X



邪馬台の全解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:47:30.01
ジュンク堂で、買ったばかりで驚いている。これ本当?
教科書が書き換えられると宣伝しているが?
0712日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:31:59.88
聖徳太子すら、実在かわからんのに、日本書紀で三世紀の話はまったく無理やわ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/多利思比孤
0713日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:39:39.61
ヤマトに来た隋の使者があったのは、多利思比孤という男王で、嫁さんがいた。当然に女の推古天皇ではあり得ないし、聖徳太子ごとき人物もいない。

しゃうがないから、さまざまな学者がこじつけを言ってるが、無理筋ばかり。

飛鳥時代の話ですらこれだ。日本書紀や古事記で古代史を考えるのは、ある話ではない。
0715日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:04:20.50
国書に署名してあったんだろ。
0716日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/09(水) 11:35:43.36
>>714
いや、
ネットで検索して、
隋使者が奈良まで来て、男王とあっている。
推古天皇も、聖徳太子もいない。、
0720日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:09:07.62
飛鳥時代でも、このレベル。三世紀の古代史を日本書紀で考えるなど、話になりません。

そんな専門家は、今はいません。
0721日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:13:16.11
日本書紀なんて最後の7世紀辺りの記述は全く信用できないよな
まして3世紀とか話になりませんわな。
0723日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:24:35.59
つまり、
邪馬台国問題で神功皇后とか応神天皇とか出すお爺様は、その時点で退場しかないのです。

日本書紀は天武天皇政権の作品であり、
それを承知の上で、そこから少しでも歴史を復元するのが、今の学界らしいです。
0725日本@名無史さん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:51:26.13
日本書紀を信じないなら、隋に使いを送ったのは九州倭国の男王だよ。
隋書には多利思比孤の名前がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況