X



METALLICA メタリカ 135

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW b38a-19G1)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:13:54.46ID:czWiay8R0
前スレ
METALLICA メタリカ 134
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1571150594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:51:20.68ID:bLcJ/jNQd
2枚組じゃ無くていいから、7〜8曲位のシンプルなアルバムをポンポン出してくれや実際(・ω・)
2020/01/25(土) 02:07:31.73ID:BrK5uxHYd
あんたみたいな人のチンケな要望にいちいち気にとられていたらメタリカはここまで巨大な成功をモノにするこたぁ出来なかったわな

オカマやキモオタは無い物ねだりの権化だからさw
そんな人間擬きクリーチャー連中は特に自分の要望は語らない方が世の中のためだw
4名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:18:55.02ID:bLcJ/jNQd
>>3
誰がチン毛やねん(・ω・)
5名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd7f-5ntv)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:25:16.15ID:bLcJ/jNQd
>>1
1おつかーくはめット(・ω・)
ありがトゥルジーロ(・ω・)
6名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW c79d-glT+)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:50:57.06ID:IA+1WkoQ0
>>5
何言ってるのかさっぱりわかんねーけどおはよう糖質君
2020/01/25(土) 21:47:29.75ID:GpXrwvDm0
そろそろ日本来てよん
8名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd7f-glT+)
垢版 |
2020/01/26(日) 06:35:02.51ID:QArFaEu4d
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/hrhm/1579987903
2020/01/27(月) 23:06:01.24ID:jQM/XD0o0
カー君好き
2020/01/28(火) 02:03:43.29ID:y8OY5D3nd
ヘルメット?
2020/01/28(火) 12:03:28.38ID:AmJ3nEFc0
No Life 'til Leatherのシーン・ハリス的な歌い方をkill em allで変えたのはなんでだろ?
プロデューサーの意向なんかな?
2020/01/29(水) 12:59:11.46ID:i42OJ6g00NIKU
そう言えば No Life 'til Leather をCD化するって話どうなった?
2020/01/29(水) 19:03:55.36ID:espXkILA0NIKU
今さら必要ないだろ
質の高いブート盤も既に出ているんだし
2020/01/30(木) 13:56:58.61ID:2Ob0KOxu0
>>12
「ガンズ のベターのPVがまもなく発表」がどうなったのかはときどき気になる俺でも
それは忘れてたわw
2020/01/31(金) 10:21:41.67ID:OoAk/AQ40
一番音の良いブートはマクガヴァニーのテープで、No Life 'til Leatherはラーズのテープ
編集が違うし、保存状態によってはさらに音が良い可能性もある
2020/01/31(金) 12:04:35.99ID:z7O6abTVp
https://youtu.be/tce9qj-IIdk
こういうテクあるバンドがカバーすると改めて曲の良さが分かるとともにメタリカの演奏の粗さもわかる
2020/01/31(金) 14:28:17.23ID:IzME8zAq0
ジュマンジって映画見てたら
ジャスティスのTシャツ
マスターオブのポスター?とか出てきたんだけど既出?
あとはピンクフロイドとか
2020/01/31(金) 14:33:29.21ID:IzME8zAq0
>>16
大して上手いとかそういうレベルじゃないな
演奏がある意味クールでつまらん曲になってるだけの改悪
逆に言えばこのマイナーなバンドがカバーするメリットってあるのか?
わざわざライブでやるならもっと他の曲があるだろうに
あと客が冷めすぎ
19名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW b59d-fFwA)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:54:57.99ID:7dXhkZ5o0
メタリカのライブは
ラーズが楽しそうにドコドコして
ファンが俺たちも楽しー!って騒いで
ジェイムズがじゃあ歌え!って煽る
そんなイメージ
綺麗に演奏されるほうが調子狂う
2020/01/31(金) 17:39:37.34ID:YX7GWRq80
更に音質が良いわけないわw
元々の音源からして稚拙なガラクタレベルなのにw
21名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6af0-OObV)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:49:44.52ID:RZZ8Lx3d0
メタリカのジェイムズ・ヘットフィールド、リハビリ施設に入所して以来 
初めて公の場に姿を見せる
http://amass.jp/130795/
2020/02/01(土) 00:10:14.20ID:XmY9TL8v0
元気そうでなにより
2020/02/01(土) 01:40:56.31ID:ocnXjI8Jd
そうか
ちょっとは狂ったらユニークな新境地を今後のメタリカの作品にもたらしたかも知れないのに
ヘルシーなメタリカとかつまらんわ
2020/02/01(土) 02:36:04.32ID:irjhw4HN0
>>21
かなりスッキリした感じになってるね
良かった・゜・(つД`)・゜・
2020/02/01(土) 07:51:58.74ID:BOGePqxj0
あのハルクホーガンみたいなヒゲはやめないんだな。
2020/02/01(土) 16:44:45.08ID:xaY2D8R5p
最近のジェイムズはトミーエマニュエルに似て来たな。ただの優しそうな爺さん
27名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9e38-3l67)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:09:02.26ID:RCtUXkKp0
アル中治ったら高速ダウンピッキング出来なくなっちゃうだろ
2020/02/02(日) 01:37:06.63ID:qeQqvJB/d
それは関係無いんじゃない?
29名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd0a-CxLn)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:58:14.07ID:VXimfAcYd
アル中の指の震えで弾いてる、てギャグだろ(・ω・)
なに俺様に解説させてんだよオラア!!!(・ω・)

まあジエイムズ、声も出にくくなってきたし、世界一のメタルスターでいることに疲れてきたんだろな(・ω・)
30名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー Sd0a-eWgb)
垢版 |
2020/02/02(日) 08:00:01.90ID:vZPmpHh7d0202
やっぱり売れただけあってブラックの曲は粒揃い
2020/02/02(日) 08:12:30.17ID:5HzAraqyp0202
>>16
おねーちゃんいいケツしてる
2020/02/02(日) 12:34:12.32ID:27FuPKRe00202
ほぼ決まりかけてた再開オセアニアツアーに日本入れる予定がコロナで白紙
33名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW 15ac-6P2R)
垢版 |
2020/02/02(日) 12:55:34.20ID:KoTg+zhl00202
ファイトファイヤーウィズファイヤーは
最後 "ファイト" で終わる所がグッとくるな。 "ファイトファイヤーウィズファイヤー" で 終わってはグッとは来ないな。
2020/02/02(日) 13:48:42.52ID:9Dew68zy00202
K5使ってて草
35名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイー Sa55-fFwA)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:50:24.11ID:Y4xXk1ija0202
>>32
うそやん

うそやん?
2020/02/02(日) 18:30:01.25ID:r2yaE37gp0202
パイパイがいっぱいやパイっ!
2020/02/02(日) 22:42:08.32ID:sYo5iygcd
>>12
ムステインのNGが出て頓挫しました
38名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd0a-CxLn)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:25:18.26ID:VXimfAcYd
>>37
そう、俺がメタリカ最高のリフ曲と思ってるJUMPinTHEファイサの件でな(・ω・)

あれは天才ムステインが100%作った曲なんだよ(・ω・)
2020/02/03(月) 22:35:45.22ID:h31+t33u0
The Day That Never ComesのPVって
エンストした車の女が撃ってくるのか、と思ったら
そのまま事なきを得る、ってどうもオチのない感じだね。
40名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd0a-CxLn)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:11:09.70ID:t8K2PusAd
>>39
世界中でビジネスしてるバンドだからな(・ω・)

過激な映像は放送禁止になる国あるしな、如実にに利益に関係するよな(・ω・)
2020/02/04(火) 10:54:44.13ID:rprkKzqC0
クリフの死から20年だかに合わせてDL可能になった曲ってNugsterとかいうの使わなきゃ落とせないの?
2020/02/04(火) 16:32:00.43ID:3eZecBYx0
>>37
デイヴがNG出したとしたらクレジット関係だろうけど
だとしたらカセットテープは良くてCDはダメっておかしくない?
2020/02/04(火) 20:13:38.90ID:57MtGqO20
演歌歌手
2020/02/04(火) 20:17:27.85ID:70PMhrIta
>>42
テープはムス在籍時に配ったのが勝手に拡散してっただけだし拡散させるつもりだったんでしょ
ラーズがそれ使って勝手に商売始めんのが気に入らないってこと
45名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Sp0b-JfpD)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:45:20.12ID:GnJtyoLRp
日本には来ないのか?
もう待ちくたびれた
46名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3738-NNl8)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:55:11.04ID:inkb9Fd90
ジャム風に始まるbad seedがカッコ良すぎる
2020/02/08(土) 14:10:26.83ID:rJGA6gTx0
最早メロコアバンド
2020/02/08(土) 17:58:41.51ID:u62fwQ/i0
2014年辺りのLIVE動画が好き。ライブそのままの音って感じで。
2020/02/08(土) 22:30:51.58ID:AMRW41PQr
【リプロ企画第三弾】 ★ 箱帯 METALLICA メタリカ/メタル・マスター 32DP-448
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u333334842
https://i.imgur.com/NmHafY8.jpg
https://i.imgur.com/Vbwij7H.jpg
https://i.imgur.com/75aERX7.jpg
2020/02/09(日) 00:43:18.81ID:FFAIPrUA0
なんやねんなw
わしん家を訪ねたら本物2万円(新品同様)で売ったるさかいに
偽モンにそんな金支払うやて狂っとるわw
2020/02/09(日) 12:04:24.54ID:BIE6Ksp80
メタリカもすっかりTシャツブランド化したな
https://www.youtube.com/watch?v=q0hyYWKXF0Q
2020/02/09(日) 16:34:40.03ID:gkiUDjpVd
パペッツの箱帯(国内初CD化)は1987年だったかな
自分も当時買ったけど、帯の文句やレーベルや有島のライナーがダサいから有り難みは薄い印象だ
イギリス盤(ミュージック・フォー・ネーションズ盤)の方を大切にしている
その年の秋頃に出た2枚組見開きジャケットのアナログ盤は今聴いても音が良いわ
2020/02/09(日) 16:42:07.06ID:5VulqO0Od
>>42
詳しくは検索してみてくれ
ムステインの発言が出てるはず
2020/02/09(日) 22:44:08.35ID:3ykSfVls0
>>53
検索してみた。
カセットテープ発売からCD発売の間に、ラーズがムステインの曲を自分が書いたことにしようとしたってことかな?
2020/02/09(日) 23:15:32.13ID:D3Oo06BMd
箱帯は取り外してからCDケースを開けないと、誤って破ってしまうことも多かったので不評を買ったな
なので破れのない完品の箱帯が付いているのなら価値はあるんだろう
2020/02/10(月) 00:40:20.26ID:gVUCAliid
四の五の言わすにオレに箱帯のマスパペ譲れや!
5000円くらいで!
2020/02/10(月) 13:14:18.45ID:BNqmejBqd
初CD化ものは音質芳しくないよ
クイーンズライチ「炎の伝説」、ホワイトスネイク「白蛇の紋章」、メガデスの2nd...87年に購入したけど音質はやっぱり悪い
58名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-gk+0)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:18:41.10ID:wTzpyJoPd
>>54
JUMPinTHEファイサは歌詞はジェイムズ100%、作曲はムステーン100%、なのにズーラが自分のクレジットを勝手に入れちまったからだよ(・ω・)
2020/02/10(月) 18:43:47.74ID:JgeQLe5T0
>>58
タチ悪いな…
2020/02/10(月) 19:47:32.63ID:ibBenieJ0
worldwiredツアーなんで日本飛ばしたの?
2020/02/10(月) 19:52:47.70ID:gsFV59YCd
コロナでしょ
62名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-gk+0)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:29:44.03ID:wTzpyJoPd
>>59
いやいつもビンビンだぜ(・ω・)
63名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 172e-sUTY)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:22:46.33ID:lkEGZfgM0
Testamentってバンド聴いた時にマジでメタリカだと思った
俺メタル初心者だわ
2020/02/12(水) 01:05:19.74ID:r2DpiWlX0
初めて聴いた当時に初心者なのは間違いないだろうが、今でもそうなのか?
世の中にはいつまで経っても初心者のままジジイになるクズも大量にいるから気をつけなよ
2020/02/13(木) 20:53:12.39ID:nJyCiMn0p
マッキーが捕まったけどメタルのひとって薬やってんの聞かないな
2020/02/13(木) 21:48:38.79ID:yYlCfvsua
まぁ技巧派だとプレイに支障があるし…
死ぬ手前まで食いまくってたムステインもボーカルとギターが同時にできなくなったりしてたみたいだから
2020/02/13(木) 21:52:56.67ID:cV5FjdnWd
メガデススレ行って
2020/02/13(木) 23:55:12.24ID:IEd6R8hA0
スタジオアルバムのリマスター版は
何年に発売したやつが一番音質いいですか?
リマスター版っていくつか出てますよね
69名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Src7-w24N)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:56:31.07ID:6A2tY3Y6r
なんなんこいつ

【ブート企画後編】 ★ 箱帯 METALLICA メタリカ/メタル・マスター 32DP-448 ★ リプロバージョン !!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t705428112
https://i.imgur.com/5KlwNnW.jpg
https://i.imgur.com/7ZbBjTn.jpg
2020/02/16(日) 01:31:33.15ID:KfLJ+R8J0
宮崎守=ネトウヨ=プチ=竹田信者
71名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sxc7-LiuO)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:28:40.21ID:7dJeFo/Cx
s&m2のDVD早く出ないかな。
72名無しさんのみボーナストラック収録 (W 7238-xYBm)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:16:29.69ID:stL9qBKu0
>>65
メタラーはどっちかというとムキムキに鍛える傾向があるからな。意外と健康
薬はパンク・オルタナ勢の方が多いと思うよ
73名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1e08-oFCC)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:10:15.11ID:DYKV3a5t0
スラッシュとか聞いてる奴は陰キャだろ
74名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 772e-0dje)
垢版 |
2020/02/16(日) 20:21:36.05ID:oYokdIgG0
メタル聴いてる時点で陰キャ
2020/02/17(月) 22:29:40.10ID:Dyl33vHk0
根暗じゃなければいい。陽キャの根暗は得体が知れない。
2020/02/18(火) 03:45:36.52ID:h9vbJA6od
日常、人前で四六時中騒がしい人っていうのは、早い話がピエロなんだよ
独りきりの時間や自分に耐えられないもんだから何時も人恋しくしている
そういう人は性格が根本的に暗いし薄弱
孤独な時間を楽しめる人、自分で自分の機嫌がとれる人こそ強いし明るいのよ
2020/02/18(火) 08:57:32.95ID:bKfuMlRY0
ジェイソン・・・
うーん、このメタリ感w

ttps://youtu.be/ZUfXsCyf8Rs
2020/02/18(火) 11:53:13.65ID:wqHXmrFo0
四分休符から転調はやりすぎだ
どこのReign in Bloodだよ
2020/02/18(火) 12:22:00.93ID:xis2fLFP0
>>77
NEWSTEDも続けて欲しかったな
アルバムは全米40位だったしツアーも好調だったから
継続していれば人気上がってたかも
今ではソフトなボーカルと音楽で悠々自適なミュージックライフ
2020/02/18(火) 13:42:06.57ID:YbANFyHs0
>>79
メタリカ時代の印税って一生食べていけるくらい?
2020/02/18(火) 14:37:06.64ID:8OG/Dxdwa
作詞作曲にクレジットされてないとどうなんだろうね
ジェイソンの名前入りって二曲だったかしかないでしょ
2020/02/18(火) 17:10:09.76ID:xis2fLFP0
ジェイソンのクレジットは3曲だけなんだけど
本人が何年か前のインタビューで
今みたいに好きな活動ができるくらいの印税はあるとか言ってた記憶
2020/02/18(火) 18:18:24.92ID:QbYe+D3+d
わしもブラックアルバムに1曲クレジットを持っているが余裕のよっちゃん生活さ
84名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd32-sTs9)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:07:33.67ID:jCZgPVFpd
印税っていいんだぜい(・ω・)
2020/02/18(火) 22:33:00.97ID:4VzlE8mI0
今は印税よりもつべからの広告収入の方がいい
86名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd32-sTs9)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:43:05.53ID:jCZgPVFpd
>>85
メタリカのつべって広告まぢすげえよな(・ω・)

つべからいつもカセットに録音してるんだが、いちいち曲の間に広告が入っちまう(・ω・)

あと俺が動いた音とかも入っちまうし(・ω・)
2020/02/19(水) 09:32:35.43ID:ItWn452Ba
マイクで録音しとんのかw
どこの昭和だw
2020/02/19(水) 12:24:02.14ID:7tqvB4ST0
母親「ご飯よー」
2020/02/19(水) 18:43:55.31ID:55tVvoEBd
昭和「今 録音してるのッ!シーッ!シーッ!あーあー」
2020/02/19(水) 21:46:41.92ID:E5//4KqZr
MOPさんに餌やるな。
9168 (ワッチョイ cf8f-IPX/)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:58:09.82ID:TTtTvD9D0
>>68
誰か教えてください
92名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-x7lh)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:26:40.99ID:yKxPmcrJd
近所の野良犬の鳴き声とか入ってるぜ(・ω・)
2020/02/20(木) 22:56:28.91ID:4LlLaRA50
2010年の紙ジャケリマスタは
従来の音がそのまま大きくなった印象で一番好み

最近出たリマスタはアルバムで特徴が違う
MASTER OF PUPPETSはベースが強調された印象だが
音の乾いた感じが減ったように聞こえていまいち
音圧もあまりない

MASTER以外は、音圧は上がっているかな
2020/02/21(金) 02:12:58.62ID:lYsmR1AJ0
ガレージは音圧上がったなと思ったな
2020/02/21(金) 17:48:29.51ID:3gtSS+Rp0
こんな糞バンド聴いてて
恥ずかしくないのお前等
2020/02/21(金) 17:53:13.58ID:SYzLUk5N0
なんだ?w競馬やパチンコで負けたのか?w
2020/02/21(金) 18:17:25.45ID:ZDOIFsQ+d
恥ずかしいバンドだったら 何聴けばいいの?
98名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ fff0-WXm3)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:37:25.41ID:c7zt4rMv0
メタリカのジェイムズ・ヘットフィールドがライヴ復帰 エディ・マネー・トリビュート公演に参加
http://amass.jp/131556/
99名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-x7lh)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:10:41.17ID:w1aJLYqUd
>>95
サードまでは歴史的名盤(・ω・)
テメーの耳が糞耳(・ω・)
2020/02/21(金) 23:29:42.82ID:s+3hexBed
ブラックアルバム以降のリマスターは出ないの?
2020/02/22(土) 08:20:21.53ID:82xFOZA+0
リマスターとかいう旧カタログを買わせるための商法
2020/02/22(土) 21:42:59.38ID:+g7qU84H0
https://www.youtube.com/watch?v=Oif5GLbX6Uo
2020/02/25(火) 08:05:04.03ID:ZDXZD/430
JAMESから謝罪文キタナ・・

まだ厳しいらしい
2020/02/25(火) 09:32:33.84ID:TYMkYAk70
やっぱり腕とか震えちゃうのかしら
2020/02/27(木) 00:45:47.18ID:CqtojYsz0
前のアンガーの時だって1年離れていたんだろ
ジェイムズ無理すんな
2020/02/27(木) 22:51:03.82ID:L3EXQpt20
ちょうどコロナで世界中自粛ムードだから
夏まで休みでいいだろ
2020/02/29(土) 10:57:03.75ID:sGnosWf0dGARLIC
チューニングルーム
アンガー クリーピング
https://youtu.be/QBbnFIZNqvo
2020/02/29(土) 11:10:00.67ID:rBuLH9qwdGARLIC
チューニングルーム
ライド ザ
https://youtu.be/_F9omImZL_4
ハードワイアード クリーピング
https://youtu.be/MdZ-SLS59iI
ブラッケンド
https://youtu.be/bWdNXk6Vf88
バッテリー
https://youtu.be/1a6x1Fe5Pf0
2020/03/01(日) 19:01:59.63ID:duqBIx2c0
どの曲すき?
おれは
Blackend
disposable heroes
Battery
Damage inc
Creeping death
Ride the lightnig
かな
2020/03/01(日) 19:03:47.56ID:E+UcrbbDd
Prince Charming
Ain't My Bitchがすきだ
2020/03/01(日) 19:08:47.20ID:duqBIx2c0
https://youtu.be/cerRbW0UCVE
かっこいすぎだな
2020/03/01(日) 19:14:01.87ID:duqBIx2c0
>>110
Prince charmingは初めて聞いた
かっこいいな!
2020/03/01(日) 19:41:26.87ID:jvBCNSI2d
>>111
ダメージインク (アルバム音源)
https://youtu.be/eG0UQ8_OiWI
戦争は残酷
2020/03/01(日) 20:28:14.98ID:p5b0wQ4dd
>>113
ワン
https://youtu.be/WM8bTdBs-cw
2020/03/02(月) 09:53:38.71ID:hINtzktG0
ジェイソンニューステッドって死んだのかと思ってたw
生きててよかった
116名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sacb-ic/0)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:28:57.07ID:O3UFlVMwa
「7大陸で演奏をして、ロックの殿堂入りも果たした我々は今回、甲殻類になりました」

シュール
https://nme-jp.com/news/86306/
2020/03/03(火) 00:15:04.36ID:v+eO1Eqt0
あん?めたりこらー!
2020/03/03(火) 12:12:11.03ID:q6NBx91r00303
garage incは名盤
2020/03/04(水) 20:28:35.47ID:fZoSXbrx0
廃墟でメタリカの落書きみつけた!
https://goo.gl/maps/mBBdvhmqDaF2ViPC9
2020/03/05(木) 17:07:28.98ID:BW4LC7GEr
メタリカヴァイナルクラブて何?
アナログをサブスクで聴くって事?
2020/03/05(木) 19:13:14.94ID:bz40sGwfd
>>120
まあ、そういうことなんじゃないかな
年に4回レア音源などを収録した7インチが届くということらしいけど、昔のシングルを復刻とかではなさそうだから、いいのか悪いのかよく分からないね
2020/03/08(日) 07:19:36.45ID:6qHyMR+5d
あとアルバム何枚出るんかね?
2020/03/08(日) 19:31:44.35ID:tRHyljGT0
のんきなメタリカだから多くて3枚程度かと
2020/03/09(月) 08:40:01.73ID:pMqcdxeHp
メタリカはドラクエばりに新作出るの遅いな。メガデスはffばりにすぐ出す
2020/03/09(月) 17:41:06.02ID:iNpPxROsd
>>124
逆にメタリカはFFばりに問題作を出し続け、メガデスはドラクエばりに伝統を守ってるな
126名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-pz3n)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:10:16.89ID:3wwLa/1jd
>>125
メタリカは問題作とゆーより駄作連発だがな(・ω・)
2020/03/09(月) 21:48:08.92ID:vvkXoJ480
>>126
その言葉を使わないようにしてるの読み取れよ…
128名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-pz3n)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:38:42.82ID:3wwLa/1jd
>>127
俺は発達障害だからなすまんこ(・ω・)

