X

【ロッテ】 ビックリマンシール総合スレ 【107】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/01(木) 00:45:44.61ID:GpIhF+C20
ロッテビックリマンチョコ、アイスなどに付属するおまけシールについて新旧問わず語るスレです。
悪魔VS天使、伝説、ひかり伝、外伝、だらけ、ホロセレクション、プロ野球、漢熟覇王、ニャンダー、
スーパービックリマン、ビックリマン2000など、 加えてビックリマンの製造ラインを使った商品が対象です。
他の48mm、52mmおまけシールや同人自作シールの話は別スレで。
 
*転売話は荒れる元なのでどうしてもやりたい場合は専用スレ立ててやりましょう
 
公式
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html
 
前スレ
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【106】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1607204267/
 
自作の話題はこちら
自作、同人シール総合スレ 13枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1616539422/
 
ストーリーの話題はこちら
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第39弾
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1613044936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
66名無しの愉しみ (アウアウカー Saf1-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:41:27.16ID:p3N383PHa
>>60
>>61
あざやかな自己解決こんなん草生えるわ
2021/04/02(金) 14:42:03.47ID:rGWbnztz0
要はコアラのマーチやトッポとかも韓国砂糖って事でいいんだな。
俺は35弾の120個の菓子を全部棄てたから残念ながらビックリマン憲章違反。
糖尿リスクや運動不足の俺達にあんなジャリジャリしたチョコ食べて何も良い事ないぞ身体の為に棄てるんだ
68名無しの愉しみ (アウアウカー Saf1-gc6Q)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:44:07.24ID:p3N383PHa
>>65
画像って>>10のヤツ?
最高やんね
69名無しの愉しみ (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:48:22.31ID:zYWZH2crp
ふと思ったんだが、ドラゴンボールのウエハースとか鬼滅のウエハースって昔のビックリマンみたいに箱に1枚のレアとかやってんのにあんまり話題にならんよな。
70名無しの愉しみ (ワッチョイ e59d-OJBH)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:37:26.25ID:VQudhEtw0
>>69
時間が経つとシールが反って台紙から剥がれていく仕様だから、バンダイのシールはコレクションアイテムにはならない
2021/04/02(金) 20:13:50.46ID:zpPum/jo0
>>40
さっき美味しく食べようと思って2かじりぐらいで気付いたわ
もっと買おうと思ってたけど一気に熱が冷めた
72名無しの愉しみ (ワッチョイ f5d3-A8yc)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:54:23.12ID:5A4SommI0
>>68
そうそう、これ
もうtakeに頼んで作ってもらおうかな
73名無しの愉しみ (ワッチョイ 2536-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:17:29.49ID:QJpOyFAA0
このスレ始まってから文句しか書いてないなw
そんなにいやなら現行シールなんて見切りつけて買わなきゃいいのに
74名無しの愉しみ (ワッチョイ 4b32-pxZm)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:02:57.94ID:Os28hTnh0
結局どんなに絵がよくても素材がショボいとダサく見えるってことだな。逆もまた然り。
2021/04/02(金) 23:12:57.64ID:O5YLCdBS0
絵がまずいのはアレな気もするが
昔は絵も素材も価格も最高だったんだな
2021/04/02(金) 23:25:05.56ID:O5YLCdBS0
最低まみれになってしまったのは悲しいことだな
77名無しの愉しみ (オッペケ Sr01-wxYL)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:40:40.73ID:cEXBd74vr
takeのTweetが楽しみになって来たw
ダークマター面白いな!いらんけど
2021/04/03(土) 06:31:56.39ID:Nd4qDuF+0
ここ何年かこれを食べるとお腹がゴロゴロいって大変なんだが韓国の砂糖以外何か変わってるのか?

