糞みたいな曲しかないな
なんでこんなのが伝説なの?
探検
Led zeppelinって単純なリフを繰り返してるだけの [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/24(土) 22:16:16.57ID:/iOwe78V0
2015/01/24(土) 22:41:43.10ID:+tfrnJXO0
当時にしては革新的だった。
誰もやったことなかった。
誰もやったことなかった。
2015/01/24(土) 22:53:45.61ID:ao/odrjH0
アコースティックなやつとかめっさ複雑じゃね?
2015/01/25(日) 03:53:04.04ID:T4dIPHoDO
ACDCとかのが単純だと思うが
2015/01/25(日) 18:52:34.26ID:7hjFt6VK0
ギター以外のテクニックが当時にしてはズバ抜けてた
特にベース
特にベース
2015/01/31(土) 00:52:49.44ID:L5Aga9Qa0
>>1
ブラックドッグでの二通りの変拍子のリフなどバンドでやるには複雑過ぎてテクを鼻にかけるバカかコピーすると恥をかくことは有名
ブラックドッグでの二通りの変拍子のリフなどバンドでやるには複雑過ぎてテクを鼻にかけるバカかコピーすると恥をかくことは有名
2015/01/31(土) 00:59:38.53ID:L5Aga9Qa0
物を知らないバカの子がよくバカにするハートブレイカーのソロの中間部も、
あれは当時としては驚異的で左手だけて弦を叩いてトリル奏法をやっている
変拍子やビートが頻繁に変化する曲が多いが聴き込んでないと自然にやられるのでわからない。
あれは当時としては驚異的で左手だけて弦を叩いてトリル奏法をやっている
変拍子やビートが頻繁に変化する曲が多いが聴き込んでないと自然にやられるのでわからない。
2015/02/02(月) 23:22:35.95ID:rInV7TGz0
>>1が聴き専って事だけはよくわかったw
9名無しさんのみボーナストラック収録
2015/02/03(火) 08:51:24.32ID:w3H1mVG50 それがグルーヴ感なんだぁ〜ってwよくわからんけど
10名無しさんのみボーナストラック収録
2015/02/03(火) 12:37:31.55ID:mL56P2fK0 単純なリフを繰り返してるだけのバンド達
→スラッシュ、デス、ブラック、ドゥーム、ジェント、サバス、パープル、AC/DC、エアロ
→スラッシュ、デス、ブラック、ドゥーム、ジェント、サバス、パープル、AC/DC、エアロ
2015/02/06(金) 14:34:00.46ID:5ASnArHe0
12名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/08(日) 17:57:33.05ID:GiwpPvlv0 >>後期はつまらんだけ
お前の読解力が幼稚なだけ
中学生、高校生にZEP聞かせたら90%が何で評価されてるのか分らないと言う
>>初期はヘタクソ
そもそもここから間違ってるw
ガスリー ジミーペイジには全て負けるよ。完璧なんだ
ヌーノ ジミーペイジが全てのリフを弾きつくしてしまった...
お前の読解力が幼稚なだけ
中学生、高校生にZEP聞かせたら90%が何で評価されてるのか分らないと言う
>>初期はヘタクソ
そもそもここから間違ってるw
ガスリー ジミーペイジには全て負けるよ。完璧なんだ
ヌーノ ジミーペイジが全てのリフを弾きつくしてしまった...
13名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 04:55:13.73ID:r/L5WBTl0 ツェッペリンは偉大だよ
さらにその中にジョン・ボーナムがいたというだけで皆がひれ伏す所業
さらにその中にジョン・ボーナムがいたというだけで皆がひれ伏す所業
14名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 04:58:34.84ID:r/L5WBTl0 バンドで偉大なドラムがいるだけで、モンスターバンドになる確率は飛躍的に上がる
素晴らしいドラム見つけたらそれは金の卵だよ
バンドやってて飽きてきたらそれはリズムが退屈になってきた可能性大ちゃん
素晴らしいドラム見つけたらそれは金の卵だよ
バンドやってて飽きてきたらそれはリズムが退屈になってきた可能性大ちゃん
15名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 05:01:56.43ID:r/L5WBTl0 思うにジミーペイジのリフもジョン・ボーナムが居なかったら数、質ともにあれほどのレベルにいかなかっただろうと
中年の戯言でした
中年の戯言でした
2015/03/09(月) 08:54:59.91ID:0uKr6RNV0
世間には「皆」に入らない人がいくらでもいるって事を分かってればいいんだけどね
17名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 10:56:58.59ID:I+U7Ef5/0 (●З●)<ジミー・ペイジは世界で最も過大評価されてしまっているギタリストだ。
彼のギターがラジオから流れてくるとウンザリしちゃって、
ラジオのスイッチをいつもブチッと切るのが俺の習慣になってる。
ジミー・ペイジが3大ギタリストとして認められている事は、とんでもないジョークとしか思えない!
(※ペイジの人柄に触れてからは複雑な心境しい)
彼のギターがラジオから流れてくるとウンザリしちゃって、
ラジオのスイッチをいつもブチッと切るのが俺の習慣になってる。
ジミー・ペイジが3大ギタリストとして認められている事は、とんでもないジョークとしか思えない!
(※ペイジの人柄に触れてからは複雑な心境しい)
18名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 11:32:45.91ID:r/L5WBTl0 単調なリフといえども、並大抵のフレーズじゃないぞ(笑)
もちろんジョン・ボーナムの功績も多分にあるが…。
あのヌーノが絶賛してるんだから、ひれ伏すべし、というかこのスゴさがわからないなんて、たぶんROCKの核心の旨味が分かってないととられるな(確定)
ヌーノはリフだけじゃない、上手さもクラシカルなセンス取っても自分が最も認めるギターリストだけど、あんたら認めなくても歴史とヌーノが絶賛してるんだから。まあ自分は多数派ですわ♪あんたらがなんと言おうと一生変わりまへん
もちろんジョン・ボーナムの功績も多分にあるが…。
あのヌーノが絶賛してるんだから、ひれ伏すべし、というかこのスゴさがわからないなんて、たぶんROCKの核心の旨味が分かってないととられるな(確定)
ヌーノはリフだけじゃない、上手さもクラシカルなセンス取っても自分が最も認めるギターリストだけど、あんたら認めなくても歴史とヌーノが絶賛してるんだから。まあ自分は多数派ですわ♪あんたらがなんと言おうと一生変わりまへん
2015/03/09(月) 11:36:25.55ID:B/qrwzwV0
ブルータルメタルなんてビートまで早いだけで単調だもの みつを
20名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 11:48:11.13ID:fGeXxfJO0 むしろ単調で強烈なリフこそ、ACDCみたいに重宝されるとも
しかもツェッペリンは単調も、複雑もあるし、レッチリの名盤ブラッドシュガーのインスピレーションにもなってるし、JACK WHITEの骨格にもなってるし、ブラッククローズもエアロスミスも書くのめんどくさいくらいの超絶な影響を与えた。しかも色褪せてない名曲、名盤多数。
しかもツェッペリンは単調も、複雑もあるし、レッチリの名盤ブラッドシュガーのインスピレーションにもなってるし、JACK WHITEの骨格にもなってるし、ブラッククローズもエアロスミスも書くのめんどくさいくらいの超絶な影響を与えた。しかも色褪せてない名曲、名盤多数。
21名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 11:49:45.18ID:fGeXxfJO0 べつにこの素晴らしさわからなくても生きていけるから大丈夫
ただツェッペリンの批評はしない方が身のためだよ♪
ただツェッペリンの批評はしない方が身のためだよ♪
22名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 11:51:24.46ID:fGeXxfJO0 チンチン小さいガキんちょにみられるのがオチ
23名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 12:17:45.21ID:I+U7Ef5/0 Simple is the best の考え方もあるから単調だからといって悪いワケじゃない
あとは自分の耳で判断しな
まあ、権威にすがるだけの馬鹿もこのスレには居るようだがw
あとは自分の耳で判断しな
まあ、権威にすがるだけの馬鹿もこのスレには居るようだがw
2015/03/09(月) 12:28:04.37ID:XOGJ8Dag0
36歳でやっと結婚した。
相手は32歳でもちろん非処女。初体験は16 ぐらいっぽい。
36にもなって初めてセックスすると、いろんな現実がわかってしまって結構辛い。
いろんな所でへこむ。
相手は、今まで十分にSEX を楽しんでるから、全然初々しくない。
この前初めてラブホ行ったが、相手はうんざりするほど慣れた感じ。
車とか詳しいけど、前彼の受け売りなんだろうなと思うと辛くなる。
自分からエッチな雑誌もビデオも見ないのにフェラがお上手。前彼に教わったんだろうなと思うと本当に辛くなる。
社会人になってしまってるので、学生みたいに朝から晩までSEXとか出来ない。
というか、俺が若くないから連続とか無理。
相手は若い頃から別の男と漫画やドラマのような青春を過ごしてきたんだろうな。
こちらは、36年間暗い人生を送ってきた。ネガティブ思考の塊。
結婚したので浮気はもちろん風俗も許してくれない。一生で一人としかやれないって嫌だよ。貧乳以外も試したいよ。
このまえゴムが破れた、出る間に気づいた。過去にも破れたことがあったとか言われた。たぶん中に出たんだろうな。
なんかいろいろ悲しくなってきた。
前の男に、おいしい部分を食われ、残りカスを渡された感じ。
童貞の頃より確実に「処女」って言葉に敏感になってしまった。
童貞のまま何も知らず一生を終えてもよかったかもしれない。
相手は32歳でもちろん非処女。初体験は16 ぐらいっぽい。
36にもなって初めてセックスすると、いろんな現実がわかってしまって結構辛い。
いろんな所でへこむ。
相手は、今まで十分にSEX を楽しんでるから、全然初々しくない。
この前初めてラブホ行ったが、相手はうんざりするほど慣れた感じ。
車とか詳しいけど、前彼の受け売りなんだろうなと思うと辛くなる。
自分からエッチな雑誌もビデオも見ないのにフェラがお上手。前彼に教わったんだろうなと思うと本当に辛くなる。
社会人になってしまってるので、学生みたいに朝から晩までSEXとか出来ない。
というか、俺が若くないから連続とか無理。
相手は若い頃から別の男と漫画やドラマのような青春を過ごしてきたんだろうな。
こちらは、36年間暗い人生を送ってきた。ネガティブ思考の塊。
結婚したので浮気はもちろん風俗も許してくれない。一生で一人としかやれないって嫌だよ。貧乳以外も試したいよ。
このまえゴムが破れた、出る間に気づいた。過去にも破れたことがあったとか言われた。たぶん中に出たんだろうな。
なんかいろいろ悲しくなってきた。
前の男に、おいしい部分を食われ、残りカスを渡された感じ。
童貞の頃より確実に「処女」って言葉に敏感になってしまった。
童貞のまま何も知らず一生を終えてもよかったかもしれない。
2015/03/09(月) 12:28:53.53ID:74NwUzPiO
パープルのスモコンとかサバスのパラノイドくらい単純なのってどの曲?
26名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 12:57:05.50ID:jm4+BJR80 コミュニケーションブレイクダウン
27名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 13:11:44.79ID:fGeXxfJO0 晩年の春って素晴らしく眩しいと思うよ
相手にもよるけど(笑)>>24
相手にもよるけど(笑)>>24
2015/03/09(月) 13:31:14.93ID:mepUJXr80
2015/03/09(月) 19:19:49.24ID:zF0URDkp0
The Battle of Evermoreなんか超絶かっこ良くね?
2015/03/09(月) 21:14:58.22ID:0uKr6RNV0
ボンゾもいいけど、カーマインでも良かった気がする
31名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/09(月) 21:39:21.43ID:WJpnGJLM0 個人的にはフィジカル・グラフティーがすきやね
単調なリフは1stから3thでハードロックの原石、4thはロックンロールとプログレも入り、5th以降は民謡プログレに近い。
単調なリフは初期がメインだが、これはこれで大有り
とにかくいろんな可能性を体現したバンドかな、今更だけど
単調なリフは1stから3thでハードロックの原石、4thはロックンロールとプログレも入り、5th以降は民謡プログレに近い。
単調なリフは初期がメインだが、これはこれで大有り
とにかくいろんな可能性を体現したバンドかな、今更だけど
32名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 05:24:44.96ID:4XncRGND0 もしバンド組んで歴代のドラマーから選べと言われたらボーナムというくらい俺は好きなんだが
2015/03/10(火) 11:12:56.56ID:5AxkZ9oE0
「権威にすがるだけの馬鹿」のレスがピタッと止まっててワロッペリン
自分のことだと察したらしいなw
自分のことだと察したらしいなw
34名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 12:25:57.07ID:4XncRGND0 良さが分からんヤツよりは有意義な人生、かつミュージシャンとも価値観を共有できる幸せはあなたにはわかるマイケル
35名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 14:24:24.82ID:Zjg6LVCqO 2枚組のリマスターズって作品は音がいまいち。。
36名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 16:25:12.46ID:5AxkZ9oE0 ○○が絶賛してたから聴いてみたら良かった→分かる
○○が絶賛してるんだから良い→(笑)
さて、君はどちらかな?
○○が絶賛してるんだから良い→(笑)
さて、君はどちらかな?
37名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 16:35:39.31ID:4XncRGND0 どちらでもなく、自分も聴いてよかった、かつ好きなミュージシャンとも意見が合った的な事象かと
いわゆるシンクロニシテイーと云うべきか
好きなミュージシャンと好みが合うのは決して不思議じゃござりませぬ
いわゆるシンクロニシテイーと云うべきか
好きなミュージシャンと好みが合うのは決して不思議じゃござりませぬ
2015/03/10(火) 17:11:41.94ID:jlrdNOPw0
Player4月号の表紙がカッコ良過ぎる
39名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 18:20:50.60ID:5AxkZ9oE0 ま、自分が良いと思って聴いてるならそれでいいんだけどね
本当にそうならねw
あえて他の著名人の名前出したりしなくても…ね
本当にそうならねw
あえて他の著名人の名前出したりしなくても…ね
40名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 19:53:30.74ID:4XncRGND0 ツェッペリンの良さが分からないのはあまりにも不憫なんで、他のミュージシャンの名前を遠回しに出したのもある
言葉足らずでごめん
言葉足らずでごめん
2015/03/10(火) 20:12:19.08ID:a7ZKQhxl0
ツェッペリンとサバスの1,2枚ていいよね。
ツェッペリンVも最高だけどね。
ツェッペリンVも最高だけどね。
42名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 20:47:28.03ID:4XncRGND0 ツェッペリンとサバスは独特だね、なんか宗教でROCKが許容されたら使われそうなものを感じる
まあそのくらい中毒性というか、洗脳性というか、芸術性というか
アメリカでいうサザンロックみたいに確立したもので、もっと重厚でリフが前面に出てくるみたいな、うん、ある意味最強w
まあそのくらい中毒性というか、洗脳性というか、芸術性というか
アメリカでいうサザンロックみたいに確立したもので、もっと重厚でリフが前面に出てくるみたいな、うん、ある意味最強w
2015/03/10(火) 20:54:59.35ID:GIzV3Du10
ID:5AxkZ9oE0 はナニがそんなに悔しいの
44名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 21:22:51.28ID:4XncRGND0 実はロックを深く探りたいんじゃないの〜?と俺は思ってる
45名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/10(火) 23:09:55.62ID:5AxkZ9oE0 アンカーもないのに一生懸命自己弁護レス繰り返してて微笑ましいなw
よっぽど思い当たるフシがあったらしいなw
よっぽど思い当たるフシがあったらしいなw
2015/03/10(火) 23:29:34.59ID:r3HzjrT20
4XncRGND0はアチエネスレに沸いた屑
47名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 00:04:37.22ID:7OhKQB590 別に「良い」と思わなくてもいいんじゃないか?
そもそも「良い」って何?
多くの人が好む=「良い」って誰が決めたの?
嫌いだって人も当然居るし居てもいいと思うのに
「良さがわからないなんてw」としたり顔で語る奴は本当にその「良さ」を理解してるの?
そもそも「良い」って何?
多くの人が好む=「良い」って誰が決めたの?
嫌いだって人も当然居るし居てもいいと思うのに
「良さがわからないなんてw」としたり顔で語る奴は本当にその「良さ」を理解してるの?
2015/03/11(水) 00:20:33.61ID:YwpquBtr0
49名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 00:29:03.58ID:iUoPJsCf0 レッド・ツェッペリンクラスだと、単純に良いという次元でなく
ただただ素晴らしいという感嘆の思いで巨大な創造の滝を目の前
にしている感じ。それは自分自身にも起きているし、
海外ミュージシャンにもあり得ない力で働きROCKの歴史そのもの
を塗り替え、作り上げていった原動力になっていったパワーと
音楽性の高さがある。
ただ何でも周期があってその波長が合わないと良さも分からないと思う。
だから無理しなくて理解しなくてもいいし、自然と良さが分かるときが
くるかも知れないし、来ないかもしれない。
なぜ不憫と思うかはその素晴らしいレッド・ツェッペリンという巨大な
滝の感動を経験しているがゆえに、その感動を同じように味わって貰いたい
という大きなお節介なので気にしなくてもいいと思うよw
ただただ素晴らしいという感嘆の思いで巨大な創造の滝を目の前
にしている感じ。それは自分自身にも起きているし、
海外ミュージシャンにもあり得ない力で働きROCKの歴史そのもの
を塗り替え、作り上げていった原動力になっていったパワーと
音楽性の高さがある。
ただ何でも周期があってその波長が合わないと良さも分からないと思う。
だから無理しなくて理解しなくてもいいし、自然と良さが分かるときが
くるかも知れないし、来ないかもしれない。
なぜ不憫と思うかはその素晴らしいレッド・ツェッペリンという巨大な
滝の感動を経験しているがゆえに、その感動を同じように味わって貰いたい
という大きなお節介なので気にしなくてもいいと思うよw
2015/03/11(水) 00:32:21.02ID:YwpquBtr0
ローマにでも行って遺跡のひとつでも見てみたら?
もっと遙かにデカい歴史のスペクタクルを感じるだろうよ
その感性があるなら、だけど
もっと遙かにデカい歴史のスペクタクルを感じるだろうよ
その感性があるなら、だけど
51名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 00:32:40.31ID:iUoPJsCf02015/03/11(水) 00:33:45.35ID:CHYDm6zV0
自分が聴いて脳汁どばどば出るのが良いものデス。
2015/03/11(水) 00:44:19.05ID:Jp8WfHtl0
音楽人は音楽観や感受性で人より得をしている分それ以外の面で損はしているだろう
ただしそれは全ての人に共通して当てはまる事
何かで得をしている分、別の何かで損するように出来てるからね
人生でどこに時間を多く賭けてきたかで幸せの基準は異なる
問題なのは自分の価値観が一般的多数意見で正しいと思い込んでる人間だな
だから自分と違う価値観や幸せを持った人を頭の中で処理できずに否定したがる
こういう人間が1番迷惑なんだよ
ただしそれは全ての人に共通して当てはまる事
何かで得をしている分、別の何かで損するように出来てるからね
人生でどこに時間を多く賭けてきたかで幸せの基準は異なる
問題なのは自分の価値観が一般的多数意見で正しいと思い込んでる人間だな
だから自分と違う価値観や幸せを持った人を頭の中で処理できずに否定したがる
こういう人間が1番迷惑なんだよ
54名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 00:51:54.77ID:iUoPJsCf0 あと逆にばかになって突き抜けると面白いかも
はじめは鬱陶しがられるが、そのうち面白いやつだ→応援してやろうかな
みたいな
そこまでなかなかいかないけどねえ
はじめは鬱陶しがられるが、そのうち面白いやつだ→応援してやろうかな
みたいな
そこまでなかなかいかないけどねえ
2015/03/11(水) 00:52:24.17ID:Jp8WfHtl0
Aが人より音楽に多く携わってきた分、その時間をBは別の目的に費やしてる
その時間によってAは音楽に対する経験が増えた分、Bが吸収した時間を無駄にした
それが損と得
その時間によってAは音楽に対する経験が増えた分、Bが吸収した時間を無駄にした
それが損と得
56名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 00:58:26.00ID:7OhKQB590 ああ、結局は図星突かれてムキになってるだけのやつかw
暇つぶしにはなったよ、ご苦労さんw
暇つぶしにはなったよ、ご苦労さんw
2015/03/11(水) 01:04:09.66ID:CHYDm6zV0
自分の好きなのを他人にも理解して欲しいとは思わんけど、
逆にあれこれ言われたり別のを押し付けられたりするのは嫌だのう。
逆にあれこれ言われたり別のを押し付けられたりするのは嫌だのう。
2015/03/11(水) 01:05:47.59ID:YwpquBtr0
59名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 01:09:31.53ID:iUoPJsCf0 脳汁ドバドバがさ、ほんと神バンドだと量も質もすごいんだよね
脳汁の質って何だかわからんか 俺的にはありの表現なんだけどw
脳汁の質って何だかわからんか 俺的にはありの表現なんだけどw
60名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 11:04:46.29ID:lISrZBHs0 耳に残るリフや曲はあるけど、それは「好き」なだけで、「良い」とはまた別の話だな
特に、演奏技術的な話になれば、取り立てて言うこともないし
自分の好きなミュージシャンが若かりし頃に影響を受けたものという意味では偉大だとは思うけど
まあ、昔のバンドですわ
野球に例えるなら王や長嶋の映像見てるようなもの
特に、演奏技術的な話になれば、取り立てて言うこともないし
自分の好きなミュージシャンが若かりし頃に影響を受けたものという意味では偉大だとは思うけど
まあ、昔のバンドですわ
野球に例えるなら王や長嶋の映像見てるようなもの
61名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 12:07:41.50ID:iUoPJsCf0 ドラムもベースもスゴいから、並大抵ではないよ、やっぱり
ボーカルだけ普通って当時はいわれてたらしいけど、プラントの声も充分雰囲気出してたと思うわ
まあ絶賛するのはスレ違いなんで、この辺で失礼するわw
ボーカルだけ普通って当時はいわれてたらしいけど、プラントの声も充分雰囲気出してたと思うわ
まあ絶賛するのはスレ違いなんで、この辺で失礼するわw
62名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 13:46:10.52ID:hNwiOWQ90 あなたの思う歴代最高のロックバンド!2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1426005137/l50
1 :名盤さん:2015/03/11(水) 01:32:17.34 ID:PIJSm2cl
とにかく最近はいかすROCKバンドなし!ギター二人もいらんやん!
ソロもねぇし、なんか女々しいし!とにかく本物ROCKがいまはない!
そこでみなさん!最高にイカスロックバンドを5つ挙げてくれ!
俺的に GUNS N' ROSES, AC/DC, AEROSMITH,QUEEN,JIMI HENDRIX
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1426005137/l50
1 :名盤さん:2015/03/11(水) 01:32:17.34 ID:PIJSm2cl
とにかく最近はいかすROCKバンドなし!ギター二人もいらんやん!
ソロもねぇし、なんか女々しいし!とにかく本物ROCKがいまはない!
そこでみなさん!最高にイカスロックバンドを5つ挙げてくれ!
俺的に GUNS N' ROSES, AC/DC, AEROSMITH,QUEEN,JIMI HENDRIX
63名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 13:56:48.92ID:hNwiOWQ90 >>1
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
64名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/11(水) 17:41:11.88ID:LqMsHPdG0 つまらないコピペ貼るしか能がない奴を見ると
アンチの方がレベル低そうだな、と思われてしまうよね
アンチの方がレベル低そうだな、と思われてしまうよね
2015/03/12(木) 08:18:35.61ID:VX1EHrtl0
信者が敗走したあとでそんなこと言われてもw
66名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/12(木) 10:01:58.96ID:oW/DJd+D0 こういうところで論破したと思い込む心の狭さ、暗さ、友人の少なさ、外で遊びなさいと忠告したくなるモヤシさんということは理解できた
揚げ句のはてにツェッペリンけなすという暴挙w
まあもやしくんなら神は兄損に導くとおもうよ、ラーメン
揚げ句のはてにツェッペリンけなすという暴挙w
まあもやしくんなら神は兄損に導くとおもうよ、ラーメン
67名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/12(木) 10:15:18.49ID:KDl3zSbh0 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:08:45.73 ID:unHuBDL7O
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
2015/03/12(木) 18:49:21.34ID:fQ8O870E0
くだらないコピペを貼るだけで「敗走したw」と勝利宣言できちゃう神経が凄いよね
なかなか真似できない
なかなか真似できない
69名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 01:00:44.08ID:Ax0LquWb0 そもそもブルースベースの曲が日本人に馴染む訳がない
70名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 03:42:11.38ID:Nvll6g+H0 ブルースROCKの良さが分からんかったら違うの聴けばいい話
2015/03/13(金) 03:59:20.75ID:KO0gSgRc0
ブルースロックの良さが分からんかったらいっそブルースを聴くって手もある
たとえ味噌ラーメンが嫌いでも、味噌汁や醤油ラーメンは美味しく食える
たとえ味噌ラーメンが嫌いでも、味噌汁や醤油ラーメンは美味しく食える
72名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 04:17:17.89ID:Nvll6g+H0 ツェッペリンはブルースも多少あるが、白人民謡の影響が強いんじゃない?
2015/03/13(金) 08:27:41.14ID:sy6EDkkh0
Zepのブルースロックってカヴァーとモロパクリしかない
2015/03/13(金) 08:32:33.40ID:2N3xyt6P0
白人民謡ではなく、はっきりとケルト民謡と言ってくれ
75名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 08:36:58.48ID:Nvll6g+H0 ただ言えるのは圧倒的に素晴らしいものをあえて批判して逆いくと新しいものが生まれるかも知れんけどね
もしくは違う感性のものが新しい価値をつくる
べつにツェッペリンを過去の産物として捉えても問題ないんじゃない?俺もいまだに心底わからないミュージシャンいるしなw
もしくは違う感性のものが新しい価値をつくる
べつにツェッペリンを過去の産物として捉えても問題ないんじゃない?俺もいまだに心底わからないミュージシャンいるしなw
2015/03/13(金) 09:18:53.44ID:2N3xyt6P0
この前、おじいちゃんになったプラントがセッションでホラララやってるの観てさ
いいんだよね、いまだに アレンジがよかったてのもあるんだけどさ
いいんだよね、いまだに アレンジがよかったてのもあるんだけどさ
2015/03/13(金) 09:38:09.22ID:2N3xyt6P0
78名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 10:32:02.07ID:Nvll6g+H0 いってもキングダムカム、まずまず好きかなw
ホワイトスネークのステイル・オブ・ザ・ナイトとか今更ながら最高の曲、レッチリのブラッドシュガーこれ等はレッド・ツェッペリンないと生まれてなかったよね
極めつけがジャックホワイトあれはツェッペリンイズムの最高傑作、存在自体ROCKでソロもかなりいい、久々に質の高い音楽に痺れたよ
聴かせるのと最高のノリが融合した久々の快楽、やっぱ基本ROCKやPOPS、フォークも昔だよなと確信した瞬間でした
そういうことで伝説はそれ以外にも派生するし、影響強すぎて鵜呑みにしたら詰まらないけど、黄金比率でブレンドすると危険だね
まあジャックホワイトみたいな弾くだけで全て音楽になるような人は別格だけどな
ホワイトスネークのステイル・オブ・ザ・ナイトとか今更ながら最高の曲、レッチリのブラッドシュガーこれ等はレッド・ツェッペリンないと生まれてなかったよね
極めつけがジャックホワイトあれはツェッペリンイズムの最高傑作、存在自体ROCKでソロもかなりいい、久々に質の高い音楽に痺れたよ
聴かせるのと最高のノリが融合した久々の快楽、やっぱ基本ROCKやPOPS、フォークも昔だよなと確信した瞬間でした
そういうことで伝説はそれ以外にも派生するし、影響強すぎて鵜呑みにしたら詰まらないけど、黄金比率でブレンドすると危険だね
まあジャックホワイトみたいな弾くだけで全て音楽になるような人は別格だけどな
79名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 13:37:57.16ID:4wXy99vn0 40 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/06(木) 15:55:57.37
単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
80名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 13:52:34.76ID:GNQ/FBOz0 最初は俺もIVすらピンと来なかった
ピンとこないのを我慢してファーストから順に買っていき、
プレゼンスを買ってアキレスを聞いた時、ZEPが大好きになった
それからはどのアルバムも好き
ピンとこないのを我慢してファーストから順に買っていき、
プレゼンスを買ってアキレスを聞いた時、ZEPが大好きになった
それからはどのアルバムも好き
81名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 14:27:07.79ID:Nvll6g+H082名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 14:28:32.50ID:GNQ/FBOz083名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 14:42:19.49ID:4wXy99vn0 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:08:45.73 ID:unHuBDL7O
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
84名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 14:42:58.06ID:Nvll6g+H0 >>82
プレゼンスは個人的に少し合わなかったけどギター上手いセンスもある先輩がプレゼンスが最高傑作っていってた
自分は1stからフィジカルまで好きだよ
雰囲気で騙されずに、実質を見極められる人かもね、82は
ともあれ全部が気に入ったときの満足度は計りしれない(笑)
洋楽は他に色々凄いバンドあるし止められない
思うにROCKって色んな形に変貌するからジャンルも多いし、これほど多岐に渡る音楽は無いんじゃないかってゆう
おかげで今もしっかり散財してる
プレゼンスは個人的に少し合わなかったけどギター上手いセンスもある先輩がプレゼンスが最高傑作っていってた
自分は1stからフィジカルまで好きだよ
雰囲気で騙されずに、実質を見極められる人かもね、82は
ともあれ全部が気に入ったときの満足度は計りしれない(笑)
洋楽は他に色々凄いバンドあるし止められない
思うにROCKって色んな形に変貌するからジャンルも多いし、これほど多岐に渡る音楽は無いんじゃないかってゆう
おかげで今もしっかり散財してる
85名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 14:58:15.15ID:GNQ/FBOz0 >>84
いやー、洋楽は派手なQUEENしか知らなかったから、渋いZEPの音楽を理解するのに時間かかったw
でも、QUEENとZEPの全CD持ってたら、正直これ以上聞く気にならないな。邦楽も聞くし
一応、ビートルズにも挑戦してみたんだけど、ファースト聞いた時点で、
ポップすぎて同じフレーズの繰り返し多くて拒否反応が出てしまった…
いやー、洋楽は派手なQUEENしか知らなかったから、渋いZEPの音楽を理解するのに時間かかったw
でも、QUEENとZEPの全CD持ってたら、正直これ以上聞く気にならないな。邦楽も聞くし
一応、ビートルズにも挑戦してみたんだけど、ファースト聞いた時点で、
ポップすぎて同じフレーズの繰り返し多くて拒否反応が出てしまった…
86名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 15:01:02.48ID:GNQ/FBOz0 今の個人的な好み
フィジカル2枚目>聖なる館>プレゼンス>I>IV>III>II>フィジカル1枚目>コーダ>インスルー
フィジカル2枚目>聖なる館>プレゼンス>I>IV>III>II>フィジカル1枚目>コーダ>インスルー
8786
2015/03/13(金) 15:06:24.13ID:GNQ/FBOz0 間違えた、フィジカル1枚目はIVとIIIの間だった
ごめん(´・_・`)
ごめん(´・_・`)
88名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 15:08:50.11ID:Nvll6g+H0 ビートルズは中期以降が好きかな、ストーンズも文句なしにカッコいいし、プログレも将来ハマるだろうと予想がつく(笑)
その他ドアーズ、ジャニス、ベルベットアンダーグラウンド、クリーム、70年代のエアロとかR.E.M.、THE SMITH、STONE ROSES、グランジもはまって最近になってメタルだわ
まあ散財も程ほどがいいよ!ギャンブルも風俗も行かんし、音楽くらいは…ということで自分は許してるw
その他ドアーズ、ジャニス、ベルベットアンダーグラウンド、クリーム、70年代のエアロとかR.E.M.、THE SMITH、STONE ROSES、グランジもはまって最近になってメタルだわ
まあ散財も程ほどがいいよ!ギャンブルも風俗も行かんし、音楽くらいは…ということで自分は許してるw
89名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 15:15:53.23ID:Nvll6g+H0 何度も書くけど、最近しびれたのがジャックホワイトのソロ、今頃PANTERAにハマり、メシュガーにOpeth、TOOLも飽きない…。
まさかデスメタルまでいくとは…プログレ好きならこの辺りも美味しい音楽達です
まさかデスメタルまでいくとは…プログレ好きならこの辺りも美味しい音楽達です
2015/03/13(金) 20:58:29.71ID:MAgl5JXX0
>>78
レイジアゲインストザマシーンは?
