普段サブスク使ってるけどなんて言うか所有欲満たされないんよな
CD持ってないとファンだって言いづらいし
未だにCD買ってるアホって何なの? Part 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
395名無しさんのみボーナストラック収録
2021/12/23(木) 22:29:04.43ID:6G8Smhgq0396名無しさんのみボーナストラック収録
2021/12/25(土) 07:59:49.88ID:Dn1q68SR0 このバンド好きなんだ!でもサブスクなんだ…
なんて会話になることないだろ
自意識過剰なんだよ
なんて会話になることないだろ
自意識過剰なんだよ
397名無しさんのみボーナストラック収録
2021/12/25(土) 10:28:13.79ID:z8xzSXsB02021/12/25(土) 18:46:51.85ID:ZLlsAID/0
399名無しさんのみボーナストラック収録
2021/12/26(日) 15:17:16.79ID:34duAlrF0 CDとエロビ本・エロDVDを置き換えるとしっくりくる
400名無しさんのみボーナストラック収録
2021/12/26(日) 15:20:53.96ID:V5uqNsuE0 イブにはしてるって感じか
401名無しさんのみボーナストラック収録
2021/12/30(木) 15:00:57.87ID:BcTaZ2qR0 3.
>エマニエル浜口さん
30年前から現代までの新しいメタルを理解できる感性が無いため、
年配BURRN読者(ジミーやyuko_nijiのような老害)向けの保守的で
排他的なガラパゴス路線を続けざるを得ないんですよね〜
我々は新しいメタルもちゃんと聞いているんで、毎月買っていても問題ないんですけど。
BIGGERA CURL2021-12-26 12:13:23
2.
熟年専門誌Burrn!
40年間、何も足さず、何も引かず。ここに来ても全くぶれる気配なし。
ある意味大したもんです(^-^;
エマニエル浜口2021-12-26 11:04:54
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12717222017.html
>エマニエル浜口さん
30年前から現代までの新しいメタルを理解できる感性が無いため、
年配BURRN読者(ジミーやyuko_nijiのような老害)向けの保守的で
排他的なガラパゴス路線を続けざるを得ないんですよね〜
我々は新しいメタルもちゃんと聞いているんで、毎月買っていても問題ないんですけど。
BIGGERA CURL2021-12-26 12:13:23
2.
熟年専門誌Burrn!
40年間、何も足さず、何も引かず。ここに来ても全くぶれる気配なし。
ある意味大したもんです(^-^;
エマニエル浜口2021-12-26 11:04:54
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12717222017.html
2022/01/10(月) 22:01:00.71ID:94YIobx60
ニルヴァーナのネバーマインドの30thデラックス買ったよ
403名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/15(土) 08:09:32.53ID:vI5cnEjy0 バンドを儲けさせるならCD買うよりYOUTUBEを再生しまくるほうがいいんじゃないの
404名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/15(土) 11:42:37.08ID:LR+AmJxy0 >>403
Googleの中抜きがあるけどね
Googleの中抜きがあるけどね
405名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/22(土) 20:04:56.41ID:xcl2DvKD0406名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 08:50:43.70ID:kraLs/2g0 アメリカではCDよりレコードのほうが売れているというし今後日本も
パッケージで購入する場合CDでなく
レコードという流れになるのかな。
パッケージで購入する場合CDでなく
レコードという流れになるのかな。
407名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 09:40:37.23ID:y9mfeScu0408名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 10:03:08.92ID:KXkcJt5R0 ジジメタラーって選択肢がレコードとCDしかないの?
ダウンロードとサブスクは音楽にあらず!って思い込んでるみたいだけどお前らジジメタラーが憧れる欧米人に笑われるぞ
ダウンロードとサブスクは音楽にあらず!って思い込んでるみたいだけどお前らジジメタラーが憧れる欧米人に笑われるぞ
2022/01/23(日) 10:10:25.98ID:X4eSBzEL0
そう、グッズ感覚なんだよなw
音が温かいだとかは口先だけで
音が温かいだとかは口先だけで
410名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 10:23:58.31ID:SoLZ/qCz0 >>408
こうやって焦点ボカすレス入れる奴って無能なんだろうなって思う。
会議でも「今それは関係ないから」と釘刺されるタイプだろうな。
そりゃダウンロード購入もサブスクも選択肢としてあるだろ。
一々同意を取らないと分からないか?お前の脳ミソは。
こうやって焦点ボカすレス入れる奴って無能なんだろうなって思う。
会議でも「今それは関係ないから」と釘刺されるタイプだろうな。
そりゃダウンロード購入もサブスクも選択肢としてあるだろ。
一々同意を取らないと分からないか?お前の脳ミソは。
411名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 10:37:19.48ID:KXkcJt5R0 ジジメタラーがCDに固執してダウンロードとサブスクを否定する理由は
30年かけて数千枚CDに注ぎ込んだ事を否定されるのを恐れているから
30年かけて数千枚CDに注ぎ込んだ事を否定されるのを恐れているから
2022/01/23(日) 10:49:43.35ID:Y7+U7QwI0
CDなんて00年代以前に発売されたものなんてとっくの昔に売りまくったけど、売らずに何十年も保管する人いるのか。
同じ作品でもCD化した最初期盤、リマスター盤、デラックス盤みたいな感じで持ってるの?
同じ作品でもCD化した最初期盤、リマスター盤、デラックス盤みたいな感じで持ってるの?
413名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 10:53:27.11ID:kraLs/2g0 音源で聴きたい場合サブスクで、ジャケットとして残したい場合レコードという流れになっているのであと何年かしたらCDもMDのように
市場から消えるかも。
市場から消えるかも。
414名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 10:55:10.90ID:KXkcJt5R0 コレクションしたいってのは理解出来るけど、CDで聴かない奴は偽物だの口にする奴はクソだよね
2022/01/23(日) 10:56:52.58ID:k64Yh/dL0
>>414
図星を突かれてイタイんだなwwww
図星を突かれてイタイんだなwwww
416名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 11:19:07.75ID:GFu9MC340 >>414
('・c_,・` )プッ
('・c_,・` )プッ
417名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/23(日) 19:26:10.73ID:zgt77Kae02022/01/24(月) 06:26:17.36ID:Q77I76cl0
「Master of pupets」は青春の1枚だから、あらゆるフォーマットでコレクションしてる
各国盤も含めてな
カミさんや子供らにしたら無断の無断さ
各国盤も含めてな
カミさんや子供らにしたら無断の無断さ
419名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/24(月) 07:23:07.92ID:l4c7+G/X0 >>418
本当に?wどれどれ?
本当に?wどれどれ?
420名無しさんのみボーナストラック収録
2022/01/28(金) 00:55:56.70ID:J+H8JNrp0 めっちゃ久々に見たけどまた証拠乞食湧いてんのな
ここ乞食が立てた撒き餌スレだから早く解散したほうがいいよ
ここ乞食が立てた撒き餌スレだから早く解散したほうがいいよ
2022/01/28(金) 08:57:45.40ID:gnUXwe1O0
それw
まんまと乞食が立てたスレの罠にはまってはいけないw
まんまと乞食が立てたスレの罠にはまってはいけないw
422名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/02(水) 21:38:49.02ID:xsCfaM7Q0 Spotifyの無料プランで世界が変わった
もうCDなんていらない
もうCDなんていらない
423名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/02(水) 22:12:11.88ID:CVWQxLjW0 ('・c_,・` )プッ
424名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/03(木) 08:24:55.93ID:ozFIH3xY0 招待制の頃から利用しているオレからすれば
アンタ今頃何言ってんの?wって感じよ
アンタ今頃何言ってんの?wって感じよ
2022/02/03(木) 17:50:41.89ID:9AAaS43W0
CDの数を競ってたときもあったなー
2022/02/03(木) 18:56:12.66ID:Vp8XkWZW0
2万枚くらいまでいって数えるの止めたわ
427名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/03(木) 19:31:08.61ID:N8IU44U00 >>426
1枚も持ってないだろがm9('・c_,・` )プッ
1枚も持ってないだろがm9('・c_,・` )プッ
2022/02/04(金) 07:54:42.48ID:aYpiJcy/0
メタル板に居座ってるくせに一枚もCD持ってなかったら、逆にすごいわw
429名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/04(金) 08:09:31.13ID:0FCgW9st0 一枚残らず売り払った可能性もある
2022/02/04(金) 08:13:59.01ID:xNoJt3rh0
毎月70枚購入で25年続けてやっと21000枚だぞ。
ありえるか?やっぱり一枚も持ってないんだよ。
ありえるか?やっぱり一枚も持ってないんだよ。
431名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/04(金) 11:22:35.00ID:SdeJRJGe02022/02/04(金) 11:27:16.55ID:p7yxjZKK0
>>431
伊藤政則は番組で「やっぱりモノとして手元に置いておきたいよね?」とリスナーに語りかけていたけど。
伊藤政則は番組で「やっぱりモノとして手元に置いておきたいよね?」とリスナーに語りかけていたけど。
2022/02/04(金) 11:30:32.62ID:ziXz8TZl0
今回のSpotifyを賑わしている騒動のように
アーティスト側の撤退、レコード会社とのトラブル、その他色んな要因で
聴けない音楽、突然聴けなくなる音楽も出てくる。
そういうリスクはあるから完璧ではないんだよね。
アーティスト側の撤退、レコード会社とのトラブル、その他色んな要因で
聴けない音楽、突然聴けなくなる音楽も出てくる。
そういうリスクはあるから完璧ではないんだよね。
2022/02/04(金) 11:32:36.67ID:HZIw7wXB0
自分は何社か年間契約してる。
無料プランは使いにくいし
さすがに月千円は悩むに値しない。
無料プランは使いにくいし
さすがに月千円は悩むに値しない。
435名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/04(金) 13:39:33.48ID:9Z71GLWx0 >>432
番組スポンサーがCDショップだからだよ
番組スポンサーがCDショップだからだよ
2022/02/04(金) 18:19:45.34ID:GjyoY7je0
>>432
レコード会社もCDを出し続けていくと断言してたわな
レコード会社もCDを出し続けていくと断言してたわな
2022/02/04(金) 19:30:05.11ID:6wzLVBol0
無料乞食は証拠乞食よりタチが悪いw
438名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/04(金) 21:41:35.00ID:E/ZzvpZ70 未だに証拠乞食の自演に付き合ってるアホって何なの?
2022/02/04(金) 21:52:17.15ID:GjyoY7je0
出た
無理乞食w
無理乞食w
2022/02/04(金) 21:52:41.43ID:GjyoY7je0
無料乞食な
2022/02/04(金) 23:51:43.49ID:g3j0/yl+0
2022/02/04(金) 23:57:57.03ID:aqrDdigq0
>>441
IDコロコロ乙
IDコロコロ乙
443名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/05(土) 12:25:14.58ID:Ii7FCWNk0 どうせ精神疾患もちの低所得者なんだからさっさとCD売却して少しでも生活水準上げた方がいいと思う
2022/02/05(土) 18:36:29.80ID:RuTzt8KR0
何がIDコロコロだよ
年がら年中アクセス禁止食らってる初来日オジサンがよ(笑)
年がら年中アクセス禁止食らってる初来日オジサンがよ(笑)
2022/02/05(土) 23:49:14.65ID:OyPkxlCU0
40歳過ぎて1度も結婚した事ない男はパヨク以下のカスって言うスレでネトウヨが怒り捲ってるが
ここも加齢臭の漂ったオッサンが必死に今までの生き方を否定されて喚いてんだろうな可哀想に
ここも加齢臭の漂ったオッサンが必死に今までの生き方を否定されて喚いてんだろうな可哀想に
2022/02/06(日) 06:56:20.59ID:I18XraZa0
イイ年して他人様から生き方を否定される人って
自分がそこに至るまで散々他人様や世間を否定して来ているケースが大半
被害者意識を消化出来なかったり自己点検を怠っているのがそもそもの元凶
様式美がどうたらレインボーの三頭政治がかんたら保守的なメタラーに多いタイプ
自分がそこに至るまで散々他人様や世間を否定して来ているケースが大半
被害者意識を消化出来なかったり自己点検を怠っているのがそもそもの元凶
様式美がどうたらレインボーの三頭政治がかんたら保守的なメタラーに多いタイプ
2022/02/07(月) 00:08:20.82ID:PqrZn9is0
イイ年して他人様の生き方を否定する人って
自分がそこに至るまで散々他人様や世間から否定されて来ているケースが大半
被害者意識を消化出来なかったり自己点検を怠っているのがそもそもの元凶
グランジがどうたらニューメタルがかんたら保守的なメタラーに多いタイプ
自分がそこに至るまで散々他人様や世間から否定されて来ているケースが大半
被害者意識を消化出来なかったり自己点検を怠っているのがそもそもの元凶
グランジがどうたらニューメタルがかんたら保守的なメタラーに多いタイプ
2022/02/07(月) 04:32:37.51ID:sy/k5t8a0
エルカンターレ
大川隆法はヅラだなw
金あんのに何でまたあんな判りやすいヅラ被ってんだろ?w
大川隆法はヅラだなw
金あんのに何でまたあんな判りやすいヅラ被ってんだろ?w
2022/02/07(月) 04:33:43.82ID:sy/k5t8a0
草刈正雄さんの300万スヴェンソン製のヅラも判りやすい
2022/02/07(月) 15:16:51.64ID:2plmwdxd0
20代のメタル全盛期の頃に陰キャラのボッちで西新宿やお茶の水界隈でメタル
だけを心の支えにCDを買い捲る
その後もボッちの日常は続いて行き金銭的にも苦しくなって行きより意固地さも強くなって現在に至る
今更新しい生活様式に転換する気もなければ引き返す勇気もない
最近のメタルのCDを買った所で聴く事すらない。眺めてるだけ
若い頃にリア充で毎日がトレンディドラマのような生活を送っていれば物に
拘るような拗れた性格には絶対になってない
孤独感と金銭的な問題で当たり前のようにネトウヨ化もして行く
CDを買い続けます馬鹿老害オッサンはこのような過程を経て徐々に熟成されて出来上がって行く
だけを心の支えにCDを買い捲る
その後もボッちの日常は続いて行き金銭的にも苦しくなって行きより意固地さも強くなって現在に至る
今更新しい生活様式に転換する気もなければ引き返す勇気もない
最近のメタルのCDを買った所で聴く事すらない。眺めてるだけ
若い頃にリア充で毎日がトレンディドラマのような生活を送っていれば物に
拘るような拗れた性格には絶対になってない
孤独感と金銭的な問題で当たり前のようにネトウヨ化もして行く
CDを買い続けます馬鹿老害オッサンはこのような過程を経て徐々に熟成されて出来上がって行く
2022/02/07(月) 16:39:22.58ID:/uhVGHym0
今が楽しい人は
何何のCD持ってんのかよ?
何何の初来日は見たのかよ?
そんな下らない事で煽ったり凄んだりはせんわなぁ常識的に
何何のCD持ってんのかよ?
何何の初来日は見たのかよ?
そんな下らない事で煽ったり凄んだりはせんわなぁ常識的に
2022/02/07(月) 23:39:24.07ID:bdfrRtNS0
2022/02/07(月) 23:47:35.24ID:bdfrRtNS0
454↑
2022/02/08(火) 00:07:16.39ID:a6Di5qS10 必死だなw
2022/02/08(火) 06:23:32.46ID:nOglqXIw0
↑自分の歴史ばかりトリツカレたみたいに書き殴ってるなw
456名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/08(火) 08:26:56.80ID:1gtaWWtG0 >>453
皮肉ってもんを覚えた方がいいよ w
皮肉ってもんを覚えた方がいいよ w
2022/02/08(火) 23:01:44.47ID:TtvwrS5M0
>>455
いつものその時間帯に・・・w
必ず何かを言い返さないと絶対に気が済まない初来日自慢オジサン
631名も無き音楽論客2022/02/07(月) 10:45:54.09ID:???
どんどん、毎週、毎週、欲しいモノを、的確に、安く、状態が良く、手にいてて、大満足です
本日も、それ以降と、どんどん届きますな
脚とネットワークをうまく利用してます
賢く良い状態のもをとにかく買います
孤独と根暗に輪が掛かって来て最早何を書いてるのかさえも分かんねーよ
いつものその時間帯に・・・w
必ず何かを言い返さないと絶対に気が済まない初来日自慢オジサン
631名も無き音楽論客2022/02/07(月) 10:45:54.09ID:???
どんどん、毎週、毎週、欲しいモノを、的確に、安く、状態が良く、手にいてて、大満足です
本日も、それ以降と、どんどん届きますな
脚とネットワークをうまく利用してます
賢く良い状態のもをとにかく買います
孤独と根暗に輪が掛かって来て最早何を書いてるのかさえも分かんねーよ
2022/02/08(火) 23:37:19.04ID:TtvwrS5M0
>>455
650名も無き音楽論客2022/02/08(火) 19:35:43.15ID:???
つ〜か、このディオ/セイクレッドハート来日公演見てますから、はい、1986年ですわ
東京では日本武道館だったが
自分が見た広島郵便貯金ホールは1階の18列目までしかお客さん入ってなかったな
自分は3列目だった
ヴィヴィアンキャンベルより自分はグレイグゴールディ派ですから、はい
白のBCリッチ ワーロック最強ですから、はい
キングオブロックンロール
650名も無き音楽論客2022/02/08(火) 19:35:43.15ID:???
