X



令和になっても【VOWWOW】聴いている人居ますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1コロナ貧乏
垢版 |
2021/01/18(月) 18:51:23.64ID:ANDMED740
もう30年も前からVOWWOWの大ファンです。
今でも聴いているオッサンなのですが、どうしても分からない事があります。
アルバムタイトルにもなっている曲「mountaintop(マウンテントップ)」なのですが、曲の終わりにフェードアウトしてゆく辺りまで歌われているにも関わらず、歌詞カードには載っておりません。
そこを何と歌っているか聞き取れるかた、おられたら教えて頂けませんか?
バイクに乗っている時、いまだにノリノリで歌う事があるのですが、その部分に来ると歌詞が分からないのでいつも寂しい思いをしております。

歌詞カードに乗っている部分。
https://j-lyric.net/artist/a051391/l019edb.html
2021/08/08(日) 07:34:24.05ID:urYCgWWm0
>>758
あれ?ロック嫌い? マジで内容見たか?

害児なら、ここ来るなよw 死ね
2021/08/08(日) 07:37:50.34ID:urYCgWWm0
>>757
Bしか認めない奴?w
ダサすぎるw
2021/08/08(日) 07:47:48.00ID:Mc0HUd2y0
みんな山本恭司のソロアルバムは買うの?
2021/08/08(日) 15:46:36.62ID:eXS4JDpr0
大阪のオバちゃんのアルバムには興味無い
763名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/08(日) 16:21:01.74ID:++kTR/Tw0
渥美がいたから売れなかつたんだよなぁ
クレーマー渥美がすぐ脱退してれば人見もモチベーションを維持して、アメリカでも活動を続けてただろうに。
残念だわ。
2021/08/08(日) 16:42:49.46ID:eXS4JDpr0
「お天道様は見ているぜ!」渥美清かよwww
765名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/08(日) 22:23:16.95ID:yHnORji+0
Vのメンバーでライヴやってくれよ
ラウドネスだって今でも頑張ってるじゃないか
2021/08/08(日) 22:35:46.47ID:Bf43vFb70
何度も言われてるが新美にもうVもBも叩けないというのが結論
2021/08/08(日) 23:15:01.51ID:+o3tpL900
LOUDNESSと比べるなよ
あっちはまだまだ現役。 Zeppツアーなら余裕で、埋まるんだから
768名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/08(日) 23:37:00.76ID:DBY3zSyd0
別に新美ちんありきじゃないだろ

ドラムは可愛い女の子でも良いよ。
2021/08/09(月) 09:21:25.67ID:aCZajnPP0
恭司さえ居れば、バウワウだよ
オリメンは高崎一人でLOUDNESSやってた時代もあるくらいだし
2021/08/09(月) 09:48:04.10ID:+H+q3rhV0
だよな、ヨシローがいればACTIONだし
2021/08/09(月) 09:49:21.44ID:+H+q3rhV0
新見は数こそ多くないけど、いい曲書くをだよな
2021/08/09(月) 10:50:27.62ID:2+Kv2owM0
>>771
ネバレチューゴーとかいい曲書いたをだよね
2021/08/09(月) 10:59:36.68ID:ujQtO0Xv0
>>770
ロジャーや西田竜一が叩いたVに何の違和感も感じなかったのか?
まーキーボードとボーカルしか聴けないなら仕方ないが
それにそもそもこの話は直前のVのメンバーでって話だ
774名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/09(月) 12:15:40.76ID:N+Nq6CdT0
新見さんて、もうドラムやってないの?
それとも体力的に叩けないってこと?
2021/08/09(月) 12:29:02.15ID:+H+q3rhV0
最後に叩いたのはいつだっけか?
776名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/09(月) 12:35:58.69ID:wzSDKAHd0
>>774
非常に控えめな性格とか(恭司氏談)