レイジアゲインストザマシーンは?
91名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/13(金) 21:06:47.09ID:TwpsHVmi0 >>90
洋楽はいいバンドある過ぎて書ききれんよ
レイジも多少あるかな、ツェッペリンもあるけどブラックサバスにも近いような…。
トムモレロのいいとこ取りブレンドだからなあ
レイジはコンサートで2回観たよ
フジロックの1回目、本当の富士山近くでやった時、台風直撃だったな
洋楽はいいバンドある過ぎて書ききれんよ
レイジも多少あるかな、ツェッペリンもあるけどブラックサバスにも近いような…。
トムモレロのいいとこ取りブレンドだからなあ
レイジはコンサートで2回観たよ
フジロックの1回目、本当の富士山近くでやった時、台風直撃だったな
2015/03/13(金) 23:06:21.85ID:2N3xyt6P0
ジャックホワイトてそんなにいいんか
2015/03/14(土) 01:44:50.13ID:Kwy9tdhc0
気になるなら聴いてみればええやん
俺は聴いたぞ
二度目はいらん
俺は聴いたぞ
二度目はいらん
94名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/14(土) 05:31:27.48ID:bUATtOOb0 ジャックホワイトはソロの2枚目が特によかったなあ、しつこいか失礼
2015/03/14(土) 12:02:48.16ID:F9vnYG2y0
ちら聴きしたけどジャックホワイトいいな
雑誌でホワイトストライプスは知っていたが
チンドン屋みたいでかっこ悪い奴らだなと思って無視してたのだが
いや、ほんもののロックだね すごいわ
雑誌でホワイトストライプスは知っていたが
チンドン屋みたいでかっこ悪い奴らだなと思って無視してたのだが
いや、ほんもののロックだね すごいわ
96名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/14(土) 18:18:41.41ID:bUATtOOb0 ホワイトストライプスはよりツェッペリンよりの、歪んだギターで押しきる音楽だと思うけど、これはこれでファンを獲得したし、成功したと思う
ジャックは最終的に今のソロみたいなの作りたかったんじゃないかな、雑味を抜いた旨味を凝縮したというか、いいんだよねこれ(笑)
その他企画バンドも2、3枚あるけど、みんなカッコいいよ♪
ジャックは最終的に今のソロみたいなの作りたかったんじゃないかな、雑味を抜いた旨味を凝縮したというか、いいんだよねこれ(笑)
その他企画バンドも2、3枚あるけど、みんなカッコいいよ♪
97名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/14(土) 18:27:57.28ID:YqN2hi/G02015/03/14(土) 18:33:12.82ID:GqgnIUZ50
ク
ソ
ス
レ
終
了
ソ
ス
レ
終
了
2015/03/14(土) 18:34:16.61ID:F9vnYG2y0
いいの教えてもろた ^^
UKギターロック死んでなかったんだね
なんでジミーペイジがジャックとエッジと映画撮ったのか謎が解けたよ
UKギターロック死んでなかったんだね
なんでジミーペイジがジャックとエッジと映画撮ったのか謎が解けたよ
100名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/14(土) 19:11:13.82ID:bUATtOOb02015/03/14(土) 19:12:18.08ID:qkVIYHhi0
ようつべで聴いたけどそれらZEPと全く関係ないんじゃないの?
今風ペインキラー!!じゃね??
今風ペインキラー!!じゃね??
2015/03/14(土) 19:28:17.79ID:F9vnYG2y0
おれが聴いたやつはもろブルースロックだったねハードでイギリス的な
2015/03/14(土) 19:38:20.34ID:qkVIYHhi0
https://www.youtube.com/watch?v=jWFWazj7Ud8 ←かまってちゃん歌唱!?
104名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/15(日) 06:15:54.78ID:5L4BU6M002015/03/15(日) 06:40:51.36ID:SmI56YSc0
106名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/15(日) 07:23:11.46ID:5L4BU6M00 ツェッペリンは民謡ブレンド主体でホワイトストライプスはブルースブレンド主体だから男性的で野太いのがホワイトストライプス、繊細で空間の広がりがあるのがツェッペリン。
個人的にはツェッペリンに非常に似てると思うけどな、ボーカルの抑揚とかまんまプラントだし、歪みやハウリングで味付けやグルーヴ感出すとこも酷似してると思う
個人的にはツェッペリンに非常に似てると思うけどな、ボーカルの抑揚とかまんまプラントだし、歪みやハウリングで味付けやグルーヴ感出すとこも酷似してると思う
107名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/16(月) 15:00:21.99ID:WPD66KE00 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:08:45.73 ID:unHuBDL7O
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:41:05.71 ID:unHuBDL7O
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 19:15:07.19 ID:unHuBDL7O
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿 👀
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:41:05.71 ID:unHuBDL7O
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 19:15:07.19 ID:unHuBDL7O
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿 👀
108名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/17(火) 10:46:43.23ID:nyJOJdmR0 単純でインパクトのあるものこそ尊いし、むしろアーテイストに影響を与える原石に成り得る
ボブ・ディラン、AC/DC、ストーンズ、ビートルズ、ヴェルヴェットアンダーグラウンド、R.E.M.、THE SMITH etc…。
ちゅうかZEPは複雑やろ、そもそもここが間違いだなw
それも分からない奴が増えてる現状こそが、自らの創造力を必要としない受け身の権化、アニソン王国繁栄の原因となっている
いやー分かりやすい教材だなwありがとう逆に疑問が解けたよ
ボブ・ディラン、AC/DC、ストーンズ、ビートルズ、ヴェルヴェットアンダーグラウンド、R.E.M.、THE SMITH etc…。
ちゅうかZEPは複雑やろ、そもそもここが間違いだなw
それも分からない奴が増えてる現状こそが、自らの創造力を必要としない受け身の権化、アニソン王国繁栄の原因となっている
いやー分かりやすい教材だなwありがとう逆に疑問が解けたよ
109名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/17(火) 14:47:14.83ID:X491Es4CO わからないからつまらない。わかってから飽きたからつまならい。
ここには雲泥の差がある。
ここには雲泥の差がある。
2015/03/17(火) 15:14:06.96ID:ofUcBHb60
他のバンドは普通に「好き/嫌い」で済むのに、ZEP厨はやたら「分かる/分からない」にしたがる
自己暗示にかけた青春を否定されたくないんだろうな
自己暗示にかけた青春を否定されたくないんだろうな
111名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/17(火) 16:06:27.13ID:G5kjeedi02015/03/17(火) 16:18:34.09ID:LmnTWFVF0
ZEPのリフを他のバンドが先にやったら伝説になれたかもなのに
最初にやった奴が普通に凄いと思う。
最初にやった奴が普通に凄いと思う。
113名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/17(火) 19:23:04.71ID:nyJOJdmR0 いつかわかるさw
114名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/17(火) 22:01:18.24ID:+w4fhuS20 >>112
古いんだよ馬鹿
古いんだよ馬鹿
2015/03/17(火) 22:10:12.56ID:ofUcBHb60
116名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/17(火) 22:23:52.26ID:nyJOJdmR0 若い頃は分かるまで時間がかかる分、フュージョンしたときのエネルギーはそりゃ凄いもんさ
年取ると理解も早い分、印象も薄くなりがち
年取ると理解も早い分、印象も薄くなりがち
117名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/17(火) 22:27:04.88ID:nyJOJdmR0118名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/18(水) 11:45:10.88ID:olUH81Kk0 >>117
処分された
処分された
119名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/18(水) 13:27:20.82ID:FGC5vRte0 恩知らずはろくなこと起きねえからなあ
お疲れさまですw
お疲れさまですw
120名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/18(水) 19:43:32.22ID:99GsMk0j0121名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/18(水) 19:52:03.61ID:FGC5vRte0 そりゃ愛を持ってZEP聴いてるやつと、ただ冷やかしに来てるやつとは違うわな
真剣に聞いてZEP分からん子はもっと可哀想かなガンバレー
真剣に聞いてZEP分からん子はもっと可哀想かなガンバレー
122名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/18(水) 22:58:52.60ID:olUH81Kk0 ツェッペリンの良さが分かる俺すげー → にわか馬鹿
123名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/18(水) 23:11:08.12ID:1Mxcj2R+O ツェッペリンをけなす俺すげー → にわか馬鹿
124名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 08:35:06.20ID:7UM7sZa60 ツェッペリンで一番ハードなアルバムってなに?
125名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 08:44:54.47ID:VRrs+Y5t0 2ndじゃなかったかな?
詳しくないんでゴメン
詳しくないんでゴメン
126名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 10:37:55.38ID:lR1NwU2N0 スタジオ盤はあまりハードなのはないけど、ライブ盤を聴くと思った以上に
ギターがギャンギャン鳴っててシビれた
ギターがギャンギャン鳴っててシビれた
127名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 11:39:18.67ID:5pew9r0L0 「分かる」ヤツに説明を求めても「聞いて分からないヤツは〜」としか言わないよね
128名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 11:42:57.65ID:VRrs+Y5t0 ロックの歴史の旅へようこそ♪
129名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 12:37:17.33ID:l0hutCEu0 >>124
全部薄っぺらいゴミアルバム
全部薄っぺらいゴミアルバム
130名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 12:38:02.53ID:l0hutCEu0 >>127
72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:08:45.73 ID:unHuBDL7O
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:08:45.73 ID:unHuBDL7O
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
131名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 12:46:30.98ID:5pew9r0L0 「分かる」ヤツなりの言葉で説明してくれればいいんだよ
それが納得できるかどうかはまた別の話
「分かる」んだから当然説明出来るよね?という話
出来ないんだったら「よく分からんけど好き」とでも言え
それが納得できるかどうかはまた別の話
「分かる」んだから当然説明出来るよね?という話
出来ないんだったら「よく分からんけど好き」とでも言え
132名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 12:48:33.69ID:VRrs+Y5t0 ロックの王国へようこそおいでやすー(*´∀`)(*´∀`)♪
133名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 12:59:14.83ID:VRrs+Y5t0134名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 13:09:21.64ID:5pew9r0L0 だからそれは「分かる」ではないよね
135名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 13:11:11.61ID:VRrs+Y5t0 では共鳴、共感とでも言おうかフィール
137名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 19:07:47.70ID:BOyv+ch1O 説明も何も四人の化学反応が〜とか適当に答えとけばいい。
138名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/20(金) 20:24:07.74ID:8Te6WXzI02015/03/20(金) 20:30:55.25ID:PMFWZ+/20
ハードなやつはどれかと聞かれたら
おれならアキレスラストスタンドと移民の歌を勧めるね
おれならアキレスラストスタンドと移民の歌を勧めるね
140名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/21(土) 10:40:18.81ID:d8+gXuC/0 >>137
そんなことを言う奴しかいないからツェッペリンは馬鹿にされるんだけどな(笑)
そんなことを言う奴しかいないからツェッペリンは馬鹿にされるんだけどな(笑)
141名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/21(土) 10:41:12.15ID:d8+gXuC/0 アキレスも超つまんねー曲じゃん
こんなのを神の如く拝めるツェッペリンヲタを見るたびアホかと思う
こんなのを神の如く拝めるツェッペリンヲタを見るたびアホかと思う
2015/03/21(土) 13:41:57.66ID:GAEbSVpz0
おれはあんたみたいな奴見るたびアホかと思う
2015/03/21(土) 17:22:38.69ID:bVusG6ua0
ほら、ただ「つまんねー曲」しか言えないって事を早速証明しちゃってるしw
2015/03/21(土) 17:25:05.31ID:BsS6NjID0
嫌いなものを詳細に分析してたら、それはそれで気持ち悪い
好きなものなら不思議はないけど
好きなものなら不思議はないけど
145名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/21(土) 19:09:19.70ID:fongetuyO アキレスを20数年ぶりにきいてみた。歌手は歌が命なのにあんなにエコーとか加工してしまったらよくない。
2015/03/21(土) 19:23:47.88ID:xK9IWjDj0
>>141
あのドラムとリフを聞いて何も思わん奴にZEPは理解できんから君消えていいよw
あのドラムとリフを聞いて何も思わん奴にZEPは理解できんから君消えていいよw
147名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/21(土) 19:27:26.55ID:b7u20LlL0 プラントのボーカルはZEPの印象を決定してる不可欠要素だからエコーとかいう次元ではないんだけど今聴くとないわーと思うときはZEPに限らずあるね確かにw
148名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/21(土) 20:32:41.02ID:wjTZtXN/0 単純なリフを最初にやったもん勝ち
2015/03/21(土) 20:37:55.31ID:znj9VKRW0
プレゼンスは新しい波の音響(王道系)に影響大だよ
スティーブ・リリーホワイトはモータリック・サウンドとプレゼンスフリークだよ(多分)
スティーブ・リリーホワイトはモータリック・サウンドとプレゼンスフリークだよ(多分)
150名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/22(日) 01:07:34.79ID:Zpsf4JJIO 商品として加工されてる感じがする。それでもツェッペリンはましなのかはよくわからない。
151名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/22(日) 13:55:14.57ID:BhD7OzpX0 ZEP分からなくても彼女も子供も作れると思うよ
2015/03/22(日) 14:01:43.20ID:B78X8qsf0
U2に憧れる拳銃と薔薇のドンは当初、商品として加工されてる感にしたかったみたいなのだ、、、
スティーブ・リリーホワイトは声が嫌いw、プロデュースを拒否
ポール・スタンレーの典型80年代メタル仕様は拒否、更迭
確信的リック・ルービン!!プレゼンスのようなエレクトリック
破壊欲望は偶然の産物か!?
スティーブ・リリーホワイトは声が嫌いw、プロデュースを拒否
ポール・スタンレーの典型80年代メタル仕様は拒否、更迭
確信的リック・ルービン!!プレゼンスのようなエレクトリック
破壊欲望は偶然の産物か!?
153名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/22(日) 14:10:20.05ID:BhD7OzpX0 リックルービンの音すきやわー
レッチリのブラッドシュガーもそうだったと思う、ミュージシャンの創造の爆発を手伝いながらもナチュラルに聴かす本物志向の音質は堪らん
緊迫とリラックスが融合した個人的ROCKの理想ユートピアに近いね、リックルービンは
レッチリのブラッドシュガーもそうだったと思う、ミュージシャンの創造の爆発を手伝いながらもナチュラルに聴かす本物志向の音質は堪らん
緊迫とリラックスが融合した個人的ROCKの理想ユートピアに近いね、リックルービンは
154名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/22(日) 14:39:37.74ID:BhD7OzpX0 レッド・ツェッペリンは音質で聴かなくなるなんて陳腐なもんではない
正直音質悪くてもしばし聞いてると慣れてくるよ
そうなされ
正直音質悪くてもしばし聞いてると慣れてくるよ
そうなされ
155名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/22(日) 18:21:46.40ID:07u+MKQN02015/03/22(日) 19:57:36.13ID:/2MVWDM40
ツェッペリン解からない奴は昔から低学歴のノー足りんだった
157名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/22(日) 20:04:16.75ID:ZCzoTJtm0 そんな感じするわー
2015/03/22(日) 20:04:52.63ID:htQNUFBE0
昔は高学歴気取りたい奴の御用達といえばピンクフロイドやジェネシスのブロードウェイのイメージ
2015/03/22(日) 23:35:05.01ID:/2MVWDM40
それはジョニーロットンも言ってたね
でも、いいもんはいいからねえ
でも、いいもんはいいからねえ
160名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/23(月) 00:02:16.74ID:Enh8wUpnO ツェッペリンごときで学歴と結びつけるとはさぞかしご立派な学校をお出になったのだろう。
2015/03/23(月) 01:25:51.28ID:ZsuWsNmi0
コンプレックスでもあるんかね
162名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/23(月) 09:28:46.20ID:12yB1lhp0 低学歴御用達の音楽こそツェッペリンだろ(笑)
163名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/23(月) 11:37:45.26ID:m1llYNjI0 シニア向けHR/HMがレッドツェッペリンだ!ヤングに理解できるわけないだろう!
164名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/23(月) 18:02:08.63ID:Enh8wUpnO 大学は京大『のほう』に行きました!ハーバード『のほう』に行きました!
2015/03/23(月) 20:09:18.38ID:dAXCvIL/0
おっさん おっさん 今のわけーもんわヤングなんて言葉つかわねえ
2015/03/23(月) 21:04:31.45ID:YFTFupdI0
ヤングってレッツ・ゴー・ヤングか?
なんて言って分かる奴は40代だよな・・
なんて言って分かる奴は40代だよな・・
2015/03/23(月) 21:07:21.84ID:ZsuWsNmi0
ハッスルしちゃってナウなヤングにバカウケ
168名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/24(火) 07:56:31.98ID:0RlQNRLu0 >ヤングってレッツ・ゴー・ヤングか?
違う。「ヤング!Oh〜!Oh〜!」だな
違う。「ヤング!Oh〜!Oh〜!」だな
169名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/24(火) 14:22:04.07ID:CRhTVcvyO ヤングな若者に熱い熱意を語って貰おう。
2015/03/24(火) 22:52:04.18ID:Hta2npPv0
甲斐よしひろのセイヤング!だろ
2015/03/24(火) 23:28:23.45ID:3aLrLTJ50
俺も十数年ぶりにアキレス聴いた。同時期にレインボーのスターゲイザー〜ア・ライト・イン・ブラックが、録音されていたと知って
なにか運命的なものを感じた。これらの曲があって、後のアイアンメイデンが生まれたのだ思ったよ。
なにか運命的なものを感じた。これらの曲があって、後のアイアンメイデンが生まれたのだ思ったよ。
2015/03/25(水) 01:09:46.07ID:2nY1te510
そりゃあ、ド有名なんだから聴いてただろうけどさ
メイデンと言えば、普通はWishbone AshとかピーガブGenesis、UFOが真っ先に挙がる
メイデンと言えば、普通はWishbone AshとかピーガブGenesis、UFOが真っ先に挙がる
174名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/28(土) 21:51:20.01ID:o0nzfDc00 ツェッペリンは歌詞が糞すぎてもうね
あのサウンドで神話とか女とか
あのサウンドで神話とか女とか
175名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/29(日) 17:55:04.87ID:vppxXwrA0 頭悪僧
176名無しさんのみボーナストラック収録
2015/03/30(月) 16:35:58.73ID:3s6dvvsF0 40 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/06(木) 15:55:57.37
単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
2015/05/17(日) 10:14:35.67ID:j3ULtIpjO
衣装による比較。
派手:クイーン キッス
質実剛健:ツェッペリン
というイメージ。
派手:クイーン キッス
質実剛健:ツェッペリン
というイメージ。
178名無しさんのみボーナストラック収録
2015/05/27(水) 05:45:46.21ID:m9gByV6BO 最近の若手でツェッペリン的なバンドいる?
出来ればハードロック寄りのバンドで
出来ればハードロック寄りのバンドで
179名無しさんのみボーナストラック収録
2015/05/27(水) 05:47:23.29ID:h0xGnVomO B'z
2015/05/27(水) 17:57:52.91ID:uyZ8rnjS0
ネタで言ってるんだろうけどそいつらはどっちかと言うとパープル寄りだろ
2015/05/27(水) 18:01:23.45ID:6jT3BPJ40
えっ
182名無しさんのみボーナストラック収録
2015/05/27(水) 23:16:21.34ID:+cuvnoA10 びーぜっとわぁ、どっちかってーと、すてぃーぶん・らいらぁとじょぉ・ぺりぃをいしきしてるのでわぁ?
183名無しさんのみボーナストラック収録
2015/05/31(日) 07:08:32.86ID:xmJQd6Bn0184名無しさんのみボーナストラック収録
2015/06/19(金) 13:25:56.11ID:AC3Q4BD70 44 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
う〜ん, 2010/1/13
By
マサ熊 "マサ"
レビュー対象商品: レッド・ツェッペリンIV (紙ジャケット仕様) (CD)
渋すぎる。
かっこいいと思う曲もあるけど若い世代にとっては古典でしかない。
初めて聴いたた中学生の時も10年たった今もピンとこない。
絶賛してるのはおっさんだけ
はさんであげようか?さんのコメント:
その感性は大事だね!
俺もおっさんだが、若いときにはクラプトンがおっさんクサイ
と感じていて、今でもクラプトンはピンと来ない。
ダサいと感じた感性を大事にしよう。
う〜ん, 2010/1/13
By
マサ熊 "マサ"
レビュー対象商品: レッド・ツェッペリンIV (紙ジャケット仕様) (CD)
渋すぎる。
かっこいいと思う曲もあるけど若い世代にとっては古典でしかない。
初めて聴いたた中学生の時も10年たった今もピンとこない。
絶賛してるのはおっさんだけ
はさんであげようか?さんのコメント:
その感性は大事だね!
俺もおっさんだが、若いときにはクラプトンがおっさんクサイ
と感じていて、今でもクラプトンはピンと来ない。
ダサいと感じた感性を大事にしよう。
185名無しさんのみボーナストラック収録
2015/06/21(日) 17:43:10.95ID:gVmCwd7L0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
2015/06/22(月) 03:09:11.17ID:ppQNCh6J0
2015/06/22(月) 22:38:22.03ID:dTHPOjWe0
ケルト民族がどうだとか
キリスト教と戦うとか
気持ち悪いわ
キリスト教と戦うとか
気持ち悪いわ
2015/07/03(金) 21:15:48.69ID:ayuFWZZ20
>1はピーターバラカン
2015/07/04(土) 13:44:38.21ID:FA4XL2VC0
ストーンズとクラプトンは絶賛してZEPは蔑視するあの人の感覚はわからん
2015/07/09(木) 19:01:52.47ID:WS52WHHK0
2015/07/11(土) 19:12:49.19ID:0Bu81UpM0
>>189
音響的に良い所はあるけど、所謂プログレは高度な感じがしないわ
今日、ラジオ聞いて再確認した
リアルプログレのZEPは別格
ストーンズはシンプルで格別なんだけど
エルトン版は聞いた事なかったので新鮮だった
イエス、クイーンより遥かに良いわ
イギーがエルトンと一緒に写ってるのがあって驚いたんだけど
当時のストゥージズの存在ってどんな感じだったの?
ボウイが憧れるてるのに、イカした邦題、淫力魔人だし
音響的に良い所はあるけど、所謂プログレは高度な感じがしないわ
今日、ラジオ聞いて再確認した
リアルプログレのZEPは別格
ストーンズはシンプルで格別なんだけど
エルトン版は聞いた事なかったので新鮮だった
イエス、クイーンより遥かに良いわ
イギーがエルトンと一緒に写ってるのがあって驚いたんだけど
当時のストゥージズの存在ってどんな感じだったの?
ボウイが憧れるてるのに、イカした邦題、淫力魔人だし
192名無しさんのみボーナストラック収録
2015/07/17(金) 01:26:18.35ID:u50JllGp0 ツェッペリン
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
・死人商法(爆笑)
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
・死人商法(爆笑)
2015/07/18(土) 21:45:10.89ID:iyu4j5Ow0
新リマスター聴いたよ
どうみてもマザーシップの頃の情熱なくしてるだろ、これw
どうみてもマザーシップの頃の情熱なくしてるだろ、これw
194名無しさんのみボーナストラック収録
2015/07/20(月) 12:28:19.68ID:6eCfeW3j0 単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
2015/07/20(月) 12:53:21.01ID:UtIUyqIO0
『理論がない』
天国のクリシェも和声の理論だが
アホ丸出しw
天国のクリシェも和声の理論だが
アホ丸出しw
196名無しさんのみボーナストラック収録
2015/07/25(土) 10:56:10.26ID:euRUKrvx0 ツェッペリンが人気があったというのは嘘ですよね?
この無反応で全く盛り上がらず雑談をしている客が全てを物語ってますよね?
Led Zeppelin "Communication breakdown" (live) - Archive vidéo INA
https://www.youtube.com/watch?v=QhMYUeBlT9o
この無反応で全く盛り上がらず雑談をしている客が全てを物語ってますよね?
Led Zeppelin "Communication breakdown" (live) - Archive vidéo INA
https://www.youtube.com/watch?v=QhMYUeBlT9o
2015/07/27(月) 11:33:23.82ID:I8VBtX8F0
若い頃はツェッペリンの良さが分からなくて
最近youtubeでLIVE見てハマってるんだけど
ジミーペイジってよく音外してる?煽りでなくてマジレスほしいんだけど。
昔のライブ映像見てるとほとんど宗教儀式みたいだよな。
有名じゃない曲に良曲多いのに気付いた。
最近youtubeでLIVE見てハマってるんだけど
ジミーペイジってよく音外してる?煽りでなくてマジレスほしいんだけど。
昔のライブ映像見てるとほとんど宗教儀式みたいだよな。
有名じゃない曲に良曲多いのに気付いた。
198名無しさんのみボーナストラック収録
2015/07/29(水) 21:34:16.43ID:HqTdxZ4T0 音外す以前に 随所で運指のグリップミス 不完全なオルタネイトで
ピックが廻りきってない アドリブでフレーズが枯渇してランに逃げる
ライブのペイジのソロはちょっと鑑賞に堪えるモノではないね
ピックが廻りきってない アドリブでフレーズが枯渇してランに逃げる
ライブのペイジのソロはちょっと鑑賞に堪えるモノではないね
2015/07/29(水) 22:03:43.75ID:17To8AbG0
ペイジみたいな昔の連中に精度の高さを求めても無駄だわな。聴きどころはそこじゃないしな
2015/07/30(木) 00:17:04.75ID:ogdyLbwi0
高校生の時にT U Vを図書館で借りて聞いたけどよくわからんかった。
何回か繰り返し聞いてVの「gallows pole」って曲で自然とリズムとってたな、今もお気に入りはV
何回か繰り返し聞いてVの「gallows pole」って曲で自然とリズムとってたな、今もお気に入りはV
2015/08/04(火) 21:06:00.86ID:yiLz3sWm0
【Led Zeppelin U】の出来は素晴らしい
202名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/05(水) 21:55:37.68ID:EabnAnJD0 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
203名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/15(土) 10:02:54.33ID:1R6dTi4A0 >>201
ゴミを宣伝するなバカ
ゴミを宣伝するなバカ
2015/08/15(土) 10:47:53.00ID:plAgt+tY0
>>198
技術的には褒められたもんじゃないがああいう出鱈目でも勢いで突っ走っていくソロって今のギタリストには無理だろ、整合性考えたらあんなの弾けないわなw
技術的には褒められたもんじゃないがああいう出鱈目でも勢いで突っ走っていくソロって今のギタリストには無理だろ、整合性考えたらあんなの弾けないわなw
205名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 18:22:39.75ID:RyF2Cg8j0 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
206名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 18:23:18.35ID:RyF2Cg8j0 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:08:45.73 ID:unHuBDL7O
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:41:05.71 ID:unHuBDL7O
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 19:15:07.19 ID:unHuBDL7O
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿 ? ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:41:05.71 ID:unHuBDL7O
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 19:15:07.19 ID:unHuBDL7O
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿 ? ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
207名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 18:23:47.66ID:RyF2Cg8j0 45 名盤さん sage 2015/04/14(火) 14:15:39.34 ID:99ivNK8q.net
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
最も過大評価されているギタリストは誰だと思う?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1422321197/l50
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
最も過大評価されているギタリストは誰だと思う?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1422321197/l50
208名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 18:24:15.64ID:RyF2Cg8j0 最も過大評価されているアルバム
1 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 12:58:47.73 ID:Hr80s/OY
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう
予め議論する候補として
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
を俺的に挙げておく
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
1 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 12:58:47.73 ID:Hr80s/OY
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう
予め議論する候補として
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
を俺的に挙げておく
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
209名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 18:24:44.29ID:RyF2Cg8j0 @老害ゴミバンドと言えば誰だと思いますか?