つ〜か、このディオ/セイクレッドハート来日公演見てますから、はい、1986年ですわ
東京では日本武道館だったが
自分が見た広島郵便貯金ホールは1階の18列目までしかお客さん入ってなかったな
自分は3列目だった
ヴィヴィアンキャンベルより自分はグレイグゴールディ派ですから、はい
白のBCリッチ ワーロック最強ですから、はい
キングオブロックンロール
2022/02/09(水) 23:39:09.79ID:zaX6zHfJ0
メタラーに限らず陰キャラの末路なんてどの分野も同じだろ
アニオタ、ゲーオタ、アイドルオタ
最後は宮崎勉みたいになるのよ
世の中から隔絶して部屋中が物だらけになって自分自身に嘘を就いて密な満足に浸る
普通ならある時にこれでいいのか気が付くんだが止められない
集めた物は何も言って来ないからなw
いざとなれば金さえあればここまでネットが発達した今は違法物じゃなきゃ大抵の
物は手に入るのに馬鹿みたい
アニオタ、ゲーオタ、アイドルオタ
最後は宮崎勉みたいになるのよ
世の中から隔絶して部屋中が物だらけになって自分自身に嘘を就いて密な満足に浸る
普通ならある時にこれでいいのか気が付くんだが止められない
集めた物は何も言って来ないからなw
いざとなれば金さえあればここまでネットが発達した今は違法物じゃなきゃ大抵の
物は手に入るのに馬鹿みたい
460名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/10(木) 18:48:46.72ID:yMukVz5Y0 >>459
自己紹介乙
自己紹介乙
2022/02/11(金) 23:52:49.70ID:UTyyyTp/0
友人なんか生きて行く上で全く要らない
メタルオタ、アニオタ、アイドルオタ、プロレスオタ全部やってますわ
プロレスはDVDV&Blu-rayで見るに限りますわ
オリンピック? はぁー、なんすかそれ、美味しいんすかぁアホらしい
飲食系は限界ぎりぎりまでケチってます
移動は基本原チャリかもしくはチャリ、交通費掛ける奴は馬鹿
メタル板では初来日自慢オジサンと呼ばれてます
以後お見知りおきを
メタルオタ、アニオタ、アイドルオタ、プロレスオタ全部やってますわ
プロレスはDVDV&Blu-rayで見るに限りますわ
オリンピック? はぁー、なんすかそれ、美味しいんすかぁアホらしい
飲食系は限界ぎりぎりまでケチってます
移動は基本原チャリかもしくはチャリ、交通費掛ける奴は馬鹿
メタル板では初来日自慢オジサンと呼ばれてます
以後お見知りおきを
462名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/12(土) 00:27:17.70ID:G7Aa/WYb02022/02/12(土) 00:28:59.08ID:fMF5XBq20
>>459
初来日自慢はしないの???
初来日自慢はしないの???
2022/02/12(土) 21:54:03.61ID:R3l6jX7R0
喰う強者、喰われる宿命から逃れられない者がいるからこそ世界は巡るのだ
https://i.imgur.com/ww8R4nT.gif
https://i.imgur.com/Aj6r8nd.gif
https://i.imgur.com/VMOHUtU.gif
https://i.imgur.com/Fi8TlGS.gif
https://i.imgur.com/ww8R4nT.gif
https://i.imgur.com/Aj6r8nd.gif
https://i.imgur.com/VMOHUtU.gif
https://i.imgur.com/Fi8TlGS.gif
465名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 01:37:27.53ID:mKgkQbbQ0 他板から来たけど未だにCD買ってるよ
ていうかCDしか買わない
CDをPCに取り込んでiPhoneに入れるという面倒くさいことしてるよ
ていうかCDしか買わない
CDをPCに取り込んでiPhoneに入れるという面倒くさいことしてるよ
466名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 02:00:44.92ID:HhCz4szN0 証拠乞食ってブロガーに粘着してかなり気持ち悪かったな
467↑
2022/02/13(日) 02:01:33.78ID:mHSvNgDS0 本人登録
2022/02/13(日) 09:55:27.11ID:6gRgiRy30
面倒くさいこと告白はいいんだが、ここは証拠コジキが立てたスレなので罠にはまらないようになw
469名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/13(日) 23:59:10.53ID:oISFXoDi0 焦って登録とか誤字ってて草
落ち着けよ乞食
落ち着けよ乞食
2022/02/14(月) 15:14:12.33ID:MBBrA4/80
証拠乞食は病気になったよ
471名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/14(月) 19:57:22.53ID:oburhaU+0 もともと病気っていう
2022/02/14(月) 23:48:34.07ID:vgJkbItd0
証拠乞食(画像出せ馬鹿=初来日オジサン)なら年がら年中アクセス禁止→復活→アクセス禁止の繰り返しをしてるだろ
これだけ有名人になると知らない方がむしろにわか
これだけ有名人になると知らない方がむしろにわか
473名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/14(月) 23:57:22.83ID:QNq3U0lF0474名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/15(火) 07:48:27.03ID:Ft8XiRoK0 粘着度に関しては誰も乞食には勝てないんだよなぁ…w
2022/02/16(水) 23:54:45.44ID:LRrVnpZ10
サブスクでいいじゃん→買わない奴は屑
俺は買ってるよ→画像を挙げなきゃ信用出来ねーわ馬鹿
どっち側にも喧嘩を売って来た初来日オジサン
俺は買ってるよ→画像を挙げなきゃ信用出来ねーわ馬鹿
どっち側にも喧嘩を売って来た初来日オジサン
476↑
2022/02/17(木) 00:00:14.37ID:HBPLuKmY0 虚言癖ぽww
2022/02/17(木) 00:59:05.49ID:yDcRb7gh0
毎回毎回、初来日オジサンの単語が出るたびに瞬時に否定する奴が出て来て草
どんだけ色んなスレを監視してんだよ
どんだけ色んなスレを監視してんだよ
2022/02/17(木) 13:07:21.91ID:+nOcqqld0
やたらと見るだろこのパターン
初来日オジサン表記→直ぐに火消し
メタル板の荒らしのアイコンだからなこのオッサンは
またアク禁が解けたんだな(笑)
初来日オジサン表記→直ぐに火消し
メタル板の荒らしのアイコンだからなこのオッサンは
またアク禁が解けたんだな(笑)
479名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/17(木) 16:04:43.10ID:XN/mPmTb0 自演にクサ
480名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/17(木) 21:22:09.90ID:Wiaply8L0 もう何年もそれに時間費やしてんだから今さらやめられないんだよ
乞食みたいな貧乏人にはそんな趣味しかないんだよ察してやれ
乞食みたいな貧乏人にはそんな趣味しかないんだよ察してやれ
481名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/19(土) 00:03:54.57ID:7gazP9wg0 底辺の僻みと妬みに大草原
2022/02/19(土) 07:18:38.54ID:yziNoPI40
>>481
随分と矮小な優越感やな
随分と矮小な優越感やな
483名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/19(土) 08:30:05.87ID:7gazP9wg0 羨望が酷すぎでクサだらけ
484名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/20(日) 11:26:04.84ID:V0i3lDfK0 最近覚えた羨望ということば使ってみたかったですおじさん
485名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/20(日) 11:42:37.33ID:3lTS04vz0486名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/20(日) 13:08:31.54ID:0OvwRHax0 たくさんCD買ってるとタワレコとか楽天のポイントが万単位でたまっていく
2022/02/20(日) 13:44:05.85ID:efZk06Vx0
貯まったフリいらね
488名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/20(日) 14:42:34.31ID:0k73Mn6B0 恥かいた乞食が必死になってらw
489名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/20(日) 15:10:23.57ID:HdG7XhnS02022/02/20(日) 16:43:47.18ID:1k7V2hnN0
CDでしか音源買わない人って、そのCDはとりあえず家でずっとコレクションとして保管すんの?
それともPCに取り込んでからCD売って何割か金取り戻して、またCD買っての繰り返し?
それともPCに取り込んでからCD売って何割か金取り戻して、またCD買っての繰り返し?
491名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/20(日) 17:07:58.25ID:M9Va6F800 40代半ばだけど所有欲というのかな
コレクションみたいなもん
うちにCD1000枚もないけどね
歌詞カードに誰がプロデューサーかとか知りたいです時もあるし
どれがカバー曲でとか
コレクションみたいなもん
うちにCD1000枚もないけどね
歌詞カードに誰がプロデューサーかとか知りたいです時もあるし
どれがカバー曲でとか
492名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/20(日) 22:37:27.93ID:phqfl+Qq0 後、この曲は誰が書いたか(ギターかボーカルかメインコンポーザーか時々書いてくるドラマーか)のクレジットな
493名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/21(月) 15:51:07.13ID:Zujpd/Na0 覚えたてのことば使いたいおじさーん
餌でちゅよー
餌でちゅよー
494名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/21(月) 16:27:33.11ID:jFlpr3tL0 覚えたてノーおじさんを色んな板で見かけるんだが流行ってんの?
495名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/22(火) 23:14:52.95ID:tQRTBwA+0 KORNの日本盤CD買った
496名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/23(水) 00:13:21.13ID:Nvd/FyIE0 写真は?
買ったフリ??ww
買ったフリ??ww
497名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/23(水) 06:34:45.02ID:cRLXpMgN0 >>496
もう取り込んだからメルカリ出品した
もう取り込んだからメルカリ出品した
498名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/23(水) 06:49:29.77ID:Nvd/FyIE0 wwww('・c_,・` )プッ
499名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/23(水) 16:05:12.33ID:LIQRvh830 自作自演で得られるものってなに?虚無?
500名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/23(水) 16:13:38.71ID:xFJ33oo+0 まあ、アナログオーディオマニアだからね
CDはソフトのコレクションの一環
尚、配信に変えないのは、
今のところフィジカルメディアの方が再生機の音が良いからね
これが逆転すればわからない
なかなか逆転は難しいのでは
CDはソフトのコレクションの一環
尚、配信に変えないのは、
今のところフィジカルメディアの方が再生機の音が良いからね
これが逆転すればわからない
なかなか逆転は難しいのでは
2022/02/23(水) 17:14:23.73ID:Zhbxy1yp0
CDを買いたい奴は勝手に買えばいいだけなのにどうして意地なって買ってる奴の方が偉いみたいな主張になってんの?
買ってる奴の方が今やマイノリティなんだからお前らがずれてんだっちゅーの
音楽を聴く選択肢は沢山ある訳だしな
そもそも大物ミュージシャンが今は配信があって便利だねって色んな所で答えてるのに
特に買ってない方が馬鹿にしてる訳でもねーのに
買ってる奴の方が今やマイノリティなんだからお前らがずれてんだっちゅーの
音楽を聴く選択肢は沢山ある訳だしな
そもそも大物ミュージシャンが今は配信があって便利だねって色んな所で答えてるのに
特に買ってない方が馬鹿にしてる訳でもねーのに
502名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/23(水) 18:03:04.44ID:4YjEe2HV0503名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 08:28:08.81ID:Cf2JKjhY0 乞食の方はマジだよ
色んなスレ監視するだけじゃ飽き足らずこんなクソスレ立ててるから
色んなスレ監視するだけじゃ飽き足らずこんなクソスレ立ててるから
504名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 09:08:47.48ID:GlMdHssL0 本人乙
505名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 14:44:28.90ID:OtWE0tRH0 >>412
逆に有名ドコはSpotifyで簡単に聴けるから、いつ聴けなくなるか分からんマイナーな名盤はCDで持ってると安心
データだけ取ってればかさばらないって意見もあるけど余りに味気ない
第一音楽はディスクの入れ替えが面倒だから、SpotifyとYouTube以外でほぼ聴かないし
逆に有名ドコはSpotifyで簡単に聴けるから、いつ聴けなくなるか分からんマイナーな名盤はCDで持ってると安心
データだけ取ってればかさばらないって意見もあるけど余りに味気ない
第一音楽はディスクの入れ替えが面倒だから、SpotifyとYouTube以外でほぼ聴かないし
506名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 16:38:36.28ID:ASYzpFMx0 羨望の眼差し(ドヤァ)
507名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 19:31:02.46ID:bGKS36AV02022/02/24(木) 22:02:22.97ID:lH92WD0j0
突っ込まれるからこのスレには余り来なくなったが初来日自慢オジサンがまた
別のメタルスレで暴れ初めてる
要注意です
別のメタルスレで暴れ初めてる
要注意です
509名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 22:05:41.99ID:GlMdHssL0 必死だな
510名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 22:26:55.72ID:uqfaZvjG0 Spotifyなんて音悪いじゃねーか
よくあんなの聴いてられる
よくあんなの聴いてられる
511名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 22:33:28.64ID:AvpjxV1f0 >>510
で?
で?
512名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 22:54:19.30ID:OtWE0tRH0513名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 23:02:59.43ID:OtWE0tRH0 >>507
配信してないバンドはCD買うしかない、VOLCANOとかホルモンとか
一度CD聴いて、後は大体YouTubeの公式シングルとかしか聴かないパターンが多いね
違法で上げてるのもたまに聴く、広告が多いのは論外
配信してないバンドはCD買うしかない、VOLCANOとかホルモンとか
一度CD聴いて、後は大体YouTubeの公式シングルとかしか聴かないパターンが多いね
違法で上げてるのもたまに聴く、広告が多いのは論外
2022/02/24(木) 23:37:51.05ID:R/e3wuIY0
>>509
739名も無き音楽論客2022/02/22(火) 06:40:45.19ID:???
そら買うやつが勝ちで買わない、買えないやつは負けよ
そらそうやろ、あ
752名も無き音楽論客2022/02/22(火) 22:02:37.65ID:???
な、アナログ、アナログ、言うてほざいてる奴は、転売の事しか頭にねーよな、
くそ、ダサい
763名も無き音楽論客2022/02/23(水) 05:53:52.10ID:???
それでも、CDを買う
767名も無き音楽論客2022/02/23(水) 15:34:52.41ID:???
買うよねー!ワシ
766名も無き音楽論客2022/02/23(水) 15:25:45.88ID:???
つー、tm network/オリジナルSingles 3枚組 blu-spec リマスター
1400円
ネット
739名も無き音楽論客2022/02/22(火) 06:40:45.19ID:???
そら買うやつが勝ちで買わない、買えないやつは負けよ
そらそうやろ、あ
752名も無き音楽論客2022/02/22(火) 22:02:37.65ID:???
な、アナログ、アナログ、言うてほざいてる奴は、転売の事しか頭にねーよな、
くそ、ダサい
763名も無き音楽論客2022/02/23(水) 05:53:52.10ID:???
それでも、CDを買う
767名も無き音楽論客2022/02/23(水) 15:34:52.41ID:???
買うよねー!ワシ
766名も無き音楽論客2022/02/23(水) 15:25:45.88ID:???
つー、tm network/オリジナルSingles 3枚組 blu-spec リマスター
1400円
ネット
515名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 23:44:48.74ID:GlMdHssL0 m9('・c_,・` )プッ
2022/02/24(木) 23:47:52.62ID:R/e3wuIY0
>>509
692名も無き音楽論客2022/02/15(火) 06:20:06.44ID:???
出ていけ、こら
https://youtu.be/zwSYR1FbtsI
710名も無き音楽論客2022/02/16(水) 22:45:40.36ID:???
オジー・オズボーン/ライブ&ラウド 国内盤DVD帯付き450円
イングヴェイ・マルムスティーン/武道館 国内盤DVD帯付き450円
711名も無き音楽論客2022/02/16(水) 22:47:52.87ID:???
マーシー/夜をぶっとばせ
再発1100盤
新品同様 500円
720名も無き音楽論客2022/02/20(日) 18:09:44.45ID:???
オクは毎週色んな割引クーポンきてよろしいよ
エイジア/アルファ 紙ジャケットとか店じゃ735円で買えんしw
731名も無き音楽論客2022/02/21(月) 12:38:03.68ID:???
エイジア/アルファ
新品紙ジャケット 735円到着
買うやつが正義なんだよ
758名も無き音楽論客2022/02/22(火) 22:37:33.75ID:???
イラン、いらん、イラン、イラン、そんなもん、イラン、イラン、イラン
692名も無き音楽論客2022/02/15(火) 06:20:06.44ID:???
出ていけ、こら
https://youtu.be/zwSYR1FbtsI
710名も無き音楽論客2022/02/16(水) 22:45:40.36ID:???
オジー・オズボーン/ライブ&ラウド 国内盤DVD帯付き450円
イングヴェイ・マルムスティーン/武道館 国内盤DVD帯付き450円
711名も無き音楽論客2022/02/16(水) 22:47:52.87ID:???
マーシー/夜をぶっとばせ
再発1100盤
新品同様 500円
720名も無き音楽論客2022/02/20(日) 18:09:44.45ID:???
オクは毎週色んな割引クーポンきてよろしいよ
エイジア/アルファ 紙ジャケットとか店じゃ735円で買えんしw
731名も無き音楽論客2022/02/21(月) 12:38:03.68ID:???
エイジア/アルファ
新品紙ジャケット 735円到着
買うやつが正義なんだよ
758名も無き音楽論客2022/02/22(火) 22:37:33.75ID:???
イラン、いらん、イラン、イラン、そんなもん、イラン、イラン、イラン
517名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/24(木) 23:59:38.58ID:9seBgmD00 m9(^д^)プギャーwwww
518名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/25(金) 09:11:18.71ID:1URYUUOd0 たかが何百円の買い物でイキリ散らかしてるのキツ
519名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/25(金) 14:21:50.43ID:pSzapSYZ0 アクセプトの新作日本盤買ったらボーカルがウドみたいだった
520名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/25(金) 19:06:01.90ID:HgyH3Xx80521名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/25(金) 19:14:14.45ID:8npagLR30522名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/25(金) 20:45:08.84ID:80Xli8LL0 >>520
サブスクで聴けるアルバムは流石に買わないよ
大体気にいる曲なんて数曲だし、Spotifyで気に入った曲だけ集めて聴いてるよ
最後に買ったCDはLOVEBITESのエレクトリック•ペンタグラム
サブスクで聴いてめちゃくちゃ気に入ったから、最近は中々ないパターン
サブスクで聴けるアルバムは流石に買わないよ
大体気にいる曲なんて数曲だし、Spotifyで気に入った曲だけ集めて聴いてるよ
最後に買ったCDはLOVEBITESのエレクトリック•ペンタグラム
サブスクで聴いてめちゃくちゃ気に入ったから、最近は中々ないパターン
523名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/25(金) 22:13:15.77ID:ozMEfkRN0 >>522
う〜ん、ここまでIQ低いのも困りものだな
う〜ん、ここまでIQ低いのも困りものだな
524名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/25(金) 22:14:28.83ID:resHXT4e0 サブスク派でもアホはアホなんだな
525名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/25(金) 23:02:05.62ID:80Xli8LL0 >>524
めちゃくちゃ合理的だろ
聴いてみたいアルバムなんて山のようにあるし、趣味に使える時間なんて限られてるんだから
その中で何回でも聴きたい神アルバムや配信してないアルバムだけCDで買う
ダウンロードで買っても聴くまでのセッティングが面倒だし
めちゃくちゃ合理的だろ
聴いてみたいアルバムなんて山のようにあるし、趣味に使える時間なんて限られてるんだから
その中で何回でも聴きたい神アルバムや配信してないアルバムだけCDで買う
ダウンロードで買っても聴くまでのセッティングが面倒だし
2022/02/25(金) 23:53:21.00ID:cYrKwCbN0
聴くまでのセッティングが面倒?なんで?
