X



エディ・ヴァン・ヘイレン死去
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/07(水) 05:26:41.28ID:iu8MSGiO0
 ハードロック界を代表する米バンド、ヴァン・ヘイレン(Van Halen)を率いたギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレン(Eddie Van Halen)さんが6日、がんとの闘病の末、死去した。息子のウルフ(Wolf Van Halen)さんが発表した。
 ウルフさんはツイッター(Twitter)への投稿で父エディさんの訃報を発表。
「最高の父親だった。オンステージ、オフステージで一緒に過ごした全ての時間が贈り物だった」と追悼。
「この死から完全に立ち直れるとは思えない。本当に大好きだよ、パパ」とつづった。
0902名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/07(土) 02:07:59.88ID:USTYSpcN0
これからは俺がバンドのリーダーだ、って言い出すだろうね
0903名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/07(土) 02:41:00.24ID:EkehSBpkO
日本で言うと落合福嗣みたいな立ち位置のキャラなのかね?
0914名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/08(日) 11:48:28.61ID:XBBPOZeh0
昨日の朝日夕刊コラムにエディのこと書いてあって
与えられたギターというおもちゃを楽しそうに弾いていた、っていう表現に泣いた
0916名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/08(日) 12:13:07.84ID:MoGx7d3r0
パティスマイスってwarriorとジャーニーのonly the youngとドンヘンリーとのデュエット曲くらいしか知らない
聴いてて飽きがきやすい声してるな
サミーでよかったね
0918名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/08(日) 12:25:13.27ID:mx4TMcj80
>>916 間違えて、まさかのメタル・クイーンに大化けしていたかも知れんぞ
0919名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/08(日) 22:49:42.34ID:Izy02ULs0
ここ数日、Panama練習してる。
Fender Ritchie Blackmore Stratocasterで…
やはりPeavy Wolfgang欲しいなぁ〜
兄貴たちのオススメのWolfgang教えて!!
0922名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/08(日) 23:44:25.87ID:e9zLQQgQ0
>>917
そういえば昔、子供バンドのライヴ観たときリック・デリンジャーが飛び入りしてたな
ダニー・ジョンソンはLAに行った時、グラハム・ボネットと共に会った事がある
0923名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/09(月) 19:05:34.93ID:s23uNeWm0
>>916
俺 サミーとそれこそロスの歌が飽きやすくて飽きやすくて その印象からエディのギターもすぐ耳から出て行っちゃうのね
それなら
パティスマイスもアリだったな
0925名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/09(月) 22:03:47.75ID:q75hUcZc0
>>919
Peavey Wolfgang よりもMusicman EVHのほうがいいよ
ギターとしてのモノが違う
まあ両方とも高騰してるけど
0927名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/09(月) 22:38:05.69ID:h/zRAVrz0
何か、エディモデルがめちゃくちゃ安売りされてた時期があった記憶があるんだよね
0932名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/10(火) 12:42:19.39ID:Zbatr85p0
>>865 の続編 広瀬和生、野村義男がヴァン・ヘイレンを語る後編

MITSUBISHI JISHO MARUNOUCHI MUSICOLOGY
出演者 :グローバー
11月7日(土) 17:00-18:00
http://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20201107170000
永遠のギターヒーロー!「エディ・ヴァン・ヘイレン」追悼企画!
「ヴァン・ヘイレン」を特集する第二弾。
野村義男、雑誌「BURRN!」広瀬和生編集長による愛溢れる
ヴァン・ヘイレン談義お聞き逃しなく!
丸の内を舞台に繰り広げられる、音楽談議。
毎週1組のレジェンド・ミュージシャンをテーマに、
世代もジャンルも違うゲスト達が、熱く語り合います。

永遠のギターヒーロー!「エディ・ヴァン・ヘイレン」追悼企画!
「ヴァン・ヘイレン」を特集する第二弾。
ゲストは、ギタリストの野村義男、雑誌「BURRN!」の広瀬和生編集長。

今週は、ヴァン・ヘイレンのライブの魅力、ハードロックシーンに与えた衝撃や影響。
ラストには、お二人によるヴァン・ヘイレンにつけるキャッチコピーの発表もあります。
ヴァンヘイレン愛溢れる二人による熱い音楽談義お聞き逃しなく!

17:10 JUMP / VAN HALEN
17:17 CAN'T STOP LOVIN' YOU / VAN HALEN
17:25 HAPPY TRAILS / VAN HALEN
17:34 ERUPTION / VAN HALEN
17:36 YOU REALLY GOT ME / VAN HALEN
17:41 優しい奇跡 / 野村義男
17:46 AIN'T TALKIN' 'BOUT LOVE / VAN HALEN
17:58 SUPACHILL / SHIMA
0933名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/12(木) 19:45:40.38ID:5EF+nC2e0
エディとそっくりなプレイでバンドの音もVanHalenそっくり!って言う若手、

誰かいるんだろ?
当然知ってるんだろ?VanHalenのファンなら?