1.ツェッペリン
2.ストーンズ
3.ジミヘン
A声が出なくなった糞ロック歌手と言えば誰だと思いますか?
1.ロバートプラント
2.アクセルローズ
3.ボンジョビ
Bギターが下手くそなバンドと言えば誰だと思いますか?
1.ツェッペリン
2.ACDC
3.ニルバーナ
C物凄く売れたらしいので期待して聴いらクソアルバムだったというロックアルバムと言えば何ですか?
1.ツェッペリンの4
2.ピンクフロイドの狂気
3.ACDCのバックインブラック
D名曲だと知って期待して聴いたらクソだったという曲と言えば何ですか?
1.天国への階段
2.ホテルカリフォルニア
3.スリラー
Eアルバムが捨て曲だらけの糞でベスト盤ですら聴ける曲がほとんどない奴らと言えば誰ですか?
1.ツェッペリン
2.エアロスミス
3.ビートルズ
1.ツェッペリン
2.ストーンズ
3.ジミヘン
A声が出なくなった糞ロック歌手と言えば誰だと思いますか?
1.ロバートプラント
2.アクセルローズ
3.ボンジョビ
Bギターが下手くそなバンドと言えば誰だと思いますか?
1.ツェッペリン
2.ACDC
3.ニルバーナ
C物凄く売れたらしいので期待して聴いらクソアルバムだったというロックアルバムと言えば何ですか?
1.ツェッペリンの4
2.ピンクフロイドの狂気
3.ACDCのバックインブラック
D名曲だと知って期待して聴いたらクソだったという曲と言えば何ですか?
1.天国への階段
2.ホテルカリフォルニア
3.スリラー
Eアルバムが捨て曲だらけの糞でベスト盤ですら聴ける曲がほとんどない奴らと言えば誰ですか?
1.ツェッペリン
2.エアロスミス
3.ビートルズ
210名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 18:56:26.93ID:RyF2Cg8j0 53 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/23(月) 00:00:06.71 .net
俺が嫌いなのはライブが下手という点。あと死んでしまって神格化してしまった。
これがビートルズやジミヘンのように神格化する原因だと思っている。
プラントは声が出ないし。ペイジのハートブレイカーは
メロディはいいんだが、音が汚すぎる。ギターをそこそこ弾いたことある
やつならわかるだろうけどピッキング時に弦が擦れる音がして汚い音だ。
特にheat breaker のリフ。SRV見習えよ。メロディはすげー大好きだよ。
ボーナムは許せるけど「後のり」過ぎるんだよ。立ち上がりのいい音出すのは
イアンペイス。ベースは良い。レモンソングは俺勝手にソロだと思っている。
ただしフレットレスの時の音程はあいまいだ。(Gt→ba→現在Drの私。)
俺が嫌いなのはライブが下手という点。あと死んでしまって神格化してしまった。
これがビートルズやジミヘンのように神格化する原因だと思っている。
プラントは声が出ないし。ペイジのハートブレイカーは
メロディはいいんだが、音が汚すぎる。ギターをそこそこ弾いたことある
やつならわかるだろうけどピッキング時に弦が擦れる音がして汚い音だ。
特にheat breaker のリフ。SRV見習えよ。メロディはすげー大好きだよ。
ボーナムは許せるけど「後のり」過ぎるんだよ。立ち上がりのいい音出すのは
イアンペイス。ベースは良い。レモンソングは俺勝手にソロだと思っている。
ただしフレットレスの時の音程はあいまいだ。(Gt→ba→現在Drの私。)
211名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 18:57:09.91ID:RyF2Cg8j0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
212名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 18:57:46.75ID:RyF2Cg8j0 1 :ジョン:2014/01/08(水) 08:32:47.91 ID:YKVmXTbt0
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
213名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 21:01:13.75ID:RyF2Cg8j0 210 名盤さん sage 2014/12/22(月) 17:00:48.71 ID:2o6Z4AAN
結構メタルファンも多いんだな、渋爺はかつてヘヴィメタルはゴミだ!といってたけど
アイアンメイデン、ジューダスプリーストなどかけてるし
211 名盤さん sage 2014/12/22(月) 17:46:02.75 ID:VGrtPvVE
渋爺逃げまくりカッコ悪いよ
結構メタルファンも多いんだな、渋爺はかつてヘヴィメタルはゴミだ!といってたけど
アイアンメイデン、ジューダスプリーストなどかけてるし
211 名盤さん sage 2014/12/22(月) 17:46:02.75 ID:VGrtPvVE
渋爺逃げまくりカッコ悪いよ
214名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/19(水) 21:01:45.17ID:RyF2Cg8j0 201 名盤さん sage 2014/12/21(日) 16:47:38.15 ID:zk6jThVt
渋爺だけ年々ロックをかけなくなっているな
エミネムとかが新譜出したら必ずかけるし
ロックで必ずかけるのはもうZEPとスプリングスティーンぐらいだなw
渋爺だけ年々ロックをかけなくなっているな
エミネムとかが新譜出したら必ずかけるし
ロックで必ずかけるのはもうZEPとスプリングスティーンぐらいだなw
215名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/21(金) 06:26:19.66ID:IhGUbzLT0 952 大人の名無しさん sage 2015/06/06(土) 08:32:46.65 ID:vPX2CYij.net
近所に物凄くデカい音たててくしゃみしたり痰吐いたりする団塊が何人かいて、いつもその音にびっくりする
単純に話し声も無駄にデカいから迷惑
豪快にデカい音立てるのがかっこいい事だと思ってるっぽいなこの世代
953 大人の名無しさん sage 2015/06/06(土) 08:36:58.79 ID:vPX2CYij.net
あとこいつら世代はネット使えないのが厄介
自分達の行動が若い世代にどんだけ馬鹿にされてるか気付かず
むしろ自信満々で狭い世界で生きてるから、迷惑行為や恥ずべき行動が一向に改善しない
とことん自分自身に懐疑的になれない世代
近所に物凄くデカい音たててくしゃみしたり痰吐いたりする団塊が何人かいて、いつもその音にびっくりする
単純に話し声も無駄にデカいから迷惑
豪快にデカい音立てるのがかっこいい事だと思ってるっぽいなこの世代
953 大人の名無しさん sage 2015/06/06(土) 08:36:58.79 ID:vPX2CYij.net
あとこいつら世代はネット使えないのが厄介
自分達の行動が若い世代にどんだけ馬鹿にされてるか気付かず
むしろ自信満々で狭い世界で生きてるから、迷惑行為や恥ずべき行動が一向に改善しない
とことん自分自身に懐疑的になれない世代
216名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/21(金) 06:27:03.69ID:IhGUbzLT0 957 大人の名無しさん 2015/06/21(日) 10:24:55.51 ID:yw93sqDj.net
団塊の世代は若者の時はサヨク学生運動を行い暴力の限りを尽くした。
その上、「同棲」という言葉がこの時期に生まれた。
日本の性道徳を最初に破壊した悪魔の世代はこの団塊の世代だ。
こいつらが自分勝手なことは次に「終身雇用の崩壊」で登場する。
終身雇用が崩壊した1990年頃、この世代は無能な管理職にあった。
どれだけ無能かというと、ワープロ全盛期の時代にワープロが全く使えない、
その後のインターネットの時代になってもネットワークを自分で構築できない。
ハシにも棒にもかからないバカ世代だ。このバカたちが管理職になってやったことは自分の保身だ。
優秀な次の世代のクビを切ることで自分の食い口を残した。これが「リストラ」として全国を駆け巡り、
先人経営者が築き上げた「終身雇用」を崩壊させてしまった。
代わりに人足や外国人を貸し出すピンハネヤクザがでかい顔をするようになった。
団塊の世代は若者の時はサヨク学生運動を行い暴力の限りを尽くした。
その上、「同棲」という言葉がこの時期に生まれた。
日本の性道徳を最初に破壊した悪魔の世代はこの団塊の世代だ。
こいつらが自分勝手なことは次に「終身雇用の崩壊」で登場する。
終身雇用が崩壊した1990年頃、この世代は無能な管理職にあった。
どれだけ無能かというと、ワープロ全盛期の時代にワープロが全く使えない、
その後のインターネットの時代になってもネットワークを自分で構築できない。
ハシにも棒にもかからないバカ世代だ。このバカたちが管理職になってやったことは自分の保身だ。
優秀な次の世代のクビを切ることで自分の食い口を残した。これが「リストラ」として全国を駆け巡り、
先人経営者が築き上げた「終身雇用」を崩壊させてしまった。
代わりに人足や外国人を貸し出すピンハネヤクザがでかい顔をするようになった。
217名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/21(金) 06:27:38.41ID:IhGUbzLT0 16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/09(火) 06:14:45.26 ID:y2Ru/La9.net
団塊世代なんてインテリは極めてわずか。ほとんど烏合の衆。
自分がわがままに振る舞うのは当然だが、他人のわがままは絶対に許さない
こうした精神構造になることを危惧していたのは、実はこの団塊世代の親世代。
いわゆる戦中派。親が戦争してきたことを嫌悪しているので親を承認しないどころか、
親を愚弄し軽蔑してきた世代。
彼らは左翼思想にどっぷり浸り、日本の国体を貶めることになんの躊躇もない。
団塊世代なんてインテリは極めてわずか。ほとんど烏合の衆。
自分がわがままに振る舞うのは当然だが、他人のわがままは絶対に許さない
こうした精神構造になることを危惧していたのは、実はこの団塊世代の親世代。
いわゆる戦中派。親が戦争してきたことを嫌悪しているので親を承認しないどころか、
親を愚弄し軽蔑してきた世代。
彼らは左翼思想にどっぷり浸り、日本の国体を貶めることになんの躊躇もない。
218名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/21(金) 06:28:06.28ID:IhGUbzLT0 350 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2015/07/21(火) 11:31:20.72 ID:gUJoE13H0.net
ヤンキーとは田舎文化なわけなんだよな
65歳くらいの田舎者のじいさんと話すと普通にヤンキーなんだよ
こりゃ子供もヤンキーになるはて感じなんだよ
田舎者というのは群れるしね
すごい田舎的だと思う
基本的に知性も金も無いという
ヤンキーとは田舎文化なわけなんだよな
65歳くらいの田舎者のじいさんと話すと普通にヤンキーなんだよ
こりゃ子供もヤンキーになるはて感じなんだよ
田舎者というのは群れるしね
すごい田舎的だと思う
基本的に知性も金も無いという
219名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/21(金) 06:28:38.44ID:IhGUbzLT0 1 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/29(火) 23:00:17.68 ID:qJCds9hW.net
団塊世代の特徴としては
他者を一見しただけで「決め付ける」というのがある
さも「俺の眼力には狂いはない!」と言いたげにだ
…しかし、大抵ハズれている
つまり思慮深く考えることが面倒だから
勝手に「決め付けている」だけなのだ
いわゆる馬鹿である
団塊世代の特徴としては
他者を一見しただけで「決め付ける」というのがある
さも「俺の眼力には狂いはない!」と言いたげにだ
…しかし、大抵ハズれている
つまり思慮深く考えることが面倒だから
勝手に「決め付けている」だけなのだ
いわゆる馬鹿である
220名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/29(土) 11:08:21.42ID:mOX3iFXR0 レッド・ツェッペリン「ロックン・ロール」イントロのドラムの新たな数え方をあのリズムネタで解決
http://eatwoo.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html
藤崎マーケットのラララライ体操です!!
ラララライ体操のフレーズ入りはちゃんと
「ワン!ツー!スリラララ」になっています。
|1、2、3ラララ|
|ライウンウラララ|ライウンウラララ|
|ライキャラライキャラ|イケイケゴーゴー|
そして原曲のドラムを
|(1、2、スリ)ダトト| で取れても「ダトト」をアタマでしかとれなくても、
ラララライ体操の「ラララ」と合致させれば、なんとベースとギターの入り場所がピッタリ合います。
うれしいことに、ドラムフレーズの後ろ2小節のアクセントとラララライ体操のアクセントが同じ位置にあるため、
どちらかのフレーズに引っ張られて迷子になることもありません。
最後の「ゴーゴー」と言う箇所が、ドラムの「ダダダダ」に当たる部分なので、
そこさえ見失わなければ、面白いくらいに合致すると思います。
http://eatwoo.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html
藤崎マーケットのラララライ体操です!!
ラララライ体操のフレーズ入りはちゃんと
「ワン!ツー!スリラララ」になっています。
|1、2、3ラララ|
|ライウンウラララ|ライウンウラララ|
|ライキャラライキャラ|イケイケゴーゴー|
そして原曲のドラムを
|(1、2、スリ)ダトト| で取れても「ダトト」をアタマでしかとれなくても、
ラララライ体操の「ラララ」と合致させれば、なんとベースとギターの入り場所がピッタリ合います。
うれしいことに、ドラムフレーズの後ろ2小節のアクセントとラララライ体操のアクセントが同じ位置にあるため、
どちらかのフレーズに引っ張られて迷子になることもありません。
最後の「ゴーゴー」と言う箇所が、ドラムの「ダダダダ」に当たる部分なので、
そこさえ見失わなければ、面白いくらいに合致すると思います。
221名無しのrhymehitman
2015/08/29(土) 21:29:33.56ID:BPr4QJvX0 俺からしたらその単純なリフが好きなんだが
これだから日本人は単純だ馬鹿な音楽しかできないとか騒いでばっかり
そういう単純で馬鹿な所が労働階級に受けたからAC/DCとかは外国で人気なんだよ
これだから日本人は単純だ馬鹿な音楽しかできないとか騒いでばっかり
そういう単純で馬鹿な所が労働階級に受けたからAC/DCとかは外国で人気なんだよ
2015/08/29(土) 21:44:32.69ID:r7JZpLQR0
410 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/06/13(土) 15:38:57.55 ID:+rasJXEj0.net
アメリカでは聴いてる音楽に明確な階層があるからね
カントリー、JAZZ、クラシック、ゴスペル → 高所得者層
EDM、HIPHOP→ スクールカースト最上位
POPS → 一般人
ラテンミュージック → 移民
ロック → ナード
メタル/ハードロック→ スクールカースト最底辺、社会不適合者
アメリカでは聴いてる音楽に明確な階層があるからね
カントリー、JAZZ、クラシック、ゴスペル → 高所得者層
EDM、HIPHOP→ スクールカースト最上位
POPS → 一般人
ラテンミュージック → 移民
ロック → ナード
メタル/ハードロック→ スクールカースト最底辺、社会不適合者
2015/08/29(土) 23:16:22.38ID:zoxhaGsM0
224名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/29(土) 23:38:50.52ID:r7JZpLQR0 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
225名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/29(土) 23:40:02.39ID:r7JZpLQR0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
226名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/29(土) 23:40:51.96ID:r7JZpLQR0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
227名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/29(土) 23:42:31.87ID:r7JZpLQR0 26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
228名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/30(日) 13:19:21.02ID:ZFLDC06K0 1966年5月22日に放送されたTBSテレビ「時事放談」というテレビ番組で、
小汀利得(おばま・りとく)と細川隆元両氏がビートルズを話題に取り上げたのが騒ぎの発端となった。
(中略)
2人の老人はビートルズを(髪が長いので)「ロンドン乞食」と呼び、
「ビートルズだかペートルズだか知らんが、あんな低俗なものを貴重な外貨を使って天下の大新聞社が呼び、
しかも日本の伝統文化の象徴たる武道館で興行させるとはなにごとだ」と、言いたい放題かましてくれたのだった。
番組中、二人の老人はどのような言葉でビートルズ・ファンを攻撃したか。
続いて、発言の一部を恩蔵茂氏の文章から引用してみます。
だいたいビートルズだのエレキだの,モンキーダンスだのとそこいらで「ハアー」なんていって騒いでいるやつは
超特別に軽蔑しているんだよ。だいたい人類進歩のためにならない、人類を堕落させる動きだからね、ああいうのは。
(ビートルズは)非常にくだらない。低級なものだということは動かすことができん事実だ。
・・・ワイワイ騒いでガチャガチャやってれば、ものを考える力なんかなくなるにきまってる。
(ビートルズ公演に)行っちゃいかんとは言ってない。ビートルズをありがたがるやつはバカで低能だと言ってるだけだよ。
何を根拠にと言ったって、あんなうるさいものはだめだアね。
いや、ただもう騒音だよ。あれは、それから反社会的だよ。夜の十二時半くらいになってもワアッって集まって、
ワアワアやってる。卑しいもんだよ。
小汀利得(おばま・りとく)と細川隆元両氏がビートルズを話題に取り上げたのが騒ぎの発端となった。
(中略)
2人の老人はビートルズを(髪が長いので)「ロンドン乞食」と呼び、
「ビートルズだかペートルズだか知らんが、あんな低俗なものを貴重な外貨を使って天下の大新聞社が呼び、
しかも日本の伝統文化の象徴たる武道館で興行させるとはなにごとだ」と、言いたい放題かましてくれたのだった。
番組中、二人の老人はどのような言葉でビートルズ・ファンを攻撃したか。
続いて、発言の一部を恩蔵茂氏の文章から引用してみます。
だいたいビートルズだのエレキだの,モンキーダンスだのとそこいらで「ハアー」なんていって騒いでいるやつは
超特別に軽蔑しているんだよ。だいたい人類進歩のためにならない、人類を堕落させる動きだからね、ああいうのは。
(ビートルズは)非常にくだらない。低級なものだということは動かすことができん事実だ。
・・・ワイワイ騒いでガチャガチャやってれば、ものを考える力なんかなくなるにきまってる。
(ビートルズ公演に)行っちゃいかんとは言ってない。ビートルズをありがたがるやつはバカで低能だと言ってるだけだよ。
何を根拠にと言ったって、あんなうるさいものはだめだアね。
いや、ただもう騒音だよ。あれは、それから反社会的だよ。夜の十二時半くらいになってもワアッって集まって、
ワアワアやってる。卑しいもんだよ。
2015/08/30(日) 14:47:13.41ID:9BW6nlRK0
>>222
【音楽】「頭のいい人たちが好む音楽はレディオヘッド、ボブ・ディラン等。反対の人々はビヨンセ、ユーズド、ゴスペル等」・・・米研究結果
1 :れいおφ ★@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:04:37.19 ID:???0
ヴァージル・グリフィスというソフトウェア・アプリケーション・ライターがここ数年に亙り、
主な米大学ごとのSAT(大学進学適性試験)の平均得点と、
その大学に通う学生の音楽の好みを照らし合わせてきたところによると、
レディオヘッドこそ頭のいい人たちが聴く音楽であるという結論に達したという。
これにはたとえば、カリフォルニア工科大学に通う学生の大学進学適性試験得点が1520点と高く、
さらに同大学の学生のフェイスブック上で最も人気のバンド(あるいは、最も「いいね!」が
クリックされているバンド)がレディオヘッドだった、というような結果が反映されている。
さらに、テクノロジー系ブログ「デジタル・インスピレーション」が指摘したところ、
グリフィスのチャートによると、頭のいい人たちが好んで聴くバンドは、
スフィアン・スティーヴンス、ボブ・ディラン、ザ・シンズ、カウンティング・クロウズ。
そしてグリフィスによればその反対の人々は、
リル・ウェイン、ビヨンセ、ユーズド、さらにゴスペル・ミュージックを好んで聴いているとか。
それ以外には、頭のいい人たちはピンク・フロイドよりもジョン・メイヤーが好き。
トゥール、システム・オブ・ア・ダウン、パール・ジャムといった巨大バンドは、
チャートの真ん中、つまり平均的な頭脳の持ち主に好んで聴かれている、
といった傾向にあることがわかっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00112223-rorock-musi
ヴァージル・グリフィスの研究の詳細はこちらから。
http://musicthatmakesyoudumb.virgil.gr/index.php
【音楽】「頭のいい人たちが好む音楽はレディオヘッド、ボブ・ディラン等。反対の人々はビヨンセ、ユーズド、ゴスペル等」・・・米研究結果
1 :れいおφ ★@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:04:37.19 ID:???0
ヴァージル・グリフィスというソフトウェア・アプリケーション・ライターがここ数年に亙り、
主な米大学ごとのSAT(大学進学適性試験)の平均得点と、
その大学に通う学生の音楽の好みを照らし合わせてきたところによると、
レディオヘッドこそ頭のいい人たちが聴く音楽であるという結論に達したという。
これにはたとえば、カリフォルニア工科大学に通う学生の大学進学適性試験得点が1520点と高く、
さらに同大学の学生のフェイスブック上で最も人気のバンド(あるいは、最も「いいね!」が
クリックされているバンド)がレディオヘッドだった、というような結果が反映されている。
さらに、テクノロジー系ブログ「デジタル・インスピレーション」が指摘したところ、
グリフィスのチャートによると、頭のいい人たちが好んで聴くバンドは、
スフィアン・スティーヴンス、ボブ・ディラン、ザ・シンズ、カウンティング・クロウズ。
そしてグリフィスによればその反対の人々は、
リル・ウェイン、ビヨンセ、ユーズド、さらにゴスペル・ミュージックを好んで聴いているとか。
それ以外には、頭のいい人たちはピンク・フロイドよりもジョン・メイヤーが好き。
トゥール、システム・オブ・ア・ダウン、パール・ジャムといった巨大バンドは、
チャートの真ん中、つまり平均的な頭脳の持ち主に好んで聴かれている、
といった傾向にあることがわかっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00112223-rorock-musi
ヴァージル・グリフィスの研究の詳細はこちらから。
http://musicthatmakesyoudumb.virgil.gr/index.php
230名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/30(日) 15:22:28.96ID:kOsMpVGt0 990 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/03/24(火) 11:07:50.29 ID:zgd4ftqL0.net
子供のメタル スリップノット
大人のメタル(馬鹿には理解出来ない) ブラックサバス、トゥール
ホモメタル マノウォー、ジューダス
最上級のメタル アイアンメンデン、メシュガー、パンテラ
産業メタル リンキンパーク
演歌メタル メタリカ、コーン
子供のメタル スリップノット
大人のメタル(馬鹿には理解出来ない) ブラックサバス、トゥール
ホモメタル マノウォー、ジューダス
最上級のメタル アイアンメンデン、メシュガー、パンテラ
産業メタル リンキンパーク
演歌メタル メタリカ、コーン
2015/08/30(日) 17:22:52.86ID:DYDApJSg0
>>229
そういうデーター全くあてにならないでしょ??
まんまのゴスペル・ミュージックじゃなくたって音響的に
アニコレみたいな高揚感のやつはそれなんだから
ラジオ頭・・・
『ニルヴァーナに対するイギリスからの回答』の頃のボーカルのルックスが強烈で・・・
Selected Ambient Worksとか、もっと遡ればイーノ、クラウトロックとかあるし
音だけ聴いてるほうが、頭のいい人になれそう。。。
そういうデーター全くあてにならないでしょ??
まんまのゴスペル・ミュージックじゃなくたって音響的に
アニコレみたいな高揚感のやつはそれなんだから
ラジオ頭・・・
『ニルヴァーナに対するイギリスからの回答』の頃のボーカルのルックスが強烈で・・・
Selected Ambient Worksとか、もっと遡ればイーノ、クラウトロックとかあるし
音だけ聴いてるほうが、頭のいい人になれそう。。。
232名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/30(日) 19:46:05.48ID:2vaEed5d0 ZEP、嫌いじゃない。
その日の体調によっては相当好きになったりもする。
ただ、イエス、ELPの全盛期でも、ZEPが最強ライブバンドだったというのは
不思議といえば不思議。
その日の体調によっては相当好きになったりもする。
ただ、イエス、ELPの全盛期でも、ZEPが最強ライブバンドだったというのは
不思議といえば不思議。
233名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/31(月) 09:21:11.24ID:ZQXXyPNq0 客が盛り上がれば最強ライブバンドってことじゃないの?
プログレの完璧な演奏をすることは別だと思う
プログレの完璧な演奏をすることは別だと思う
234名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/31(月) 18:58:25.94ID:LedT4YKZ0 ああ、まあそうなんだけど。
演奏の完成度とはまたちょっと別の話。
YESにしてもELPにしても、今の耳からすれば演奏はやっぱり荒いし。
そもそも当時の客が、ZEP,YES,ELPにジャンル区分なんかしてたか
どうかも疑問。
新型感というか、何だかすごい感というか、おまえらにびっくりするような
ロックショーを見せてやるぜ的な、ショーアップ感というかハッタリ感。
プログレの面々が繰り出してきたハッタリ感というのは、当時としては
ZEPさえ蹴散らす勢いがあったような気がしたんで。
演奏の完成度とはまたちょっと別の話。
YESにしてもELPにしても、今の耳からすれば演奏はやっぱり荒いし。
そもそも当時の客が、ZEP,YES,ELPにジャンル区分なんかしてたか
どうかも疑問。
新型感というか、何だかすごい感というか、おまえらにびっくりするような
ロックショーを見せてやるぜ的な、ショーアップ感というかハッタリ感。
プログレの面々が繰り出してきたハッタリ感というのは、当時としては
ZEPさえ蹴散らす勢いがあったような気がしたんで。
2015/08/31(月) 20:38:54.26ID:HcR3anID0
>>229
このデータだと結構頭のいい人の聞く音楽なんだよな、ZEP
このデータだと結構頭のいい人の聞く音楽なんだよな、ZEP
236名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/31(月) 20:55:09.74ID:34CFWTbY0 >>234
気がしたどころかSEPの稚拙なライブ演奏なんか木端微塵に粉砕してるやん
年老いた近年でもフロイドの「パルス」ジェネシスの「ローマ」とか見てみろよ
演奏力 演出全てにおいてZEPなんざプログレの足元にも及ばんよ
気がしたどころかSEPの稚拙なライブ演奏なんか木端微塵に粉砕してるやん
年老いた近年でもフロイドの「パルス」ジェネシスの「ローマ」とか見てみろよ
演奏力 演出全てにおいてZEPなんざプログレの足元にも及ばんよ
237名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/31(月) 20:56:04.90ID:34CFWTbY0 × SEP
○ ZEP
○ ZEP
2015/08/31(月) 22:59:23.33ID:vxxrO6k70
その研究データー見てると、近所にあったCD屋みたいな品揃えを思い出す
Jazzってミクスチャーの極致なのに、アホしか聴いてないのか。。。
Jazzってミクスチャーの極致なのに、アホしか聴いてないのか。。。
2015/08/31(月) 23:16:35.73ID:pzQGBUOQ0
2015/08/31(月) 23:48:13.96ID:7sDHx/1T0
70年代最強のライブバンドと言えばミーターズ
241名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/01(火) 14:58:10.75ID:ijDMxgzm0 勢い(笑 スポーツの試合じゃねえつーの
まあZEP程度の下手くそなライブ演奏で満足できるヤツにはそうなのかもしれんがw
まあZEP程度の下手くそなライブ演奏で満足できるヤツにはそうなのかもしれんがw
2015/09/01(火) 16:03:40.52ID:FVH2m3M90
>>231
どこの馬の骨かわからない2ちゃんねらーより信憑性あるけどな
どこの馬の骨かわからない2ちゃんねらーより信憑性あるけどな
2015/09/01(火) 18:21:04.53ID:OW89Mk4Z0
>>242
ラジオ頭自体を否定してる訳じゃ、、、
話は変わるが↓の写真を見てくれ!!
彼が糞呼ばわりしたガンズとこのダフとヘアコンディション大差なし
http://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/justine-frischmann-of-elastica-thom-yorke-of-radiohead-and-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/96949870
↑のことからラジオ頭の音楽性自体は難解ではなく大衆支持されるという点でガンズと変わらないということなのだ。。。
ラジオ頭自体を否定してる訳じゃ、、、
話は変わるが↓の写真を見てくれ!!
彼が糞呼ばわりしたガンズとこのダフとヘアコンディション大差なし
http://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/justine-frischmann-of-elastica-thom-yorke-of-radiohead-and-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/96949870
↑のことからラジオ頭の音楽性自体は難解ではなく大衆支持されるという点でガンズと変わらないということなのだ。。。
244名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/01(火) 21:57:41.00ID:pOKgs62L0245名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/02(水) 04:28:32.73ID:FaKJUHQN0 分からないなら黙ってりゃいいものを
今時のガキは何かにつけてイイネ!を欲しがるから厄介だわ
今時のガキは何かにつけてイイネ!を欲しがるから厄介だわ
2015/09/02(水) 09:25:55.23ID:S5hTeJiI0
247名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/05(土) 21:43:36.38ID:XuQbsCbP0 Led zeppelin Wのアルバム聴いたけど(・∀・)イイ!!
一回目聴いた時はクソだなと思ったけど、今日二回目聴いたら癒された。
よく分からん曲もあったけど、なかなかかっこいいと思えた。
ってか癒し系だなと
一回目聴いた時はクソだなと思ったけど、今日二回目聴いたら癒された。
よく分からん曲もあったけど、なかなかかっこいいと思えた。
ってか癒し系だなと
248名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/06(日) 05:03:21.62ID:iBPF7HTf0 アルバムヤバイよそりゃ
現代のレコーデイングならさらにぶったまげるだろうw
ただ232の言うのも分かる
主にペイジの下手さとボーカル喉潰したのが要因だがボーナムの存在感とベースの上手さでなんとかなってる感じ
現代のレコーデイングならさらにぶったまげるだろうw
ただ232の言うのも分かる
主にペイジの下手さとボーカル喉潰したのが要因だがボーナムの存在感とベースの上手さでなんとかなってる感じ
249名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/06(日) 13:11:25.57ID:WMirHAB60 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
250ピーターバラカン
2015/09/06(日) 19:53:01.46ID:9GsnkeYW0 レッド ゼペリン
2015/09/06(日) 22:00:26.90ID:SbK2kCx90
>>249
ディランの良さを理解しようとしたらアメリカの20世紀に入ってからのポピュラーミュージック
全般への目配りが無いと全部は理解できん。
そこまで音楽オタクになる必要無いから止めといた方が良いわな・・・
ディランの良さを理解しようとしたらアメリカの20世紀に入ってからのポピュラーミュージック
全般への目配りが無いと全部は理解できん。
そこまで音楽オタクになる必要無いから止めといた方が良いわな・・・
252名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/06(日) 22:39:36.23ID:WMirHAB60 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
253名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/06(日) 22:56:01.11ID:WMirHAB60 1 :ジョン:2014/01/08(水) 08:32:47.91 ID:YKVmXTbt0
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
254名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/06(日) 22:57:52.42ID:WMirHAB60 44 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
う〜ん, 2010/1/13
By
マサ熊 "マサ"
レビュー対象商品: レッド・ツェッペリンIV (紙ジャケット仕様) (CD)
渋すぎる。
かっこいいと思う曲もあるけど若い世代にとっては古典でしかない。
初めて聴いたた中学生の時も10年たった今もピンとこない。
絶賛してるのはおっさんだけ
はさんであげようか?さんのコメント:
その感性は大事だね!