昔は毎日のように食べても何とも無かったが
夜中目が覚めてラジオ聞きながら起きてたらゴロゴロきて今3回目のトイレ出たところ
まだゴロゴロいってるわ
79名無しの愉しみ (ワッチョイ 9b17-gc6Q)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:23:01.39ID:NTqJi9jN0
>>78
お前の年齢の問題だろ…
悪いこと言わないから色々と病院で診てもらった方がいいと思う
早期発見は本当に大切なこと
2021/04/03(土) 07:44:23.27ID:Nd4qDuF+0
>>79
緩くなるのはこの菓子だけなんだけどな
思い出すと必ずなるわ

ロッテでいうとパイの実とか他は大丈夫だわ

まぁ、心配ありがとう!
81名無しの愉しみ (ワッチョイ 1d33-Rhjp)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:44:12.38ID:9ChL4gwO0
俺もこの菓子は腹の調子悪くなる
2021/04/03(土) 11:11:51.19ID:rvo0owx8d
合わなかったら食べるの控えた方が良いわ
83名無しの愉しみ (ワッチョイ 2317-lIGc)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:46:33.01ID:AAKVOVyX0
食べない理由どんだけ探したいんだろ
ビックリマン集めてる時点で口では言い訳しても
こころは親韓、もしくは同胞。
俺は美味しく食べてるよ。チョコ。いつも美味しいチョコありがとうございます。。
2021/04/03(土) 12:55:01.12ID:5wFQz7Gta
うまいけど3日で30くたらあんこ秋田から次の箱からクロワッサンの材料にしたが味はおんなじだったぜ!
36弾は味付け海苔のおまけかぷめん2枚入りとかにしてくれめんす!
シールがはいってればりんちゃんラーメンにならんしけんちゃんラーメンなんだ!
2021/04/03(土) 13:20:55.96ID:pxG5QDD+0
野良犬も食わなくなった石油由来の偽砂糖とカカオカスで作ったうんこ菓子
2021/04/03(土) 13:28:32.50ID:bZ+NbYhH0
つべの開封動画みてたら俺が開けた箱と全く同じ30枚出てるのがあって笑ったわ。ダブりまで同じとかあり得るのかね
87名無しの愉しみ (ワッチョイ e59d-OJBH)
垢版 |
2021/04/03(土) 15:07:57.57ID:wNsZceHs0
配列決まってるから
同じ物がでる可能性は充分ある
配列パターンが分かればお店でシークレット狙い撃ち出来る
2021/04/03(土) 16:23:46.20ID:jHax8aMl0
名古屋だけど売ってなくない?
コンビニ、スーパー全滅だったわ
大人しくネットで箱買いかな
2021/04/03(土) 17:21:37.77ID:4QOaz3fS0
ありがとうございますはキモい
2021/04/04(日) 01:39:57.07ID:dSh9HpGU0
もうtakeはロッテに入社しろや
91名無しの愉しみ (ワッチョイ b59d-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 02:17:00.94ID:8j+KIbsN0
>>87
それ前に店で1つ買って狙い撃ちしたけど行動が不純でヤメたわw
2021/04/04(日) 09:24:08.44ID:/GB/SMvvd
列なんて知らない方が幸せよ、こないだ買った自分のあと1個後ろまで取ってたらベンヌダルクもゲット出来たのに・・・ 配列見てしまったから辛い
2021/04/04(日) 10:42:39.02ID:Kjb/Sj3Ld
ベンヌダルクが進化したらやっぱヘッドロコ子みたくなるの?
94名無しの愉しみ (アウアウウー Sae9-/ptV)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:50:24.47ID:G51Iz9Uqa
沖縄の泡盛のシール、画像が全然あがってこない〜
95名無しの愉しみ (ワッチョイ 9b17-gc6Q)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:05:00.65ID:NBWl1mBn0
エサカ絵というかあのデザインってよく見るとイマイチだなとずっと思ってたんだが
最近ちらほら見かけるとなんか良く感じるんだけど
これガキの頃の思い出補正ってやつか?
なんか懐かしい
復刻や続編は考えてないんかな?
96名無しの愉しみ (ワッチョイ 2317-lIGc)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:54:36.91ID:Eogy+k9U0
思い出補正か。気の迷いでSwitchオンライン加入してしまい、サービスでFC、SFCのゲーム
遊ばせてもらったけど、キツすぎた。よくこんなゲームで子供時代の貴重な時間を無駄にしたと怒りすら湧いたわ。
ちょっとどころじゃなく違う話だとは思うが子供時代とはしっかり分けて考えないとな。
最新のゾイドも買ってるが、ネットで古参が昔のゾイドを至高の扱いだが、余計な思い出のない子供が
今のゾイドと昔のゾイドを一度に遊んでみて
全てにおいて今のゾイドが優れているとの感想を言ったわ。
思い出は大事に扱いたいものだから嫌いな言葉だけど時代は常にアップデートされてるな。
97名無しの愉しみ (ワッチョイ 1596-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:52:13.54ID:wYExObUM0
2000はイラストがエサ力じゃなくて48mmならもっと売れてた
98名無しの愉しみ (ワッチョイ 9b17-gc6Q)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:18:56.75ID:NBWl1mBn0
それ良いじゃん
変なコラボやるくらいだったら、2000とかひかり伝あたりの人気キャラをグリーンハウスでリメイクして欲しい
スーパービックリマンも良いな
2021/04/04(日) 19:27:03.14ID:fH7v+/wU0
2000は去年なんの動きもなかったから
ロッテの中じゃ完全消滅扱いなんだろうな
100名無しの愉しみ (オッペケ Sr01-wxYL)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:45:39.13ID:Wg7S4PYar
ポセイドスかっけーなアルミシールはだめだな
2021/04/04(日) 21:20:50.54ID:YUjSkFlA0
2000シリーズはもうロッテ内では黒歴史かと。
当時のロッテのBM担当が色々やっちゃったし。
102名無しの愉しみ (アウアウウー Sae9-d9mZ)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:38:20.31ID:STYrpnKea
>>101
BM2000を黒歴史にするぐらいの担当のやらかしって何をやったんだ?
103名無しの愉しみ (アウアウウー Sae9-d9mZ)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:55:12.45ID:STYrpnKea
>>96
個人的にアニメだけは初代が一番好きだけど、その他のゲームや玩具等のコンテンツは最新の物には敵わないなやっぱり
2021/04/05(月) 00:01:52.92ID:7z1Y2NqB0
>>102
ロッテ本社に突撃してまで苦情を言われたり(注:Rタンのことじゃないよ)
公式サイト管理人として意味不明な写真をお気に入りとして紹介して炎上したり
噂レベルではヤフオクであれこれ…

