X



天皇家って何千年も続いてるの嘘?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 11:01:21.73ID:VZyrJygH0
俺、歴史好きな中3。
これってマジなの?逆説の日本史ってやつで読んだんだけど。
天皇家って宮内庁が何千年も続くって自称してるだけで、歴史学者に調査させてないの?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 13:13:15.80ID:9oclAFry0
時代によって「天皇」の呼称はいろいろあります
明治以前は「天皇」の呼称は対外的なものでした
国内では「オオキミ(またはオホキミ)」や「スメラミコト(またはスメラギ、スベラギ、スベロギ)」が古く、
帝、御門(みかど)、禁裏(きんり)、内裏(だいり)、禁中(きんちゅう)、御所(ごしょ)なども古い呼称です
いずれの呼び名であっても先帝の退位または崩御を受け三種の神器を受け践祚した人を指します
この人は伊邪那岐神からの男系で継承されています
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 13:32:46.81ID:WAjoXjPt0
>>952
通称とかニックネームもいいけど公文書には正式名称で記載するでしょ

○○天皇とか○○院など
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 14:12:37.47ID:9oclAFry0
記紀では「天皇」と書いて「スメラミコト」などと読ませたようです
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 18:20:26.81ID:nQKOt/h90
「○○天皇という私たちに馴染みの深い呼称も、まだ再度使われ始めて一世紀も経ていない....公式には天皇と呼ばれていなかった時代が極めて長いとは、実に意外なことといわなければならない」
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 22:09:38.45ID:9oclAFry0
江戸時代になると天皇は天子、天子様と呼ばれていました
征夷大将軍を任じ公家の官位の叙任などを行う存在と知られていたようです
貞享四(一六八七)年の東山天皇の即位で、二百二十一年ぶりに大嘗祭再興され絢爛な屛風絵が残されています
庶民に慕われていたことがわかります
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 16:05:22.52ID:FWA0y0a00
>>956
> 東山天皇

>一六八七―一七〇九在位。諱は朝仁(あさひと)

>三十五歳をもって崩御。東山院と追号し、京都泉涌寺山内に葬った

>なお追号は陵所泉涌寺の山号に因む
  三上参次『尊皇論発達史』

本来は仏式の〇〇院だったものを、大正時代に〇〇天皇としてしまった
これは歴史の改竄

伝統を重んじる保守派なら元の東山院に戻すべきと思うはず
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 17:12:35.18ID:6o77AdAd0
「天皇」は称号でもあるのですから
追号+天皇と呼んでいるわけです
そう呼ぶことは慣例ですね
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 17:37:14.84ID:FWA0y0a00
ところで後西天皇。在位は承応3年11月(1655年1月)から寛文3(1663)年
諱は良仁(ながひと)

歌集『水日(すいじつ)集』など著作多数
また茶道、華道、香道にも精通していた人物で当時は後西院と呼ばれていた。

大正14年に後西天皇と改名されてしまったが、せめて後西院天皇と
して欲しかったと、本郷和人.東大史料編纂所教授は語る
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 22:32:35.25ID:6o77AdAd0
明治以前は追号+院で呼ばれていた時期がありましたが、明治後、追号+天皇に統一したわけですね
特別な事情がない限り例外を作るべきではないと思います
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 04:02:21.76ID:A3EahxI+0
それを言ったら「天皇」なんて称号を決めた時点で
遡って初代までの漢名ぽいカッコいい名前を付けたわけで
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 08:23:02.42ID:mHOnqwQ00
伝統伝統とわめくなら、和風諡号も復活させたらどうですかね
いや、和風諡号に統一すべきなのかな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 11:21:53.54ID:yU9F+AYD0
記紀では天皇と書いてスメラミコトなどと読ませていました
「天皇」が一番古い表現ですね
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 11:38:02.78ID:bt5WgWxm0
女系天皇についてはあれは天皇の政治利用だと思っている。
1500年以上続く日本の歴史ってものがたかだか200年の民主主義に
収まりきれないものを含んでいるのであって
民主主義を徹底するのであれば皇室を廃止するしかない。
日本にほぼ唯一残されている権威ではあるので
そんなものまでリベラルに染め上げられたらかなわない。
歴史を取るか政治を取るかの問題であって
民主主義は歴史の否定の上に成り立つものではない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 11:39:04.59ID:bt5WgWxm0
俺の感覚では日本人の伝統的な保守的感覚っていうのは
天皇より武士道の方が馴染みが深い気はする。
明治以降の発展もそういうものを原動力にしてきた。
そういうものは敗戦で否定されほとんど残っていないようにも見えるが
時代劇や歴史小説・漫画も大抵は武士の生きざまを娯楽として楽しんでおり
日本人の感覚にはそういうものへの共感が根深く残っているってことだろう。
天皇の抜きがたい宗教的威信は威信として
伝統にも魅力的なところはあるってことでそういうものを楽しむっていうのが鍵なんだろう。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 11:39:53.44ID:bt5WgWxm0
万世一系の皇統とかもそんなに興味はない。
天皇は京都にご帰還戴いて御所で和歌の編纂とか神道行事とかをやってればいいと思う。
あと紫綬褒章だけじゃなく位階制を復活させて大納言とか右京大夫といった官職を
社会の要職に与えていれば権威も上がるだろう。
明治以前の本来の姿に戻せば天皇制廃止を叫ぶ勢力もいなくなり政治利用もできなくなる。
まあやらんとは思うけどな。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 13:31:01.51ID:yU9F+AYD0
天皇は皇紀2683年、126代万世男系一系です
今上天皇を男系でさかのぼると伊邪那岐神へさかのぼれます
神の男系の子孫が天皇なのです
これは天照大神が命じたことです

