X



ゆるりと邪馬台国畿内説Please 303
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代理
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:29.32
邪馬台国畿内説のスレです。
前スレ 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1511408635/-100

1、内乱の激しい中国や、2世紀末の倭国大乱の影響を避けるため、都を、大陸からより離れた奈良盆地の纒向にした。
大和は、瀬戸内海に近く、交通の要衝である。人口も多く、日本の中心に位置しており、都にふさわしい。
2、倭国の大乱は全国的な内乱である。その結果、3世紀には、中部日本と西日本とを統一する大和朝廷が成立した。女王国の出現は、このような広い領域を支配する国家の誕生であった。
3、卑弥呼が魏からもらった鏡は三角縁神獣鏡である。その証拠に、卑弥呼の時代である「景初三年」の銘が入っているものが出土している。
三角縁神獣鏡は、畿内から数多く出土するが、九州や関東からも出土するので、古墳時代の前、すなわち鏡が輸入された卑弥呼の時代には、大和の勢力が九州や関東に及んでいた、と見るべきである。
4、朝鮮から邪馬台国にいたる行程記述は、、伊都国以降も一直線に繋がったもの(順次式)と見るべきである。
不弥国から東は、船で行った。航路としては、瀬戸内海ルートだけでなく、日本海ルートを通った可能性もある。 この場合、投馬国として、出雲や但馬を比定する。
5、「女王国の東に、千余里を渡海すると、また国がある。みな倭種である。」との記述は、
伊勢湾や琵琶湖を渡ったむこうにも、倭人がいたことを述べている。

他説も歓迎です カキコミは自由に語ってください 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なお個人攻撃や、不快感の与えるようなカキコミは止めて下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

できれば前スレを埋めてから書き込んでください。
0002日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:46:13.00
ここはエセスレ
0005代理
垢版 |
2017/12/05(火) 23:20:15.73
>>4
代理に言うなよ
無断で少し変えたよ
どうでもいいけど 
0006代理
垢版 |
2017/12/05(火) 23:33:36.04
ところで>>4
スレ主が決めたスレタイじゃねーし
書き込み者の質が良いスレだと思うがな
前々スレくらいから心地よいから代理で立てたんだ
読んでるばかりだけじゃ駄目だと思ってな
たぶん、これからも読み続けるかもな
俺も疑問に思ってる事カキコしてるし 正解が出ないけどちゃんと意見書き込む人いるもん
ひょっとして俺スレ主になっちゃうのかい?
どうでもいいけど・・・読むに徹するよ このまま良スレであればな
0011日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:35.11
徐福と倭国と関係ある?
徐福はる単なる伝説?
0012日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:36.88
徐福って、倭国(阿波)と関係ある?   @阿波
0015日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:34:26.97
>>11
関係無い
史紀は多分に小説的要素が強い
日本の記紀に近い
0016日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:05.27
>>12
まったく関係ない
徐福伝承でも四国は門外
0017日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:48:11.43
徳島は稲作もダメ
縄文遺跡が一つだけ
文明が遅れてた地
0018日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:46.49
>>11



で、徐福集団が渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる中国系土器と中国系農具は?


.
0019日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:58:20.04
縄文遺跡を古い順に並べると、北海道 東北  が多くを占める
縄文時代は東日本に人口が集中?
0020日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:59:03.73
>>18
無い
0021日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:45.18
稲作は日本から朝鮮に伝わったのだ
0022日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:12:18.68
稲作のルート

中国→日本→朝鮮

つまり、日本は古代 文明は朝鮮ルートじゃない
0023subo
垢版 |
2017/12/08(金) 23:20:14.94
>>12
徳島の池田に徐福の言い伝えあるだろ
0024subo
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:23.42
>>18
徐福知らんのか、ばかもん!
0026subo
垢版 |
2017/12/08(金) 23:23:36.66
>>22
徐福集団は九州邪馬台国で本格的な水田稲作を始めそののち朝鮮半島に伝わった
0027subo
垢版 |
2017/12/08(金) 23:24:30.79
ここは徐福スレ
0029日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:36:33.62
おくやませんせーおちついて
0030日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:22:55.15
>>26  邪馬台国が紀元前3世紀にあったとは思えないが・・・
0031日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:29:32.48
倭大國玉神大國敷神社(美馬市)
大和大国魂神社(あわじ市)

ここの倭と大和の使い分けが良くわからない?
0032日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 06:53:34.55
大和坐大国魂神社
(通称:大和神社)
奈良県天理市新泉町星山   @阿波
0033日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:17:08.40
>>32
大和政権が淡路への進出?
少しこんがらがってきた
0035日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:10:12.74
きたなおくやま
0036日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:10:26.94
>>33
>大和政権が淡路への進出?

