江戸時代でニートと呼べそうなのは武家の次男坊三男坊とかの部屋住みくらい
百姓は農業してたし、町人は商売してたし、職人は色々な物を作ってたしな
今と違ってナマポ制度もないからマジで働かなきゃ飯が食えない時代

中には働きたくなくて農村を出て都市部で乞食になる奴もいたけど
それもそれで乞食活動というビジネスだからこれもニートとは違うしな