527名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/26(土) 15:52:01.04ID:eDH7c/8N0528名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/26(土) 15:55:15.17ID:eDH7c/8N0529名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/26(土) 16:22:08.05ID:VXoO4jUa0530名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/26(土) 23:51:25.80ID:3weiGTds0 CDが欲しいというより
オーデイオ機器の再生音源だからというだけ
ネットワークオーディオは日本企業が衰退した時期だからか
対応した新機軸の開発や新製品のいいのが無く、
現状では、音はアナログ機器よりレベルが低い
音が悪いから移行できないのが現実ですわ
オーデイオ機器の再生音源だからというだけ
ネットワークオーディオは日本企業が衰退した時期だからか
対応した新機軸の開発や新製品のいいのが無く、
現状では、音はアナログ機器よりレベルが低い
音が悪いから移行できないのが現実ですわ
2022/02/27(日) 01:33:10.60ID:3tdqxiE70
2022/02/27(日) 01:34:55.87ID:JX/nQG0x0
ヒント出すわ
自分で書いた>>505のレスちゃんと読み返せや
自分で書いた>>505のレスちゃんと読み返せや
2022/02/27(日) 01:45:47.59ID:6kWK3wQ+0
やっぱいいや、相手にすんのバカらしくなってきた
ちなみにオレは基本サブスク、未配信の作品や贔屓のアーティストはフィジカルを買っている
でもってデジタル化
買ったものはそのまま所有してる
余程要らなくなれば売りさばくか欲しいやつにやる
つーかそんなの当たり前だろって思うわw
なんの思い込みで二択なんて出てきたんだろうなw
アホの思考回路は分からんわ
ちなみにオレは基本サブスク、未配信の作品や贔屓のアーティストはフィジカルを買っている
でもってデジタル化
買ったものはそのまま所有してる
余程要らなくなれば売りさばくか欲しいやつにやる
つーかそんなの当たり前だろって思うわw
なんの思い込みで二択なんて出てきたんだろうなw
アホの思考回路は分からんわ
534名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/27(日) 05:46:56.00ID:lLCaGQ1K0 >>533
勿体つけやがって、やってる事オレとほぼ同じじゃねえか
まあ、音響環境はオレの方が良いだろうな
おそらく狭い部屋でヘッドホンで聴いてるんだろうが、解放型使ってても耳への負荷はスピーカーよりも遥かにデカいから気を付けた方が良いぜw
勿体つけやがって、やってる事オレとほぼ同じじゃねえか
まあ、音響環境はオレの方が良いだろうな
おそらく狭い部屋でヘッドホンで聴いてるんだろうが、解放型使ってても耳への負荷はスピーカーよりも遥かにデカいから気を付けた方が良いぜw
535名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/27(日) 08:59:34.62ID:6bDnjFoF0 サブスクに依存してるぼくを認めてよ!ってことだろ
お母さんにでも褒めてもらってくださいw
お母さんにでも褒めてもらってくださいw
536名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/27(日) 09:23:11.12ID:3VJikK0h0 サブスクで得意気になってる内は鼻であしらわれるわなw
537名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/27(日) 09:54:40.89ID:lLCaGQ1K0 >>536
曲数多いからAmazon Musicにも入ってるけど、操作性はSpotifyのが良いからほぼこっちばかり使ってるよ
曲数多いからAmazon Musicにも入ってるけど、操作性はSpotifyのが良いからほぼこっちばかり使ってるよ
538名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/27(日) 10:15:11.38ID:Coxn3NRX0 だめだこのスレ低IQしかいない
2022/02/28(月) 08:43:06.57ID:LTHx7srW0
>>536
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
540名無しさんのみボーナストラック収録
2022/02/28(月) 08:49:39.37ID:HJ7kOUV30 ('・c_,・` )サブッスクw
541名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/01(火) 16:50:20.83ID:c0k3CcAq0 CD買ってる僕を褒めてよ認めてよぉぉぉぉ!
うふぉぉぉぉぉぉぉぉ!
うふぉぉぉぉぉぉぉぉ!
2022/03/01(火) 18:53:22.10ID:6vywKTmo0
>>539
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
543名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/01(火) 19:15:21.38ID:Ya+x+e2A0 CDも買えない貧乏人の底辺発見!!!
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
m9('・c_,・` )プッ
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
m9('・c_,・` )プッ
2022/03/01(火) 20:46:25.64ID:t/lRYxKl0
>>533
1枚も買ってないクセにwww
1枚も買ってないクセにwww
2022/03/01(火) 23:15:44.88ID:pvgcEMnD0
>>544
717昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 14:25:42.83ID:???
ザグッバイ
2枚組ベスト、万超えかぁ
某で2250で売ってた時代2枚買っといて良かったわw
728昔の名無しで出ています2022/02/28(月) 18:06:41.95ID:???
ここにあったか、
タッチ21st century ver/岩崎良美
510→300オフ
帯付き美品
730昔の名無しで出ています2022/02/28(月) 18:10:53.19ID:???
うん、これだよ、これ
以前780で見かけて前回来たときに見当たらなかったから売れたのかと思ったら
510にダウンして棚移動してたのか、
大満足やわ
初来日自慢オジサン(乞食ラ)頑張ってます
せこく買ってせこく売るがモットーです
応援宜しくな
717昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 14:25:42.83ID:???
ザグッバイ
2枚組ベスト、万超えかぁ
某で2250で売ってた時代2枚買っといて良かったわw
728昔の名無しで出ています2022/02/28(月) 18:06:41.95ID:???
ここにあったか、
タッチ21st century ver/岩崎良美
510→300オフ
帯付き美品
730昔の名無しで出ています2022/02/28(月) 18:10:53.19ID:???
うん、これだよ、これ
以前780で見かけて前回来たときに見当たらなかったから売れたのかと思ったら
510にダウンして棚移動してたのか、
大満足やわ
初来日自慢オジサン(乞食ラ)頑張ってます
せこく買ってせこく売るがモットーです
応援宜しくな
546名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/02(水) 13:01:32.59ID:ycn9r8a50 爺大暴れです!
2022/03/02(水) 14:49:34.25ID:jHaBQPey0
>>534
お前みたいなやつは一つくらい他人に自慢できることがあったほうがいい。
勝手な憶測して、勝手に答えを書いちゃうようなやつだしね。
話を聞かない年寄りに多いタイプだよ。
現実に目をむける知性とメンタルは持ち合わせていなそうだが
解放型なんか使ってるから脳みそ解放されてんのかね?
まあ邪魔はしないから楽しい老後を過ごしておくれ。
お前みたいなやつは一つくらい他人に自慢できることがあったほうがいい。
勝手な憶測して、勝手に答えを書いちゃうようなやつだしね。
話を聞かない年寄りに多いタイプだよ。
現実に目をむける知性とメンタルは持ち合わせていなそうだが
解放型なんか使ってるから脳みそ解放されてんのかね?
まあ邪魔はしないから楽しい老後を過ごしておくれ。
2022/03/02(水) 14:52:32.24ID:wo62ZJq90
あ、お前バカだからいちいち書いておくけど
正しくは「解放型」じゃなくて「開放型」だから
それを皮肉ってるだけだから
お分かり?
分かんねーか。。。w
正しくは「解放型」じゃなくて「開放型」だから
それを皮肉ってるだけだから
お分かり?
分かんねーか。。。w
549名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/02(水) 14:57:08.34ID:yhJijyZK0 マスターテープを「原盤」とかぬかしてた馬鹿もいたなw
2022/03/02(水) 15:22:13.55ID:EeCUJzg60
初来日オジサンは相変わらずアイドル好きだなぁ
ブックオフのクーポン券が泣かせる
ブックオフのクーポン券が泣かせる
2022/03/02(水) 15:58:17.17ID:O93q2xLf0
552名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/02(水) 18:51:21.24ID:M9LK5t7q0 >>551
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
553名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/02(水) 20:48:11.20ID:LCy+ub9w0 >>551
自演乙
自演乙
554名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/03(木) 00:48:40.42ID:cooufoiH0 原盤乞食乙wwwww
555名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/04(金) 07:06:08.61ID:fc8bc7j80 音楽配信は4年連続2ケタ成長 ストリーミングはダウンロードの5倍強に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646341411/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646341411/
556名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/04(金) 10:34:08.72ID:opV2UeoD0 正直、サブスクに無い曲はこの世にないのと同じ
557名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/04(金) 12:36:30.20ID:fnG1SF4K0 一般の人の考えはそうだな。
一昔前ならテレビで流れない曲、生活圏内のCDショップに売ってない音楽は存在を認識出来ない
一昔前ならテレビで流れない曲、生活圏内のCDショップに売ってない音楽は存在を認識出来ない
558名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/04(金) 15:08:12.74ID:TV9Gj2xg0 そんなやつを聴くのが生き甲斐と
559名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/04(金) 15:57:44.90ID:IdRH+l8A0 音源を聴きたい人はサブスク、音源として持っておきたい場合レコードを購入。
今はこれがスタンダードとなっていてCDで持っていようという人が皆無となってMDのように
絶滅すると思う。
今はこれがスタンダードとなっていてCDで持っていようという人が皆無となってMDのように
絶滅すると思う。
560名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/04(金) 17:03:16.79ID:MXbvv2Zs0 無知でワロタ
561名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/04(金) 23:44:34.50ID:ZFod2jN+0 ここ乞食をいじめるスレだから
562名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/05(土) 00:06:10.71ID:nl896tXO0 乞食じゃCD買えないわな
563名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/05(土) 22:12:42.67ID:pqFH5G7c0 なんで中学、高校、大学の時にちゃんと勉強しなかったのかな
普通にやってればそれなりのところに就職して余裕の生活できるのに
普通にやってればそれなりのところに就職して余裕の生活できるのに
564名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/06(日) 10:54:10.77ID:Xi8oEtTl0 >>562
ソレオマエm9(^Д^)プギャー
ソレオマエm9(^Д^)プギャー
565名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/06(日) 10:57:00.73ID:ka5urLBx0 乞食乙w
566名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/06(日) 23:21:26.03ID:XTWs9Bux0 証拠にがっついて何が楽しいの?
2022/03/07(月) 16:18:38.00ID:9F66MqXS0
目に見える物にしかすがる事が出来ない孤独な老人なんだろ
これだけSDGsの時代にプラケースとかムダの極致
これだけSDGsの時代にプラケースとかムダの極致
568名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/07(月) 19:35:22.92ID:uhoPZidV0 サブスク厨の上から目線に草生えるwww
2022/03/07(月) 23:38:38.85ID:PsIMGNeK0
ヨーロッパ最大のメタルレーベルNuclear Blastとメロハー系のFrontier Recordsが
収益悪化のために今後はフィジカルリリースよりも配信に力を入れる事が決定した
Nuclear Blastの設立者マーカス・シュタイガーは退社しフィジカルリリースレーベル
のAtomic Fire Recordsを新たに設立するも新人の第一弾アーティストが
フィンランド出身のPOWER PALADINでは先行きは暗いだろーな
日本人が買わなきゃその時点で終わりだよww
収益悪化のために今後はフィジカルリリースよりも配信に力を入れる事が決定した
Nuclear Blastの設立者マーカス・シュタイガーは退社しフィジカルリリースレーベル
のAtomic Fire Recordsを新たに設立するも新人の第一弾アーティストが
フィンランド出身のPOWER PALADINでは先行きは暗いだろーな
日本人が買わなきゃその時点で終わりだよww
570名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/07(月) 23:58:41.12ID:8eagOkZW0 証拠ガッツキ乞食必死の投稿wwwww
571↑
2022/03/08(火) 00:12:16.71ID:/GL29Dzt0 必死だなw
2022/03/08(火) 05:22:47.39ID:Mr2oVJFr0
>>571
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
573↑
2022/03/08(火) 07:07:41.94ID:3AhR2RIR0 m9( ´,_ゝ`)プッ
574名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/08(火) 09:21:44.22ID:cuSUcM2+0 ついにCDも終わりか。フロンティアとか元々買ってないけどフィジカルをやめるのは歓迎だな
575↑
2022/03/08(火) 09:55:34.35ID:3AhR2RIR0 頭悪
576名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/08(火) 12:42:45.95ID:qUAbjJhT0 証拠乞食、早口吃音やばくて毎日上司にキレられてそう
577↑
2022/03/08(火) 18:15:15.76ID:Kz8lvX7G0 m9(^д^)プギャー
578名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/08(火) 19:45:35.99ID:RKYA08gO0 >>577
ダッサ
ダッサ
579名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/08(火) 22:18:57.28ID:KKrfQMBr0 >>576
上司はいない
上司はいない
581名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/08(火) 23:04:07.02ID:n/V4BJqD0 そりゃ乞食に上司は居ないよな
582名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 00:29:50.18ID:OP93A+rl0 一日中HRHM板に張り付いてるやつがまともにサラリーマンやってるわけないんだよなぁ
あっても正社員対バイトの関係だろ
あっても正社員対バイトの関係だろ
583名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 13:38:51.43ID:J1nlkZxq0 証拠さんにもできるバイトって何?工場の単純作業?
584名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 19:01:25.92ID:3ASCGaMC0 このスレってもしかして一人で回してた?
585名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 19:20:31.11ID:MiLb6aAr0 未だに買ってる奴はどっちかと言うと羨ましい
十数曲ごときで3000円はもう出せない
金持ちしか無理
十数曲ごときで3000円はもう出せない
金持ちしか無理
586名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 20:28:06.46ID:55izhUw30 購入する手間、探す手間
届くまでのタイムラグ、持ち帰りのタイムラグ
PCに取り込む作業
単純にこれらがめんどくせー
モノがどうとか金がどうとかより
聴きたい時にすぐ聴ける選択肢としてサブスクを選んでいるだけ
届くまでのタイムラグ、持ち帰りのタイムラグ
PCに取り込む作業
単純にこれらがめんどくせー
モノがどうとか金がどうとかより
聴きたい時にすぐ聴ける選択肢としてサブスクを選んでいるだけ
2022/03/09(水) 21:06:27.34ID:cTg4Mdsz0
>>586
金がないだけのくせにw
金がないだけのくせにw
588名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 21:32:30.23ID:+UEPn6kd0 貧乏人にはCD買えないわなwwwww
589名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 21:34:46.54ID:vWv+A8Db0590名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 21:50:59.60ID:/3Cerz560 CD5万枚💿のロックばっかり毎日聞きまくって一番か感じるのは良いものもある悪い物もあるってのを、一番感じたなあ
591名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 22:08:27.29ID:+UEPn6kd0 虚言癖乙
592名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 22:42:22.53ID:9s6YgnP80 オクでmidnite city の1st新品が5000円越えで落札されてるんだけど、Amazonを筆頭にまだいくつかのサイトで販売中なのに何でこんな高値で落札されてるの?
593名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/09(水) 23:19:32.06ID:O5US1e4Y0 ちゃんと仕事して聴けるアルバムって50年掛けて1000枚とかじゃね?
2022/03/09(水) 23:58:23.18ID:IiABEUmi0
2022/03/10(木) 00:03:26.88ID:qyzW70630
>>589
金がないだけのくせにw
金がないだけのくせにw
596名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/10(木) 00:26:20.92ID:9ZH2bfln0 >>594
悔しそうにしてるわ m9('・c_,・` )プッ
悔しそうにしてるわ m9('・c_,・` )プッ
597名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/10(木) 02:31:20.04ID:jlKcpQpw0 とりあえず乞食がなんの仕事してるかだけ聞こうか、話はそれから
598名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/10(木) 16:39:32.66ID:rAtcXkzB0 コンビニ
工場
夜警
など
工場
夜警
など
599名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/10(木) 20:44:53.16ID:4C1H2Tej0 やっぱこのスレ自演かよつまんな
600名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/10(木) 22:21:22.40ID:jlKcpQpw0 おーい、自演してる人生きてるー?
601名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/10(木) 22:27:08.72ID:9ZH2bfln0 貧乏人ってひねくれ者が多いわな
2022/03/10(木) 22:53:03.81ID:RD+Ccxcl0
>>596 >>601
678名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:33:30.26
リアルタイムで体験しといて良かったよ
https://www.udiscovermusic.jp/stories/hair-metal-history-sunset-strip
679名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:34:49.08
ヴァンデンバーグ、キャンベル、サーゾ、アルドリッジ、カヴァーデール
これ体験しただけでも凄いだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:36:30.59
サイクス、フランクリン、アピス
これ最前列で体験したの凄いだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:37:26.00
マックス・カヴァレラ、爆発的人気直前のセパルトゥラ
最前列で体験したの凄いだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:33:30.26
リアルタイムで体験しといて良かったよ
https://www.udiscovermusic.jp/stories/hair-metal-history-sunset-strip
679名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:34:49.08
ヴァンデンバーグ、キャンベル、サーゾ、アルドリッジ、カヴァーデール
これ体験しただけでも凄いだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:36:30.59
サイクス、フランクリン、アピス
これ最前列で体験したの凄いだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:37:26.00
マックス・カヴァレラ、爆発的人気直前のセパルトゥラ
最前列で体験したの凄いだろ
2022/03/10(木) 23:10:17.52ID:RD+Ccxcl0
>>596 >>601
682名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:38:44.44
絶頂期、パンテラ1回目と2回目
最前列で体験したの凄いだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:39:41.00
あー、体験しといてホンマ良かったわ
語る時の説得力が体験してない奴等とは段違いやからな
689名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 16:37:23.17
ブレットボーイズ
新宿厚生年金会館 最前列で体験しといて良かったわw
828昔の名無しで出ています2022/03/07(月) 20:50:14.64ID:???
横浜銀蝿 ぶっちぎりアゲイン
通常盤 税込み2980
で見つけたが
初回限定盤欲しいが
倍の値段前後が相場
さぁ、どーする
731昔の名無しで出ています2022/02/28(月) 18:27:31.27ID:???
いやー、マジ、これだから、中古巡りは、やめられないんだよなぁ
682名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:38:44.44
絶頂期、パンテラ1回目と2回目
最前列で体験したの凄いだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 13:39:41.00
あー、体験しといてホンマ良かったわ
語る時の説得力が体験してない奴等とは段違いやからな
689名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/07(月) 16:37:23.17
ブレットボーイズ
新宿厚生年金会館 最前列で体験しといて良かったわw
828昔の名無しで出ています2022/03/07(月) 20:50:14.64ID:???
横浜銀蝿 ぶっちぎりアゲイン
通常盤 税込み2980
で見つけたが
初回限定盤欲しいが
倍の値段前後が相場
さぁ、どーする
731昔の名無しで出ています2022/02/28(月) 18:27:31.27ID:???