全部が事実じゃあないんだろうけど
2000が終わる前にロッテアドに事実上左遷されたからなあ
上の覚えはよくないんでしょうな
105名無しの愉しみ (ワッチョイ 9b17-gc6Q)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:11:55.32ID:0YZMiDzZ0
でもシールホビーとしては2000時代がたぶん一番ちゃんと展開してたよね…
超元祖31弾、32弾、セレク、ホロセレとかも2000時代でしょ?
アニバもだっけ?
 
パート違い乱発はシール素材重視の裏返しだったし、復刻も単なる手抜きじゃなかった
当たりシールの仕掛けもあって
31弾の菓子箱とかフタ裏にわざわざ年表印刷してあったよな
 
それに比べて今はコスト削減だけのクソ素材クソコラボ乱発、復刻も裏書きも手抜き放題
担当が変わるとこうも違ってしまうのかと
106名無しの愉しみ (ワッチョイ 9b17-gc6Q)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:21:11.54ID:0YZMiDzZ0
>>105に追記
ホロセレとアニバは逆だったっけ…?
アニバが2000時代か
ちょっと曖昧ですみません…
107名無しの愉しみ (ワッチョイ 1596-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 02:34:27.65ID:v1Jz9ZWJ0
復刻されて嬉しかったというか懐かしさと驚きだったのは伝説復刻版だな。店の在庫全部買い占めた。
108名無しの愉しみ (アウアウウー Sae9-d9mZ)
垢版 |
2021/04/05(月) 03:10:15.29ID:ZGagcXH9a
>>104
ホントロッテにとって2000はあまり触れたくない感じなんだな、個人的に世代だからがっかりだわ

