白馬青牛の先祖が広島にきたのは鎌倉期の元寇前よ。
それから、こいつの家は大庄屋と違う。
どの程度の庄屋か知らんが、そこの分家よ。
自作農、小作農含めて、そんなもん無数にある。
ただの百姓よ。
俺の先祖の分家で呉へ中世に移り住んで、呉の中の村か荘の地名を名乗り、地頭やってたのがいるが、多分それより相当格下。
呉は明治初期はただの寒村で、国が集中投資するまで生産力のない貧乏な土地柄だろ。
まあ、江戸時代からの土地持ちは、明治期以降、戦後の都市部の農地解放小作のようにウハウハになった可能性は高いが。