いやー、マジ、これだから、中古巡りは、やめられないんだよなぁ
2022/03/10(木) 23:12:00.55ID:RD+Ccxcl0
初来日自慢オジサンは不滅です
605↑
2022/03/10(木) 23:16:43.70ID:9ZH2bfln0 必死だなm9('・c_,・` )プッ
↓
↓
2022/03/10(木) 23:44:02.56ID:RD+Ccxcl0
IDが出るスレでは連投しなくなった初来日自慢オジサンww
でも必ず見張ってはいます 僅かに4分後
でも必ず見張ってはいます 僅かに4分後
607名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/11(金) 00:54:17.97ID:tEjBrsr30 >>592
新譜と同じ値段くらいで中古を落札してるやつって謎だよな
新譜と同じ値段くらいで中古を落札してるやつって謎だよな
608名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/11(金) 12:48:52.07ID:NP6/Pog70 そもそもワッチョイに怯えてこのスレ立ててるからな
そんでとうとうID変えることもできないくらい痴呆が進んだらしい
そんでとうとうID変えることもできないくらい痴呆が進んだらしい
2022/03/12(土) 14:50:29.06ID:Xc7Nqheb0
初来日オジサンが気持ち悪い
いつまで粘着してんの
いつまで粘着してんの
610名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/12(土) 15:15:26.27ID:YBFUs/pg0 新譜は配信のみに切り替えろ
2022/03/12(土) 17:19:26.59ID:Js6MSb2H0
絶えず見張ってるオジサン恐過ぎ
612名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/13(日) 20:25:15.43ID:tspWMKnR0 おい乞食
昔みたいに証拠連呼してみろよ
昔みたいに証拠連呼してみろよ
613↑
2022/03/13(日) 20:56:45.82ID:6DpyTPVS0 乞食のオジサンこわっ
614名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/14(月) 09:50:46.60ID:McP0WF8y0 >>613
乞食ってみんなに言われてんのお前だぞ( ´,_ゝ`)プッ
乞食ってみんなに言われてんのお前だぞ( ´,_ゝ`)プッ
2022/03/14(月) 10:25:15.50ID:yrgNGHzy0
それはおまえなm9( ´,_ゝ`)
2022/03/14(月) 10:33:51.73ID:46XGSIK/0
SHM-CD音いいな布袋の1st聞いてるけどサブスクじゃ音質が劣る
617名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/14(月) 11:19:13.53ID:Wx1yjGgT0 オーディオセットがあるから買ってるだけですよ
618名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/14(月) 22:37:02.88ID:fTlkm3ni0 お前が証拠乞食である"証拠"なら出せるぞwww
https://twitter.com/SSS_metalblog/status/1230157483961749505?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SSS_metalblog/status/1230157483961749505?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/14(月) 22:55:07.24ID:yrgNGHzy0
貧乏人乙
620名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/14(月) 23:23:58.59ID:LugVFFn20 証拠乞食が乞食って呼ばれることから必死で逃げてて草
621名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/14(月) 23:27:49.53ID:2FnZTCEy0 CDで持ってた方がモテる
2022/03/14(月) 23:39:33.49ID:xSnVCuJ80
最近のガキは音が悪くても気にしないもんな
2022/03/14(月) 23:40:25.22ID:yrgNGHzy0
CDを買う金がない貧乏人の自演に大草原www
2022/03/14(月) 23:57:26.43ID:o06k/PmZ0
>>621
え?彼女が俺の部屋来てもCDなんて見向きもしないぞw
え?彼女が俺の部屋来てもCDなんて見向きもしないぞw
625名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/15(火) 04:57:09.55ID:sdu1BhNp02022/03/15(火) 11:00:33.32ID:jnt3hXaK0
スポティファイ加入してるけど聞きたい曲が入ってない事あるし音も悪い
結局CD買う
結局CD買う
627名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/15(火) 19:37:32.27ID:E98XKfJr0 >>626
お前の金なんだし好きにすりゃいんじゃね?
お前の金なんだし好きにすりゃいんじゃね?
628名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/15(火) 19:47:40.18ID:VHBe5dV90 みんな音質に拘る割にハイレゾには絶対手を出さないのは何故?
629名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/15(火) 19:47:47.35ID:aydMwhEM0 それが理解できないからこんなところでサブスク叩いてんだよな〜
2022/03/15(火) 20:18:54.29ID:UaqqueIn0
631名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/15(火) 23:52:45.82ID:hWoZOT9m0 いや、Spotifyの音質はめちゃ悪い
それがわからない人は何聴いても
それがわからない人は何聴いても
632名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/16(水) 00:51:26.17ID:FPpf/omW0 >>631
少なくとも有料プランの話だよな?
少なくとも有料プランの話だよな?
633名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/16(水) 11:12:55.91ID:NISta7Gi0 むしろ無料ってあるの?
2022/03/16(水) 14:29:55.33ID:oJ7iClXE0
俺と妻でSpotifyカップルプラン加入してる
AURAのベスト聞いてるけど切ない気持ちになる
ヨーデル食べ放題が入ってて宮沢りえが入ってないとか…
AURAのベスト聞いてるけど切ない気持ちになる
ヨーデル食べ放題が入ってて宮沢りえが入ってないとか…
635名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/16(水) 16:53:55.02ID:OPLGjGwI0 米国でCDの売上が21%増ってマジ?
2022/03/16(水) 16:59:34.43ID:vnjQlHJm0
637名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/16(水) 17:57:44.35ID:T3SdU9Gd0 サブスクは音が悪い。ちんぽがたたない
638名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/17(木) 05:32:59.22ID:XovpDjPH0 >>630
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
639名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/17(木) 07:17:36.05ID:TtiiiKfZ0 昨夜の地震でCDがドサドサ落ちてきてビビったな
まだ寝てなくて良かったよ
まだ寝てなくて良かったよ
640名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/17(木) 12:44:26.85ID:pAlJiLxS02022/03/17(木) 12:46:35.17ID:xH6DBYDu0
642名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/17(木) 15:40:31.29ID:4GEmNG0R0 >>639
証拠を見せてやんなよ
証拠を見せてやんなよ
643名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/17(木) 17:21:48.10ID:80E0WbYv0 CDおじさん「サブスクは音が悪い!CD最高!」
ワイ「音質に拘るならハイレゾがあるやで」
CD「あーあー聞こえない聞こえない、CD最高やで」
ワイ「音質に拘るならハイレゾがあるやで」
CD「あーあー聞こえない聞こえない、CD最高やで」
644名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/17(木) 17:30:19.33ID:A/ka2Ymh0 >>643
CDがしゃべり出しちゃったよ
CDがしゃべり出しちゃったよ
645名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/18(金) 06:00:12.95ID:2HM654vC0 CD買ってるの?見せて?
646名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/18(金) 11:52:58.88ID:1yX1PESb0 国内版が無駄に高いのなんなんだ
647名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/18(金) 14:58:11.65ID:j16WFuGC0 >>646
持ってないくせに( ´,_ゝ`)プッ
持ってないくせに( ´,_ゝ`)プッ
2022/03/18(金) 15:25:52.85ID:yfU9x6qc0
>>647
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
649名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/18(金) 18:19:16.33ID:Jt9PRVDy0 >>648
買ってるの?見せてやんなよ
買ってるの?見せてやんなよ
2022/03/18(金) 20:03:51.54ID:awKgCEYU0
Bryan AdamsとかSlashでも
国内盤出ない時代なんですね
Cheap Trickのもそうなったし
国内盤出ない時代なんですね
Cheap Trickのもそうなったし
651名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/18(金) 20:15:08.14ID:8/jZDOZI0 CD買ってるなら見せろや?
本当は買ってないんだろ?www
本当は買ってないんだろ?www
652名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/18(金) 20:24:41.34ID:9u81BBwa0 サブスクなのに買ってるふりしたり持ってるふりする人ってなんなのよ?
653名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/18(金) 20:26:20.15ID:TR6YYDkf0 >>651
お前は?見せてみ?
お前は?見せてみ?
2022/03/18(金) 20:27:46.71ID:sUyzeEeZ0
見せられるわけないじゃん
買ってないんだからwwww
買ってないんだからwwww
2022/03/18(金) 20:49:30.37ID:4RDO2b2X0
656名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/18(金) 22:16:14.27ID:TR6YYDkf0 >>655
きっしょおもんな
きっしょおもんな
2022/03/18(金) 22:40:27.19ID:VOyigzu10
サブスクで自分のプレイリストに入れたら
それはもう持ってるのと同じなんだよ
それはもう持ってるのと同じなんだよ
2022/03/18(金) 23:20:34.60ID:iL9rL52S0
>>656
まあ不快感与えるために書いてるからなw
まあ不快感与えるために書いてるからなw
659名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/19(土) 00:38:12.56ID:e/GRfiRH0 >>658
レスもおもんなw
レスもおもんなw
660名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/19(土) 00:43:32.25ID:KYTz9oa+02022/03/19(土) 02:31:02.64ID:N/dsXlQU0
だって同じじゃん
662名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/19(土) 07:07:28.80ID:QLPcoSwL0 違う
2022/03/19(土) 17:10:51.91ID:zBV/EQNU0
>>662
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
2022/03/19(土) 17:23:20.04ID:gpdx/gBB0
てすと
665名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/19(土) 21:45:19.85ID:uuUnDTCg0 >>663
買ったの?見せて?
買ったの?見せて?
666名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/20(日) 01:49:25.41ID:0DGwqe310 >>665
いいよー
いいよー
667名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/20(日) 21:51:39.04ID:F4PFHJxM0 乞食さすがにしつこすぎる
668名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/22(火) 22:35:29.96ID:5Yfsz/Fj0 CDで聴いてる奴は停電になったらどうするの?🤣
669名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/23(水) 07:34:32.59ID:M4KMwIC+0 泣く
670名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/23(水) 18:24:12.52ID:r5QwH3iX0 ぴえん
671名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/23(水) 21:47:36.80ID:AgS1OY9L0 みんな終活は順調かな?
CDは早くユニオンに売り捌いとけよ
俺が安く買ってやるから
CDは早くユニオンに売り捌いとけよ
俺が安く買ってやるから
672名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/27(日) 22:41:02.59ID:c14ApEnP0 Napsterの時点でCD全部売ったわ
1000枚くらいあったから50万くらいになったわ
1000枚くらいあったから50万くらいになったわ
673名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/28(月) 01:30:04.59ID:9u5ftXwu0 だったらなんなんだよ?
ここはてめえの日記帳か?紙にでも書いとけ物理媒体信者はよ
ここはてめえの日記帳か?紙にでも書いとけ物理媒体信者はよ
674名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/28(月) 01:41:51.85ID:I4iwZ86j0 音質が悪いってどんだけの環境で聞いてんだ?
675名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/28(月) 09:59:13.88ID:TtPBNslj0 >>674
ハイレゾは音質悪いんですか?
ハイレゾは音質悪いんですか?
676名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/28(月) 10:22:16.84ID:Bz/XMF1d0 証拠乞食どこ逃げた?
帰巣本能すらなくした?あのバカ
帰巣本能すらなくした?あのバカ
677名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/29(火) 11:56:41.38ID:yu3WaHjn0678名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/29(火) 12:39:24.97ID:2bTH8VHd0 CDの方が音質が良いって言ってる奴に限って聴いているのは音圧馬鹿上げのデジタルリマスター盤
679名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/29(火) 17:51:08.60ID:vC/4DzPw0680名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/29(火) 18:07:10.14ID:NRCZEpoA0 >>679
音圧上げただけのデジタルリマスター盤をありがたがってんだから笑える
音圧上げただけのデジタルリマスター盤をありがたがってんだから笑える
681名無しさんのみボーナストラック収録
2022/03/29(火) 18:22:44.46ID:NRCZEpoA02022/04/02(土) 16:47:44.10ID:TEEUG0F+0
はい、証拠おじさんの負けー
2022/04/05(火) 00:35:35.15ID:fDFpCz1Q0
知的障害
684名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/05(火) 15:11:31.56ID:sU9BcIVE0 >>683
自己申告?
自己申告?
2022/04/06(水) 00:31:55.08ID:LzD83Ctl0
>>684
知的障害
知的障害
686名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 19:01:59.73ID:KZqiZZdQ0 告白ありがとう、辛かったよね
687名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 19:35:38.29ID:z7J9AzGT0 >>682
お大事に(‐人‐)
お大事に(‐人‐)
688名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 19:44:17.61ID:6HeA3EG+0 >>682
やっと2ch卒業できそうな病人を煽るなよwww
やっと2ch卒業できそうな病人を煽るなよwww
689名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 20:18:19.90ID:z7J9AzGT0 自演に草生えたw
690名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 20:35:38.95ID:DABl3h1u0 以上、2ch歴の割に自演乙としか煽れない乞食さんでした
2022/04/06(水) 20:42:16.11ID:SfV46RRe0
>>690
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
692名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 21:20:58.57ID:6HeA3EG+0 >>691
語彙力ってわかります?
語彙力ってわかります?
693名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 21:32:33.41ID:z7J9AzGT0 >>690
m9('・c_,・` )プッ
m9('・c_,・` )プッ
2022/04/06(水) 22:10:30.86ID:LzD83Ctl0
>>686
息を吐く様に嘘つくチョン公!
息を吐く様に嘘つくチョン公!
695名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 22:22:48.69ID:6HeA3EG+0 690どんだけ悔しかったんだよw
696名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/06(水) 23:38:50.22ID:KZqiZZdQ0 5年おきにリマスターされてどんどん音汚くなるのまじでやめてほしいけどなんも音いじらなかったら売れなくなんのかな
最新リマスターって聞いて喜んでるやつ何人いんのあれ
最新リマスターって聞いて喜んでるやつ何人いんのあれ
697名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/07(木) 00:02:59.65ID:cH0zbVNz0 一枚も持ってない奴が偉そうにほざいてるからワロタww
698名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/07(木) 05:35:10.65ID:6yosaHT40 >>697
証拠は?見せてみ?
証拠は?見せてみ?
2022/04/07(木) 11:37:31.20ID:1GDI7aHO0
初来日オジサン乙っす
また最近良く報告されてるなw
また最近良く報告されてるなw
700名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/07(木) 20:06:25.22ID:GpidFw0Y0 一時期いなくなったんだけどな
また病がぶり返したみたい
また病がぶり返したみたい
2022/04/07(木) 22:49:14.37ID:PhJ+m32/0
>>686
チョン公!
チョン公!
702名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/08(金) 01:15:50.20ID:ljkq1wBT0 つまんないよ、それ
2022/04/08(金) 22:36:19.20ID:MrotshFk0
面白くする為にやってんじゃねぇよ!
状況見ろノータリン!
状況見ろノータリン!
704名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/10(日) 00:47:37.60ID:eoMslyWa0 もう白けるから喋んなよお前
705名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/10(日) 01:29:56.33ID:Wwt4K34R0 なんか最近
レコード派
レコード派
2022/04/10(日) 13:12:14.61ID:ZmGQCFOK0
でもPCオーディオってのも面倒だしな
707名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/10(日) 16:12:51.52ID:9u/WJpw60 買ってないくせに( ´,_ゝ`)プッ
708名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/10(日) 17:10:31.79ID:k6TM1R+W0 最近は逆にCDはアリの時代なのにおまえらときたらw
709名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/12(火) 16:42:44.70ID:OnuoCxJ50 くそおもんな
2022/04/12(火) 23:56:18.73ID:4ixxr04B0
>>704
低能の癖に命令すんなボケェッ!
低能の癖に命令すんなボケェッ!
2022/04/13(水) 00:00:42.42ID:aPQXcPEq0
>>704
知ったかぶりの糞禿げ!
知ったかぶりの糞禿げ!
2022/04/13(水) 00:01:42.26ID:aPQXcPEq0
>>704
お前が喋んな包茎野郎!
お前が喋んな包茎野郎!
2022/04/13(水) 00:04:59.75ID:aPQXcPEq0
>>704
こんなくだらん話題白けりゃいいんだよADHD!
こんなくだらん話題白けりゃいいんだよADHD!
2022/04/13(水) 00:07:36.11ID:aPQXcPEq0
>>704
人の金で何買おうが勝手だ中二病の劣等生!
人の金で何買おうが勝手だ中二病の劣等生!
2022/04/13(水) 00:09:13.94ID:aPQXcPEq0
2022/04/13(水) 00:12:45.86ID:aPQXcPEq0
2022/04/13(水) 00:14:00.49ID:aPQXcPEq0
>>704
煽れる時だけレスのインキャ君!普段はROM専根暗の鏡!
煽れる時だけレスのインキャ君!普段はROM専根暗の鏡!
2022/04/13(水) 00:14:24.69ID:aPQXcPEq0
>>704
イキんな小心者
イキんな小心者
2022/04/13(水) 00:14:46.55ID:aPQXcPEq0
>>704
こんな見事なブーメランもあまり見ない
こんな見事なブーメランもあまり見ない
2022/04/13(水) 00:15:11.78ID:aPQXcPEq0
2022/04/13(水) 00:15:35.96ID:aPQXcPEq0
2022/04/13(水) 00:16:02.82ID:aPQXcPEq0
>>704
恥ずかしいな。ただ恥ずかしい。
恥ずかしいな。ただ恥ずかしい。
2022/04/13(水) 00:16:28.98ID:aPQXcPEq0
>>704
嘘の情報を信じて見に行くアホがいる
嘘の情報を信じて見に行くアホがいる
2022/04/13(水) 00:17:03.18ID:aPQXcPEq0
>704
最低な人間が
人の悪口言う前にお前ら自分の顔鏡で見てから出直せ
最低な人間が
人の悪口言う前にお前ら自分の顔鏡で見てから出直せ
2022/04/13(水) 00:17:38.98ID:aPQXcPEq0
>>704
基地外とそれを喜ぶ基地外ばかりのスレ
基地外とそれを喜ぶ基地外ばかりのスレ
2022/04/13(水) 00:18:08.48ID:aPQXcPEq0
>>704
クソチョンは、自分が絶対できもしないことを、人には平気で要求する。
DNAも異常とかで、チョンは色んな奇習を持ち、大嘘つきの自己中である。世界中の人から嫌われる韓国人。
チョンの存在自体が悪である。
( ´_ゝ`) 知らんがな
クソチョンは、自分が絶対できもしないことを、人には平気で要求する。
DNAも異常とかで、チョンは色んな奇習を持ち、大嘘つきの自己中である。世界中の人から嫌われる韓国人。
チョンの存在自体が悪である。
( ´_ゝ`) 知らんがな
2022/04/13(水) 00:18:29.41ID:aPQXcPEq0
>>704
アッパー系コミュ障
・自分への自信を過剰に持っている。
・人の言葉を遮ろうとも言いたいことを言い続ける。
・主張が押し付けがましい。
・TPOを弁えずに大声で会話をする。
・空気を読まず、物を貶すことなどにも躊躇がない。
・自分を差し置いて周囲や他人の態度やマナーにはうるさい。
・アッパー系コミュ障同士で群れられるため、コミュ障の自覚がない。
アッパー系コミュ障
・自分への自信を過剰に持っている。
・人の言葉を遮ろうとも言いたいことを言い続ける。
・主張が押し付けがましい。
・TPOを弁えずに大声で会話をする。
・空気を読まず、物を貶すことなどにも躊躇がない。
・自分を差し置いて周囲や他人の態度やマナーにはうるさい。
・アッパー系コミュ障同士で群れられるため、コミュ障の自覚がない。
2022/04/13(水) 00:18:56.06ID:aPQXcPEq0
729名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/13(水) 05:30:07.65ID:z6y116pI0 アナログレコードはいいのか?
