ロッシャーがワッチョイで建てたスレを、ワッチョイなしで立て直しました。
どっちが勝つかな?
HR/HM情報誌 「BURRN!」 と初代編集長 酒井康 について仲良く語るスレ
Burrn! online https://burrn.online/
Youtube ShinkoMusic(BURRN!の宣伝動画などはこちら) https://www.youtube.com/user/ShinkoMusic
<BURRN!関係者のSNS、Blogなど>
BURRN!公式 https://twitter.com/BURRN_ BURRN! ONLINE https://twitter.com/burrnonline
酒井康 https://twitter.com/HMSYNDICATE (現在非公開)
前田岳彦 https://twitter.com/tackmaeda
増田勇一 https://twitter.com/youmasuda
喜国雅彦 https://twitter.com/kunikikuni
水上はる子 https://twitter.com/aoshi452/ (現在非公開)
畔柳ユキ https://twitter.com/yukinaco05 http://yukichocolate.jugem.jp/
清家咲乃 https://twitter.com/mawatamusick
山崎智之 https://twitter.com/yamazaki666
ジョージ吾妻 https://www.facebook.com/5XGeorgeAzuma/
<前スレ>
酒井康とBURRN!のスレ★20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1624164146/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
酒井康とBURRN!のスレ★真の21(ワッチョイなし)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/18(日) 22:17:00.85ID:HDln3Vwn02名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/18(日) 22:48:14.51ID:61K+Sg7X02021/07/18(日) 22:53:20.60ID:SONIQU4r0
こちらが先に立った本スレです
スレを乱立させないで下さい
酒井康とBURRN!のスレ★21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1626611310/
スレを乱立させないで下さい
酒井康とBURRN!のスレ★21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1626611310/
4名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/18(日) 22:57:26.83ID:HDln3Vwn0 http://dotup.org/uploda/dotup.org2537345.mp3.html
これ、ロッシャーさんの曲?
これ、ロッシャーさんの曲?
2021/07/18(日) 23:00:46.78ID:61K+Sg7X0
>>4
この曲格好良いよね?
この曲格好良いよね?
6名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/18(日) 23:07:09.87ID:HDln3Vwn0 で、脱線する前の話題ってなんだっけ?
あーあーそうそう。リッチーブラックモアね。
やっぱり小山田圭吾とは、ズラ仲間なんかね?
あーあーそうそう。リッチーブラックモアね。
やっぱり小山田圭吾とは、ズラ仲間なんかね?
7名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/18(日) 23:07:59.16ID:HDln3Vwn0 酒井康もズラ仲間かな?
2021/07/18(日) 23:09:12.05ID:5wQiFLt20
バーンのなんとかって人も昔そうだったよね
2021/07/18(日) 23:09:15.00ID:PhiS6cet0
>>1
スレ立て乙。ロッシャーは書き込み禁止にしたいな。マジウザいから。
スレ立て乙。ロッシャーは書き込み禁止にしたいな。マジウザいから。
10名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/18(日) 23:14:55.27ID:HDln3Vwn0 >>9
なんかいい方法ないかねぇ。ああいうのをはじくのに。
なんかいい方法ないかねぇ。ああいうのをはじくのに。
2021/07/18(日) 23:17:45.71ID:e4y5cSgG0
>>1
スレ立て乙。ロッシャーは書き込み禁止にしたいな。マジウザいから。
スレ立て乙。ロッシャーは書き込み禁止にしたいな。マジウザいから。
2021/07/18(日) 23:18:00.48ID:trf4VLxU0
スレ分かれたから今後は住み分けできるんじゃ?
2021/07/18(日) 23:18:42.46ID:e4y5cSgG0
>>11
二重カキコすまん
二重カキコすまん
2021/07/18(日) 23:20:32.19ID:e4y5cSgG0
2021/07/18(日) 23:25:07.57ID:PhiS6cet0
2021/07/18(日) 23:32:01.06ID:61K+Sg7X0
ロッシャー君は酒井康とBURRN!の所為で自分はミュージシャンになれずこんな惨めな生活を送っているんだぁぁぁ!
ガチで思っているから隔離は無理でしょうwww
直ぐにこっち来るよ!
ガチで思っているから隔離は無理でしょうwww
直ぐにこっち来るよ!
2021/07/18(日) 23:46:14.47ID:e4y5cSgG0
>>16
被害妄想が凄いよなw やっぱりロッシャーは障害持ちなのかねえ?
被害妄想が凄いよなw やっぱりロッシャーは障害持ちなのかねえ?
18名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/18(日) 23:47:04.41ID:HDln3Vwn0 いいよいいよ。
今回のスレ立ての経緯をキッチリ覚えておいて
レジェンド扱いにしてあげるから。
今回のスレ立ての経緯をキッチリ覚えておいて
レジェンド扱いにしてあげるから。
19名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 00:04:26.10ID:lOR2/rgC0 バカだなロッシャー。
結果的に自分でワッチョイ付きスレ立てたのが
ハブの原因になってやんのwww
結果的に自分でワッチョイ付きスレ立てたのが
ハブの原因になってやんのwww
20名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 00:08:20.76ID:V9zJ5sdb021名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 00:23:36.88ID:lOR2/rgC0 ロッシャーまだ諦めてないのかwwww
2021/07/19(月) 00:38:00.50ID:w5cXTThr0
>>19
バカだよな。ワッチョイ無しに書き込む奴はヘタレとか言ったばかりに自分で自分のクビを絞める結果になってるんだものw
バカだよな。ワッチョイ無しに書き込む奴はヘタレとか言ったばかりに自分で自分のクビを絞める結果になってるんだものw
23名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 00:43:09.02ID:lOR2/rgC0 レジェンドだレジェンド。ロッシャー本スレにも反映して
茶化しつづけてやろうぜ。
茶化しつづけてやろうぜ。
24名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 00:46:37.26ID:V9zJ5sdb0 これもレジェンドに入れておけよ90年代サブカルゴミ屑野郎w
http://hissi.org/read.php/hrhm/20210718/SERsbjNWd24w.html
http://hissi.org/read.php/hrhm/20210718/SERsbjNWd24w.html
25名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 00:56:02.76ID:lOR2/rgC026名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 00:57:10.72ID:lOR2/rgC0 で、なんでお前こっちにしれっと足踏み入れてるん?
来るなよ。お前が建てたスレにいろよ。
来るなよ。お前が建てたスレにいろよ。
2021/07/19(月) 02:26:02.70ID:VYqCIfnM0
小山田は嫌いだが、自分の隣に
馬鹿高卒田舎ものチビハゲがいたら
避けてしまう
馬鹿高卒田舎ものチビハゲがいたら
避けてしまう
2021/07/19(月) 04:25:37.48ID:w5cXTThr0
29名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 14:24:39.33ID:xhs4hlei0 ロッシャーwwwwwww
30名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 16:32:44.41ID:FBzzL6ZR0 高い倫理観を持つ小山田圭吾さん続投に加藤官房長官が釘
「組織委は適切な対応をしろ。パラリンピックの精神を踏まえたらわかるよな?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626668078/
「組織委は適切な対応をしろ。パラリンピックの精神を踏まえたらわかるよな?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626668078/
31名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 17:26:50.44ID:gc8jfYfQ0 ロッシャーは何がやりたかったんだ…
2021/07/19(月) 19:04:31.86ID:F84WjeK10
あっちのスレ
今日中に30コメントまで書き込まないと落ちるぜ
誰か救済してあげないと
今日中に30コメントまで書き込まないと落ちるぜ
誰か救済してあげないと
33名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 19:07:15.68ID:lOR2/rgC0 ヤダモンヤダモン
2021/07/19(月) 19:23:30.04ID:Tl0P/6hK0
>>31
ネットで第二のお母さん探しwww
ネットで第二のお母さん探しwww
35名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 19:46:58.31ID:i4tnoTTo0 このスレ、ロッシャーとやらの話題しかしてないじゃん
36名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 19:48:49.63ID:lOR2/rgC0 鬱病になると、極端にワガママになるんだよ。
こらえ性がなくなって。
行き着く所、自分が王様出ないと気がすまなくなる。
5ちゃんは本来、こういう奴の廃棄場なのかな。
こらえ性がなくなって。
行き着く所、自分が王様出ないと気がすまなくなる。
5ちゃんは本来、こういう奴の廃棄場なのかな。
37名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 19:50:00.71ID:0W7poTuB0 >>36
自己紹介?
自己紹介?
38名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 19:50:17.22ID:lOR2/rgC0 そうだな。そろそろ本筋に戻さないと。
39名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 19:52:17.08ID:0W7poTuB0 >>38
お前ロッシャーって奴と同類じゃんw
お前ロッシャーって奴と同類じゃんw
40名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 20:09:34.11ID:V9zJ5sdb0 小山田圭吾辞任でマンカス発狂中wwww
41名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 20:24:54.46ID:V9zJ5sdb0 小山田辞任しちゃったけど、虐めはロックとかほざいでた初老のマンカスさんは何処行ったの?
http://hissi.org/read.php/hrhm/20210718/SERsbjNWd24w.html
http://hissi.org/read.php/hrhm/20210718/SERsbjNWd24w.html
2021/07/19(月) 20:30:21.51ID:Tl0P/6hK0
>>41
ロッシャー君は出禁だよwww
ロッシャー君は出禁だよwww
2021/07/19(月) 20:32:00.20ID:PVRXOPOx0
44名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 20:35:40.28ID:V9zJ5sdb0 誰もBURRNの話すらせず俺様の話題しかしてなくて草
2021/07/19(月) 20:42:31.18ID:Tl0P/6hK0
46名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 20:56:23.03ID:V9zJ5sdb0 仕方がないので酒井の話題を出してあげよう
酒井が過去に小山田圭吾と対談したのはお前も知ってはいると思うが
俺の自宅にある炎で対談を纏めた酒井の「虹色の音詞2」には小山田圭吾との対談が掲載されているが
この対談は特に今の時代に炎上する様な内容はなく普通にメタルの話で盛り上がってるだけですw
強いて挙げるなら小山田が「B'zってメタルなんですか?」と酒井に質問したら「そういうことを訊くんじゃない!(笑)」と返していた
酒井が過去に小山田圭吾と対談したのはお前も知ってはいると思うが
俺の自宅にある炎で対談を纏めた酒井の「虹色の音詞2」には小山田圭吾との対談が掲載されているが
この対談は特に今の時代に炎上する様な内容はなく普通にメタルの話で盛り上がってるだけですw
強いて挙げるなら小山田が「B'zってメタルなんですか?」と酒井に質問したら「そういうことを訊くんじゃない!(笑)」と返していた
47名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 21:03:57.87ID:gc8jfYfQ0 痛々しいよロッシャー…
48名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 21:04:57.41ID:V9zJ5sdb049名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 21:35:06.44ID:FBzzL6ZR0 五輪直前…小山田氏“いじめ問題”で辞任の意向 背景に官邸の「危機感」
https://www.news24.jp/articles/2021/07/19/04908679.html
東京オリンピックの開会式に作曲担当として参加している小山田圭吾氏が、辞任する意向を明らかにしました。
背景には、政権幹部の強い危機感がありました。
小山田氏が過去に同級生や障害者をいじめていたなどと、雑誌のインタビューで発言していたことを政権幹部
らが把握したのは、数日前のことでした。
ある政権幹部は「いじめの内容がひどすぎる。多様性や人権を重視するオリンピック憲章にも反するし、
このまま残すわけにはいかない」と語るなど、辞任は不可避との認識を示していました。
一方、組織委員会側は「いま、辞任をさせたら開会式に間に合わない。謝罪文で十分ではないか」と難色を
示したということです。この間、政府と組織委員会で水面下で調整が進められていましたが、ある政府関係者は
19日夜、「菅総理をはじめとする官邸の拒否反応が強く、最終的には組織委員会側が折れた」と話しました。
表向きは小山田氏が自ら辞任を申し出ましたが、実際には官邸が辞任を主導した形です。
https://www.news24.jp/articles/2021/07/19/04908679.html
東京オリンピックの開会式に作曲担当として参加している小山田圭吾氏が、辞任する意向を明らかにしました。
背景には、政権幹部の強い危機感がありました。
小山田氏が過去に同級生や障害者をいじめていたなどと、雑誌のインタビューで発言していたことを政権幹部
らが把握したのは、数日前のことでした。
ある政権幹部は「いじめの内容がひどすぎる。多様性や人権を重視するオリンピック憲章にも反するし、
このまま残すわけにはいかない」と語るなど、辞任は不可避との認識を示していました。
一方、組織委員会側は「いま、辞任をさせたら開会式に間に合わない。謝罪文で十分ではないか」と難色を
示したということです。この間、政府と組織委員会で水面下で調整が進められていましたが、ある政府関係者は
19日夜、「菅総理をはじめとする官邸の拒否反応が強く、最終的には組織委員会側が折れた」と話しました。
表向きは小山田氏が自ら辞任を申し出ましたが、実際には官邸が辞任を主導した形です。
2021/07/19(月) 21:54:04.10ID:w5cXTThr0
>>46
お前、虹色の音詞を買うなんて酒井康の大ファンなんだなw 毎日酒井でオナニーしてそうだわ
お前、虹色の音詞を買うなんて酒井康の大ファンなんだなw 毎日酒井でオナニーしてそうだわ
2021/07/19(月) 22:02:00.98ID:fH7nFPSU0
>>46
なんだつまんねえのw
なんだつまんねえのw
52名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 22:24:08.93ID:V9zJ5sdb02021/07/19(月) 22:42:49.91ID:Q68ZdtGm0
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
2021/07/19(月) 22:46:19.00ID:PVRXOPOx0
やっぱり我慢できなくて書き込みに来たな。
ヘタレ嘘つきロッシャーw
ヘタレ嘘つきロッシャーw
55名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 22:50:53.62ID:V9zJ5sdb056名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 23:06:50.60ID:iDe6JUye0 来月号の巻頭特集は アイアンメイデンだろうな。
57名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 23:07:27.10ID:Tl0P/6hK0 ぶっちゃけロッシャー君てどんな虐めされたの?
結構エグい事されたの?
結構エグい事されたの?
2021/07/19(月) 23:25:34.52ID:4IRJWq/j0
アウトレイジの万引き自慢と、それを載せたバーソの罪は問われるのだろうか
59名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/19(月) 23:43:20.72ID:FBzzL6ZR0 芸術文化選奨受賞のヘビメタバンド「OUTRAGE」が「BURRN!」誌上で万引き告白の波紋
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201009_post_5422/
「BURRN!」(バーン・コーポレーション)10月号
人気へヴィメタルバンド、OUTRAGEの"万引き告白"が波紋を広げている。
問題となっているのは音楽雑誌「BURRN!」(バーン・コーポレーション)でのインタビュー記事。このなかで、メンバーの安井義博、
阿部洋介が27年前にスーパーで録音用のカセットテープを万引きした過去を告白しているのだ。
安井は「パクってきたテープのストックは46分だった」と語り、同誌の記者が「その......窃盗話は載せていいんですか?」と聞くと、
阿部が「そちらが良ければ(大笑い)」と返答。記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と後押ししたからか、
安井は「ダイエーの金山店はメタルの聖地で」と、なんと具体的に店名まで明かしてしまった。
これには当の店側が困惑。あたかも万引きしやすい店だと喧伝されてしまったかのような状況に、店関係者は「本当に残念で
迷惑なことです」と答えた。
ファンや関係者の間で大きな話題を呼んでいるこの"万引き告白"問題だが、インタビュー記事を掲載した当の「BURRN!」編集部は
「取材相手の発言を、捏造せずそのまま掲載するのが本誌のポリシーなので」(編集長・広瀬和生氏)とコメント。同誌記者が「27年前
の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった。
いくら時効になった過去の話とは言え、若者に影響力のあるバンドが具体的な店名まで出しての窃盗告白はモラルを問われる話だ。
インタビューを読む限り、OUTRAGE本人たちが反省した様子は伝わってこないが、世界的にも評価の高い大物バンドだけに、さらに
大きな波紋を呼びそうだ。
【関連記事】
露出、万引きで逮捕の自称グラドル沢本あすか ヤフオクに私物出品も入札ゼロの悲劇
人気バンド解散の裏に隠された「20億円出会い系サイト詐欺」事件の真相とは?高齢者の検挙数が急増中! 「万引大国ニッポン」の病巣(前編)
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201009_post_5422/
「BURRN!」(バーン・コーポレーション)10月号
人気へヴィメタルバンド、OUTRAGEの"万引き告白"が波紋を広げている。
問題となっているのは音楽雑誌「BURRN!」(バーン・コーポレーション)でのインタビュー記事。このなかで、メンバーの安井義博、
阿部洋介が27年前にスーパーで録音用のカセットテープを万引きした過去を告白しているのだ。
安井は「パクってきたテープのストックは46分だった」と語り、同誌の記者が「その......窃盗話は載せていいんですか?」と聞くと、
阿部が「そちらが良ければ(大笑い)」と返答。記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と後押ししたからか、
安井は「ダイエーの金山店はメタルの聖地で」と、なんと具体的に店名まで明かしてしまった。
これには当の店側が困惑。あたかも万引きしやすい店だと喧伝されてしまったかのような状況に、店関係者は「本当に残念で
迷惑なことです」と答えた。
ファンや関係者の間で大きな話題を呼んでいるこの"万引き告白"問題だが、インタビュー記事を掲載した当の「BURRN!」編集部は
「取材相手の発言を、捏造せずそのまま掲載するのが本誌のポリシーなので」(編集長・広瀬和生氏)とコメント。同誌記者が「27年前
の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった。
いくら時効になった過去の話とは言え、若者に影響力のあるバンドが具体的な店名まで出しての窃盗告白はモラルを問われる話だ。
インタビューを読む限り、OUTRAGE本人たちが反省した様子は伝わってこないが、世界的にも評価の高い大物バンドだけに、さらに
大きな波紋を呼びそうだ。
【関連記事】
露出、万引きで逮捕の自称グラドル沢本あすか ヤフオクに私物出品も入札ゼロの悲劇
人気バンド解散の裏に隠された「20億円出会い系サイト詐欺」事件の真相とは?高齢者の検挙数が急増中! 「万引大国ニッポン」の病巣(前編)
60名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/20(火) 07:25:43.70ID:7tAvVo1w0 開幕直前の小山田圭吾氏ドタバタ辞任劇、連鎖辞任恐れ続投も批判やまず一転
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107190001256.html
一方、ある大会関係者によると、組織委は批判を受け、いったんは小山田氏を辞任させる方向で調整し始めていた。
映像チームのトップ級メンバーが「小山田さんを降ろすなら、我々も降りる」と辞任の構えを見せ、他のメンバーも後に
続いた。開会式が成り立たなくなることを恐れた組織委は一転、小山田氏続投の方針を固めたという。
クズしかいないのかw
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107190001256.html
一方、ある大会関係者によると、組織委は批判を受け、いったんは小山田氏を辞任させる方向で調整し始めていた。
映像チームのトップ級メンバーが「小山田さんを降ろすなら、我々も降りる」と辞任の構えを見せ、他のメンバーも後に
続いた。開会式が成り立たなくなることを恐れた組織委は一転、小山田氏続投の方針を固めたという。
クズしかいないのかw
61名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/20(火) 09:40:46.65ID:CNMi1Kxb02021/07/20(火) 10:26:55.40ID:1xQqQZlY0
ロキノンは謝ったとかいうが、何十年も問題を放置して社会問題になってしぶしぶ謝罪しただけじゃん
63名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/20(火) 12:23:36.66ID:uUb5iYcF0 >>59
銀行強盗しているバンドを何度も表紙にしている時点で論理的に問われても困ると思う
銀行強盗しているバンドを何度も表紙にしている時点で論理的に問われても困ると思う
64名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/20(火) 13:46:22.81ID:hWBfIf6n0 このスレも植松聖2世ことマンコ原田のお陰で誰も来なくなっちゃったじゃん
2021/07/20(火) 15:08:35.77ID:4531mg7g0
MAIDENニューアルバムのタイトルは自分が教えたと例によってウソをつくセークソ
66名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/20(火) 15:22:45.12ID:05fhjrCB0 ロッシャー笑
2021/07/20(火) 20:18:23.53ID:8/FAW8Vy0
68名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/20(火) 23:07:23.14ID:5F0rMRfJ0 斉藤由貴
水響曲デラックス
本日、飛脚で発送メール
明日到着、
水響曲デラックス
本日、飛脚で発送メール
明日到着、
2021/07/21(水) 00:24:50.00ID:N2JgZopf0
でも、馬鹿不細工低い知能が、五輪で放送されて
気味悪いだろう
気味悪いだろう
2021/07/21(水) 03:15:07.69ID:HIr3nAlE0
今度は音楽誌「GiGS」が謝罪 小山田圭吾記事「倫理観に欠ける不適切な表現」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626785702/
現在各メディアで、「GiGS」1996年2月号に掲載されている「コーネリアス カスタム・ギター大作戦」特集における小山田圭吾氏のインタビュー記事が引用され、議論されております。
確認しましたところ、実際この記事中に倫理観に欠ける不適切な表現がありました。この件で不快な思いをされた方には心よりお詫び申し上げます。
また、今後はこういった表現を掲載することがないようコンプライアンスに留意し、二度と判断を間違えないための努力をして参ります。重ねてこの度は誠に申し訳ございませんでした。
吉田聡志(1996年時GiGS編集部 編集長)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626785702/
現在各メディアで、「GiGS」1996年2月号に掲載されている「コーネリアス カスタム・ギター大作戦」特集における小山田圭吾氏のインタビュー記事が引用され、議論されております。
確認しましたところ、実際この記事中に倫理観に欠ける不適切な表現がありました。この件で不快な思いをされた方には心よりお詫び申し上げます。
また、今後はこういった表現を掲載することがないようコンプライアンスに留意し、二度と判断を間違えないための努力をして参ります。重ねてこの度は誠に申し訳ございませんでした。
吉田聡志(1996年時GiGS編集部 編集長)
2021/07/21(水) 03:20:51.13ID:HIr3nAlE0
2021/07/21(水) 05:35:28.12ID:buV9lD3f0
>>59
>インタビュー記事を掲載した当の「BURRN!」編集部は
「取材相手の発言を、捏造せずそのまま掲載するのが本誌のポリシーなので」(編集長・広瀬和生氏)とコメント。同誌記者が「27年前
の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった。
果たしてこれはいかがなものか?
>インタビュー記事を掲載した当の「BURRN!」編集部は
「取材相手の発言を、捏造せずそのまま掲載するのが本誌のポリシーなので」(編集長・広瀬和生氏)とコメント。同誌記者が「27年前
の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった。
果たしてこれはいかがなものか?
2021/07/21(水) 08:12:51.02ID:HtRyEhKU0
>>72
BURRNが捏造がない…?
BURRNが捏造がない…?
74名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/21(水) 15:18:22.84ID:YzeiElgm0 藤木さん辞めたらゴミしかいない
2021/07/21(水) 15:35:42.53ID:qOHjvhWS0
2021/07/21(水) 15:36:58.55ID:qOHjvhWS0
2021/07/21(水) 16:49:47.36ID:tpKGPisV0
2021/07/21(水) 17:48:58.43ID:wDD8Km5P0
>>59
同誌記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった
同誌記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった
同誌記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった
同誌記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった
同誌記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった
同誌記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と発言していることについても倫理的な見解を求めたが、「コメントは特にない」(同編集長)
と、問題意識を見せなかった
2021/07/21(水) 18:54:15.26ID:HIr3nAlE0
[万引きしました(笑]BURRN! 43冊目[byアウトレイジ]
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1284328418/
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1284328418/
80名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/21(水) 19:03:30.73ID:CQYs05eI0 マジか広瀬最低だな
2021/07/21(水) 22:22:52.71ID:ij6CiXyM0
万引き事件もいつか小山田圭吾の件みたいになるかもしれんね
82名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/21(水) 22:30:03.78ID:vjuI58Y+0 小山田「いじめ問題」が飛び火!蒸し返された“元相方”小沢健二の「万引き告白」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20562075/
1994年に雑誌のインタビューで語った「万引を繰り返し、K書店には非常にお世話になった」
「いまでも売上げカードが、実家の机の片っぽの引き出しのギッシリ入ってる(笑)」との「万引告白」だ。
「小山田の騒動をきっかけにこのインタビューを切り抜いた画像がネット上に拡散している。
SNSでは『小山田も小沢も酷すぎる』と元フリッパーズ・ギターのふたりに辛辣な声が飛び交っています」
因果応報と言うほかない話であった。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20562075/
1994年に雑誌のインタビューで語った「万引を繰り返し、K書店には非常にお世話になった」
「いまでも売上げカードが、実家の机の片っぽの引き出しのギッシリ入ってる(笑)」との「万引告白」だ。
「小山田の騒動をきっかけにこのインタビューを切り抜いた画像がネット上に拡散している。
SNSでは『小山田も小沢も酷すぎる』と元フリッパーズ・ギターのふたりに辛辣な声が飛び交っています」
因果応報と言うほかない話であった。
2021/07/21(水) 23:26:29.47ID:hRQTHbuh0
>>81
その前にアウトレイジがそんな有名になるとは思えんわ アウトレイジなんてメタラーしか知らねえだろ
その前にアウトレイジがそんな有名になるとは思えんわ アウトレイジなんてメタラーしか知らねえだろ
2021/07/21(水) 23:39:46.43ID:wmJQvuH90
アウトレイジすげーとか言ってるのって一部のメタラーだけやろ
85名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/22(木) 00:41:44.01ID:QL3kB7xF0 アウトレイジの万引きの件は当人たちは謝罪済み
してないのはBURRN編集部だけだが、当時のBURRN編集部は酒井の口出しが細かかったそうなので、もしかしたら酒井が広瀬に謝罪なんかするなと命令した可能性も否定できない
してないのはBURRN編集部だけだが、当時のBURRN編集部は酒井の口出しが細かかったそうなので、もしかしたら酒井が広瀬に謝罪なんかするなと命令した可能性も否定できない
86名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/22(木) 00:44:58.10ID:Id3q8kqj0 <ユダヤ人大量惨殺ごっこ> 五輪開会式演出・小林賢太郎に浮上した「ホロコーストいじり」の過去
https://re-geinou.com/archives/5343
https://re-geinou.com/archives/5343
2021/07/22(木) 07:43:42.80ID:95mFybbM0
>>84
アウトレイジなんてメタラー以外の知名度なんて全く無し
アウトレイジなんてメタラー以外の知名度なんて全く無し
88名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/22(木) 12:05:32.63ID:fA5DnqJg0 >>85
マジか広瀬最低だな
マジか広瀬最低だな
2021/07/22(木) 15:24:38.99ID:vGnBpbO70
Virtual Symmetryの最新作?のExoverseを聴いてきた
完成度が高くて脱帽したわ
いや〜まいりました
完成度が高くて脱帽したわ
いや〜まいりました
2021/07/22(木) 15:27:36.08ID:n+vKcOEP0
>>89
それは日本盤も買おうぜw
それは日本盤も買おうぜw
2021/07/22(木) 15:35:46.20ID:bxYPJvfP0
ヴァーチャル・シンメトリーのデビューアルバム恐るべしだな
2021/07/22(木) 15:39:36.83ID:tzI//eKb0
ぽちったわ
2021/07/22(木) 18:46:08.72ID:PLPTacCo0
伊藤セークソの尻舐めてるレコード会社って恥ずかしくないの?
アホかよ
アホかよ
2021/07/22(木) 22:12:09.19ID:dZqrnzpP0
>>93
別にセーソクを擁護するつもりはないけど、レコード会社は趣味の慈善事業団体じゃないんだよ。売れないメタルをどうにか売ろうと四苦八苦してるんだから。
別にセーソクを擁護するつもりはないけど、レコード会社は趣味の慈善事業団体じゃないんだよ。売れないメタルをどうにか売ろうと四苦八苦してるんだから。
2021/07/23(金) 08:43:07.44ID:nGl3aace0
35点付けられてたGWARのアルバム怖いもの見たさで中古屋で買ったらカッコ良かったの思い出す
GWARも海外じゃ売れてるけど日本じゃダメなのはBURRNのせいもあったのかな
ロブゾンビのホワイトゾンビアルバムも69点とか付けられてそのまま日本じゃダメだったけど
向こうじゃ売れまくってるし
GWARも海外じゃ売れてるけど日本じゃダメなのはBURRNのせいもあったのかな
ロブゾンビのホワイトゾンビアルバムも69点とか付けられてそのまま日本じゃダメだったけど
向こうじゃ売れまくってるし
2021/07/23(金) 10:41:59.90ID:bLcHj9KN0
>>93
またロッシャーか レコード会社の苦悩なんて社会人として働いた事ないから分からんだろうねw
またロッシャーか レコード会社の苦悩なんて社会人として働いた事ないから分からんだろうねw
97名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 10:51:37.66ID:lBDlq5hO0 自分の意に合わない意見はすべてロッシャーに見える病
98名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 11:18:32.15ID:oDhdrcwO0 いっやあ〜凄かったっすよ!ロッシャーのパラパラノイド音頭
金髪のカツラかぶって黒Tシャツなのに下だけ寝間着で。
まずはパワーコードなのにいきなりミストーン!!
ペンタトニックもとちる!リズムもよれよれ!
ギターソロは、ペラペラペラペラーと
高橋名人のオマージュと思わしき
1秒16連打タッピングに挑み(実際は6連打)
オリジナルのハンマリングプリングで弾く丁寧さは一切なし!
そしてギターソロが終わったあたりで突如演奏をやめ
いきなり「お、お、女は男をATMイイィィィ!!」と絶叫
背後の背景用のブルーシートをひっぺがし、メガストアコミックと
真激コミックがズラリとならぶ本棚がドーン!!
そして棚の上から取り出したはなんとエネマグラ!!
おもむろにパンツごとズボンを脱ぎだしたところで突如
「この動画は規約違反のため削除されました」
と表示がでて終わり。
あれはなかなか面白かったなぁ。兎田ぺこらより面白かったぜ!
ロッシャーまだデータ持ってるんだろ?FC2動画にでもあげろよ!
金髪のカツラかぶって黒Tシャツなのに下だけ寝間着で。
まずはパワーコードなのにいきなりミストーン!!
ペンタトニックもとちる!リズムもよれよれ!
ギターソロは、ペラペラペラペラーと
高橋名人のオマージュと思わしき
1秒16連打タッピングに挑み(実際は6連打)
オリジナルのハンマリングプリングで弾く丁寧さは一切なし!
そしてギターソロが終わったあたりで突如演奏をやめ
いきなり「お、お、女は男をATMイイィィィ!!」と絶叫
背後の背景用のブルーシートをひっぺがし、メガストアコミックと
真激コミックがズラリとならぶ本棚がドーン!!
そして棚の上から取り出したはなんとエネマグラ!!
おもむろにパンツごとズボンを脱ぎだしたところで突如
「この動画は規約違反のため削除されました」
と表示がでて終わり。
あれはなかなか面白かったなぁ。兎田ぺこらより面白かったぜ!
ロッシャーまだデータ持ってるんだろ?FC2動画にでもあげろよ!
2021/07/23(金) 11:30:38.53ID:wPPuArAr0
https://pbs.twimg.com/media/E68XhbyVkAI4-BH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E68XdUMVEAEE9UW.png
恐れ知らずなアウトでレイジな皆さんにこいつらを抹殺してほしい
https://pbs.twimg.com/media/E68XdUMVEAEE9UW.png
恐れ知らずなアウトでレイジな皆さんにこいつらを抹殺してほしい
100名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 13:30:16.57ID:1LPiRBcb0 ロッシャーは自分で建てたスレ削除以来出せよ
無責任過ぎるだろ
無責任過ぎるだろ
2021/07/23(金) 21:42:27.23ID:g6ePnjNa0
>>93
別に恥ずかしくないですが?
別に恥ずかしくないですが?
2021/07/23(金) 21:44:04.97ID:mLdGIWnU0
103名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 21:44:09.45ID:XMulNQpV0 >>100
ワッチョイ程度にビビってワッチョイ無し自演し放題のスレなんか立てるお前が悪い
ワッチョイ程度にビビってワッチョイ無し自演し放題のスレなんか立てるお前が悪い
104名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 22:00:56.32ID:wTSeSRkP0 マンコ原田さん、頼みますからこれ以上粘着するのやめて下さいお願いします
俺の完全な負けですお願いしますからブログ消して下さい、このままでは音楽活動も出来ません精神的にも参ってます
何でそんなに粘着するんですか?あなたに「童貞ですか?」と聞かれてブロックしただけで何でそこまで粘着されないといけないのか
それとも俺が音楽を止めれば良いのですか?
このままでは精神的に鬱になりそうで何も出来なくなります
俺の完全な負けですお願いしますからブログ消して下さい、このままでは音楽活動も出来ません精神的にも参ってます
何でそんなに粘着するんですか?あなたに「童貞ですか?」と聞かれてブロックしただけで何でそこまで粘着されないといけないのか
それとも俺が音楽を止めれば良いのですか?
このままでは精神的に鬱になりそうで何も出来なくなります
105名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 22:02:10.29ID:cBtXSO/r0 IDコロコロ変えないと何も言えないマンカスも必死だなwww
2021/07/23(金) 22:04:50.08ID:DfndJspP0
107名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 22:05:31.68ID:cBtXSO/r0 あ、また変えてらあw
2021/07/23(金) 22:09:34.44ID:DfndJspP0
109名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 22:09:34.99ID:cBtXSO/r0 正しいスレはこっちなんやで
酒井康とBURRN!のスレ★21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1626611310/
このスレはワッチョイにビビってるチキン老人が立てたスレだから会話なんか成立するわけないわい
酒井康とBURRN!のスレ★21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1626611310/
このスレはワッチョイにビビってるチキン老人が立てたスレだから会話なんか成立するわけないわい
110名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 22:10:22.80ID:cBtXSO/r0111名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 22:11:47.10ID:cBtXSO/r0 このスレは吉田豪と実話BUNKAタブーを崇拝してる50過ぎの中二病おじさんが立てたスレなので
BURRNの話がしたい人はワッチョイ有りのこちらをどうぞ
酒井康とBURRN!のスレ★21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1626611310/
BURRNの話がしたい人はワッチョイ有りのこちらをどうぞ
酒井康とBURRN!のスレ★21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1626611310/
112名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 22:15:07.16ID:EpHhPX/n0 ロッシャーはBURRNの話がしたいんだw
113名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 22:19:09.19ID:cBtXSO/r02021/07/23(金) 23:03:34.59ID:vlWYalZr0
2021/07/23(金) 23:55:54.48ID:kkUeBNE30
116名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/23(金) 23:59:38.43ID:FUiIGw0p0 >>93
商売なんだから利用するのは当たり前だろ
商売なんだから利用するのは当たり前だろ
2021/07/24(土) 03:55:09.72ID:c9Z2JBv20
118名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 04:31:29.83ID:j42mzfBh0 >>115
時効になった昔の話でも謝れってか?
時効になった昔の話でも謝れってか?