俺もおっさんだが、若いときにはクラプトンがおっさんクサイ
と感じていて、今でもクラプトンはピンと来ない。
ダサいと感じた感性を大事にしよう。
う〜ん, 2010/1/13
By
マサ熊 "マサ"
レビュー対象商品: レッド・ツェッペリンIV (紙ジャケット仕様) (CD)
渋すぎる。
かっこいいと思う曲もあるけど若い世代にとっては古典でしかない。
初めて聴いたた中学生の時も10年たった今もピンとこない。
絶賛してるのはおっさんだけ
はさんであげようか?さんのコメント:
その感性は大事だね!
俺もおっさんだが、若いときにはクラプトンがおっさんクサイ
と感じていて、今でもクラプトンはピンと来ない。
ダサいと感じた感性を大事にしよう。
255名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/08(火) 07:40:04.84ID:Axm1zN/+0 最も過大評価されているアルバム
1 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 12:58:47.73 ID:Hr80s/OY
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう
予め議論する候補として
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
を俺的に挙げておく
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
1 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 12:58:47.73 ID:Hr80s/OY
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう
予め議論する候補として
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
を俺的に挙げておく
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
256名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/08(火) 07:41:05.77ID:Axm1zN/+0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
2015/09/08(火) 11:20:16.72ID:/OnDwGLe0
>>251
アメリカの20世紀に入ってからのポピュラーミュージック全般への目配りをしてディランの良さを全部理解できた! なんて人は見たことないけどな
アメリカの20世紀に入ってからのポピュラーミュージック全般への目配りをしてディランの良さを全部理解できた! なんて人は見たことないけどな
2015/09/08(火) 19:00:30.32ID:PtqL4Tsm0
>>257
レコードコレクターズとか読んだことないの?
レコードコレクターズとか読んだことないの?
259名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/09(水) 09:18:25.24ID:TH5K4pMY0 526 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/14(火) 20:29:44.47
ユーミン「ミュージシャンくずれで才能が無い奴が渋谷陽一みたいな音楽評論家になる」 [755456936]
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/13(月) 13:30:26.68 ID:5ByRxQ6F0 ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
渋谷陽一とは?
日本で30年以上前に「私は天才よ」と豪語してたミュージシャンがいた。
ユーミンだ。今ではすっかり丸くなったが
当時はケバいメイクにド派手なファッションで言いたい事をズバズバ言ってたので少し怖いイメージがあった
その頃に渋谷陽一に曲を批判されたユーミンが言い返した言葉は
「ミュージシャンくずれの音楽評論家はこれだから話にならない」だった。
その頃、ユーミンの才能を認めていたのは細野晴臣、鈴木茂と言った一流ミュージシャンばかりだったので
アマチュアバンドの元ドラマーの渋谷陽一の言葉には何の説得力も無かった。
その後、渋谷陽一は手のひらを返して事ある度に「松任谷由実の『ジャコビニ彗星の日』は日本の音楽史に残る名曲です」と連呼する事になる
ユーミン「ミュージシャンくずれで才能が無い奴が渋谷陽一みたいな音楽評論家になる」 [755456936]
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/13(月) 13:30:26.68 ID:5ByRxQ6F0 ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
渋谷陽一とは?
日本で30年以上前に「私は天才よ」と豪語してたミュージシャンがいた。
ユーミンだ。今ではすっかり丸くなったが
当時はケバいメイクにド派手なファッションで言いたい事をズバズバ言ってたので少し怖いイメージがあった
その頃に渋谷陽一に曲を批判されたユーミンが言い返した言葉は
「ミュージシャンくずれの音楽評論家はこれだから話にならない」だった。
その頃、ユーミンの才能を認めていたのは細野晴臣、鈴木茂と言った一流ミュージシャンばかりだったので
アマチュアバンドの元ドラマーの渋谷陽一の言葉には何の説得力も無かった。
その後、渋谷陽一は手のひらを返して事ある度に「松任谷由実の『ジャコビニ彗星の日』は日本の音楽史に残る名曲です」と連呼する事になる
260名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/09(水) 09:18:52.01ID:TH5K4pMY0 201 名盤さん sage 2014/12/21(日) 16:47:38.15 ID:zk6jThVt
渋爺だけ年々ロックをかけなくなっているな
エミネムとかが新譜出したら必ずかけるし
ロックで必ずかけるのはもうZEPとスプリングスティーンぐらいだなw
渋爺だけ年々ロックをかけなくなっているな
エミネムとかが新譜出したら必ずかけるし
ロックで必ずかけるのはもうZEPとスプリングスティーンぐらいだなw
261名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/09(水) 09:19:20.36ID:TH5K4pMY0 210 名盤さん sage 2014/12/22(月) 17:00:48.71 ID:2o6Z4AAN
結構メタルファンも多いんだな、渋爺はかつてヘヴィメタルはゴミだ!といってたけど
アイアンメイデン、ジューダスプリーストなどかけてるし
211 名盤さん sage 2014/12/22(月) 17:46:02.75 ID:VGrtPvVE
渋爺逃げまくりカッコ悪いよ
結構メタルファンも多いんだな、渋爺はかつてヘヴィメタルはゴミだ!といってたけど
アイアンメイデン、ジューダスプリーストなどかけてるし
211 名盤さん sage 2014/12/22(月) 17:46:02.75 ID:VGrtPvVE
渋爺逃げまくりカッコ悪いよ
262名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/09(水) 09:22:15.22ID:TH5K4pMY0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
263名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/09(水) 09:56:19.08ID:TH5K4pMY0 413 ホワイトアルバムさん sage 2012/07/12(木) 00:12:47.51 ID:???O.net
レコードコレクターズとかのインタビューに出てくる超ダサイ親父
文系童貞大学生
超冴えない文化部の中高生
ビートルズの主なリスナー
レコードコレクターズとかのインタビューに出てくる超ダサイ親父
文系童貞大学生
超冴えない文化部の中高生
ビートルズの主なリスナー
264名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/09(水) 18:33:32.29ID:lg/cyg1u0 ドヤ顔で音楽語ってる連中の心の拠り所がレコードコレクターズ()とかw
265名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/10(木) 14:32:20.05ID:dVZbUYUT0266名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/11(金) 13:24:28.49ID:4a/eQtEZ0 単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
267名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/11(金) 13:25:35.40ID:4a/eQtEZ0 45 名盤さん sage 2015/04/14(火) 14:15:39.34 ID:99ivNK8q.net
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
最も過大評価されているギタリストは誰だと思う?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1422321197/l50
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
最も過大評価されているギタリストは誰だと思う?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1422321197/l50
268名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/11(金) 19:36:49.76ID:5dyR6kV602015/09/11(金) 19:39:49.78ID:2nl2uQ/K0
270名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/11(金) 20:19:13.58ID:rtEvtQRu0 26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
2015/09/11(金) 22:22:17.90ID:6fR6CtZB0
>>266
昔々、免許更新に行った時、発行されるまで暇だから
二輪大型免許の実技見てたんだけど
教習所公認になったのに頑張ってる
髪を赤くしてた時のカート・コバーンを彷彿させるオナゴが超カッコイイのよ
彼女の、一本橋→波状路→スラロームのライテク完璧!!他も
あの子は爆走系じゃないけど基本がなってる
昔々、免許更新に行った時、発行されるまで暇だから
二輪大型免許の実技見てたんだけど
教習所公認になったのに頑張ってる
髪を赤くしてた時のカート・コバーンを彷彿させるオナゴが超カッコイイのよ
彼女の、一本橋→波状路→スラロームのライテク完璧!!他も
あの子は爆走系じゃないけど基本がなってる
272名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 11:48:32.44ID:5OxZMDUR0 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
273名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 11:50:29.60ID:5OxZMDUR0 32 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/29(月) 12:16:58.10
ビートルズの音楽は人間を堕落させる効果が強いな
完全に洗脳によるものだと思う
カントリーやブルースのほうが音楽としてきちんとしている
頭の悪い知恵おくれのガキがきくもんを、一般化させてしまった
罪は重すぎる
ビートルズの音楽は人間を堕落させる効果が強いな
完全に洗脳によるものだと思う
カントリーやブルースのほうが音楽としてきちんとしている
頭の悪い知恵おくれのガキがきくもんを、一般化させてしまった
罪は重すぎる
274名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 11:51:05.41ID:5OxZMDUR0 1966年5月22日に放送されたTBSテレビ「時事放談」というテレビ番組で、
小汀利得(おばま・りとく)と細川隆元両氏がビートルズを話題に取り上げたのが騒ぎの発端となった。
(中略)
2人の老人はビートルズを(髪が長いので)「ロンドン乞食」と呼び、
「ビートルズだかペートルズだか知らんが、あんな低俗なものを貴重な外貨を使って天下の大新聞社が呼び、
しかも日本の伝統文化の象徴たる武道館で興行させるとはなにごとだ」と、言いたい放題かましてくれたのだった。
番組中、二人の老人はどのような言葉でビートルズ・ファンを攻撃したか。
続いて、発言の一部を恩蔵茂氏の文章から引用してみます。
だいたいビートルズだのエレキだの,モンキーダンスだのとそこいらで「ハアー」なんていって騒いでいるやつは
超特別に軽蔑しているんだよ。だいたい人類進歩のためにならない、人類を堕落させる動きだからね、ああいうのは。
(ビートルズは)非常にくだらない。低級なものだということは動かすことができん事実だ。
・・・ワイワイ騒いでガチャガチャやってれば、ものを考える力なんかなくなるにきまってる。
(ビートルズ公演に)行っちゃいかんとは言ってない。ビートルズをありがたがるやつはバカで低能だと言ってるだけだよ。
何を根拠にと言ったって、あんなうるさいものはだめだアね。
いや、ただもう騒音だよ。あれは、それから反社会的だよ。夜の十二時半くらいになってもワアッって集まって、
ワアワアやってる。卑しいもんだよ。
小汀利得(おばま・りとく)と細川隆元両氏がビートルズを話題に取り上げたのが騒ぎの発端となった。
(中略)
2人の老人はビートルズを(髪が長いので)「ロンドン乞食」と呼び、
「ビートルズだかペートルズだか知らんが、あんな低俗なものを貴重な外貨を使って天下の大新聞社が呼び、
しかも日本の伝統文化の象徴たる武道館で興行させるとはなにごとだ」と、言いたい放題かましてくれたのだった。
番組中、二人の老人はどのような言葉でビートルズ・ファンを攻撃したか。
続いて、発言の一部を恩蔵茂氏の文章から引用してみます。
だいたいビートルズだのエレキだの,モンキーダンスだのとそこいらで「ハアー」なんていって騒いでいるやつは
超特別に軽蔑しているんだよ。だいたい人類進歩のためにならない、人類を堕落させる動きだからね、ああいうのは。
(ビートルズは)非常にくだらない。低級なものだということは動かすことができん事実だ。
・・・ワイワイ騒いでガチャガチャやってれば、ものを考える力なんかなくなるにきまってる。
(ビートルズ公演に)行っちゃいかんとは言ってない。ビートルズをありがたがるやつはバカで低能だと言ってるだけだよ。
何を根拠にと言ったって、あんなうるさいものはだめだアね。
いや、ただもう騒音だよ。あれは、それから反社会的だよ。夜の十二時半くらいになってもワアッって集まって、
ワアワアやってる。卑しいもんだよ。
275名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 12:12:15.49ID:5OxZMDUR0 483 ホワイトアルバムさん 2012/09/18(火) 17:20:06.76 ID:9tPCKAedi.net
実質と本質の面で、実体より評価が上回っているから過大評価という
いわば評価バブルだな
刷り込みと洗脳の歴史が今のビートルズ過大評価を構築した
冷静かつ客観的に聞けばすぐに理解できるはずだが、ビーヲタの場合、過剰な個人的思い入れがそれを阻害しているだけの話だ
まあ、偏った嗜好の持ち主や偏執狂、高齢者によくあるケースだがな
実質と本質の面で、実体より評価が上回っているから過大評価という
いわば評価バブルだな
刷り込みと洗脳の歴史が今のビートルズ過大評価を構築した
冷静かつ客観的に聞けばすぐに理解できるはずだが、ビーヲタの場合、過剰な個人的思い入れがそれを阻害しているだけの話だ
まあ、偏った嗜好の持ち主や偏執狂、高齢者によくあるケースだがな
276名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 12:32:56.53ID:5OxZMDUR0 246 ホワイトアルバムさん 2011/12/25(日) 09:13:32.66 ID:lsVYgu090.net
ビートルズは本物の粕だったらしく
原曲の超粕曲をプロデューサーが多少は聴けなくもない粕曲に作り替えたりするするのが大変だったらしいな
まぁポピュラーミュージックなんて音楽の理論が全く分からない馬鹿相手に粕曲を聴かせて喜ばせて儲けるのが仕事だから
大量の馬鹿を釣って大儲けして挙げ句の果てには教育機関まで騙して教科書では歴史上最大のアーティストとして掲載させたんだから
金儲けが好きな奴らからすれば
ある意味偉大なんだよ
粕曲を売り付ける相手は馬鹿
(馬鹿にはクラシックとかの良さが分からない)
馬鹿を扱うのが上手い奴らが音楽界の勝ち組
つまりビートルズは偉大って事
どうだ
ビートルズを聴いてみたくなっただろ?
絶対に聴くな
警告する
ビートルズは本物の粕だったらしく
原曲の超粕曲をプロデューサーが多少は聴けなくもない粕曲に作り替えたりするするのが大変だったらしいな
まぁポピュラーミュージックなんて音楽の理論が全く分からない馬鹿相手に粕曲を聴かせて喜ばせて儲けるのが仕事だから
大量の馬鹿を釣って大儲けして挙げ句の果てには教育機関まで騙して教科書では歴史上最大のアーティストとして掲載させたんだから
金儲けが好きな奴らからすれば
ある意味偉大なんだよ
粕曲を売り付ける相手は馬鹿
(馬鹿にはクラシックとかの良さが分からない)
馬鹿を扱うのが上手い奴らが音楽界の勝ち組
つまりビートルズは偉大って事
どうだ
ビートルズを聴いてみたくなっただろ?
絶対に聴くな
警告する
277名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 14:26:20.66ID:PfHAOhPM0 金儲けも出来ない、曲も作れない、ただ幼い屁理屈を言うだけの輩が何をホザいてるのか。
ジョンレノンも楽譜は読めないけど、自分でコード進行を考えて素晴らしい曲を作った。
ジミー・ペイジもギターの腕はクラプトンやベックに敵わなかったけど、その分、伝統的
ブルースを洗練されたものにし、卓越したプロデュース・アレンジ能力によって成功した。
手癖連発のソロは聴き苦しいけど、ペイジはリッチー・ブラックモアを唸らせるほどの
頭の切れとリフメイクのセンスの持ち主なんだよ。どんな仕事でも良いから、ある程度
物事を達成させてから嘯いたら?
ジョンレノンも楽譜は読めないけど、自分でコード進行を考えて素晴らしい曲を作った。
ジミー・ペイジもギターの腕はクラプトンやベックに敵わなかったけど、その分、伝統的
ブルースを洗練されたものにし、卓越したプロデュース・アレンジ能力によって成功した。
手癖連発のソロは聴き苦しいけど、ペイジはリッチー・ブラックモアを唸らせるほどの
頭の切れとリフメイクのセンスの持ち主なんだよ。どんな仕事でも良いから、ある程度
物事を達成させてから嘯いたら?
278名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 14:48:30.40ID:5OxZMDUR0 165 ホワイトアルバムさん 2014/10/15(水) 14:34:05.72 ID:ue5OFUvM0
ビーはあれこれやってるみたいだがどれも出来が非常に悪い
各ジャンルのちゃんとした音楽を聴いてたらビーなんて聴けたもんじゃない
ついでに言えば
そのあれこれやってるのも全てプロデューサーが作り変えているだけで、
本人達は歌メロしか作ってない(しかもパクリ)のでビーは粕
音楽理論駄目、譜面読めない、単純で幼稚な曲しか作れない、歌詞もメロディもパクリ、そのくせ態度がデカイ
正にビーは屑
ビーはあれこれやってるみたいだがどれも出来が非常に悪い
各ジャンルのちゃんとした音楽を聴いてたらビーなんて聴けたもんじゃない
ついでに言えば
そのあれこれやってるのも全てプロデューサーが作り変えているだけで、
本人達は歌メロしか作ってない(しかもパクリ)のでビーは粕
音楽理論駄目、譜面読めない、単純で幼稚な曲しか作れない、歌詞もメロディもパクリ、そのくせ態度がデカイ
正にビーは屑
279名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 14:49:45.79ID:5OxZMDUR0 80 ホワイトアルバムさん sage 2012/01/06(金) 12:39:58.37 ID:???O
ビートルズが池沼の好む音楽だからだよwww
映画アイアムサムでビートルズが使われたのは池沼に一番人気があるバンドだからだしwww
ビートルズが池沼の好む音楽だからだよwww
映画アイアムサムでビートルズが使われたのは池沼に一番人気があるバンドだからだしwww
280名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 14:51:03.48ID:5OxZMDUR0 17 ベストヒット名無しさん sage 2012/02/14(火) 07:48:55.96 ID:M+xFx2gh
ビートルズに決まってる
今聴いても恥ずかしい中2レベル
聴いてるやつはキモくて頭のおかしい老害の変態ビーヲタだらけだしな
ビー板行ってみろよ、キチガイだらけだぞ
まさに精神異常者の見本市だから
ビートルズに決まってる
今聴いても恥ずかしい中2レベル
聴いてるやつはキモくて頭のおかしい老害の変態ビーヲタだらけだしな
ビー板行ってみろよ、キチガイだらけだぞ
まさに精神異常者の見本市だから
281名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 14:56:01.03ID:PfHAOhPM0282名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:03:04.43ID:5OxZMDUR0 123 ホワイトアルバムさん ばか 2011/03/22(火) 02:08:17.95 ID:???O.net
↓ビーヲタってこんな基地害ばっかw
886:ホワイトアルバムさん :2011/03/21(月) 19:41:57.41 ID:???0 [sage]
演奏にけちをつけてる奴は、ビートルズの本当の魅力の部分を理解できていない、音痴耳の能無し
音源をクリアにすればビートルズの魅力が増えると勘違いしている池沼と同列のクズw
ビートルズの魅力は、劣悪な音源表現状態とフィットしてる点にこそある。
演奏にけちをつけるバカは、それがわかってない低脳。
60年代、ビートルズの音楽がラジオの電波に乗って流れているときは、その音環境たるや劣悪。
しかしその劣悪な環境に、ぴたりフィットするのがビートルズのゆがんだ演奏。
ゲルマニウムラジオのような、劣悪なラジオでビートルズの音楽を聴くと不思議とその魅力が強くなる。
逆に音をクリアにするほどしらけるのがビートルズの演奏。
発表された時代の環境にフィットしていたから世界を総なめにできた。
そんなこともわからないで、ただ批判をするバカがこのスレにいるとは笑止千万。
というか自分の低脳振りをさらけ出してるだけのカス。
まさに生きてるのが恥ずかしいレベルの人間もどき。
↓ビーヲタってこんな基地害ばっかw
886:ホワイトアルバムさん :2011/03/21(月) 19:41:57.41 ID:???0 [sage]
演奏にけちをつけてる奴は、ビートルズの本当の魅力の部分を理解できていない、音痴耳の能無し
音源をクリアにすればビートルズの魅力が増えると勘違いしている池沼と同列のクズw
ビートルズの魅力は、劣悪な音源表現状態とフィットしてる点にこそある。
演奏にけちをつけるバカは、それがわかってない低脳。
60年代、ビートルズの音楽がラジオの電波に乗って流れているときは、その音環境たるや劣悪。
しかしその劣悪な環境に、ぴたりフィットするのがビートルズのゆがんだ演奏。
ゲルマニウムラジオのような、劣悪なラジオでビートルズの音楽を聴くと不思議とその魅力が強くなる。
逆に音をクリアにするほどしらけるのがビートルズの演奏。
発表された時代の環境にフィットしていたから世界を総なめにできた。
そんなこともわからないで、ただ批判をするバカがこのスレにいるとは笑止千万。
というか自分の低脳振りをさらけ出してるだけのカス。
まさに生きてるのが恥ずかしいレベルの人間もどき。
283名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:04:31.44ID:PfHAOhPM0 ビートルズ、ツェッぺリン、パープル、サバス、レインボー、ピンクフロイドetc.については
確かにそう仰るのも分からなくはない。世間で評価されていても必ずしも良いと言える曲ばかり
ではない。退廃的で悪魔的なものも在る。だけどヘヴィメタでもジョーダン・ルーデスや
ジョン・ペトルーシやラッシュの演奏はなかなかですよ。
確かにそう仰るのも分からなくはない。世間で評価されていても必ずしも良いと言える曲ばかり
ではない。退廃的で悪魔的なものも在る。だけどヘヴィメタでもジョーダン・ルーデスや
ジョン・ペトルーシやラッシュの演奏はなかなかですよ。
284名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:06:49.14ID:PfHAOhPM0 >>282
劣悪なものについては、もういいから、良いものや好きなものを教えてよ。
劣悪なものについては、もういいから、良いものや好きなものを教えてよ。
285名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:18:19.92ID:5OxZMDUR0 817 ベストヒット名無しさん sage 2014/10/26(日) 12:05:38.59 ID:JOXnFJzL
ビートルズじゃね?
ろくに演奏もできない素人同然のゴミカスで、
才能あふれた名プロデューサーと名エンジニアに恵まれた、
世界一運のいいアイドルグループだけど、
1個か2個くらいはいい曲があるじゃん
イエスタデーとか
あ、これはナポリ民謡のパクリかW
ビートルズじゃね?
ろくに演奏もできない素人同然のゴミカスで、
才能あふれた名プロデューサーと名エンジニアに恵まれた、
世界一運のいいアイドルグループだけど、
1個か2個くらいはいい曲があるじゃん
イエスタデーとか
あ、これはナポリ民謡のパクリかW
286名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:18:45.37ID:5OxZMDUR0 627 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/11(月) 08:21:48.65 ID:???0.net
ビートルズは不協和音がおおいね
基本的に、ただのブームであって歴史には残らないね
ドイツだかにあった博物館は閉鎖してたよね。ファンに愛されず、ミーハーだけがまとわりついた結果といえる。
ビートルズは不協和音がおおいね
基本的に、ただのブームであって歴史には残らないね
ドイツだかにあった博物館は閉鎖してたよね。ファンに愛されず、ミーハーだけがまとわりついた結果といえる。
287名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:19:44.21ID:5OxZMDUR0 205 :ベストヒット名無しさん:2014/09/05(金) 12:04:04.58 ID:4HyJeR3w
ビートルズのサージェントペパーズは明らかに過大評価だな
まさにメガネかけたオタクしか聞かなそうな曲ばっかり
別に名盤でもなんでもないだろ、クスリきめて聞かないとわからないのか?
アデイインザライフとか世紀の名曲扱いされてるけどこんな辛気臭くてわけのわからない不協和音とか入る曲変な奴しか聞かないだろ
YOUTUBEでもあんまり再生されてないし
ビートルズのサージェントペパーズは明らかに過大評価だな
まさにメガネかけたオタクしか聞かなそうな曲ばっかり
別に名盤でもなんでもないだろ、クスリきめて聞かないとわからないのか?
アデイインザライフとか世紀の名曲扱いされてるけどこんな辛気臭くてわけのわからない不協和音とか入る曲変な奴しか聞かないだろ
YOUTUBEでもあんまり再生されてないし
288名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:20:12.31ID:5OxZMDUR0 Most Overrated Albums
(最も過大評価されているアルバム)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/(100位まであります)
1位 Thriller - Michael Jackson
2位 A Beautiful Lie - 30 Seconds To Mars
3位 Good Girl Gone Bad - Rihanna
4位 American Idiot - Green Day
5位 A Night at the Opera - Queen
6位 Sgt. Peppers Lonely Hearts Club Band - The Beatles
7位 I Am...Sasha Fierce - Beyonce
8位 The Joshua Tree - U2
9位 Led Zeppelin IV - Led Zeppelin
10位 Stripped - Christina Aguilera
11位 Born This Way - Lady Gaga
12位 Harem - Sarah Brightman
13位 Metallica - Metallica
14位 ...Baby One More Time - Britney Spears
15位 Tha Carter - Lil Wayne
16位 Low Key - Regine Velasquez
17位 Pink Friday - Nicki Minaj
18位 Music Box - Mariah Carey
19位 The Fame - Lady Gaga
20位 Fearless - Taylor Swift
21位 Appetite for Destruction - Guns 'N Roses
(最も過大評価されているアルバム)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/(100位まであります)
1位 Thriller - Michael Jackson
2位 A Beautiful Lie - 30 Seconds To Mars
3位 Good Girl Gone Bad - Rihanna
4位 American Idiot - Green Day
5位 A Night at the Opera - Queen
6位 Sgt. Peppers Lonely Hearts Club Band - The Beatles
7位 I Am...Sasha Fierce - Beyonce
8位 The Joshua Tree - U2
9位 Led Zeppelin IV - Led Zeppelin
10位 Stripped - Christina Aguilera
11位 Born This Way - Lady Gaga
12位 Harem - Sarah Brightman
13位 Metallica - Metallica
14位 ...Baby One More Time - Britney Spears
15位 Tha Carter - Lil Wayne
16位 Low Key - Regine Velasquez
17位 Pink Friday - Nicki Minaj
18位 Music Box - Mariah Carey
19位 The Fame - Lady Gaga
20位 Fearless - Taylor Swift
21位 Appetite for Destruction - Guns 'N Roses
289名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:20:41.60ID:5OxZMDUR0 81 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/08(金) 11:11:57.64 ID:???0.net
Beatlesって色々事を起こしたタイミングが絶妙だったんだなと。
時代の動きとうまくリンクしていろんな事ができたから。
最初期は偶然だっただろうけど、ビッグネームになってからは、
何事も最優先でできる立場で時代に乗れた。
要はそういう立場に成り上がったって事が凄いのであって、
やった事のクオリティが必ずしも最初だったわけでも最高だったわけでもない。
有名な人がやってるから良い物だという思い込みの法則。
Beatlesって色々事を起こしたタイミングが絶妙だったんだなと。
時代の動きとうまくリンクしていろんな事ができたから。
最初期は偶然だっただろうけど、ビッグネームになってからは、
何事も最優先でできる立場で時代に乗れた。
要はそういう立場に成り上がったって事が凄いのであって、
やった事のクオリティが必ずしも最初だったわけでも最高だったわけでもない。
有名な人がやってるから良い物だという思い込みの法則。
290名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:25:48.38ID:PfHAOhPM0 コピペさん、貴方は精神科で療養中なの?そうであればロックは控えた方がいいかもしれません。
特にビートルズ、ストーンズ、ツェッぺリン、パープル、サバス、レインボー、ピンクフロイド
などは聴かない方がいいですね。モーツァルトやハイドンがいいですよ。
特にビートルズ、ストーンズ、ツェッぺリン、パープル、サバス、レインボー、ピンクフロイド
などは聴かない方がいいですね。モーツァルトやハイドンがいいですよ。
291名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:32:01.58ID:8Y/iVpqb0 Most overrated and underrated bands/musicians of all time? - Yahoo
(歴代で最も過大評価、過小評価されてるバンドは誰ですか? アメリカのYahoo知恵袋)
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20100714232818AAXyjc1
質問主
過大 ツェッペリン、過小 スマパン
回答者
Wowomgさん 過大 ジミヘン
?さん 過大 ツェッペリン 過小 イエローカードのドラム(曲は嫌い)
Rampalli..さん 過大 ビートルズのラバーソウル、リボルバー、Sgtペッパー
Nelson Mandelaさん 過大 AC/DC 過小 Soundgarden
Katie Rさん 過小 クイーン
Hannahさん 過大 ニッケルバック 過小 UFO、初期Journey
xxratedb..さん 過大 ローリング・ストーンズ 過小 昔ドアーズ 今MGAT
Quiet Alrightさん 過大 ヴァン・ヘイレン 過小 Stone Roses
Jathanさん 過大 メタリカ 過小 メタリカ
Busanさん 過大 レディオヘッド 過小 キンクス
pmitchさん 過大 ジミヘン 過小 peter gabriel
diamondsさん 過大 ツェッペリン 過小 kings of leon
warriorさん 過大 クラッシュ 過小 Keyboard Kathy
ベストアンサー
James Doakesさん
過大 ツェッペリン、メタリカ 過小 Feeder, Stereophonics, Athlete
(歴代で最も過大評価、過小評価されてるバンドは誰ですか? アメリカのYahoo知恵袋)
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20100714232818AAXyjc1
質問主
過大 ツェッペリン、過小 スマパン
回答者
Wowomgさん 過大 ジミヘン
?さん 過大 ツェッペリン 過小 イエローカードのドラム(曲は嫌い)
Rampalli..さん 過大 ビートルズのラバーソウル、リボルバー、Sgtペッパー
Nelson Mandelaさん 過大 AC/DC 過小 Soundgarden
Katie Rさん 過小 クイーン
Hannahさん 過大 ニッケルバック 過小 UFO、初期Journey
xxratedb..さん 過大 ローリング・ストーンズ 過小 昔ドアーズ 今MGAT
Quiet Alrightさん 過大 ヴァン・ヘイレン 過小 Stone Roses
Jathanさん 過大 メタリカ 過小 メタリカ
Busanさん 過大 レディオヘッド 過小 キンクス
pmitchさん 過大 ジミヘン 過小 peter gabriel
diamondsさん 過大 ツェッペリン 過小 kings of leon
warriorさん 過大 クラッシュ 過小 Keyboard Kathy
ベストアンサー
James Doakesさん
過大 ツェッペリン、メタリカ 過小 Feeder, Stereophonics, Athlete
292名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:32:27.70ID:8Y/iVpqb0 422 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/03/19(木) 15:33:07.64 ID:3oOmtj5p0.net
Most Overrated Rock Bands
(最も過大評価されているロックバンド)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-rock-bands/
1位 Nirvana
2位 U2
3位 AC/DC
4位 30 Seconds to Mars
5位 Jonas Brothers
6位 Guns N' Roses
7位 Led Zeppelin
8位 Linkin Park
9位 Bon Jovi
10位 The Beatles
11位 System of a Down
12位 Avenged Sevenfold
13位 Metallica
14位 Kiss
15位 Coldplay
16位 Nickelback
17位 Foo Fighters
18位 Queen
19位 Tokio Hotel
20位 Heart
21位 Red Hot Chili Peppers
Most Overrated Rock Bands
(最も過大評価されているロックバンド)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-rock-bands/
1位 Nirvana
2位 U2
3位 AC/DC
4位 30 Seconds to Mars
5位 Jonas Brothers
6位 Guns N' Roses
7位 Led Zeppelin
8位 Linkin Park
9位 Bon Jovi
10位 The Beatles
11位 System of a Down
12位 Avenged Sevenfold
13位 Metallica
14位 Kiss
15位 Coldplay
16位 Nickelback
17位 Foo Fighters
18位 Queen
19位 Tokio Hotel
20位 Heart
21位 Red Hot Chili Peppers
293名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:34:24.44ID:8Y/iVpqb0 ビートルズとは
1. 不潔なヘアースタイルとダサいファッション
2. 下品で頭悪そうな低級ジョークと反社会的な言動の数々
3. 意味不明でスラングだらけの歌詞
4. ワンパターンのリズムとコード進行
5. テクニックの無い未熟な演奏技術
6. オーバーダビングによる駄作のごまかし
7. マリファナと薬物に依存した創作手段
8. 評価の低い人間性から生まれるスキャンダルの数々
こんなものを好む香具師ははっきり言ってアフォである。
1. 不潔なヘアースタイルとダサいファッション
2. 下品で頭悪そうな低級ジョークと反社会的な言動の数々
3. 意味不明でスラングだらけの歌詞
4. ワンパターンのリズムとコード進行
5. テクニックの無い未熟な演奏技術
6. オーバーダビングによる駄作のごまかし
7. マリファナと薬物に依存した創作手段
8. 評価の低い人間性から生まれるスキャンダルの数々
こんなものを好む香具師ははっきり言ってアフォである。
294名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:34:51.27ID:8Y/iVpqb0 ●ビートルズの悲惨な歴史
初期 :下手糞なギターをガチャガチャとかき鳴らしてイエーイエーと叫ぶだけの池沼一発お笑い芸でブレイク
中期 :もともとパーだったアタマが、麻薬でさらにパーになって引き篭もり、張りぼての密室芸に活路を見出す
後期 :バカの分際で多角経営に乗り出し大失敗。本業でもネタと才能と賞味期限が終了。マンネリと混乱の中で自滅
初期 :下手糞なギターをガチャガチャとかき鳴らしてイエーイエーと叫ぶだけの池沼一発お笑い芸でブレイク
中期 :もともとパーだったアタマが、麻薬でさらにパーになって引き篭もり、張りぼての密室芸に活路を見出す
後期 :バカの分際で多角経営に乗り出し大失敗。本業でもネタと才能と賞味期限が終了。マンネリと混乱の中で自滅
295名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:35:16.71ID:8Y/iVpqb0 1.コネと輪色を駆使してレコードデビュー。
2.大した曲でもないのに奇抜なスタイルで営業活動する。
3.ブームに釣られて女が騒ぐ。
4.同調しないと乗り遅れると慌てる女が増えだす。
5.メディアがそれを取り上げるとさらに輪が広がる。
6.同調しないと乗り遅れると勘違いして男まで増えだす。
7.メディアがそれを取り上げるとさらに海外にも輪が広がる。
完全に集団心理が作り上げられた60年代のバブルである。
それは作ったものでは無く、作られたものであった。
芸術性を客観的に評価したものとは程遠い単なるポピュラー音楽(騒音)
であった。
そのコンテンツには芸術の欠片も無かった。
彼らの時代は過去のものであり、時代は変わって行く。
ただ、それだけである。
2.大した曲でもないのに奇抜なスタイルで営業活動する。
3.ブームに釣られて女が騒ぐ。
4.同調しないと乗り遅れると慌てる女が増えだす。
5.メディアがそれを取り上げるとさらに輪が広がる。
6.同調しないと乗り遅れると勘違いして男まで増えだす。
7.メディアがそれを取り上げるとさらに海外にも輪が広がる。
完全に集団心理が作り上げられた60年代のバブルである。
それは作ったものでは無く、作られたものであった。
芸術性を客観的に評価したものとは程遠い単なるポピュラー音楽(騒音)
であった。
そのコンテンツには芸術の欠片も無かった。
彼らの時代は過去のものであり、時代は変わって行く。
ただ、それだけである。
296名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:44:23.65ID:PfHAOhPM0 >>291
過大評価されているミュージシャンも、そこにある過小評価されているミュージシャンも
目糞鼻糞ですよ。ロックにも優れたものは皆無ではないです。ドナルド・フェイゲン等。
でも当分ロックからは離れた方が無難です。
過大評価されているミュージシャンも、そこにある過小評価されているミュージシャンも
目糞鼻糞ですよ。ロックにも優れたものは皆無ではないです。ドナルド・フェイゲン等。
でも当分ロックからは離れた方が無難です。
297名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:56:29.88ID:8Y/iVpqb0 21 ホワイトアルバムさん age 2015/05/17(日) 22:11:05.81 ID:???0.net
世代を変えてやると、こういうことか?