ただ当時のホームページに載ってるホログラムシールの制作工程やシール素材の解説やらは今の担当者にも見習って欲しいな、当時60円で物価は今と変わらないはずなのに頑張ってたんだな、今じゃグリーンハウスに描いてもらったイラストを素材の工夫もせず印刷してるだけだもんな
2021/04/05(月) 13:34:12.49ID:tP20v8Hb0
ひろっぺ常にふて腐れてるな
もっと楽しそうにせえよ
110名無しの愉しみ (ワッチョイ 2317-lIGc)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:13:08.42ID:vKif9YxA0
ビックリマン2000が20年以上も昔っていうのがビックリだよ。
売り上げは成功だったよね。みんな製造記号から製造日とか解析して
パート違い探しまくってた。アイスにドリンク、ビックチョコ、アニメもしてたし、
ネットも普及して勢いあったね。掲示板で連絡して待ち合わせして話したら
2000がはじめてのビックリマンっていう未成年者ともいっぱい出会ったわ。
生まれたてのひよこコレクターが出会ったのがグリーンハウスだからGH最高っていう固定観念あるから否定多いけど、2000がはじめてのビックリマンでこれが好きっていう人も確かに居たよな。
交換会の飲み会であまりにこき下ろされて不満だけ聞いてたら
気分悪くなってビックリマン自体から遠ざかっていったみたいだけど。
2021/04/05(月) 22:39:50.76ID:XqjJE5zna
ガオロードチョコ美味すぎて吹いた
ビックリマンも変えてほしいよ深刻に
112名無しの愉しみ (ワッチョイ 23b7-QlCN)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:55:27.69ID:/itSpxb80
メルカリ乞食野郎、第1位:パスカル(元:花粉症、元々:鬼滅の貧乏)。「コメント失礼致します。昔懐かしのシール他にもお持ちではないですか」「コメント失礼致します。お助けマンシール、他にお持ちではないですか」他のビックリマンメルカリユーザーにバレないように、ビックリマンじゃない出品物から質問する性根から汚い乞食野郎。
2021/04/05(月) 22:56:26.41ID:i7DTpZq3d
ビックリマンはウエハースの粉が出まくりで辛い、片付ける時に粉こぼれてテーブルが粉まみれになる
2021/04/05(月) 22:57:01.02ID:DqaUjZ7Pd
>>110
未成年のビックラーとか会ったことないから裏山
115名無しの愉しみ (ワッチョイ 038a-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:32:35.04ID:+5q2BcXf0
ロッテが韓国企業だと知らなかったあの頃
116名無しの愉しみ (ワッチョイ 1596-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:49:51.62ID:v1Jz9ZWJ0
餓狼でキムが初登場した時は韓国がこんな国だとは思わなかった
2021/04/05(月) 23:59:31.69ID:IHESGgJlM
2000と言えばコレっていう人気キャラはどれ?
絵がそもそも好きじゃないんだけど魅力的なキャラいたっけ
2021/04/06(火) 01:29:36.50ID:ahslFV+l0
部活動が忙しくてマルコ編でビックリマン1回辞めて親戚にシール全部譲った事は後悔してる。
社会人1年目だなコンビニでビックリマン2000っての3つ買ったらWブッキングが出て
結局はコンビニ行く度に懐かしくて5個くらいずつ買ってたけど絵柄が良かった。
まさか再び、ひかり伝からコレクターになって2000のシールのクオリティーがあんなに凄いとネットで知るとはな。
2021/04/06(火) 01:34:09.71ID:ahslFV+l0
>.117
そうだね、Wブッキングって面白いなと思ったけど
他のシールは何か新鮮なキャラだったけど絵柄が新鮮なだけだったのかなアレ。
なんかあの時の菓子は旨くて買ったら全部食ってたわ。
天女ポーチとかだっけ。
120名無しの愉しみ (ワッチョイ 1596-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:22:20.03ID:xgIgWcA20
>>118
部活に感謝するしかないな
ビックリマン買ってる事が学校でバレたら暗黒しかない青春時代だっただろう
121名無しの愉しみ (スププ Sd43-8sc7)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:13:15.66ID:1EtYR/gJd
まゆかラーメンラリーは本当にやるのかな?
全然告知ないけど…
2021/04/06(火) 15:19:19.97ID:F8OX7BKB0
ビックリマンが流行ってた頃は男女とか年齢でコンテンツが分断されてなかったからな。
だからずっと鬼滅クラスのヒットが出なかったんで
2021/04/06(火) 22:15:46.31ID:YXBRCvC50
take、そろそろ公取委から注意受けそうだな
2021/04/06(火) 23:39:19.98ID:erMIwlie0
ヘッド以外もホロになってるしセーフ
2021/04/07(水) 02:38:45.42ID:JIINyxZR0
そもそも41種類のレシピなど紹介するなら美味しくした菓子を入れようとか
普通は御菓子の会社なら思わんかねぇ。
菓子メーカーがコレクターに棄てるなら41種類ありますよじゃなくてさ
菓子メーカーだからこそ極秘に開発した新しい菓子にすべきではないのか。
なんか不味いですよと公式で公開してる様でなんともなあ。
126名無しの愉しみ (ワッチョイ 9b17-gc6Q)
垢版 |
2021/04/07(水) 04:56:53.79ID:D3h7m1+/0
捨てる前提とは言わないけど、大量に食え!とは言ってるようで確かに萎える
しかも41種レシピって軽く頭おかしいし、さっそく焼くだけとかやってるし
 