セカンドサード路線でもう1枚作ってくれ(・ω・)
2020/03/10(火) 03:44:22.21ID:IOglR4NEr
MOPさん衝撃の告白。
2020/03/13(金) 01:06:52.78ID:lLMy14ee0
https://www.youtube.com/watch?v=7jrCfe3bYUY
2020/03/13(金) 15:44:54.68ID:HwxwyIm70
>>125
メガデスの黒歴史アルバム買ってもうたわwマーティが辞める最後のやつw
2020/03/13(金) 16:30:41.16ID:p7GwjfvE0
RISK嫌いじゃない
2020/03/13(金) 17:47:15.75ID:2kcBy8R/M
RISKは割りと好きなアルバム
曲自体も悪くない
2020/03/13(金) 18:20:00.70ID:8pkPdsdwd
メガデススレね
2020/03/13(金) 18:20:59.05ID:HwxwyIm70
Crash!
Crash em
2020/03/13(金) 20:14:54.12ID:Xz3Yhhr4d
メガデスやん
137名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-Xs3S)
垢版 |
2020/03/14(土) 03:05:48.29ID:A4TAVYVRd
リスクは最強のポップメタルアルバムだぜ(・ω・)

まあメタリカの礎を築いたのはムステインだからな、メガデスの話題が出るのはしょうがねえな(・ω・)
2020/03/14(土) 10:07:06.55ID:V1z7KcoP0
なんだもまいらrisk嫌いなのかと思ってた
Breadline は美しい曲よな
139名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sda2-Xs3S)
垢版 |
2020/03/14(土) 10:35:34.22ID:A4TAVYVRd
>>138
さいこー(・ω・)
さっわやかー(・ω・)
2020/03/14(土) 11:15:39.27ID:Qz5RoRwE0
カー君、ワウ対決で素人に負けたのか
まあ、昔からギターは下手くそだったけど
141名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sda2-HvrQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:08:57.74ID:Jth2syF7d
>>130
フォーホースマン
https://youtu.be/CvJJqkVvWw0
2020/03/16(月) 10:27:32.51ID:f06gClyOd
>>139
んなことよりさ、【45歳くらいの熟女とセックスしたい!】スレが、いつの間にか「あぼ~ん」になって落ちて消え去っとるやんかw
なんとかしてちょうだいw
2020/03/16(月) 12:03:35.39ID:poANAPGhd
そんなん アボーンになってもしゃーないよ
2020/03/16(月) 23:16:36.40ID:wjgjSpSyd
>>141
フォーホースマン
https://youtu.be/E0Z5Jd5CK-M
2020/03/17(火) 05:55:09.27ID:qP+WGCge0
ジェイソンのwiki見てたら
>メタリカと共に、2000年のVH1音楽賞以来9年ぶりのセッションも行い、「Master Of Puppets」と「Enter Sandman」を披露。
>そこでは、ニューステッドとトゥルージロのツイン・ベースという初めての光景も見られた
ってあったんだけどこの映像あったりする?
2020/03/17(火) 07:34:53.00ID:ZcKrDrLLa
>>145
この辺ちゃうの
中身見てないけど
https://youtu.be/BgrSwealWCs
2020/03/17(火) 07:56:13.69ID:qP+WGCge0
>>146
ありがとう、ありがとう
148名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa09-ABEm)
垢版 |
2020/03/17(火) 09:17:13.44ID:UgvVQsgea
>>146
これのMoPの冒頭のラーズ課長の昇龍拳大好き
2020/03/17(火) 14:17:42.20ID:J5HyKU9m0
ジェイソンやっぱりかっこいいな

けどマスターオブペパッツなんてポップのポの字もないのによく売れたなw
インパクトは凄いけど
わいは知り合いのCDとTAB譜借りたわ
マスターオブペパッツのラーズのドラムの音が好きや
2020/03/18(水) 21:31:08.79ID:RWG5MzQZ0
3rdまでは音質の違いこそあれギターの音もカッコいいんだよなー
151名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd33-KBUo)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:00:26.76ID:0Gofj8rPd
>>150
だよな(・ω・)
サードまで超名盤なんだよな(・ω・)
2020/03/18(水) 23:58:33.55ID:FfKJg3BEd
>>150
うるせーよ!
2020/03/20(金) 21:18:26.24ID:tCqYhIhTr
オールタイムベストなメタルバンド50が発表された

The 50 best metal bands of all time
41位〜50位
https://www.loudersound.com/features/the-50-best-metal-bands-of-all-time/1

31位〜40位
https://www.loudersound.com/features/the-50-best-metal-bands-of-all-time/2

21位〜30位
https://www.loudersound.com/features/the-50-best-metal-bands-of-all-time/3

11位〜20位
https://www.loudersound.com/features/the-50-best-metal-bands-of-all-time/4

1位〜10位
https://www.loudersound.com/features/the-50-best-metal-bands-of-all-time/5
154名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd33-KBUo)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:46:03.83ID:BV8VwaOUd
>>153
初期の名作だけでメタリカ1位とか草(・ω・)
155名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx85-cvBQ)
垢版 |
2020/03/21(土) 13:23:47.41ID:634JB9cwx
s&m2 早く商品化してくれ
156社長 ◆xmwFKVoHHo (ワッチョイW 8139-P3wQ)
垢版 |
2020/03/21(土) 16:45:11.76ID:47319b2E0
結局メタリカの最高傑作は1stやったんやな
2020/03/22(日) 00:27:57.29ID:/LTwPxkE0
1stも2ndも3rdも全部違って全部いい
2020/03/22(日) 01:57:50.14ID:xIFHBfol0
メタリコ初心者だけど
パイパイヨ ウザイヨって曲が気に入った
2020/03/22(日) 06:21:29.03ID:oXrnmVNor
>>158
Fight Fire With Fireやな。ワイも好っきゃで。
2020/03/22(日) 08:51:52.35ID:9kAwicaqd
モーターブレス(ギターカバー) 弾いてみた
https://youtu.be/DfHVpfRCqJk
2020/03/22(日) 08:56:00.22ID:XVZ1YGf7d
>>160
モーターブレス
https://youtu.be/TDZ3Neho0Qs
2020/03/22(日) 09:03:57.63ID:6xALu3uLd
>>161
クリーピング デス(ギターカバー)弾いてみた
https://youtu.be/RqNOPX9O0IE
2020/03/22(日) 09:07:22.41ID:TvQ1JxiNd
>>162
クリーピング デス(モスクワ)
https://youtu.be/IjjCp_QU5Qk
164社長 ◆xmwFKVoHHo (アウアウカー Sa15-P3wQ)
垢版 |
2020/03/22(日) 09:50:53.40ID:Sx3WIIg0a
ジャンプインザファイアじゃね?
2020/03/22(日) 16:30:00.46ID:A1ewsGvwd
>>163
フォアフーム ベルトールズ(ギターカバー)弾いてみた
https://youtu.be/jJImba_c41Y
2020/03/22(日) 16:33:04.39ID:gRUolAwad
>>165
フォア フーム ベルトールズ
https://youtu.be/qdlQyNe_9tE
167名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 31f0-1G7t)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:56:10.94ID:b+5bMAfM0
思い返すとメタリカのスタジオ音源最高傑作はblitzkriegのカバーだったな
ラーズのドラムも最高によかった 3rd以降の低迷ぶりを見ると
あれが出来たのは全くの偶然、本当のマグレ当たりだったとしか思えん
しかもカバー曲だしwww
2020/03/23(月) 01:41:52.19ID:awmhIXMi0
はいはい
わかった わかった

くだらん
2020/03/23(月) 02:14:30.22ID:L4c3K+cN0
https://www.youtube.com/watch?v=yPYZpwSpKmA
2020/03/23(月) 02:29:44.22ID:L4c3K+cN0
https://www.youtube.com/watch?v=f8FliT43ZC4
2020/03/23(月) 11:00:44.47ID:fA6IvLuAr
>>156
1stか2ndだな
歴代最低はどう考えてもLOAD
あとアンガーを歴代最低にする奴はただの馬鹿
SOTMとPurifyが入ってる時点でそれはあり得ない
2020/03/23(月) 11:02:25.33ID:fA6IvLuAr
>>171
ミスったSKOMだわすまん
2020/03/24(火) 20:27:27.99ID:tgyFcaQu0
配信してたのか
2020/03/24(火) 21:36:03.51ID:ksc1/FEq0
セトリいまいちだったな
2020/03/24(火) 22:45:19.51ID:W03dd+9Xd
Loadは普通に聴くが
アンガーは聴くたびやっぱもういいわってなる
176社長 ◆xmwFKVoHHo (アウアウカー Sab1-DkFX)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:36:23.31ID:R5OXGBHba
ロード、リロードはまず聴かないな
あれでメタリカに対する興味がなくなった
あとセイントアンガーは音が変だから聴く気しない
曲はまとも
2020/03/25(水) 13:48:00.41ID:YXjUl8UE0
luluは?
178名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdb2-YHhA)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:03:20.05ID:1M9E9Zojd
>>177
ルルは風邪ひいた時に飲むわ(・ω・)
俺って意外とバカじゃねーのよ(・ω・)
2020/03/25(水) 21:40:37.38ID:Sd6rVapVr
ロードよりリロードの方が駄作。
2020/03/27(金) 22:41:15.87ID:2ICK9Ptz0
イントロで真っ先にBlackendが頭に浮かんだけど
コメでもBlackend言われててワロス

HAVOK - Post-Truth Era (Lyric Video)
ttps://youtu.be/5Ihcwz3QV1s
2020/03/27(金) 23:16:41.75ID:x0ww7WiEd
ウーさん良いの聴いてますね
2020/03/27(金) 23:37:35.74ID:lGbF5xFbd
>>146
最後の方のカバーセッション
凄い顔ぶれ ジェフベック、 ジョーペリー(エアロスミス)、 フリー(レッチリ) 、ロンウッド(ローリングストーンズ)
2020/03/27(金) 23:40:24.16ID:wRtYEaWDd
>>182
ジミーペイジ(レッド ツェッペリン)もいる
2020/03/28(土) 11:07:44.02ID:rOz2in2c0
メタリカのパペッツのイギリス(Music For Nations)盤のゴールドディスクは我が家のリビングにあるわ
当時の社長マーティン・フッカー氏が手放して市場に流通していたのを1998年のイギリス旅行で買った
20万円くらいしたよ

フフン♪(^ω^)b
2020/03/28(土) 15:49:10.95ID:HzZzNc+x0
猫に小判
豚に真珠
見事な宝の持ち腐れ
2020/03/28(土) 19:04:09.69ID:LLrZltpj0
ジェイムズがドラムに足を掛けるのはラーズは嫌じゃないのかな
2020/03/30(月) 09:12:16.57ID:Boob7N3j0
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/5tYrO3K.jpg
2020/03/31(火) 16:08:24.79ID:f1EKs9hO0
このバンドってマスターオブパペッツだけしかないイメージ。

ただ、ワン、エンターサンドマンで盛り返したけどやはりマスターオブパペッツだね。
2020/03/31(火) 18:32:40.44ID:ive/MCFV0
https://i.imgur.com/D2fsKyC.gif
2020/03/31(火) 19:50:22.74ID:uNa3pbys0
Day on the Green の映像
正面や上手からのアングルは残ってないのかな?
2020/03/31(火) 20:45:20.70ID:Sci+CHtQd
ワンカメだし音は近かったり遠ざかったりだし、何よりもデシャバリたいラーズがドラムキットに隠れて映っていないからね
それで長年に渡り塩漬けになっていた映像
しかし、メタリカの歴史上では重要なフェスティバルだった
数日前のドニントンの緊張から解放されて地元サンフランシスコで伸び伸びレイドバック
そして、このフェスティバルの終了後、直ちにスイートサイレンススタジオに向かって3rdアルバムをレコーディング
殆どの曲(デモ)は既に用意済み
「さあ、これから俺たちは更にデカくなるぜ!」という手応えも感じる前夜
2020/03/31(火) 20:46:58.38ID:FZn8QnAs0
また配信があったね
2020/04/01(水) 14:55:11.18ID:NtpYpGlLr
パリ公演の配信見たけどラーズばっか映ってた印象
2020/04/01(水) 16:16:50.93ID:5/PECSxE0
最近のまったりしたライブもいいけど昔のガツガツしたのを見たい
2020/04/01(水) 20:06:00.89ID:mn4I5BEw0
1989のcreeping deathかっこいいなあ
ジェイソン素敵
2020/04/01(水) 20:44:18.48ID:wPGcCIH8d
ジェイソン体小さいねん
せやさかいにジェイソン存在感ないねん
やっぱりジェイソン駄目やねんアカンねん
ピンで活躍出来へんねん
2020/04/02(木) 08:30:22.92ID:PLH+nbXT0
鶴と入れ代わりみたいにオジーのバンドに入ったものの
ザックが「ダメだわ、コイツは使えない」とダメ出し食らってクビ
2020/04/02(木) 14:33:24.27ID:tO0eyYCV0
マスター・オブ・パペッツって、♪マスター、マスター、マスター⤵のあと、ギターのメロディが物悲しくなるけど、どういう意図があるの?
2020/04/02(木) 16:12:46.41ID:3Zg0OWvXM
ラーズを休ませる
2020/04/02(木) 16:14:39.12ID:Eou/ZIv30
薬が切れて落ちてくって感じじゃね?
2020/04/02(木) 17:48:45.90ID:0FStCdwW0
 公表はアルコール中毒ってことになってるけど、本当は薬物中毒なのだろうか。
 ライブやりすぎだよな。
 治ってもライブじゃ、寝こみたくなるわ。
 会社の人間を背負わされた巨人、アトラスって感じだな、ジェイムズは。
2020/04/02(木) 20:30:25.26ID:QiwzAM5d0
そもそもコロナウイルスなんて昔からあったいわゆる風邪ウイルスの1つであり、ほっとけば勝手に治るもの。
肺炎で死ぬ人なんか昔から毎日大勢いるし、風邪をこじらせて肺炎になるケースも数知れない。
2020/04/02(木) 21:46:05.15ID:eviP/2Xfr
ジェイムズのアルコール依存は家庭環境にあると思う。
母親がクリスチャンサイエンスの信者で手術が必要な病状でも宗教上の理由で手術を拒否して死んだからな。
2020/04/02(木) 22:49:28.96ID:Tp/aOIJt0
>>198
受難劇(Passion Play)とは、イエス・キリストが十字架刑で殺され受難を受ける過程に関する劇
わが神、わが神、どうして私を見捨てられたのですか

このあたりの主へ疑念を抱くような場面を意図しているように思う
2020/04/03(金) 08:31:14.17ID:/WV2ap1h0
公演が取り消しになっているのは、ジェイムズの病状ではなく微生細菌のせいか。
2020/04/04(土) 05:37:40.86ID:043V7A1hd0404
ジャスティスが1番完成度が高いよな
207名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン Sd43-HmTr)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:33:06.26ID:sjWThTYZd0404
>>206
いや駄作(・ω・)

1〜3枚目が最強(・ω・)
2020/04/04(土) 14:12:30.94ID:/ZtQEc3600404
♪Master of Puppets、ちょっと調べたけど「全体的に麻薬中毒で体が支配され、心が崩壊していく歌」
なるほど、ギターの物悲しさがなんとなく分かった気がする。
2020/04/04(土) 16:24:10.39ID:VkZ0wTQIr0404
St.Angerの制作ドキュメンタリーの最後でライブ開演時のシーンがあるが、
ジェイムズは何か粉を鼻で吸ってるんだよな。
210A.X.L ◆Tiy.BwjAxE (アンパンW b59d-BnHf)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:16:09.11ID:0M8/YVZQ00404
久し振りにブックオフに行ったら500円コーナーにロードと共に、マスターが並んでいた。

遂に、マスターもこんな扱いか。
2020/04/04(土) 21:30:40.48ID:BQcyWLwEa0404
CD自体今売れないからな
俺はブックレットも欲しいのでCDで買ってるけど
2020/04/04(土) 22:22:39.41ID:OmpWIfaPd
わしなどはパペッツのあらゆるヴァージョン所持しとるわ!
怪しいベネズエラ盤やテストプレスやらマーティン・フッカーの社長室に飾っていたゴールドディスクまでをもな!
60種類くらいあるぜ!
内容は全て同じだがな!w
フッはハハハ(^Д^)wどーだw
わしこそが銀河系1のパペッツバカなのだ!w
213名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2de3-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:07.04ID:9U31LUwH0
【音楽】メタリカ、新型コロナウイルス救済策に35万ドルを寄付
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585998947/
214名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd43-HmTr)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:28:18.10ID:VCdUgdAJd
>>212
ゴオルドデスクて実際に聞けるのかよ?(・ω・)
2020/04/05(日) 00:34:53.59ID:SqTM+K/X0
金色や銀色のカラースプレーでコーティングしているだけなので、再生可能
しかし、わざわざ額装している物を外して聴くファンなど皆無だろう
2020/04/05(日) 00:40:27.95ID:SqTM+K/X0
巷に数が出回っているゴールドディスクなんかよりも、俺はマスター・オブ・パペッツのアートワークの原画が欲しかったな
数年前にサンディエゴのファンがサザビーズで落札したのを後で知った
380万円程なら安い買い物じゃないか
俺なら600万円は出したな
悔しいわ
2020/04/05(日) 07:39:45.64ID:Q+RTpGI70
ライブの最初に流れるアーアー、アーアーって曲いいなあ
218名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd43-HmTr)
垢版 |
2020/04/05(日) 07:42:55.59ID:VCdUgdAJd
>>217
牧信二ながしてんのかよ?(・ω・)
2020/04/05(日) 08:07:30.53ID:5K1/mi6xd
ジ エクスタシー オブ ゴールド
2020/04/05(日) 08:07:33.57ID:dhYFpl8qr
牧伸二・オブ・ゴールド
2020/04/05(日) 10:56:54.30ID:txXjpIhAd
それ 「ハァーアーアー やんなっちゃったー🎵 ハァーアーアー 驚いたー🎵」でしょ
222名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd43-HmTr)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:29:07.80ID:VCdUgdAJd
>>221
何でそれライブの頭にながしてんの?(・ω・)
メタリカに牧伸二ファンていんの?(・ω・)
2020/04/05(日) 15:03:08.58ID:HpZ/o7Zyd
ジアンダーテイカーの入場曲がメタリカに変わった。

https://twitter.com/metallica/status/1246631695475867648?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/05(日) 15:46:01.07ID:jCexTZDS0
24金反射膜CDあるぞ

ttps://www.ebay.com/itm/Metallica-Master-Of-Puppets-DCC-Gold-CD-Remastered/303463511020?hash=item46a7d5b3ec:g:K68AAOSwGTheL1ow
2020/04/05(日) 17:05:44.75ID:PmvzSJYpd
なんだ、DCCのアレか
ライドとセットで余分に2枚づつ持ってるわwシールド破いていないのが
しかしキルエムやジャスティスやブラックも出ると思っていたのに何でライドとパペッツのみだったのか?
2020/04/05(日) 19:20:59.25ID:PmvzSJYpd
キルはリマスターのやりがいなし
ジャスはベース(低音)が拾えない
ブラはイジクリようがないくらい完璧な音質
てなところ
2020/04/07(火) 17:32:17.88ID:BthydufI0
これはジョークで済むのかw
https://podxmas.com/product/metallica-2020-pandemic-covid-19-in-case-of-emergency-t-shirt/
最後の文章ワロタw
2020/04/07(火) 20:03:04.02ID:Wf9ude80d
アメリカ 感染者数1位になるんじゃない?
2020/04/07(火) 21:33:41.83ID:7FS8mV6D0
メモリーリメインズでランラララン歌ってた婆さんコロナ罹患したんだって
超高齢だし亡くなるかもしれないな
2020/04/08(水) 00:09:15.08ID:UffMqs4q0
えっまじか
それはヤバいな
2020/04/08(水) 08:18:45.05ID:tDXLmYXF0
最近はどうなのか知らないが、若い頃からヘビースモーカーだったしな
がらがら声も酒と煙草のたまもの
2020/04/08(水) 09:56:11.33ID:yxYih3vv0
若い頃の写真見ると綺麗だな
ミックジャガーと付き合ってたんだよな
233名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cbe3-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:23:12.36ID:HJOeEaqC0
LULUのプロデューサーもコロナで亡くなったっぽい

【訃報】音楽プロデューサーのハル・ウィルナー、新型コロナと見られる形で亡くなる。享年64歳
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586345348/
234名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx5f-5WFu)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:27:26.50ID:MHTOWyMox
俺がコロナで死ぬ前にs&m2の商品化を・・・・げほっげほ
2020/04/10(金) 17:47:39.78ID:JQqij73G0
>>199
秀逸すぎる回答にクソワロタ
2020/04/14(火) 07:29:13.63ID:MSCqoWeK0
カークのヘボギター、
なんだかんだでメタリカには必要
2020/04/14(火) 10:43:12.57ID:V0Lz2WOT0
ん?METALLICAのLIVEがYouTubeで生中継してるんね
238名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-5kJN)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:26:46.94ID:GaC16kSna
生チュー系
2020/04/16(木) 15:35:24.85ID:XlD6I+ys0
h&mのcmにガンマン
2020/04/16(木) 18:07:17.96ID:07x/x65Ud
ジ エクスタシー オブ ゴールドでしょ

日本はメタリカ取り上げないねぇ〜
2020/04/16(木) 22:28:23.17ID:CgVKc2Isr
電通に金払えば100日ワニ並みに世間一般に知れ渡る。
2020/04/17(金) 07:32:09.58ID:1P+8iAXs0
ないないw

