X



Led zeppelin/レッド・ツェッペリンV 【ワッチョイ有り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f7b5-iM7L)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:20:05.57ID:He8HxAFd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリン W 【ワッチョイ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1545753622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa1f-DLjk)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:29:46.56ID:KZWVwu75a
>>6
わかるわー。73年頃には歯は黒いしデコには深いシワあるしで一気にジジイみたいになった。いわずもがな声もトーンダウン。

ジョンジー以外は解散する年には見た目は完全に中年だった。30代前半〜半ばなのに。
0014名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sa1f-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:00:22.26ID:CHKsp2Wda
ペイジは歳とっても相変わらずケチなんだね。
0019名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d5d-o6K/)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:53:41.00ID:FFi8s4yw0
ベックは人格がアレだしな
0023名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3631-2Yo4)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:52:28.67ID:222ezNaJ0
>>21

大型  というか厚いので大きい。

空港に着いたところからホテル、会見、昼飯、サウンドチェック、公演、
列車ホーム、観光、広島市長と などなど順に出ていた。

本人スタッフ家族用のプライヴェートな来日写真アルバム、みたいな感じの写り
で全然プロ写真ぽくはないよ 笑)
そこが逆にいい、なんかメンバーの家族になったみたいな気分になりたいという人
にはとても向いてる

詳細なツェッペリンの音楽性解説、ライヴの関する熟考評論、ディスコグラフィー
みたいなものは皆無。
来日公演に関わったスタッフやファンとして観た人たちの寄稿文が10個くらい。
シンコーがジョージ・ハリスンの追悼ムック出してましたけれど、それに近い
ものです。ラフな作りです。

プロっぽさがあるのはジミー桜井さんによる機材解説、写真のペイジの指の位置
から演奏中の曲名を推察してるところくらいかな

価格は高くはない ぼったくりとか詐欺だとは思わない
が2500円くらいだったらよかったなぁと思った
0024名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3631-2Yo4)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:56:38.74ID:222ezNaJ0
印象的だったのはボーナムが日本で買ったばかりのビデオカメラを手に
ペイジと話している写真の顔つき
絶対よからぬいたずらを話しているにちがいないその表情

他のメンバー、スタッフの恥ずかしいシーンを隠し撮りしようとか
女の子の裸やセクロスを撮影しようとかそっちの事を考えてる顔つき
0027名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b59d-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:02:22.99ID:HPC8Qcj30
>>26
ペイジのファンの日本人の女の子のハンドバッグにの間違いだぞ

ちくしょう!いい女だぜ!アイツにはもったいねえ、あの女にこの業界の恐ろしさを思い知らせてやる!と
列車の座席でペイジと談笑している彼女のハンドバックを素早く奪って、
トイレでウンコしてハンドバックに詰めて、プレゼントだと彼女に手渡して開けて見るように言って
彼女が何これ!と驚くと、ペイジが殺してやる!と本気で怒って、ボンゾは怖くなって逃げた
巻き添えを恐れたプラントとジョンジーも逃げ出して
それをペイジを殺すと追い続けてグラントの居る座席までボンゾが到達すると、
煩い!馬鹿野郎!!!とボンゾが殴られて、プラントとジョンジーも殴られてお終い
0033名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b59d-G1PU)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:49:56.37ID:F/CYLjyi0
>>32
ジョンジーが辞めると言った時グラントは必死に励まして断念させたが基本4人の結びつきは兄弟のようであった
ボンゾとプラントは愛憎関係にあったし
プラントはペイジに敬意を払っていた
ボンゾの死で全てが壊れただけ
0034名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3631-2Yo4)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:09:07.56ID:Wg8DmXn60
>>25

うん、ちがう
シンコーの地下室に眠っていたフィルムからのほぼ写真だらけの本
Amazonでもみてみてちょ
来日伝説に興味あったから写真で体験の代わりと思って買った

個人的には73年米ツアー、75年英アールズコートの方が神っぽい
0035名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a574-mMCB)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:21:56.32ID:cx7e+Nmu0
>>34
ありがとう、これかな?
レッド・ツェッペリン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1971&1972 (シンコー・ミュージックMOOK)

割とみんなペイジのことは尊敬していたみたいだね
ピーター・グラントもペイジのことは殴ったことなさそう
0037名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7d9d-QP/n)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:10:58.43ID:CpONwHnY0
ブラッククロウズのドラマーが暴露本出したがPage Crowesの時に腰痛で来日キャンセルした理由が載ってるみたいだぞ

According to the drummer’s recollection,
Page told him that he offered to write songs with the Robinson brothers for their next record,
but Rich blew him off with a “No thanks! … We don’t need more songs.” “I was insulted,”
Page said to Gorman, who furiously called the Crowes’ manager and told him, “I’m driving to Connecticut, and I’m going to kill Rich in his home.”
0038名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3631-2Yo4)
垢版 |
2019/10/05(土) 06:02:47.53ID:ulaGjVy30
クロウズのギタリストはステージ上でペイジのこと苦笑してたもんなぁ
競演公演の動画見るとペイジへのリスペクトはないね
ドラエモンすぎて、しろったって無理だわなw

あ、それでなのか、U2とホワイト・ストライプスなんていう2つのバンドの
ギタリストとともにペイジリスペクト映画をわざわざ制作したのは
0041名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srbd-0zpF)
垢版 |
2019/10/05(土) 06:12:26.85ID:xMKp4CBcr
いつも同じメンバー、しかも仕事のメンバーって楽しいのかな?
窮屈でイライラすると思うけどな。
0042名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3631-2Yo4)
垢版 |
2019/10/05(土) 06:15:24.74ID:ulaGjVy30
>>36 マフィアのドンかよ

うーん、日本に来日を招聘してる呼び屋自体が
朝鮮ヤクザだからねぇ
接待してる女の子たちとか日本の洋楽評論家、ディスクジョッキー、
日本のミュージシャンたち、レコード会社社員・・・
ここらも全部朝鮮系だからな

戦後のアメリカ統治下の日本はそういう構造になってしまっていて
今日さらにひどい
内閣の大臣が総理を始めとしてほとんど朝鮮系
朝鮮系は朝鮮系同士引き上げて日本人を排除してきた
これは許されず、大きく修正が入る
0043名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 661b-BzU2)
垢版 |
2019/10/05(土) 07:01:18.28ID:MDRT9Ybb0
>>22
プレゼンスのアルバム全体のグルーヴ感がわからない奴
0056名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa52-0zpF)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:22.83ID:YgtBTXtba
>>54
踊り子です。
0062名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdea-v+9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:02:19.56ID:W0nRhYyod
>>58
ソロも別格やん、キースムーンは見た目のパフォーマンスで盛り上げてる感じだけどボンゾは目を閉じても素晴らしい
0064名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa21-44lx)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:46:21.49ID:RyxJd97ka
ボンゾとキースムーン(というかZEPとWho)の演奏を比較するとZEPとボンゾが一撃必殺のパワーファイターだとしたら
Whoとキースは手数で勝負のジャブヒッターみたいな感じがする

ZEP派の自分からするとWhoはもちろんカッコいいんだがどこか演奏にズッシリくる重さというかパンチが足りない感がなくもないんだよね
0065名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b59d-v+9j)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:06:31.58ID:sk+BBhqY0
フーはベースをギターアンプ混ぜて歪ませたりして(めちゃカッコいいけど)結構強引な感じはある
ZEPのリズム隊は本当プロフェッショナルだね
0068名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srbd-0zpF)
垢版 |
2019/10/09(水) 05:44:04.24ID:xoyH8Bwgr
まぁ、スポーツでも1万メートル走が好きなやつもいるしなぁ。短距離好きからしたら考えられないがw
0072名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-6omy)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:54:53.91ID:aslP0gIAr
ボンゾは真似しようとしても無理だろw
0073名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-+SpG)
垢版 |
2019/10/10(木) 01:51:45.70ID:ZqkHEE6Nd
ワッツが真似したら一晩でボー南無
0077名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ Srcb-UAZO)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:37:20.02ID:wF/ufzcsr1010
コピーするだけで済むなら
ページだってサクッと後任入れて早くバンド復活出来たろ
0078名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ Sd3f-+SpG)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:51:21.51ID:1AjwRKOcd1010
>>75
お前どれだけ叩けるんだよw
やれないくせにそんな批判するやつは法螺吹きと一緒だ!
0079名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ Srcb-UAZO)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:28:04.45ID:wF/ufzcsr1010
息子が叩いた時も
フレーズは再現しててもノリは随分違うのねと
0085名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ d7b5-qVzB)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:07:16.30ID:w6LixGEj01010
ボンゾはカリスマだろ
ただのカリスマ
ペイジもそうだけどな

ZEPで実力あるのはプラントとジョンジー
サウンド面ではジョンジーのプレイが支えてるし、
ハイトーンが出せなくなったプラントがしっかりとアキレス最後の戦いのような魅力的な歌を
歌えてるという時点で、プラントはただのハイトーンシンガーじゃない魅力的なシンガーだと言える
0088名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9fd2-AcCp)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:39:09.16ID:wCMC+sns0
>>64

エッ?
しっかりしたスピーカーで69-70年のライヴを大音量で聴いても?
0089名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 579d-+SpG)
垢版 |
2019/10/11(金) 00:33:24.38ID:bQfSn0ML0
>>83
糞がまた法螺吹きか
0090名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-6omy)
垢版 |
2019/10/11(金) 03:27:07.14ID:/+WCqrhvr
ジェイソンってボンゾ死んだときまだガキだったから、ボンゾから指導は受けてないよな?

ボンゾと言いキースムーンと言い、ドラマーにはおかしい奴が多いのは何故?
0096名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-6omy)
垢版 |
2019/10/11(金) 05:06:54.95ID:NZOFHaEJa
>>93
叩けるのとあのグルーブまで出すのとは別物でしょ。
俺だって100m走れるんだからボルトなんか凄くないと言ってるようなもんだ。
0097名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-6omy)
垢版 |
2019/10/11(金) 05:08:39.10ID:NZOFHaEJa
>>92
才能あっても教育がなければ開花しないだろう。極端な話、ジェイソンが「楽器なんて道楽やらずに勉強しなさい」みたいな家庭に養子に出てれば才能は露見しなかったはず。
0098名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 579d-+SpG)
垢版 |
2019/10/11(金) 05:18:55.47ID:bQfSn0ML0
>>91
上手くても例えばサウンドガーデンのドラムみたいに全部の音に力強さと気持ちいい爽快感が伴わないと一般人は評価しないだろ
小手先でちょろまかしても失笑されるだけw
0100名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sadf-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 06:30:52.72ID:YTzO3CDta
ジンジャーベイカーは決してボンゾを認めていなかった。
0102名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-UAZO)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:03:50.38ID:UCTyipaxr
コピー出来た俺ボンゾと同等
なんて奴が多くてハズイわ
0103名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa2b-lnDr)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:05:58.71ID:eq1y8fPDa
時代だな、当時は3連バスドラでプロですら
みんなおったまげたんだから。今じゃ話にならない。逆にだ、ボンゾに小さいドラムをたたかせたらいかに大したことないかバレるんだよ。ははは。
この子供はトニーウィリアムスの真似事すらできないはず。ボンゾははったりだけの初心者ドラム。はったりは世界一だからいいじゃないw
0107名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-UAZO)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:32:05.85ID:UCTyipaxr
ワッツが言うわけねーべ
そもそもゼップ聴いてないと思う
仙人だからw
0108名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW bfe3-lnDr)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:49:42.87ID:WJEG2u6i0
>>106
ごめんごめん、俺もボーナムすきなんだよ。
あのエネルギーは半端ない。
ただ過大評価は確か
ツイッターで
チャーリー・ワッツ、ジンジャー・ベイカーを語る
調べて、ドラムを学ぶ物には全く参考にならないうすっぺらなドラムといってる
0109名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW bfe3-lnDr)
垢版 |
2019/10/11(金) 08:54:42.14ID:WJEG2u6i0
俺がアメリカでコピーバンド見たときボーナムそっくりに叩く奴がいて、まあ、当然だろうなと思ったよ。コピーだから
プロとしては2流だけど、ボーナムはもちろん1流だよ
しかし、ドラムはやたら簡単だし、参考にはならないな。
ハーフタイムシャッフルとかもボーナムよりよほど綺麗にできる。実はボーナムはメトロノーム野郎で、はったりグルーヴなんだよな、それを詳しくピーターバラカンも見抜いて
グルーヴが大嫌いといっていたよ。わかるかなーw
0112名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 579d-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:33:06.91ID:9hj1l/+e0
>>108
ベイカーのの方が教材に数倍適しているとは書いているが薄っぺらとか一切書いておらんぞ?
ワッツはボーナムをロックドラムの山であり、誰も真似が出来ないとういう言葉で評しているが
ボンゾのジャズドラム叩いている音源はどこで聴いた?
基地外は洒落にならんぞ
0114名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-UAZO)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:27:38.60ID:UCTyipaxr
ブラフォードなんて
ジャズ的なテクで叩いても大会場では伝わらねーぞ
とイエス解雇だったんだろ
そんなもんさ
0117名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW bfe3-lnDr)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:12:45.97ID:WJEG2u6i0
レッド・ツェッペリンのジョン・ボーナムがアピスの使用していたドラムセットを気に入ったため、アピスはラディック社にボーナムを紹介した。
ボーナムはアピスと全く同じドラムセットを入手したが、26インチのツーバスがツェッペリンのメンバーの反対に遭ったため、ワンバスで使用していた。
0119名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd3f-+SpG)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:45:53.66ID:FJ1xdH0Kd
5chに張り付いてるやつがボンゾ批判()
哀れとしか言いようがない()
0120名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd3f-+SpG)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:02:43.71ID:FJ1xdH0Kd
ドラムって上手すぎてもね、逆に下手上手みたいなんがベストな場合があるでしょ
ボンゾはハードロックに於いて、もっと限定したらZEPに於いては力強さ、少し湿ったような重さ、独特なリズム感、完璧過ぎない絶妙な技量など最高にフィットしてるんじゃないの?
そこで唯一の欠点でもある地球ナンバー1からみたら落ちるであろう上手さ巧みさを批判するってマジで意地悪いしこういうヤツの子孫から基地外が生まれるんだろうから、ID:WJEG2u6i0(10/10)みたいなやつは子孫残すなw
0122名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-UAZO)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:53:56.81ID:UCTyipaxr
あとボンゾドラムは結構ファンキーなのもポイント
0124名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd3f-+SpG)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:12:33.86ID:FJ1xdH0Kd
>>123
まあボンゾの良さは理解してるみたいだからな
ちょっと言い過ぎたわw
0130名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-6omy)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:22:25.85ID:NZOFHaEJa
逆に歌は下手すぎだろw 生では。
0139名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-6omy)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:21:39.43ID:XKWpZhXTr
>>138
15年前にすでに載ってた。
0141名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d710-AcCp)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:18:20.26ID:jIfbKWgj0
>>137

恥ずかしいひと、の見本を発見
0142名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d710-AcCp)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:21:26.39ID:jIfbKWgj0
キースリチャード
嘘でできてる男

英米のインタビュアー  (本当はキースの作曲ではないことを知りながら)
「あの曲はどうやってできたんですか?」 (内心ニヤニヤ)

キース (内心ではインタビュアーが知ってると知りながら)
「あのときはなぁ・・・」

そのやりとりを味読するのがキースインタビューの読み方
0143名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d710-AcCp)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:24:47.47ID:jIfbKWgj0
ペテロ・バカラン
1/4英国人
当然親戚も英語はいまいちでバカランの英語も1/4

歌詞の深い意味や文化的文脈は1/4しかわからない
0145名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d710-AcCp)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:27:11.63ID:jIfbKWgj0
ジンジャーベイカーは確かに素晴らしい
特にあの人格は笑える
まだ生きてるところがさらにおかしい
0146名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d710-AcCp)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:28:23.95ID:jIfbKWgj0
ボルトなんか凄くねーだろw

バイクに乗ってる人間の方が速いぜ
0148名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:51:04.73ID:iddLLpca0
まあキースの言う嘘くさいってのはなんとなくわからんでもない
ZEPファンの俺でもロックンロールバンドとしての純度はストーンズやフーにはかなわないと思うよ

でも世の中硬派だったりシンプルなだけじゃダメなのよね
ロックバンドとしては完璧だけどロックンロールではない、ZEPはそんな感じ
0150名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-6omy)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:45:32.41ID:XKWpZhXTr
誰か>>145にツッコめやw
0151名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:53:32.91ID:iddLLpca0
ロックするのなんて簡単なのさ、ロールさせるのが難しいんだよ

byキースリチャード

つまりキースから見ると多分ZEPは何か俗っぽいし無駄に大仰で芝居じみた音楽に感じるのではないか?

