛正の大飢饉では京都だけでも8万2千と都市人口の3人に1人が消滅した

>>57
正確には太閤検地によって一地一作人が打ち立てられて以降だけどね
永年私財法によって誰でも開墾すればその土地は自分のものになると習ったと思うけど実際は一部の特権階級だけで
庶民が自分の土地を持てるようになったのは太閤検地から
0063日本@名無史さん垢版2017/01/08(日) 18:46:25.53
皇家という言葉があるからな
わざわざ王家を使う意味がない
ただ皇家の言葉の悪いところは口頭では効果などと被って天皇の家のことを指すとわかりにくいところ
0065日本@名無史さん垢版2017/03/08(水) 15:13:45.83
>>4
魅力的すぎる
0066日本@名無史さん垢版2017/03/11(土) 18:37:20.51
新平家物語とか昔の映画観ると、平安時代は暗黒に感じる・・・
何か李氏朝鮮みたいな・・・
0067日本@名無史さん垢版2017/03/14(火) 11:53:57.33
都も不潔だったぞ
死体があちこちにあり、公家の葬儀中に
野良犬がその辺の死体の腕を加えて乱入してきて騒ぎになったり

女が1人で外にいると、神様からの恵みだと考えられ
拉致しても問題なかったとかな
平安の割に戦が乱発するし
武家政権になってからだよ
日本が洗練され、街並みもきれいになったのは

それでも昭和初期まで、貧しい家が娘を遊郭に売る
未開の土人みたいな文化が残ってたけどな
明治期には10歳前後の少女をだまして海外に売り飛ばして
娼婦にさせて、少女たちに体を売らせた金で近代武器を買い漁ってる
女の人権侵害だと世界中から非難されて、やっとやめたが
海外に娼婦として売られた唐行きさんの平均寿命は20歳だとさ
0069日本@名無史さん垢版2017/03/15(水) 10:10:12.83
>>67
武家政権を美化しすぎw
武田信玄の時代でも戦に勝ったら
男は甲斐の金山を掘るための奴隷、
女は金山早く掘り当てた奴にくれてやるぞの娼婦にしてたのに
戦で死んだ連中なんて敵将クラスだけは首だけちょん切って化粧して首実検
胴体はそのまま放置
歩兵の死体なんて初めからその辺に放置

平安時代はそこまで無法地帯ではない
0070日本@名無史さん垢版2017/03/15(水) 19:20:29.24
明治になるまで基本的に住民自治だろ
戦乱が続けば街も荒れるが平和な時はそれなりに機能してるはず
0071日本@名無史さん垢版2017/03/16(木) 00:13:26.97
昭和の飢饉で身売りがなかったというのは嘘だが
身売り相談受けますの写真は新聞社のやらせなんだがなぁ・・・
0072日本@名無史さん垢版2017/03/16(木) 22:30:33.30
そうでなくても戦前の格差社会は凄まじいよ。
リアルで羅生門の世界だからな。
あれじゃクーデターが起きて政治家が殺されても文句は言えないわなってレベルだ。
0073日本@名無史さん垢版2017/07/26(水) 09:39:12.44
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0075日本@名無史さん垢版2018/01/30(火) 16:44:18.89
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

7MVQ5
0077日本@名無史さん垢版2018/04/07(土) 18:03:39.53
>>29
古いスレへのレスだけど、先週見た「英雄たちの選択」中、
「魏の皇帝『恵王』が云々」

え?
0078日本@名無史さん垢版2018/04/10(火) 18:23:54.87
>>69
武田信玄に限らずそれは合戦では常識でみなやってたことだけどな
「陸奥話記」でも官軍は金沢柵を落すと戦利品として分配された美女十数人を除いて皆殺しにしてる

平安時代は京の街中や大内裏ですら夜盗や人攫いが頻発する世紀末都市だったのが戦国時代との違いだな
治安という概念がない
0079日本@名無史さん垢版2018/04/10(火) 19:11:06.12
>>78
戦国時代も夜盗や人攫いはいただろう
殿様の寝所だけは護衛の侍に守らせていたが
その護衛の侍に首を掻かれることもたびたびあった
武士はいつの時代も野蛮
0080日本@名無史さん垢版2018/04/11(水) 17:13:24.16
>>77 聞き間違いじゃね?
魏の恵王って、三国時代の魏じゃなくて、戦国時代の魏だろ?
始皇帝より前の話だから、当然「皇帝」はおらんわな。
0082日本@名無史さん垢版2018/05/07(月) 01:03:02.02
「源氏物語」があれだけ長大な物語でありながら食事の場面が全く出てこな
い。これは、当時、貴族でも粗末のものしか食べてなかったからだそうだ。
0083日本@名無史さん垢版2018/05/24(木) 10:33:31.91
平安時代の貴族は人前でものを食べるのははしたないという
風習なんじゃなかったっけ

