天智朝と天武朝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:11:53.79
日本を激動の渦へと巻き込んだ、両統の対立を語る
0839日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:50:43.05
>>836
母親が地方豪族に過ぎない高市皇子ではほかの有力氏族が付いてこない
大伴氏は勢いを失っていたし高市支持ではないだろう
文武天皇は藤原不比等の娘宮子のほか
石川氏(蘇我氏の末裔)、紀氏も後宮に入れ有力氏族の支持を得ていた
高市皇子を担ぐ勢力があったようには思えないね
0840日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:01:24.83
>>837
長屋王が正四位上になったのは29歳の時で吉備内親王と結婚した後
それまではずっと無位
ときの文武天皇が妹婿である長屋王を厚遇したのだろう
高市皇子の存命中、長屋王はずっと無位であり
よって父が高市皇子であることにより優遇されたものではない
長屋王が時の天皇の妹と結婚することができたのも
長屋王の母が文武天皇の母元明天皇と仲の良い同母姉であり
元明天皇の後押しによるものとされている
0841日本@名無史さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:52:16.42
>>840
私は長屋王の生年に関して684年説を支持
してるから、その見解には同意できない
太政大臣武市皇子の嫡男が29歳まで無位
だったなんて事は信じられからね
長屋王は21歳の時に正四位上の位階を
叙位されたと考えている
まあ母親が御名部皇女であった事も考慮されたと思うけど
令の規定は男系血統が重視されるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況