>>775
10年前のV再結成かしら
777名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/09(月) 13:52:03.87ID:N+Nq6CdT0
新美さん金持ちなのか?ミュージシャンやめたのかな?
2021/08/09(月) 19:19:16.97ID:0mJIg64I0
人見と厚見がいれば
あとは総とっ替えでいい
つーか、そうしてくれ
2021/08/09(月) 19:49:38.11ID:+H+q3rhV0
>>778
マジレスすると、楽曲はいくつ残るんだ?
2021/08/09(月) 19:52:18.37ID:aCZajnPP0
>>778
アホすぎる意見w 害児?
山本恭司忘れてないか? 
彼が居なきゃ、電子音楽ユニットになる
781名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/09(月) 20:28:24.08ID:N+Nq6CdT0
なんで恭司はVのライヴをやらないんだ?
元基、厚見、恭司この3人(ドラムは新美が来ないなら西田でも良いが)
でVライヴやってくれよ
2021/08/09(月) 21:21:37.21ID:aCZajnPP0
>>781
そりゃ元気が来ないからだろ
2021/08/09(月) 21:50:06.33ID:ReeUsss90
ずっと田舎に住んでたのでVのライブ見れないまま解散してしまった
今やってくれたら絶対行くんだけどなあ
784名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/09(月) 22:05:17.68ID:wzSDKAHd0
最後に元基がV曲歌ったのは2016年
チッタでの恭司還暦ライヴですかね
昔Vibeのツアーもそこで見た記憶
2021/08/09(月) 22:07:37.87ID:AoB5NbNW0
みんな〜元基だったか〜い?
2021/08/09(月) 22:27:01.92ID:aCZajnPP0
人見さえ、自由になれば
山本と厚美はいつでもVをやりたいと思うよ
2021/08/09(月) 22:44:36.36ID:+H+q3rhV0
音楽業界、コロナ不況だから恭さんにしても厚見にしても V は喉から手が出るほどやりたいだろうね
2021/08/09(月) 23:09:23.90ID:+H+q3rhV0
キチガイは厚見玲衣の楽曲だけでセトリでも考えてオナニーでもしてろや
789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 03:45:40.25ID:uayHOj0k0
ブリッジから発売されたIN THE BIGINNING買った人いる?
790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 04:53:03.07ID:qeOUP3P20
なんで人見は、教師にこだわってんの?

親からの刷り込みなのかね?

人類への貢献度から見たら、教師より
VOWの元基だろ。

歌を司る神が居てね。

神から選ばれて授かった歌を、この世で
生かさなかったら、間違いなく
死んだ後は地獄逝きだな。

合掌。
791名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 05:08:17.62ID:kLYuS3sA0
どこかで、ゲリラライブやらないかね。

全てを投げ出して、駆けつけてやるぜ!
792名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 05:21:12.73ID:uayHOj0k0
>>754
キミは人見が雄鶏のようなトサカ頭で、
戦隊モノみたいな変な形のサングラスと薔薇色のマントを靡かせ、
真っ赤なタンクトップに豹柄のスパッツを履き、
左ひじにローラースケートのサポーター、
右手には豹柄のリストウォーマーをつけてマイクを握ってたのを知らないのか?
793名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 05:28:43.39ID:uayHOj0k0

あと日の丸のハチマキを頭に巻いてたわ
794名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 06:08:50.56ID:kLYuS3sA0
まあ、服のセンスがなかったのが
VOWの最大の欠点でもあったよな。

ラウドみたいに揃えても良かったのに。
795名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 06:59:45.32ID:uayHOj0k0
>>794

キンさんも新美さんも、ちょっと独特だけど恭司さんも悪くなかっただろ。

ーーーー ここまでは問題なし ーーーー

そこにベルサイユの薔薇みたいな厚見

ーーーー ここまでも、まぁ問題なし ーーーー

仮装した人見

↑これが全くセンスがない

人見が一人でVOWの最大の長所と、同時に最大の欠点を作つてたんだよ
796名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 08:33:00.20ID:kLYuS3sA0
そんな事ないかと。

Nightless City のPVの
コスチュームなんかは
カッコいいなぁと思ったよ。
2021/08/10(火) 12:55:16.09ID:6Cgl7z5T0
恭司の服装はセンスねえだろw
ガッチリしてないのにタンクトップで
ジャケットとかもおばちゃん臭えし
動きもクネクネしててなんかダサい
798名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 16:24:56.20ID:3DKR3eWH0
1stアルバムから全曲英語でやるべきだったよな
2021/08/10(火) 16:48:37.04ID:uayHOj0k0
デモテープでは英語だった
800名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 19:50:27.41ID:Z/+ZummV0
Break Down は、英語だったら
めっちゃカッコ良かっただろうね。

Tired of you!♪
Get out of here!♪

もっとカッコ良い歌詞かな。w
801名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/10(火) 19:51:53.25ID:Z/+ZummV0
おーい!
英語の先生!