武士でも長らく日本人の食事は一汁一菜で毎食メニューは同じなのが普通
今みたいに副菜三品とか言ってるのは家事に専念できる専業主婦が誕生してかららしいよ
0084日本@名無史さん垢版2018/05/24(木) 10:44:29.92
>>80
俺もそれ聞き覚えがある。
なんのテーマだったか忘れたけど。
魏の恵王は改元制度の創始者、孟子のパトロンなんだよな。
0085DJgensei artchive gemmar 番長net垢版2018/05/24(木) 16:48:47.87
食事のことは恥ずかしいから書かないというね。性欲にもろ関係あるからね
しぐさやてつきが。
0086日本@名無史さん垢版2018/07/12(木) 15:23:04.32
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

JGN
0087日本@名無史さん垢版2018/07/27(金) 13:14:12.79
この前1655年の大映版新平家物語の映画を見たけど
平安末期の京都ってあんな感じなのからって思いながら見た。
年中行事絵巻の世界を再現したようなかんじ。
0088日本@名無史さん垢版2018/07/27(金) 20:18:38.09
古代からの歴史上の人物に、日本人は一人もいない

同じ島国のイギリスを見てみよう
大陸側は常に戦っているのに対し、英国土人はパンに海苔を塗って質素に暮らしていた
百戦錬磨のフランス人が攻めてきたが、戦ったことのない英国土人が勝てるわけがない
英国王室はフランス人だ
英国民は上層と下層で民族が違う
勿論、上層は大陸からの渡来人であり
農場や工場で働いているのが英国土人だ

日本の時代劇を見てみよう
ボロボロの服を来た農民が出てくるが、あれが日本土人
0089日本@名無史さん垢版2018/07/27(金) 22:34:00.20
渡来人のお蔭で発展していたぞ。ばかちょん
0091日本@名無史さん垢版2018/09/07(金) 09:33:19.34
>>1
華やか以前
そもそも平安って呼称がおかしい。リアルタイムで俗称平安時代と言わんし、平安って単語ツコてへん

・大国唐国様と戦争したけど「お前態度ええし不問にしたる」といわれたで、武則天様様や
・国家騒乱は仏教解決や
・農業と天皇家ニート問題は農民放逐源平就業制度で解決や。税収も増える

工務天皇までどたばたあったけど割とうまくやった。
ところがうまく8正規切り盛りして事業完成させたら、9正規に南海トラフが来る。犠牲者未曾有

これで
・国家経済に穴が空いた
・大衆と天皇家の仏教的信仰心が砕けた
・天皇家が発狂と衰弱が相次いだ

これで天皇家機能不全になる。でそこから天皇が乱心に近くなる。
で将門公が台頭してこのときショックでかくて天皇家錯乱する

で以後政治の形態が大きく変わって、そこら編以降で平安という時代じゃなくなり坂東武士の時代になる
その契機は南海トラフである
0092日本@名無史さん垢版2018/11/12(月) 23:21:09.84
 
(770年)神護景雲4年、称徳天皇が崩御。光仁天皇、即位。
天智系に移行、ただし光仁天皇には意識無し

(781年)天応元年、光仁天皇が譲位。桓武天皇が存在。光仁天皇が崩御。
桓武天皇には天智系に移行の意識あり

(794年)延暦13年、平安京へ改めて遷都。
現行の平安時代のはじまり
0093日本@名無史さん垢版2019/03/08(金) 07:48:02.19
>>83 >>85 亀レス
「枕草子」第42段にかき氷、第133段に「餅餤」など食品に関する記述が少しある。

万葉集にも食品が詠まれている。
題詞「酢、醤、蒜、鯛、水葱を詠める歌」
醤酢に 蒜搗き合てて 鯛願ふ 我にな見せそ 水葱の羹 万葉集3829
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況