まあだからと言ってロックンロールとしての純度よりも聞いてて楽しいか否かだからな、大衆の音楽への関心は
なんせクイーンが売れるくらいだし大衆がロックンロールの純度なんて細かいこと考えてロックを聞いてるわけがないw
0152名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa2b-lnDr)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:04:01.79ID:V/kRBLwNa
俺がまとめてやるよ
つまりジミーペイジはブルースもまともにひけない。
ジャコパスにセッションあおられて糞みたいなプレーしかできない偽もの
ボンゾも、ジャズなんかやらせたら全くグルーヴできない
木偶の坊
ジョンジーなんぞは今回の来日で馬鹿丸出しの下らないのやって偽物があからさま。
実はプラントは音楽家としては1番まとも。
ピーターバラカンとかツェッペリン大嫌いなのはその辺見抜いてるから。
しかしだはったりは世界一だから、ロックはなんでもありなんだし、あんたらみたいなすぐ騙され洗脳されやすいやつらむけの最高の金儲けバンドなわけよ。
0155名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-AFAF)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:47:45.13ID:bjIYdCiBd
ロックではったりかませらんないじゃ全然面白くない。いかに実力以上にカッコ良く見せるかだろ
0156名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd3f-+SpG)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:29:24.72ID:rRedExTHd
ブルースを地球規模で聞ける音楽にしたストーンズはやはり技ありやな
0158名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd3f-+SpG)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:45:33.47ID:rRedExTHd
ZEPは強力なリズムとリフを網羅してパンジーが聞けるクオリティに仕上げ、かつ放牧的なバラードをクラシックや民謡までも取り入れたインスピレーションの広大さ、鮮烈は筆舌に値する
0159名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-6omy)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:48:44.40ID:XKWpZhXTr
>>158
パンジーって花だぞ?
0162名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-6omy)
垢版 |
2019/10/12(土) 20:26:40.90ID:XKWpZhXTr
ボンゾのドラムは後ろ寄りだから白人のバンドよりファンクみたいな曲調にマッチするよね。
ボンゾ自身白人なのに珍しい。

逆にペイジは前へ前へ走るから調整役のジョンジーがいなけりゃどうしようもないバンドになるねw
0164名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd3f-+SpG)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:02.91ID:rRedExTHd
>>160
いえす
0167名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 579d-+SpG)
垢版 |
2019/10/13(日) 05:55:23.27ID:VhLWvSPR0
たまんねえよな
0171名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd3f-+SpG)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:53:09.47ID:HzHU8K/Zd
どうみてもトップクラスw
0175名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-AFAF)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:23:43.72ID:KC1Jvr7sd
>>174
いろいろないぞ。何処へ、とかな
0179名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srcb-6omy)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:20:17.44ID:I2TKmNbbr
>>178
糞人格乙
0180名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdbf-AFAF)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:21:25.47ID:KC1Jvr7sd
>>176
お前邦題だが何の曲かわからなかっただろ?
慌てて確認。ZEPよく知らないんだろ
0186名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa2b-VGud)
垢版 |
2019/10/15(火) 20:19:38.33ID:eduAwAvda
つまんね
0187名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-1alS)
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:02.62ID:eeCV9jIbd
>>148
いやフーよりロールしてるだろ
0188名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 12f0-S3Tg)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:36:49.07ID:x9F8GYzf0
昔何かの雑誌で読んだけどリアルタイマーの感覚だとZEPって79年頃には「え?まだいたの?」って感じだったらしい

死んだボンゾには悪いがそこから上手く解散に持ってったのは正解だったなあ
洋楽バンドって悪い意味でミーハーなところがあるからあのままいったらニューウエーブとか80年代サウンドの導入は避けられなかったろうな
0190名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr47-k3Jh)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:36:28.03ID:9Kkh4C4hr
>>188
ボンゾが死ななかったらベンチャーズ化してたのかなw

でも、仮にボンゾが死ななくても誰かに問題起こってそう。ペイジがドラッグでODになったり、プラントが過労でメンタルやられたり自殺したり。
結局は加齢とともに崩れていったんじゃないかな。
0191名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Saaa-V+wO)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:24:42.22ID:mj9wiQIga
ジンジャーはロックドラマーでは自分とチャーリーワッツ以外、誰も認めていなかったよ。
何故かというとドラム用の楽譜に忠実に叩けるのが少ないからだって。天才ってどの世界も
少ないよ。誰もが認めるのはバディーリッチとトニーウィリアムスかな。
0197名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd32-jL0C)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:01:11.64ID:RWgtpM/Ed
近づけたのはホワイトストライプス位
0210名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 6fe3-KT7O)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:37:20.61ID:dduSQu4j0
5歳でドラムを始め、空箱とコーヒー缶で作ったドラムセットを使って、憧れのジーン・クルーパやバディ・リッチの叩き方を真似ていた。10歳でスネアドラムを、15歳でプレミア社製のドラムセットを手に入れ、地元のドラマー達からアドバイスを受けながら練習に励んだ。
0215名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr47-bfLC)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:42:15.12ID:dXSZsf8kr
>>213
ペイジは前に走る癖がありボンゾは元々後ろから乗っかってくる。調整役のジョンジーがいなければ不協和音。
0218名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sadf-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:12:24.40ID:K4O/9edNa
ロックドラムスの多くはジャズからシンコペーションを学んでいる。
0227名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f3e3-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:36:19.20ID:lsl+1Xwl0
最近しったんだが
マザーシップってリマスターのベストのあとに
またマザーシップ 2014 2015リマスターってのがあるんだが
こっちのほうが良いのか?
前のマザーシップも良かったと思うけど
気になるな

なんでこんな何度もリマスターだしてるんだかよくわからんが。
0230名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e3dd-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 01:57:56.83ID:Dp9+NwJk0
マザーシップ買うくらいならBOX買った方がお得
0233名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW b35d-KT7O)
垢版 |
2019/10/26(土) 07:58:35.41ID:IOjVWY+R0
>>232
まじもまじ、おおまじよ。ネットでレコードマニアもこれに関しては怒り狂ってるよ、日本版はゴミだ、だまされていたと。俺も3のオリジナルを聴いた時、なんだこれ、ファンク?ってくらい立体感のあるサウンドで笑ったけどね。
0235名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4396-p8gm)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:15:49.42ID:Sl4y3fo10
既出ならスマン。
神童現る?w
O2アリーナの時、ジェイソンも「アタマ抜き3連」ツインペダル使ったのにね。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&;v=91pz1E8pAOY
0238名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e3dd-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:32:42.16ID:Dp9+NwJk0
BBCもいいけど

LED ZEPPELIN Hallenstadion, Zurich, Switzerland 1980.6.29
LED ZEPPELIN The Summit, Houston, Texas, USA 1977.05.21
LED ZEPPELIN Festhalle, Frankfurt, Germany 1980.6.30

好きなブート3枚
もう最高〜〜
0239名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4396-p8gm)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:36:57.81ID:Sl4y3fo10
解説が面白い。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=29&;v=EYu8q8mc4-Q

足業に関しても当時の不安定で壊れやすいスピードキング使ってあんだけの事やってたとかありえんよ。
ジャズテクニックの応用になる「頭抜き3連」も「パラディドル」も両手でやるもんを片足でやる発想がエグい。
ワンバスになった経緯は「うるさいから」ってマネージャーが隠したからだ。

どっか間違ってたらスマン(爆)
0240名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-bfLC)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:40:54.55ID:88KsDnVra
>>237
プラントは性格が元々陰気な上不幸ごとも多かったから心労がデカイんじゃないかなぁ。
あとは体質的に老化が速いのかも。狂熱の時まだ25歳だけどすでにシワが深いし、ネブワースで31だけどもうシワクチャだ。ライブエイドで37歳だけど完全にご隠居みたいな風貌だったもんな。
0242名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-bfLC)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:55:41.27ID:88KsDnVra
普通、年取って痩せたらシワシワになるんだけどプラントは倍くらいに巨大化してるのにシワシワ。
普通の体型だったり痩せてたりしたらとてつもなく老けてるんじゃないかな。
0244名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 839d-qDh7)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:01:36.27ID:OC2tAsly0
カラオケは若返るよ
あと禁煙もでかい
0247名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-qDh7)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:28:11.55ID:RU4hmKxHd
若い女いいね
クンニできそうなのもでかい
0248名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1f-DaDd)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:14:10.20ID:ECUfozDkd
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0250名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sdc7-qRHo)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:58:41.82ID:EM47nFb8dNIKU
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0253名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-qRHo)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:35:47.18ID:++T0Rrz8d
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0254名無しさんのみボーナストラック収録 (中止T Sac2-6BDJ)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:16:33.46ID:BYgKGHj4aHLWN
今日はハロウィンです。これは元々ヨーロッパの収穫感謝の祭りでしたが、今では
悪魔崇拝のようなイベントになってしまいました。ツェッペリンのリーダー兼
ギタリストもオカルト趣味が過ぎています。(彼が悪魔であるわけではなく、
悪魔崇拝をしていたかどうかは分かりませんが一時オカルト屋敷を買い、酒や
薬におぼれていました。)今日は、自分自身と自分の所有物、職場、家族に
「イエス様の守りの血潮をかけます。」と実際にかかっている事をイメージ
しながら祈っていきましょう。
0256名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sac2-eNMI)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:01.91ID:APT4pS4waHLWN
ツェッペリンメンバーが日本の民謡や演歌を聞いたらどう感じてただろうな。意外と興味持って自分の曲にも取り入れそうな気がする。
0257名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sacb-yRip)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:06:37.32ID:QRB4Cj7IaHLWN
そもそも演歌はペンタトニックスケールだらけですから…天国への階段のソロとかゆっくり弾いてみ

あ、コレ釣り?w
0260名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 6396-qQ6b)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:39:08.95ID:koIfg7WD0HLWN
>>259
kwsk
0261名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sdea-MWxh)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:46:02.04ID:l6hCTqK1dHLWN
>>259
レベル高いとこみせてや
ネット番長になっちゃうよ
0262名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 Sacb-IZm4)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:06:17.79ID:mk8B4vkTaHLWN
>>259
せめてアンカーぐらいは
0263名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5fc8-AKqG)
垢版 |
2019/11/01(金) 01:46:24.37ID:FBuebwBj0
71/72の来日写真集がこの前出たので買ったけど
ツェッペリンの周りにいる日本側の関係者って
ほとんど在日朝鮮系やん
0264名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sac2-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:29:19.04ID:tWI4IPbOa
>>259
どの書き込みのどの部分のレベルが低いのか、ちゃんと言わないと、それこそレベルが低いと
思われてしまいますよ。
0265名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ caf0-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:56:22.21ID:uqTijPxn0
話題がないからまたどうでもいいこと書き込んじゃうけど

70年代って今日ではニューウエーブとかパンクばかり評価されてハードロックとかプログレは黙殺状態なのが悲しい
正直に言ってさ、ニューウエーブとかパンクとか中にはいいのもあるけど今聞いたら9割ゴミじゃね?っていう

プログレやハードロックは今でも聞けるのが多いでしょ実際
0266名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5fc8-AKqG)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:05:11.88ID:P+Bpb/Fu0
>>265

堀りが不足
0268名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ caf0-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:51:39.35ID:uqTijPxn0
何か欧米の洋楽系の雑誌なんか見ると名盤ランキングとかでも70年代はパープルやクリムゾンすらカスリもしないよね
テレヴィジョンとかトーキングヘッズなんてお前らホントにそんなに好きなの?って感じw

まあ雑誌の評価なんてどうでもいいっちゃどうでもいいがな〜んかムカつくよねぇ?って気分w
0269名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5fc8-AKqG)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:09:29.83ID:P+Bpb/Fu0
パープルはあまりにも難解だから
向こうの人にはわからんのじゃ

クリムゾンが入ってないってのもダメだねぇ〜
0272名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sac2-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:31.00ID:LvIDFP4Ga
どこが難解やねん
0273名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sac2-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:29.43ID:LvIDFP4Ga
HR/HMはシンプルだから受け入れられたんやで。ゼップもパープルもサバスもヒープも。
だって難解なのが好きならヴァン・モリソンやスティーリー・ダン聴くやろ?
0275名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b39d-CA+F)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:34:31.44ID:DB2RYwIO0
クリムゾンよりイエスやフロイドのが好きかな
クリムゾンは実験的段階で完結してリスナーに聞かせてしまってるから半分アマチュア
0276名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sac2-6BDJ)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:39:16.17ID:LvIDFP4Ga
イエスが一番
0278名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b39d-CA+F)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:56:56.90ID:DB2RYwIO0
ジョンアンダーソンライブ最高やった
あの人は天使やな
0280名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ caf0-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:23:24.02ID:7htZp8Mx0
若いころはクリムゾンやフロイドのほうが前衛的要素、実験的要素が大きくて何か高尚みたいに思ってたけど
歳取ったらイエスやELPやジェネシスのほうが素直にエンタメしてて聞きやすいのでそっちのほうが好きになった
0281名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ caf0-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:36:12.79ID:7htZp8Mx0
>>273
やっぱりHRHMの強みはとっつきやすさだよな
それこそ田舎の中学生でもピンとくるような

ゼップにしたって長時間の演奏とかもやったりするけど基本的にいい意味で単純な刺激があってとっつきやすいから何回も聞き直したくなる
プログレとかクラシックまで行っちゃうと何か聞く前から敷居高いよねw
3時間以上の超大作映画観る前みたいなかったるさ
0283名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4aaf-0B+f)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:22:52.97ID:UMYnpQ+A0
音楽的素養の無い>>281
とか>>280みたいなやつほど偉そうに語り始めるから煙たがられるんだよな
そもそも音楽の聴き方が園児レベル
0286名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6396-qQ6b)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:34:05.79ID:8bSVBmgP0
自分の世代だと
BON JOVI、GUNS N'、METALLICAから
ラジオが掘下げてPURPLE→ZEPってたどり着いた。
翌年あたりにリマスターズが出た時は嬉しかった。
DREAD ZEPPELINもラジオで結構ネタになってた。
UKパンクも初期のメタルも掘下げられててHR/HMの基礎諸々を知るにはいい時代だった。
スラッシュ4天王、LAメタル、オジー系列もまだ元気だったかな。
グランジは横目で眺めてた感じ。長くはないだろうと。

その後アナログ集めだして三大ギタリストやら70年代終わりから80年代埋めだして
ニューウエーブ界隈でピンと来たのはPOLICEとJAMくらい。
仲間はプログレに手伸ばしてたけど自分はピンと来ず。
結局パンクが多様化しまくってメロコア、エピタフ系は無視できず、
中年になってNWOBHMとか聞きだしたら世のHR/HMの縛りがえらいザックリに。

そんでもずっと変わらず聞き飽きないのはZEP。
そして何故か横で聴いてる女子やババアに「これ誰?」って興味持たれ易いのはZEP。

アルバム垂れ流しで聴きやすいのはフィジカル・グラフィティかな。

チラ裏スマソ
0287名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b39d-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:40:35.65ID:iI5JVb6H0
>>284
プログレを誤解しているんじゃないか?
大衆性といった面ではピンク・フロイドなんてZEPと互角なくらい支持があったし、
クリムゾンはハードロックやメタルに接近していったバンドだ。
流行り廃りや高尚だの低俗だのいって音楽聴いていたらアホらしくないか。
0288名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa2f-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:18:19.40ID:K4Juoc/ra
ここでプログレについて議論することの方がアホらしくないか。
0298名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b39d-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:33.84ID:60AZWiN00
>>295
居ないよ。親和性は高いが。そしておそらくお前さんが思っているヘヴィメタルとクリムゾンが思っているヘヴィメタルは違う。
ZEPも75年には「ヘヴィ・メタルの王者」とか「ヘヴィメタルのけだもの」と書かれているが、
ニューウェイブ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタルとは違うだろう。
0303名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6396-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:42:49.24ID:88RJ1Lmj0
最近の日本に限っておかしいのか?