730名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/13(水) 19:09:21.28ID:e46e2XOw0 サブスクって突然タイトルが外されたりするじゃん?
サービス側の都合で聞けたり聞けなかったりって不満に思わないの?
言いなりになることを受け入れてんの?
サービス側の都合で聞けたり聞けなかったりって不満に思わないの?
言いなりになることを受け入れてんの?
2022/04/13(水) 20:50:35.81ID:tkMIodkX0
随分と興奮してるな
732名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/14(木) 00:13:47.89ID:sDFjuLWs0 チョン馬鹿にしてるやつが火病るって皮肉すぎん?w
DNA検査オススメするぞ
DNA検査オススメするぞ
2022/04/14(木) 22:33:24.66ID:Y/W/MaXR0
↑ お前頭悪いよな
未だにレコードを有り難ってる奴も沢山居る!
目先の音だけで偉そうにアルバムの評価してる馬鹿の多いこと
馬鹿の為に分り易く言うと邪魔になるデカイレコードのジャケットだって好きな奴には宝物
こんな糞スレ立ち上げてCDやレコード買ってる奴を見下してる奴の顔が見たいわ!
こんな事でしか優越感が味わえない馬鹿はレコード会社に訴えられろ!
未だにレコードを有り難ってる奴も沢山居る!
目先の音だけで偉そうにアルバムの評価してる馬鹿の多いこと
馬鹿の為に分り易く言うと邪魔になるデカイレコードのジャケットだって好きな奴には宝物
こんな糞スレ立ち上げてCDやレコード買ってる奴を見下してる奴の顔が見たいわ!
こんな事でしか優越感が味わえない馬鹿はレコード会社に訴えられろ!
734名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/14(木) 22:53:09.26ID:zc1974F20 このスレを立てたのは証拠乞食と言ってだな…
2022/04/17(日) 00:32:01.13ID:R06zDw890
イエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
736名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/17(日) 01:58:24.96ID:+drxQZut0 お、下痢だ
ゲリラゲリラっと
ゲリラゲリラっと
2022/04/18(月) 01:33:15.79ID:2Q0Fl9Ve0
程度の低い奴だなぁ〜
738名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/18(月) 12:46:13.92ID:PfKhhCNg0 下イ痢ー・ホルト
2022/04/18(月) 23:02:16.69ID:2Q0Fl9Ve0
下民が!
740名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/18(月) 23:49:45.82ID:pHarRYLN0 沈降満腔(・∀・)
741名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/21(木) 21:24:00.84ID:iH353a9k0 サブスクのくせに持ってるフリすなやwwww
2022/04/22(金) 18:06:09.95ID:yja7c5OM0
証拠オジサンこと初来日自慢オジサン乙っすわ!
虚しい生き方ww
虚しい生き方ww
2022/04/23(土) 10:35:45.74ID:e8W6d3eg0
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′
744名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/24(日) 20:39:47.82ID:9AC+/0oF0 結局証拠さんが折れて終わりか
2022/04/25(月) 00:00:18.09ID:lWAJkm9C0
低能が無駄に煽るなハゲ !
746名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/25(月) 17:18:23.17ID:nUilrrka0 >>745
低能乙www
低能乙www
2022/04/25(月) 17:35:47.05ID:hdo7cH1E0
ID:KkbVxyoc0
2022/04/25(月) 17:46:01.17ID:DPQzOI410
2022/04/25(月) 18:21:28.89ID:hdo7cH1E0
コロコロコミックに言われてもなぁw、3
2022/04/25(月) 22:51:17.58ID:lWAJkm9C0
2022/04/25(月) 22:59:53.74ID:lWAJkm9C0
2022/04/25(月) 23:00:25.91ID:lWAJkm9C0
>>1
批判ばかりする人は劣等感の強い人だそうです
他人を引き摺り下ろすことで、相対的に自分の価値を上げようと無意識に批判を繰り返すそうです
こういう人と会話をすると会話が続かなくなります
口を開けば批判と否定ばかりで、話が広がりませんので、会話をしても楽しくありません
しかし本人は無意識に自身の価値を上げようと必死なので、ここぞとばかりに知識をひけらかし、語っている自分に陶酔しがち
相手がうんざりしていることには全く気付いていない場合が多いようなのです
こういう人には、上記のような自身の姿を率直に指摘した上で、批判ではなく意識して他者の良いところを見つけて褒めるよう促していくことが重要となります
周囲とのコミュニケーションが円滑になれば、自己承認感、充足感が増して、精神の安定がもたらされるでしょう
批判ばかりする人は劣等感の強い人だそうです
他人を引き摺り下ろすことで、相対的に自分の価値を上げようと無意識に批判を繰り返すそうです
こういう人と会話をすると会話が続かなくなります
口を開けば批判と否定ばかりで、話が広がりませんので、会話をしても楽しくありません
しかし本人は無意識に自身の価値を上げようと必死なので、ここぞとばかりに知識をひけらかし、語っている自分に陶酔しがち
相手がうんざりしていることには全く気付いていない場合が多いようなのです
こういう人には、上記のような自身の姿を率直に指摘した上で、批判ではなく意識して他者の良いところを見つけて褒めるよう促していくことが重要となります
周囲とのコミュニケーションが円滑になれば、自己承認感、充足感が増して、精神の安定がもたらされるでしょう
2022/04/25(月) 23:02:20.68ID:lWAJkm9C0
恥ずかしいな。ただ恥ずかしい。
2022/04/25(月) 23:29:11.90ID:PAYyeeh30
755名無しさんのみボーナストラック収録
2022/04/26(火) 07:20:50.44ID:POuBxTpe02022/04/30(土) 10:12:00.12ID:dbuCD7r90
興奮が止まらないな
757名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/01(日) 00:52:02.38ID:1a1PUJVh0 そのへんって乞食に粘着されたからかどうかわからんが写真上げるようになったよな
乞食さん涙目だろうな元気にしてんのかな
乞食さん涙目だろうな元気にしてんのかな
2022/05/05(木) 15:45:52.85ID:14UOae3f0
初来日自慢オジサンなら100円CDを買ってる
それを800円でフリマで売ってる
それを800円でフリマで売ってる
759名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/15(日) 00:37:14.25ID:kVPFpyhJ0 >>1
第7世代からCDはリバイバルされてますよ
第7世代からCDはリバイバルされてますよ
760名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/15(日) 00:45:21.04ID:kVPFpyhJ0 Z世代な
761名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/15(日) 06:24:46.62ID:lKYywuz/0 今度はブラウザで放置だにゃ
2022/05/15(日) 10:42:49.07ID:nZGzxkTr0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
2022/05/26(木) 21:35:03.26ID:iJxtoo4+0
spotifyでceltic frostやkreatorの聴けるアルバムがいつの間にか増えてて嬉しい
764名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/31(火) 21:22:19.88ID:Km0R1KS40 でもさぁ、CDとかレコードって持ってるだけでちょっと満足感あるよね。まあ俺もスマホで聞くんだけどさ。YouTubeのプレイリストでアルバムごとに分けたわ
765名無しさんのみボーナストラック収録
2022/05/31(火) 21:24:06.60ID:Km0R1KS40 好きなバンドのアルバムを全部集めた満足感ってスマホじゃ味わえないよ。
2022/06/01(水) 14:28:10.97ID:i7cSwKh10
ジャケや歌詞カード等まで含めて1つのアルバムなのだという概念は時代が変わっても持ち続けていたい
767名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/02(木) 01:35:19.77ID:l23WaBsi0 ブックレットの絵からイメージが広がって音楽的感性も刺激されるからね。
その絵を提供してる人もプロやから、音楽と絵の芸術のコラボとしてみれば、CDやレコードのほうが、サブスクよりも断然にツボに嵌まりやすい。
その絵を提供してる人もプロやから、音楽と絵の芸術のコラボとしてみれば、CDやレコードのほうが、サブスクよりも断然にツボに嵌まりやすい。
768名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/02(木) 05:22:13.41ID:BiwcmE990 サブスクで聴いてると音楽に飽きて興味が薄れていくんだよなぁ
やっぱりフィジカルで買わないと駄目だね
やっぱりフィジカルで買わないと駄目だね
2022/06/02(木) 17:32:49.57ID:ClB1whmO0
フィジカルはレコードが世界的に復権して来てるから問題ないよ
CDが廃れるのはしょーがない
CDが廃れるのはしょーがない
770名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/03(金) 21:31:07.31ID:dfcS5cf00 サブスクにしてから音楽に飽きた
なんかもうどうでもいい
なんかもうどうでもいい
2022/06/03(金) 23:02:31.75ID:U1rQ+DMQ0
2022/06/04(土) 17:06:04.23ID:UlLfLvUs0
レコードしか勝たん
2022/06/05(日) 18:44:18.08ID:RiHU6DTG0
Spotify始めて2年くらい
今めっちゃ楽しい
これがあと2年続いたら飽きてくんのかな
今めっちゃ楽しい
これがあと2年続いたら飽きてくんのかな
2022/06/06(月) 15:01:50.32ID:PN+hE5Qj0
バンドのビジュアル面→youtube等でのPVなど
ライナーノーツ→wiki
ジャケット→所属レーベルのサイト
と現物CDを持っていなくとも必要な情報はほぼ手に入ってしまうという時代
ライナーノーツ→wiki
ジャケット→所属レーベルのサイト
と現物CDを持っていなくとも必要な情報はほぼ手に入ってしまうという時代
2022/06/08(水) 00:32:33.56ID:SpbGnrxT0
もうお金にはならないな
2022/06/08(水) 00:33:42.08ID:SpbGnrxT0
昔は70年代80年代のアーとかも顔すら知らず曲を聞いてたもんだが
映像ありきじゃないと見られないってどうなの
映像ありきじゃないと見られないってどうなの
2022/06/08(水) 14:36:14.03ID:mAk2cDOV0
初期RAINBOWなんかは三頭政治と言われただけあってリッチーロニーコージーのルックスやパフォーマンスまで含めて楽しむバンド
2022/06/11(土) 00:51:10.67ID:a+8ZdEVt0
音だけでいい
KCアンドザサンシャインバンドをネット時代から白人と知ったが
別に黒人であろうがどうでも良かったのだ
KCアンドザサンシャインバンドをネット時代から白人と知ったが
別に黒人であろうがどうでも良かったのだ
2022/06/12(日) 14:00:18.85ID:5dNteMMf0
2022/06/14(火) 21:33:13.10ID:JOfc/Joj0
baka
2022/06/15(水) 22:06:28.79ID:WdbT4Xe40
spotifyで聴く様になってから一曲をリピートして聴くことが無くなった。
782名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/15(水) 23:15:50.01ID:4UxZQf7o0 面倒なのがいいのよw
フィジカルは車で言えばマニュアルミッションの楽しさみたいなものだからね
フィジカルは車で言えばマニュアルミッションの楽しさみたいなものだからね
2022/06/15(水) 23:45:36.36ID:R3gHhZbS0
レコード収集してる世代からするとCDとかちっちゃすぎるやろというまた別のベクトルの反応が得られるメディア
2022/06/16(木) 00:03:16.06ID:cNbOUwHw0
CDを知らない世代はCDが新鮮らしいから売上がどんどん伸びてきてるらしい
2022/06/17(金) 00:44:42.69ID:bVwYGDFo0
どっちが好きかは本人の自由だよな
CD買ってるのをアホ扱いしてるのが問題だよな
貧乏人の僻みか?
CD買ってるのをアホ扱いしてるのが問題だよな
貧乏人の僻みか?
786名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/17(金) 02:30:29.90ID:uDa+2UWE0 まったくな
787名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/24(金) 18:54:48.37ID:Ke3fqZxG0 流行ってないから安く買えるようになった
マーシフルフェイト、マノウオー、サムソン、ストライパー他30枚位買った
マーシフルフェイト、マノウオー、サムソン、ストライパー他30枚位買った
788名無しさんのみボーナストラック収録
2022/06/26(日) 14:17:38.87ID:IZ9up51N0 >>785
マッチポンプ楽しいか?
マッチポンプ楽しいか?
2022/06/26(日) 22:53:21.47ID:AXMlPlPs0
>>788
何処が自作自演なのか説明しろコラ!
何処が自作自演なのか説明しろコラ!
2022/06/28(火) 22:45:27.99ID:RttCLfb20
>>788
死ねや糞野郎!
死ねや糞野郎!
2022/07/01(金) 11:45:41.93ID:vmg9w9xD0
ビジュアル面でいうと
紙のブックレットとモニターってまるで違うもんなんだなあというのは最近感じる
紙のブックレットとモニターってまるで違うもんなんだなあというのは最近感じる
2022/07/03(日) 16:39:41.44ID:23DPsVak0
突然何かと思えばブツとサブスクの差か
CD取り込みして画像数種類置いとくだけで華やかさはダンチですよ、とww
CD取り込みして画像数種類置いとくだけで華やかさはダンチですよ、とww
2022/07/03(日) 23:14:45.32ID:bSCiO+OV0
思考回路が短絡してんなぁ~そんな代用で満足出来るならいいよな 死ねや糞野郎!
「聞き放題というのは、バイキング方式みたいに、作った音楽に失礼じゃないかと思うんです」
「撤退している人、サブスクにのせないっていう人もいるわけですから」
放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏
「聞き放題というのは、バイキング方式みたいに、作った音楽に失礼じゃないかと思うんです」
「撤退している人、サブスクにのせないっていう人もいるわけですから」
放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏
794名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/06(水) 14:06:49.05ID:/5tGnA7N0 レコード盤は集めたいがほぼサブスク
795名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/06(水) 19:55:53.06ID:l+lLi+xh0 好きなCDは集め終わったのでもう買わない
796名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/06(水) 21:31:25.29ID:7TYmxr1i0 ロンサムブルーがCD購入者限定で
無料配信ライブ(たぶん、無観客)やるんだけど、
スマートなCDの売り方だよね
他のバンドもマネしてほしい
無料配信ライブ(たぶん、無観客)やるんだけど、
スマートなCDの売り方だよね
他のバンドもマネしてほしい
797名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/12(火) 11:26:42.30ID:Scex7R5a0 買わないよもう
2022/07/13(水) 08:05:21.50ID:xL9OcCWu0
貧乏人かw
799名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/13(水) 18:54:36.18ID:T4ANw+5Q0 安いから10枚位買った
800名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/13(水) 18:59:52.79ID:x0d8fXit0801名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/13(水) 20:21:58.10ID:bEzNMYfX0 >>799
(*^ω^*)m9 プギャー
(*^ω^*)m9 プギャー
802名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/13(水) 20:28:08.89ID:xL9OcCWu0803名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/14(木) 10:34:15.22ID:OwaMqfGQ0804名無しさんのみボーナストラック収録
2022/07/20(水) 14:25:46.05ID:L/ZqEr0v0 数ヶ月ぶりにきてまだプギャーだの証拠だの言ってておじさん微笑ましくなったよ
2022/07/20(水) 23:41:59.00ID:CYNmcga40
単純にSDGsの観点から余分なゴミを増やさないと言う理由でCD絶滅を望みます
806名無しさんのみボーナストラック収録
2022/08/24(水) 00:47:40.22ID:tIe9i8T10 まあメタル自体が余分なゴミですからね
2022/08/24(水) 00:52:45.39ID:nnjfRLEI0
貧乏人のカスが言うなやww
808名無しさんのみボーナストラック収録
2022/08/28(日) 01:55:43.64ID:iD+XP4Sk0 >>806
同意
同意
809名無しさんのみボーナストラック収録
2022/08/28(日) 12:08:39.63ID:VTsAWEhn0 ジャケットのアートワークだけが魅力だな
買わないけど
買わないけど
810名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/08(木) 02:24:11.10ID:xL/8bi3c0 原盤乞食乙
811名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/19(月) 15:59:44.70ID:IUDR8zh00 思考停止
812名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/19(月) 16:49:00.12ID:eWIW5XRt0 まあCDはゴミだよな。地球にやさしくない
サブスクがいいよ
サブスクがいいよ
813名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/20(火) 08:40:27.35ID:2L/PzxsS0 CDの買取が安くなって困った
814名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/23(金) 15:19:48.34ID:uNLPwm6+0 フィジカルは資産になる!とかほざいてた老害いま呼吸できてんのかな(笑)
815名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/23(金) 16:11:22.39ID:BnB71FYt0 フィジカルは早めに売るべきだな
今ならまだ間に合う
今ならまだ間に合う
2022/09/23(金) 21:41:27.84ID:a03uTxID0
2022年上半期の米レコード音楽業界 業界全体の売り上げは9%増だがアナログ盤は22%増 ストリーミングが総収入の84%を占める
全米レコード協会(RIAA)は、2022年上半期の米レコード音楽業界の売り上げに関する新しいレポートを発表。
業界全体の売り上げは2021年に比べて9%増、ストリーミングは10%増に対して、アナログレコードは22%増を記録しています。
業界全体の売り上げは前年同期比9%増の77億ドル。ストリーミングが総収入の84%を占め、フィジカル(CD、アナログレコード、カセットテープ他)は10%、デジタルダウンロードは3%でした。
ストリーミングの総売り上げは10%増の65億ドル。有料ストリーミングサービスの契約数は9000万人で、その収入は10%増の50億ドルと、上半期全体のほぼ3分の2を占めています。
米国では、アナログレコードの売り上げは2006年以来一貫して増え続けています。2022年上半期の出荷枚数は前年同期の1880万枚から2180万枚に15.7%増加し、金額も4億6050万ドルから5億7020万ドルに増えています。
一方、CDの出荷枚数は1840万枚から1770万枚、売り上げ金額は2億430万ドルから1億9970万ドルと、緩やかな減少を続けています。
全米レコード協会(RIAA)は、2022年上半期の米レコード音楽業界の売り上げに関する新しいレポートを発表。
業界全体の売り上げは2021年に比べて9%増、ストリーミングは10%増に対して、アナログレコードは22%増を記録しています。
業界全体の売り上げは前年同期比9%増の77億ドル。ストリーミングが総収入の84%を占め、フィジカル(CD、アナログレコード、カセットテープ他)は10%、デジタルダウンロードは3%でした。
ストリーミングの総売り上げは10%増の65億ドル。有料ストリーミングサービスの契約数は9000万人で、その収入は10%増の50億ドルと、上半期全体のほぼ3分の2を占めています。
米国では、アナログレコードの売り上げは2006年以来一貫して増え続けています。2022年上半期の出荷枚数は前年同期の1880万枚から2180万枚に15.7%増加し、金額も4億6050万ドルから5億7020万ドルに増えています。
一方、CDの出荷枚数は1840万枚から1770万枚、売り上げ金額は2億430万ドルから1億9970万ドルと、緩やかな減少を続けています。
2022/09/23(金) 22:27:52.74ID:u67089Ch0
オエー
818名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/24(土) 10:52:09.00ID:ZtieeAmi0 米国では、CDの出荷枚数は1840万枚から1770万枚、売り上げ金額は2億430万ドルから1億9970万ドルと、緩やかな減少を続けています。
819名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/24(土) 14:36:01.53ID:vAb/jzgG0 CDはレア盤以外はゴミだかは早めに売るのが正解
2022/09/26(月) 23:42:39.71ID:EWMYWd710
GEOが9月末に全店舗でCDの買い取りを終了 「CDってそんなに売れなくなってるのかな」「お世話になっていたから悲しい」などの声 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664180943/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664180943/
2022/09/27(火) 00:00:13.49ID:fNKumvMi0
822名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/27(火) 08:52:48.08ID:vIMBMwLR0 >>821
どれ?見せて?
