X



応仁の乱とは一体何だったのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2017/05/17(水) 12:48:32.50
何だか深い闇を感じるのだが
0092日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:00:36.09
義政が無気力で富子の尻に敷かれっぱなしだったのがいけなかった。
0093日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:39:06.39
,
織田ザコナガの天下統一はまだか?

織田ザコナガが強いのは池沼の脳内とゲームの世界だけか?

北条義時は朝廷も叩き潰して天下の覇王になったけどな
0094日本@名無史さん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:31:59.28
>>92
文化面で多大な貢献をした義政は日野富子ごときゼニゲバよりよほど価値があるけどね
0095日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:45:03.41
頼朝の子孫が絶えた後では新田が清和源氏嫡流の武家の棟梁なんだ。太平記にそう書いてある。
0096日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:25:07.88
観応の擾乱は天皇の家督
応仁の乱は将軍の家督
家督相続が嫡流単独になって各地の武士が家督と領地争い
0097日本@名無史さん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:04:48.73
>>56
応仁の乱後の都は衰微して規模縮小
上京と下京を室町(烏丸?)通り一本のみで繋いだ瓢箪形の町になってたらしいね
0098日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:24:10.72
>>95
鎌倉時代後半の新田氏は、むしろ足利の支流という扱いを受けてたようだけどな
つまり、独立した御家人という扱いを受けてない
0099日本@名無史さん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:27:29.85
>>91
義尚を後援してたのは宗全じゃなくて伊勢貞親
宗全と勝元は乱の直前ごろまで親しくて、貞親排斥の時にも勝元に協力してた
0101日本@名無史さん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:19:03.63
>>95
鎌倉時代から足利氏は源氏御門葉の家柄で、五位の官位を持つ貴族だった
清和源氏の中で最も地位が高く、所領も広大で一門も多かった
新田氏は義貞が一代で地位が上昇したが、一代で終わってしまい、その後は一門の
山名氏や岩松氏が残っただけだった
0102日本@名無史さん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:13:21.86
義尚の次の将軍として義視の息子を推薦したのも日野富子なんだよなぁ
0103日本@名無史さん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:20:46.33
>>91
日野富子アンチってキチガイじみてんな
伊勢貞親が自分とコネクションのない義視を将軍にすることを反対して拗れただけ
富子も義政も義視が将軍になることは反対していない
パヨクの作った教科書を信じる奴はアホ
0104日本@名無史さん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:18:32.66
富子を悪玉にする説は乱から半世紀ぐらいあとに創作されてからずっと定着して言われ続けてきた与太話で、サヨクによる創作じゃない
明治や大正の頃の教科書や歴史書でもたいていはそのように書かれてないか?
0105日本@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:11:28.19
強盗キャンペンで京師土人ヒーハー
0106日本@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:29:18.34
応仁の乱は日野富子がわが子かわいさのあまりに起こした大乱だね。
悪い女だねえ。抑えなかった義政も悪いけど。
0107日本@名無史さん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:14:11.34
富子の関与があるのは本当は応仁の乱じゃなく明応の政変だろ
応仁記は嘘が多い
0109日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:47:38.77
明応のほうはともかく、応仁のほうは富子の関与はないと思う
義尚擁護派だったのは伊勢貞親で、宗全も勝元も貞親排斥の急先鋒だったからな
勝元はもとの約束を破って義視を軽く扱うのに反対して、約束通り義視を将軍にするように求めてるしな
この時点では義尚を将軍に推す勢力はない。富子の影響力は、まだ低かったわけだ
0110日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:48:53.30
>>109
応仁の初期の影響はほぼないのに
明応の政変で富子の大物の印象が強くなったのね
0111日本@名無史さん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:01:02.63
コロナ五輪でとうほぐのトンキン土人ヒーハー
0112日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:43:46.20
SNSの乱が今熱い!
0113日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:07:44.16
       /|∧_∧|
       ||. (・ω・´| 言っておくことがある!
       ||oと.  U|
       || |(__)J|
       ||/彡 ̄ ガチャ