KISSすらメタル扱いになってんぞ(そもそもグラム)
http://joshinweb.jp/dp/hmr50.html

他も調べたけどもうぐちゃぐちゃなんばっか。
「HR/HM」ってまとめ方されてからもうメチャクチャやな。
クリムゾンがメタルに放り込まれてるweb記事ゴロゴロ出てくるよ。
0309名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6396-qQ6b)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:55:11.58ID:88RJ1Lmj0
>>304
その説出てたね。
オレは「ヘヴィメタル」の元祖はブラック・サバスだと思ってるけど。
これにZEPとパープルをごっちゃにしてメタルの始祖とか源流としてるのは多い。
なんかペラッペラの歴史の教科書の系統図みたいな。
ボンジョビはメディアやらがメタルだと宣伝しまくり、本人達は後にそれを否定。
メタリカなんかブラック・アルバムの時に自らを「ヘヴィメタルでは無い」と言い放ち
一部混乱を招いた。
ラ・ムーなんか「ロックです」って言っただけで日本中がひっくり返る大騒ぎに(爆)
0311名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b39d-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 00:34:02.94ID:uTxTKYkS0
Helter Skelterは巫山戯てフーの真似をやってパロディを演ったものでその論法だとヘヴィメタの元祖はフーになる。
キンクスのユー・リアリー・ガット・ミーがヘヴィメタルのルーツ説の方が一般的だろう
ヘルター・スケルターが変に神格化されるのはチャールズ・マンソンの殺人教団が救世主の予言の歌で、
ハルマゲドンでは黒人は皆殺しにされて白人が勝利するみたいな解釈で聖歌にしていたから伝説になった。
0313名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ de32-R6C/)
垢版 |
2019/11/04(月) 02:28:11.74ID:qKCPtvBl0
Led Zeppelin News 3RD NOVEMBER 2019

Fans have accused the new 1971 soundboard release of being a fake
http://ledzepnews.com/2019/11/03/fans-have-accused-the-new-1971-soundboard-release-of-being-a-fake/



ファンたちは、新しくリリースされた1971年のサウンドボードはフェイクだと非難している。
https://i0.wp.com/ledzepnews.com/wp-content/uploads/2019/10/ledzep-mid-summer-night-dream1.jpg

先週、日本の海賊盤レーベルWendyが1971年9月4日にカナダのトロントで行われたLed Zeppelinのパフォーマンスのサウンドボードの断片を収録した「MIDSUMMER NIGHT'S DREAM 1971」をリリースしたと報じた。

レーベル側は、サウンドボードの録音から4曲の新曲を発見したと主張しているが、新しくリリースされた海賊盤を聞いたLed Zeppelinのファンは、新しいサウンドボードは全く入っていないと主張している。

Led Zeppelinの著者Andy AdamsがFacebookに投稿した記事によると、この4曲は実はLed Zeppelinが1971年4月1日にロンドンでBBCのために録音したものだという。

今週初め、AdamsのFacebookに下記の投稿をした:
おはようございます、ZEPファン!今朝は悪い知らせの前兆だ。
Wendyリリースの1971年9月4日トロント公演ディスク1のflacファイル (サウンドボード部分) が送られてきました。
さて、4つの‘新’サウンドボードのトラックはというと・・・、1971年4月1日BBC音源!!?!?!
今このファイルはWendyのCDから取ってきたはず・・・。そうこれはフェイク・・・。
最後まで再生したわけではないが、Stairway To HeavenとCelebration Dayはわれわれが知っていて大好きなトロント公演だ。
https://www.facebook.com/groups/207813066575626/permalink/418546188835645/
0317名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa2f-IZm4)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:19:53.36ID:fLzbaVFua
クリムゾンに触れてから散々だなココw
0320名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4aaf-qp9g)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:13:40.50ID:UpEerofH0
音楽何も分かってないけどキンクリを聞いてる事で自分は凄いと思い込み上から目線でマウントとりはじめるのがキンクリオタ
本来そうなんだけどこのスレにいるのは語れる蘊蓄も無いし園児レベルの誰でも知ってる過去の情報を並べてるだけ
0324名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sac2-eNMI)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:16:07.60ID:vBC0nby7a
あーあー、果てしないー
0329名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4aaf-qp9g)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:04:37.55ID:4g3VqxDl0
ハーモニーを聞くセンスが絶望的にないんだろうな
曲聞いてすぐにコード進行分からないだろ?
絵で例えると色が分からないのと一緒な
色の名前が分からなくても判別できる人間は大勢いる
言ってる意味分かるか?無理かなw
0335名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6396-qQ6b)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:22:57.68ID:ppLvRGiE0
何かこの流れ、ZEPの価値が下がってる気が。
渋谷陽一が生きてたら何て言うだろう…
0339名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sa3f-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:32:58.62ID:AYXA/GMPa
>>337
知っていると思うけど、知性を侮辱する書き込みは厳禁だよ。既にワーニングが立っているよ!
0340名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sa3f-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:35:08.88ID:AYXA/GMPa
ナダルじゃないけど「やっべーぞ」!!!
0341名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/07(木) 05:45:02.06ID:tjIwsgLa0
HR/HM=山田康夫/栗田寛一
でいいんだよな?
0343名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:31:05.25ID:tjIwsgLa0
>>342
ここ中学の机か
0345名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:18:18.11ID:tjIwsgLa0
入学するなりBUCK-TICKって掘ってあったのに当たったから
削って消してLED ZEPPELINって掘り直して卒業したぞw
邦楽狂いの奴に限って取り返しのつかないスペルミス連発で腹痛かったw
0351名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-3l4B)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:20:30.24ID:aPFtAxPTa
ニューヤードバーズは伊達じゃない!
0355名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-QU8b)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:45:11.44ID:+m2GPUMOa
>>352
今みたいにジャンルは多様化されてないさ、バンドも少なかったからセールスがバラけなくて少数のバンドだけが売れまくったのかな。
0356名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:47:27.26ID:NbkbsUPa0
いや実際ビートルズにしろツェッぺリンにしろプログレにしろ冷静に考えたらとんでもない昔の音楽なのに今でも刺激的でファンタジックなのが信じられないんだよね

サージェントペパーズが出たのは確か寅さんの第一作目と同じ年だしツェッぺリンの初来日は確かゴジラvsへドラが公開された年というw
頁は俺の親父より年上だしw
0358名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:02:24.55ID:yMHUQ4kH0
ZEPは自称3億枚。明らかにデータが閲覧できる売上が1億4000万枚。
ビートルズは自称6億で、明らかな売上げユニット数が2億8000万枚。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_music_artists
1970年代以前は欠落してる売上データが多いので、ZEPは実質2億ユニット程度。
ビートルズは自称通り6億の可能性もあると言われている。
両者とも特筆すべきは、売上枚数の大半をシングルでなくアルバムが占めている
ということだ。
ストリーミング1曲で1ユニットと換算される、リアーナなど近年のアーティスト
とは1枚の価値がまったく違う。
しかもZEPの場合は世界一と言われるブートレグの売上はもちろん含んでいない。
0361名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:14:44.28ID:yMHUQ4kH0
ビートルズとエルヴィスだけは、世界各国でアーティスト自身も関知しないような
レコードが星の数ほどリリースされた(しかも各々が数万単位で売れた)ので、
通算売上枚数の実態は永遠につかめないと言われる。
CD LP シングル EP カセットテープ…
ビートルズとエルヴィスのファンの間では通算売上げでどちらが上かが
絶えず論争されている。
0363名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:26:54.50ID:9xF2I25Y0
個人的にはビートルズとかエルヴィスみたいなそんな初代ウルトラマンとかゴジラがやってたような時代より
今とかバブル期のほうがレコードやCDとかストリーミングといった音楽自体は売れてるような気がするが
そうでもないってわからんもんだね
0365名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr0f-QU8b)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:43:55.41ID:2oq8MZfYr
>>364
と言うより選択肢が少なかった。
テレビなんて、衛星放送も無いしチャンネル数も少なかった時代。
同じ時間帯に数十数百も番組がある今と、6チャンネルくらいしか無かった時代だと、当たり前だが後者の方が番組一つの視聴者が多い。
さらに、娯楽も少ないわけだから余計に集中する。
0368名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:18:18.35ID:yMHUQ4kH0
wikipediaの場合はレコード会社のクレーミングセールスではなくて
著名メディアの記述がソースとして閲覧できるものになってる。
ほとんどがクレーミングセールスには違いないんだけども。
ビートルズとエルヴィスの所属レコード会社発表の売上げは10億w
最近はさすがに言わなくなったけど。

これはBBCのブートレグ、アーティスト別売上ランキング
https://web.archive.org/web/20020811083932/http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/422948.stm
0369名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-hLT1)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:23:03.20ID:N7StrM4c0
>>326
アホやろこいつw
加えて糞耳、ナンセンス野郎も甚だしいわ
外国行ってその発言してみろよwww
下手したらなんやこのしまんちゅ言うて殺されるかもしれないから気をつけてw
0373名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6b9d-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:25:54.73ID:toZf1Ltb0
>>357
あと、70年代に全米のスタジアムを連日ソールドアウトして
100数十万人以上を集客する興行を行ったアーティストが他に居たか?
アールズコートの公演のために特別列車を走らせたようなバンドが
市場規模が全く比較にならないんだよ
0374名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-hLT1)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:28:55.41ID:N7StrM4c0
かーりふぉるにぁさんらいっ!
0378名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:12:07.65ID:PnHRgjw00
>>374
つづいて「雨の歌」をお送りしました〜byボンゾウ
0379名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:28:18.60ID:PnHRgjw00
>>371
ここ中学の机かU
0380名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-3l4B)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:04:30.89ID:00akSFGra
>>375
下がってろ!デビカバ!
0381名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:15:29.37ID:yMHUQ4kH0
>>370
あ、間違えました。
wikipediaから拾ったもので、もうひとつ英インデペンデント紙にあった
ブート売上ランキングが載っていたページがあったのですが、いまはもうなくなっていた。

解散後もアメリカでずっと作品が売れ続けてきたZEPも、この10年はベストアルバム
、マルチディスクセットの売上がさすがに落ちてきている。
ビートルズも「1」が全米で馬鹿売れした頃の勢いはもはやない。
ストーンズもそうだけど、ブルース色があるバンドが最近の若い人達は苦手なようだ。
代わって台頭してきたのは、映画が大ヒットのクイーン、ジャーニー、ボンジョビ…
ブルース色が薄くかつ、ポップなロックバンドが受け入れらている。
0382名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:45:01.87ID:9xF2I25Y0
日本人の俺からするとクイーン、ジャーニー、ボンジョビ辺りが売れるのは凄い自然に感じる
ZEPとかフロイドみたいのはむしろ何でそんな売れてたのかわからん

ビートルズも今の若い人にはさすがに地味で刺激が薄いだろうな
若い人はわかりやすくポップで派手好みだからね
0384名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-QU8b)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:17:46.47ID:Yr6Yh3TVa
クイーンはともかくジャーニーやボンジョビなんか聴いてんのオッサンばかりじゃないの?
日本人の若者が西城秀樹や安全地帯聴かないのと一緒で。
0386名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:24:20.41ID:9xF2I25Y0
俺は今アラサーだけどクイーンとボンジョビは同世代ではスゴイ人気あったよ
ビートルズはあんま人気なかったな、クラスに一人好きな奴がいればいいレベル

ビートルズでそれなんだからZEPやフロイドはさらに人気ないw
というかディープパープルのほうが好きな奴多かったな

ジャーニーはアメリカではスゴイ人気あるらしいじゃん、ベストがいまだに売れまくってるらしいし
0388名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 0b34-mUcH)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:41:29.32ID:TJT4+uKj0
なるほどデモテイクなのね
ブート=ライブのイメージばっかだった

歓声を除去されたブートライブがあるなら聞いてみたい気もあるけど
ビートルズってスタジオ版で完成されてる感強いから
そこまで探す気もならんのがね
0390名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/09(土) 06:19:21.60ID:srsXgUUJ0
ギターの位置はひざ下、派手な衣装とダイナミックな動きでスタジアムを魅了する。
ジミーペイジは「アクション派ギタリスト」のパイオニアでもあったと思うけど
どうだろう?
0392名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr0f-QU8b)
垢版 |
2019/11/09(土) 12:10:56.82ID:Kx7KjlDyr
>>390
アクションてw 動いてないやんw
0395名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 18:02:55.20ID:v1pFbCNk0
>>392
映画観てみ。ムダに動きまくりだからw
0396名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:34:46.32ID:srsXgUUJ0
自分はレコード屋に貼ってあったダブルネックを抱えたペイジのポスターから
ZEPの道に入った。
お兄さんに「あのポスター欲しいけど、どうしたらもらえるの?」と聞いたら
ZEPのLPを1枚買ったらあげると言われた。
とにかくペイジというギタリストは格好が良かった。ギターの音もセクシーだった。
技術の稚拙さを「ギター通」に批判されて傷ついた青春時代もあったが、
そんなことはギタリストの偉大さのごくごく小さな部分であることを知ったのは
ずいぶんと大人になってからだった。
0397名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdbf-hLT1)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:06.88ID:+6YtIgbfd
>>386
キミ見事な80年代アイドル脳だなww
わざと書いてる?ってぐらい
まあ80年代は60年代(ビートルズ)、70年代(ZEP)があって生まれた訳だが90年代含めると一番音楽的なインパクトや熱量は無かったとされてるけどね
しかしa-haやRattみたいなスルメバンドも生まれてるし個人的には80年代なりの佳さはあったと思ってる、物量としても凄い沢山の音楽が生まれてたしシングル的な趣向で分かりやすさ重視は今の日本そのものだな
0399名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:44:29.59ID:v1pFbCNk0
>>398
実はそれ見て「モントルーのボンゾ」思い出した自分に草w
このくだり、オリジナルアルバムの枚数分やれるかな?w
0404名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-qJxg)
垢版 |
2019/11/10(日) 09:30:23.15ID:pAm52x830
ZEPサウンドの時代を越える素晴らしさは無論だけど、髪型、ギターを弾くスタイル、
決めのアクション、衣装、ギターのトーン…その後に生まれた典型的な白人ギタリストの
雛型だったことがペイジを特別な存在にしたと思う。
ローリングストーン誌の偉大なギタリスト100(ミュージシャン自身の投票によるもの)
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-guitarists-153675/dimebag-darrell-41534/
0406名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/10(日) 11:38:58.97ID:pAm52x830
音楽的なフォルムはヤードバーズ後期、ジェフベックグループ1st
バンドイメージはTHE WHO等々
ただ個々のメンバーの力量の総和が桁はずれだったという
0410名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:33:03.43ID:pAm52x830
そういえば映画「バックトゥザフューチャー」ではロックンロールとロックの
パブリックイメージとして2つのアーティストが登場していたっけ。
前者がチャックベリー、後者が宇宙人の音楽として、マーティがヘッドフォンで
父親に強制的に聞かせるヴァンヘイレンw
0412名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:25:14.73ID:ZEV1dmkB0
>>410
最近では映画ミニオンズの最後の方のシーン
女王陛下から貰ったストラト型エレキウクレレで弾きだしのがまさかのEruption
そんだけで腹筋崩壊しそうだったが
ダメ押しで歯ギターからのストラト破壊で正気に戻るとこでさらに爆笑
0414名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8bb5-msxt)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:41:48.95ID:rkHYPQgn0
Amazonプライムに入ったんでプライムミュージックで持ってなかったBBCの3枚目聞いたんだが……
クッソつまらんなこれ。スタジオライブだからスタジオアルバムと大してアレンジも変わらんし
QUEENのBBCとかはかなり良かったんだが
0415名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:41:58.25ID:Xm+IQNIu0
俺も‘’これぞロックスター、ロックバンド’’と言ったらZEPとNIRVANAがまっ先に思いつくよ
両者ともタイプは違うがザ・ロックスターって感じだよね

エアロスミスもいい線行ってるけど曲はそんなインパクトないから惜しくも次点
0417名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:54:00.39ID:Xm+IQNIu0
パーティミュージックから始まってセックス、ドラッグ、ロックンロールなコテコテのZEPという70年代から
パンクを経て90年代のカートコバーンという普段着で苦悩する姿へとロックスター像は移り変わっていったわけだが

現代のロックスター像はなんなのか?
1975みたいな中性的なサウンドとファッションが最新のロックスター像かねえ
0418名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:58:49.48ID:Xm+IQNIu0
>>414
BBCライブの完全版は頁が小遣い稼ぎ程度で出したレベルのもんだから
ストリーミングでZEPのアルバムのデラックスエディションみたいの聞いたけどオマケがつまらんのなんの
買った人はご愁傷様だな

頁はくだらないもんばっか出してないで早く後期のオフィシャルライブアルバムを出してよ
0419名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-hLT1)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:03:40.08ID:DAPpySpl0
ボンゾのバスドラは重く湿ったような乾いたような破壊音だけど、今のブラックをクラブなんかで聞くと通ずるものがあるんだよな
普遍性を感じるドラムグルーヴ、そこに史上最高のリフの数々が襲いかかってくるんだから未だにロックバンド最強と云われる訳だよな
0420名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:04:48.31ID:ZEV1dmkB0
NIRVANA
オルタナティブのヒントがTHE POLICEな件について
0423名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-hLT1)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:56:24.87ID:f6rm06xu0
エアロスミスも乗らせると怖いけどね
B級グルメ的ではあるけどボーカルのインパクトはタイラーのが上かな
最近まで声出てたし
ベースもジョンジー巧みだけど意外とトムのベースもなかなか良いグルーヴ生むんだよね
エアロスミスはタイラーとペリーが目立つが脇役の味加算で独特で複雑な厚いグルーヴ形成してる
カートはその辺りも評価してたんやろな、ライブでヤられたみたいな事言ってたし
0424名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-hLT1)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:00:04.18ID:f6rm06xu0
そう考えるとエアロスミスはドラムで大水開けられてるが他ががんばって詰めてるな
0426名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:03:33.13ID:Xm+IQNIu0
70年代のエアロのブートとか持ってるけどスゲーカッコイイよね
ドラムもなんだかんだグル―ヴィだし

個人的ドラムが残念なのがガンズ&ローゼズ
曲もいいしボーカルとギターはペイジプラントに負けずの華があるのにドラムがあまりにも弱すぎる
0427名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-hLT1)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:11:01.77ID:f6rm06xu0
初代ドラムはあのチープさがこれまたチープのベースとフュージョンしていてそれなりには水にあってたんだが、後のバカでかいスタジオミュージシャンが全然しっくり来なかったね
まあ初代ドラムも弱いっちゃあ弱いし
0428名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-hLT1)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:13:00.01ID:f6rm06xu0
ZEPもペイジが上手くてボーカル喉壊さなかったらヤバすぎるバンドやったなw
0430名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/10(日) 20:39:45.99ID:ZEV1dmkB0
>>407
>>429
マジレス。
ドット・ポジションのジャズベの事?
0431名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:10:06.52ID:ZEV1dmkB0
それともジョンジーの事ポジションって呼び方あるの?
0432名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr0f-QU8b)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:06:15.72ID:zci0sxJir
スティーブン・タイラーはプラントと同い年ってのが凄すぎる。
若い頃ももちろん格好良いが、中年期〜現在までの老化スピードの違いが同じ生物とは思えない。
0435名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr0f-QU8b)
垢版 |
2019/11/10(日) 23:59:18.16ID:zci0sxJir
>>433
君最後にデビカバ見たのはいつだ?
シワシワのお婆ちゃんみたいになってるよ。歯だけインプラントなのか、異常に綺麗なのが凄い違和感。