ジャニーズでさえやりたがらないメタルだゾ
2020/04/17(金) 07:47:11.29ID:QCaEpEMhr
>>242
電通に頼めばジャニーズや吉本芸人が番組でメタリカ、メタリカ言ってくれる。
2020/04/18(土) 05:57:43.13ID:urYViFYIa
アメトークで、メタリカ大好き芸人やってほしいね。もうアメトークってとっくに見るのやめたけど
2020/04/18(土) 06:29:31.42ID:lu81Q8AId
どないやねん⤵
246名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM8b-QUvG)
垢版 |
2020/04/18(土) 07:34:00.47ID:6FgsXPxUM
いくら有名でも8年も来日してないバンドをTVで取り上げるわけがない
2020/04/18(土) 07:37:50.96ID:sGDA3W91d
まあ 今さら?って感じもある
2020/04/18(土) 07:52:44.52ID:9LLcdapJr
たまアリ2日間くらいしか客来ないと分かった途端、日本外しで中国行きやがった。
2020/04/18(土) 08:08:47.47ID:IcUiYLsHd
まあフェスぐらいでしか呼べない 日本じゃ しょうがないんじゃない
2020/04/18(土) 12:36:44.71ID:pBfewomZ0
シナでメタルの公演なんぞ30年前は想像もしてなかったな
中共の規制対象だとしか思えんかったからな
2020/04/18(土) 12:48:44.33ID:6J551d2a0
中国公演なんて金に釣られてホイホイ行くバンドや歌手はクソですよ
むしろ中共に禁止や批判されたら勝ち
2020/04/18(土) 15:13:23.21ID:BM/kVul80
サマソニに来てから8年も経ってないだろ
2020/04/18(土) 17:59:58.08ID:fGtaxV+m0
コロナ治っても中国はもう行かないんじゃない?
リスク高すぎ
2020/04/18(土) 20:27:13.47ID:227NuYXed
フルスケールの屋外は もう無理じゃない?客も入らんし
2020/04/19(日) 11:44:41.84ID:FUMLxrFfa
来日するとしたらもうサマソニくらいだろうな。邦楽で集客してチケット完売する手法で黒字だから高額のギャラ払える。まあコロナで数年は無理だろうけど
2020/04/19(日) 14:20:42.12ID:DOrOXfSd0
大物をそこまでして寄生みたいな体で来てもらう意義とはという疑問は残る
2020/04/19(日) 16:54:07.62ID:bf808eZY0
 大衆、世界、を冷静に見ようとすればするほど、なにかの義務に動かされている者に苛立つようになる。
2020/04/19(日) 17:52:27.15ID:FUMLxrFfa
いろいろ含蓄ある言葉ですな
2020/04/19(日) 20:32:17.85ID:UeComs3UH
MOPさん( ^ω^ )オッスオッス
260名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-3uRM)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:47:45.49ID:68JYYUEVd
あんなにつまらんアルバム連発して、まだ海外で何であんなに人気あんのかが謎だわ(・ω・)

日本人てやぱ耳が良いんだな(・ω・)
2020/04/20(月) 00:09:34.96ID:lML57WuX0
海外人気はライヴが基盤だから
日本は舶来文化だからアルバム偏重
2020/04/20(月) 01:46:14.79ID:Oc3O9aR6d
日本は金無いから 海外行っちゃうんでしょ野球とかサッカーとか 音楽とか
2020/04/20(月) 18:51:23.97ID:9SxEWKLU0
月曜配信は最近のライブばかりだな。
80年代や90年代の映像無いのかな?
2020/04/20(月) 19:16:02.09ID:VDKBZnYi0
>>263
現行ラインナップのライブしか上げないと思う
2020/04/20(月) 19:39:15.59ID:I2m2tUxt0
映像配信が明日の朝9:00だね。2015年ごろの映像って
会場の音そのまま使ってる感じで良いんだよね。
ちょっと期待しているが。
2020/04/21(火) 02:10:23.58ID:kXbstu4R0
メタリカに限らず来日してくれるのが当たり前と思ってる時がありました
2020/04/21(火) 04:57:57.79ID:tlc22WFq0
既にメタル不毛の国であるという現実を受け入れないとな
ついでにおまんらの髪も不
2020/04/21(火) 05:20:13.29ID:urcvWUpnd
え?自分も不 じゃない?
269名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdbf-3uRM)
垢版 |
2020/04/21(火) 06:36:04.89ID:4hD1ORGId
俺は不毛どころか無毛なんだよ(・ω・)
それも引きこもりになっちまった一因かな(・ω・)

ラァズとかまだあるほうだよな(・ω・)
2020/04/21(火) 08:57:48.83ID:wBaOY3xIa
メタル無毛の地、日本か…
2020/04/21(火) 09:40:00.91ID:dbSxyNm7H
日本でのメタリカのレーベルがユニバーサルになってやる気ゼロだもの。
ソニーの頃はメタリ缶だのなんだのやる気MAXだった。
2020/04/21(火) 11:00:18.77ID:xKwwiez70
メタリカ学習帳もな
2020/04/21(火) 11:11:58.33ID:hT9rMsKKd
何でソニー撤退したの?
2020/04/21(火) 13:30:16.53ID:jwq00qWeH
>>273
単にメタリカ側が条件の良いユニバーサルの契約しただけだと思う。
2020/04/21(火) 14:13:38.16ID:4agEtTg6d
そうゆう事なの〜 メタリカ学習帳とか面白かったけど ロードの頃だっけ?
2020/04/21(火) 23:36:21.90ID:kXbstu4R0
結果論かもしれんけどフレミングラスムッセンが一番合ってた
2020/04/22(水) 20:17:17.45ID:h5jr140a0
今週の #MetallicaMonday の動画は初期曲が多めでいいね
2020/04/23(木) 18:09:46.20ID:XeKuG62nF
前年のリクエストツアーが結果的に定番曲ばっかになった反動かレア曲ブチ込んでるな。
2020/04/23(木) 21:16:23.18ID:lpjK34ind
どんな?
2020/04/25(土) 11:19:31.34ID:2g5ai9/T0
クリフが死ななかったらどんな音楽性になってたかなぁ
2020/04/25(土) 11:46:34.82ID:n+teiNzid
もっと凄かったんじゃない

ジェイムズはクリフは尊敬してたと思うし
2020/04/25(土) 12:30:45.22ID:5EZMIYPrp
凄かったって何が?
2020/04/25(土) 12:35:39.37ID:0X+dlp5Xd
初期の方のアルバムは インストの曲が幾らか入ってたけど 中期 後期はインストの曲はあまり無いから クリフの影響だと思うけど
2020/04/25(土) 13:22:46.92ID:90a+NpTx0
>>229
https://www.barks.jp/news/?id=1000181651

しぶとくて草
2020/04/25(土) 13:46:28.61ID:Q5DhHPO00
クリフがいたらジャスティスでベースの音は聞こえまくりだったろうな
2020/04/25(土) 13:46:58.84ID:+4UkOJ9Ud
おぉ助かったのね
2020/04/25(土) 13:47:40.09ID:OwdGQEwSd
だろうね
2020/04/25(土) 17:51:53.33ID:3y/n0Lcy0
オジーにしろ薬物やアルコールを浴びるほどやらかしたにも関わらず生き残っているジジババ世代は並外れて生命力が強いんだね
2020/04/25(土) 20:05:23.60ID:v5v9KEJ/r
オジーは確かドラッグに耐性があるだかの特異な遺伝子を持ってるとか。
2020/04/25(土) 21:05:18.97ID:3ncc3IL4d
オジーはステージに投げ込まれた コウモリ(コロナの原因)を作り物と思ってかじってる
2020/04/25(土) 22:15:02.92ID:2g5ai9/T0
まあ、もうorionのような曲は生まれないだろうな…かなしい…
2020/04/25(土) 23:18:57.61ID:8jU17cbdd
クリフが死んだから ジェイムズは覚醒したとゆう見方もあるけどね
2020/04/26(日) 09:54:46.03ID:5yZRJcySd
ライドやパペッツのデモを聴くとクリフ抜きで既に曲の大半が出来上がっている
クリフも「オレにも曲をたくさん書かせろ」っていうような前に出る人柄じゃなかったんだろ
仕上げの段階に入ってちょっと口出ししたりさ
だからブラックの方向性もきっと受け入れただろう
ただ、あのまま存命したのならジャスティスの各々の曲に見られる取って付けたような不自然さや破綻した雰囲気は無かったね
2020/04/26(日) 10:47:18.01ID:KjB9SBQC0
>>291
今さら?
34年間も悲しんでるのか
2020/04/26(日) 13:50:49.29ID:G2NRlaIP0
鶴のAnesthesiaはなんか違う
2020/04/26(日) 14:04:23.17ID:gvTrE7WS0
S & D でクルクル回るの何なの?
何度見ても慣れない
297名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd94-CjLN)
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:17.70ID:wy+qPUo4d
クリフは最高のカリスマだったもんな(・ω・)
生きてたらメタリカがもっとすげかった、何かそう信じたい(・ω・)

音楽的にもパンクっぽいのからクラシックの組曲みたいなのまで、初期の幅広さを維持してたかもな(・ω・)

ジャコパスみたいなジャズの作品も出してたりして(・ω・)
2020/04/26(日) 16:27:04.42ID:JJTxtCtnr
クリフは死んだからカリスマ視されてるけど生きてたら存在感はジェイソンや鶴次郎と変わらんよ。

事実、メタルマスターの頃までクリフは神格化されておらず、メタリカの1メンバーに過ぎなかった。

MOPさんは若いのか変に持ち上げ過ぎ。
299真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm (ワッチョイW 4eb0-fTKv)
垢版 |
2020/04/26(日) 16:42:26.82ID:imXedsRS0
凄え(・ω・)とカリスマだぜ(・ω・)しか言えない物真似発達障害気持ちわるっ!
300名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd94-CjLN)
垢版 |
2020/04/26(日) 17:57:30.39ID:wy+qPUo4d
>>298
クリフをメンバーに欲しいが為にメタリカはサンフランシスコからLAに引っ越しまでしたんだぜ(・ω・)
成功の地へ呼び寄せたわけ(・ω・)

今の鶴がどうとかじゃなくて、「デビュー当時の時代性」ってのが大事なんだよな(・ω・)

今は上手いのがいくらでもいるが、リアルタイマーからすると、当時は別格の化け物ベーシストだったわけ(・ω・)
301名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd94-CjLN)
垢版 |
2020/04/26(日) 18:32:53.02ID:wy+qPUo4d
あ逆だった(・ω・)
LAからサンフランシスコへだったわ(・ω・)

メタリカの初期名作に実際に携わった、てのもデケエぜ(・ω・)
2020/04/26(日) 18:44:01.66ID:n+y3Ixvra
クリフがいたらブラックアルバム路線は無いだろうし、スラッシュメタルというサブジャンルの代表バンドで終わってたと思う
303名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9b96-R0M4)
垢版 |
2020/04/27(月) 00:50:50.72ID:Bh1c97T40
何気にラーズがベースのオーディションの時に
「今だったらクリフ選ばなかったかも」
とか言ってて草。
2020/04/27(月) 01:03:58.24ID:d7tVXedE0
>>303
自分がクビ切られかけたのを忘れてるな
2020/04/27(月) 01:08:04.07ID:csN6seW6r
クリフが生きてたら薬中でラリルロだよ。
2020/04/27(月) 07:44:58.75ID:cY1fZndi0
>>303
実際に名プレイヤーばかりだったし
それを目の当たりで見れば圧巻だったろうな
307名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6e87-4oBR)
垢版 |
2020/04/27(月) 13:40:23.18ID:+FH4sVuq0
今度のメタリカマンデーは1991年のライブか!
2020/04/28(火) 16:08:29.59ID:VaCLrPtP0
91年のころも、すでにマイクに覆いかぶさるようには歌っていないな。
2020/04/30(木) 14:21:19.61ID:XOJ0wqnod
シーケンデスチョローイを無駄に30分近くやり出したあのダルいツアーか...
2020/05/01(金) 14:51:36.74ID:dDQfHiPX0
赤いつなぎみたいな作業着を着てた4人組のバンドの名前ってなんだっけ?
311名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saab-NIJv)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:16:29.65ID:5/HA0Sh6a
テツ&トモかな?
2020/05/01(金) 18:16:34.23ID:WOxHHel60
トゥルージロがもうとっくに一番長いBなんだなぁ
2020/05/01(金) 18:35:42.32ID:wKlFid2i0
いつまでたってもサポートメンバーみたいに感じる
314名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdff-ASAN)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:40:42.28ID:J7/lEhnmd
初期みたいなベースメインの長いインスト作って欲しいわ(・ω・)

せっかくあんだけテクあんだからよ(・ω・)
2020/05/01(金) 18:46:25.51ID:EV6lGrb2d
かつてのように2~3年毎にアルバムが制作されなくなって久しい昨今
アルバムよりもツアーで収益をあげる傾向が強くなった昨今
鶴さんはテイのいい雇われメンバーというのが実態だ
だから在籍期間がいくら長くとも大した価値は感じられないな
ファンにしろ御本人にしろ
316名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 279d-eaA7)
垢版 |
2020/05/01(金) 18:53:27.24ID:gI3g1eyE0
流石にその意見は老害が過ぎる
2020/05/01(金) 19:26:29.05ID:II4PfIa80
https://www.youtube.com/watch?v=kTJhHIicBr0
2020/05/02(土) 11:15:55.39ID:qApK+hck0
実は先週クリフに会ったんだ
場所はメキシコ
2020/05/02(土) 14:08:54.39ID:VtqS1EWP0
声弱々しかったのは家且つ夜だからか?
2020/05/02(土) 14:18:29.71ID:MvtQCoLx0
クリフの息子です
全てお話しします
321名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdff-ASAN)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:12:00.49ID:YXurJJ9Fd
クリフもランディローズもすげえやつだったからみんな思い出すわけ(・ω・)
毎週毎週思い出すわけ(・ω・)

それがカリスマとゆうもの(・ω・)

例えベーシストが変わってもクリフに重ねて合わせた残像を見てんだぜ、だから後任は影が薄い(・ω・)
2020/05/02(土) 22:13:54.71ID:2nTWj9and
拙者は熱烈なクリフ信奉者だ!
しかし、さすがに没後34年ともなれば既にファンの立場としての無念など吹っ切れているわw
クリフの幻影など求めていない自分の心理にふと驚くね
他にも凄いベーシストは数多の如くいるし
風化するまではいかないが、思い出の人物に過ぎない
道半ば、若くして夭逝するとどうしても夢を重ねて存在を補正してしまう
つまり過大評価もあることは自覚しているしな
そろそろゆっくり眠らせてあげないとさ
2020/05/03(日) 03:17:38.32ID:lTo00/yp0
クリフがいればライブ中にクリフソロで10分は休めた他のメンバー達
やらかす鶴では心配で休んでられないだろう
2020/05/03(日) 21:03:43.18ID:/gBx4mU70
S&Mは選曲がアレな部分はあるが、やっぱりすごい作品だなぁ
2020/05/04(月) 14:57:05.48ID:+EfU9NcH0
そういやS&M2は何にもリリースしないの?
2020/05/04(月) 23:14:37.13ID:hN5O2p/H0
なんか別のバンドがやってそうな曲調に聞こえる

https://youtu.be/P_yeICLSDOQ
2020/05/04(月) 23:29:03.84ID:bTUHcuksd
おぉ 良いじゃない ブラッケンド アコースティック テレワーク
2020/05/05(火) 18:41:04.24ID:NgpnLrdV00505
今週の#MetallicaMondayは狭い会場で臨場感あるね
音もけっこういいし
ビートルズがやってた場所っぽい
2020/05/05(火) 20:33:28.63ID:tJ9IaPGr00505
数年前に話題になった、Jazz畑の人達のMetallicaカバー覚えてる人いる?

軽い感じじゃなくてもうちょっと本格的なトリオだったと思うけど記憶が曖昧です。いくつかカバーしてたけど知ってるひといるかな
330名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW da8a-cxLu)
垢版 |
2020/05/06(水) 00:17:50.04ID:0gs6LN8x0
>>329
アポカリプティカ?
2020/05/06(水) 01:35:57.38ID:/bIxmDeN0
あれはジャズじゃないだろ
2020/05/06(水) 08:10:51.88ID:NUctkNV/0
エンターサンドマンのほかになにかやってたの?
2020/05/06(水) 10:38:31.16ID:s/YHwnJe0
>>330 この人達ではなくもっとちゃんとしたJazz trIoでした。
batteryやCtrrping Deathとかもやってましたね。
334名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d396-hOlb)
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:04.20ID:s/YHwnJe0
限りなくこの人達に近いのですが、ウッドベースも居てtrioだった気がします。
もっと熟年の年配の人達(50代以上)だった気がする・・・・。
アルバムジャケットを見てもこの人達ではないですね。雰囲気はこんな感じです。

Master Of Puppets -
https://www.youtube.com/watch?v=sKj0IiVRBLQ
2020/05/06(水) 12:01:01.15ID:iVyciAqX0
吉村慶昭
2020/05/06(水) 13:12:29.36ID:SrlJHvUq0
Alex Skolnick Trio ならFade to blackやってたりする。ウッドベースもいる。
337名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6325-jXnA)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:02:59.92ID:FW5mFzYJ0
俺的メタリカ神曲打線

1中 Fight fire with fire
2遊 Sad but true
3左 Fade to black
4一 Creeping death
5指 Halo on fire
6右 No remorse
7三 The unforgiven
8二 The day that never comes
9捕 Harvester of Sorrow
投 Disposable heroes
2020/05/06(水) 23:44:44.53ID:h9hWjOMOd
俺的メタリカ神曲打線

1中 ハードワイアード
2遊 クリーピング デス
3左 フォーホースマン
4一 バッテリー
5指 マスター オブ パペッツ
6右 フェイド トゥ ブラック
7三 フォア フーム ベルトールズ
8二 エンターサンドマン
9捕 モーターブレス
投 ワン
339名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa7b-Q/xX)
垢版 |
2020/05/07(木) 00:26:52.09ID:DXE1vX6pa
>>337
ジアンフォーギブン入れてるのは分かってる
2020/05/07(木) 09:55:04.94ID:b7+QVaRC0
>>333
パペッツとクリーピンもすごくよかった。
サンドマンの続編ができているとは知らなかった。
バッテリーじゃなくてパペッツだよね。
341名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa1f-jXnA)
垢版 |
2020/05/07(木) 18:34:42.41ID:qwBHnI+Ra
>>337
たぶん誰が作ってもFADE TO BLACKだけは外せないよな
2020/05/08(金) 19:46:18.65ID:matKT2+t0
1中  ジャストユアライフ
2遊  ストーンコールド
3左  ヒット
4一  ビッチ
5指  ファイト
6右  ブレッド
7三  ストロウ
8二  ジャスティス
9捕  リメイン
投  シンギー

補 ハードワイアード
2020/05/08(金) 20:23:20.81ID:ZcLlu1gb0
ジャスティスをあんなクソみたいなミックスで出したのある意味ですごいな
2020/05/08(金) 20:30:43.37ID:qiwLpAk+0
>>343
あの当時の精神状態ではああするしかなかったんだと思う
2020/05/08(金) 20:46:17.93ID:YArgX3Iid
なにその意味不明な擁護
346名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd8a-KtkK)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:47:31.54ID:zO/mCzzzd
そらオリメンがあんな無惨な死に方したんだからしょーがないわな(・ω・)
2020/05/08(金) 22:25:39.67ID:C1+hzcFG0
ラーズが「ラジカセでも高級オーディオと同じ音で楽しめるようにしたい」と言って試行錯誤した結果、
高級オーディオでもラジカセみたいな音になった