2021/07/24(土) 17:16:27.28ID:rsn8+GL30
昨日の開会式見てロンドン五輪の開会式と比べると世界的なミュージシャンを多数輩出してる国とそうじゃない国の差を感じたわ
60過ぎた評論家連中が今でもイギリスマンセーなのも分からなくもないな
60過ぎた評論家連中が今でもイギリスマンセーなのも分からなくもないな
120名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 18:31:53.94ID:/Pl7EUPe0 アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアが
ロック/ポップスの四大国だよ
HR/HMに限ればアメリカ、イギリスが二大国
次いでドイツ、スウェーデン
次いでカナダ、オーストラリア、フィンランド
次いで日本、フランス、イタリア、オランダ、ブラジル等
こんな感じだろうな
ロック/ポップスの四大国だよ
HR/HMに限ればアメリカ、イギリスが二大国
次いでドイツ、スウェーデン
次いでカナダ、オーストラリア、フィンランド
次いで日本、フランス、イタリア、オランダ、ブラジル等
こんな感じだろうな
121名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 18:41:58.15ID:+tRhFNNN0 開会式で評判良かったのは日本のゲーム音楽だけで、開会式の演出が良かったのではなく日本のゲーム音楽が海外ゲーマーや昔遊んでた世代が盛り上がっていた
要するにゲーム音楽の力であって、日本のゲーム音楽が海外でもちゃんと評価された証ということだな
この出来事を誇るか誇らないかで世代が分かる、50歳以上の世代には日本の恥と感じ、20〜40代は直撃世代なせいか盛り上がっていた
10代?知らんがな(´・ω・`)
要するにゲーム音楽の力であって、日本のゲーム音楽が海外でもちゃんと評価された証ということだな
この出来事を誇るか誇らないかで世代が分かる、50歳以上の世代には日本の恥と感じ、20〜40代は直撃世代なせいか盛り上がっていた
10代?知らんがな(´・ω・`)
2021/07/24(土) 18:46:48.97ID:Mw7q8You0
またロッシャーかいな
こいつホント自分の好きなアニメやゲームに絡めてくるなw
こいつホント自分の好きなアニメやゲームに絡めてくるなw
123名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 18:54:41.53ID:+tRhFNNN0 おっさんメタラーはこういうのを見るとイラッとするらしい
https://twitter.com/fredleclercq/status/1418871670035595271?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fredleclercq/status/1418871670035595271?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/24(土) 19:47:06.83ID:4BXLTVdA0
>>123みたいにいきなり何の関係もない話をしだすのは頭が悪いからか?
125名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 20:03:26.55ID:6RQHfRot0 ロッシャー君は皆とオリンピック盛り上がりたいからこのタイミングでTwitterの鍵外したんだもんねwwwww
126名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 20:17:19.73ID:+tRhFNNN0 小山田圭吾の件で浮き彫りになったのは、BURRNは謝れない雑誌ってことだよねw
それにしても酒井が炎で小山田と対談した時に余計な事を言わなかったのが救いだったかもね
それにしても酒井が炎で小山田と対談した時に余計な事を言わなかったのが救いだったかもね
127名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 20:25:59.28ID:6RQHfRot0 ロッシャーも小山田圭吾みたいな奴に虐められて大腸無くなったんでしょ?
2021/07/24(土) 20:34:09.28ID:4BXLTVdA0
129名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 20:57:38.63ID:+tRhFNNN0 >>128
50以上のメタラーってマジ殺意湧くよね
50以上のメタラーってマジ殺意湧くよね
130名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 21:01:25.07ID:dw+xrr4E0 ロッシャーは何歳なの?
131名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 21:02:04.38ID:6RQHfRot0 >>129
腸が煮えくりかえるよね
腸が煮えくりかえるよね
2021/07/24(土) 21:02:58.53ID:4BXLTVdA0
133名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 21:05:36.07ID:+tRhFNNN0 >>132
揚げ足は取るし他ジャンルはdisるし人種差別は平気でするしでマジ終わってんじゃん
揚げ足は取るし他ジャンルはdisるし人種差別は平気でするしでマジ終わってんじゃん
2021/07/24(土) 21:08:59.01ID:4BXLTVdA0
135名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 21:22:13.60ID:+tRhFNNN02021/07/24(土) 21:33:17.16ID:4BXLTVdA0
137名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 21:37:19.36ID:+tRhFNNN0138真逆(まさか)と読みます
2021/07/24(土) 21:39:11.20ID:QfL5GEBo0 凄いいい×凄くいい◯
凄い〜い×凄く〜い◯
凄いは形容詞です。名詞を修飾します。( ^ω^ )
ズゴックはすごっく(凄く)カッコいいと覚えようo(^o^)o
スナイパーも早く出ておいで
凄い〜い×凄く〜い◯
凄いは形容詞です。名詞を修飾します。( ^ω^ )
ズゴックはすごっく(凄く)カッコいいと覚えようo(^o^)o
スナイパーも早く出ておいで
2021/07/24(土) 21:42:06.31ID:4BXLTVdA0
140名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/24(土) 21:55:51.32ID:6RQHfRot0 >>130
今年42歳の子供部屋おじさんですwww
今年42歳の子供部屋おじさんですwww
2021/07/24(土) 23:28:56.67ID:lh2LRCNU0
2021/07/24(土) 23:34:05.52ID:Xw4CiNzV0
あおり運転君ってロッシャーって人?
143名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/25(日) 00:40:40.77ID:3AJK/dGg0 ロッシャー君は貧乏だから車なんて買えないし、そもそも運転免許すら取れないからあおり運転なんて出来ないよwwwww
2021/07/25(日) 00:43:09.99ID:wWtTLoVk0
145名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/25(日) 06:05:24.07ID:IHtsrRlf0 うつ病で精神ぶっこわれた人はみんなこうなるね。
ものを考えたり悩んだりが極端に苦痛になる。
本人は考えてるつもりでも、多勢に乗ったり他人の尻馬に乗ったりするだけ
しかしだからといって俺らは君に同情して
やさしくしたり大目に見るつもりは毛頭ない
さっさと…
ものを考えたり悩んだりが極端に苦痛になる。
本人は考えてるつもりでも、多勢に乗ったり他人の尻馬に乗ったりするだけ
しかしだからといって俺らは君に同情して
やさしくしたり大目に見るつもりは毛頭ない
さっさと…
2021/07/25(日) 13:44:36.58ID:t51nVrPR0
メタル好きの演歌歌手いいな。逸材だ。
2021/07/25(日) 16:45:35.17ID:r8RhlFuN0
>>146
妹がメタルバンドやってるだろ
妹がメタルバンドやってるだろ
2021/07/25(日) 22:38:45.29ID:N9eahF+g0
メガデスとかインテクチュアルメタルとか呼ばれてバーンのあおりもあって「凄い」なんて言われてたけど大したこと歌ってないよね。映画の中の世界みたいな
2021/07/25(日) 22:41:54.04ID:voP/DZ5z0
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91jco%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85&tbm=isch&bih=625&biw=1366&hl=ja&sa=X&ved=0CNYBEKzcAigCahcKEwj4ofqtnf7xAhUAAAAAHQAAAAAQAg
150名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/25(日) 23:07:02.42ID:670Oa7nT0 酒井の唯一の貢献は
増田勇一を追い出したこと
キモイ
増田勇一を追い出したこと
キモイ
2021/07/25(日) 23:32:38.68ID:wWtTLoVk0
152名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/25(日) 23:39:55.42ID:nm2L0mF60 酒井の功績って日本のバンド排除、グランジ、オルタナ、グルーヴメタル排除、様式美メタルを日本に根付かせたとか?
2021/07/25(日) 23:51:54.44ID:IaATjO5y0
短パン排除も
154名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/25(日) 23:54:19.02ID:LZdyazuz0 ロッシャー
2021/07/25(日) 23:57:40.12ID:XHktIvqQ0
>>152
それって様式美メタルを広めた以外は功績じゃないじゃんw
グランジオルタナ排除は別にバーンじゃないといけない訳じゃないからいいとして、
グルーヴメタル冷遇と日本のメタルバンド排除って現在に禍根残すくらいの大罪じゃん。
それって様式美メタルを広めた以外は功績じゃないじゃんw
グランジオルタナ排除は別にバーンじゃないといけない訳じゃないからいいとして、
グルーヴメタル冷遇と日本のメタルバンド排除って現在に禍根残すくらいの大罪じゃん。
156名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/25(日) 23:59:25.34ID:nm2L0mF60 >>155
ネタ半分皮肉半分で書いてる事にマジレスされてもなあw
ネタ半分皮肉半分で書いてる事にマジレスされてもなあw
2021/07/26(月) 00:09:26.05ID:EiVJgzTJ0
日本のバンド排除、グランジ、オルタナ排除って当時のバーン読者の多数派意見だったはずなのに、
なんで今になって酒井断罪しようとしてんの?お前らだって読者自体は支持してたんだろ?
なんで今になって酒井断罪しようとしてんの?お前らだって読者自体は支持してたんだろ?
158名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/26(月) 00:49:36.16ID:RqrlyTGq0 >お前らだって読者自体は支持してたんだろ?
誰か日本語に訳して
誰か日本語に訳して
2021/07/26(月) 02:27:38.91ID:pmwmZOmW0
ドコカニイッテ…ハヲミガク
スワッテクダサイ、ジャアマタネ
スワッテクダサイ、ジャアマタネ
2021/07/26(月) 05:07:26.36ID:spVAYqOK0
>>578
すっとこどっこいとかお前50代超えてるやろハゲ武者
LOADでシングルカットされたその2枚以外聴ける曲あるんか?
LOADはその二曲のみ。king nothingはアメリカのメタル専門ラジオ局聴いててもちょいちょいかかってるわ。お気に入りやな。
メタリカでまともに聴けるアルバムはLOADまでで、それ以降のセイントアンガーやらデスマグネティックやらはBURRN!からも酷評されてるよな
メガデスのendgameの寸評ではメタリカを引き合いに出して、「もう一つのM(メタリカ)は周回遅れ」ってコケ下されてんで。
メタリカはLOAD以降アイデアがないな
これを読むと、バーンが長年メタリカのネガティブ工作していて
来日が出来ないようだよ
セーソクに、インタビューを取ったら他の雑誌に持ち込むように
教えるとか、マネージメントに無駄だから日本盤を出さないよう
にと連絡
すっとこどっこいとかお前50代超えてるやろハゲ武者
LOADでシングルカットされたその2枚以外聴ける曲あるんか?
LOADはその二曲のみ。king nothingはアメリカのメタル専門ラジオ局聴いててもちょいちょいかかってるわ。お気に入りやな。
メタリカでまともに聴けるアルバムはLOADまでで、それ以降のセイントアンガーやらデスマグネティックやらはBURRN!からも酷評されてるよな
メガデスのendgameの寸評ではメタリカを引き合いに出して、「もう一つのM(メタリカ)は周回遅れ」ってコケ下されてんで。
メタリカはLOAD以降アイデアがないな
これを読むと、バーンが長年メタリカのネガティブ工作していて
来日が出来ないようだよ
セーソクに、インタビューを取ったら他の雑誌に持ち込むように
教えるとか、マネージメントに無駄だから日本盤を出さないよう
にと連絡
2021/07/26(月) 08:47:48.97ID:nB9i3uBb0
現代ビジネスにBURRN!アウトレイジ万引き話が
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d04bf1f28db3f1089919e22c97a861a9d430b4?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d04bf1f28db3f1089919e22c97a861a9d430b4?page=3
162名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/26(月) 09:20:47.79ID:79GSpc+v0 ロッシャーwww
163名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/26(月) 09:39:20.43ID:yMJ5FXOI0 チー牛アニヲタが犯罪を犯す→徹底的に叩く
DQNが犯罪を犯す→徹底的に擁護する
それがこのスレを立てた男の正体
DQNが犯罪を犯す→徹底的に擁護する
それがこのスレを立てた男の正体
164名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/26(月) 09:41:58.94ID:StSnyuTX0 >>163
ロッシャーの悪口はやめろ
ロッシャーの悪口はやめろ
165名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/26(月) 09:57:20.32ID:yMJ5FXOI02021/07/27(火) 00:43:19.55ID:64xLE4Pe0
グランジ云々の件て、メタル系の領域以外の処(どちらかというとパンク/HCベースなシーン)から昔のハードロックっぽい音楽が出て来てそれがメタルを押しのけて流行ったから気に入らなかったのかな?って思う。もしあれが当時のメタルシーンから突然変異的に出てきたら喜んて推してたと思うわ
2021/07/27(火) 05:45:03.37ID:Yy9Qrn/b0
メタルを押し退けてとかはないんじゃないの?
メタルは自滅したんだよ
ビルボードのヒットチャートのトップ10にメタル系バンドが常連みたいに幅きかせていたバブル時代が異常
100~300~500万枚...成金続出で我が世の春を謳歌し過ぎ浮かれ過ぎ
あんな状況がいつまでも続くわけがないのにさ
メタルは自滅したんだよ
ビルボードのヒットチャートのトップ10にメタル系バンドが常連みたいに幅きかせていたバブル時代が異常
100~300~500万枚...成金続出で我が世の春を謳歌し過ぎ浮かれ過ぎ
あんな状況がいつまでも続くわけがないのにさ
2021/07/27(火) 06:33:50.40ID:3hG1yC8M0
終わったというより終わらされたという印象。末期にやれブルースだやれロックンロールだと振り回された挙句、
レーベルがメタルバンドを切って、次はコレだ!としょーもないグランジバンドを青田刈りした結果でしかない
レーベルがメタルバンドを切って、次はコレだ!としょーもないグランジバンドを青田刈りした結果でしかない
169名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 07:22:53.55ID:MmmRyQvE0 ↑↑↑当時の空気は168が近い気がするな。
2021/07/27(火) 07:59:58.96ID:VJFPTqCF0
レコード会社は情け無用に手のひら返すねw
ドキュメンタリー映画「メタルイヤーズ(1988年)」には大半のアマチュアゴミバンドが登場していたけど
西海岸がメインとはいえあれはあの当時のメタルの風潮や傾向がよく表れていたと思うわ
成功したメジャーバンドの後に続け!とばかり群がる醜悪なバカの面々
盛り上げていたレコード会社にハシゴ外されてw
ドキュメンタリー映画「メタルイヤーズ(1988年)」には大半のアマチュアゴミバンドが登場していたけど
西海岸がメインとはいえあれはあの当時のメタルの風潮や傾向がよく表れていたと思うわ
成功したメジャーバンドの後に続け!とばかり群がる醜悪なバカの面々
盛り上げていたレコード会社にハシゴ外されてw
2021/07/27(火) 08:29:24.44ID:/XLygm5h0
あんだけブームになって調子こいてりゃ飽きられる
ヘアメタルは揶揄の対象になっとるが永ちゃんのファンの特攻服や氣志團の異様なリーゼントと同じで歌舞伎役者みたいに怒髪天突く爆発ぶりでギャグかコント
オジーまでスプレーで髪逆立ててたし
ヘアメタルは揶揄の対象になっとるが永ちゃんのファンの特攻服や氣志團の異様なリーゼントと同じで歌舞伎役者みたいに怒髪天突く爆発ぶりでギャグかコント
オジーまでスプレーで髪逆立ててたし
172名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 08:45:31.23ID:MxKq7AHc0 朝から単発連投でどうした?
2021/07/27(火) 08:54:35.79ID:vCGx8apu0
来月号は買うぜ
表紙楽しみだぜ
表紙楽しみだぜ
2021/07/27(火) 09:46:09.84ID:3hG1yC8M0
175名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 12:58:49.88ID:MxKq7AHc0 ヘアメタル叩いてる奴って陰キャの元いじめられっ子だろw
ヘアメタルブームがあったから今のメタルがあるのに何を言ってるんだか
ヘアメタルブームがあったから今のメタルがあるのに何を言ってるんだか
2021/07/27(火) 13:36:58.25ID:wjkZvjhf0
僕らはグラムとか言われるのに、ガンズは髪の毛膨らませててもヘアメタルとはいわれないって
ストライパーの人がなげいてたな
ストライパーの人がなげいてたな
177名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 13:46:25.11ID:PJAdE8aM0 >>175
ヘアメタルって呼んでる時点で自分もdisってることに気付いてなくて草
ヘアメタルって呼んでる時点で自分もdisってることに気付いてなくて草
2021/07/27(火) 13:49:02.20ID:KpiWY07w0
湾岸戦争→アメリカ不況→華やかなヘビーメタル退場→地に足のついたグランジ&オルタナ&パンクリバイバル
179名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 14:16:24.59ID:aVosxUmU0 俺は90年代からずっとヘアメタルって呼んでるぞ
ボンジョビもホワスネもデフレパもオジーもヘアメタル。ポイズンやウォレントと同じ
ボンジョビもホワスネもデフレパもオジーもヘアメタル。ポイズンやウォレントと同じ
2021/07/27(火) 19:02:14.12ID:ChqYvGcX0
181名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 19:14:59.59ID:k+3NuZGa0 ヘアメタルはグラムメタルが格好だけのバンドって意味で使われた蔑称なんだけど
182名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 19:33:13.41ID:aVosxUmU0 >>166
それはない。NWOBHMの流れで大英帝国イギリスから出てきてこそメタルの伝統
それはない。NWOBHMの流れで大英帝国イギリスから出てきてこそメタルの伝統
2021/07/27(火) 19:41:24.04ID:7iL69WiS0
じゃあSpotifyにも文句言えや
https://open.spotify.com/album/29Icwe2tJWP4dYoAk7F405
https://open.spotify.com/album/29Icwe2tJWP4dYoAk7F405
2021/07/27(火) 19:42:40.40ID:B9QDwoCO0
>>182
セーソクさん本人ですか?
セーソクさん本人ですか?
2021/07/27(火) 20:02:46.11ID:X0apA0ok0
186名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 20:39:52.23ID:oRG92lyA0 ヘアメタルなんてメタルの中で1番音楽性が軟弱なのにやけに好戦的なのはなんでなん?
2021/07/27(火) 21:00:07.02ID:64xLE4Pe0
2021/07/27(火) 21:32:24.09ID:B9QDwoCO0
こちら側とかあちら側とか日本人の感覚だけじゃねえの?
クリス・コーネルが亡くなった時なんか、メタリカ、スレイヤー、サバス、モトリーのメンバーとか多くのメタル関係者が追悼メッセージ送ってたし、
メタリカのジェイムズとラーズは葬儀に出席してたでしょ。
メガデスは丁度その時期来日公演中だったから追悼でサウンドガーデンの曲カヴァーしてたしさ。
クリス・コーネルが亡くなった時なんか、メタリカ、スレイヤー、サバス、モトリーのメンバーとか多くのメタル関係者が追悼メッセージ送ってたし、
メタリカのジェイムズとラーズは葬儀に出席してたでしょ。
メガデスは丁度その時期来日公演中だったから追悼でサウンドガーデンの曲カヴァーしてたしさ。
189名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 22:19:54.87ID:jIjTGZIG0 深く死を悼んでいた人にトニーハーネル追加で
190名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 22:44:55.37ID:oRG92lyA0 高崎晃も追加で
191名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/27(火) 23:19:27.30ID:IHwXM7eL0 >>188
ジャンルを明確に分けたがる日本人の感覚だな。
ジャンルを明確に分けたがる日本人の感覚だな。
2021/07/27(火) 23:29:50.17ID:ahfXxzuq0
日本人以外の感覚は分からんからどうでもいい
2021/07/28(水) 05:35:07.20ID:BueVA4ej0
クリス・コーネル
スーパーアンノウンのツアー来日公演の際
オフの姿を見かけたけどめちゃデカいんだぜ
194cm
アイオミやヘットフィールドらより頭1つ飛び出てる
スーパーアンノウンのツアー来日公演の際
オフの姿を見かけたけどめちゃデカいんだぜ
194cm
アイオミやヘットフィールドらより頭1つ飛び出てる
2021/07/28(水) 07:03:25.31ID:DjgfVn2c0
10年以上前の話をネチネチ蒸し返して迷惑な話です!
【社会】イジメを煽り続けてきた「テレビ業界」、小山田報道で見えたその「罪悪感」と「後ろめたさ」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627390024/
そもそも、現在はネットの炎上で抗議がしやすくなっただけで価値観に本質的な変化があったとも思いにくい。
2010年、音楽雑誌「BURRN!」でへヴィメタルバンド、OUTRAGEのインタビュー記事で、メンバーが万引きした話では、
聞き手の記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と言い、メンバーは盗んだ店名まで明かし、そのまま掲載された。
その店側を取材すると「本当に迷惑なこと」と困惑、バンドの作品を発売しているビクターエンタテインメントも「大変な問題」としていたが、
編集長は「取材相手の発言を、捏造せずそのまま掲載するのが本誌のポリシー」と、具体的に店名を出すことを“方針”としていた。
それでも、この話はさほど大きく炎上したわけでもないから、犯罪自慢の許容が90年代だけで特に許されていたという話でもないのである。
【社会】イジメを煽り続けてきた「テレビ業界」、小山田報道で見えたその「罪悪感」と「後ろめたさ」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627390024/
そもそも、現在はネットの炎上で抗議がしやすくなっただけで価値観に本質的な変化があったとも思いにくい。
2010年、音楽雑誌「BURRN!」でへヴィメタルバンド、OUTRAGEのインタビュー記事で、メンバーが万引きした話では、
聞き手の記者が「27年前の話ですから、窃盗罪は時効です。(笑)」と言い、メンバーは盗んだ店名まで明かし、そのまま掲載された。
その店側を取材すると「本当に迷惑なこと」と困惑、バンドの作品を発売しているビクターエンタテインメントも「大変な問題」としていたが、
編集長は「取材相手の発言を、捏造せずそのまま掲載するのが本誌のポリシー」と、具体的に店名を出すことを“方針”としていた。
それでも、この話はさほど大きく炎上したわけでもないから、犯罪自慢の許容が90年代だけで特に許されていたという話でもないのである。
2021/07/28(水) 11:59:47.75ID:CHgTPXu50
>>193
トニーアイオミもジェイムズもデカいのにな。
トニーアイオミもジェイムズもデカいのにな。
196名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/28(水) 12:26:46.01ID:ke+Y+81S0 アンドレ・アンダーセンとかブラッキー・ローレスは2メートルくらいあったはず
2021/07/28(水) 13:32:26.25ID:pKppnOvS0
>>189
トニー・ミルズじゃね?
トニー・ミルズじゃね?
2021/07/28(水) 21:07:00.73ID:rSvWRppZ0
クリスコーネル
セバスチャンバック
ブラッキーローレス
▲
194cm
ウルフホフマン
大谷翔平
▲
192cm
トニーアイオミ
▲
183cm
木村拓哉
▲
176cm=シークレットシューズ実装時(実寸168~170cm)
池乃めだか
▲
148cm
セバスチャンバック
ブラッキーローレス
▲
194cm
ウルフホフマン
大谷翔平
▲
192cm
トニーアイオミ
▲
183cm
木村拓哉
▲
176cm=シークレットシューズ実装時(実寸168~170cm)
池乃めだか
▲
148cm
2021/07/28(水) 21:20:18.30ID:Aey/LLTn0
この身長トークはジョーイジョーディソン(160)のニュースがきっかけかと思ったら違うのか
2021/07/28(水) 21:29:07.21ID:Ag8xEfG40
メイデンのブルースとスティーブが小柄だが
イケメンだった
北米で会ったが185cm位の少年ファンたちに
囲まれて埋もれていた
イケメンだった
北米で会ったが185cm位の少年ファンたちに
囲まれて埋もれていた
2021/07/28(水) 21:42:50.30ID:IdroKI2k0
ジョン・サイクスはデカかったな。あとリック・ニールセン(間近で見てないけどデカそうだった)
202名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/28(水) 21:49:18.17ID:VutfgxhT0 トミーリーもデカかったよ
20センチくらいあるんじゃない?
20センチくらいあるんじゃない?
2021/07/28(水) 21:52:53.89ID:nIgu3eoA0
デフレパードってイギリスバンドのくせにアメリカみたいな音出しやがってみたいな
インネン付けられてたことあったの?
インネン付けられてたことあったの?
2021/07/28(水) 22:29:51.11ID:/cTj2FXe0
因縁とかつけるのは日本の政則信者の英国至上主義のキチガイくらい
イギリス人はプリーストなんかもそうだけどアメリカへの憧れの方が強い
イギリス人はプリーストなんかもそうだけどアメリカへの憧れの方が強い
2021/07/29(木) 20:07:52.67ID:fAhn+t8u0
2021/07/29(木) 23:26:48.04ID:t+3myZn20
>>205
いち早くアメリカに乗り込んで行ったけどコケたんじゃなかったっけ?
いち早くアメリカに乗り込んで行ったけどコケたんじゃなかったっけ?
2021/07/30(金) 20:41:14.16ID:CemtYDOY0
>>206
んなこたあないっす。
ファースト全米51位
セカンド38位
サード2位
フォース1位
って順風満帆のチャートアクション。
しかもファーストからプラチナ取ってる。
まあ、後で伸びたんだろうけど。
んなこたあないっす。
ファースト全米51位
セカンド38位
サード2位
フォース1位
って順風満帆のチャートアクション。
しかもファーストからプラチナ取ってる。
まあ、後で伸びたんだろうけど。
2021/07/31(土) 00:22:39.82ID:WdjBsLKU0
レインボーのアルバム全部持ってない奴はメタルを聞く資格がない
とか言ってるジジイはとっとと死ね
とか言ってるジジイはとっとと死ね
2021/07/31(土) 00:44:29.80ID:0zRy4veS0
レインボーはライジングとロングリブロックとダウントゥアースの3枚持ってりゃ充分じゃね
2021/07/31(土) 00:58:57.04ID:0zRy4veS0
メイデンとメタリカは1st〜5thまでの5枚持ってればメタラー合格
プリーストはインジイースト、英国鉄、復讐、背徳、鎮痛剤の5枚
スレイヤーは3rdと5th、メガデスは2ndと4th、ハロウィンは守護神伝の二章だけで充分
プリーストはインジイースト、英国鉄、復讐、背徳、鎮痛剤の5枚
スレイヤーは3rdと5th、メガデスは2ndと4th、ハロウィンは守護神伝の二章だけで充分
2021/07/31(土) 01:09:45.50ID:C+PXafPz0
2021/07/31(土) 01:17:39.87ID:H9mX0kIo0
213名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/31(土) 01:47:02.49ID:zr4dc9+n0 レインボー、パープルと80年代のラウドネスは全アルバム必聴だろ
2021/07/31(土) 02:08:22.71ID:WdjBsLKU0
いらねえよw
2021/07/31(土) 07:56:24.35ID:xXia2Oii0
確かにwヅラックモアやら様式美やら煩い連中って格付けばかりやってるねw
害悪でしかないわ
害悪でしかないわ
2021/07/31(土) 09:12:51.16ID:iRnREAKW0
その辺のクラシックメタルより現代の必須教養メタルはスリップノットとかSOADじゃないかな
217名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/31(土) 09:21:10.95ID:QTqSOjBl0 スリップノット推してくる奴らもダルい
レインボー厨と正体は変わらん
レインボー厨と正体は変わらん
218名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/31(土) 09:43:14.00ID:TBFPKtrf0 じゃあコルピ推しは?
2021/07/31(土) 09:54:25.51ID:C+PXafPz0
そもそも「必須教養メタル」なんつーもんは必要ない。
評論家やプロミュージシャン目指すならともかく、趣味なら好きなもん聴いてりゃいいだろ。
評論家やプロミュージシャン目指すならともかく、趣味なら好きなもん聴いてりゃいいだろ。
2021/07/31(土) 11:17:10.73ID:2OEgQuPR0
SOADとかいまきくとしんどいな
2021/07/31(土) 13:04:03.70ID:Hp5xeafT0
>>209
Bent Out Of Shape
Bent Out Of Shape
222名無しさんのみボーナストラック収録
2021/07/31(土) 23:45:38.65ID:zr4dc9+n0 ホワイトスネイクも全アルバム必聴
2021/08/01(日) 01:03:30.10ID:2MsQEQS90
ホワイトスネイクはカムアンドゲットイットまでやろ
2021/08/01(日) 01:41:46.98ID:etmGbTiB0
バーン編集者たちは「○○は全メタルファン必聴」とか「○○が合わなければメタルを聴くのを止めちまえ」とか言ってて失笑買ってるけど、
このスレでバーン批判する人達も結局彼等とおんなじ事言ってるもんなw
このスレでバーン批判する人達も結局彼等とおんなじ事言ってるもんなw
2021/08/01(日) 02:14:17.99ID:4t/p0bCd0
情報誌「関西ウォーカー」「東海ウォーカー」9月発売号で定期刊行を休止 デジタル発信へシフト [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1627283704/
「関西ウォーカー」は1994年6月、「東京ウォーカー」の姉妹誌として創刊。
新型コロナウイルスの影響のため、昨年4月14日発売号の発行後、約3カ月休刊。同7月20日発売号から月刊誌に変更して再開された。
「東京ウォーカー」「横浜ウォーカー」「九州ウォーカー」は昨年6月20日発売号をもって休刊した。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1627283704/
「関西ウォーカー」は1994年6月、「東京ウォーカー」の姉妹誌として創刊。
新型コロナウイルスの影響のため、昨年4月14日発売号の発行後、約3カ月休刊。同7月20日発売号から月刊誌に変更して再開された。
「東京ウォーカー」「横浜ウォーカー」「九州ウォーカー」は昨年6月20日発売号をもって休刊した。
2021/08/01(日) 02:36:55.37ID:it6Vaw1h0
2021/08/01(日) 10:29:18.55ID:mzDt6XOq0
スリップノットのアイオワめっちゃ眠かった
2021/08/01(日) 11:03:38.98ID:rYSng2w10
2021/08/01(日) 23:55:31.48ID:ehqdM0aC0
>>227
スリッペは3rd以降の方が好きだな。クラシックメタルに少し寄せてるから。
スリッペは3rd以降の方が好きだな。クラシックメタルに少し寄せてるから。
2021/08/02(月) 19:02:57.27ID:LtD/hnHq0
ロッシャー
2021/08/03(火) 23:28:39.16ID:RPZ/aKkg0
ざまああああああああwwwww
2021/08/03(火) 23:29:41.78ID:RPZ/aKkg0
大変失礼いたしました
2021/08/04(水) 00:09:15.55ID:W6f1Sjhc0
ベビメタはついに実質解散か。ヘドバンもBと同じくオワコン仲間入りだね。
2021/08/04(水) 08:09:20.70ID:OZYh5QgI0
バーンの編集者も減ってきたからヘドバンと
合併して、日本のメタルを増やすのでは
洋楽に興味がある人も少なくなってきた
合併して、日本のメタルを増やすのでは
洋楽に興味がある人も少なくなってきた
2021/08/04(水) 09:07:52.30ID:Zv/ZBb1O0
洋楽好きな人間はBURRNなんて頼らずにみんなネットに移行してるよ
amassまたはHMVやディスクユニオンのアカウント等Twitterで新譜情報をチェックして
お気に入りバンドに関しては海外メタルサイトでニュースやインタビューを英文で見て深掘りする
amassまたはHMVやディスクユニオンのアカウント等Twitterで新譜情報をチェックして
お気に入りバンドに関しては海外メタルサイトでニュースやインタビューを英文で見て深掘りする
2021/08/04(水) 09:11:33.36ID:NKNa4O3y0
若い世代だと洋楽といえばKPOPって感覚だしな。
欧米のアーティストだとレディー・ガガが辛うじて認知されてるくらいでテイラーですら「テラハの曲の人」って言わないと認知されないレベルだし、
ホント欧米のアーティスト自体が日本では空気になってる。
2010年代のKPOP大侵略で日本の音楽市場から欧米勢が駆逐されちゃったからな。欧米勢は中高年に支持される大御所ベテランアーティストくらいしか需要ない。
もうメタル盛り上げるなら邦楽から盛り上げるしか選択肢がない。
それか韓国勢にメタルやってもらうかくらいか…。
欧米のアーティストだとレディー・ガガが辛うじて認知されてるくらいでテイラーですら「テラハの曲の人」って言わないと認知されないレベルだし、
ホント欧米のアーティスト自体が日本では空気になってる。
2010年代のKPOP大侵略で日本の音楽市場から欧米勢が駆逐されちゃったからな。欧米勢は中高年に支持される大御所ベテランアーティストくらいしか需要ない。
もうメタル盛り上げるなら邦楽から盛り上げるしか選択肢がない。
それか韓国勢にメタルやってもらうかくらいか…。
2021/08/04(水) 09:18:23.45ID:OZYh5QgI0
昔は、地上波CMやドラマの主題歌も洋楽だったり
洋楽プロモーションビデオをただ流してる番組が
あったり、FMラジオでも良く流れてたので
自然と洋楽に興味を持つようになったが
今は邦楽に置き換わってる
洋楽プロモーションビデオをただ流してる番組が
あったり、FMラジオでも良く流れてたので
自然と洋楽に興味を持つようになったが
今は邦楽に置き換わってる
2021/08/04(水) 09:41:59.59ID:NKNa4O3y0
>>233
ヘドバンもベビメタの後継になる「顔」を用意しないと厳しいだろうな。
ヘドバンもベビメタの後継になる「顔」を用意しないと厳しいだろうな。
2021/08/04(水) 09:56:11.00ID:xaiYq4BL0
マクドの店内BGMは洋楽人気が当たり前だった80年代オンリーで攻めている
マドンナやアース・ウィンド&ファイアーの他にピンク・フロイドの「マネー」が流れていた
マドンナやアース・ウィンド&ファイアーの他にピンク・フロイドの「マネー」が流れていた
2021/08/04(水) 09:57:40.85ID:xaiYq4BL0
なんだかバブルの時代にタイムスリップしたような錯覚
2021/08/04(水) 10:31:17.46ID:Tnqz7prf0
今の洋楽も良いんだけどなあ
今月の新譜だとDeafheavenとJinjerが海外だと注目作
BURRNは無視するだろうけど
今月の新譜だとDeafheavenとJinjerが海外だと注目作
BURRNは無視するだろうけど
2021/08/04(水) 11:57:28.06ID:IEmE9TMr0
>>238
だな。Xジャパンだけではね。存続は難しいかも
だな。Xジャパンだけではね。存続は難しいかも
2021/08/04(水) 12:27:24.30ID:xDyofWvh0
ヘドバンはすーもあのソロ活動を取り上げる可能性もある
2021/08/04(水) 16:29:37.23ID:0earSvek0
Jinjerはタチアナの声質活かしてポップ路線に寄せて欲しいんだけどな
声質全然違うのにみんなグウェンステファニーを引き合いに出すあのポップさ
声質全然違うのにみんなグウェンステファニーを引き合いに出すあのポップさ
2021/08/04(水) 22:11:54.36ID:BEI+EwSG0
>それか韓国勢にメタルやってもらうかくらいか…。
需要ゼロ
そんなことで生き延びるくらいならメタル滅んだ方がマシ
需要ゼロ
そんなことで生き延びるくらいならメタル滅んだ方がマシ
2021/08/04(水) 22:12:36.79ID:har6tJZD0
>>241
デフヘブンは2016年に出た絶海はバーンのアルバムレビューで高評価されてた覚えがある。大野だったかな。
デフヘブンは2016年に出た絶海はバーンのアルバムレビューで高評価されてた覚えがある。大野だったかな。
2021/08/04(水) 22:16:16.79ID:BEI+EwSG0
あ、ネタか
2021/08/04(水) 22:23:26.67ID:har6tJZD0
BTSみたいな外見の奴等にメタルやらせて電通がゴリ押しして日本のメディア総出で煽ればメタルブーム起きる?…訳ないよな。
逆にKPOPブームが終わるだろうなwその方が洋楽聴く人間からしたら都合いいけどさ。
逆にKPOPブームが終わるだろうなwその方が洋楽聴く人間からしたら都合いいけどさ。
2021/08/04(水) 22:36:53.89ID:BEI+EwSG0
こっちは全く興味ないのに周りの主婦とかがBTSBTSうるさくて困る
うっかり社交辞令の相槌などしようものなら大変
うっかり社交辞令の相槌などしようものなら大変
2021/08/04(水) 22:43:03.57ID:tbtc5s3x0
メタラーのガラパゴス化はすさまじいな
2021/08/04(水) 23:10:12.79ID:vyG/Z/Jc0
最近は電気系でさえR&Bっぽい歌い方がよくあったりするけどメタル系は元がそういうの排除した音楽だからしょうがない。しかも今はデス声主流で「グロウルでも感情を出せる」なんて言ってる人達多いからどんどんガラパゴス化するよね
2021/08/04(水) 23:12:35.17ID:7m7oyfIS0
元々ヘビメタってそんなもん
80年代が特別だっただけ
80年代が特別だっただけ
2021/08/05(木) 00:12:35.65ID:oAbYpQtk0
この会社、社員にワクチン禁止令出してたな
【文春砲第3弾】タマホーム取締役が社員に風俗店利用推奨LINE「玉木社長のご紹介」
全額自腹+感想を幹部会でレポ
【文春砲第3弾】タマホーム取締役が社員に風俗店利用推奨LINE「玉木社長のご紹介」
全額自腹+感想を幹部会でレポ
2021/08/05(木) 01:35:56.62ID:xKxlBwIZ0
>>251
90年代前半あたりにグレン・ヒューズがR&B寄りのアルバム出したらバーンのレビューで袋叩きにされたことあるしな。
元々声質も本人の音楽嗜好もあっち寄りの人だからああいうアルバム作りたくなるのもわかるけど、
当時の(今も)メタラーはグランジとかと同じくらいR&Bやラップも相当敵視してたよな。
90年代前半あたりにグレン・ヒューズがR&B寄りのアルバム出したらバーンのレビューで袋叩きにされたことあるしな。
元々声質も本人の音楽嗜好もあっち寄りの人だからああいうアルバム作りたくなるのもわかるけど、
当時の(今も)メタラーはグランジとかと同じくらいR&Bやラップも相当敵視してたよな。
2021/08/05(木) 01:38:45.13ID:bVmzcgXl0
ファイザー製のコロナワクチン接種を受けた医療従事者やその家族が、ワクチンにより甚大な健康被害を受け、
涙ながらにその深刻な状況を訴えています。実際にワクチンの副作用を発症した人が、その副作用の恐ろしさ
について語っています。
歯科医院に勤務していた女性が、ワクチンを接種した後、重度のブレインフォグ(頭が冴えない症状)、リンパ節
の腫れ、筋力低下、原因不明の発疹、痙攣、発作などを発症し、いつ死ぬか分からないと感じて、今では家族の
ために “遺書” を持ち歩いていると話しています。
2回目のワクチン接種を受けて2ヶ月半経った頃から、腹筋と神経に耐え難い痛みが表れ、胃不全、吐き気、嘔吐、
血圧と心拍数の乱れ、記憶力の低下、言葉の混同、脳にモヤがかかったような状態、頭痛、めまい、失神、言葉
や運動性チック、下半身の感覚がなくなり、筋力低下、視力の急激な変化、膀胱のコントロールができなくなる、
閉尿(膀胱から尿をまったくまたはほとんど排出できなくなった状態)、重い月経異常などが体に表れ、最終的に
は鼻から栄養チューブを通して栄養補給しなければならない状態になったと語っています。
現在、日本でも若者へのワクチン接種が行われていますが、このような動画を見て、誰がワクチンを接種したいと
思うでしょうか。これ以上、こうした悲劇を生まないためにも、私たちは誰一人としてワクチンを接種してはいけません。
http://rapt-plusalpha.com/health/post-15577/
涙ながらにその深刻な状況を訴えています。実際にワクチンの副作用を発症した人が、その副作用の恐ろしさ
について語っています。
歯科医院に勤務していた女性が、ワクチンを接種した後、重度のブレインフォグ(頭が冴えない症状)、リンパ節
の腫れ、筋力低下、原因不明の発疹、痙攣、発作などを発症し、いつ死ぬか分からないと感じて、今では家族の
ために “遺書” を持ち歩いていると話しています。
2回目のワクチン接種を受けて2ヶ月半経った頃から、腹筋と神経に耐え難い痛みが表れ、胃不全、吐き気、嘔吐、
血圧と心拍数の乱れ、記憶力の低下、言葉の混同、脳にモヤがかかったような状態、頭痛、めまい、失神、言葉
や運動性チック、下半身の感覚がなくなり、筋力低下、視力の急激な変化、膀胱のコントロールができなくなる、
閉尿(膀胱から尿をまったくまたはほとんど排出できなくなった状態)、重い月経異常などが体に表れ、最終的に
は鼻から栄養チューブを通して栄養補給しなければならない状態になったと語っています。
現在、日本でも若者へのワクチン接種が行われていますが、このような動画を見て、誰がワクチンを接種したいと
思うでしょうか。これ以上、こうした悲劇を生まないためにも、私たちは誰一人としてワクチンを接種してはいけません。
http://rapt-plusalpha.com/health/post-15577/
256名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/05(木) 07:19:15.81ID:1cge9VBz0 254幅優美子はどうしてた?