どれ?見せて?
823名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/27(火) 13:29:56.42ID:Tt3T42re0 最近200枚ほど売ったがまあまあな値が付くな
今後はわからないが
今後はわからないが
2022/09/27(火) 15:04:09.01ID:qM4PaK2I0
枚数とか関係ないだろw
どんだけプレ値の希少盤があるか、それだけだ
どんだけプレ値の希少盤があるか、それだけだ
2022/09/27(火) 17:04:33.59ID:+G1RGqxy0
関係あるよ??
2022/09/27(火) 19:37:38.53ID:gKyExTo10
10円の盤が200枚あっても2000円
30000円の盤1枚にはかなわん
30000円の盤1枚にはかなわん
827名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/28(水) 12:34:38.79ID:tRPApzvb02022/09/28(水) 15:04:56.63ID:JyO54AOp0
2022/09/29(木) 15:54:51.00ID:sTIX5nU+0
2022/09/30(金) 00:48:07.86ID:J+8t/PrE0
2022/09/30(金) 01:03:20.59ID:J+8t/PrE0
832名無しさんのみボーナストラック収録
2022/09/30(金) 10:15:49.86ID:JFR7+8Uz0 早くCDは売り払おう
2022/10/01(土) 09:07:28.89ID:A2pt9yfT0
サブスクにないアルバム以外は全部売らないとな
834名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/01(土) 18:01:30.84ID:b+GMB4zx0 サブスクにないアルバムこそ売ったほうがいい
835名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/02(日) 08:13:01.34ID:CTLCodF40 >>823
200枚売って約6万円だった
200枚売って約6万円だった
836名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/03(月) 11:17:27.95ID:VE/BR6Jv0 >>833
売れるほど持ってないくせに( ´,_ゝ`)プッ
売れるほど持ってないくせに( ´,_ゝ`)プッ
837名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/03(月) 15:19:37.68ID:YtBVBlq/0 持ってると思う
2022/10/03(月) 16:16:38.20ID:Kn9PTRxf0
アナログレコード世代とサブスク世代の合間のCD世代を憐れむ
2022/10/03(月) 17:15:33.64ID:AuqM3O9J0
DLオンリーうたっといて後からフィジカル出すのやめろ
2022/10/03(月) 20:15:00.60ID:Kn9PTRxf0
【動画】スマホ全盛の時代に…なぜ? 「アナログレコード」人気復活!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13ac3e2eba8e940149ba0d1035148fdcd4c9d06
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13ac3e2eba8e940149ba0d1035148fdcd4c9d06
2022/10/03(月) 20:22:50.67ID:9/GnSbNo0
昨年末にHMVの買い取り金額アップの期間にCD67枚売ったら3万越えだった。
2022/10/04(火) 00:52:58.94ID:U/sK15zK0
HMVも最近は査定が下がった気がする
2022/10/04(火) 01:18:30.07ID:RMPUKOfy0
1枚500円て虚しいな…
2022/10/04(火) 05:51:05.26ID:zLEa701a0
今のCDの価値なんてそんなもん
500円で買い取ってくれるならまだマシ
500円で買い取ってくれるならまだマシ
2022/10/04(火) 08:11:57.08ID:YcIRD1Rs0
CD買うなんて金持ちの道楽だろ
846名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/04(火) 08:21:34.81ID:IdBrz4jR0 CDの価値の低さには驚く
みんなCDはいらないということか
みんなCDはいらないということか
2022/10/04(火) 15:16:07.58ID:/0F+7fJY0
848名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/04(火) 16:49:04.23ID:NMha0jIU0 貧乏人( ´,_ゝ`)プッ
2022/10/04(火) 17:01:22.55ID:pv3P5Wlm0
2022/10/04(火) 19:33:56.28ID:EP4NC5+80
音楽CDをスマホに直接取り込める「CDレコ6」レビュー サブスク利用者も手放せない
サブスク(サブスクリプション)全盛の現在、「スマホで音楽を楽しむのはサブスクだけで十分!」と考えている人は多いでしょう。「聴きたい曲は何でもある」というイメージのあるサブスクですが、収録されていないアーティストやレーベルは意外に少なくありません。「サブスク化されていない手持ちのCDをスマホで聴きたい!」というサブスク全盛時代ならではの悩みを解決する周辺機器として登場したのが、アイ・オー・データ機器の「CDレコ」。「CDはパソコンで取り込んでスマホに転送すればいいじゃん。そんな周辺機器をわざわざ買う必要ナシ」と考えていた昭和世代のパソコン大好き編集者も、好ましい使い勝手や意外な拡張性の高さに「こりゃ便利だな…」とヤラれてしまいました。
サブスクで聴けない楽曲は意外に多い
この数年で、スマホで音楽を楽しむ方法として確固たる地位を獲得したのが、Apple Musicをはじめとするサブスクです。月額1,000円程度の料金で数千万曲もの楽曲が手持ちのスマホで聴き放題になるわけですから、流行らないわけはありません。
しかし、「サブスクは死ぬまでやりません!」「サブスクを考えた人は地獄に堕ちて」とコメントしたアーティストが話題になるなど、サブスクに背を向けるアーティストやレーベルは存在します。かつて日本中を席巻したモーニング娘。をはじめとする「ハロー!プロジェクト」の楽曲や、ジャニーズ事務所の一部アーティストの楽曲、KONAMIの音楽ゲーム「BEMANI」シリーズのサウンドトラックなど、さまざまなアーティストやレーベルの楽曲はサブスク提供がなされていません。
そのような楽曲は、いったんパソコンに取り込んでからスマホに転送すれば、スマホで聴けます。しかし、近ごろのパソコンはSSD化が進み、ハードディスク時代と比べて容量が少なくなっていることもあり、「大量の楽曲を保存する余裕がない」という人も多いはず。そもそも、音楽CDを読み込むための光学ドライブを内蔵していないパソコンが大多数となり、「パソコン経由でスマホに楽曲を転送するのは無理」という人が多いのでは?
略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50bcc8de9296dee08e6f65bbd1f8fe19b840d2f4
サブスク(サブスクリプション)全盛の現在、「スマホで音楽を楽しむのはサブスクだけで十分!」と考えている人は多いでしょう。「聴きたい曲は何でもある」というイメージのあるサブスクですが、収録されていないアーティストやレーベルは意外に少なくありません。「サブスク化されていない手持ちのCDをスマホで聴きたい!」というサブスク全盛時代ならではの悩みを解決する周辺機器として登場したのが、アイ・オー・データ機器の「CDレコ」。「CDはパソコンで取り込んでスマホに転送すればいいじゃん。そんな周辺機器をわざわざ買う必要ナシ」と考えていた昭和世代のパソコン大好き編集者も、好ましい使い勝手や意外な拡張性の高さに「こりゃ便利だな…」とヤラれてしまいました。
サブスクで聴けない楽曲は意外に多い
この数年で、スマホで音楽を楽しむ方法として確固たる地位を獲得したのが、Apple Musicをはじめとするサブスクです。月額1,000円程度の料金で数千万曲もの楽曲が手持ちのスマホで聴き放題になるわけですから、流行らないわけはありません。
しかし、「サブスクは死ぬまでやりません!」「サブスクを考えた人は地獄に堕ちて」とコメントしたアーティストが話題になるなど、サブスクに背を向けるアーティストやレーベルは存在します。かつて日本中を席巻したモーニング娘。をはじめとする「ハロー!プロジェクト」の楽曲や、ジャニーズ事務所の一部アーティストの楽曲、KONAMIの音楽ゲーム「BEMANI」シリーズのサウンドトラックなど、さまざまなアーティストやレーベルの楽曲はサブスク提供がなされていません。
そのような楽曲は、いったんパソコンに取り込んでからスマホに転送すれば、スマホで聴けます。しかし、近ごろのパソコンはSSD化が進み、ハードディスク時代と比べて容量が少なくなっていることもあり、「大量の楽曲を保存する余裕がない」という人も多いはず。そもそも、音楽CDを読み込むための光学ドライブを内蔵していないパソコンが大多数となり、「パソコン経由でスマホに楽曲を転送するのは無理」という人が多いのでは?
略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50bcc8de9296dee08e6f65bbd1f8fe19b840d2f4
2022/10/05(水) 19:39:22.25ID:umi9bd6q0
音楽愛好家たちが続々と「スポティファイ」を解約するワケ
パン屋で働いていたメグ・レセムは、朝のサウンドトラックを選ぼうとスポティファイを開いた。プレイリストを延々とスクロールしたが、そのときの気分にぴったりくるものが見つからなかった。それで彼女は、自分がいかに生活のなかで音楽を「使って」いるかということに気がついたと、英紙「ガーディアン」に話す。
「音楽そのものを体験しているのではなく、音楽がツールになっていることが自分には向いていないと思ったんです」
そこで彼女は、スポティファイとアップルミュージックを解約した。
レセムのように、無限の選択肢があるにもかかわらず自分が実際には「何も聴いていなかった」ということに気がつき、ストリーミングから離れていく音楽愛好家は近年ますます増えているという。
音楽家のジャレド・サミュエル・エリオセフは、2年前からスポティファイを使っていない。便利さとは無縁だが、彼の音楽体験は間違いなく能動的なものになったとガーディアンに語る。
「不本意ながら、聴く音楽の数も減りました。スポティファイでは、最初の15秒だけをチェックして、スキップしていたんです。今は、インターネットを使うのは音楽を探すときだけです」
また、ミュージシャンへの報酬が少ないことを知ってストリーミング配信を解約したという人もいれば、アルバム時代は、最初は好きではなかった曲でも徐々に聴くようになっていたのに、スポティファイでは同じ曲だけを100回も連続で聴いていたことに気がついたという人もいる。
彼らのようにストリーミングから離れた人たちは、アイポッドを買い直したり、音楽配信・販売プラットフォームの「バンドキャンプ」からダウンロードしたり、オープンソースソフトウェアやホームサーバー、VPN接続などを駆使してお手製の「セルフホスト・ストリーミンング・ライブラリ」を作ったりして、「受動的な音楽体験」からの脱却をはかっている。
音楽家で教師のウェンディ・アイゼンバーグはこう話す。
「携帯電話に音楽をダウンロードしたり、CDやテープをかけたりすることで、自分が積極的に音楽に関わっているように感じられます。だから、熱心にその音楽を聴くことができるのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c334b866614415df01c94bbd15ae1ff51a9778b
パン屋で働いていたメグ・レセムは、朝のサウンドトラックを選ぼうとスポティファイを開いた。プレイリストを延々とスクロールしたが、そのときの気分にぴったりくるものが見つからなかった。それで彼女は、自分がいかに生活のなかで音楽を「使って」いるかということに気がついたと、英紙「ガーディアン」に話す。
「音楽そのものを体験しているのではなく、音楽がツールになっていることが自分には向いていないと思ったんです」
そこで彼女は、スポティファイとアップルミュージックを解約した。
レセムのように、無限の選択肢があるにもかかわらず自分が実際には「何も聴いていなかった」ということに気がつき、ストリーミングから離れていく音楽愛好家は近年ますます増えているという。
音楽家のジャレド・サミュエル・エリオセフは、2年前からスポティファイを使っていない。便利さとは無縁だが、彼の音楽体験は間違いなく能動的なものになったとガーディアンに語る。
「不本意ながら、聴く音楽の数も減りました。スポティファイでは、最初の15秒だけをチェックして、スキップしていたんです。今は、インターネットを使うのは音楽を探すときだけです」
また、ミュージシャンへの報酬が少ないことを知ってストリーミング配信を解約したという人もいれば、アルバム時代は、最初は好きではなかった曲でも徐々に聴くようになっていたのに、スポティファイでは同じ曲だけを100回も連続で聴いていたことに気がついたという人もいる。
彼らのようにストリーミングから離れた人たちは、アイポッドを買い直したり、音楽配信・販売プラットフォームの「バンドキャンプ」からダウンロードしたり、オープンソースソフトウェアやホームサーバー、VPN接続などを駆使してお手製の「セルフホスト・ストリーミンング・ライブラリ」を作ったりして、「受動的な音楽体験」からの脱却をはかっている。
音楽家で教師のウェンディ・アイゼンバーグはこう話す。
「携帯電話に音楽をダウンロードしたり、CDやテープをかけたりすることで、自分が積極的に音楽に関わっているように感じられます。だから、熱心にその音楽を聴くことができるのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c334b866614415df01c94bbd15ae1ff51a9778b
852名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/06(木) 13:29:09.00ID:q/QJoblE0 証拠乞食涙目で草
853名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/06(木) 14:58:16.98ID:HEoPQE8M0 音質的には、いいCDプレーヤーで聴くのが楽だわ。
PCオーディオのほうがやり込むと音がいいんだけど、色々と辛い。
PCオーディオのほうがやり込むと音がいいんだけど、色々と辛い。
854名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/06(木) 19:25:03.26ID:1aSNSNGm0 音に拘るからCD買いますよ 毎月約10万円くらい ジャズがメインで たまにプログレッシブメタル
2022/10/06(木) 20:12:04.37ID:U3bI7qhV0
>>854
最近おすすめのプログレメタル知りたい!
最近おすすめのプログレメタル知りたい!
2022/10/06(木) 21:13:46.43ID:nv3unF7Z0
音質重視とか音に拘るからCDって人はもう流石に少ないんじゃないかな
製作時の24bitのままダウンロードで買えるのが主流になってから随分経つよ
Apple Musicとかのロスレス化も進んでるし、わざわざCDにお金を費やして音質の低下を味わってる人になる日も遠くはないよ・・・
製作時の24bitのままダウンロードで買えるのが主流になってから随分経つよ
Apple Musicとかのロスレス化も進んでるし、わざわざCDにお金を費やして音質の低下を味わってる人になる日も遠くはないよ・・・
2022/10/06(木) 22:30:50.08ID:83a8o9Pj0
俺は音質重視だからアマゾンのサブスクだ。CDの音を超えてる
858名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/07(金) 07:44:00.21ID:QTqdnbng0859名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/07(金) 21:36:23.91ID:g6Aa3OXW0 >>854
買えよ、貧乏人( ´,_ゝ`)プッ
買えよ、貧乏人( ´,_ゝ`)プッ
2022/10/08(土) 13:54:22.22ID:rNCrgm0q0
音楽はもうタダで聴くもの。お金は払えん。もったいない
たいして興味あるバンドもなくなったしw
たいして興味あるバンドもなくなったしw
2022/10/08(土) 14:07:23.15ID:hSyn5lKs0
生活苦だから音楽に金かけられませんって素直に言えばいいのにw
2022/10/08(土) 17:01:40.56ID:qF0DdAsJ0
もうCDやレコードはいいや
ガキじゃあるまいし
旨いもん食ったりブランドの服に金の使い方を切り替えたよ
ガキじゃあるまいし
旨いもん食ったりブランドの服に金の使い方を切り替えたよ
863名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/08(土) 19:49:35.23ID:9+4qbaBg0 >>855 今年はZero Hourが一番良かった
864名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/08(土) 19:51:46.80ID:9+4qbaBg0 ソースだけで良い音は不可能 例えばSACDでもハードも重要だと思うけどね
2022/10/08(土) 21:39:57.07ID:qrwsLvel0
>>864
CDを売る側は「劣化音源」みたいな表現は決して使わないだろうけど、実態はそれに近いはず
CD用に16/44でマスタリングが最適化されてるのはもう昔の話だよ
iPhoneでさえその違いが分かるんだし
CDを売る側は「劣化音源」みたいな表現は決して使わないだろうけど、実態はそれに近いはず
CD用に16/44でマスタリングが最適化されてるのはもう昔の話だよ
iPhoneでさえその違いが分かるんだし
2022/10/10(月) 13:27:47.95ID:GqqUxvlz0
くだらん話題で盛り上がってんな
別にCD買いたい奴は買えばいいだろ。それを一々アホ扱いするとは…
こんなスレ立ち上げた奴がアホだろ!HR・HM聴いてる人間が馬鹿だと思われるからいい加減止めろ!
別にCD買いたい奴は買えばいいだろ。それを一々アホ扱いするとは…
こんなスレ立ち上げた奴がアホだろ!HR・HM聴いてる人間が馬鹿だと思われるからいい加減止めろ!