天皇の継承は2代先まで決まっています
天皇家の養子縁組を認めれば、未来永劫天皇は継承していくでしょう
「君が代は 千代に八千代に 細石の 巌となりて 苔の生まで」
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 16:19:43.75ID:Rwq2SCMX0
>>960
>慣例で

100年足らずの短い慣例より900年もの歴史有る慣例の方を重視するのが「保守」だろうね

518. 儀制令

天皇が国家元首だった時代は平安期で終了している。律令に基づく天皇・皇帝という称号が消えたのは当然で
それ以降は徳川家康など武士の長が日本国の国家元首であった。以後、宗教的な存在へ

宗教だが「天皇」とは中国の土俗信仰である道教の神の一つを元にしたもの

> 道教
> 符呪が中心の、不老不死、金銭的な豊かさ、家庭の幸福などの現世利益を求める宗教であった

道教には世界宗教である仏教やキリスト教のような高度な哲学はない。中国庶民らの素朴な信仰
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 16:23:51.49ID:Rwq2SCMX0
>明治以前は追号+院で呼ばれていた・・・追号+天皇に統一した

ところで白河天皇などは生前から「白河院」の名を希望していたのに、大正期の政治権力の都合で強制的に白河天皇と変えられてしまった
かわいそう

仏教において至高の存在は仏陀。日本の雑多な神々は格下の存在

徳川家康は東照宮に神として祀られているし、他にも神社に祀られている偉人は多い
しかし日本人で「オレ様は仏陀だ! 菩薩だ」と主張する者はさすがに居ない。そんなことを言ったら、いい笑いもの

最高権力者でも神さま扱いが限度

至高の存在である仏陀のために莫大な国費を投じて豪華な寺院を建て少しでも仏陀に近づこうとしたのだろう
それで「白河院」という名にこだわっていたと考えられる

古代日本の知識人から見たら、最高存在である仏陀のための寺院名のあとに、中国の庶民向けの道教の神の名を
おまけのように付けるのは、ずいぶんと間抜けに見えるでしょうね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 23:22:49.61ID:yU9F+AYD0
ま、現代において過去の天皇を「院」で呼びたい人は少数でしょうね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 09:24:47.38ID:q00YP+zq0
>>357 521.
> 聖徳太子・・・「日出る処の天子・・・
> 当時の日本は聖徳太子をはじめとして、(中国と)対等かそれ以上と認識していた

ところで太平洋の某島国が元首の称号を「西アメリカ合衆国大統領」と改名したら
アメリカ人は「???」となる。でも特に違法では無かったかな

もしも、そんなことをする国があったとしたら、何らかの政治的意図が有ると思われる
もちろん称号だけ同等にしても、国土・人口・経済力・資源・科学技術力他が、アメリカと対等になるわけでは無い。対等と認識たら、ただのバカ

小林よしのり著「天皇論」によると、聖徳太子は日本が冊封体制から離脱するため、中国が高句麗と戦争をしてるタイミングを見計らって
対等であるかのような国書を送ったという説を挙げている。こういうのも一つの考え
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 10:16:40.80ID:155q//Ti0
日本は1万6500年前の世界最古の土器が青森県大平山元T遺跡で発見されています
また、3万8000年前の世界最古の磨製石器が岩宿遺跡で発見されています
中国などよりはるかに古い文明を持った国です