エディは唯一無二とかクソみてーな寝言言ってんじゃねーぞ
0936名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/12(木) 20:02:24.26ID:4EKpUI0V0
>>933
元イングヴェイ・マルムスティーンバンドの(ヴォーカルだった)マーク・ボールズが Han Valenをやってるぞ
下記動画の4時間13分〜14分あたりから Hot For Teacher と Running With The Devil
マークはヴォーカルでなくてバックコーラス&ベースwww

https://www.facebook.com/markboalsofficial/posts/2804384546465768
Mark Boals
10月26日 20:22

Monday night Livestream concert event 9pm featuring Han Valen our world famous Van Halen tribute band!
Come celebrate the life and music of King Edward and help a great cause.
Everybody Wants Some!
0937名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/13(金) 20:59:52.76ID:zSIWvHeH0
YG 12月号の在庫切れ続出だな…
今日、ようやく島村楽器でゲットできたよ。
0938名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/13(金) 21:27:16.16ID:fsOWbiGy0
かなり済まんけど、エディよりゲイリームーアが死んだときのほうがショックだたっす。。
0939名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/13(金) 21:50:55.25ID:yvw5StEX0
同意!

まさか、ゲーリー、エディと逝ってシェンカーがまだ健在だとは…

三人の内、真っ先に逝くんだろうと不謹慎ながら思ってました。
0941名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/13(金) 22:23:47.91ID:jFWgTK/A0
マイケル・シェンカーはまだスピリチュアルにはまってるんだっけ?
昔は新興宗教のザ・ムーンに入信したとか騒がれたんでしょ
宗教の関係で食事にも気を使ってるのかね?

http://www.rbaraki.com/brief.htm
He went back to Hanover, his hometown with his beloved wife Gaby. Around this time,
it was reported that Michael joined a cult religious body called the Moon.

http://bosssikirock.blog79
fc2.com/blog-entry-3.html
順調な活動を続けるが77年6月に3度目の失踪。。何と同棲中だった女と故郷ハノーバーに
逃げ帰り新興宗教『ザ・ムーン』に入信する。
0943名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/14(土) 08:52:17.75ID:d3nuMv7L0
バンはサウンドも素晴らしいからな(・ω・)

タイム感、グルーブ、歌心も完璧(・ω・)

大ヒットアルバムさえ作れたら良かったのにな、名曲は少ないが(・ω・)
0948名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/15(日) 00:01:28.82ID:TDQUxI+F0
>>525
あのおっさん、上手いと思うけど、何か雑なんだよなー。
0951名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/15(日) 10:21:55.70ID:E2YVRitc0
>>950
バーンならたくさん残ってるよw
0952名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/15(日) 11:31:31.57ID:SuFHitcM0
>>951
後、ギタマガとプレイヤーねw

予約して買って良かったわ。
1200円は高いけど、ほぼ半分くらいがエディだったんで。

後ろの方にチマッと載ってたレブ・ビーチとペトゥルーシが
ちょっと可愛そうだったかなw
0955名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/15(日) 17:09:22.21ID:zkL+b1O30
シンコーミュージックの苦しい台所事情がうかがい知れるね。
小川町交差点名物のシンコービルって現在ほぼ賃貸オフィスになってるし。
0956名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/16(月) 04:01:51.36ID:JaCBQbbSO
かつて小川町のビルの地下にダブルデッカーってロックファッションのお店あったけど今はもう無いんだろうな
6月9日はロックの日でセールだった気が
0957名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/16(月) 04:10:00.71ID:JaCBQbbSO
一番真剣にヤングギター読んでた頃は米持孝秋って人がよく外国人ギタリストにインタビューしてたけど今でもやってるのか?
0960名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/16(月) 17:53:09.69ID:KXhTkjSK0
>戦後の女子学生のようなヘアスタイル

その表現が素晴らしい!
米持って人は名前ぐらいしか知らないけど、すぐに髪型だけは思い浮かんだw
0961名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/16(月) 18:59:09.27ID:5dpvgfJh0
>>957-958 西森マリースレのどこかに米持出演回音声データのURLがあるよ。先日ひさびさに聞いたわ

【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1553673504/
0965名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/18(水) 14:51:30.16ID:KJMf4Lq+0
>>964
ヤンギのエディ追悼号の情報についてはメタル板より洋楽板のスレのほうが詳しい
下旬にヤンギ増刷されて書店に出回るとかとっくに書かれてる

Van Halen ヴァン・ヘイレン ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1605435440/

楽器板のヤンギスレよりは↑のほうが情報早いな

【ヤングギター】YOUNG GUITAR Part22【50周年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1575097969/
0967名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/18(水) 18:13:16.83ID:AFyHATjT0
>>966
何の関係もないよ
突然、想定を上回る需要が起こったってだけの話
0970名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/18(水) 19:30:08.67ID:AFyHATjT0
たとえ昔であっても突発的な需要増で供給が間に合わなくなれば品薄になるわ(笑)
公称部数という大嘘部数ほどは流通していなかっただろうがな
0971名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/18(水) 20:03:38.27ID:0N0l6Axe0
だから世界的ギタリスト逝去で急遽買いに走る人間の数なんてたかが知れてるの。
印刷部数が少なすぎるからたかが知れた数にも影響されちゃうの。
0972名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/18(水) 20:18:43.08ID:fxl33n7W0
お前はその人数の具体的な数を、どっかのPOSデータから確認した上で言ってるのか?
しょせん、それはお前の勝手な妄想だろ?