「この中でグレン・ミラーを知っている人は?」と尋ねると、
手を上げたのは20人中2人しかいなかった。
激しいジェネレーションギャップを感じた男性が、授業終了後に生徒たちに「どんな音楽を聞いているのか?」
と尋ねると、生徒たちはビートルズ等エレキ・サウンドと呼ばれる人たちの名前やポップス歌手の名前をずらずらと挙げたという。
男性は、それを聞いてようやく生徒たちがグレン・ミラーを知らなかった理由を理解したものの、
生徒たちには、「音楽業界を目指すのであれば、もう少し幅広いジャンルの音楽を聴くように」と指導したのだそう。
また生徒の中には「SP盤を1枚も買ったことがない」という人物もいたそうだ。
世代を変えてやると、こういうことか?
「この中でグレン・ミラーを知っている人は?」と尋ねると、
手を上げたのは20人中2人しかいなかった。
激しいジェネレーションギャップを感じた男性が、授業終了後に生徒たちに「どんな音楽を聞いているのか?」
と尋ねると、生徒たちはビートルズ等エレキ・サウンドと呼ばれる人たちの名前やポップス歌手の名前をずらずらと挙げたという。
男性は、それを聞いてようやく生徒たちがグレン・ミラーを知らなかった理由を理解したものの、
生徒たちには、「音楽業界を目指すのであれば、もう少し幅広いジャンルの音楽を聴くように」と指導したのだそう。
また生徒の中には「SP盤を1枚も買ったことがない」という人物もいたそうだ。
298名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:57:34.56ID:8Y/iVpqb0 2000年以降の音楽wwwwwwwwwwwww
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1418422543/
94 名盤さん 2015/03/24(火) 16:11:48.19 ID:Wz+wEcsT.net
2000年以降の音楽はチャラい曲が多い
96 名盤さん 2015/03/24(火) 16:28:02.67 ID:lxX6puG3.net
>>94
昔 ロックはクソガキの音楽
今 ロックはクソジジイの音楽
↑
(笑)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1418422543/
94 名盤さん 2015/03/24(火) 16:11:48.19 ID:Wz+wEcsT.net
2000年以降の音楽はチャラい曲が多い
96 名盤さん 2015/03/24(火) 16:28:02.67 ID:lxX6puG3.net
>>94
昔 ロックはクソガキの音楽
今 ロックはクソジジイの音楽
↑
(笑)
299名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:58:03.84ID:8Y/iVpqb0 817 ベストヒット名無しさん sage 2014/10/26(日) 12:05:38.59 ID:JOXnFJzL
ビートルズじゃね?
ろくに演奏もできない素人同然のゴミカスで、
才能あふれた名プロデューサーと名エンジニアに恵まれた、
世界一運のいいアイドルグループだけど、
1個か2個くらいはいい曲があるじゃん
イエスタデーとか
あ、これはナポリ民謡のパクリかW
ビートルズじゃね?
ろくに演奏もできない素人同然のゴミカスで、
才能あふれた名プロデューサーと名エンジニアに恵まれた、
世界一運のいいアイドルグループだけど、
1個か2個くらいはいい曲があるじゃん
イエスタデーとか
あ、これはナポリ民謡のパクリかW
300名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:58:32.72ID:8Y/iVpqb0 615 愛蔵版名無しさん sage 2015/03/21(土) 11:24:41.47 ID:???.net
不良文化が生まれたのって、戦後の日本が
本格的に豊かになってきてからだよな。
そりゃ、貧しければ「大人や社会への反抗」とか「本当の自分探し」とか
くだらん自己満足に酔ってる場合じゃないし。
結局の所、不良文化なんてのは温室育ちのガキの甘えが生み出したものに過ぎない。
不良文化が生まれたのって、戦後の日本が
本格的に豊かになってきてからだよな。
そりゃ、貧しければ「大人や社会への反抗」とか「本当の自分探し」とか
くだらん自己満足に酔ってる場合じゃないし。
結局の所、不良文化なんてのは温室育ちのガキの甘えが生み出したものに過ぎない。
301名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 15:59:14.67ID:8Y/iVpqb0 80 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/08(金) 00:24:52.88 ID:???0.net
まあ、先駆者ではあるかもしれないけど、
それと引き換えに後発に大抵追い抜かれるんだよね。
例えば、ペパーは最初期のコンセプトアルバムとか言われてるけど、
一年もしないうちにWhoはセルアウト、トミーと明快なコンセプトアルバム作り上げた。
単純に作品比較ならこっちの方がよくできてる。
まあ、先駆者ではあるかもしれないけど、
それと引き換えに後発に大抵追い抜かれるんだよね。
例えば、ペパーは最初期のコンセプトアルバムとか言われてるけど、
一年もしないうちにWhoはセルアウト、トミーと明快なコンセプトアルバム作り上げた。
単純に作品比較ならこっちの方がよくできてる。
302名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 16:05:58.16ID:PfHAOhPM0 >>301
それは正しい。
それは正しい。
303名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 16:08:44.94ID:PfHAOhPM0 >>300
どうでもいいけど、君はどんな風に育ったの?
どうでもいいけど、君はどんな風に育ったの?
304名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 17:00:36.10ID:8Y/iVpqb0 11 ベストヒット名無しさん sage 2015/02/20(金) 02:28:50.11 ID:m1zRK9M/.net
ビートルズは今時のポップスと比較するとあまりにも冴えないのがな
80年代くらいのポップスと比較してもかなりキツい
あれで世界一の大衆音楽とか冗談だろという
ビートルズは今時のポップスと比較するとあまりにも冴えないのがな
80年代くらいのポップスと比較してもかなりキツい
あれで世界一の大衆音楽とか冗談だろという
305名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 17:01:09.33ID:8Y/iVpqb0 72 ベストヒット名無しさん sage 2015/06/15(月) 12:10:30.82 ID:HWcgVNj/.net
ビートルズってジジババと根暗のオタク以外誰も聞いてないですよw
信者はいまだに大衆音楽の頂点とか言ってますけどw
75 ベストヒット名無しさん sage 2015/06/19(金) 15:34:09.85 ID:sU67lR7e.net
ビートルズ()
あんなん年寄以外誰が聞いてるんだよwwww
ビートルズってジジババと根暗のオタク以外誰も聞いてないですよw
信者はいまだに大衆音楽の頂点とか言ってますけどw
75 ベストヒット名無しさん sage 2015/06/19(金) 15:34:09.85 ID:sU67lR7e.net
ビートルズ()
あんなん年寄以外誰が聞いてるんだよwwww
306名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 17:01:44.84ID:8Y/iVpqb0 223 ホワイトアルバムさん 2015/06/28(日) 02:44:02.01 ID:mYxed/3VO.net
世間にいい側面をひろめたのか。むしろ害悪でしかない。
スタジオに籠って死んだ音楽を作ったり、スタジアムのライブも死んでいる。音楽と見た目も関係がない。
ただの大量生産大量消費の金儲け主義をひろめてくれた。
世間にいい側面をひろめたのか。むしろ害悪でしかない。
スタジオに籠って死んだ音楽を作ったり、スタジアムのライブも死んでいる。音楽と見た目も関係がない。
ただの大量生産大量消費の金儲け主義をひろめてくれた。
307名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 17:02:26.06ID:8Y/iVpqb0 44 ホワイトアルバムさん 2015/05/05(火) 13:01:51.06 ID:Lr+X1GalO.net
普通は先駆者に敬意を示して然るべきなのに、ビートルズのオタ君は世界中にひろめたのはビートルズニダ!しか言わない。
音楽好きとしては残念です。
45 ホワイトアルバムさん 2015/05/06(水) 17:44:53.59 ID:8loacBsgO.net
結論があくまでもビートルズになるようにいろんな条件をつけたり、そもそもフェアではないような気もする。
主張するのは皆さんの勝手だけどビートルズ起源説はやめたほうがいい。
55 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/06(水) 21:24:00.72 ID:???0.net
>>1が聞いているのは世界初のバンド(世界中にバンドを認知させた)がビートルズかどうかだろ。
なのに何故か頑なにイギリス人にバンドを教えたのは○○ニダ!としか言わない人がいるな。
58 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/06(水) 22:28:30.39 ID:???0.net
ビートルズ起源主義の連中が頭が悪く、
すこぶるレベルが低い
ということがよく判った。
普通は先駆者に敬意を示して然るべきなのに、ビートルズのオタ君は世界中にひろめたのはビートルズニダ!しか言わない。
音楽好きとしては残念です。
45 ホワイトアルバムさん 2015/05/06(水) 17:44:53.59 ID:8loacBsgO.net
結論があくまでもビートルズになるようにいろんな条件をつけたり、そもそもフェアではないような気もする。
主張するのは皆さんの勝手だけどビートルズ起源説はやめたほうがいい。
55 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/06(水) 21:24:00.72 ID:???0.net
>>1が聞いているのは世界初のバンド(世界中にバンドを認知させた)がビートルズかどうかだろ。
なのに何故か頑なにイギリス人にバンドを教えたのは○○ニダ!としか言わない人がいるな。
58 ホワイトアルバムさん sage 2015/05/06(水) 22:28:30.39 ID:???0.net
ビートルズ起源主義の連中が頭が悪く、
すこぶるレベルが低い
ということがよく判った。
2015/09/12(土) 19:23:50.56ID:K50Yiftt0
>>300
オレとこは衣食住に困らない、そこそこの温室、親に感謝だな
でも首を縦に振らないバイク(免許、ガス、保険etc)とかはバイトして買ったんだぜぇ
そこのバイト先には家庭環境のせいで
私欲じゃなく、家族のために仕方なく働いてるヤツがいたけど
ウォークマンでいつもスタリーンの虫を聴いてたな
つぎこんだのに〜 何にも出ない〜 365日〜 眠りたい。。。やっぱりパンク!!
オレとこは衣食住に困らない、そこそこの温室、親に感謝だな
でも首を縦に振らないバイク(免許、ガス、保険etc)とかはバイトして買ったんだぜぇ
そこのバイト先には家庭環境のせいで
私欲じゃなく、家族のために仕方なく働いてるヤツがいたけど
ウォークマンでいつもスタリーンの虫を聴いてたな
つぎこんだのに〜 何にも出ない〜 365日〜 眠りたい。。。やっぱりパンク!!
309名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 19:52:19.83ID:8Y/iVpqb0 よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1329107175/
38 ベストヒット名無しさん sage 2012/02/15(水) 16:52:00.33 ID:LtBa4E0W
ビートルズ、ゼップ、ストーンズ、ビーチボーイズあたりは鉄板をはるかに超える超合金だな
スレタイで挙げてるバングルスとかは、所詮一過性だし最悪シャレで済ませることもできるけど
ビートルズとかゼップになるともう慢性ヲタ症状丸出しで致命的にヤバイし、周囲からもドン引きされるし
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1329107175/
38 ベストヒット名無しさん sage 2012/02/15(水) 16:52:00.33 ID:LtBa4E0W
ビートルズ、ゼップ、ストーンズ、ビーチボーイズあたりは鉄板をはるかに超える超合金だな
スレタイで挙げてるバングルスとかは、所詮一過性だし最悪シャレで済ませることもできるけど
ビートルズとかゼップになるともう慢性ヲタ症状丸出しで致命的にヤバイし、周囲からもドン引きされるし
310名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 20:13:23.54ID:PfHAOhPM0 HR/HMの殆どは、今恥ずかしくなくても、直にディスられるよ。
ゼップ、パープル、サバス、虹 etc.
ゼップ、パープル、サバス、虹 etc.
311名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/12(土) 20:34:41.01ID:8Y/iVpqb0 35 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/21(土) 19:56:10.38 ID:k49JGiHz.net
存在する全てのバンドが過大評価なんだよ!
36 ベストヒット名無しさん 2014/06/21(土) 22:40:06.87 ID:1opdee4e.net
>>35
本質を突いた意見だな。ロックはもう死んでいる。終わっている。あと2、3年で
音楽業界がロック潰しを始めるだろう。ごく一部を除いてほとんどが罵倒の対象と
なり葬り去られるだろう。間違いなく残るのはステッペンウルフの「ワイルドで行こう」
とかジェファーソンの「あなただけを」など。50年代のロックンロールはかなり残る。
問題はブリティッシュ・ロックでこれこそ過大評価の最たるもの。ビートルズは何とか
残るだろうが、ストーンズ、ZEP、クイーンなどは壊滅的打撃を受けるだろう。
ロックはポップスよりも遥かに劣った音楽なんだよwww
存在する全てのバンドが過大評価なんだよ!
36 ベストヒット名無しさん 2014/06/21(土) 22:40:06.87 ID:1opdee4e.net
>>35
本質を突いた意見だな。ロックはもう死んでいる。終わっている。あと2、3年で
音楽業界がロック潰しを始めるだろう。ごく一部を除いてほとんどが罵倒の対象と
なり葬り去られるだろう。間違いなく残るのはステッペンウルフの「ワイルドで行こう」
とかジェファーソンの「あなただけを」など。50年代のロックンロールはかなり残る。
問題はブリティッシュ・ロックでこれこそ過大評価の最たるもの。ビートルズは何とか
残るだろうが、ストーンズ、ZEP、クイーンなどは壊滅的打撃を受けるだろう。
ロックはポップスよりも遥かに劣った音楽なんだよwww
312名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/13(日) 13:27:45.50ID:bmGKlFXu0 50年台はロックも健全だったけどストーンズやゼップが退廃化させてしまったんだな。
2015/09/13(日) 13:58:36.51ID:YBm4d9wC0
314名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/13(日) 14:54:49.86ID:bmGKlFXu0 少しだけどクリフ・リチャードはブームになった。そのバックでギターを弾いていたのが
ハンク・マーヴィン。ビートルズやリッチー・ブラックモアにも影響を与えた。
ハンク・マーヴィン。ビートルズやリッチー・ブラックモアにも影響を与えた。
315名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/14(月) 00:38:51.88ID:HuPyHjmo0 ツェッペリンは歌詞読んでほんと冷めた
女云々じゃない歌詞は何の話かわかんねーし
よくイアンギランの作詞が槍玉に上がるけどロバートプラントとかポールロジャースに比べればかなりマシ
女云々じゃない歌詞は何の話かわかんねーし
よくイアンギランの作詞が槍玉に上がるけどロバートプラントとかポールロジャースに比べればかなりマシ
316名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/14(月) 13:11:04.89ID:VEh20cOC0 歌詞で良かったのは「レイン・ソング」「オールマイラブ」「サンキュー」
317名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/14(月) 13:12:23.43ID:VEh20cOC0 情景描写は上手いね。
318名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/14(月) 17:43:59.18ID:tpD2gSzn0319名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/14(月) 20:26:23.62ID:VEh20cOC0 「TEN YEARS GONE」はメロディーも歌詞も良い。
2015/09/15(火) 09:04:59.98ID:Pf0mjPPE0
Led zeppelin Wを聴いてた。うん。かっこ(・∀・)イイ!!
一度目聴いた時は「はぁ?」って感じだった。
二度目聴いた時は「良い曲もあるが、よく分からない曲もあるな」という印象だった。
今日三度目聴いたら「全体的にかっこいいな」と言う感じ。
特にボーカリストが気に入った。
時代を感じる音だけど、この年代にこそ出せた渋い音と言う感じだな。
一度目聴いた時は「はぁ?」って感じだった。
二度目聴いた時は「良い曲もあるが、よく分からない曲もあるな」という印象だった。
今日三度目聴いたら「全体的にかっこいいな」と言う感じ。
特にボーカリストが気に入った。
時代を感じる音だけど、この年代にこそ出せた渋い音と言う感じだな。
2015/09/15(火) 09:45:07.28ID:pCjT2jLx0
Led Zeppelin T・U・W
は永遠の名盤
は永遠の名盤
322名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/15(火) 10:51:06.64ID:UnVEMpfZ0 ZEPはまずジョンボーナムやろうな
ペイジはクリエイテイブ面では天才の域
ライブでは下手なOBバンドより不味いかもw
ボーカルは当時余りにも強烈な面子のために批評されたが今聴くと唯一無人かな
ベースも非常に器用で才能あるらしい
デビットボーイもZEPのボーカルオーデイション受けてたらしいが合わなかっただろうなw
ペイジはクリエイテイブ面では天才の域
ライブでは下手なOBバンドより不味いかもw
ボーカルは当時余りにも強烈な面子のために批評されたが今聴くと唯一無人かな
ベースも非常に器用で才能あるらしい
デビットボーイもZEPのボーカルオーデイション受けてたらしいが合わなかっただろうなw
2015/09/15(火) 18:31:39.12ID:EM1Dx/kc0
ARMSコンサートでペイジが最後まで口を開かないのは、クスリで全前歯を
失ったせいか
失ったせいか
324名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/15(火) 19:02:15.33ID:7FRs4KNY0 最も過大評価されているアルバム
1 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 12:58:47.73 ID:Hr80s/OY
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう
予め議論する候補として
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
を俺的に挙げておく
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
1 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 12:58:47.73 ID:Hr80s/OY
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう
予め議論する候補として
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
を俺的に挙げておく
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
325名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/15(火) 19:03:06.56ID:7FRs4KNY0 1 :ジョン:2014/01/08(水) 08:32:47.91 ID:YKVmXTbt0
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
2015/09/15(火) 20:08:03.05ID:pCjT2jLx0
●ジョン・ポール・ジョーンズ●のベースは神業
327名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/15(火) 20:18:40.21ID:7FRs4KNY0 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
328名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/15(火) 20:19:08.88ID:7FRs4KNY0 よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1329107175/
38 ベストヒット名無しさん sage 2012/02/15(水) 16:52:00.33 ID:LtBa4E0W
ビートルズ、ゼップ、ストーンズ、ビーチボーイズあたりは鉄板をはるかに超える超合金だな
スレタイで挙げてるバングルスとかは、所詮一過性だし最悪シャレで済ませることもできるけど
ビートルズとかゼップになるともう慢性ヲタ症状丸出しで致命的にヤバイし、周囲からもドン引きされるし
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1329107175/
38 ベストヒット名無しさん sage 2012/02/15(水) 16:52:00.33 ID:LtBa4E0W
ビートルズ、ゼップ、ストーンズ、ビーチボーイズあたりは鉄板をはるかに超える超合金だな
スレタイで挙げてるバングルスとかは、所詮一過性だし最悪シャレで済ませることもできるけど
ビートルズとかゼップになるともう慢性ヲタ症状丸出しで致命的にヤバイし、周囲からもドン引きされるし
2015/09/16(水) 04:13:52.13ID:VpWQWb7Q0
【フィジカル・グラフィティ】が素晴らしい
330名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/16(水) 08:38:22.79ID:GkA68oin0 44 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
う〜ん, 2010/1/13
By
マサ熊 "マサ"
レビュー対象商品: レッド・ツェッペリンIV (紙ジャケット仕様) (CD)
渋すぎる。
かっこいいと思う曲もあるけど若い世代にとっては古典でしかない。
初めて聴いたた中学生の時も10年たった今もピンとこない。
絶賛してるのはおっさんだけ
はさんであげようか?さんのコメント:
その感性は大事だね!
俺もおっさんだが、若いときにはクラプトンがおっさんクサイ
と感じていて、今でもクラプトンはピンと来ない。
ダサいと感じた感性を大事にしよう。
う〜ん, 2010/1/13
By
マサ熊 "マサ"
レビュー対象商品: レッド・ツェッペリンIV (紙ジャケット仕様) (CD)
渋すぎる。
かっこいいと思う曲もあるけど若い世代にとっては古典でしかない。
初めて聴いたた中学生の時も10年たった今もピンとこない。
絶賛してるのはおっさんだけ
はさんであげようか?さんのコメント:
その感性は大事だね!