Break Down を英詞にすると
どんな感じかね!
2021/08/10(火) 19:56:18.98ID:y22uI2p10
バンド側は全曲英詩にしたかったがレコード会社から日本語でと言われ妥協点として半々になった
2021/08/11(水) 01:04:56.90ID:zB9Sgtdk0
>>765
Spotifyの再生数の少なさ見たらあまり現実的ではないだろ・・・
804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 05:42:28.09ID:qNKpEG9z0
活動してなかったら再生数なんて増えないやろ。

そもそも、一度もVOWを聴いたことない人が
ほとんどやろし。

認知度が低すぎる。

そんで、BOWをちょろっと聴いたヤツが
パウワウって、こんなもんなの??
みたいに、VOW まで同類で、判断する
アホが多いので。

パウワウと、ヴァウワウは、全く別物だし。

聴かず嫌いのアホが多すぎる。

ホンマ腹立つわ。
805名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 05:57:58.12ID:qNKpEG9z0
俺はラウドも好きだけど、ラウドの魅力の8割は、
タッカンのギターやろ。
タッカンありきのバンドやし。

VOW の看板は、間違いなく元基のボーカルだけど
楽曲含め、トータルバランスのクォリティーは
超一流だからな。

VOWが夜ヒト出たとき、布施明が見た事ない
ハイテンションで、VOW を凄い〜〜!!って
称えてたのを見て、ジャンルが全く違っても、
やっぱり分かる人には分かるんやなぁと思ったわ
2021/08/11(水) 06:09:45.71ID:U71gn6vC0
人見が居なくても、二井原が居ないLOUDNESSがあったように
外人でも、何でも入れて
VOWWOWを続けてたら良かったように思うけどな
1990年以降も
807名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 06:12:19.22ID:QYCaPp+z0
元基の居ないVOWWOWは、
タッカンの居ないLOUDNESSと同じ。
808名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 06:32:03.86ID:QYCaPp+z0
5chのボーカリスト歌唱力評価スレでも
元基は、常に最上位にあげられてる。
VOWWOWを知らなくても、
元基を知ってるって人は沢山いる。
2021/08/11(水) 06:41:00.58ID:U71gn6vC0
>>807
曲も作詞もほとんどしてないし、そこまでじゃないような
810名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 09:54:40.97ID:Pa364Yyz0
マウンテントップがアメリカで契約が出来なくて、
厚見と元基もバンドを見切ったんだろ。
2021/08/11(水) 10:37:32.82ID:56uoif4s0
>>808
マイクのいた時のLOUDNESSはステージイマイチだった
マサキのいた時のLOUDNESSはギターがテクニカルになったEZOだと思って見てた
結局二井原抜きのLOUDNESSは成り立ってなかった
2021/08/11(水) 10:40:59.16ID:56uoif4s0
昔のジャパメタ界隈での評価はVはすごいのはわかるんだがなんだかノレないだった

アメリカは行ったはいいが一度もライブできなかったんだっけか
アメリカ渡ってツアー無しじゃ意味なかったな
2021/08/11(水) 11:44:47.45ID:GpwRPxBe0
>>811
二井原脱退直前の映像をYouTubeで視聴すると
こりゃクビになっても仕方ないと思わせるくらい酷いレベルだというのが正直な感想
ただ、ボーカル以外のメンバーがオリジナルだった時は百歩譲るとしても
山下も樋口も脱退した時点でLOUDNESSのバンド名は封印するべきだったとは思う
コアなLOUDNESSファンは第4期もそれなりに好きらしいが
2021/08/11(水) 12:02:51.86ID:AVC22xsI0
二井原は喉が復活して、良かったな
815名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 13:10:01.47ID:GpwRPxBe0
おい編成
横浜高校の1年生の1番ショート、2年後のドラフトで獲れよ
816名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 13:10:33.16ID:GpwRPxBe0
誤爆ったスマン
2021/08/11(水) 14:46:36.47ID:/g7xvXpv0
土砂降りの雨だ〜っていつか上がるさ〜♪
悪いこと〜ばーかりじゃないぜえ〜♪
2021/08/11(水) 15:40:24.62ID:U71gn6vC0
山本恭司も、Vが解散した後
B'z松本みたいにイケメンで歌上手いヤツとロックユニット組めば、売れたんじゃないかなー
恭司は音楽業界で顔きくし、案外B'zみたいにキャッチーな
売れ線の曲書けそうだし