2022/10/10(月) 13:40:00.50ID:GqqUxvlz0
このスレ立てた奴死ねやコラ!
868名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/10(月) 13:52:37.01ID:XcvNmePz0 今時CDを買ってるのなんて頭が悪いやつだよな
金はもっと有意義に使おう
金はもっと有意義に使おう
2022/10/10(月) 20:30:01.19ID:8Zg1ZF0V0
悪いことは言わん
CD買わずに株を買え
コロナショックのとき爆買いしたら資産倍増した
平均して月5万の配当が入るようになったのは大きい
かなり幸福度が上がったよ
CD買わずに株を買え
コロナショックのとき爆買いしたら資産倍増した
平均して月5万の配当が入るようになったのは大きい
かなり幸福度が上がったよ
870名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/11(火) 01:41:58.18ID:phNyuRxh0 株でもうけた金でCD買いたい
871名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/11(火) 07:58:19.33ID:MbYd7BpH0 CDってなんだよ、そんなもん買ってない
2022/10/12(水) 16:45:13.73ID:Cm5XorwQ0
まぁ証拠乞食とかいう構ってちゃんが立てたスレなので…
2022/10/13(木) 01:24:53.82ID:ulzVq6OU0
買ってるすまん
874名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/13(木) 09:35:46.59ID:yDEGk1df0 謝るくらいなら買うのをやめればいいのに
875名無しさんのみボーナストラック収録
2022/10/13(木) 13:47:01.59ID:hNvnAuqQ0 何かと言うと車と比較する無能
CDも1万枚越えてるし オーディオシステム
4000万円越えてるし 車ってエライのかw
CDも1万枚越えてるし オーディオシステム
4000万円越えてるし 車ってエライのかw
2022/10/16(日) 10:48:10.42ID:OYbondJ00
車で女を釣れるが、CDでは釣れないな
2022/10/16(日) 10:52:10.15ID:njnea2oY0
車で女を釣るって20世紀かよw
2022/10/16(日) 14:35:53.06ID:Lc8laR1I0
CDが売れなくなったからディスクユニオンが潰れそう
2022/10/18(火) 22:23:58.89ID:mK8WK9iT0
>>868
こんな書き込みしてるお前が頭がいいとは思えん
こんな書き込みしてるお前が頭がいいとは思えん
2022/10/18(火) 22:28:17.38ID:mK8WK9iT0
2022/10/18(火) 23:31:22.11ID:mK8WK9iT0
>>869
子供か
子供か
2022/10/29(土) 01:25:58.82ID:TJw9T5tY0
サブスク使いまくってて最近感じるけど
「あのバンド、名前なんだっけ…?」って時に見つけられなくなる
現物で持っていれば自分のラックを探せば
名前忘れててもジャケ写だったり、ジャンル分けだったりで必ず見つけられるんだけど
サブスクだと名前忘れると、もうお手上げ
「あのバンド、名前なんだっけ…?」って時に見つけられなくなる
現物で持っていれば自分のラックを探せば
名前忘れててもジャケ写だったり、ジャンル分けだったりで必ず見つけられるんだけど
サブスクだと名前忘れると、もうお手上げ
2022/10/29(土) 12:46:42.50ID:97275P170
ちょっとでも気になるバンドはフォローしとけば問題ない
2022/10/29(土) 13:48:09.55ID:mdoF5lmJ0
>>883
Spotifyなんだけど
自分がフォローしたバンドの一覧って「マイライブラリ」の
(アーティスト)ってとこで出るのがそうなのかな?
あれだとしたら、結局めちゃくちゃ見辛いね…
めちゃくちゃフォローしちゃってるから全然見つけられないわ
Spotifyなんだけど
自分がフォローしたバンドの一覧って「マイライブラリ」の
(アーティスト)ってとこで出るのがそうなのかな?
あれだとしたら、結局めちゃくちゃ見辛いね…
めちゃくちゃフォローしちゃってるから全然見つけられないわ
885名無しさんのみボーナストラック収録
2022/11/05(土) 00:59:04.74ID:2aZP9P320 最近はシャッフル再生やな
便利でながら聴きに適してる
便利でながら聴きに適してる
2022/11/05(土) 01:01:45.47ID:L4T38ieQ0
>>878
CD屋なんて皆死ぬのは時間の問題だし
CD屋なんて皆死ぬのは時間の問題だし
2022/11/05(土) 13:13:18.92ID:ufDC8eLC0
ウリ・ジョン・ロートのCD、ブックオフで買ったぞ
2022/11/05(土) 22:22:31.83ID:t/5kNcZd0
>>869
息を吐くように嘘つくチョン公!
息を吐くように嘘つくチョン公!
2022/11/06(日) 13:50:06.96ID:LC4/wwTR0
ブックオフなんていまや買い取り金額アップ期間にCD売りに行くくらいしか用事ない
昔は俺も中古CD漁りしてたこともあるが…
昔は俺も中古CD漁りしてたこともあるが…
2022/11/06(日) 23:28:46.36ID:Gvs2GDbW0
バンド名覚えられないしすぐ忘れるジジイなのでCD買います
2022/11/06(日) 23:46:15.14ID:MsQP362r0
CDレンタルとか壊滅だもんな
2022/11/16(水) 18:14:57.37ID:59CxZUTj0
CDと比べてサブスクでは、アーティストが受け取る印税が極めて少ないこと
が問題になっており、サブスク業者は十分な金をアーティスト側に支払って
いない。
その原因として、音楽出版社、レコード会社、事務所、ジャスラックなど、
アーティストの上にいる組織が「十分な金は払うな」という指示をサブスク
業者に出してアーティストを搾取し、サブスク業者がその搾取行為を幇助
していることが考えられる。
アーティストの上にいる組織にとっては、アーティストに金をやるよりも、
取引業者に持たせておく方が好ましいからである。
昔から「アーティストが上の組織によって搾取されている」というのはよく
聞く話でありまた、サブスクの成立以降アーティストの収入は減少する一方
で、サブスク業者は収益を伸ばしている。海外ではアーティストによるデモ
も発生している。
それらを総合的に考慮すると、もし「アーティストが搾取されており、その
搾取行為をサブスク業者が幇助している」としてサブスク業者を相手取って
賠償の訴訟を起こせば、裁判所が「サブスク業者が幇助を行っている」こと
を認める可能性はあると考えられる。
が問題になっており、サブスク業者は十分な金をアーティスト側に支払って
いない。
その原因として、音楽出版社、レコード会社、事務所、ジャスラックなど、
アーティストの上にいる組織が「十分な金は払うな」という指示をサブスク
業者に出してアーティストを搾取し、サブスク業者がその搾取行為を幇助
していることが考えられる。
アーティストの上にいる組織にとっては、アーティストに金をやるよりも、
取引業者に持たせておく方が好ましいからである。
昔から「アーティストが上の組織によって搾取されている」というのはよく
聞く話でありまた、サブスクの成立以降アーティストの収入は減少する一方
で、サブスク業者は収益を伸ばしている。海外ではアーティストによるデモ
も発生している。
それらを総合的に考慮すると、もし「アーティストが搾取されており、その
搾取行為をサブスク業者が幇助している」としてサブスク業者を相手取って
賠償の訴訟を起こせば、裁判所が「サブスク業者が幇助を行っている」こと
を認める可能性はあると考えられる。
2022/11/17(木) 12:49:18.67ID:E2Ha+BI40
んなことより証拠乞食まだ?
2022/11/19(土) 06:50:13.65ID:AeOo/oEL0
ニール・ヤングはスポティファイから音源を引き上げることにした理由について語っている。
ニール・ヤングは今年1月スポティファイが「ワクチンに関する誤った情報を拡散」しているとしてスポティファイから音源を削除している。
当時、スポティファイと1億ドルの独占契約を結んでいる新型コロナウイルスのワクチンの懐疑論者として知られるジョー・ローガンがポッドキャストを通して誤った情報を拡散していた。
今回、ニール・ヤングはスポティファイから音源を引き上げた行動について改めて説明している。ニール・ヤングは『ハワード・スターン・ショウ』でスポティファイの音源のクオリティについて「粒子の粗い映画みたいな音なのに、なんであそこで公開しておくんだ?」と語っている。
ニール・ヤングは次のように続けている。「ある朝、起きたら、新型コロナウイルスについて科学者がこんなことを言っている、医師がこんなことを言っている、病院でこれだけの人が亡くなっているといったご情報を喋っているのを聞いたんだ」
「それを聞いてたら、新型コロナウイルスについて事実じゃないこと、人が亡くなっているといったことをわざと言っていた」とニール・ヤングはジョー・ローガンについて語っている。
「マネージメントに電話をかけて、『もう止めよう。自分の音源は引き上げてくれ』と言ったんだ。そのショックはちょっとしたものだった。だって、彼らは数字を知っているからね。誰も気になんかしちゃいないよ。あいつの名前はなんだっけ? ダニエル・エクだっけ? あいつは金しか気にしちゃいないよ」
ニール・ヤングは次のように続けている。「うまくいくことは分かっていた。アマゾンもあれば、アップルもあれば、クオバスもある。この3つのストリーミング・サービスはハイレゾで配信している。他のところよりも音質がいいんだ」
ニール・ヤングは今年1月スポティファイが「ワクチンに関する誤った情報を拡散」しているとしてスポティファイから音源を削除している。
当時、スポティファイと1億ドルの独占契約を結んでいる新型コロナウイルスのワクチンの懐疑論者として知られるジョー・ローガンがポッドキャストを通して誤った情報を拡散していた。
今回、ニール・ヤングはスポティファイから音源を引き上げた行動について改めて説明している。ニール・ヤングは『ハワード・スターン・ショウ』でスポティファイの音源のクオリティについて「粒子の粗い映画みたいな音なのに、なんであそこで公開しておくんだ?」と語っている。
ニール・ヤングは次のように続けている。「ある朝、起きたら、新型コロナウイルスについて科学者がこんなことを言っている、医師がこんなことを言っている、病院でこれだけの人が亡くなっているといったご情報を喋っているのを聞いたんだ」
「それを聞いてたら、新型コロナウイルスについて事実じゃないこと、人が亡くなっているといったことをわざと言っていた」とニール・ヤングはジョー・ローガンについて語っている。
「マネージメントに電話をかけて、『もう止めよう。自分の音源は引き上げてくれ』と言ったんだ。そのショックはちょっとしたものだった。だって、彼らは数字を知っているからね。誰も気になんかしちゃいないよ。あいつの名前はなんだっけ? ダニエル・エクだっけ? あいつは金しか気にしちゃいないよ」
ニール・ヤングは次のように続けている。「うまくいくことは分かっていた。アマゾンもあれば、アップルもあれば、クオバスもある。この3つのストリーミング・サービスはハイレゾで配信している。他のところよりも音質がいいんだ」
2022/11/19(土) 07:58:29.57ID:Mjt68bVr0
CD買ったっていいじゃない
にんげんだもの
にんげんだもの
896名無しさんのみボーナストラック収録
2022/11/22(火) 04:16:08.26ID:Gr85CtLr0 かずお
897名無しさんのみボーナストラック収録
2022/12/03(土) 00:24:56.01ID:SW6LE5RY0 リスナーの好きにしたらいいよ
まぁ金の無駄遣いには間違いないけど
まぁ金の無駄遣いには間違いないけど
898名無しさんのみボーナストラック収録
2022/12/03(土) 19:19:35.04ID:lx8xe2Fa0 同じアホなら買わなきゃ損
899名無しさんのみボーナストラック収録
2022/12/09(金) 21:37:12.74ID:656B+/fC0 買いに行くのがめんどくさい
2022/12/16(金) 12:34:36.81ID:Fp0utSGq0
バンドが殺人とかしてもサブスクから消えないなら良いんだけど、オフラインで聴ける手段は残しておきたい
2022/12/16(金) 13:39:15.63ID:ffX239zH0
ほんとに大事なものだけ持ってればいいじゃない
音楽に限らず映画とか漫画もほんとフィジカルを持ってる意味がなくなってしまったな
音楽に限らず映画とか漫画もほんとフィジカルを持ってる意味がなくなってしまったな
2022/12/16(金) 13:46:07.88ID:Fp0utSGq0
>>901
それは思う、あとは消されそうなのだけ
それは思う、あとは消されそうなのだけ
903名無しさんのみボーナストラック収録
2022/12/24(土) 15:05:03.21ID:0hQhflpa0 >>899
(^Д^)m9プギャー
(^Д^)m9プギャー
2022/12/27(火) 11:57:51.32ID:zE7p7x3R0
今さらレア物集めようとは思わんが聴きそびれてたアルバムが500円前後で売ってたらつい買っちゃう
2022/12/29(木) 07:59:32.26ID:Ec7I3RYq0
サブスクにないもんしかCD買わなくなった
2022/12/30(金) 13:46:54.82ID:gTKBO31K0
英ガーディアン紙によると、2022年、英国ではレコード・アルバムの販売数は550万枚を超えると予想されています。15年連続で増加。テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の最新アルバム『Midnights』のアナログ盤は英国だけで8万枚販売され、「21世紀に英国で最も売れたレコード・アルバム」となり、またアナログ盤の売上がCDの売上を上回っています。レコード売上額がCD売上額を上回ったのは英国では1987年以来、35年ぶりです。
最終的な売上を集計して年明けに正式に発表される「2022年に最も売れたレコード・アルバム TOP10」ですが、現時点での暫定リストが発表されており、今年はトップ10のうち、8枚が2022年発売の新譜という珍しい結果になりました。これまでは旧譜がリストの大半を占めていました。
Entertainment Retailers Association(ERA)の最高責任者であるキム・ベイリーは「音楽業界全体にとっての分岐点です。CDが登場し、レコード・ビジネスがほぼ壊滅してしまった後、このようなルネッサンスが可能だと信じていた人はほとんどいなかったでしょう」と話しています。
英ガーディアン紙は、パンデミックによってライヴやイベントに行けなくなったファンが、余ったお金を自宅のレコード・コレクションを増やすために使うようになったため、パンデミックは音楽の購買習慣を加速させたと伝えています。
ERAによると、2021年のレコード・アルバムの売上は23%増の1億3560万ポンドでしたが、CDの売上は3.9%減の1億5000万ポンドでした。CDの今年の売上は、販売統計によると、レコード・アルバムを2000万ポンドも下回ることになる見込みだという。昨年は1400万枚以上のCDが販売されましたが、今年は年間2桁パーセントの大幅な落ち込みが予想されるという。
キム・ベイリーはCDについてこう話しています。
「CDは消えてしまうのだろうか?今のところ見通しは良くはないですが、CDは永続性と頑強性、品質を提供するものであり、他に類を見ないものです。レコードについて私たちがどれほど間違っていたかを考えると、CDを永久に見捨てるのは愚かなことでしょう」
https://amass.jp/163471/
最終的な売上を集計して年明けに正式に発表される「2022年に最も売れたレコード・アルバム TOP10」ですが、現時点での暫定リストが発表されており、今年はトップ10のうち、8枚が2022年発売の新譜という珍しい結果になりました。これまでは旧譜がリストの大半を占めていました。
Entertainment Retailers Association(ERA)の最高責任者であるキム・ベイリーは「音楽業界全体にとっての分岐点です。CDが登場し、レコード・ビジネスがほぼ壊滅してしまった後、このようなルネッサンスが可能だと信じていた人はほとんどいなかったでしょう」と話しています。
英ガーディアン紙は、パンデミックによってライヴやイベントに行けなくなったファンが、余ったお金を自宅のレコード・コレクションを増やすために使うようになったため、パンデミックは音楽の購買習慣を加速させたと伝えています。
ERAによると、2021年のレコード・アルバムの売上は23%増の1億3560万ポンドでしたが、CDの売上は3.9%減の1億5000万ポンドでした。CDの今年の売上は、販売統計によると、レコード・アルバムを2000万ポンドも下回ることになる見込みだという。昨年は1400万枚以上のCDが販売されましたが、今年は年間2桁パーセントの大幅な落ち込みが予想されるという。
キム・ベイリーはCDについてこう話しています。
「CDは消えてしまうのだろうか?今のところ見通しは良くはないですが、CDは永続性と頑強性、品質を提供するものであり、他に類を見ないものです。レコードについて私たちがどれほど間違っていたかを考えると、CDを永久に見捨てるのは愚かなことでしょう」
https://amass.jp/163471/
2022/12/30(金) 14:09:45.41ID:T4PsYiju0
GEOもCD買い取り止めたし、CD売りたい人は早く売らないとやばいかもな
ブックオフやHMVもいつまで買取りやるかわからんし
ブックオフやHMVもいつまで買取りやるかわからんし

村上春樹 カセット、MD、LD、VHS…「みんな現役で使っています」“ハードウェア・ビジネス”に言及
作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。12月25日(日)の放送は「村上RADIO~アナログ・レコード年末在庫整理~」をオンエア。
今回お届けしたのは、村上さんが海外の中古レコード屋さんで、1枚1~2ドルくらいで買ってきたレコード。しばらく聴いていなかったレコードを、1枚1枚きれいに磨き、久しぶりにLPの両面をしっかり聴いて選曲したという村上DJセレクトの楽曲をオンエア。この記事では、その一部の内容・後半4曲、“今日の言葉”について語ったパートをお届けします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f85330314311abc6f16db6d89ec25d5c12c5f6

米国 レコード・アルバムの週間販売枚数が近代過去最高を記録 223万2千枚
米国では、12月22日までの1週間にレコード・アルバムが223万2千枚販売されました。米国のエンターテイメントデータを収集・解析するLuminate(旧:Nielsen Music)が1991年に音楽販売の追跡調査を開始して以来、最もレコード・アルバムが売れた週でした。
アナログ盤の週間販売枚数が200万枚を超えたのは、1991年以降では2回目。前回は1年前、2021年12月23日に終わる週で、215万枚でした。
12月22日に終わる週のレコード・アルバムの売上は、ホリデー・ギフト・ショッピングに支えられて前週比46.7%増でした。この週のレコード売上トップは、テイラー・スウィフトの『Midnights』で、6万8000枚を販売し、アナログ盤としては今年3番目に大きな売上を記録しました。この『Midnights』のレコード売上には、Target限定を含む5種類のカラー・ヴァイナルも含まれています。なお、この週、フィジカル(レコード、CD、カセットテープ)アルバム売上全体の63%(352万6千枚中223万2千枚)をアナログ盤の売上が占めています。
[source] https://www.billboard.com/
2023/01/05(木) 08:27:23.82ID:NKMALJwh0
安く買ったCDでUV照射の実験をして遊んでます
2023/01/06(金) 19:10:28.73ID:LNfSYl8i0
CDをこれから新しく買うことは余りないと思う
中古CDを漁って安い掘り出し物があったら買うことはたぶん続ける
今あるCDが結構あってFLACでPCに地道に取り込んでるところだけど、ふとFLACで良いのだろうかと思うようになってきた
外出して聴くときはMP3にしてiPhoneで聴いてる
みなさんは持ってるCDはどうしてる?