俺もおっさんだが、若いときにはクラプトンがおっさんクサイ
と感じていて、今でもクラプトンはピンと来ない。
ダサいと感じた感性を大事にしよう。
2015/09/16(水) 08:43:13.33ID:VpWQWb7Q0
◆ツェッペリンは全CDを揃えるだけの価値がある◆
332名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/16(水) 10:36:47.35ID:GkA68oin0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
333名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/16(水) 15:47:22.20ID:Nvsi19Zf0 ツェッペリンはメディアが担ぎ上げたバンドで、作品はパクりだらけだし
想像力も演奏力も同時期の他のブリティッシュハードロック勢に及ばない
張りぼてバンド 特にヘボギターのペイジ もたもたドラムのボンゾ
他よりツイてたのはマーケティングの成功のみ
想像力も演奏力も同時期の他のブリティッシュハードロック勢に及ばない
張りぼてバンド 特にヘボギターのペイジ もたもたドラムのボンゾ
他よりツイてたのはマーケティングの成功のみ
2015/09/16(水) 17:16:19.29ID:3jHMAE9m0
335名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/16(水) 17:40:18.01ID:Nvsi19Zf0 誰かがメディア上の社交辞令でageコメしたらいちいち鵜呑みにすんのか
自分の耳で判断しろ あほw
自分の耳で判断しろ あほw
336名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/16(水) 17:56:17.01ID:cJQZR8+B0 ジャップ「ツェッペリンは過大評価」
337名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/16(水) 18:23:47.47ID:GkA68oin0 単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
338名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 13:45:20.94ID:0UGfecob0 >>337
君が天才音楽家として高みに居るなら兎も角、何も成し遂げていない者が成功した人を
妬むのは良くない。「もっと脳みそ使って…」って、一応ペイジはロック界きっての
切れ者だよ。そんな情けない言葉をダラダラ垂れ流していると、それこそ本当に馬鹿で
惨めな人間になってしまう。そんな事をやめてレベルの高い音楽を作れるぐらいに精進
して下さい。
君が天才音楽家として高みに居るなら兎も角、何も成し遂げていない者が成功した人を
妬むのは良くない。「もっと脳みそ使って…」って、一応ペイジはロック界きっての
切れ者だよ。そんな情けない言葉をダラダラ垂れ流していると、それこそ本当に馬鹿で
惨めな人間になってしまう。そんな事をやめてレベルの高い音楽を作れるぐらいに精進
して下さい。
339名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 14:07:31.63ID:zhHb471H0 そして今日も俺はZEPを聞く
340名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 16:22:43.50ID:FxDIIQ1Z0 あんな糞バンドに自分のアイデンティティーまで侵されれてるヤツも哀れだよな
傍目には滑稽でしかないんだけどなw
傍目には滑稽でしかないんだけどなw
341名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 16:46:23.15ID:0UGfecob0 >>340
どんな音楽が優れていますか?クラシックですかジャズですか?HR/HMは目糞鼻糞、
みんな自分のアイデンティティーを侵されてるのでは?ZEPはブルースのパクリで
サバスはオカルト、ともに退廃オカルト趣味の連中を相手に金儲け。パープルや
レインボーは幼稚なクラシックアレンジで、初心者の自己満足を満たしています。
でもこれらのミュージシャンも知恵と努力で、のし上がってきたんですよ。
傍目でのんびり人を哀れんだり嘲笑している場合ではないですよ。
どんな音楽が優れていますか?クラシックですかジャズですか?HR/HMは目糞鼻糞、
みんな自分のアイデンティティーを侵されてるのでは?ZEPはブルースのパクリで
サバスはオカルト、ともに退廃オカルト趣味の連中を相手に金儲け。パープルや
レインボーは幼稚なクラシックアレンジで、初心者の自己満足を満たしています。
でもこれらのミュージシャンも知恵と努力で、のし上がってきたんですよ。
傍目でのんびり人を哀れんだり嘲笑している場合ではないですよ。
342名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 18:49:05.17ID:+fWB+RfS0 Most overrated and underrated bands/musicians of all time? - Yahoo
(歴代で最も過大評価、過小評価されてるバンドは誰ですか? アメリカのYahoo知恵袋)
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20100714232818AAXyjc1
質問主
過大 ツェッペリン、過小 スマパン
回答者
Wowomgさん 過大 ジミヘン
?さん 過大 ツェッペリン 過小 イエローカードのドラム(曲は嫌い)
Rampalli..さん 過大 ビートルズのラバーソウル、リボルバー、Sgtペッパー
Nelson Mandelaさん 過大 AC/DC 過小 Soundgarden
Katie Rさん 過小 クイーン
Hannahさん 過大 ニッケルバック 過小 UFO、初期Journey
xxratedb..さん 過大 ローリング・ストーンズ 過小 昔ドアーズ 今MGAT
Quiet Alrightさん 過大 ヴァン・ヘイレン 過小 Stone Roses
Jathanさん 過大 メタリカ 過小 メタリカ
Busanさん 過大 レディオヘッド 過小 キンクス
pmitchさん 過大 ジミヘン 過小 peter gabriel
diamondsさん 過大 ツェッペリン 過小 kings of leon
warriorさん 過大 クラッシュ 過小 Keyboard Kathy
ベストアンサー
James Doakesさん
過大 ツェッペリン、メタリカ 過小 Feeder, Stereophonics, Athlete
(歴代で最も過大評価、過小評価されてるバンドは誰ですか? アメリカのYahoo知恵袋)
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20100714232818AAXyjc1
質問主
過大 ツェッペリン、過小 スマパン
回答者
Wowomgさん 過大 ジミヘン
?さん 過大 ツェッペリン 過小 イエローカードのドラム(曲は嫌い)
Rampalli..さん 過大 ビートルズのラバーソウル、リボルバー、Sgtペッパー
Nelson Mandelaさん 過大 AC/DC 過小 Soundgarden
Katie Rさん 過小 クイーン
Hannahさん 過大 ニッケルバック 過小 UFO、初期Journey
xxratedb..さん 過大 ローリング・ストーンズ 過小 昔ドアーズ 今MGAT
Quiet Alrightさん 過大 ヴァン・ヘイレン 過小 Stone Roses
Jathanさん 過大 メタリカ 過小 メタリカ
Busanさん 過大 レディオヘッド 過小 キンクス
pmitchさん 過大 ジミヘン 過小 peter gabriel
diamondsさん 過大 ツェッペリン 過小 kings of leon
warriorさん 過大 クラッシュ 過小 Keyboard Kathy
ベストアンサー
James Doakesさん
過大 ツェッペリン、メタリカ 過小 Feeder, Stereophonics, Athlete
343名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 18:49:33.76ID:+fWB+RfS0 422 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/03/19(木) 15:33:07.64 ID:3oOmtj5p0.net
Most Overrated Rock Bands
(最も過大評価されているロックバンド)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-rock-bands/
1位 Nirvana
2位 U2
3位 AC/DC
4位 30 Seconds to Mars
5位 Jonas Brothers
6位 Guns N' Roses
7位 Led Zeppelin
8位 Linkin Park
9位 Bon Jovi
10位 The Beatles
11位 System of a Down
12位 Avenged Sevenfold
13位 Metallica
14位 Kiss
15位 Coldplay
16位 Nickelback
17位 Foo Fighters
18位 Queen
19位 Tokio Hotel
20位 Heart
21位 Red Hot Chili Peppers
Most Overrated Rock Bands
(最も過大評価されているロックバンド)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-rock-bands/
1位 Nirvana
2位 U2
3位 AC/DC
4位 30 Seconds to Mars
5位 Jonas Brothers
6位 Guns N' Roses
7位 Led Zeppelin
8位 Linkin Park
9位 Bon Jovi
10位 The Beatles
11位 System of a Down
12位 Avenged Sevenfold
13位 Metallica
14位 Kiss
15位 Coldplay
16位 Nickelback
17位 Foo Fighters
18位 Queen
19位 Tokio Hotel
20位 Heart
21位 Red Hot Chili Peppers
344名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 20:39:16.30ID:0UGfecob0 このスレッドが自分で考えて判断できない人の溜まり場である事がよく分かりました。
345名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 20:44:23.45ID:0UGfecob0346名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 21:05:11.58ID:+fWB+RfS0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
347名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 21:06:31.35ID:+fWB+RfS0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
348名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 21:16:27.66ID:0UGfecob0 自分で判断できないからコピペに依存。いい加減にやめた方がいいよ。
349名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 22:44:54.97ID:+fWB+RfS0 26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
350名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/17(木) 23:10:26.70ID:0UGfecob0 お前はそれでいいや。
2015/09/18(金) 06:41:59.66ID:Ukvwh7+N0
自分がZEPを理解できないが世間では評価が高い事へのコンプレックスがなせる
長文投稿ご苦労様w
長文投稿ご苦労様w
352名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 07:54:01.34ID:4uBATwKf0 53 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/23(月) 00:00:06.71 .net
俺が嫌いなのはライブが下手という点。あと死んでしまって神格化してしまった。
これがビートルズやジミヘンのように神格化する原因だと思っている。
プラントは声が出ないし。ペイジのハートブレイカーは
メロディはいいんだが、音が汚すぎる。ギターをそこそこ弾いたことある
やつならわかるだろうけどピッキング時に弦が擦れる音がして汚い音だ。
特にheat breaker のリフ。SRV見習えよ。メロディはすげー大好きだよ。
ボーナムは許せるけど「後のり」過ぎるんだよ。立ち上がりのいい音出すのは
イアンペイス。ベースは良い。レモンソングは俺勝手にソロだと思っている。
ただしフレットレスの時の音程はあいまいだ。(Gt→ba→現在Drの私。)
俺が嫌いなのはライブが下手という点。あと死んでしまって神格化してしまった。
これがビートルズやジミヘンのように神格化する原因だと思っている。
プラントは声が出ないし。ペイジのハートブレイカーは
メロディはいいんだが、音が汚すぎる。ギターをそこそこ弾いたことある
やつならわかるだろうけどピッキング時に弦が擦れる音がして汚い音だ。
特にheat breaker のリフ。SRV見習えよ。メロディはすげー大好きだよ。
ボーナムは許せるけど「後のり」過ぎるんだよ。立ち上がりのいい音出すのは
イアンペイス。ベースは良い。レモンソングは俺勝手にソロだと思っている。
ただしフレットレスの時の音程はあいまいだ。(Gt→ba→現在Drの私。)
353名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 07:54:45.89ID:4uBATwKf0 1 :ジョン:2014/01/08(水) 08:32:47.91 ID:YKVmXTbt0
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
354名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 11:00:59.50ID:XyFxnw9b0 >>351
このスレのハッタリ君やコピペ君に教えてあげて下さい。更生させてあげて下さい。
このスレのハッタリ君やコピペ君に教えてあげて下さい。更生させてあげて下さい。
355名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 12:18:16.91ID:XyFxnw9b0 >>353
その中で評価に値するのはイエスだけ。グヤジいが移民の歌の良さは分からない。
その中で評価に値するのはイエスだけ。グヤジいが移民の歌の良さは分からない。
356名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 14:39:00.34ID:8VlOl7er0 >>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
357名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 14:46:55.96ID:McKeVW9R0 ニセモンなら2ndで終わってる
フィジカルの充実ぶりが分からないならまだしも4thの名曲の凄みが分からん様では基本的に音楽語る資格なし
アイドルヲタさんサヨオナラ
フィジカルの充実ぶりが分からないならまだしも4thの名曲の凄みが分からん様では基本的に音楽語る資格なし
アイドルヲタさんサヨオナラ
358名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 14:58:05.42ID:5runX/ma0 >>89 好みがおれと一緒
359名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 16:08:33.98ID:4uBATwKf0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
360名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 16:48:14.42ID:8VlOl7er0 >4thの名曲の凄みが分からん様では基本的に音楽語る資格なし (笑止
ZEPヲタって本当テンプレどうりのアホばっかだな 頭湧いて耳から汁出てんじゃねえのw
ZEPが音楽の全てだとか言い出しそうな馬鹿丸出し発言頂きましたw
ZEPヲタって本当テンプレどうりのアホばっかだな 頭湧いて耳から汁出てんじゃねえのw
ZEPが音楽の全てだとか言い出しそうな馬鹿丸出し発言頂きましたw
361名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 16:53:30.85ID:4uBATwKf0 14 名無し募集中。。。@転載は禁止 2015/01/25(日) 07:58:37.23 O
田舎のヤンキーて車パチンコJリーグアイドルだもんな
田舎のヤンキーて車パチンコJリーグアイドルだもんな
362名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 16:54:32.26ID:4uBATwKf0 350 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2015/07/21(火) 11:31:20.72 ID:gUJoE13H0.net
ヤンキーとは田舎文化なわけなんだよな
65歳くらいの田舎者のじいさんと話すと普通にヤンキーなんだよ
こりゃ子供もヤンキーになるはて感じなんだよ
田舎者というのは群れるしね
すごい田舎的だと思う
基本的に知性も金も無いという
ヤンキーとは田舎文化なわけなんだよな
65歳くらいの田舎者のじいさんと話すと普通にヤンキーなんだよ
こりゃ子供もヤンキーになるはて感じなんだよ
田舎者というのは群れるしね
すごい田舎的だと思う
基本的に知性も金も無いという
363名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 16:55:29.45ID:4uBATwKf0 142 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/08(金) 13:28:25 .net
ヤンキーになる奴等は経済、愛情面など家庭環境に何かしら欠陥がある
劣等感が強く世間を拗ねているだけに始末の悪い連中
ヤンキーになる奴等は経済、愛情面など家庭環境に何かしら欠陥がある
劣等感が強く世間を拗ねているだけに始末の悪い連中
364名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 17:04:35.88ID:4uBATwKf0 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
365名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 19:28:44.24ID:XyFxnw9b0 ZEPは退廃的で醜悪なものがあり、ライブも手抜きしている演奏がある。でもハードロックの
中では取り敢えず質は一番マシかな。クイーンやパープルやサバスやUFOは音楽レベルが驚く
ほど低すぎる。誰かが「全く進化していないアダルト・チルドレンのみが支持している」と
言われていたがハードロックやヘヴィメタの殆どがそうだな。RushやMR.BIGのように良い
ものもあるけど。アメリカでのキリスト教会の多くでは、若者に悪影響があるとして警鐘を
鳴らしている。
中では取り敢えず質は一番マシかな。クイーンやパープルやサバスやUFOは音楽レベルが驚く
ほど低すぎる。誰かが「全く進化していないアダルト・チルドレンのみが支持している」と
言われていたがハードロックやヘヴィメタの殆どがそうだな。RushやMR.BIGのように良い
ものもあるけど。アメリカでのキリスト教会の多くでは、若者に悪影響があるとして警鐘を
鳴らしている。
366名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 20:05:08.58ID:4uBATwKf0 35 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/21(土) 19:56:10.38 ID:k49JGiHz.net
存在する全てのバンドが過大評価なんだよ!
36 ベストヒット名無しさん 2014/06/21(土) 22:40:06.87 ID:1opdee4e.net
>>35
本質を突いた意見だな。ロックはもう死んでいる。終わっている。あと2、3年で
音楽業界がロック潰しを始めるだろう。ごく一部を除いてほとんどが罵倒の対象と
なり葬り去られるだろう。間違いなく残るのはステッペンウルフの「ワイルドで行こう」
とかジェファーソンの「あなただけを」など。50年代のロックンロールはかなり残る。
問題はブリティッシュ・ロックでこれこそ過大評価の最たるもの。ビートルズは何とか
残るだろうが、ストーンズ、ZEP、クイーンなどは壊滅的打撃を受けるだろう。
ロックはポップスよりも遥かに劣った音楽なんだよwww
存在する全てのバンドが過大評価なんだよ!
36 ベストヒット名無しさん 2014/06/21(土) 22:40:06.87 ID:1opdee4e.net
>>35
本質を突いた意見だな。ロックはもう死んでいる。終わっている。あと2、3年で
音楽業界がロック潰しを始めるだろう。ごく一部を除いてほとんどが罵倒の対象と
なり葬り去られるだろう。間違いなく残るのはステッペンウルフの「ワイルドで行こう」
とかジェファーソンの「あなただけを」など。50年代のロックンロールはかなり残る。
問題はブリティッシュ・ロックでこれこそ過大評価の最たるもの。ビートルズは何とか
残るだろうが、ストーンズ、ZEP、クイーンなどは壊滅的打撃を受けるだろう。
ロックはポップスよりも遥かに劣った音楽なんだよwww
367名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/18(金) 21:38:24.56ID:McKeVW9R0 理屈でROCKは語れない
エネルギーの放出と充電こそがモノホンROCKの中核だろ
それに誘うリフ、リズム、歌がメンバー全体でカオスしてごっつ気持ちええグルーヴが生まれる
そもそもそれに対するエネルギーがないと分からんわなあ・・・
エネルギーの放出と充電こそがモノホンROCKの中核だろ
それに誘うリフ、リズム、歌がメンバー全体でカオスしてごっつ気持ちええグルーヴが生まれる
そもそもそれに対するエネルギーがないと分からんわなあ・・・
2015/09/18(金) 23:10:23.96ID:krKw4OKJ0
オサレ系じゃないヌージャズに
エネルギーの放出と充電、カオスしてごっつ気持ちええグルーヴを感じるな
アモン・デュールの様な退廃的民族音楽+ボ・ディドリーのジャングル・ビートみたいに痙攣した
バウハウスは好きだけどポリスは好みじゃないから
RushやMR.BIGの良さは理解できないけどポリスのように心地よく聴けるだろうな
エネルギーの放出と充電、カオスしてごっつ気持ちええグルーヴを感じるな
アモン・デュールの様な退廃的民族音楽+ボ・ディドリーのジャングル・ビートみたいに痙攣した
バウハウスは好きだけどポリスは好みじゃないから
RushやMR.BIGの良さは理解できないけどポリスのように心地よく聴けるだろうな
369名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/19(土) 12:34:56.36ID:IKdm9LmR0 449 伝説の名無しさん sage 02/10/24 10:51.net
, -' ̄ ̄ ̄  ̄` ー
/ ヽ
/ `ヽ
/ ヽ
/ ヽ
/ |
/ ,-个、 |
| / / ヽ |
| / ノ ヽ、∧ |
| / ノ__ ヽ |
| /━━ // ̄ ̄ ヽ |
ヽ / <●> ヽ ./ヾ
ヽ / <●> | / /
ヽ | | | | |
ヽヽ | ヽ | / |
ヾヽ| ' 、_., ヽ イ_/
| ヽ| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` '.ヽ _ / < ボクはロッ糞オタをいじめるのが
ヽ ' ̄  ̄` /| │ 愉快でたまらない
ヽ -〜 / | \______________
|\ / λ
λ `ー、_ _, - ' /\
/' \  ̄ / ヽ\
/ / \ / ./ \
, -' ̄ ̄ ̄  ̄` ー
/ ヽ
/ `ヽ
/ ヽ
/ ヽ
/ |
/ ,-个、 |
| / / ヽ |
| / ノ ヽ、∧ |
| / ノ__ ヽ |
| /━━ // ̄ ̄ ヽ |
ヽ / <●> ヽ ./ヾ
ヽ / <●> | / /
ヽ | | | | |
ヽヽ | ヽ | / |
ヾヽ| ' 、_., ヽ イ_/
| ヽ| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` '.ヽ _ / < ボクはロッ糞オタをいじめるのが
ヽ ' ̄  ̄` /| │ 愉快でたまらない
ヽ -〜 / | \______________
|\ / λ
λ `ー、_ _, - ' /\
/' \  ̄ / ヽ\
/ / \ / ./ \
370名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/19(土) 12:35:23.96ID:IKdm9LmR0 450 伝説の名無しさん sage 02/10/24 10:52.net
, -−−ー-、.
γ' `ー、
/ `ヽ
/ ヽ
| , -- 、 ヽ
,.---イ`ー、__ < `・、 .|
 ̄`| \ ` ー- 、._ `ー-、___ゝ ノ
,イ、_ \ ``ー、._ )
ヾ /``ー-- 、_ ``ー、/
/ ̄)イ <・ >``ー- 、_ /
_/ /| |<・ >,`> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ / / < ロッ糞オタをノイローゼにするのが
ヽ ヽ / `、 ( _ | / │ オレ等の目的だからなぁ
ヽ ヽ 、 、 ;: ー/` 、 │ククククク
ヽ ヽ ヽ ~`〜'/ \ \_______________
ヽ ヽ、 >、 __/ __ ヽ
ヽ / .| .)/ / / ヽ
\/ヽ ./ / , / / `
/ `ー '' / /
| ) |
| ) |
, -−−ー-、.
γ' `ー、
/ `ヽ
/ ヽ
| , -- 、 ヽ
,.---イ`ー、__ < `・、 .|
 ̄`| \ ` ー- 、._ `ー-、___ゝ ノ
,イ、_ \ ``ー、._ )
ヾ /``ー-- 、_ ``ー、/
/ ̄)イ <・ >``ー- 、_ /
_/ /| |<・ >,`> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ / / < ロッ糞オタをノイローゼにするのが
ヽ ヽ / `、 ( _ | / │ オレ等の目的だからなぁ
ヽ ヽ 、 、 ;: ー/` 、 │ククククク
ヽ ヽ ヽ ~`〜'/ \ \_______________
ヽ ヽ、 >、 __/ __ ヽ
ヽ / .| .)/ / / ヽ
\/ヽ ./ / , / / `
/ `ー '' / /
| ) |
| ) |
371名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/19(土) 12:36:30.58ID:IKdm9LmR0 595 伝説の名無しさん age 2005/07/03(日) 17:46:42 .net
レコ屋でロック盤漁ってる奴って
大抵臭そうなオヤジかキモい秋葉系だもんな
レコ屋でロック盤漁ってる奴って
大抵臭そうなオヤジかキモい秋葉系だもんな
372名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/19(土) 12:36:56.41ID:IKdm9LmR0 629 伝説の名無しさん 2006/09/15(金) 08:54:24 .net
ロックっていつからダサくなったんだろうか。俺は50歳でロックは一通り
聴いた世代だけど、今は何とか自分の中からロックを洗い流したいと思って
いる。世界中に素晴らしい音楽があるのに、ロックと心中するのはバカ
らしいと思って。
ロックっていつからダサくなったんだろうか。俺は50歳でロックは一通り
聴いた世代だけど、今は何とか自分の中からロックを洗い流したいと思って
いる。世界中に素晴らしい音楽があるのに、ロックと心中するのはバカ
らしいと思って。
2015/09/19(土) 17:33:23.78ID:IAuwJUIX0
ツェッペリンはサイキョ―のロックバンドって感じだよな
良くも悪くも
良くも悪くも
374名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/19(土) 18:03:38.81ID:CQyRmQ7X0 レッドツェッぺリン狂熱のライブの「The Song Remains The Same」と「Rain Song」は
良かった。
良かった。
375名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/19(土) 19:06:04.85ID:IKdm9LmR0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
376名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 13:31:33.83ID:WVm1i6ZE0 >>352
名無しさん@お腹いっぱいさんは説得力あります。ジョンジーのベースはいいですよね。
名無しさん@お腹いっぱいさんは説得力あります。ジョンジーのベースはいいですよね。
377名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 16:51:29.51ID:FMWx69Xx0 ツェッペリンが過大評価なのは俺もいくらか感じてはいたけど、
ここでツェッペリンをディスってる奴は、反ZEPというよりは、
もしかして、反HRHM、反ロックなのか?
いや、それはそれで別にいいんだけど。
ここでツェッペリンをディスってる奴は、反ZEPというよりは、
もしかして、反HRHM、反ロックなのか?
いや、それはそれで別にいいんだけど。
378名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 18:22:29.63ID:5KEolBzV0 ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
379名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 22:02:13.34ID:WVm1i6ZE0 渋谷陽一がいけなかった。
380名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 22:07:50.42ID:WVm1i6ZE0 >>377
ピーターバラカンは反ロックではないがHR/HMは嫌い。特にZEPを物凄く敵視している。
ピーターバラカンは反ロックではないがHR/HMは嫌い。特にZEPを物凄く敵視している。
381名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 22:11:50.80ID:fsO6SW2v0 526 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/14(火) 20:29:44.47
ユーミン「ミュージシャンくずれで才能が無い奴が渋谷陽一みたいな音楽評論家になる」 [755456936]
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/13(月) 13:30:26.68 ID:5ByRxQ6F0 ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
渋谷陽一とは?
日本で30年以上前に「私は天才よ」と豪語してたミュージシャンがいた。
ユーミンだ。今ではすっかり丸くなったが
当時はケバいメイクにド派手なファッションで言いたい事をズバズバ言ってたので少し怖いイメージがあった
その頃に渋谷陽一に曲を批判されたユーミンが言い返した言葉は
「ミュージシャンくずれの音楽評論家はこれだから話にならない」だった。
その頃、ユーミンの才能を認めていたのは細野晴臣、鈴木茂と言った一流ミュージシャンばかりだったので
アマチュアバンドの元ドラマーの渋谷陽一の言葉には何の説得力も無かった。
その後、渋谷陽一は手のひらを返して事ある度に「松任谷由実の『ジャコビニ彗星の日』は日本の音楽史に残る名曲です」と連呼する事になる
ユーミン「ミュージシャンくずれで才能が無い奴が渋谷陽一みたいな音楽評論家になる」 [755456936]
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/13(月) 13:30:26.68 ID:5ByRxQ6F0 ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
渋谷陽一とは?
日本で30年以上前に「私は天才よ」と豪語してたミュージシャンがいた。
ユーミンだ。今ではすっかり丸くなったが
当時はケバいメイクにド派手なファッションで言いたい事をズバズバ言ってたので少し怖いイメージがあった
その頃に渋谷陽一に曲を批判されたユーミンが言い返した言葉は
「ミュージシャンくずれの音楽評論家はこれだから話にならない」だった。
その頃、ユーミンの才能を認めていたのは細野晴臣、鈴木茂と言った一流ミュージシャンばかりだったので
アマチュアバンドの元ドラマーの渋谷陽一の言葉には何の説得力も無かった。
その後、渋谷陽一は手のひらを返して事ある度に「松任谷由実の『ジャコビニ彗星の日』は日本の音楽史に残る名曲です」と連呼する事になる
382名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 22:36:51.03ID:WVm1i6ZE0 渋谷陽一って唯の評論家でしょ。ミュージシャン崩れでさえない。
383名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 22:59:55.24ID:5KEolBzV0 そもそもなんで反ZEPが反反HRHMになるんだよ
反HRHMカテでもZEPより下手クソなバンドのほうが圧倒的に少ないだろうが
ましてZEPなんて全然ハードでもヘビーでもないし
反HRHMカテでもZEPより下手クソなバンドのほうが圧倒的に少ないだろうが
ましてZEPなんて全然ハードでもヘビーでもないし
384名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 23:02:18.05ID:5KEolBzV0 × 反HRHMカテでも
○ HRHMカテでも
○ HRHMカテでも
385名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 23:04:26.58ID:t9j1YzJh0 ハードでヘヴィの元祖じゃないのか?w
現代の音源にはクリアさや音圧、解像度等勝てないが、その辺りもブレークスルーしてモノホンROCKできないと損かな
現代の音源にはクリアさや音圧、解像度等勝てないが、その辺りもブレークスルーしてモノホンROCKできないと損かな
386名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/20(日) 23:58:20.21ID:5KEolBzV0 >ハードでヘヴィの元祖じゃないのか
そう言ってるのはZEP信者だけ
そう言ってるのはZEP信者だけ
387名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 02:39:57.73ID:CNofSdZe0 >>378
それ論点のすり替え
それ論点のすり替え
388候補者一覧(予選通過済)
2015/09/21(月) 11:00:07.06ID:h+A6ZZ3w0 ■最も■過大評価されている音楽■決定版■ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1442800511/l50
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1442800511/l50
389名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 14:57:09.35ID:2LXQenjp0390名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 15:05:42.99ID:2LXQenjp0 ストーンズとZEPはハリボテ。パープル・レインボーおよびサバス・オジーはそれ以下。
これらは確かに「頭の中身が全く進化していないアダルト・チュドレンのみが支持する」
でもMR.BIGはZEPPELINを、ポール・ギルバートはペイジのギターを継承・発展させている
と思うし、DTのジョン・ペトルーシなんかは更に前進させている。
これらは確かに「頭の中身が全く進化していないアダルト・チュドレンのみが支持する」
でもMR.BIGはZEPPELINを、ポール・ギルバートはペイジのギターを継承・発展させている
と思うし、DTのジョン・ペトルーシなんかは更に前進させている。
391名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 15:08:51.62ID:2LXQenjp02015/09/21(月) 17:01:58.26ID:nAsTOxWi0
ジミー・ペイジのソングライティングは素晴らしい
393名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 18:30:46.67ID:WFNdGQJ80 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
394名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 18:32:59.99ID:WFNdGQJ80 最も過大評価されているアルバム
1 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 12:58:47.73 ID:Hr80s/OY
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう
予め議論する候補として
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
を俺的に挙げておく
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
1 :ベストヒット名無しさん:2014/12/27(土) 12:58:47.73 ID:Hr80s/OY
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう
予め議論する候補として
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
を俺的に挙げておく
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
395名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 18:50:18.14ID:2LXQenjp0 ビートルズの「マジカル&#12316;」もあまりいいとは思えない。
レッド・ツェッペリンは確かにWは過大評価。
イン・スルー・ジ・アウト・ドアはまあまあ。
ツェッペリンはジョンポールが要。
フロイド・サバスは悪魔的
パープルは空っぽ。
あとは論外。
レッド・ツェッペリンは確かにWは過大評価。
イン・スルー・ジ・アウト・ドアはまあまあ。
ツェッペリンはジョンポールが要。
フロイド・サバスは悪魔的
パープルは空っぽ。
あとは論外。
396名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 19:00:22.01ID:2LXQenjp0 まあでもロックは、基本的には全部ゴミ。トム・ヨークが言うんだから間違いない。
(レディオヘッドは例外?)
(レディオヘッドは例外?)
397名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 21:27:38.93ID:f8smAn6Q0 トム・ヨークかなり才能あるけど流石にZEPやパープル等の卑下は解せんな
インパクトと突き抜け感は完敗してるやろ
インパクトと突き抜け感は完敗してるやろ
398名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 21:44:44.75ID:WFNdGQJ80 26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
399名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/21(月) 21:45:28.55ID:WFNdGQJ80 356 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/18(金) 14:39:00.34 ID:8VlOl7er0.net
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
2015/09/21(月) 22:56:30.29ID:Z5MGKBD30
BBさんとスティーヴィー・レイ・ヴォーンの80年代のライブ聞きくらべると
ウィット感が全く違うな
スティーヴィーさんwお前典型ハードロックのノリしかないじゃんかwトム・ヨーク談
緻密に計算されたポリスのアンサンブルは凄いな。。。
ウィット感が全く違うな
スティーヴィーさんwお前典型ハードロックのノリしかないじゃんかwトム・ヨーク談
緻密に計算されたポリスのアンサンブルは凄いな。。。
401名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/22(火) 08:15:19.62ID:7rd8wfoK0 レイ・ヴォーンはキャバレーどさ回りのおっちゃんレベルやろ
そんなおっちゃんが確かに売れてた時期あるからトムもビックリだろうな
そんなおっちゃんが確かに売れてた時期あるからトムもビックリだろうな
402名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/22(火) 09:34:01.28ID:7w9ieviy0 ジョニー・ウィンター > レイ・ヴォーン
2015/09/22(火) 21:37:04.01ID:Yl5yJkHv0
じじい
うるさいよ
うるさいよ
404名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/25(金) 15:38:07.31ID:MIMKkxX60 ZEPはベースの人以外、ドラッグをやっていたようだし、コンサート前にアルコールを
呑んでいた事もあると、ペイジが言っていた。そんなグループがステージに立つ資格は
ない、最低だ。
呑んでいた事もあると、ペイジが言っていた。そんなグループがステージに立つ資格は
ない、最低だ。
405名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/25(金) 18:18:07.19ID:4QOvjV6s0 何でもありの時代にしか生まれない音楽はあったけどな。
今はこじんまりしてるわ
ただドラックで身を滅ぼしてはならない!
今はこじんまりしてるわ
ただドラックで身を滅ぼしてはならない!
406名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/25(金) 18:33:16.45ID:kERuydcW0 昔のバンドはほとんどドラッグやってただろ。
ビートルズ、ストーンズ然り。
死んだ人もかなりいますよ。
ビートルズ、ストーンズ然り。
死んだ人もかなりいますよ。
2015/09/26(土) 01:53:08.69ID:dQoHLPjL0
当時ってドラッグが合法だったのか??
408名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 02:32:49.81ID:oCRrXLVM0 んなわけねえだろ
409名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 03:36:47.68ID:Ke/dr5cu0 海外のバンドはよくインタビューとかcdのメイキングであの時期は辛くてドラックに溺れてたみたいな発言よく聞くよな
2015/09/26(土) 09:28:58.26ID:2McGphwI0
★ジミー・ペイ爺★
☆地味塀自慰☆
2015/09/26(土) 11:34:38.00ID:BBG5v2Nn0
412名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 12:25:39.82ID:0KfeXe8B0 つまりロックはゴミ音楽って結論に至るな
413名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 13:20:40.85ID:crlvuXZS0 「クスリやっててあの程度の音楽しかできなかったの?」
「さすがにクスリやっただけの効果は音に現れている」
みたいな話なら、ちょっとは耳を傾けてみようかという気になるけど、
クスリやってたミュージシャンは問答無用で全否定とか言われちゃうと、
返す言葉さがすのが面倒になる。
「さすがにクスリやっただけの効果は音に現れている」
みたいな話なら、ちょっとは耳を傾けてみようかという気になるけど、
クスリやってたミュージシャンは問答無用で全否定とか言われちゃうと、
返す言葉さがすのが面倒になる。
2015/09/26(土) 20:18:43.92ID:UfZKISar0
まあ出てきたもの聴くと「クスリって成程効果あるんだなあ」と思わざるを得なかったり(苦笑)
ゆえに今でもそっちに行こうとする輩が後を絶たずで…
でもな、トリッピーな曲がもてはやされる世相でもないから、今
あのときはあのときの流行りの曲ですから、ね
やめましょうね、みなさん。長生きしましょう。栄養のバランスと睡眠ですよ。
ゆえに今でもそっちに行こうとする輩が後を絶たずで…
でもな、トリッピーな曲がもてはやされる世相でもないから、今
あのときはあのときの流行りの曲ですから、ね
やめましょうね、みなさん。長生きしましょう。栄養のバランスと睡眠ですよ。
415名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 22:10:29.71ID:0KfeXe8B0 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:08:45.73 ID:unHuBDL7O
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:41:05.71 ID:unHuBDL7O
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 19:15:07.19 ID:unHuBDL7O
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿 ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 18:41:05.71 ID:unHuBDL7O
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 19:15:07.19 ID:unHuBDL7O
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿 ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
416名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 22:18:24.76ID:0Z8/Wi0J0 また始まった。
2015/09/26(土) 22:36:13.62ID:UfZKISar0
まあ、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
418名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 22:36:49.60ID:0KfeXe8B0 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
419名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 22:46:56.54ID:0KfeXe8B0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
420名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/26(土) 22:47:31.60ID:0KfeXe8B0 44 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
う〜ん, 2010/1/13
By
マサ熊 "マサ"
レビュー対象商品: レッド・ツェッペリンIV (紙ジャケット仕様) (CD)
渋すぎる。
かっこいいと思う曲もあるけど若い世代にとっては古典でしかない。
初めて聴いたた中学生の時も10年たった今もピンとこない。
絶賛してるのはおっさんだけ
はさんであげようか?さんのコメント:
その感性は大事だね!
