このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREはついに51本に!
次に買うSUREFIREはどれだ?!
闇を切り裂く!SUREFIRE第51弾!
日が落ちるのが早くなってきた今日この頃、SUREFIREについて大いに語りましょう。
SUREFIRE40周年を終えようとしている今、過去の名作について語るのもまた一興
■前スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 49【フラッシュライト】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1520737074/
【米軍御用達】SUREFIRE 50【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1546308652/
■関連スレ
(業者の書き込み・スレ上での商売の議論はここでやれ)
【Surefire】スレの在り方を考え、吠えるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1306231831/
※アイドル画像厳禁
※文句しか言えん奴は、来なくていいぞ
※荒らしはスルーしましょう
☆次スレは、>>950が責任をもって建てましょう!ほんとお願いします
立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう
その際、建てる人は重複しないように建てる宣言してください
探検
【米軍御用達】SUREFIRE 51【フラッシュライト】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/08(金) 15:49:21.69ID:???
2019/11/08(金) 16:09:45.69ID:???
ワッチョイつけたほうがよくね?
2019/11/08(金) 21:27:37.23ID:???
過疎だからいらん
いい大人が自演云々言わんしな
どうでもよい
いい大人が自演云々言わんしな
どうでもよい
2019/11/08(金) 21:53:33.21ID:???
いいから黙って使い込まれた写真あげてくれよ
使い込まれたシュアファイアが見たいよ
使い込まれたシュアファイアが見たいよ
9名無しの愉しみ
2019/11/08(金) 21:54:05.86ID:1xZYCYb0 >>8
このライトは最強コスパです
1500〜2000円で売っています
安いです、明るいです
熱くなっても程度が知れます、持ち続けられます
なので安心して他人に貸せます、バッテリースペースもありランタイムも稼げます
懐中電灯を複数個ご用意されたい場合はこの類を数点買い付ければ完璧です
圧倒的コスパ、超絶爆撃ライトでございます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988430.jpg
このライトは最強コスパです
1500〜2000円で売っています
安いです、明るいです
熱くなっても程度が知れます、持ち続けられます
なので安心して他人に貸せます、バッテリースペースもありランタイムも稼げます
懐中電灯を複数個ご用意されたい場合はこの類を数点買い付ければ完璧です
圧倒的コスパ、超絶爆撃ライトでございます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1988430.jpg
10名無しの愉しみ
2019/11/08(金) 22:09:04.50ID:??? ごめん、サイドスイッチ好きじゃないんだわ
11名無しの愉しみ
2019/11/08(金) 22:12:49.99ID:??? 色々なタイプがあるわけで好き嫌いはないだろ
それに一般の人にも喜ばれるスイッチ
例外を持ち込むな
じゃそろそろ使い込まれたシュアがうpされる頃かな?
みなさん見物ですよ!w
それに一般の人にも喜ばれるスイッチ
例外を持ち込むな
じゃそろそろ使い込まれたシュアがうpされる頃かな?
みなさん見物ですよ!w
12名無しの愉しみ
2019/11/08(金) 22:15:52.03ID:2ad1eQ2H シュアファイアのスレから誘導されてきました
早速本題に入ります
ウルトラファイアのライトなんだがどうにかして良い感じに改造できないだろうか
シンプルなスポット光なんだよな
LEDはXML-L2のようだが良いものか悪いものか初心者には謎
ウルトラファイアはシュアファイアのパチモンとかどこかで見たような気も
だとしたらこれはシュアファイアのどの型番に当たるのでしょう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1989312.jpg
早速本題に入ります
ウルトラファイアのライトなんだがどうにかして良い感じに改造できないだろうか
シンプルなスポット光なんだよな
LEDはXML-L2のようだが良いものか悪いものか初心者には謎
ウルトラファイアはシュアファイアのパチモンとかどこかで見たような気も
だとしたらこれはシュアファイアのどの型番に当たるのでしょう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1989312.jpg
13名無しの愉しみ
2019/11/08(金) 22:35:02.77ID:???14名無しの愉しみ
2019/11/08(金) 23:05:00.76ID:???15名無しの愉しみ
2019/11/08(金) 23:11:10.97ID:???16名無しの愉しみ
2019/11/08(金) 23:12:04.44ID:U/GaVeaY >ここもシュアスレだよ
wwwwww
wwwwww
17名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 00:29:32.16ID:jU7fdDOS ACHICOOのXHP90(2500円)
これさ、ヤバイかもしれん
ズーム時のスポット、結構大きさがあるし、絞り込むので強い光になるわけだが
この光の強さ1300〜1500mぐらいまともに届くと思われる
MS18と比較してみたら、MS18の60000ルーメンより光は強く100000ルーメン同等か
それより少し明るいぐらいの強さがある、このXHP90のスポットをかき消すには微妙に届かない
MS18なら120000ルーメンは欲しいところ
激ヤバですこのライトw
これさ、ヤバイかもしれん
ズーム時のスポット、結構大きさがあるし、絞り込むので強い光になるわけだが
この光の強さ1300〜1500mぐらいまともに届くと思われる
MS18と比較してみたら、MS18の60000ルーメンより光は強く100000ルーメン同等か
それより少し明るいぐらいの強さがある、このXHP90のスポットをかき消すには微妙に届かない
MS18なら120000ルーメンは欲しいところ
激ヤバですこのライトw
18名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 00:48:36.66ID:jU7fdDOS ワイドの通常使用も十二分に明るいわけで、このライト1つあれば
別に困るような場面はないという結論になる
まさかX70より遥かに飛ぶMS18が負けるとは・・w
勿論、遠射タイプではないですがねw
XHP90ライト群、MS18、ともにフル充電で再度比較検証したいと思います。
別に困るような場面はないという結論になる
まさかX70より遥かに飛ぶMS18が負けるとは・・w
勿論、遠射タイプではないですがねw
XHP90ライト群、MS18、ともにフル充電で再度比較検証したいと思います。
19名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 03:28:45.52ID:??? ここシュアファイア スレね
20名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 03:36:58.57ID:jU7fdDOS シュアファイアなんて息してませんよw
検証結果変わらず
XHP70.2もXHP90もLEDの大きさ(スポット)の違いだけで照射距離は同等
色温度はXHP90の方が電球色寄り、光が当たる照度は同等
ワイドはややXHP90の方が誤差程度に明るい、誤差、色温度の方が気になる程度
ズーム時は光を寄せ集めるのでXHP70.2の方が光が濃い気もするが同一の明るさとできる差はなし
荒っぽく言うと全体として、どちらも同じ性能のライト、大差なし
これらとMS18を比べると100000ルーメンに最も近い
これが、比較するためにあるのかというぐらいMS18の100000ルーメンに近い
誤差ながらに、同等ながらに、照度はやや上回る
MS18の110000ルーメンで合致しそうな明るさ、微妙にスポットの方が明るい
かき消されず明度としてスポットは残る、MS18の照射距離が1300mいくつなら
1400mという換算になろうかと思う
XHP90.2なんていうモデルもあるようなので、恐ろしいライトだなと再確認した
検証結果変わらず
XHP70.2もXHP90もLEDの大きさ(スポット)の違いだけで照射距離は同等
色温度はXHP90の方が電球色寄り、光が当たる照度は同等
ワイドはややXHP90の方が誤差程度に明るい、誤差、色温度の方が気になる程度
ズーム時は光を寄せ集めるのでXHP70.2の方が光が濃い気もするが同一の明るさとできる差はなし
荒っぽく言うと全体として、どちらも同じ性能のライト、大差なし
これらとMS18を比べると100000ルーメンに最も近い
これが、比較するためにあるのかというぐらいMS18の100000ルーメンに近い
誤差ながらに、同等ながらに、照度はやや上回る
MS18の110000ルーメンで合致しそうな明るさ、微妙にスポットの方が明るい
かき消されず明度としてスポットは残る、MS18の照射距離が1300mいくつなら
1400mという換算になろうかと思う
XHP90.2なんていうモデルもあるようなので、恐ろしいライトだなと再確認した
21名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 03:38:03.45ID:jU7fdDOS XHP90.2モデルを買っても良いが、買い足すほど性能差は変わらないと予想
というのもXHP70.2とXHP90も殆ど体感差はない上に
XHP70だのXHP90だのどのモデルが届けられるか怪しいということもあるw
同じものは要らないし、同等性能と解るものを買い足してもあまり意味がないので一旦はお見送り
逆を言えば性能差がないなら安いモデルの方がお得とも言える、コスパ次第
それに似たようなライトを既に買い付け済みなので、だぶりまくることも懸念されるw
時代が変わるまで、同等性能を買い集めることになる
しかし凄い、MS18の方が照射距離も上回ると思い込んでいた
まさかここまでこのライトのスポットに威力があるとは、恐れ入りましたって感じ参りましたw
しかもスポットライト達はケロっと照射を続けられるがMS18は必死w
温度上昇あり時間制限あり、お見事天晴以上!
というのもXHP70.2とXHP90も殆ど体感差はない上に
XHP70だのXHP90だのどのモデルが届けられるか怪しいということもあるw
同じものは要らないし、同等性能と解るものを買い足してもあまり意味がないので一旦はお見送り
逆を言えば性能差がないなら安いモデルの方がお得とも言える、コスパ次第
それに似たようなライトを既に買い付け済みなので、だぶりまくることも懸念されるw
時代が変わるまで、同等性能を買い集めることになる
しかし凄い、MS18の方が照射距離も上回ると思い込んでいた
まさかここまでこのライトのスポットに威力があるとは、恐れ入りましたって感じ参りましたw
しかもスポットライト達はケロっと照射を続けられるがMS18は必死w
温度上昇あり時間制限あり、お見事天晴以上!
22名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 04:03:50.42ID:jU7fdDOS 比較しながら思ったが、人間は慣れるので、100000ルーメンが全く明るく強力とは思わなくなる
体感しないと解りづらいが、100000ルーメンより何倍も何倍も明るくて比較できるし
屋内でも15メートル程度の距離を取ってるということもあるが全然明るく感じない
普通に100万ルーメン200万ルーメンを照射して平気で比較できると思う
「嘘こけ」「調子に乗った発言するな」とか思われそうだし、以前の俺でもそう思うと思うが全然
なんてことのない弱い光だと解る、動画等ではカメラが白飛びしたりして迫力を感じるが
実際はなんてことのない弱い光、要するにプロジェクターの映像を見ているようなものだからなw
壁に映る光なんて慣れてしまえばショボイものw
MS18がこんなにショボイライトだったとはなw 情けなやw zzzZZ
体感しないと解りづらいが、100000ルーメンより何倍も何倍も明るくて比較できるし
屋内でも15メートル程度の距離を取ってるということもあるが全然明るく感じない
普通に100万ルーメン200万ルーメンを照射して平気で比較できると思う
「嘘こけ」「調子に乗った発言するな」とか思われそうだし、以前の俺でもそう思うと思うが全然
なんてことのない弱い光だと解る、動画等ではカメラが白飛びしたりして迫力を感じるが
実際はなんてことのない弱い光、要するにプロジェクターの映像を見ているようなものだからなw
壁に映る光なんて慣れてしまえばショボイものw
MS18がこんなにショボイライトだったとはなw 情けなやw zzzZZ
23名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 04:49:28.09ID:jU7fdDOS 引き続いて照射方法を変えて比較してみた
壁から5メートル前後、 壁から3メートル前後、で、まともに並べて照射するというもの
ただ単に光の中心を見てどちらが明るいかというシンプルな比較
この比較方法ではMS18の60000ルーメンでXHP70/90モデルを上回る光を見せた
100000ルーメンではXHP70/90モデルをすっ飛ばす明るさに感じた
しかし部屋の乱反射があるので絶対的に見ている中心光の明るさの正確性に欠けるかもしれない
検証結果としては、何もない空間ではXHP70/90がMS18を上回り
周囲に壁が障害物があればあるほどパワーで飛距離を伸ばすという結論
具体的にはトンネル、樹木の茂る森、路地裏、等ではMS18が俄然明るく飛距離が出て感じても
高台から地上の照射、岸から海に浮かぶ船への照射、という何も障害物がない殺風景な環境であれば
MS18をも凌ぐという結論、障害物にまみれる一般の野外ではMS18が優位かもしれない
狙いを定めた照射ならXHP70/90モデルに軍配が上がる
個人的にはMS18が救われた気がする、しょせんは拡散系、されど拡散、ってことっすな 〆
壁から5メートル前後、 壁から3メートル前後、で、まともに並べて照射するというもの
ただ単に光の中心を見てどちらが明るいかというシンプルな比較
この比較方法ではMS18の60000ルーメンでXHP70/90モデルを上回る光を見せた
100000ルーメンではXHP70/90モデルをすっ飛ばす明るさに感じた
しかし部屋の乱反射があるので絶対的に見ている中心光の明るさの正確性に欠けるかもしれない
検証結果としては、何もない空間ではXHP70/90がMS18を上回り
周囲に壁が障害物があればあるほどパワーで飛距離を伸ばすという結論
具体的にはトンネル、樹木の茂る森、路地裏、等ではMS18が俄然明るく飛距離が出て感じても
高台から地上の照射、岸から海に浮かぶ船への照射、という何も障害物がない殺風景な環境であれば
MS18をも凌ぐという結論、障害物にまみれる一般の野外ではMS18が優位かもしれない
狙いを定めた照射ならXHP70/90モデルに軍配が上がる
個人的にはMS18が救われた気がする、しょせんは拡散系、されど拡散、ってことっすな 〆
24名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 13:24:37.39ID:??? そんなバケモノライトなんかよりDM70がお勧めなのれす(#^.^#)
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
25名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 13:50:45.71ID:??? >>23
その努力は認めましょう。
ところが計測が甘すぎます。
厳格なフィールドで計測しなければMS18の真の性能は引き出せません。
I
MALENT MS18
輝度100000lm 照射距離1350m
http://iup.2ch-library.com/i/i2024951-1573274609.jpg
MS18がそのような中華ライトに劣るはずがないでしょう。
史上最強の圧倒的なパワーでこの世の総てのライトを片っ端から蹴散らすことでありましょう。
正しく計測をし直しなさい。
その努力は認めましょう。
ところが計測が甘すぎます。
厳格なフィールドで計測しなければMS18の真の性能は引き出せません。
I
MALENT MS18
輝度100000lm 照射距離1350m
http://iup.2ch-library.com/i/i2024951-1573274609.jpg
MS18がそのような中華ライトに劣るはずがないでしょう。
史上最強の圧倒的なパワーでこの世の総てのライトを片っ端から蹴散らすことでありましょう。
正しく計測をし直しなさい。
26名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 13:55:37.96ID:??? こいつら中国人じゃねーの?日本語が変だわ。
天安門事件とか香港民主化とか民主主義。ここらへんの単語で金盾発動しないかしら。
天安門事件とか香港民主化とか民主主義。ここらへんの単語で金盾発動しないかしら。
27名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 14:01:46.23ID:??? いいえフランスとイタリアのハーフでございます。
28名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 14:48:27.02ID:??? シュア欲しいけど買えないから所有者のふりして必死にネガキャンしてるのがかわいいな
29名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 15:59:01.84ID:???31名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 16:57:28.36ID:???33名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 17:09:51.54ID:1fd62PVk >>23
その努力は認めましょう。
ところが計測が甘すぎます。
厳格なフィールドで計測しなければMS18の真の性能は引き出せません。
MALENT MS18
輝度100000lm 照射距離1350m
http://iup.2ch-library.com/i/i2024951-1573274609.jpg
MS18がそのような中華ライトに劣るはずがないでしょう。
史上最強の圧倒的なパワーでこの世の総てのライトを片っ端から蹴散らすことでありましょう。
正しく計測をし直しなさい。
その努力は認めましょう。
ところが計測が甘すぎます。
厳格なフィールドで計測しなければMS18の真の性能は引き出せません。
MALENT MS18
輝度100000lm 照射距離1350m
http://iup.2ch-library.com/i/i2024951-1573274609.jpg
MS18がそのような中華ライトに劣るはずがないでしょう。
史上最強の圧倒的なパワーでこの世の総てのライトを片っ端から蹴散らすことでありましょう。
正しく計測をし直しなさい。
3429
2019/11/09(土) 17:30:16.55ID:??? >>31
ありがとう
Z32ヘッドが大きいからテールもバランスとりたくてSW02にしたんだけど、C2にはちょっとおしりでっかちすぎてバランス悪いからどちらにも合うZ48も1つ欲しいw
やっぱ道具だから使ってなんぼだと思ってる
綺麗なのを保管してはいるけど、今使ってるやつがボロボロになったり壊れたりしたら躊躇無く下ろすつもり
HAUは普通に使ってたら割と簡単に剥がれてくるけど、HAVは落としたりライト同士擦り合わせたりしない限りそうそう傷つかないね
他人の使い込まれたシュアがかっこ良く見えるのは自分も同じです
ありがとう
Z32ヘッドが大きいからテールもバランスとりたくてSW02にしたんだけど、C2にはちょっとおしりでっかちすぎてバランス悪いからどちらにも合うZ48も1つ欲しいw
やっぱ道具だから使ってなんぼだと思ってる
綺麗なのを保管してはいるけど、今使ってるやつがボロボロになったり壊れたりしたら躊躇無く下ろすつもり
HAUは普通に使ってたら割と簡単に剥がれてくるけど、HAVは落としたりライト同士擦り合わせたりしない限りそうそう傷つかないね
他人の使い込まれたシュアがかっこ良く見えるのは自分も同じです
35名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 17:38:33.81ID:65iSwwK7 気は済んだかw
36名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 19:15:26.30ID:??? 自分はそこまでの大光量を必要としないし、古いキセノンモデルは低燃費のLEDモジュールに変えて現役で使っているので満足
シュアファイアのフォルムや切削が非常に好き
https://i.imgur.com/XmIpJZu.jpg
https://i.imgur.com/riOwgz2.jpg
https://i.imgur.com/KSaxFUO.jpg
シュアファイアのフォルムや切削が非常に好き
https://i.imgur.com/XmIpJZu.jpg
https://i.imgur.com/riOwgz2.jpg
https://i.imgur.com/KSaxFUO.jpg
37名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 19:54:44.58ID:??? Z3とはなかなか通だな
いいライトだと思うんだけど人気なくてすぐ消えたんだよね…
いいライトだと思うんだけど人気なくてすぐ消えたんだよね…
38名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 20:51:49.15ID:??? ↓言われてるぞ?図星で耳が痛いかアハハハハ
600名無しの愉しみ2019/11/09(土) 20:50:19.48ID:???
・高性能電池の使用不可
・USB充電機能なし
・無段階調整機能なし
・高ルーメンモデルなし
シュアファイアとかは照射性能がウンコ過ぎる
道具として成り立たない
切れない包丁を買い漁るような感じ
飾り付ける石ころのようなもの
600名無しの愉しみ2019/11/09(土) 20:50:19.48ID:???
・高性能電池の使用不可
・USB充電機能なし
・無段階調整機能なし
・高ルーメンモデルなし
シュアファイアとかは照射性能がウンコ過ぎる
道具として成り立たない
切れない包丁を買い漁るような感じ
飾り付ける石ころのようなもの
39名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 22:10:46.18ID:??? TITAN・T1AやIB、R1やDFTを知らないんだね
41名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 22:18:59.52ID:??? そんな事より、 ebay見てるとHellFighterが一式揃って状態の良いのが割安でちょこちょこ出回ってるんだけど、やっぱ日本から買おうとするとITARやらに引っ掛かるのかね?
42名無しの愉しみ
2019/11/09(土) 22:26:03.51ID:??? そんなことより21700ライトが安くならんかね
44名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 00:04:33.73ID:??? >>17
XHP70、XHP70.2、XHP90。XHP90.2、が混在しているようが実質XHP70とXHP90、二種の取り扱いなんだろうな
XHP70.2とXHP90.2の取り扱いかもしれないが、4種も製造されているように思えない
イマレントやエースビーム等のトップメーカーですら未だにXHP70.2までの取り扱いしかないし
XHP90、さらに上位のXHP90.2まで切り分けて量産しているかというと考えづらいかなーと
XHP70、XHP70.2、XHP90。XHP90.2、が混在しているようが実質XHP70とXHP90、二種の取り扱いなんだろうな
XHP70.2とXHP90.2の取り扱いかもしれないが、4種も製造されているように思えない
イマレントやエースビーム等のトップメーカーですら未だにXHP70.2までの取り扱いしかないし
XHP90、さらに上位のXHP90.2まで切り分けて量産しているかというと考えづらいかなーと
45名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 00:06:07.11ID:??? gobatta
47名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 10:59:29.48ID:ZxxYggg5 >>44
アップルにも色々な商品があって、ファーウェイにも色々な商品があるように
LEDにも色々な商品がある、安価な高性能ライトに使われているのはXHP70とXHP90
良くも悪くもCree社にXHP90に当たる高性能LEDは存在しないということ
アップルにも色々な商品があって、ファーウェイにも色々な商品があるように
LEDにも色々な商品がある、安価な高性能ライトに使われているのはXHP70とXHP90
良くも悪くもCree社にXHP90に当たる高性能LEDは存在しないということ
48名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 11:03:30.46ID:ZxxYggg5 XHP90の魅力はXHP70.2より一段明るい
これだけで魅力だが、だけに留まらず
レンズのズーム時のスポットがダイの大きいXHP90LEDを
大きなスポットとして照射できることにある
これだけで魅力だが、だけに留まらず
レンズのズーム時のスポットがダイの大きいXHP90LEDを
大きなスポットとして照射できることにある
49名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 12:23:30.17ID:??? ヘルファイターはあれだが、これ絶対禁輸じゃないだろってのをebay側が雑に禁輸設定にしてるのとかもある
ただのライトのホルスターとか
ただのライトのホルスターとか
50名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 12:33:45.10ID:??? 日本でヘルファイター持ってる人何人かいるよね
完動品で2,3人?
完動品で2,3人?
51名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 12:44:58.36ID:??? ヘラファイターご用達か
52名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 12:47:33.91ID:??? 二桁は居ると思う
複数持ちとかも居るし
複数持ちとかも居るし
53名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 13:33:44.74ID:??? 日本に入ってこないと言えば
本国HPにはリフェポバッテリーとP1Rが載ってるのに
なんで日本には入ってこないんだろうな
PSEか何かの関係か?
本国HPにはリフェポバッテリーとP1Rが載ってるのに
なんで日本には入ってこないんだろうな
PSEか何かの関係か?
55名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 14:02:55.69ID:??? ケーブル類の入手が難しいんだっけな
56名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 16:45:48.19ID:UiMtmfX6 私が所有しておりますこのライトはUS軍が敵軍を闇から浮き彫りにする時に使用されます
10000ルーメン、22000ルーメン、と使い分けられますし
30000ルーメンと60000ルーメンも状況に応じて使い分けることが可能です
MAXの100000ルーメンともなればACEBEAMのX70を2本照射したほどの
押し出し感と広がり感があり、その場面次第では光のオーラに包まれたかのような
幻想的な世界に誘われます、そこそこにオススメです。
ご存じない方もいらっしゃるでしょうがこのライトは明るいです
その他のライトと比較して、同じルーメン数でも、悶絶するほど圧倒的に明るいです
その他のライトが鯖読みルーメン数だと嫌というぐらいに痛感いたしております
弱い光から強い光まで幅広いレンジを設けているところが好感もてます
大きさもその中華製レンズよりも長さはコンパクト、スタイリッシュに仕上がっております
非常に使いやすくて便利です
ただ素人さんにはオススメしづらいです
勿体ないです素人には なんちゃって
弘法筆を選ばすと申します
頭が弱い人ほど高性能なライトに頼ると宜しいかと思います
私クラスのレベルになりますと人生に於いてライトを必要とする場面がありませんから。
でわ〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org1990913.jpg
10000ルーメン、22000ルーメン、と使い分けられますし
30000ルーメンと60000ルーメンも状況に応じて使い分けることが可能です
MAXの100000ルーメンともなればACEBEAMのX70を2本照射したほどの
押し出し感と広がり感があり、その場面次第では光のオーラに包まれたかのような
幻想的な世界に誘われます、そこそこにオススメです。
ご存じない方もいらっしゃるでしょうがこのライトは明るいです
その他のライトと比較して、同じルーメン数でも、悶絶するほど圧倒的に明るいです
その他のライトが鯖読みルーメン数だと嫌というぐらいに痛感いたしております
弱い光から強い光まで幅広いレンジを設けているところが好感もてます
大きさもその中華製レンズよりも長さはコンパクト、スタイリッシュに仕上がっております
非常に使いやすくて便利です
ただ素人さんにはオススメしづらいです
勿体ないです素人には なんちゃって
弘法筆を選ばすと申します
頭が弱い人ほど高性能なライトに頼ると宜しいかと思います
私クラスのレベルになりますと人生に於いてライトを必要とする場面がありませんから。
でわ〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org1990913.jpg
57名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 17:18:22.88ID:??? 盛り上がってるところすみません
以前にこのライトについて相談させていただきました者です
このウルトラファイア製のライトは改造に適さないとのことでした
このタイプのライトはどのように使うことがベストなのでしょう
またこのタイプのライトの立ち位置を教えてください
http://iup.2ch-library.com/i/i2025239-1573373705.jpg
以前にこのライトについて相談させていただきました者です
このウルトラファイア製のライトは改造に適さないとのことでした
このタイプのライトはどのように使うことがベストなのでしょう
またこのタイプのライトの立ち位置を教えてください
http://iup.2ch-library.com/i/i2025239-1573373705.jpg
58名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 18:04:33.11ID:??? あの手この手で荒らすそうとしてるなw
59名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 19:13:19.01ID:??? 無視してシュアファイア礼賛してればそのうち消えるでしょw
60名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 19:16:43.19ID:??? いえ真面目に悩んでました
大真面目です
薄い光の中に濃いスポット
全体として非力
日の丸ライト
もう諦めました
大真面目です
薄い光の中に濃いスポット
全体として非力
日の丸ライト
もう諦めました
61名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 19:33:00.39ID:??? ウルトラファイアはそもそもシュアファイアのパクリだったが、いまやウルトラファイアの偽物が出ている始末で手に負えない
悪いこと言わないからシュアファイアかストリームライト、エルゼッタ、HDS、せめて高級中華をお買いなさいな
悪いこと言わないからシュアファイアかストリームライト、エルゼッタ、HDS、せめて高級中華をお買いなさいな
62名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 19:43:57.75ID:???63名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 19:49:36.97ID:??? パクリというほど似た型番は過去にないと記憶している
パクリパクリと言い出せば筒状で先から光が出る道具なんて全部同じ形のパクリになってしまう
パクリパクリと言い出せば筒状で先から光が出る道具なんて全部同じ形のパクリになってしまう
64名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 20:48:29.52ID:??? C2に似せたやつあったよな
あと中華だとM3T、M4に影響されたのは結構ある
いずれにせよ今のタクティカルライトの雛形はシュアだよ
あと中華だとM3T、M4に影響されたのは結構ある
いずれにせよ今のタクティカルライトの雛形はシュアだよ
65名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 22:49:51.88ID:??? solarforceとかあったねぇ
66名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 22:50:18.55ID:??? G&PのT1だかはE1e+KL4って感じ
67名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 23:34:26.38ID:??? LFのクリックスイッチがこんなにいいとは思わなかった。
リチウムイオンとドロップインモジュールの時に、
スイッチ押すと微妙にチラつく症状まで解消された。
リチウムイオンとドロップインモジュールの時に、
スイッチ押すと微妙にチラつく症状まで解消された。
68名無しの愉しみ
2019/11/10(日) 23:46:38.26ID:??? >>46
そこを代送業者に頼んで送ってくれないものかと思ってます(本人なり代行が発注した時点で、米国政府の輸出規制に引っ掛かるのかな?と思い、躊躇しております)
そこを代送業者に頼んで送ってくれないものかと思ってます(本人なり代行が発注した時点で、米国政府の輸出規制に引っ掛かるのかな?と思い、躊躇しております)
69名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 00:09:48.52ID:E4Or9U79 IPなりワッチョイなり付けて建てればよかったのに、なぜそうしなかった?
71名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 03:55:49.26ID:???7271
2019/11/11(月) 04:07:14.57ID:??? スペックだけに目を奪われると決してスペックはよくないけど
本格的な軍用モデルになると安いっても結構値が張るんだよね
清水の舞台から飛び降りるつもりで一か八かの購入
ここにきて残高の引き落としが恐いねw
本格的な軍用モデルになると安いっても結構値が張るんだよね
清水の舞台から飛び降りるつもりで一か八かの購入
ここにきて残高の引き落としが恐いねw
73名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 04:53:54.39ID:??? >>71
危ない思考だなお前みたいなやつキチガイは虐められっこ気質の弱虫だから鹿を撃ち殺したり鹿をかっさばいたりして虐殺を繰り返しているよ
危ない思考だなお前みたいなやつキチガイは虐められっこ気質の弱虫だから鹿を撃ち殺したり鹿をかっさばいたりして虐殺を繰り返しているよ
74名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 05:00:22.76ID:??? 軍、争い、と聞けばセックスを連想して他人のセックスに嫉妬して悶える人格者たちだからな、程度が知れる
75名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 06:26:51.52ID:??? 平和が一番
人間のエゴで猪や鹿を殺しちゃいけない
人間のエゴで猪や鹿を殺しちゃいけない
7671
2019/11/11(月) 08:19:49.39ID:i1SYT2ZI77名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 14:21:44.35ID:??? なんちゃらシステムのなんちゃらシリーズのやつか
こんなもんに何十万円とよく使えたもんだ関心する
こんなもんに何十万円とよく使えたもんだ関心する
78名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 14:34:26.49ID:??? T6に200,000円とは。
Xhp90の時代に…。
Xhp90の時代に…。
80名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 14:39:06.73ID:???81名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 15:28:47.61ID:??? アップグレードしたかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
https://dotup.org/uploda/dotup.org1991433.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1991433.jpg
82名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 16:54:30.25ID:??? 野鳥を追い回してしばきあげるならスコープを重要だぜ
俺はスピードが上映された頃にガバメント用3Vウェポンライト買ったのが最初かな
それから6P買ってテイルキャップでオンオフできる上に相手の目を潰さんばかりに明るい光量な上にコンパクトという
点が感動したねえ、光が武器になるとはよく言ったもんだよ
初代6Pは残念ながら純正ポーチごと紛失してしまい2代目は同じ丸型ヘッドの6P後期型を購入
(初期型6Pボディのチェッカリングが少し荒くなっただけだが)、その後それはかばんの中で誤点灯しっ放しになって
プラスチックレンズが溶けてレンズ中央が泡立ってしまったのでお蔵入りで六角ヘッドになった6Pを購入して現在に至ってる
俺はスピードが上映された頃にガバメント用3Vウェポンライト買ったのが最初かな
それから6P買ってテイルキャップでオンオフできる上に相手の目を潰さんばかりに明るい光量な上にコンパクトという
点が感動したねえ、光が武器になるとはよく言ったもんだよ
初代6Pは残念ながら純正ポーチごと紛失してしまい2代目は同じ丸型ヘッドの6P後期型を購入
(初期型6Pボディのチェッカリングが少し荒くなっただけだが)、その後それはかばんの中で誤点灯しっ放しになって
プラスチックレンズが溶けてレンズ中央が泡立ってしまったのでお蔵入りで六角ヘッドになった6Pを購入して現在に至ってる
83名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 17:19:03.15ID:??? 使い込まれた6PをぜひうP
84名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 18:16:33.94ID:??? P60も最初は100ルーメンぐらい出てるんだっけ
意外と眩しいよね
6P、G2だけに縮小した辺りからめっちゃ照射汚くなったけど
意外と眩しいよね
6P、G2だけに縮小した辺りからめっちゃ照射汚くなったけど
85名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 18:31:21.19ID:???86名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 18:50:59.13ID:???87名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 18:52:46.56ID:??? 500ルーメン
89名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 18:57:00.65ID:??? 同型のやつみてると1600ルーメンとか3000ルーメンなんだけどな
同じののがみつからない
同じののがみつからない
90名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:01:43.93ID:??? 同じやつみつかった!