         ___
       /|∧_∧|
       ||. (・ω・´| 朝鮮マ○コは最高だ!
       ||o.|U U|
       || | し-J|
       ||/ ̄ ̄


         ___
       /|∧_∧|
       ||. (     | じゃ、そういうことで
       ||oと.   |
       || |(__)J|
       ||/ ̄ ̄
     ∧_,,∧ それだけ言いに来たニカ?!
     <   #>
     (   U
     し―-J
0114日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:33:15.61
>>98
太平記に「源家嫡流の名家」と書いてあるぞ。
0115日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:09:51.82
日野富子が諸悪の根源
0116日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/30(火) 02:44:45.87
>>109
日野勝光を忘れるなかれ
0117日本@名無史さん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:30:27.99
      悪さばかりしてるからだ!バカチョン!
   . .                   ノ
    ∧倭∧    / / / /     彡 ノ
  ⊂(#.・∀・)  、,Jし //  パン ノ  
   (几と ノ  )  .て 彡⌒ ミ∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!
/ノ / | \ 彡     ノ 韓 /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )
              レ'レ'
0118日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:07:57.56
山名家って足利義満のときに勢力を削除された割に
それなりに強かったんだね
0122日本@名無史さん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:46:54.15
>>114
太平記は歴史書でなくて物語、軍記物だしな
各人物の評価はあんまり当てにならないだろ
後醍醐天皇が崩御の後には転生して魔王になって日本中の妖怪とかを束ねて世の中を乱れさせたとか書いてるような、かなりフィクション色の強い本だぞ
0124日本@名無史さん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:22:11.35
@hhasegawa 京の都なる鍵アカウントの悪口雑言より投ぜられたる火種はつひに山河を焼き尽くし、かの応仁の乱を思はぬはなしと云へり。はや許しを乞ひても味方面して煽る者、要らぬ仲介に及ぶ者、なべて火に油を注ぐのみなるを見て、ある男の詠める。「汝や知る都の野火にござかけて消さむとしても上がる煙は」。
0125日本@名無史さん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:37:55.94
応仁の乱とは、相続争い
惣領制だと、争いが絶えない
0126日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:01:02.64
戦国時代板だってえのに応仁スレが過疎ってんのか。
住人どものレベルが知れる。
 
>>119
一年半も前の書込にレスを付けるのもどうかと思うが、全面同意。
 
0127日本@名無史さん
垢版 |
2023/03/23(木) 18:29:16.67
どこの板に書き込んでいるのかも分かっていないのに「レベルガー」とか言われても…
0129日本@名無史さん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:11:57.59
一番悪いのは日野富子だね。
0131日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/16(木) 14:30:32.09
有力大名って何かあったらすぐ御所巻するような連中だから、将軍家が家督争いに介入できるチャンスを見つけたらすぐにやるのは妥当なことだし、権力構造が一極化してないから揉めだしたらなかなか解決しないのは、鎌倉後期からずっと変わらないし、単発の事件が解決しないまま、なんかダラダラやってた戦争だから、将軍家が主導権をとるも何もないと思う。
0132日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/18(土) 20:36:54.36
乱の前に幕府内で権勢を誇っていた細川・山名の両氏が乱の後には霧散してしまっているのに笑った
0133日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:04:28.32
でも中世の大名家で戦後に内閣総理大臣なったの細川ぐらいじゃね
佐竹で県知事
0134日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/21(火) 00:53:13.51
西日本の人間の特色がよく出ている。よく言えば人情味ある、悪く言えば癒着や馴れ合いが多くてモラルが無い。
小勢力が乱立して、それぞれ灰汁が強い地方勢力が、くだらない面子や欲望丸出しでまとまらない。
だから争いが始まるともう止まらなくなる。
だから合理的な織田信長みたいな巨大勢力が出てくると、まとまりが無いから為す術がなくやられる。
でも、合理的なことは嫌いだから、反発して明智光秀みたいなのが暗殺するんだよな。
0135日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/21(火) 01:32:39.39
>>134
その特徴が、新潟の田中角栄にも共通なことを考えれば、西日本に限らないと分かるだろ
0136日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/21(火) 04:19:45.89
134
アホなんかてめえわ
おまえはしつこいキチガイじみたとこがあるのは分かるけどな
0137日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:06:15.37
>>132
播磨を維持できなかった山名はともかく細川京兆家は応仁の乱での受益者だと思うが。他の管領家がズッコケたおかげもあって棚ボタ的な京兆専制を実現したし。
ただ、結果から見ると負担を一身に背負う羽目になったとも言えるけど。
0138日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:10:05.37
>>137
乱を利用して斯波家を潰せたのが大きいな
畠山は潰せなくて、明応までのしばらく、のさばらせてしまったが
0139日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/23(木) 05:18:05.40
元々、武衛家は管領に興味をなくしていたようだから、京兆独占でも別に文句無かっただろうけどね。越前喪失が確定したことは大ショックだったろうが。
0140日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/23(木) 10:26:23.89
>>139
乱が始まってからは斯波義廉が西幕府の管領を勤めてたやんけ
0141日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:29:33.01
義廉個人としては、本宗の義敏への対抗上、西軍全体としては京兆への対抗上、武衛の管領を打ち出したという行き掛り上の問題で、畿内に拠点がなかった武衛家としては旨味がないと認識したのか義淳の時分から出費が嫌で就任を忌避してる。
0142日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:50:15.88
>>141
管領に初就任した斯波義将の時点ですら、当主高経が就任拒否して、嫡男で若い義将を名代として就任させたぐらいなんだよな
高経いわく、自分は将軍の家臣などという卑賤の身ではない、云々

しかし後には、斯波家と細川の間で派閥争いを引き起こす感じで、どちらの家から管領が出るかで諸大名の浮沈すら左右する大ごとになっていった
今川とか富樫とか、アオリを受けてひどい目に遭った大名も少なくなかったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況