それだけのこと
2020/05/08(金) 23:41:19.85ID:PwLqBCIOd
ラジカセでもスカスカのショボい音質じゃんw
2020/05/08(金) 23:47:45.65ID:PwLqBCIOd
リスナーの顔に触れるくらい前面に飛び出すような音作りを目指したとか話していたけどさ
ラジカセでも良く響く音といえば、当時はオジーの「罪と罰」がそれだろう
いかにもLAメタル風な音作りでオジーらしくないだの色々批判もされはしたものの
あれ今聴いても音が前面に迫ってくるよ
奥行きはないけどねw
2020/05/09(土) 00:01:41.95ID:aBiJQKGF0
>>348
だから、ラジカセでも高級オーディオでも同じようにスカスカになったって事だよ
ちなみにライヴ中にドラムキットで聞くとあんな感じらしい
2020/05/09(土) 00:01:42.32ID:aBiJQKGF0
>>348
だから、ラジカセでも高級オーディオでも同じようにスカスカになったって事だよ
ちなみにライヴ中にドラムキットで聞くとあんな感じらしい
2020/05/09(土) 00:02:42.54ID:OkWjR4eM0
>>343
>「...And Justice For All~」のバカ高い次元での“未完成度”は、羽化直前の蛹(さなぎ)のような身じろぎも感じさせる。
by 小澤明久
「BURRN!2020年6月号:特別企画 METALLICAという絶対領域への、あと一歩:特別読物その3(38頁)」
2020/05/09(土) 01:03:04.69ID:MnNJlN77r
メタルジャスティスの無慈悲なサウンドに驚愕せよ!
2020/05/09(土) 11:03:19.67ID:Wh7nV5o5d
無慈悲は既にネタだけどさw
格好よい言い回しでとらえるとそう聞こえなくもない
でも実態はただの無味乾燥
取り扱っているテーマも重たいはずなのに主張を押し付け過ぎてかえって薄っぺらくなっているし
何が高い次元での未完成さだよw
テクニックの向上など志しの意識ばかり高いだけで実力はかなり遅れをとっているだろ
やっぱり駄作だよw失敗作に変わりはない
355名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd8a-KtkK)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:27:10.79ID:mP9iZg/sd
>>354
おっしゃるとおりだわ(・ω・)
あんた天才(・ω・)
2020/05/09(土) 12:50:18.11ID:MnNJlN77r
神リフの洪水のメタルジャスティスが駄作とは。
2020/05/09(土) 14:19:38.33ID:STJJ4Odl0
リフ自体かっこいいの少ないと思う
百歩譲っていいリフだらけだとしても
まとめきれずに展開も構成も仕上げ不足の感が否めない
2020/05/09(土) 14:27:48.35ID:ZtDO2uPhM
因縁つけたいバカばかり。
359名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx33-jW3u)
垢版 |
2020/05/09(土) 14:39:01.70ID:c9iGbyZLx
sm2商品化はやく〜
2020/05/09(土) 15:16:55.38ID:6SrzC9RM0
名アレンジャーのクリフ・バートンが死んで終わったバンド
361名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa1f-Geaw)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:22:25.32ID:YVX8fnQua
デッ
2020/05/09(土) 17:19:01.84ID:MrzwA9OYa
お前らデスマグネティックとハードワイアードはどっちが好き?
2020/05/09(土) 17:55:42.33ID:1tK6omq+M
リロド>デスマグ>ハドワイ>ロド>アンガ
2020/05/09(土) 18:11:29.57ID:6SrzC9RM0
初期3作のリマスターアナログレコードは劇的に高音質になってるな。
クリフのベースラインが明確に聴き取れて感涙だよ!!!!!!!
2020/05/09(土) 21:03:36.75ID:KnYZQygF0
>>359
メルカリにTシャツある
DVD化は早くして欲しいのう
2020/05/09(土) 21:32:34.13ID:1nn+SFuId
load>hardwired>deathmag>reload>anger
367名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd8a-KtkK)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:53:18.80ID:mP9iZg/sd
ride>master>killem>black>justice(・ω・)
2020/05/09(土) 23:14:39.24ID:q1XXb5A8r
Justice > Master > Black > Anger > Kill'em > Ride > Load > Deathmag > Reload > Hardwired
2020/05/10(日) 15:17:14.54ID:3uX8jOxF0
 確かにジャスティスやマグネティック、ロードやブラックは、携帯ゲーム機のスピーカーからでもしっかりと聴こえてくる。
2020/05/10(日) 15:21:48.61ID:3uX8jOxF0
 音の好きな順に並べよう。
 ロード/リロード>ブラック>ジャスティス>ハード>マグ>S&M>パペッツ
 好きな曲順では
 ジャスティス>パペッツ>リロード>ハード>アンガー>
2020/05/11(月) 22:38:06.07ID:ceXWIaZ20
来日はもうないんじゃないかと最近思ってきた
日本だけ来ないのは何か理由があるのか
2020/05/11(月) 22:46:21.75ID:3nVAVig10
ギャラだな
2020/05/12(火) 00:10:45.29ID:WlxDMPMA0
実際にマサがギャラだって言ってるしな
2020/05/12(火) 02:08:22.73ID:pA1Jaejh0
日本以外でやる場合と比べると集客も違うからなー
メタリカにそんな高額のギャラは出せん
2020/05/12(火) 03:33:54.56ID:RVVioSjfr
メタリカは大きくなりすぎた。
スタッフも大所帯だしギャラは高くてしゃあないね。
2020/05/12(火) 03:52:15.00ID:PJb+mUje0
韓国にわざわざ見に行ったやついるの?
2020/05/12(火) 06:15:32.06ID:OoxMAtdor
ベビメタファンが行ったみたい
2020/05/12(火) 06:55:26.10ID:W2TW+akY0
メタリカてそんなにギャラ高いんか
チケ代高くしてもペイできんのか
2020/05/12(火) 07:03:14.74ID:PJb+mUje0
韓国は無理して招致したあと恥かくパターンが少なくない
五輪にせよF1にせよ
2020/05/12(火) 07:35:00.78ID:74jbuXJPa
ギャラ高い上に箱も小さいからな日本は
2020/05/12(火) 12:13:47.46ID:dSrrveCGa
ギャラ高いのにたまアリレベルの箱は日本じゃ埋められないから、そら呼べんわ
2020/05/12(火) 18:29:34.51ID:/vQtpIQ3r
2012年のジェイムズは少し痩せててカッコいいな
2020/05/12(火) 19:08:47.01ID:A/PU5zA1a
2010年のたまアリは何人ぐらい入ったんかね
2020/05/12(火) 20:13:37.57ID:Mlquh5pM0
あの時のたまアリはアリーナモードだっけ?
2階までしか無かったと思う。
2020/05/12(火) 21:06:05.27ID:PJb+mUje0
>>383
15000×2かな?
2020/05/12(火) 21:11:38.29ID:FhMDvv6br
元ZOZOTOWNの前澤あたりが小遣いでクラブチッタあたりに呼んでくんねえかな。
2020/05/13(水) 02:41:34.78ID:PpgMp9M80
自分でベストアルバム作ってた時代が懐かしい…
2020/05/13(水) 09:05:47.06ID:d3XZIs/60
 そういえばお好みでCDやMD作ってないな。
 今日はその順番を考えてみようか。
2020/05/13(水) 11:02:03.95ID:UtzNdXe9p
日本はメタリカファン多いと思ってたが、少ないのか
多少チケ代高くても3万くらいまでなら行きたい
2020/05/13(水) 12:43:01.33ID:Ov0VFhR9d
もう来ません
2020/05/13(水) 13:25:24.53ID:RANuWAIs0
来ますん
392名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdd7-9dm4)
垢版 |
2020/05/13(水) 19:16:09.61ID:GpbMbnwbd
>>387
俺はいまだにカセットテープのベストだぞ(・ω・)

バッテリーがA面とB面にまたがって途切れてしまってる部分があるが(・ω・)
2020/05/13(水) 19:35:11.62ID:d3XZIs/60
1、フリースピーチ
2、ザ・ウェイト
3、ブレッドファン
4、ブリッツクリーグ
5、エム・アイ・エビル
6、シンギー
7、コマンド
8、スモール・アワーズ
9、フランティック
10、アイ・オブ・ザ・ビホルダー
 中間速度の曲でまとめてみた。
 メタリカの曲では、もっさりしたものであまりいい曲はないよな。
 ああ、ビッチなんかがあるか。
394名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c1f0-DBEz)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:03:46.78ID:OAfCDs3W0
ガレージインクのリマスターってどう?
元々の音でも十分満足しているんだけど
劇的に変わっているなら買ってみようかな、と思ってるんだが。
2020/05/13(水) 20:51:16.16ID:rAG5Xzjo0
>>394
めちゃくちゃ良くなってるから買い
396名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c1f0-DBEz)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:01:32.17ID:OAfCDs3W0
ありがとう。買うわ。
Disk-2だけで売ってればいいんだけどな、なんてw
2020/05/13(水) 22:05:09.11ID:RANuWAIs0
メタル・ガレージにしといたら?
2020/05/14(木) 02:38:23.90ID:q16svmmF0
wiskey in the jar 大好き
2020/05/14(木) 02:45:11.18ID:ryXGTwIl0
turn the page好きおらんのか
2020/05/14(木) 05:17:57.19ID:XZU8uqpw0
>>399
いるさ!
ここに一人な!
2020/05/14(木) 06:25:40.34ID:NLJEWT7Z0
オレも好きだぜ!ジェイムズのリードよくコピーしたなぁ
2020/05/14(木) 08:45:47.57ID:0AzYN52T0
リードパートはスライドバーだから弾くのめんどくさいんだよな
2020/05/14(木) 17:08:38.09ID:avf+CpCqa
H&Mで発売されたで
https://i.imgur.com/EhxrCCj.jpg
2020/05/14(木) 17:36:00.42ID:qBu6FTY8d
H&Mブランドというだけで要らんわ
2020/05/14(木) 19:13:07.24ID:GPNqMb6y0
 というかメタリカ側はそういうのに権利を売るんだ?
2020/05/14(木) 19:42:33.69ID:NRpAazeYr
アパレルから販売されるバンドTは生地がペロペロだからダメ。
2020/05/14(木) 21:01:49.02ID:72DZW2ZR0
>>403
教えてくれてありがとう
2020/05/14(木) 23:06:03.30ID:AjPft8Dvp
何年か前にUNIQLOでもあったような
2020/05/15(金) 00:01:41.85ID:YeFey/Zd0
持ってるわ
2020/05/15(金) 00:17:18.10ID:3SOTKuKD0
orionのライブ動画見まくってる
ベーシスト違うと随分印象が違う
2020/05/15(金) 06:46:04.90ID:VMdziD6Hd
blackened 2020はiTunesでは配信されてないのねぇ
412名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bb9d-xsYV)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:22:07.09ID:/KCobleT0
>>411
配信始まったらしい
2020/05/15(金) 17:25:32.97ID:3SOTKuKD0
作曲能力は落ちたが、ライブはまだメガデスより良くやれてるのがいい
2020/05/15(金) 20:26:59.17ID:ZU/FyBbZ0
今のようなライブがしんどくなったらカントリー路線になるんだろうか
2020/05/15(金) 20:29:29.15ID:IOHOcaocr
>>414
ロード、リロード路線+サザンロック路線になる。
416名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b43-HrRm)
垢版 |
2020/05/15(金) 21:06:11.17ID:tDTk7tJ90
>>403
モデル189cmMサイズでこれとかでかいな
洗濯したら溶けそうなくらい生地薄そう
2020/05/15(金) 21:51:35.39ID:VMdziD6Hd
>>412
ないぞ
418名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW db8a-xsYV)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:28:43.09ID:xtS0pQgK0
>>417
apple musicとitunesって違うの?
ごめんplay music使ってるからわかってない
http://amass.jp/134607/
2020/05/16(土) 08:47:14.00ID:22prg0QIM
>>411
買ってダウンロードしたいよね(´・ω・`)
2020/05/16(土) 10:59:00.93ID:vCBJbSsEx
>>413
メガデスは真逆だもんな。ムステインは作曲能力は衰えてないのに、声がもう…。
421名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdd7-9dm4)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:11:43.27ID:iPcVSPwod
>>413
歌はメタリカのほうが上手いけど演奏はメガデスのほうが上だろ(・ω・)
2020/05/16(土) 12:39:51.70ID:UoosMPnC0
 4人の赤いつなぎを着た、メタリカより機動力のあるメタルバンドの名前はなんだっけ?
2020/05/16(土) 14:23:00.70ID:UoosMPnC0
 ブレッドファンのしょっぱなの、ギターの音を図太くさせる機器の発達が、まるでメタリカのために用意されていた音の効果だったよな。
 実際の舞台ではあの音は再現できず、か細いギターの音しか鳴らせていない。
 低音を増幅させる技術を最大限まで駆使しているが、それを生演奏では再現できないのが残念。
 あれを再現させるとなったら、スタジオのあの機器を全部持っていっても無理なんだろうな。
424名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdd7-9dm4)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:21:18.63ID:iPcVSPwod
>>422
爆風スランプ?(・ω・)
2020/05/16(土) 15:44:31.31ID:uUDEYZnLd
>>422
赤いズボンならCHRONOSPHERE?
2020/05/16(土) 16:14:11.45ID:UoosMPnC0
>>425
 それだった、ありがとう。つなぎじゃなかった。
 やっぱりブルータルディケイしかいい曲ないな。
 やっぱりジャスティスのころあたりのメタリカを、音質と楽曲の良さで超えるバンドというのに出会ったことがない。
2020/05/16(土) 16:56:02.14ID:UoosMPnC0
1、ブレッドファン
2、スピットアウトボーン
3、リメンバートゥモロー
4、スモールアワーズ
5、ショーテストストロウ
6、ジャストユアライフ
6、ビホルダー
7、プリンス
8、コマンド
9、ザ・ウェイト
10、ブラッケンド
11、ラストカレス
12、ハードワイアード
13、ハーベスター
14、ダイヤーズイブ
15、アトラス
16、バッテリー

 これでベスト盤作ろうかな。
 これは、ビールで言えばベストスーパードライって感じだな。
 音質上、新しい曲の音量をしぼって入れないと均衛がとれない。
2020/05/17(日) 18:44:43.98ID:BKrCrpfua
remember tomorrowって何に収録されてた?
音はデスマグっぽいけど
2020/05/17(日) 19:46:50.38ID:fwd2m37W0
メイデンのトリビュート
2020/05/17(日) 21:36:22.04ID:JOrcO07l0
ワイアードの三枚目にも入ってる
2020/05/18(月) 13:13:21.76ID:s5mSgzjq0
明日は83年のシカゴかよ
2020/05/18(月) 18:01:38.94ID:YOgKOFfq0
83年!
画質はよくないかもしれんけど楽しみだな
2020/05/18(月) 22:43:00.85ID:su5pOJ3L0
>>428
初出は雑誌の付録
ケラング
2020/05/19(火) 15:55:27.81ID:TzB5edLd0
 そのころのジェイムズは、捕獲されたばかりの野生のヒョウみたいで、あんまり見たくない。
 アルバムジャケットの写真は、捨てられた犬だし。
 ラーズは、メタリカをアイドルロックバンドのようにしたかったような顔をしている。
2020/05/19(火) 16:18:33.37ID:1qx4YZDtd
そう?
2020/05/19(火) 16:57:21.98ID:brei3Wd/0
とりあえずジェイムズとラーズは腹を引っ込めてくれ
2020/05/19(火) 17:00:54.10ID:35C+5ieY0
60前のおじいちゃんのプロポーションなんか気にすんなよ
2020/05/19(火) 17:07:07.22ID:ZT+BVEIO0
既にハングリーになろうとしでも、なれる立場じゃないもんね
2020/05/19(火) 18:52:52.41ID:26+VVwjB0
カークはスリムな体型維持してて偉いよな
2020/05/19(火) 19:55:58.51ID:Q/KLxNbm0
Metallica: Live in Chicago, Illinois - August 12, 1983
https://youtu.be/abDLUhw-53w

クリフは神!
2020/05/19(火) 20:27:46.34ID:itsN9nVfd
去年の6月 結構 音良い
https://youtu.be/9wz2WWgv9Fs
2020/05/19(火) 20:37:49.21ID:v7zh8QEbd
>>441
最初の15分位にウィスキー イン ザ ジャーやってる
2020/05/19(火) 21:25:22.01ID:brei3Wd/0
youtubeはコメでセットリスト作ってくれる人がいて助かる
2020/05/19(火) 22:21:30.83ID:Dnkhi3lS0
>>441
何か新鮮な感じがするな
いつもは初期の曲ばかりだから
2020/05/21(木) 17:25:12.57ID:MI8Yui5p0
動画見てるとメタリカが日本に来る気がないから余計にストレス溜まってく
2020/05/21(木) 19:44:26.61ID:2mgpprGx0
OrionフェスのDeHaanはオフィシャル動画あったっけ?
447名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3628-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:08:57.27ID:4wtnXkPe0
ラーズが絶好調の1996年のライブ
Metallica - Live in San Francisco, CA, USA (1996)
https://www.youtube.com/watch?v=NCwS7LmpKD8
1996年頃までスラッシュメタルをやりまくってたため、動きがいいいが
これ以降ラーズ氏のパフォーマンスに以前ほどの輝きはなくなってしまう
2020/05/22(金) 13:01:27.98ID:CKKBcDmsp
なせひたすらスネアとタムのシングルストロークを繰り返すだけのフィルインになってしまったのか
ドラム始めた素人が間を埋めるために叩くオカズそのまんまでなぜ許されてるのか
ほんとプロ意識はあってもプロのドラマーじゃないよな
2020/05/22(金) 13:11:00.37ID:PMJNrmvR0
>>447
So Whatで始まるこの時期のライブは一番評判がよくなかったと思う
Creeping Deathなんてノリが違って全く別の曲みたい
2020/05/22(金) 14:34:20.10ID:SgNIj7JY0
この時期にやりたかったノリなのか速い曲でもあんまり走らず
50代の今よりもテンポゆっくりで叩いてるんだよなラーズ
脂の乗った30代をミディアム〜スロウテンポの曲ばかりで終わらせたのがもったいない
451名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3628-eQQ1)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:27:11.70ID:4wtnXkPe0
>>449
ノリが違ってたのは十分承知なんだが、ラーズ特有の強く叩くことと
それをキープすることができていたということで俺は評価している。
これ以降のラーズのドラムはリズムキープすることを重視して終始単調なフィルインにするか
アタック強くしてリズムがキープできないかのどちらかになった。
2020/05/22(金) 15:37:05.00ID:SgNIj7JY0
この時期はこの時期で好きだ
2020/05/22(金) 16:34:33.57ID:MMoiT0Hf0
もったりしっかり叩いてる、って感じだな
454名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdba-0/pM)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:52:28.12ID:py+tB3Bpd
若い頃のラーズはタイム感が素晴らしい(・ω・)
2020/05/22(金) 21:29:47.26ID:ZblzyeiX0
千代田生命に行こう
2020/05/22(金) 23:35:54.50ID:GDS+K6Xxa
行こう!
2020/05/23(土) 00:29:18.67ID:zn7Tte8A0
兄貴の位牌
2020/05/23(土) 00:29:25.57ID:zn7Tte8A0
ヤクザ
2020/05/23(土) 06:08:52.55ID:uzRe3j6Oa
食いてえ!
2020/05/23(土) 07:09:25.22ID:HiZkrVGja
バナナの先っちょがピリ辛
2020/05/23(土) 11:28:32.29ID:od0yVnLp0
ラーズのドラムテクは髪の毛の量に比例していた
2323だった頃は素晴らしかったよ
462名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd5a-NeEp)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:08:23.98ID:5f7fmVx1d
虐める才能はあったが肝心のドラミングが…
ハゲリッヒットラー
2020/05/24(日) 00:45:49.28ID:jAApIWN40
カークもわりとソロが滅茶苦茶なときあるからなー
2020/05/24(日) 01:03:45.58ID:U1cF8ibY0
昔のライブ動画を見たらけっこうカッチリ弾いてるんだよな
ブラックアルバムの頃にはヘロヘロになってたけど
2020/05/25(月) 11:44:36.27ID:0DK0WlFd0
鶴はもうちょいコーラスが上手ければ感がある
2020/05/25(月) 13:18:18.85ID:FdVM2FQM0
>>464
リズムギターはいつでもカッチリ弾いてるんじゃないの?
ヘロヘロって、どの部分?
2020/05/30(土) 16:08:48.09ID:EgLu7kVt0
こういう番組にも出てるんだな
https://youtu.be/gR7okQwA9lk
2020/05/30(土) 20:16:38.35ID:r17znkKO0
>>467
ラグランの七分袖シャツいいな
2020/06/01(月) 19:18:12.33ID:4Rme/iXj0
トーナメント面白いな
2020/06/02(火) 09:00:15.84ID:vwUgFI0X0
「素晴らしい10組のメタル・バンドのワースト・アルバム10枚」 英Metal Hammer誌発表

http://amass.jp/135217/
2020/06/02(火) 10:06:41.82ID:FFiwQRAV0
あんま賛同できないラインナップだった
472名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 518f-p3OV)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:17:46.03ID:LQ16ZF6M0
スレイヤーとスリップノットはそんなダメな作品無いと思う
メタリカは挙がってるセイントアンガーだけじゃなくあかんのだらけ
2020/06/02(火) 14:51:53.93ID:xSleXnGRr
今日のメタリカマンデーの97年のライブ
サンドマンでのアクシデントの演出が全然撮れてなくて残念。
2020/06/02(火) 15:07:36.43ID:OJ1FgEfi0
Diabolus In Musica、SLAYRのなかで一番好きなんだが
2020/06/02(火) 15:58:15.70ID:fnDJB34d0
メガデスはリスクだと思ってた
自分はリスク好きだけど
2020/06/02(火) 17:04:19.16ID:R0hB0si9p
>>474
ワシも
477名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b74-w3x6)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:05:48.90ID:XgS792uy0
>>474
俺も好きだけどスレイヤーっぽくないなとは感じる

サバスのフォビドゥンも1曲目以降はいいんだけどなぁ
478名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2b1d-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:49:11.94ID:/OY7JByl0
ビジュアルは1996~1997年が一番かっこいい
2020/06/02(火) 17:59:32.37ID:HR71n0qga
>>478
ワカル
2020/06/02(火) 17:59:41.44ID:yjI1/bbX0
>>478
野暮ったさが抜けてみんな男前
481名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdb3-R8JU)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:42:45.01ID:n3nFDuYCd
あくまで素晴らしいメタルバンドのワースト、てことだから一般的に見たらレベルが高いアルバムなんだけどな(・ω・)
2020/06/02(火) 23:57:00.23ID:MtdzTWzN0
メタリカマンデー、サマソニこないかなあ
2020/06/03(水) 08:07:37.46ID:wGKiUOSO0
>>480
原始人からアメリカの労働者になった時期だな。
スプリングスティーンなどと同じになった。
2020/06/04(木) 00:16:58.31ID:1SeHq6ux0
俺は不良スタイルと呼んでいる
2020/06/04(木) 00:50:33.09ID:TwZSpm0/0
今はオシャレな豚
2020/06/04(木) 00:50:49.89ID:uTzpIk0sr
ながえスタイル
2020/06/04(木) 07:02:11.45ID:K7W43Qhna
なにげにカッケエなと思ったのがリロードのメンバー写真
2020/06/04(木) 22:24:00.04ID:ciFFQBqP0
ハゲ以外はみんなルックスいいからな、まあ今はイケメンジェイソンじゃなくてゴリラがいるけど
2020/06/05(金) 11:43:42.35ID:ZpxK9qei0
FAプロ
2020/06/06(土) 11:07:40.62ID:hoZ8Lmot00606
https://youtu.be/69afZpoOWp4
これ音源オフィシャルで売ってるんだね
2020/06/06(土) 11:08:26.66ID:hoZ8Lmot00606
Metallica Live without Lars (feat. Dave Lombardo, Joey Jordison, etc.) (Donington '04)
2020/06/06(土) 13:19:23.61ID:AbtmILaF00606
>>490
これ見ちゃうと下手くそでもハゲでもえらそうでもやっぱりメタリカにはラーズって事になるんだよなあ
まあデイヴロンバードとかもっとリハーサルやりこめば違ってくるかもしれないけど
2020/06/06(土) 21:21:57.83ID:3PVfDiSs00606
一回戦終了
まあ順当だな

https://i.imgur.com/6vRx6al.jpg
2020/06/06(土) 21:24:22.28ID:3PVfDiSs00606
>>493
俺の顔入ったからちと待て
2020/06/06(土) 21:24:57.62ID:67xC//+D00606
やっぱりENTER SANDMANかな優勝は
2020/06/06(土) 21:29:05.70ID:3PVfDiSs00606
これでいいか
https://i.imgur.com/YMj5B6x.jpg
2020/06/06(土) 21:30:44.38ID:3PVfDiSs00606
サンドマンとブラッケンド
次の回で当たると思うぞ
2020/06/06(土) 22:31:33.78ID:AbtmILaF0
サンドマンって強いのか?
俺はそこまで好きじゃないなあ
みんなもうサンドマン飽きたって思ってそうだがやっぱり強いのかね
2020/06/06(土) 22:41:57.65ID:u3sgew0yr
サンドマンでメタリカを知ったメタルをほとんど聴かない一般音楽リスナーの力やろね。