>>87
「のCREE XML-T6を搭載し、最大約500メートルの照射距離と1600ルーメンの明るさで非常に明るいです。
高輝度のLEDビーズと高機能素材を兼ね備え安価で実用性と耐久性が織り込まれたデザインとして製作された懐中電灯」
って書いてるじゃねえか!
だいたいで適当っての性能悪く見下げすぎだろ
買い替えるのに500ルーメンとか言われて1000ルーメンのやつとか買って性能下がったらどうするつもりなんだよ
>>87
「のCREE XML-T6を搭載し、最大約500メートルの照射距離と1600ルーメンの明るさで非常に明るいです。
高輝度のLEDビーズと高機能素材を兼ね備え安価で実用性と耐久性が織り込まれたデザインとして製作された懐中電灯」
って書いてるじゃねえか!
だいたいで適当っての性能悪く見下げすぎだろ
買い替えるのに500ルーメンとか言われて1000ルーメンのやつとか買って性能下がったらどうするつもりなんだよ
91名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:06:15.51ID:rQfEFVbN 製品ページの仕様のところに以下の説明があり、ルーメン数実測値で700LMとあります。
92名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:08:41.81ID:??? この自演野郎まだいるのか
93名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:10:02.84ID:??? 日本語おかしいからマジで中国人なのか?
95名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:11:53.95ID:??? 両親は台湾人だよ
それとライトは関係ねーだろタコ
それとライトは関係ねーだろタコ
96名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:16:02.71ID:??? どれに買い替えるかが死活問題になってきた
97名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:16:45.50ID:??? 2000ルーメンは大幅に超えていきたいな
99名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:20:56.21ID:rQfEFVbN >>76
ここにそのライトと同じような規格の軍用の本格的なライトもあります。
ここにそのライトと同じような規格の軍用の本格的なライトもあります。
100名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:24:56.35ID:??? 嘘ばっかついてんな、こいつ
101名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 19:25:05.86ID:??? 20万とかふざけるなよマジで
XHP50の買うからもういいのグッバイ
XHP50の買うからもういいのグッバイ
102名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 20:31:28.04ID:??? そもそもXHP90ってなんだ?
CREEにはXHP90なんて無いぞ
CREEにはXHP90なんて無いぞ
103名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 20:56:56.04ID:???104名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 21:21:21.08ID:rQfEFVbN105名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 22:23:09.04ID:Vuidwh8m この頃は日が暮れたら早い目に切り上げてるが夕方ぐらいまでどうしてもやりたいので爆光のライト自作してみたよ
一応見てもらっていいかな?
一応見てもらっていいかな?
106名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 22:27:34.71ID:Vuidwh8m 市販品より明るそうな気はするが測定までしていないのでどうかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1991991.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1991991.jpg
107名無しの愉しみ
2019/11/11(月) 22:42:35.16ID:??? 正直何日続くか楽しみ
今までもコテとかいたけどいつの間にか消えたし
今までもコテとかいたけどいつの間にか消えたし
109名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 00:22:00.58ID:??? >>108
なんてことのないありきたりなトグルスイッチです
ルーメン数を測定してみたところ4180000LMを記録しました
常用では2800000ルーメンぐらいですかね
日が暮れてももう一時間これで粘れそうです
なんてことのないありきたりなトグルスイッチです
ルーメン数を測定してみたところ4180000LMを記録しました
常用では2800000ルーメンぐらいですかね
日が暮れてももう一時間これで粘れそうです
110名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 00:24:30.71ID:??? 天才かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 00:53:15.85ID:??? ルーメン数に笑うw
112名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 00:53:45.15ID:w1Q64TGA WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
113名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 01:42:37.49ID:??? ゴミライトで700ルーメン出るわけねぇんだよ…
114名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 01:49:00.95ID:??? >>113
幼稚な酷いことを言いますな
18650x1のXML-T6ライトなら極々普通のライトじゃないか
T6は確かデータシートで700ルーメンほどじゃなかったかな
だから500〜700ルーメンぐらいでしょう
回路やバッテリー性能の向上で、多少LEDもブースト的に使いやすい時代になったのかもしれんがな
幼稚な酷いことを言いますな
18650x1のXML-T6ライトなら極々普通のライトじゃないか
T6は確かデータシートで700ルーメンほどじゃなかったかな
だから500〜700ルーメンぐらいでしょう
回路やバッテリー性能の向上で、多少LEDもブースト的に使いやすい時代になったのかもしれんがな
117名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 03:29:17.31ID:???118名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 03:33:44.91ID:??? T6x1ライトと18650電池なら590ルーメンだけど?
何が言いたいのかわからない
思うままに話を展開してくれたらいいよ
「はいその通りです」って姿勢でいるからさ別に
何が言いたいのかわからない
思うままに話を展開してくれたらいいよ
「はいその通りです」って姿勢でいるからさ別に
119名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 03:37:21.33ID:??? 丁寧に教えてあげるけど、XML-T6ライトは18650x1を使用しても26650x1をしようしても”590ルーメン”だよ
120名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 06:34:16.46ID:??? XHP50で18650or26650対応の小さいライトあったからそれにした
590ルーメンですか、広告は嘘ばっかだな
XHP50の小さいライト、送料込みで400円!
もう売り切れてると思うけど
T6からならルーメンも大幅に上がりそうだ
590ルーメンですか、広告は嘘ばっかだな
XHP50の小さいライト、送料込みで400円!
もう売り切れてると思うけど
T6からならルーメンも大幅に上がりそうだ
122名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 06:45:37.96ID:??? >T6からならルーメンも大幅に上がりそうだ
「T6」の意味とか考えてないんだろうな
「T6」の意味とか考えてないんだろうな
123名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 07:22:48.36ID:???124名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 07:26:48.91ID:??? T6はT6だろバカじゃねえの
これよりいいやつに買い替えることが目的だった
明るいやつがいるんだよなにかと
XHP50のやつだからT6から大幅に明るさアップするじゃねえかよ
なんでイチャモンつけられてんだよ
意味わかんねえし
いいやつ買ったなって応援してくれるなら意味わかるが
なんじゃこいつ
これよりいいやつに買い替えることが目的だった
明るいやつがいるんだよなにかと
XHP50のやつだからT6から大幅に明るさアップするじゃねえかよ
なんでイチャモンつけられてんだよ
意味わかんねえし
いいやつ買ったなって応援してくれるなら意味わかるが
なんじゃこいつ
125名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 07:32:03.88ID:??? しかもXHP50のコンパクトサイズを400円でゲット!
完全に俺が勝ち組勇者だろ
おまえらみたいに爆光悶絶ライトに興味ねえし
完全に俺が勝ち組勇者だろ
おまえらみたいに爆光悶絶ライトに興味ねえし
126名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 07:33:14.19ID:??? 俺に言わせばおまえらは完璧な脳性麻痺だよ
どうせどもり症だしな
どうせどもり症だしな
127名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 07:33:43.67ID:??? どうせ童貞に決まってらあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 09:08:39.99ID:??? 18650x1のライトを色々見て回っていたが結構いいのあって幾つもポチったよ
幾つもあっても使えるものじゃないから電池の入れ物、比較、実際に見て、手にして、どれが好みかなーって感じ
幾つもあっても使えるものじゃないから電池の入れ物、比較、実際に見て、手にして、どれが好みかなーって感じ
131名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 16:02:07.36ID:??? 私はDM70をお勧めするのれす(#^.^#)
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
132名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 16:46:23.21ID:??? そんな贅沢なライトじゃなくても昔からすると18650リチウムが使用できてXM-L T6搭載なんてフェラーリのようなものだからね。
133名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 17:16:35.99ID:??? DM70はスペースシャトルなのです(#^.^#)
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
134名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 17:30:50.42ID:??? いくら高性能でもボッタライトはいらねえ
135名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 20:03:36.37ID:??? どんだけ安くてもゴミライトはいらねー
136名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 20:24:12.21ID:???137名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 20:46:49.65ID:??? いい加減SUREFIRE以外の話は他所でやれよ…
まぁSUREFIREの話があるかと言うと微妙なんだけど
一時期からみんな全く写真のせなくなったよね
まぁSUREFIREの話があるかと言うと微妙なんだけど
一時期からみんな全く写真のせなくなったよね
138名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 21:34:00.42ID:??? XMLT6も今や安くかえて驚くがXHP50も同じような価格でゴロゴロ出てくるので驚愕してる
140名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 21:44:15.65ID:???141名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 21:49:07.56ID:??? そうですよね、いやはやまったく驚きを隠せません
3本4本と買いましたがRuji製のものと画像なしの商品をぽちって最後にしますきりがありませんw
3本4本と買いましたがRuji製のものと画像なしの商品をぽちって最後にしますきりがありませんw
142名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 21:59:53.08ID:Nil5+jJS 確かに安いがでかさ割り切ってXHP90搭載選ぶ方がお得だと思うがな
ホープ屋のXML-T6の製品なんかはXHP50の説明が記載され
画像と説明文が全く合わない商品となっているがそれでも送料入れて1000円未満
しかもこの商品、別店舗では1780円とかで爆売してる定番モデル
いい製品を安く掴むには売り切れ前の一番乗りが否決だぞ
ホープ屋のXML-T6の製品なんかはXHP50の説明が記載され
画像と説明文が全く合わない商品となっているがそれでも送料入れて1000円未満
しかもこの商品、別店舗では1780円とかで爆売してる定番モデル
いい製品を安く掴むには売り切れ前の一番乗りが否決だぞ
144名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 22:10:22.13ID:??? XHP50は1,000円までだな
1,500円ならXHP70.2やXHP90のやつ買えるからな
1,500円ならXHP70.2やXHP90のやつ買えるからな
147名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 22:16:01.24ID:??? 安物買いの銭失いDM70こそ最強なのれす(#^.^#)
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
149名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 22:20:54.28ID:??? >146
あはははははw
あはははははw
150名無しの愉しみ
2019/11/12(火) 23:47:55.45ID:??? ホープ屋はT6のライトをXHP50の広告で幾つも出してるw
151名無しの愉しみ
2019/11/13(水) 01:25:39.99ID:??? それを承知で買える安さよな
購入に動きます
購入に動きます
152名無しの愉しみ
2019/11/13(水) 02:47:04.09ID:jSrErAXS ハイグレードの軍用モデル買っちゃいました
清水の舞台から飛び降りるつもりでフルローン組みました
お金はかなり使ったけど自分へのご褒美っす!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1992867.bmp
清水の舞台から飛び降りるつもりでフルローン組みました
お金はかなり使ったけど自分へのご褒美っす!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1992867.bmp
154名無しの愉しみ
2019/11/13(水) 06:28:56.19ID:??? >>152
さすがは高級ライト美しい仕上がりだな
メーカーを避けていくらノーブランドに走ったところで何本もライトを買えば出費は嵩む
メーカー製ライトになれば1本で大金が必要になる
まさかFortran等のメーカーに手を付けたんじゃないだろうな
金の成る木が庭にあっても追っつかないぞ
さすがは高級ライト美しい仕上がりだな
メーカーを避けていくらノーブランドに走ったところで何本もライトを買えば出費は嵩む
メーカー製ライトになれば1本で大金が必要になる
まさかFortran等のメーカーに手を付けたんじゃないだろうな
金の成る木が庭にあっても追っつかないぞ
155名無しの愉しみ
2019/11/13(水) 15:53:19.81ID:??? XHP90のライトが届いた
画像左、通常のXHP90ライトより短く小さい
XHP70.2に比べて照射面積も大きく、ズーム時のスポットもLEDサイズに応じて大きい
このサイズでこの明るさは驚異的
26650x1で駆動します
https://dotup.org/uploda/dotup.org1993043.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1993046.jpg
画像左、通常のXHP90ライトより短く小さい
XHP70.2に比べて照射面積も大きく、ズーム時のスポットもLEDサイズに応じて大きい
このサイズでこの明るさは驚異的
26650x1で駆動します
https://dotup.org/uploda/dotup.org1993043.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1993046.jpg
156155
2019/11/13(水) 16:04:05.41ID:??? 実用も優秀で、強、中、弱、で照射できるようで長時間の使用にも対応できそう
26650x2のモデルも鉄板だが、26650x1の小型も、ほぼ同性能なので便利そう
少しレンズ仕様の誤差がありそうだが同一性能の小型版と思って間違いなさそうだ
26650x2のモデルも鉄板だが、26650x1の小型も、ほぼ同性能なので便利そう
少しレンズ仕様の誤差がありそうだが同一性能の小型版と思って間違いなさそうだ
157名無しの愉しみ
2019/11/14(木) 20:17:44.70ID:??? 何千ルーメン何万ルーメンってあるけど、結局それで何時間照射し続けられるの?ってはなし
159名無しの愉しみ
2019/11/14(木) 23:59:22.44ID:??? 数時間持つわけないだろ
161名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 00:43:54.64ID:qa/N4G4C お前のライトは長時間持つのか!いいなそれ!!www
162名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 01:01:11.56ID:??? LEDの効率的にも電池容量的にも不可能なんだよなぁ…
164名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 11:00:31.20ID:??? >>163
おっしゃる通り今の電池性能ではLEDを光らせ続けるのに足らないし、逆に今のLED効率では電池を早く消費しすぎる
おっしゃる通り今の電池性能ではLEDを光らせ続けるのに足らないし、逆に今のLED効率では電池を早く消費しすぎる
166名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 13:55:13.58ID:??? ミニマグソリテール
167名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 15:39:01.71ID:??? E1eって平面,ラウンド2面,ラウンド3面(E1e),ラウンド3面(E1E)どの順番に人気なの?
168名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 15:46:47.74ID:??? HA2って本当剥がれやすいんだな
Z59にthyrmちょっとつけてみてくるくる回るからすぐ外したのに結構剥がれたわ
HA3だと全然剥がれないのに
Z59にthyrmちょっとつけてみてくるくる回るからすぐ外したのに結構剥がれたわ
HA3だと全然剥がれないのに
169名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 15:50:08.85ID:??? 21700は効率的で明るい
26650で妥協すれば選択も幅も広がる
画像の一番左のモデルは18650/26650x1
LEDはXHP70.2より光源が大きく照射も強いXHP90モデル
安く手にすることができればもはや勝ち組ライトお勧めです
無論18650/26650x2の方がランタイム的に有利で心持光が強いことはいうまでもない
XHP70.2/XHP90シリーズ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1994391.jpg
26650で妥協すれば選択も幅も広がる
画像の一番左のモデルは18650/26650x1
LEDはXHP70.2より光源が大きく照射も強いXHP90モデル
安く手にすることができればもはや勝ち組ライトお勧めです
無論18650/26650x2の方がランタイム的に有利で心持光が強いことはいうまでもない
XHP70.2/XHP90シリーズ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1994391.jpg
170名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 15:56:57.19ID:???171名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 15:57:25.47ID:??? HA3にしてもブラックの方が剥がれやすいと使ってて思う
173名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 16:06:24.05ID:??? 池沼ニートは根性が腐ってるな
働けよお前もプラチナカード持てるぐらい死ね
働けよお前もプラチナカード持てるぐらい死ね
175名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 18:34:10.86ID:???176名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 19:57:16.15ID:??? 平面の方がかっこいいけど握りやすさは圧倒的にラウンドなんだよね
177名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 20:29:53.09ID:???178名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 21:13:12.86ID:??? 6Pのスイッチのリベットって打ち直すとすればどうすればいいんだろう?
179名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 21:38:45.85ID:??? ゴムマットの上からゴムハンマーでドン
180名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 21:39:05.72ID:??? ハイランタイムハイビームハイセンスDM70は最強なのれす(^_-)-☆
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ
182名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 22:14:46.11ID:??? なんで?
183名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 22:34:51.69ID:??? surefire初心者なのですが、6Pを買いました
キセノンバルブだと暗い上に電池がすぐ無くなってしまうのでLEDに交換したいのですが、安くてそこそこ質の良いモジュールはありますか?
Amazonで売っている安いのはとことん安くて質が悪そうだし、H2Tとかは質は良いのでしょうがちょっと高いので、お値段そこそこのおすすめお願いします
キセノンバルブだと暗い上に電池がすぐ無くなってしまうのでLEDに交換したいのですが、安くてそこそこ質の良いモジュールはありますか?
Amazonで売っている安いのはとことん安くて質が悪そうだし、H2Tとかは質は良いのでしょうがちょっと高いので、お値段そこそこのおすすめお願いします
185名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 23:17:02.66ID:???186名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 23:22:10.53ID:???187名無しの愉しみ
2019/11/15(金) 23:35:59.09ID:TODJ22y4 じゃこれは何ルーメンなんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=59qxVaaaN00
https://www.youtube.com/watch?v=59qxVaaaN00
188名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 00:02:56.46ID:??? シュアファイアのファンに必見!
名誉挽回!
https://www.youtube.com/watch?v=SVSS0xnROoc
シュアファイアのファンに必見!
名誉挽回!
https://www.youtube.com/watch?v=SVSS0xnROoc
名誉挽回!
https://www.youtube.com/watch?v=SVSS0xnROoc
シュアファイアのファンに必見!
名誉挽回!
https://www.youtube.com/watch?v=SVSS0xnROoc
189名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 00:12:30.97ID:??? そろそろSNS自慢合戦廃れないかなー
190名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 00:20:35.64ID:??? 影響力のある人がいいって言うまで見向きもしなかったライトをこぞって漁り出すのは正直むかつく
191名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 00:42:07.29ID:??? ライトで影響力持ってる人とかいるの?w
192名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 01:15:56.12ID:??? >影響力のある人
頂点に君臨するハイグレードMS18の所有者
頂点に君臨するハイグレードMS18の所有者
193名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 01:30:18.18ID:??? たぶんそれは底辺
シュアの話だろうけど、実際この人が良いって言ったから欲しい!なんてことあるのかな
シュアの話だろうけど、実際この人が良いって言ったから欲しい!なんてことあるのかな
195名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 02:34:33.41ID:???196名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 03:09:47.97ID:??? 大前提として、明るければいいって考え方が既にプロからはかけ離れてる
197名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 05:13:04.67ID:??? 絶対的に明るさを必要とするプロなら明るさを追い求める
絶対的にランタイムを必要とするプロならランタイムを追い求める
背に腹は代えられない何故なら彼らはプロフェッショナルだから
絶対的にランタイムを必要とするプロならランタイムを追い求める
背に腹は代えられない何故なら彼らはプロフェッショナルだから
198名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 11:22:01.23ID:??? 丈夫さだろ
199名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 14:32:30.06ID:??? 昔ってZ2とかM3のコンバットリングが1500円で買えたんだよなー
それでも高いって延々と愚痴書いてる人とかいたけど今になっては買えるだけありがたい
LFもどんどん手を広げて旧E1みたいなヘッドも作り始めたんだからゴム系に乗り出さないだろうか
それでも高いって延々と愚痴書いてる人とかいたけど今になっては買えるだけありがたい
LFもどんどん手を広げて旧E1みたいなヘッドも作り始めたんだからゴム系に乗り出さないだろうか
201名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 16:10:23.84ID:???202名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 16:38:54.97ID:??? E1の初期型は人気なかったけどね
E1L-Aとかも不人気でこのスレその他でこきおろされてたけどツイでは名機扱いされてるね
一時すごい騰がったよね
まあ、誰かがいいって言ったらよく思えるってのはあると思うよ
ただでさえ自慢したくて上げてるわけだから
E1L-Aとかも不人気でこのスレその他でこきおろされてたけどツイでは名機扱いされてるね
一時すごい騰がったよね
まあ、誰かがいいって言ったらよく思えるってのはあると思うよ
ただでさえ自慢したくて上げてるわけだから
203名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 16:43:29.14ID:??? ワインライトも投売りされてたことあったしね
M2ストライダーなんかもそうかな
もう新しい層に入れ替わったから仕方ない
M2ストライダーなんかもそうかな
もう新しい層に入れ替わったから仕方ない
204名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 16:54:58.76ID:??? E1、E2は少しずつ集めようと思ってた矢先に人気出たなー
安値でギリギリ1、2本買えたのはよかった
安値でギリギリ1、2本買えたのはよかった
205名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 17:01:12.46ID:??? 隣の芝生は青い、他人が持ってる物は良く見えるのよ
1セルは興味無かったけどツイッターやらで見てるうちに欲しくなって
試しに一本買ってみたらこれがなかなか良い
1セルは興味無かったけどツイッターやらで見てるうちに欲しくなって
試しに一本買ってみたらこれがなかなか良い
206名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 17:30:30.47ID:??? レアものがある店とかをみんなにバラしまくる奴がむかつくなぁ
207名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 18:11:01.13ID:???208名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 18:12:56.83ID:??? 低性能なライトはゴミ集めにしかならず空しいだけなのです
ハイスペックは非常に気持ちが良いのれす(^_-)-☆
ハイスペックは非常に気持ちが良いのれす(^_-)-☆
209名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 18:35:05.64ID:CZcSHwhV210名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 18:45:36.85ID:???211名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 18:49:22.20ID:??? ガチでぶっちゃけスルーナイトは人気だな
・他社より作りの質が良い
・他社より明るい
・他社より安い
という評価みたい
どれが一つ欠けたら人気の座は他者に譲ることになるだろうな
・他社より作りの質が良い
・他社より明るい
・他社より安い
という評価みたい
どれが一つ欠けたら人気の座は他者に譲ることになるだろうな
213名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 19:10:36.34ID:??? >>198
丈夫さで思い出すが煽りでもネタでもなく昔本当にE2Lを踏みつけまくったことがある
アマゾンで買った中国製の安物も同じように踏みまくって河原に投げつけまくって強度のテストをしたことがあるが
E2Lは安物より塗装剥がれも酷かったしへこみ易かったのも思い出す
そこで答えが出たのはシュアは頑丈ではない
もしかしたら柔らかくて良質の金属なのかもと胸をなでおろした経験がある
滅多とこんな実験しないだろうが嘘だと思う人はお試しあれシュアは割と脆く弱い
妙な中国製の方が強度はある
丈夫さで思い出すが煽りでもネタでもなく昔本当にE2Lを踏みつけまくったことがある
アマゾンで買った中国製の安物も同じように踏みまくって河原に投げつけまくって強度のテストをしたことがあるが
E2Lは安物より塗装剥がれも酷かったしへこみ易かったのも思い出す
そこで答えが出たのはシュアは頑丈ではない
もしかしたら柔らかくて良質の金属なのかもと胸をなでおろした経験がある
滅多とこんな実験しないだろうが嘘だと思う人はお試しあれシュアは割と脆く弱い
妙な中国製の方が強度はある
214名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 19:12:37.60ID:???215名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 19:19:03.25ID:??? ライトの耐久性や強度はハンダの盛り方固め方と基板をグルーガンで固めた安定性じゃないのか
216名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 19:21:35.20ID:??? また自演シュア持ってるくんがきた
218名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 19:30:18.26ID:??? 頑丈さでいったら現行のHDSに勝るものはない
グレネードランチャーで150m打ち上げてもショットガンで撃っても点いてるぞ
グレネードランチャーで150m打ち上げてもショットガンで撃っても点いてるぞ
219名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 20:26:02.89ID:???220名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 20:35:18.66ID:??? 鉄の固まりならまだしも中が空洞だからな、それにモノがモノだけで小さく薄い
岩と岩の間に挟んで打ち付ければどんなライトもぺっしゃんこだろうな
岩と岩の間に挟んで打ち付ければどんなライトもぺっしゃんこだろうな
221名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 20:39:51.90ID:??? >>188のようなライトは巨大ハンマーを打ち下ろしても歪まないぞ!
肉厚だから堅牢で強靭、このライトはガチ、その分ボディも重い
肉厚だから堅牢で強靭、このライトはガチ、その分ボディも重い
222221
2019/11/16(土) 20:41:54.32ID:??? バッテリーのところがガチでヤバイ
肉厚すぎて鉄の塊
アマゾンで1,800円前後売っていて明るくて申し分なし
肉厚すぎて鉄の塊
アマゾンで1,800円前後売っていて明るくて申し分なし
224名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 21:01:42.42ID:??? アホな奴ってすぐ極端なこと言い出すよな
岩と岩の間に挟んで打ち付けるってどういう状況だよ
岩と岩の間に挟んで打ち付けるってどういう状況だよ
225名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 21:14:35.56ID:??? 岩と岩の間に挟んで打ち付けるという状況下じゃないかな
226名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 21:17:08.30ID:??? ライトのボディはどれも大差ないでしょ
紙でできたライトがあるならいざしらず
ライトのボディはどれも固いでしょ
多少乱暴な使い方をしても日常生活で困りませんよ
紙でできたライトがあるならいざしらず
ライトのボディはどれも固いでしょ
多少乱暴な使い方をしても日常生活で困りませんよ
227名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 21:19:17.77ID:??? >>224
お前は他人の文句ばかり言い続けているな頭に虫が湧いた精神障害者なんじゃねーのか入院せよ入院を基地外か貴様
お前は他人の文句ばかり言い続けているな頭に虫が湧いた精神障害者なんじゃねーのか入院せよ入院を基地外か貴様
228名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 21:22:08.18ID:??? ほっとけ粘着物質に絶対触れるな
池沼に触れるな絶対にだ絶対にスレが汚れる
池沼に触れるな絶対にだ絶対にスレが汚れる
231名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 21:26:31.48ID:ogew0jEb232名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 21:48:11.41ID:??? ハイエンドクラスならロケットランチャーをぶち込んでもビクともしませんよ。
説明にあるようにそこら辺のローエンドのクラスとは材質が根本的に異なります。
https://www.youtube.com/watch?v=S67YEhRZfpE
説明にあるようにそこら辺のローエンドのクラスとは材質が根本的に異なります。
https://www.youtube.com/watch?v=S67YEhRZfpE
235名無しの愉しみ
2019/11/16(土) 23:40:04.98ID:??? 実ルーメン数で表示して比較している
https://www.youtube.com/watch?v=Hs8jFGiAUg4
https://www.youtube.com/watch?v=Hs8jFGiAUg4
236名無しの愉しみ
2019/11/17(日) 01:24:13.30ID:jP1lJg0p エースビームのX80はベタな言い方すると詐欺スペックだな
32000ルーメンも絶対出てない、寧ろ16000ルーメンのDT70とX45に負けている
DX80はさすがに強い
https://www.youtube.com/watch?v=qsdJRFOGKvU
32000ルーメンも絶対出てない、寧ろ16000ルーメンのDT70とX45に負けている
DX80はさすがに強い
https://www.youtube.com/watch?v=qsdJRFOGKvU
237名無しの愉しみ
2019/11/17(日) 01:28:21.36ID:??? X80はカタログで25000ルーメンか、よくしらんがショボイな
LEDもケチったモデルのようだし、価格設定も高い、利益がいい枠のようだ
LEDもケチったモデルのようだし、価格設定も高い、利益がいい枠のようだ
238名無しの愉しみ
2019/11/17(日) 01:46:50.94ID:??? >>236-237
TN50やDT70の16000lmクラスに比較してX80は近距離の照射は上だが遠射では下
X80は短い球しかないし拡散系だからね
そこに加えて低LEDの連結で爆熱欠陥仕様、このタイプで一番の地雷と俺は思ってる
TN50やDT70の16000lmクラスに比較してX80は近距離の照射は上だが遠射では下
X80は短い球しかないし拡散系だからね
そこに加えて低LEDの連結で爆熱欠陥仕様、このタイプで一番の地雷と俺は思ってる
239名無しの愉しみ
2019/11/17(日) 05:47:24.87ID:jP1lJg0p (QH14-7) 8400LM * 6 = 50400LM
https://dotup.org/uploda/dotup.org1995740.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1995740.jpg
241名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 01:21:23.30ID:NXuoczdc 軍隊を率いるにも明るさとコスパは絶対条件だからな
http://p6p6.blog.jp/archives/1420162.html
http://p6p6.blog.jp/archives/1420162.html
242名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 10:35:58.87ID:??? G2現役世代だと、オペレーションひとつごとにP60も電池も一新してたらしいね
それこそ信頼性抜群って考え方だったらしいけど、LEDになってから電池だけ変えれば良くなったね
それこそ信頼性抜群って考え方だったらしいけど、LEDになってから電池だけ変えれば良くなったね
243名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 10:42:27.00ID:??? X80は盛ってるんな
20000も出ていない
20000も出ていない
244名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 14:51:43.55ID:??? シュアは未だに骨董品のような電球のライトも残っているようだがそもそもシュア製品はANSIの基準を満たしたスペックなのかね。
245名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 17:18:12.43ID:??? SUREFIRE
246名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 17:51:14.44ID:???248名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 18:48:03.20ID:??? 初期照度110トーチぐらいあるんだよね
昔の表記はランタイムの半分のときの照度
昔の表記はランタイムの半分のときの照度
250名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 19:42:43.86ID:??? 電球おちょこライトの話はもういいだろ
グレードの高い新製品の話をしろよ
トヨタでいうならずっとマーク2の話じゃないかね
グレードの高い新製品の話をしろよ
トヨタでいうならずっとマーク2の話じゃないかね
251名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 19:44:13.59ID:??? 高い金取る割に他社に勝る技術はないのか情けない
映画で使われる警察軍で使われるという建前の宣伝効果だけの高値なのか
金額に伴う性能ゼロなのか情けない
映画で使われる警察軍で使われるという建前の宣伝効果だけの高値なのか
金額に伴う性能ゼロなのか情けない
252名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 19:57:39.85ID:??? シュア欲しいけど買えないからディスる子がいついちゃったね
253名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 20:17:48.57ID:??? 興味なかったらどうでもいいライトの個別スレなんて来ないよね
254名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 20:29:21.97ID:??? ここは趣味板だしな
255名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 20:52:29.57ID:??? まぁまぁまぁ、正当な意見なら肯定的でも否定的でも同じだけ意見はあっていいはず
大絶賛だけが良レスではないので弾くことはしてほしくないと思う
意見は大歓迎だ
大絶賛だけが良レスではないので弾くことはしてほしくないと思う
意見は大歓迎だ
257名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 21:11:57.83ID:??? 隠れシュアファンとしてはスレが過疎で機能しないぐらいならAA荒らし複数人で荒らしてほしいぐらい
無の存在は何よりつらい
無の存在は何よりつらい
258名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 21:13:15.13ID:??? ですから先ほども申し上げたように高い金取る割に他社に勝る技術はないのか情けない
映画で使われる警察軍で使われるという建前の宣伝効果だけの高値なのか
金額に伴う性能ゼロなのか情けない
映画で使われる警察軍で使われるという建前の宣伝効果だけの高値なのか
金額に伴う性能ゼロなのか情けない
260名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 21:43:54.55ID:??? まだこいついるんだ
262名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 23:11:13.69ID:??? 精神障害者に見える世界はすべてが自演(笑)
263名無しの愉しみ
2019/11/18(月) 23:59:26.85ID:??? まだご理解いただけないようですね
ですから先ほども申し上げたように高い金取る割に他社に勝る技術はないのか情けない
映画で使われる警察軍で使われるという建前の宣伝効果だけの高値なのか
金額に伴う性能ゼロなのか情けない
ですから先ほども申し上げたように高い金取る割に他社に勝る技術はないのか情けない
映画で使われる警察軍で使われるという建前の宣伝効果だけの高値なのか
金額に伴う性能ゼロなのか情けない
264名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 00:22:37.64ID:??? 巣に帰れ池沼
266名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 00:45:24.38ID:??? ちょっとライトに詳しければ、made in usaで生涯保証がついててあのコンバータの性能なら許せると思うがね
SUREFIREが築き上げた実績はそこらの安物と一線を画す
SUREFIREが築き上げた実績はそこらの安物と一線を画す
267名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 01:18:34.36ID:??? 良い製品を作るから良い国な訳だぞ?