夏場にはアイス(爽)に添えて!とか容易に想像できるが
ゲテモノ料理で炎上狙い→謝罪、みたいな未来も見えるなぁ…
2021/04/07(水) 09:41:40.28ID:HVgVruOqa
ゴミの調理法41種類かよ
菓子はネクロスのチョコボール1個でいいよもう
2021/04/07(水) 10:50:14.11ID:jKjBBY+/d
あんなんもん他のもの不味くするだけだからそもそも入れようという選択肢に入らないわ
129名無しの愉しみ (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:21:04.47ID:zagaa+Wqd
今年のビックリマンの日はビックリすることが何もなかった

強いて言えばビックリマン憲章から売り買い禁止が無くなったくらいかな
130名無しの愉しみ (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:31:47.65ID:iCxHAfGoa
韓国産砂糖を使ってる事にビックリしたわ
2021/04/07(水) 15:49:49.76ID:baHnx9VDd
菓子いらないからシール2枚入りで売ってくれないかな
132名無しの愉しみ (ワッチョイ 2317-lIGc)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:07:37.95ID:2ILFKPEa0
シール1枚出品して終わった。疲れた。
実家に行けば親は終活で家に物ほとんどないけど
あそこまでするの捨てる気で行かないと無理だわ。
増やさないようにしてるけど、ちょいちょい買ったりもしちゃうなあ。
親は親でガラケーだったけど最近スマホにしちゃうし。ガラケーでいてくれよ。とほほ。
2021/04/07(水) 17:29:47.48ID:nGr8/ZLo0
俺達も色々と団塊の親の病気とか足腰が痛いとか親と離れても大変な時代に入ったよな
ビックリマン憲章はB缶にシッカリ書いてあるんだが、いよいよ改憲か。
色々とみんな苦労してると思うけどビックリマン世代のメンタルは強いからなw
バブル世代やポケモン世代にビックリマン世代は負けねーからな絶対ちくしょう(涙
134名無しの愉しみ (アウアウウー Sae9-d9mZ)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:46:28.11ID:HA5+t10za
32弾のユピテルヘッドがブラックゼウスだったり十字架天使が悪魔になってたり今弾のスーパーシャイニングゼウスって何だこれ酷すぎるだろ
こんな事するんならビックリマンは32弾で終わらせて以後金になるコラボ専用コンテンツにして、別途仕切り直して新商品を出した方が良かったな
2021/04/07(水) 18:20:39.06ID:oohqUVTmd
過去の事は忘れてカードゲームやれば良いのに過去の事は綺麗に忘れてね・・・
2021/04/07(水) 19:21:25.18ID:v8yT5BHO0
最新弾が出る度にお通夜モード。
2021/04/08(木) 01:48:08.05ID:P17OqsEq0
>>134
なんか一応必死でストーリーを直してるつもりにも感じるんだよな。
でもゼウス死んでて35周年記念にあのシール入ったり?
ストーリーもメチャクチャだから本当の仕切り直しで出して欲しいよね、ゆるキャラ絵柄ヤメて。
さっき聖梵ミロク眺めてたら本当に絵柄がスマートでカッコ良かったよ。
138名無しの愉しみ (ワッチョイ f5d3-A8yc)
垢版 |
2021/04/08(木) 02:04:17.29ID:1gztJ7YN0
>>137
ゆるキャラ絵柄ってほんとその通りだな
昔の絵柄見たらヘッドはもちろん、すくみもほんとに魅力的
139名無しの愉しみ (ワッチョイ 1596-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 02:19:16.27ID:1IbQqA150
35弾のキャラ名、厨二くせー
140名無しの愉しみ (アウアウカー Saf1-gc6Q)
垢版 |
2021/04/08(木) 03:39:27.24ID:x1DVIfg9a
でもビックリマンという商品が存在しなかった世界線だとして、
今いきなりシャーマンカーンとか初期フェニックスとかミロクとかムガルみたいなイラストが全くの新商品で出てきてたとしたらウケなかっただろうし難しいね
ゼウスから始まってヤマトみたいな顔のキャラもいてそれが神帝、爆神…みたいに歴史重ねたから愛されるキャラに育ったんだろう
 
