>>696
>>これも×。
苑があったと思われる宣池の位置が、宛の緊急事態に間に合わないようなが場所であったから、
新野に陣を移したのあり、 だから、苑は、襄陽と新野の間の襄陽寄りの地。<

>だから〜襄陽への緊急事態の対応だってば。戦闘中ではないのだから陣の展開もないよ。<

だから、お前の訳文の、
『(王昶は)「今は(治所である)宛に駐屯し、襄陽から三百余里もあり、
諸軍は散屯し、船は宣池に在り、危急があっても相い赴くのに不足である」
と上表し治所を新野に徙(うつ)して、(荊・豫)二州の水軍を習練し、
農事の開墾と殖産を広め、倉の穀類は盈積した。 』
が信用出来ず、その中の「宛」を「苑」にしてみたら、
「今、苑に駐屯す。襄陽から三百余里の苑なり。諸軍は散屯し、船は宣池に在り。
危急があっても相い赴くのに不足である」と上表し治所を新野に徙して、
二州の水軍を習練し、農事の開墾と殖産を広め、倉の穀類は盈積した。
という事になって、駐屯したのが「宛」ではなく、「苑」になってしまう、
と言っており、
だから、書陵部本と張元済本の両方を、提示出て見ろ、って言ってんだよ。