国ありきでどうするよw
今や中国のオーライトの品質はピカイチだぞ
だから中国が良い、となるが、それが国すべてではない
ブラウン管テレビの障害補償は要らないしそれでボラれても大損するし
コンバータとか関係ないし、許さないといけないような製品に誰がボラれるかよw
ボッタくりで価値ゼロのトップメーカーってどの分野でもレアだぞw
国ありきでどうするよw
今や中国のオーライトの品質はピカイチだぞ
だから中国が良い、となるが、それが国すべてではない
ブラウン管テレビの障害補償は要らないしそれでボラれても大損するし
コンバータとか関係ないし、許さないといけないような製品に誰がボラれるかよw
ボッタくりで価値ゼロのトップメーカーってどの分野でもレアだぞw
268名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 01:21:41.57ID:??? 行政と契約でもしていない限り、このままでは確実に衰退していくだろうな
殿様商売が通用しなくなってきている
良いメーカーが増え過ぎた、自然淘汰も時間の問題
よほどのコネか恵まれたルートがなけりゃ一般の消費者だけじゃもう無理
新規ユーザーの獲得があまりに乏しすぎる
製品開発のコストにも手が回ってない完全な悪循環
殿様商売が通用しなくなってきている
良いメーカーが増え過ぎた、自然淘汰も時間の問題
よほどのコネか恵まれたルートがなけりゃ一般の消費者だけじゃもう無理
新規ユーザーの獲得があまりに乏しすぎる
製品開発のコストにも手が回ってない完全な悪循環
269名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 01:24:28.22ID:??? あ、トップメーカーと考えるからおかしいのか
どの分野でもボルだけの糞メーカーってある気がするなw
そう思うと難しく考えることもなかったw
納得したわw
どの分野でもボルだけの糞メーカーってある気がするなw
そう思うと難しく考えることもなかったw
納得したわw
270名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 01:26:35.51ID:??? すまんな、悪意はない
できの良い子なら褒めてあげたいが、どうしようもない不出来な子は褒められない
贔屓したくない、良いものは良い、悪いものは悪い
糞みたいなもんでボッタクリは頂けない
このようなレスできるのは心が綺麗な善人だからこそよ
できの良い子なら褒めてあげたいが、どうしようもない不出来な子は褒められない
贔屓したくない、良いものは良い、悪いものは悪い
糞みたいなもんでボッタクリは頂けない
このようなレスできるのは心が綺麗な善人だからこそよ
272名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 02:02:44.65ID:??? そりゃ幸い
じゃ税金で安く国民に流せばいいのにw
ただ俺はここ短期でライトに数十万使ってるがシュアは持ってない
おいしい消費者を逃している残念な結果だw
じゃ税金で安く国民に流せばいいのにw
ただ俺はここ短期でライトに数十万使ってるがシュアは持ってない
おいしい消費者を逃している残念な結果だw
273名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 04:17:33.91ID:+Um16AGR277名無しの愉しみ
2019/11/19(火) 18:27:38.88ID:??? 本スレ?総合スレ?過疎だからこっちに来た
USB充電できるやつに途中でアダプタみたいな大小それぞれ種類があるけど
どの機種もアダプタなかったり入れ替わったりPCにそのまま使ったり気にしなくていい?
注意点あればアドバイスして
USB充電できるやつに途中でアダプタみたいな大小それぞれ種類があるけど
どの機種もアダプタなかったり入れ替わったりPCにそのまま使ったり気にしなくていい?
注意点あればアドバイスして
278名無しの愉しみ
2019/11/20(水) 00:19:37.27ID:/+bsKI+Z >>277
うん?USB規格だからな、気にすることはないかと
ところでよく「シュアのパクリ」なんてことを言われるが実際にコピーされたように似ているモデルは存在しない事実
ライトの歴史を振り返っても似ているモデルは皆無
性質上、筒の形で光を出す、どれもこれも似てくるんだがこれが不思議とそっくりなデザインは存在しない
意識的に真似れば似るはずの形状もどれもこれも似ていない
パクリと言われながらも全然似ていないという事実
どっちが先にパクったのか知らないがシュアに似たモデルがあるとするなら
無理に似ているとして取り上げるモデルがあるとするならジェントスの一部の機種ぐらいだろう
それ以外は全然似せようともしていないモデルばかり
真似ても他社にメリットはない「電球か?」「MAX150ルーメンか?」とマイナス面しか訪仏させないからな
「全く似させないでおこう」という意識を持ってデザインしている会社の方が多いぐらいでしょう
うん?USB規格だからな、気にすることはないかと
ところでよく「シュアのパクリ」なんてことを言われるが実際にコピーされたように似ているモデルは存在しない事実
ライトの歴史を振り返っても似ているモデルは皆無
性質上、筒の形で光を出す、どれもこれも似てくるんだがこれが不思議とそっくりなデザインは存在しない
意識的に真似れば似るはずの形状もどれもこれも似ていない
パクリと言われながらも全然似ていないという事実
どっちが先にパクったのか知らないがシュアに似たモデルがあるとするなら
無理に似ているとして取り上げるモデルがあるとするならジェントスの一部の機種ぐらいだろう
それ以外は全然似せようともしていないモデルばかり
真似ても他社にメリットはない「電球か?」「MAX150ルーメンか?」とマイナス面しか訪仏させないからな
「全く似させないでおこう」という意識を持ってデザインしている会社の方が多いぐらいでしょう
279名無しの愉しみ
2019/11/20(水) 01:06:24.18ID:??? ものすごいにわかだな
280名無しの愉しみ
2019/11/20(水) 04:16:14.16ID:???281名無しの愉しみ
2019/11/20(水) 05:54:11.72ID:??? XML-T6 Zoom 最大照射距離 : 330m
282名無しの愉しみ
2019/11/20(水) 12:25:17.15ID:??? >>278
シュア持ってない人になに言われてもなぁ…
6PとG2のもろパクリ、6PとZ32のパクリ、3Pのパクリ、C2のパクリだよ
偽6PとG2は言わずもがな、ンバットリングはシュアファイアのパテントだからソラフォも特にL2Tはパクリ以外の何物でもないよ
https://i.imgur.com/wJTZ9cM.jpg
https://i.imgur.com/UVBQ5qw.jpg
https://i.imgur.com/LUKZ04G.jpg
https://i.imgur.com/W2BdgVI.jpg
https://i.imgur.com/nwL4P3B.jpg
シュア持ってない人になに言われてもなぁ…
6PとG2のもろパクリ、6PとZ32のパクリ、3Pのパクリ、C2のパクリだよ
偽6PとG2は言わずもがな、ンバットリングはシュアファイアのパテントだからソラフォも特にL2Tはパクリ以外の何物でもないよ
https://i.imgur.com/wJTZ9cM.jpg
https://i.imgur.com/UVBQ5qw.jpg
https://i.imgur.com/LUKZ04G.jpg
https://i.imgur.com/W2BdgVI.jpg
https://i.imgur.com/nwL4P3B.jpg
283名無しの愉しみ
2019/11/20(水) 17:20:09.13ID:???284名無しの愉しみ
2019/11/20(水) 21:41:17.62ID:??? パクリの意味がわからん
似ているモデルがまるでない
被害妄想なのか、逆上せ上って驕り高ぶっているのか
似ているモデルがまるでない
被害妄想なのか、逆上せ上って驕り高ぶっているのか
285名無しの愉しみ
2019/11/20(水) 22:17:01.80ID:??? ついに現実逃避を始めた
286名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 11:57:57.93ID:??? ぜんぜん似てないじゃん
この世で一番シュアファイアとそっくりなパクリの画像見せて見なよシュアファイアの元製品と並べてさ
一番似てるとされる製品がぜんぜん似てないのだもの
この世で一番シュアファイアとそっくりなパクリの画像見せて見なよシュアファイアの元製品と並べてさ
一番似てるとされる製品がぜんぜん似てないのだもの
287名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 14:41:24.82ID:??? シュアに最も似ているパクリライトとやたですら全然似ていない事実
もしかしてパクリパクリと言ってるやつは感性が狂った池沼一人なのか
それなら頷ける
もしかしてパクリパクリと言ってるやつは感性が狂った池沼一人なのか
それなら頷ける
288名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 14:41:58.18ID:aBoYEZdH シュアに最も似ているパクリライトとやらですら全然似ていない事実
もしかしてパクリパクリと言ってるやつは感性が狂った池沼一人なのか
それなら2回頷ける
もしかしてパクリパクリと言ってるやつは感性が狂った池沼一人なのか
それなら2回頷ける
289名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 18:27:45.25ID:AVOeC4aR 俺のライトコレクションを披露してあげるね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998635.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998635.jpg
290名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 18:35:46.46ID:AVOeC4aR 漏れのフラッスィングズスライティングズスコレクションズスッス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998635.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998635.jpg
291名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 18:47:59.22ID:AVOeC4aR292名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 18:52:54.60ID:AVOeC4aR293名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 19:04:39.43ID:AVOeC4aR294名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 20:12:45.53ID:???296名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 20:20:47.60ID:??? 発送とこの文面の執拗さw
ゾっとするキモイ男なんだと誰が見ても判るw
ゾっとするキモイ男なんだと誰が見ても判るw
297名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 20:22:16.56ID:AVOeC4aR SEXぐらい日常生活にしなさい
キモオタの無レスは見苦しい
キモオタの無レスは見苦しい
298名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 20:59:39.80ID:??? シュアに似たダサイライトなんか見たことないな
他のメーカーにあったっけ?ボルトとナットのダサダサのやつって?
他のメーカーにあったっけ?ボルトとナットのダサダサのやつって?
299名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 22:36:43.06ID:??? ないないw
パクリとおめでたいやつが一匹いるだけw
パクリとおめでたいやつが一匹いるだけw
301名無しの愉しみ
2019/11/21(木) 23:58:29.49ID:??? >>300
意味不明な関係のない話はいいからさ
似ているモデルの1つでもうpしたらどう?
似てるモデルあるんだろ?パクリがあるんだろ?
一例でいい、たった一例でいい、似てると思うモデルを見せてみろ
無ければできないよな?w
意味不明な関係のない話はいいからさ
似ているモデルの1つでもうpしたらどう?
似てるモデルあるんだろ?パクリがあるんだろ?
一例でいい、たった一例でいい、似てると思うモデルを見せてみろ
無ければできないよな?w
302名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:01:46.13ID:??? 似ているモデルが一例も存在しないのにパクリパクリって病的すぎる
目が曲がってるのか
目が曲がってるのか
303名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:14:36.60ID:??? >>301
はい
これで似てないっていうなら、これごときをSUREFIRE様と似てるだなんてSUREFIRE様に失礼だよ!ってことかな?w
ちょっとSUREFIREを神格化しすぎだよw
https://i.imgur.com/NZoEgMZ.jpg
はい
これで似てないっていうなら、これごときをSUREFIRE様と似てるだなんてSUREFIRE様に失礼だよ!ってことかな?w
ちょっとSUREFIREを神格化しすぎだよw
https://i.imgur.com/NZoEgMZ.jpg
304名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:17:59.15ID:???305名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:18:33.41ID:??? 分かった、中華ステマと見せかけてシュアを神格化している者による巧妙なシュアアゲなんだな
気づかなかったわ
気づかなかったわ
306名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:19:15.20ID:vGR7zkxm シュアの阿呆はこんなのばかりなのかw
一体どのモデルに似てると言いたいのか
まったく理解できんw
1つだけ画像見せてはいってwww
アホなのかw
一体どのモデルに似てると言いたいのか
まったく理解できんw
1つだけ画像見せてはいってwww
アホなのかw
307名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:21:08.53ID:vGR7zkxm >>305
訳の判らん妄想で逃避癖があるようだが、日本語は通じるよな?
ここは大丈夫だよな?
もう一度言う、シュアに似ている、パクリだ、と言える例があるのなら
一番似ているとされる一例を挙げてみると言ってるんだ理解できるか?
訳の判らん妄想で逃避癖があるようだが、日本語は通じるよな?
ここは大丈夫だよな?
もう一度言う、シュアに似ている、パクリだ、と言える例があるのなら
一番似ているとされる一例を挙げてみると言ってるんだ理解できるか?
308名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:21:29.51ID:??? >>304
シュアに関して無知すぎてどれに似てるかすら理解できない哀れなやつw
ほら、かわいそうだから並べてやったよww
ちなみに規格も一緒だからね
https://i.imgur.com/HTPZIuR.jpg
https://i.imgur.com/NZoEgMZ.jpg
シュアに関して無知すぎてどれに似てるかすら理解できない哀れなやつw
ほら、かわいそうだから並べてやったよww
ちなみに規格も一緒だからね
https://i.imgur.com/HTPZIuR.jpg
https://i.imgur.com/NZoEgMZ.jpg
309名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:22:38.66ID:vGR7zkxm 似ているなら似ている、パクリだと思えばパクリだと、素直に君の意見を認めよう
しかし似ていないのにパクリだと君が言ってるなら君は狂っているということで話を終わろうと思う
さぁやってみなさい、会話を成立させてみなさい、知恵遅れよw
しかし似ていないのにパクリだと君が言ってるなら君は狂っているということで話を終わろうと思う
さぁやってみなさい、会話を成立させてみなさい、知恵遅れよw
310名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:22:41.73ID:??? ほら、並べられた今ふじこふじこするなり退散するなりお好きにどうぞwww
311名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:28:36.94ID:vGR7zkxm >>308
だからアホなんだお前はw こういう場合はいいか?w お前はアホw
己の価値観でしか思考できん、相手本位、色々な相手の立場で思考できるようになろうか
物事を証明、立証する時には、つーかw 大人のして返事できるようになれw
見込み無いやつに真面目に話す気になれんw
問え遅れを相手にしてる、想定内!よし!w
これが一番似ていて、パクリだとする一例なんだな?もうないか?もっとないか?
これが最もパクリと言える一例なんだな?
うーん微妙w 類似性が低すぎるだろwww
俺はうーんw 微妙w 割と似てないww
じゃ、18650x4の寸胴ライトどうするんだ?お前の目にはどう見える?
ライトという性質上、規格上、形状をデザインするにも限度あると理解できるか?w
だからアホなんだお前はw こういう場合はいいか?w お前はアホw
己の価値観でしか思考できん、相手本位、色々な相手の立場で思考できるようになろうか
物事を証明、立証する時には、つーかw 大人のして返事できるようになれw
見込み無いやつに真面目に話す気になれんw
問え遅れを相手にしてる、想定内!よし!w
これが一番似ていて、パクリだとする一例なんだな?もうないか?もっとないか?
これが最もパクリと言える一例なんだな?
うーん微妙w 類似性が低すぎるだろwww
俺はうーんw 微妙w 割と似てないww
じゃ、18650x4の寸胴ライトどうするんだ?お前の目にはどう見える?
ライトという性質上、規格上、形状をデザインするにも限度あると理解できるか?w
312名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:32:36.96ID:??? >>311
日本語しゃべれるようになってからお返事してね
真面目に話す気になれんとか言いながら、自身がまともに話せないだけだよねw
君はソラフォの回し者なの?パクリで訴えられたくないから似てないって主張を繰り返す中○人みたい
日本語しゃべれるようになってからお返事してね
真面目に話す気になれんとか言いながら、自身がまともに話せないだけだよねw
君はソラフォの回し者なの?パクリで訴えられたくないから似てないって主張を繰り返す中○人みたい
313名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:33:49.16ID:vGR7zkxm >>308
これでパクリとするには類似性が低い、言い切れる
他のメーカー同士ですらもっと類似性が高い例は幾らでもなるんじゃないか
そもそもデザインんしの筒だけにした状態動詞が一番類似性が高くなる
如何にデザインを加えていくか、なんだが、やれることも決まってくるし
手に持つものだけに、そんなに奇抜なデザインにもできない
2〜3割しっかりと別デザインwww
一歩譲って似てるとしてやってもいい、俺はそう思わないが
”パクリ”はないわw パクル気も感じないし、どっちの発売日が早いのかも不明
俺の経験上、シュアに似たライトは見たことないw
これでパクリとするには類似性が低い、言い切れる
他のメーカー同士ですらもっと類似性が高い例は幾らでもなるんじゃないか
そもそもデザインんしの筒だけにした状態動詞が一番類似性が高くなる
如何にデザインを加えていくか、なんだが、やれることも決まってくるし
手に持つものだけに、そんなに奇抜なデザインにもできない
2〜3割しっかりと別デザインwww
一歩譲って似てるとしてやってもいい、俺はそう思わないが
”パクリ”はないわw パクル気も感じないし、どっちの発売日が早いのかも不明
俺の経験上、シュアに似たライトは見たことないw
314名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:35:37.10ID:vGR7zkxm >>312
また関係ない話で優位に立ちたがるw
弱者思考のキモオタは常にこれだw
パクリではない!w
教えてあげる!パクれてないw
君の主観は君の主観、万人の主観は万人の主観
すべてがありのままの事実、これ以上の管廊論は不要だ以上
また関係ない話で優位に立ちたがるw
弱者思考のキモオタは常にこれだw
パクリではない!w
教えてあげる!パクれてないw
君の主観は君の主観、万人の主観は万人の主観
すべてがありのままの事実、これ以上の管廊論は不要だ以上
315名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:40:07.03ID:vGR7zkxm これ以上の感情論は不要
君のような弱者思考のダメダメくんが優位に立ちたいが為の余計な話を聞いてヨイショしてあげるボランティアはするつもりない!言ったぞ!
他人を見下げて上に自分を設定する話に付き合う気はないw
これに関しては「自身を磨いて自信が成長しろ」としか言えん、本当に上に立ち、庇えるぐらいになることだ
さて、本題だ、結論は出た、””パクリではない”
似てるか似てないかは個々人の主観に委ねようw
俺は必死に似てるとして見ようとしたが似てなさ過ぎたw
きついわw きっついw 似てないw
君のような弱者思考のダメダメくんが優位に立ちたいが為の余計な話を聞いてヨイショしてあげるボランティアはするつもりない!言ったぞ!
他人を見下げて上に自分を設定する話に付き合う気はないw
これに関しては「自身を磨いて自信が成長しろ」としか言えん、本当に上に立ち、庇えるぐらいになることだ
さて、本題だ、結論は出た、””パクリではない”
似てるか似てないかは個々人の主観に委ねようw
俺は必死に似てるとして見ようとしたが似てなさ過ぎたw
きついわw きっついw 似てないw
316名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:45:23.81ID:??? >>315
別に優劣つける気はないよ
勝手に劣等感に苛まれてるだけじゃない?
パクる気もないww
もう知識不足を露呈するのはいいからさ、もうちょっと色々知ろうね
「かんろうろん」ってなにかと思ったわ
んー、たしかに素人に見せたら黒い筒状の光を出すものはどれも似たり寄ったりに見えるかもしれないけど、後発メーカーがわざわざシュアの規格にあわせてライトを製造した以上、感情云々でなくパクリはパクリだと思うの
もちろん君が似てないって思うのは勝手だけれども、君が納得しようがしまいがパクリの事実は変わらないんだよね
感情でもの申してるのは俺じゃなくて君じゃないかな
別に優劣つける気はないよ
勝手に劣等感に苛まれてるだけじゃない?
パクる気もないww
もう知識不足を露呈するのはいいからさ、もうちょっと色々知ろうね
「かんろうろん」ってなにかと思ったわ
んー、たしかに素人に見せたら黒い筒状の光を出すものはどれも似たり寄ったりに見えるかもしれないけど、後発メーカーがわざわざシュアの規格にあわせてライトを製造した以上、感情云々でなくパクリはパクリだと思うの
もちろん君が似てないって思うのは勝手だけれども、君が納得しようがしまいがパクリの事実は変わらないんだよね
感情でもの申してるのは俺じゃなくて君じゃないかな
317名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:47:45.20ID:vGR7zkxm 君はねちねちしつこいからもう一度釘を刺すように言うぞ!いいな!w
他人より上に立ったつもりの設定は会話に不要、解かるかな?w
本当に地位と名誉を手にすること、理狩りできるかな?w
それを実現できた時、初めて、余計なレスでスレ汚ししなくていい人生となる
なので、まず、社会に出なさいw
君が社会人でないこと、非常に世間知らずで感性が狂っている事
誰の目にも明らかなんだ、世間様はしっかり見ていますよw
他人より上に立ったつもりの設定は会話に不要、解かるかな?w
本当に地位と名誉を手にすること、理狩りできるかな?w
それを実現できた時、初めて、余計なレスでスレ汚ししなくていい人生となる
なので、まず、社会に出なさいw
君が社会人でないこと、非常に世間知らずで感性が狂っている事
誰の目にも明らかなんだ、世間様はしっかり見ていますよw
318名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:51:06.73ID:vGR7zkxm >>316
決め付けwww
恥ずかしくないのかねw 「誰がどう思おうとパクリなのだ!w」ってww
幼稚な思考だな常にwww
後発も何もライトは販売され続けておりますw
そもそもが似てるかな〜w 似てないw
とてもパクリとは言えないw 何故なら似てないからw
シュアの主臭い部分を避けているデザインになってるなw
じゃ、そういうことでw
「パクリと喚くキモオタが一匹」 ご承知いたしましたw チャンチャンw
決め付けwww
恥ずかしくないのかねw 「誰がどう思おうとパクリなのだ!w」ってww
幼稚な思考だな常にwww
後発も何もライトは販売され続けておりますw
そもそもが似てるかな〜w 似てないw
とてもパクリとは言えないw 何故なら似てないからw
シュアの主臭い部分を避けているデザインになってるなw
じゃ、そういうことでw
「パクリと喚くキモオタが一匹」 ご承知いたしましたw チャンチャンw
319名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 00:57:52.22ID:vGR7zkxm ほう、劣等感か、俺にない感覚
苛まれるか、俺にない感覚
セックスに頓着するのも心の現れ
君の立場は痛いぐらい俺には伝わってるさw
どうなんだろ、もう手遅れか、若くて将来性があるならまだ救いはあると信じたい
とても将来性があるようなオタには見えんがw
他人に見捨てられるレベルw 環境が悪い、思考が、感性が狂ってる
被害妄想的で「常人への憧れ」が凄いw
正直に話してみな?服用している薬の種類は?同じ目線で障害者を意識するその君の病名は?w
精神障害?心の病気?心などない、あるのは脳という臓器
知恵遅れもキチガイも脳がイカれている、欠陥、エラーだ
正直に話して見なさい、その病歴をw
さてライトの話に戻るw
最初から「シュアに似ているライトはありませんでした」と素直に話して欲しかった
時間の無駄は人生の無駄 では。
苛まれるか、俺にない感覚
セックスに頓着するのも心の現れ
君の立場は痛いぐらい俺には伝わってるさw
どうなんだろ、もう手遅れか、若くて将来性があるならまだ救いはあると信じたい
とても将来性があるようなオタには見えんがw
他人に見捨てられるレベルw 環境が悪い、思考が、感性が狂ってる
被害妄想的で「常人への憧れ」が凄いw
正直に話してみな?服用している薬の種類は?同じ目線で障害者を意識するその君の病名は?w
精神障害?心の病気?心などない、あるのは脳という臓器
知恵遅れもキチガイも脳がイカれている、欠陥、エラーだ
正直に話して見なさい、その病歴をw
さてライトの話に戻るw
最初から「シュアに似ているライトはありませんでした」と素直に話して欲しかった
時間の無駄は人生の無駄 では。
320名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 05:08:13.66ID:??? 地位と名誉とか言い出すあたり本当にビョーキなんだな
注意欠陥・多動性障害(ADHD)の会話
・目的なく一方的に喋り続ける
・絶え間なく一方的に喋り続ける
・相手の返しを待てずに一方的に喋り続ける
・相手の話を遮って一方的に喋り続ける
・会話にならない
注意欠陥・多動性障害(ADHD)の会話
・目的なく一方的に喋り続ける
・絶え間なく一方的に喋り続ける
・相手の返しを待てずに一方的に喋り続ける
・相手の話を遮って一方的に喋り続ける
・会話にならない
321名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 05:18:54.97ID:4dyYisVk クレジットとは信用という意味です。
社会に信用を得たものは制限なしでお金を借りることもできます。
因みにプラチナカードで最上位のダイナースカードには上限がありません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998962.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998963.jpg
社会に信用を得たものは制限なしでお金を借りることもできます。
因みにプラチナカードで最上位のダイナースカードには上限がありません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998962.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1998963.jpg
322名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 05:23:47.82ID:??? 拾い物の転載じゃなくてちゃんとID添えような
324名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 05:31:34.95ID:4dyYisVk ダイナースの一番のメリットは「サインレス」です。
お料理を頂いて、カードを手渡すことなく、スマートにお会計が清算されます。
ありきたりなデートでもパートナーに気遣いさせることなくスマートにお店をあとにできますね。
お料理を頂いて、カードを手渡すことなく、スマートにお会計が清算されます。
ありきたりなデートでもパートナーに気遣いさせることなくスマートにお店をあとにできますね。
326名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 05:36:37.60ID:??? 壊れちゃったか
いや元から壊れてたわ(笑)
いや元から壊れてたわ(笑)
327名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 05:46:46.17ID:??? つらそうでかわいそう
329名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 06:03:52.84ID:??? ほんとにつらそう
331名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 09:06:30.39ID:??? サバゲ界隈だけどGPとかもシュアルックだった
あとソラフォは実際訴えられたかでネジの規格変えてなかったっけ
あとソラフォは実際訴えられたかでネジの規格変えてなかったっけ
332名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 09:11:31.00ID:??? すっぱいシュアADHDさんは夜型なのか
333名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 17:00:07.12ID:??? 冗談抜きでマジレス申し訳ないがただでもいらん
使えないゴミじゃ邪魔になる
マジでゴミに出すの困る
使えないゴミじゃ邪魔になる
マジでゴミに出すの困る
334名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 17:03:32.53ID:??? 金あっていいものに触れてたら普通にシュア買うよね
335名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 17:22:45.92ID:4HnoAkCE フィギュアとかプラモのような飾り物の趣味でボルとナット形状が大好きというものずきならシュアもあり
ただライトは使う道具なんだ、好みの石ころを部屋に並べても無意味、価値観の問題
とてもとても暗すぎる、性能がなさすぎる、ダサイ上に性能までムサイ
使い物にならないんだよ、ライト使いにはね
ただライトは使う道具なんだ、好みの石ころを部屋に並べても無意味、価値観の問題
とてもとても暗すぎる、性能がなさすぎる、ダサイ上に性能までムサイ
使い物にならないんだよ、ライト使いにはね
336名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 17:24:51.75ID:??? ここ趣味板なんで放っておいてくださいよ
337名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 17:26:31.77ID:4HnoAkCE ジェントスも同じ、ライト使いに言わせば使い物にならない
シュアとジェントスは価格帯が違う、だが俺はこれを一切気にしてない
どちらも使い物にならないから必要としないし1つも持ってない
飾り物じゃない、その価値はない、使う道具なんだ、ライトなんだ
ライトとして使い物にならないもの、ライト使いは相手にもしないさ
シュアとジェントスは価格帯が違う、だが俺はこれを一切気にしてない
どちらも使い物にならないから必要としないし1つも持ってない
飾り物じゃない、その価値はない、使う道具なんだ、ライトなんだ
ライトとして使い物にならないもの、ライト使いは相手にもしないさ
338名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 17:28:33.21ID:4HnoAkCE まるで酸っぱくない、甘い甘い甘ったれた葡萄なのよジェントスもシュアも
ところが 『使い物にならない』 というライト使いの志向を理解せねば君達は成長できないでしょうな
ところが 『使い物にならない』 というライト使いの志向を理解せねば君達は成長できないでしょうな
339名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 17:40:48.84ID:??? この手合いはたださびしいだけなんだから無視すれば飽きるよ
今までだって変なのいたけど相手しないと消えたじゃない
でもみんな真面目だから相手しちゃうんだよね
今までだって変なのいたけど相手しないと消えたじゃない
でもみんな真面目だから相手しちゃうんだよね
340名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 17:44:26.16ID:??? そういやEDCL1って海外だとみんな今までの5じゃなくて10以上出てるって言ってるけどどうなんかね
EDCL2なんかは明らかに15ぐらいだって言ってるしLX2か何かの15より明るい比較画像もあった気がするけど
EDCL2なんかは明らかに15ぐらいだって言ってるしLX2か何かの15より明るい比較画像もあった気がするけど
341名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 18:19:25.27ID:4HnoAkCE >>339
だからぁ〜 意見と説明に対して、ライト使いには 『使い物にならない』 と説明したんだ
君ね、君がこのスレの程度を下げている癌そのものだと知れよ
どれだけ迷惑しているか、君のせいで日本のシュアファイア減衰しているこの調子なら
流石に心優しい俺でももう限界
このキチガイだけは人間と見做さない
以後一生涯触れません
だからぁ〜 意見と説明に対して、ライト使いには 『使い物にならない』 と説明したんだ
君ね、君がこのスレの程度を下げている癌そのものだと知れよ
どれだけ迷惑しているか、君のせいで日本のシュアファイア減衰しているこの調子なら
流石に心優しい俺でももう限界
このキチガイだけは人間と見做さない
以後一生涯触れません
342名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 19:28:21.70ID:???343名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 20:09:44.32ID:??? 早速あのハゲニキがStiletto Proのレビュー動画出してるな
344名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 21:15:30.90ID:??? とあるブログで凄い画像みつけた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999365.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999365.jpg
345名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 21:51:56.16ID:???346名無しの愉しみ
2019/11/22(金) 22:20:24.09ID:??? ショボw
348名無しの愉しみ
2019/11/24(日) 07:41:13.12ID:??? シュアファイアは20年近く憧れててマグライトで我慢してたおっさんだけど今は色んなLEDライトがあるし敢えてシュアファイアを買うメリットってありますか?
家族も安定してきて収入に余裕ができてきたので憧れてたシュアファイアを買おうかと思ってますが現行品で夜道で使ったり防災用で使える入門モデルってありますか?
家族も安定してきて収入に余裕ができてきたので憧れてたシュアファイアを買おうかと思ってますが現行品で夜道で使ったり防災用で使える入門モデルってありますか?
349名無しの愉しみ
2019/11/24(日) 12:43:27.43ID:ZRsMva8/351名無しの愉しみ
2019/11/24(日) 21:55:09.73ID:akXGs7J3352名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 00:16:32.28ID:??? 利用明細書上げてよ
353名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 00:28:08.35ID:??? 親のカードとかじゃね?それかゴミ箱漁ってて拾ったとか(笑)
354名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 01:28:10.97ID:??? 別にカードの名義を疑ったりしないから、お金あるならシュアファイア買えって
6Pがいいよ
6Pがいいよ
355名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 01:55:01.81ID:6+UdknYm356名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 01:57:55.22ID:??? いつも思うけどCPF方式の掲示板ってクソ見づらいな
一括表示ってできないんだろうか
一括表示ってできないんだろうか
357名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 02:04:48.53ID:??? >>355
そっか、100000lmとかだとシュアとはちょっと用途が違うな
銃座に固定するヘルファイターとかでも3000lmとかだし
てかそれならなんでこのスレにいるの?
使ったことないからおすすめ知りたいとかなら分かるけど、はなから興味ない人がいる意味ないよ
そっか、100000lmとかだとシュアとはちょっと用途が違うな
銃座に固定するヘルファイターとかでも3000lmとかだし
てかそれならなんでこのスレにいるの?