そもそもデビカバは整形だから容姿の劣化について話題にするには不適格だわ。
0438名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:11:14.51ID:1fp3NimV0
タイラーだけ妖怪か宇宙人だと思ったほうがいい
0439名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-QU8b)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:20:55.42ID:eWIzDVWya
>>436
まぁプラント見た後だとだいぶ若々しいなw
0440名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-QU8b)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:21:33.92ID:eWIzDVWya
>>438
他年齢を感じさせないミュージシャンっていないかな?
0442名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr0f-QU8b)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:34:06.62ID:1MBOZwNPr
オジーってプラントと同い年だけど、あれはどういう部類に入るの?w
0445名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3f-QU8b)
垢版 |
2019/11/11(月) 00:49:30.65ID:bxzZXGsOa
>>443
デビカバは、喩えは悪いが声帯除去した人みたい。高い低い関係なく声そのものが出ていない。
>>444
プラントって変顔好きなの?見たこと無いな。
年相応と言うには老けすぎてるよ。
今は年齢そのものが老境にさしかかっているが、30代後半〜50代の時には既にくたびれたお爺さんだった。
若い頃は本当に綺麗だったのに20代後半くらいからすごい勢いで老けていったね。
0446名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0f32-acGn)
垢版 |
2019/11/11(月) 01:05:00.66ID:8X0flL+x0
>>445
デビカバに限らず80年代に高いキーで歌いまくってた連中は大体声でなくなってるし、声質もおかしくなってる
BON JOVIなんかも囁くような声でしか歌えなくなってるしね

プラントはお爺ちゃんだし、ハイトーンはもう出ないけど早めに喉壊したせいか、声の艶みたいなのはまだ
残ってるように感じる
0448名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/11(月) 02:33:47.64ID:1fp3NimV0
>>442
オジー好きなんだけどさ・・・
ありゃ「珍獣」だと思うw
そして絶滅危惧種、人間国宝、内海桂子みたいな扱いで保護され持上げられてる感。
「あなたはヘヴィー・メタルの帝王って呼ばれてんですよ。しっかりして。」と。
昔っから生活がだらしないから能力の衰えは早かったし、引退宣言も早かった。
黒柳徹子の領域まで行って初めて「魔物」と言えよう。
ちなみに由美かおるは「サイボーグ」だと思う(笑)
0449名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdbf-hLT1)
垢版 |
2019/11/11(月) 03:59:31.34ID:oyG40H2Rd
>>440
スティングだな、あとジョンアンダーソン
この二人はファンなら今なおコンサート行くべき価値
0451名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/11(月) 08:29:41.41ID:1fp3NimV0
>>450
珍獣どころじゃなかったんだw
0456名無しさんのみボーナストラック収録 (ポキッー Sdbf-hLT1)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:10:51.21ID:Cu8SkQqWd1111
>>452
それは妖怪視点で優秀ってことでね
本人はしわしわ
0457名無しさんのみボーナストラック収録 (ポキッー 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:17:18.02ID:3MA6uFnP01111
プラントは永遠の若さやマッチョに憧れるHRの世界からは離れていったけど、
そのおかげでグラミー賞アーティストになった。
ZEPにこだわり続けるペイジどどちらが勝ち組か? それは評価が分かれるところ。
グラミー賞はロックファンには大した価値がない賞かもしれないが、
グラミー賞(主要部門)はZEP本体もストーンズもクイーンもWHOもピンクフロイド
もジミヘンも誰も獲れなかったわけで。大御所ロックバンドではビートルズだけが
受賞している。たった一度だけ。
0459名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ab96-vPHs)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:38:49.51ID:1fp3NimV0
>>457
クラプトン獲ってなかったっけ?
0462名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdbf-hLT1)
垢版 |
2019/11/12(火) 00:06:05.81ID:UKwc/hZCd
>>457
U2スレでほも信者がグラミー何度か取ってる自慢延々としてたけど
0463名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:19:27.62ID:OHjaX54n0
ディラン、ジョンレノン、クラプトン、スプリングスティーン
ソロで獲ってる人は多い。
つまりプラントのソロ活動はそういうレジェンド達と遜色ない評価を得た
という言い方もできると思う。
ロックバンドだとビートルズとU2くらいじゃないかな、大物でグラミーを
獲ったのは。
ディランもクラプトンも後年の重賞で本当に音楽的なピーク時はグラミーなんて
鼻にもかけてもらえなかったし、ロックの側もグラミーなんて何とも思っていなかった。
0465名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fa2-tp7K)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:28:13.83ID:OHjaX54n0
>>459
>>462
つまり自分が何を言いたかったかと言うと、容姿は衰え、大音量で鼓膜から血が
出るようになったプラントは別の音楽の分野で新たなファンと名声を獲得した。
若い頃は黄金神のような美しさと声で世界を魅了し、老いた後は新たな音楽的な
分野に挑戦して成功を手にする。こんな素晴らしい生き方があるだろうか、
と最近、容姿が急に老けてきた自分などは思ってしまう。
0471名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdbf-hLT1)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:21:22.33ID:1Rhd57vnd
確かに若いときは腰降りながらプッシュプッシュしか言ってなかったな
0472名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr0f-3E+B)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:59:14.39ID:QY6+OfyBr
声自体は70年頃の甲高い声より79年頃の少ししゃがれた感じが味わいあって好き。あくまで個人的に。
0476名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 399d-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 01:18:12.90ID:CvZEMz920
75年の声が滅茶苦茶裏返ってるのだけど強引に吠えるように唄うロックンロールも良い。
この時ジミーペイジも興奮して音を外すと音の暴力感が増す。
まさに轟音空間レイプ。
ZEPによる大観衆への陵辱行為の始まりを告げる雄叫びw
0479名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd02-tVTA)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:42:34.89ID:rGPugjFzd
さすがロックンロール!
0482名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-eoEP)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:31:56.50ID:yf+6UJ4Er
>>480
有名だわな。
0483名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 02f0-LBN+)
垢版 |
2019/11/15(金) 13:51:19.08ID:PFfRsfnh0
ザ・ローリング・ストーンズのキース・リチャーズが、レッド・ツェッペリンは「空っぽだった」とし、一方でロジャー・ダルトリー率いるザ・フーは「見た目だけ」と発言している。

キース・リチャーズは今年に入ってから、ザ・ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』を「駄作」とコメントしており、他のロックンロールの
大物バンドについて訊かれた際、自分たちと同じような大物バンドはほとんど好きではないことを認めた。

「(ギタリストの)ジミー・ペイジは大好きだが、バンドとしては好きじゃない。ジョン・ボーナムが高速道路を18輪の暴走トラックですごい音を立てて走ってるみたいだから
な」とレッド・ツェッペリンに関して米『ローリング・ストーン』誌に語っている。「ジミー・ペイジは市場を独占したよな。素晴らしいギタリストだ。でも、俺はいつも、何かちょっ
と空っぽな印象を受けるんだよ、分かるかな?」
http://nme-jp.com/news/6348/
0486名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd02-tVTA)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:44:01.92ID:zCe+zxe4d
>>480
初めのドラムだけ
リフはペイジ炸裂
0488名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-tVTA)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:15:54.20ID:mZfDoInv0
これで似てるゆうたら贋作だらけやんかw
0489名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-eoEP)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:40:30.65ID:yf+6UJ4Er
>>483
何か、正当な評価と言うより単純に僻みのような気がする。

>>488
パクリではないが影響受けてるのは間違いないね。
0490名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8996-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/15(金) 18:52:36.28ID:+SVPhv2f0
以下まりやの夫Y氏の解説

『要するに盗作かどうかは、どれだけの必然性があるか、歴史とか伝統とかと
深く関わりあっている。ロックンロールも一つの形式の上に行われている音楽
なので、先程のようにイントロを持って来たら何でも盗作になるかというと全
然そんなことはない。元から持って来たものより質的にオーバーしていれば、
それはパクリとは言われない。一例として先週も登場したLed Zeppelinの名作
「Rock and Roll」のイントロを。この曲はスタジオでリハーサルをしている
時にドラムスのJohn Bonhamが大好きなLittle Richardの「Keep A Knockin'」
というスタンダードのイントロを叩きだしたら、それにJimmy PageとJohn
Paul Jonesが合わせて、この曲ができたと言う伝説的な逸話がある。John
BonhamはきっとEarl PalmerのDrumsが好きなので遊びでバーンとやったのだろ
う。しかしそこは只では起きないLed Zeppelin、全く同じじゃありません。い
つもの通りに半端な拍数で、どこが頭かわからないように始める。で、全然違
う曲なのに、どこか色合いが似通っている。これがロックです。こういうのは
褒められる。必然性があるんですね。』

よくある「〇〇風で遊んでみたら凄いの出来た」ってやつでいいじゃん。
ツェップがやるとこうなるし彼らじゃないとこんな風にはならない。
0494名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8996-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:49:47.45ID:+SVPhv2f0
>>493
今ササッと調べた。
2016年にZEPがボロ勝ちしたけど上訴されたみたい。
ここで最初の裁判の時の判事にミスがあったと再審命令が出てやり直しになってる。
最初の裁判、もっと詳しい記事あったんだけどなぁ。
再審に関してはトランプ政権がZEP側を支持ですと。
そもそも原告側の主張、すんげーショボいとおもうんだが。

https://nikkan-spa.jp/1145800
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/29775?n=1&;e=31760 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0500名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-xtxt)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:19:58.84ID:iDCchaITa
前回の裁判後
ZEPが勝ったことをそれはそれは悔しそうにRS誌が記事にしてて
確か文末で「我々は管財人に『まだ終わりじゃない、まだやれる』と応援の声をかけた」
とか唆しやがったのを書いてたの見た気がするんだ
うろ覚えだけど
こいつらまだZEP嫌いなのかよって思ったんだよ
0501名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ eea2-bNU/)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:27:17.41ID:vJNyuvXu0
とんでもない。
米ローリングストーン誌はミレニアム以来、各種のランキングを発表しているけど、
ZEP贔屓で今ではどの媒体よりもZEPとメンバーの評価が驚くほど高い。
英NMEもパンク以降はずっとZEPやクイーンなどスタジアムロック系を
軽視してきたが、今の若い記者からは普通にレジェンドとして評価されている。
ただ、今でも一部のベテラン記者にはアンチがいる。
0502名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ eea2-bNU/)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:39:39.17ID:vJNyuvXu0
ローリングストーン誌 歴代アーティスト100
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-artists-147446/talking-heads-49251/
歴代シンガー100
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-singers-of-all-time-147019/mary-j-blige-4-35089/
歴代ギタリスト100
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-guitarists-153675/
歴代ドラマー100
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-drummers-of-all-time-77933/
上記はすべてミュージシャン、著名な音楽関係者の投票によるランキング
歴代ベーシスト10
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/rolling-stone-readers-pick-the-top-ten-bassists-of-all-time-10325/6-john-paul-jones-103049/
ベースだけは読者投票によるもの
0503497 (ワッチョイ 8996-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/16(土) 06:59:21.46ID:vHPqm45X0
アンカー打ち間違えた
>>495じゃなくて>>496だった

思い出したが昔っから1stは盗用疑惑だらけだったんだが全部クリアしてるみたい。
wikiにある曲ごとの解説が解りやすく「幻惑されて」の訴訟のオチとか笑える。

>>494に貼った1行目のリンクの記事にあるように
最近パクリ訴訟で大敗した奴らがいるから今回の流れは国をあげての大騒ぎ。

「記憶に新しいところでは、「Stay With Me」(サム・スミス 2014年)に対する「I Won’t Back Down」(トム・ペティ 1989年)や、
「Blurred Line」(ロビン・シック 2013年)に対する「Got To Give It Up」(マーヴィン・ゲイ 1977年)など。
これらはいずれも類似性が認められ、トム・ペティとジェフ・リンは作曲者クレジットに名を連ね、
マーヴィン・ゲイの遺族は9億円もの和解金を手に入れた。」

だが今更こんな記事見つけた。
死んだ本人が昔から疑ってて雑誌のインタビューで文句言ってる。
そりゃ遺産管財人が当然出てくるわけだ。
https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1604141006/

まぁしかし、あの程度の類似点でZEPが負けたら世界中が大変な事になる。

この辺で誰か落書きしてw
0504名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-QuGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:34:14.79ID:nllTbBJRa
ROCK AND ROLLのリフ

CRAZY TRAINの頭のリフ

蝋人形の館の頭のリフ

って辿り着いたのはオレだけか?
0508名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa89-QuGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:40:43.02ID:LttJFk1sa
エリカ様…
若年層へのツェップ布教に努めた功労者
保釈金は「締り屋ペイジ」に出して貰おう
0512名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-tVTA)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:27:54.97ID:+HNSlBKT0
>>510
そこそこ居るやん
がもしペイジが上手かったら最強だったやろなw
0514名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ eea2-bNU/)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:26:26.91ID:f0miDi+B0
クリススペディング「ギタージャンボリー」
https://www.youtube.com/watch?v=M0lcdXJ4wG8

これ最高すぎる!! 
0515ユニオソ坊や (ワッチョイ 82e3-Lnqu)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:21:21.33ID:BW10dtY40
ZEP4、最高ですね( ^ω^)
0516名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd02-tVTA)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:02:32.80ID:nt8zI/JNd
なんやかんや4だね
0520名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 82f0-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:34:23.28ID:QnlrU7iO0
あくまで個人的にだけどW〜聖なる館辺りは音質が好きになれないんだよなあ、ハードさに欠ける気がして
ロックンロールとか何かモコモコしてて古臭いじゃんw 50年代風にしたかららしいけど

スタジオアルバムはT、U辺りがハードで好き、ハードな曲好きなんで
0521名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-eoEP)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:21:35.63ID:meujUg05r
>>520
何か分かる。音質は良くないが粗削りでそれが激しさを増長している。

しかし、同時期のパープルのインロックとかと比べたら、いかにツェッペリンの音質が良いかよく分かるね。
逆にパープルはあの時代にしても悪すぎかな?
0522名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 82f0-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:32:55.56ID:QnlrU7iO0
70年代でスタジオアルバムの音質がいいと言ったら個人的に初期クイーン
精工に作りこまれていて70年代バンドなのにライブよりスタジオのほうがいいっていう
ストーンコールドクレイジーとか70年代録音とは思えないハードさ

パープルはスタジオショボいね
あのバンドはライブ命みたいなところがあるから全曲ライブ録音で聞きたい
0525名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr11-y7DG)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:25:58.62ID:1e7Nbsocr
しょっちゅうヤフオクに出てる
38XP-3 CBS/SONY レッド ツェッペリン W LED ZEPPELIN 中古 CD 金シール付き
こんな感じのタイトルのやつ
中国製の偽物なんだけど入札落札してるアホはこのスレにはいないよな?
https://i.imgur.com/NYedVxR.jpg
0526名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-tVTA)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:33:55.48ID:qMB0mbaX0
モコモコジューシーな音好きだけどな
ロックンロールはあの音じゃないと

逆にワイは作曲も音もキレキレ過ぎるプレゼンス嫌いや
0528名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8996-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:20:14.61ID:sQlqxX9V0
90年代後半の話。
再発盤がデジタルリマスタリングされてるのが当たり前になった頃
「聖なる館」の輸入盤CDを買ったらプラントの声が明らかにおかしい
何度聞いても女みたいな声にリマスタリングされてるんでよく見たらドイツ盤
友達にもリマスターズと聴き比べさせたら「まるで別人の声じゃん」と
みんなに注意喚起してソッコーで買い直しに行った
ドイツ盤は次買ったやつびっくりするだろうなぁと思いながら中古屋へ売りに。
店主が「お!ぁぁ・・・ドイツ盤か・・・」と低査定食らった。
0529名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 82f0-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:25:44.73ID:QnlrU7iO0
70年代ロックはどうも俺の性に合ってるらしい
ブルースとかジャズを消化したリズミカルな演奏を聞いてるのがとても気持ちがイイ
ロック史上一番グルーヴ感のあった年代だと思う

ジョン・レノンは68年の時点で白人ブルースばかりの音楽シーンに嫌気が指してたらしいし
評論家のタナソーなんかも70年代は猫も杓子もブルースが基調でウンザリしてたとか言ってたけど
0530名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-QuGc)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:34:51.20ID:TfbwG7THa
>>525
その価格で誰か落札終了してるね
中国製の偽物とか恐ろしいね
そう判断するポイントってどこなの?
0538名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:31:16.86ID:uPf8YaHSa
プラントは1970年のライブでは声量・音域・表現力ともに抜群だった。
日を追うごとに調子の波が激しくなり、だんだん調子悪い時の方がメインになっちゃった。
容姿も初期の頃は綺麗だったな。イケメンのイメージあるが狂熱の頃には既に歯は黒いし顔はシワシワだしで完全にオッサンだった。
個人的に声質は枯れてからの方が好きだが。
0542名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13f0-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:03:18.85ID:CMPIE7eM0
プラントの容姿は70年がピークで72年まではなんとか保ってたけど73年から声とともに急激に劣化、75年に見てくれは少し回復したような感じだが77年は再びかなりオッサン化、79年以降はもう取り返しのつかない域に
0543名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:10:45.13ID:gDkahCH3a
>>542
声にしろ容姿にしろ、老化が速い体質なのかもね。それか多忙によるストレス、酒の飲み過ぎや夜遊びのしすぎかな。
日本で言うと横山やすしが近いな。若い頃から多忙、酒飲み、実は気が小さい、身内に不幸が多いなどなど。
やっさんもプラントも30後半で完全に爺さんだった。
0544名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-U9UR)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:12:33.67ID:iOESZ/MTa
プラント進行飽きた
0549名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13f0-QS5Z)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:21:10.46ID:CMPIE7eM0
まあZEPって黒人からは泥棒扱いされてるからな…ストーンズとかも