大和政権の淡路への進出は8世紀以降。  それ以前は倭国(阿波)と同国。   @阿波
0039日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:32:21.80
あせるなおくやませんせーすれがすすむ
0041日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:48:11.23
そういや
淡路島に鉄工房があったのに
海を隔ててすぐの徳島には矢野遺跡など鉄器がほとんど無いことについて
@阿波はどう考えてるの?
0043日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:06:22.21
>>41
>海を隔ててすぐの徳島には矢野遺跡など鉄器がほとんど無いことについて

もっと徳島のこと、勉強しましょう。  九州より多いでしょ。    @阿波
0045日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:09:54.55
>>43
多い?
どの遺跡にいくつ鉄器があるのか教えてください
0046日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:11:21.53
キチ>>1晒し上げ
0047日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:15:45.44
>>45
自分で調べましょう。   阿波の古墳や遺跡、簡単にネットで調べられるでしょ。   @阿波
0048日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:17:07.23
>>47
調べたら鉄器がない

淡路島に鉄工房があったのに
海を隔ててすぐの徳島には矢野遺跡など鉄器がほとんど無いことについて
@阿波はどう考えてるの?
0049日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:29:43.09
キチ>>1晒し上げ
0051日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:43:22.56
ニセスレ晒し者
0053日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:48:44.07
畿内説を騙っちゃダメだよ
それは詐欺だ
0056日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:48.63
新スレあげ
0057日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:53.83
なーんだ
@阿波もゴマかしとダンマリか
0058日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:12:02.47
>>43
阿波は鉄器が少ないのか
淡路島を含めるとまた変わってくるのだろうが
0059日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:14:13.00
だから海を隔てた淡路島に鉄工房があるのに
阿波に出ないってのはどういうこと?って話

含めていいのなら
九州の出土品も含めて畿内邪馬台国なんだ、って話もできちゃうだろw
0062日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:21:18.35
>>48
調べるのが怖いんですね?
鉄器の出ない阿波の弥生遺跡が稀ですね。   @阿波
0063日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:28:47.95
鮎喰遺跡
庄・蔵本遺跡
樋口遺跡
名東遺跡
矢野遺跡
若杉山遺跡

鉄器なし

基本的に石器や木器で生活していたようだが
0064日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:30:32.58
詳しく調べたら鉄器があるのかもしれんが、
九州や日本海沿岸に比べると明らかに鉄器が無い。

拝原東遺跡に鉄器工房が出ているが、
これは弥生終末期から古墳時代とあるので、淡路島鉄工房と時代が異なるし、
東征の結果であることを排除できない。
0066日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:35:41.56
新天皇となる皇太子さまが初めて執り行う新嘗祭(にいなめさい)「大嘗祭(だいじょうさい)」について、
宮内庁が平成31年11月中の具体的な日取りを14〜15日と23〜24日の2案に絞り、検討を進めていることが8日、分かった。
近世までの慣例と例年の新嘗祭の時期を考慮し、両案に集約された。今後、政治日程などとの兼ね合いを含め、政府とともに調整する。(産経新聞)  

また、忌部はん 慌ただしくなるね。   @阿波
0068日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:37:10.88
海を隔てた淡路島に鉄工房があったのに
阿波には鉄器がない

どういうこと?
0071日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:40:45.89
サヌカイトが鉄器の代わりになっていたということもありうる
0072日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:41:09.72
>>70
なにが極論?