使ったことないからおすすめ知りたいとかなら分かるけど、はなから興味ない人がいる意味ないよ
358名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 02:07:28.96ID:6+UdknYm360名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 02:17:36.93ID:??? 至極真っ当で草
361名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 02:21:44.15ID:6+UdknYm 大人としてお返事さしあげたまで
今なら解る、”シュアは使い物にならない「” と
よって二度と来ないし書くこともない
ノシ
今なら解る、”シュアは使い物にならない「” と
よって二度と来ないし書くこともない
ノシ
362名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 02:25:56.35ID:6+UdknYm それから、その上で、自演のこのコイツを人間と見做すことは罪だと心を改めた
人間扱いしてはならないし、よのためひとのためにならない
皆様もお気をつけください、さようなら
人間扱いしてはならないし、よのためひとのためにならない
皆様もお気をつけください、さようなら
363名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 02:26:25.70ID:??? やっと変なヤツが消えてくれたーーーー
364名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 03:09:40.47ID:??? HA2に顕著だけどあきらかにそのロットによってHA処理の質が違う気がする
棚に飾っといてたまにちょっと他のと接触するぐらいで結構剥がれるのもある
棚に飾っといてたまにちょっと他のと接触するぐらいで結構剥がれるのもある
366名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 06:05:46.44ID:??? 正式採用モデルで消耗品扱いだし適当なんだろうな
367名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 11:58:01.77ID:??? 正式採用はG2らしいぞ
368名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 12:02:37.74ID:??? 自分のZ2も机に置いたり寝かせたりしてるだけで結構はがれてるな
質のむらはかなりあるよ
質のむらはかなりあるよ
369名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 15:40:55.67ID:??? SUREFIREについて大いに語りましょう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2001372.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2001372.jpg
370名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 16:07:07.84ID:??? 気に入ってるのに限って気付かないうちに傷がついたりHAはがれたりして
使い込んでやろうってのに限ってやけに頑丈だったりする
使い込んでやろうってのに限ってやけに頑丈だったりする
371名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 16:21:25.21ID:??? SUREFIRE以外で剥がれる話は聞かないな
372名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 16:25:19.33ID:??? 昔ながらの塗装のままだからこんちにの製品より剥がれやすいがそれがSUREFIREの味になるのよね。
373名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 16:46:31.73ID:??? 自分はEDC用に買ったalphaが数日でスイッチ不良でlow点かなくなったんで
EDC一度もせずにほぼ卓上に転がしてただけなのに気付いたら結構表面に傷とか擦れみたいなのついてた
今はthyrmつけて枕元に置いてる
EDC一度もせずにほぼ卓上に転がしてただけなのに気付いたら結構表面に傷とか擦れみたいなのついてた
今はthyrmつけて枕元に置いてる
376名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 17:12:12.32ID:???377名無しの愉しみ
2019/11/25(月) 17:39:19.73ID:??? へぇーお大事に
379名無しの愉しみ
2019/11/27(水) 01:07:52.84ID:??? 本家のサイトにはXH15が載ってないみたいですけど生産中止になったんですか?
380名無しの愉しみ
2019/11/27(水) 17:40:31.02ID:??? 生産中止
381名無しの愉しみ
2019/11/28(木) 06:35:40.88ID:MgnerNJn >>364
色も茶色かったりグレーだったり緑っぽかったり。
色も茶色かったりグレーだったり緑っぽかったり。
383名無しの愉しみ
2019/11/28(木) 12:09:10.67ID:??? 新聞紙おぢさんランヤードで3000円はボリスギィ!
385名無しの愉しみ
2019/11/29(金) 01:08:28.75ID:??? そういや今裁判やってる例の事件を受けて乗務員にG2X-MVが配備されたかされるらしいけど
一発目にローが点いちゃうライトを有事の際に慌てずハイで点灯って相当訓練してなきゃ無理だよな
軍人でも押し間違えるから昔のシュアはスイッチの形状とかこだわったらしいのに
取り回し的にもG2Z-MVが正解だった気がするけど
一発目にローが点いちゃうライトを有事の際に慌てずハイで点灯って相当訓練してなきゃ無理だよな
軍人でも押し間違えるから昔のシュアはスイッチの形状とかこだわったらしいのに
取り回し的にもG2Z-MVが正解だった気がするけど
386名無しの愉しみ
2019/11/29(金) 01:34:38.02ID:??? 現時点では画像がG2Xだったってだけだから実際は分からんね
仮に画像どおりなら担当者の趣味か業者のセールスを真に受けたか、いずれにせよ専門的見地みたいな根拠は無いと思う
仮に画像どおりなら担当者の趣味か業者のセールスを真に受けたか、いずれにせよ専門的見地みたいな根拠は無いと思う
387名無しの愉しみ
2019/11/29(金) 02:53:04.50ID:??? 某所でも書かれてるし多分そうなんじゃないの
390名無しの愉しみ
2019/11/29(金) 23:50:25.81ID:??? キチガイが来るから誘導しなくていいよ
これイイ!
OlightもThruNiteも全く寄せ付けない異次元の明るさで夜道も快適だった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2003393.jpg
最も強力なXHP90懐中電灯XHP70 XHP50防水ズームトーチミニハンティング懐中電灯
use18650または26650バッテリー、D、XHP50.2
価格: ¥5,573 + \ 425 配送料/取扱手数料
↑XHP90これ家に届いたが綺麗な箱に入ってグッド
これがガチで史上最強ピンポインツ最強
https://dotup.org/uploda/dotup.org2003845.jpg
これイイ!
OlightもThruNiteも全く寄せ付けない異次元の明るさで夜道も快適だった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2003393.jpg
最も強力なXHP90懐中電灯XHP70 XHP50防水ズームトーチミニハンティング懐中電灯
use18650または26650バッテリー、D、XHP50.2
価格: ¥5,573 + \ 425 配送料/取扱手数料
↑XHP90これ家に届いたが綺麗な箱に入ってグッド
これがガチで史上最強ピンポインツ最強
https://dotup.org/uploda/dotup.org2003845.jpg
391名無しの愉しみ
2019/11/30(土) 01:17:41.29ID:KcuXQOWS 新ロゴ6pのZ41を分解してクリッキーにしたいんだが最後のプラっぽいパーツが外れないんだ
これってただ固いのか接着剤塗られてるのか分かる人いませんか?
これってただ固いのか接着剤塗られてるのか分かる人いませんか?
392名無しの愉しみ
2019/11/30(土) 17:30:02.32ID:??? 超ボッタ値で売ってる業者は何も言われないよね
結局僕ちゃんが欲しいから安くしろってことなんだろうけど
結局僕ちゃんが欲しいから安くしろってことなんだろうけど
393名無しの愉しみ
2019/11/30(土) 17:58:37.03ID:??? XHP90x3灯 約:15800ルーメン
今までのライトとは別格別次元
崖になった暗闇でも恐くない
今までと違い安心して夜を迎えることができるようになった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2004583.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2004585.jpg
場所が変わればこのスポットの威力よな、やはり照射距離を追い求めるならXHP90ズーム一択
https://dotup.org/uploda/dotup.org2004602.jpg
キモオタに嫉妬される優秀なライトを安値で買って本当にすまんな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2004493.jpg
今までのライトとは別格別次元
崖になった暗闇でも恐くない
今までと違い安心して夜を迎えることができるようになった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2004583.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2004585.jpg
場所が変わればこのスポットの威力よな、やはり照射距離を追い求めるならXHP90ズーム一択
https://dotup.org/uploda/dotup.org2004602.jpg
キモオタに嫉妬される優秀なライトを安値で買って本当にすまんな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2004493.jpg
394名無しの愉しみ
2019/11/30(土) 19:49:40.87ID:??? まだいたんだ、この嘘つき
395名無しの愉しみ
2019/11/30(土) 20:38:58.66ID:???396名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 06:57:47.82ID:??? 昨晩はちゃんと薬飲んで寝たのか
ずっとそうしてくれ
ずっとそうしてくれ
397名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 10:46:47.67ID:??? こいつまだ見えない敵と戦ってる
一生おちょくってやるかな
一生おちょくってやるかな
398名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 12:53:20.26ID:??? ほう
399名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 13:59:54.18ID:??? 自分もこのスレに書くのはやめた
キティが妄想で絡んでくるから
キティが妄想で絡んでくるから
400名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 14:59:34.04ID:??? 荒らしは本当にうそつきだな
401名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 16:59:31.31ID:??? 昔はシュアでもよかったんだよ
どれもこれも低性能だったから妥協してシュアでも使えた
もう今の時代は無理
ルミントップやスルーナイトなど色々な会社から高性能なライトが出てきたからね
シュワがオワコンになったのはこれが理由
どれもこれも低性能だったから妥協してシュアでも使えた
もう今の時代は無理
ルミントップやスルーナイトなど色々な会社から高性能なライトが出てきたからね
シュワがオワコンになったのはこれが理由
402名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 20:08:01.99ID:??? よりによってその二つ
403名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 20:25:42.00ID:??? にすら敗北を・・・
情けなや・・・
情けなや・・・
404名無しの愉しみ
2019/12/01(日) 23:13:31.04ID:???405名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 01:30:22.57ID:??? elzettaのalphaって1分ぐらい点けてたらヘッド熱くなってなくても急速に自動減光したりする?
ちなみに満充電のもの
前はずっと点けてられた気がする気がするけど気のせいだったかな
ちなみに満充電のもの
前はずっと点けてられた気がする気がするけど気のせいだったかな
407名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 02:31:19.15ID:???409名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 02:41:51.85ID:??? へたってるのは充電池じゃない?
411名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 02:47:34.67ID:???412名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 02:47:39.62ID:???414名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 02:55:37.17ID:??? 多分alphaがへたりやすいだけだと思うけどelzettaも信頼しづらいなと俺も嫌悪感あるね
減光早まってから信頼弱くなったのは確か
電池が原因と信じてたしね最初は
減光早まってから信頼弱くなったのは確か
電池が原因と信じてたしね最初は
416名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 03:02:19.11ID:??? >>412
いや、すみません
勘違いでした
2年目だけどそんなに酷使してなかったんですけどね
サイズ感いいんで身の回り用に重宝してたんですが…
以前連続点灯の実験したはずだし海外だとランタイムグラフもあるから連続点灯出来ないのは変だなと思って
同じ充電池でさっきまでは毎回40秒ぐらいで減光したのに次は3分超で減光で謎です
次はまた40秒ぐらいで減光しました
いや、すみません
勘違いでした
2年目だけどそんなに酷使してなかったんですけどね
サイズ感いいんで身の回り用に重宝してたんですが…
以前連続点灯の実験したはずだし海外だとランタイムグラフもあるから連続点灯出来ないのは変だなと思って
同じ充電池でさっきまでは毎回40秒ぐらいで減光したのに次は3分超で減光で謎です
次はまた40秒ぐらいで減光しました
417名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 03:05:35.84ID:???418名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 03:08:26.80ID:??? >>416
多分減光してうちと同じ症状になると思った
なぜかこうなるね
短時間でも負荷がかかるとへたるのかな
へたったとするしかどうしようもないしね
嫌なへたり(半壊れ)だけに空しくなるけど他のライトに気を向けて忘れるが吉
話してるとこっちまで思い出したし
多分減光してうちと同じ症状になると思った
なぜかこうなるね
短時間でも負荷がかかるとへたるのかな
へたったとするしかどうしようもないしね
嫌なへたり(半壊れ)だけに空しくなるけど他のライトに気を向けて忘れるが吉
話してるとこっちまで思い出したし
419名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 03:11:20.58ID:???420名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 03:11:26.01ID:???421名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 03:17:12.44ID:???422名無しの愉しみ
2019/12/02(月) 14:36:08.65ID:???423名無しの愉しみ
2019/12/04(水) 13:34:13.99ID:???424名無しの愉しみ
2019/12/04(水) 19:01:12.24ID:???425名無しの愉しみ
2019/12/04(水) 19:37:29.14ID:??? ヤフオクで現行機種を正規店の2倍の価格で販売してる業者は何が目的なんだろ
426名無しの愉しみ
2019/12/04(水) 21:50:58.44ID:??? あれマジで何なんだろうね
しかも大量出品で検索の邪魔すぎる
しかも大量出品で検索の邪魔すぎる
427名無しの愉しみ
2019/12/05(木) 00:33:50.01ID:??? side kickってバッテリ残量のインジケータないよね?
tipはランプの回数でバッテリ残量分かるんだけど
使ってたら明るさとか変わってくるからわかる?
tipはランプの回数でバッテリ残量分かるんだけど
使ってたら明るさとか変わってくるからわかる?
428名無しの愉しみ
2019/12/05(木) 07:56:49.77ID:??? aviator買ったけどたけぇくせにリフレクターに汚れがあって悲しい
あと配光が汚い
あと配光が汚い
429名無しの愉しみ
2019/12/05(木) 21:50:39.59ID:??? 作ってるおばちゃんは一緒だからな
430名無しの愉しみ
2019/12/05(木) 22:02:59.35ID:??? 意味不明なライトに意味を見出すのもつらいよな
1円の儲けでも無限に売り上げれば億万長者
売り上げられる保証があれば低価格に設定できるし量産もされる
二流メーカーは高い価格設定から高級なように思えてもそれは大きな勘違いで
数を売らずに儲けにしようとする分、必然的にボッタ価格になる
加えてB救貧だけにelzetta等にもよくあるように故障も多いというジレンマ
1円の儲けでも無限に売り上げれば億万長者
売り上げられる保証があれば低価格に設定できるし量産もされる
二流メーカーは高い価格設定から高級なように思えてもそれは大きな勘違いで
数を売らずに儲けにしようとする分、必然的にボッタ価格になる
加えてB救貧だけにelzetta等にもよくあるように故障も多いというジレンマ
431名無しの愉しみ
2019/12/05(木) 22:06:32.11ID:??? aviatorはあかんよ
先入観を持って観るんだ
実際はブスでも思い込みが肝心!
ブスじゃない、美女のパンツなんだと・・・・。
先入観を持って観るんだ
実際はブスでも思い込みが肝心!
ブスじゃない、美女のパンツなんだと・・・・。
432名無しの愉しみ
2019/12/05(木) 22:34:04.79ID:??? 頭が弱いアホは価格=良さだと思って騙されて買うんだ
このおっさんもスルーナイトに負けてから出てこなくなって早数年
https://www.youtube.com/watch?v=M5jksE3R8Xw
スルーナイトうざいよな?
安くて高性能人気もあるし生意気だよな?
俺もそう思う節はあるが技術力の高さも認めているぞ
このおっさんもスルーナイトに負けてから出てこなくなって早数年
https://www.youtube.com/watch?v=M5jksE3R8Xw
スルーナイトうざいよな?
安くて高性能人気もあるし生意気だよな?
俺もそう思う節はあるが技術力の高さも認めているぞ
433名無しの愉しみ
2019/12/05(木) 22:36:04.76ID:??? シュアレベルの製品なんて他社が作れば素材も作り込みも上位になった上で価格は1/5になる
もっと安いかもしれない、なんせ性能がなくアルミのガワだけのコストだからね
使い方がちょっとよくわからない、飾るようなものでもないし
もっと安いかもしれない、なんせ性能がなくアルミのガワだけのコストだからね
使い方がちょっとよくわからない、飾るようなものでもないし
434名無しの愉しみ
2019/12/06(金) 00:33:20.28ID:??? まだいる
435名無しの愉しみ
2019/12/06(金) 03:42:47.63ID:??? そういうことはちゃんと性能越えてから言ってほしいわ
結局信頼できないゴミライトが多すぎる
結局信頼できないゴミライトが多すぎる
437名無しの愉しみ
2019/12/06(金) 12:47:32.70ID:??? せやろか
438名無しの愉しみ
2019/12/06(金) 20:08:23.77ID:??? どのaviatorなのか
439名無しの愉しみ
2019/12/06(金) 22:47:07.81ID:??? A2はいいライトだが
440名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 06:50:12.55ID:??? いろいろ日常で使える新しいライトが作られる中敢えてシュアデビューするならどれ買えばいいかわからない。ライト沼にハマりそうな大学生でも変える一本ってありますか?予算は2万前後です。
441名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 11:08:46.22ID:??? おとなしくシュアだけ使うならライト沼に嵌ることはない
443名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 15:38:38.31ID:??? さすがに低性能なライトは処分したんだろうなw
444名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 15:53:21.45ID:??? SUREFIRE
445名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 15:58:45.86ID:??? ACEBEAM X80GTは、32500ルーメン
旧機種、ACEBEAM X80は、25000ルーメン
と、カタログでは謳われているが、この数値からかけ離れた実態がある
実ルーメン数にして、15000〜19000ルーメン程度しか出ていない
コストダウンを図るべく、利益を優先したモデルになっている
下位のLEDに当たる旧XHP50.2を複数個使用するという荒業に出た結果
凄まじい発熱、激しい電力消費、挙句の果てが、到底、カタログの仕様に届かない明るさとなっている
両者ともにさほど明るさは変わらず、15000〜19000ルーメン程度となっている
実態と知ってしまうと、コスパの優れた製品とは言いづらいが
このことを承知した上で使用するなら、小型で明るいライトだけに使用価値は幾分残されるかと思ふ
旧機種、ACEBEAM X80は、25000ルーメン
と、カタログでは謳われているが、この数値からかけ離れた実態がある
実ルーメン数にして、15000〜19000ルーメン程度しか出ていない
コストダウンを図るべく、利益を優先したモデルになっている
下位のLEDに当たる旧XHP50.2を複数個使用するという荒業に出た結果
凄まじい発熱、激しい電力消費、挙句の果てが、到底、カタログの仕様に届かない明るさとなっている
両者ともにさほど明るさは変わらず、15000〜19000ルーメン程度となっている
実態と知ってしまうと、コスパの優れた製品とは言いづらいが
このことを承知した上で使用するなら、小型で明るいライトだけに使用価値は幾分残されるかと思ふ
449名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 17:30:31.41ID:??? 予算は1万九千円から2万円前後です
450名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 18:37:05.38ID:??? 日本で2万前後だとsurefireっぽいの買えなくね?
MVとか個人的には好きだけど、あんま飛ばないのが最初の1本だと面白くないだろうし。
MVとか個人的には好きだけど、あんま飛ばないのが最初の1本だと面白くないだろうし。
452名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 18:50:46.11ID:??? シュアのちょんちょろルーメンちょんちょろカンデラで飛ぶとか期待してないですよー
453名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 19:37:08.53ID:??? 6P買ってLEDモジュール買うのが間違いないな
455名無しの愉しみ
2019/12/07(土) 19:45:44.52ID:??? 部品交換しても明るくなったりしないぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2009729.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2009729.jpg
458名無しの愉しみ
2019/12/08(日) 16:23:24.59ID:??? 私なりの屁理屈かもしれないですけど娘にもこれを持たせています
https://dotup.org/uploda/dotup.org2010532.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2010532.jpg
459名無しの愉しみ
2019/12/08(日) 22:07:21.11ID:??? ヤフオクのプロトタイプ、もしE2 Turboとかの刻印だったらもっと上がるんだろうか
460名無しの愉しみ
2019/12/08(日) 22:59:39.42ID:??? ガイジが躍り出す
461名無しの愉しみ
2019/12/08(日) 23:00:21.85ID:??? そしてシュアファイア
463名無しの愉しみ
2019/12/09(月) 10:58:39.91ID:??? あれが元祖E2T (EXECUTIVE TURBO)
刻印だったりしたらかっこよかったのになとは思った
刻印だったりしたらかっこよかったのになとは思った
464名無しの愉しみ
2019/12/09(月) 13:29:03.76ID:???465名無しの愉しみ
2019/12/09(月) 13:30:52.52ID:??? いずれにせよ世界に一本だったら5万でも安いんだろうね
CPFでプロトタイプあげてる人たまにいるけどどれも複数あるっぽいし
CPFでプロトタイプあげてる人たまにいるけどどれも複数あるっぽいし
466名無しの愉しみ
2019/12/09(月) 16:08:40.12ID:??? https://dotup.org/uploda/dotup.org2011159.jpg
多分シュア製と思いますがこのライトは幾らぐらいのお値段かわかる人いますか?
まるで詳細が掴めません
よろしくお願いします
多分シュア製と思いますがこのライトは幾らぐらいのお値段かわかる人いますか?
まるで詳細が掴めません
よろしくお願いします
467名無しの愉しみ
2019/12/09(月) 18:34:18.99ID:??? 誰だか知らないけど有名人なんだ
以前ヤフオクでEシリーズのなんかにパテをこんもり盛ってあるのが売れてたけど
ファンいるんだw
以前ヤフオクでEシリーズのなんかにパテをこんもり盛ってあるのが売れてたけど
ファンいるんだw
468名無しの愉しみ
2019/12/09(月) 22:00:42.41ID:??? 永田市郎は銃器写真家として本場米国で一時代を築いたけど業界の進歩についていけずジリ貧。
90年代末に日本向けにサバイバル系の中二病とナショナリズムを煽る内容の記事を連載して「正義の殺人」を繰り返し説きながら定価の数倍のグッズを専売するぼったくり商法でアンチが増えた。
90年代末に日本向けにサバイバル系の中二病とナショナリズムを煽る内容の記事を連載して「正義の殺人」を繰り返し説きながら定価の数倍のグッズを専売するぼったくり商法でアンチが増えた。
469名無しの愉しみ
2019/12/10(火) 00:19:20.08ID:??? この人いなかったらE2Dとか出来てなかったわけだしファンとしてはまあすごい人じゃないの
470名無しの愉しみ
2019/12/10(火) 04:51:02.56ID:??? プロトタイプでE3Tみたいなのもあったよね
あれは普通に欲しかった
すらっとしてなんかよかった
あれは普通に欲しかった
すらっとしてなんかよかった
472名無しの愉しみ
2019/12/10(火) 10:59:16.62ID:??? ポーキュは日本限定だったし本当だろ
何が今となってはなのか分からないけど
何が今となってはなのか分からないけど
473名無しの愉しみ
2019/12/10(火) 20:53:35.21ID:??? https://dotup.org/uploda/dotup.org2011159.jpg
詳細不明ですご協力お願いします
多分シュア製と思いますがこのライトは幾らぐらいのお値段かわかる人いますか?
まるで詳細が掴めません
よろしくお願いします
詳細不明ですご協力お願いします
多分シュア製と思いますがこのライトは幾らぐらいのお値段かわかる人いますか?
まるで詳細が掴めません
よろしくお願いします
474名無しの愉しみ
2019/12/10(火) 21:50:10.47ID:??? HA2とHA3は何が違うんだろ
HA2の方が艶があって削れやすいのは分かるけど
HA2の方が艶があって削れやすいのは分かるけど
475名無しの愉しみ
2019/12/11(水) 23:54:08.86ID:??? どうなんだろ
476名無しの愉しみ
2019/12/12(木) 00:50:09.84ID:??? 処理の回数と皮膜の厚みじゃなかったっけ?
皮膜の厚みは全然違った気がする
昔は画像つきで処理の説明載せてた販売店あったけどリニューアルで消えてるのばっかだね
シュアと同じ材料使って同じ処理するとめっちゃ高くなるからどこのメーカーも無理らしいね
アメリカ軍が大量購入するから今の価格に出来るだけであって、俺らはそのおこぼれをもらってるだけと
HA2はナーリングとエッジの部分が本当にいつの間にか削れてるよね
thyrmちょっとつけてみてすぐ外しただけで直線に剥がれてたりするし
HA3は雑に扱ってもなかなか剥がれないのに
皮膜の厚みは全然違った気がする
昔は画像つきで処理の説明載せてた販売店あったけどリニューアルで消えてるのばっかだね
シュアと同じ材料使って同じ処理するとめっちゃ高くなるからどこのメーカーも無理らしいね
アメリカ軍が大量購入するから今の価格に出来るだけであって、俺らはそのおこぼれをもらってるだけと
HA2はナーリングとエッジの部分が本当にいつの間にか削れてるよね
thyrmちょっとつけてみてすぐ外しただけで直線に剥がれてたりするし
HA3は雑に扱ってもなかなか剥がれないのに
477名無しの愉しみ
2019/12/12(木) 05:49:14.42ID:???478名無しの愉しみ
2019/12/12(木) 10:13:20.36ID:??? HA3で剥がれまくってる写真とかあるけどあれは工具箱に入れるか鍵とかと一緒に持ち歩いてないとなかなかああはならんだろうな
479名無しの愉しみ
2019/12/12(木) 13:10:59.98ID:??? https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g378203313
エースビーム K75 X70 の パクリ
エースビーム K75 X70 の パクリ
480名無しの愉しみ
2019/12/12(木) 13:15:54.25ID:??? >>479
https://www.ama●zon.co.jp/gp/offer-listing/B082HHF1B3/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new
X80GTのパクリ
https://www.ama●zon.co.jp/gp/offer-listing/B082HHF1B3/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new
X80GTのパクリ
481名無しの愉しみ
2019/12/13(金) 09:10:49.61ID:???482名無しの愉しみ
2019/12/13(金) 12:55:58.24ID:??? 虐められたトラウマだろうな
防衛防衛と戦争ごっこしているもやしは碌なライト持てないから
防衛防衛と戦争ごっこしているもやしは碌なライト持てないから
483名無しの愉しみ
2019/12/13(金) 20:21:54.30ID:??? JPシカハンターは高性能なライトを紹介する必要がある
ショボイライトに誰も目は向けない
惜しい頑張れ
ショボイライトに誰も目は向けない
惜しい頑張れ
484名無しの愉しみ
2019/12/13(金) 20:39:40.07ID:x61XRSMh485名無しの愉しみ
2019/12/14(土) 17:43:58.15ID:??? SURE
486名無しの愉しみ
2019/12/14(土) 18:05:27.65ID:??? https://dotup.org/uploda/dotup.org2014277.jpg
ちなみにこれは軍用モデルのタフなやつなのでお値段はそこそこ張るが
どこに持って行くにも重宝するし俺のEDCライトには欠かせない必需品になっている
ちなみにこれは軍用モデルのタフなやつなのでお値段はそこそこ張るが
どこに持って行くにも重宝するし俺のEDCライトには欠かせない必需品になっている
487名無しの愉しみ
2019/12/15(日) 02:11:23.00ID:??? SURE
489名無しの愉しみ
2019/12/15(日) 12:42:21.30ID:??? ebayで仕入れたのが2、3倍かー
490名無しの愉しみ
2019/12/15(日) 13:18:28.64ID:??? スイッチバック2も最初は5000円で売れたよ
491名無しの愉しみ
2019/12/15(日) 20:03:12.07ID:??? ぼったくりか
492名無しの愉しみ
2019/12/15(日) 20:40:24.26ID:??? >>486
サイクルライトもフラッシュライトも10年前と事情がガラッと変わって
18650電池が出てきて、18650ライトで市場が溢れ返った、それも過去のこと
今や26650電池ライトが1000円以下、上位機種は総じて21700x1〜21700x8を採用している
今は世代交代の時期、18650が今すぐ切り捨てられる訳じゃないが4K8Kテレビに移行していくように
遅かれ早かれいずれ18650規格ライトも18650電池も切り捨てられる
18650が直ちに消滅するわけじゃないが、世代交代は進み、どんどん新しい規格に移行している現実がある
今、まさに各社が18650規格か、21700規格かで性能を分け始めている
これからは18650電池をどんどん使い捨てて行く時代
18650以下の電池のことはブラウン管テレビと同じように処分して忘れましょう
そんな糞ダサイライトマニアも過去のもの
サイクルライトもフラッシュライトも10年前と事情がガラッと変わって
18650電池が出てきて、18650ライトで市場が溢れ返った、それも過去のこと
今や26650電池ライトが1000円以下、上位機種は総じて21700x1〜21700x8を採用している
今は世代交代の時期、18650が今すぐ切り捨てられる訳じゃないが4K8Kテレビに移行していくように
遅かれ早かれいずれ18650規格ライトも18650電池も切り捨てられる
18650が直ちに消滅するわけじゃないが、世代交代は進み、どんどん新しい規格に移行している現実がある
今、まさに各社が18650規格か、21700規格かで性能を分け始めている
これからは18650電池をどんどん使い捨てて行く時代
18650以下の電池のことはブラウン管テレビと同じように処分して忘れましょう
そんな糞ダサイライトマニアも過去のもの
493名無しの愉しみ
2019/12/15(日) 22:28:21.46ID:??? やっぱこの基地外チャリのライトのスレにもきてるのか
点滅のスレの自演基地外もひょっとしてこいつか??
点滅のスレの自演基地外もひょっとしてこいつか??
494名無しの愉しみ
2019/12/15(日) 23:22:43.52ID:??? 492
正論
正論
495名無しの愉しみ
2019/12/17(火) 00:44:02.12ID:??? うむ
496名無しの愉しみ
2019/12/17(火) 08:57:51.03ID:??? ebay転売屋同士の醜い牽制
497名無しの愉しみ
2019/12/17(火) 10:04:51.62ID:??? cr123×2サイズの
18650が消えるわけないだろ
頭わいてんのか
18650が消えるわけないだろ
頭わいてんのか
498名無しの愉しみ
2019/12/18(水) 05:33:55.17ID:??? >>492
>サイクルライトもフラッシュライトも10年前と事情がガラッと変わって
>18650電池が出てきて、18650ライトで市場が溢れ返った、それも過去のこと
>今や26650電池ライトが1000円以下、上位機種は総じて21700x1〜21700x8を採用している
>今は世代交代の時期、18650が今すぐ切り捨てられる訳じゃないが4K8Kテレビに移行していくように
>遅かれ早かれいずれ18650規格ライトも18650電池も切り捨てられる
>18650が直ちに消滅するわけじゃないが、世代交代は進み、どんどん新しい規格に移行している現実がある
>今、まさに各社が18650規格か、21700規格かで性能を分け始めている
>これからは18650電池をどんどん使い捨てて行く時代
>18650以下の電池のことはブラウン管テレビと同じように処分して忘れましょう
>そんな糞ダサイライトマニアも過去のもの
>そんな糞ダサイライトマニアも過去のもの
>>497を目の当たりにして理解できた
おっしゃる通りです
>サイクルライトもフラッシュライトも10年前と事情がガラッと変わって
>18650電池が出てきて、18650ライトで市場が溢れ返った、それも過去のこと
>今や26650電池ライトが1000円以下、上位機種は総じて21700x1〜21700x8を採用している
>今は世代交代の時期、18650が今すぐ切り捨てられる訳じゃないが4K8Kテレビに移行していくように
>遅かれ早かれいずれ18650規格ライトも18650電池も切り捨てられる
>18650が直ちに消滅するわけじゃないが、世代交代は進み、どんどん新しい規格に移行している現実がある
>今、まさに各社が18650規格か、21700規格かで性能を分け始めている
>これからは18650電池をどんどん使い捨てて行く時代
>18650以下の電池のことはブラウン管テレビと同じように処分して忘れましょう
>そんな糞ダサイライトマニアも過去のもの
>そんな糞ダサイライトマニアも過去のもの
>>497を目の当たりにして理解できた
おっしゃる通りです
499名無しの愉しみ
2019/12/18(水) 06:55:14.94ID:Uy09aokj 半分消えかかっているcr123や14500のヘボイライトが投げ売り処分されるのも頷ける
小さいつもりのヘッドがでかくてだっさいライトやcr123や14500電池のルミントップのウンコライトの存在意義・・・・・・・
完全にオワコンライト、もう無理、戻れない!
過去機と現行機の違いに「USB充電」「スイッチがLEDで点灯」「ディスプレイ付き」等が挙げられるが
個人的になくても妥協できるのは「USB充電」あれば嬉しいし全然欲しい機能ではあるが無くても我慢できる
「スイッチがLED点灯」これは薄っすら上品に点灯する機種とそうじゃない機種を比べると一目瞭然、完全に新旧の差を感じる
「ディスプレイ付き」これはもう所有者にしか解らない「あってもなくてもどうでもいいし」と思いがちだが決してそうじゃない
経験すると後戻りできなくなる、まさに”戻れない”って状態になる、どこまで妥協できるか
小さいつもりのヘッドがでかくてだっさいライトやcr123や14500電池のルミントップのウンコライトの存在意義・・・・・・・
完全にオワコンライト、もう無理、戻れない!