607年に中国の煬帝が倭王と呼ぶので、天皇ですよとたしなめたわけです
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 13:39:47.09ID:NjYUbJ4I0
皇祖神天照大神より続く尊い皇室を守るために早く女性天皇の実現を
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 21:58:38.07ID:155q//Ti0
天照大神は伊邪那岐神の男系にこの国を知らせと命じました
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 19:06:23.06ID:XU+nL+qy0
>>974
> 607年に中国の煬帝が

倭王”あまたりしひこ”(天足彦)が国書を送った目的は、中国皇帝を称えるためと

「海西の菩薩天子が重ねて仏法を興す・・・故に遣わして朝拝させ・・・沙門数十人が、中国に来て仏法を学ぶ・・・」ため
 倭国の国書

その後の遣唐使でも中国側から、日本人は優秀で、勉学に励み、大量の書物を買い込んで帰国すると褒められている

こうした努力がその後の日本の発展につながるのに、今のウヨクは意味ない自慢ばかりしててダメだなw
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 20:45:32.79ID:X6HiueWx0
607年(推古15年)煬帝に宛てた国書
「日出處天子致書日沒處天子無恙云云」(日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無きや、云々)

返書「皇帝、倭皇に問う。朕は、天命を受けて、天下を統治し、みずからの徳をひろめて、すべてのものに及ぼしたいと思っている。人びとを愛育したというこころに、遠い近いの区別はない。倭皇は海のかなたにいて、よく人民を治め、国内は安楽で、風俗はおだやかだということを知った。こころばえを至誠に、遠く朝献してきたねんごろなこころを、朕はうれしく思う。」

日本の返書「東の天皇が敬(つつし)みて西の皇帝に白す〜」

という流れです
煬帝を日没する処の天子と呼び怒らせ
皇帝が倭皇と呼んだのに対して「東の天皇が敬(つつし)みて西の皇帝に白す〜」と天皇ですよとたしなめた
あっぱれですね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 04:47:55.23ID:OTSPnJ+I0
>>978
国書のお世辞のとこだけでなく本来の目的の箇所も読んだほうがいいと思うよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 09:08:05.92ID:OROx+LHP0
「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無きや。」、「東の天皇が敬みて西の皇帝に白す」これらが大事です
天皇は煬帝と対等だと言ったわけですね
天皇、聖徳太子は立派でした
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 02:54:28.44ID:wTAaaV000
冊封体制からの脱却のため、天子、天皇号を名乗ったと
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:59:58.63ID:ATyaiXog0
>>980
> 聖徳太子は立派でした

それで太子はどういう実績を上げたから立派と賞賛されたのか?

倭国が最初に遣隋使を派遣したころの「倭王・あまたりしひこ」の政治は
”夜明け前に政治の話しを聴き、日が昇れば仕事終了”というもの。”天を兄とし、日を弟とする”から、それで良いとか

倭王の名の”あま”は天・空。”たりし”は「垂らす」が語根。”ひこ”は尊い人
つまり”空から垂れ落ちてきた人”のことで天孫降臨の神話らしい

それは良いとして、隋の皇帝から、もっとまじめに政務を執り行うように指摘されている

現代人の目から見ても未開の土人の酋長みたいな政治体制ではある
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 15:00:10.42ID:ATyaiXog0
>>980
> 聖徳太子は立派でした

それで太子はどういう実績を上げたから立派と賞賛されたのか?

倭国が最初に遣隋使を派遣したころの「倭王・あまたりしひこ」の政治は
”夜明け前に政治の話しを聴き、日が昇れば仕事終了”というもの。”天を兄とし、日を弟とする”から、それで良いとか

倭王の名の”あま”は天・空。”たりし”は「垂らす」が語根。”ひこ”は尊い人
つまり”空から垂れ落ちてきた人”のことで天孫降臨の神話らしい

それは良いとして、隋の皇帝から、もっとまじめに政務を執り行うように指摘されている

現代人の目から見ても未開の土人の酋長みたいな政治体制ではある
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 15:06:17.87ID:ATyaiXog0
それで聖徳太子は遅れた倭国をどうしたのか? 

