X



前九年の役・後三年の役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:45:48.93
藤原経清は日和見してたの?
0300日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:39.13
アイヌは父系社会だけど
というかあのあたりの狩猟採集民はギリヤークやウィルタにしてもみなそうだけどね
0301日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:06:51.27
平成衡って清原の縁者だったのかな?
0302日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:54:48.29
アイヌは両系だったみたい。
庶民層は普通に母系じゃないの?
日本人だって平安時代は貴族だって母系だったぞ。
0303日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:18:35.91
てことは奥州藤原三代の遺骸は朝廷式じゃなく蝦夷方式で祀ったのな。  
独立精神を内外に見せつけるためなのかな?
0304日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:28:46.11
そりゃ「東夷之遠酋」や「俘囚之上頭」を自称しているからな。
0305日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:07:38.24
>>294
有名な国宝の「後三年合戦絵巻」
阿部氏側は毛深い、目が大きいなどの蝦夷の特徴がよく描かれているらしい
蝦夷は毛人とも書かれるくらい古代から体毛が濃いことで知られていた
琉球王国の人は遺伝子的には日本人と同じだけど
アイヌ人は別の人種なんだよね
0306日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:09:53.67
後三年絵巻だけでアイヌを断定はどうかと
0307日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:55:30.43
これは明確に蝦夷をアイヌに関連づけたくないって人がいるからねー

藤原三代のミイラを調査した時に、旧石器時代人アイヌ説を否定した長谷部言人は骸骨は日本人型だし、ミイラは
アイヌ人の葬送ではなく、自然発生したと主張しているんだよな。どうも裂け目にネズミの歯形が付いているから、
そこから内容物を食べられたとかw そんな馬鹿な。

長谷部言人は、明石原人の件もあるし、先走りする性格があるような気がするのだが。
0308日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:48:41.17
だって弥生時代の蝦夷は縄文人が少し混ざる弥生人なわけだし
0310日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:14:24.63
吉川弘文館の人物叢書「源義家」
品切れだったが、現在重版中とのこと
持っていないから、入手できるのが楽しみ
0311日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:40:24.30
八幡太郎が今頃人気なのか?
0312310
垢版 |
2019/11/21(木) 15:09:39.15
>>311
今人気というわけでもないと思うが、NHK大河ドラマ「炎立つ」を見て義家好きになった
ちなみに義家役は佐藤浩市
0313日本@名無史さん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:30:35.39
奥州市江刺を中心に行われる大河ドラマ「麒麟がくる」岩手ロケ
とり直し〜
https://oshu-fc.jp/extra_tsuika0927/

歴史公園えさし藤原の郷
https://www.fujiwaranosato.com/

【お知らせ】2020年大河ドラマ「麒麟がくる」復旧工事に伴う見学規制について
9月17日(火)から10月4日(金)までの予定で、園内におきまして2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の復旧工事を行っております。
見学個所につきまして、若干の規制がございます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
0314日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:04:05.23
>>283
俘囚と貴種との差。権威の差かな
0315日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:07:08.63
蝦夷っていうのは、特定の民族を指すものではないからな。
0316日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:46:37.59
中央の支配下にないグループの総称だよね
0317日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:55:36.54
武則系と光頼系は完全に別系統
0318日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:43:00.50
ヨコレス

前九年の役(1051〜1062)・後三年の役(1083〜1087)
は女真大王府が版図に奥州を加えようとして、朝廷と女真大王府の間で起こった戦争ではないか。
白河院政の始まり(1086)が日本国王府(遼史にでる)の誕生と見れば、
後三年の終戦は北と南からの遼の日本列島包摂の完成によるもので、戦う意味がなくなったのである。
このような戦争の終結の仕方では、朝廷は立つ瀬がなく、
この戦争を義家の私戦と片づけ、使った戦費を返せとの沙汰を下したことが理解できる。
朝廷にこけにされた義家を白河が自身のグループに組み入れた。