でもトラッド路線とか白人的だと感じさせるしドラゴンとかヴァイキングみたいな厨二的なヒロイックなイメージもHRHMのバンドだなあと感じさせる
0550名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:29:27.56ID:ObvxbI40a
>>546
容姿も良いがあんだけ堂々としたパフォーマンス出来て22歳とかだろ。神がかってるわ。
0552名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-nFqq)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:47:01.38ID:l5VSc5rfa
厨房の頃ツェッペリンの音楽を初めて聞いた時はこんな凄い音楽がこの世にあるのかと感動したもんだが
広い社会に出て色々見聞を深めると全てがまんまとは言わないがツェッペリンの最大の売りのあのグルーヴはブルース、ジャズ、ファンク、ソウルと言った黒人音楽のいいとこどりじゃね?って思ってしまうわ

でもそれはそれでいいんだ
俺は完璧すぎるものは逆に不気味に思うしね
ツェッペリンも人の子だとわかるからむしろ安心する
0555名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sae3-3IAb)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:24:30.62ID:TlfQBLFMa
グラント 193cmのデブ
プラント 185cmのマッチョ
ペイジ  180cmのガリガリ
ボンゾ  179cmのポッチャリ
ジョン  チビの優男
0556名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/22(金) 07:41:34.60ID:ObvxbI40a
>>554
むしろペイジが異常体型なんだよ。
>>555
昔見た資料では
プラント188
ペイジ183
ボンゾ173
ジョンジー176
と書いてあった。信憑性不明。
写真とか動画見る感じプラントはかなりデカくて間違いないとは思う。
0557名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd73-sNL1)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:38:41.17ID:EaqA0OHId
えっボンゾ190近くあると思ってたわ
プラントは逆に173くらいかなと…ニワカやったかー
0558名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f196-FRU3)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:43:59.94ID:7ZbDDmBA0
プラント足短い。
0560名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src5-7gsL)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:53:03.66ID:WNz8tg3rr
若い頃のボンゾは普通に男前。
太りまくったせいで汚らしい髭もあって原始人みたいになった。
0562名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src5-7gsL)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:51:58.60ID:WNz8tg3rr
髪も髭も伸びっぱなしであの肥満で大酒飲みなんだから、実物は汚らしかったんだろうなぁ。汗臭い酒臭いで近寄りたくないタイプじゃないかな。

さすがにこのスレにはメンバーを直接見た人はいないかな?
0563名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src5-7gsL)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:52:18.06ID:WNz8tg3rr
髪も髭も伸びっぱなしであの肥満で大酒飲みなんだから、実物は汚らしかったんだろうなぁ。汗臭い酒臭いで近寄りたくないタイプじゃないかな。

さすがにこのスレにはメンバーを直接見た人はいないかな?
0568名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:52:11.18ID:/MuUBFoma
>>567
個人的な経験をもとに言うと、太ったり皮がたるんだりすると顔の周りに肉が付くので顔がデカくなったように見える。その分頭身が小さくなるので別人のようにスタイル悪く見えてしまう。
0573名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:17:16.40ID:RbIBBODwa
ボンゾは確実にアルコール依存症な上、何らかの精神疾患あると思う。
何もない時にいきなり暴力的になったりイタズラの度が過ぎたり。
かと思えば異常にビビリだったり神経質だったり。
躁鬱かな?
0575名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba2-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:48:44.26ID:BtDHSEVa0
リズムセクション史上最強はTHE WHO
ギターを加えてトリオならやっぱりクリーム
シンガーを入れて最強のカルテットがZEP
デビューして即馬鹿売れしたのは、もちろん音楽もあるが、容姿・技術を含めた
4人のポテンシャルに世界のファンがちびったからだよなあ。
0576名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 899d-sNL1)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:02:43.87ID:g5Ep6aD10
>>575
容姿はそんなにやろ
0577名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a996-0DuE)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:11:58.93ID:FGj4BFtA0
このスレ、リズム隊の評価が低い意見が多いのと
楽器やプレイの具体的ながあんま出てこないのね
0578名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 899d-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:01:35.97ID:TwCz/Z1K0
>>573
死ぬ頃は精神安定剤を大量に持っていて周囲に見せていた。
その頃は落ち込んでいてロバート・プラントには俺のドラムはもう最低レベルだ、お前がドラムをやれ、俺が歌うなど言っていた。
現代でいうなら双極性障害だったんだろうね。
0582名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src5-7gsL)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:10.43ID:6d4egmCEr
>>578
やっぱり精神疾患だったんだ。アル中の入り口は鬱や躁鬱のことが多いもんな。
>>579
痛み止め?精神じゃなく肉体的にもどこか痛めてたの?
>>581
ボンゾの検死結果は公表されてて、薬物反応は無かったはず。
0584名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW fbf0-c0qv)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:49.81ID:W0HFaLme0
今でこそペイジはLED ZEPPELINは特別だったとか言ってるけど
当時は身近な人間には
普通のブルーズロックやってるつもりなのに何故かアメリカでメチャクチャ売れちゃった
とこぼしていて、突然の大成功にかなり戸惑ってたというし、ほかのメンバーも似たような感じだろう
0586名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13f0-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:46:30.41ID:6GhucP530
でもやっぱり今聞くと70年代の有象無象のバンドとは曲のクオリティが全然違うよ
売れっ子バンドってのは曲からファッションや広告戦略に至るまで業界のスゴイ人の手が加わるのもあるだろうけど

今でも大体アングラバンドと売れっ子バンドって売れっ子バンドにはやっぱこりゃ売れるわって言う違いがあるじゃん
0588名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:20:47.74ID:AT1Qw1Yma
>>587
だれのこと?
0589名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba2-CJzu)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:09:04.69ID:tR067DqJ0
レディガガが「無人島に一枚アルバムを持っていくとしたら?」と聞かれて
ZEPUの名前を挙げてたけど、Uの勢いとかドラッグ感とか切迫感は凄いよね。
あれ、アメリカツアーをやりながら録音を重ねていったんでしょ?
0590名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-tix+)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:21:44.40ID:A2G9PjbCd
>>577
ではまずはあなたからひとネタどうぞ
0591名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a996-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:00.68ID:lGCSwg010
>>590
さほど詳しくないからそーゆーネタ欲しいだけ
ジョンジーがピック弾きと指弾き使い分けてるの知ったの最近
生音デカくてビックリ
https://www.youtube.com/watch?v=qaa1axJ63Qg&;t=979s
0593名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd73-sNL1)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:49:57.18ID:h/IiZgCNd
2かな
0594名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a996-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:10:35.80ID:lGCSwg010
>>588
プラントの事だよ。
0595名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba2-CJzu)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:46:39.25ID:tR067DqJ0
1stでジェフベックグループをパクったと言われるけど、
ユーシュックミーにしろ、無邪気に尊敬するジェフベックのフォロワーになっただけなんだよね。
ペイジは自分達がスーパーバンドになるなんて思ってもいなかった。
結局、出来あがったものが先駆者よりも普遍性があったという。
0596名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 899d-sNL1)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:57:04.01ID:5h4LBfaO0
>>589
ワイはビートルズから無人島ならホワイト
ZEPなら悩みに悩んで4
0598名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 899d-/L9V)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:35:24.57ID:yBzFkyN70
本当にJBGを模倣しているなら同じような音にならないと
同じ曲をカバーしていても全然違うだろ?
ジミーは最初のセッションでこのバンドが素晴らしく超絶的であると確信したのも有名かと
60年代のローリングストーン誌でもあるまいし
0599名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:48:01.00ID:zewQeKAfa
無人島にレコード持っていっても聞けないから意味ないじゃん
0601名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd73-sNL1)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:27:03.37ID:hU/jmyHMd
>>600
ワイの無人島やで
0602名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba2-CJzu)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:17:05.34ID:tR067DqJ0
ガガはデヴィッドボウイの影響が最大で、名前の由来となったクイーンからの
影響ももちろん大だが、大のZEP好きでも有名。
こんなのもあったっけ。
https://rockinon.com/news/detail/150648
プリンスもZEPの影響を公言していて、ライブではZEPの曲をよくやってたね。
0603名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba2-CJzu)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:22:29.43ID:tR067DqJ0
これ、胸一杯の愛を  かっこいい!
https://www.guitarplayer.com/players/prince-performs-led-zeppelins-whole-lotta-love
トレントレズナーの移民の歌とか、ゴジラのテーマのパフダディのカシミールも
そうだけど、カバーの方がカッコ良い。
なんて言ったらファンに怒られるかも知れないが。
0607名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:35:01.72ID:zewQeKAfa
>>603
ギターの音が8000円位で売ってる安物みたいな音だな。
0609名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f196-FRU3)
垢版 |
2019/11/25(月) 06:46:25.22ID:CLC6EFTV0
金ローでやったルパンVSコナンにプラントとボーナム出てたな。
0610名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:14:35.77ID:UZWjyjrsp
ジンジャー・ベイカー逝去したが
ジョン・ボーナムが影響を公言していたわな。
0611名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:17:02.72ID:UZWjyjrsp
エリック・クラプトンが
アリ・ボマイェ(アリやっちまえ!)
をカバーしたきっかけは何だろ。
アントニオ猪木先生の闘魂テーマ。
0612名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a996-0DuE)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:05:03.47ID:VSTrJQ6T0
当時のドラムテックによる
John Bonham Vistalite Drum Kit: Setting UP & Tuning Secrets
https://www.youtube.com/watch?v=tQBR651UxUk
0613名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-tix+)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:12:43.39ID:rR2qN8QVd
セカンドはツアー中にテープ運びながら作った割りに結構作り込まれてる。ranble onのオーバーダビングはかなりのもの
この頃のバンドはBBC聴いてもどんなネタやっても決まってしまう感じ。お子様向けハードロックと斬るのはどうかな。まあ歌詞は知らん
0614名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sae3-7gsL)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:06.84ID:zQaFKJfla
BBCの録音は荒削りだけどすんごいパワー感じるよな。プラントは声量も音域も抜群。移民の歌や愛し続けてはBBCのメロディーが好き。
0616名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a996-0DuE)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:49:41.04ID:VSTrJQ6T0
>>614
昔マスターを日本で借りて放送したんだけどダビングしないで返しちゃったんだよね?
「勿体ないことしやがって」って何かに書いてたかラジオで誰か言ってた。
0617名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba2-CJzu)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:34:48.95ID:JEmNScmg0
HR/HMアーティスト、spotify 人気ランキング
https://metalinjection.net/its-just-business/record-sales/300-hard-rock-heavy-metal-artists-ranked-by-their-spotify-monthly-listeners
アルバムアーティストかつ、あの重厚なサウンドで、ZEPは健闘している方だよね。
ジミヘン、クリーム、the WHOが100位にもいないって、凄い時代になったもんだ。
0621名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:41:06.12ID:Zcna8xSmp
共産主義者が金に意地汚い窃盗常習犯である事実がよーく分かるわな。

3 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:23:02.70 ID:7oCkbxBv0 
根無し草で節操なしによる収奪 
インチキ盗みがお目当てな拝金共産主義の新自由主義が嫌がられているわけだがね 
708 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 15:23:28.35 ID:n+CnqapM0 
グローバリゼーションを支持する人間が今回の国民投票=民主主義を否定するのは当然 

グローバリゼーションの本質は民主主義体制の否定だからだ 

奴らはファシストである 

847 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2016/07/02(土) 09:48:09.12 ID:qtKDznQx 
ボリス・ジョンソン前ロンドン市長はジャーナリストだったから 
EUの官僚が仕事何もしないで年収1200万円貰ってる酷い現状も知ってた。 
0624名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:50:31.57ID:Zcna8xSmp
木嶋佳苗(死刑確定済) 北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人 

6優しい名無しさん2017/04/09(日) 05:57:04.45ID:KiklSG/q 
>>4 
木嶋佳苗はそうだろうな 
女なので診断的にはサイコパスとは恐らくならない 
境界性人格障害に属するのだろうが
元皇族とか言ってみたりソープ嬢だったり、パターンに沿ってる部分は多い 
=================================== 
元皇族とか言ってみたり 
元皇族とか言ってみたり 
元皇族とか言ってみたり 
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)  
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ

有栖川宮詐欺師の細野晴臣と全く同じ。しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。 
瞼に白粉塗りたくりサルタヒコサルタヒコ喚く有栖川宮詐欺師の窃盗常習犯。
0625名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:14:33.73ID:Zcna8xSmp
法人税が安い米国NYに居住しながら
脱原発(笑)を訴えるロンパリ外斜視
支那共産党や北朝鮮の原発推進には
ダンマリしながらパリ協定(笑)を
遵守しろと喚くロンパリ。

テメエラは原発の恵みを最大限に
享受しておきながら心にも無い
大嘘ほざくロンパリ。

北京原人ならぬペテン原始人(笑)

大好きな朝鮮で風力発電(笑)や
太陽光発電(笑)だけでペテン原始人らしく生きろYO(><)>LOL
0626名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:20:13.08ID:Zcna8xSmp
https://oryouridaisuki.at.webry.info/201512/article_26.html
このように北朝鮮は対等な
立場を結ばないし窃盗は
当たり前だし虚言はするし
この性質でコミンテルンをも騙していると考える方が自然である。
つまり北朝鮮人にとって革命はどうでもよく金や物を盗みたいだけである。だから北朝鮮は革命を手伝う振りをしながらコミンテルンからも奪おうとしている。 
0627名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:26:07.29ID:Zcna8xSmp
法律も秩序も必要無し。
窃盗・強盗・盗作マンセー!
強姦・輪姦・不倫マンセー!
風力発電(笑)と太陽光発電(笑)で
脱原発(笑)
原始共産制マンセー!

北京原人ならぬペテン原始人たる
外斜視ロンパリの理想郷
(><)>LOL
0628名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:30:57.69ID:Zcna8xSmp
朝鮮学校マンセーしながら
北朝鮮カルト創価学会御用達の
NHKファミリーツリーで
大嘘捏造の家系図をドヤ顔誇示www

テメエの出自に誇りが有るなら
偽名・通名でなく本名の朝鮮名を
名乗りやがれ。

やましい出自をカモフラージュしながら
朝鮮学校マンセー(><)>LOL

焼きが回った窃盗常習犯詐欺常習犯
の戯言なんざ誰も相手にしない
0629名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:34:02.18ID:Zcna8xSmp
共産主義者=泥棒
共産主義者=詐欺師
共産主義者=害虫・寄生虫

FBIのエドガー・フーバーは正しい
ジョセフ・マッカーシーは正しい
ロイ・トーマス・コーンは正しい
0632名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:33:25.84ID:icRDb8r+p
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
真っ先に刑事告訴し損害賠償請求するのは主犯格細野派手ゴミ@朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。懲役20年分の罪状抱えた千葉刑務所殺処分予備軍。悪足掻きしても無駄。
0633名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:35:38.30ID:icRDb8r+p
■■■朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣の末路■■■

松村 恭造(まつむら きょうぞう、1981年8月3日 - 2012年8月3日 )は、 
連続親族殺人鬼・養豚格闘王・乞食である。 北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人である。 
● すぐキレる性格で、人づきあいがド下手糞。 
● 徹底的な嫌われ者 
● 存在価値がなかった 
● 類まれなる低能 
● 事件前は滋賀県の養豚場で住み込みで働くも、豚をしばいて解雇。 
● 親族に、しつこく金を無心していた。 
● 誕生日に死刑執行されたロマンチスト。 
松村のアホ丸出しな発言集 
     ↓ 
「自分を褒めてやりたい。」 
「冥福を祈るつもりなんて無い。遺族に対してはざまあみろと思っている。」 
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト) 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
● 吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格(2016年3月25日死刑執行済) 
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/004/135160802782913219002_Bta80.jpg

偽りの賞賛を渇望する筋金入りの詐欺師体質。 
STAP細胞詐欺師小保方晴子や盗作常習犯の佐野研二郎と同じ。 
コロンビア大学に大金積み裏口入学してたチャート買収詐欺師の朝鮮人女然り。 
金銭的な搾取の対象を絶えず渇望する下劣さも朝鮮乞食ならでは。 

技は力の中に有り 

全ての喜劇と悲劇は試し腹の中に有り 

by大山倍逹
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0636名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:44:19.12ID:icRDb8r+p
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
俺は認知症欲呆け老害凶悪犯細野晴臣が教唆する生活保護不正受給者が合鍵で住居侵入する現場を5回目撃している。だからネットで
稚拙な印象操作やセコい嘘の上塗りを繰り返しても無駄だと毎日警告している。トータル5000回は。
それでも認知症の一つ覚えで延々と同じ手口で悪足掻きし現実逃避する金に意地汚い銭ゲバゾンビ朝鮮オカマが細野晴臣。
まさに問答無用のキチガイ凶悪犯
0637名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:45:21.59ID:icRDb8r+p
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs

不正アクセス繰り返しながら
窃盗したaifファイルを返しやがれ
生活保護不正受給者を教唆し
窃盗した500曲分以上のデータを
返しやがれ
HDに不正アクセスし削除した
2012年以前のデータを返しやがれ
HDにまで不正アクセスし3年前に
削除していたメールまで復元し
ネットに晒した損失を賠償しろ
英国の業界人から受け取ったメールまでネットに晒し交渉を妨害した威力業務妨害の賠償しろ
不正アクセス繰り返しながら削除したyoutubeやブログを元に戻せ
不正アクセスし削除したfacebookのフレンドを元に戻しやがれ
不正アクセス繰り返し何度も削除
したtwitterを元に晒しやがれ

金に意地汚い銭ゲバゾンビ
身の程知らずな朝鮮オカマ
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
ピック病欲呆け老害凶悪犯
細野晴臣は何一つ実行出来ない