普段あまりヴァン・ヘイレンを扱わないような
TVや新聞や雑誌やラジオまで総出でエディ死去を取り上げ追悼特集するくらいの
フィーバーだったのだから、内容のよいエディ特集なら特需が発生して当然

それでも昔ほど紙媒体が注目されないのはデジタル媒体が普及したのだから当然だ
0973名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/18(水) 20:25:28.43ID:fxl33n7W0
そりゃあ少年ジャンプが(公称)650万部突破した1995年のような時代とは違うさ 90年代は書籍・雑誌の発行部数ピーク
当時のデジタル媒体なんて、一部のマニアがパソコン通信やってたくらいのもので影響力は皆無
検索してみたが、現在では

少年ジャンプの公称部数は184万部
BURRNの公称部数 10万部
ヤング・ギターの公称部数 6万部

ただ、BURRNの公称部数って90年代からあまり変わっていないwww 盛り過ぎwww
0976名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/19(木) 01:02:38.88ID:Jl1Y75k/0
片方は数字出してロジックで説明しているけど
もう片方は感覚で適当に自分の主観を主張している感じ

こういうのは絶対にわかりあえない
0978名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/19(木) 07:19:43.54ID:fppRgyMx0
凄いギタリストだったかもしれないが
メインに弔意を示すべき現在の日本HR/HMファンは加齢とかで弱ってます。

お情けで卒業した人、アイドルとか他ジャンルの人とかから「勢い」を分けてもらえないでしょうか
0980名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/19(木) 17:45:40.27ID:On5Uge630
ウルフギャングちゃんさぁ…
「スネかじり!」ツイートに
いちいち噛みつかなくていいよ()

何か…ださいよ?
0981名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:01.11ID:iSfToeEl0
>>979
今は最初から最後までメタル的なサウンドでゴリ押しする、昔ながらのメタルなんてやりたいのはジジイだけで
メタル的なサウンドを適所でスパイス的に使うってのが今風

ただの表現手法の一種となり、他の表現手法と組み合わせいろんな音楽が編み出されている
ややデジタル寄りになり過ぎてるきらいはあるが

ようは時々フレーズでメタルっぽいのはあるだけ
全編通してメタルサウンドでゴリ押しするようなバカはジジイだけ
はっきり言って聞いててしつこい
0982名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/19(木) 18:19:17.52ID:iSfToeEl0
ちょっと言い過ぎた 失礼
0983名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:53.48ID:iVdBtJu8O
>>979
ほぼいない
大学の軽音楽サークルも所謂「邦ロック」やりたい人達ばかりらしい
アニメ文化やヲタク文化が市民権を得たからか熱苦しい男臭いHR/HMは今の若者に刺さらんのだろう
0984名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/19(木) 19:58:27.77ID:iVdBtJu8O
バンド名もヤバいTシャツ屋さんとかキュウソネコカミとか夜の本気ダンスみたいに奇をてらった名前ばっかり
「いやいや俺らそんなマジにやってないっすからwww」みたいなスタンスがカッコイイというか
ストレートに熱いのとかマジっぽいのはダサく感じるんじゃない?
0985名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/19(木) 20:19:53.78ID:ZRuybtr40
>>984 そうじゃないのもいるけどね
昔と違って今はネットに音楽が溢れ過ぎてるから探し出すのが難しい

ただ「ストレートに熱い&マジっぽい」バンドが減ってるのは基本的に同意
表面だけでさらっと流すような音楽が増え、魂込めて歌い上げるみたいなスタイルは減った
0988名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/20(金) 00:25:24.94ID:qHrM9Hgv0
確かに 1975 たまに聞いてるwww BGMにしてもオシャレwww この板とは縁が無いバンドだけど

The 1975 - She's American https://www.youtube.com/watch?v=hc5zNWjKhks
0991名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/20(金) 06:13:10.66ID:+TlwjOey0
1975 American なので、なんとなくGrand Funk Railroad の We're an American Band を予想したが、全然違って、パンク後のニューウェーブみたいな。
0992名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/20(金) 08:00:09.30ID:n4lrvbxR0
確かにロックよりはニューウェーブの流れかも>1975
0994名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/20(金) 19:34:14.86ID:oQuPkL2v0
お前らアニソンなんて
メタル曲に影山一派の高音シャウトなんて定番だから〜
0996名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/20(金) 21:32:27.69ID:b8dvhlKI0
エディ死去で1スレ消費にこんなにかかるってショックだな
1000名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/20(金) 22:25:41.98ID:cjIxeJg40
さようならエディ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況