過去機と現行機の違いに「USB充電」「スイッチがLEDで点灯」「ディスプレイ付き」等が挙げられるが
個人的になくても妥協できるのは「USB充電」あれば嬉しいし全然欲しい機能ではあるが無くても我慢できる
「スイッチがLED点灯」これは薄っすら上品に点灯する機種とそうじゃない機種を比べると一目瞭然、完全に新旧の差を感じる
「ディスプレイ付き」これはもう所有者にしか解らない「あってもなくてもどうでもいいし」と思いがちだが決してそうじゃない
経験すると後戻りできなくなる、まさに”戻れない”って状態になる、どこまで妥協できるか
500名無しの愉しみ
2019/12/18(水) 06:56:16.14ID:Uy09aokj セールの叩き売りでよほど価格設定を下げて行かないとこれからの機能なしライトは、競合他社はこれからの時代太刀打ちできない
ライトの所有数40本超えてるが割り切った効率的合理的なコレクションなので無駄がないんだよな
このように確信できる内容はのちほど説明するが、まず、18650電池を収納するがの如く安価な18650ライト達
ボトルグリップの安価な明るい寒中電灯、それとハイルーメンハイスペックのライト達
無駄と感じるライトや嫌に感じるライトが1本もない
現に単三x3の過去のライト1本、昔ホームセンターで買ったジェントスの単三ライト
この二本が嫌で嫌で気になって気になって跳ね除けたほど
ライトの所有数40本超えてるが割り切った効率的合理的なコレクションなので無駄がないんだよな
このように確信できる内容はのちほど説明するが、まず、18650電池を収納するがの如く安価な18650ライト達
ボトルグリップの安価な明るい寒中電灯、それとハイルーメンハイスペックのライト達
無駄と感じるライトや嫌に感じるライトが1本もない
現に単三x3の過去のライト1本、昔ホームセンターで買ったジェントスの単三ライト
この二本が嫌で嫌で気になって気になって跳ね除けたほど
501名無しの愉しみ
2019/12/18(水) 06:56:36.46ID:Uy09aokj 両方ともしょせん小さいライト、だがしかし、でかくて暗い!意味がw
こういうものは完全にゴミ、まともに使える代物じゃない
なぜならこのライトである必要が全くない、デメリットしかない
小さいライトを弱で照射すればいいだけのこと、乾電池を使うなら
18650サイズよりうんと小型でキーホルダーにする!という限定的な用途でなければ存在価値はない
だからこの二本は跳ね除けたので既に手元にはない処分済み、だがこの単三x3の旧式フラッシュライト1本
跳ね除けた結果、手元にあるのでEDCライトになっているw
売っても二束三文、捨てるのも忍びない、こういうライトは本当に糞だと思う
ジェントスの糞ライトは目障りなのでお引越し嫁いでいった
この単三x3の糞ライトは手元から跳ね除けた結果、本当の意味で手元にあるという
唯一のEDCライトになっている、これが点灯しなくなれば18650x2ライトの1つを手元に置きたいのに
もちろん所有するどのライトもEDCライトにしたいが安易に傷付けてボロにしたくない
ボロにしてもいいのはXHP70/90ライトだけ、実用性は高いがモノとしては気に入ってない
俺の中では一番どうでもいいライトがXHP70/90ライト、しかし!
たまに比較したくなるので手元に置いているというだけのこと
非常用として庭先に突き立てておきたいぐらい
安価でシンプルな18650ライトは割り切れる、無駄に電池を転がすぐらいなら18650ライトに収納すればいい
でもこれがルミントップ等のライトに見られる割高低性能旧式ライト群!ってことになったとしたら辛そう
売って処分しなきゃ情けない気持ちで居た堪れないと思う
セールでゴミ掴まされちゃ本末転倒、全く馬鹿げている
このような気持ちをよりいっそう高めてくれた救世主がIMALENTのDM21CとDM70である
完全にゴミライトを買う手段を絶たれた、もう無理
ゴミライトを手にする理由を完全に絶たれてしまった、安くてもゴミ、買いようがない
安くてお得というような位置付けにない、スマホ時代にガラケーじゃ安くても誰も欲しがらないそれと同じこと
IMALENTのDM21CとDM70は密かに世代交代を明瞭にした逸品となっている
この事に気付かなければ俺もゴミライトを手にしてゴミで悩むことになっていたかもしれない
こういうものは完全にゴミ、まともに使える代物じゃない
なぜならこのライトである必要が全くない、デメリットしかない
小さいライトを弱で照射すればいいだけのこと、乾電池を使うなら
18650サイズよりうんと小型でキーホルダーにする!という限定的な用途でなければ存在価値はない
だからこの二本は跳ね除けたので既に手元にはない処分済み、だがこの単三x3の旧式フラッシュライト1本
跳ね除けた結果、手元にあるのでEDCライトになっているw
売っても二束三文、捨てるのも忍びない、こういうライトは本当に糞だと思う
ジェントスの糞ライトは目障りなのでお引越し嫁いでいった
この単三x3の糞ライトは手元から跳ね除けた結果、本当の意味で手元にあるという
唯一のEDCライトになっている、これが点灯しなくなれば18650x2ライトの1つを手元に置きたいのに
もちろん所有するどのライトもEDCライトにしたいが安易に傷付けてボロにしたくない
ボロにしてもいいのはXHP70/90ライトだけ、実用性は高いがモノとしては気に入ってない
俺の中では一番どうでもいいライトがXHP70/90ライト、しかし!
たまに比較したくなるので手元に置いているというだけのこと
非常用として庭先に突き立てておきたいぐらい
安価でシンプルな18650ライトは割り切れる、無駄に電池を転がすぐらいなら18650ライトに収納すればいい
でもこれがルミントップ等のライトに見られる割高低性能旧式ライト群!ってことになったとしたら辛そう
売って処分しなきゃ情けない気持ちで居た堪れないと思う
セールでゴミ掴まされちゃ本末転倒、全く馬鹿げている
このような気持ちをよりいっそう高めてくれた救世主がIMALENTのDM21CとDM70である
完全にゴミライトを買う手段を絶たれた、もう無理
ゴミライトを手にする理由を完全に絶たれてしまった、安くてもゴミ、買いようがない
安くてお得というような位置付けにない、スマホ時代にガラケーじゃ安くても誰も欲しがらないそれと同じこと
IMALENTのDM21CとDM70は密かに世代交代を明瞭にした逸品となっている
この事に気付かなければ俺もゴミライトを手にしてゴミで悩むことになっていたかもしれない
504名無しの愉しみ
2019/12/18(水) 19:56:27.42ID:??? バカは話が長い(至言)
505名無しの愉しみ
2019/12/18(水) 20:14:12.97ID:??? たしかにへんな電池のへんなライトばかり持ってる気がしてきた
506名無しの愉しみ
2019/12/18(水) 22:02:12.54ID:??? 基地の日記は置いといて、IMALENTってどんなメーカーなの?
中華だとFENIX,NITECOREは信頼できて最近だとACEBEAMが強い、THRUNITEは故障多い上にステマで評判駄々下がり、って知識くらいしかないんだけどIMALENTって聞いたことない
中華だとFENIX,NITECOREは信頼できて最近だとACEBEAMが強い、THRUNITEは故障多い上にステマで評判駄々下がり、って知識くらいしかないんだけどIMALENTって聞いたことない
507名無しの愉しみ
2019/12/18(水) 23:36:07.71ID:???508名無しの愉しみ
2019/12/19(木) 21:46:38.36ID:???509名無しの愉しみ
2019/12/20(金) 22:17:42.83ID:???510名無しの愉しみ
2019/12/21(土) 08:19:31.52ID:??? SUREFIRE
511名無しの愉しみ
2019/12/21(土) 13:59:33.47ID:??? 本家が停滞してるせいでまったく…
512名無しの愉しみ
2019/12/21(土) 16:06:02.07ID:??? でも普段誰も書き込まないじゃん
513名無しの愉しみ
2019/12/22(日) 01:11:35.04ID:???514名無しの愉しみ
2019/12/23(月) 10:14:46.01ID:??? 21700は1'ボディという伝統が崩れるから嫌だと
日本人にはピンとこないが向こうではわりとマジにそう思われてる
日本人にはピンとこないが向こうではわりとマジにそう思われてる
515名無しの愉しみ
2019/12/23(月) 12:55:32.84ID:??? シュア
517名無しの愉しみ
2019/12/23(月) 16:51:02.02ID:??? 1インチ径のボディーがなんだかんだフラッシュライトの原器みたいなもんなんだよな
518名無しの愉しみ
2019/12/23(月) 18:44:05.16ID:??? 過去の規格のライトは現存分転がるだけ
どこまで価値を残せるか
骨董品には違いない
どこまで価値を残せるか
骨董品には違いない
519名無しの愉しみ
2019/12/23(月) 18:48:16.46ID:??? バッテリーサイズあたりの容量はもっと大きくなるだろうしLED素子の低消費電力化も進むからフラッシュライトもメインストリームは小型化か現状サイズで高性能価するほうに向かうんじゃね?
520名無しの愉しみ
2019/12/24(火) 12:23:29.40ID:??? kt2買っとけばよかったなー
案の定箱の傷も同じのが某所で出てたし
案の定箱の傷も同じのが某所で出てたし
521名無しの愉しみ
2019/12/24(火) 13:24:09.03ID:??? 現行製品を見るかぎりではシュアには1インチへの執着は無さそうだが
522名無しの愉しみ
2019/12/24(火) 15:30:56.09ID:??? 円筒形以外に力入れてる感じだよな
523名無しの愉しみ
2019/12/24(火) 17:51:54.90ID:??? 入れる力なんて残っちゃねえ
524名無しの愉しみ
2019/12/24(火) 19:47:04.32ID:??? モジュール交換で現役続投可能な6Pも公式にはレガシーモデル扱いだからな…
525名無しの愉しみ
2019/12/25(水) 04:26:42.71ID:??? 中華モジュールに好き勝手されるのが嫌ならさっさとP61Lも出して暖色とかも出せばよかっただろって感じ
とにかく昔の感じでLED化してくれりゃ文句ないし実際E2TだってEDCL1だって売れたわけだし
とにかく昔の感じでLED化してくれりゃ文句ないし実際E2TだってEDCL1だって売れたわけだし
526名無しの愉しみ
2019/12/25(水) 06:13:23.25ID:??? >>486
考えがまとまってないようだな、やれやれ
サイクルライトもフラッシュライトも10年前と事情がガラッと変わって
18650電池が出てきて、18650ライトで市場が溢れ返った、それも過去のこと
今や26650電池ライトが1000円以下、上位機種は総じて21700x1〜21700x8を採用している
今は世代交代の時期、18650が今すぐ切り捨てられる訳じゃないが4K8Kテレビに移行していくように
遅かれ早かれいずれ18650規格ライトも18650電池も切り捨てられる
18650が直ちに消滅するわけじゃないが、世代交代は進み、どんどん新しい規格に移行している現実がある
今、まさに各社が18650規格か、21700規格かで性能を分け始めている
これからは18650電池をどんどん使い捨てて行く時代
18650以下の電池のことはブラウン管テレビと同じように処分して忘れましょう
考えがまとまってないようだな、やれやれ
サイクルライトもフラッシュライトも10年前と事情がガラッと変わって
18650電池が出てきて、18650ライトで市場が溢れ返った、それも過去のこと
今や26650電池ライトが1000円以下、上位機種は総じて21700x1〜21700x8を採用している
今は世代交代の時期、18650が今すぐ切り捨てられる訳じゃないが4K8Kテレビに移行していくように
遅かれ早かれいずれ18650規格ライトも18650電池も切り捨てられる
18650が直ちに消滅するわけじゃないが、世代交代は進み、どんどん新しい規格に移行している現実がある
今、まさに各社が18650規格か、21700規格かで性能を分け始めている
これからは18650電池をどんどん使い捨てて行く時代
18650以下の電池のことはブラウン管テレビと同じように処分して忘れましょう
527名無しの愉しみ
2019/12/25(水) 07:04:27.76ID:??? デザインだって変えなけりゃいいんだよな
警察や軍で採用されているんだもん
警察や軍で採用されているんだもん
528名無しの愉しみ
2019/12/25(水) 08:44:24.68ID:??? 20年前の話、10年ぐらい前から誰も使ってない、いつの話よ浦島くん
530名無しの愉しみ
2019/12/25(水) 16:35:57.00ID:??? とにかくポールキムとは違うものをって空回りしちゃった奴がいるんだろうなあ
531名無しの愉しみ
2019/12/26(木) 03:23:38.85ID:??? ルーメンばかりじゃないわかってる20000円で20000ルーメン
今なら手にできる可能性大
でも自分が買ったシュアは20000円で200ルーメン
でもボディ強度に大差なし
オクで15000円で流し続けるも一向に買い手が付かない
シュアの氷河期シュアにもお前等にも完全に騙されたと今ならわかる
憎しみしかないお前等とシュアを俺は心底恨んでいる
金を貸せせ人生のすべてを返せ極悪非道の虫けら
今なら手にできる可能性大
でも自分が買ったシュアは20000円で200ルーメン
でもボディ強度に大差なし
オクで15000円で流し続けるも一向に買い手が付かない
シュアの氷河期シュアにもお前等にも完全に騙されたと今ならわかる
憎しみしかないお前等とシュアを俺は心底恨んでいる
金を貸せせ人生のすべてを返せ極悪非道の虫けら
532名無しの愉しみ
2019/12/26(木) 16:08:47.85ID:??? キチゲェ
533名無しの愉しみ
2019/12/27(金) 10:21:50.25ID:??? 俺の金を返せ!人生を返せ!
534名無しの愉しみ
2019/12/27(金) 22:08:08.65ID:J6vacfla 10000ルーメンのライト1つあれば5000ルーメンも1000ルーメンも想いのままの照射が可能だ
性能が制約されたライトではおつらいでしょう 性能に制約があればおつらいでょう
決してつらくはないと言えないでありましょう
性能に制約がなければ快適な照射ライフを満喫できます
思い描いた配光を実現するという課題に於いて一役買っているのがルーメン値です
このルーメン値は思い描いたまま光を並べる上でなくてはならない大切な材料です
光を必要なところに配置して、理想的な配光に仕上がりますれば足の運びも
軽やかにスムースになるというものです
もしこれが性能に制約がある場合、おつらいでしょう
おつらいでしょう、情けないでしょう
貧相な光のライトではおつらいでしょう、情けないでしょう
従って極力、性能にゆとりのあるものを選ばれてください
性能に制約があるとキモオタ発狂しやすくなります
性能が制約されたライトではおつらいでしょう 性能に制約があればおつらいでょう
決してつらくはないと言えないでありましょう
性能に制約がなければ快適な照射ライフを満喫できます
思い描いた配光を実現するという課題に於いて一役買っているのがルーメン値です
このルーメン値は思い描いたまま光を並べる上でなくてはならない大切な材料です
光を必要なところに配置して、理想的な配光に仕上がりますれば足の運びも
軽やかにスムースになるというものです
もしこれが性能に制約がある場合、おつらいでしょう
おつらいでしょう、情けないでしょう
貧相な光のライトではおつらいでしょう、情けないでしょう
従って極力、性能にゆとりのあるものを選ばれてください
性能に制約があるとキモオタ発狂しやすくなります
535名無しの愉しみ
2019/12/27(金) 22:19:13.07ID:??? 照射ライフwww
536名無しの愉しみ
2019/12/28(土) 21:30:34.02ID:??? X系のヘッドの刻印ってCまでが200ルーメンで
Dが320ルーメンでいいんだっけ?
Dが320ルーメンでいいんだっけ?
537名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 00:37:33.06ID:??? C、Dが320lmじゃなかったっけ。200lm時代はルファベットは印字されてなかったような。
538名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 01:52:50.36ID:??? EDCL1ってもう11万本越えてるんだ
久々のヒットだな
久々のヒットだな
539名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 09:24:26.46ID:??? 今現在、ライトの最低ランクはL50/ANSI:800ルーメン、2100円(セールで)
L50 2100円、これが最低ランク、この上にXHP35、50、70.2 とランクがあるが
型遅れを態々買わないならXHP70.2x1灯ライト一択になる
XHP70.2x3やx4になるといわゆる爆光モデル、XHP70.2x8やx18は最強モデル
要するに最低ランクL50から上を見ればXHP70.2x〇灯モデルで行くか
ここでローエンド、ハイエンド分かれてくる、割と選択肢は限られる
L50 2100円、これが最低ランク、この上にXHP35、50、70.2 とランクがあるが
型遅れを態々買わないならXHP70.2x1灯ライト一択になる
XHP70.2x3やx4になるといわゆる爆光モデル、XHP70.2x8やx18は最強モデル
要するに最低ランクL50から上を見ればXHP70.2x〇灯モデルで行くか
ここでローエンド、ハイエンド分かれてくる、割と選択肢は限られる
540名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 09:58:10.56ID:??? LFのE2eに付ける頭のパーツ旧KL1風の出たんだな
KL4っぽいのやノーマルE2eっぽいデザインも出してほしい
KL4っぽいのやノーマルE2eっぽいデザインも出してほしい
541名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 16:13:39.11ID:??? LFはどうせ出すならHAの質感をもう少し寄せてほしい
でもそれよりC2とかのコンバットグリップとZ2とかのコンバットリングの一番上の部分造ってほしいわ
あれ公式でも供給してたように消耗品だしたまにゆるいのあるし
2段目と3段目ぽいのは出たんだけどねえ
でもそれよりC2とかのコンバットグリップとZ2とかのコンバットリングの一番上の部分造ってほしいわ
あれ公式でも供給してたように消耗品だしたまにゆるいのあるし
2段目と3段目ぽいのは出たんだけどねえ
542名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 16:15:19.72ID:???543名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 17:10:44.03ID:??? おつらいでしょう
544名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 18:30:32.51ID:au0Uit04 つらいっす!本当はつらくてつらくてたまんないっす!
騙されたことを認める勇気をください!
騙されたことを認める勇気をください!
545名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 20:07:26.57ID:??? 昔、Z2のリングの替え部品が3個で1500円なことをめちゃくちゃ叩いてる人いたけど
今となってはうらやましい話だ
今となってはうらやましい話だ
547名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 21:53:42.15ID:??? G2ZXの600ルーメン版は「G2ZX-C」でC刻印だったりする
548名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 21:59:25.83ID:???549名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 23:17:22.69ID://Vg8TLh オクのE1 GMすげーな4万超えたぞw
550名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 23:44:55.39ID:??? 数年前6800円で未開封の売れ残りだったやつ2本買ったわ
E1-HAの刻印のとこフラットなやつがよかった
E1-HAの刻印のとこフラットなやつがよかった
551名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 23:47:30.25ID:??? E1-GMってたまに出るし箱もないのに4万越えはさすがにないわ
みんな年末だし、あとボーナスで気が大きくなってるのかな
みんな年末だし、あとボーナスで気が大きくなってるのかな
552名無しの愉しみ
2019/12/29(日) 23:53:22.85ID://Vg8TLh この流れでE1 BK出したら高値つくかな
前に買った箱無し美品があるけどGMの箱無しがここまで上がるなら手放してもいいかなとおもた
前に買った箱無し美品があるけどGMの箱無しがここまで上がるなら手放してもいいかなとおもた
553名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 00:03:32.16ID:??? E1は分からないけどBKはあんまり上がる印象ないな
GMとかサテンは昔人気なかったのに今人気になってきたよな
あれ実際に見ると意外といい色だって分かったからだろうな
宣材写真悪すぎたんだね
GMとかサテンは昔人気なかったのに今人気になってきたよな
あれ実際に見ると意外といい色だって分かったからだろうな
宣材写真悪すぎたんだね
554名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 00:06:22.52ID:??? E1,E2系って実は結構数出てるから死蔵してるの一杯あると思うんだよな
LX2とかより出てるよ
LX2とかより出てるよ
555名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 00:11:21.80ID:??? E1は例の人が某刃物屋を言いふらさなきゃなー、細々買えたのになー
556名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 01:49:10.46ID:??? sure
557名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 04:59:38.26ID:JeRYux7F こちらです ^^) _旦~~ 皆さんもどうぞ〜☆
https://www.youtube.com/watch?v=8GPoXgrEPh8
のぞみさんだ^^
https://www.youtube.com/watch?v=S67YEhRZfpE
https://www.youtube.com/watch?v=8GPoXgrEPh8
のぞみさんだ^^
https://www.youtube.com/watch?v=S67YEhRZfpE
558名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 06:32:20.92ID:AMXUGwzb これはよくわかるよw
https://www.youtube.com/watch?v=BBn_xJZkF2U
https://www.youtube.com/watch?v=BBn_xJZkF2U
559名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 14:42:18.54ID:??? 旧ロゴ6P$40とかもっと買っとけばよかった
560名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 16:19:27.56ID:??? 買えただけいいじゃん
何本なら税関にうるさく言われないかなって思ってたら売り切れた
何本なら税関にうるさく言われないかなって思ってたら売り切れた
561名無しの愉しみ
2019/12/30(月) 16:49:35.66ID:??? ワインライトって実は新ロゴ辺りまで作られてたんだっけ
562名無しの愉しみ
2020/01/01(水) 06:57:03.59ID:???563名無しの愉しみ
2020/01/01(水) 23:43:05.88ID:???564名無しの愉しみ
2020/01/02(木) 01:15:37.23ID:??? 最近あんまいいの出ないな
565名無しの愉しみ
2020/01/02(木) 19:00:55.80ID:??? たくさん出してる人はいるけどいいのはなかなかないね
567名無しの愉しみ
2020/01/03(金) 02:27:13.45ID:???568名無しの愉しみ
2020/01/03(金) 02:58:35.49ID:???569名無しの愉しみ
2020/01/03(金) 12:52:49.02ID:??? SUREFIRE
571名無しの愉しみ
2020/01/04(土) 20:57:21.94ID:??? ロゴが逆さになってるんじゃなくて、ヘッドを左側に向けたとき(正式な向き)にいつも文字の上下が正しく読めるって時代の名残なのよね
両方逆さなのはただのミスだけど
両方逆さなのはただのミスだけど
572名無しの愉しみ
2020/01/04(土) 21:06:14.93ID:??? 誤爆
573名無しの愉しみ
2020/01/06(月) 13:15:16.21ID:??? モーメンタリースイッチってゴムの隙間あってちょっとぐにゃっとしてるやつとか
すげーレスポンスよくてキビキビしてるやつとか差が激しいな
後者が正解の組み立て方なんだろうけど
まあおばちゃんが組み立ててるから仕方ないのかもしれないが…
すげーレスポンスよくてキビキビしてるやつとか差が激しいな
後者が正解の組み立て方なんだろうけど
まあおばちゃんが組み立ててるから仕方ないのかもしれないが…
574名無しの愉しみ
2020/01/08(水) 04:39:31.90ID:??? 国際線使用時にsidekickを手荷物で持って機内入れるよね?
誰が経験者教えてケロ
誰が経験者教えてケロ
575名無しの愉しみ
2020/01/08(水) 06:31:51.51ID:???578名無しの愉しみ
2020/01/08(水) 22:06:49.60ID:???579名無しの愉しみ
2020/01/08(水) 22:47:51.31ID:??? あれミス刻印じゃないのにミス刻印だと思って文句言ってる人多いよな
ミス刻印は中期以降のモデルなのに両方ともクリップ側が下になるやつ
たまにC2なんかでもミス刻印あって、腹のフラット部分にロゴやモデル名が入ってたりする
最初期のM2なんかはクリップ側が下になるのが正式で反対側面はそもそも無刻印だった
ミス刻印は中期以降のモデルなのに両方ともクリップ側が下になるやつ
たまにC2なんかでもミス刻印あって、腹のフラット部分にロゴやモデル名が入ってたりする
最初期のM2なんかはクリップ側が下になるのが正式で反対側面はそもそも無刻印だった
580名無しの愉しみ
2020/01/08(水) 22:55:20.90ID:??? 初期E2Dってひさしぶりに触ると小さいし軽いしかっこいいしで最高だな
キャンドル立ても出来るしスイッチも慣れれば押しやすい
ストラップもつけられる
これ持ち歩けないのが残念だ
こんなので攻撃するよりボールペンとか箸で突く方が圧倒的に危ないし痛いのに
キャンドル立ても出来るしスイッチも慣れれば押しやすい
ストラップもつけられる
これ持ち歩けないのが残念だ
こんなので攻撃するよりボールペンとか箸で突く方が圧倒的に危ないし痛いのに
581名無しの愉しみ
2020/01/10(金) 15:57:59.37ID:??? 中華に押されちゃってて
本国でも低迷してるねぇ
日本内も売れないもんだから入荷も渋いし
本国でも低迷してるねぇ
日本内も売れないもんだから入荷も渋いし
582名無しの愉しみ
2020/01/10(金) 21:53:06.82ID:??? E2T、EDCL1めっちゃ売れてますけど
584名無しの愉しみ
2020/01/11(土) 21:36:05.61ID:??? L2DとかM20みたいなヘッド締め込んでハイが使いやすかったからシュアも採用すればいいのにと思ってたけど
マニア連中やショップの人に話しても全然賛同を得られず
10年以上経ってそれが大ヒット、しかも社外の人間のアイデアってどうしようもねえなとも思う
マニア連中やショップの人に話しても全然賛同を得られず
10年以上経ってそれが大ヒット、しかも社外の人間のアイデアってどうしようもねえなとも思う
585名無しの愉しみ
2020/01/11(土) 22:11:04.87ID:??? 操作ミスったらローモードに入るタクティカルライトってもはやギャグだもんなー
586名無しの愉しみ
2020/01/11(土) 22:39:10.82ID:??? オワコンだよこのメーカー
もはや作りがいいなんて事もなくなった
PVだけはかっこいいね
それだけ
もはや作りがいいなんて事もなくなった
PVだけはかっこいいね
それだけ
587名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 00:32:04.30ID:??? 普通のHA3のやつはラフに使ってもなかなか剥がれとか傷とかつかないけど
E2Dなんかのブラックは室内でちょっと使ってるだけで別に落としたりしてないのに少しの接触でも剥がれとか線傷がちょこちょこ入るな
黒だから目立ちやすいってのもあるんだろうけど今までも何人か言ってたしelzetta使っててもそう思うからそうなんだろうな
E2Dなんかのブラックは室内でちょっと使ってるだけで別に落としたりしてないのに少しの接触でも剥がれとか線傷がちょこちょこ入るな
黒だから目立ちやすいってのもあるんだろうけど今までも何人か言ってたしelzetta使っててもそう思うからそうなんだろうな
588名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 00:36:57.88ID:??? 普通のHA3でも緑とかの方が皮膜薄くて濃いグレーほど頑丈って言ってる人がツイかどっかでいたけどそうなんだろうか
昔は色バラバラだったけどC2、M2末期はほぼ濃いグレーになったよね
個人的には昔のブラウンがかってるやつが手になじむ感じがして好きだった
確かに緑というか青緑みたいなのは販売店でも人気なかったらしい
昔は色バラバラだったけどC2、M2末期はほぼ濃いグレーになったよね
個人的には昔のブラウンがかってるやつが手になじむ感じがして好きだった
確かに緑というか青緑みたいなのは販売店でも人気なかったらしい
589名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 01:57:54.64ID:??? E2eは全体がグレーっぽいのよりやや緑ががってて色がばらついてる方が好きだな
C2はグレーで色が完全に一緒の方が好き
店で見たメタリックグリーンかよって色したM2はダサかった
C2はグレーで色が完全に一緒の方が好き
店で見たメタリックグリーンかよって色したM2はダサかった
590名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 03:12:01.07ID:??? 自分もE系はちょっと緑かブラウン系でベゼルがツートンっぽい方が好き
そして同じくC2とかM2の緑は好きじゃない
薄いグレーかブラウンが好きだなあ
昔のE2DとかU2は一部分が紫としかいえない色だったりするけど何でそこだけ見事に色分かれるのか不思議
M2とM3のヘッドは抹茶みたいなのもあったなあ
明らかにへんな色なんで店側が断り書きしてたりした
ブラックで統一されてしまった今となっては色合いの違いも味があるね
ポールキムの試作品でE2DのHA版があったけどなかなかかっこよかったな、販売してほしかった
そして同じくC2とかM2の緑は好きじゃない
薄いグレーかブラウンが好きだなあ
昔のE2DとかU2は一部分が紫としかいえない色だったりするけど何でそこだけ見事に色分かれるのか不思議
M2とM3のヘッドは抹茶みたいなのもあったなあ
明らかにへんな色なんで店側が断り書きしてたりした
ブラックで統一されてしまった今となっては色合いの違いも味があるね
ポールキムの試作品でE2DのHA版があったけどなかなかかっこよかったな、販売してほしかった
591名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 03:58:22.54ID:??? なんか最近のシュアファイアってipxを書かないことが多い気がするけどなんでなん?
とりあえずm900シリーズのipxってどんくらい?
とりあえずm900シリーズのipxってどんくらい?
592名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 05:23:46.96ID:??? IPX書いてたのなんて2012、3年辺りの一時期だけじゃなかったっけ
593名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 16:36:38.92ID:??? SUREFIRE
594名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 17:35:23.63ID:??? 同じHA3でもOD?とBKは耐久性全然違うよな
高級カスタムメーカーとかのBK-HAも時間が経つとどんどん褪せていくんだよなー
紫外線に当ててるわけでもないのに
あれ何でなんだろ
高級カスタムメーカーとかのBK-HAも時間が経つとどんどん褪せていくんだよなー
紫外線に当ててるわけでもないのに
あれ何でなんだろ
595名無しの愉しみ
2020/01/13(月) 19:43:40.15ID:??? 染料の色なんだしそりゃ生姜ない
596名無しの愉しみ
2020/01/14(火) 20:16:56.74ID:??? スレチかもしれませんけどLaRue TacticalのLT272とLT172って何が違うんですか?
どっちもScout Light用のQDマウントですよね
どっちもScout Light用のQDマウントですよね
597名無しの愉しみ
2020/01/15(水) 17:13:49.66ID:??? 172はレバーにロックがついてた気がする
598名無しの愉しみ
2020/01/15(水) 19:24:26.66ID:??? H2Tなかなか再開しないな
カスタムも依頼したいけど修正中?から進まない
雷光小塔とかも欲しいけどずっと品切れだし
カスタムも依頼したいけど修正中?から進まない
雷光小塔とかも欲しいけどずっと品切れだし
599名無しの愉しみ
2020/01/18(土) 06:12:49.48ID:??? ハッタ辞めたから終わりでしょ
600名無しの愉しみ
2020/01/18(土) 13:08:16.03ID:??? 米軍「CR123A対応のを作れ」
おれら「LiB電池や乾電池対応のを作れ」
軍の需要とおれらの需要が一致しない
最近の中華は、アダプタつければLiBにも市販乾電池にも対応できるのを作ってるので、
みんなそっち買う
おれら「LiB電池や乾電池対応のを作れ」
軍の需要とおれらの需要が一致しない
最近の中華は、アダプタつければLiBにも市販乾電池にも対応できるのを作ってるので、
みんなそっち買う
601名無しの愉しみ
2020/01/18(土) 14:51:04.86ID:Id3PKW2i >1,50,100,150,200,250,300,350,400,450,500,550,600,650,700,750,800,850,900,950
【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて
【茶髪ロングで顎髭生やしてる身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!
出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
https://i.imgur.com/vUrTp0P.jpg
【日付】2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて
【茶髪ロングで顎髭生やしてる身長160cm体重50kgの草なぎ剛似】
山手線で女子高生のスカート等に体液をぶっかける痴漢を繰り返す常習犯なので注意して下さい!私の妹が実際に被害に遭いました!
(2019年9月12日の朝7時27分頃 高田馬場駅にて)
混雑した電車内で痴漢を行なっている男性を女子高生の妹が勇気を振り絞って撮影しました。
その当時の状況によると彼は真後ろにいたようでハアハア言いながらズボンのチャックからイチモツを出し手でシゴいていたようで、妹が電車を降りた際にスカートに体液がかけられていたそうです。
これ以上被害が出ないよう見かけましたら鉄道警察に通報宜しくお願い致します!