近年はすぐ結果求め過ぎ、見切り早過ぎ、
そのくせ新弾のスパン開き過ぎ
少しくらい雑でもいいから昔みたいに2ヶ月で新弾に切り替えるみたいな、展開の方の早さが欲しい
2021/04/08(木) 06:49:33.21ID:P17OqsEq0
>>140
むしろ俺達の世代にしか本家は向けてないんだから俺達しか買わん前提だよね
今からでも?ゆるキャラ絵柄を昔みたいに戻せばいいと思うんだよね
昔のヘッドはイケメンでシリアスでスマートで同じ絵師には思えんよ
ミロクとかメディアとか爆神もそうだけど何なんだってオーラ出てるわ。
142名無しの愉しみ (ワッチョイ 1d33-Rhjp)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:45:54.99ID:zIdW61xT0
神帝が泡みたいなのに入ってる絵 嫌いだったわ
2021/04/08(木) 11:45:29.26ID:1gztJ7YN0
35年前のキャラのほうが圧倒的に格好いいって終わってるよな
2021/04/08(木) 12:24:54.95ID:6dIFhIiAM
デザインの絶頂期は9弾で、その幻影をずっと追い続けている。
2021/04/08(木) 13:46:43.02ID:4YfJQdwir
アンドロココが1番カッコいいと思ってる俺は異端かな?
箔押しプリズムも豪華だしさ
146名無しの愉しみ (ワッチョイ 23e3-pxZm)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:53:50.39ID:SptWIpD90
9弾以降も単体でカッコいいキャラはいるけど、9弾は段全体のワクワク感が凄いな
147名無しの愉しみ (ワッチョイ 9b17-x+w9)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:18:51.16ID:TcZrSOp50
>>146
アーチ天使を盾にしてパワーアップ勢揃いした神帝の特別感
翼やマントが無く渦に飲み込まれる設定が仕込まれたイラストのアリババ
ロココのパワーアップアイテム幸七フェザーを持ったお守り
悪魔側も合体再登場で渦つくるし盛り上がるギミックがゴリゴリなんよね
 