大リーグの選手の登場で使われると観客が大合唱する位の知名度やから。
2020/06/06(土) 23:04:04.23ID:P+fPV0vF0
初めて見たメタリカのライブ
アンコール1曲めのエンターサンドマンのイントロがその日一番の盛り上がりだったのは引いた
2020/06/07(日) 00:29:17.31ID:Pa87AyKL0
LITESってなんだ?ヒットザライツ?
2020/06/07(日) 11:01:32.13ID:AG+fMc8r0
NEVERってなんだ?
デスマの1stシングルのやつか?
2020/06/07(日) 12:18:35.15ID:Pa87AyKL0
>>502
NEVERはスルーザネバー
デスマグのファーストシングルのデイザットネバーカムズはDAYになってる
ただLITESはヒットザライツなのかな、LIGHTSをLITESって略すのか
504名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6d9d-aIwK)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:55:12.53ID:3nkNtsnh0
マスターとライドも次当たりそうだな
2020/06/08(月) 08:09:33.76ID:ePtZAyEM0
>>490
このときってラーズはなんで休んだんだっけ。
506名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 85a3-AHiw)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:58:06.01ID:G3oB+vPf0
ロードが一番好きな俺は少数派ですか?
ジャケットもカッコいい
2020/06/08(月) 14:11:50.63ID:/EgXyWCBr
>>506
ブラックアルバム以降から聴いたファンなら結構オーソドックス。
2020/06/08(月) 14:21:02.34ID:9uBXePZM0
>>506
最多数派でもなく、特に珍しくもない中途半派
2020/06/08(月) 19:29:58.64ID:lIbJ0B8Z0
俺は初めて買ったのがロードで、なかな良いなと思い
初期作を買ってみてこりゃスゲーってぶっ飛んだw
2020/06/08(月) 19:59:44.82ID:QQr4OBsc0
S&Mから入った人もいるし
みんな違って、みんないい
2020/06/08(月) 20:13:38.03ID:/EgXyWCBr
メタリカは失敗も含めて色々なチャレンジをしてるからバンドもファンも多様性があるんだよな。

だからライヴもオッサン、オバサンから子供たちまでいる。

アンダーグラウンドの音楽でここまてショービジネスとして維持出来るメタリカは凄いよ。
2020/06/08(月) 20:42:29.17ID:RSlrj4gjd
去年横田基地でみたハッタリカもエンターサンドマンで女子高生達がノリノリだったな
513名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 85a3-AHiw)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:00:06.68ID:G3oB+vPf0
メタリカとガンズどっちが上だと思う?
2020/06/08(月) 23:05:58.91ID:9uBXePZM0
中途半端改め、最下層のクズだと思った
515名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdea-GDuS)
垢版 |
2020/06/08(月) 23:28:06.54ID:agEO2/lld
メタリカは技巧にはしり過ぎていない、てのが実は大きなポイントなんだよな(・ω・)

だいたいのメタルバンドは技巧の競争にはしっちまい、結果楽器やらない一般的な音楽ファンにはついてけない音楽になっちまう(・ω・)
2020/06/09(火) 01:16:46.13ID:CTElCVc00
https://www.metalsucks.net/2020/01/31/over-200-famous-metal-and-hard-rock-musicians-ranked-by-their-net-worth/

ラーズ一位だ
2020/06/09(火) 06:28:46.71ID:amy+YeVM0
ガンズはイリュージョンの後...まだまだ勢いのある若い盛りに殆ど休眠状態でまともにアルバムすら出していないからな
あれが致命的さ
ゴタゴタ揉めるのは程々にしてメタリカさながら定期的にアルバム出してツアーやってバンドの基盤をしっかり固めていればモンスターバンドになれたろうに
ハッタリの話題性だけで生き延びているハリコのトラみたいなバンドになってる
518名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3396-fTre)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:58:18.81ID:BUYaXneQ0
新曲でたけどお前ら聴いたか?
https://youtu.be/zTG1Nb1hND0
2020/06/10(水) 11:37:35.30ID:byLil45/d
公式チャンネルで無いし 新曲では無いだろ AIで作ったみたいだけど 声が全然違う
2020/06/10(水) 12:17:34.32ID:+Bv1nWtzM
声はむしろデイヴムステインみたい
521名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fff0-A5WF)
垢版 |
2020/06/10(水) 21:33:25.38ID:EMGS6DQQ0
IDにEMG出たわ
2020/06/11(木) 09:31:06.82ID:HAzQNVJFa
>>518
めっちゃぽいね
最近のに
初期ので作って欲しい
523名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43a3-Iw8p)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:07:38.87ID:qdDFjIwV0
このバンド初心者なんだけどSt angerってどう言う位置付けですか?
2020/06/12(金) 14:12:34.87ID:Sx50WeX30
賛否分かれる問題作
俺は好き
2020/06/12(金) 14:29:35.93ID:JtOVBpqxr
>>523
1st〜3rd原理主義者はSt.Angerが嫌いな人が多い。というか4th以降は認めない派が多い。
4thが好きな人はSt.Anger好きな人が多い。
526名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-tIfB)
垢版 |
2020/06/12(金) 14:41:53.44ID:YvfXEvce0
アンガーは一度聴いたきりどこかタンスの奥に消え去った
527名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-A5WF)
垢版 |
2020/06/12(金) 15:39:45.26ID:tg0bbNfO0
糞バンドの糞アルバムって評価だよ
2020/06/12(金) 15:48:33.56ID:c9GvI1UEM
>>523
ロード、リロードでバンドロゴも変え髪も切り、路線をソフトに変えたように見えたけど
アンガーでロゴもちょっとカッコよくなって荒々しく速いツーバスも入れてきた

当時はメタリカ復活!とか言われて一応歓迎されたアルバムだと思う

今となっては過去の話だけどね
2020/06/12(金) 15:55:50.85ID:51WR8NcG0
ボブ・ロックの野望成就ならずだったな
530名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c39d-TKuD)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:39:06.30ID:lVj9LbyQ0
8月sm2
2020/06/12(金) 18:44:32.96ID:QiYmmWJw0
あの頃は速い曲ってだけで嬉しかったもんなぁ
2020/06/12(金) 18:53:43.82ID:QOAmWHPU0
ジャスティス以来14年ぶりに速い曲を作ったというのは
リアルタイム勢にとってはかなりの感動だったんじゃないだろうか
自分はLOADからMETALLICAに入ったけど
2020/06/12(金) 18:58:49.33ID:ZPA/QVas0
全曲長めのアップテンポ曲で
バラードどころかキャッチーな感じの曲が1つもなくて
ギターソロも無いとかリロードからの変化が極端すぎて面白かった
534名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-a1ak)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:01:57.43ID:Ax8HmHrDd
まあジャスティスじたいはクソだったけどな(・ω・)

ロドリドが駄作過ぎてバンドの方向性に迷いが出たのがアンガァ(・ω・)
535名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sac7-UVoq)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:31:40.93ID:3Rl7PzCia
アンガーは賛否あれど話題にのぼるだけマシだと思う
デスマグの存在感の無さよ
2020/06/12(金) 20:50:21.95ID:JtOVBpqxr
デスマグは劣化メタルジャスティスだからまだ聴ける。
ハードワイアード、お前はダメだ。
Load / Reloadより駄作。
537名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 03f0-Z00E)
垢版 |
2020/06/12(金) 20:57:12.68ID:sLZwAwLj0
デスマグにはオールナイトメアロングがある。
ロードにはブリーディングミーがある。
2020/06/12(金) 21:32:10.59ID:ovvzTtzb0
曲名忘れたけどハドワイの一曲めは劣化メタルミリシャって感じだった
539名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43a3-Iw8p)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:53:24.68ID:qdDFjIwV0
ロードのジャケット超カッコいいよな
540名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c39d-TKuD)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:38:46.98ID:lVj9LbyQ0
アトラス・ライズはかっこよかったがなあ
541名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8396-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:40:24.32ID:UHKzWAYr0
St.Angarは良いね
ああ、俺もアメリカで犯罪おかしてたらあのMVに出れたのになあ
2020/06/13(土) 02:25:55.49ID:KyLFxFh00
ジャスティスの最高傑作はショーテストストロー
でも一番好きな曲はブラッケンド
543名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43a3-Iw8p)
垢版 |
2020/06/13(土) 05:08:49.79ID:iDXBeVaU0
Wasting my hate は終わり方がちゃんとしてれば名曲だったのに 
初期のころの曲調だから
2020/06/13(土) 06:56:02.92ID:ETuqeDZZ0
ジャスティスを誉めそやしたり勧めたりする人間は信用出来ないわw
あんなもん今もって尚ゴミ作品
2020/06/13(土) 07:13:22.40ID:9Oa+NabTa
えらく安っぽい信用基準だな
2020/06/13(土) 07:18:47.94ID:ETuqeDZZ0
安っぽいのはジャスティスのあのコンセプトや世界だろw
もちろん肝心の音もスカスカでつまらないが歌詞の内容もこけおどしオンパレードで薄っぺらいw
押し付けがましいのさ
2020/06/13(土) 07:26:45.72ID:wnGj+0kud
そう?ドラムの音なんか 画期的だと思うけど ベースの音が聞こえないのは 結果論でしょ
548名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 43a3-Iw8p)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:06:10.63ID:iDXBeVaU0
ジョジョのスタンドでメタリカ出てたよな
549名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fff0-A5WF)
垢版 |
2020/06/13(土) 08:14:21.72ID:SWkwNAsI0
結果論?(笑)
2020/06/13(土) 08:50:14.55ID:wNSROXhBd
全然 他のバンドなんかで ギターの音入ってないとか 代わりにキーボードの音とか そんなアルバムは有るでしょ

ライブ版のジャスティスのツアーなんかはベースは入ってる訳だし
2020/06/13(土) 08:51:46.59ID:yoPWWpcPd
要は 結果聞こえない事を 突っつきたいだけでしょ
2020/06/13(土) 09:02:31.73ID:cJHaA0Njd
いや、曲がつまんないんだよ
2020/06/13(土) 09:10:20.00ID:oqpx4Pmw0
いや、曲はいいだろ
2020/06/13(土) 09:13:00.97ID:cJHaA0Njd
いや、曲は破綻しとるがな
「One」以外全て
2020/06/13(土) 09:20:19.11ID:R5mFNqPId
後 ダイアーズ イブとハーベスター ブラッケンドもいい
2020/06/13(土) 09:26:33.71ID:F1UDIR4fd
破綻はしてない
2020/06/13(土) 09:42:34.32ID:P40N/teU0
曲は良いけど長いんだよね
だからライブでもメドレーでやっちゃったりしてたw
2020/06/13(土) 09:50:10.72ID:vWsWr5/8d
ジャスティスメドレーね
559名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-a1ak)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:25:27.63ID:NaT7ni+od
ジャスティスは全曲つまんない(・ω・)

ワンも駄曲(・ω・)
2020/06/13(土) 12:35:11.33ID:CM0eB03ad
駄目だこりゃ
2020/06/13(土) 13:20:54.14ID:CAQ4FuF2r
いかりや乙
2020/06/13(土) 14:24:40.77ID:EXNJcI5Fd
次行ってみよ〜
2020/06/13(土) 16:56:04.97ID:ETuqeDZZ0
まあ今もって尚ジャスティスに関しては胸くそ悪くなるワシは度量が無いのかもなw
なーにがプログレッシブだ?なーにが革新的な音作りだ?バカヤロウ!ってなw
パペッツの方が遥かに革新的でプログレッシブな作風じゃないか
2020/06/13(土) 17:00:27.69ID:RxygxCkQd
革新的でプログレッシブじゃ同じ言い回し
革新的なプログレッシブメタルの夜明けだ!=Master of pupets♪
2020/06/13(土) 18:47:11.87ID:akQvSydEd
まあ パペッツとジャスティスだったら パペッツだね
566名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 03f0-Z00E)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:31:29.50ID:jZqdnW1C0
ジャスティスはリマスターで化けた。
リアルタイムで聴いていていた時はがっかりアルバムだと思ったけどな。
2020/06/13(土) 19:38:57.23ID:CAQ4FuF2r
クリフを事故で亡くしたメンバーの心情がサウンドに表れたのがメタルジャスティス。
568名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fff0-A5WF)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:18:42.98ID:SWkwNAsI0
は?(笑)

じゃあ子供が産まれたりしたら喜びが出てるよな?(笑)
2020/06/13(土) 20:21:58.05ID:ppLBmrgYd
パペッツが出た当時、ああいう音を出しているバンドはいなかった
エクソダス、メガデス、他、スラッシュに特化した類似はいたんだが
メタリカのパペッツは激烈ダウンストロークに時にウィッシュボーン・アッシュを思わせる甘いツインリードギターのメロディの挿入の両極端に加えて複雑な展開等、全てアルバムの世界に整合性があったし
ジャスティスみたいな乾いた音はスレイヤーが既にやっていただろ
ジャスティスはレイニンブラッドの出来損ないに過ぎない
ブラックにしてもアリスニンチェインズやサウンドガーデンを模倣したも同然でパペッツのようなオリジナリティは感じないからね
ロード&リロードなんか何をかいわんやさ

てなことでメタリカは作品毎に巨大になって行ったが独自性という見方ではパペッツ辺りで終わっているんだよ
2020/06/13(土) 20:49:24.70ID:RYrL8kq20
ジャスティスこそ「複雑な展開」がテーマだったんだけどな
当時のインタビューを読んでた世代には常識なんだが
571名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 03f0-Z00E)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:59:09.00ID:jZqdnW1C0
それだけで何曲も作れそうなアイデアやリフを集めて一曲を構成するってのが
当時のメタリカの醍醐味だったからな。
2020/06/13(土) 21:47:30.59ID:CAQ4FuF2r
ジャスティスはリフ職人、ジェイムズの匠のリフのシャワーだ。
2020/06/13(土) 21:58:40.38ID:MxIJ+FQ1d
ブラックアルバム以降のリマスターDX盤は出る予定ないのかな
2020/06/13(土) 22:08:29.75ID:ppLBmrgYd
複雑な展開をまとめきれなかったじゃないの
流れがちぐはぐだろ
多数のリフやリックを詰め込めるだけ詰め込むのは簡単なことなんだよね
アイデアをいかに削って形にしていくかという作業こそが難しいんだよ
2020/06/13(土) 22:22:16.35ID:CAQ4FuF2r
アスペルガー
2020/06/13(土) 23:29:25.50ID:vK5GsbS2d
ほんと偉そうに語るなーw
おめーは何者でもないだろw
2020/06/14(日) 00:10:32.32ID:veymifnS0
実際まとまりないからなw
多少なりともまとまってりゃ30年以上経過して恨み辛みなど誰も文句言わんだろw
2020/06/14(日) 02:40:36.87ID:LMleOKZo0
どんだけ駄作だろうが普通の人間は恨み辛みを30年も言ったりしない
ジャスティス使って親を殺されたか、お前が異常か、そのどっちか
2020/06/14(日) 06:05:18.78ID:M5V0LhrZd
「...And Justice For All」=誉める vs 貶す

これは既にMETALLICAスレのネタ(名物)
リマスター&ボックスセットが発売された二年前は数ヶ月に渡り盛り上がった
580名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-tIfB)
垢版 |
2020/06/14(日) 08:23:44.97ID:NhPlyLIT0
https://youtu.be/cF5JedknFGU
この機械なんなんだ?
2020/06/14(日) 09:35:00.77ID:fhtuLEfhd
小型の電子鍵盤?
https://youtu.be/yTOSXc4su8c
582名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fff0-A5WF)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:28:39.79ID:e5hvNcBK0
初期の3枚でネタ切れのバンドだよ
要はボーカル以外、作曲センスなし
2020/06/14(日) 12:45:17.10ID:Sx4RVs0Mr
>>582
出た3rdまで原理主義者。

4th以降もリフ・マスター、ジェイムズの神リフの数々に脱糞だよ。
584名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f43-oejB)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:41:17.53ID:SDblnGn50
まぁブラックアルバムだな
それ以降は本当にゴミしかないバンドだがその前が名盤しかない
2020/06/14(日) 15:50:34.42ID:DVCVAiSJ0
インスタでやってる曲リクエストトーナメントみたいなやつ
全てブラック以前の曲ばかり残ってる
やっぱブラック以降はクソ曲認定なんだろうか
2020/06/14(日) 15:59:17.49ID:b84JJefn0
>>585
なあ、ブラック以前ブラック以降って…
ブラックを含むのか含まないのか、はっきりしてくんないか
2020/06/14(日) 16:00:07.09ID:Sx4RVs0Mr
友達以上、恋人未満
2020/06/14(日) 19:00:04.66ID:+i66x1L80
1, 2, 3, and 5 が好きなので以前以降と表せなくてメンドクサイ
589名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-a1ak)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:20:32.00ID:t+ur1XzTd
メタリカはサードで終わりだよ(・ω・)

しょせんムステーンの遺産で食ってるバンド(・ω・)
2020/06/14(日) 20:59:58.79ID:LMleOKZo0
まぁ、半端な人間ほどそれで終わりにしたがるな
どのリフがムステインか探ったり、EXODUSのデモ辺りまでチェックしてる人間はそうは言わない
2020/06/14(日) 21:09:55.93ID:191fk1n3p
めたる慶昭
2020/06/14(日) 21:57:34.69ID:7AkLT6Oyd
ムスティンじゃなくて クリフじゃない

ムスティンまだ生きてるし
593名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fff0-A5WF)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:35:04.13ID:e5hvNcBK0
理解力…
594名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-a1ak)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:28:31.37ID:t+ur1XzTd
まあ単純にサードまでが好きなアルバムてことな俺が(・ω・)

ジャスティスからクソつまんねー、まっ人に押し付ける気はねーよ(・ω・)
2020/06/14(日) 23:37:31.43ID:Sx4RVs0Mr
MOPさん乙
2020/06/15(月) 02:23:38.60ID:QXdZADRD0
1〜5までが最高なんだが4はハゲの指示でベース消されたり変なパタパタドラムのせいで印象悪い
4のリミックス出してくれたら買うのにな
2020/06/15(月) 04:27:28.67ID:wax2v65Mp
めたる慶昭
2020/06/15(月) 10:57:42.27ID:euzW0W4s0
>>596
知ってたら申し訳ないけどベースリミックスしたやつYouTubeにいくらでもあがってるよ
2020/06/15(月) 12:10:23.10ID:kylkxIRi0
ダイアーズイブは至高
2020/06/15(月) 15:35:35.12ID:XrJlQPIS0
んだね
YouTube音質が気にならなけれは、あのベース上げリミックスで事足りる
やっぱりかなり印象は変わる
2020/06/15(月) 16:19:50.30ID:pyUgX+q30
ジャスティスのベースラインってほとんどギターとユニゾンでしょ?
ベース有り無しでそんなに印象変わる?
2020/06/15(月) 16:48:25.53ID:MTalwu/b0
Youtubeのってファンが弾いたのも混じってるよね
603名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-A5WF)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:29:42.95ID:ICtfLZH/0
ユニゾンだろうが
「ベースありで変わる?」
とか言ってる人ってどういう耳してるんだろう…
2020/06/15(月) 17:38:33.84ID:0EvcBs600
…and justice for JASONをeBayで購入したら
ポルトガルからの発送で
ケースがバッキバキに
割れてたのは、いい思い出
アメリカ、イギリス以外の配送業者は
そんなモノらしい
2020/06/15(月) 18:05:19.22ID:MTalwu/b0
〜For Jasonは結構初期のだよね
ベースのマルチトラックが出てくる前のヤツだっけ?
昔は専門サイトもあったが、もう何曲分がジェイソンなのか分からなくなってしまった
2020/06/15(月) 22:44:25.91ID:4nJXq+zo0
自分の世代的にはジェイソンと鶴次郎なんだよな
クリフには思い入れがない
607名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-tIfB)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:46:13.20ID:+TzcPNWj0
例のトーナメント、BatteryがWhomに負けたのか
608名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2314-fTre)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:46:48.23ID:YGYqYKYi0
ジェイムズって昔性依存症の映画にでてたよね
ジェイムズも渡部みたいにやりまくってたんかな
アル中やら性依存症やらでメンタルぼろぼろやね
2020/06/16(火) 14:51:53.46ID:wR09awRhr
バテリーが人気あるの実は日本だけ?
2020/06/16(火) 16:41:09.58ID:h9OCuo5nd
日本だけってことはないだろうけど曲の人気に国によって差がでるよね
2020/06/16(火) 16:42:26.67ID:h9OCuo5nd
日本は速めの曲が人気でて欧米ではスローテンポの曲が人気でがちときいたことがある
他のバンドでもね
2020/06/16(火) 16:58:45.29ID:xrNmM2K70
海外はライヴが基準だからデッカい会場を沸かせるグルーヴ曲も人気がある
実際に盛り上がる大観衆を目の当たりにしたからメタリカもそっちの方向へ走った

それに対して日本の場合はレコードやCDが基準の舶来文化
ライヴじゃなくても派手に聞こえる疾走曲に人気が集中する
613名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM87-oejB)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:22:54.11ID:k5B73/wEM
まぁFor whomは確かに定番曲でその時々でベースソロやギターソロもあるからライブで聴きたい曲かな