257名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/05(木) 07:55:50.49ID:6cv2ir9I0 日本でHR/HMの役割を担っているのは左巻きの多い漫画アニメ文化でしょ
漫画アニメで満足しているから音楽で昇華しようとは思わない
また日本人はラウドな音は好まない
漫画アニメで満足しているから音楽で昇華しようとは思わない
また日本人はラウドな音は好まない
2021/08/05(木) 08:23:04.77ID:GA7iU4I50
2021/08/05(木) 08:24:41.34ID:G312G3OI0
今更ヒップホップのブームだとか言っても笑い飛ばされるだけか
しかし今や日常に普通に溶け込んでいるような状況が続いているのはメタルみたいにウザいダサい講釈垂れるミュージシャンやファンがほとんどいないからじゃないの?
メタルはあのブームの頃に調子コキ過ぎたな
しかし今や日常に普通に溶け込んでいるような状況が続いているのはメタルみたいにウザいダサい講釈垂れるミュージシャンやファンがほとんどいないからじゃないの?
メタルはあのブームの頃に調子コキ過ぎたな
2021/08/05(木) 08:50:56.27ID:Ih4Ua4E80
261名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/05(木) 09:55:13.86ID:oAbYpQtk0 マンガアニメは右巻きだろ……
2021/08/05(木) 10:01:06.33ID:WA9aIOgc0
BURRNってゲイリームーアがブルースに行ったらやっぱりボコボコにしたの?
2021/08/05(木) 12:00:09.38ID:8cwMz7wj0
してないでしょ、アルバムレビューでも常に80点以上はついてたし
むしろブルーズの途中に出した97年の「Dark days in paradise」と99年の「Different beat」は叩かれてたような
ドラムンベースの上にギター弾くって事やってて、酒井もラジオでブルーズならブルーズを続けて欲しかったって言ってた
結局2000年代に入って再びブルーズに戻ったけど
むしろブルーズの途中に出した97年の「Dark days in paradise」と99年の「Different beat」は叩かれてたような
ドラムンベースの上にギター弾くって事やってて、酒井もラジオでブルーズならブルーズを続けて欲しかったって言ってた
結局2000年代に入って再びブルーズに戻ったけど
264名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/05(木) 12:17:30.65ID:LSUPmTCL02021/08/05(木) 12:23:38.13ID:SAuOMqLD0
>>261
手塚や宮崎など戦前〜団塊世代くらい生まれまでの著名な漫画アニメクリエイターは大概が左
手塚や宮崎など戦前〜団塊世代くらい生まれまでの著名な漫画アニメクリエイターは大概が左
2021/08/05(木) 12:38:47.27ID:CU8lm2w10
F1好きの酒井氏だがやたらとハミルトンを嫌っているのはなぜ?
2021/08/05(木) 12:42:24.09ID:2nhwEKuM0
2021/08/05(木) 12:46:32.05ID:2nhwEKuM0
>>236
KPOPにしろ韓国市場が小さいから比較的大きい日本のマーケットに進出したという経緯があるからな。それでこれまで主流だったら欧米勢のアーティストが売れなくなった。
KPOPにしろ韓国市場が小さいから比較的大きい日本のマーケットに進出したという経緯があるからな。それでこれまで主流だったら欧米勢のアーティストが売れなくなった。
2021/08/05(木) 12:59:09.37ID:2nhwEKuM0
2021/08/05(木) 13:05:01.80ID:2nhwEKuM0
2021/08/05(木) 22:35:51.11ID:PEp6HQwX0
「手違い」で起こしたマーケティングくずし〜オリヴィア・ロドリゴとマネスキンの「ロック復権」の裏に
https://note.com/themainstream/n/n2f33967345e4
https://note.com/themainstream/n/n2f33967345e4
2021/08/05(木) 23:12:33.24ID:SZ6Ddq8n0
>>270
その辺はハードコアやhiphop系とのミクスチャーなバンドだから。
その辺はハードコアやhiphop系とのミクスチャーなバンドだから。
2021/08/06(金) 04:27:16.63ID:5qEIckul0
中日・木下雄介投手死去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に 育成からはい上がった5年目右腕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/06/kiji/20210806s00001173140000c.html
7月6日の練習中に倒れて救急搬送されていた中日の木下雄介(きのした・ゆうすけ)投手(27)
が死去していたことが5日、分かった。関係者によると、3日に亡くなったという。
現役選手の突然の訃報。関係者によると木下雄投手は3日に息を引き取ったという。まだ27歳。
7月6日、ナゴヤ球場で息苦しさを訴えて倒れた。名古屋市内の病院に救急搬送。
予断を許さない状況が続き、ここまで懸命な治療が施されてきたが実らなかった。
チームは親会社・中日新聞社の職場接種を利用して新型コロナウイルスのワクチン接種を
行っており、木下雄投手ら2軍選手は6月28日に1度目の接種を行っているが、
今回との因果関係は不明だ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/06/kiji/20210806s00001173140000c.html
7月6日の練習中に倒れて救急搬送されていた中日の木下雄介(きのした・ゆうすけ)投手(27)
が死去していたことが5日、分かった。関係者によると、3日に亡くなったという。
現役選手の突然の訃報。関係者によると木下雄投手は3日に息を引き取ったという。まだ27歳。
7月6日、ナゴヤ球場で息苦しさを訴えて倒れた。名古屋市内の病院に救急搬送。
予断を許さない状況が続き、ここまで懸命な治療が施されてきたが実らなかった。
チームは親会社・中日新聞社の職場接種を利用して新型コロナウイルスのワクチン接種を
行っており、木下雄投手ら2軍選手は6月28日に1度目の接種を行っているが、
今回との因果関係は不明だ。
2021/08/06(金) 06:36:07.21ID:PUCfBMOE0
>>273
なんで6日に倒れたのに3日に死亡してたことが5日にわかるんだよwwwwww
なんで6日に倒れたのに3日に死亡してたことが5日にわかるんだよwwwwww
2021/08/06(金) 07:15:56.34ID:YJjR60JH0
あっごめんなさい
今月に亡くなったのね、すみません
お悔やみ申し上げます
今月に亡くなったのね、すみません
お悔やみ申し上げます
276名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/06(金) 09:14:11.81ID:E/EAvnz50 >>269
既に大量の朝鮮系バンドが日本人として活動してるだろ
既に大量の朝鮮系バンドが日本人として活動してるだろ
2021/08/06(金) 11:39:22.72ID:X3AHD61T0
来月号の表紙、SHOW-YAだってさ #内部情報
2021/08/06(金) 11:39:59.31ID:X3AHD61T0
うそ。内部情報ではない。
2021/08/06(金) 11:42:30.62ID:GfHyNWyU0
>>277
信憑性ゼロだけど今のB!だったらない話ではない気が
信憑性ゼロだけど今のB!だったらない話ではない気が
2021/08/06(金) 11:46:36.28ID:dAOeZA4M0
来月はメイデンかドリムシだろ?
2021/08/06(金) 12:21:10.17ID:OAspWQyY0
2021/08/06(金) 13:25:40.09ID:eB/IgeDY0
20年くらい前にHMシンジケートで韓国のメタルバンドの曲流したの聴いたことあったな。バンド名も忘れたがまだ活動してんのかな。
あの当時はまさか韓国発の音楽が日本の音楽市場、特に洋楽市場を乗っ取るなんて思わなかったが。
だけど韓国はバンド系は日本に比べるとさっぱりだね。
あの当時はまさか韓国発の音楽が日本の音楽市場、特に洋楽市場を乗っ取るなんて思わなかったが。
だけど韓国はバンド系は日本に比べるとさっぱりだね。
283名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/06(金) 13:33:08.30ID:8EScoAes0 >>282
もしかしてブラックシンドロームかな
もしかしてブラックシンドロームかな
2021/08/06(金) 15:42:54.88ID:YyNgaJV70
Show-Yaってメンバーのうち何人が閉経してるんだろ
2021/08/06(金) 16:39:48.90ID:3pp1C+y90
知らんがなw
閉経しとっても男やったら舐めたらんかいやw
ドブ川臭うてもかまへんやろw
男の器のデカさ見せたれよw
閉経しとっても男やったら舐めたらんかいやw
ドブ川臭うてもかまへんやろw
男の器のデカさ見せたれよw
2021/08/06(金) 17:46:01.84ID:t+rBykAe0
黒症候群の曲はかかった希ガス
2021/08/06(金) 17:53:59.65ID:dnRwpJVU0
韓国のロックフェスブームが終了してしまった
2013年ぐらいまでは盛り上がってた
https://www.sankei.com/article/20190729-T27D33DAP5MGRFRZAQYK4HUTY4/
2013年ぐらいまでは盛り上がってた
https://www.sankei.com/article/20190729-T27D33DAP5MGRFRZAQYK4HUTY4/
288名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/06(金) 17:57:09.54ID:E/EAvnz50 韓国はエレクトロとヒップホップにうまく移行してガラパゴス化しなかったね
2021/08/06(金) 20:02:32.66ID:1i9f7r7k0
>>288
日本は良くも悪くも歌謡曲文化が根付きすぎてるから、ヒップホップやEDMもいまいちライト層まで浸透しない。
日本は良くも悪くも歌謡曲文化が根付きすぎてるから、ヒップホップやEDMもいまいちライト層まで浸透しない。
290名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/06(金) 20:11:15.89ID:ugOquGLE0 日本はカラオケで歌えない曲は売れないの法則
2021/08/06(金) 20:38:37.54ID:yWAioqWI0
90年代に仕事で韓国の業者とやり取りしてた時にチラシ貰ったけど当時韓国でもメタルディスコみたいなイベントやってたみたいね。いや、別に韓国が好きなわけではないけど
2021/08/07(土) 01:40:12.26ID:jtRmPCb70
チッタのHM SOUNDHOUSEみたいな?
2021/08/07(土) 04:31:14.87ID:QgKzQaTg0
_,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
「おっさんのケツの穴」について お話しします
みんな「おっさんのケツの穴」って 知ってるかな? 「ケツの穴」というのはね
イチジク浣腸を入れるところを さわると 気持ちがいいとか あるいは
チンポを突うずるっ込んでやると 穴が裂けたりといったことを「ケツの穴」というんだ
おっさんのケツの穴はね 穴の大きさ7 深さ14 皺22 もあるんだよ
良い子のみんなの ケツの穴は コンビニに あるんだよ
そして ケツの穴と コンビニ どちらが 上かな?
もちろん コンビニのほうが 県北に近いから 上だよね?
岡山の県北に コンビニが集中するとね 岡山のイオンに生まれ変わるんだって イヤだねぇ
今 おっさんのケツの穴に チンポを突うずるっ込んでいない子は これから
おっさんのケツの穴に イチジク浣腸を しようね
今 おっさんのケツの穴に 突うずるっ込んでいる 良い子は 変態ね!
そして みんなのおっさんは 津山でぐるぐるしている、酒とつまみと糞好きの 浮浪者だねぇ
みんな おっさんのケツの穴を求めて 生きようね!
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
「おっさんのケツの穴」について お話しします
みんな「おっさんのケツの穴」って 知ってるかな? 「ケツの穴」というのはね
イチジク浣腸を入れるところを さわると 気持ちがいいとか あるいは
チンポを突うずるっ込んでやると 穴が裂けたりといったことを「ケツの穴」というんだ
おっさんのケツの穴はね 穴の大きさ7 深さ14 皺22 もあるんだよ
良い子のみんなの ケツの穴は コンビニに あるんだよ
そして ケツの穴と コンビニ どちらが 上かな?
もちろん コンビニのほうが 県北に近いから 上だよね?
岡山の県北に コンビニが集中するとね 岡山のイオンに生まれ変わるんだって イヤだねぇ
今 おっさんのケツの穴に チンポを突うずるっ込んでいない子は これから
おっさんのケツの穴に イチジク浣腸を しようね
今 おっさんのケツの穴に 突うずるっ込んでいる 良い子は 変態ね!
そして みんなのおっさんは 津山でぐるぐるしている、酒とつまみと糞好きの 浮浪者だねぇ
みんな おっさんのケツの穴を求めて 生きようね!
2021/08/07(土) 08:43:38.44ID:tncksJQR0
撮り鉄キモいなw
まるでBURRN!編集部ならびに愛読者w
【撮り鉄】「どけー!」撮影現場を通りがかった外国人に邪魔されブチギレ 大勢で詰め寄り「死ねー!」
https://matomame.jp/user/yonepo665/642d98150bb2a9ebb506
https://i.imgur.com/VX5Avxf.gif
https://i.imgur.com/wXqyHgo.gif
https://i.imgur.com/7VAWHgf.gif
https://i.imgur.com/KkqyXBu.gif
ちなみに江ノ電(試運転)と平行して視界に入って来た外人さん
右手を上げて「イエーイ♪」と撮影妨害しているようにしか見えなくてwどっちもどっちという光景だがw
実は前の動画もあり、外人さんはご近所にお住まいで、友人に「チャオ!おやすみ!」と手を振りながら別れ際に偶然江ノ電と平行する絵になったらしいw
撮り鉄の連中ってどいつもこいつもなんであんなにキモいんだろうw
ジャマが入ったら入ったでそれもまたありのままの現象をとらえた一枚限りの瞬間なのにね
まるでBURRN!編集部ならびに愛読者w
【撮り鉄】「どけー!」撮影現場を通りがかった外国人に邪魔されブチギレ 大勢で詰め寄り「死ねー!」
https://matomame.jp/user/yonepo665/642d98150bb2a9ebb506
https://i.imgur.com/VX5Avxf.gif
https://i.imgur.com/wXqyHgo.gif
https://i.imgur.com/7VAWHgf.gif
https://i.imgur.com/KkqyXBu.gif
ちなみに江ノ電(試運転)と平行して視界に入って来た外人さん
右手を上げて「イエーイ♪」と撮影妨害しているようにしか見えなくてwどっちもどっちという光景だがw
実は前の動画もあり、外人さんはご近所にお住まいで、友人に「チャオ!おやすみ!」と手を振りながら別れ際に偶然江ノ電と平行する絵になったらしいw
撮り鉄の連中ってどいつもこいつもなんであんなにキモいんだろうw
ジャマが入ったら入ったでそれもまたありのままの現象をとらえた一枚限りの瞬間なのにね
2021/08/07(土) 08:47:27.36ID:EShu19HC0
>>294
大勢で一人に対して暴言吐く癖に何も出来ないところがBURRN編集部って感じすこ
大勢で一人に対して暴言吐く癖に何も出来ないところがBURRN編集部って感じすこ
2021/08/07(土) 09:02:52.13ID:MNuTPLb50
初めて見たら、ヒップホップ好きな若い衆がイタズラに登場したように見えてワロタww
そうじゃなくて偶然通りがかったというリアリティーを知り二度笑えるww
そうじゃなくて偶然通りがかったというリアリティーを知り二度笑えるww
297名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/07(土) 09:42:01.16ID:HsrVj6id0 おまえはIDをコロコロと変えながら何やってんだ?
そんなに楽しいのか?
そんなに楽しいのか?
2021/08/07(土) 11:27:29.05ID:caUmkvZg0
撮り鉄のメンタリティはDQNと同じだから
2021/08/07(土) 15:14:06.05ID:HqcLee1e0
今月号ってもう出たのかな。空気だな。
2021/08/07(土) 15:49:50.74ID:mTxFxUkM0
さらっと立ち読みはしたけど大して読むとこなかった。
2021/08/07(土) 15:56:32.83ID:c+Ntkbuy0
実家の押し入れ片づけてた時に昭和の時代に古本屋で買ったミュージックライフが何冊か出てきたんでパラパラ見てたら
編集人に酒井康名前あるのに編集後記に悪魔おらんなと探してみたらひとり
伊藤セーソクがどうのこうの書いてる(BERNIE)という奴がおったんでこいつが酒井康と理解した
BERNIE次号から名前変えると書いてるやつもあったし
1980年の話
編集人に酒井康名前あるのに編集後記に悪魔おらんなと探してみたらひとり
伊藤セーソクがどうのこうの書いてる(BERNIE)という奴がおったんでこいつが酒井康と理解した
BERNIE次号から名前変えると書いてるやつもあったし
1980年の話
302名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/07(土) 15:58:55.66ID:7KiBPvG70 ロッシャー建てたスレどうにかしろよ
2021/08/08(日) 03:15:30.55ID:BrDRHtLs0
2021/08/08(日) 17:39:09.30ID:Uz6Z1M+C0
2021/08/08(日) 17:40:45.51ID:LtIiPviX0
ロキノンは買ったけどバーンも出てるのか
306名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/09(月) 00:04:10.99ID:TDsZjBwW0 何が?
2021/08/10(火) 18:03:06.79ID:VJZ/pW3s0
今さらハロウィンの新作聴いてるけどこれイマイチじゃね?
元々これ系のパワーメタルは好きじゃないけど80年代の守護神伝2枚は名盤だと思ってる
最近のパワーメタル人気バンドであるサバトンやパワーウルフと比べて疾走度は高いけど
メロディのキャッチーさが弱く印象に残らない。ツインボーカルもキンキンうるさくマイナス要素
元々これ系のパワーメタルは好きじゃないけど80年代の守護神伝2枚は名盤だと思ってる
最近のパワーメタル人気バンドであるサバトンやパワーウルフと比べて疾走度は高いけど
メロディのキャッチーさが弱く印象に残らない。ツインボーカルもキンキンうるさくマイナス要素
2021/08/10(火) 18:09:56.59ID:VJZ/pW3s0
てかすげえ久しぶりにキスクのハイトーンを聴いたから耳に受け付けなく頭痛くなる
2021/08/10(火) 21:26:57.53ID:sfjM+jFL0
2021/08/11(水) 00:01:22.78ID:6SWAvTPl0
コラムに編集者の政権批判入れるのやめろ
2021/08/11(水) 00:44:28.41ID:N1wPmS430
>>310
なんで?そんなにスダレハゲマンセー!って書いてほしかったの?
なんで?そんなにスダレハゲマンセー!って書いてほしかったの?
2021/08/11(水) 05:48:59.50ID:WYuBY0lY0
奥野みたいに安保法制の時に軍国主義ガーみたいな事言ってる奴はガチでやばいけど、
幅の政権批判なんて与党支持者でも言いそうなレベルの話だしな。
それをアマゾンレビューでも幅のパヨク化とかしょうもない事書いてる奴いるし。
幅の政権批判なんて与党支持者でも言いそうなレベルの話だしな。
それをアマゾンレビューでも幅のパヨク化とかしょうもない事書いてる奴いるし。
313名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/11(水) 12:16:24.05ID:A5sFbg0U0 メタラーの民度の低さというか圧倒的な頭の悪さというか
314名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/11(水) 12:26:07.15ID:zsMXz52k0 幅の薄っぺらさこそヤベーよ
50代京大卒とは思えん
50代京大卒とは思えん
2021/08/11(水) 14:56:08.78ID:QrXD+KJH0
メタラーの頭の悪さ...
▼
メタルは根本的に保守的な音楽だからな
んでメタラーは基本的に排他的で偏狭なオノレ等の縄張りに過敏な田舎者
オラが仕来たりから外れたモノさぜーんぶ悪徳だがや
おまけにケッタイな優越感や誇りは人一倍高いくせに卑屈で被害者意識も猛烈に強い
▲
すなわちバカw
▼
メタルは根本的に保守的な音楽だからな
んでメタラーは基本的に排他的で偏狭なオノレ等の縄張りに過敏な田舎者
オラが仕来たりから外れたモノさぜーんぶ悪徳だがや
おまけにケッタイな優越感や誇りは人一倍高いくせに卑屈で被害者意識も猛烈に強い
▲
すなわちバカw
2021/08/11(水) 15:17:50.03ID:lL3gV/nv0
ハロウィンは尼でも評判イマイチだな。インギーよりはマシだがw
2021/08/11(水) 15:19:25.99ID:lL3gV/nv0
またおじいさんが表紙か…
なんだよKK'sプリーストって
なんだよKK'sプリーストって
2021/08/12(木) 00:20:25.66ID:0td1Jh4l0
ベテランお爺さんが表紙じゃないと誰も買わないから仕方ないよ。
今の欧米の売れ線メタル好きな人は端からバーンなんてあてにしてないだろうし。
今の欧米の売れ線メタル好きな人は端からバーンなんてあてにしてないだろうし。
2021/08/12(木) 00:38:24.43ID:xMbh/sy20
売れ線メタルって何だ??
2021/08/12(木) 00:40:26.10ID:+RFCo+Sw0
さすがに愛読者からもリアルタイムジジイ表紙は地下鉄の車内で窓ガラスに写りこんだ老化を隠せない我が姿を自覚させるからと不評で
対象ミュージシャンの若かりし頃の写真を使うフィルター効果でごまかしてきた
しかし最近またリアルタイムのありのままの風貌を表紙にするケースも復活
年寄り共よ、自信を持てよ!という苦し紛れのエールかな
アメンホテップみつお(談)
対象ミュージシャンの若かりし頃の写真を使うフィルター効果でごまかしてきた
しかし最近またリアルタイムのありのままの風貌を表紙にするケースも復活
年寄り共よ、自信を持てよ!という苦し紛れのエールかな
アメンホテップみつお(談)
2021/08/12(木) 01:42:48.13ID:FGNb/Osf0
2021/08/12(木) 10:59:14.72ID:mGA4hhnR0
ジジイだからバーンの広告にあったシンコーから出てる
「洋楽ロック史を彩るライヴ伝説 ウドー音楽事務所の軌跡を辿る」というのが欲しくなったけど
ジジイだからネットでの購入方法について行けず
お盆になったら大型書店巡りでもしないと
「洋楽ロック史を彩るライヴ伝説 ウドー音楽事務所の軌跡を辿る」というのが欲しくなったけど
ジジイだからネットでの購入方法について行けず
お盆になったら大型書店巡りでもしないと
323名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/12(木) 12:45:14.75ID:npbhbU+P0 ウドー事務所からダフ屋がモトリー・クルーの初来日時のチケットを片手一杯につかみ取っていったのも軌跡だな。
2021/08/12(木) 12:55:36.49ID:Z3GJqvLP0
さすがに毎号後期高齢者じゃ見苦しい
2021/08/12(木) 19:54:13.79ID:XY8KsfE30
ずっと高齢者表紙じゃん
10年以上前から
10年以上前から
2021/08/13(金) 06:19:17.73ID:9EMCCy6Z0
>>324
だからといってベビメタやラヴバイツとか表紙にしたら発狂するくせにw
だからといってベビメタやラヴバイツとか表紙にしたら発狂するくせにw
2021/08/13(金) 06:55:02.69ID:lmmjL9wU0
lovebitesはいずれなるんちゃうか
328名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/13(金) 06:55:31.12ID:gul0j1OU0 ダークネスやコルピクラーニを表紙にしたらと思います。
2021/08/13(金) 07:18:19.87ID:x+6wSk8I0
特集に目がとまったりで、たまに買うレコードコレクターズの方がなんぼか読みごたえあるわ
2021/08/13(金) 07:39:15.57ID:SJExUew10
2021/08/13(金) 10:37:09.54ID:qv33buVc0
次のBジャパンはデーモン閣下が表紙
2021/08/13(金) 21:15:57.33ID:C3+YcBs90
レコードコレクターズは年寄り読者以外受け付けません!と編集方針で腹くくっているのを明言しているからね
居直れば様にはなる
若年層にはタチが悪いがw
んなもん関係ねえ!の方がなんぼか潔い
居直れば様にはなる
若年層にはタチが悪いがw
んなもん関係ねえ!の方がなんぼか潔い
2021/08/13(金) 21:41:08.22ID:XRMMb07G0
「老害がーっ」て若者が叫んで「そんなのメタルじゃない」ってジジイが否定する図式って、色んな音楽の中でメタル系だけ?他のジャンルって若い子が「昔こんなのやってた人居たんだスゲー」てのがあったりジジイも別に今の音楽否定したりしない。様な気がするんだけどどうだろう?
2021/08/13(金) 22:20:10.00ID:9EMCCy6Z0
>>333
新しいもの否定って、メタラーに限らず洋楽ファンあるあるだけどね。
新しいもの否定って、メタラーに限らず洋楽ファンあるあるだけどね。
2021/08/13(金) 23:20:21.82ID:+AZdVS740
357 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage]
ヘヴィーメタルは頑固な音楽だ
ミュージシャンもリスナーも分け隔てなく頑固者が支えているから素晴らしいのだ
「Keep The Faith!Defender Of The Faith!
信念を持て!」
以上、ヘヴィメタルの逆襲(新潮文庫1985年)より
セーソクが過剰に曲解しアジテーションした罪は地味に重いw
ヘヴィーメタルは頑固な音楽だ
ミュージシャンもリスナーも分け隔てなく頑固者が支えているから素晴らしいのだ
「Keep The Faith!Defender Of The Faith!
信念を持て!」
以上、ヘヴィメタルの逆襲(新潮文庫1985年)より
セーソクが過剰に曲解しアジテーションした罪は地味に重いw
2021/08/13(金) 23:38:05.36ID:XRMMb07G0
>>334
それはわかるわ。でもメタル界隈で老害老害言ってるのって「○○ってアニメの曲はメタル」なんてツイッター辺で盛り上がってるアニメオタクな人たちに多そうな気がするんだけどどうだろう?
それはわかるわ。でもメタル界隈で老害老害言ってるのって「○○ってアニメの曲はメタル」なんてツイッター辺で盛り上がってるアニメオタクな人たちに多そうな気がするんだけどどうだろう?
337名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/13(金) 23:48:12.35ID:c6v4JtBt0 >>333
ここでの若者ってアラフォーでしょw
ここでの若者ってアラフォーでしょw
338名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/14(土) 07:12:29.10ID:i/N6PLII0 レコードコレクトする若者は少数派なのは間違い無い!
2021/08/14(土) 15:55:09.50ID:S9EgwGMx0
しかしコレクション意欲もなくほどほどにインテリア感覚でレコード買うとか
特に趣味のない人間って老若男女問わず会話してもつまんないのが多いぜ
雑多な部屋の中に居てこそ無意識に刺激を受けて創造力にスイッチが入るのに反して
スッキリ簡素な環境下では人間の創造性が退化していくのと似ている
特に趣味のない人間って老若男女問わず会話してもつまんないのが多いぜ
雑多な部屋の中に居てこそ無意識に刺激を受けて創造力にスイッチが入るのに反して
スッキリ簡素な環境下では人間の創造性が退化していくのと似ている
2021/08/14(土) 15:58:32.80ID:S9EgwGMx0
ちなみにわし某メーカーで車のデザインやっとる
年収2500万
愛車は何故かジムニーだ(TдT)
子供らの学費がな(TдT)
年収2500万
愛車は何故かジムニーだ(TдT)
子供らの学費がな(TдT)
2021/08/14(土) 17:08:14.28ID:x/s9frLi0
>どうやら世間では今「ちょい悪オヤジ」がブームになっているようだ
>遂に俺の時代が来たか!!
by 前田岳彦
>遂に俺の時代が来たか!!
by 前田岳彦
342名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/14(土) 19:18:26.04ID:dQ1uG0pJ0 隙自語
2021/08/16(月) 19:00:26.26ID:Z3ejIg/v0
5つ星のうち1.0 『輿馬を仮る者は足を労せずして千里を致す』
2021年8月12日に日本でレビュー済み
先月も今月も来月も、3ヶ月続けてハード&ヘヴィのランキングをやってるようではこの雑誌もいよいよ焼きが回ってきたと言われても仕方ありません。
毎月無意味なランキング地獄に付き合わされてる身にもなってほしいものです。
ディスクガイドに順位付けて無邪気に遊んでるだけでしょ。こんなの。内輪のライター仲間達の自己満足企画と言えましょう。
シンコーミュージック社のDisc Guide Series各種とかBURRN!叢書の16、19、23、24、26とか、ヘドバンの青盤、黒盤、赤盤とか各誌の周回遅れの後追いして一体どうするのでしょうか?
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
2021年8月12日に日本でレビュー済み
先月も今月も来月も、3ヶ月続けてハード&ヘヴィのランキングをやってるようではこの雑誌もいよいよ焼きが回ってきたと言われても仕方ありません。
毎月無意味なランキング地獄に付き合わされてる身にもなってほしいものです。
ディスクガイドに順位付けて無邪気に遊んでるだけでしょ。こんなの。内輪のライター仲間達の自己満足企画と言えましょう。
シンコーミュージック社のDisc Guide Series各種とかBURRN!叢書の16、19、23、24、26とか、ヘドバンの青盤、黒盤、赤盤とか各誌の周回遅れの後追いして一体どうするのでしょうか?
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
2021/08/16(月) 20:31:27.83ID:dojp8rfO0
最近ROCKOMANGA!のキレがない
2021/08/16(月) 20:43:35.83ID:EVZWfutj0
6コマ漫画が面白かったのは最初の1、2年だけだろ
2021/08/16(月) 20:51:25.24ID:ZhTWysG40
1,2年は言い過ぎだけどギャグ漫画家の寿命は短いからな
2021/08/16(月) 21:10:14.24ID:g6Wwjj5v0
ギャグ漫画家の宿命としてはだ
とてつもないエネルギーを消耗する
谷岡ヤスジさんなどは奇跡
とてつもないエネルギーを消耗する
谷岡ヤスジさんなどは奇跡
2021/08/16(月) 21:17:16.60ID:jnjtXoqP0
亡くなるミュージシャンが多くて
明るいネタも少ないから難しい
明るいネタも少ないから難しい
2021/08/17(火) 02:41:43.48ID:dKG/FEuX0
個人的には「配役」とか面白かった
デガーモが理科室の標本、ウドが用務員さんのやつ
今でもそこそこ面白いんだけど比べてしまうとね
デガーモが理科室の標本、ウドが用務員さんのやつ
今でもそこそこ面白いんだけど比べてしまうとね
2021/08/17(火) 11:50:05.44ID:sfE72qut0
Bの記事の中では上位だよなw
2021/08/17(火) 21:09:43.12ID:afxJIwDJ0
今でも立ち読みの時は真っ先に探すページw
2021/08/18(水) 12:07:50.85ID:YaMTfTND0
KKプリースト特集二ヶ月早いだろ
アルバム出るの10月だぜ?お爺ちゃんたち二か月後には忘れてるよ
アルバム出るの10月だぜ?お爺ちゃんたち二か月後には忘れてるよ
353名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/18(水) 12:09:27.23ID:KCqEttxp02021/08/18(水) 12:11:38.74ID:K/H5DPkh0
そもそも表紙にするほどかよ
2021/08/18(水) 12:15:31.61ID:mSDTBpHK0
2021/08/18(水) 12:27:17.42ID:GjmZIT3b0
2021/08/18(水) 12:29:59.62ID:KWEhE4zD0
mihoが抜ける前にLOVEBITESを表紙にしなかったBURRNはマジでクソ
2021/08/20(金) 13:07:15.39ID:A4vcvrqe0
来月号の表紙 グレンティプトンてw
大丈夫か?w
大丈夫か?w
359名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/20(金) 13:16:29.67ID:cY3RJb0S0 タリBURRN!
360名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/20(金) 15:46:17.06ID:CE4ZB5+h0 来月号の表紙はアイアンメイデンだな
2021/08/20(金) 16:06:15.10ID:mElxuZLQ0
バイツもこのままフェイドアウトしてもおかしくないな
362名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/20(金) 18:32:34.24ID:kE7VwlNL0 今さら戦術とかw相変わらずコンセプトからアートディンクから何からダサいなメイデンw
トーキョーブレードのアートワークの方が何ぼかましだろw
トーキョーブレードのアートワークの方が何ぼかましだろw
363名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/20(金) 18:57:11.56ID:0W832y/F02021/08/20(金) 20:48:22.73ID:xpKNkj+L0
なんだろ?そのA列車がカンタラ...
撮り鉄キモヲタ愛用ゲーム?
撮り鉄キモヲタ愛用ゲーム?
2021/08/20(金) 21:03:39.29ID:Q8wulFjJ0
ジャズの名曲じゃね?