他もヘヴン神に快団守に魔怪で捨てキャラがいない
というかビックリマンってこういう9体とか5体とか3体とかキャラのチーム分けも魅力だったよなぁ
3すくみ×12ならではの様式美というか
それが最近は弾ごとに数めちゃくちゃバラバラで集める楽しさが低下している
148名無しの愉しみ (ワッチョイ 9b17-x+w9)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:26:10.70ID:TcZrSOp50
>>147ちょっと訂正
9体というより7体だった
9体も何かあるかな…?
149名無しの愉しみ (ワッチョイ 1596-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:12:07.51ID:1IbQqA150
聖B一本釣が一番イケメン
闇堕ちも女体化もしてないよな?
150名無しの愉しみ (アウアウウー Sae9-d9mZ)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:52.59ID:IVyRLOsKa
初期のキャラクターって今のゆるキャラ絵と違って妙に艶めかしいんだよな、特にサタンマリアなんて隠れて片方だけしか見えないけど乳首部分に星形ニップル付いてる、ボツになった初期ラフ画なんてドキ学風の等身でモロに星形ニップルが見えるしなこれは流石に当時でもアウトだったんだな
2021/04/08(木) 22:05:28.67ID:upXXcgQD0
27〜29弾辺りが好き。
152名無しの愉しみ (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:07:45.31ID:/O3+yPZKa
え?S字だらけの手抜きイラスト多い弾じゃないか?
2021/04/08(木) 22:11:07.87ID:upXXcgQD0
>149
一本釣って、若神子なのにヘラクライストに絡んでいたり、大層の攻撃を交わして悪魔堕ちしなかったりと、やや優遇感がある。
ハッキリとした元ネタが無いからかな?
2021/04/08(木) 22:15:09.30ID:upXXcgQD0
>152
ダブルシールのギミックが好きなんですよね。
2021/04/08(木) 23:03:42.91ID:S2XRwMFh0
旧シリーズのデザインで言えば、自分は7〜9弾が好きだな
とにかくワクワクさせてくれた、展開も含めてうまく乗せられてたんだろうな
156名無しの愉しみ (ワッチョイ 1596-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:32:32.66ID:1IbQqA150
天使が実は悪魔だったってのが好き
神殿レーラとかアンドロココの弾とか
157名無しの愉しみ (ワッチョイ 2333-K4mT)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:17:04.45ID:l/45au710
12弾のころ、田舎のスーパーで普通にビックリマン売ってたから喜んで買ったら11弾だった
2021/04/09(金) 04:01:57.86ID:xt1vxSpB0
今はあのヘラクライストやヘッド達の鋭い眼光という眼がないわな
メディアの眼つきもそうだが自作シール造る奴も皆あの眼だもんな。
ゴーストアリババの眼光なんてガチすぎて今と比べモノにならん。
せめてドラえもんみたいな体型から3頭身に戻して貰いたい。
159名無しの愉しみ (ワッチョイ 7fd3-cRCy)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:42:59.66ID:MBEDtRs10
>>156
成りキングさんが悪魔化した時は本当にショックだったわ
2021/04/09(金) 11:03:10.33ID:g/xTWl7ld
今はコリャ楽天使みたいな顔だもんなコラボコラボで楽してるから、そりゃ眼光もショボくなるわな
2021/04/09(金) 17:33:26.02ID:rhJd7qef0
GHの2人もこのスレ見てくれてたらいいのに。
本人達の体型がゆるキャラになってしまったのか
コラボしすぎで頭が35弾に切り替わらなかったのか残念だが
35弾から聖魔何とか戦争が開幕したなら初心を忘れるべからずガチで頼むわ
再び儲けちゃうとコリャ楽天使になっちまうのねぇ全く。
162名無しの愉しみ (ワッチョイ e217-mn3Y)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:24:39.12ID:YUtMEGz10
エゴサーチしないわけない
GHも見てるでしょ
163名無しの愉しみ (アウアウウー Sabb-fP2i)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:38.08ID:y6aTEq52a
俺もGHはこのスレ見てると思う、あとロッテの本原も絶対見てるわ、でも根本的にBMの購入層バカにしてんだろうな、どんなクソイラスト・素材・ストーリーでもホイホイ買ってやっつけ仕事のコラボ物も黙って集めるただの金づる位にしか思ってない
それにいちいち名称がダサいんだよ、特に聖魔大戦争ってなんだよ普通に聖魔大戦で良いだろにゃんこ大戦争かよ

まぁコラボが主力で本編がオッサン向けの集金なのは分かるけど販売スパンが空きすぎてる、ただでさえ新規の若年層は買わないからコレクターが高年齢化して年々減ってきてるのに1年以上空けるってどういう事?せめて半年に一回は出せるだろ、どうせイラストだってGHに丸投げでストーリーだって適当なんだから
2021/04/10(土) 02:30:05.27ID:NjI7+x0A0
なんだろうな、本当に観ていてくれたら頼むわソコんトコ。
山手線の環状線みたいな配列になってて揃わないんだから
お財布に優しくない1万以上を投じてコンプしているから期待に応えて半年に1度で頼みますわ。
昔の様なキャラで御願いしますわ。
2021/04/10(土) 07:40:55.90ID:n5msoQ30a
現実はドラゴンボール、ワンピ、鬼滅みたいなコラボの方が圧倒的に売れるからな
たいして売れないオリジナルは後回しにされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況