今の恭司は、なんか過小評価されてる気がする
2021/08/11(水) 16:07:20.82ID:e+5eiLA20
矢沢の後ろで弾いてた頃がキャリアハイでいいんじゃね?
820名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 17:30:43.59ID:Pa364Yyz0
V解散した時に新バンドがトリオでWフラッグって聞いてイヤな予感したんだよな。
音を聞いた時は本当にガッカリしたわ。
2021/08/11(水) 20:07:38.11ID:qFA51HHq0
何度目のガッカリかw
もう聞くなw
2021/08/11(水) 21:38:25.73ID:qFA51HHq0
618 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/10(火) 20:26:37.16
初めて買ったバウワウのシングルだったが心底ガッカリした記憶。B面は更に地獄。
昔買ったシングルは概ね手元に残しているが今無いという事は売り払ったんだろうな。

この動画はシングルのバージョンよりはマシだが誰にも勧められない曲だと思う。
俺らが一周回ってなんとか懐かしめるだけの代物。
2021/08/11(水) 21:40:12.52ID:U71gn6vC0
でも実際、Vが人見、山本、厚美(ベース、ドラムはサポメン)で復活したら
CDはどれくらい売れるかな
ライブするなら、どれくらいの規模でできるかな
824名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 22:04:37.39ID:R2RTC9jz0
山本恭司と聖飢魔Uで発狂して、自殺繰り返して、もう50歳を迎えた
気違いが来ましたよ 恨んでるからな キモオタ 性奴隷にしたかったんだろ?
拷問受けてコンクリで始末されるかと思ったよ 警察も野放しでよかったな、お前等

 尾崎豊の死体画像でも見てろ 面白いか? 地獄を見続けてるよ
825名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/11(水) 22:06:15.76ID:R2RTC9jz0
どうせアバターで、死亡とかいっても、本体は生きてるもんな、無罪で。
2021/08/11(水) 22:44:43.38ID:idqypqZh0
>>818
そのつもりで結成したのが5人BOW
2021/08/11(水) 22:51:30.06ID:U71gn6vC0
>>826
V解散後に、山本と若いイケメンでロックユニットをするべきだった。 
2021/08/11(水) 23:14:35.50ID:f2U4wkMT0
>>825
CDは今厚見のとこで出してるやつくらいだろ
他の需要がない
ライブは最初の1、2回は千人くらい動員すると思うが2年後に半分くらいになってる

ところでいつになってもこの三大誤変換は絶えないな
恭二厚美新見
2021/08/12(木) 00:26:59.98ID:cfvK1BD40
人見と厚見だけでいい


あとのカスは
あきあ〜きし〜たぜぇ〜
消えてくれい!
2021/08/12(木) 04:33:34.53ID:l5MSlT2r0
いわ山本が居ないと話にならんやろ
831名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/12(木) 10:22:59.20ID:TUx72jF20
>>818
売れ線の曲を作れるんだったら
若いうちにプロデューサーとかで
成功してるでしょ。