俺もおっさんだが、若いときにはクラプトンがおっさんクサイ
と感じていて、今でもクラプトンはピンと来ない。
ダサいと感じた感性を大事にしよう。
う〜ん, 2010/1/13
By
マサ熊 "マサ"
レビュー対象商品: レッド・ツェッペリンIV (紙ジャケット仕様) (CD)
渋すぎる。
かっこいいと思う曲もあるけど若い世代にとっては古典でしかない。
初めて聴いたた中学生の時も10年たった今もピンとこない。
絶賛してるのはおっさんだけ
はさんであげようか?さんのコメント:
その感性は大事だね!
俺もおっさんだが、若いときにはクラプトンがおっさんクサイ
と感じていて、今でもクラプトンはピンと来ない。
ダサいと感じた感性を大事にしよう。
2015/09/26(土) 23:50:27.24ID:UfZKISar0
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
422名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/27(日) 01:00:03.05ID:MheEbg3/0 レコードが売れたからと言って 買った人が皆気に入ったわけでもあるまい
>世界中のかなりの数の人は好き。
てのはかなり無理がある 宣伝に乗せられて買ったがガッカリした人間も
相当数居ると考えるのがニュートラルな考え
>世界中のかなりの数の人は好き。
てのはかなり無理がある 宣伝に乗せられて買ったがガッカリした人間も
相当数居ると考えるのがニュートラルな考え
2015/09/27(日) 05:38:56.13ID:RV469L7S0
そうか、がっかりした人もいただろうね。
そうでない人もいただろうし、いたから今でも売れてるんじゃないかね。
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
そうでない人もいただろうし、いたから今でも売れてるんじゃないかね。
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
424名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/27(日) 05:59:51.22ID:htS5poS80 349 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/17(木) 22:44:54.97 ID:+fWB+RfS0.net
26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
425名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/27(日) 06:00:30.30ID:htS5poS80 356 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/18(金) 14:39:00.34 ID:8VlOl7er0.net
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
426名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/27(日) 06:01:06.56ID:htS5poS80 35 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/21(土) 19:56:10.38 ID:k49JGiHz.net
存在する全てのバンドが過大評価なんだよ!
36 ベストヒット名無しさん 2014/06/21(土) 22:40:06.87 ID:1opdee4e.net
>>35
本質を突いた意見だな。ロックはもう死んでいる。終わっている。あと2、3年で
音楽業界がロック潰しを始めるだろう。ごく一部を除いてほとんどが罵倒の対象と
なり葬り去られるだろう。間違いなく残るのはステッペンウルフの「ワイルドで行こう」
とかジェファーソンの「あなただけを」など。50年代のロックンロールはかなり残る。
問題はブリティッシュ・ロックでこれこそ過大評価の最たるもの。ビートルズは何とか
残るだろうが、ストーンズ、ZEP、クイーンなどは壊滅的打撃を受けるだろう。
ロックはポップスよりも遥かに劣った音楽なんだよwww
存在する全てのバンドが過大評価なんだよ!
36 ベストヒット名無しさん 2014/06/21(土) 22:40:06.87 ID:1opdee4e.net
>>35
本質を突いた意見だな。ロックはもう死んでいる。終わっている。あと2、3年で
音楽業界がロック潰しを始めるだろう。ごく一部を除いてほとんどが罵倒の対象と
なり葬り去られるだろう。間違いなく残るのはステッペンウルフの「ワイルドで行こう」
とかジェファーソンの「あなただけを」など。50年代のロックンロールはかなり残る。
問題はブリティッシュ・ロックでこれこそ過大評価の最たるもの。ビートルズは何とか
残るだろうが、ストーンズ、ZEP、クイーンなどは壊滅的打撃を受けるだろう。
ロックはポップスよりも遥かに劣った音楽なんだよwww
427名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/28(月) 08:53:23.30ID:KVAA3DX/0 ROCKのダイナミックかつワイルドな魅力(エネルギーの開放と補填)、他ジャンルも吸収していく懐の深さ、バラードやPOPS性も曲のクオリテイーに反映させることができるジャンルは未だ存在してないくらいだよ。
また原点のバンドもすこぶるイカしてる。
はっきりいってリスナーに音楽的センス、エネルギー、懐の深さがないと理解できないだろうなw
ROCKの良さを踏まえて発展してくなら分かるが、頭から否定してるやつはお察しw
また原点のバンドもすこぶるイカしてる。
はっきりいってリスナーに音楽的センス、エネルギー、懐の深さがないと理解できないだろうなw
ROCKの良さを踏まえて発展してくなら分かるが、頭から否定してるやつはお察しw
428名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/28(月) 17:24:21.59ID:Nt60qwuJ0 26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
429名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/28(月) 17:24:48.09ID:Nt60qwuJ0 356 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/18(金) 14:39:00.34 ID:8VlOl7er0.net
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
2015/09/28(月) 22:40:30.64ID:YdDigEPN0
そうか、見方によっては盗作だったかもしれないね。
でもあなたのいうオリジナルでなくZEPの「盗作」が
売れたのが「現実」だってことじゃないかな。
まあ、繰り返しになるが、ZEP嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
でもあなたのいうオリジナルでなくZEPの「盗作」が
売れたのが「現実」だってことじゃないかな。
まあ、繰り返しになるが、ZEP嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
431名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/29(火) 05:34:15.26ID:sZDfet0x0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
2015/09/29(火) 18:59:37.51ID:paHxIwnR0
そうか、がっかりした人もいただろうね。
そうでない人もいただろうし、いたから今でも売れてるんじゃないかね。
がっかりした人が大半なら、そのうわさが広がってずっと売れ続けるのは妙だよね。
つまり、大半の人はがっかりしてないから今でも売れてるわけだね。
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
そうでない人もいただろうし、いたから今でも売れてるんじゃないかね。
がっかりした人が大半なら、そのうわさが広がってずっと売れ続けるのは妙だよね。
つまり、大半の人はがっかりしてないから今でも売れてるわけだね。
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
433名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/29(火) 19:48:16.31ID:MEyAr6I30 378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
434名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/29(火) 21:25:06.83ID:MEyAr6I30 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
2015/09/29(火) 22:02:05.48ID:paHxIwnR0
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
436名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/29(火) 22:18:16.43ID:MEyAr6I30 よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1329107175/
38 ベストヒット名無しさん sage 2012/02/15(水) 16:52:00.33 ID:LtBa4E0W
ビートルズ、ゼップ、ストーンズ、ビーチボーイズあたりは鉄板をはるかに超える超合金だな
スレタイで挙げてるバングルスとかは、所詮一過性だし最悪シャレで済ませることもできるけど
ビートルズとかゼップになるともう慢性ヲタ症状丸出しで致命的にヤバイし、周囲からもドン引きされるし
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1329107175/
38 ベストヒット名無しさん sage 2012/02/15(水) 16:52:00.33 ID:LtBa4E0W
ビートルズ、ゼップ、ストーンズ、ビーチボーイズあたりは鉄板をはるかに超える超合金だな
スレタイで挙げてるバングルスとかは、所詮一過性だし最悪シャレで済ませることもできるけど
ビートルズとかゼップになるともう慢性ヲタ症状丸出しで致命的にヤバイし、周囲からもドン引きされるし
2015/09/29(火) 22:42:10.90ID:paHxIwnR0
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
438名無しさんのみボーナストラック収録
2015/09/30(水) 06:19:32.93ID:DbZ61dfq0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
2015/09/30(水) 23:01:30.43ID:Ul7wFh2C0
どうでもいいけど「デヴュー」と書くヤツはアホ。
プラントの低脳歌詞よりもアホ。
スペルがdebut(フランス語)だから「デビュー」でいいんだよ。
プラントの低脳歌詞よりもアホ。
スペルがdebut(フランス語)だから「デビュー」でいいんだよ。
440名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/04(日) 15:13:41.84ID:HlcyDmNx0 129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
2015/10/04(日) 22:43:05.93ID:4x4PPgrO0
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
442名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/04(日) 23:02:34.77ID:HlcyDmNx0 349 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/17(木) 22:44:54.97 ID:+fWB+RfS0.net
26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
443名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/04(日) 23:03:00.73ID:HlcyDmNx0 356 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/18(金) 14:39:00.34 ID:8VlOl7er0.net
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
444名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/04(日) 23:03:53.62ID:HlcyDmNx0 ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
445名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/04(日) 23:04:29.81ID:HlcyDmNx0 378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
446名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/04(日) 23:05:33.54ID:HlcyDmNx0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
2015/10/04(日) 23:16:21.38ID:4x4PPgrO0
まあ、繰り返しになるが、嫌いな人がいるのは仕方ないんじゃないか
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
ただ事実を言えば、世界中のかなりの人がZEPを気に入ってるわけで、
こういうことって、誰がまとも・誰がおかしい、って話じゃないから。
あなたは嫌い。そして、世界中のかなりの数の人は好き。
あなたは他の人とは志向または感性が大分違うんですね、って、ただそれだけの話しで。
別にだから怒る必要も、反省する必要も、他人を侮辱する必要も、言い訳する必要もない。
448名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/04(日) 23:36:22.71ID:HlcyDmNx0 53 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/23(月) 00:00:06.71 .net
俺が嫌いなのはライブが下手という点。あと死んでしまって神格化してしまった。
これがビートルズやジミヘンのように神格化する原因だと思っている。
プラントは声が出ないし。ペイジのハートブレイカーは
メロディはいいんだが、音が汚すぎる。ギターをそこそこ弾いたことある
やつならわかるだろうけどピッキング時に弦が擦れる音がして汚い音だ。
特にheat breaker のリフ。SRV見習えよ。メロディはすげー大好きだよ。
ボーナムは許せるけど「後のり」過ぎるんだよ。立ち上がりのいい音出すのは
イアンペイス。ベースは良い。レモンソングは俺勝手にソロだと思っている。
ただしフレットレスの時の音程はあいまいだ。(Gt→ba→現在Drの私。)
俺が嫌いなのはライブが下手という点。あと死んでしまって神格化してしまった。
これがビートルズやジミヘンのように神格化する原因だと思っている。
プラントは声が出ないし。ペイジのハートブレイカーは
メロディはいいんだが、音が汚すぎる。ギターをそこそこ弾いたことある
やつならわかるだろうけどピッキング時に弦が擦れる音がして汚い音だ。
特にheat breaker のリフ。SRV見習えよ。メロディはすげー大好きだよ。
ボーナムは許せるけど「後のり」過ぎるんだよ。立ち上がりのいい音出すのは
イアンペイス。ベースは良い。レモンソングは俺勝手にソロだと思っている。
ただしフレットレスの時の音程はあいまいだ。(Gt→ba→現在Drの私。)
2015/10/05(月) 20:55:41.35ID:+XZjcs8a0
【フィジカルグラフィティT】
がお気に入りです
450名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/06(火) 15:38:17.25ID:DVEZFwMM0 Top 10 Rock Bands That Have Gotten Worse Over Time
(時が経つにつれて糞化してしまったバンドと言えば誰?)
http://www.thetoptens.com/rock-bands-have-gotten-worse-over-time/(100位まであります)
1位 Guns N Roses
2位 Linkin Park
3位 Metallica
4位 Green Day
5位 Maroon 5
6位 Three Days Grace
7位 Korn
8位 Evanescence
9位 Blink 182
10位 Bon Jovi
11位 The Offspring
12位 Paramore
13位 In Flames
14位 Limp Bizkit
15位 Avenged Sevenfold
16位 Rush
17位 My Chemical Brothers
18位 Drowning Pool
19位 U2
20位 Queen
21位 Led Zeppelin
(時が経つにつれて糞化してしまったバンドと言えば誰?)
http://www.thetoptens.com/rock-bands-have-gotten-worse-over-time/(100位まであります)
1位 Guns N Roses
2位 Linkin Park
3位 Metallica
4位 Green Day
5位 Maroon 5
6位 Three Days Grace
7位 Korn
8位 Evanescence
9位 Blink 182
10位 Bon Jovi
11位 The Offspring
12位 Paramore
13位 In Flames
14位 Limp Bizkit
15位 Avenged Sevenfold
16位 Rush
17位 My Chemical Brothers
18位 Drowning Pool
19位 U2
20位 Queen
21位 Led Zeppelin
451名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/07(水) 01:48:39.31ID:zEfrL15R0452名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/07(水) 11:05:50.33ID:LBy6U0+80 アメリカとイギリスのバンドばっかり
2015/10/07(水) 19:14:45.44ID:Km8CGnBE0
454名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/07(水) 19:31:23.88ID:q37pADaW0 Most Overrated Albums
(最も過大評価されているアルバム)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/(100位まであります)
1位 Thriller - Michael Jackson
2位 A Beautiful Lie - 30 Seconds To Mars
3位 Good Girl Gone Bad - Rihanna
4位 American Idiot - Green Day
5位 A Night at the Opera - Queen
6位 Sgt. Peppers Lonely Hearts Club Band - The Beatles
7位 I Am...Sasha Fierce - Beyonce
8位 The Joshua Tree - U2
9位 Led Zeppelin IV - Led Zeppelin
10位 Stripped - Christina Aguilera
11位 Born This Way - Lady Gaga
12位 Harem - Sarah Brightman
13位 Metallica - Metallica
14位 ...Baby One More Time - Britney Spears
15位 Tha Carter - Lil Wayne
16位 Low Key - Regine Velasquez
17位 Pink Friday - Nicki Minaj
18位 Music Box - Mariah Carey
19位 The Fame - Lady Gaga
20位 Fearless - Taylor Swift
21位 Appetite for Destruction - Guns 'N Roses
(最も過大評価されているアルバム)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/(100位まであります)
1位 Thriller - Michael Jackson
2位 A Beautiful Lie - 30 Seconds To Mars
3位 Good Girl Gone Bad - Rihanna
4位 American Idiot - Green Day
5位 A Night at the Opera - Queen
6位 Sgt. Peppers Lonely Hearts Club Band - The Beatles
7位 I Am...Sasha Fierce - Beyonce
8位 The Joshua Tree - U2
9位 Led Zeppelin IV - Led Zeppelin
10位 Stripped - Christina Aguilera
11位 Born This Way - Lady Gaga
12位 Harem - Sarah Brightman
13位 Metallica - Metallica
14位 ...Baby One More Time - Britney Spears
15位 Tha Carter - Lil Wayne
16位 Low Key - Regine Velasquez
17位 Pink Friday - Nicki Minaj
18位 Music Box - Mariah Carey
19位 The Fame - Lady Gaga
20位 Fearless - Taylor Swift
21位 Appetite for Destruction - Guns 'N Roses
455名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/07(水) 19:31:52.21ID:q37pADaW0 Most overrated and underrated bands/musicians of all time? - Yahoo
(歴代で最も過大評価、過小評価されてるバンドは誰ですか? アメリカのYahoo知恵袋)
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20100714232818AAXyjc1
質問主
過大 ツェッペリン、過小 スマパン
回答者
Wowomgさん 過大 ジミヘン
?さん 過大 ツェッペリン 過小 イエローカードのドラム(曲は嫌い)
Rampalli..さん 過大 ビートルズのラバーソウル、リボルバー、Sgtペッパー
Nelson Mandelaさん 過大 AC/DC 過小 Soundgarden
Katie Rさん 過小 クイーン
Hannahさん 過大 ニッケルバック 過小 UFO、初期Journey
xxratedb..さん 過大 ローリング・ストーンズ 過小 昔ドアーズ 今MGAT
Quiet Alrightさん 過大 ヴァン・ヘイレン 過小 Stone Roses
Jathanさん 過大 メタリカ 過小 メタリカ
Busanさん 過大 レディオヘッド 過小 キンクス
pmitchさん 過大 ジミヘン 過小 peter gabriel
diamondsさん 過大 ツェッペリン 過小 kings of leon
warriorさん 過大 クラッシュ 過小 Keyboard Kathy
ベストアンサー
James Doakesさん
過大 ツェッペリン、メタリカ 過小 Feeder, Stereophonics, Athlete
(歴代で最も過大評価、過小評価されてるバンドは誰ですか? アメリカのYahoo知恵袋)
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20100714232818AAXyjc1
質問主
過大 ツェッペリン、過小 スマパン
回答者
Wowomgさん 過大 ジミヘン
?さん 過大 ツェッペリン 過小 イエローカードのドラム(曲は嫌い)
Rampalli..さん 過大 ビートルズのラバーソウル、リボルバー、Sgtペッパー
Nelson Mandelaさん 過大 AC/DC 過小 Soundgarden
Katie Rさん 過小 クイーン
Hannahさん 過大 ニッケルバック 過小 UFO、初期Journey
xxratedb..さん 過大 ローリング・ストーンズ 過小 昔ドアーズ 今MGAT
Quiet Alrightさん 過大 ヴァン・ヘイレン 過小 Stone Roses
Jathanさん 過大 メタリカ 過小 メタリカ
Busanさん 過大 レディオヘッド 過小 キンクス
pmitchさん 過大 ジミヘン 過小 peter gabriel
diamondsさん 過大 ツェッペリン 過小 kings of leon
warriorさん 過大 クラッシュ 過小 Keyboard Kathy
ベストアンサー
James Doakesさん
過大 ツェッペリン、メタリカ 過小 Feeder, Stereophonics, Athlete
456名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/09(金) 21:01:32.72ID:ORK96WRy0 ZEPは兎も角、どうしてジミヘンを過大評価と思うのだろう。
457名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/10(土) 21:23:51.22ID:ezpR1m0e0 初期のJourneyが過小評価というのは分かる。でもUFOはあり得ん。
458名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/11(日) 13:18:44.73ID:tNnZ7e0E0 過小評価と言う事はマイナーでマニアック、更に言えば自己満足。
459名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/11(日) 19:22:54.45ID:VsvPKtUo0 困った団塊ちゃんね。陰険さはご同類w
------
◆60代団塊世代はなぜこんなに嫌われたのか 付き合いにくい理由が今、明らかに!
第1回目のテーマは、戦後生まれの第1世代である「団塊世代」。
あなたはこう感じたことがないだろうか?
「なぜ団塊世代は、あんなに『激しく嫌われた』のか?」と。
◇「団塊世代が歩いた後は、ペンペン草も生えない」
昔、職場や居酒屋では、よくそんな言葉が交わされたものです。
もちろん、団塊世代が席を外したその後で。「目障りなあの世代」を
揶揄する言葉として。
その意味するところは、こんな感じでしょうか。
「団塊世代は、いつも自己中心でわがままで独善的だ。
他を圧して自分ばかり主張する。人の意見に耳を貸さない。
ほとほと暑苦しい。彼らが通り抜けた後にはペンペン草も生えない――」
団塊世代とは、1947〜1951年に生まれた世代で、
現在60歳代の中心を構成している人たちのことです。
日本にはおよそ1000万人もの団塊世代がいると言われ、
そのボリューム感は突出しています。
30代、40代の読者の中にも
「親や上司が『団塊世代』だ」という人も多いかもしれません。
今回は、団塊世代の特徴の中から3つを取り上げ、
彼らが身近な人、特に若い世代から「激しく嫌われた理由」を探ります。
団塊世代を考える際に「時代背景」として重要なのは、
彼らが「終戦直後に生まれている」ということです。
------
◆60代団塊世代はなぜこんなに嫌われたのか 付き合いにくい理由が今、明らかに!
第1回目のテーマは、戦後生まれの第1世代である「団塊世代」。
あなたはこう感じたことがないだろうか?
「なぜ団塊世代は、あんなに『激しく嫌われた』のか?」と。
◇「団塊世代が歩いた後は、ペンペン草も生えない」
昔、職場や居酒屋では、よくそんな言葉が交わされたものです。
もちろん、団塊世代が席を外したその後で。「目障りなあの世代」を
揶揄する言葉として。
その意味するところは、こんな感じでしょうか。
「団塊世代は、いつも自己中心でわがままで独善的だ。
他を圧して自分ばかり主張する。人の意見に耳を貸さない。
ほとほと暑苦しい。彼らが通り抜けた後にはペンペン草も生えない――」
団塊世代とは、1947〜1951年に生まれた世代で、
現在60歳代の中心を構成している人たちのことです。
日本にはおよそ1000万人もの団塊世代がいると言われ、
そのボリューム感は突出しています。
30代、40代の読者の中にも
「親や上司が『団塊世代』だ」という人も多いかもしれません。
今回は、団塊世代の特徴の中から3つを取り上げ、
彼らが身近な人、特に若い世代から「激しく嫌われた理由」を探ります。
団塊世代を考える際に「時代背景」として重要なのは、
彼らが「終戦直後に生まれている」ということです。
460名無しさんのみボーナストラック収録
2015/10/11(日) 19:23:23.82ID:VsvPKtUo0 ◇団塊世代の「3つの特徴」を知る
●特徴1 戦前からの「封建性」を引きずっている
1947〜1951年に生まれている団塊世代は、
戦前からの「古い価値観」を引きずっています。
ただ、彼らが「戦前世代」と異なる点は、
「古い価値観」を引きずっていると同時に、
戦後の「新しい価値観」も併せ持っているということです。
終戦直後という「時代の変わり目」に生まれ、
幼い頃から民主主義教育や欧米のカルチャーに囲まれて成長した世代のため、
戦前の「封建性」と、戦後民主主義による「革新性」という、
相矛盾する要素がひとりの中に共存しているのです。
「封建性」が前面に押し出されると、「ペンペン草も生えない」ことになります。
「革新性」が家庭に持ち込まれると、「私生活」を大切にする新たな生活スタイルを
生み出すことになります。
東洋経済オンライン 2015/10/09
http://toyokeizai.net/articles/-/87417
http://toyokeizai.net/articles/-/87417?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/87417?page=3
■前スレ(1が立った日時:2015/10/10(土) 06:56:40.75)
★4: daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444471156/
●特徴1 戦前からの「封建性」を引きずっている
1947〜1951年に生まれている団塊世代は、
戦前からの「古い価値観」を引きずっています。
ただ、彼らが「戦前世代」と異なる点は、
「古い価値観」を引きずっていると同時に、
戦後の「新しい価値観」も併せ持っているということです。
終戦直後という「時代の変わり目」に生まれ、
幼い頃から民主主義教育や欧米のカルチャーに囲まれて成長した世代のため、
戦前の「封建性」と、戦後民主主義による「革新性」という、
相矛盾する要素がひとりの中に共存しているのです。
「封建性」が前面に押し出されると、「ペンペン草も生えない」ことになります。
「革新性」が家庭に持ち込まれると、「私生活」を大切にする新たな生活スタイルを
生み出すことになります。
東洋経済オンライン 2015/10/09
http://toyokeizai.net/articles/-/87417
http://toyokeizai.net/articles/-/87417?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/87417?page=3
■前スレ(1が立った日時:2015/10/10(土) 06:56:40.75)
★4: daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444471156/
2015/11/10(火) 20:11:35.43ID:pM4XscKm0
嫌いだという奴でも隠れて聴いている麻薬性がツェッペリンの凄さ
2015/11/10(火) 20:35:23.59ID:6uDR5+XZ0
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
463名無しさんのみボーナストラック収録
2015/11/14(土) 00:46:13.95ID:uaPp4k6N02015/11/14(土) 02:47:52.10ID:kSaOm6vz0
MR.BIGが最近かよw
2015/11/14(土) 23:08:33.17ID:+OLx2u8t0
昔、聖なる館が大好きで2週間くらい聴き続けたっけ
今は持ってない
今は持ってない
466名無しさんのみボーナストラック収録
2015/11/15(日) 04:23:40.22ID:AMF5KdM30 いやむしろツェッペリンって昔大好きだったけど今はどーも健全すぎて聞けないわ、サバスは聞けるけど
ツェッペリンってよく暗い言われるけど根は明るい音楽だよね?
そもそもあんだけ景気よく女のことばっか歌ってるバンドが暗いわけがないw
ツェッペリンってよく暗い言われるけど根は明るい音楽だよね?
そもそもあんだけ景気よく女のことばっか歌ってるバンドが暗いわけがないw
2015/11/15(日) 05:01:18.99ID:gmVwtBfo0
zepが暗いなんて初めて聞いたぞ
468名無しさんのみボーナストラック収録
2015/11/16(月) 21:56:07.26ID:VlJAPtvm0 暗い音楽を聞きたくなるのはストレスが溜まっているから。ノークォーター然り。
2015/11/16(月) 22:09:06.97ID:8ts6Ay1l0
社会人になったらメタルなんか聞かなくなるんだろうなと思ってたけど
むしろメタルばっか聞いてるわwあの暗さと激しさはストレス解消にいい
逆にオサレ音楽は聞かなくなった
むしろメタルばっか聞いてるわwあの暗さと激しさはストレス解消にいい
逆にオサレ音楽は聞かなくなった
470名無しさんのみボーナストラック収録
2015/11/17(火) 15:52:57.63ID:/+tQmZr80 今だから振り返る00年代の思い出のクソバンド
横綱 ニッケルバック
大関 コールドプレイ
関脇 マルーン5
小結 アークティック・モンキーズ
前頭 アーケード・ファイア
十両 キングス・オブ・レオン
幕下 ロストプロフェッツ
序の口 マイ・ケミカル・ロマンス
横綱 ニッケルバック
大関 コールドプレイ
関脇 マルーン5
小結 アークティック・モンキーズ
前頭 アーケード・ファイア
十両 キングス・オブ・レオン
幕下 ロストプロフェッツ
序の口 マイ・ケミカル・ロマンス
471名無しさんのみボーナストラック収録
2015/11/17(火) 17:09:30.32ID:v1juu4QA0 パリテロはメタル
というスレを立てようと思わない人の気持ちがわからない
というスレを立てようと思わない人の気持ちがわからない
472名無しさんのみボーナストラック収録
2015/11/17(火) 22:49:08.89ID:tkOJHXv/02015/11/19(木) 00:24:43.00ID:abP9PHgh0
マルーン5はいいバンドだろ。
1stのキャッチーさはかなりのハイレベルだしボーカルの声質が良い。
1stのキャッチーさはかなりのハイレベルだしボーカルの声質が良い。
2015/11/21(土) 14:44:26.69ID:DVdtuSHB0
しかし全盛期のZEPはメンバー全員何であんなに足が長いんだろう?w
しかも全盛期過ぎるととたんに短くなるというw
そういうズボン穿いてたからか?それにしても長いw
しかも全盛期過ぎるととたんに短くなるというw
そういうズボン穿いてたからか?それにしても長いw
2015/11/21(土) 20:13:48.58ID:EwhGV2o50
太ったからだな
476名無しさんのみボーナストラック収録
2015/11/21(土) 20:15:23.19ID:SowqgyRv0 ロバートは185cmぐらいで脚も長かった。ボンゾは実はあまり背が高くなく、高底ブーツを履いていた。
ペイジは若い頃はスタイル良かった、中年期には太って、その後やせたが老けてしまった。
ジョンジーは知らない。
ペイジは若い頃はスタイル良かった、中年期には太って、その後やせたが老けてしまった。
ジョンジーは知らない。
2015/11/25(水) 10:41:39.59ID:gZu1NPxU0
オカルト音楽
2015/11/27(金) 21:50:42.28ID:pe7VnEQb0
シュンカスのコピペ保存場になってるな
2015/12/10(木) 07:51:30.96ID:i8uMWnGR0
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
480名無しさんのみボーナストラック収録
2015/12/26(土) 18:37:00.14ID:rnDEIDpf0 単純なリフではないと思うけど。非常に工夫が凝らされている。
2015/12/26(土) 20:24:02.63ID:v9Fff1r40
489 名盤さん sage 2015/11/07(土) 07:49:41.46 ID:zReyxLtk.net
53 名無しです 2015/09/12(土) 17:09:19.72 ID:Ld8qopXl.net
ビートルーズ、ゼップ、ディランはゴミお子様音楽てのは音楽界の常識。
ピンクはウマグマまでの不思議な音群で現代音楽家から注目されたわけ。
その音群の中心はR・ライト。原子心母以降のメロ明確売り専がつまらなくなって
離れていった。ライトの構想に効果を添えたのが、馬面と美少年ギター弾き。
馬面のつまらん社会批評音楽に対して、ライト脱退てのは自然。ライトは金儲け屋でのは馬鹿推理。
音楽表現の問題なんだよ。テク以前の音の表現力では、他グループとはレベルが違う。
後、シドは過大評価もいいとこ。ただのサイケ屋だよ。まず「ポンペイ」を見よ、これが答えだ。
490 名盤さん 2015/11/07(土) 09:11:42.47 ID:vAjVDlux.net
>>491
名分だなw
よくわかってる人だwww
53 名無しです 2015/09/12(土) 17:09:19.72 ID:Ld8qopXl.net
ビートルーズ、ゼップ、ディランはゴミお子様音楽てのは音楽界の常識。
ピンクはウマグマまでの不思議な音群で現代音楽家から注目されたわけ。
その音群の中心はR・ライト。原子心母以降のメロ明確売り専がつまらなくなって
離れていった。ライトの構想に効果を添えたのが、馬面と美少年ギター弾き。
馬面のつまらん社会批評音楽に対して、ライト脱退てのは自然。ライトは金儲け屋でのは馬鹿推理。
音楽表現の問題なんだよ。テク以前の音の表現力では、他グループとはレベルが違う。
後、シドは過大評価もいいとこ。ただのサイケ屋だよ。まず「ポンペイ」を見よ、これが答えだ。
490 名盤さん 2015/11/07(土) 09:11:42.47 ID:vAjVDlux.net
>>491
名分だなw
よくわかってる人だwww
2015/12/26(土) 20:24:42.39ID:v9Fff1r40
単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
2015/12/27(日) 11:57:27.45ID:LJOjoJmz0
>>482
コピペバカって生きてる価値無いよね〜wwww
コピペバカって生きてる価値無いよね〜wwww
484名無しさんのみボーナストラック収録
2015/12/27(日) 12:33:31.13ID:1NqzsECp02015/12/27(日) 12:54:14.31ID:mP2UaggA0
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
486名無しさんのみボーナストラック収録
2015/12/27(日) 13:22:02.15ID:1NqzsECp0 自分の言葉で言えないわけね。
2015/12/28(月) 09:22:25.42ID:4/xKs9y00
1 :ジョン:2014/01/08(水) 08:32:47.91 ID:YKVmXTbt0
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
これ聴くんならパープル、サバス、ヒープ、イエス、
UFO、リジィ聴いてた方がいいなと思うんだけど。
まあ、移民の歌くらいかなあ。評価できるのは。
「ツェッペリンは判りづらいから良いと思うまで聴け!」
っていうオッサンが実際にツイッターにいたけど、
そりゃ何度も聴いてたらなんでも良く思えるだろってw
あとこの板になんでZEP関連のスレが立たないんだろうね?