問答無用のキチガイ凶悪犯卑劣な
テロリストは刑事告訴し損害賠償請求するのみ
0638名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:52:11.65ID:icRDb8r+p
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
俺から窃盗した楽曲を一つでも悪用すれば刑事告訴し損害賠償請求するのみ。

認知症ピック病朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが俺のI Podを破壊しロック掛けて使えないようにしやがったが
I Podに入れた俺のデモ音源は全て過去に
youtubeやSoundCloudで公開した物しか無い。欲呆け老害凶悪犯が悪用するのは
不可能。千葉刑務所殺処分予備軍の窃盗常習犯細野派手ゴミにはチリ一つ米粒一つ渡さないし刑事告訴し損害賠償請求するのみ。
0641名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13af-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:35:28.67ID:a4sx4k7K0
68年のマルチとか色々噂あったけど今時とんでもないレベルの音質じゃない限りは売れんわな
HTEWWもあんな程度の音質でリリースなんてまーず無理
ZEPなんてもう一部のおっさんマニア向けバンドって位置付けになっちゃってるから時が過ぎれば過ぎるほど未発表ライブ音源の公式リリースの可能性はおっさん達の頭頂部と同じく薄れていく
0642名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:59:27.97ID:icRDb8r+p
https://nme-jp.com/news/82185/

死人に口無しだわな。

won't get fools againのpv見れば
エントウィッスルがロックの歴史に残る
偉大なベーシストだと分かるのに。
トランス状態&イタコ状態のピートや
ダルトリーやキースを横目に仁王立ちで
黙々と強靭なベースラインを紡ぐ彼の
存在有ってのThe Whoだったのに。
0644名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:03:12.30ID:icRDb8r+p
ジーン・クルーパやバディ・リッチや
アート・ブレイキーをさらに発展・進化させたキース・ムーンの唯一無比の
ドラム有ってのThe Whoだったのに。

あのタムタム多用のアナーキーな
プレイが最高だったのに。
0645名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc5-a5Tp)
垢版 |
2019/11/27(水) 15:07:50.24ID:icRDb8r+p
最近の新人では
ルイス・キャパルディが良い。

PVがAdelのhelloの影響むき出しだが
音楽的には90年代半ばの
マシュー・スウィートやロンセクスミスを連想する。

ナイスですねぇ

村西とおる談
0651名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ba2-CJzu)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:27:56.66ID:7iVVpfEw0
the whoにあってZEPにないのは、ポップ。
サブスティトュートみたいなキャッチーなメロディのナンバー。
オゾンベイビーみたいな曲がもっとあっても良かった。
あの曲はあまり評価されないが、超名曲。
0659名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 92e3-j1nP)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:11:34.56ID:9XKy8xw40
ミスティマウンテンポップも
ちょっとニールヤングっぽいがダウンバイザシーサイドも
0660名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd12-/t6L)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:27:16.34ID:QIrZeuLWd
>>647
エドシーランが男前に見えるw
0661名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd12-/t6L)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:31:32.77ID:QIrZeuLWd
ハードロック系ならブラインドメロンのシャノンフーンが良かった
0663名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:28:24.78ID:/QP8JGwip
>>651
John Paul JonesはJBみたいな
funkやモータウンのR&B soulの
影響を公言しているがZEPの
楽曲自体にその要素は感じない。

リズムセクションには有るけど。
0664名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:32:58.30ID:/QP8JGwip
spiritに訴訟起こされているが
天国への階段に感じるのは寧ろ

KingCrimson moon child
+
Jimi Hendrix 見張り塔(Bob Dylan)

Led Zeppelin統一スレッドが2chに有った11年前から俺が指摘している。
0665名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:37:48.29ID:/QP8JGwip
だがRobert Plant先生の
崇高かつ荘厳でスピリチュアルな歌詞と
繊細かつ大胆な素晴らしい歌唱が有ったからこそジャンルを超え音楽史に残る名曲になった。

Led Zeppelinの再結成ツアーへの参加を
固辞したChris Cornellを見ても分かる。
0667名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:03:32.65ID:/QP8JGwip
バッファロースプリングフィールド
CSN&Y
ジェファーソン・エアプレン
ジョニ・ミッチェル

Robert Plant先生はウエストコーストの
サイケデリックバンドからの影響も公言していた。
0668名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:06:23.91ID:/QP8JGwip
中東の歌姫Ofra Hazaのカバーした
カシミールとか聴くとさ。
ZEPの音楽的スケールと影響力が
分かる。
0669名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:10:38.33ID:/QP8JGwip
カシミールはギターすら入ってないが
ZEPの音楽的冒険と挑戦が辿り着いた
涅槃。究極。

カシミールで極めたからこそ
アキレスみたいなギターのオーバーダブに邁進出来た。
0670名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:13:13.28ID:/QP8JGwip
John Bonhamが死なずに
ZEPが80年代も順調に活動していたら
Tears For Fears shout みたいな
楽曲出したかも。

ローランド・オーザバルは天才。
0672名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:22:25.06ID:/QP8JGwip
Led Zeppelin in the eveningのパワフル壮大なフィーリングをソウルフルにポップに昇華したのがTears For Fears shout
0673名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:31:04.14ID:/QP8JGwip
初期のTears For Fearsは
初期のOMDやThe Lotus Eatersや
Naked Eyesと共通する叙情派UKバンド特有のセンシティブでメランコリックで
湿り気有る作風だった。
0674名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:33:43.69ID:/QP8JGwip
ビージーズが初期のフォーキーな
ソフトロックからSaturday Night Fever
に変貌したくらい驚いた。

マッチョ&壮大に変貌したセカンドからのTears For Fearsも好きだし
初期の繊細な作風も好きだが。
0675名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:36:58.97ID:/QP8JGwip
>>658
communication breakdown
0676名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:49:40.61ID:qmCzY+8qa
ペイジやプラントの青春って50年代や60年代初頭で、今みたいに簡単に外国のレコードが手に入ったり、世界各地にでかけたり出来た時代じゃないのに、何故あんなに色んな音楽を吸収出来たんだろ?
良い所のおぼっちゃまでも、音楽エリートの息子でもないだろう?
0677名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5196-8b9h)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:13:39.92ID:Gdgd76g00
>>676
それは興味深い
0681名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:51:02.87ID:qmCzY+8qa
>>679
イギリスまで電波飛んでるの?
0682名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:57:38.67ID:/QP8JGwip
http://amass.jp/128029/
(=´∀`)人(´∀`=)
0685名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:09:13.80ID:qmCzY+8qa
ソロならour song大好き。
まだ高校生くらいの年齢なのにあんな渋い曲歌えたんだな。甲高いイメージとは裏腹に、すごい低音。
0690名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5196-8b9h)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:04:03.22ID:Gdgd76g00
ジャケ写が最強。貼るのが躊躇われる。
Robert’s Last Stand ( 2 CD set ) Knebworth Festival , August 11th , 1979 )
0694名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:29:05.80ID:jA83WmG9aNIKU
>>693
結婚する前から音楽は聞いてただろw
確かにインドはイギリスの植民地だからインドの文化は身近だったのかもな。
0695名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:45:57.87ID:KsdMVzvopNIKU
ロバート・プラント先生は
Led Zeppelinに加入する前
無名の若者だった頃に
インド人街のアスファルト道路の
舗装工事の仕事とかしていた。
0696名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:48:15.24ID:KsdMVzvopNIKU
John Bonhamも
パワーショベルや重機を運転し
建築現場で肉体労働していた。

ドラムのフットペダルをへし折るほどの
破壊力は重機の運転で培った。
0698名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:26:36.80ID:jA83WmG9aNIKU
イギリスから見てインドってどんな感じなんだろ?戦前の日本から見た挑戦と関係は同じよな?
0701名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:42:50.01ID:jA83WmG9aNIKU
>>700
いかにもイギリスの労働者階級って感じの風貌だよね。金持ってもファッションはイモ臭いままだったね。
髪短くして髭剃ればだいぶ垢抜けそうだけど。
元は細くてイケメンなんだから。
0702名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 92f0-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:58:29.48ID:ZcjPxrAy0NIKU
>>701
ロックバンドのドラム=デブ、マッチョ、ガテン系

みたいなイメージを付けたのって多分ボンゾだよなw

で、ボンゾがガテン系ならピーターグラントはマフィア顔だなw
ガテン系を力で言うこと聞かすにはマフィアしかないって感じだったんだろな
0703名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 5ea2-tQqL)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:16:43.07ID:3FbM11kc0NIKU
今やボンゾは「オールジャンルで」歴代最高のドラマーみたいな評価だからなあ。
いつの間にやら凄いカリスマになってた。
米モダンドラマーマガジンでバディリッチに次いで2位だった以外はほとんどの
媒体のドラマー投票、ランキングで1位になってる。
現役の頃はそうでもなかったような。
ハードロック畑の素晴らしいドラマーの1人に過ぎなかったし、キースムーンは
常に甲乙つけがたいライバルだった。
ジンジャーベイカーなども同格みたいな感じだったし、アマチュアドラマーは
皆、コージーパウエルやスティーヴガッドを好きだった。
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-drummers-of-all-time-77933/
https://www.musicradar.com/news/drums/50-greatest-drummers-of-all-time-part-2-225815
https://www.udiscovermusic.com/stories/best-drummers-in-music/
0704名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 5ea2-tQqL)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:20:00.45ID:3FbM11kc0NIKU
たぶん、デイヴグロールがいたるところでボンゾ愛を語ったせいのような気がする。
0705名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 92f0-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:21:17.71ID:ZcjPxrAy0NIKU
んー

ZEP信者の俺でもジャズまで入れたらボンゾ以上のグルーヴを叩き出すのはいるような気はする
まあ他のパートまで入れた総合的なZEPサウンドのグルーヴには黒人ミュージシャンでもなかなか匹敵するのはいないと思うが
0707名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:17:38.32ID:jA83WmG9aNIKU
キースムーンの凄さって具体的に何なの?ボンゾやイアンペイスみたいな解りやすい凄さではない気がする。
キャラが独り歩きしてドラマーとしての凄さがよく分からない。
フーがあんまり好きじゃないからかも知れないけど。
0708名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 92f0-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:22:27.70ID:ZcjPxrAy0NIKU
ボンゾに比べたらメチャクチャに叩きすぎて決定的にグルーヴ感に欠けるけどキースムーンのあのドタバタドラムは俺は好きだよ

つかドラムのことはあんま詳しくないけどあんだけメチャクチャ叩いて曲に合わせられるって何気に凄くね??あんまキースってテクでは語られないけど
0712名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd12-/t6L)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:58:31.43ID:1BoIjpWsdNIKU
キースはキャラのまんまハチャメチャ叩いても最低限のペースとwhoに求められてるパッションを見事に演じきってたね
たまがめちゃくちゃ激しくなったみたいな(笑)チープなんだけどそこが良いんだよ
0713名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 92f0-R3ru)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:05:18.23ID:36CYb8XS0
世間的なイメージとしてのロックという音楽のフォーマットをやり尽くしてしまったのはビートルズではなくZEPだと俺は主張したい

マジな話、ZEPより「ロックだぜ〜」って感じのロックバンドいまだにいないでしょ
0718名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 819d-5/AD)
垢版 |
2019/11/30(土) 06:10:18.74ID:zwqzwCoj0
キースムーンはやってる事が
パーカッションに近い気がする
マジックバスとか好きだ
0720名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5196-8b9h)
垢版 |
2019/11/30(土) 07:05:09.53ID:v2ewOUl10
>>717
ジューダスのスレに貼ったら住人暴れるかな?w
0721名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-1VbB)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:30:38.83ID:x0k2/Zg+a
ポップすぎるとかいう人もいるけどエアロスミスなんかもいかにもロックって感じ

あくまで自分だけの意見だけどストーンズはロックというかザ・ロックンロールバンドって感じがする
チャックベリーには怒られそうだが
0724名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr79-Z2et)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:38.51ID:lxYGPvdXr
ストーンズもガンズもエアロもロックの雛形と言う感じだが、ボーカルのキャラや知名度が目立ちすぎて他メンバーが弱い。
ツェッペリン程に全メンバーが平等に濃いのは珍しい。
0730名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:42:50.95ID:JNYNHPSca
>>726
何でプラントだけは老化していないみたいな扱いなの?見た目的に一番不健康そうだろ。

今のプラントは、世の中何もかも嫌になって人里離れた山の中に1人でひっそり暮らしてる変わり者の爺さんみたいな雰囲気だな。
体もデカイし妖怪みたいだ。
0738名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:02:05.75ID:JNYNHPSca
今のプラントの見た目なら出来る役むちゃくちゃ限られるなw
0740名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-1VbB)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:17:41.65ID:FCgVkJdca
今ペイジプラントのライブ盤聞いてるんだが何かサウンドがショボいし何よりグルーヴが発生していない…
好きな人には悪いが正直退屈

何でボンゾのいる全盛期ツェッペリン以外がツェッペリン演奏すると大体ショボくなるんだろうな?
0741名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-Z2et)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:28:01.26ID:JNYNHPSca
やっぱりボンゾって凄いんだな。

ヒップホップとかで、ズンダンズンダンボコボコボコボコとやたら低音を目立たせて音を太くするスタイルがよく見られるけど、曲によってはボンゾの音に近く感じる。
もしかしてボンゾってヒップホップにも影響与えてる?
0742名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 92f0-R3ru)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:36:30.73ID:36CYb8XS0
>>741
ヒップホップはよくボンゾのドラムサウンドをサンプリングしてるとかなんとか

ガンズ、サウンドガーデン、レッチリ、レイジ、ホワイトストライプスから最近のグレタヴァンフリートに至るまで
第二のビートルズならぬ第二のツェッぺリンは山ほど出てきたがやはりZEPと決定的に違うのはドラムだよね
0747名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5ea2-tQqL)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:48:31.11ID:/WnZtj4o0
ボンゾがロックの枠を越えて人気があるのはヒップホップへの影響力だろうね。
When the Levee Breaks
この曲が何百回サンプリングされてきたか、とても数え切れない。
https://www.whosampled.com/Led-Zeppelin/When-the-Levee-Breaks/
0750名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5196-8b9h)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:42:39.15ID:v2ewOUl10
連投スマソ
>>746
JCでしかも中2の机か!(聖なる輩)
0751名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:51:41.73ID:S+GccFCgp
http://rocqt.net/120527

興味深いお話でっせ
0752名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:59:15.31ID:S+GccFCgp
http://rocqt.net/120526

なるほど
0753名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Sp79-WisJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 03:11:47.11ID:S+GccFCgp
バンドそのものが台無しになりかねなかった曲もある。「Substitute」だ。
最初に録音を聴いた時、キースは
「いつ録ったんだ? こんなドラマー、
どっから連れてきたんだ?」。
「お前だよ」。「憶えてないよ」。
「お前だ!」。「くそったれ!
他の誰かに決まってる。
こんなバンド、もう辞めてやる!」。
なので、
最後に俺が
「よく聴けよ。
お前が叫んでるじゃないか」。
そうしたら、「あ、ほんとだ... 俺だ... んー、こんなのいつやったんだ?」。
「先週だよ」(笑)。

(><)>LOL
0754名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5ea2-tQqL)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:01:50.84ID:hUdjJNzu0
まだthe whoを知らない中学生の頃、キースムーンという人を初めて意識したのは
やっぱりベックスボレロ。あの絶叫からのドラムのカッコよさと言ったらなかった。
トルースの中では今聴いても最も色あせていない曲だとも思う。
マニアネタをひとつ。
英NME誌の1970年代人気ドラマー投票1位
http://www.rocklistmusic.co.uk/poppoll.html
1973 カールパーマー
1974カールパーマー
1975キースムーン
1976ジョンボーナム
1977ポールクック
1978キースムーン
1979リックバックラー
0756名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb2-za0z)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:52:25.74ID:ixLL4rdVd
>>751
キース ムーンはどう凄いのか語られてない気がするんで面白い
0757名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-oRXv)
垢版 |
2019/12/01(日) 13:07:38.68ID:fyQVQbcia
ARBのキースもなかなか
0758名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5196-8b9h)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:53:13.85ID:UzlDyavJ0
ボンゾとジョンジー、微妙にズレてるんで音がウネる
0761名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sada-Z2et)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:09:32.03ID:V3tvYHnxa
>>760
面白いw
しかし最近のミュージシャンは機械に頼ってるからやはり音圧が弱いな。ボンゾのパワーに完全に食われてしまうわ。
やっぱり昔のミュージシャンは修正技術が無いから自力でしっかりパワフルだった。
0762名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd12-/t6L)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:20:28.01ID:406/sK0Ad
>>758
わざと若しくは天然
0766名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5ea2-tQqL)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:24:29.80ID:J3AOJHS30
1970年代の前半のZEPのライブは2時間半〜は当たり前、3時間を越えるライブも
少なくなかったという。
その後のブルーススプリングスティーンはさらに長く、現代にいたっては3時間越え
のライブはもう珍しくもないが、当時では長時間のライブは異例だった。
私がこれまで見てきた昔のロックの大物のライブも通常は2時間前後。
どうして彼らは当時、こんなに長時間の演奏に拘ったんだろう?
0768名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 12c8-XRfd)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:00:45.95ID:48pH2M3V0
>>755

ピーター・バカランはビルマ系だから
たぶんイギリスにいた子どもの頃
インド系のピーター・グラントに似た感じのインド巨漢に
あんな感じで暴力ふるわれたんだろう
0771名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 819d-/t6L)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:37:57.55ID:P9aCWtx90
>>770
要するにボーカルがもてば
竹原ピストルとか三時間越えても大丈夫らしい
人間歌ってる時は気持ちいいから喉声帯の耐久力の弊害なければ全然平気
0773名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5ea2-tQqL)
垢版 |
2019/12/04(水) 06:07:31.33ID:2PROIFut0
プラントの全盛期が短かったのも、この長いライブが原因。
0782名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5ea2-tQqL)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:56:12.53ID:2PROIFut0
あんなハイトーンの絶叫を毎回毎回ライブで要求されたら、そりゃ喉もやられるさ。
しかも若いから加減ってものを知らない。
天才の喉の全盛期は古今東西、短命と決まってる。
ジャニスジョプリン マライアキャリー 松田聖子
0784名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 819d-/t6L)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:19:44.64ID:PHa8E8mE0
タイラー、アンダーソン、スティング、衣笠
0790名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d596-Zff/)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:11:23.01ID:3VPooTaP0
>>784
衣笠R.I.P.
0795名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:09:40.88ID:LTBoxSH/p
U2のセットリスト笑える
U2はパラダイス文書やパナマ文書で
租税回避を暴露されている。
0796名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:12:20.99ID:LTBoxSH/p
U2はアイルランド政府に税金払うのが
嫌だから著作権管理する出版会社をオランダに移してまで租税回避しながら
アイルランド政府に貧しい発展途上国に
融資しろと訴えていた卑劣野郎。
偽善者の極地。
0798名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:17:42.21ID:LTBoxSH/p
U2のボノは金に意地汚い守銭奴銭ゲバゾンビの分際でJAPは著作権を申請するな
ノンクレジットで働け。それが愛だとよ
(><)>LOL

金に意地汚い税金逃れの守銭奴銭ゲバゾンビの分際でなーにが愛だよwww

単なる勘違いしたガチガチの人種差別主義者レイシスト。それがU2のボノ。
0799名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:23:23.85ID:LTBoxSH/p
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミみたいな朝鮮人左翼の嘘吐き偽善者と
U2のボノは同類だからさ。

U2のボノも朝鮮人の血が入ってるんじゃね?