自分の行ったライブでBatteryやらなかったらすごい悲しいが
2020/06/16(火) 17:30:38.48ID:i/yMr8PN0
うちの妻はFor Whom流すとドラえもんの歌と言ってくる
歌入り前のリードが似てるらしい
615名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-tIfB)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:00:26.28ID:+TzcPNWj0
>>613
さいたまのときのツアーはBattery封印してたっけな
DVDのメキシコにも入ってない
616名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd1f-a1ak)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:24:22.64ID:7jMREBIpd
なんかバッテラ食いたくなってきたよな(・ω・)
2020/06/16(火) 21:01:03.24ID:L1v0KK1E0
ドラマウォーキングデッドのシーズン4から出て来る役者がジェイムズにうりふたつでくそワロタw
きっとメタリカ好きなんだろうなw
2020/06/16(火) 22:56:08.06ID:3yJpUxT70
今日の配信は音がいいね。でも何か味付けしてある感じ。
2020/06/16(火) 23:18:02.11ID:e7OFRo680
>>617
ニーガンにバットで殴り殺される奴な
2020/06/17(水) 05:18:29.75ID:TLFHbbGL0
今、放送中の「アウトサイダー(スティーヴン・キング原作)」に登場するジャッキーも似ている
趣味が森林でハンティングだし
621名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1af0-/oo9)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:27:05.51ID:s742pLXh0
アウトサイダーならアンスラックス
622名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2314-JRub)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:05:24.02ID:UnkvL31M0
サマソニのオンラインフェスで過去アーカイブス配信
メタリカが20日PM9:00だからみんなチェックしろよ
2020/06/18(木) 15:00:46.73ID:GGP5LFwVr
ダイジェストだよね?
624名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0e33-HJPY)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:05:08.35ID:ZPQyjoFE0
フルに期待したい
ダイジェストだとサンドマンとかカットされてるし
625名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0e33-HJPY)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:12:15.79ID:ZPQyjoFE0
調べたらダイジェストだった…
2020/06/18(木) 17:05:38.16ID:fdPPIAzO0
幕張のだよね?
サマソニ大阪で観たけど幕張のも見たかったから嬉しい
627名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa47-QWsi)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:08:13.08ID:aTGPy2UNa
地上波で観れる?
2020/06/18(木) 19:24:29.95ID:0BOvYfh+0
>>627
YouTubeじゃね?
629名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2ba3-MrlV)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:09:50.75ID:ttv5iM4G0
話変わるんだが
ロードとリロードどっちが人気あるんですか?
630名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1af0-/oo9)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:35:04.18ID:3YIBoFbB0
両方うんこ
631名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3b5e-GCkF)
垢版 |
2020/06/18(木) 20:58:45.07ID:cELygBiL0
<SUMMER SONIC 2020 Archive Festival>
2020年6月19日(金)〜6月28日(日)

配信ページ: https://www.youtube.com/user/summersonic
ラインナップ:The 1975 / Arctic Monkeys / BTS / Linkin Park / Metallica / Mr.Children / Radiohead / Underworld


<SUPERSONIC / 来日公演 開催支援プロジェクト “Don't Stop The Music” 〜みんなのLIVEのために〜>
開始:2020年6月28日(日)12:00
https://camp-fire.jp/projects/view/288105
2020/06/18(木) 21:25:11.77ID:x0VGYYLJr
>>629
リロードは1曲目のFuelで心を掴んでくるけど他はLoadの方がええ。
2020/06/18(木) 21:37:43.43ID:0BOvYfh+0
The Unforgiven IIはけっこういいと思うけどな
ただ、2枚とも冗長な感じはするね
2020/06/19(金) 03:59:57.64ID:vt9ndyiJ0
トーナメント、サンドマンよりONEの方が人気なのか
635名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e39d-P7Yu)
垢版 |
2020/06/19(金) 05:24:26.33ID:ONbUh7Db0
決勝はOneとMasterか
636名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2314-JRub)
垢版 |
2020/06/19(金) 06:00:02.71ID:wfd6zK8/0
2x4とかking nothingとか好き
ブラックアルバムからの流れだと言うほど叩かれる作品ではないと思うのは
自分がニューメタル聴いて育ったからかもしれない
2020/06/19(金) 08:21:15.73ID:z5at+RQ+0
そのトーナメントって、どうやって決着つけるの?
2020/06/19(金) 08:22:35.55ID:yS6bSMtxd
どっちもよく聞くといい曲あるんだけどね
俺はWasted My HateとかAttitudeなんかも好きだけど、通しで聞くとその辺りにたどり着く頃には疲れてるから見逃しがちかも
2020/06/19(金) 08:36:16.05ID:JZoqCq3m0
>>636
おれニューメタル好きだけどロードリロードは好きじゃない、聞いてないけど
2020/06/19(金) 09:04:38.59ID:Z12J4Ei80
ロードリロードの音楽性の発展形がポストグランジ
ニッケルバック、クリード、ゴッドスマック、シャインダウンあたり
メタルかどうかはともかくポストグランジの方が洗練されてると思うよ
641名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e39d-P7Yu)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:01:55.17ID:ONbUh7Db0
>>637
インスタでアンケート取ってる
2020/06/19(金) 11:07:53.48ID:z5at+RQ+0
投票かよw
643名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e39d-P7Yu)
垢版 |
2020/06/19(金) 11:10:42.95ID:ONbUh7Db0
>>642
何だ知らなかったのか
このトーナメント、全部インスタ使ってのファン投票だぞ。
2020/06/19(金) 13:06:54.72ID:z5at+RQ+0
まあ、曲と曲を戦わせるといっても、具体的な方法がわからないけどな。
2020/06/19(金) 16:40:12.01ID:UWMrqaYF0
Fight Song with Song
2020/06/19(金) 20:10:46.18ID:delZvEIE0
>>604
やっぱりベース入ってる方が良いね
2020/06/19(金) 22:20:11.52ID:3RqUatUzd
>>638
ウェスティング マイ ヘイト
2020/06/19(金) 23:54:41.35ID:Qh+oIiHK0
サマソニの配信は4曲?
2020/06/20(土) 16:17:56.41ID:NwrZ5s380
速い曲と長い曲はもう無理っす!

        ウルリッヒ
2020/06/20(土) 19:56:24.80ID:2smgDIBw0
>>649
それでブラックアルバムが生まれたんですね
2020/06/20(土) 20:09:35.08ID:VldOuoip0
意外にライブでやる速い曲の比率ってパペッツツアーから3、4曲で変わってないのよね
イレギュラーは1、2曲だけのリロード期と初期曲を多くやるようになったアンガーの頃くらい
2020/06/20(土) 21:13:29.82ID:FI65BVWIp
サマソニ2013見てるけどスタンディングそんな密集ってほどじゃないな。朝一のVolbeatからめちゃくちゃ暑かったなぁこの日
2020/06/21(日) 10:08:35.16ID:UF4oChlg0
サブスクの視聴数に応じて土地毎にセトリ決めてるってどっかで見た事ある
2020/06/21(日) 19:58:43.96ID:2621cLsr0
でも基本ほぼ同じセトリだよね
2020/06/21(日) 20:53:20.70ID:xqyN3+aFM
えらい差があるな


Over 200 Famous Metal and Hard Rock Musicians Ranked by Their Net Worth

Lars Ulrich (Metallica): $350 million
Gene Simmons (Kiss): $350 million
James Hetfield (Metallica): $300 million
Dave Grohl (Foo Fighters): $280 million

Kirk Hammett (Metallica): $200 million


Axl Rose (Guns N’ Roses): $200 million

https://www.metalsucks.net/2020/01/31/over-200-famous-metal-and-hard-rock-musicians-ranked-by-their-net-worth/
2020/06/21(日) 23:15:37.49ID:G7EKhyhB0
アクセルはニート期間があるからな
657名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW fa43-IB5N)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:47:46.72ID:F0rxVp5a0
カークでさえエアロスミスより金持ってんのか恐ろしいバンドやな
2020/06/21(日) 23:50:07.61ID:omxtYj+B0
ジェイソンでもムスティンの倍以上稼いでるのな
2020/06/21(日) 23:50:45.81ID:pIqAEjGgr
>>657
ブラックアルバムのバカ売れと怒涛のワールドツアーのギャラを積み重ねたらエアロを越えるわな。
2020/06/22(月) 17:13:47.48ID:GjX0MM2u0
デイヴ・グロールさん凄すぎやな
2020/06/23(火) 00:34:04.46ID:LuNej0Xz0
ハゲが1番金持ってんのかよ
ジェイムズとかカーク>>660
コートニーもエアロとかより上だからニルヴァーナがすげえのか
コートニーがこんなに金持ってんのってなんか複雑だわ
2020/06/23(火) 00:56:14.41ID:1CU9Tv46d
カート コバーン の改造アコギ 6億円で落札だって
663名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1af0-/oo9)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:08:49.36ID:HhTPPQiF0
スメルズライク詐欺師スピリット
2020/06/23(火) 01:17:22.09ID:LuNej0Xz0
いくらラーズが稼ごうがラーズのシンバルやスネアはせいぜい100万くらいなんだろうな
2020/06/23(火) 03:58:18.98ID:Plvyl5S7d
まだ死んでないからねぇ
666名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdba-0tFW)
垢版 |
2020/06/23(火) 06:55:00.78ID:wlwioKkvd
スメルズは実際素晴らしいアルバムだよな(・ω・)

メタリカのアルバムの中でつまんねーのより全然上だわ(・ω・)
2020/06/23(火) 07:20:52.41ID:K/ufSeUs0
アンガー以上ロード以下ってところかな
2020/06/23(火) 08:02:36.51ID:/iOw0udbM
小判がずっと生きてれば醜態も晒しただろうし駄作も連発しただろうけど、ある意味勝ち逃げだな。
2020/06/23(火) 08:11:19.89ID:n6MXfAwT0
既に亡くなれば勝ちも負けもないやん
そういう類いを超越した無の世界の人物だし
まあ逃げ出したという事実に間違いはない
2020/06/23(火) 08:12:10.12ID:n6MXfAwT0
ああ、ある意味やったねw
ごめんごめんw悪意はないよ
671名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MMa3-peIE)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:40:15.94ID:rx0Fzmq6M
フーファイてこんな金持ってんのな
流石にニルヴァーナ時代の印税も込みか
2020/06/24(水) 08:19:43.82ID:tfEMGmG/0
いつのまにか国内で全作ハイレゾ版配信はじまってるじゃねーか
リマスターSHM-CDと比べて明らかに音良くなってる盤ある?
2020/06/24(水) 09:22:56.08ID:iuFDka6q0
justice
2020/06/24(水) 09:29:21.26ID:tfEMGmG/0
>>673
へ〜興味深い、ありがとう
でもベース音は変わらず存在感ゼロ?
2020/06/24(水) 10:13:31.80ID:k9rI6KH30
トーナメントは結局Master of Puppetsが優勝という、予想通り過ぎてつまらない結果w
2020/06/24(水) 12:19:01.36ID:qyJ/64zC0
>>674
変わってないね
買う価値無し
2020/06/24(水) 14:02:58.64ID:QsA/2K220
ジャスティス制作時のジェイソンのベース音源は全部消去したんじゃなかったっけ?
その後ジェイムズがベース弾いたけどそれもミックス時に使わず消去したんじゃなかったかな?
2020/06/24(水) 14:57:30.46ID:PuLqUj/p0
ラーズくそやな
2020/06/24(水) 16:38:30.12ID:iuFDka6q0
>「ラーズから『ベースの音を下げてよ。ミックスでやっと聞こえるぐらいに』と言われたので『冗談だろう?』って答えた」とトンプソン氏は当時のやりとりを説明。そして真剣に取り合ってもらえなかったウルリッヒが、バンドを辞めるとまで言い出したことを明らかにした。このときは、本人とバンドのマネジャーたちから制止され事なきを得たという。
>しかし、ウルリッヒは、当時のことについてすっかり忘れてしまっているようで、ロックの殿堂(Rock and Roll Hall of Fame)入りを果たし再会した際には、なぜベースの音が聞こえないのかと質問されたという。「やつをぶん殴ってやりたかったよ。ベースの音が小さくて責められたのはこっちなんだから」

ラーズくそやな
2020/06/24(水) 18:48:07.51ID:DOUERZo4a
当時はロン毛のイケメン今は無惨なハゲ
それがラーズ
2020/06/24(水) 19:30:01.94ID:6fucenoBa
昔からあんまりイケメンのイメージないなぁラーズは
2020/06/24(水) 20:12:42.66ID:Zu4nQvjo0
ラーズがイケメンだった時代なんかねえじゃん
ルックスはずっとバンド最下位じゃん
まあでも今はバンド一金持ってるけど
2020/06/24(水) 20:42:42.86ID:4jLLe5AJd
テニスプレーヤーとして有望視されていたという話は本当なのかな?
北欧でも上位10本の指に入るとか...それでプロになるべくアメリカに家族で移住したとかさw
684名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd5f-6yEY)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:55:11.78ID:msjwQ3kCd
ラーズは目が綺麗で丸顔で可愛い系ぢゃん(・ω・)

テメーらもっと素直になれよ(・ω・)
2020/06/24(水) 23:20:22.15ID:wkMRrMDL0
>>658 ブラッケンドとかはジェイソン作曲じゃなかったっけ? 印税だけでもデカいだろうな
2020/06/24(水) 23:29:08.08ID:Nmq/mXqx0
イケメンはロン毛ジェイソンだな
687名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MMa3-peIE)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:57:12.99ID:6ZtExhpIM
>>683
普通に考えれば若い頃から身体ブヨブヨのドチビがそんなすごいわけがない
2020/06/25(木) 11:05:19.13ID:9IbsNVzU0
ジェイムズはクラシックカーいっぱい持っててパーツを旋盤や溶接を駆使して作ったりしてんのな
かっこよすぎ
689名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd5f-nPeh)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:17:27.56ID:ga8+vWlHd
ハゲやしドラム学生レベルやしハーズやな
2020/06/26(金) 09:02:26.15ID:xPeXTuyz0
St.アンガーのドラム聴いてると耳がイライラする
2020/06/26(金) 10:31:09.17ID:TXc9Zk5pr
>>690
誠実な反応です。
2020/06/26(金) 10:31:35.49ID:TXc9Zk5pr
×誠実
○正常
2020/06/26(金) 19:32:48.90ID:Zv9cqZax0
アンガーのドラムはたらいを叩いてるとしか思えない
2020/06/26(金) 19:34:56.55ID:OuHVIt3e0
無駄に賑やかいね
2020/06/26(金) 20:54:55.43ID:XnP0YPow0
鶴次郎
2020/06/26(金) 23:15:28.56ID:OH8bd7j10
アンガーは映画とセットだからな
2020/06/27(土) 09:35:03.39ID:/R4EOz1o0
結局さあ、メタリカってハゲが残りの3人をうまく使って一番儲けてんじゃん!
698名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff79-5fXH)
垢版 |
2020/06/27(土) 13:19:03.97ID:o4wa6OUx0
ラーズおじさんと愉快な仲間たち
2020/06/27(土) 15:42:55.90ID:AycBJU/d0
いい音してるもん
2020/06/27(土) 15:58:38.87ID:sNK2gfd30
ハゲモデルのスネアけっこう良いけどな オールジャンル使える
2020/06/27(土) 21:32:41.32ID:d08T5UH40
>>697
ジェイムズとかカークは音楽以外の趣味に金を惜しまないからな、それでラーズと差があるんじゃねえのかな
ラーズは資産運用とかしっかりやってそうだし
2020/06/27(土) 21:48:39.04ID:BlxnWxAhr
>>697
St.Angerのドキュメンタリーでラーズが絵画に投資してて競売に掛けてたじゃない。

彼はビジネス大好きなんだよ。
703名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8f9d-nPeh)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:32:29.06ID:DZZUZQbP0
アンガーのドラムって風呂桶の響きだから銭湯(St.)って頭文字が付いたんやろ?
とハーズハゲリッヒがインタピューで答えていたようないないような…
704名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f43-peIE)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:50:24.15ID:XoLIL87E0
作詞作曲全てに関わってるギターボーカルのジェイムズよりラーズが金持ってんのな
2020/06/27(土) 23:52:57.88ID:+W8kBzxv0
>>704
ジェイムズはサイドビジネスしてなさそう
706名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8f9d-nPeh)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:29:17.80ID:xI/ZAfar0
実業家の顔を持つハーズハゲリッヒはSt.angerではまさに銭湯の怒りを表現したかったそうだ
707名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4f96-jzci)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:57:39.13ID:VmAqbssD0
聖闘士安河
2020/06/28(日) 03:19:13.51ID:3EMQWNuva
聖闘士行脚
2020/06/28(日) 04:29:00.60ID:eViML+9s0
>>655
最初見た時にドルに換算するの忘れててこの業界終わってると思ったわw
2020/06/28(日) 04:29:47.31ID:eViML+9s0
すいません円の間違い
2020/06/28(日) 15:38:00.32ID:bMTNrGom0
つべでライブ動画見てるけど鶴次郎は無理して歌わない方がいいと思うw
2020/06/28(日) 16:14:35.22ID:h+Qx1JRT0
はよ鶴クビにしてジェイソン戻せ
2020/06/28(日) 16:32:54.31ID:kkw5Eqf40
あの野太い声がいいよ
2020/06/28(日) 17:18:47.30ID:BnHMSBQhd
ピック弾きのベースは要らんて
2020/06/28(日) 18:33:31.04ID:vYHlkidN0
先生〜試験しろーい!でクルクル回るの何なの?
2020/06/28(日) 20:06:44.43ID:nplOSJya0
クリフ信奉者だが...
メタリカがやっている音楽にはピック弾きが一度合うんだよな
717名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3ff0-pW1u)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:40:13.90ID:pI692bH10
全く同意
718名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd5f-6yEY)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:34:19.01ID:YzPskAwKd
ファイファイウィズファイみたいなスラッシュな曲はピック弾きだよな(・ω・)
16分の刻みはブリッジミュートしてたほうが歯切れが良いしピックのほうが音がたつんだよな(・ω・)

しかしクリフのイメージのせいかフォーフゥーベルトーのイントロはやっぱ指のイメージなんだよなあ(・ω・)
2020/06/28(日) 21:34:40.57ID:Qw2hdBApM
時々ピックに持ち替えてなかったっけ
指引きはアタック感が程々なぶん楽曲には馴染みやすいと思う
2020/06/28(日) 21:50:48.99ID:5MKLVa+00
ベースの指弾きかピックか議論以前に鶴次郎は下手なんだよ
ジェイソンはピック弾きだからいいっていうより上手いんだよね
ジェイムズもジェイソンもソリッドだから相性バツグンなんだよなあ
鶴次郎は悪いが鈍臭いのよ、スラップはいいんだけどな
721名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3ff0-pW1u)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:14:54.00ID:pI692bH10
ただ、ベースがソリッドになっても
ドラムがあれだから…って問題はある

デイブロンバートがヘルプで叩いたことあったけど
あんなのと、ピック弾きが合わさったら最強だろうなぁ

もはや別の曲みたいに聴こえそうだけどな(笑)
2020/06/28(日) 22:35:03.85ID:nUUXoQeJ0
ギターヒーローとかのベーストラックを聴くと
ジェイソンみたいなカッチリ弾いてる方がメタリカには合っていると思う
指弾きだとやっぱりリズムや音の粒が若干粗くなるんだよね
2020/06/28(日) 22:59:30.91ID:4BO5bMPGd
ギターとベースのピック音が 重なるのが嫌だ
2020/06/28(日) 23:15:59.70ID:sF2a6AY40
クリフのベーストラックの荒さにおどろく
725名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f67-zPSb)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:33:56.10ID:SJcVFMcF0
しかも音数少ない
726名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sac3-yNvB)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:41:03.27ID:tijRA/thaNIKU
ムス ジェイムズ ジェイソン ロンバートの布陣ならメッチャクチャタイトになりそう
2020/06/29(月) 20:35:40.90ID:wjXOCJqDdNIKU
確かに意外にも音数少なくて驚いた
しかし、音数が多いからといって巧いベースプレイヤーだとは言えないけどもね
プライマスのベーシストなんざ見かけ倒しだしさ
2020/06/29(月) 21:20:55.04ID:106aeypP0NIKU
ほどよいルーズさがあるから聞き疲れしないのかも
729名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 7f1d-wMgy)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:35:34.78ID:CNahVH+Z0NIKU
メタリカ 1999年5月2日コロンビア公演のフルライヴ映像を無料配信、
6月30日午前9時〜
http://amass.jp/136232/
2020/06/29(月) 23:00:10.50ID:haNBBvnh0NIKU
今はBLACKって言うとヤバイ世の中になっしまったので
メタリカもあの曲はもうライブでやれないんだろうか
2020/06/29(月) 23:15:37.35ID:8CnbM8S00NIKU
ベーストラックとかドラムトラックとかギタートラックだけ抜き出してるのとか他のバンドとかでも見るけどどうやるの
732名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 8f9d-nPeh)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:51:10.89ID:Sg7yLPqW0NIKU
ベースが指弾きだとオルタナ感が増すな
メタリカはやはり基本メタルじゃないとなぁ、只でさえジェイムズがブルース化してるのに
2020/06/30(火) 04:04:35.28ID:SXKnH6DUM
コロナのせいでもう来日は無さそう…。
2020/06/30(火) 04:45:36.89ID:X1y25QnA0
世界ツアーなんて数年は無理だろうって言われてるね
735名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3fe3-NJGG)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:38:32.43ID:/POysFef0
ギャラがクソ高いくせに日本では客入らないから今後の来日は絶望的って上のほうのレスで見たよ
2020/06/30(火) 09:56:03.33ID:vjkrGzwBr
>>735
1日1億だからな。
2020/06/30(火) 10:00:37.81ID:X1y25QnA0
>>729
ジェイソン末期時代か
2020/06/30(火) 10:08:57.32ID:0v+lVk+Cd
1>初来日:大阪フェスティバルホール(1986年)
2>ドニントンパーク(1991年)
3>大阪城ホール(1993年)
4>サマーソニック(2003年)

以上、メタリカのコンサートは3回体験したので今後足を運ばなくとも問題なし
別に今さら来日公演しなくてもかまわないね
2020/06/30(火) 10:17:50.97ID:qaojOxpA0
メタリカマンデー1999年のライブか。
ジェイムズはこの頃が1番カッコいい
2020/06/30(火) 10:31:43.99ID:/YNXaPLt0
>>739
このころのヘアスタイル良い
ジェイソンはいつの時代も全力でパフォーマンスしてるな
2020/06/30(火) 10:51:55.30ID:X1y25QnA0
ジェイソンがいるCreeping Deathは迫力が違うね
2020/06/30(火) 11:17:06.53ID:Kjnvu7j50
昔はもっと速い曲やれって思ってたけど
今はこのくらいのバランスがちょうど良く感じる
そしてMEGADETHのライブに飛んだ
2020/06/30(火) 12:02:18.24ID:vjkrGzwBr
アナログのNHK BS2ので放送されたメタリカの1997年のライブを録画してDVDに焼いたものを久しぶりに見たが
全体的にテンポを落としてるな。

2020年の今なら年老いた客も馴染むテンポと内容。
ロックタリカする時期が早すぎたよ。
2020/06/30(火) 18:54:17.99ID:Czbyc63K0
ロバートはピック弾きもできる?
ジェイソンは指弾きもできる?
2020/06/30(火) 19:55:16.89ID:hNz9+gq60
ジェイムズに似てる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB
2020/06/30(火) 20:14:01.23ID:CeKESYFl0
ジェイムズ おじいちゃん化が更に進んでる
ラーズ ハゲ
鶴 クルクル回ってる
カーク 全然老けないし体型もずっと保っててかっこいい
2020/06/30(火) 21:06:43.79ID:/LTvqHW00
でもギターのウデは相変わらず
748名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd5f-6yEY)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:12:16.37ID:9DjiXUcXd
まあ何だかんだで見てておもろいバンドなんだよな、最近はコミックバンドを兼ねてる感じ、つーか(・ω・)

プロレスを見てるのと同じ感覚だわ(・ω・)
749名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8ff0-7I9b)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:44:50.78ID:1BgHdVnl0
ジェーソン、バンド作ってたんだな。知らなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=ZUfXsCyf8Rs
結構いい感じじゃん。
2020/06/30(火) 22:52:49.29ID:bwvY6OI+d
どーでもいい
2020/06/30(火) 22:55:38.83ID:FTgjJ7rF0
>>749
そのバンド今でも活動してんのか
ステインドのギターが参加してるんだよな
2020/06/30(火) 22:58:44.77ID:8TuwsHQnd
知らん〜
2020/06/30(火) 23:52:38.29ID:lvRVNs1ea
>>738
サマソニは2006年やろ?
2003年はアンガーツアー
2020/07/01(水) 01:19:32.17ID:Nnfd+jJ10
エンターサンドマンのリフって何のパクリですか?
2020/07/01(水) 01:27:51.53ID:IJAswjjed
パクってへんで
756名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 539d-+h3d)
垢版 |
2020/07/01(水) 03:17:32.24ID:ofe8+on30
ありそうでなかた
757名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ab28-XXY9)
垢版 |
2020/07/01(水) 05:41:56.31ID:0VtnevvQ0
>>754
過去にも何度か貼り付けたよw

【Excel♪Tapping Into the Emotional Void(Enter Sandman)】メタリカ盗作疑惑 1▼
https://youtu.be/VXUYGraNtHU

【Bleak House♪Rainbow Warrior(Welcome Home)】メタリカ盗作疑惑2▼
https://youtu.be/gl9uaZvCdUA
2020/07/01(水) 05:52:40.27ID:0VtnevvQ0
ジェームズやラーズがこれらのバンドの曲をパクった...剽窃した...という疑惑は多大ながらも、元ネタの曲はどこまでも野暮ったく、耳を惹かれない
ダサいマイナーなバンドの曲を洗練されたものに甦らせる技術は認めざるをえないだろう
やはりメタリカはプロフェッショナルなんだよw
2020/07/01(水) 08:52:02.31ID:BW5EUwVU0
布袋の曲でサンドマンに似てるのあったな。
しかも布袋の方が先というw
2020/07/01(水) 14:20:03.71ID:vs5a/Sacr
>>754
布袋のパクリ。
2020/07/01(水) 15:24:31.23ID:Lxo1tcvm0
ホテーさんスゲー
762名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdaa-GVIE)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:49:56.23ID:xsH289Qad
BOOWY大好きでいまだに良く聞いてるわ(・ω・)

メタリカと通ずる部分があるよな(・ω・)
2020/07/01(水) 15:54:05.97ID:vs5a/Sacr
今もなおプロレスに通ずるメタリカ
かたろうsぜ!