2021/08/20(金) 22:28:25.43ID:dR9gv+Lh0
kkプリーストのインタビューでkk女々しい言い訳してた?
だったら面白そうだし久しぶりに買いたい
だったら面白そうだし久しぶりに買いたい
2021/08/20(金) 22:56:01.28ID:JY3flg5b0
2021/08/21(土) 07:02:38.14ID:t3qrpsCw0
替え歌?みたいなのは昭和の香りがするな
2021/08/21(土) 07:15:04.32ID:IlH6DXIl0
昭和時代の残骸の象徴みたいなもんだからな→B!も読者も
もちろん立ち読み専門も読者
木造モルタル文化住宅「俺たちの旅」
もちろん立ち読み専門も読者
木造モルタル文化住宅「俺たちの旅」
370名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/22(日) 16:09:17.78ID:NeLRlHiS02021/08/25(水) 00:02:21.78ID:UaEuupeU0
盲目ギタリストの田川くんがパラリンピックの開会式に出てたらしいぞ
懐かしいね
懐かしいね
2021/08/25(水) 13:23:58.97ID:6KRR3PWb0
>>371
詳しく教えてくれ
詳しく教えてくれ
2021/08/25(水) 13:56:54.51ID:f1WpJnpV0
パラ開会式の布袋は草
あれに比べりゃ電通のオリ開会式閉会式ってやっぱクソだわ
あれに比べりゃ電通のオリ開会式閉会式ってやっぱクソだわ
2021/08/25(水) 14:43:54.21ID:2rL3Urp30
布袋とか出すなよな。世界の人誰も知らんぞ。
2021/08/25(水) 15:32:52.81ID:UaEuupeU0
>>372
デコトラに乗った布袋のキルビルをバックに光る義足や上半身しかないダンサーが踊るサイバーパンクなマッドマックスって感じの演出があって笑ったのだけど、布袋の横に田川くんがいたらしい
顔知らないし紹介も特に無かったからわからんかったけど
デコトラに乗った布袋のキルビルをバックに光る義足や上半身しかないダンサーが踊るサイバーパンクなマッドマックスって感じの演出があって笑ったのだけど、布袋の横に田川くんがいたらしい
顔知らないし紹介も特に無かったからわからんかったけど
2021/08/25(水) 15:46:11.58ID:UaEuupeU0
ちょっと興奮したのだけど、吐き出す場所がこんな荒れ地しか無かったw
377名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/25(水) 16:43:57.97ID:mtodZig+02021/08/25(水) 23:19:54.97ID:6KRR3PWb0
2021/08/26(木) 19:43:39.47ID:vjGrNau60
380名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/26(木) 21:15:16.97ID:awYP6U7S02021/08/26(木) 21:23:50.78ID:UU5CTjjN0
そらわかってないわなw
梶山やらシモなんちゃらやらw
数十年推しまくっとるのになーんにも芽が出てまへんw
現実みーんなジーさんやがなw
落語家やのお笑い芸人は年とってから味わいが出てきてブレイクとかあるけどな
ロックやメタルでそれはキツい
エアロスミスですら見苦しいのにw
梶山やらシモなんちゃらやらw
数十年推しまくっとるのになーんにも芽が出てまへんw
現実みーんなジーさんやがなw
落語家やのお笑い芸人は年とってから味わいが出てきてブレイクとかあるけどな
ロックやメタルでそれはキツい
エアロスミスですら見苦しいのにw
2021/08/26(木) 21:29:37.23ID:HAaGTQ0i0
広瀬は落語家を見る目はあると思うが、メタルを見る目は正直ない
最大の過ちは酒井の指示なのか本人の意思なのかどうかは知らんが梶山、島、下山を持ち上げて他のバンドsageをしたのは大きな過ちだった
最大の過ちは酒井の指示なのか本人の意思なのかどうかは知らんが梶山、島、下山を持ち上げて他のバンドsageをしたのは大きな過ちだった
383名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/26(木) 21:43:10.83ID:HNFpdWhM0 だって酒井の感性ってリッチー・ブラックモアで止まってるんだもん
90年代前半の時点でアンスラックスもセパルトゥラもパンテラも表紙にするのに拒否反応を示す様な堅物なんだものw
そんな奴が2013年まで仕切ってたんだから時代遅れな堅物になるのも無理ないし何が硬派な雑誌だよアホか!って話
90年代前半の時点でアンスラックスもセパルトゥラもパンテラも表紙にするのに拒否反応を示す様な堅物なんだものw
そんな奴が2013年まで仕切ってたんだから時代遅れな堅物になるのも無理ないし何が硬派な雑誌だよアホか!って話
2021/08/26(木) 21:49:03.39ID:Ix+j4zlh0
アンスラックスは87年という早い段階で表紙になったんだが
385名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/26(木) 21:54:38.13ID:awYP6U7S0 >>384
読解力ないやつだなお前は
読解力ないやつだなお前は
2021/08/26(木) 21:56:30.44ID:HAaGTQ0i0
2021/08/27(金) 00:22:07.62ID:e/lIF9hh0
初期のANTHRAXなんてIRON MAIDEN愛に溢れてるのにな
2021/08/27(金) 00:32:09.69ID:xHWDZqjq0
ハードロック&ヘヴィーメタルは長髪でなければならない!!って前時代的なくだらない価値観なのにな
それに東洋人男性は致命的に長髪が似合わない
似合っている人ならいいが、酒井や伊藤みたいな人相なおかつチンチクリンではどうしようもない
年重ねてジジイに成り果てた日には小汚ないだけで閲覧注意だし
それに東洋人男性は致命的に長髪が似合わない
似合っている人ならいいが、酒井や伊藤みたいな人相なおかつチンチクリンではどうしようもない
年重ねてジジイに成り果てた日には小汚ないだけで閲覧注意だし
2021/08/27(金) 01:03:55.23ID:quzGPtDe0
2021/08/27(金) 04:56:22.53ID:g++yvUiM0
江口やキムタクらの長髪は不潔感もなくモダンな、いわゆるロン毛だね
メタル系の長髪はゲイリー・ムーアでさえ一時期ヘアスプレーを使って膨らませたりw
ああいうのはLAメタルのバンド連中が対象・代表のように揶揄されているけど
グラム系やニューウェーヴも盛んに髪を盛っていたし
70年代のハードロック系はベチャっとしたヒッピー風で不潔感満載
メタル系の長髪はゲイリー・ムーアでさえ一時期ヘアスプレーを使って膨らませたりw
ああいうのはLAメタルのバンド連中が対象・代表のように揶揄されているけど
グラム系やニューウェーヴも盛んに髪を盛っていたし
70年代のハードロック系はベチャっとしたヒッピー風で不潔感満載
391名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/27(金) 06:47:03.57ID:4Q/z8wRT0 >>388
長髪が自然な若手ageができない日本の情けないHR/HMファンはジジイばかりたからハゲを肯定してんのかwこのハゲ!
長髪が自然な若手ageができない日本の情けないHR/HMファンはジジイばかりたからハゲを肯定してんのかwこのハゲ!
2021/08/27(金) 07:12:09.81ID:N57wIIXg0
日本人の長髪は若い頃の武田鉄矢や
長州力イメージ
長州力イメージ
2021/08/27(金) 09:55:46.66ID:3NKxQ2eo0
中間英明はイケメンだから似合ってた
394名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/27(金) 11:49:17.94ID:BK9KHS7c0 >>388
バンドならその価値観もありだけどただのマスコミが守る必要全くないよな
バンドならその価値観もありだけどただのマスコミが守る必要全くないよな
2021/08/27(金) 11:53:34.85ID:cWgSQzqc0
396名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/27(金) 12:02:35.76ID:8AfEgUeJ02021/08/27(金) 12:20:02.21ID:ZZRWmZy50
どこの民族やねんな?w
398名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/27(金) 14:11:48.53ID:Nspplro70 一番似合わない長髪は山下達郎
2021/08/27(金) 14:50:47.48ID:g7/9jS0C0
山下達郎はオードリー・タンに似てる
2021/08/27(金) 15:55:51.80ID:HZ8RyPkw0
>>394
メタリカが短髪にしはじめた時も凄く批判的だったしな。
長髪のままだったらロード以降の非メタルファン取り込みのモンスター化はなかっただろうし。
まぁモンスター化しなかった方がもっと来日してくれたかもしれんけど。
メタリカが短髪にしはじめた時も凄く批判的だったしな。
長髪のままだったらロード以降の非メタルファン取り込みのモンスター化はなかっただろうし。
まぁモンスター化しなかった方がもっと来日してくれたかもしれんけど。
2021/08/27(金) 18:40:59.28ID:AJkhbZiV0
山下達郎さんは許したれよ
真夏の猛暑の炎天下でもニット帽被って隠しているんだし
しかし真冬はまだしも真夏にニット帽被っている人って、やっぱりハゲ散らかしているのかな?
真夏の猛暑の炎天下でもニット帽被って隠しているんだし
しかし真冬はまだしも真夏にニット帽被っている人って、やっぱりハゲ散らかしているのかな?
2021/08/27(金) 18:48:59.78ID:quzGPtDe0
山下達郎は自分のラジオでインペリテリを流す懐の深い人なんだから悪く言うなや
403名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/27(金) 20:36:35.16ID:Nspplro70 山下がメタルを流すのは嘲笑の意味
2021/08/27(金) 22:00:45.43ID:AJkhbZiV0
んだ、ネタや息抜きで気まぐれに流すだよ山下さん
流しとる最中に厠さ行って脱糞して屁かましとる
メタルなんざんなもんよ
流しとる最中に厠さ行って脱糞して屁かましとる
メタルなんざんなもんよ
2021/08/28(土) 19:26:47.73ID:bWKjFQVy0
広瀬って61歳になってまだ編集長やってんの?
定年後に嘱託?
定年後に嘱託?
2021/08/28(土) 20:36:19.51ID:R0T5BxaP0
まあ功労者というところかな
全盛期に部数を伸ばして会社にかなりの利益をもたらしたんだし
うちの会社にもそういう人がいるよ
何にも仕事しない、出来ないのに過去の功労者という扱いで年収2000万(58歳)
全盛期に部数を伸ばして会社にかなりの利益をもたらしたんだし
うちの会社にもそういう人がいるよ
何にも仕事しない、出来ないのに過去の功労者という扱いで年収2000万(58歳)
2021/08/28(土) 20:39:06.79ID:+yUZwXws0
>>394
酒井や伊藤は教祖のつもりだったからな・・・実際洗脳されてた奴も多いし。
酒井や伊藤は教祖のつもりだったからな・・・実際洗脳されてた奴も多いし。
408名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/28(土) 20:43:09.65ID:Z0qjRok10 まあ音楽マスコミはスター気取り、目立ちたがり屋が多いよな
とにかく自分を出したがる
とにかく自分を出したがる
2021/08/28(土) 21:18:01.02ID:RFOgWdgt0
>>405
後任探しをしてもなり手がいないから渋々編集長を続けてるだけで、本音は落語評論、落語会プロデューサーに専念したいだけ
後任探しをしてもなり手がいないから渋々編集長を続けてるだけで、本音は落語評論、落語会プロデューサーに専念したいだけ
2021/08/28(土) 21:45:28.27ID:KiaaoJmg0
今は担当が変わっていると思うが、
U2の日本でのレコード会社の担当者が
U2を知らなくてこれから勉強しますと言った
洋楽に思い入れが無い人が洋楽担当をやるので
日本で洋楽は聴かれなくなった
U2の日本でのレコード会社の担当者が
U2を知らなくてこれから勉強しますと言った
洋楽に思い入れが無い人が洋楽担当をやるので
日本で洋楽は聴かれなくなった
2021/08/28(土) 21:47:36.16ID:FbGEJE9r0
>>410
何処の世界でもオタクにはやらせないよ
何処の世界でもオタクにはやらせないよ
2021/08/28(土) 21:52:57.00ID:KiaaoJmg0
2021/08/28(土) 21:56:32.98ID:FbGEJE9r0
>>412
そういう意味じゃなくてどこの業界もファンにはやらせないってこと
例えば演技なんかのオーディションでも作品のファンよりそうじゃない奴を選ぶのはよくある話しだし、熱狂的なファンやオタクにやらせると
型にハマる事しかしないって判断されるから、大して思い入れのない人に“お仕事”としてやらせるんだよ
そういう意味じゃなくてどこの業界もファンにはやらせないってこと
例えば演技なんかのオーディションでも作品のファンよりそうじゃない奴を選ぶのはよくある話しだし、熱狂的なファンやオタクにやらせると
型にハマる事しかしないって判断されるから、大して思い入れのない人に“お仕事”としてやらせるんだよ
2021/08/28(土) 22:08:50.28ID:KiaaoJmg0
2021/08/28(土) 22:34:39.81ID:+yUZwXws0
洋楽好きは邦楽しか聴かない人にマウント取ったりするのも多いから、販促なんて向いてないだろ。
416名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/28(土) 23:08:46.77ID:8UTxicMH0 カネ貰ってLOVEBITES宣伝するマサの方が潔い
2021/08/29(日) 06:30:33.58ID:NuMPHK2s0
2021/08/29(日) 07:09:51.35ID:0SNm5/cW0
2021/08/29(日) 08:46:59.53ID:7mJG2dym0
>>417
広瀬曰く「落語の仕事だけで充分飯が食える」と酒井と揉めた時に啖呵を切ってBURRN編集部を退職しようとしたら
前田や奥野をはじめとした編集部員らに「広瀬さんがいなくなったらBURRNは持たないので辞めないで下さい!」と説得されて渋々残ってるんだと
広瀬曰く「落語の仕事だけで充分飯が食える」と酒井と揉めた時に啖呵を切ってBURRN編集部を退職しようとしたら
前田や奥野をはじめとした編集部員らに「広瀬さんがいなくなったらBURRNは持たないので辞めないで下さい!」と説得されて渋々残ってるんだと
2021/08/29(日) 09:25:39.15ID:dUCejJN+0
現編集部員じゃなくても編集長やれる人材どっかからスカウトすればいいのに。
別にメタルに詳しくなくても>>413でも述べられているように、大して思い入れのない人にお仕事としてやらせる方が上手くいくこともある。
別にメタルに詳しくなくても>>413でも述べられているように、大して思い入れのない人にお仕事としてやらせる方が上手くいくこともある。
2021/08/29(日) 09:30:35.42ID:NuMPHK2s0
2021/08/29(日) 09:36:35.64ID:7mJG2dym0
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/102032/
>まさかそんなに長くやるとは思わなかった、というのが正直なところだが、誰も後を引き受けてくれようとしないので仕方ない。
>先日も、昔編集部に在籍して今はフリーの優秀な人材に「僕の次の編集長やらない?」と言ってみたが、「いやいや、まさか、ご冗談を(笑)」と笑顔で断わられてしまった。
>まさかそんなに長くやるとは思わなかった、というのが正直なところだが、誰も後を引き受けてくれようとしないので仕方ない。
>先日も、昔編集部に在籍して今はフリーの優秀な人材に「僕の次の編集長やらない?」と言ってみたが、「いやいや、まさか、ご冗談を(笑)」と笑顔で断わられてしまった。
423名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 09:47:34.60ID:UwuBAlwF0 ターザン山本が追放されて門外漢の人間が代わりに編集長になったら週プロが糞みたいにつまらなくなったから、こんなのメタル好きじゃない奴が編集長になったらすぐ休刊。
2021/08/29(日) 09:52:10.03ID:NuMPHK2s0
>>422
だからそれは「ネタ」だってw
その気になればヤングギターあたりの人間を編集長に据える
今は企業は65歳まで雇用義務はあるから
嘱託にするなら編集長継続が会社にとってもラクだし
(人件費は下げられる)
落語の収入ったって本もそんなに売れないし
副業レベルでそんなに大したことはない
だからそれは「ネタ」だってw
その気になればヤングギターあたりの人間を編集長に据える
今は企業は65歳まで雇用義務はあるから
嘱託にするなら編集長継続が会社にとってもラクだし
(人件費は下げられる)
落語の収入ったって本もそんなに売れないし
副業レベルでそんなに大したことはない
2021/08/29(日) 09:52:47.26ID:NuMPHK2s0
2021/08/29(日) 10:02:46.08ID:NuMPHK2s0
週プロの話題が出たからついでに補足するけど
ターザン追放時に白羽の矢が立った浜部編集長は
元々プロレス記者でBBMに入社したもののその後、格闘技とは無縁の他誌に異動
ブランクは長かったけど、何とか事態を収拾
その後、プロレスのことを何も知らない長久保という編集幹部が編集長に就いたこともあったけど
ワンポイントリリーフの間に若手の次期編集長候補を育成していた
ちなみにBBMは週刊プロレスから週刊ベースボールやサッカーマガジンへの異動もある
会社って本来そんなものだよ
ターザン追放時に白羽の矢が立った浜部編集長は
元々プロレス記者でBBMに入社したもののその後、格闘技とは無縁の他誌に異動
ブランクは長かったけど、何とか事態を収拾
その後、プロレスのことを何も知らない長久保という編集幹部が編集長に就いたこともあったけど
ワンポイントリリーフの間に若手の次期編集長候補を育成していた
ちなみにBBMは週刊プロレスから週刊ベースボールやサッカーマガジンへの異動もある
会社って本来そんなものだよ
428名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 10:09:16.16ID:jAxKOBs60 日本で日本のメタルバンドが売れない理由は自称真面目にメタルバンドやってる連中が
エンタメ性の軽視、メディアの影響力の軽視、容姿を磨かない、歌詞がダメ、外人の猿真似ばかりで母国の音楽を否定してるから
エンタメ性の軽視、メディアの影響力の軽視、容姿を磨かない、歌詞がダメ、外人の猿真似ばかりで母国の音楽を否定してるから
429名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 10:10:51.37ID:VHV2jx7f0 > 会社って本来そんなものだよ
と50年間働いたことないニートが申しております
と50年間働いたことないニートが申しております
2021/08/29(日) 10:17:25.11ID:7mJG2dym0
>>427
いつだったかの新ニッポンの話芸で酒井の名前は出さなかったけど、BURRN編集部は理不尽な社長が運営していたとかで酒井と揉めた話をしてたんだよ
いつだったかの新ニッポンの話芸で酒井の名前は出さなかったけど、BURRN編集部は理不尽な社長が運営していたとかで酒井と揉めた話をしてたんだよ
2021/08/29(日) 10:32:45.35ID:NuMPHK2s0
>>430
しかし理不尽な社長は日本中掃いて捨てるほどいるけど
B!編集部って定着率自体は結構いいんだよね
本当に嫌ならもっと離脱してるはず
それでなくても中小の出版社なんて人の出入りは激しいもの
もちろん潰しのききづらい職種というのはあるけど
雑誌の運営方針以外は意外と居心地良かった可能性はあるよね
しかし理不尽な社長は日本中掃いて捨てるほどいるけど
B!編集部って定着率自体は結構いいんだよね
本当に嫌ならもっと離脱してるはず
それでなくても中小の出版社なんて人の出入りは激しいもの
もちろん潰しのききづらい職種というのはあるけど
雑誌の運営方針以外は意外と居心地良かった可能性はあるよね
432名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 10:39:17.13ID:ete6nVnc0 社長が自分の部屋にファミコン置いてたくらいだからね。
強権の一方で、職場には案外緩さもあったのかも。
強権の一方で、職場には案外緩さもあったのかも。
433名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 11:44:48.48ID:jAxKOBs60 女児向けアニメでも7弦や8弦ギターの音が鳴り響く時代に未だに6弦のレギュラーチューニングに拘るBURRNメタラー
2021/08/29(日) 11:55:17.46ID:7mJG2dym0
>>431
BURRNに限って言えば、酒井みたいな理不尽な独裁者がシーンにあれだけ影響を与えたんだから最終的に自滅したとは言え、今でも酒井信者みたいなのはネット上でもチラホラ見かけるからなw
酒井は毒になるだけで薬にすらならなかったから、あんな偏屈な奴が編集長になったのは間違いだった
まだヤングギター初代編集長の山本隆士の方が柔軟性があった
BURRNに限って言えば、酒井みたいな理不尽な独裁者がシーンにあれだけ影響を与えたんだから最終的に自滅したとは言え、今でも酒井信者みたいなのはネット上でもチラホラ見かけるからなw
酒井は毒になるだけで薬にすらならなかったから、あんな偏屈な奴が編集長になったのは間違いだった
まだヤングギター初代編集長の山本隆士の方が柔軟性があった
2021/08/29(日) 12:24:07.75ID:qjJB/kGM0
なんだロッシャーかw
436名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 12:36:53.08ID:jAxKOBs60 読者が求めるBURRN
:日本のバンドは載せない
:日本のバンドの悪口を書く
:日本の芸能界の悪口を書く
:欧米人、中国、韓国、台湾のバンドは載せる
:日本のバンドは載せない
:日本のバンドの悪口を書く
:日本の芸能界の悪口を書く
:欧米人、中国、韓国、台湾のバンドは載せる
2021/08/29(日) 12:40:01.18ID:F2g2V3PR0
ロッシャーって誰?
2021/08/29(日) 13:37:32.56ID:dUCejJN+0
>>434
柔軟性あっても、90年代のグランジオルタナの波は乗り越えることはできたとしても、
21世紀に入って以降はロックの衰退、KPOPの洋楽市場乗っ取り、ロキノン系邦バンだらけによるメタル系の居場所無し、
あととどめの紙媒体衰退と、バーンが盛り返せる要素が全く見当たらないから無理。
柔軟性あっても、90年代のグランジオルタナの波は乗り越えることはできたとしても、
21世紀に入って以降はロックの衰退、KPOPの洋楽市場乗っ取り、ロキノン系邦バンだらけによるメタル系の居場所無し、
あととどめの紙媒体衰退と、バーンが盛り返せる要素が全く見当たらないから無理。
439名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 19:30:08.18ID:VXQAmk6D0 質の低い音楽が淘汰されるのは当たり前
2021/08/29(日) 19:57:18.29ID:7mJG2dym0
>>438
そのグランジ、オルタナの中にメタル色の強いバンドがいたにも関わらず村八分したのは他でもない増田、平野脱退後のBURRN!編集部と熱心な読者なんだが
それどころか、21世紀に入った頃にはニューメタルも否定、酷いものになると「メタルコアはメタルじゃねえ!」とか言い出すアホ読者もいるし
頑なに80年代メタルに固執したBURRNと読者に盛り返せる訳がないよ
酒井を追放したところで時既に遅しという言葉しか出て来ないし、広瀬も昨今のメタルに着いていけないから落語の方をやりたいのが素人目に見ても分かるし
メタルに関してはヘドバン、MHJ、BARKS辺りに任せた方がいいんじゃないかな?
そのグランジ、オルタナの中にメタル色の強いバンドがいたにも関わらず村八分したのは他でもない増田、平野脱退後のBURRN!編集部と熱心な読者なんだが
それどころか、21世紀に入った頃にはニューメタルも否定、酷いものになると「メタルコアはメタルじゃねえ!」とか言い出すアホ読者もいるし
頑なに80年代メタルに固執したBURRNと読者に盛り返せる訳がないよ
酒井を追放したところで時既に遅しという言葉しか出て来ないし、広瀬も昨今のメタルに着いていけないから落語の方をやりたいのが素人目に見ても分かるし
メタルに関してはヘドバン、MHJ、BARKS辺りに任せた方がいいんじゃないかな?
2021/08/29(日) 20:20:20.47ID:ErgM/5Gh0
バーン読者からしたらファイブフィンガーデスパンチすら
あんなのメタルじゃねえ!なの?
あんなのメタルじゃねえ!なの?
2021/08/29(日) 20:42:44.17ID:5ojiPSje0
聴いたことないからわからない
443名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 20:49:24.02ID:jAxKOBs60 酒井は日本のバンドと芸能界嫌いだからヤクザって表現も誇張してる可能性はある
「ぽくヤクザに脅されているんよ、ジャパメタ怖いんよ」てな具合でw
ネットの無い時代だから純粋な読者は酒井の記事を鵜呑みしていたのは容易に想像がつく
「ぽくヤクザに脅されているんよ、ジャパメタ怖いんよ」てな具合でw
ネットの無い時代だから純粋な読者は酒井の記事を鵜呑みしていたのは容易に想像がつく
2021/08/29(日) 21:05:00.50ID:pjKleuAN0
詳しくは知らないが、酒井の私怨が根っこにある誇大な公言だとは気づいていた読者多い
何かといえば芸能界を目の敵にしたようなボヤき連発していたし
伊藤政則はそういうの一切なかったからね
まあおニャン子関連とか芸能界の仕事もやっていた
何かといえば芸能界を目の敵にしたようなボヤき連発していたし
伊藤政則はそういうの一切なかったからね
まあおニャン子関連とか芸能界の仕事もやっていた
445名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 21:07:46.61ID:VXQAmk6D0 90年頃までは芸能界=ヤクザだよ
美空ひばりのパトロンは山口組だし
全国の興業を仕切ってたのもヤクザ
美空ひばりのパトロンは山口組だし
全国の興業を仕切ってたのもヤクザ
446名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 21:38:45.43ID:ete6nVnc0 メタルをのけ者にしたインディーズブーム〜バンドブームだって
資本側は、なからヤクザめいた連中絡んでたもんな。
メタルシーンがヴィジュアル系に移行してから急に
メディアに相手にされはじめるのも分かりやすすぎる。
だからその辺の世渡りが酒井って苦手だったってことよ。
想像つくでしょ。あんな態度と人間性で
その辺の柔軟な対応なんか出来っこないって。
でもヤクザを受け入れなかったって評価出来ることでもあるんじゃないの?
ロックとヤクザは本来水と油なはずなんだからさ。
資本側は、なからヤクザめいた連中絡んでたもんな。
メタルシーンがヴィジュアル系に移行してから急に
メディアに相手にされはじめるのも分かりやすすぎる。
だからその辺の世渡りが酒井って苦手だったってことよ。
想像つくでしょ。あんな態度と人間性で
その辺の柔軟な対応なんか出来っこないって。
でもヤクザを受け入れなかったって評価出来ることでもあるんじゃないの?
ロックとヤクザは本来水と油なはずなんだからさ。
2021/08/29(日) 21:44:43.60ID:7mJG2dym0
>>432
酒井がゲーマーだったから渡辺浩弐がコラムを依頼されて書いていたけど、BURRNの読者って頭固いのが多いからゲームとか凄え馬鹿にしそうなイメージあるんだけど
渡辺以上に「何故?」って思ったのは炎で富野由悠季がコラム書いてた事だけど、コレってガノタで知ってる奴が殆どいないからなw
酒井がゲーマーだったから渡辺浩弐がコラムを依頼されて書いていたけど、BURRNの読者って頭固いのが多いからゲームとか凄え馬鹿にしそうなイメージあるんだけど
渡辺以上に「何故?」って思ったのは炎で富野由悠季がコラム書いてた事だけど、コレってガノタで知ってる奴が殆どいないからなw
2021/08/29(日) 22:19:10.73ID:A5Zlpei/0
酒井の方のTwitter更新してる?
承認してくれないから見れなんだ
承認してくれないから見れなんだ
2021/08/29(日) 22:22:56.29ID:WlXoDmuO0
>>441
バーン読者が大好きな80年代型メタルの要素薄いからメタルじゃねえと言われる可能性は高いな。
でもバッドカンパニーのカヴァーやったりと意外な一面もあるから興味持つ人も少しはいるかも。
ノットフェス2014に来たときは結構盛り上がってる感じだったけど、その後の日本での人気には繋がらなかったね…。
バーン読者が大好きな80年代型メタルの要素薄いからメタルじゃねえと言われる可能性は高いな。
でもバッドカンパニーのカヴァーやったりと意外な一面もあるから興味持つ人も少しはいるかも。
ノットフェス2014に来たときは結構盛り上がってる感じだったけど、その後の日本での人気には繋がらなかったね…。
450名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 22:36:19.18ID:UwuBAlwF0 ウドーだってヤクザなんだからマサは知っていて言わなかっただけだろ。
炎も今にして思えばターザン、演出を事務所に呼び出して絵コンテ投げつけてぶん殴る富野、酒井と日本三大キチガイが揃踏みの凄い本だったな。
炎も今にして思えばターザン、演出を事務所に呼び出して絵コンテ投げつけてぶん殴る富野、酒井と日本三大キチガイが揃踏みの凄い本だったな。
451名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 23:03:09.55ID:VXQAmk6D0 >>422
深民かな
深民かな
452名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 23:07:23.49ID:0x3orX1X0453名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/29(日) 23:08:50.95ID:0x3orX1X0 >>451
平野じゃね?今何してるか知らんけど
平野じゃね?今何してるか知らんけど
2021/08/29(日) 23:16:32.98ID:7mJG2dym0
>>452
エルガイムはおハゲが監督だけど、その2作はハゲというよりプログレオタクの永野護の印象が強い
エルガイムはおハゲが監督だけど、その2作はハゲというよりプログレオタクの永野護の印象が強い
2021/08/30(月) 01:41:43.08ID:EN90biCn0
永野護は漫画のロボの名前をモータヘッドだのヘビーメタルだのやってた割には
今はゴチックメードとかに名前変えてんだなどういう心境の変化だ
今はゴチックメードとかに名前変えてんだなどういう心境の変化だ
2021/08/30(月) 08:00:03.84ID:kHLPPCJ+0
酒井がシンコーにとって大功労者なのは間違いない
だからターザンが失脚後に子会社にお飾りのポストをあてがわれたのと同様
形だけ本社に席を用意した
だからターザンが失脚後に子会社にお飾りのポストをあてがわれたのと同様
形だけ本社に席を用意した
2021/08/30(月) 08:45:23.74ID:axmsczts0
458名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 10:58:41.64ID:Ca7yXaJD0 まあウドーはヤクザだったとしても日本の音楽文化に多大なる貢献をした事は事実だからなあ。
モトリー・クルーのチケット何十枚も事務所からダフ屋に鷲掴みで流してたけど。
モトリー・クルーのチケット何十枚も事務所からダフ屋に鷲掴みで流してたけど。
2021/08/31(火) 11:37:27.62ID:zNfVbNH+0
昔潰れたのは音楽舎だっけ?
だけど今よくプロモーター潰れないよな
だけど今よくプロモーター潰れないよな
460名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 12:19:11.80ID:Ca7yXaJD0 音楽舎潰れたからDIOのチケット代返って来なかったよ。
2021/08/31(火) 12:32:09.47ID:zNfVbNH+0
462名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 15:51:03.80ID:hvI9YVYL0 >>422
「いやいや、まさか、ご冗談を(笑)」と笑顔で断られたことを公表するとか……
「いやいや、まさか、ご冗談を(笑)」と笑顔で断られたことを公表するとか……
463名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 17:17:32.29ID:iybx8CBk0 実際にメタラーはモテないしメタル嫌いに合わせるなんて女々しい奴のやる事だ
メタルが好きだと口にした瞬間「あんたXとか聖飢魔IIみたいな格好してたの?まじウケる」とか完全に馬鹿にしてくるから怖くて口に出来ないんだよ
俺だったらそんな事言われたら相手が泣くまで罵倒するけどねw
メタルが好きだと口にした瞬間「あんたXとか聖飢魔IIみたいな格好してたの?まじウケる」とか完全に馬鹿にしてくるから怖くて口に出来ないんだよ
俺だったらそんな事言われたら相手が泣くまで罵倒するけどねw
464名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 18:01:24.96ID:D/2nuV/i0 >>463
昨日はめずらしく、若い頃のバンド仲間からLINEで同窓会に呼ばれた。
高校を出てない俺にとって、この頃の仲間は未だ気にかけてくれる貴重な友人だ。
しかし会場が郊外で、免許も車も持っていない俺には厳しい。
それを伝えると、どこか不愛想に「当日迎えに行くよ」と返信された。
そして当日、仲間に会場まで車で送ってもらい、焼き肉屋でのとても楽しい
憩いの一時を過ごした。既に皆は家族持ちで、うち一人は奥さんを連れてきてた。
バンド時代から旦那と恋仲で、物販などのちょっとした手伝いもやってくれて
メンバー全員とも友達のような間柄だ。
会が終わり皆それぞれのマイカーに乗り込んでいくとき、彼女は俺に話しかけてきた
「ロッシャー君は、車ないの?」
俺には免許がないからと答えると、途端に表情が曇り
「その歳で車の免許持ってないって厳しいよ。仕事とかも…」
俺は思わず激昂し「お前、それは免ハラだぞ」と言い返すと、悲しい顔で踵を返し
旦那の車に乗り込んだ。俺を乗せてきてくれた仲間の表情も険しく
いたたまれなくなった俺は、送迎を断り、2時間かけて徒歩で帰宅の途についた。
昨日はめずらしく、若い頃のバンド仲間からLINEで同窓会に呼ばれた。
高校を出てない俺にとって、この頃の仲間は未だ気にかけてくれる貴重な友人だ。
しかし会場が郊外で、免許も車も持っていない俺には厳しい。
それを伝えると、どこか不愛想に「当日迎えに行くよ」と返信された。
そして当日、仲間に会場まで車で送ってもらい、焼き肉屋でのとても楽しい
憩いの一時を過ごした。既に皆は家族持ちで、うち一人は奥さんを連れてきてた。
バンド時代から旦那と恋仲で、物販などのちょっとした手伝いもやってくれて
メンバー全員とも友達のような間柄だ。
会が終わり皆それぞれのマイカーに乗り込んでいくとき、彼女は俺に話しかけてきた
「ロッシャー君は、車ないの?」
俺には免許がないからと答えると、途端に表情が曇り
「その歳で車の免許持ってないって厳しいよ。仕事とかも…」
俺は思わず激昂し「お前、それは免ハラだぞ」と言い返すと、悲しい顔で踵を返し
旦那の車に乗り込んだ。俺を乗せてきてくれた仲間の表情も険しく
いたたまれなくなった俺は、送迎を断り、2時間かけて徒歩で帰宅の途についた。
465名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 18:01:50.05ID:D/2nuV/i0 >>463
いっやあ〜凄かったっすよ!ロッシャーのパラパラノイド音頭
金髪のカツラかぶって黒Tシャツなのに下だけ寝間着で。
まずはパワーコードなのにいきなりミストーン!!
ペンタトニックもとちる!リズムもよれよれ!
ギターソロは、ペラペラペラペラーと
高橋名人のオマージュと思わしき
1秒16連打タッピングに挑み(実際は6連打)
オリジナルのハンマリングプリングで弾く丁寧さは一切なし!
そしてギターソロが終わったあたりで突如演奏をやめ
いきなり「お、お、女は男をATMイイィィィ!!」と絶叫
背後の背景用のブルーシートをひっぺがし、メガストアコミックと
真激コミックがズラリとならぶ本棚がドーン!!
そして棚の上から取り出したはなんとエネマグラ!!
おもむろにパンツごとズボンを脱ぎだしたところで突如
「この動画は規約違反のため削除されました」
と表示がでて終わり。
あれはなかなか面白かったなぁ。兎田ぺこらより面白かったぜ!
ロッシャーまだデータ持ってるんだろ?FC2動画にでもあげろよ!
いっやあ〜凄かったっすよ!ロッシャーのパラパラノイド音頭
金髪のカツラかぶって黒Tシャツなのに下だけ寝間着で。
まずはパワーコードなのにいきなりミストーン!!
ペンタトニックもとちる!リズムもよれよれ!
ギターソロは、ペラペラペラペラーと
高橋名人のオマージュと思わしき
1秒16連打タッピングに挑み(実際は6連打)
オリジナルのハンマリングプリングで弾く丁寧さは一切なし!
そしてギターソロが終わったあたりで突如演奏をやめ
いきなり「お、お、女は男をATMイイィィィ!!」と絶叫
背後の背景用のブルーシートをひっぺがし、メガストアコミックと
真激コミックがズラリとならぶ本棚がドーン!!
そして棚の上から取り出したはなんとエネマグラ!!