CDはイメージファイルにしてPCに置いといたほうがいいのかな
中古CDを漁って安い掘り出し物があったら買うことはたぶん続ける
今あるCDが結構あってFLACでPCに地道に取り込んでるところだけど、ふとFLACで良いのだろうかと思うようになってきた
外出して聴くときはMP3にしてiPhoneで聴いてる
みなさんは持ってるCDはどうしてる?
CDはイメージファイルにしてPCに置いといたほうがいいのかな
912名無しさんのみボーナストラック収録
2023/01/08(日) 10:16:25.28ID:zWNDbxCP0 ダンボールに詰めて放置してる。
913名無しさんのみボーナストラック収録
2023/01/08(日) 10:27:57.89ID:0dn/mElC0 >>912
写真はw
写真はw
914名無しさんのみボーナストラック収録
2023/01/08(日) 16:08:00.12ID:/DidTcX30 CDをケースから出し再生機にセットしプレイボタンを押す
聞き終えたらCDを取り出してケースにしまう
実に面倒くさい
聞き終えたらCDを取り出してケースにしまう
実に面倒くさい
915名無しさんのみボーナストラック収録
2023/01/08(日) 16:56:29.84ID:0dn/mElC0 所有感はやっぱり物に限るわな
2023/01/12(木) 01:22:06.88ID:RIb+yU3t0
英国小売店を代表する団体Entertainment Retailers Association(ERA)の速報値(3月に確定)によると、英国では2022年、アナログレコードの売上は11%増の1億5050万ポンド、CDの売上は17.4%減の1億2400万ポンドでした。アナログレコードの売上がCDの売上を金額で上回ったのは1987年以来、35年ぶりです。
2022年、英国の総音楽売上高は3.0%増の19億8690万ポンドでした。これは2003年以来の高水準で、最低だった2013年のほぼ2倍となりました。
成長の主な要因は、Spotify、YouTube、Amazon、Appleなどのストリーミング・サービスで、定額ストリーミングの売上は5%増の16億6110万ポンドでした。
フィジカル(CD、アナログレコード、カセットテープ)な売上は3.8%減の2億8040万ポンドとわずかに減少しましたが、CDが低迷する中、高価格帯のアナログレコードが持続的な成長を示し、引き続き横ばいとなりました。
2022年、英国で最も売れたアルバム・シングルはともにハリー・スタイルズでした。アルバムは『Harry's House』、シングルは「As It Was」。
[source] https://eraltd.org//
2022年、英国の総音楽売上高は3.0%増の19億8690万ポンドでした。これは2003年以来の高水準で、最低だった2013年のほぼ2倍となりました。
成長の主な要因は、Spotify、YouTube、Amazon、Appleなどのストリーミング・サービスで、定額ストリーミングの売上は5%増の16億6110万ポンドでした。
フィジカル(CD、アナログレコード、カセットテープ)な売上は3.8%減の2億8040万ポンドとわずかに減少しましたが、CDが低迷する中、高価格帯のアナログレコードが持続的な成長を示し、引き続き横ばいとなりました。
2022年、英国で最も売れたアルバム・シングルはともにハリー・スタイルズでした。アルバムは『Harry's House』、シングルは「As It Was」。
[source] https://eraltd.org//
2023/01/12(木) 14:22:22.36ID:mRSNyHl90
アナログ人気すごいね。いつまで続くか
2023/01/14(土) 06:26:48.61ID:B5fMhV5h0
2022年の米国 2年連続でレコード売上額がCDを上回る
2022年、米国では2年連続でアナログレコードの売上額がCDの売上額を上回りました。Luminateが1991年に音楽販売の追跡調査を開始して以来、2回目です。
米国では17年連続でアナログレコードの売上が伸びています。アルバムのアナログレコードの販売枚数は前年比4.2%増で4,346万枚。Luminateが1991年に音楽販売の追跡調査を開始して以来、最大の年です。
2022年に米国で販売された全アルバムの43.4%がアナログレコードでした。デジタルとフィジカル(CD、アナログレコード、カセットテープほか)を合わせた全フォーマットの売上1億0900万枚のうち4,346万枚。また、フィジカル内では54.4%がアナログレコードでした(7,989万枚のうち4,346万枚)。
2022年、アナログレコードで5万枚以上売れたアルバムは計88枚で、2021年の87枚から増加しました。一方、2022年に5万枚以上売れたCDのアルバムは56枚でした。2021年の67枚から減少しています。
米国でアナログレコードの売上が毎年伸び続けている一方で、レコード購入者の半数しか実際にレコードプレーヤーを所有していないことがLuminate社が委託した調査により明らかになっています。過去12ヶ月間にアナログレコードを購入した13歳以上の回答者に、所有している機器について質問したところ、レコードプレーヤーを所有していると回答したのは50%にとどまりました。
2022年、米国で販売されたアルバムのアナログレコードの48%がインディーズレコードショップで購入されたものでした(4346万枚のうち2092万枚)。2位はインターネット/通信販売/会場(32.8%/4,346万枚のうち1,426万枚)、3位は、TargetやWalmartといった量販店(13.6%/4346万枚のうち590万枚)。
[source] https://www.billboard.com//
2022年、米国では2年連続でアナログレコードの売上額がCDの売上額を上回りました。Luminateが1991年に音楽販売の追跡調査を開始して以来、2回目です。
米国では17年連続でアナログレコードの売上が伸びています。アルバムのアナログレコードの販売枚数は前年比4.2%増で4,346万枚。Luminateが1991年に音楽販売の追跡調査を開始して以来、最大の年です。
2022年に米国で販売された全アルバムの43.4%がアナログレコードでした。デジタルとフィジカル(CD、アナログレコード、カセットテープほか)を合わせた全フォーマットの売上1億0900万枚のうち4,346万枚。また、フィジカル内では54.4%がアナログレコードでした(7,989万枚のうち4,346万枚)。
2022年、アナログレコードで5万枚以上売れたアルバムは計88枚で、2021年の87枚から増加しました。一方、2022年に5万枚以上売れたCDのアルバムは56枚でした。2021年の67枚から減少しています。
米国でアナログレコードの売上が毎年伸び続けている一方で、レコード購入者の半数しか実際にレコードプレーヤーを所有していないことがLuminate社が委託した調査により明らかになっています。過去12ヶ月間にアナログレコードを購入した13歳以上の回答者に、所有している機器について質問したところ、レコードプレーヤーを所有していると回答したのは50%にとどまりました。
2022年、米国で販売されたアルバムのアナログレコードの48%がインディーズレコードショップで購入されたものでした(4346万枚のうち2092万枚)。2位はインターネット/通信販売/会場(32.8%/4,346万枚のうち1,426万枚)、3位は、TargetやWalmartといった量販店(13.6%/4346万枚のうち590万枚)。
[source] https://www.billboard.com//
2023/01/14(土) 21:36:22.89ID:hRItw7k00
>>914
アナログレコードは23分くらいでB面にひっくり返さなきゃいけない
面倒だからUSBメモリーに入れて聴いているがUSBメモリーに保存するのが面倒だ
ネットのストリーミング・サービスがもっと楽だよな
アナログレコードは23分くらいでB面にひっくり返さなきゃいけない
面倒だからUSBメモリーに入れて聴いているがUSBメモリーに保存するのが面倒だ
ネットのストリーミング・サービスがもっと楽だよな
2023/01/18(水) 22:27:08.50ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:29:48.41ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:33:56.81ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:35:50.78ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:39:10.55ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:40:50.96ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:42:13.86ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:43:03.44ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:44:00.29ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:46:16.79ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:47:17.67ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:48:19.65ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:49:27.43ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:53:05.41ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:53:53.57ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:54:59.10ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 22:57:05.02ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:00:58.01ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:02:34.35ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:03:54.50ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:04:57.94ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:07:22.67ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:08:29.60ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:11:32.58ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:15:53.50ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:17:40.66ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:19:28.84ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:20:30.04ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:23:00.85ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:24:40.79ID:meMygsmD0
2023/01/18(水) 23:25:11.29ID:meMygsmD0
951名無しさんのみボーナストラック収録
2023/01/21(土) 22:33:17.85ID:ODGQVOX80 >>950
(^Д^)m9プギャー
(^Д^)m9プギャー
2023/02/01(水) 18:33:38.21ID:uMe0rdNr0
こゆちわ
帯付き国内盤回収部隊ですめたぁ!
帯付き国内盤回収部隊ですめたぁ!
953名無しさんのみボーナストラック収録
2023/02/08(水) 23:22:57.70ID:KPfN+4PB0 アハハハハ
2023/02/28(火) 22:41:45.11ID:Iz5A8tcr0
菊の御紋
955名無しさんのみボーナストラック収録
2023/03/04(土) 14:50:23.88ID:w8o3VK8u0 JDの菊門
956名無しさんのみボーナストラック収録
2023/03/10(金) 22:53:27.22ID:EfoH97hm0 うーん(+_+)
2023/03/15(水) 00:56:25.83ID:2LFeZi700
やっぱりサブスクよりCDのほうが音はいいな
ハイエンドCDプレーヤーは凄いわ
ハイエンドCDプレーヤーは凄いわ
2023/03/21(火) 17:35:03.63ID:odCrNllW0
ホントに金がないときはサブスクは助かる。
CDは形として物として所有できる喜びがある。ボートラ、その他特典もあったり。
が、今の世の中、CDを買ったとしても、サブスクで聴いて再生回数増やしてあげた方がアーティストのためになるんだろうか。
そこらへんはよくわからん。
CDは形として物として所有できる喜びがある。ボートラ、その他特典もあったり。
が、今の世の中、CDを買ったとしても、サブスクで聴いて再生回数増やしてあげた方がアーティストのためになるんだろうか。
そこらへんはよくわからん。
2023/03/30(木) 15:14:38.10ID:CNQRmFTF0
レインボーのベストだけ持ってる
キルザキングのために買った
キルザキングのために買った
2023/03/30(木) 19:51:46.12ID:n7F0qX8f0
2023/04/23(日) 10:14:10.94ID:dcrkmgDA0
何故か当時買わなかった魔力の刻印がさっき届いたw
Kill The Kingはやっぱりスタジオ盤のが好きだ
Gates of Babylonもだけどソロが狂気じみてて良い
Kill The Kingはやっぱりスタジオ盤のが好きだ
Gates of Babylonもだけどソロが狂気じみてて良い
962名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/25(木) 20:21:49.09ID:HAitDZAd0 レインボー
2023/05/28(日) 17:26:29.07ID:yeiGTLZg0
On Stageというかロニー期レインボーのライブ盤って、まったりした曲ばかりで飽きる
なんでやらないのこの曲ってのが多すぎる
なんでやらないのこの曲ってのが多すぎる
964名無しさんのみボーナストラック収録
2023/05/31(水) 09:13:20.10ID:sOmKHXxf0 サブスクって、外出して聴くと
通信料金かからない?
通信料金かからない?
2023/05/31(水) 19:35:21.09ID:xsWWl9PQ0
Wifiの時にダウンロードしときゃええねん
966名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/01(木) 08:37:51.76ID:tmc9wEi90 >>965
ダウンロード、別途料金は?
ダウンロード、別途料金は?
967名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/01(木) 12:01:50.22ID:wNcaBO1k0 アホじゃないだろ。殆どサブスクだけど、やっぱり贔屓のアーティストだけは形として手元に持っておきたいものだよ
968名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/01(木) 12:05:30.36ID:wNcaBO1k0 ダウンロードだけなら、有料コースなら月額料金だけだよ。フリーで聴いている場合は知らないんで、教えて分かる人。
969名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/01(木) 22:53:32.36ID:HEVz1wTj0970名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/01(木) 22:57:04.12ID:7/vLRvqO0 ダウンロードと言っても、ハイレゾサイトみたいに購入した事にはならないので、オフラインでも聴けるという事。念のため
971名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/03(土) 16:04:58.90ID:ELtRyJEC0 >>970
そう?もはや cd のいいとこは無いのか。
そう?もはや cd のいいとこは無いのか。
2023/06/03(土) 19:43:32.69ID:NlkiJAEk0
海外の有名オーディオマニアサイトではLPと同じ音であることが正義みたいに言われてるが
CDはLPが再現できない帯域も再生できるから
LPと同じ音=いい音ではないんだよな。
ツェッペリンのリマスタリングエンジニアの人も
「CDやハイレゾの特性を活かしてLPでカットされていたボンゾのバスドラの音をしっかり聞こえるようにしたら例のサイトで袋叩きさ!w」
って言ってた。
だから、今中古LPが売れてるようにCDブームも来ると思うよ。
CDはLPが再現できない帯域も再生できるから
LPと同じ音=いい音ではないんだよな。
ツェッペリンのリマスタリングエンジニアの人も
「CDやハイレゾの特性を活かしてLPでカットされていたボンゾのバスドラの音をしっかり聞こえるようにしたら例のサイトで袋叩きさ!w」
って言ってた。
だから、今中古LPが売れてるようにCDブームも来ると思うよ。
973名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/04(日) 20:05:45.17ID:s9ujd2Bs0 CD自体の値段、特に輸入盤の値段が
安いから、まあ買ってもいいと
思ってしまう。
安いから、まあ買ってもいいと
思ってしまう。
2023/06/04(日) 23:31:33.27ID:Hfsg+TAL0
>>972
そのボンゾのバスドラの音がしっかり聞こえる様にしたCDどれか教えて下さい!
そのボンゾのバスドラの音がしっかり聞こえる様にしたCDどれか教えて下さい!
2023/06/05(月) 12:42:06.81ID:gdLI6s9t0
これだけCDの店舗が消えるとさすがに買わなくなるもんだな・・・
976名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/05(月) 13:36:29.84ID:+9kyK+6l0 一時は衰退したアナログだけど、実はCD、下手したらハイレゾよりアナログの方が音が良いのに皆気付いての昨今のアナログ回帰なんじゃないの?尼ミュージックのハイレゾ配信でも音質が?のがある位だから
2023/06/05(月) 14:40:06.26ID:GqTc6gaF0
音源✕再生環境✕個人の嗜好=∞
978名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/05(月) 18:56:13.34ID:KH/rQxwA0 >>974
2014、2015リマスターじゃないの?
2014、2015リマスターじゃないの?
2023/06/05(月) 23:44:31.82ID:Tj6N43KX0
>>978
どうも有り難うごさいました。
どうも有り難うごさいました。
2023/06/06(火) 20:21:32.12ID:tui+PgMv0
CDデータ誌って確か休刊中だからそろそろ復刊期待だな
981名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/06(火) 20:59:18.11ID:9tsbX2pD0 >>975
アマゾンでどうぞ
アマゾンでどうぞ
2023/06/07(水) 15:44:29.01ID:LyuAGk/40
無駄に分厚いプラケースが嫌い
983名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/08(木) 09:18:27.11ID:RpL3BXrT0 音質はいいよね?
レコードのホコリや静電気の
プツプツノイズは耐えがたい
レコードのホコリや静電気の
プツプツノイズは耐えがたい
2023/06/08(木) 09:29:36.93ID:81DeiqrV0
>>975
Amazonでポチると次の日に届くから店舗まで行く必要ないからね
Amazonでポチると次の日に届くから店舗まで行く必要ないからね
2023/06/08(木) 15:29:56.24ID:C2b7S3vR0
捨て曲9割5分も入ってて収録時間1時間弱のアルバムとか耐えられん。なんで糞目一杯詰め込む?
2023/06/08(木) 21:29:33.20ID:J16RnZUj0
長時間聴くと聴覚にストレスが溜まるクソみたいなリマスターCDの乱発がアナログ復権の素地を作ったのは皮肉なものよの
2023/06/09(金) 06:43:20.70ID:G6yfZUSy0
CDでは再発されないアルバムがあったんで初めてMP3アルバムで買ったが
MP3アルバムってCD-Rにも焼けるのね
食わず嫌いだっただけか
MP3アルバムってCD-Rにも焼けるのね
食わず嫌いだっただけか
2023/06/09(金) 09:24:07.63ID:LIbD+dIE0
MP3音質だとなんか損した気分になる
2023/06/09(金) 10:38:31.93ID:VLQYCByW0
CD買ったらすぐMP3にしてCD自体はそれっきりケースから出す事もないんだけれど
やっぱCDで買いたいんだよね
やっぱCDで買いたいんだよね
990名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/09(金) 19:24:21.47ID:iVIH7vTb0 ダウンロードは持ってる内に入らないからね
やっぱり作品は現物で入手しないとだね
やっぱり作品は現物で入手しないとだね
991名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/09(金) 20:00:52.53ID:Vh/e2OPs0992名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/09(金) 20:05:11.23ID:iVIH7vTb0993名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/09(金) 22:48:31.72ID:iVIH7vTb0 >>991
吹いた( ´,_ゝ`)
吹いた( ´,_ゝ`)
994名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/09(金) 23:41:26.01ID:Vh/e2OPs0995名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/09(金) 23:46:58.37ID:iVIH7vTb0 持ってるフリに草
996名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/10(土) 00:08:58.88ID:EhE/CPU40 >>995
フリして何の意味があんの?ww,
フリして何の意味があんの?ww,
2023/06/10(土) 00:47:46.25ID:e3qL5Iu80
通しで聴いたことあるの2回程度ってCDがかなりある
一曲が欲しくて買う場合も多いし
一曲が欲しくて買う場合も多いし
998名無しさんのみボーナストラック収録
2023/06/10(土) 04:51:12.70ID:ZWS16Vsl0 貧乏人が必死だわw
2023/06/10(土) 05:58:06.41ID:WK6aol1h0
>>996
m9(^Д^)9mプギャー
m9(^Д^)9mプギャー
2023/06/10(土) 09:28:25.18ID:7MfHSpeb0
次スレはよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 791日 21時間 41分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 791日 21時間 41分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- __イスラエル、関税を回避するため米国と新たな自由貿易協定の交渉を提案 [827565401]
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- ミツカン👈この企業に対するお前らの忌憚なき意見 [181318991]
- 会う約束してたTinderの男にマッチ解除されてLINEブロックされた