X



失脚した人物に長生きが多いのは何故? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:21:10.58
失脚した人って失脚後数年で亡くなる人と
何十年も生きる人で大きく別れる気がする
0002日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/10(木) 10:37:45.46
生類憐みの令を非難して失脚した徳川光圀公は70歳前半で
亡くなったから当時としては長生きなんだろうけど,水戸黄門
のイメージが強かったんでもう少し長生きしたのかと思ってた。

それはそうと世界史板の同スレのほうが日本史の人物に関する話題で
盛り上がってるというw
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/whis/1501676714/8-
0003日本@名無史さん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:14:31.84
お約束(?)の今川氏真、織田信雄

甥っ子(兄・信忠の子)の三法師は悲惨な末路の末に若死してしまったけど,
信雄は失脚しつつものちに大名となって長生き。
0004日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:29:24.46
鎌倉幕府初代執権・北条時政

自分の子に追い落とされて失脚するも歴代執権の中では最も長生き(70代後半)
0005日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/27(水) 00:49:35.70
山縣有朋は失脚した時点で長生きだったクチか

余談ながら江戸幕府と室町幕府の将軍は最後の人物が一番長生き,
逆に鎌倉幕府の執権は最初の人物が一番長生きw
0006日本@名無史さん
垢版 |
2017/09/29(金) 12:53:44.90
土岐頼芸(1502〜1582)
斎藤道三に追われた後,本能寺の変の後まで生きてた事にビックリ。
0007日本@名無史さん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:03:03.86
>>1
同じ長生きでも前者は山縣有朋(失脚時が長生き)、後者は松平忠輝や宇喜多秀家(失脚後に長生き)かね。
0008日本@名無史さん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:55:17.24
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RLHR5
0009日本@名無史さん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:37:21.24
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

LIS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況