日本史カテの「遼史に日本国王府が出る」をご覧ください。
0319日本@名無史さん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:43:30.23
安倍のじいさん「おいは周防熊毛の部落からきた朝鮮人たい」
0320日本@名無史さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:18:46.78
古代は能登あたりまで化外の地だったのか?
0321日本@名無史さん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:21:20.02
神話通り出雲もそうだったんじゃないの?
dnaでも縄文の集団がいたとか。
0322日本@名無史さん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:17:01.69
芭蕉のいう兵どもは、この時代のことなんだろうか
0323日本@名無史さん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:35:02.86
八幡和郎はウソつき
0324日本@名無史さん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:21:43.12
安倍ちょん辞任
0325日本@名無史さん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:07:14.00
遼は南面官と北面官という政治組織を持っている。日本国王府は北面官に属している。
白河の北面の武士という軍事組織名がある。
この驚くべき名前の一致は、白河が日本国王府の長であったことを示している。
北面の武士は、日本国王府が日本国を統治するための軍事組織。各地に配置され、源氏・平家になった。
日本が急に武家社会に移行していった原因である。
遼の日本国王府設置は日本列島を制圧する意図があった。
地政学的に、日本列島の北部は豆満江を通じて支配する方がたやすい。
豆満江の女真大王府の下部組織として、奥州藤原があったと思われる。
日本を遼の異なる府が分割支配していたことになろう。
奥州藤原が独自に北方貿易(北宋)をしていたことも、
平泉が平安京に次ぐ人口を抱えていたことも二つの王府で説明できる。
前九年後三年は朝廷と遼配下の女真族のたたかいで、
日本国王府が朝廷の上に立ったとき、戦いに意味が中なった。
「国際的視点からの古代史考」の「付録」を参照。
http://sites.google.com/view/jhistory
0326日本@名無史さん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:20:02.12
チョンコ祖国帰れw
0327日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:20:06.17
ガースーは仙北三郡の近くの湯沢出身とのこと。元は俘囚かもな
0328日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:35:23.74
>>322
そこら辺も重ねて思ってたんだろうけどやはり直接には頼朝の奥州征伐じゃないのかな 前九年後三年はその下敷きだし芭蕉とは離れすぎている
0330日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:58:15.27
芭蕉に同行した曽良の句に「卯の花に兼房見ゆる白髪かな」というのがある。
兼房とは義経の郎党だから奥州征伐より衣川合戦のほうだと思われる。
0332日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:22:26.64
ンなわけねえだろ
だったら信成が信長の子孫だと思ってんのかよ
0333日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/15(火) 02:55:35.87
ガースー、秋田から権力の頂点へ
清原も喜んでいるだろう
0334日本@名無史さん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:44:59.80
>>331
清原果耶は清原元輔の子孫? それとも出羽清原氏の末裔?
0336日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:12:06.79
>>330
詳しいですね
衣川の戦いの句だったら
兵どもや夢が限定的ですね
でも確か俳句を読んだのは衣川でしたね
0337日本@名無史さん
垢版 |
2020/11/14(土) 01:37:24.63
♀_(`O`)
あなたも私もアベコロナ〜
みんな揃ってアベコロナ♪
0338日本@名無史さん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:54:35.43
ほげ
0339日本@名無史さん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:57:24.47
おてもやん「今日から公園も駐車場も閉鎖や」
ガースー「外国人を入れます」
0340日本@名無史さん
垢版 |
2021/06/11(金) 00:44:46.72
聖火リレーでとうほぐのトンキン土人ヒーハー
0341日本@名無史さん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:50:39.97
>>305
安倍氏は蝦夷の酋長、奥州藤原氏や清原氏は中央貴族の末裔かな
奥州藤原氏は一種の在庁官人だったと思う
0342日本@名無史さん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:13:50.75
遼の日本国王府ができて後三年が終了
0343日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:56:09.83
朝廷による東北征服活動ですよね
0344日本@名無史さん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:24:14.17
>>341
説明わかりやすい
0345日本@名無史さん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:49:15.31
安倍氏も中央由来の在庁官人の子孫説のが有力だったろ
0346日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:24:17.70
十一年やっても前九年
0347日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:14:54.42
>>346
引き算スンナw
足掛け十二年や
0348日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:33:56.78
あげ
0349日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/23(木) 05:22:02.70
戦役名は日本史上群を抜いて格好良い。誰が名付け親なのか。元々の奥州十二年合戦も格好良いが。
0350日本@名無史さん
垢版 |
2023/11/23(木) 13:24:36.39
名付け親が勘違いして「奥州十二年戦争」から「のちの義家の三年の合戦」を引き算して、
「前九年」と「後三年」になったんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況