X



徳川家康が崇拝してた偉人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん2018/09/24(月) 21:58:58.33
源頼朝や武田信玄など。
中国では劉邦だな。
0220日本@名無史さん2019/10/26(土) 17:41:55.74
今川焼
0221日本@名無史さん2019/11/03(日) 12:05:28.68
熟女
0222日本@名無史さん2019/11/04(月) 08:15:40.66
いまがわよしもと
0223日本@名無史さん2019/11/04(月) 09:48:42.26
河童の三平
0224日本@名無史さん2019/11/05(火) 00:40:20.47
>>214
徳川も絶えるのか
0225日本@名無史さん2019/11/05(火) 09:22:39.66
反長州は山口以外全国民
反薩摩聞いた事ありますん。
0226日本@名無史さん2019/11/05(火) 17:18:17.47
今の安倍で長州政治も最期かな
0227日本@名無史さん2019/11/06(水) 00:48:50.04
最後の長州政治家なんだろ
0228日本@名無史さん2019/11/06(水) 16:15:20.49
>>186
尾張徳川って何の魅力もないよね
0229日本@名無史さん2019/11/25(月) 06:34:38.87
尾崎豊
(´・ω・`)
0230日本@名無史さん2020/01/03(金) 02:03:11.86
しんだね
0231日本@名無史さん2020/01/03(金) 04:57:28.31
>尾張徳川って何の魅力もないよね
 ありきたりかも知れないけど、徳川宗春はやはり別格。
0232日本@名無史さん2020/01/03(金) 05:46:59.71
>>1
落馬して死んだ頼朝
てんぷらで死んだ家康
0233日本@名無史さん2020/01/06(月) 19:04:20.42
・紀伊徳川は絶えるのが確定的
・清水徳川と田安徳川も断絶が濃厚
・徳川別家(慶喜家)は20117年に断絶

・徳川宗家は家広次第
0234日本@名無史さん2020/01/06(月) 22:48:36.74
清水徳川家は、男性親族が多かったはずだけど、他家は継がないのかな。

徳川宗家別家(慶喜家)は、徳川宗家別家分家(9男誠の家)があるはずだけど、残っている分家筋が、即慶喜家側を継ぐようにはならないのかな。同じ苗字なのだし、当主筋の家の跡継ぎだって親族どうしが認めれば養子関係ではなくても、家督継承は出来そうなものだけど。
0235日本@名無史さん2020/01/06(月) 23:30:25.24
フィリッペ二世
エリザベス一世
0236日本@名無史さん2020/01/07(火) 11:36:07.18
あらゆるスレを現代の子孫の話に持ってく奴がいるな
0237日本@名無史さん2020/01/07(火) 13:00:57.53
豊臣秀吉
前田利家
0238日本@名無史さん2020/01/08(水) 20:26:28.30
日本は苦労を知ったA型が頂点に立つ国

徳川家康 A型
松下幸之助 A型
田岡一雄 A型
0239学術2020/01/08(水) 21:06:55.21
わんにゃんパンチか。
0240日本@名無史さん2020/01/26(日) 14:59:16.31
ベトコン
0241日本@名無史さん2020/01/26(日) 19:57:14.25
アホだべ
0243日本@名無史さん2020/01/27(月) 17:31:25.00
>>236
親の七光どころか先祖の七光だなw
0244日本@名無史さん2020/01/27(月) 18:39:33.05
春日局
0247日本@名無史さん2020/03/06(金) 01:17:09.51
徳川家康は薬師如来を信奉してたと言われてます。薬草学に精通していたようです。