「天皇」という2文字を紙に書いても倭国が大国なみの政治制度・文化・技術・国土を持つわけでは無い
単なる政治的駆け引きの一つに過ぎない

太子は隋の進んだ政治制度を取り入れ倭国の遅れた体制をより進歩した形へと改めた
さらに仏教興隆に努め、法隆寺など立派な仏教寺院を建てた

こうして僧侶だけでなく武士など、中世日本の精神文化文明は仏教が基礎となっていった。
それらの礎を築いた人物が聖徳太子
後に聖徳太子自身が尊崇の対象となったほど(太子信仰)

遅れた日本を立派に立て直した偉人

ネトウヨも”日本スゴイ”とか言ってる場合ではなく、諸外国の優れた科学・技術・文化・芸術を学ぶよう努めて欲しいな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:21:58.88ID:l4zPuTZQ0
当時の中国は日本から見れば新興国で、仏教など新しい文化を持っている
天皇、聖徳太子は対等に接し、仏教などを取り入れました
煬帝とのやり取りで、そういうことが分ります
「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無きや。」、「東の天皇が敬みて西の皇帝に白す」
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:53.11ID:e2+Z5ntj0
>>985
>煬帝とのやり取りで・・・天子・・・天皇が・・・

それは中国の称号を丸写ししてるだけだね。純倭語の「あまたりしひこ」の方を自慢したら良いのに

でも高度な文明国から途上国にさまざまな文物が流入するもの。 中国 −> 倭国 の流れになるのは仕方ないね
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 22:15:52.79ID:usSFdt5f0
>「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す。恙無きや。」、「東の天皇が敬みて西の皇帝に白す」

これは自慢ではなく、対等だということですよ
日本は仏教を輸入しました、
煬帝は宿敵高句麗を滅ぼすため朝鮮の南に倭国を持っていた日本の力が欲しかったので日本に答礼使を派遣したと考えています
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 10:49:19.50ID:0eHcoUhg0
>>987
称号だけ真似ても国の中身が遅れてたらダメでしょうね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 12:22:38.70ID:Pv2p5+mq0
煬帝の隋は581年から618年までで滅亡しました
天皇は皇紀2683年126代男系で続いています
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 03:28:57.20ID:FB87wKT80
>>989
> 煬帝の隋は

隋の歴史だが、まず初代文帝は、北周の静帝からの禅譲により皇帝の位を得た

北周とは鮮卑系の宇文氏によって建てられた国。宇文氏の祖先は匈奴系の宇文部の族長

神話伝承によると紀元前3000年頃、神農が炎帝として即位した。その子孫が宇文部族

よって神話を含めると日本の天皇より遙かに長くなります
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 04:56:43.72ID:q8Rinhjx0
>>989
皇紀2683年という嘘歴史
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 10:33:53.32ID:ZNrCXmmq0
唐 618年 - 907年
隋 581年 - 618年
南北朝 184年-589年
五胡十六国時代

中国では王朝が変わると前王朝の痕跡を人、物すべて抹殺しますので王朝の継続はありません
中国共産党国家は100年の歴史もありません
中国という土地にいろいろな王朝があったということです

天皇は皇紀2683年126代男系で続いています
天皇は世界で一番古く、(男系で)継続してきたことが世界の奇跡といわれています
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 11:53:59.06ID:FB87wKT80
>>992
それは単なる中国の歴史書の書き方の話しで、よくある間違い
中国の史書は「隋書」とか「唐書」などという題名で書かれるので、そういう風に思い込んでしまう人も多いのだが

たとえば隋などは北方の鮮卑人・異民族による征服王朝
その異民族は、ある日、突然に出現するわけでは無く、以前から独自の長い歴史がある

そしてシナ大陸の要地を征服したところで新王朝とされるだけのこと

もしも日本が任意の○○年に中国を占領支配し「日」という王朝を築いたとする
それから100年ほどで衰退し中国から撤退し日本列島に戻ったとする

その後で史書が書かれるだろう。その史書には「100年ほどの歴史の日王朝」という風になるはず

それ以前の倭国の歴史も有るのだが、中国人的には周辺蛮族の歴史など無視するので関係なし
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 18:49:16.36ID:ZNrCXmmq0
そう、それが中国の歴史ですね
いろいろな民族が中国の土地を支配してきた歴史です
新たな王朝は、前王朝の人、物すべて徹底的に破壊します
前王朝は悪なので徹底的に破壊し、正しい王朝をたてるわけです
中国共産党も文化革命で古い人、物を徹底的に破壊しました
毛沢東は80万人を粛清したとインタビューで答えていますが、実際にははるかに多いようです
文化の違いなのですが、日本人から見ると随分と酷いことをするという感想です