出会い系にも登録してる強制わいせつ罪及び迷惑防止条例違反者の顔写真はこちらです
https://i.imgur.com/vUrTp0P.jpg
603名無しの愉しみ
2020/01/19(日) 20:05:39.56ID:??? 雷光小塔はXPG2じゃなくてSST20バージョンでレギュラー化してほしいな
604名無しの愉しみ
2020/01/19(日) 21:25:26.43ID:??? sst20は色味もばらつき少ないらしいしね
つーかyscと同じぐらいの値段にしてほしい
ちょっと高い
つーかyscと同じぐらいの値段にしてほしい
ちょっと高い
605名無しの愉しみ
2020/01/21(火) 14:57:24.64ID:??? ショットショーが始まるねぇ。今年はどんなライトがお披露目されるかな。
606名無しの愉しみ
2020/01/21(火) 16:12:21.65ID:??? 内臓電池のライトは寿命があるからねぇ
全個体電池も最初は小容量キャパシタの代わりから
始めるみたいだし
想像していたのと違った
全個体電池も最初は小容量キャパシタの代わりから
始めるみたいだし
想像していたのと違った
607名無しの愉しみ
2020/01/22(水) 00:01:49.60ID:??? リチウムイオン充電池の寿命充電回数が大体500回だっけ。
まぁ数日に一回の充電なら数年は使えるんだろうけど
古くなったら本体ごと買い替えってのは何かエコじゃないよね。
まぁ数日に一回の充電なら数年は使えるんだろうけど
古くなったら本体ごと買い替えってのは何かエコじゃないよね。
608名無しの愉しみ
2020/01/22(水) 22:42:31.60ID:??? ショットショーの動画が出てたけど、今年はハンドライトの新作が無いっぽいな・・・
609名無しの愉しみ
2020/01/23(木) 02:09:57.38ID:??? いよいよオワコンじゃないか
610名無しの愉しみ
2020/01/23(木) 03:12:30.53ID:??? 外部電源とかでもいいと思う
ヘルファイターとか
ヘルファイターとか
611名無しの愉しみ
2020/01/23(木) 06:18:14.03ID:??? アクマニのコンバータぐらい性能いいの使ってたらまた違ったんだろうか
デザインも昔のままで
デザインも昔のままで
612名無しの愉しみ
2020/01/23(木) 13:18:21.79ID:??? 2020年製から600→650ルーメンくらいにパワーアップしてないかなあ
613名無しの愉しみ
2020/01/24(金) 09:19:19.79ID:??? キセノンだと煙の透過性高いから今も有効っていうけど
単純に波長の話だからledでも色温度低けりゃ同じ効果って認識でおkなの?
単純に波長の話だからledでも色温度低けりゃ同じ効果って認識でおkなの?
614名無しの愉しみ
2020/01/24(金) 11:58:44.36ID:??? へー、2面ラウンドのE系って00年と01年だけなんだ
E2DもE2oもあるから04年以降だと思ってたけど
ワインライトもMN02なんだ
自分のは普通にMN03入ってたけど
知らないことばっかりだなあ
E2DもE2oもあるから04年以降だと思ってたけど
ワインライトもMN02なんだ
自分のは普通にMN03入ってたけど
知らないことばっかりだなあ
615名無しの愉しみ
2020/01/24(金) 12:08:38.92ID:??? というかあのネットのカタログって所々間違ってるよ
たとえばC3なんか新ロゴ版もあるのに2001-2007年まで販売って書いてあるし
たとえばC3なんか新ロゴ版もあるのに2001-2007年まで販売って書いてあるし
617名無しの愉しみ
2020/01/25(土) 05:36:29.98ID:??? たまにシュア専門みたいなブログやる人いるけど
大抵パーッと一気に集めてしばらくして更新やめて
コレクション一気に放出ってパターンが多いな
つっても三人ぐらいだけどそれぞれコレクションに特徴あってすぐ分かった
細々集めてる人とか他者と交流する人は続いてるけどやっぱ大人買いはつまらんのかね
そういう人は写真きれいに撮る人多いから楽しみだったんだが
大抵パーッと一気に集めてしばらくして更新やめて
コレクション一気に放出ってパターンが多いな
つっても三人ぐらいだけどそれぞれコレクションに特徴あってすぐ分かった
細々集めてる人とか他者と交流する人は続いてるけどやっぱ大人買いはつまらんのかね
そういう人は写真きれいに撮る人多いから楽しみだったんだが
618名無しの愉しみ
2020/01/25(土) 05:43:21.30ID:??? 普通に色温度低けりゃ似た効果になるでしょ
619名無しの愉しみ
2020/01/25(土) 19:21:57.80ID:??? LEDになってからのsurefireしか知らないからキセノンも気になるな
620名無しの愉しみ
2020/01/26(日) 04:02:26.76ID:??? E2Wって普通にMN03のはずだけど
E2o以外MN02が最初からついてるのないでしょ
E2o以外MN02が最初からついてるのないでしょ
621名無しの愉しみ
2020/01/26(日) 05:23:54.71ID:??? E2Dは2004年発売だし最初期は3面フラットだから2面ラウンドはそのさらに後だね
622名無しの愉しみ
2020/01/26(日) 14:17:09.85ID:??? 二面ボディもう一本欲しい
三面より食いつきがいい
三面より食いつきがいい
623名無しの愉しみ
2020/01/27(月) 05:11:36.11ID:??? 2面って昔はダサいって人気なかったけど今は人気だよね
というか数少ないやつが人気出てるだけだけど
数少ない=当時不人気なんだけどさ
人間って現金だよな
というか数少ないやつが人気出てるだけだけど
数少ない=当時不人気なんだけどさ
人間って現金だよな
624名無しの愉しみ
2020/01/27(月) 07:59:09.87ID:??? E1なんかもLX2より数出てるよな
625名無しの愉しみ
2020/01/27(月) 08:12:53.69ID:??? 池袋夕方にオープンしたり時間が不定期なので行きづらい
626名無しの愉しみ
2020/01/27(月) 14:44:31.66ID:??? 自分の場合二面ラウンドやティアドロップが好きな理由は
surefireロゴとモデル名が一度に楽しめるから
その分ロゴが見えない角度は寂しいけど
surefireロゴとモデル名が一度に楽しめるから
その分ロゴが見えない角度は寂しいけど
627名無しの愉しみ
2020/01/28(火) 02:31:41.51ID:??? 前までは見向きもされなかったモデルが界隈でもてはやされた瞬間に値が上がるのは迷惑だな
いらないのに仲間のために確保したりしてるし
いらないのに仲間のために確保したりしてるし
629568
2020/01/28(火) 16:48:04.96ID:YFSxOELT >>628
テンチョ乙。
テンチョ乙。
630名無しの愉しみ
2020/01/28(火) 20:22:39.77ID:??? タケ1はマルゴー朝鮮人社長の息子だろ
631名無しの愉しみ
2020/02/01(土) 17:07:42.19ID:??? SUREFIRE
632名無しの愉しみ
2020/02/02(日) 09:56:54.18ID:??? YSCのECOのE系モジュール、暖色なら1万で買うよー
633名無しの愉しみ
2020/02/02(日) 09:57:15.30ID:??? ECOLだ
誰かオクに出してくれー
誰かオクに出してくれー
634名無しの愉しみ
2020/02/04(火) 19:56:39.27ID:??? YSCのM3、M6用モジュールWWがあるんだけど、オクに出したら売れるかな?
購入時説明では230lm。
購入時説明では230lm。
635名無しの愉しみ
2020/02/04(火) 21:49:07.94ID:??? 古い&タワーだから5000円は超えなさそう
636名無しの愉しみ
2020/02/05(水) 13:12:32.62ID:??? あのM3売れたかー
637名無しの愉しみ
2020/02/10(月) 16:43:14.37ID:??? ワインライトとかGM系は限定って書かれること多いけど
化粧箱から始まってブリスターパッケージ版もあったし結構長いこと出回ってたよね
化粧箱から始まってブリスターパッケージ版もあったし結構長いこと出回ってたよね
638名無しの愉しみ
2020/02/10(月) 21:12:37.50ID:??? LFからC2とかのコンバットグリップとZ2とかのコンバットリングの一番上の部分が出たね
あの部分は劣化しやすいのに替えがなかったのでありがたいが装着画像だとグリップは純正より少し小さい気もするな
シュアは永久保証を謳いながらもバルブやスペアパーツの供給をすぐやめるからいい加減すぎる
それにしてもLFはいい加減変な色のと抱き合わせ販売するのやめてほしい
あの部分は劣化しやすいのに替えがなかったのでありがたいが装着画像だとグリップは純正より少し小さい気もするな
シュアは永久保証を謳いながらもバルブやスペアパーツの供給をすぐやめるからいい加減すぎる
それにしてもLFはいい加減変な色のと抱き合わせ販売するのやめてほしい
639名無しの愉しみ
2020/02/10(月) 22:53:03.95ID:??? ニッチすぎる趣味分野のパーツ出してくれるだけありがたく思え
640名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 01:43:42.09ID:??? LFは色々雑だから惜しいんだよなあ
641名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 02:05:24.47ID:??? シュアファイアは
俺の9Nのバルブと充電池どうするつもりだ
再生産待ってんだよなぁ
これも永久保証謳ってんだけどな
シュアはもう買わないけどね
俺の9Nのバルブと充電池どうするつもりだ
再生産待ってんだよなぁ
これも永久保証謳ってんだけどな
シュアはもう買わないけどね
642名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 02:08:32.43ID:??? 七洋はメールしても無視
今まで修理依頼のメール3回無視
マルゴーで領収書と保証書でテールスイッチ交換してもらった以外は解決していない
七洋は反社のフロントって聞いたこともあるけど
本当かね
今まで修理依頼のメール3回無視
マルゴーで領収書と保証書でテールスイッチ交換してもらった以外は解決していない
七洋は反社のフロントって聞いたこともあるけど
本当かね
643名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 06:34:17.31ID:??? 聞いたこともあるけど(今考えたのでソースなし)
644名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 10:10:40.25ID:??? シュアの輸入代理店ってサイトロンもあるよね。
池袋でシュアを二本買ったけどどっちもサイトロンだったわ。
修理対応はどんな感じなんだろうね。
池袋でシュアを二本買ったけどどっちもサイトロンだったわ。
修理対応はどんな感じなんだろうね。
645名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 10:18:41.24ID:??? 前代理店のディアブロはフロント企業って噂なかった?
646名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 12:08:15.81ID:??? SURE
647名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 12:18:29.96ID:??? アメリカ本国のサイトから自分で修理問い合わせして送るのはダメなんか?
648名無しの愉しみ
2020/02/11(火) 22:30:01.83ID:??? おれはディアブロにスイッチ修理というか交換してもらった
649名無しの愉しみ
2020/02/12(水) 13:38:32.76ID:??? 保証っていっても消耗品は対象外だからな
650名無しの愉しみ
2020/02/12(水) 14:55:46.87ID:??? デッドストック言いふらしたクソ野郎本当クソ
651名無しの愉しみ
2020/02/14(金) 14:26:11.04ID:??? elzettaって界隈で本当人気だな
652名無しの愉しみ
2020/02/14(金) 14:37:11.61ID:??? 本国では人気高そうだよね
シュアがMVを発売したのもそれが原因だろうし
早くMVのLEが出てほしい
シュアがMVを発売したのもそれが原因だろうし
早くMVのLEが出てほしい
653名無しの愉しみ
2020/02/14(金) 16:58:08.29ID:??? 替のフィラメントも製造していないの?
654名無しの愉しみ
2020/02/14(金) 18:22:23.02ID:??? でも見える範囲をぶわっと照らすってのはMシリーズのコンセプトなんだけどね
昔はあれが限界だったけど
昔はあれが限界だったけど
655名無しの愉しみ
2020/02/14(金) 20:36:48.27ID:??? elzettaはモード切替だけもっと何とかしてほしい
656名無しの愉しみ
2020/02/14(金) 21:24:24.33ID:??? 落札した時に磁石のUSBケーブルが付属してました
が、気にもせず数カ月数年と放置していました
今になって気付きましたがUSBで充電する磁石付きの充電器だとわかりましたが
プラスとマイナスで一本ずつ電池を充電するような感じなんですが
どの電池でも充電して大丈夫でしょうか?単四から18650なども大丈夫なのかなと気になります
メーカーは不明でLIONのような文字があったと思います
箱ごとお婆ちゃんの家に置いてるので手元にはありません
が、気にもせず数カ月数年と放置していました
今になって気付きましたがUSBで充電する磁石付きの充電器だとわかりましたが
プラスとマイナスで一本ずつ電池を充電するような感じなんですが
どの電池でも充電して大丈夫でしょうか?単四から18650なども大丈夫なのかなと気になります
メーカーは不明でLIONのような文字があったと思います
箱ごとお婆ちゃんの家に置いてるので手元にはありません
658名無しの愉しみ
2020/02/15(土) 18:13:28.71ID:??? elzettaは本当切り替えおまけにしてもひどい
659名無しの愉しみ
2020/02/16(日) 13:05:28.68ID:??? surefire
660名無しの愉しみ
2020/02/16(日) 22:21:37.34ID:??? Z2-S引っ張り出してきた
暗いw
これで充分なんだけどね
暗いw
これで充分なんだけどね
661名無しの愉しみ
2020/02/17(月) 02:13:56.17ID:??? 正直2セルで800ルーメンとか1000ルーメンとか異常よな
電池使い捨てられる軍人のオペレーション向きで、普段使いに全く適さないわ
ということで320ルーメンで電池持ち良いのを出して欲しい
電池使い捨てられる軍人のオペレーション向きで、普段使いに全く適さないわ
ということで320ルーメンで電池持ち良いのを出して欲しい
662名無しの愉しみ
2020/02/17(月) 05:41:56.90ID:??? 6PかG2にマルコフ入れときゃおk
663名無しの愉しみ
2020/02/17(月) 05:47:34.10ID:??? あと向こうは純正電池120円とか150円で買えるしなあ
664名無しの愉しみ
2020/02/17(月) 09:39:43.64ID:??? マルコフでも燃費わるいしヘッドとボディーにギャップできるじゃん
665名無しの愉しみ
2020/02/17(月) 17:39:56.02ID:??? LFのドロップインで充分かと
666名無しの愉しみ
2020/02/17(月) 21:18:37.57ID:??? 200で5時間、100前後で10時間って十分だと思うけど
LFは少し落としただけだぶっ壊れたな
LFは少し落としただけだぶっ壊れたな
667名無しの愉しみ
2020/02/17(月) 21:22:57.66ID:??? 320で燃費いいなんか無理だろ
668名無しの愉しみ
2020/02/18(火) 05:53:47.25ID:??? マルコフじゃなくてマーコフな
669名無しの愉しみ
2020/02/18(火) 06:57:26.79ID:??? >>642
フロントかどうかは知らないけど問い合わせに対して無視するなんて普通の企業ではあり得ない
些細な問い合わせでも即返信が当然なのに、代理店が自社取り扱い商品の修理について返信しないなんて首を傾げる
自分もLX2だったかのポケットクリップが折れて保証書と一緒に送ったら二ヶ月ぐらいしてから「保証対象外です」のメモと一緒に返送されてきた
それは納得したが問題はなんでそんな時間が掛かるのか、それと「ご自宅に何度か電話させてる頂きましたがお出になりませんでしたので」って書いてたがウチの固定電話は業務用だし不在着信も履歴が残るんだけどね
子供みたいな嘘をつくのはどうなんかな
それともブラックな職場で手が回ってないのかな
それからは並行輸入のものしか買ってない
フロントかどうかは知らないけど問い合わせに対して無視するなんて普通の企業ではあり得ない
些細な問い合わせでも即返信が当然なのに、代理店が自社取り扱い商品の修理について返信しないなんて首を傾げる
自分もLX2だったかのポケットクリップが折れて保証書と一緒に送ったら二ヶ月ぐらいしてから「保証対象外です」のメモと一緒に返送されてきた
それは納得したが問題はなんでそんな時間が掛かるのか、それと「ご自宅に何度か電話させてる頂きましたがお出になりませんでしたので」って書いてたがウチの固定電話は業務用だし不在着信も履歴が残るんだけどね
子供みたいな嘘をつくのはどうなんかな
それともブラックな職場で手が回ってないのかな
それからは並行輸入のものしか買ってない
670名無しの愉しみ
2020/02/18(火) 07:19:53.74ID:a9+GC2e3 snsはマメに更新して宣伝するだけしてメールには返事しないの?
671名無しの愉しみ
2020/02/18(火) 07:37:30.27ID:??? >>669
代理店はゴミ屑だからもう買ってないな
シュアファイア自体も
アメリカですらミリタリー以外は青息吐息
Youtubeショットショーのシュアファイアブースのコメント見てればわかる
そのうちガワだけ変えた中身中華とか出すと思うよ
代理店はゴミ屑だからもう買ってないな
シュアファイア自体も
アメリカですらミリタリー以外は青息吐息
Youtubeショットショーのシュアファイアブースのコメント見てればわかる
そのうちガワだけ変えた中身中華とか出すと思うよ
672名無しの愉しみ
2020/02/18(火) 09:59:54.09ID:??? マルコフいいけどちょっと重いよな
673名無しの愉しみ
2020/02/19(水) 06:11:31.73ID:??? シュアのライトは塵すぎる
全くの塵
後悔先に立たず
全くの塵
後悔先に立たず
674名無しの愉しみ
2020/02/20(木) 02:45:33.73ID:??? 買った店に間に入ってもらわないと
675名無しの愉しみ
2020/02/20(木) 22:05:22.98ID:??? 未だにシュアやってるやつは脳性麻痺みたいな顔してたぞ
676名無しの愉しみ
2020/02/21(金) 09:21:20.07ID:??? 日本語でお願いします
677名無しの愉しみ
2020/02/21(金) 14:34:30.72ID:??? 中華とは所有感が段違いだろ。余計な機能は使いにくいだけだし
678名無しの愉しみ
2020/02/21(金) 17:46:26.38ID:??? >未だにシュアやってるやつは脳性麻痺みたいな顔してたぞ
全く同じこと家内も話してた
系統が似てくるんでしょうね
全く同じこと家内も話してた
系統が似てくるんでしょうね
679名無しの愉しみ
2020/02/23(日) 00:29:32.99ID:??? 教えてください。エロい人
シュア初購入を考えてます…が、モノが2年位前に発売された廃盤モデル?で日本未発売、オクで落とそうか迷ってます
アフターを考えたら素人が手を出すモンじゃないでしょうか?
シュア初購入を考えてます…が、モノが2年位前に発売された廃盤モデル?で日本未発売、オクで落とそうか迷ってます
アフターを考えたら素人が手を出すモンじゃないでしょうか?
680名無しの愉しみ
2020/02/23(日) 06:42:10.93ID:??? いわれてみると確かに脳性麻痺みたいなのが多いな
681名無しの愉しみ
2020/02/23(日) 10:24:25.17ID:???682名無しの愉しみ
2020/02/23(日) 16:04:39.19ID:???683名無しの愉しみ
2020/02/23(日) 18:24:05.25ID:??? D3FTは、まだ米国内のショップで売られてますね…
輸入代行経由で買ってみましょうかね
輸入代行経由で買ってみましょうかね
684名無しの愉しみ
2020/02/23(日) 18:26:32.19ID:??? 欲しいものは現行とか廃盤とか気にせず買えばよろしいのよ
むしろ廃盤だからこそ今あるときに買わないと
自分だって現行の配光が好きじゃないから前のモデル探して探してやっと見つけて買ったぞE2D600ルーメン
まぁ持ってたやつを街中で落として失くしたから買い直したかっただけなんですけど…
むしろ廃盤だからこそ今あるときに買わないと
自分だって現行の配光が好きじゃないから前のモデル探して探してやっと見つけて買ったぞE2D600ルーメン
まぁ持ってたやつを街中で落として失くしたから買い直したかっただけなんですけど…
685名無しの愉しみ
2020/02/23(日) 19:24:16.51ID:??? D3FTいいよな
日本だと買い辛いからなおさら欲しくなる
日本だと買い辛いからなおさら欲しくなる
686名無しの愉しみ
2020/02/24(月) 00:35:32.69ID:??? >>679です
結局、ヘイリーさんのお店に新品在庫があったので、そっちでポチりました
使い様が限定的なコンバットライトという事もあって迷いましたけれど(500lm連続1H)、通勤その他での普段使いなら充分と踏んで購入に至りました
背中を押して下さった方々、ありがとうございました
無事、届きましたなら、ご報告します
結局、ヘイリーさんのお店に新品在庫があったので、そっちでポチりました
使い様が限定的なコンバットライトという事もあって迷いましたけれど(500lm連続1H)、通勤その他での普段使いなら充分と踏んで購入に至りました
背中を押して下さった方々、ありがとうございました
無事、届きましたなら、ご報告します
687名無しの愉しみ
2020/02/24(月) 06:06:29.46ID:??? キセノンバルブとLEDの違いで質問です
キセノンだとレンズ前面についてるホコリやらのゴミの影がスピルに映りこみますが
同じレンズのままドロップインのLEDモジュールに交換すると全く映らないのは何故でしょうか?
使用したのはMN01バルブと燈3vだからキセノンの方が少し明るいです
キセノンだとレンズ前面についてるホコリやらのゴミの影がスピルに映りこみますが
同じレンズのままドロップインのLEDモジュールに交換すると全く映らないのは何故でしょうか?
使用したのはMN01バルブと燈3vだからキセノンの方が少し明るいです
688名無しの愉しみ
2020/02/24(月) 10:26:28.71ID:???689名無しの愉しみ
2020/02/24(月) 17:29:15.94ID:??? 確かにシュアのやつらは池沼丸出しの顔してやがる
なぜ顔面奇形が多いのか
なぜ顔面奇形が多いのか
690名無しの愉しみ
2020/02/25(火) 05:39:16.82ID:??? マジですかいなシュアは池沼顔が多いが脳性麻痺が多いとはw
691名無しの愉しみ
2020/02/27(木) 23:58:07.06ID:??? 320ルーメンと800ルーメンは違いある?
明るさは電池残量に比例するような
明るさは電池残量に比例するような
692名無しの愉しみ
2020/02/28(金) 20:39:31.71ID:??? D3FTって初めて見たけどナイトファイターみたいだな
693名無しの愉しみ
2020/02/29(土) 06:32:34.40ID:o5o4IsX7 ここ10年シュアの出番なしだわ、シュアの明るさも厳しいがデザインが厳しい、いかにもレトロなデザインで古臭い
最近特にデザインが嫌で使わないし売るのも面倒だから箱に入れて直し込んだ、使わないし飾るというか置いておくだけで無駄な子になった、最近はこればかり使ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2075154.jpg
最近特にデザインが嫌で使わないし売るのも面倒だから箱に入れて直し込んだ、使わないし飾るというか置いておくだけで無駄な子になった、最近はこればかり使ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2075154.jpg
694名無しの愉しみ
2020/02/29(土) 10:22:34.82ID:??? 今年のカタログうpされてるな
697名無しの愉しみ
2020/03/03(火) 07:06:27.24ID:??? バリウムうんこ使いとはまた珍しい
699名無しの愉しみ
2020/03/03(火) 19:49:42.88ID:??? >>686です
本日、入手しました
https://i.imgur.com/fhTwCuf.jpg
D3FT。こりゃ照射されたら堪らんです
何ともコンパクトな愛らしい外見と、頼もしい光量
愛着湧きますね。衝動買いして良かったです
レスくださった方々、ありがとうございました
本日、入手しました
https://i.imgur.com/fhTwCuf.jpg
D3FT。こりゃ照射されたら堪らんです
何ともコンパクトな愛らしい外見と、頼もしい光量
愛着湧きますね。衝動買いして良かったです
レスくださった方々、ありがとうございました
700名無しの愉しみ
2020/03/04(水) 02:02:05.30ID:??? スティレットってバッテリー寿命きたらゴミ?
701名無しの愉しみ
2020/03/04(水) 13:56:29.09ID:??? v1っていつから120ルーメンから250ルーメンにらなったんだ?
703名無しの愉しみ
2020/03/05(木) 13:56:09.06ID:??? 無理ならゴミ
704名無しの愉しみ
2020/03/06(金) 08:51:59.94ID:??? https://i.imgur.com/lrpBur3.jpg
4年使用していい感じに育ってきた
4年使用していい感じに育ってきた
706名無しの愉しみ
2020/03/06(金) 22:00:09.24ID:??? フォアグリップと一体になってるライトってもう全部廃番しちゃったの?
708名無しの愉しみ
2020/03/07(土) 11:25:54.70ID:??? 当初は某国旗みたいなどと散々な評価だったがな
何でもそうだがしばらく経てば慣れるもんだ
何でもそうだがしばらく経てば慣れるもんだ
709名無しの愉しみ
2020/03/07(土) 18:45:43.92ID:??? Surefire
710名無しの愉しみ
2020/03/07(土) 18:51:39.40ID:??? アビエイターだったら何色がオススメですか?
711名無しの愉しみ
2020/03/09(月) 14:03:18.96ID:??? 慣れるというか旧製品には合わなくて新製品は新ロゴにまあまあ合うデザインってだけだと思う
715名無しの愉しみ
2020/03/16(月) 22:04:53.04ID:bdntNcgb オクで売ってる123aってどうなんだろ?
ご存知の方、いらっしゃいますか?古いと嫌だなーみたいな
ご存知の方、いらっしゃいますか?古いと嫌だなーみたいな
716名無しの愉しみ
2020/03/16(月) 22:22:02.76ID:??? 使用期限は質問すれば分かるけど自分なら買わない
新品かどうか判断出来ないからね
もしかしたらマニアが明るさ比較とかで数分使ったやつかもしれないし
新品かどうか判断出来ないからね
もしかしたらマニアが明るさ比較とかで数分使ったやつかもしれないし
717名無しの愉しみ
2020/03/16(月) 22:26:43.96ID:??? 納得
どうもありがとうございました
どうもありがとうございました
718名無しの愉しみ
2020/03/17(火) 01:56:52.95ID:cL9CbHyP719名無しの愉しみ
2020/03/17(火) 02:21:44.73ID:??? 支那電畜スレの貧乏人は、定期的にヌケたレス投下してくんだよな
720名無しの愉しみ
2020/03/17(火) 02:23:02.27ID:cL9CbHyP721名無しの愉しみ
2020/03/17(火) 08:11:12.96ID:??? 6PXってガラスレンズに交換できたりする?
722名無しの愉しみ
2020/03/19(木) 10:07:24.91ID:??? 6PXやG2Xはプラレンズ自体にネジが切ってあるから無加工じゃ交換は無理だろうね
723名無しの愉しみ
2020/03/19(木) 11:05:33.56ID:??? ガイジ御用達ライト
724名無しの愉しみ
2020/03/19(木) 12:01:01.10ID:bYPKXuhM >>722
ありがとう
ありがとう
725名無しの愉しみ
2020/03/19(木) 15:08:16.04ID:??? 障害者は殺人鬼とか戦争に憧れるから池沼が偏るんじゃないかな
726名無しの愉しみ
2020/03/19(木) 15:13:37.01ID:??? WUBEN (ウ一ベン) L50が18650の決定版
727名無しの愉しみ
2020/03/20(金) 03:57:03.15ID:??? >>726
男「え?支那産の食材ですか?安全性がアレですから買いませんねぇ」
( ´Д`)y━・~~
主婦「支那の食品は子供に食べさせたくありません」
(#^.^#)
少年「やだっ。支那コロナになる」
((((;゚Д゚)))))))
(ベ)ートたけし「アナタのその懐中電灯、支那電畜じゃありませんか??」
支那チャンコロベーーーー♪支那チャンコロベーーー♪
※~~( `д´) ア、アイヤ~
中華とか支那を崇めてどうするww
支那チャンコロベーーーー♪支那チャンコロベーーーー
支那電畜大好き、闇を切り裂くpoor man's Flashlight men〜〜♪
チャっチい支那電畜、どこかトボけたデザイン、支那チャンコロベーーーー♪
https://dotup.org/uploda/dotup.org2091586.jpg
男「え?支那産の食材ですか?安全性がアレですから買いませんねぇ」
( ´Д`)y━・~~
主婦「支那の食品は子供に食べさせたくありません」
(#^.^#)
少年「やだっ。支那コロナになる」
((((;゚Д゚)))))))
(ベ)ートたけし「アナタのその懐中電灯、支那電畜じゃありませんか??」
支那チャンコロベーーーー♪支那チャンコロベーーー♪
※~~( `д´) ア、アイヤ~
中華とか支那を崇めてどうするww
支那チャンコロベーーーー♪支那チャンコロベーーーー
支那電畜大好き、闇を切り裂くpoor man's Flashlight men〜〜♪
チャっチい支那電畜、どこかトボけたデザイン、支那チャンコロベーーーー♪
https://dotup.org/uploda/dotup.org2091586.jpg
728名無しの愉しみ
2020/03/20(金) 07:20:38.22ID:??? シュアのやつらは顔がガイジなんだよな
729名無しの愉しみ
2020/03/20(金) 18:15:44.01ID:??? Surefire顔というのか小児麻痺みたいな顔のやつもいるよなw
730名無しの愉しみ
2020/03/21(土) 19:27:52.50ID:jPaR3p8j 脳性麻痺のようなやつも暴れてるぞw
731名無しの愉しみ
2020/03/22(日) 06:33:31.34ID:??? 疑いながらもルーメン数をそのまま鵜呑みにしている方々も多いようです
それぞれの ”ANSI規格準拠” で 「ルーメン数 」 を計測してみました
L50は 1200 ルーメンと謳われており、ToolAA2.0は 650 ルーメンと謳われていますが実際ところは……
・WUBEN L50:ANSI規格準拠 ; 590ルーメン
・LUMINTOP Tool AA 2.0:ANSI規格準拠 : 140ルーメン
という結果になりました
大衆はルーメン数を欲しがる傾向がある為、数値を持っておけば利益に繋げやすいということでしょう
・WUBEN L50
1200 − 590 = 610
WUBEN L50は 610 ルーメンの鯖読みと盛り付け
・LUMINTOP Tool AA 2.0
650 − 140 = 510
LUMINTOP Tool AA 2.0は 510 ルーメンの鯖読みと盛り付け
この鯖読みと盛り付けルーメン数を多いと見るか少ないと見るか
それはあなたしだいです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2093398.jpg
それぞれの ”ANSI規格準拠” で 「ルーメン数 」 を計測してみました
L50は 1200 ルーメンと謳われており、ToolAA2.0は 650 ルーメンと謳われていますが実際ところは……
・WUBEN L50:ANSI規格準拠 ; 590ルーメン
・LUMINTOP Tool AA 2.0:ANSI規格準拠 : 140ルーメン
という結果になりました
大衆はルーメン数を欲しがる傾向がある為、数値を持っておけば利益に繋げやすいということでしょう
・WUBEN L50
1200 − 590 = 610
WUBEN L50は 610 ルーメンの鯖読みと盛り付け
・LUMINTOP Tool AA 2.0
650 − 140 = 510
LUMINTOP Tool AA 2.0は 510 ルーメンの鯖読みと盛り付け
この鯖読みと盛り付けルーメン数を多いと見るか少ないと見るか
それはあなたしだいです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2093398.jpg
732名無しの愉しみ
2020/03/24(火) 06:14:45.12ID:???733名無しの愉しみ
2020/03/26(木) 12:55:44.96ID:??? 6P-PHってなんなん?普通の6Pとちゃうのん?
734名無しの愉しみ
2020/03/29(日) 16:50:31.68ID:??? SUREFIRE
735名無しの愉しみ
2020/03/30(月) 19:26:59.99ID:COJwAq8J 18650の決定版はシュアのP1Rピースキーパーよ、
アプデもモデルチェンジも一切無くほんの一瞬でディスコンなったけどこれほどいいシュアは二度と出まい
フュリーDFTなる瞬間芸しかないやつが出たがEDCでの実用性に乏しくP1Rとは別物、
P1Rの新型出してくれんかのーシュアさんよ....