おもむろにパンツごとズボンを脱ぎだしたところで突如
「この動画は規約違反のため削除されました」
と表示がでて終わり。
あれはなかなか面白かったなぁ。兎田ぺこらより面白かったぜ!
ロッシャーまだデータ持ってるんだろ?FC2動画にでもあげろよ!
466名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 18:02:27.21ID:D/2nuV/i0 >>463
この前の飲み会の帰り、送迎を断って歩きで帰っていったロッシャーが心配になって
サシでの呑みに誘ってみた。
いつもこいつを誘うときは、彼の都合の悪い話、大人の真面目な話は出さず
また遊びの話題も若い頃のままのメタル、アニメ、テレビゲームなどに絞って
選んでいる。女も知らないだろうし家族を持つ展望もないんだから、
そういう話題は酷だ。
しかし…この前もそうだったが、今のロッシャーはそんな童心も失ってしまったようだ。
「ツイッターで見たんだけどよ…」「5ちゃんで見たんだけどよ…」から始まる
社会問題のネガティブ極まりない話ばかり。そしてダイゴとかいう俺が知らない有名人の
ホームレス中傷の話題に差し掛かったとき、俺はたまりかねて言ったんだ。
「君は、自分がホームレスになる恐怖におびえてるから、そういう話に夢中になってるんじゃないか?」
続けて俺は、40過ぎの男が得るべき収入について淡々と説き始めた。そして最後に、君でも出来ると。
但しそれにはネットよりも俺ら仲間の言うことに耳を傾け、大人の男としてのアップデートを
しなけりゃいけない。
彼はそれから黙りこくってしまい、また微妙な雰囲気のまま呑み会を終えてしまった。
また徒歩で帰るとか言い出したので、無理矢理車に乗せて送迎した。
彼が分かってくれる日は、来るのだろうか。
この前の飲み会の帰り、送迎を断って歩きで帰っていったロッシャーが心配になって
サシでの呑みに誘ってみた。
いつもこいつを誘うときは、彼の都合の悪い話、大人の真面目な話は出さず
また遊びの話題も若い頃のままのメタル、アニメ、テレビゲームなどに絞って
選んでいる。女も知らないだろうし家族を持つ展望もないんだから、
そういう話題は酷だ。
しかし…この前もそうだったが、今のロッシャーはそんな童心も失ってしまったようだ。
「ツイッターで見たんだけどよ…」「5ちゃんで見たんだけどよ…」から始まる
社会問題のネガティブ極まりない話ばかり。そしてダイゴとかいう俺が知らない有名人の
ホームレス中傷の話題に差し掛かったとき、俺はたまりかねて言ったんだ。
「君は、自分がホームレスになる恐怖におびえてるから、そういう話に夢中になってるんじゃないか?」
続けて俺は、40過ぎの男が得るべき収入について淡々と説き始めた。そして最後に、君でも出来ると。
但しそれにはネットよりも俺ら仲間の言うことに耳を傾け、大人の男としてのアップデートを
しなけりゃいけない。
彼はそれから黙りこくってしまい、また微妙な雰囲気のまま呑み会を終えてしまった。
また徒歩で帰るとか言い出したので、無理矢理車に乗せて送迎した。
彼が分かってくれる日は、来るのだろうか。
467名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 18:03:09.22ID:D/2nuV/i0 >>463
昨日、昔の仲間にサシ飲み呼ばれて行ったものの、また俺に指図して奴隷にしよう
とする説教しかしなかった。俺は聖人君子じゃない。
それにしても、ああ、DaiGoの件は本当にむかつく。ああいう恵まれた健常者が最後は
俺にとどめを差してくるのだろう。同じ健常者同士が何と言ってこようと、俺は俺で
生ききってやる。そんな話を、朝食の席で母相手につい熱く飛沫混じりでぶちまけてしまった。
そしたら全ての表情を失くした母が語り始めた。
「ねえ、あなた10年後もこのアパート、いや、屋根がある所ですらも暮らせると思う?」
俺は何の事を言ってるか分からなかったが、母は話を続けた。
「人間最低手取り13万円はないと、人間としての文化的な暮らしは難しいわよ。
これは最低賃金でめいいっぱい働いた月給なんだけど、今のあなたは一日何時間働いて
いくら持ってきてる?」
黙りこくった俺を前に、さらに話をつづけた。
「これはもう、車中泊で暮らす事も覚悟しなきゃいけないんだけど、あなたは免許も車も
持ってないから、こんな天気の中でも冷たくなりながら外にうずくまるしかないわねぇ」
窓の外の豪雨を眺めながら、母はぼんやりつぶやいた。
「私は今年で70歳。生きてる間はまあ衣食住最低限面倒みられるけど、死んだらアパートは
出ていかなきゃならないわよ。そりゃ難しい病気は可哀そうなんだけど、それでも他人様は
なんとか自活すべく努力するもの。
ロッシャーちゃん、誕生日おめでとう。あなたも今日でもう、42歳ね。」
昨日、昔の仲間にサシ飲み呼ばれて行ったものの、また俺に指図して奴隷にしよう
とする説教しかしなかった。俺は聖人君子じゃない。
それにしても、ああ、DaiGoの件は本当にむかつく。ああいう恵まれた健常者が最後は
俺にとどめを差してくるのだろう。同じ健常者同士が何と言ってこようと、俺は俺で
生ききってやる。そんな話を、朝食の席で母相手につい熱く飛沫混じりでぶちまけてしまった。
そしたら全ての表情を失くした母が語り始めた。
「ねえ、あなた10年後もこのアパート、いや、屋根がある所ですらも暮らせると思う?」
俺は何の事を言ってるか分からなかったが、母は話を続けた。
「人間最低手取り13万円はないと、人間としての文化的な暮らしは難しいわよ。
これは最低賃金でめいいっぱい働いた月給なんだけど、今のあなたは一日何時間働いて
いくら持ってきてる?」
黙りこくった俺を前に、さらに話をつづけた。
「これはもう、車中泊で暮らす事も覚悟しなきゃいけないんだけど、あなたは免許も車も
持ってないから、こんな天気の中でも冷たくなりながら外にうずくまるしかないわねぇ」
窓の外の豪雨を眺めながら、母はぼんやりつぶやいた。
「私は今年で70歳。生きてる間はまあ衣食住最低限面倒みられるけど、死んだらアパートは
出ていかなきゃならないわよ。そりゃ難しい病気は可哀そうなんだけど、それでも他人様は
なんとか自活すべく努力するもの。
ロッシャーちゃん、誕生日おめでとう。あなたも今日でもう、42歳ね。」
468マンコ原田
2021/08/31(火) 18:31:58.18ID:icJ3vH5w0 ロックは不良の音楽だからオタクがロックをやる権利はないイイイイイイイイイイッッッッ!!!
2021/08/31(火) 18:59:18.29ID:pKyzH3n30
>彼(音楽舎の社長)が正直に苦しい事情を告げてくれるなり真摯な姿勢を示してくれたならば
私はギャラの未払いにも目をつむっただろう
しかしそうじゃなかった
私たちがいくら連絡してそういう話をしても煮え切らない誤魔化し返答の一点張りさ
後にインタビュー記事でふれていたね
インタビュアーは酒井w
敢えてタブーな話題であのロニーに斬り込んでみたとw
私はギャラの未払いにも目をつむっただろう
しかしそうじゃなかった
私たちがいくら連絡してそういう話をしても煮え切らない誤魔化し返答の一点張りさ
後にインタビュー記事でふれていたね
インタビュアーは酒井w
敢えてタブーな話題であのロニーに斬り込んでみたとw
2021/08/31(火) 19:07:38.52ID:pKyzH3n30
スターズ「ヒアアンドエイド」に関する疑惑=とっくに完成していたのにリリースが遅れたのはディオの新作(3rdアルバム)発表のタイミングに合わせたのではないか?
更にスターズに参加しなかったバンドやアーティスト等について「地獄に堕ちるがいいさ」と吐き捨てるような言動に対するファンの失望について酒井が斬り込む
>あれはケラングのダンテボヌートが脚色して勝手に書いた記事なんだよ
>一方でBURRN!はそういう捏造記事なんて書かない世界一のヘヴィーメタル専門紙です
私は日本の読者に心の底からそう伝えます
ほくそ笑む酒井
更にスターズに参加しなかったバンドやアーティスト等について「地獄に堕ちるがいいさ」と吐き捨てるような言動に対するファンの失望について酒井が斬り込む
>あれはケラングのダンテボヌートが脚色して勝手に書いた記事なんだよ
>一方でBURRN!はそういう捏造記事なんて書かない世界一のヘヴィーメタル専門紙です
私は日本の読者に心の底からそう伝えます
ほくそ笑む酒井
471名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 19:25:24.52ID:7J37xn210472名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 21:08:10.67ID:hvI9YVYL0 奥野でいいだろ
2021/08/31(火) 21:18:20.30ID:ZgolvWSA0
>>468
ミュージシャンは皆音楽オタクだけどな。いくら見た目が厳ついのでもオタク。
ミュージシャンは皆音楽オタクだけどな。いくら見た目が厳ついのでもオタク。
474名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 21:50:35.18ID:iybx8CBk0 別に不良でなくても音楽は表現出来るし、社会への不満とか風刺なんてロックやヒップホップでなくとも演劇、演芸、漫画や小説、映画でもやれるからな
不良だから社会の不満をぶつけられるじゃねえんだよ、社会への不満をぶつけるだけなら誰にでも出来るわ
不良だから社会の不満をぶつけられるじゃねえんだよ、社会への不満をぶつけるだけなら誰にでも出来るわ
475名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 22:06:16.41ID:dPoqK21u0476名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 23:05:13.74ID:hvI9YVYL0 理解できてるのは何の文化で育った世代なの?
2021/08/31(火) 23:16:01.96ID:dPoqK21u0
>>476
ロックが既に市民権を得てから育った世代(頭の悪い奴は除く
ロックが既に市民権を得てから育った世代(頭の悪い奴は除く
478名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 23:26:40.66ID:QZa3ZFX60 ロッシャー君はヤンキーに虐められて大腸喪失したから未だに根に持ってるんでしょwwwww
479マンコ原田
2021/08/31(火) 23:39:54.64ID:QsPDdQt60 やーの!やーの!ロックは不良じゃなきゃやーなの!
臭いオタクがロックやってるのはやーなの!やーなの!
臭いオタクがロックやってるのはやーなの!やーなの!
480名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 23:46:22.49ID:D/2nuV/i0 とりあえずロッシャーは中卒のバカだしなぁ。
481名無しさんのみボーナストラック収録
2021/08/31(火) 23:48:49.93ID:D/2nuV/i0 せめて高卒なら、ロッシャーの立場も支持出来るんだけど
頭弱くて腕っぷしもないって、何もいいところねぇじゃん。
どう考えても中卒職人見習いの不良のほうがマシなんだけど。
頭弱くて腕っぷしもないって、何もいいところねぇじゃん。
どう考えても中卒職人見習いの不良のほうがマシなんだけど。
2021/08/31(火) 23:52:33.03ID:M3Dhc8I40
>>481
で、お前は何なの?
で、お前は何なの?
2021/09/01(水) 00:01:02.89ID:n33BqoHZ0
最近の若いメタルミュージシャンはおっさんメタラーと違って普通にアニメとか見てるんだよなあ
https://youtu.be/1pM97J4g4kM
フランスのアルセストが2016年に発表したKodamaなんてコンセプトが「もののけ姫」だし
https://youtu.be/IQsXnldCDeU
ちょっと古いところではハイロードは聖闘士星矢や北斗の拳の主題歌をカヴァーしてるし、ドラフォのメンバーなんてゲームオタクだし
更に古いところになるとカーク・ハメットは永井豪の大ファンだ
ロックは不良しかやってはいけないなんて古い価値観を押し付けてる時点で時代遅れだって自覚した方がいいよ
https://youtu.be/1pM97J4g4kM
フランスのアルセストが2016年に発表したKodamaなんてコンセプトが「もののけ姫」だし
https://youtu.be/IQsXnldCDeU
ちょっと古いところではハイロードは聖闘士星矢や北斗の拳の主題歌をカヴァーしてるし、ドラフォのメンバーなんてゲームオタクだし
更に古いところになるとカーク・ハメットは永井豪の大ファンだ
ロックは不良しかやってはいけないなんて古い価値観を押し付けてる時点で時代遅れだって自覚した方がいいよ
484名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/01(水) 00:17:15.09ID:yMUpJHmA0 もう大腸喪失の事は忘れてくれwwwww
2021/09/01(水) 00:25:20.08ID:l8OSsj/q0
ほーら、論破されるとすぐに人格攻撃しか出来なくなる
もう、この時点で負けてる事に気付いてない
で、何でロックは不良しかやってはいけないのか、ソレすらまともに説明出来ないんだからどーしよーもないw
もう、この時点で負けてる事に気付いてない
で、何でロックは不良しかやってはいけないのか、ソレすらまともに説明出来ないんだからどーしよーもないw
2021/09/01(水) 00:49:01.62ID:zwo3OMzM0
ヘビメタとか1990年代に死滅したじゃん
生き残ったのはホワスネ、マイシェン、チェッペリン、虹、深紫とかのアンチヘビメタハードロックだーけ
生き残ったのはホワスネ、マイシェン、チェッペリン、虹、深紫とかのアンチヘビメタハードロックだーけ
487名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/01(水) 01:02:39.81ID:NtcmvRwD0 虐められて大腸喪失したのは事実でしょwwwww
2021/09/01(水) 01:45:36.71ID:jpPv5pYC0
MORBID ANGELのトレイ・アザトースは高橋留美子の漫画の大ファン
2021/09/01(水) 02:59:52.06ID:lGKt7Ghj0
2021/09/01(水) 19:42:26.36ID:YNXF2SZy0
テスタメントのエリックのインタビューのおかげでうろつき童子を知った
491名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/02(木) 22:34:12.99ID:8rNQkaOK0 今月号の表紙の写真っていつのライブだろと思って画像検索したら、これ普通にGetty Imagesからの調達。
個人でもライセンスできるのはもちろん、別媒体のウェブ記事とかでも既に使い回されてるやつ。
しばらく読んでないから自分が知らないだけで、もしかしてもうずっとこんな感じなのか?
今となっては話題になるとしても表紙だけの雑誌なのに、もうそれにさえこだわりがないんだな。
(肝心のインタビューが表紙の本人じゃないメンバーだけなのもエグイけど)
個人でもライセンスできるのはもちろん、別媒体のウェブ記事とかでも既に使い回されてるやつ。
しばらく読んでないから自分が知らないだけで、もしかしてもうずっとこんな感じなのか?
今となっては話題になるとしても表紙だけの雑誌なのに、もうそれにさえこだわりがないんだな。
(肝心のインタビューが表紙の本人じゃないメンバーだけなのもエグイけど)
2021/09/03(金) 15:04:17.70ID:ChMX0XW60
またメイデンか。もういいよ。創造性では7枚目で終わってるバンドなのに。
2021/09/03(金) 23:26:07.30ID:ndNT142M0
ほっといたれよ
皮肉でも何でもなく、老人が作る老人のための専門誌というのは現実なんだし
朽ち果てるまで突っ走れ!!
そういう幕引きでかまわないじゃないか
ほんとだよ、皮肉じゃないからさ
皮肉でも何でもなく、老人が作る老人のための専門誌というのは現実なんだし
朽ち果てるまで突っ走れ!!
そういう幕引きでかまわないじゃないか
ほんとだよ、皮肉じゃないからさ
2021/09/04(土) 00:37:43.62ID:dEq92uAv0
メイデンと言えばメタル聴き始めが92年のfear〜で
バーン最初に買ったのもそのメイデン特集号だった気がする
あれから30年かよ
バーン最初に買ったのもそのメイデン特集号だった気がする
あれから30年かよ
2021/09/04(土) 00:38:37.46ID:0F7WWSWj0
フィアーまでは聞いた
496名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/04(土) 03:08:45.87ID:8CRd/SGS02021/09/04(土) 03:16:57.20ID:KsTzbdAm0
メイデンはシラーズで終わったとか偉そうに吐き捨てるGさんがいたわw
知らんがなw
知らんがなw
2021/09/04(土) 06:07:30.75ID:iju1t8GW0
中高年メタラー向けの雑誌だからメイデン表紙なのは別に問題ないだろうに、文句ある人って結局誰が表紙ならいいんだよw
ディスターブド、5FDP、シャインダウン、ゴースト、コードオレンジあたりを表紙にしても「誰こいつら?」とか「メタルじゃねえ」って言うだろうし、
X JAPAN、聖飢魔U、クリスタルレイク、クロスフェイス、ラブバイツ、ベビメタあたりを表紙にしたら「日本人表紙にすんな」「メタルじゃねえ」「酒井さん戻ってきて〜」って騒ぐくせにw
ディスターブド、5FDP、シャインダウン、ゴースト、コードオレンジあたりを表紙にしても「誰こいつら?」とか「メタルじゃねえ」って言うだろうし、
X JAPAN、聖飢魔U、クリスタルレイク、クロスフェイス、ラブバイツ、ベビメタあたりを表紙にしたら「日本人表紙にすんな」「メタルじゃねえ」「酒井さん戻ってきて〜」って騒ぐくせにw
499名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/04(土) 06:47:12.80ID:ERWy0s700 エピカのシモーネシモンズ表紙にしたら日本のケバい嬢メタルの奴等より絶対売れる!
2021/09/04(土) 07:12:57.15ID:ix8L5mDx0
表紙は毎月今月のリッチブで良いだろ
ニョーとかガンジスとかバカデルを並ばせて
ニョーとかガンジスとかバカデルを並ばせて
2021/09/04(土) 07:39:10.94ID:p1txb1L10
バカデルてw
どんだけ侮辱すりゃ気が済むのさw
別に肩持つつもりもないけど
どんだけ侮辱すりゃ気が済むのさw
別に肩持つつもりもないけど
502名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/04(土) 15:12:27.53ID:UsVvHATs0 ロッシャー笑
自分のスレどうにかしろよw
自分のスレどうにかしろよw
2021/09/04(土) 15:14:40.69ID:oWIxexry0
2021/09/04(土) 18:03:28.04ID:dWkKN2YA0
ピンク・フロイドの「鬱」の内ジャケット写真の1枚だよ
見識や教養が浅いなあ
これだからメタル1本や槍の偏狭な低知識層は...
見識や教養が浅いなあ
これだからメタル1本や槍の偏狭な低知識層は...
2021/09/04(土) 18:05:18.21ID:y1YdeNEx0
デビッド バカでいる
自分の白蛇チンポをエレフソンのように
振り回しゲヘヘゲヘヘ
自分の白蛇チンポをエレフソンのように
振り回しゲヘヘゲヘヘ
2021/09/04(土) 19:05:17.98ID:CGk9vzxK0
>>504
マウントじじいwww
マウントじじいwww
507名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/04(土) 21:19:07.17ID:5y/c3Szj0 ニョーとかガンジスってだれ
508名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/04(土) 21:21:08.41ID:HuJlZFcs0 >>492
ヘビメタ自体終わってますから
ヘビメタ自体終わってますから
2021/09/04(土) 21:25:52.66ID:iju1t8GW0
>>508
バーンスレでそんな身も蓋もないこと言っても・・・。
バーンスレでそんな身も蓋もないこと言っても・・・。
2021/09/05(日) 03:19:47.85ID:Z8l3VQTp0
ガンジスはキャンディスの可能性あり
2021/09/05(日) 06:32:31.77ID:q6WLJwwC0
ニョーだけ解読不明だな
書いた者、 責任持って回答しろやw
変に気になるしw
書いた者、 責任持って回答しろやw
変に気になるしw
2021/09/05(日) 06:41:44.68ID:q6WLJwwC0
NWOBHMでないの?
知らんけど
知らんけど
2021/09/05(日) 07:54:07.75ID:lk8OwbEM0
ニョーチンダーナー
2021/09/05(日) 09:56:01.00ID:nEv+ETVk0
ノクブラだのガスタンクだのmassiveかよ
2021/09/05(日) 13:53:26.29ID:Kio0t9WD0
センタッキ
プラッチック
ロサンデルス
ダブーチーバーガ
オメコ
プラッチック
ロサンデルス
ダブーチーバーガ
オメコ
516名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/05(日) 15:10:43.13ID:HuYIBmcA0517名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/05(日) 18:09:52.69ID:xyIEB0h10 ↑↑↑それはまずいよ
2021/09/05(日) 18:59:58.25ID:ClhjAMKN0
レッド ・ゼペリン
キング・クリムズン
キング・クリムズン
2021/09/05(日) 20:32:26.25ID:3oyEyUeF0
あ、きったねーなーしかしw
サムネでわかっていながら見るオレもたいがいだがw
えやこらせーえ、どっこいせ♪ときたもんだw
サムネでわかっていながら見るオレもたいがいだがw
えやこらせーえ、どっこいせ♪ときたもんだw
520名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/06(月) 17:20:49.52ID:0oXeNolc0 18世紀の去勢歌手「カストラート」の遺骨を解析! バチカンによるおぞましい少年身体改造の実態が明らかに!
https://tocana.jp/2016/06/post_10183_entry.html
https://tocana.jp/2016/06/post_10183_entry.html
2021/09/06(月) 18:44:08.88ID:m7gRX3ix0
メイデンの新譜にまた広瀬が98点とか付けてたみたいで草
仕事後にサブスクで聴いたら寝落ちしたレベルで退屈だったんだが…
仕事後にサブスクで聴いたら寝落ちしたレベルで退屈だったんだが…
2021/09/06(月) 18:51:12.36ID:389EGXe70
バカすぎ。もうレビューとかやめろや。まじでつけたら70点くらいだろ。
2021/09/06(月) 19:20:32.42ID:2sHiyw7j0
前に実家の押し入れの中にあった大昔のMISIC LIFE誌をパラパラと見てたらネーナが表紙の1984年6月号に
20歳のイギリス人音楽評論家ハワード・ジョンソンさんが写真付きで1ページ紹介されてた
長い付き合いなのねシンコーさんと
20歳のイギリス人音楽評論家ハワード・ジョンソンさんが写真付きで1ページ紹介されてた
長い付き合いなのねシンコーさんと
524名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/06(月) 19:36:53.02ID:mq8eOLvH0 ハロウィンには及ばないがメイデンの90年以降の最高傑作じゃね
2021/09/06(月) 19:44:54.13ID:v7tmcjgv0
ワイは好き。
ブルースが未だに声かを出ているのには驚いた。
ブルースが未だに声かを出ているのには驚いた。
2021/09/06(月) 19:45:10.40ID:v7tmcjgv0
声が
2021/09/06(月) 19:58:42.25ID:0PxTAZ760
ハワードジョンソンの連載ちゃんと読んでる人いるの?
2021/09/06(月) 20:36:28.07ID:YmOxGMB/0
あれだけ立ち読みしてる
2021/09/06(月) 23:53:14.93ID:81p5G0230
メイデンはFear of the Darkの音(曲ではない)が一番好き
ここ数作はライヴ感を出したいのかドライな音でつまらない。
ここ数作はライヴ感を出したいのかドライな音でつまらない。
2021/09/07(火) 01:33:12.95ID:chWhjqfJ0
メイデンはSomewhere in Timeまでだなー
次のSeventh Son of a Seventh Sonも内容は悪くないが音がラフになって嫌だ
それ以降は内容も音もどんどん手抜きか知らんが糞になっていって聞かなくなった
ハリスはライブ的なラフな音が好きらしいがライブ盤はともかくスタジオ盤でそれを
やるのは理解できない
次のSeventh Son of a Seventh Sonも内容は悪くないが音がラフになって嫌だ
それ以降は内容も音もどんどん手抜きか知らんが糞になっていって聞かなくなった
ハリスはライブ的なラフな音が好きらしいがライブ盤はともかくスタジオ盤でそれを
やるのは理解できない
2021/09/07(火) 10:33:19.99ID:kEVJQob30
メイデンライヴ盤聴いてるとSeventh Son以前の名曲の時だけ観客が盛り上がるのほんと草
2021/09/07(火) 10:54:12.59ID:qPqxlmkR0
フィアオブザダークとかも客が大合唱してるから結構人気あるのかなと思った。
2021/09/07(火) 10:56:49.76ID:9zoJOTJc0
ヤニックガーズのおやっさん雑だからなw
元気だけは人一倍あるから余計厄介w
元気だけは人一倍あるから余計厄介w
2021/09/07(火) 10:56:55.98ID:G+flKWrQ0
>>531
わかりやすいw
わかりやすいw
2021/09/07(火) 12:38:24.85ID:Tizcjw040
立川談四楼のコラムがコロナの事しか書いてなくて草
それじゃあTwitterと同じじゃねえかよw
それじゃあTwitterと同じじゃねえかよw
2021/09/07(火) 13:28:01.28ID:7PcN/QMS0
幅がパヨちんになったのは談四楼の影響
2021/09/07(火) 16:53:01.17ID:qPqxlmkR0
あれでパヨク扱いは可哀そう。
安保法制まで全否定している奥野みたいなのがホントのパヨク。
安保法制まで全否定している奥野みたいなのがホントのパヨク。
2021/09/07(火) 17:05:53.03ID:88bDJhsv0
幅は京大卒
奥野は早稲田卒
リベラルなのは当たり前
そもそも右寄りのロック誌とかあり得えねーだろ
権力&体制側に付くロック雑誌編集者(笑)
奥野は早稲田卒
リベラルなのは当たり前
そもそも右寄りのロック誌とかあり得えねーだろ
権力&体制側に付くロック雑誌編集者(笑)
2021/09/07(火) 17:19:37.93ID:UsxlXhFV0
トランプは大統領の就任式の時に大物歌手全員に国家斉唱の依頼を断られたからなw
2021/09/07(火) 17:37:21.69ID:DpMjTVuP0
政権批判するな!っていう奴は何故政権批判をしてはいけないのは明確な理由を述べてもらおうか
2021/09/07(火) 21:36:12.31ID:JFhtHMdj0
ロックが反体制反権力の音楽なんて70年代末のパンクブームの頃で終わってるでしょ。
メタルなんて派生当初からそういうイデオロギー的なもんから距離置いてるし、
せいぜいセックスドラッグロックンロールで不良演じるくらいだったじゃんw
メタルなんて派生当初からそういうイデオロギー的なもんから距離置いてるし、
せいぜいセックスドラッグロックンロールで不良演じるくらいだったじゃんw
2021/09/07(火) 21:41:33.01ID:VxgXlnsA0
>>516
グロ
グロ
2021/09/07(火) 21:42:24.10ID:pIU4JndE0
パヨクとか言う奴キモいわー
2021/09/07(火) 21:42:37.23ID:kyB1ukkU0
大体今回のメイデンの新譜、完全限定だけ発売遅れるってなんだよ
2021/09/07(火) 21:44:08.73ID:JFhtHMdj0
546名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/07(火) 21:56:17.68ID:So8Ol77R0 >>538
バーンは右寄りのロック誌だぞ
バーンは右寄りのロック誌だぞ
2021/09/07(火) 22:18:14.11ID:Nc3x7FN50
ジューダス聴いてBreaking The Lawに単純に共感してたんですけどガキだったもんで
548名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/07(火) 23:34:55.56ID:n7DjgUIe0 >>544
・メイデンの新作、今回も駄作だから買わないほうがいいぞ。バーンのレビューなんてあてにもくそにもならないから。
・メイデンの新作、今回も駄作だから買わないほうがいいぞ。バーンのレビューなんてあてにもくそにもならないから。
549名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/07(火) 23:36:48.62ID:n7DjgUIe0 >>522
そのとおり。メーカーから金もらってるからいい加減なことばかり書いてる。
そのとおり。メーカーから金もらってるからいい加減なことばかり書いてる。
2021/09/08(水) 02:01:38.04ID:ve14lu6Z0
80年代シンコーから出てたROCK SHOWという雑誌が実家の物置から何冊か出てきたんで見てみたけど
洋楽アルバムレビュー大友康平とか陣内孝則とか渡辺徹とかもやっててちょっとびっくり
ラウドネスのタッカンひぐっつあんアースシェーカーのシャラとかのもあったけど
ROCK SHOWってアイドル雑誌みたいなところがあったけど
何で買ったのか全く記憶にない
洋楽アルバムレビュー大友康平とか陣内孝則とか渡辺徹とかもやっててちょっとびっくり
ラウドネスのタッカンひぐっつあんアースシェーカーのシャラとかのもあったけど
ROCK SHOWってアイドル雑誌みたいなところがあったけど
何で買ったのか全く記憶にない
2021/09/08(水) 03:07:40.55ID:sXAi/rVl0
2021/09/08(水) 08:41:10.76ID:8yyhUIw10
広瀬は広告主との関係性なのか、無駄にメタルシーンを盛り上げようとしてんのかわからんけど点数高すぎ傾向が顕著だよな
553名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/08(水) 14:07:23.57ID:lyl+KReT0 純粋に質が高かったからだろ
2021/09/08(水) 14:10:44.81ID:fwPoK8CF0
10分以上の曲大量に入れてなに考えてんだろな
555名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/08(水) 17:31:54.00ID:lyl+KReT0 3分とか5分ばかりのアルバムって頭悪そう
556名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/08(水) 17:46:44.49ID:lXdBIVJm02021/09/08(水) 18:53:57.03ID:SXirzfo/0
ヴァン・ヘイレンの悪口はそこまでだ
2021/09/08(水) 21:31:42.54ID:kjdQWh5j0
>>552
昔(90年代以前)はベテランには割と辛めに点数付けてたけど、今はかなり甘めだしな。
まぁ今は音源なんてサブスクとかで気軽に聴ける時代だし、バーンの点数なんかこのスレでの話のネタ程度にしかならんけど。
昔(90年代以前)はベテランには割と辛めに点数付けてたけど、今はかなり甘めだしな。
まぁ今は音源なんてサブスクとかで気軽に聴ける時代だし、バーンの点数なんかこのスレでの話のネタ程度にしかならんけど。
2021/09/08(水) 21:47:36.54ID:oKRRgsXW0
名電の新作、モノラルのデモテープかと思った
560名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/09(木) 06:01:51.44ID:KOipLvtu02021/09/09(木) 11:20:19.63ID:kKjdGB4l0
確かに名電はデモテープ並みにアレンジが質素だな
2021/09/09(木) 11:30:39.25ID:AWfD3Hdu0
メイデンも新譜のタイトルトラックとか作っててメンバーは誰一人「この曲つまらなくね…?」と
思わないんだろうか
思わないんだろうか
2021/09/09(木) 13:20:20.42ID:UYkOKUJS0
芸スポにスレは立ったが人は少ない
【音楽】「アイアン・メイデンの全アルバムランキング」を米Ultimate Classic Rockが発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631108345/
【音楽】「アイアン・メイデンの全アルバムランキング」を米Ultimate Classic Rockが発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631108345/
2021/09/09(木) 14:04:48.33ID:PoUU6Xyv0
めちゃくちゃなランキングだな
2021/09/09(木) 14:26:02.77ID:WNgDnoSc0
>>563
しかも15:位'No Prayer for the Dying' と、16位 'Virtual XI' の画像が逆になってるし
しかも15:位'No Prayer for the Dying' と、16位 'Virtual XI' の画像が逆になってるし
566名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/10(金) 13:34:09.08ID:UzxkQrQP0 熊本大でウイルスを研究する女性(35)の絞殺遺体...“台風の夜”に目撃された不審な自転車との関係は
https://www.fnn.jp/articles/-/83477
熊本大学のウイルスを研究する女性研究員(35)が殺害された
コロナ茶番やワクチンの問題などを突き止めていたんだったら辻褄が合う
https://www.fnn.jp/articles/-/83477
熊本大学のウイルスを研究する女性研究員(35)が殺害された
コロナ茶番やワクチンの問題などを突き止めていたんだったら辻褄が合う
2021/09/10(金) 13:38:42.60ID:fsfzInoV0
メイデンのランキングするなら8枚目以降からだけでいい
568名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/10(金) 18:41:29.27ID:32n5kVBu0 酒井康はワクチン接種してるのかな
2021/09/10(金) 20:36:04.89ID:oiWZFsWo0
そこまで気になるのか?w
老塊のブタにワクチンなど誰も気にしないよw
老塊のブタにワクチンなど誰も気にしないよw
2021/09/10(金) 20:38:16.84ID:GgfclZjE0
酒井は反対してそうなイメージがあるからでは?
2021/09/11(土) 12:36:18.32ID:0xfOg9zG0
真っ先に打つか絶対打たないかの両極端だろうな
2021/09/11(土) 14:38:53.02ID:n0Lv7Xoc0
ゲイツ財団と共にSDGs社とGOALs社がGAFA社と共に世界人口を20億まで減らそうとしている
573名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/11(土) 15:58:47.61ID:UNGK0KYC0 最近あいつ来ないね
2021/09/11(土) 18:39:03.44ID:nmUHA7on0
メイデンでも痛感したけどなんで老人バンドってクソ長い曲や無駄に曲の多いアルバムばかり
出したがるんだろう
ACDCやプリーストも現時点の最新作はそんな感じだったし
出したがるんだろう
ACDCやプリーストも現時点の最新作はそんな感じだったし
2021/09/11(土) 19:23:33.75ID:R35gBXYN0
無駄に曲の多いアルバムは老人バンドに限らないのでは?
2021/09/11(土) 19:25:47.05ID:K/oF6y6j0
長い曲はごまかしがきくんだろうな
2021/09/11(土) 20:06:36.46ID:tzen9j150
↑
インプロビゼーションだか何だか、引っ張って引っ張って誤魔化すような...まさに端的に正体を突いている
70年代のプログレ的なことをやらかすバンドの洗練をモロに浴びているからじゃないの?
長々リスナーをもてあそぶパズルように複雑・難解な展開を用いれば、「ああ、芸術的に見えるかも...」などと曖昧な解釈でとりあえず納得は出来るし、頭が良さ気にも見えなくもない
ハリっさんが好きなウィッシュボーンアッシュにしろ、柔らかく甘いメロディとわかりやく美しいハーモニーで簡潔で魅力ある曲を作るセンスや才能にあふれているのにも関わらず
無断に冗長してリスナーは退屈感を覚えてしまったりさ
インプロビゼーションだか何だか、引っ張って引っ張って誤魔化すような...まさに端的に正体を突いている
70年代のプログレ的なことをやらかすバンドの洗練をモロに浴びているからじゃないの?
長々リスナーをもてあそぶパズルように複雑・難解な展開を用いれば、「ああ、芸術的に見えるかも...」などと曖昧な解釈でとりあえず納得は出来るし、頭が良さ気にも見えなくもない
ハリっさんが好きなウィッシュボーンアッシュにしろ、柔らかく甘いメロディとわかりやく美しいハーモニーで簡潔で魅力ある曲を作るセンスや才能にあふれているのにも関わらず
無断に冗長してリスナーは退屈感を覚えてしまったりさ
2021/09/11(土) 21:10:23.24ID:u8u+4Y+y0
>>574
老人メタラーのレスが長いのと一緒
老人メタラーのレスが長いのと一緒
2021/09/11(土) 21:34:44.36ID:uu7bNuyP0
プリーストはともかく、AC/DCのここ2作のアルバムって35〜40分くらいだし曲も短いじゃん。
2021/09/12(日) 00:04:47.27ID:LYDkwoWa0
でもつまらん曲がほとんどだからなあacdc
2021/09/12(日) 01:36:51.82ID:ttb/0C1j0
久々にburrn立ち読みしたけどMetallica blacklistメタルバンドが少ないって理由で点数60点だったな
2021/09/12(日) 01:51:53.31ID:+SwyRgfC0
メタルバンドを意図的に避けるから価値があるんじゃないのか?