一流のギタリストだけど、その辺の
世の中の需要をつかむセンスは……
2021/08/12(木) 10:26:23.13ID:XASedSGz0
そうかあ、。。
2021/08/12(木) 15:05:23.74ID:PiRK4lnj0
>>832
そいつはここにいついてる厚見ファンのキモ爺だからほっといてNG放り込んだ方がいいぞ
Bの話すんなとか書いてるのもそいつ
2021/08/12(木) 15:27:21.06ID:XASedSGz0
>>833
分かった。ありがとう
2021/08/12(木) 15:40:20.31ID:0uFWfUqE0
恭司抜きのVOWWOWなど有り得ないだろ
タッカンのいないLOUDNESS、布袋のいないBOΦwYみたいなもんだぞ
2021/08/12(木) 15:48:48.80ID:XASedSGz0
だよね笑
837名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/12(木) 18:16:12.64ID:wY3RpX7h0
基本は恭司、厚見、元基の3人じゃないとダメだよ。
個人的には新美さんも居てほしいが。
早くしないとレインボーのように幻になってしまうよ。
2021/08/12(木) 19:25:03.80
人見と厚見だけでいい
むしろギターは替えてほしい
クネクネ気持ち悪いし
2021/08/12(木) 19:26:38.30ID:lA1C5CrU0
人見と厚見だけでいい
むしろギターは替えてほしい
クネクネ気持ち悪いし
2021/08/12(木) 19:47:56.70ID:l5MSlT2r0
荒らしは消えな、害児
841名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/12(木) 21:24:55.22ID:lqE+BWra0
https://www.youtube.com/watch?v=V3opAZyy9q8&;t=1779s&ab_channel=CARLOSCARLOS
2021/08/12(木) 21:30:07.56ID:lA1C5CrU0
>>841
これ最高
2021/08/12(木) 22:35:57.57ID:J+CVn/1h0
>>840-842
この流れ自演しようとしてID変えるタイミング見違えたパターン?
2021/08/12(木) 22:36:33.69ID:l5MSlT2r0
違うかなw 残念だけど笑
845名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/12(木) 22:43:38.69ID:TUx72jF20
VOWWOWって、ホント独特だよな。
どこのバンドにも似てない。
2021/08/12(木) 23:04:53.18ID:lqE+BWra0
https://www.youtube.com/watch?v=29n95fw6bdk&;ab_channel=CARLOSCARLOS
847名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/12(木) 23:32:23.11ID:wY3RpX7h0
V解散後はプログレ好きの厚見さんにはYESに加入して欲しかったな
848名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 00:02:35.90ID:KIV5G8PB0
>>846

冒頭の5秒で消した。
2021/08/13(金) 05:54:58.61ID:h4yRT1nc0
厚見加入のYES、見てみたかったなぁ
リックウェイクマンにテクニックで対等に渡り合える唯一のキーボードプレイヤーだしさ
850名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 12:51:20.93ID:pH4CKdiN0
>>849
camelのカバーバンドならやってるので
yesもお願いしたいですね
本人はキースエマーソンの高速リピートが
凄すぎるとmcで話してました
851名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 13:07:20.64ID:ldzmvvIR0
結局は渡英前の中野サンプラザでやったハードロックナイトのライヴがピークだったのかな…
オープニング、キーボードソロ、今でも最高だったと思ってる
2021/08/13(金) 13:55:54.19ID:h4yRT1nc0
ハードロックナイトのフルバージョン発売されないかなぁ
Shock Waves聴きてぇ
853名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/13(金) 22:31:04.85ID:sfXJrkSl0
武道館ライブは、全く熱くなれなかったのを
覚えている。
フュージョンバンド的な感覚で聴いていた。

LOUDNESS は、ヘッドバンキングしまくり
だったがな。
2021/08/13(金) 22:32:58.38ID:TvGJE6k70
それは前から言われてるでしょ
CD聴いてるみたいってね
2021/08/14(土) 08:06:15.33ID:35wSJyvk0
そもそもやってる本人たちがヘドバン求めて無いからな
856名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 13:16:44.19ID:nnKwyap80
確かに90年代後半からイエスのキーボードは迷走してたから
厚見はありだったかも
少なくともダウンズよりは再現性は高かったように思うな
857名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/14(土) 13:30:06.66ID:3LunZ+K20
Vowwowはアックスボンバーって人形劇の
テーマソング歌ってた

その人形をブライアンメイはソロアルバムのジャケットにしたし

パンクを潰そうと画策したイエスとか卑劣なオールドウェイブ-ブリティッシュロックから
注目されてたのは間違いないね
「パンクスより東洋の猿のほうがマシ」
と思われてたなら光栄だな
2021/08/14(土) 13:44:34.95ID:Mfhc/2e80
>>857
Xボンバーだよ
知ったかぶりすんな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況