アプデもモデルチェンジも一切無くほんの一瞬でディスコンなったけどこれほどいいシュアは二度と出まい
フュリーDFTなる瞬間芸しかないやつが出たがEDCでの実用性に乏しくP1Rとは別物、
P1Rの新型出してくれんかのーシュアさんよ....
736名無しの愉しみ
2020/03/30(月) 19:54:23.35ID:COJwAq8J >>699
1セル500lmシングルアウトプットのTIRレンズ仕様なんかEDCしても実用性低いぞ、E1MVのがマシw
5w100lm時代はレンズ集光で飛距離重視やったけど数百lm当たり前の今はOPリフが最高だわ
1セル500lmシングルアウトプットのTIRレンズ仕様なんかEDCしても実用性低いぞ、E1MVのがマシw
5w100lm時代はレンズ集光で飛距離重視やったけど数百lm当たり前の今はOPリフが最高だわ
737名無しの愉しみ
2020/03/31(火) 01:44:47.19ID:??? L4の照度と配光が至高
738名無しの愉しみ
2020/03/31(火) 02:11:23.72ID:EUt631RH Fury IntelibeamをEDCしてるんだが、、
740名無しの愉しみ
2020/03/31(火) 17:58:45.16ID:x9rSU51D741名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 13:57:51.29ID:??? 120とか170ルーメンのも結構熱かったような
742名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 16:56:00.38ID:iMoiYrL4 >>741
LED界のペン4ことラクシオンスターVの爆熱に比べりゃって事よw
最新のクリーと比べちゃいけん、当時P4は3Wで170lmぐらい、今じゃ1wで170lm程度と効率じゃ3倍近く違うじゃろーて....
LED界のペン4ことラクシオンスターVの爆熱に比べりゃって事よw
最新のクリーと比べちゃいけん、当時P4は3Wで170lmぐらい、今じゃ1wで170lm程度と効率じゃ3倍近く違うじゃろーて....
743名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 21:28:36.83ID:??? すみません、6Pのキセノンに使える電池ってこれくらいですか?
充電池は使えないんでしょうか?昨日、間違えてリチウムイオン充電池使ったらバルブ切れました…
https://item.rakuten.co.jp/evohobby/sf-bat-03/
https://item.rakuten.co.jp/egears/sf123a-3/
充電池は使えないんでしょうか?昨日、間違えてリチウムイオン充電池使ったらバルブ切れました…
https://item.rakuten.co.jp/evohobby/sf-bat-03/
https://item.rakuten.co.jp/egears/sf123a-3/
744名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 22:50:19.97ID:??? 2次電池使うなハゲ
745名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 22:52:07.86ID:???746名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 23:00:05.60ID:???747名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 23:26:29.61ID:??? >>746
ちょっと前までAmazonにもkeeppowerの16650のお取り扱いはあったのですが、今は入ってきていないようですね…
個体差によるのでなんとも言いかねますが、E2Dでも使えると思います
ちょっと前までAmazonにもkeeppowerの16650のお取り扱いはあったのですが、今は入ってきていないようですね…
個体差によるのでなんとも言いかねますが、E2Dでも使えると思います
748名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 23:50:41.31ID:??? >>746
16650今在庫なくなってるね。かっとけばよかったー
手持ちのE2D ディフェンダーウルトラで試したがサイズは問題ない
ただ4v下回るとでハイモードに入らなくなるわ。ハイモードは30分くらいしか使えない
16650今在庫なくなってるね。かっとけばよかったー
手持ちのE2D ディフェンダーウルトラで試したがサイズは問題ない
ただ4v下回るとでハイモードに入らなくなるわ。ハイモードは30分くらいしか使えない
749名無しの愉しみ
2020/04/01(水) 23:53:54.19ID:??? 使用したのはkeeppowerの16650ね。
750名無しの愉しみ
2020/04/02(木) 13:49:18.52ID:??? L4は熱くなるな
まあ大体熱くなるけど
まあ大体熱くなるけど
751名無しの愉しみ
2020/04/02(木) 17:20:19.74ID:w3VLhYM9752名無しの愉しみ
2020/04/02(木) 20:38:10.77ID:??? 初期型U2は18650が無加工で入る。
LED変えないと、暗くて使えんが。
LED変えないと、暗くて使えんが。
754名無しの愉しみ
2020/04/02(木) 21:07:48.46ID:w3VLhYM9 U2も名機やなー、あの頃のシュアは正に輝いてたw
形と機能あのまま18650使えて〜1000lmなら理想的じゃったなー...
ウェポンマウント系以外ではもうでもああいう高コストな物は二度と出てこんじゃろな、
リーマンショックで没ったUM2を数年越しで出すも古臭いスペック&極少数限定品にした事で理解した
そのうちストリームライトみたいにハンドヘルド系は中華に投げるんちゃかのー...
形と機能あのまま18650使えて〜1000lmなら理想的じゃったなー...
ウェポンマウント系以外ではもうでもああいう高コストな物は二度と出てこんじゃろな、
リーマンショックで没ったUM2を数年越しで出すも古臭いスペック&極少数限定品にした事で理解した
そのうちストリームライトみたいにハンドヘルド系は中華に投げるんちゃかのー...
755名無しの愉しみ
2020/04/02(木) 21:13:34.31ID:w3VLhYM9756名無しの愉しみ
2020/04/03(金) 15:46:37.15ID:??? フラッシュングズライツに於いてスペックは絶対だそこは認めよう
しかし必ずしも常にハイスペックが求められるわけではない
ちんちょろっと照らす程度ならこの程度のライツで間に合うわけだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102976.jpg
しかし必ずしも常にハイスペックが求められるわけではない
ちんちょろっと照らす程度ならこの程度のライツで間に合うわけだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102976.jpg
757名無しの愉しみ
2020/04/04(土) 14:06:25.70ID:??? でたなキチゲェ
758名無しの愉しみ
2020/04/05(日) 00:43:06.14ID:??? Z2とかのコンバットリングがLFから出たけどタイトだといいなー
あれ硬いのとゆるゆるなのの差が激しすぎる
町工場に頼んで作るとか言ってた人がいたような
あれ硬いのとゆるゆるなのの差が激しすぎる
町工場に頼んで作るとか言ってた人がいたような
759名無しの愉しみ
2020/04/05(日) 00:54:23.24ID:??? ブログとかサイト主体のときは結構いい人多かったのにツイッターに移行してからあれやな…
760名無しの愉しみ
2020/04/05(日) 05:06:18.61ID:??? 昔と違い、シュアも需要もめっきり減ってオワコンぎみやし
人件費削減削減で今はシュアも東南アジアで生産してるぐらいやから
それはいけないことではないが品質の低下を招くとも限らないが品質はグローバルになるわな
人件費削減削減で今はシュアも東南アジアで生産してるぐらいやから
それはいけないことではないが品質の低下を招くとも限らないが品質はグローバルになるわな
761名無しの愉しみ
2020/04/05(日) 20:53:57.60ID:??? 十年以上?前に某店のブログで中国工場見に行きたいどうのって書いてた気がするけど
シュアって実際どこで作ってたの?
スイッチにUSA表記があるときまでは完全アメリカ?
シュアって実際どこで作ってたの?
スイッチにUSA表記があるときまでは完全アメリカ?
762名無しの愉しみ
2020/04/06(月) 14:05:45.85ID:??? ボディーはアメリカ製だけどP60とかのモジュールはメキシコ製になったから消されたんだか、メキシコ製でもUSA表記だったのが一部でもアメリカ以外の製造だとMADE IN USA表記できなくなったんだかのどっちかだった気がする
763名無しの愉しみ
2020/04/06(月) 20:14:53.59ID:??? もう中華でいいじゃん
壊れる頃は新しいの出てるし安いし
てかアメリカの本職向けの店でも中華ガンガン売ってるじゃん
壊れる頃は新しいの出てるし安いし
てかアメリカの本職向けの店でも中華ガンガン売ってるじゃん
764名無しの愉しみ
2020/04/06(月) 22:00:16.92ID:??? 買いましたよ男に二言はありません。
率直な感想を言うと、かなり実用性が考慮されてますね。
こういうロングスロータイプって、とにかく遠距離にするために、照射範囲が狭いものが多いじゃないですか。
しかしR90TSは、照射範囲が広いため、大変視認性がいいです。
スペック的には、光量の割には距離が短く思えますが、実際使ってみると、周囲までしっかり照らして物凄く見やすい。
それに変な表現になってしまいますが、光に奥行きがあるというか、深みがあるというか。
これが圧倒的な光量の恩恵なのでしょうかね。
言い方を変えれば、光の直進性だけを重視して「ビームサーベル!!!」と遊ぶような人には向いてませんね。
威力を言うのを忘れてた。
照らされた奴は、みんな硬直するね。
近所の公園で、深夜に3人の厨房がうるさかったから、ターボモードで照らしながら近づいて静かにするよう言ったら、逃げるように去っていったよ。
まあ暗闇でこの光を直視したら、数分は眩惑状態だから、身の危険を感じたんだろう。
ミドルクラス以上のライトは、これだから強い。
流石はハイスペックアメリカUSブランドイマレント。
何もかもスケールが別次元。
率直な感想を言うと、かなり実用性が考慮されてますね。
こういうロングスロータイプって、とにかく遠距離にするために、照射範囲が狭いものが多いじゃないですか。
しかしR90TSは、照射範囲が広いため、大変視認性がいいです。
スペック的には、光量の割には距離が短く思えますが、実際使ってみると、周囲までしっかり照らして物凄く見やすい。
それに変な表現になってしまいますが、光に奥行きがあるというか、深みがあるというか。
これが圧倒的な光量の恩恵なのでしょうかね。
言い方を変えれば、光の直進性だけを重視して「ビームサーベル!!!」と遊ぶような人には向いてませんね。
威力を言うのを忘れてた。
照らされた奴は、みんな硬直するね。
近所の公園で、深夜に3人の厨房がうるさかったから、ターボモードで照らしながら近づいて静かにするよう言ったら、逃げるように去っていったよ。
まあ暗闇でこの光を直視したら、数分は眩惑状態だから、身の危険を感じたんだろう。
ミドルクラス以上のライトは、これだから強い。
流石はハイスペックアメリカUSブランドイマレント。
何もかもスケールが別次元。
765名無しの愉しみ
2020/04/06(月) 22:47:04.61ID:???766名無しの愉しみ
2020/04/07(火) 00:25:55.14ID:???767名無しの愉しみ
2020/04/07(火) 01:34:39.39ID:??? p60バルブなんて、交換して0.1秒で飛んだ事2回あるよ
768名無しの愉しみ
2020/04/07(火) 07:01:22.76ID:??? メキシコが大きく稼働してた時期は昔のこと
今は中国でほどぼそやってるよ
いずれ東南アジアに移行していきそうだが
今は中国でほどぼそやってるよ
いずれ東南アジアに移行していきそうだが
769名無しの愉しみ
2020/04/07(火) 13:53:50.12ID:??? そうなの?全然出てこないけど
770名無しの愉しみ
2020/04/07(火) 22:23:56.35ID:??? Surefire
772名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 01:01:30.86ID:??? つチップ
773名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 03:01:49.39ID:??? 6PXより6Pの方が安っぽいってレビュー書いてる人いたけど6Pって安っぽいかな?
最近のモデルの方が全然安っぽいと思うんだが
最近のモデルの方が全然安っぽいと思うんだが
774名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 03:35:26.06ID:??? 現行ロゴでもやっぱ6Pはかっこいい
775名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 04:33:28.23ID:??? yscustom復活しねえかなあ
今思えば安いし性能よかったよな
今思えば安いし性能よかったよな
777名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 12:36:18.96ID:??? シュアは塗装が薄いからどうしても剥げやすいよね
金属も柔らかめなので角が立つところに落とすとダメージも大きい
ただそこからがしぶとく強い
金属も柔らかめなので角が立つところに落とすとダメージも大きい
ただそこからがしぶとく強い
778名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 15:06:58.53ID:??? というかHAは結構個体差というか時期によって違う
6Pもマットブラックっぽいのすらあるし
6Pもマットブラックっぽいのすらあるし
779名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 15:08:33.84ID:??? 尼のレビューね
780名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 15:09:46.05ID:??? 切削とか工作精度は昔の方がよかったと思うけどな
781名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 15:16:02.53ID:??? 発熱量とのバランスって大抵xenonの方が発熱するやん…
782名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 15:27:04.68ID:??? 新しい国産サードパーティが現れたのか
いいことだ
コロナのせいで色々滞ってるみたいだけど
いいことだ
コロナのせいで色々滞ってるみたいだけど
783名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 17:17:56.02ID:??? HA3は濃い方が皮膜厚いっていわれてるね
自分はライトグレーが好きだな
自分はライトグレーが好きだな
784名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 17:34:34.09ID:??? SUREFIRE
785名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 17:54:43.57ID:??? 6Pとかでベゼルまで均等に剥がれてるのとかかっこいいけどどうやったらああなるんだろう
鞄とか工具箱に無造作に入れとけばいいのかな
いつも別々に持ち運ぶから部分的にしか剥がれない
鞄とか工具箱に無造作に入れとけばいいのかな
いつも別々に持ち運ぶから部分的にしか剥がれない
786名無しの愉しみ
2020/04/10(金) 19:43:08.88ID:??? 工具箱でおk
787名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 03:18:36.89ID:??? 雷光小塔がE1E2共通になったんか
両方使うからありがてえ
ずっと品切れの燈も統合されるんかな
両方使うからありがてえ
ずっと品切れの燈も統合されるんかな
788名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 06:40:30.93ID:??? 小塔ランタイムもっと何とかならんかな…
YSCほどとはいかんでも
YSCほどとはいかんでも
789名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 08:34:39.29ID:??? 6Pなんかゴミすぎる
こんなゴミほしがるシュアオタなんて市場にいるのかなw
こんなゴミほしがるシュアオタなんて市場にいるのかなw
791名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 08:37:56.28ID:??? ごく僅かでも買い手がいるうちはいい
コロナで死んでいなくなってからが死活問題
コロナで死んでいなくなってからが死活問題
792名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 09:54:11.84ID:??? たったひとりでいい。
たったひとりでいいんだ。
アホに売りつけることができれば。
たったひとりでいいんだ。
アホに売りつけることができれば。
793名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 13:01:36.17ID:???794名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 19:48:32.31ID:??? いつものアンチだろ
795名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 20:43:37.84ID:??? アンチと思ってくれるバカがいると助かる
796名無しの愉しみ
2020/04/11(土) 21:06:39.18ID:??? 一本も持ってないくせにw
797名無しの愉しみ
2020/04/12(日) 04:17:06.02ID:??? 昔のほうが圧倒的に造りいいよな
798名無しの愉しみ
2020/04/12(日) 06:23:48.78ID:??? 古いボロを騙し売ろうと必死だな
799名無しの愉しみ
2020/04/12(日) 12:12:20.90ID:??? どうしても売り切りたいんだろう
800名無しの愉しみ
2020/04/12(日) 15:56:26.35ID:??? そうなのかやはり
801名無しの愉しみ
2020/04/12(日) 18:03:24.44ID:??? 騙し売りぬく唯一の専門スレ♪
802名無しの愉しみ
2020/04/12(日) 20:54:46.63ID:??? 中華買っても一年でゴミになるけどシュアは買ったときより高くなることあるもんなあ
803名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 00:23:25.36ID:??? (ヾノ・∀・`)ナイナイ
804名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 02:11:35.81ID:??? シュア買うなら中華を一年で買い替えた方がいいよ
805名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 02:56:30.86ID:??? マジで持ってなくて粘着してるの?
806名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 09:37:19.64ID:??? 高値でしてやられなければいいんだよな?
807名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 12:31:26.53ID:??? ある程度の歳なら一強の時代を経験してるはずだし、ガキなんじゃない?
808名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 14:12:01.68ID:??? 何が何でも売り払いたいんだろうね。
809名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 20:31:40.70ID:??? このスレに書き込むのもなんだけど
シュアはもういらないねぇ
明らかに劣ってる品物だもん
シュアはもういらないねぇ
明らかに劣ってる品物だもん
810名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 20:41:34.31ID:??? 6PXは駄作だとファンでも思うわ
811名無しの愉しみ
2020/04/13(月) 21:39:36.79ID:??? 大体今のデザインなんだよ
ナマコかよ
18650対応がクソ遅れてるし
ストリームライトの方がいいよ
ナマコかよ
18650対応がクソ遅れてるし
ストリームライトの方がいいよ
813名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 04:54:09.83ID:??? 確かにシュアはオワコン
このスレも個別に必要とは思えない
スレもいらんね
明らかに劣化物
このスレも個別に必要とは思えない
スレもいらんね
明らかに劣化物
814名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 07:02:48.70ID:??? パーツ交換とかで、
永く使い続けられるのが、
シュアファイアの魅力だったのに。
最近のモデルは、モジュール交換も出来ない。。。
永く使い続けられるのが、
シュアファイアの魅力だったのに。
最近のモデルは、モジュール交換も出来ない。。。
815名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 07:05:44.92ID:??? 無理に違うパーツに交換させられることがノルマになって
性能が上がっても異次元の底辺のもがきであり
無駄に金がかかるだけでメリットゼロのガラクタだからね
どこにもメリットはないよ
性能が上がっても異次元の底辺のもがきであり
無駄に金がかかるだけでメリットゼロのガラクタだからね
どこにもメリットはないよ
816名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 10:42:13.25ID:2QNJlX2d モジュール出そうにもチップ自体がすぐ陳腐化するので6Pみたくチップ交換できるのが理想だが
そうすると儲からない&ボデーに十分放熱させる設計にできず性能が下がる
結局オーライトなんかの中華プレミアムに勝てないんだよなー...
最近はオーライトのウエポンライトが米のガンチューバー中心に人気
価格は半額以下でシュアのXシリーズと同等の性能、しかも充電式あり
うかうかしてるとウエポンマウントのシェアまで取られてしまう状況
このまま中華オーライトに攻められるとシュアはストリームライト共々チャプター11やろね...
シュアはまだマズルデバイス分野も人気だが、しかしそれは古典的なバッファー式、OSSはじめフロースルー式の次世代サイレンサーが席巻しだすといよいよ終わりが見えてくる
いまシュアは崖っぷちにいると思う、ストリームライトも製品は明るいが先行きは明るくないw
そうすると儲からない&ボデーに十分放熱させる設計にできず性能が下がる
結局オーライトなんかの中華プレミアムに勝てないんだよなー...
最近はオーライトのウエポンライトが米のガンチューバー中心に人気
価格は半額以下でシュアのXシリーズと同等の性能、しかも充電式あり
うかうかしてるとウエポンマウントのシェアまで取られてしまう状況
このまま中華オーライトに攻められるとシュアはストリームライト共々チャプター11やろね...
シュアはまだマズルデバイス分野も人気だが、しかしそれは古典的なバッファー式、OSSはじめフロースルー式の次世代サイレンサーが席巻しだすといよいよ終わりが見えてくる
いまシュアは崖っぷちにいると思う、ストリームライトも製品は明るいが先行きは明るくないw
817名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 11:59:49.31ID:2QNJlX2d しかしタクテシャンは何で遭えてあんなヘンテコで不細工なデザインにしたんやろねー残念でならないわ、便利なWサイドクリップまで廃止してしもて....
ヘッドの締緩でハイロー2モード切替って、20年ぐらいライトEDCしててフェニックスT1って名機を使ってたワイ的にはベストなUI、あれで18650とWクリップにして800/50lmあたりで出してほしのぉ
と、言いつつ結局P1Rもお蔵入りしてオーライトのH2Rプロ使ってしまってるワイがおる、でも性能最強じゃこれ、悔しい....
ヘッドの締緩でハイロー2モード切替って、20年ぐらいライトEDCしててフェニックスT1って名機を使ってたワイ的にはベストなUI、あれで18650とWクリップにして800/50lmあたりで出してほしのぉ
と、言いつつ結局P1Rもお蔵入りしてオーライトのH2Rプロ使ってしまってるワイがおる、でも性能最強じゃこれ、悔しい....
818名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 12:22:45.41ID:2QNJlX2d Xウォーリアプロのタンカラーも買ったけどどえりゃーカッコえーのー古き良き時代のシュアを彷彿させる放熱フィンの美しさ、そしてH2R同様に加工精度やHAコーティングも高級感ありまくりや、これがメイドイン深圳とは恐ろしい...
瞬間芸とはいえブーストモード頭おかしいぐらい明るいし、あぁ、ワシの大好きなP1Rが骨董品に見えてしまって悲しい...
瞬間芸とはいえブーストモード頭おかしいぐらい明るいし、あぁ、ワシの大好きなP1Rが骨董品に見えてしまって悲しい...
819名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 12:49:57.62ID:??? ゴミを弄るな諦めろ池沼
820名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 16:34:27.67ID:??? シュアだけまったく掃けないからあの手この手で売り手も必死だな
821名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 17:08:29.78ID:??? 持ってないやつのひがみでしかなくて草
たしかにシュアもすべてが名作ではないけどね
たしかにシュアもすべてが名作ではないけどね
822名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 17:39:46.72ID:2QNJlX2d イベで探し物してたらストリームライトのマイクロストリームUSBに500lmタイプ出たんやね買うてみるわ、●茎デブのE1MVが御役御免なるかもw
823名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 17:42:32.16ID:2QNJlX2d >>821
20年近くの間に10本以上シュア買ってきたけど、クロマちゃんはシュア史に残る駄作で間違いないな。
20年近くの間に10本以上シュア買ってきたけど、クロマちゃんはシュア史に残る駄作で間違いないな。
824名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 18:16:54.47ID:??? K2はなぁ 加圧のあのクソゴミスイッチのせいで輪をかけてほんとゴミ
リングのスイッチにクリックないやつは混色するしレンズのせいでメインの配光がLEDの発光体のそのまま四角で投射とかw
器用貧乏どころか何一つ満足にこなせないゴミになり下がった感じ
同時期のU2の使いやかったから尚更ね
リングのスイッチにクリックないやつは混色するしレンズのせいでメインの配光がLEDの発光体のそのまま四角で投射とかw
器用貧乏どころか何一つ満足にこなせないゴミになり下がった感じ
同時期のU2の使いやかったから尚更ね
825名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 18:41:49.64ID:??? シュアにまともなライトなんかない
余りに酷い
余りに酷い
826名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 18:43:42.96ID:???827名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 18:51:28.92ID:??? もしかしてシュアの貧乏はシュアだけ大事に抱えて他のライトのことまるで知らないのかな?
でもなけりゃできなさそうなレスも目に付く
大方業者が売り払いたいんだろう
でもなけりゃできなさそうなレスも目に付く
大方業者が売り払いたいんだろう
828名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 18:54:30.95ID:2QNJlX2d >>824
それそれ、TIRの設計がゴミな上にラクシオンVの次世代モデルと期待されたK2チップ自体も駄作でほんま救いようなかった、ジェントス502のK2も四角配光でゴミやったしルミレッズはあのせいで沈んだと言っていいぐらい...
当時U2使っててLEDライトのコンプリケーションモデルにさらに未来を感じてた時代やったのよねー
U2はプロト時TIRやったのをリフにしたんで(結果的に大正解やった)TIRのコンプリケーションモデルが欲しかったんで買ってしまい酷い目におーたよ
EDCをその日のうちにU2に戻した記憶があるw
あれの失敗のせいでシュアもだいぶ経営圧迫されたはずやなー、ルミレッズを見捨てたのも納得や...
それそれ、TIRの設計がゴミな上にラクシオンVの次世代モデルと期待されたK2チップ自体も駄作でほんま救いようなかった、ジェントス502のK2も四角配光でゴミやったしルミレッズはあのせいで沈んだと言っていいぐらい...
当時U2使っててLEDライトのコンプリケーションモデルにさらに未来を感じてた時代やったのよねー
U2はプロト時TIRやったのをリフにしたんで(結果的に大正解やった)TIRのコンプリケーションモデルが欲しかったんで買ってしまい酷い目におーたよ
EDCをその日のうちにU2に戻した記憶があるw
あれの失敗のせいでシュアもだいぶ経営圧迫されたはずやなー、ルミレッズを見捨てたのも納得や...
829名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 19:30:26.71ID:??? シュアはどれだけ弄っても底辺から抜け出せないからな
やりようがないまさに塵
やりようがないまさに塵
830名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 19:51:14.34ID:??? 自由度のようで決められた数種のパーツ交換すべてが糞なんだよな
騙されたと当時は思ったね
騙されたと当時は思ったね
831名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 20:33:24.55ID:??? 俺の騙された瞬間は代理店にメール無視されて
修理不能に陥ったときね
意味ないじゃんと思ったし、
後から言われたことだけどスイッチのゴムなんかは
修理してくれないらしい
意味わからん
ストリームライトなんて部品一つで売ってくれるぞ
しかも社員の手書きイラスト付きで説明されてて
ほっこりしたわ
修理不能に陥ったときね
意味ないじゃんと思ったし、
後から言われたことだけどスイッチのゴムなんかは
修理してくれないらしい
意味わからん
ストリームライトなんて部品一つで売ってくれるぞ
しかも社員の手書きイラスト付きで説明されてて
ほっこりしたわ
832名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 21:19:21.61ID:2QNJlX2d >>831
スイッチゴムは消耗品なんで有償修理対応やろ、代理店購入してたら面倒見てくれるど
ワイはL4のスイッチ壊れた時に買った店持っていったら新型L4で完全新品なって返ってきたからの....まあ半年ほど待ったけどw
スイッチゴムは消耗品なんで有償修理対応やろ、代理店購入してたら面倒見てくれるど
ワイはL4のスイッチ壊れた時に買った店持っていったら新型L4で完全新品なって返ってきたからの....まあ半年ほど待ったけどw
833名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 21:28:31.09ID:??? 気が付けば散財して、残ったライトはお粗末なしょっぼいライトばかり
10年前はここまでこうなるとは思ってなかったんだ
10年前はここまでこうなるとは思ってなかったんだ
834名無しの愉しみ
2020/04/14(火) 21:37:52.81ID:??? 知恵遅れのような性能だからな
使い手も池沼顔なんだし
使い手も池沼顔なんだし
836名無しの愉しみ
2020/04/15(水) 07:48:40.01ID:??? 詐欺のようにぼったくる会社もあるからねえ
837名無しの愉しみ
2020/04/16(木) 11:06:16.40ID:??? シュアは辛抱ならんほど性能がショボイショボすぎる
ちょっと無理でしょう
ちょっと無理でしょう
838名無しの愉しみ
2020/04/16(木) 16:14:27.28ID:??? 最大でもL50以下でしょ
ゴミなのにダサダサ
誰も買わないってばあ
ゴミなのにダサダサ
誰も買わないってばあ
839名無しの愉しみ
2020/04/16(木) 21:39:01.74ID:??? 暗いのもあるし超ダサイからな
840名無しの愉しみ
2020/04/17(金) 04:43:36.27ID:??? ツイッターでグループ出来て今まで興味なかった連中まで古いシュアに手を出し始めたのはマジで迷惑
興味なかったくせに仲間内で自慢したいからって入って来るなよ…
興味なかったくせに仲間内で自慢したいからって入って来るなよ…
841名無しの愉しみ
2020/04/17(金) 05:57:10.00ID:MTWaUReD 買いましたよ男に二言はありません。
率直な感想を言うと、かなり実用性が考慮されてますね。
こういうロングスロータイプって、とにかく遠距離にするために、照射範囲が狭いものが多いじゃないですか。
しかしR90TSは、照射範囲が広いため、大変視認性がいいです。
スペック的には、光量の割には距離が短く思えますが、実際使ってみると、周囲までしっかり照らして物凄く見やすい。
それに変な表現になってしまいますが、光に奥行きがあるというか、深みがあるというか。
これが圧倒的な光量の恩恵なのでしょうかね。
言い方を変えれば、光の直進性だけを重視して「ビームサーベル!!!」と遊ぶような人には向いてませんね。
威力を言うのを忘れてた。
照らされた奴は、みんな硬直するね。
近所の公園で、深夜に3人の厨房がうるさかったから、ターボモードで照らしながら近づいて静かにするよう言ったら、逃げるように去っていったよ。
まあ暗闇でこの光を直視したら、数分は眩惑状態だから、身の危険を感じたんだろう。
ミドルクラス以上のライトは、これだから強い。
流石はハイスペックアメリカUSブランドイマレント。
何もかもスケールが別次元。
率直な感想を言うと、かなり実用性が考慮されてますね。
こういうロングスロータイプって、とにかく遠距離にするために、照射範囲が狭いものが多いじゃないですか。
しかしR90TSは、照射範囲が広いため、大変視認性がいいです。
スペック的には、光量の割には距離が短く思えますが、実際使ってみると、周囲までしっかり照らして物凄く見やすい。
それに変な表現になってしまいますが、光に奥行きがあるというか、深みがあるというか。
これが圧倒的な光量の恩恵なのでしょうかね。
言い方を変えれば、光の直進性だけを重視して「ビームサーベル!!!」と遊ぶような人には向いてませんね。
威力を言うのを忘れてた。
照らされた奴は、みんな硬直するね。
近所の公園で、深夜に3人の厨房がうるさかったから、ターボモードで照らしながら近づいて静かにするよう言ったら、逃げるように去っていったよ。
まあ暗闇でこの光を直視したら、数分は眩惑状態だから、身の危険を感じたんだろう。
ミドルクラス以上のライトは、これだから強い。
流石はハイスペックアメリカUSブランドイマレント。
何もかもスケールが別次元。
844名無しの愉しみ
2020/04/17(金) 08:47:27.14ID:??? (ヾノ・∀・`)ヾノアルワケナイナイ
845名無しの愉しみ
2020/04/17(金) 09:42:11.46ID:??? 若い人は増えたよね
昔はP1行っても若い人ほとんどいなかった
昔はP1行っても若い人ほとんどいなかった
846名無しの愉しみ
2020/04/17(金) 14:38:21.86ID:??? (ヾノ・∀・`)ナイナイ (ヾノ・∀・`)ナイナイ
847名無しの愉しみ
2020/04/18(土) 19:28:28.23ID:??? E1 HAのパテント表記入りって見たことないけどあるの?