むしろあのリストでも甘い
ココテイラーやビヨンセやミレーヌファルメールや五木ひろしとか意外性の高い人選しないと面白くないだろうよ
むしろあのリストでも甘い
ココテイラーやビヨンセやミレーヌファルメールや五木ひろしとか意外性の高い人選しないと面白くないだろうよ
2021/09/12(日) 08:57:46.81ID:KNCzozXq0
カントリーやヒップホップの人がカバーするから
面白いのにね
もっとラッパーを入れれば良かった
面白いのにね
もっとラッパーを入れれば良かった
2021/09/12(日) 09:00:12.72ID:+s299pgQ0
初老メタラーにとってパンクとヒップホップは敵だからwww
2021/09/12(日) 09:17:03.77ID:KNCzozXq0
パンクはIDLESがいたよね
あのアルバムは、印税をチャリティーに寄付するので
メタルはチャリティー精神があまり無いのだろう
あのアルバムは、印税をチャリティーに寄付するので
メタルはチャリティー精神があまり無いのだろう
2021/09/12(日) 10:13:32.74ID:+s299pgQ0
2021/09/12(日) 11:08:03.37ID:KNCzozXq0
hear'n aidの時はメタルは若い人中心に人気だった
今のご時世、ヘヴィーメタルと分類されただけで、
一般人の8割ぐらいは聴くのにさえ脱落だから
メタルバンドがメタルのカバーをしてても無意味な
ような気がする
メタルバンドが広く世間に聴いてもらいたかったら、
ビートルズかサイモン&ガーファンクルのカバーが良い
今のご時世、ヘヴィーメタルと分類されただけで、
一般人の8割ぐらいは聴くのにさえ脱落だから
メタルバンドがメタルのカバーをしてても無意味な
ような気がする
メタルバンドが広く世間に聴いてもらいたかったら、
ビートルズかサイモン&ガーファンクルのカバーが良い
2021/09/12(日) 11:13:25.88ID:+s299pgQ0
メタルバンドはディズニーやジブリの楽曲をカヴァーしても売れなかったんだが
2021/09/12(日) 13:23:18.71ID:k457ACiE0
>>574
人間椅子の最近のアルバムも無駄に曲数多いな
人間椅子の最近のアルバムも無駄に曲数多いな
2021/09/12(日) 13:45:05.02ID:Exoo5/QP0
昔の9曲くらいがちょうどいいんだけどね。やっぱ数で勝負ってなっちゃう。
2021/09/12(日) 18:07:56.11ID:Xm3Mi/6I0
>>584
メタラーがパンクを嫌う理由は何だろう?
メタラーがパンクを嫌う理由は何だろう?
2021/09/12(日) 18:21:14.44ID:+s299pgQ0
>>591
よく耳にするのは「下手糞」だから
因みにパンクス側はメタルの事を「ファッションがダサい」「テクニックのひけらかしがウザい」という意見が多い
ただ、これらはオールドスクールメタラーとオールドスクールパンクスの主張なので90年代以降はそこまでdisる奴は昔に比べて減ってる
よく耳にするのは「下手糞」だから
因みにパンクス側はメタルの事を「ファッションがダサい」「テクニックのひけらかしがウザい」という意見が多い
ただ、これらはオールドスクールメタラーとオールドスクールパンクスの主張なので90年代以降はそこまでdisる奴は昔に比べて減ってる
2021/09/12(日) 19:40:53.68ID:ixlIMHiv0
テンポ速い曲やってくれるからメタルよりパンクの方が好きになった90年代
2021/09/12(日) 21:33:52.89ID:LYDkwoWa0
70年代後期はクイーンはおろかプリーストですら
ファンに女子中高生が多かったと聞いてビビるわ
そんなブームな時代があったのか
ファンに女子中高生が多かったと聞いてビビるわ
そんなブームな時代があったのか
2021/09/12(日) 21:39:02.06ID:ucQAdDKi0
>>594
プリーストも若い頃はルックスそこそこ良かっからわからんでもないが、
若い頃でもルックス微妙だったスコーピオンズでも来日時に若い女子の追っかけいたからなぁ。ラブドライブの頃の来日映像見て驚いたw
白人への憧れ、信仰が強かった時代だったのかね。
プリーストも若い頃はルックスそこそこ良かっからわからんでもないが、
若い頃でもルックス微妙だったスコーピオンズでも来日時に若い女子の追っかけいたからなぁ。ラブドライブの頃の来日映像見て驚いたw
白人への憧れ、信仰が強かった時代だったのかね。
2021/09/13(月) 00:10:53.35ID:Dex6eiLe0
マティアス一択じゃね?
597名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/13(月) 01:56:24.52ID:amq34rL402021/09/13(月) 14:49:23.75ID:Rr/XaNVW0
クロスレビューのメイデン、広瀬の点数ばかりレスされてるけど奥野がそれを上回る99点付けてるわ
あとCARCASSの新譜も政則が90点台付けてるな、93年のハートワークも政則だったがその時は70点台 時代の流れやな
あとCARCASSの新譜も政則が90点台付けてるな、93年のハートワークも政則だったがその時は70点台 時代の流れやな
599名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/13(月) 17:05:15.05ID:amq34rL40 戦術はどのエディション選ぶか迷う
600名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/13(月) 19:31:51.84ID:1OpBBBmc0 591
70年代リアルタイマーからすればパンク・ニューウェーブのせいでハードロックがオールドウェーブと蔑まれた怨みがあるからな。
個人的には時効成立でパンクも良いものは良いと思うようになってるけどな。
70年代リアルタイマーからすればパンク・ニューウェーブのせいでハードロックがオールドウェーブと蔑まれた怨みがあるからな。
個人的には時効成立でパンクも良いものは良いと思うようになってるけどな。
601名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/13(月) 19:44:16.58ID:2bUFW7bN0 今 思うとパンクとニューウェイブは正しかったな
古い音楽を開き直っていつまでも讃えてると
現在の日本HR/HMファンみたいな
ゴミクズ老人だらけになる
古い音楽を開き直っていつまでも讃えてると
現在の日本HR/HMファンみたいな
ゴミクズ老人だらけになる
2021/09/13(月) 20:23:57.58ID:HAqWapVS0
パンク→バンドやろうぜ
ニューウェーヴ→サブカル青年のクラウトロックごっこ
ニューウェーヴ→サブカル青年のクラウトロックごっこ
2021/09/13(月) 21:16:16.39ID:WU8sRuVV0
必死にテクを磨いてきたところにノーテクパンクが現れて
音なんかペコペコなのにでも破壊力や突破力がすごくてちくしょーカッコイイなぁという気持ちを認めたくない裏返しであんなもん好きじゃないんだ
って某HRギタリストが言ってた
音なんかペコペコなのにでも破壊力や突破力がすごくてちくしょーカッコイイなぁという気持ちを認めたくない裏返しであんなもん好きじゃないんだ
って某HRギタリストが言ってた
2021/09/13(月) 21:18:29.69ID:Dex6eiLe0
>>600
ストラングラーズは意外と良かった。
ストラングラーズは意外と良かった。
605名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/14(火) 07:20:00.15ID:L+p6Yjyi0 うん、ストラングラーズはブリティッシュロックの系譜だな。
2021/09/14(火) 09:48:56.81ID:f25bG1Vo0
メタルの弱点は歌詞
特に昔のジャパメタは頭の悪そうな表現が多く、メッセージ性の強いパンクには完全に負けていた
特に昔のジャパメタは頭の悪そうな表現が多く、メッセージ性の強いパンクには完全に負けていた
2021/09/14(火) 11:29:33.56ID:KDSRbry60
2021/09/14(火) 12:18:42.59ID:dL0GC9wQ0
>>603
その破壊力や突破力をHMのサウンド・手法で具現化したのがスラッシュ・メタル
その破壊力や突破力をHMのサウンド・手法で具現化したのがスラッシュ・メタル
2021/09/14(火) 12:38:38.44ID:KbK5+tdP0
>>606
Anthemの悪口はやめろ
Anthemの悪口はやめろ
2021/09/14(火) 12:48:17.40ID:bihRhbZh0
>>609
アンセムだけだと思ってんの?
アンセムだけだと思ってんの?
2021/09/14(火) 12:48:58.82ID:aGhHu7UY0
欧米のメタルの歌詞も、日本のものに負けず劣らず
酷かったりする
酷かったりする
2021/09/14(火) 12:57:47.05ID:bihRhbZh0
LAメタルの歌詞なんかもパーティーしようぜとか女とヤリテーとかそんなんばっかやし
2021/09/14(火) 12:59:50.16ID:bihRhbZh0
80年代でも日本のメタルバンドで歌詞で評価されてるのはアースシェイカー、フラットバッカー、ルーク加入後の聖飢魔II、デッドエンド、人間椅子くらいだな
614名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/14(火) 17:40:29.39ID:tikPdb+i0 今年はハロウィン、メイデン、ドリムシ、イングベイと豊作だな
2021/09/14(火) 19:15:39.25ID:Zs+uO9Ir0
メタル派の偏狭な若い衆だったが、フラットバッカーはカッコいいしライブハウスによく見に言ったわ
パンクやハードコアの連中もたくさんいた
アンセムは聞いていて臭過ぎて恥ずかしくなるんだよなw
パンクやハードコアの連中もたくさんいた
アンセムは聞いていて臭過ぎて恥ずかしくなるんだよなw
2021/09/14(火) 23:08:04.88ID:xtUKWxiG0
>>608
正解
正解
2021/09/15(水) 10:30:30.84ID:DDINhenf0
>>604-605
9月10日に発売された9年ぶりの新スタジオ・アルバム『Dark Matters』からのストラングラーズVIDEO
The Stranglers - This Song (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=5fMiCcPO5tY
9月10日に発売された9年ぶりの新スタジオ・アルバム『Dark Matters』からのストラングラーズVIDEO
The Stranglers - This Song (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=5fMiCcPO5tY
2021/09/15(水) 19:08:19.63ID:M2j+/8ds0
619名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/16(木) 06:40:41.92ID:wSECWjtI02021/09/16(木) 11:22:29.55ID:Q2rz+7LQ0
レココレ記事によるとライター山崎智之氏が体調不良なんだとか
どれだけ不良か不明だがロック界随一の博覧強記ライターなだけに復活を祈りたい
どれだけ不良か不明だがロック界随一の博覧強記ライターなだけに復活を祈りたい
2021/09/16(木) 15:28:10.61ID:tA5EeR3x0
蜊阪ヴ繝」繧ヲシ√ヴ繝」繧ヲシ√ヴ繝」繧ヲシ∝麹
2021/09/16(木) 15:28:51.08ID:tA5EeR3x0
卍ピャウ!ピャウ!ピャウ!卍
623名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/16(木) 17:54:18.61ID:OI/t7zS80 芸スポにロッシャー出没
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/09/16(木) 11:43:12.00 ID:9URlLxAF0
90年代前半のアリチェン、サウンドガーデン、レイジアゲインストザ・マシーン
90年代半ば以降のマリリンマンソン、korn、リンプビズキッド
なんかはまさに90年代メタルな訳なんだけどそれを日本のメディアは続編として認めなかったからね
まあ未だにバーンが存続していることを考えると結果的にそれが正しい判断だったのかも知れないが
193 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/09/16(木) 11:50:25.80 ID:9URlLxAF0
あと90年代メタルを受け入れたら
アイアンメイデンとかボンジョヴィみたいな音楽が好きな人たちが離脱してしまいそうだからね
日本のメタル好きが好みそうな部分が見事に切り捨てられてたしw
204 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/09/16(木) 14:01:46.82 ID:9URlLxAF0
>>196
流石にアリチェン、サウンドガーデン、kornは凄いわ
んで、日本のメタル好きにはこういうスタイルをウンコだと思うやつがかなり多かったからこそバーン戦略は正しかった訳だな
191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/09/16(木) 11:43:12.00 ID:9URlLxAF0
90年代前半のアリチェン、サウンドガーデン、レイジアゲインストザ・マシーン
90年代半ば以降のマリリンマンソン、korn、リンプビズキッド
なんかはまさに90年代メタルな訳なんだけどそれを日本のメディアは続編として認めなかったからね
まあ未だにバーンが存続していることを考えると結果的にそれが正しい判断だったのかも知れないが
193 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/09/16(木) 11:50:25.80 ID:9URlLxAF0
あと90年代メタルを受け入れたら
アイアンメイデンとかボンジョヴィみたいな音楽が好きな人たちが離脱してしまいそうだからね
日本のメタル好きが好みそうな部分が見事に切り捨てられてたしw
204 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/09/16(木) 14:01:46.82 ID:9URlLxAF0
>>196
流石にアリチェン、サウンドガーデン、kornは凄いわ
んで、日本のメタル好きにはこういうスタイルをウンコだと思うやつがかなり多かったからこそバーン戦略は正しかった訳だな
624名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/17(金) 05:47:39.25ID:XS45g7NH0 >>620
レコードコレクターズは70年&80年のHR/HM特集やってくれた号は思わずタイトルで買ってしまったわ
正直今のバンド情報なんかよりも、過去のアーカイブなどを現在の視点で総括する特集のほうに触手が伸びてしまう
レコードコレクターズは70年&80年のHR/HM特集やってくれた号は思わずタイトルで買ってしまったわ
正直今のバンド情報なんかよりも、過去のアーカイブなどを現在の視点で総括する特集のほうに触手が伸びてしまう
625名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/17(金) 05:50:49.75ID:XS45g7NH0 今のバンドを無理して聞きたいわけではなく、自分の好みのバンド・曲を聴きたいだけ
BURRNが頑張って今の情報を無理やり記事にしてくれるよりも、
レココレが70年代80年代を総括してくれる記事読みながら、ああこういうのあったな
と記事きっかけに聞いてみたりできるので自分にとっては有益
BURRNが頑張って今の情報を無理やり記事にしてくれるよりも、
レココレが70年代80年代を総括してくれる記事読みながら、ああこういうのあったな
と記事きっかけに聞いてみたりできるので自分にとっては有益
626名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/17(金) 05:53:16.85ID:XS45g7NH0 新バンドや新曲情報よりも、
過去のアーカイブ含めたすべての楽曲群の中から自分好みの曲を効率的に発掘したり、
HRの歴史を総括した記事読んで、ああそうだったなとか、言われてみればそういう見方
あるなと楽しく読みたいわけで
ってことで、BURRNは本誌はあまり読みたい情報ないのであまり買ってないが、
BURRNの出してる単行本は結構買ってる。ロックンロールガイド本とかさ
昔のBURRNレビューにこれ載ってて、レンタルレコード屋で借りて聞いたな〜
などと昔思い出しながら目通したわ
過去のアーカイブ含めたすべての楽曲群の中から自分好みの曲を効率的に発掘したり、
HRの歴史を総括した記事読んで、ああそうだったなとか、言われてみればそういう見方
あるなと楽しく読みたいわけで
ってことで、BURRNは本誌はあまり読みたい情報ないのであまり買ってないが、
BURRNの出してる単行本は結構買ってる。ロックンロールガイド本とかさ
昔のBURRNレビューにこれ載ってて、レンタルレコード屋で借りて聞いたな〜
などと昔思い出しながら目通したわ
627名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/17(金) 05:53:16.96ID:XS45g7NH0 新バンドや新曲情報よりも、
過去のアーカイブ含めたすべての楽曲群の中から自分好みの曲を効率的に発掘したり、
HRの歴史を総括した記事読んで、ああそうだったなとか、言われてみればそういう見方
あるなと楽しく読みたいわけで
ってことで、BURRNは本誌はあまり読みたい情報ないのであまり買ってないが、
BURRNの出してる単行本は結構買ってる。ロックンロールガイド本とかさ
昔のBURRNレビューにこれ載ってて、レンタルレコード屋で借りて聞いたな〜
などと昔思い出しながら目通したわ
過去のアーカイブ含めたすべての楽曲群の中から自分好みの曲を効率的に発掘したり、
HRの歴史を総括した記事読んで、ああそうだったなとか、言われてみればそういう見方
あるなと楽しく読みたいわけで
ってことで、BURRNは本誌はあまり読みたい情報ないのであまり買ってないが、
BURRNの出してる単行本は結構買ってる。ロックンロールガイド本とかさ
昔のBURRNレビューにこれ載ってて、レンタルレコード屋で借りて聞いたな〜
などと昔思い出しながら目通したわ
628名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/17(金) 05:53:41.54ID:XS45g7NH0 すまん 連打してしまった
629名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/17(金) 06:28:06.00ID:txig4AdB0 案外
老害メタラーも
メタルをチラ見で入ってこない若者も
Burrn!や政則みたいな識者(ヅラした
ただの馬鹿だが)に
すがりたい、依存したい、
気持ちは同じじゃないかな。
気質が深い部分似てる、共通してる。
自力で切り開くバイタリティみたいのが
圧倒的に不足してる点が。
だからバーンてこの期に及んでも
まだ需要あるとみている。
現編集者皆即時解雇してメタル部外者だけに
するくらい改革断行すれば
実は廃刊しないで生き残れると思う
老害メタラーも
メタルをチラ見で入ってこない若者も
Burrn!や政則みたいな識者(ヅラした
ただの馬鹿だが)に
すがりたい、依存したい、
気持ちは同じじゃないかな。
気質が深い部分似てる、共通してる。
自力で切り開くバイタリティみたいのが
圧倒的に不足してる点が。
だからバーンてこの期に及んでも
まだ需要あるとみている。
現編集者皆即時解雇してメタル部外者だけに
するくらい改革断行すれば
実は廃刊しないで生き残れると思う
2021/09/17(金) 06:29:57.36ID:SLfr8zjb0
早い話が、年寄りメタラーの呆け防止昔々総括スペシャル
若い衆はああいうものに触手は伸ばさない
若い衆はああいうものに触手は伸ばさない
631名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/17(金) 06:56:26.78ID:txig4AdB0 若い無名バンドばかりにしたら売り上げ落ちる!
とは老害メタラーの主張根拠だが
老害メタラーも案外若いバンド情報読むんじゃないかな。
よく考えるとBurrn!編集部の保守的感覚が
全てのガンて気がする
とは老害メタラーの主張根拠だが
老害メタラーも案外若いバンド情報読むんじゃないかな。
よく考えるとBurrn!編集部の保守的感覚が
全てのガンて気がする
2021/09/17(金) 07:12:29.63ID:RwT/GAb60
あんたもBの上を行く老害じゃん
長々同じこと何回書いてんだよ
イイ年こいてたまってんのか?
長々同じこと何回書いてんだよ
イイ年こいてたまってんのか?
2021/09/17(金) 07:48:03.40ID:rK58mcHt0
BURRN!の上を行く老人メタラー
案外少なくないと思う
↑早朝から長文コメ連発する年齢不詳と見せかけて実は老人メタラーど真ん中のやらかし屋を見て...
わしもそうなんじゃないかと自分を疑う花金の出社前w
案外少なくないと思う
↑早朝から長文コメ連発する年齢不詳と見せかけて実は老人メタラーど真ん中のやらかし屋を見て...
わしもそうなんじゃないかと自分を疑う花金の出社前w
2021/09/17(金) 09:10:03.92ID:tDI52MIr0
レコードコレクターズの90年代ハード&ヘビー1位メタリカのメタリカもけっこう保守的だな
2021/09/17(金) 09:41:14.25ID:P+C2rf6A0
2021/09/17(金) 11:22:29.64ID:Y+8pUpci0
バーンも最近は邦楽に寄せてたりしてるし、以前よりは柔軟ではある。
2021/09/17(金) 11:33:36.77ID:yyX85ywF0
2021/09/17(金) 17:19:42.18ID:prWrGVfe0
自演で恥ずかしさをごまかす爺メタラーw
2021/09/17(金) 17:35:14.89ID:Bx4Z84250
見守ってやれ
ここは老害メタラーが和み互いの傷や恥部を舐め合うスレだ
ここは老害メタラーが和み互いの傷や恥部を舐め合うスレだ
2021/09/18(土) 01:06:04.57ID:1Ueu0DZf0
ぐだぐた文句垂れてる連中もしょせんは自己憐憫の裏返し
それならまだ実際に買い続けている連中の方が潔いわな
それならまだ実際に買い続けている連中の方が潔いわな
641名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/18(土) 01:13:02.78ID:dM7W8Uon0 CDなら買い続けてるよ
2021/09/18(土) 06:35:46.24ID:dohXHMBB0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1624164146/132
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20210622/01.html
https://pbs.twimg.com/media/E4fD-4oVcAUkCDH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fEAmbVIAQaeD_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fEREaVEAEWamS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fERGjUUAMl1Z1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fIbxaUYAAjxRf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fRqLNUYAIzanO.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20210622/01.html
https://pbs.twimg.com/media/E4fD-4oVcAUkCDH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fEAmbVIAQaeD_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fEREaVEAEWamS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fERGjUUAMl1Z1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fIbxaUYAAjxRf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4fRqLNUYAIzanO.jpg
2021/09/18(土) 10:23:58.44ID:tQDHj9Iz0
>>642
全盛期のメンバーではないしギターも廉価モデルだから高く見積もって15万ってところか?
全盛期のメンバーではないしギターも廉価モデルだから高く見積もって15万ってところか?
2021/09/18(土) 14:08:59.60ID:K6mna1k/0
初芝が『炎』で酒井と対談したのって90年代後半じゃなかった?
それ以後も交流があったということか。
それ以後も交流があったということか。
2021/09/18(土) 19:08:50.09ID:tQDHj9Iz0
>>644
引退直後にHMシンジケートでもゲストとして呼ばれた
引退直後にHMシンジケートでもゲストとして呼ばれた
646名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/18(土) 19:51:33.34ID:dM7W8Uon0 ゲストを断った有名人もいるんだろうなあ
2021/09/18(土) 20:49:40.31ID:MFh5wE0P0
読者ブレゼントを横流しすんなよwww
2021/09/18(土) 22:00:36.63ID:BNpIDjte0
>>642
その鑑定士さんの他の鑑定結果一覧見たけど
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/kanteishi/kanteishi_262.html
ボン・ジョヴィのサイン入りギターが¥100,000とかそんなもんかと
鑑定士さんウィキペディアがあって見たらストーンズヲタとか
その鑑定士さんの他の鑑定結果一覧見たけど
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/kanteishi/kanteishi_262.html
ボン・ジョヴィのサイン入りギターが¥100,000とかそんなもんかと
鑑定士さんウィキペディアがあって見たらストーンズヲタとか
2021/09/19(日) 05:45:24.72ID:hrreP5Ht0
金子ヒロムって、原宿や渋谷に在ったギミー・シェルター(Rストーンズ専門店)の、元・名物店長じゃん
2021/09/20(月) 11:21:08.20ID:bwr4hm+a0
敬老の日だ
酒井、広瀬を労ろう
酒井、広瀬を労ろう
2021/09/20(月) 12:01:24.43ID:ut2aNshi0
>>584
最近のヒップホップは全然聴いてないなあ
昔はミュージックスクエアの影響でソウルセットとかかせきさいだぁとか初期のDragon Ashとか聴いてたが
自分はチル系のヒップホップが好き
大豆田のエンディングはチル系ではないけど好き
最近のヒップホップは全然聴いてないなあ
昔はミュージックスクエアの影響でソウルセットとかかせきさいだぁとか初期のDragon Ashとか聴いてたが
自分はチル系のヒップホップが好き
大豆田のエンディングはチル系ではないけど好き
652名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/20(月) 12:21:19.91ID:h9lAEJZs0 私が内閣総理大臣に当選した暁には、巨大な戦艦を作ります。
日本海沿岸を戦艦で埋め尽くし、朝鮮半島に睨みを利かせましょう!
朝鮮半島は今や、負け犬根性一色で御座います。
ゴロツキ国家、北朝鮮に拳を上げましょう!!
目には目を!ミサイルにはミサイルを!!
威嚇射撃ではなく、全弾命中でございます!
テポドンが怖くて国家の頭が務まるかー!
日本海沿岸を戦艦で埋め尽くし、朝鮮半島に睨みを利かせましょう!
朝鮮半島は今や、負け犬根性一色で御座います。
ゴロツキ国家、北朝鮮に拳を上げましょう!!
目には目を!ミサイルにはミサイルを!!
威嚇射撃ではなく、全弾命中でございます!
テポドンが怖くて国家の頭が務まるかー!
2021/09/20(月) 20:11:03.22ID:wZnBPOz40
かせきさいだぁwww
2021/09/20(月) 23:20:40.66ID:f2etTrzT0
25年ぐらい前の炎でジミーペイジを「才能の尽きた老人」と
こき下ろしてた自称16歳ぐらいの少年は元気かなあ
こき下ろしてた自称16歳ぐらいの少年は元気かなあ
655名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/24(金) 17:17:58.59ID:++6V4Drf0656名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/24(金) 18:04:27.38ID:dd/1mCsL02021/09/24(金) 18:37:55.40ID:E6L9lmY90
炎の2号だっけ、お便りコーナーで若かりし頃の高市がdisられていたのは(『ヘビメタ』呼び、B'zが好き)
658名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/24(金) 21:38:08.22ID:p+vPu3900 burrnの代わりにレココレを3号連続で買ってしまった
2021/09/24(金) 23:24:32.87ID:lprrpCIE0
わしもやw
大したことなかったがBURRN!よりはなんぼかましだったw
大したことなかったがBURRN!よりはなんぼかましだったw
660名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/25(土) 07:29:34.55ID:MpKGN//i0 高市さんどないしはったん
2021/09/25(土) 08:11:14.29ID:A7Me5eWu0
ヤギ顔のオバチャン
半井小絵さんといい羽野晶紀さんといい
式秀親方夫人といい妻夫木夫人といい
あの手のヤギ顔が好きなオッサン連中多い
半井小絵さんといい羽野晶紀さんといい
式秀親方夫人といい妻夫木夫人といい
あの手のヤギ顔が好きなオッサン連中多い
662名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/26(日) 12:20:36.34ID:H1waJC1s0 俺の知り合いはロバのようなコオロギみたいな顔の女と結婚したよ
2021/09/26(日) 18:24:41.02ID:VFJhZcks0
毎月買いに行くと表紙が楽しみ
スティーブハリスとかマジでテンション上がる
スティーブハリスとかマジでテンション上がる
2021/09/26(日) 21:57:31.61ID:p5dmkrUK0
コーロギww
ヘビ顔とかもなw
人間の女性に対して形容するか?w
ヘビ顔とかもなw
人間の女性に対して形容するか?w
2021/09/27(月) 00:18:28.96ID:PiIxxJ+m0
同級生にタニシってあだ名のやついたなあ。
2021/09/27(月) 04:26:20.54ID:6XK/t1fH0
いつ廃刊?
2021/09/27(月) 08:41:15.26ID:fTsPO6z/0
来年いっぱいだろうな
2021/09/27(月) 09:01:50.24ID:Xa2MfgCV0
読売新聞の有名人が自分の半生を語る連載は、
今は五木ひろしで興味深い
70年代後半にラスベガス公演が決まると
日本での活動を蔑ろしてると批難され、曲が
売れなくなり各種音楽賞にも絡めなくなった
今も同じで、ベビメタ等が海外で活躍すると
貶めたりする
今は五木ひろしで興味深い
70年代後半にラスベガス公演が決まると
日本での活動を蔑ろしてると批難され、曲が
売れなくなり各種音楽賞にも絡めなくなった
今も同じで、ベビメタ等が海外で活躍すると
貶めたりする
2021/09/28(火) 23:10:27.35ID:36KKchu30
MUSIC LIFE CLUB@musiclife_club
書籍『#ロニー・ジェイムズ・ディオ 自伝』発売を記念して、雑誌『#BURRN!』の広瀬編集長と元NHKアナウンサー、#松本和也 氏の対談が実現!
10月1日YouTube配信決定!これは見逃せない!
#RonnieJamesDio
https://www.musiclifeclub.com/news/20210928_01.html
生配信ではなさそうだけど広瀬と赤羽のロニーとの対談が10月1日(金)午後7時配信
書籍『#ロニー・ジェイムズ・ディオ 自伝』発売を記念して、雑誌『#BURRN!』の広瀬編集長と元NHKアナウンサー、#松本和也 氏の対談が実現!
10月1日YouTube配信決定!これは見逃せない!
#RonnieJamesDio
https://www.musiclifeclub.com/news/20210928_01.html
生配信ではなさそうだけど広瀬と赤羽のロニーとの対談が10月1日(金)午後7時配信
2021/09/29(水) 00:21:58.50ID:MzY4Dc4w0
>>668
ピンクレディーも海外活動で寿命縮めたしな。
ピンクレディーも海外活動で寿命縮めたしな。
2021/09/29(水) 00:51:43.24ID:yfbDGZBc0
>>668
日本人はいつの時代も他人の足を引っ張る体質だもんな
日本人はいつの時代も他人の足を引っ張る体質だもんな
672名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/29(水) 11:42:33.43ID:1QiwhkYD0 ピンクレディーの場合は紅白出場辞退して裏番組出演してケンカ売って日本で活動が難しくなったからでは?
673名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/29(水) 11:45:51.25ID:1QiwhkYD0 元々ピンクなレディーってネーミングでもわかるように総会屋のお色気アイドルとして売り出したらセクシーダンスが小学生に受けて国民的アイドルに化けた
さらにバックの総会屋が大企業に圧力かけてcmもぎ取るなどある意味新しいアイドルビジネスの原型となった
さらにバックの総会屋が大企業に圧力かけてcmもぎ取るなどある意味新しいアイドルビジネスの原型となった
674名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/29(水) 11:59:18.62ID:EvrbgTeV0 ピンクレディーは目の前3メートル位で細川たかしと一緒に見たなあ。
2021/09/29(水) 19:27:20.31ID:ZH3Y6jqP0
>>671
でも海外で絶賛されると手のひら返して絶賛するのも日本人あるある。
でも海外で絶賛されると手のひら返して絶賛するのも日本人あるある。
2021/09/29(水) 23:02:27.44ID:b9A26xRQ0
BURRN! ONLINE@burrnonline
https://burrn.online/books/20210929_01.html
結成50周年記念の42枚組ボックスセットを発表するJUDAS PRIESTが表紙&巻頭大特集のBURRN! 11月号は10月5日発売!
https://burrn.online/books/20210929_01.html
結成50周年記念の42枚組ボックスセットを発表するJUDAS PRIESTが表紙&巻頭大特集のBURRN! 11月号は10月5日発売!
677名無しさんのみボーナストラック収録
2021/09/30(木) 08:15:55.21ID:DK06dNOt02021/09/30(木) 08:39:03.77ID:cH1ZJtQI0
ウルトラセブンを見てイライラする人って間違いなくネトウヨだねw
あの頃のウルトラシリーズは金城哲夫を中心に政治、戦争、軍事兵器を風刺する作品が多いから
あの頃のウルトラシリーズは金城哲夫を中心に政治、戦争、軍事兵器を風刺する作品が多いから
2021/09/30(木) 08:47:01.08ID:yJDoBzfX0
プリースト特集ならレミー追悼号ぶりに買うか
2021/09/30(木) 17:25:30.04ID:KvdCNaFI0
BSで久方ぶりにセブン見ているけど、まあまあ楽しめている
東映チャンネルの仮面ライダーはもうナンセンス過ぎて馬鹿馬鹿しくて見てらんないわw
懐かしさで心が踊るのはOP&EDの歌だけだ
音楽の刷り込みはオッサンになってタヒにかけのジーサンになっても強く残存するからさw
東映チャンネルの仮面ライダーはもうナンセンス過ぎて馬鹿馬鹿しくて見てらんないわw
懐かしさで心が踊るのはOP&EDの歌だけだ
音楽の刷り込みはオッサンになってタヒにかけのジーサンになっても強く残存するからさw
2021/09/30(木) 17:42:51.62ID:C1/rMvS20
確かに、古いアニメとかは曲以外は見れたもんじゃないやつあるなw
2021/09/30(木) 18:25:09.13ID:T2Me3++d0
俺キモオタおやじだから80年代アニメ見ると古臭すぎて震えるんだけど
硬派なメタルおじさんの皆さんも80年代メタル聴くと震えるの?
硬派なメタルおじさんの皆さんも80年代メタル聴くと震えるの?
2021/09/30(木) 18:39:54.83ID:5LfirahI0
当時の作曲者さん等の才能やセンスには舌を巻くよ
勇壮、哀愁、諸々...コンパクト(起承転結風)に数分内にまとめあげているし
わかりやすいメタルの臭い展開がツボにハマるのも道理だぜw
勇壮、哀愁、諸々...コンパクト(起承転結風)に数分内にまとめあげているし
わかりやすいメタルの臭い展開がツボにハマるのも道理だぜw
684名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/01(金) 01:22:12.00ID:bJcHP+8K0 >>677
別にピンクレディーをディスったわけじゃない
広島総会屋ヤクザがバックにいなければ彼女達のブレイクはなかったのも事実
広島と言えば広島のご当地田舎アイドルを売り出してくれと頼まれたが歌のレッスンもまともに受けておらずどうしようもないからテクノ調の曲で加工して誤魔化して踊らせとけとやっつけ仕事で売り出したらまさかのブレイクしたパフュームみたいなのもいるし、何がおこるかわからんよ
別にピンクレディーをディスったわけじゃない
広島総会屋ヤクザがバックにいなければ彼女達のブレイクはなかったのも事実
広島と言えば広島のご当地田舎アイドルを売り出してくれと頼まれたが歌のレッスンもまともに受けておらずどうしようもないからテクノ調の曲で加工して誤魔化して踊らせとけとやっつけ仕事で売り出したらまさかのブレイクしたパフュームみたいなのもいるし、何がおこるかわからんよ
685名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/01(金) 01:32:10.13ID:bJcHP+8K0 それからウルトラマンシリーズも恐らくそうなのだろうが手塚治虫が言っていたように「自分の作品の中で密かに秘密暴露する」「公に言えないことをこっそり忍ばせる」といったケースは事実多い
似たような手法は昔からあって
例えば西遊記は弾圧された中国の南部密教の教えを空を悟る(悟空)修行をして数々の困難を乗り越え(妖怪を倒すことで描写)彼岸に達する物語
音楽でもそういうの結構あるよね
似たような手法は昔からあって
例えば西遊記は弾圧された中国の南部密教の教えを空を悟る(悟空)修行をして数々の困難を乗り越え(妖怪を倒すことで描写)彼岸に達する物語
音楽でもそういうの結構あるよね
686名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/01(金) 01:35:08.16ID:bJcHP+8K0 最近ではボヘムミアンラプソディーはフレディーのカミングアウトソングじゃないか説も出回ったな
2021/10/01(金) 05:09:19.47ID:Ff1iMmVU0
手塚さんは端的にマンガの醍醐味、本質は=寓話(寓意)だと
だから作家で政治がどうたら誰それはなんたらテレビやYouTube等でコメンテーターみたいなことをやらかしている人は本業の作家業でいまいちなんだよな
言いたい事は作品に寓意として込めて昇華させるのが作家
だから作家で政治がどうたら誰それはなんたらテレビやYouTube等でコメンテーターみたいなことをやらかしている人は本業の作家業でいまいちなんだよな
言いたい事は作品に寓意として込めて昇華させるのが作家
2021/10/01(金) 05:12:20.08ID:Ff1iMmVU0
土田晃之か、あのオッサンも肝心のお笑いがダメだからコメンテーター擬きのような事やらかしてお茶濁している
マッチャンは教養の欠片もないのに森羅万象コメントしようとすんなってのw
お笑いに集中してくれw
マッチャンは教養の欠片もないのに森羅万象コメントしようとすんなってのw
お笑いに集中してくれw
2021/10/01(金) 12:31:26.73ID:KD0tzSWn0
今月のヤングギターの表紙酷過ぎて草
https://twitter.com/young_guitar/status/1443772714334916619?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/young_guitar/status/1443772714334916619?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/01(金) 12:38:06.88ID:SwIm5c4Y0
>>689
これじゃ若い層がメタル聴こうとも思わないのもわかるわw
これじゃ若い層がメタル聴こうとも思わないのもわかるわw
691名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/01(金) 12:56:22.36ID:FPTvUP3D0 >>689
誰かがネタで作ったコラ画像かと思ったんだが。。。
誰かがネタで作ったコラ画像かと思ったんだが。。。
692名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/01(金) 12:56:22.52ID:FPTvUP3D0 >>689
誰かがネタで作ったコラ画像かと思ったんだが。。。
誰かがネタで作ったコラ画像かと思ったんだが。。。
2021/10/01(金) 13:14:59.96ID:sEC1FaMd0
これは加工で顔大きくしてるの?