天皇は皇紀2683年126代男系で続いています
仏教を輸入した時の唐時代の建物も継承しているので中国の観光客が喜びます
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 19:30:25.98ID:gfhSVRwL0
世界史に何を残してきたんだろうな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 19:53:34.15ID:ZNrCXmmq0
世界史において奇跡なのが、天皇皇紀2683年126代男系継承です
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 11:51:19.83ID:rr2W15Zm0
>>994
まあ、中国はともかく、東洋には紀元前3000年の炎帝や、前660年の神武などの神話が有るね

> 仏教・・・建物・・・中国の観光客が喜びます

うん、それも事実。いま中国のGDPは日本の約3倍で経済的に非常に豊かな人が多い
彼らの財力は日本を支えてくれる
今年、日本のGDPは世界4位に下がるが今後更に低下するだろう。日本は中程度の目立たない国になる

もともと日本は別に豊かな国では無かった。高度経済成長は戦後の一時期のこと

大元に遡ると、古代の倭国は手掴みでモノを食べていた状態だったが、聖徳太子は中国から食事に使う箸というものを導入した
また冠位十二階や憲法17条などを制定する
仏教を国教に定め、日本社会に深く根づかせる。仏教は各宗派が生まれ禅など独自の進化を遂げた
優れた文化芸術も生まれる
また武士のような独特の死生観・哲学を持つ者たちも誕生した

部族連合だった倭国の社会水準を一気に引き上げ、その後の日本発展への道筋を付けた人物が聖徳太子
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 11:51:30.90ID:rr2W15Zm0
>>994
まあ、中国はともかく、東洋には紀元前3000年の炎帝や、前660年の神武などの神話が有るね

> 仏教・・・建物・・・中国の観光客が喜びます

うん、それも事実。いま中国のGDPは日本の約3倍で経済的に非常に豊かな人が多い
彼らの財力は日本を支えてくれる
今年、日本のGDPは世界4位に下がるが今後更に低下するだろう。日本は中程度の目立たない国になる

もともと日本は別に豊かな国では無かった。高度経済成長は戦後の一時期のこと

大元に遡ると、古代の倭国は手掴みでモノを食べていた状態だったが、聖徳太子は中国から食事に使う箸というものを導入した
また冠位十二階や憲法17条などを制定する
仏教を国教に定め、日本社会に深く根づかせる。仏教は各宗派が生まれ禅など独自の進化を遂げた
優れた文化芸術も生まれる
また武士のような独特の死生観・哲学を持つ者たちも誕生した

部族連合だった倭国の社会水準を一気に引き上げ、その後の日本発展への道筋を付けた人物が聖徳太子
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 11:52:11.05ID:rr2W15Zm0
>>996
それは大した意味は無し

少し前はエチオピア皇帝が世界最古だったのだが、まあ、ギネスブック的なただの順位
男系は欧米人にとって別に意味は無いし、中国人なら只当たり前なだけだから、特に興味を持つ者はいない

それに途中900年もの期間、天皇制は消滅していた。一仏教徒の古い家柄の名家が有っただけ

無くても問題なかったと言うことは、つまり天皇制は日本社会にとってそれほど必要では無かったということ
対外政策の駆け引きのための存在

改めて天皇制を見直すのなら、日本国民から支持されるように女性女系天皇を実現させることが必要であろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 17:12:08.04ID:DdV3RGjn0
>>998
日本では6000年前の縄文時代の遺跡から棒状の漆器が発見され箸だと考えられています
縄文土器で煮炊きしたものを棒状の漆器で取り分けていたと考えられます
1万6500年前に世界最古の土器が青森県大平山元T遺跡で発見されているので、棒状の漆器もかなり古くから使われていたと思われます
この棒状の漆器は中国よりはるかに古いことになります

武士は日本独自の存在です
サムライが日本の代名詞になっています

日本のGDPは円安の影響で順位が下がっています
1ドル100円になると、中国が下がっているので2位に復活するのではないでしょうか

>>999
「複数の王朝が交代し、また皇帝の存在しなかった時代もあるため、エチオピアの歴代王朝の総称ないし国家の系譜と考えることもできる。また、前身のザグウェ朝もエチオピア帝国の歴史の一部として捉える説もあり、その場合に推定される国家成立年は1137年である。」(エチオピア帝国 ウィキ)

記紀によると天皇は皇紀2683年126代男系で続いています
そのように伝えられてきたということです
今後も伝えていきます
「君が代は 千代に八千代に 細石の 巌となりて 苔の生まで」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 817日 6時間 10分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況