海を隔てた淡路島に鉄工房があったのに
阿波には鉄器がない

考古学データを示しているだけだが
0073日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:41:32.04
木器と石器の地域だったということだろ。出土品そのまんまだ。

鉄器が無いならその他の工芸品も石器時代と変わらん。
石器時代だよ石器時代。
0075日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:09.94
@阿波はもっと議論ができる奴かと思っていたが
逃げるだけだったか
0077日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:49:24.85
>>63
えっ、鉄器の出ていない遺跡、たったそれだけ?   @阿波 

ちなみに、
徳島県阿南市水井町若杉山遺跡・丹波坑口・長生町奥ノ谷遺跡
出土遺物
@石器(石臼・石杵)
A土器
 甕・広口壺・二重口縁壺、小型丸底鉢、鉢、高杯、器台=生活用具のほとんどがそろっている
 小型丸底坩(弥生X様式後半〜布留式まで)庄内式並行期がほとんど
 土器胎土(結晶片岩・石英・雲母)
B玉類
 蛇紋岩製勾玉
C鉄製品
 刀子・不明鉄製品(やりかんな?)
D自然遺物
 貝片・獣魚骨・人骨片
0078日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:49:43.60
@阿波に議論を期待する方がどうかと思う
0079日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:48.41
>C鉄製品
> 刀子・不明鉄製品(やりかんな?)

え?
もう全部出しちゃったの?
0081日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:53:41.11
>>64
ホケノ山古墳の鉄器は鳴門市の「光勝院寺内遺跡」での製作でしょう。   @阿波
0083日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:58:55.88
光勝院寺内遺跡にも鉄器はほとんどないな
0084日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:15.21
>>83
それがなにか?   @阿波
0085日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:01:12.66
そもそも淡路島も100年以上鉄器生産をしている割には
完成品の鉄器はほとんど出ていない
鉄器生産のみをする工場群だったわけであり、
阿波も同じことだろう
0086日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:01:30.24
>>83
矢野遺跡にもないけど、それがなにか?   @阿波
0087日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:02:05.92
>>84
鉄器を作らされるだけで
鉄器を使わせてもらってないわけだ

石器や木器はいっぱい出ているからな
0088日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:04:03.70
>>83
拝原東遺跡にはあるけど、それがなにか?   @阿波
0089日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:06.32
>>87
>鉄器を作らされるだけで
>鉄器を使わせてもらってないわけだ

調べるのが怖いんですね?
鉄器の出ない阿波の弥生遺跡が稀ですね。   @阿波
0090日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:51.99
>>89
以上の話から、ほとんど出ていないことがわかったね
0091日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:07:37.69
基本的に石器や木器で生活しており、
鉄器工房あとから鉄器が出てもごくわずか
0092日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:23.79
>>90
以上の話から、九州より阿波のほうが鉄器が多いことがわかったね   @阿波
0093日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:24.00
どこかの鉄器ゼロよりはマシだが、
九州や日本海沿岸の鉄器大量遺跡達と比べれば
とんでもないド田舎
0094日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:09:31.55
>>93
大量に出るかもしれないが、遺跡が少ないのが致命傷。   @阿波
0095日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:11:37.80
ごめんね大量に出ちゃったw
0096日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:17:12.80
>>95
いいえ、倭国(阿波)は「一点豪華主義」じゃないから。   @阿波
0097日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:49:03.12
>>72
交通の便のよい淡路に工房を置いて鉄器を売るのが効率がよい
阿波にはサヌカイトがあったから鉄器需要が少なかった
0098日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:36:36.64
ヤマトの地は征服され、卑弥呼が都を置き初期ヤマト政権が始まった。

阿波の地は、倭国大乱まで倭国の後背地で、辛い役割を担わされていた。

事実は事実として受け入れないといけない。

悲惨な歴史も捏造された嘘の歴史よりマシだ。
歴史の捏造は、統一国家形成の犠牲になった人々がうかばれない。
0100日本@名無史さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:31:34.59
>>96
以上の話から、九州より阿波のほうが鉄器が多いことが良くわかったね。

九州は鉄器出土遺跡が少ないのが致命傷だね。

倭国(阿波)は「一点豪華主義」じゃないから。   @阿波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況