2021/10/01(金) 13:15:36.78ID:sEC1FaMd0
しかしきったない表紙だw
2021/10/01(金) 14:29:57.51ID:Km6N++QG0
トーシン・アバシ(ANIMALS AS LEADERS)
ティモシー・ヘンソン&スコット・ルペイジ(POLYPHIA)
YG誌とかPleyer誌はこの辺の人たちを表紙に抜擢してほしい
ティモシー・ヘンソン&スコット・ルペイジ(POLYPHIA)
YG誌とかPleyer誌はこの辺の人たちを表紙に抜擢してほしい
2021/10/01(金) 14:31:11.85ID:Km6N++QG0
Player、でしたタイプミスすみません
2021/10/01(金) 14:49:20.27ID:m5XyWLGo0
ギター弾けないのにギター持ってるの草
2021/10/01(金) 17:06:04.68ID:0m9qsSuV0
グラビアアイドルにメタルT着せてギター持たせるだけでいいのに
699名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/01(金) 17:42:02.44ID:3/5mHHB/0 意外にヤンギ売れたりして
2021/10/01(金) 18:14:25.62ID:HCBhrWW10
部屋に置いておきたくないと思うレベルで酷い
2021/10/01(金) 19:13:35.60ID:AYIyWWco0
柴田とグラハムのワースト表紙には負けるが、ヤンギ史上で最もひどい表紙だろうな
702名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/01(金) 19:35:09.47ID:HjeUfIKI0 >>689
セブンネットで買うとサイン付きだそうだ
セブンネットショッピング@7_netshopping
/
#セブンネット限定 特典
#伊藤政則 直筆サイン入り
ポストカード1枚付き
\
https://twitter.com/7_netshopping/status/1443806631486181376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
セブンネットで買うとサイン付きだそうだ
セブンネットショッピング@7_netshopping
/
#セブンネット限定 特典
#伊藤政則 直筆サイン入り
ポストカード1枚付き
\
https://twitter.com/7_netshopping/status/1443806631486181376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/01(金) 19:39:49.44ID:HjeUfIKI02021/10/01(金) 23:13:27.93ID:rTVx1xhL0
>>668
バックが売ってやってる時代だったんだろうな
バックが売ってやってる時代だったんだろうな
2021/10/02(土) 01:29:22.10ID:8uf+W4Si0
2021/10/02(土) 07:48:23.38ID:AImDdPVE0
表紙に老人の汚い脂が染み付いてそう
こりゃ絶対買わないわ
こりゃ絶対買わないわ
2021/10/02(土) 09:01:38.96ID:OhQXWrOy0
2021/10/02(土) 09:26:52.66ID:8uf+W4Si0
2021/10/02(土) 10:31:29.08ID:RNiRgopT0
好きに聞いて好きにコメントしてる
好きに聞きゃいいじゃんと言ってる奴こそ その点で失格
(しかも別場所で文句言ってる陰口体質がほんとうにせこくみっともない)
好きに聞きゃいいじゃんと言ってる奴こそ その点で失格
(しかも別場所で文句言ってる陰口体質がほんとうにせこくみっともない)
2021/10/02(土) 10:37:37.15ID:WTCKumVh0
セーソクも断れよな
2021/10/02(土) 11:13:34.19ID:Da96IyFA0
2021/10/02(土) 11:41:36.91ID:g1HkV7il0
みうらじゅんはメタだけどセーソクはガチっぽいから白ける
自虐を装うことはしても決して自分をネタにできない人だろ
自虐を装うことはしても決して自分をネタにできない人だろ
2021/10/02(土) 11:50:34.33ID:7N8JuZsD0
みうらじゅんは小賢しさしか感じない
2021/10/02(土) 12:20:36.99ID:sz1Lbv+H0
2021/10/02(土) 12:27:57.29ID:eDfhpawH0
>>709
レッテル貼りはご自由に〜
レッテル貼りはご自由に〜
716名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/02(土) 17:21:07.08ID:AS11ORU70 >>695
絶対売れない
絶対売れない
717名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/02(土) 18:25:06.21ID:AS11ORU70 >>689
これは伊藤政則がバーンの表紙になるための布石だろう
これは伊藤政則がバーンの表紙になるための布石だろう
2021/10/02(土) 20:36:30.25ID:5WAabxWu0
伊藤政則はあの鼻と鼻の下と口元が気色悪くてどうにもこうにも
三宅裕司のような質感がさ
三宅裕司のような質感がさ
2021/10/02(土) 20:37:11.80ID:5WAabxWu0
質感といえば古田新太も気色悪いんだわ
2021/10/02(土) 23:54:24.88ID:yT5XQ3H00
セーソクがライナー書いてたらちょっと得した気分になってた
あの頃が懐かしい
有島だとガッカリしてたな
あの頃が懐かしい
有島だとガッカリしてたな
2021/10/02(土) 23:59:45.63ID:NRvfE3Y90
2021/10/03(日) 01:46:27.19ID:QFDLX3uP0
>>719
古田新太は俳優だからそういう面を作品に生かせるけど、セーソクはなぁ・・・。
古田新太は俳優だからそういう面を作品に生かせるけど、セーソクはなぁ・・・。
2021/10/03(日) 02:46:21.13ID:27oVUMCd0
鼻の下の肉付きが盛り上がり長いのはスケベの証拠とかよく言われているがw
そういや政則は五月みどりさんの熱烈なファン
「悪女かまきり」や「奥様はお固いのがお好き」が大好きで
あの当時で熟女ボノレノ愛好者だったんだよなw
そういや政則は五月みどりさんの熱烈なファン
「悪女かまきり」や「奥様はお固いのがお好き」が大好きで
あの当時で熟女ボノレノ愛好者だったんだよなw
2021/10/03(日) 02:52:18.24ID:27oVUMCd0
自分の著書なので好きに装丁すればいいんだけどさ
よくあんなダサい人相を表紙の全面に押し出せるなぁって思うw
表紙のダサい写真でまず一般的な売り上げはかなり落ちるだろw
https://i.imgur.com/gugRE7a.jpg
https://i.imgur.com/NN4rkC3.jpg
よくあんなダサい人相を表紙の全面に押し出せるなぁって思うw
表紙のダサい写真でまず一般的な売り上げはかなり落ちるだろw
https://i.imgur.com/gugRE7a.jpg
https://i.imgur.com/NN4rkC3.jpg
725名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/03(日) 07:27:01.06ID:MAX/GKpw0 ↑↑↑イヤイヤ信者は有難がるのだよ
2021/10/03(日) 08:03:41.12ID:G0mLkZXe0
んだ、信者は無条件に買うもんだ
んでセーソク信者も予想以上数いる
んでセーソク信者も予想以上数いる
727名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/03(日) 09:38:04.24ID:QzhdLPbJ0 LOVEBITESは本当にヤバくなっちゃったね
BURRNの目論見が成功したのか
既得権保護に執心した老害パワー恐るべし
BURRNの目論見が成功したのか
既得権保護に執心した老害パワー恐るべし
2021/10/03(日) 09:45:24.96ID:tEBQlmbK0
バーンはラブバイツ好きだろ
2021/10/03(日) 10:01:10.96ID:iSVyep4/0
てめーの支出じゃねーんだし
好きに買えばいいじゃん
好きに買えばいいじゃん
2021/10/03(日) 10:03:41.35ID:QFDLX3uP0
バーンの目論見って酒井がいる頃ならいざ知らず、近年は徐々に邦楽推しだし、
ラブバイツなんてバーンの推しバンドの一つだったし、活動休止して困惑しているでしょ。
読者の中にいる白人至上主義者は喜んでるかもしれんけど。
ラブバイツなんてバーンの推しバンドの一つだったし、活動休止して困惑しているでしょ。
読者の中にいる白人至上主義者は喜んでるかもしれんけど。
731名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/03(日) 12:47:16.85ID:zJjQuYbz0 廣瀬が酒井に取って代わっただけだよな。
何年編集長やってるんだろ。
何年編集長やってるんだろ。
2021/10/03(日) 13:02:26.73ID:8RWvsjHq0
安倍から管岸田に変わっても何も変わらないようなもんか
2021/10/03(日) 18:42:26.26ID:AigXg1Yy0
新星堂なんばCITY店のメタルコーナーのメガネかけたマノウォー推しの店員さん
今頃どうしているんだろ?
知識豊富でヤル気が漲っていて1つ尋ねたら懇切丁寧に10返してくれたw
1990年代半ばの話
今頃どうしているんだろ?
知識豊富でヤル気が漲っていて1つ尋ねたら懇切丁寧に10返してくれたw
1990年代半ばの話
734名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/03(日) 20:15:10.66ID:uJGG1tFd0 >>733そいつはエイズかなんかで肝臓悪くして
死んだ
死んだ
2021/10/03(日) 21:05:37.88ID:PVRiDoN50
そいつとか、また酷い言いぐさだな(TДT)
ワルツ堂EST店→後、千日前店末期に異動したM井さん...コージーパウエルとジェフベックを足して割ったような風貌の...
いや、ブレイズベイリーにそっくりだった
あの人も今頃どうしているんだろう?
M井さんとトレードみたいな形でEST店に異動したメタリカ推しの店員さんも対応が素晴らしかった
元気にしているのかな
今でもメタル愛好者なのかな
ワルツ堂EST店→後、千日前店末期に異動したM井さん...コージーパウエルとジェフベックを足して割ったような風貌の...
いや、ブレイズベイリーにそっくりだった
あの人も今頃どうしているんだろう?
M井さんとトレードみたいな形でEST店に異動したメタリカ推しの店員さんも対応が素晴らしかった
元気にしているのかな
今でもメタル愛好者なのかな
2021/10/03(日) 21:06:06.69ID:PVRiDoN50
あれ?なんでid変わったんだろ?
まあいいか(TДT)
まあいいか(TДT)
2021/10/03(日) 21:40:22.55ID:rDHMmL6B0
神戸のブレーベルレコードもバーンの広告見て行ったな
ちょっと前まで営業してたのは驚いたが
ちょっと前まで営業してたのは驚いたが
2021/10/03(日) 23:21:17.75ID:twlqTbSw0
ブルーベルさんのBURRN!の広告費=¥17万
いつの間にか隔月になっていたが
1992年オープンから数年間はやる気全開で毎年夏場には記念セール広告を1面倒頁
「フェアリーなんとかフェスティバル開催」とか銘打っていたw
フェアリーなんとかはおそらく大英帝国の妖精伝説云々だったと思うw
ブラックモア&レインボー様式美に心酔していた店長だったから
張り切り過ぎていてこちらが恥ずかしくてw
いつの間にか隔月になっていたが
1992年オープンから数年間はやる気全開で毎年夏場には記念セール広告を1面倒頁
「フェアリーなんとかフェスティバル開催」とか銘打っていたw
フェアリーなんとかはおそらく大英帝国の妖精伝説云々だったと思うw
ブラックモア&レインボー様式美に心酔していた店長だったから
張り切り過ぎていてこちらが恥ずかしくてw
2021/10/04(月) 00:34:45.02ID:05um1SwF0
740名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/04(月) 00:47:27.39ID:rknEk3Jm02021/10/04(月) 01:05:40.82ID:im4rvONd0
メタリオン刊行当初のリッチー・ブラックモアAtoZ企画に、下積み時代のあだ名が「ブルーベル」だと記載されていたのが由来だったはず
神戸の震災の時には、さすがにあの昭和初期の雑居ビルは倒壊はまぬがれないだろうなと3ヶ月後に様子見に足を運んでみたら
活断層から外れていたのかして殆ど無傷で残存していたw
店長曰く、私は悪運が強いんです!ってw
実家が資産家でヘヴィメタル専門店は道楽でやっているとも話していたよ
ただし開店資金は自力で稼いで立ち上げたという見上げた人物
20年続けて引退~閉店というプラン通りに元町を去った
神戸の震災の時には、さすがにあの昭和初期の雑居ビルは倒壊はまぬがれないだろうなと3ヶ月後に様子見に足を運んでみたら
活断層から外れていたのかして殆ど無傷で残存していたw
店長曰く、私は悪運が強いんです!ってw
実家が資産家でヘヴィメタル専門店は道楽でやっているとも話していたよ
ただし開店資金は自力で稼いで立ち上げたという見上げた人物
20年続けて引退~閉店というプラン通りに元町を去った
2021/10/04(月) 02:11:51.45ID:05um1SwF0
2021/10/04(月) 02:40:36.34ID:lPBO/2G20
2021/10/04(月) 19:28:31.65ID:SzNDTePm0
喜国も香ばしいこと描いてるな
区別と差別の違いもついてない
区別と差別の違いもついてない
2021/10/04(月) 19:40:10.80ID:GPVj1lwv0
先月号の談四楼コラムは寄席演芸の話ではなくコロナの話題ばかりでつまんなかったから、今月号はちゃんと寄席演芸の話題を書いてほしい
2021/10/04(月) 19:55:15.80ID:rGvVc2ws0
2021/10/05(火) 16:59:57.32ID:N4IRuIoL0
喜国の漫画見たけど、高市を悪人ヅラで描いたり麻生の鼻をひん曲げて描いたり悪意むき出しだな
2021/10/05(火) 17:18:58.05ID:ib7IuYiK0
LAメタルの真実は前にもどこかで見たような話の時もあるけど
今月号のルディ・サーゾのは5ページで読みやすかった
番外編とあるのはジョン・ハーレルじゃなくて
ハワード・ジョンソンだったからなのかしらんと思ったり
今月号のルディ・サーゾのは5ページで読みやすかった
番外編とあるのはジョン・ハーレルじゃなくて
ハワード・ジョンソンだったからなのかしらんと思ったり
749名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/05(火) 19:41:57.89ID:/2VuGOut0750名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/05(火) 19:47:31.32ID:/2VuGOut0 どうも胸に自信があるらしい
751名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/05(火) 21:00:58.49ID:sBfX9o+50 好きな食べ物聞いて何が悪いんだよ
2021/10/05(火) 21:02:46.49ID:7HdJoDeS0
>>751
聞き方次第でハラスメントになるから
聞き方次第でハラスメントになるから
753名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 08:31:20.94ID:x7F+F3Nc0 酒井信者曰く「素人は与えられた物を黙って受け入れろ」だそうだ
930 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/06(水) 07:58:59.85 ID:0ChF3Vmu0
でもあれかー。それ以前は特撮とかでバーニングしまくてったのかぁ。
バーンも含めてこういう趣味業界って素人さんは黙って楽しむのが一番だと
思うから、いくら業界人がネットにいるからって素人がガンガン介入しまくるって
常軌を逸した神経だよな。自分が書き込んでるのにアレだけども、2ちゃんのノリに
どっぷり慣れ切って、これが他所でも通用する嗜みと勘違いしてるのかも。
930 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/06(水) 07:58:59.85 ID:0ChF3Vmu0
でもあれかー。それ以前は特撮とかでバーニングしまくてったのかぁ。
バーンも含めてこういう趣味業界って素人さんは黙って楽しむのが一番だと
思うから、いくら業界人がネットにいるからって素人がガンガン介入しまくるって
常軌を逸した神経だよな。自分が書き込んでるのにアレだけども、2ちゃんのノリに
どっぷり慣れ切って、これが他所でも通用する嗜みと勘違いしてるのかも。
2021/10/06(水) 09:08:07.98ID:hWKRbQFX0
755名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 09:10:17.33ID:x7F+F3Nc0 >>754
だろ?如何にも老害って感じだよねw
だろ?如何にも老害って感じだよねw
756名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 09:30:41.48ID:JrxvzPDR0 >>752
聞き方ではなくて、「聞く人」の問題でしょ
嫌な人間に好きな食べ物聞かれたら
「お前に関係ねえだろ」って言いたいところを
ハラスメントって言い換えているだけ
単なる個人の感情に偽物の社会的妥当性を与えているにすぎない
世界観歪んでいるっていうか言論統制っぽくて
好きになれんわ
聞き方ではなくて、「聞く人」の問題でしょ
嫌な人間に好きな食べ物聞かれたら
「お前に関係ねえだろ」って言いたいところを
ハラスメントって言い換えているだけ
単なる個人の感情に偽物の社会的妥当性を与えているにすぎない
世界観歪んでいるっていうか言論統制っぽくて
好きになれんわ
757名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 09:33:40.08ID:1ccpnm380 酒井の老害っぷりをディスるのもいいが
もっとメタルという音楽について語るのがいいかと思うの
もっとメタルという音楽について語るのがいいかと思うの
2021/10/06(水) 09:57:53.30ID:7k5Zwyc/0
結局セーソクの言う日本のメタルの未来は明るい根拠って何だったのかね?
759名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 13:10:42.79ID:1ccpnm380 これだけ過去の優れたアーカイブ作品が積み上がってネットで自由に選んで聴ける時代に
新作出して稼ぐのはかなり難しい
よって新人が育ちにくい時代
新作出して稼ぐのはかなり難しい
よって新人が育ちにくい時代
2021/10/06(水) 15:47:42.29ID:YN8yDNSi0
>>747
喜国も談四楼も凄く良いこと書いてるじゃん
喜国の言う通り高市はプリーストのファンだと言っておきながら同性愛に否定的だし、麻生だって漫画界に貢献するどころか一部の漫画を表現規制した過去がある(有害コミック騒動参照)
談四楼は反ワク派でコロナ死した三遊亭多歌介を痛烈に批判してるし、俺はそんな2人の姿勢に感銘を受けたよ
喜国も談四楼も凄く良いこと書いてるじゃん
喜国の言う通り高市はプリーストのファンだと言っておきながら同性愛に否定的だし、麻生だって漫画界に貢献するどころか一部の漫画を表現規制した過去がある(有害コミック騒動参照)
談四楼は反ワク派でコロナ死した三遊亭多歌介を痛烈に批判してるし、俺はそんな2人の姿勢に感銘を受けたよ
2021/10/06(水) 16:00:15.13ID:3Wcswg1V0
762名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 19:04:16.95ID:E/aaRmj50 >>760
今日あたりから
ヤフー記事で岸田支持が低い原因が
安倍麻生支配だと読んだお前ら
お得意の「Trivium?前から知ってたよ」的
以前からそうでした変節が絶好調じゃねえかw
「俺も前から高市早苗はダメだと思ってた」
ってか?
お前らは他人の顔色見て生きてるクソだ!
今日あたりから
ヤフー記事で岸田支持が低い原因が
安倍麻生支配だと読んだお前ら
お得意の「Trivium?前から知ってたよ」的
以前からそうでした変節が絶好調じゃねえかw
「俺も前から高市早苗はダメだと思ってた」
ってか?
お前らは他人の顔色見て生きてるクソだ!
2021/10/06(水) 19:18:50.69ID:ZeysJKlE0
>>762
まー分かったから他所でやってくんねーかなぁ
まー分かったから他所でやってくんねーかなぁ
2021/10/06(水) 19:24:06.53ID:YN8yDNSi0
>>762
日本語でおk
日本語でおk
765名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 19:43:10.47ID:t0dBPukz0 42歳で童貞って変かな?
2021/10/06(水) 19:48:27.82ID:YgGnKRzl0
50過ぎてヤンキーとヤクザに憧れるって変かな?
767名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 19:54:15.15ID:atjo2g8f0 >>766
42歳の童貞ですか?
42歳の童貞ですか?
2021/10/06(水) 19:56:51.92ID:+SzB0vdw0
>>767
還暦間近のお爺さんですか?
還暦間近のお爺さんですか?
2021/10/06(水) 19:57:18.44ID:BcIGXIeC0
横浜はだめだなあ
2021/10/06(水) 19:57:39.96ID:BcIGXIeC0
誤爆
771名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 19:58:18.42ID:1ccpnm380 メタルやburrnについてもっと語るべきと思うの
772名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/06(水) 20:01:11.88ID:1XbiWQVR0 >>768
今日もスレで待ってるからねwww
今日もスレで待ってるからねwww
2021/10/06(水) 20:12:54.50ID:8MMMZ79E0
>>772
いい歳してヤンキーに憧れてるお爺さんで合ってたんですね!
いい歳してヤンキーに憧れてるお爺さんで合ってたんですね!
2021/10/06(水) 20:39:47.38ID:bWR6nH4b0
オッサンが金髪に染めてゲレンデとツーショットで愛車自慢している写真w
ゲレンデのユーザーあんなのばかりなのかw
ジープやジムニーの方がいくらかましかもなw
ゲレンデのユーザーあんなのばかりなのかw
ジープやジムニーの方がいくらかましかもなw
2021/10/06(水) 20:47:13.10ID:YN8yDNSi0
50過ぎて不良に憧れている人って笑点の大喜利でたまにやるちょいワル爺さんシリーズに出て来る爺さんみたいなイメージでおk?w
2021/10/07(木) 01:35:55.27ID:FqA0qz660
立ち読みがレビューすんなやwww
2021年10月7日に日本でレビュー済み
おっ、ジューダス特集か。インタビューと50年史の二本立て。合わせて15ページくらい。微妙のボリュームだな。
ほかに気になる記事は・・・・ないなぁ。
ジューダス読みたいけどこれで900円はちょっと辛いな。。。
今回は立ち読みかな。
2021年10月7日に日本でレビュー済み
おっ、ジューダス特集か。インタビューと50年史の二本立て。合わせて15ページくらい。微妙のボリュームだな。
ほかに気になる記事は・・・・ないなぁ。
ジューダス読みたいけどこれで900円はちょっと辛いな。。。
今回は立ち読みかな。
2021/10/07(木) 01:39:17.49ID:FqA0qz660
というかまだ立ち読みすらしてないのかよww
778名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/07(木) 08:22:00.56ID:sgrcFSqK0 正直buurn本誌は興味ないわ
単行本で面白そうなの出たら買う
最近の情報入手なんてネットで十分
単行本で面白そうなの出たら買う
最近の情報入手なんてネットで十分
2021/10/07(木) 11:49:11.13ID:sZZjVyRr0
最新号のジューダスの記事で奥野はロブにもイアンにもKKのこと突っ込んで訊いてるけど
読む限りKKが戻れる可能性はなさそうと再認識
今はリッチー・フォークナーが病気でツアー延期してるんだから戻せばいいのにと部外者の自分は単純に思うけど
イアン「KK'S PRIESTの曲はまだ聴いていない」
読む限りKKが戻れる可能性はなさそうと再認識
今はリッチー・フォークナーが病気でツアー延期してるんだから戻せばいいのにと部外者の自分は単純に思うけど
イアン「KK'S PRIESTの曲はまだ聴いていない」
2021/10/07(木) 11:49:53.55ID:prewuPJm0
今月号出たのか
相変わらず空気だなw
相変わらず空気だなw
2021/10/07(木) 22:32:25.61ID:vuiz6kWt0
>>776
こういうレビューを60歳近い爺さんがやってるのがもうね…
こういうレビューを60歳近い爺さんがやってるのがもうね…
782名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 00:16:25.34ID:zMz1P/Fw0 今月のロキノンがガンズ、メタリカ、ジューダスのインタビュー並べてんだよね、
80年代メタルは、まだかろうじて商売になる、
もうなりふり構わない、ということなのだろう。
何かに勝ったような気がしたのは何故だろうか。
80年代メタルは、まだかろうじて商売になる、
もうなりふり構わない、ということなのだろう。
何かに勝ったような気がしたのは何故だろうか。
2021/10/08(金) 00:31:15.91ID:RQL97ImJ0
80〜90年代のメタルというか洋楽はあと10年くらいは商売になりそうだもんな。
その後は日本での洋楽市場の完全滅亡だろうけど・・・。
今でも日本の40代以下はJPOPかKPOPの二択しかしないようだし、あと10年もすればアラ還以上しか洋楽聴かない時代は来る。
その後は日本での洋楽市場の完全滅亡だろうけど・・・。
今でも日本の40代以下はJPOPかKPOPの二択しかしないようだし、あと10年もすればアラ還以上しか洋楽聴かない時代は来る。
2021/10/08(金) 04:19:02.29ID:dl2nHj360
何故が渋谷陽一は20年くらい前からラジオでプリーストとか書けるようになった
ROでもプリーストのライブ行ったと書いてたし
マストドンも10年くらい前からラジオで流してた
他のロックがつまらくなってるからメタルなんだろうか
私もブリットポップやグランジ ニューウェーヴと聴いてきたけど
最近はメガデスとかラウドネス聴いたり
ヘアーメタルも当時はスルーだったけど聴き始めてる
本当に他の洋楽ロックが最近しょぼすぎて
ROでもプリーストのライブ行ったと書いてたし
マストドンも10年くらい前からラジオで流してた
他のロックがつまらくなってるからメタルなんだろうか
私もブリットポップやグランジ ニューウェーヴと聴いてきたけど
最近はメガデスとかラウドネス聴いたり
ヘアーメタルも当時はスルーだったけど聴き始めてる
本当に他の洋楽ロックが最近しょぼすぎて
2021/10/08(金) 04:44:12.94ID:GHxXTUDU0
ビリーアイリッシュがカートコバーンの再来とか言われてるから
マジかよそんなにすげえのかと聴いたら退屈なゴミだった
マジかよそんなにすげえのかと聴いたら退屈なゴミだった
786名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 06:10:49.66ID:Yd0alKDB0 まあ渋谷は元々ゼップを中心にハードロック好きだったから歳取って原点回帰してるのかもな。
若いこだま、ヤングジョッキー、サウンドストリート時代はバンバンハードロックかけてたしな。
若いこだま、ヤングジョッキー、サウンドストリート時代はバンバンハードロックかけてたしな。
787名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 07:41:28.77ID:Yd0alKDB0 連合の新しい女会長が立憲民主党が共産党との連携に不快感だって
バカじゃないの?
バカじゃないの?
788名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 08:17:46.85ID:mAkq+2VX0 そりゃレココレのハード&ヘヴィ特集記事で売り上げ伸びるんだからロキノンもおっさんホイホイのハード&ヘヴィ特集やるのは当然
定期講読はしないで特集に応じて雑誌買うおっさん層は雑誌媒体的には大事なお客様
定期講読はしないで特集に応じて雑誌買うおっさん層は雑誌媒体的には大事なお客様
789名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 08:28:02.15ID:mAkq+2VX02021/10/08(金) 08:49:44.88ID:OS+Gy7ol0
ロキノンがメタルを取り上げたと言っても海外のバンドだけの話だし、日本のバンドは相変わらず蚊帳の外
2021/10/08(金) 09:17:53.03ID:brFgpWsS0
あそこってメタルを敵視してたんじゃないの
メタリカだけは別って都合よすぎ
メタリカだけは別って都合よすぎ
2021/10/08(金) 09:56:36.51ID:Nc2eQq/V0
>>791
ロキノンは昔からメタリカだけでなくエアロやヴァン・ヘイレンも取り上げてたよ。日本で結構売れてたからw
最近は洋楽人気が瀕死だから、年配に根強い人気のメタル避けるわけにはいかなくなったんでしょ。だからプリーストやらガンズ、モトリーやら取り上げ始めたけど。
ロキノンは昔からメタリカだけでなくエアロやヴァン・ヘイレンも取り上げてたよ。日本で結構売れてたからw
最近は洋楽人気が瀕死だから、年配に根強い人気のメタル避けるわけにはいかなくなったんでしょ。だからプリーストやらガンズ、モトリーやら取り上げ始めたけど。
2021/10/08(金) 10:01:47.40ID:brFgpWsS0
そうなんだ。そこらのビッグネームは特別扱いなんだな
794名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 11:05:07.24ID:xCW5TxUe02021/10/08(金) 11:55:26.02ID:Rit590pT0
>>794
つまり日本人=ゴミって言いたいわけね
つまり日本人=ゴミって言いたいわけね
796名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 11:58:26.13ID:zMz1P/Fw0 それ、偏見だよ、
いわゆる洋楽ロックバンドのほうがつまらない、新人が出てこないので、衰退化するばかり
「ロック」「バンド」という視点から眺めれば
日本は最後の砦かもしれない
荒れるから、バンド名は出さんけど
いわゆる洋楽ロックバンドのほうがつまらない、新人が出てこないので、衰退化するばかり
「ロック」「バンド」という視点から眺めれば
日本は最後の砦かもしれない
荒れるから、バンド名は出さんけど
797名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 12:18:52.06ID:xCW5TxUe0798名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 12:35:42.69ID:Rit590pT0 >>797
出た!老害特有の「ラウドネスだけは認めてやるよ」という謎の上から目線
出た!老害特有の「ラウドネスだけは認めてやるよ」という謎の上から目線
799名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/08(金) 17:16:03.80ID:xCW5TxUe0 >>798
ロキノンで日本のヘビメタを取り上げてほしいの?
ロキノンで日本のヘビメタを取り上げてほしいの?
2021/10/08(金) 17:23:39.13ID:PjN75SRz0
でも今の日本でメタル人気浮上させるには邦楽シーンに食い込んでくしかないよ。
2021/10/08(金) 17:27:54.27ID:iy+OC6PK0
2021/10/08(金) 23:37:57.28ID:3SYr7fSl0
渋谷陽一は初期のプリーストのアルバム解説
ライナーノートを書いてたよね
ライナーノートを書いてたよね
2021/10/09(土) 01:06:22.76ID:jakzKRxp0
ラウドネスじゃなくてフラットバッカーがブレイクしてたら
ジャパメタももうちょっとマシになってた
ジャパメタももうちょっとマシになってた
2021/10/09(土) 06:53:00.47ID:JV7fjzbt0
805名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 08:39:15.59ID:1Y0WNybs0 >>803 ezoも結構よかった
でもフラットバッカーのほうがさらに良かった
でもフラットバッカーのほうがさらに良かった
2021/10/10(日) 09:32:30.69ID:cJ9G0jHy0
2021/10/10(日) 09:36:44.10ID:6dXK3+Mw0
>>796
3組の新人アルバム1位に世界的ヒット曲! 2021年のUKロック、実はすごいのかも。
https://note.com/themainstream/n/nb3ddb4422110
アメリカに「アリーナ・ロック」が蘇りそうな気配 その実態は?
https://note.com/themainstream/n/nfa8a482178ad
3組の新人アルバム1位に世界的ヒット曲! 2021年のUKロック、実はすごいのかも。
https://note.com/themainstream/n/nb3ddb4422110
アメリカに「アリーナ・ロック」が蘇りそうな気配 その実態は?
https://note.com/themainstream/n/nfa8a482178ad
808名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 10:33:58.17ID:26m8xpE30 廣瀬とか酒井のおかげで編集長になったのに、裏切ったのは正直驚いた。
今どんな気持ちで編集長やってるのかな。
今どんな気持ちで編集長やってるのかな。
2021/10/10(日) 10:40:39.17ID:3DBWxO9p0
酒井のおかげ ×
シンコーのおかげ 〇
シンコーのおかげ 〇
2021/10/10(日) 10:41:07.62ID:PQEbx7QD0
いつまでも院政敷いて影響力保持していたら、いくら恩ある人でもそろそろ引退してくれって思うだろ。
それでもしがみ付いてる人間だったら強制排除するしかないわ。
それでもしがみ付いてる人間だったら強制排除するしかないわ。
2021/10/10(日) 10:48:34.58ID:yqOSA3q/0
2021/10/10(日) 10:51:52.11ID:gjI/uRnL0
>>808
いかにも裏切りそうな顔してるじゃん
いかにも裏切りそうな顔してるじゃん
2021/10/10(日) 11:24:26.40ID:L5KjiZlx0
会社の人事は「おかげ」じゃないでしょ
2021/10/10(日) 11:50:10.45ID:iFlZJPjV0
ア、ベェーギン、ベェーギユーウゥ...♪
マネスキンとかさ、ただ今なら物珍しいだけで話題になっているだけじゃん
くだらんわw
直ぐに消えるってw
マネスキンとかさ、ただ今なら物珍しいだけで話題になっているだけじゃん
くだらんわw
直ぐに消えるってw
2021/10/10(日) 11:57:05.28ID:PQEbx7QD0
>>814
それはどうなるかわからんけどな。
スラッシュメタル勢だって「ただ速いだけで音楽性のかけらもない」と、すぐ消える扱いされてたからなぁ。
それを言ってた人間の中に増田やセーソクも入ってたけどw
それはどうなるかわからんけどな。
スラッシュメタル勢だって「ただ速いだけで音楽性のかけらもない」と、すぐ消える扱いされてたからなぁ。
それを言ってた人間の中に増田やセーソクも入ってたけどw
816名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 12:03:18.72ID:iiVkm4YT0 ま、道化ロックだな
ブラック・アイド・ピーズほどにはなれんだろう
しょせんイタ公
ブラック・アイド・ピーズほどにはなれんだろう
しょせんイタ公
2021/10/10(日) 12:16:18.94ID:5jdOIOID0
イタリアのLacuna Coilほど国際的に成功したロックバンドは日本にはいないのに何故か上から目線
2021/10/10(日) 12:20:19.14ID:PQEbx7QD0
>>817
ラクーナコイル知らない日本のガラパゴスメタラーも多いからなぁ。
ラクーナコイル知らない日本のガラパゴスメタラーも多いからなぁ。
2021/10/10(日) 12:44:44.54ID:0Z1RtivI0
2021/10/10(日) 13:10:07.65ID:mZdoGEu60
この辺目を通しておくと良いかも
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search?p=BURRN&sort=20
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search?p=BURRN&sort=20
2021/10/10(日) 13:11:58.89ID:qN+NN9gs0
>>819
パンテラやセパルトゥラを表紙にするのが嫌で辞めたとか言ってけど
時代の流れについて行けなかったのと社長業で多忙になったから広瀬に編集長を任せたそうだけど
広瀬が言うには酒井は社長としてBURRN!編集部に細かい事を指示していたそうだから、BURRN!が21世紀以降も正統派を推しまくっていたのも酒井の指示だったんだろうな
パンテラやセパルトゥラを表紙にするのが嫌で辞めたとか言ってけど
時代の流れについて行けなかったのと社長業で多忙になったから広瀬に編集長を任せたそうだけど
広瀬が言うには酒井は社長としてBURRN!編集部に細かい事を指示していたそうだから、BURRN!が21世紀以降も正統派を推しまくっていたのも酒井の指示だったんだろうな
822名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 13:17:00.80ID:gjI/uRnL02021/10/10(日) 13:17:28.64ID:kSo2SUjW0
パンテラが嫌ってどんな耳してんだよw
2021/10/10(日) 13:19:41.38ID:L5KjiZlx0
825名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 13:22:58.59ID:gjI/uRnL02021/10/10(日) 13:27:27.24ID:3DBWxO9p0
>>823
酒井は正統派とメロディアスなロックやメタルを好んでるから
スラッシュメタルも四天王を除いて否定的で、90年代以降のデスメタル、エクストリームメタル、グルーヴメタル、インダストリアルメタル、ラップメタルにも否定的だから
時代の波に乗れなかっただけの話じゃなくて自分の好みを若い読者に押し付けたのが真相なんじゃないかと
ただ、メロデスだけは何故か好意的でHMシンジケートでもアーチエネミー、COB、インフレイムスとかはよく流してた
酒井は正統派とメロディアスなロックやメタルを好んでるから
スラッシュメタルも四天王を除いて否定的で、90年代以降のデスメタル、エクストリームメタル、グルーヴメタル、インダストリアルメタル、ラップメタルにも否定的だから
時代の波に乗れなかっただけの話じゃなくて自分の好みを若い読者に押し付けたのが真相なんじゃないかと
ただ、メロデスだけは何故か好意的でHMシンジケートでもアーチエネミー、COB、インフレイムスとかはよく流してた
2021/10/10(日) 13:30:36.10ID:2zIg/QJK0
「売れる雑誌を作ること」が至上命題なのであれば、「時代の流れについて行けなくなった」
という表現もまあわからないことはないが、そもそものコンセプトが「自分が読みたいものを作る」
なのだから、
単にそのスタンスを貫いただけのこと。
自分に合わなければ買わなくなればいいだけの話だし、それは酒井氏も一貫して公言していたし。
という表現もまあわからないことはないが、そもそものコンセプトが「自分が読みたいものを作る」
なのだから、
単にそのスタンスを貫いただけのこと。
自分に合わなければ買わなくなればいいだけの話だし、それは酒井氏も一貫して公言していたし。
2021/10/10(日) 13:35:51.86ID:ycTY6d7k0
>>827
同人誌じゃないんだし、企業である以上、上はそれでは許さんよな
同人誌じゃないんだし、企業である以上、上はそれでは許さんよな
2021/10/10(日) 13:36:10.94ID:0HmJc9D80
広瀬は東大卒で男って理由だろうな
そういうのにこだわらなきゃ順番からいったら大野でしょ
そういうのにこだわらなきゃ順番からいったら大野でしょ
830名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 14:31:18.15ID:xgmfPbdc0831名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 14:44:44.43ID:hdb3i3NQ0 もう 後世で
ざっくり日本のメタルシーン
説明する時
「さかい って編集長がバーンて専門誌作ったけどれ
その後のひろせって編集長がダメすぎで
日本のメタルはファンもシーンもバンドもグタグタの
ゴミになった」
て感じだろマジなとこ。
普通恥ずかしくてポツンと一軒家で隠遁生活だわな。
それが落語ジャパンとかに顔出してんだろあのカス?
