>>370
ここで問題視されてるのは、まともな活動0で投票権を獲得していいのかって事であって、
議論の結果が多数決じゃないって話じゃない。
つうかね単純多数決やらない限りは、議論結果自体はIPでも実質的な投票権はあるんですよ。

投票権が生きてくるのは、事実に対する認識がまともな参加者全員が同じで、
その処理をどうするかで判断分かれるときぐらい。
なので、口がうまい人や絶対に譲歩しない人が有利になるのは避けられないし、
メイトみたいにそこそこの質の量産型アカウント運用されると、簡単に結論が歪む。