俺はU2のボノみたいな偽善者インチキな
人道主義者・博愛主義者を偽装した銭ゲバゾンビ守銭奴が大嫌い。

U2のボノは単なる人種差別主義者レイシストだし金に意地汚い守銭奴銭ゲバゾンビ。横暴なファシスト。

俺は徹底的に自分の著作権・知的財産権を自己管理するし実名と顔を出して
正々堂々と活動する。
0800名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:28:06.06ID:LTBoxSH/p
U2のボノはテメエ自身が著作権を放棄し
ノンクレジットで働き発展途上国に儲けた金を渡せばいい。

テメエは人目を盗みコソコソと著作権管理する出版会社をオランダに移してまで
租税回避し姑息な打算する金に意地汚い守銭奴銭ゲバゾンビのクセにアイルランド政府には聖人気取り英雄気取りで
発展途上国に融資しろと強要ゴリ押し。
クズの極みじゃん。
0801名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:30:15.27ID:LTBoxSH/p
アイルランド政府は財政が厳しい
大変な状況なのにさ。

シン・リジィのフィル・ライノットの
遺族をサポートするとか、やるべきことが他にいくらでも有るだろうに。
0802名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:34:41.88ID:LTBoxSH/p
U2のボノは朝鮮人活動家の中村哲を
惨殺した卑劣なテロリストとも繋がっているし、ISを創設したアメリカの偽善者とも繋がっている。

これは事実でっせ。
0803名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:37:25.17ID:LTBoxSH/p
共産主義者=サイコパス=詐欺師
共産主義者=テロリスト=凶悪犯
                     ↓ 
自己愛性人格障害+反社会性人格障害+真性統合失調症の3連コンボ
を併発したサイコパス脳搭載の
凶悪犯テロリストや偽善者や詐欺師と共産主義者コミュニストは同義である。
0804名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:39:32.75ID:LTBoxSH/p
●自分の欲求を満たすために、他の人々の道徳的な信条(礼儀正しさ、ヒューマニズム、連帯責任、反人種差別主義、善良、<母親のあるべき姿>など)を利用する。
(共産主義者・詐欺師の常套手段)

●暗に、あるいはあからさまに脅す。(試し腹恐喝常習犯)


●自分の欲求、感情、意見などをはっきりと伝えない。
(シンプル明確に意思表示すると
姑息な寸借詐欺師・窃盗犯・コソ泥・盗作常習犯でしかないケチで
姑息な試し腹の正体がバレるから
警戒しますw)
0805名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:42:51.50ID:LTBoxSH/p
いまどき、U2みたいなTHE偽善者の
ライブのチケットに高い金払う奴らの
気が知れない。俺は偽善者・守銭奴銭ゲバゾンビでしかない老害オワコンの
ライブなんざ絶対に見ない。

金の無駄。時間の無駄。
0806名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:50:42.56ID:LTBoxSH/p
無名のDJトラックメーカーの
作曲したフレーズを無駄で悪用して
告訴されたマドンナおばさん。

コイツは口パクで無知蒙昧なファンを
騙し高額なチケットを買わせ集金ツアーしている典型的な詐欺師・泥棒だが
U2のお仲間だからさ。

共産主義者が金に意地汚い守銭奴銭ゲバゾンビでガチガチの人種差別主義者で
横暴なファシストでしかない事実がよーく分かるわな。
0807名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:53:49.51ID:LTBoxSH/p
https://www.barks.jp/news/?id=1000006037

マドンナはゲイやアフリカンアメリカンをさんざん利用しながら、本性はガチガチの人種差別主義者レイシスト。

U2のボノも同じでっせ。
0808名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:04:07.85ID:LTBoxSH/p
https://rockinon.com/news/detail/84386
財政難のアイルランド政府に
発展途上国を支援しろと訴えゴリ押し強要しながら、てめえ等はさんざん恩恵受けたアイルランド政府に税金払うのが
嫌で恩を仇で返す金に意地汚い守銭奴銭ゲバゾンビ。

英雄気取りの偽善者ボノの正体。
0810名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:08:23.06ID:LTBoxSH/p
ボノみたいな典型的な詐欺師・偽善者
金に意地汚い守銭奴銭ゲバゾンビの
ライブなんざ見る為に高額チケットを
買う連中は音楽が分からない鈍感な
ブサイクガマとキチガイだけだろ。
0812名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:17:12.73ID:LTBoxSH/p
「社会主義をとうとうと語る人々が社会福祉を整備した国家への支払いを嫌がるとは大変興味深いね」  (ロジャー・ダドリー/出典) 
「ボノみたいなヤツらは本当に頭にくるよ。税金逃れに必死でさ。
彼には凄腕の会計士がついていて、
アイルランドの法律の抜け穴を
利用しているんだ。そのくせ私に
アフリカの村のために源泉を
買わないかなどと持ちかけてくる。
その前に地元の道路を舗装してやれよ、しみったれめ。さもなければアイルランドの学校に援助をしろっていうんだ。
ボノには会ったこともないし、
今後も会うことはないだろうが、
会ったら問いただすつもりだよ。
どう考えても正当化できる事
じゃないからね。私はかなりの税金を
払っているよ。一般的な基準から見て
私は金持ちだし、払える余裕があるからこそしっかりと納めるべきだと思っている。
金がなかった頃は払いたくなかったけどね」(グラハム・ノートン) 
0813名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:20:06.69ID:LTBoxSH/p
アイルランド市民のコメント

「こういうことは税金払ってからやれよ」「祖国アイルランドのためには何もしないくせに」
「自分は税金逃れしてるくせに、
財政難に陥ったアイルランド政府に海外への経済的支援を要請するとは何様だ」「祖国だって問題は山積み。助けてほしい人は山ほどいるのに、世界規模の方が注目されるから、彼は祖国を助けない」
0816名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:33:50.55ID:LTBoxSH/p
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
主犯格朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミや共犯者外斜視ロンパリ。

U2ボノの思考形態も同じ。

ボノも朝鮮人だろ?
0819名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src1-vZBN)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:45:45.35ID:b8Dbuhyer
えらい伸びてると思ったら何だこりゃ。U2のことはU2スレに行けよ。
ツェッペリン関係ない。
0820名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:52:03.48ID:Bn0THXEBp
主犯格細野派手ゴミ@朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯と共犯者外斜視ロンパリは
チョン893との交流をチラつかせ
稚拙な印象操作で女子供を恫喝する恥ずかしい試し腹朝鮮人の典型テンプレ。
0821名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:54:17.10ID:Bn0THXEBp
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
懲役20年分の罪状抱えた千葉刑務所殺処分予備軍ブサイクガマをわざわざ手助けするチョン893など存在しない。

打算で動くのがチョン893
0822名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:57:21.99ID:Bn0THXEBp
共犯者外斜視ロンパリなんざ
一般市民を拉致する朝鮮チンピラの動画を捏造してまで無知蒙昧な女子供を恫喝しドヤ顔していた欲呆け老害。

主犯格細野派手ゴミにしろ外斜視ロンパリにしろ再逮捕繰り返す関西生コンより
卑劣・悪質なクズ犯罪者だぜ。
0823名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:01:45.24ID:Bn0THXEBp
主犯格細野派手ゴミにしろ
共犯者外斜視ロンパリにしろ
単なる窃盗常習犯・盗作常習犯
金に意地汚い守銭奴銭ゲバゾンビ
盗撮性犯罪常習犯でしかない。

刑事罰受けて獄死しろ。

世間から糾弾され末代まで汚名残して
逝けばいい。

金に意地汚い守銭奴銭ゲバゾンビ
虚栄心の塊の俗物朝鮮人詐欺師・窃盗常習犯の分際で聖人気取りしてきた
インチキ野郎の末路因果応報。
0824名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:05:14.75ID:Bn0THXEBp
主犯格細野派手ゴミにしろ外斜視ロンパリにしろ自己愛性人格障害と反社会性人格障害と真性統合失調症を3連コンボで
併発した欲呆け老害でしかない。

早発性痴呆症いわゆるピック病を発症した朝鮮人凶悪犯の典型。

死刑執行された麻原彰晃や永山則夫と同じ。
0825名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:08:36.87ID:Bn0THXEBp
朝鮮半島の貴族階級だった
両班は正しい。

凶悪犯や精神異常者や身体障害者が
近親相姦繰り返しながら増殖したのが
試し腹白丁。問答無用のキチガイは
黙殺し相手にしない。当然だわな。
0826名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:17:42.83ID:Bn0THXEBp
https://www.sankei.com/smp/west/news/171127/wst1711270044-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs

空き巣コソ泥窃盗常習犯
幼稚な見栄っ張り

嫌われ者として周囲から黙殺され
強盗殺人事件起こした
上川傑

コイツも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人試し腹白丁

嫌われ者サイコパス犯罪者の典型

朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミの
同類
0829名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:34:06.29ID:Bn0THXEBp
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255211142
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
身体能力ゼロ・瞬発力ゼロ
持久力ゼロ
作曲出来ない編曲出来ない
金に意地汚いブサイクガマ身の程知らずな銭ゲバゾンビ

将来性ゼロ 生産性ゼロ

英国や米国のビッグネームが朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミを黙殺し
全く相手にしない理由も納得でっせ
0833名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:31:55.85ID:Bn0THXEBp
(><)>LOL

試し腹は末代まで永久に仏滅です!

せいぜい世間から糾弾されマッチョに
輪姦され獄死しなさ〜い
0834名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:39:37.20ID:Bn0THXEBp
「顔の幅が広いほど、
サイコパス的気質も強い傾向にある」
という事実だったという。
顔の長さに比べて横幅が広い人ほど、
自己中心的で攻撃的、征服欲が強く、
他人に問題をなすりつけ、
社会規範を無視しがち、
などの傾向が
見られるということだ。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

主犯格朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミは5年前時点で英国の老舗メディアや学術機関から笑いネタにされていた
試し腹凶悪犯でっせ(><)>LOL

2014年3月に俺のブログを削除し涙目で
敗走&逃走した理由も言わずもがなw
0835名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4ba2-GJme)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:16:27.81ID:7xIczaw00
季違いじゃあ、季違いじゃあ
 
横溝正史「獄門島」より
0838名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:02:05.80ID:WeELVVTnp
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミが
ひたすら俺の足を引っ張り妨害工作繰り返してきたせいで俺は構想するビジョンの15%しか実現出来ていない。

だからこそ必要な機材を揃え
独力で全力を発揮する。
0839名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:05:03.22ID:WeELVVTnp
俺もU2のボノみたいにオランダに
版権管理会社を設立したいわな。
第一候補はエストニアだが。

日本にいながらオンラインで
会社設立出来るしさ。
0840名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd03-rdvU)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:21:39.23ID:WAaAoiIud
タイラー/アンダーソン/スティング/モートン衣笠
0848名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src1-vZBN)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:05:55.33ID:qSJVI+Evr
メンバーの資産ってどれくらいあるんだろう。
0850名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 759d-Fgt1)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:20:46.85ID:QoTZnHW+0
>>847
再結成ライブで盛り上がっているときに彼女のことを知ったが
その数年前のZEP DVDはオリコン1位、アルバムも他の洋楽アーティストでは考えられないほど売れると
日本ワーナーの幹部がインタビューで述べていた
人気が無ければ沢尻エリカなど来ないから逆だ
そいつの元旦那のつまらないゲームを作る奴がファンでエリカは付いて行っただけとも考えられる
0862名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 759d-rdvU)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:26:13.35ID:rRLYlr+W0
>>860
ドラムとリフが最強ってね
情感や展開力も素晴らしいし
5冠中4冠は比類なきバンドやね
0865名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sa13-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:19:01.30ID:9qPDtT7+a
ジェイソン・ボーナムが、ジミー・ペイジとジョン・ポール・ジョーンズが
上手く行かなくなって再結成プロジェクトが頓挫した事を嘆いている。映画で
スティックを回していた可愛い子供がもう53歳。父親が亡くなった歳を2
0年以上も上回った。体型も父親と同じになった。もうペイジは抜きにして
ポール・ギルバート、ジョン・クーパー、ジェイソン・ボーナムの3人で
再結成してほしい。
0866名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src1-x9PA)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:37:02.18ID:/ZmnUfD+r
ボンゾって孫いるんかな?ジェイソンの下にもう1人子どもいなかったっけ?

しかしボンゾの嫁さんって超ラッキーガールだよな。中学出てすぐ田舎の土方と結婚したら、数年後には年収数十億、未亡人になっても印税ガッポガッポ。
ただ個人的に教養も躾もなっていないヤンキーが金持ちになるのはいけ好かないw
0867名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sa13-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:57:48.54ID:IF0UdZJWa
知り合いなの?教養も躾もなっていないヤンキーなの?
0870名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sa13-MVf8)
垢版 |
2019/12/09(月) 06:49:25.13ID:yoTZ8Z/Za
ハマ・オカモトはいいね。ジャック・ブルースを研究しているんだって。浜ちゃんに似て
探求心があるんだね。浜ちゃんも上方よしおさんのツッコミを必死で勉強したって。
0873名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:42:53.18ID:oaDyfNoIp
>>860
https://plaza.rakuten.co.jp/pomusic/diary/200807040000/

UKのバンドが同じニュアンスで
ZEPに言及していた。

スポンティニアスな偶発性、即興性を
重視しながら延々とセッションし無限に
展開していくような構造が魅力だと。
0876名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src1-x9PA)
垢版 |
2019/12/09(月) 14:52:51.00ID:egWYCIiGr
ある程度小さくまとまらせないとボンゾの音をダイレクトに主張させたらうるさすぎるんじゃないのかな
0878名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:18:50.63ID:oaDyfNoIp
John Bonhamはフットペダルを
へし折るくらいキックの破壊力が凄い。

ミシシッピ・デルタ・ブルースの重いノリ。

ネヴィルブラザーズのミーターズ辺りは
相互に影響与え合っていたと思われ。
0879名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:21:11.82ID:oaDyfNoIp
Ginger Baker

John Bonham

Keith Moon

ロックの歴史において3者の
豪傑は別格ですな
0880名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d596-Zff/)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:28:05.03ID:0H/gk22o0
>>877
ブートで2バス時代の音源とか無いのかな

これ好きでよく聴くんだけど充分爆音だもんな
ベードラの音じゃなくてもう「大太鼓」の音だもん
John Bonham - All My Love (Drum Track Outtake)
https://www.youtube.com/watch?v=OrrFKfudWdI&;t=323s

しかし、ワンバスにならなきゃあの猛烈なトリプレッツも生まれてないんだよな
0881名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:32:04.31ID:oaDyfNoIp
BlackSabbathのビル・ワードは
もっと評価されて良い。

BlackSabbathのVol4まで初期4枚
は必聴盤ですが、master of reality
までドラムがパタパタして軽く
聞こえのが残念。

ビル・ワードの超絶技巧は素晴らしいの
にミックスやエンジニアリングの問題かと。

淫力魔神イギー・ポップ先生の
Low Powerみたいに原盤マスターテープをミックスし直すべき。
0883名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:37:20.75ID:oaDyfNoIp
NEW WAVEだが
A Certain Ratio the fox
はZEPのCODAに収録されていても
違和感無いほど超絶COOLでっせ。
0886名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:47:59.94ID:oaDyfNoIp
Beastie Boysみたいなhip hopや
Bjorkみたいなオルタナティブポップが
John Bonhamをサンプリングし
Roland TR-808を多用したのは
偶然ではない。