中でも大麻はよく研究されていたようです。その縁か、江戸時代には七味唐辛子に麻の種が採用されました。

今は油分としてオイルとしても、その医療成分が販売されてます。

PR
医療大麻オイル
https://a.r10.to/hIB4u6
0248日本@名無史さん2020/03/06(金) 09:19:05.21
徳川家康の場合天海が朝廷から
薬師大権現を与えられ
天台宗、薬師三尊のどれか知らんが
真言宗空海が本当かな?
大乗仏教の密教だったかな
徳川は浄土宗だったかな?
上の天海は定かで無い。
0250日本@名無史さん2020/04/10(金) 14:57:54.52
徳川家康が認識してたかはわからないが徳と言う字は漢風諡号において鎮魂慰霊の意味がある
0252日本@名無史さん2020/04/20(月) 23:01:23.66
所JAPAN【江戸城の謎を調査!会いに行ける将軍?徳川家康が東京に残した仕掛け】
0255日本@名無史さん2020/07/04(土) 23:11:58.35
沢庵和尚
0256日本@名無史さん2020/07/05(日) 01:27:06.62
薬師如来の化身
0257日本@名無史さん2020/07/07(火) 13:57:50.49
>>253
イジメられたの
0258日本@名無史さん2020/07/08(水) 01:45:08.32
徳川家康は朱熹を崇拝していた
0259日本@名無史さん2020/07/10(金) 20:23:25.41
崇拝してた人の教えを教わっているときに居眠りしたり軽装でたしなめられたり
0260日本@名無史さん2020/07/26(日) 21:12:45.39
ルドルフ1世
0261日本@名無史さん2020/07/26(日) 21:16:48.29
ドンバ
0262日本@名無史さん2020/07/26(日) 22:34:57.09
時代は違うんだけど、家に、ある謎の写真w
海軍、水軍・・・そういう写真なのかな?


キュウリのような葉が写っていて、何かの制服を着ている子供とか。

『河童の三平』でもないし。
0263日本@名無史さん2020/08/07(金) 14:50:31.71
テペト星人
0264日本@名無史さん2020/08/25(火) 22:27:19.92
徳阿弥
0265日本@名無史さん2020/09/21(月) 00:28:28.88
売国奴の安倍ちょんが辞任
0267日本@名無史さん2020/09/26(土) 10:11:27.37
麻ってな昔から日本では衣料に使われてたからな

かなり古いぞ歴史的には
0268日本@名無史さん2020/09/26(土) 10:12:37.56
むしろ絹織りの方が一般的ではないわけでな

染料なんかも麻を染めるもんだぞ
0269日本@名無史さん2020/09/26(土) 10:14:50.53
嫁さんとかでも麻織りはできたわけで
0270日本@名無史さん2020/09/26(土) 10:16:27.31
着物なんかもほとんど麻だろ

絹は輸入していたんだな
0271日本@名無史さん2020/11/21(土) 15:25:20.67
コロナ五輪でトンキン土人ヒーハー
0272日本@名無史さん2020/12/02(水) 19:18:23.84
河童
0273日本@名無史さん2021/01/24(日) 17:58:28.72
おてもやん「成人式のドンチャン騒ぎでアベコロナが増大しよったで
お・も・ち」
0274日本@名無史さん2021/02/12(金) 20:44:03.53
武田信玄公を尊崇する家康公は、武田の軍法、鉱山技術、河川治山技術を導入している。
また、家康が踏み倒した茶店の団子代を武田が払ってくれたので、謝礼をはずむことにした
0275日本@名無史さん2021/02/12(金) 21:30:06.59
>>40
治水対策見るとわかる
0276日本@名無史さん2021/04/23(金) 22:42:41.24
確かに頼朝と家康はそっくりだな
生涯地方豪族で終わった信玄を崇拝なんかしてないだろうが
0277日本@名無史さん2021/04/24(土) 00:02:09.30
徳川家康が武田信玄を好きだったのは有名な話だろ?
0278日本@名無史さん2021/04/24(土) 00:21:49.58
好きってより戦争やって完璧に負けてるじゃん

命からがら逃げ延びて何とか死なずに済んだ話は有名やよ
0279日本@名無史さん2021/04/24(土) 00:26:48.54
あまりにも相手が強すぎてどおにもならなかったらしいからな

空からは好きってよりその強さを恐れて強く信奉するよ〜になったってのが正解やろ
0280日本@名無史さん2021/04/24(土) 00:26:49.86
あまりにも相手が強すぎてどおにもならなかったらしいからな