BKやGMの後期ロットはあるみたいだけど
BKやGMの後期ロットはあるみたいだけど
848名無しの愉しみ
2020/04/18(土) 21:35:01.65ID:??? あるよ
850名無しの愉しみ
2020/04/19(日) 18:12:25.86ID:??? 古いやつも新しいやつも変わらずショボイ
高く売り抜ければ御の字
脱出させてもらうぞ
高く売り抜ければ御の字
脱出させてもらうぞ
851名無しの愉しみ
2020/04/19(日) 21:36:23.02ID:??? 一生流してろ売れるかゴミがw
852名無しの愉しみ
2020/04/19(日) 22:17:27.77ID:???853名無しの愉しみ
2020/04/19(日) 23:18:43.32ID:??? いっそ、ガワだけ提供して、
中華に好きなLEDとチップ入れて売っていいよ、
って商売した方が、マシだったかもしれない。
中華に好きなLEDとチップ入れて売っていいよ、
って商売した方が、マシだったかもしれない。
854名無しの愉しみ
2020/04/20(月) 13:24:08.07ID:??? シュアしょぼいから処分したのに売れねーw
かなりのマイナス覚悟だな
マジで全く売れん
かなりのマイナス覚悟だな
マジで全く売れん
855名無しの愉しみ
2020/04/20(月) 13:26:11.80ID:??? シュア『処分したいのに』売れんだね
価格下げての競い合い
抱え込みすぎて後悔してる
売れてくれ頼むお前等買ってくれw
価格下げての競い合い
抱え込みすぎて後悔してる
売れてくれ頼むお前等買ってくれw
856名無しの愉しみ
2020/04/20(月) 19:11:01.98ID:5pbVOuHk 買いましたよ男に二言はありません。
率直な感想を言うと、かなり実用性が考慮されてますね。
こういうロングスロータイプって、とにかく遠距離にするために、照射範囲が狭いものが多いじゃないですか。
しかしR90TSは、照射範囲が広いため、大変視認性がいいです。
スペック的には、光量の割には距離が短く思えますが、実際使ってみると、周囲までしっかり照らして物凄く見やすい。
それに変な表現になってしまいますが、光に奥行きがあるというか、深みがあるというか。
これが圧倒的な光量の恩恵なのでしょうかね。
言い方を変えれば、光の直進性だけを重視して「ビームサーベル!!!」と遊ぶような人には向いてませんね。
威力を言うのを忘れてた。
照らされた奴は、みんな硬直するね。
近所の公園で、深夜に3人の厨房がうるさかったからターボモードで照らしながら近づいて静かにするよう言ったら、逃げるように去っていったよ。
まあ暗闇でこの光を直視したら、数分は眩惑状態だから、身の危険を感じたんだろう。
ミドルクラス以上のライトは、これだから強い。
流石はハイスペックアメリカUSブランドイマレント。
何もかもスケールが別次元。
率直な感想を言うと、かなり実用性が考慮されてますね。
こういうロングスロータイプって、とにかく遠距離にするために、照射範囲が狭いものが多いじゃないですか。
しかしR90TSは、照射範囲が広いため、大変視認性がいいです。
スペック的には、光量の割には距離が短く思えますが、実際使ってみると、周囲までしっかり照らして物凄く見やすい。
それに変な表現になってしまいますが、光に奥行きがあるというか、深みがあるというか。
これが圧倒的な光量の恩恵なのでしょうかね。
言い方を変えれば、光の直進性だけを重視して「ビームサーベル!!!」と遊ぶような人には向いてませんね。
威力を言うのを忘れてた。
照らされた奴は、みんな硬直するね。
近所の公園で、深夜に3人の厨房がうるさかったからターボモードで照らしながら近づいて静かにするよう言ったら、逃げるように去っていったよ。
まあ暗闇でこの光を直視したら、数分は眩惑状態だから、身の危険を感じたんだろう。
ミドルクラス以上のライトは、これだから強い。
流石はハイスペックアメリカUSブランドイマレント。
何もかもスケールが別次元。
858名無しの愉しみ
2020/04/21(火) 08:03:07.81ID:XTkHqH2+ >>831
保守はSLが最高。代理店がメチャ親切
保守はSLが最高。代理店がメチャ親切
860名無しの愉しみ
2020/04/21(火) 13:29:25.90ID:???861名無しの愉しみ
2020/04/21(火) 14:59:47.21ID:???863名無しの愉しみ
2020/04/21(火) 17:42:45.16ID:??? >>860
当時の中古の1/3の値段ってなんのモデルだ…?L2とかKromaとか?
まぁ、たしかに社外バルブで更新できるやつ以外は軒並み値崩れしてるね
定価4万だったA2のデッドストックが1万円代でも売れないのは時代の流れを感じる
当時の中古の1/3の値段ってなんのモデルだ…?L2とかKromaとか?
まぁ、たしかに社外バルブで更新できるやつ以外は軒並み値崩れしてるね
定価4万だったA2のデッドストックが1万円代でも売れないのは時代の流れを感じる
864名無しの愉しみ
2020/04/21(火) 18:52:17.27ID:3juO5d9I 超ダサイからな
866名無しの愉しみ
2020/04/22(水) 01:21:36.46ID:??? 最近このスレでダサいダサい言われがちなシュアだけど、性能度外視でおまいらが一番好きなフォルムはどのモデル?
867名無しの愉しみ
2020/04/22(水) 04:49:13.84ID:??? m2角ベゼル!
868名無しの愉しみ
2020/04/22(水) 09:08:17.48ID:??? 池沼丸出し
869名無しの愉しみ
2020/04/22(水) 10:11:52.51ID:??? A2は実売26000円ぐらいだった
でも日本では当時からあんま人気なかったね
本国ではまあまあ人気あったんだが
でも日本では当時からあんま人気なかったね
本国ではまあまあ人気あったんだが
871名無しの愉しみ
2020/04/22(水) 11:33:42.50ID:??? A2はLX2とかより売れたんだよな
873名無しの愉しみ
2020/04/23(木) 17:42:30.64ID:??? Twitterの連中そろそろ飽きねえかな
874名無しの愉しみ
2020/04/23(木) 18:44:21.13ID:wqo9xQCG マジで売れてねー
金ねーのに・・・
金ねーのに・・・
875名無しの愉しみ
2020/04/23(木) 21:36:08.58ID:WRI+NyV4 今そんなイイモノ出てない気がするけど売りたければ1円スタートとかにしてみれば?
876名無しの愉しみ
2020/04/23(木) 21:59:11.49ID:??? 売れないのは高いだけだよ
安けりゃゴミでも買い手付くからね
安けりゃゴミでも買い手付くからね
877名無しの愉しみ
2020/04/24(金) 00:06:46.21ID:??? 値がつかないのは汚く使ったか人気の無いモデルを選んだだけのこと
878名無しの愉しみ
2020/04/24(金) 09:59:28.71ID:U06sxF5n 嘘つきばっかだな
879名無しの愉しみ
2020/04/24(金) 10:12:34.19ID:??? M2なんて箱ぼろくても国内定価ぐらいで売れてるしC2は付属品ない状態でも定価ぐらいだし新品だと定価の1.5倍
E1eに至っては付属品なくて傷あっても3倍ぐらいで売れてる
LX2のヤバイ色だって言われてたやつは12万超え
あきらかにツイッターでコレクター集団形成されてからの方が安定的に値上がりしてる
オクのログ見られるサイトで調べりゃ一発で分かるけどな
当時中古で安く買い集めた値段の1/3でも売れないってどんなボロボロの不人気ライトだよ
嘘ばっかついてんじゃねえぞw
E1eに至っては付属品なくて傷あっても3倍ぐらいで売れてる
LX2のヤバイ色だって言われてたやつは12万超え
あきらかにツイッターでコレクター集団形成されてからの方が安定的に値上がりしてる
オクのログ見られるサイトで調べりゃ一発で分かるけどな
当時中古で安く買い集めた値段の1/3でも売れないってどんなボロボロの不人気ライトだよ
嘘ばっかついてんじゃねえぞw
880名無しの愉しみ
2020/04/25(土) 09:55:46.94ID:??? SUREFIRE
881名無しの愉しみ
2020/04/25(土) 15:53:08.40ID:??? SUREFIRE
882名無しの愉しみ
2020/04/25(土) 16:29:18.43ID:??? E1未開封なんて6万とかいったよね
1万でデッドストックあったけどにわかに広まって売り切れちゃったな
1万でデッドストックあったけどにわかに広まって売り切れちゃったな
883名無しの愉しみ
2020/04/25(土) 19:13:11.60ID:LL3MqRqn デッドE1とかいつまで昔の話してるんだ
884名無しの愉しみ
2020/04/25(土) 23:27:04.57ID:??? お、例の人
886名無しの愉しみ
2020/04/25(土) 23:45:40.72ID:??? メルカリはたまにすごい安いレア物出るけど即行ヤフオクで転売されてて笑う
887名無しの愉しみ
2020/04/26(日) 02:25:18.69ID:??? 中古で2本目のA2を買ったんだけど、1本目がバルブを入れてなくてもサブLEDを点灯できていたのに対し、2本目はバルブがないとLEDが点かないんだけどこれって不良なの?
それと、1本目はLEDの配光が結構汚いんだけど2本目はそうでもなくて、LEDのカラーによって差がでたりするの?
それと、1本目はLEDの配光が結構汚いんだけど2本目はそうでもなくて、LEDのカラーによって差がでたりするの?
888名無しの愉しみ
2020/04/26(日) 17:54:56.63ID:??? 能書き垂れるより綺麗な個体仕入れてほしい
890名無しの愉しみ
2020/04/27(月) 00:46:36.36ID:??? 高すぎるから売れないんだよ
価値を履き違えたアホの恥さらしのような出品痛くて見てられないな
価値を履き違えたアホの恥さらしのような出品痛くて見てられないな
891名無しの愉しみ
2020/04/27(月) 13:37:05.57ID:??? 古いSUREFIREで今人気があるモデルって何?
892名無しの愉しみ
2020/04/27(月) 14:38:45.93ID:??? 6C
894名無しの愉しみ
2020/04/27(月) 17:03:42.33ID:??? 6Cは珍しいからこそ高値ついたけど人気とは違わない?
896名無しの愉しみ
2020/04/27(月) 17:40:49.05ID:??? また虚言癖くん来てる…
897名無しの愉しみ
2020/04/27(月) 19:03:45.92ID:??? 売って逃げ切り必死なご時世だから虚言で価値を高めたい業者も紛れてるんだろうなw
898名無しの愉しみ
2020/04/27(月) 19:46:43.67ID:??? 何でこの子は居着いちゃったの?
シュア欲しいけど買えないから暴れてるの?
シュア欲しいけど買えないから暴れてるの?
899名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 01:59:30.15ID:??? シュアを擁護してるやつこいつだけか
900名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 02:00:33.00ID:??? シュアはゴミすぎるから本来スレも話題も不要
901名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 03:02:12.62ID:??? 業者の悪あがきだろどうせ
902名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 03:45:50.71ID:??? よほど売れないんだろうなあ
903名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 04:06:32.97ID:??? SUREFIREは兵器だから兵士に売れるんだよバーカ
売上は毎年安定してるてーの
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
売上は毎年安定してるてーの
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
904名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 04:24:56.07ID:??? 兵器に兵士ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 05:00:23.84ID:??? その兵士や警官も自分で中華買ってますがなww
906名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 07:56:42.96ID:??? wwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 14:50:13.39ID:??? シュアの悪口はシュアの写真と一緒に言えって
そのモデルの悪いところでも、他のモデルの悪いところを避けたからこのモデルになったってのでも
そしたら信憑性上がる
そのモデルの悪いところでも、他のモデルの悪いところを避けたからこのモデルになったってのでも
そしたら信憑性上がる
908名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 15:19:16.83ID:??? シュアの悪口なんかどこにも挙がってませんけれども・・・
909名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 15:23:49.89ID:??? 上読んでこいw
910名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 15:40:32.19ID:??? シュアは性能が乏しすぎる上にデザインがダサダサだから好む人も素直に好めないという点は挙げられるぞ
911名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 16:38:27.59ID:OFJb35pE 値下げしたら少し掃けたがもう数点この期に売り切りたいお前等も買ってくれ
912名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 16:46:00.50ID:??? 不要です。いやです。
913名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 18:44:03.93ID:??? やべえ、スイッチ押しちゃった
914名無しの愉しみ
2020/04/28(火) 20:25:48.43ID:??? あぁあぁ、このスイッチ、ランプが光るのか
915名無しの愉しみ
2020/04/29(水) 10:48:51.21ID:??? そんな嫌いなシュアスレに常駐して連投って頭おかしいよねw
一本も持ってないけど買えないから嫌いw
一本も持ってないけど買えないから嫌いw
916名無しの愉しみ
2020/04/29(水) 15:18:21.27ID:??? シュアはもういらん
20万ルーメンぐらい出せればメーカー抜きで買うかな
20万ルーメンぐらい出せればメーカー抜きで買うかな
917名無しの愉しみ
2020/04/29(水) 15:29:11.89ID:??? 好きなやつだけでシュアの話してればそのうち消えるだろ
明るさだけ追い求めてたらすぐさまアプデできる中華に勝てるわけないんだから、シュアには耐久性と質で勝負してもらわなきゃ困る
明るさだけ追い求めてたらすぐさまアプデできる中華に勝てるわけないんだから、シュアには耐久性と質で勝負してもらわなきゃ困る
918名無しの愉しみ
2020/04/29(水) 20:27:52.82ID:??? シュアの耐久性(笑)
今となれば柔い金属(笑)
どこをとってもシュアの良さは無い
思い込む力と信仰力だ!
今となれば柔い金属(笑)
どこをとってもシュアの良さは無い
思い込む力と信仰力だ!
919名無しの愉しみ
2020/04/29(水) 20:29:16.90ID:??? シュアのアホどもってぶちぶちよくぼやくけど女々しい性格にも問題ありそうだな
いいものを選べない頭だからこんなもんかw
いいものを選べない頭だからこんなもんかw
920名無しの愉しみ
2020/04/30(木) 06:58:31.09ID:??? ひとつも売れない・・・
921名無しの愉しみ
2020/04/30(木) 12:08:27.72ID:??? 何出してるの?
922名無しの愉しみ
2020/04/30(木) 17:50:10.83ID:??? すっぱいぶどうっていうのがこれほど当てはまる奴もいないな
923名無しの愉しみ
2020/04/30(木) 20:00:48.06ID:??? 価値のあるものならな
例えばエースビームのX80GTとか
シュアはゴミだから酸っぱい葡萄とは真逆のゴミ
無価値のゴミである自覚が必須
俺も漸くこのことに気付いたからな
悪いことは言わないゴミ集めから解放されて楽になること
そのおかげで俺も家族を持てるようになった
シュアとは罪深い悪魔のような存在だったよ
例えばエースビームのX80GTとか
シュアはゴミだから酸っぱい葡萄とは真逆のゴミ
無価値のゴミである自覚が必須
俺も漸くこのことに気付いたからな
悪いことは言わないゴミ集めから解放されて楽になること
そのおかげで俺も家族を持てるようになった
シュアとは罪深い悪魔のような存在だったよ
924名無しの愉しみ
2020/04/30(木) 22:08:21.75ID:??? ここまでしつこいと完全に異常者だな
本スレ荒らしてるキチガイと同一人物なんだろうけど
本スレ荒らしてるキチガイと同一人物なんだろうけど
926名無しの愉しみ
2020/05/01(金) 07:41:49.85ID:??? シュアはいらんね
スティレットとか電池交換『不可』のクソも出てきてし
ありゃなんのつもりだ?
環境破壊か?
スティレットとか電池交換『不可』のクソも出てきてし
ありゃなんのつもりだ?
環境破壊か?
927名無しの愉しみ
2020/05/01(金) 15:22:30.47ID:MiGcUo0b CR123Aのリチウム電池の互換って18350?16340?
928名無しの愉しみ
2020/05/01(金) 15:38:01.11ID:??? ebayで仕入れて3倍で売る仕事
929名無しの愉しみ
2020/05/01(金) 20:18:41.58ID:??? 町会の防犯や言い方が少し大袈裟になりますが護身目的でシュアファイアデビュー考えてます
G2Xか6PXで検討してますが600ルーメンってオーバースペックですかね?
夜にランニングする時や登山で使用しているペツルやブラックダイヤモンドは200ルーメンで不自由していませんが治安良かった町会が外国人労働者のマナーの悪い行動で辟易しています
ライトはゴミや不審物の発見や威嚇目的です
G2Xか6PXで検討してますが600ルーメンってオーバースペックですかね?
夜にランニングする時や登山で使用しているペツルやブラックダイヤモンドは200ルーメンで不自由していませんが治安良かった町会が外国人労働者のマナーの悪い行動で辟易しています
ライトはゴミや不審物の発見や威嚇目的です
930名無しの愉しみ
2020/05/01(金) 22:32:46.63ID:??? スティンガー LEDをお勧めします。
931名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 07:58:12.34ID:??? 売り払うにもいよいよ型番を出してきたな(笑)
932名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 08:07:31.76ID:FSUWyrr0 ライト に 紐 も クリップ も いらねえよ
クリップ は ボディ を 傷付けるだけ の ノコギリ だからな
ライト に バンド も クリップ も いらねえよ
クリップ は ボディ を 傷付けるだけ の チェーンソー だからな
ライト に ベルト も クリップ も いらねえよ
ベルト も バンド も 紐 も ビラビラした 長袖のようなもので
不用意 に 巻き込まれて 傷もの に するだけの アクシデント だからな
クリップ は ボディ を 傷付けるだけ の ノコギリ だからな
ライト に バンド も クリップ も いらねえよ
クリップ は ボディ を 傷付けるだけ の チェーンソー だからな
ライト に ベルト も クリップ も いらねえよ
クリップ は ボディ を 傷付けるだけ の ノコギリ だからな
ライト に バンド も クリップ も いらねえよ
クリップ は ボディ を 傷付けるだけ の チェーンソー だからな
ライト に ベルト も クリップ も いらねえよ
ベルト も バンド も 紐 も ビラビラした 長袖のようなもので
不用意 に 巻き込まれて 傷もの に するだけの アクシデント だからな
クリップ は ボディ を 傷付けるだけ の ノコギリ だからな
ライト に バンド も クリップ も いらねえよ
クリップ は ボディ を 傷付けるだけ の チェーンソー だからな
ライト に ベルト も クリップ も いらねえよ
933名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 08:10:05.98ID:FSUWyrr0 ライト に ベルト も クリップ も いらねえよ
ベルト も バンド も 紐 も ビラビラした 長袖のようなもので
不用意 に 巻き込まれて 傷もの に するだけの アクシデント だからな
エスカレーター の 巻き込み 確認 と 瓜二つさ
ベルト も バンド も 紐 も ビラビラした 長袖のようなもので
不用意 に 巻き込まれて 傷もの に するだけの アクシデント だからな
エスカレーター の 巻き込み 確認 と 瓜二つさ
934名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 13:14:48.89ID:??? 傷あるのは売れないよね
転売屋さんも転売するなら良質なもの仕入れなきゃ
転売屋さんも転売するなら良質なもの仕入れなきゃ
935名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 17:13:27.37ID:??? 反対で本当は書きたくないがルミントップやスルーナイトはコメントもオファーも多いしすぐ売れる
本当にこの辺は人気が強い、物凄い人気だね、物凄い勢いを感じる、だが、シュアだけが値下げするもてんで売れない、真面目につらいっす
本当にこの辺は人気が強い、物凄い人気だね、物凄い勢いを感じる、だが、シュアだけが値下げするもてんで売れない、真面目につらいっす
938名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 19:38:51.53ID:??? はは。私のような金に糸目を付けないライトマニアでもシュアは避けて関わりませんから無理もないですな。お察し致します。
939名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 21:02:41.02ID:??? 嘘つきまだいるよw
E1が5万超えてるがw
E1が5万超えてるがw
940名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 21:37:34.53ID:??? いくら下げても売れないものは売れないね
残念だが
残念だが
941名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 21:44:05.38ID:??? 6万超えてる
すげえな
すげえな
942名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 21:46:02.32ID:??? 俺の手持ちの同型E1ちゃんの方がHAの色味も綺麗だな
943名無しの愉しみ
2020/05/02(土) 21:57:00.16ID:??? E1系は何本あっても欲しくなる
いつの間にか増えてる
いつの間にか増えてる
944名無しの愉しみ
2020/05/03(日) 05:42:13.54ID:??? 俺は8万と11万で出品したぜ
出品だけなw
昼頃には真面目に1万以下にする
50円ずつ落として少しでも利益出すぜ
出品だけなw
昼頃には真面目に1万以下にする
50円ずつ落として少しでも利益出すぜ
945名無しの愉しみ
2020/05/03(日) 12:26:03.89ID:??? はいはい、よかったね
946名無しの愉しみ
2020/05/03(日) 18:06:28.60ID:??? 値下げしたけどまだ売れねー
他の奴らも下げてきた
他の奴らも下げてきた
947名無しの愉しみ
2020/05/03(日) 22:54:51.13ID:??? 値下げしても値下げしても売れん
もう本当にシュア駄目かもしれん
もう本当にシュア駄目かもしれん
948名無しの愉しみ
2020/05/04(月) 06:47:19.85ID:??? 1000ルーメン、2000ルーメン、ざらの時代にMAX170ルーメンのおんぼろじゃただでもいらんwww
949名無しの愉しみ
2020/05/04(月) 09:27:58.87ID:??? 45ルーメンでも20000円近くで取引されてるんだから、170ルーメンに問題があるわけじゃないだろw
てか170ってなに?L4のこと?
てか170ってなに?L4のこと?
950名無しの愉しみ
2020/05/04(月) 14:52:14.13ID:??? SUREFIRE
951名無しの愉しみ
2020/05/04(月) 14:57:56.92ID:??? SF123Aって10年経っても5から10%ぐらいしか減らなくてそれ以降も同じような減り方って書いてある店が多いけど、
未使用のM6に入れっぱなしの06年製のSF123Aが去年試験点灯したらちゃんと点いたのにさっき点けたら薄明かりでしか点かなくなってた
たまに15年ぐらい前のデッドストックに入ってたやつが残量残ってて10年前のデッドストックが残量なくなってたりするけどやっぱ10年が一つの目安なのかね
それ以降はあてにならんわ
未使用のM6に入れっぱなしの06年製のSF123Aが去年試験点灯したらちゃんと点いたのにさっき点けたら薄明かりでしか点かなくなってた
たまに15年ぐらい前のデッドストックに入ってたやつが残量残ってて10年前のデッドストックが残量なくなってたりするけどやっぱ10年が一つの目安なのかね
それ以降はあてにならんわ
952名無しの愉しみ
2020/05/04(月) 19:11:33.38ID:kQIBp9rY SUREFIREは知恵遅れ
953名無しの愉しみ
2020/05/04(月) 19:13:13.27ID:kQIBp9rY >>949
妄想乙知恵遅れ
妄想乙知恵遅れ
954名無しの愉しみ
2020/05/04(月) 19:34:59.27ID:??? ルーメン明るさの問題じゃね〜よ
シュア馬鹿にするならお前らの持ってるライトって何❓
素晴らしいライト持ってるんだろうねー
シュア馬鹿にするならお前らの持ってるライトって何❓
素晴らしいライト持ってるんだろうねー
955名無しの愉しみ
2020/05/05(火) 04:24:04.52ID:??? >>954
今の時代シュアと比較できるライトは皆無
無名中華でも別次元
シュアはそういう話にならない別格のゴミ
それに誰が持ってる持ってないとか意味がない
ゴミを持ってるか否か
基地外じゃない限りまともな神経してるなら持てない持たない
いいライトを持つよ正気なら
今の時代シュアと比較できるライトは皆無
無名中華でも別次元
シュアはそういう話にならない別格のゴミ
それに誰が持ってる持ってないとか意味がない
ゴミを持ってるか否か
基地外じゃない限りまともな神経してるなら持てない持たない
いいライトを持つよ正気なら
957名無しの愉しみ
2020/05/05(火) 09:08:42.52ID:??? 売れない・・・
価格下げるわ・・・
価格下げるわ・・・
958名無しの愉しみ
2020/05/05(火) 13:58:07.62ID:ZdPmq7RG 支那製が嫌ならシュアに買う物ないなら
ストリームライトって手がある
ポリタックは全ておいてシュアよりいいと思う
ストリームライトって手がある
ポリタックは全ておいてシュアよりいいと思う
959名無しの愉しみ
2020/05/05(火) 16:14:06.53ID:??? SUREFIRE
960名無しの愉しみ
2020/05/05(火) 16:53:32.90ID:??? シュアなんかいらんねw
961名無しの愉しみ
2020/05/05(火) 21:08:29.10ID:??? M45A1のバレル周り変わったの知らなかった…
962名無しの愉しみ
2020/05/06(水) 02:27:12.16ID:??? 誤爆スマソ
963名無しの愉しみ
2020/05/06(水) 02:32:54.35ID:??? シュアはへっぼいつまらんライトしかないからなw
964名無しの愉しみ
2020/05/06(水) 02:35:44.03ID:??? 時代はelzetta
965名無しの愉しみ
2020/05/06(水) 10:50:16.45ID:??? surefireの時代
966名無しの愉しみ
2020/05/06(水) 17:50:02.10ID:??? まさに今surefireの暗黒時代
まさに今surefireの暗黒時代
まさに今surefireの暗黒時代
まさに今surefireの暗黒時代
まさに今surefireの暗黒時代
まさに今surefireの暗黒時代
まさに今surefireの暗黒時代
967名無しの愉しみ
2020/05/07(木) 07:21:01.46ID:??? シュアのライトの需要もないし。
このスレもこれを最後にもう必要ないかもね。
このスレもこれを最後にもう必要ないかもね。
969名無しの愉しみ
2020/05/07(木) 19:23:48.85ID:??? 一人で会話の自演くん
970名無しの愉しみ
2020/05/08(金) 11:55:09.17ID:??? テキストのみのコミュニケーションとなる掲示板サイトなどでは、
腹の立つレスをした相手を(ある種の願望から)「○○信者」「○○アンチ」「GK」「工作員」「腐女子」などと脳内認定してしまい、
相手の発言全てを自らの想像が事実であることを前提に受け取ってしまうことがある。
脳内に描かれる敵は、上記のような呑気なもの以外にも、時には政府機関であったり特定の企業だったり、
また彼らの依頼を受けた工作員だったりする。
もしも掲示板サイトにおいて議論や雑談をしている際、会話の途中から相手が突如「あー、そっち系の人かwなるほどね〜」などと言い出したら、
いわゆる見えない敵との戦いを開始している可能性があるので注意されたい。
見えない敵と頻繁に戦うタイプの人は、基本的に思い込みが激しいため、
複数IDが表示されていても相手を1人だと疑ったレスをしてくるなど、正常な判断能力が見込めない場合が多い。
無論、実際ネット事件等においては関係者が火消しに出てくるケースもあり得るため、すべてが妄想とは言い切れないものの、
基本的に匿名の空間において相手の属性を邪推してそれを前提に対話する行為には慎重であるべきだろう。
腹の立つレスをした相手を(ある種の願望から)「○○信者」「○○アンチ」「GK」「工作員」「腐女子」などと脳内認定してしまい、
相手の発言全てを自らの想像が事実であることを前提に受け取ってしまうことがある。
脳内に描かれる敵は、上記のような呑気なもの以外にも、時には政府機関であったり特定の企業だったり、
また彼らの依頼を受けた工作員だったりする。
もしも掲示板サイトにおいて議論や雑談をしている際、会話の途中から相手が突如「あー、そっち系の人かwなるほどね〜」などと言い出したら、
いわゆる見えない敵との戦いを開始している可能性があるので注意されたい。
見えない敵と頻繁に戦うタイプの人は、基本的に思い込みが激しいため、
複数IDが表示されていても相手を1人だと疑ったレスをしてくるなど、正常な判断能力が見込めない場合が多い。
無論、実際ネット事件等においては関係者が火消しに出てくるケースもあり得るため、すべてが妄想とは言い切れないものの、
基本的に匿名の空間において相手の属性を邪推してそれを前提に対話する行為には慎重であるべきだろう。
971名無しの愉しみ
2020/05/08(金) 21:32:51.84ID:??? 長いよハゲ
972名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 02:48:02.81ID:??? E1とかが続々高値更新してるのに売れないって奴はよっぽど不人気のクソライト出してるか妄想なんだろうな
人気機種はどんどん相場上がってるのに
人気機種はどんどん相場上がってるのに
973名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 12:22:11.24ID:??? (ヾノ・∀・`)ナイナイ 在庫処分必死の業者乙
974名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 13:48:12.43ID:??? 年内はダメだな
先進国でコロナ禍にめどついたら絶対上がるからそれまで塩漬けにするわ
先進国でコロナ禍にめどついたら絶対上がるからそれまで塩漬けにするわ
975名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 14:49:04.15ID:??? LFかアリサカでE1、M300系系組めるしな
欲しいやつは廃版前に買ってるし買い増しする奴はLFでLEDのドロップインで組むだろ
小綺麗な新品集めるんじゃなく使い込めよ道具なんだし
欲しいやつは廃版前に買ってるし買い増しする奴はLFでLEDのドロップインで組むだろ
小綺麗な新品集めるんじゃなく使い込めよ道具なんだし
976名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 15:38:57.40ID:??? マジでE1の高騰すら知らないんだな
一本も持ってねえだろw
一本も持ってねえだろw
977名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 15:55:02.44ID:??? ここまですほど商売が厳しいのか・・・・・・・
978名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 16:36:45.29ID:??? SUREFIRE
979名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 17:13:34.43ID:??? ヤフオクでずっと店ざらしになってるのはあるけどそもそも不人気機種な上に値段高杉なんだよね
980名無しの愉しみ
2020/05/09(土) 23:11:06.69ID:??? つか持ってない奴居るか?
最近収集始めた様な新参はそもそもえ系買うか?
最近収集始めた様な新参はそもそもえ系買うか?
981名無しの愉しみ
2020/05/11(月) 03:22:05.67ID:??? いつの話か
収集してるやつなんかもういないよ
常連の客も皆処分してるわ
ヒキこもってないで現実を知るべき
あまりにもコメントが痛々しい
収集してるやつなんかもういないよ
常連の客も皆処分してるわ
ヒキこもってないで現実を知るべき
あまりにもコメントが痛々しい
982名無しの愉しみ
2020/05/11(月) 04:04:35.31ID:WLKM6jc/ 全部売ったった
984名無しの愉しみ
2020/05/12(火) 17:28:10.59ID:??? どうでもいいからシュアファイア〜とかア〜チャ〜とか一覧から全部消してくれ目障り
986名無しの愉しみ
2020/05/13(水) 23:07:52.74ID:a1sWdlco M2Rプロのタンカラー、出品しようと思うんだが需要はあるかな?
987名無しの愉しみ
2020/05/14(木) 00:28:28.93ID:??? スレチ
988名無しの愉しみ
2020/05/14(木) 00:37:03.12ID:RdAJfr2A >>986
シュアよりは100倍前向きに検討するw
シュアよりは100倍前向きに検討するw
989名無しの愉しみ
2020/05/14(木) 01:13:14.13ID:??? M2Rいいよね
プロはいらん
プロはいらん
990名無しの愉しみ
2020/05/16(土) 00:45:00.37ID:??? SST20の色温度3000kか3500kで迷う
キセノンにより近い方はどっちなの?
キセノンにより近い方はどっちなの?
991名無しの愉しみ
2020/05/16(土) 08:20:41.98ID:??? セミオーダーならxenonっぽい感じって指定したほうが確実
自分も同じLEDの3500Kの複数持ってるけどそれぞれ色味全然違う
自分も同じLEDの3500Kの複数持ってるけどそれぞれ色味全然違う
992名無しの愉しみ
2020/05/16(土) 09:07:15.02ID:??? H2T以外でもLED載せ替えしてくれるところ増えないかな
こもれび工房ってのはバルブ含め期待してるんだが
こもれび工房ってのはバルブ含め期待してるんだが
993名無しの愉しみ
2020/05/16(土) 12:42:00.92ID:PfKmvSoJ 私のコレクションであるM2Rプロウォーリア、タンカラー、新品、とりあえずメルカリ出品するからよろしくね。
994名無しの愉しみ
2020/05/16(土) 17:17:07.96ID:???996名無しの愉しみ
2020/05/16(土) 21:24:44.85ID:??? 隔離されてもう52スレか
ここ2-3スレくらいで湧いてるsurefire以外の話してる奴は本スレ戻れ
あとこのスレの住人は基地外には触るな
ここ2-3スレくらいで湧いてるsurefire以外の話してる奴は本スレ戻れ
あとこのスレの住人は基地外には触るな
997名無しの愉しみ
2020/05/16(土) 22:50:48.00ID:??? 本スレもやべえからな
荒らしの思う壺
荒らしの思う壺
998名無しの愉しみ
2020/05/16(土) 23:40:56.78ID:??? ナイフ趣味に行った人もSNSの盛り上がりでちらほら戻ってきてるんだな
999名無しの愉しみ
2020/05/17(日) 01:04:56.27ID:??? 本スレもこっちもまともに人がいて会話できてた頃がなつかしいな
ツイッターは画像あげるの楽でいいんだけど腰を据えて会話出来ないんだよな
気も遣うし
ツイッターは画像あげるの楽でいいんだけど腰を据えて会話出来ないんだよな
気も遣うし
1000名無しの愉しみ
2020/05/17(日) 01:06:22.33ID:??? CPFは分割しすぎでクソ見づらいし最近は盛り上がりに欠けるしなかなかいいとこがない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 9時間 17分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 9時間 17分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- ▶俺とマリンの愛の巣🏡
- ▶ho1olive