腹に響くキックの破壊力でっせ。
0887名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23f0-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:03:34.24ID:d1a+F51B0
黒人のジャズドラマーも凄い人多いけど黒人のリズムは基本的にハネてばかりだからな
あの岩石の落下音やゴジラの足音みたいな重く鈍い音はボンゾならでは

他ジャンルだとヘヴィメタもスゴイツーバスの音鳴らすけど
ドラムのことはあまり詳しくないけどボンゾもヘヴィメタも本人のキック力もあるんだろうけどドラムにあらかじめ何かそういう細工してるんだと思う
0888名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d596-Zff/)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:07:40.92ID:0H/gk22o0
>>884
これかな?
Beware my Love John Bonham Version (Flac Audio) HD Sound
https://www.youtube.com/watch?v=nIRyQs88Wpo

セットかレコーディングで絞ってるかもだけど
この人音量を調整できない人では無いと思うから(半信半疑)
でも明らかにボンゾだよね。音はスネアの音が判りやすい。
前乗りなのにオカズでのけ反り3連系を狭いとこに押し込んでくる。
足数がムダに多いのも特徴。
これ聴けるわ。
0892名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:11:24.42ID:oaDyfNoIp
>>887

大口径のバスドラにアルミを裏打ちし
大砲みたいな破壊力出していた。
0894名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:18:28.71ID:oaDyfNoIp
上の書き込み参考になりまっせ。
おいどんが80%占有しとるたいほんなこつバッテンくさ。(^^)v
0895名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-x9PA)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:38:31.30ID:HrwQOzPCa
>>878
世界的に売れるような奴らは規格外なんだろうね。ボンゾやコージーより非力なイメージのイアンペイスですらアマチュア時代はすぐセット破壊するので有名だったらしい。
ただ、あんだけ酒や薬やってて筋力維持できたのかが不思議だわ。
>>881
ビルはロックと言うよりジャズ的だな。イアンペイスと似ている。ソフトタッチで手数が多い。
0896名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:47.28ID:oaDyfNoIp
フットペダルのヘッドをへし折るくらい破壊力有るボンゾのサウンドは
David Bowie Lowのドラムにも影響与えてマッスル。

XTC drums and wires(1979)
Peter Gabriel III(1980)

バスドラにエコー掛けてぶった切る
あのサウンドの源流でしょうな。
0898名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-x9PA)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:15:22.65ID:EUNf8J2za
>>880
ちょくちょくボンゾの唸り声が入ってるけど、ボンゾって毎回声をひねり出しながらドラム叩いてたの?
0899名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-x9PA)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:23:17.80ID:EUNf8J2za
>>880
ツーバスなら6連符出来てたのかな?w
0900名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:45:38.54ID:oaDyfNoIp
ビースティボーイズが
ブレイクビーツ的にZEPをサンプリングしたのは1986年だったが
ZTTのフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドが1983年にJohn Bonhamのドラムをサンプリングしていた。

マルコム・マクラーレンのDuck Rockも
hip hopの重要なルーツだしバービー・ハンコックも影響を公言していた。

Trevor Horn先生は偉大。
0902名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:50:43.98ID:oaDyfNoIp
>>895

ミッチ・ミッチェルの特徴的な
プレイもJazzの影響強そうですよね。

個性的なフィルやパタパタした感じ。

重さより手数。

gypsy eyesのキックはハウスミュージックの始祖みたいでイカしてますが。
0903名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:03:04.10ID:oaDyfNoIp
>>901
https://blog.yellow-wing.com/music/1569/

ボンゾのサウンドをスタジオワークで
人工的にシュミレートしたのが
David Bowie Lowで、更に極端にしたのがガブリエル先生やXTCでしょうな。
0904名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:06:57.58ID:oaDyfNoIp
スネアドラムにゲートエコー掛けて
ぶった切るサウンドは80年代に大流行しましたが、Linn Drumのキックに
あれだけ極端に深いリバーブ掛けたのは
プリンス・ロジャー・ネルソン殿下の
パレードが初。

さすが天才&変態さんでっせ。
The Artistでっせ。
(=´∀`)人(´∀`=)
0905名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロ Spc1-Xi0Z)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:09:52.44ID:oaDyfNoIp
禁じ手を容易く凌駕する
The Artist プリンスもZEPファン。
0907名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d596-Zff/)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:57.24ID:0H/gk22o0
>>898
>>899
オレもこの音源で気付いたんだけど、唸ってたって記述どっかで読んだ記憶あり。
でも「ワーッ!」て叫びながら叩く人どっかに居たよ。思い出せないけど。
キース・ムーンそんなんじゃなかったっけ?

ツーバスなら普通に6連出来ると思う。
移民の歌の足技なんか足でシングルパラディドル出来てる証拠らしいから。

つか>>888の音源落としてまともなスピーカーで聴いてみたんだけどやっぱスゲェよ。
速すぎてよくわからんが5:19あたりからバスドラ頭抜き3連10連発以上やってると思う。
コレやっぱやりすぎでお蔵入りになったんだと思う。もう爆笑したもんw
0908名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-x9PA)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:31:43.18ID:EUNf8J2za
ってか、思い物持ったり速く動かしたり、筋肉に力入れたら自然に声出てしまうよな。ボンゾはそれくらい本気で叩いていたんだろう。
身体能力は高かったのかな?
0913名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-x9PA)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:28:35.39ID:EUNf8J2za
>>911
なぜブルース・リー??

ボンゾのドラムはウサイン・ボルトがマラソンも走れてハンマー投げも出来るイメージだな。速い、持久力もある、力強い。
イアンペイスはスピード特化、コージーパウエルは力強さに特化かな。
コージーはパフォーマンスや見てくれは格好良いがプレイの精巧さはボンゾやペイジにはかなり劣る印象。
0919名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d596-Zff/)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:09:28.47ID:RNrr2wzg0
>>917
ボンゾの声だと理解してからは愛おしくなった
この人多分いつもそうなんだろうと
理由聞くと尚更感心しますね

詳しく無いけど
ステンレスシェルだからかな、とか
例のポーラースタジオだよね、とか
想像しながら聴いてます
0920名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4ba2-GJme)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:52:31.36ID:TyDZV5Ix0
ボンゾのドラムに関する皆のレスの表現が生き生きしていて本当に読み応えあるわw
ボンゾの次に好きなドラマーは自分の場合はジミヘンエクスペリエンスのミッチミッチェル。
石を叩いているかのような乾いた強い音と独特のオカズと人間臭さが良い。
0923名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-rdvU)
垢版 |
2019/12/10(火) 03:27:11.29ID:6syNU+89d
あれほど感性のあるドラマーがなぜスピード狂でアルコールに走ったのかは理解できない 
モンスターバンドってのはそれほど強大なストレスが掛かるのやろか
0925名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa13-x9PA)
垢版 |
2019/12/10(火) 05:08:47.99ID:7ebUpkRfa
>>923
感性があるから病むんだろ。
鈍感な奴は図太いよ。
0927名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-rdvU)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:18:56.98ID:6syNU+89d
>>924
ホームシックはこのスレで読んだことあるな
マザコンみたいな感じもするしゴツい男ほどナイーブかもしれん
うちの会社でも勇ましい顔してんのに無類のディズニー好きが居るからねw
0928名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d596-Zff/)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:37:43.25ID:RNrr2wzg0
スマン訂正あり。
>>888は頭抜き3連8か9連発。その後で最後の方に4連発やってるように聴こえる。
もう夢中で興奮治まらず。このスレ来て良かった。
0931名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクペッ MM51-H46c)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:55:22.30ID:n0OjdMRdM
https://www.youtube.com/watch?v=yCC_b5WHLX0&;app=desktop

17年も闘病していたとは。
素晴らしいボーカリストだった。
RIP
0935名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf96-zNNu)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:18:43.88ID:LTy+yPjo0
ボンゾ、1stでは小さいセットを使ってたらしい。概出ならスマン。
http://grandfunk-maniac.org/don/bonzo/bonzo.html
0936名無しさんのみボーナストラック収録 (デーンチッ Sd02-7m4f)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:30:12.78ID:bCAPxK1Qd1212
U2が世界一のバンドだとか喚いている連中が
いるけど、すっかり衰退したロック界だから
こそそう言いたくなるんだろうな

ロックの黄金期の60年代後半から70年代前半ならあんな中途半端なバンド今ほど売れなかった
はずだ
0939名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdf-tuGd)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:30:05.40ID:+6E0v+Jor
わかるわー。
ロックミュージシャンに何で説教されなアカンねん。そもそも説教なんて偏狭な価値観の押しつけでしか無いし。
0940名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-jWFj)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:45:58.87ID:BPVwL48ta
むしろ何であんないつも平和とか政治とかアフリカがどうの言ってるような暑苦しいミュージシャンが欧米では一番人気あるんだろうな?
いや俺も好きだけどたとえば80年代でもそこらの女子高生みたいのがU2の暑苦しい思想に共感してたとは思えんw

ZEPは逆に音楽にも言動にも社会性とか内省的な面はほとんどないよね
意図的にそういうの排除してたって聞いたことあるけど
0943名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd02-ZvzQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:28:16.14ID:VwWqMyVfd
ジョンレノンは日本にプライベートでよく来てたし、
ボールの方がその頃は売れてたから大物感はあった気がする。
イアンギランが来日した時にぎんざnowでビートルズのゲットバックを沢田研二と歌ったんだけど
2番の歌詞を覚えてなかったので適当に歌ったら、
当時日本に滞在中だったジョンレノンからホテルに電話がかかって来て
歌詞が間違ってたぞと言われたらしい。
イアンギランがインタビューで言ってた。
0944名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:29:58.97ID:g7s3BXQH0
ボンゾのドラムの音だけが伝説になってるがレビューブレイクスは曲としてどうなんだって言う疑問はある。
0945名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdf-hQ/Y)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:39:16.17ID:jD0r9d/fr
u2はアメリカ人のアイルランド浪漫に嵌まったから売れたんだよ
そっち系の人たちの郷愁 とでも言うか
0946名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:49:41.23ID:g7s3BXQH0
>>923
アホ、繊細な人間ほど酒に溺れたり薬に溺れるもんなの。
0947名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdf-hQ/Y)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:56:51.37ID:jD0r9d/fr
ボンゾは刀振り回して暴れるキチガイだけどな
元レスラーのマネージャーのお陰で制御できてたんだろw
0948名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:01:25.94ID:g7s3BXQH0
>>947
繊細な人間ほどキチガイじみた行動をとるもんなの。
0949名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdf-hQ/Y)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:06:45.60ID:jD0r9d/fr
いやいや
近所に刃物振り回すキチガイが表れたって
繊細なんだね〜 なんて同情しないしw

ロック界で成功した人がそうそう繊細なだけとも思いませんわ
0950名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:48:25.75ID:g7s3BXQH0
>>949
あー、ボンゾは多分お調子者だったんだろ。 それが刀振り回しにつながってんでないの?
0951名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:50:48.70ID:g7s3BXQH0
>>949
後、成功した人間は全員一人残らず繊細だろうな。そこが見えてないか?
0952名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdf-hQ/Y)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:03:55.86ID:jD0r9d/fr
まあ、パッと浮かんだのだと
JBだのマイルスデービスだのヤク中歴もある豪快さんだなw
0953名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf96-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:10:58.54ID:L417GNge0
>>952
あの頃のジャズメンはヤク中ばっか
マイルス傘下のヤツとか片っ端じゃないかな
0954名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:31:56.38ID:g7s3BXQH0
後このスレタイ細かく突っ込むと 4じゃなくて 5 になってるぞ 聖なる館か?w
それはそれでネタはいっぱいあるが。
0955名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdf-tuGd)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:17:04.78ID:SldLTl0ar
>>949
刃物振り回して人に危害与える犯罪者と、日本刀という世界的に有名な刃物の切れ味を確かめたくて安全な場所で振り回すのとは話が違いすぎるだろ。
0958名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdf-tuGd)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:23:45.35ID:SldLTl0ar
>>957
楽しそうだなお前w
0960名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:51:49.40ID:g7s3BXQH0
>>949
酒か薬だろうな、素面でそんな事やる訳ない。
0961名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e2f0-GBjH)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:38:27.61ID:yMv96p1Z0
U2のようないかにも胡散臭い連中が世界一人気あるとはまさに憎まれっ子世に憚るだな

昔はジャズがロックの代わりに破滅的なライフスタイル送ってたんだよな
で、いまやそのロックもスッカリ健康的になって不摂生はヒップホップが受け継いでいると
0964名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3a-tuGd)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:11:32.37ID:H5wjDQyWa
>>963
だいぶギブソンバイアスかかってない?リッチーがこんなに少ない&低いわけない。
0965名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 06a2-er7q)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:16:29.06ID:h0VCjr4Q0
こちらは英NME誌が選んだ歴代ギターソロベスト50
https://www.nme.com/list/50-greatest-guitar-solos-1255
おまけに米誌ギターワールド選定ギターソロベスト50
https://www.guitarworld.com/gw-archive/50-greatest-guitar-solos
ソロでなくてリフもあるで
ギブソン社が選んだ歴代ギターリフベスト50
http://espanol.gibson.com/news-lifestyle/features/en-us/top-50-riffs-0211-2011.aspx
0969名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:53:50.65ID:0trFqJhO0
>>956
あー、分かった、ZEP全体のスレな、 最初4だけを集中的にやってんのかなーとおもたわ。

後、アンカ差し違えてるぞw
0972名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 06a2-er7q)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:28:29.08ID:0bzbbGWA0
ブラックサバスのデビューアルバムが1970年2月
キングクリムゾンのスキッツォイドマンが1969年10月
ZEPのコミュニケーションブレイクダウンが1969年1月
それ以前にもブルーチアーとかジミヘンとかクリームとかヤードバーズがいたが
白人的なメタル感を出したのはやはりZEPが最初だった。
0975名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srdf-hyo2)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:51:04.26ID:H596FUkCr
何回か出品されてるけど支那産の偽造品なので気をつけてね
いまのIDはwfhsi31579

金シール帯付 税表記無・3800円・レッド ツェッペリンW 38XP-3 CBS/SONY プレス/LED ZEPPELIN
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/414415158
https://i.imgur.com/iYWu4BC.jpg

過去にツェッペリンで使ったIDは
cause_2317
fratn51061
mhwud11851
vvemr69944
ypfxo56847
moon_jun_176tan
aka930_eyuki59
mura13191319japan
dexing6480
fbyfikmcya56
たぶんまだある
0978名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd22-K0+7)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:54:16.59ID:6E9adbzWd
>>957
ピュアなやつw
0979名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:06:35.36ID:lf0pn2ZT0
>>972
ジェフベックグループの1stと音楽性は似てんだけど、ボーカリストとドラマーに差がありすぎたな。
0980名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:10:24.45ID:lf0pn2ZT0
>>977
ビートルズってのはそう言うの1曲パターンが多いからな。 だったらアルバムで統一されてるジミヘンだろうて?
0981名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:15:11.83ID:lf0pn2ZT0
>>974
ジミーペイジのプロデュース能力ですよ、まず。 クリームに比べると音が人工的じゃないですか? 特にドラムサウンドの処理の仕方ですよ?
0982名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf96-zNNu)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:40:04.53ID:y6+P06eR0
ZEPにメタル感を感じたことが無いオレ
メタルはサバス基準という感覚が何十年と抜けない
0983名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:42:27.08ID:lf0pn2ZT0
>>982
ジェフベックグループの1stと聴き比べてみりゃー分かると思うぞ、これがニューロックた、これがヘビーメタルと言うもんなんじゃw
0984名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf96-zNNu)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:02:09.26ID:y6+P06eR0
>>983
フュージョン傾倒期が好きなのでそれ封印しっぱなしw
引っ張り出して聴いてみる。
0985名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:05:39.20ID:lf0pn2ZT0
>>984
聴いてみ、ボーカルとドラムの差にまず驚かされる。 で、やっぱりその個人的能力がそのままだんだん差になったなと言う。
0987名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:11:12.70ID:lf0pn2ZT0
>>986
何が?
0989名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:14:45.24ID:lf0pn2ZT0
>>988
お前のこだわりのポイントはブラックサバス的なマイナーな引きずるようなリフで行くのがヘビーメタルって事か?

別にだったらそれで良いよ。
0990名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf96-zNNu)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:17:37.66ID:y6+P06eR0
>>985
Truth聴いた後でZEPの1st聴くとZEPにメタルを感じるという解釈でよろしいでしょうか?
プレイなうだけどロッド・スチュワートとミック・ウォーラーですな。
ドラムペランペランw
あ、ロッド・スチュワートが嫌でそのあたり聴かなくなったこと思い出した。
0992名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd22-K0+7)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:22:06.46ID:eeWHCkm3d
ZEPがメタルw
気はあっても全く持って主体ではない
ZEPがメタルw
0993名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:27:31.48ID:lf0pn2ZT0
>>990
今初めて聴いて批評してどうすんの?w
0994名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:28:53.56ID:lf0pn2ZT0
>>991
じゃーメタラー的に何がメタルなの?
0995名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:30:03.90ID:lf0pn2ZT0
>>992
気があったらメタルだろw
0996名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf96-zNNu)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:36:36.01ID:y6+P06eR0
>>993
昔聴いてて長年封印してたので久しぶりってだけ
Truth自体にメタルを感じる必要はありますか?
0998名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffac-LWCH)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:40:39.27ID:lf0pn2ZT0
>>996
だから今まで流れ分かってるか? 散々言ってるだろ、トゥールスじゃなくてレッドツェッペリンの1stの音は今までとだいぶ違う訳だろ?

それのみを言いたいの。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 14時間 50分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況