論理的根拠好きの方もそうで無い方もどうぞ。
紳士的に楽しくやりましょう。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1399518718/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/l50
前々々スレ
http://www.log-channel.net/bbs/hrhm/1385720406/
2015/12/28(月) 09:23:11.65ID:4/xKs9y00
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
2015/12/29(火) 23:30:27.82ID:ItmerrzZ0
まぁまぁ(・ω・)つ旦~
2016/01/15(金) 19:11:59.59ID:VipiUiKF0
>>923
59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
491名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 15:31:27.99ID:m7lZBpxH0 そう思いたいわけね。
492名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 16:05:32.24ID:Bm5S7P150 まあな、レッド・ツェッペリンて
日本のヘビメタオタクがお得意様の
パープル レインボー マイケルシェンカーといった糞ヘビメタミュージックよりは
遥かに優れていることだけは確かだろな
スモーク オン ザ ウォーターとか
オールナイトロングとか
アームド アンド レディとか、爆笑ミュージック聴いてたら耳も腐るだろうな
ぷぷぷぷぷぷ
日本のヘビメタオタクがお得意様の
パープル レインボー マイケルシェンカーといった糞ヘビメタミュージックよりは
遥かに優れていることだけは確かだろな
スモーク オン ザ ウォーターとか
オールナイトロングとか
アームド アンド レディとか、爆笑ミュージック聴いてたら耳も腐るだろうな
ぷぷぷぷぷぷ
2016/01/17(日) 16:11:55.32ID:mevSBpTC0
それツェッペリンで言ったら
コミュニケーションブレイクダウン、移民の歌なんかじゃん
目くそ鼻くそだ
コミュニケーションブレイクダウン、移民の歌なんかじゃん
目くそ鼻くそだ
2016/01/17(日) 16:21:24.46ID:L1EynKTT0
本当はZEPオタなんぞ存在しないんだが、ディープ・パープリンのZEPコンプレックスて
根深いんだよな。
ZEP叩く奴てたいていパープリンオタクw
ハイウェイスターとか、昭和ヤンキーバンド横浜銀蠅の弟分バンドにカヴァーされてやんのw
単調でコピーにはもってこいなんだろ(爆笑)
根深いんだよな。
ZEP叩く奴てたいていパープリンオタクw
ハイウェイスターとか、昭和ヤンキーバンド横浜銀蠅の弟分バンドにカヴァーされてやんのw
単調でコピーにはもってこいなんだろ(爆笑)
495名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 16:28:41.21ID:BA6foKH70 フィジカル グラフィティより偉大で凄いロックアルバムなんてあるのか?
2016/01/17(日) 16:29:35.27ID:zo/qe9FE0
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
2016/01/17(日) 16:34:11.94ID:p3vJPo410
マズくても食いものならいいが
残飯やゴミを喰って生きてきたのがパープル信者なのは納得
残飯やゴミを喰って生きてきたのがパープル信者なのは納得
498名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 16:40:18.87ID:l2roiD7R02016/01/17(日) 16:51:35.64ID:zo/qe9FE0
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
500名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 16:57:52.11ID:m7lZBpxH0 またゼップディスりたがりの発狂連コピ君が暴れ始めるのか。
2016/01/17(日) 17:04:31.58ID:mevSBpTC0
2016にツェッペリンだのディープパープルがどうだの
アルツハイマーかよ。爺さんどもw
アルツハイマーかよ。爺さんどもw
502名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 17:05:23.53ID:m7lZBpxH0 気に入らないとすぐにそういう幼稚な行動に出るのはやめた方がいいよ。本当に。
503名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 17:07:18.95ID:m7lZBpxH0 >>501
じゃあ2016年は何だ?即言ってごらん。
じゃあ2016年は何だ?即言ってごらん。
504名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 17:19:55.85ID:nybSFNCi0 おめえら馬鹿なの?
常に神が君臨する、ジョン・サイクス以外のロッカーはすべてゴミだろ!
わかったか!カスども!
常に神が君臨する、ジョン・サイクス以外のロッカーはすべてゴミだろ!
わかったか!カスども!
505名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 17:24:50.02ID:m7lZBpxH0 ジョン・サイクスは素晴らしいけど、そんな説明じゃ分からんな。何せカスですから。
2016/01/17(日) 17:26:41.79ID:zo/qe9FE0
59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
507名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 17:30:08.40ID:m7lZBpxH0 そう思いたいので連コピペ。そんな事していて悲しくならないか?
508名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/17(日) 17:34:01.45ID:m7lZBpxH0 大人になりたいなら、モーツァルトやハイドンを聴いたらいい。でもその前に考え方と
行動を直さないと。
行動を直さないと。
2016/01/17(日) 17:52:48.25ID:zo/qe9FE0
349 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/17(木) 22:44:54.97 ID:+fWB+RfS0.net
26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
26 ベストヒット名無しさん sage 2014/06/18(水) 14:51:02.82 ID:/nLPYK9V
ビートルズの評価を作り上げてきたのは単なる市場原理だよ
彼らはたくさん売れたことで正義になった。
それは一人殺せば犯罪者でも100人殺せば英雄と同じ原理さ
そういう例は枚挙にいとまがない
ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に送り込んで状況は一変した
つまりゼップは金のなる木に変貌したわけだ、そうなると現金なもので、
インチキブルースと悪口を言っていた連中がもみ手をしながらひれ伏す。メディアはほめ讃える。
つまり売れたことで正義になったんだよ
AKB48は凄い人気で売れに売れている。でも君はだからといってAKB48の音楽を素晴らしいと思うかい?
彼女たちも同じようにそういう市場原理によって正義になったんだよ。
ビートルズもAKBも同じさ。売れてるがだからといって素晴らしい音楽とは限らない
2016/01/17(日) 17:53:46.65ID:zo/qe9FE0
356 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/18(金) 14:39:00.34 ID:8VlOl7er0.net
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
>>349
はコピペながらも
>ゼッペリンはデヴュー当時インチキブルースバンドとしてアメリカでは冷笑されていた
ところがグラントという敏腕マネージャー(まあ興行ヤクザだが)が
金をばらまいて評論家やラジオ局を抱き込みながらアメリカツアーを行い
折しも2ndアルバムから胸いっぱいの愛という完全な盗作曲をチャートの上位に
送り込んで状況は一変した
これが全てであり真理なんだよなあ
ZEPヲタにとっては信じたくない事実なんだがね
実の無いモノに意味が有ると信じ込むのは勝手だが他人を巻き込むなってことよ
ZEPヲタがウザがられるのもそこなんだが
ここのテンプレどうりにZEP擁護してるアホには解らんみたいだなw
511名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/18(月) 00:36:11.51ID:Zu8oTt5K0 おい!文章なげーよ!淋しがりや
512名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/18(月) 17:49:12.46ID:XFZFfT160 レッドツェッペリンはやっぱりヘヴィメタルバンド!
↓
http://www.excite.co.jp/News/music/20111107/Nmn_catalog_111107067209_1.html
↓
http://www.excite.co.jp/News/music/20111107/Nmn_catalog_111107067209_1.html
513名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/18(月) 18:14:37.16ID:SgEKfcNt0 >>512
偏向ズレまくりランキングで有名なローリングストーン誌って時点で意味なし
偏向ズレまくりランキングで有名なローリングストーン誌って時点で意味なし
514名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/24(日) 15:15:16.64ID:+ORUiJ+O0 と思いたい。
515名無しさんのみボーナストラック収録
2016/01/24(日) 22:55:05.28ID:0L0SCDJY0 ディープパープルのハイウェイスターとスモークオンザウォーターより
ダサくてお笑いな曲は、ツェッペリンには1曲も存在しない事実
ダサくてお笑いな曲は、ツェッペリンには1曲も存在しない事実
516名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/11(木) 07:53:53.55ID:QZPRUVZF0 ダサいとは思わないけど、「移民の歌」は十分コメディーww
517名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/13(土) 23:11:11.77ID:oQj1EgA50 俺も、移民の歌はどこが良いのか分からない。
518名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/15(月) 10:24:36.61ID:z0ax5UOS0 そんなこと言うな!レッドツェッペリンが辛うじてHR/HMのジャンルに
ぶら下がっていられるのも「移民の歌」があるからじゃないか!俺は好きだぞ!
笑えるけど好きだぞ!ターザンみたいな雄叫び!コメディーだけど好きだぞ!
ぶら下がっていられるのも「移民の歌」があるからじゃないか!俺は好きだぞ!
笑えるけど好きだぞ!ターザンみたいな雄叫び!コメディーだけど好きだぞ!
2016/02/16(火) 12:46:00.89ID:V1kClrOn0
>>517
君以外の人間で良さが分かる人が多い、そういう事。
君以外の人間で良さが分かる人が多い、そういう事。
2016/02/16(火) 21:41:16.86ID:7LaUVQto0
どうもやたら多い/少ないの話にしたがるな
2016/02/17(水) 08:11:45.15ID:UHQFmk800
>>520
自分にとっては面白いけど他の人にとっては面白くないものがある、これが
分かってないバカが多いんだよ。
自分には面白さが分からないけど他人にとって面白いならそれは何か良さがあるのでは?ぐらいに
考えてる方が良いよ
自分にとっては面白いけど他の人にとっては面白くないものがある、これが
分かってないバカが多いんだよ。
自分には面白さが分からないけど他人にとって面白いならそれは何か良さがあるのでは?ぐらいに
考えてる方が良いよ
2016/02/17(水) 13:00:27.33ID:UIklEHbS0
すごいブーメラン
523名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/18(木) 14:39:46.52ID:u+sZPTRh0 ブルース最高
2016/02/18(木) 17:30:26.85ID:AJQkRoVG0
当時の時代背景とか絡んでくるからな
5度コードすら今ほど広まってなかった時代だし、新鮮だったんだろ
5度コードすら今ほど広まってなかった時代だし、新鮮だったんだろ
525名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/28(日) 22:22:18.79ID:QJykzgzy0 >>517
フィジカル・グラフィティやイン・スルー・ジ・アウトドアを聴いたらいい。
ツェッペリンの要はペイジでもプラントでもなくジョンポールジョーンズ。
因みにパープルの要はジョンロード。キーボードやベースは非常に重要。
フィジカル・グラフィティやイン・スルー・ジ・アウトドアを聴いたらいい。
ツェッペリンの要はペイジでもプラントでもなくジョンポールジョーンズ。
因みにパープルの要はジョンロード。キーボードやベースは非常に重要。
526名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/28(日) 22:58:18.23ID:oDut3Huj0 イン・スルー・ジ・アウトドアはホットドッグのズッコケギターで萎える
あんな簡単なフレーズでつっかえるとかアマチュアかよw
あんな簡単なフレーズでつっかえるとかアマチュアかよw
527名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/28(日) 23:02:09.06ID:ND/RENwI0 >>525
プラントは、ボンゾこそがZeppelinのエンジンだと言っていた。未だにロック界にジョン・ボーナムを越えるドラムは出ていない。辛口のジャック・ブルースはペイジやプラントの事はボロカスに言っていたがジョンジーとボンゾの悪口は言わんかった。
プラントは、ボンゾこそがZeppelinのエンジンだと言っていた。未だにロック界にジョン・ボーナムを越えるドラムは出ていない。辛口のジャック・ブルースはペイジやプラントの事はボロカスに言っていたがジョンジーとボンゾの悪口は言わんかった。
528名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/28(日) 23:04:01.64ID:ND/RENwI0 ペイジはパクリが多すぎ。
529名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/28(日) 23:16:23.48ID:ND/RENwI0 >>526
ペイジのギターは酷いのが多いけど、あれは敢えて弦に深く当てているみたいです。普通に弾いたら面白くない演奏になるから。自分は「fool in the rain」の間奏が嫌いです。
ペイジのギターは酷いのが多いけど、あれは敢えて弦に深く当てているみたいです。普通に弾いたら面白くない演奏になるから。自分は「fool in the rain」の間奏が嫌いです。
2016/02/29(月) 00:05:45.56ID:90hwjqcd0
平均律の音楽はパクリで成り立たってるわけで何もペイ爺やB'zに限った話しではない。
メタルなんてみんな人のリックを使い回しだからな
メタルなんてみんな人のリックを使い回しだからな
2016/02/29(月) 01:34:31.07ID:phvfyt9p0
>>530
んなの言い出したらブルースはどーなるんだよwww
んなの言い出したらブルースはどーなるんだよwww
532名無しさんのみボーナストラック収録
2016/02/29(月) 06:07:54.81ID:0tIAT2qh0 いやペイジのセンスは素晴らしいだろ、ただ演奏は下手
プラントも正確さよりも味とノリ
そんかわしリズム隊は上手くてしかも重く破壊的なエナジーもある
その上でやりたい放題フロントがやったからすげえバンドになった
リスナーもフロントもボンゾとポールの土台のおかげで奔放にヘヴィにROCKを楽しめた訳ですな
プラントも正確さよりも味とノリ
そんかわしリズム隊は上手くてしかも重く破壊的なエナジーもある
その上でやりたい放題フロントがやったからすげえバンドになった
リスナーもフロントもボンゾとポールの土台のおかげで奔放にヘヴィにROCKを楽しめた訳ですな
2016/02/29(月) 18:10:22.44ID:i7xc7wyN0
聖闘士星矢みたいなもんだ。
絵が上手いかと聞かれれば、明白にドヘタ糞だ。
マンガとして面白いのか、と聞かれれば、人それぞれ感じ方はあろうが、コミックスで何十巻も出てるという事実がとりあえずあるだけだ。
絵が上手いかと聞かれれば、明白にドヘタ糞だ。
マンガとして面白いのか、と聞かれれば、人それぞれ感じ方はあろうが、コミックスで何十巻も出てるという事実がとりあえずあるだけだ。
2016/03/01(火) 02:18:05.97ID:CzmuKdjl0
替え歌上等なはずのブルースの評論家が「ペイジのパクリは酷い」と言っていた
どう違うのかは分からんが。。。
どう違うのかは分からんが。。。
535名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/03(木) 14:00:32.19ID:ocWWgHya0 笑うなら笑え!俺はだれが何と言おうとギタリストでジミーペイジが
一番好きだ!俺は凄いギタリストだと思ってる!さあ笑うなら笑え!
一番好きだ!俺は凄いギタリストだと思ってる!さあ笑うなら笑え!
2016/03/03(木) 14:32:48.00ID:w/CPPoxp0
Walter’sWalk HotDog Royal Orleans Hots On For Nowhere
Sick Again In My Time Of Dying The Rover Out On The Tiles
Bron-Y-Aur Stomp Ramble On Bring It On Home The Ocean
The Crunge Over The Hills And Far Away
辺りのリフは好きだな。
Sick Again In My Time Of Dying The Rover Out On The Tiles
Bron-Y-Aur Stomp Ramble On Bring It On Home The Ocean
The Crunge Over The Hills And Far Away
辺りのリフは好きだな。
537名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/03(木) 16:28:10.54ID:SPlNJg/j02016/03/03(木) 16:28:21.51ID:kbErMWuO0
評論家アホすぎだな。ペンタトニック使い回しブルースに比べたらペイジなんてオリジナリティーの塊なのに
539名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/04(金) 08:52:40.49ID:wpTPSSyc0540名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/08(火) 07:59:41.80ID:PqNufgGO0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
541名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/08(火) 16:59:16.60ID:/PpNR0SD0 うん、うん!君の言う通りだ!僕は何も否定しないよ。ageてくれてありがと。
542名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/19(土) 10:14:16.94ID:WFGRClJi0 age
543名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/19(土) 16:25:38.07ID:JnYZFoSL0 アキレスや移民の良さが分からない。フィジカルグラフィティに入っている曲は分かる。
544名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/20(日) 10:07:07.09ID:/ssizaK00545名無しさんのみボーナストラック収録
2016/03/24(木) 16:59:29.71ID:0Mdnz2QF0 幻惑されてはブラックサバスっぽい。
546名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/01(金) 12:33:38.21ID:vqRR7EDj0 単純、単調、つまらん、下手 → 地味ー屁意地
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
変な叩き方のドラム、中途半端な声、ゴミ屑な歌詞
作曲能力が非常に乏しい雑魚が無理をして壮大な曲を作ろうとしたが非常にお粗末な結果になった失敗作 → 天国階段
良さが分からない→単純でつまらん→分かる必要も無い→聴くだけ無駄→ツェッペリンの実態(笑)
アメリカでも過大評価として悪名高いバンド
ネットの普及によりツェッペリン逸話が崩壊してしまったのである
めでたしめでたし(笑)
例えば移民の歌
つまんねー単音リフ
単純で短い同じフレーズを延々と繰り返してるだけじゃねーか
この程度で一曲にするとは厚かまし過ぎるんだよ
もっと脳みそ使ってまともな曲を作れ馬鹿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437054459/314
547名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/01(金) 12:44:18.22ID:vqRR7EDj0 59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
548名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/04(月) 15:28:18.77ID:zsmUQGVs0 定期保守age感謝!
549名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/07(木) 08:03:13.21ID:vk3k6ql50 元祖ヘヴィメタルはレッドツェッペリン!サバスでもパープルでもない!
レッドツェッペリンこそヘヴィメタルの原点!
レッドツェッペリンこそヘヴィメタルの原点!
2016/04/08(金) 14:42:09.69ID:bMj4bJqe0
元祖ヘヴィメタルはレッドツェッペリンでもサバスでもパープルでもない!
ステッペンウルフこそヘヴィメタルの原点!
ステッペンウルフこそヘヴィメタルの原点!
551名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/14(木) 08:11:01.42ID:zw3QTSHG0 ボ〜ンツビーワア〜〜イド
2016/04/14(木) 09:58:12.77ID:LLRxYvJO0
天国への階段の裁判のニュースワイドショーのネタになってたな
553名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/15(金) 09:42:37.91ID:rWQ9hIBK0 パクリだろうと盗作だろうとツェッペリンが世間の注目を浴びるのはいいこどだ。
554名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/16(土) 16:00:39.61ID:1BKE6SDm0 タワーレコードとHMVオマエラいい加減にしろ!なんでレッドツェッペリン
がハードロック/ヘヴィメタルの棚に陳列していないんだ。ロック/ポップスって無礼だろ!
がハードロック/ヘヴィメタルの棚に陳列していないんだ。ロック/ポップスって無礼だろ!
2016/04/16(土) 18:23:06.21ID:dOjLeYlo0
件の曲聴いたけどアコギのフレーズのほんの一部が同じなだけでこれをパクリ認定するのは厳しいな
2016/04/17(日) 21:44:04.45ID:KZiLhYA20
>535
ひとしきり笑った後、こっそり同意する。
ひとしきり笑った後、こっそり同意する。
557名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/18(月) 09:16:58.97ID:BpjGUbTj02016/04/18(月) 10:36:50.73ID:TTXfm6110
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
559名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/18(月) 12:21:33.77ID:+AHT/hYL0 ツェッペリン
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
・死人商法(爆笑)
・まずつまんねーリフ
・同じフレーズの繰り返しでワンパターンの曲ばかり
・発想が乏しく理論が無いから聴き苦しい(天○への○段など)
・変な叩き方のドラム
・中途半端な歌唱力のくせに喉を潰して声が出なくなった
・アルバムが捨て曲だらけでほとんど聴ける曲が無い
・音がスカスカで音の重ね方が薄っぺらいから聴くに値しない
・過去の遺物
・裸の王様(笑)
・死人商法(爆笑)
560名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/19(火) 08:06:08.46ID:wRqSwYB20 それでもいいから次スレタイは「ヘビーメタル・ロックの王者 レッドツェッペリン」
でお願いします。
でお願いします。
561名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/19(火) 13:27:19.04ID:wRqSwYB20 「レッドツェッペリンなしにヘヴィメタルは存在しなよ。もしあったとしもゴミだろうね」
クゥ〜〜〜痺れる〜。
クゥ〜〜〜痺れる〜。
2016/04/23(土) 17:11:20.15ID:s7mC53yZ0
Led zeppelin【レッド・ツェッペリン】Part 81 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1461398472/
洋楽板の荒らしがあまりにも酷いので
HR/HM板にワッチョイ有りの本スレ立てました。
宜しくお願い致します。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1461398472/
洋楽板の荒らしがあまりにも酷いので
HR/HM板にワッチョイ有りの本スレ立てました。
宜しくお願い致します。
2016/04/24(日) 02:34:42.40ID:0b1M/jxm0
>>234
1票ノ
1票ノ
564名無しさんのみボーナストラック収録
2016/04/26(火) 10:08:07.53ID:izZ8M3xM0 >>562
有難うございます。
有難うございます。
565名無しさんのみボーナストラック収録
2016/05/02(月) 11:55:03.95ID:maRj9Jyv0 ツェッペリンなんて過去の遺物
2016/05/02(月) 15:53:30.55ID:3WZKWQM20
汚物は言い過ぎやろ
2016/05/02(月) 17:10:03.16ID:YFd0jpvx0
誰も言ってないが、干からびた粉末状のうんこを想像してしまった>過去の汚物
2016/05/14(土) 18:12:09.73ID:OI9lNTz2O
何故ツェッペリンのブートレグが世界一売れるかというと
ツェッペリンは飽きやすいからw
ツェッペリンは飽きやすいからw
569名無しさんのみボーナストラック収録
2016/05/28(土) 15:05:14.75ID:DUdoKXwq0 週末の感謝祭
Tシャツ¥1.5千円→¥1千円
おすすめ
ニルバーナ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174146
ケミカル・ブラザーズ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174155
sprz
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/176192
書道
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/170632
ツェッペリン (おっさん向け)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167605
Tシャツ¥1.5千円→¥1千円
おすすめ
ニルバーナ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174146
ケミカル・ブラザーズ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/174155
sprz
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/176192
書道
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/170632
ツェッペリン (おっさん向け)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167605
570名無しさんのみボーナストラック収録
2016/05/28(土) 16:38:57.07ID:I9jfyPaY0 感性ありますよ、きっと。
2016/05/29(日) 17:05:19.45ID:+/J0PNdL0
ジャップは便器の淵についてるうんこ
2016/06/24(金) 20:17:01.68ID:WAU0yT5w0
ジャップ猿は語る資格なし
573名無しさんのみボーナストラック収録
2016/07/13(水) 11:32:27.84ID:lv+0osBT0 過大評価されている(と貴方が思う)アーティストやバンドはいますか?
個人の好みや感性も入ってしまいますが、私はアークティックモンキーズやワンダイレクションがあそこまで絶賛されるの
が分かりません(ライブも行きましたし嫌いではありません)
ギタリストで言えば、マイケルジャクソンと共演したスラッシュも過大評価だと感じてしまいます(テクニックは勿論高いですし大好きなギタリストなのですが、そこまで絶賛される程かなぁ…と)
リアルタイムなおっちゃんです。
勝手なこと言ってもいーかな?何でブラック・サバスがあんな高評価なのかまるっきり理解できません・・・って、そう思うのはおっちゃんだけかなぁ?ご意見無用だよ(笑)1回言ってみたかったの、あ〜スッキリした。
断トツでビートルズ
時点でZeppelin、ニルヴァーナ
死人にかこつけてハイプもいいとこ
ソレをありがたがるファンの選民意識もバカバカしい
ビートルズはいい曲もあるけど、リズムは単調だし古臭い、退屈で眠たくなる
Zeppelinはゴミみたいな曲多すぎ
個人の好みや感性も入ってしまいますが、私はアークティックモンキーズやワンダイレクションがあそこまで絶賛されるの
が分かりません(ライブも行きましたし嫌いではありません)
ギタリストで言えば、マイケルジャクソンと共演したスラッシュも過大評価だと感じてしまいます(テクニックは勿論高いですし大好きなギタリストなのですが、そこまで絶賛される程かなぁ…と)
リアルタイムなおっちゃんです。
勝手なこと言ってもいーかな?何でブラック・サバスがあんな高評価なのかまるっきり理解できません・・・って、そう思うのはおっちゃんだけかなぁ?ご意見無用だよ(笑)1回言ってみたかったの、あ〜スッキリした。
断トツでビートルズ
時点でZeppelin、ニルヴァーナ
死人にかこつけてハイプもいいとこ
ソレをありがたがるファンの選民意識もバカバカしい
ビートルズはいい曲もあるけど、リズムは単調だし古臭い、退屈で眠たくなる
Zeppelinはゴミみたいな曲多すぎ
2016/07/23(土) 20:40:28.56ID:5aTxWvS20
テスト
2016/08/29(月) 19:24:38.95ID:V17pdwJA0
ロバートプラント聞くならスティーブマリオットでいいのでは
576名無しさんのみボーナストラック収録
2016/10/15(土) 10:22:31.79ID:mz3rUKxA0 やっぱりレッドツェッペリンはヘヴィメタルバンドの王者だな
2016/10/15(土) 10:34:06.22ID:YnBapi4K0
ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1389137567/
658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 19:43:48.54 ID:XKEPJqn+O
ZEPはロックの頂点、ZEPを聴かずにロックは語れない
そう言われて“買って”みたけど、つまらなかった…
そういう人間が沢山いて、ZEP信者の誇る売上枚数を支えてるんだよね
ロックが好きならZEPは聴かなくていい。自分が良いと思った音楽を聴け
どや顔でロックを語りたければZEPを聴いて有り難がってればいい
素人評論家御用達バンド
578名無しさんのみボーナストラック収録
2016/10/18(火) 12:14:20.09ID:gNxeXrpI0 最高のリフ聴きたければとりあえずZEPPELIN
2016/10/19(水) 06:40:05.66ID:719dgdt40
>>923
59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
59 :ベストヒット名無しさん:2015/06/11(木) 13:43:06.19 ID:lrRw0lzX
過大評価といったら、ストーンズにとどめを刺すね。
次点がレッド・ツェッペリンかな
この二つのバンドは単なる物まねだらけで、歴史的にも何の価値も無いアイドル・バンドである
いわばお子様向き。
当時お子様でいまも頭の中身が全く進化していないアダルト・チュルドレンのみが支持している
129 :ベストヒット名無しさん:2015/08/04(火) 08:25:40.29 ID:eSklYqml
まずいものばかり食べていると舌がバカになって、うまいものを食ってもわからなくなる。
ゴミのような音楽ばかり聴いていると耳がバカになって、その醜悪さがわからなくなる。
こうして誕生したのがディラン信者やZEP信者なんだよ www
164 ベストヒット名無しさん 2015/12/05(土) 10:39:03.15 ID:GXo6umpq.net
アメリカの素人投票で
ツェッペリンの4が最も過大評価されているアルバム3位に選ばれました!
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/
1位は勿論マイケルのスリラーですが(笑)
169 ベストヒット名無しさん 2015/12/08(火) 09:05:06.81 ID:1oEDi3ey.net
ZEPほど過大評価されたバンドも珍しいよな。とにかく名曲と言えるものが何もない。
ホウル・ロッタ・ラブ? 天国の階段? マニア以外はほとんど知らないだろ。TVの
CMにも使えないし。あ粗末、お粗末 www
378 名無しさんのみボーナストラック収録 2015/09/20(日) 18:22:29.63 ID:5KEolBzV0.net
ZEPをディスってると言うより ZEP信者がウザイんだよ
ZEPについては演奏は下手だけど商売だけは旨いバンドが昔金儲けしてたっけな
程度でスルーしてるのに 妙に神格化してる信者がHRHM板にまで出張ってきて
やけに声がでかいw
洋楽板で大人しくしてりゃいいものを
2016/12/05(月) 19:02:51.96ID:Vx/R8GW/0
過大評価バンド
2017/02/17(金) 23:55:23.62ID:4iU3yBu60
fool in the rain叩けるようになったら一流
2017/04/26(水) 08:42:30.44ID:JKs4Ysnf0
ロバート・プラントってオカマみたいな歌い方するよな
目の前にいたらスリッパで頭引っぱたいてやるわ
目の前にいたらスリッパで頭引っぱたいてやるわ
2017/05/12(金) 17:01:59.50ID:A1kWrO6O0
ロバートプラントって190p近い大男じゃなかったか
ボコボコに返り討ちされねえか
ボコボコに返り討ちされねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- ▶白上フブキとエッチしたすぎる人の集い
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【悲報】万博工事費未払いの下請け業者、国から見捨てられる 万博相「民間の問題、自助」 [817260143]
- 石破茂首相の有力後援者だった男性が、パーティー券の購入や現金を直接渡す方式で石破氏側に約3000万円のヤミ献金を行なってきたと告発 [677076729]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]