マイベスト

1.ダーイ!ダーイ!
2.St.Angel
3.千代田生命に行こう

渋すぎるかw
2020/07/01(水) 17:57:30.54ID:Lxo1tcvm0
聖闘士天使
2020/07/01(水) 21:56:51.67ID:S66Uhpgha
st. angel of death
2020/07/01(水) 22:59:34.93ID:n193fTE70
サンドマンのリフはカーク作だろ
まあでもあんな捻りなしのリフは似てるのがあって当然かな
2020/07/02(木) 00:11:47.88ID:+m3bv5zU0
カークにデイヴみたいなリフは作れないけど
デイヴもカークみたいなリフは作れないよね
768名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0af0-fHqu)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:13:12.50ID:UYjtFGy/0
え?(笑)
2020/07/02(木) 01:05:24.36ID:bNIXuMg/0
>>759
布袋の方が7年遅い
770名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdaa-+h3d)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:54:45.80ID:Qra8MetPd
リフレインの風が吹く
2020/07/02(木) 08:46:08.93ID:aL9reKdtd
ジョニーBグッド モーターヘッド
https://youtu.be/mrBatz0vaGI
2020/07/02(木) 09:01:01.35ID:cuC9Jhv9p
バッドニュースアレン
2020/07/02(木) 09:09:13.77ID:GtkOiy1I0
>>771
聞こえてくるベースの音が、レミーの手元とは合っていないように聞こえる。
2020/07/02(木) 09:34:51.91ID:gmz8tMLmd
>>773
後にもう1人ベースが居る
2020/07/02(木) 10:36:30.23ID:GtkOiy1I0
それ、インチキじゃねえの?w
あんな簡単なフレーズも弾けないんだ。
2020/07/02(木) 11:41:37.01ID:y8cKgw2Zd
てゆーか 他のバンドも混ざって 演ってるでしょ
2020/07/02(木) 21:03:34.31ID:wQ4spf38r
ところでS&M2は来月出るの?
778名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0b33-ERT+)
垢版 |
2020/07/03(金) 13:41:48.74ID:S4aW8EBN0
もう単独じゃこないだろうな
スタジアムで単独公演できない先進国は日本くらい
2020/07/03(金) 21:13:26.76ID:fMux3Fjsa
>>778
それ、先進国って言うのか?😭
2020/07/03(金) 21:27:05.94ID:tf9HZtdZ0
韓国もニュージーランドも北欧の小国も一応先進国になるけどスタジアムで単独できるのか?
2020/07/04(土) 01:13:54.29ID:fmSGIEnc0
韓国が先進国てw
2020/07/04(土) 01:50:03.02ID:96Jce3Du0
どうした?現実を受け入れられないのか?
2020/07/04(土) 06:13:06.33ID:4v55Y/U/0
先進国て? 経済的な話? メタル限定の話?
ちなみにプログレ界だとアジア最大の先進国はインドネシアなんだと
2020/07/04(土) 10:50:48.03ID:k80vPHwy0
>>781
1人当たりのGDPから言えばそうだな
先進国(Developed countries)というのは経済力しか指標ないし
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Developed_country#/media/File:Imf-advanced-un-least-developed-2008.svg
2020/07/04(土) 13:10:00.05ID:qAdTJCn60
日本は、仕組まれた太平洋戦争で、アメリカによって、いじめられる先進国にさせられたんだよな。
詳しくは、「誕生の森」を読もう。

誕生の森
https://kamigamiya.wixsite.com/tanjounomori
2020/07/04(土) 18:39:13.25ID:k80vPHwy0
日本のGDPは今でも世界第三位だが人口が多いからで一人当たりにすると20位台
90年代は英仏独より上だったんだが30年経済成長しない国だから抜かされた
2020/07/04(土) 20:09:56.67ID:F7UNRSwr0
ここ三ヶ月リモートで籠もっていたから色々とレコードやらCDひっぱり出して聴き漁ってた。自分の中で2ndが頂点なのは昔から変わらないが、クリフ存命でもっとダークでプログレ寄りのメタリカも聴いてみたかった。ラーズはクビになってるかも知れないけど
788名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdaa-GVIE)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:03:06.73ID:gZAJCuiTd
>>787
セカンド最高だよな、同意(・ω・)

クリフ最高だよな、涙(・ω・)
789名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 539d-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:11:18.56ID:u7KLaRKL0
いつ頃からかジェイムズのcreeping deathの扱いがダサくなったのが悲しい
あの曲は軽々しく「うーYeah」とか言っちゃいけないんだよもっと崇高な世界なんだ
2020/07/05(日) 09:43:10.93ID:dxfHaDHq0
じゃなんて言ったらいいの?
791名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-8EEO)
垢版 |
2020/07/05(日) 11:16:55.92ID:K2EXPN9fa
ひゃっほー
2020/07/05(日) 12:47:59.71ID:WRXAJjW00
コーリーピン!デッサ!
2020/07/05(日) 15:03:06.16ID:nUfpXwfm0
クリーピングは最後の方でジェイムズがライブの公演地を叫ぶのが好き
2020/07/05(日) 18:26:34.34ID:WlIwDRyC0
https://youtu.be/9wz2WWgv9Fs?t=3342
カークさんかっけえ・・
2020/07/05(日) 18:29:15.85ID:WlIwDRyC0
ちなみにこの2分後にもミスってる
796名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ea43-DbYN)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:22:51.85ID:Usm5pUvu0
200万ドル以上持ってるからギターの練習ももうしてないんだろうな
2020/07/05(日) 19:42:37.66ID:WRXAJjW00
>>796
もっと持ってると思いますw
798名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 539d-+h3d)
垢版 |
2020/07/05(日) 20:45:21.85ID:K0GDr6O/0
しかしメタリカの映画映画館で見たけどあんまり良くなかったわー
自分等でめちゃ上げてたけどなぁ歳は取りたくねぇ
2020/07/05(日) 20:49:43.87ID:+HOpAo6g0
あんまりうま過ぎないとこが良さの一つなのかも知れん
巧さが鼻につくような奴もいるし
2020/07/05(日) 21:05:47.95ID:Dw53rbeA0
ルックスだけはいいけど、メタルのリードとしてのセンスは0点だよなカークて
こいつのソロで印象に残るソロあれへんわ
2020/07/05(日) 21:54:26.01ID:+HOpAo6g0
いっそのことソロなくてもよかったかもな
冗談はさておき

ホントだ 
脳内再生できるソロがない・・・
2020/07/05(日) 21:54:59.34ID:tI0Z2WTs0
むしろヘマするけど印象に残るソロばかりなんだが
2020/07/05(日) 22:00:30.41ID:D8MoNDwE0
カークもハゲも演奏に隙がある感じが大衆にウケてるんじゃないか
手数が多い緻密なやつってメタラーにしか響かないじゃん
2020/07/05(日) 22:02:13.70ID:bQkaDbDmd
5thまではソロ悪くないと思ってたけど違うのか
2020/07/05(日) 22:03:17.59ID:+HOpAo6g0
結果論としてカークはあのプレイだから今のメタリカがある
めっちゃ上手くて我が強かったりすると
ジェイムズやラーズと衝突して長続きしなかっただろうし
2020/07/05(日) 22:22:51.74ID:P0J+W7CDa
>>805
ムステインが追い出された原因の一つだと思ってるよ
表向きは酒ドラッグ暴力って言ってるけど
在籍当時は完全にリーダーとフロントを食っちゃうキャラだったし
807名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdaa-GVIE)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:26:20.93ID:wg/zEMyod
まあメガデスつー最高のバンドが生まれたわけだから結果オーライ(・ω・)
2020/07/06(月) 13:52:59.20ID:Bv7q7YoJ0
ギターよりサーフィンの練習しなきゃいけないしwww
2020/07/06(月) 15:49:30.13ID:1SsEzDHl0
どうして▲3七銀、4六桂、2六歩型の矢倉が指されなくなったのだろうか。
2020/07/06(月) 16:05:18.35ID:80lyIZLeM
面倒くさいドラムとボーカルの仲を取り持って前へ進めるにはへなちょこギタリストくらいがちょうど良いんだろう
2020/07/06(月) 16:06:16.80ID:gjZK1yyUr
矢倉囲いはメタルじゃないからだよ
2020/07/06(月) 18:25:31.56ID:BWtmCY2r0
モリコーネ死んじまったよ‥
2020/07/06(月) 19:01:38.64ID:Aq5+JQel0
【映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ氏死去 世界的な映画を担当 (2020年7月6日掲載) - ライブドアニュース】
https://news.livedoor.com/article/detail/18529605/
2020/07/06(月) 21:46:10.29ID:yJ+72A3Ba
うおおお
ただでさえあの曲が始まると涙ぐむのに😭😭😭
815名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ de33-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:13:57.21ID:foP9nsUG0
追悼
https://twitter.com/Metallica/status/1280147408513404930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/07(火) 17:54:23.18ID:RhsUufYy00707
モリコーネはメタリカのせいで映画のテーマ曲ではなく挿入曲がメタリカファンなら誰もが知る曲になった事をどう思っていたのかな
バッテリーのイントロもモリコーネっぽいの狙ったんだよね
817名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタW ea43-DbYN)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:05:15.33ID:60oQjk6p00707
こんな世界的に成功したバンドの挿入歌で有名になって嫌な気持ちにはならんだろ
2020/07/08(水) 16:24:38.10ID:c057/Z/rr
映画はどういうお話なの?
曲名から察するにゴールドラッシュ時代っぽいけど
2020/07/08(水) 17:56:54.22ID:YHmI2yXw0
黒澤映画のパクリ
820名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23f0-1Cui)
垢版 |
2020/07/08(水) 20:03:33.89ID:tr1RN6rF0
このアングルいいなぁ〜!って思ったら

…黒澤さんなんだよね
2020/07/08(水) 20:50:41.36ID:dBBWMuvod
映画(作品)は正直つまんないよw
ドキュメンタリー「サッドヒルを掘りおこせ」は面白かったけどさ
2020/07/08(水) 20:55:25.77ID:dBBWMuvod
墓地で殺し合うシチュエーションって、日本人が考えている以上に欧米諸国ではとんでもない禁止手らしい
スコーピオンズの「テイクンバイフォース」のアートワークが問題視されたり
2020/07/08(水) 22:03:56.64ID:AsgycC2l0
俺は続夕陽のガンマン好きだけどな
例の曲が流れるあたりからラストまでの流れは緊張感があっていい
モリコーネ追憶でテレビでやらんかねえ
2020/07/08(水) 23:21:33.59ID:e9gi97vZ0
英単語のblackが差別用語になるみたいな動きあるけどblackendもう演奏出来んようになるのかね
825名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 038a-1E7U)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:40:17.89ID:GUKP5S100
>>822
まあ日本でも墓石に頭叩きつけて殺すみたいな話は気軽にやらんよな…
でもWWEのボーンヤードマッチ見てるとその辺の倫理観わからなくなるわ
2020/07/08(水) 23:45:17.00ID:2+cditJA0
>>823
先月BSで放送したよ
2020/07/09(木) 00:29:19.50ID:T1GX34H70
>>824
じゃあブラックアルバムという通称もダメか
828名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 038a-GwBP)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:14:42.13ID:tKPfNY2M0
黒人って意味でもないのに突っかかってくるとか流石に頭悪すぎだろ
829名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23e3-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:52:57.64ID:T2d4r3Pc0
https://www.youtube.com/watch?v=b7lA9eapdGI
こんな事もやってたんだな
なかなかレアかもしれん
2020/07/09(木) 12:27:56.69ID:R5usOIiD0
英ギター雑誌Total Guitarの読者が選ぶ「史上最高のギタリスト100選」 フルリスト公開
http://amass.jp/136564/

■The best metal guitarists of all time
1. Tony Iommi
2. Dimebag Darrell
3. Randy Rhoads
4. James Hetfield
5. Mark Tremonti
6. Dave Mustaine
7. Zakk Wylde
8. Adrian Smith
9. Synyster Gates
10. Glenn Tipton & KK Downing
2020/07/09(木) 12:46:34.14ID:Ag+BYzvj0
>>829
このバンドは売れなさそうw
2020/07/09(木) 13:16:03.49ID:V9qGaQZ30
ラーズは何位か見てみたら20位だった。
2020/07/09(木) 14:44:30.79ID:0gGmHEBQM
すごいなギタリストでランクインか
2020/07/09(木) 15:20:03.81ID:cm4LSAn70
ジューダスは2人表記になってるのにカーク省かれてて草
2020/07/09(木) 15:56:06.59ID:HYuGMyYYr
>>829
ディッキンソン並みに忙しいボーカルだな
2020/07/09(木) 16:33:34.15ID:GRZpB++U0
>>829
並のボーカルよりパフォーマンスだけは激しいな
837名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa91-YuY6)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:22:21.15ID:sieWa+D6a
やっぱりジェイムズの声ってかっこいいんだな
2020/07/10(金) 20:55:29.19ID:2e9SptsBr
ジョニ戦っておもろい?
戦争映画は小隊モノが好みなんやけど
2020/07/11(土) 00:27:44.18ID:LBF52iCL0
最近またスター・チャンネルで放送しているから暇潰しに見てみたけど
つまんないよw
原作小説の方が面白い
重た過ぎて読後は疲弊する
2020/07/11(土) 00:47:24.81ID:6iX4DtSWr
やっぱしそんな感じか
ONEの映像見るだけでもきっついもんな
2020/07/13(月) 12:18:41.35ID:+g7qU84H0
https://www.youtube.com/watch?v=lo7Dl_7yKug
2020/07/13(月) 13:32:50.09ID:9xcNuO2H0
ジェイムズも車の整備工とバカ騒ぎのフロントマンで終わりか。
いつまで同じことやってるんだよ。
2020/07/13(月) 14:27:16.69ID:tQrR9Xwpr
メタリカマンデーいつまで続けるんだろ?
ネタはまだまだありそうだけど。
2020/07/13(月) 16:30:21.35ID:zPClWiLVp
去年のライブ映像見てるとさ、日本で呼ぶの難しいんじゃないかって位セットが凄いな
コミケ行かないでサマソニ行けば良かったと今更ながら後悔してるわ
2020/07/13(月) 18:13:50.25ID:y1QDKUPF0
日本は利ざや少ねえからもう行かねえ的な記事どっかで見た
2020/07/13(月) 19:06:49.72ID:qX4EXLUX0
>>845
ここじゃないのか?
2020/07/13(月) 21:20:13.61ID:jdrDjhR3M
>>846
すまんここかもしれん
お恥ずかしい、、
2020/07/13(月) 21:25:58.64ID:rqLCnyqtr
>>847
「まんこ」とはなんて破廉恥な!!
2020/07/14(火) 22:23:52.95ID:bCgfBvpK0
94年のライブ動画が昨日アップされたけどやっぱこのころが一番脂が乗りきっててかっこいいな
2020/07/14(火) 22:50:41.95ID:02yT/h6/0
なんか鬼気迫るって感じ
2020/07/14(火) 23:04:11.26ID:W8ZrCFmG0
カークが鶴二郎スタイルだな
2020/07/15(水) 10:44:05.29ID:/QCm7hPb0
>>825
のたり松太郎はい論破また勝ってしまった敗北を知りたい
2020/07/15(水) 14:36:13.21ID:IQljeKovr
明日発表の新曲て何?
S&M2の事かな?
2020/07/15(水) 21:46:54.28ID:OdadFeqm0
all within my handsの云々とはまた別なん?
2020/07/16(木) 05:55:24.83ID:AmsIrByzr
sm2ってブルーレイのみ?
普通のDVDないの?
2020/07/16(木) 07:45:40.67ID:St3rODRJ0
ウルトラBlu-rayの時代だぜ
DVD画質なんか要らん
2020/07/16(木) 11:41:35.28ID:HFApX0bJd
鶴次郎のベースは不動だな
デスマグ メイキング
https://youtu.be/kt3v0g1qAm4
2020/07/16(木) 20:00:17.09ID:+O/++uMzp
ワンピースみたいに四天王として漫画に登場させてくれんかなhttps://i.imgur.com/QmfBOTR.jpg
2020/07/16(木) 20:58:44.71ID:5QDMSxLPa
BIG4ツアーの時かな
観れた人羨ましいなぁ
2020/07/16(木) 21:26:06.47ID:Hvax5y3v0
ムス嬉しそ〜
ひとりだけ髪がふさふさ
2020/07/17(金) 01:54:19.29ID:P2pctDt60
エクスタシーゴールドの夕陽のガンマンの作曲家の人死んだって!
つうかクリントイーストウッドって何歳?90くらいなってる?
2020/07/17(金) 02:19:10.35ID:IlBA8orpM
>>861
いまさらジロー
2020/07/17(金) 05:38:53.09ID:K5+e7/GS0
エンニオ・モリコーネの名前も出てこないのか
モグリだろ
クリント・イーストウッドの年齢も知らないとか
ヤブじゃねえか
ただちに借りてでもかまわねえから「グラントリノ」観ろ!バカヤロウ!
2020/07/17(金) 07:30:00.92ID:P2pctDt60
あ?
久しぶりに本気だすか?
2020/07/17(金) 07:31:34.96ID:P2pctDt60
>>863
つうか西部劇映画なんてどれも同じだしな
今更見て何も学ぶこともないし
866名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウクー MM35-3Ffi)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:36:11.36ID:sOscaUDCM
西部劇は許されざる者でも久しぶりに観たら微妙だったな
2020/07/17(金) 09:56:19.05ID:NWgJyXhE0
んー許されざる者はよくわからんかった、俺がガキなのかな
2020/07/17(金) 11:58:52.59ID:nDsvAGDhd
あのリアリズム溢れる老いたガンマンのワビサビがわかんねえなんてガキったいね
銃声1発の怖さが伝わらんのか?
あとな、グラントリノは西部劇やなか
老いたイーストウッドの静かなる怒りの幕退き
ジェイミーカラムのピアノ
あんたらにな、ほんなこつ、あんたらに...あの激シブさがわかってたまるかー!
2020/07/17(金) 13:39:14.66ID:P2pctDt60
底の浅い西部劇を熱く語ると映画通気取りか
お前たいした映画見てなさそうだな
2020/07/17(金) 14:54:52.16ID:nDsvAGDhd
バカヤロウw
映画や小説から何かを学ぼうなんてガキの発想の域を脱しないおめでたい田舎モンだろw
映画や小説の類いに求め過ぎるバカw
ある意味幸せモンだなw
2020/07/17(金) 15:00:08.48ID:lJIMT+/Nr
>>870
どうも、君を傷つけてしまったようだね?。


だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない。


君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…。


そうそう…暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら…。


大丈夫!僕には、失うものは何もないから…。
2020/07/18(土) 00:38:01.33ID:WgAlom690
>>869
たいした映画観ていないのはお前らしいな
イーストウッドをろくに観てないんじゃ話にならんぞ
873名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ dae3-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:10:29.18ID:9F939BfJ0
die!die!die!die!
2020/07/18(土) 11:47:58.78ID:5hyFxszBd
そういや、メタリカの映画「スルーザネヴァー」の北米盤3Dブルーレイ所持しているんだが
これってVRでも視聴可能?
可能ならプレステ買ってVRのゴーグルも買おうかなってさ
2020/07/18(土) 19:16:29.67ID:DdvZ5XEs0
>>857
かーくんハゲすぎや…
2020/07/18(土) 19:24:41.25ID:Wa5JLC1d0
>>849
うん、かっこいい。ラーズもしっかりしてるし、なによりジェイソンが絶好調に見える
2020/07/18(土) 21:08:33.16ID:P4cuNmiF0
ラーズ見てるとよく舌を噛まずにやってられるなと思う
2020/07/18(土) 21:43:25.71ID:fa28l1cPM
聞いたら結構噛んで痛いって言ってた。
2020/07/18(土) 22:55:55.97ID:3mSI1qe+a
https://youtu.be/T8tbNptFPMU
2020/07/18(土) 23:55:32.78ID:9F939BfJ0
>>879
コメ欄のImagine Lars trying to play with Slayer...
のコメントに対してボロクソにラーズ叩かれててワロタ・・
2020/07/19(日) 23:26:50.42ID:fO/T7mNDp
ラーズみてたらスラッシュメタルも体力的にそろそろ限界かと思ったけど同期のチャーリーがまだまだ元気でびっくりした
2020/07/19(日) 23:30:19.17ID:XpEh280Rd
技術、センス、体力、チャーリーが全て上回っているからな
2020/07/19(日) 23:39:22.80ID:X9/ffE8iM
ベナンテとラーズ比べること自体失礼なぐらいレベル違うから
2020/07/19(日) 23:41:01.95ID:fO/T7mNDp
アンスラックスだけボーカル以外時止まってるよな
2020/07/20(月) 00:17:39.07ID:hLhIGqLRd
アンスラ無いからって メタリカに書くなー
2020/07/20(月) 00:48:45.24ID:Q63m3uowd
>>875
これ?
https://i.imgur.com/2pQno42.png
887名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-YsWi)
垢版 |
2020/07/20(月) 02:57:29.83ID:F4C9Ljyl0
お前の毛根をメタル攻め!
2020/07/20(月) 12:19:16.51ID:n2nwfgRo0
同じなソバージュヘアのマーティフリードマンはフサフサやぞ
2020/07/20(月) 18:10:29.73ID:PLTQGuDTp
植毛の文化って日本だけなんかな?
2020/07/20(月) 18:24:19.61ID:qTeE3AwO0
欧米人は長髪にすると薄毛が目立たなくなる
スティーブ・ハリスなんか30代で前髪がかなり後退していたし
日本人は短髪にしないと見苦しくなるような
2020/07/20(月) 18:44:28.64ID:I4Jl7RlS0
>>888
若い頃より減ったとはいえ元々すごい毛量だったからな
2020/07/20(月) 20:06:35.60ID:OTFB48Z80
>>890
帽子だろ
ラーズは帽子をかぶらない点だけはえらい
2020/07/20(月) 20:19:17.24ID:gUBxPDtYr
ジャスティスの頃までのラーズめっちゃイケメンだよなあ
何かの映像で女ファンが「ラーズになら唾をかけられても嬉しい」
とか言ってたけどわからんでもないわ
2020/07/20(月) 20:35:01.15ID:PLTQGuDTp
この顔で唾かけられたらフルスイングでビンタするわhttps://i.imgur.com/rXHY1DE.jpg
2020/07/20(月) 20:39:41.55ID:tzzXFYbq0
ブラックアルバムのツアー時はライブ後ひとりステージに残ってカトちゃんのちょっとだけよ〜みたいなのやってた
2020/07/20(月) 21:01:48.83ID:myEicdV/0
>>894
すげぇ臭そう
2020/07/20(月) 21:07:23.54ID:PLTQGuDTp
ジェイムズジェイソンロバートは一撃でぶっ飛ばされるけどラーズとカークには勝てそう
2020/07/20(月) 21:13:21.55ID:wtZBGNm20
https://youtu.be/tAGnKpE4NCI?t=72

イケメンに見える時もあるんやで
2020/07/20(月) 21:22:32.27ID:Pbs35e6i0
イケメンに見える
じゃなくて
イケメンなんだよ!
900名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:01:02.15ID:XPce8wzD0
めちゃイケメンやん
https://youtu.be/-ry7MHHWj_k?t=500
2020/07/21(火) 02:45:42.68ID:tx7JzX4VM
3rdぐらいまではジェイムズが垢抜けないアメリカの田舎出身の青年みたいで一番不細工だった。

それが4thくらいから垢抜けてきてブラックアルバムあたりからアメリカの好青年になってきた。

そしてロード、リロードで短髪になってから大人の格好良さが溢れだして板前ヘッドフィールドで男前が極まる。
902名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 761d-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 03:18:04.75ID:33LxD7Hr0
メタリカ 2006年の『Master of Puppets』
全曲演奏ライヴをYouTube無料配信 7月21日午前9時〜
http://amass.jp/136986/
2020/07/21(火) 03:32:01.99ID:WexyYEPx0
>>902
個人的にこのときのMaster of Puppetsはトップクラスのベストテイク
904名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dae3-mD1i)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:45:49.19ID:HZZ+sfDK0
https://i.imgur.com/Z9fvZtK.jpg
初期のジェイムズ
2020/07/21(火) 08:53:58.77ID:QXyflSB90
メタリカって、ターミネイターとほぼ同時に出てきているんだな。
あの映画の機械的な表現がなかったら、あのようなロボバンドにはなっていなかったかもな。
2020/07/21(火) 09:28:05.66ID:j55JLZs50
>>904
Tシャツが気になる
907名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sdfa-liXY)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:29:19.89ID:fhJ0sJx6d
てかジェームズって多国の血が入ってるから逆にアメリカっぽいわけねーのだが(・ω・)
2020/07/21(火) 13:46:55.92ID:QXyflSB90
おれの知り合いにも、明らかにインド人とかサモア人とかの血が入っていそうなやつがいる。
「他国の血」という表現がおかしい。〜地域、〜地方の血、だろうね。
909名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-mD1i)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:49:00.63ID:YNwVVFuya
>>906
https://i.imgur.com/Q9AnqR6.jpg
2020/07/21(火) 14:09:40.22ID:ppl9xZFKa
>>907
ジェイムズってドイツ系入ってるくらいじゃないのか
カークはかなり雑多な血筋らしいけど
2020/07/21(火) 14:38:20.40ID:vpxyuGa70
ロードリロードの頃のジェイムズが1番かっこよかったね
2020/07/21(火) 17:37:25.62ID:AYWwQc2id
>>909
どうゆうTシャツやねん! 日本語で「朱に交われば赤くなる」て
2020/07/21(火) 17:38:42.48ID:zIIz9xxdd
>>912
朱が酒になってるし
2020/07/21(火) 18:22:14.51ID:udlshCZGM
>>912
日本のグルーピーのお姉様手書きのTシャツやな。
2020/07/21(火) 19:43:43.62ID:DsnCbr750
アランの歯並びいいな
2020/07/21(火) 21:15:02.08ID:2yzHWtrjp
メタリカってモーターブレスで見せかけだけの奴らの息を止めるって言ってるのにグルーピー抱えてたんだな
2020/07/21(火) 21:18:26.87ID:6V7jm/Yj0
>>904
ラリっとるがな
2020/07/21(火) 21:32:37.92ID:zVqwqSJ10
ラーズの筆下ろしはデイヴのグルーピーだったとかそうでないとか
2020/07/21(火) 23:47:20.37ID:2yzHWtrjp
メタリカも若い時はクリフ以外ジャガイモ、チビ、アジアンで見た目に難があったんだな
2020/07/22(水) 00:31:48.07ID:LtjZjbC4a
そういえばビータリカっていたけどまだ活動してんのかな?
2020/07/22(水) 09:11:00.25ID:5FH3A2g50
きのうのマスター再現募金ライブで、「コマンド」で出てきた連中って、アベンジド7thフォールドってやつらなのか?
あの合唱のためだけに呼ばれたのか。
922名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 499d-8Xcr)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:23:24.92ID:sJ3sR5E90
【音楽】#メタリカ  2006年の『Master of Puppets』全曲演奏ライヴをYouTube無料配信 7月21日午前9時〜 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595252488/
2020/07/22(水) 09:37:28.25ID:3kEptzG80
S&M2のサイン入りボックス抽選外れた
先着にすると鯖落ちするだろうけど完全抽選だと当たる気がしないな
924名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa5d-yNs9)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:31:54.53ID:EqDezp+Ia
>>921
Avenged Sevenfoldね
その時オープニングアクトじゃなかったかな
2020/07/22(水) 11:01:47.40ID:2pamiADV0
https://www.youtube.com/watch?v=izKrUP-u5eI
Metallica - Jason Newsted's Bass Audition (1986) [Audio Only]

カッコイイ
2020/07/22(水) 11:19:06.10ID:IdOY7QMxr
>>921
オープニングアクトというか同じフェスに出てたんじゃないかな?
その後のサマソニでも一緒だったんだから日本でも共演して欲しかったね。
2020/07/23(木) 07:32:56.50ID:tpnwy+zed
【メタリカ、ベースだけで“One”を演奏する動画が話題に:NME Japan】
https://nme-jp.com/news/91327/
https://youtu.be/jO7NPjKygOY

>フレミング・ラスムッセンはクリフ・バートンの死がどのようにサウンドに影響を与えたかについて自身の考えを説明している。
「何が起こったかっていうと、(ミキシング・エンジニアのスティーヴ・トンプソンとマイケル・バービエロは)かなり素晴らしいサウンドになるようなミキシングをしたんだ。
ベースがたくさん入ったものでさ。
ただ言わせて欲しいのは『メタル・ジャスティス』のベースのトラックは本当に素晴らしいんだ。

>ジェイソン・ニューステッドは実に素晴らしい演奏をしたよ。
彼はおそらく、自分は、クリフと肩を並べる存在だってことを証明しようとしたんじゃないかな。
僕の意見としては実際そうだったと思うんだ。

>アルバムを聴いた時の私の驚きを想像してみてくれよ。
いったい……何だこれは?!って感じだったよ。
2020/07/25(土) 12:15:30.07ID:+kESbjgVd
「ジュラシックパーク」や「ザ・フライ」で知られる俳優のジェフ・ゴールドブラム(194cm)も間近で対面すると異様な威圧感をまとう大男
クリス・コーネル(194cm)やブラッキー・ローレス(195cm)、ウルフ・ホフマン(192cm)など、欧米では190cmオーバーは、日本男性で高身長とされる180cmに値する
クリス・コーネルの横に並べば、トニー・アイオミもルドルフ・シェンカーもムステイン大佐も170cm程度のチビに見えてしまう
https://i.imgur.com/MPYFki8.jpg
https://i.imgur.com/ivSGURt.jpg
https://i.imgur.com/8ces9OU.jpg
2020/07/25(土) 18:41:23.50ID:BxXO1zuCa
メタリカにハマりました
1〜4枚目を購入したいのですがリマスターが何枚か販売されています
一番オススメのリマスターは何年発売になりますか?
2020/07/25(土) 19:46:09.96ID:ys6Wq9PV0
未だに円盤買ってんのか
サブスクでいいやん
2020/07/25(土) 20:09:28.80ID:UnepcCnh0
>>929
...and justice for jason / YouTube
2020/07/25(土) 20:31:54.51ID:appEGZa0a
>>931
これだなw
933名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa15-v8di)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:43:24.36ID:gDZVqqH0a
https://www.facebook.com/89073718903/posts/10158366010968904/?vh=e&;d=n

トゥルージロはほんと器用だな
この組み合わせは意外
934名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd33-hWKG)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:11:03.02ID:wFr8GrIxd
>>929
このバンドはオリジナルのファースト〜サードだけ持ってりゃまずはじゅうぶんだぜ(・ω・)
2020/07/25(土) 22:58:05.21ID:eXBkgoEId
今パペッツまで豪華盤出てんだっけ?
ブラック、セントアンガー、HWの豪華盤は欲しいわ
2020/07/25(土) 23:14:34.88ID:YTbp5SJG0
とっくに終わってるのに
周りが必死に延命させてる
結果的にどちらも苦しみ続ける
2020/07/26(日) 02:34:12.06ID:onfkDfF+aFOX
質問した俺がバカだったね
2020/07/26(日) 08:24:21.76ID:5OpRk4OAdFOX
やらないよりかマシ
2020/07/26(日) 08:34:46.30ID:V14Gy8DV0FOX
どうでもいいわ
他に話題ないんか
2020/07/26(日) 09:41:49.37ID:VwYgdI5f0FOX
>>929
マジレスしとくけどリマスターしてないやつを音量上げて聞くのが一番だよ
941名無しさんのみボーナストラック収録 (FAX! 29f0-h1M8)
垢版 |
2020/07/26(日) 09:44:51.57ID:tGOWnNeD0FOX
>>929
紙ジャケのリマスターが普通に音が良かった。
リマスター前のものから音が劇的に改善されているので
>>940に騙されてオリジナルのものは買わないように。
2020/07/26(日) 10:23:21.14ID:UYamX1dV0FOX
リマスターと言っても音量を上げてるだけなのでオリジナルを大音量で聴くのと変わらないのでは?
943名無しさんのみボーナストラック収録 (FAX! MMeb-t+w1)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:31:48.14ID:tj93WaLxMFOX
リボリューム
2020/07/26(日) 11:01:10.57ID:FXfKfnf80FOX
音量が上がってるってことはバランスも変わってるのでは
2020/07/26(日) 11:17:29.02ID:yJsfvZf/0FOX
紙ジャケにしても複数バージョンあるじゃないかw
2020/07/26(日) 13:11:19.37ID:IAdwZlQg0
マジレスすると2010年頃に出たやつ
ジャスティスはそれでもダメなので>>931
2020/07/26(日) 15:22:56.46ID:XKEWoNx3a
>>941
>>946
ありがとうございます

2010年頃発売の紙ジャケを購入します
2020/07/26(日) 15:24:44.49ID:0901Ivuu0
ジャスティスまでなら最新リマスターでいいと思うけどな
2010年のも持っているけど俺は最新リマスターのほうが好きだし2010リマスターはもう聴いていない
2020/07/26(日) 16:01:37.50ID:aUTIG51jd
んだ
わざわざ10年も昔の紙ジャケ探さんでもw
2020/07/26(日) 17:42:26.94ID:NZUYs+Prd
え、あのリマスター音圧上げただけの糞じゃない?
2020/07/26(日) 17:43:28.10ID:NZUYs+Prd
2010年のやつね
2020/07/26(日) 19:40:48.87ID:XKEWoNx3a
ディスクユニオンの店員に
2010年と最新のどっちが良いか聞いてみます
2020/07/26(日) 20:02:25.53ID:2RpNk7PY0
ロードリロードは元から音良いからリマスター必要ないけど
ブラックアルバムは今の耳からするとちょっと音圧が低いのでリマスター欲しい
2020/07/26(日) 20:13:27.51ID:JwueIITAa
>>952
試聴させてもらえばいいじゃん
2020/07/26(日) 20:31:43.08ID:uVAVCGqd0
昔の音が好きで音圧だけ上がればよい人は2010年紙がよい
マスター以外は最近のリマスタも音圧があるが
マスターだけは音圧いまいちでベースが強調されているためか
スラッシュメタルとしてはギターリフの切れが落ちて聞こえた
両方聞けるなら違いを楽しむことはできる
2020/07/26(日) 22:04:23.70ID:96EnxfZ9d
ブラックアルバムはレコード聴いてるけど音圧も十分だけどな
2020/07/26(日) 23:14:03.22ID:GbNUQF+Dd
んだwいじくりようがあんのかな?w
来年辺りに例のリマスター&高額ボックスセット発売だろ
どうやるんだろ?私自身w
2020/07/26(日) 23:28:44.73ID:0901Ivuu0
ブラックは誰がリマスタリングをやるのか問題もあるよな
ボブロックはやらせろっていいそうだけどな、断るとボブロック拗ねそうだし
2020/07/27(月) 06:52:10.61ID:N4YjAuqy0
ボブロックつてマスタリングもやるの??
2020/07/27(月) 09:53:03.31ID:rIpZ0dbG0
行け!これがメタルだ! で、Kill
1曲1曲個性のある曲にしたい、で、Ride
その個性にもっと詰めこみ、長いもの、で、Master
もっと詰めこみ、1曲で何曲分もの味わいを! で、Justice
普通のバンドの曲を、メタリカ流で! で、Metallica
普通のバンドの曲を、メタリカルールを省いて作ろう、で、Load
、、              で、Reload
新しいメタリカを見せたい! で、Anger
やっぱりメタリカは1〜4枚目が真骨頂だったよね、で、Magnetic
今までのメタリカのいいところを全部出そう、で、Wired
2020/07/27(月) 12:22:12.35ID:arb/KNpA0
4thでいいのは Eye of the Beholder くらいだな
962名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b38a-q81H)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:44:19.46ID:8LM1hNEy0
ジャスティスのラフミックスが一番音いいよ
2020/07/27(月) 14:05:26.34ID:9D8YAVK0d
そうなんだけど、あれって歌入っていないところが残念
2020/07/27(月) 18:22:11.80ID:4hhXZMsya
And Justice For Jasonで1番ベースがバキバキに聴こえる円盤欲しいんだけど、どれですかね?
2020/07/27(月) 21:39:55.58ID:IgKg43QFa
いじめで作品を台無しにしたことを認めることになるから絶対にジャスティスのリミックスは公式では出さなそう
2020/07/27(月) 22:40:17.31ID:dSW1/XW60
いやもうジェイソンいじめは認めてるからな
ベースのテイクはホントにないんじゃないのかな
あるなら出していると思うけどね
967名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 499d-oJ29)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:19:03.50ID:7V5y6X/f0
もう一度フレミング・ラスムッセンと組んでくれないかな。
今でもあの時代のメタリカが一番好きなんだよね〜
無理だろうな。
2020/07/28(火) 00:03:41.88ID:OPqJAoO40
>>964
https://youtu.be/vumrar1k928
おれはもうこれで我慢してる
2020/07/28(火) 00:19:20.04ID:CR1H4/FF0
>>968
こんなかっこいいベースラインあったんか衝撃
2020/07/28(火) 02:59:50.84ID:45f5dSc2d
ライブシットは まだちょっとは ベース聴こえるんじゃない?
https://youtu.be/DqpgMBNdZhU
2020/07/28(火) 07:57:12.59ID:JzDyfuHJ0
>>968
やっぱ円盤では望めないか…
YouTubeからDLするわ、ありがとう
2020/07/28(火) 08:47:59.88ID:x8wK0ETV0
メタリカマンデーはジャスティスツアーからか
2020/07/28(火) 09:29:35.85ID:7+kSAUWx0
全面右後方からの1本撮りおもしろいな。
ジェイムズはこんな姿勢で歌っていたのか。
2020/07/28(火) 09:39:58.13ID:7+kSAUWx0
フォーホースメンで、馬みたいなのが舞台を横切ったなw
2020/07/28(火) 10:42:08.22ID:Z78LPLRV0
>>973
この大股開きの中腰姿勢カッコよかった
腰悪くしてから止めちゃったけど
2020/07/28(火) 10:46:42.97ID:O7DO26QG0
ジェイソンの声量すごいな
2020/07/28(火) 10:48:15.06ID:Z78LPLRV0
ステージ裏でDieコールやってるのスタッフたち?
笑ってしまった
2020/07/28(火) 10:55:25.75ID:Z78LPLRV0
なにこのきぐるみキャラ
2020/07/28(火) 10:56:44.16ID:O7DO26QG0
Orionフレーズ
それにしてもリードギターなのに一番地味に見えるカーク
2020/07/28(火) 11:11:43.86ID:Z78LPLRV0
THE WAIT
2020/07/28(火) 11:12:22.46ID:O7DO26QG0
ラーズ歌う
2020/07/28(火) 11:26:02.93ID:Z78LPLRV0
Motorbreathがある分Live Shitのシアトルよりセットリスト良いな
2020/07/28(火) 12:48:51.57ID:qmCGZNZy0
ラーズのクラッシュ入れるタイミングってライブ毎にランダムなの?
2020/07/28(火) 22:15:59.56ID:NKi9ehBO0
ジェイソンは短髪のほうが似合ってるわ
2020/07/28(火) 22:17:00.08ID:BzYTq8pd0
いや、横剃って上伸ばしてる92年までの髪型はかっこよすぎる
2020/07/28(火) 22:23:11.63ID:F6L4NNSUp
>>985
ジャンボオザ期か?俺はリロド期がカッコいいと思うhttps://i.imgur.com/YkVLkJ4.jpg
2020/07/28(火) 22:40:04.11ID:HQswrYhsa
それJ難や
2020/07/29(水) 11:48:08.92ID:4u3fT6OK0
>>986
体型もギターもソリッドで草
989名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 7ae3-3iNA)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:46:04.09ID:swNZLav80NIKU
https://i.imgur.com/929JVfd.jpg
が、6年後には
https://i.imgur.com/8rHsG6e.jpg
だからな
コメント欄にもあるけど1983のは15歳、1989のは40歳に見える。
やっぱ酒の影響なんかな
990名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 7ae3-3iNA)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:48:16.95ID:swNZLav80NIKU
あ、ちなみにシーケンデスチュロイの動画ね
2020/07/29(水) 13:51:27.37ID:RHwjVKmg0NIKU
マスター〜ジャスティス辺りに髭も生えて顔つきが変わった印象
2020/07/29(水) 17:32:53.72ID:mhkjClTQpNIKU
松本人志ぐらい見た目で時代わかるな
2020/07/29(水) 20:49:39.19ID:P6bW0D2k0NIKU
ラーズとカークはそうでもないけどジェイムズはクリフが亡くなった前後でガラッと変わった印象
2020/07/30(木) 08:24:47.30ID:+7Xr032sM
カークはミュージシャンとしてはあれだけど
メタリカのメンバーとしてはかけがえの無い存在だよな
ビートルズのジョージみたいなもんで
2020/07/30(木) 12:34:40.16ID:6EpJ5ofxM
カー君は意見聞いてもらえないしグループではカースト下だけど、ラーズジェームズの緩衝材みたいな感じで必要だよね
2020/07/30(木) 14:44:32.29ID:RWdI5kxia
バンドの方向性に必要以上に口を出さないこと
フロントマンを差し置いて目立ちすぎないこと
これに徹したから今の成功がある
2020/07/30(木) 18:28:16.34ID:jTXbBudEp
カーク必要か?上手い後輩入れた方がもっと言う事聞くしクオリティも上がるしいい事しかないぞ
2020/07/30(木) 19:24:27.50ID:E1OoJfShd
カークはカークで良い感じなの
2020/07/30(木) 19:50:39.26ID:ZXImn2to0
ハゲ要らんやろ
1000名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW faf0-JsM9)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:54:57.63ID:AE3StLnX0
1000ならラーズ死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 19時間 41分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況