好きってよりその強さを恐れて強く信奉するよ〜になったってのが正解やろ
0281日本@名無史さん2021/04/24(土) 00:26:55.11
あまりにも相手が強すぎてどおにもならなかったらしいからな

空からは好きってよりその強さを恐れて強く信奉するよ〜になったってのが正解やろ
0282日本@名無史さん2021/04/24(土) 00:38:20.86
織田徳川連合軍に圧勝した武田信玄は強し
0284日本@名無史さん2021/10/21(木) 13:20:03.40
家康は自分は頼朝、息子は結城・武田

統治の口実にしようと思っていたが支配がうまく行ったので名門を利用する必要が無くなった
水戸家が武田のままだったら幕末の歴史も違った
0285日本@名無史さん2021/10/26(火) 07:45:38.85
新田氏の末裔なんだから新田義貞などを大そう崇拝してるはずだが、そこまでじゃないな

なぜだ?なんかやましいことでもあるのか?
0286日本@名無史さん2021/10/26(火) 08:05:17.16
家康が尊敬していてのは、祖父清康
0287日本@名無史さん2021/10/26(火) 21:28:25.02
>>285
正統な末裔だからあえてそこまで崇拝することじゃないんだよ
0288日本@名無史さん2021/10/27(水) 17:57:56.86
家康は吾妻鏡を熟読して源頼朝に憧れていたらしい
0289日本@名無史さん2021/10/27(水) 21:13:24.86
家康は吉良家から源氏の系図を奪って、新田の子孫だと捏造した
0290日本@名無史さん2021/10/29(金) 18:42:40.96
>>289
まさか250年の幕府を開いた始祖がそんな酷いことするはずないじゃないですかー
0291日本@名無史さん2021/10/29(金) 19:05:47.86
秀吉から秀頼の後見役を頼まれたのに、自分の権力のために秀頼を利用して挙げ句、最後は日本中の大名を集めて秀頼を攻め滅ぼした、鬼畜爺徳川家康。
悪行三昧
0292日本@名無史さん2021/10/29(金) 19:32:45.84
大坂の陣で勝った後に秀頼をどっかの小さな大名にでもして生かしとくべきだったね
そうすれば流石家康と云う評判があったはずだ
0293日本@名無史さん2021/11/07(日) 13:40:45.52
逆に家康っておれを崇拝してほしいってことで偉人どころか今でも日光で神として君臨してる
けど三英傑の中では近代で一番人気があったのは秀吉
っていうか江戸の近世ですら人民全体では秀吉のほうが人気だ
で現代では信長が一番人気で一度も一番になったことないよな
0295日本@名無史さん2021/11/08(月) 22:02:39.18
>>293
家康の生き方はつまらないからな
謀略家としてはお手本になるだろうけど
0296日本@名無史さん2021/11/10(水) 17:35:40.36
>>292
多分、一年もしないうちに病死、死体には泡吹いてもだえ苦しんだ跡がとかになるよ。
だって家康だもん。
0297日本@名無史さん2021/11/11(木) 15:54:23.38
>>285
家康が称した徳川は得川で新田源氏だが
鎌倉時代初期に義貞の系統とは別れるため新田義貞の子孫ではない
それでも家康の血を引く越前松平家では
新田義貞の墓だという新田塚に立派なお堂を建てたし
水戸光圀は楠木正成の戦没地に顕彰碑を建てて南朝正統論を言い出した
0298日本@名無史さん2021/11/14(日) 16:48:27.97
結局江戸になって新田義貞の名誉回復していく
つまりそれは南朝正統論と共にだし尊王攘夷に繋がっていく
新田源氏と称したことが徳川幕府の滅びる遠因になったよね
0299日本@名無史さん2021/12/15(水) 21:28:19.79
斎藤道三は長田忠興を崇拝していた
みたいだな?
道三の家臣だった明智も
同じく長田を崇拝していたんだろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況