>>807
>六代孝安「室秋津島宮」(御所市室)に御所があったとされるが、<

大和は、倭国から別れた別種の旧小国であり、
倭國の地方の市を監督する「大倭」職の国であったから、
「御所」はなく、後代の記紀の造作文言。

>出雲は国譲りを受けたので、女王の行宮だったとも言える <

出雲は、「国を譲った」形になった方。
譲って貰ったのは、筑紫倭國であり、大和ではない。