ざっくり日本のメタルシーン
説明する時
「さかい って編集長がバーンて専門誌作ったけどれ
その後のひろせって編集長がダメすぎで
日本のメタルはファンもシーンもバンドもグタグタの
ゴミになった」
て感じだろマジなとこ。
普通恥ずかしくてポツンと一軒家で隠遁生活だわな。
それが落語ジャパンとかに顔出してんだろあのカス?
2021/10/10(日) 15:28:42.72ID:9lB3xSoh0
情報はネットで仕入れられる
国内盤に対するこだわり無し
メタルのライブは喧しいから苦手
そういう意味では日本のメタルシーンの繁栄に縛られる何かは無いな
オレ的にはサブスクで聴ければ必要十分かも
国内盤に対するこだわり無し
メタルのライブは喧しいから苦手
そういう意味では日本のメタルシーンの繁栄に縛られる何かは無いな
オレ的にはサブスクで聴ければ必要十分かも
2021/10/10(日) 16:04:02.57ID:svYtb8A90
お爺さん世代はネットで情報を仕入れる事を嫌い、自分の目で見た物(自分に都合の良い情報)しか信用しないから嫌われる事に気付いてない
834名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 21:04:23.57ID:l4NOPLix0 なんで広瀬編集長やめないんだろ。
2021/10/10(日) 21:09:48.25ID:3DBWxO9p0
>>834
>まさかそんなに長くやるとは思わなかった、というのが正直なところだが、誰も後を引き受けてくれようとしないので仕方ない。
>先日も、昔編集部に在籍して今はフリーの優秀な人材に「僕の次の編集長やらない?」と言ってみたが、「いやいや、まさか、ご冗談を(笑)」と笑顔で断わられてしまった。
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/102032/
>まさかそんなに長くやるとは思わなかった、というのが正直なところだが、誰も後を引き受けてくれようとしないので仕方ない。
>先日も、昔編集部に在籍して今はフリーの優秀な人材に「僕の次の編集長やらない?」と言ってみたが、「いやいや、まさか、ご冗談を(笑)」と笑顔で断わられてしまった。
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/102032/
836名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 21:27:25.56ID:l4NOPLix02021/10/10(日) 21:30:35.88ID:4Ep3IzEG0
ヤンギのセーソクほんまよーやるわ
ヘドバンとかならともかくギター専門誌で
やるなよあんなもん
ヘドバンとかならともかくギター専門誌で
やるなよあんなもん
2021/10/10(日) 21:43:19.06ID:ErlpTqgg0
一昨日のラジオ番組では、
「セーソクさん、ヤングギターの表紙を飾るとか、攻めてますねえ...なんて言われていますが、ぼくは攻めていませんよ!向こう(ヤングギター)に攻められたんですってば!」
「攻められる立場なんですよ、だからぼくは断れたんです!ところが更に攻められたのでさすがに断りきれずに承服したんです!」
いろいろ言い訳していたw
「セーソクさん、ヤングギターの表紙を飾るとか、攻めてますねえ...なんて言われていますが、ぼくは攻めていませんよ!向こう(ヤングギター)に攻められたんですってば!」
「攻められる立場なんですよ、だからぼくは断れたんです!ところが更に攻められたのでさすがに断りきれずに承服したんです!」
いろいろ言い訳していたw
2021/10/10(日) 22:01:53.70ID:Am5JYcvP0
>>836
前田、奥野は譲られたら喜んでやりそうな気がw
前田、奥野は譲られたら喜んでやりそうな気がw
2021/10/10(日) 22:29:46.15ID:LTr8ohZ40
>>837
ギター雑誌のインタビューで最近のギタリストは上手いだけで華がないとかヤンギ読者がブチ切れしても可笑しくないレベルの毒を平然と吐いてたからヤンギ読者とは合わないと思ったな
ギター雑誌のインタビューで最近のギタリストは上手いだけで華がないとかヤンギ読者がブチ切れしても可笑しくないレベルの毒を平然と吐いてたからヤンギ読者とは合わないと思ったな
2021/10/10(日) 22:55:43.83ID:mJjiLuK20
【悲報】マナー講師「日本では2回は断るのが礼儀」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628222266/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628222266/
2021/10/10(日) 23:04:26.40ID:Sw4StDn70
>>840
華がないって、そりゃ今はロックはポピュラー音楽の中でも完全に脇役に回っちゃったんだから、
地味扱いになるのは仕方ないだろうに。
セーソクは今がギラギラしたロックスターが出てくるような時代だと思ってんのかね・・・。
華がないって、そりゃ今はロックはポピュラー音楽の中でも完全に脇役に回っちゃったんだから、
地味扱いになるのは仕方ないだろうに。
セーソクは今がギラギラしたロックスターが出てくるような時代だと思ってんのかね・・・。
843名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 23:10:10.84ID:2xaF3MWl0 そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
844名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 23:10:19.15ID:2xaF3MWl0 そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
そうです、私が変なおじさんです
2021/10/10(日) 23:13:30.51ID:3DBWxO9p0
>>842
政則に言わせればアレキシ・ライホもムステインのスター性には及ばないとか、キコ・ルーレイロもアメリカでは誰も知らないとか言いたい放題だった
https://youtu.be/e9jhM3Bwtx8
政則に言わせればアレキシ・ライホもムステインのスター性には及ばないとか、キコ・ルーレイロもアメリカでは誰も知らないとか言いたい放題だった
https://youtu.be/e9jhM3Bwtx8
2021/10/10(日) 23:26:18.13ID:L5KjiZlx0
847名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 23:34:11.87ID:wdjNwHUb0 それはね政治家と同じ
やったらやめられないの
やったらやめられないの
2021/10/10(日) 23:57:19.81ID:M2zzWXmm0
キコは知らんやろな
849名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/10(日) 23:59:08.42ID:kHfQQOFB0 シンコーなんてまともな企業じゃないっての
2021/10/11(月) 07:28:02.90ID:mARASQ6W0
ロニー・ジェイムズ・ディオ自伝
買ってしまったけどつまんねえ(TДT)w
¥3000...高過ぎるしw
ウドー音楽事務所の軌跡も買ってしまったw
¥2500(TДT)wたいした内容でもなかった
誰それが何年何月に来日公演したとかさ
ネット調べりゃ判るしw
買ってしまったけどつまんねえ(TДT)w
¥3000...高過ぎるしw
ウドー音楽事務所の軌跡も買ってしまったw
¥2500(TДT)wたいした内容でもなかった
誰それが何年何月に来日公演したとかさ
ネット調べりゃ判るしw
851名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/11(月) 09:27:02.88ID:F/83rclU0 編集長って大変だぞ
雑誌作るための労力って相当
そりゃ稼げるならフリーのほうが全然ラク
雑誌作るための労力って相当
そりゃ稼げるならフリーのほうが全然ラク
852名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/11(月) 09:30:54.02ID:F/83rclU0 好きなアーティストの情報なんて
公式snsフォローしとけば大抵の情報は手に入る
ってことはそれらsnsやネットメディアとの差別化のためにあれこれ企画して売れる特集記事を毎号考えなくてはいけないわけで
年寄りにはキツイって絶対
公式snsフォローしとけば大抵の情報は手に入る
ってことはそれらsnsやネットメディアとの差別化のためにあれこれ企画して売れる特集記事を毎号考えなくてはいけないわけで
年寄りにはキツイって絶対
2021/10/11(月) 09:44:18.71ID:eufajtTc0
2021/10/11(月) 10:10:27.01ID:dHQ3p4rP0
海外の版権等の関係で外タレミュージシャンの翻訳本が割高になるのはまあ理解は出来るんだが
ウドーや人間椅子の本まで2000円~以上平気で値付けしているのって疑問だw
ウドーや人間椅子の本まで2000円~以上平気で値付けしているのって疑問だw
2021/10/11(月) 20:11:28.74ID:WMlD9ReK0
2021/10/11(月) 20:21:19.94ID:8krHxDNT0
2021/10/11(月) 20:30:29.28ID:WMlD9ReK0
スレイヤーは3rdより1stや2ndの方が速さ感じるしリフもカッコいい
BURRNのデスメタル特集で「デスほど速いと逆に速さを感じにくい」と書いてたけど
それReign in Bloodにも言ってやれよと思って見てたわ
BURRNのデスメタル特集で「デスほど速いと逆に速さを感じにくい」と書いてたけど
それReign in Bloodにも言ってやれよと思って見てたわ
2021/10/11(月) 20:42:32.52ID:2GjHIDod0
>>857
速さだけならドラゴンフォースとか出始め当時はどんな評価だったんだ?
速さだけならドラゴンフォースとか出始め当時はどんな評価だったんだ?
859名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/11(月) 20:46:55.65ID:2IFcCGNU0 メロスピは全てお笑い扱い
860名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/11(月) 22:02:16.41ID:wMbbS71y0 >>856
42歳で童貞ですか?
42歳で童貞ですか?
2021/10/11(月) 22:08:54.74ID:ardJmgjd0
>>856
いなり助六って初めて知ったけどホモ面だなw
いなり助六って初めて知ったけどホモ面だなw
2021/10/11(月) 22:16:12.70ID:OLNwl8nS0
>>860
いい歳して不良に憧れてる55歳児ですか?
いい歳して不良に憧れてる55歳児ですか?
863名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/11(月) 22:46:53.08ID:AVteE5FI0 SLAYERを聴けばナチスの悲劇が分かるとのたまったロッシャーさん
お元気ですか。
お元気ですか。
864名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/11(月) 22:52:45.13ID:AFz1339H0 よい悪いや好き嫌いは書き手の価値基準による評価でしかないのでどうでもよくて
客観的にこのアルバムの曲はどのような世界観をどのような手法で表現したものか
どのような世界が伝わってくるのか
を言葉で見事に描写してくれりゃいいんだけどね
それが本来のプロのライター、編集者の仕事
客観的にこのアルバムの曲はどのような世界観をどのような手法で表現したものか
どのような世界が伝わってくるのか
を言葉で見事に描写してくれりゃいいんだけどね
それが本来のプロのライター、編集者の仕事
865名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/11(月) 22:59:30.28ID:wMbbS71y0 ぶっちゃけ42歳で童貞の子供部屋おじさん(非正規)に未来は有るの?
866名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/11(月) 23:34:29.04ID:X4P9J4qH0 ロッシャーって永遠に42歳なのかよw
2021/10/11(月) 23:44:46.36ID:DFhhI9LX0
>>857
RiBは極端さとキャッチーさに焦点を絞り切れてるところが名作たる所以
軽薄さと紙一重
最小限聴けば分かることしか入ってないし
逆に言えば分かった頃にはリフも展開も頭にこびりついてるからもう聴かないでいい
個々の好き嫌いを超越した作品
Raining Bloodというメタルを象徴するリフ第一位に輝く曲もある
個人的にも聴くのは2nd4th5thとDoAでRiBには全く手が伸びない
日本的にはそのRaining Bloodのメインリフの元ネタとされるのが
FTBのSatori Part 1というのがポイント
次のSouth Of HeavenのイントロもSatori Part 1+Into The Voidという趣だしね
国内スラッシュが好きな方はツートップがFTB崇拝してるのはご存じなはず
RiBは極端さとキャッチーさに焦点を絞り切れてるところが名作たる所以
軽薄さと紙一重
最小限聴けば分かることしか入ってないし
逆に言えば分かった頃にはリフも展開も頭にこびりついてるからもう聴かないでいい
個々の好き嫌いを超越した作品
Raining Bloodというメタルを象徴するリフ第一位に輝く曲もある
個人的にも聴くのは2nd4th5thとDoAでRiBには全く手が伸びない
日本的にはそのRaining Bloodのメインリフの元ネタとされるのが
FTBのSatori Part 1というのがポイント
次のSouth Of HeavenのイントロもSatori Part 1+Into The Voidという趣だしね
国内スラッシュが好きな方はツートップがFTB崇拝してるのはご存じなはず
2021/10/11(月) 23:49:23.45ID:2GjHIDod0
あ、久しぶりFTBおじさんが来た
ところでFTBおじさんはエド山口のYouTubeチャンネルは見た?
凄え変な理由でボロクソにdisってたぞ
ところでFTBおじさんはエド山口のYouTubeチャンネルは見た?
凄え変な理由でボロクソにdisってたぞ
2021/10/12(火) 00:04:51.45ID:Z7kdFUsp0
おれはFTBはドニワカです
2021/10/12(火) 10:57:21.24ID:l+Woo3600
2021/10/12(火) 12:12:47.93ID:aO5pzX6V0
>>870
B級GSの残党とかボロクソ言ってたじゃん
B級GSの残党とかボロクソ言ってたじゃん
2021/10/12(火) 12:48:54.77ID:owf8iasQ0
あれがボロくそとかナイーブ過ぎだろ
そもそもエドさんGS大好きだし
そもそもエドさんGS大好きだし
2021/10/12(火) 13:09:00.12ID:FHWX4k480
42歳童貞の心はナイーブ
2021/10/12(火) 16:20:38.68ID:78jWFtxC0
2021/10/12(火) 16:32:44.06ID:AkFGFxl10
あの時代のGSの連中はハードロックが好きか嫌いかがハッキリ分かれてるし、後に裏方として芸能界で力を付けたのはハードロック・ヘヴィメタルが嫌いな人達だからネガキャンなんてお手の物よ
876名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/12(火) 18:14:20.44ID:SFKZdceS02021/10/12(火) 20:13:24.77ID:ehh128j00
一旦嫌いになったらもうそのままずっと嫌いだろうな
グランジwパンテラwwな連中もそんな感じ
グランジwパンテラwwな連中もそんな感じ
2021/10/12(火) 21:22:16.69ID:nAt5gCoV0
レイジーがデビューした時の事務所の社長はGS出身でハードロック嫌いで有名だったとポッキーが暴露してたな
2021/10/12(火) 22:08:34.63ID:r13wg+0X0
昨日のオジーさんのツイッターに1995年10月のヤングギター誌の表紙が突然
https://twitter.com/OzzyOsbourne/status/1447225115297529862
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/OzzyOsbourne/status/1447225115297529862
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/12(火) 22:11:14.44ID:nilN9BhX0 結構真剣に、編集長やめたらもう他の仕事がないんだと思う。
2021/10/12(火) 22:31:15.63ID:AkFGFxl10
>>880
そうか?広瀬和生で検索すると落語の記事ばっかり出て来るぞw
そうか?広瀬和生で検索すると落語の記事ばっかり出て来るぞw
2021/10/12(火) 22:34:06.22ID:hXilezaZ0
>>849
この春まで資本金4億2千万で法人税法上は大企業やぞ(現在は1億円)
大企業が「中小化」の動き 世間体より節税、資本金1億円へ減資企業相次ぐ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210322/bsc2103220616002-n1.htm
大企業1000社、減資で中小に衣替え
https://www.sankei.com/article/20210710-JOQQDNECFBLLPAURYTI47EXSYY/
この春まで資本金4億2千万で法人税法上は大企業やぞ(現在は1億円)
大企業が「中小化」の動き 世間体より節税、資本金1億円へ減資企業相次ぐ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210322/bsc2103220616002-n1.htm
大企業1000社、減資で中小に衣替え
https://www.sankei.com/article/20210710-JOQQDNECFBLLPAURYTI47EXSYY/
883名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/12(火) 22:53:59.02ID:u2JL2zlg0 >>880
東大卒で中堅出版社の役員にもなれないのか
東大卒で中堅出版社の役員にもなれないのか
884名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/12(火) 22:57:47.39ID:Exwx13wL0 大企業って、そんな形式的なことより
健康保険が協会けんぽでなく社保だったり
労働組合の役員が専従だったり
社内診療所や保育所やコンビニがあったり
家買うときメーカーから割引があったり銀行から金利が優遇されたり
そういうのを言うんじゃないの?
健康保険が協会けんぽでなく社保だったり
労働組合の役員が専従だったり
社内診療所や保育所やコンビニがあったり
家買うときメーカーから割引があったり銀行から金利が優遇されたり
そういうのを言うんじゃないの?
2021/10/12(火) 23:01:53.26ID:g6kBls6m0
886名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 07:56:45.62ID:ui6DaDW80 中小企業のオーナー一族が経営手離すわけがない
自分の財布なのに
自分の財布なのに
887名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 07:57:54.39ID:ui6DaDW802021/10/13(水) 09:20:35.21ID:ofRWVUSS0
大野さんて今何やってるの?
まだ嘱託?
まだ嘱託?
2021/10/13(水) 09:43:16.78ID:b/4rN8cc0
>>887
社長の藤田浩一は後に角松敏生やオメガトライブなどのシティポップ路線で成功させた人だからHR/HMとは決定的に相性悪いよ、特にあの時代の人達は今時の若者より偏屈で偏見が強いから好き嫌いがハッキリしてる
60〜80年代にポップな音楽をやってるアーティストがメタルも好きだなんて言ってる有名人でいるか?と言われたら間違いなくいないよ
90年代以降にデビューしたアーティストなら学生時代にメタルも聴いてたって人は沢山いるけどね、民生とかスピッツとか斉藤和義とか
社長の藤田浩一は後に角松敏生やオメガトライブなどのシティポップ路線で成功させた人だからHR/HMとは決定的に相性悪いよ、特にあの時代の人達は今時の若者より偏屈で偏見が強いから好き嫌いがハッキリしてる
60〜80年代にポップな音楽をやってるアーティストがメタルも好きだなんて言ってる有名人でいるか?と言われたら間違いなくいないよ
90年代以降にデビューしたアーティストなら学生時代にメタルも聴いてたって人は沢山いるけどね、民生とかスピッツとか斉藤和義とか
2021/10/13(水) 09:59:33.96ID:TfQfUTrM0
891名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 12:56:24.85ID:c5Gl03tD0 >>889 山下達郎はメタル好くを公言
山下達郎、ラジオ番組でネオクラ系メタル流してリスナー騒然 インペリテリを「いいアルバム。上手いんですね、この人」と評価
2020年1月20日 14:52 0
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_13086/?white=off
山下達郎、ラジオ番組でネオクラ系メタル流してリスナー騒然 インペリテリを「いいアルバム。上手いんですね、この人」と評価
2020年1月20日 14:52 0
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_13086/?white=off
892名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 12:58:08.91ID:c5Gl03tD0 オメガドライブはいい曲多かった思い出
その後俺はメタルにはまってしまったが
その後俺はメタルにはまってしまったが
893名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 13:20:51.96ID:FrxR1tca0 有島のツイッターが凍結
またやらかしたか
またやらかしたか
2021/10/13(水) 14:05:15.25ID:XhT7rZiI0
2021/10/13(水) 14:49:31.24ID:9sQwd8gn0
達郎以外はいないの?
2021/10/13(水) 16:43:48.78ID:lSqfWPkA0
まさのりファンって何だよw
897名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 17:55:52.54ID:3SknD6Lj0 >>826
そのあたりのメロデスはどれも一時期トイズファクトリーだったからスポンサー枠とあと宮本さんと仲良かったのかもしれない。
ラジオ番組持ってる人と仲良くなるのは大事って昔のレコード会社の人はよく言うしね。
そのあたりのメロデスはどれも一時期トイズファクトリーだったからスポンサー枠とあと宮本さんと仲良かったのかもしれない。
ラジオ番組持ってる人と仲良くなるのは大事って昔のレコード会社の人はよく言うしね。
898名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 20:08:43.35ID:q68jorPm0 Tubeやspitzはアマチュア時代にラウドネスのコピーやってた。
2021/10/13(水) 20:11:37.23ID:8Wztgg9N0
TUBEは事務所が同じビーイング系列だし前田のソロに樋口宗孝とブリザードのランとてらちんもサポートしてたから
900名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 20:26:40.45ID:fh7OAW+C0 TUBEのギタリストの曲を藤木さんが泣きのギターソロで取り上げてた
2021/10/13(水) 21:30:30.95ID:XhT7rZiI0
意外とバーンはしぶといかもな
瀕死状態の洋楽雑誌、にわかにメタルブーム到来?「背に腹は変えられない」厳しい裏事情|日刊サイゾー
https://www.cyzo.com/2021/10/post_293577_entry.html
瀕死状態の洋楽雑誌、にわかにメタルブーム到来?「背に腹は変えられない」厳しい裏事情|日刊サイゾー
https://www.cyzo.com/2021/10/post_293577_entry.html
902名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/13(水) 22:13:52.52ID:SML+atO202021/10/13(水) 22:24:45.36ID:gs6bNpuv0
2021/10/14(木) 00:23:54.04ID:KUzHnTi20
川嶋未來と山崎智之だけでいいけどなあ
川嶋は欧州北米のトレンドを
酒井奥村みたいなセンスなしフィルターかけずに
淡々と伝えてくれるしね
売れる音楽としてでなく物作りとしてのメタルを見ることが出来る人
リスナー読者に興味を持ってもらえないからと言って
引っ込めちゃダメなものを
日本のメタル論壇は堂々と引っ込めてきた
川嶋は欧州北米のトレンドを
酒井奥村みたいなセンスなしフィルターかけずに
淡々と伝えてくれるしね
売れる音楽としてでなく物作りとしてのメタルを見ることが出来る人
リスナー読者に興味を持ってもらえないからと言って
引っ込めちゃダメなものを
日本のメタル論壇は堂々と引っ込めてきた
2021/10/14(木) 01:28:24.41ID:8UaiVjfW0
川嶋はBABYMETALが嫌いな癖にヘドバンで記事書いてるヘタレだから
2021/10/14(木) 02:02:38.53ID:riP6HR4Q0
https://www.art-blue.jp/rockinon/1989/198902.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1989/198906.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1991/199103.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1991/199110.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1992/199203.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1992/199208.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1993/199301.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1989/198906.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1991/199103.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1991/199110.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1992/199203.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1992/199208.jpg
https://www.art-blue.jp/rockinon/1993/199301.jpg
2021/10/14(木) 05:26:49.69ID:7DDJ4utU0
>いいか、ガンズ・アンド・ローゼズはヘヴィーメタルではない!そこのところを勘違いしないで欲しいものだ!
90年代、渋谷さんの怒りの苦言
まあそりゃメタルではないけどもねw
90年代、渋谷さんの怒りの苦言
まあそりゃメタルではないけどもねw
908名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 08:44:06.29ID:YMK8JPpd0909名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 08:48:59.16ID:YMK8JPpd0 それにレココレはプログレ毎回取り上げてるし普通にロックやジャズも取り上げててマニアなおっさんホイホイ雑誌と思ったわ
おっさんが興味のない今時のバンド記事よりは70年ー90年代の音楽総括したほうがおっさんには売れるのは当たり前
あと赤岩和美の生存確認もできた
おっさんが興味のない今時のバンド記事よりは70年ー90年代の音楽総括したほうがおっさんには売れるのは当たり前
あと赤岩和美の生存確認もできた
2021/10/14(木) 08:58:14.33ID:kCBeXkxD0
レココレの年代別ハードヘヴィ特集面白そうだからバックナンバー買ったわ
同じ800円出すのでもBURRNとはえらい違いだ
同じ800円出すのでもBURRNとはえらい違いだ
2021/10/14(木) 09:05:09.10ID:8UaiVjfW0
レココレのメタル特集はキレイサッパリ日本のバンドを取り除いてる時点で排他的な老害メタラー向けに作られてるからある程度は売れるだろうな
2021/10/14(木) 09:38:42.81ID:IYGLORHp0
2021/10/14(木) 09:39:15.36ID:IYGLORHp0
>>905
別に関係なくね
別に関係なくね
2021/10/14(木) 09:56:32.89ID:HdLnxCEj0
>>913
川嶋は以前、BABYMETALが好きな奴等は幼児愛好者だ!とかボロクソ言ってたんだが、コレって編集長の梅澤氏を間接的にdisってるよね?
川嶋は以前、BABYMETALが好きな奴等は幼児愛好者だ!とかボロクソ言ってたんだが、コレって編集長の梅澤氏を間接的にdisってるよね?
2021/10/14(木) 09:59:49.01ID:IYGLORHp0
真実を含んでるからなあ
まあ知ってたら起用しなかったんじゃない
まあ知ってたら起用しなかったんじゃない
2021/10/14(木) 10:33:50.47ID:s7F5n55g0
ニュー速+
【社会】校長のヘヴィメタル好きが発覚。辞任させたい親と辞めさせたくない生徒が真っ向から対立 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634174594/
カナダの女性校長はアイアン・メイデン好き
【社会】校長のヘヴィメタル好きが発覚。辞任させたい親と辞めさせたくない生徒が真っ向から対立 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634174594/
カナダの女性校長はアイアン・メイデン好き
2021/10/14(木) 10:49:15.15ID:MracyUy60
>>911
アルバムベスト100で日本のバンドが入るわけないだろ
アルバムベスト100で日本のバンドが入るわけないだろ
2021/10/14(木) 10:51:06.54ID:IYGLORHp0
ヘドバンならベビメタをねじこむけどねw
2021/10/14(木) 12:02:00.75ID:bd+V1u7v0
だけど金の為に「背に腹は代えられない」でハードロックを記事にしたって当たっていると思うよ
渋谷なんてあんなにハードロックをバカにしてたのにな
歳とともに卒業すべき音楽だとか
渋谷なんてあんなにハードロックをバカにしてたのにな
歳とともに卒業すべき音楽だとか
2021/10/14(木) 12:20:13.20ID:ERdVELS30
必死に延命頑張っても10年もしないうちに洋楽雑誌は壊滅だろうな。
延命するならあとはKPOPに接近するしかない。
延命するならあとはKPOPに接近するしかない。
2021/10/14(木) 12:21:37.81ID:EAUGwIWw0
つか俺のセンスなら鈍臭いメタルも洒落っ気ある文章で上手く捌けるぜみたいな感じ
ロキノンなんてメタルに限らずみんなそんな扱いだったし
ロキノンなんてメタルに限らずみんなそんな扱いだったし
922名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 12:53:07.36ID:O8/6Ltp30 >>919
渋谷がバカにしてたのはハードロックではなくハードロックファンだぞ
渋谷がバカにしてたのはハードロックではなくハードロックファンだぞ
2021/10/14(木) 12:54:16.96ID:0iMMXA7z0
ロキノンは5回ぐらい編集長が変わってて
変わる度に変化してる
渋谷陽一が辞めたのは大昔
変わる度に変化してる
渋谷陽一が辞めたのは大昔
2021/10/14(木) 14:00:45.67ID:SgYAx4Mb0
「ヘビーメタルはゴミだ!(渋谷陽一)」って宣っていたなw
ご本人には悪意はなく、メタルはファンも含めてあのチープさが売りということらしい
ご本人には悪意はなく、メタルはファンも含めてあのチープさが売りということらしい
2021/10/14(木) 14:33:24.93ID:eWHr6gj80
2021/10/14(木) 14:52:33.25ID:E/2MP0Yj0
>>925
メタルじゃねえじゃん…
メタルじゃねえじゃん…
2021/10/14(木) 15:15:13.52ID:lsc5U2lX0
ガーリックボーイズとかギターウルフとか地獄車
入れられた方がマシだな
入れられた方がマシだな
2021/10/14(木) 15:41:02.89ID:eWHr6gj80
>>926
90年代のやつはマイブラまで入ってる
90年代のやつはマイブラまで入ってる
2021/10/14(木) 15:59:04.97ID:zsTlbN0+0
メタルの定義が違うのか何でもいいのか
確かに前期SWANSは重くてメタリックなパーカッションがドコスカ入ってたがw
確かに前期SWANSは重くてメタリックなパーカッションがドコスカ入ってたがw
930名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 16:19:46.59ID:HkcTrigH0 フリクションは昔からMM(というか大鷹)が執拗に推してるから
聴いてみたらつまんなかった
聴いてみたらつまんなかった
931名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 17:22:03.12ID:/EhH9XsT0 面白い本買った
fmステーションとエアチェックの80年代
って単行本が文庫化されてた
その中でどうも ペケ ジャパンの事務所が雑誌原稿事前検閲させろって言ってくるようになってそに後他のミュージシャンも事務所検閲当たり前になったとのくだりがあった
fmステーションとエアチェックの80年代
って単行本が文庫化されてた
その中でどうも ペケ ジャパンの事務所が雑誌原稿事前検閲させろって言ってくるようになってそに後他のミュージシャンも事務所検閲当たり前になったとのくだりがあった
932名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 17:23:02.01ID:/EhH9XsT0 burrnが日本バンド取り上げなくなったのはこれが原因じゃねえの?
933名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 17:26:20.42ID:/EhH9XsT0 ちなみにその本ではバンド名記載されてない
あれ?83年に自分達の事務所設立ってあるから
ペケジャパンじゃないな
すまん
あれ?83年に自分達の事務所設立ってあるから
ペケジャパンじゃないな
すまん
2021/10/14(木) 17:43:30.14ID:8UaiVjfW0
83年ならビーイングから抜けた後にビーイング系列の個人事務所を設立したラウドネスじゃないの?
2021/10/14(木) 18:15:00.86ID:bd+V1u7v0
フリクションってどこがヘヴィメタルなんだ?
どっちかと言うとパンク寄りだろ
どっちかと言うとパンク寄りだろ
936名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 18:16:39.97ID:O8/6Ltp30 誰もフリクションがメタルだと言ってないけど、何を勘違いしてんだ?
2021/10/14(木) 19:06:43.90ID:n2VCb8Yw0
938名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 19:28:08.00ID:/EhH9XsT0 すまんこういう下り
p252
83年、いまや日本の国民的バンドが自分たちのレーベルを設立したときのことだ。
略
所属事務所の女性が訪ねてきた。
略
インタビュー原稿をチェックさせてほしい、と言う。
p252
83年、いまや日本の国民的バンドが自分たちのレーベルを設立したときのことだ。
略
所属事務所の女性が訪ねてきた。
略
インタビュー原稿をチェックさせてほしい、と言う。
939名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 19:34:38.01ID:/EhH9XsT0 p253
後年になるほどそれが露骨になっていって、gという超人気ロックバンドの事務所など、色校の段階になって「この文章は削れ、書き換えろ」と指示してきた。
p254
また、何百万枚というアルバムセールスを記録した女性ボーカルをメインにしたグループは「文章中の(笑)というのはつまらないから😊(顔文字)にしなさい」と言ってきた。
後年になるほどそれが露骨になっていって、gという超人気ロックバンドの事務所など、色校の段階になって「この文章は削れ、書き換えろ」と指示してきた。
p254
また、何百万枚というアルバムセールスを記録した女性ボーカルをメインにしたグループは「文章中の(笑)というのはつまらないから😊(顔文字)にしなさい」と言ってきた。
2021/10/14(木) 19:41:30.28ID:8UaiVjfW0
941名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/14(木) 20:55:25.70ID:Mp8LcE8O0 >>940
80年代エアチェック世代には面白い本と思う
つまみ食いならぬつまみ読みしかしていないけどね
jーwave開局の際に事前に曲目発表はせず当日決めると通告してきてこれで(エアチェック媒体としての)fm情報誌も終わりだなと予感したとかさ
実は当時のパソコン通信を舞台にモーリーロバートソンがチャットしながらオンエアしたりなどネットとコラボレーションしたfm局もjーwaveだったしさ
80年代エアチェック世代には面白い本と思う
つまみ食いならぬつまみ読みしかしていないけどね
jーwave開局の際に事前に曲目発表はせず当日決めると通告してきてこれで(エアチェック媒体としての)fm情報誌も終わりだなと予感したとかさ
実は当時のパソコン通信を舞台にモーリーロバートソンがチャットしながらオンエアしたりなどネットとコラボレーションしたfm局もjーwaveだったしさ
2021/10/14(木) 20:59:23.91ID:8UaiVjfW0
>>941
流石にリアタイ世代じゃないけど過去の歴史も気になる方なので読んでみようかなと
流石にリアタイ世代じゃないけど過去の歴史も気になる方なので読んでみようかなと
2021/10/14(木) 23:54:41.01ID:xn0n6c7G0
日本人はエンタメメタルをハナっから見下してかかるのがカッコ悪いと思う
ええかっこしいを笑い飛ばすのがメタルじゃないの?
イタリアはNanowar Of Steel
イギリスはEvil Scarecrow
フランスはUltra Vomit, Gronibard, Defecal Of Gerbe
ドイツはEquillibriumのジェンもメンバーだったKnorkator, Excrementory Grind Fuckers, Gloryhammer
各国に確かな人気を獲得してフェスでは大人気のバンドがいるのに
日本は所詮お笑いって扱いで終わり
肩肘張らずメタルを楽しまないから縮小の一途を辿ってるのでは?
ええかっこしいを笑い飛ばすのがメタルじゃないの?
イタリアはNanowar Of Steel
イギリスはEvil Scarecrow
フランスはUltra Vomit, Gronibard, Defecal Of Gerbe
ドイツはEquillibriumのジェンもメンバーだったKnorkator, Excrementory Grind Fuckers, Gloryhammer
各国に確かな人気を獲得してフェスでは大人気のバンドがいるのに
日本は所詮お笑いって扱いで終わり
肩肘張らずメタルを楽しまないから縮小の一途を辿ってるのでは?
944名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 04:17:37.46ID:D4oHt8Jk0 面白い音楽は他にも一杯あるし
コミックバンド以外に娯楽はたくさんある
ようは当時ほどメタルだけに熱くなる必要性がない
コミックバンド以外に娯楽はたくさんある
ようは当時ほどメタルだけに熱くなる必要性がない
2021/10/15(金) 15:03:38.74ID:lUWmOdxU0
>>944
いや昔からおかしいっていってんだよ
いや昔からおかしいっていってんだよ
2021/10/15(金) 16:30:46.93ID:iY6NyLYm0
高杉は「実はこんなアーティストも聴いている」との質問に、The 1975やLauv、そしてヘヴィメタル・バンドのJudas Priestをあげた。
クリス:Judas Priest!? BUMP OF CHICKEN、The 1975から、Judas Priestと来たもんだ。
高杉:カッコいいですね。
クリス:いつくらいから聴いてたんですか?
高杉:舞台の準備中に流れていて。
クリス:すごい舞台ですね(笑)。
高杉:劇団☆新感線の舞台『メタルマクベス』に出させていただいたんですけど。
クリス:なるほど、題材がメタルなんですね。
高杉:Black Sabbathも好きで。それも舞台で使われていて知りました。
クリス:たまたま昨日YouTubeでBlack Sabbathを観てました。大好きなんです。Black SabbathはLed ZeppelinやDeep Purpleよりも影響力が
あるんじゃないかっていうミュージシャンがいっぱいいて。グランジ時代はSoundgardenとか、あの辺りの連中はみんなBlack Sabbathフォロワーですからね。
高杉:やっぱりすごいんですね。
クリス:そうなんですよ。Eddie VedderがいたPearl Jamとかね。SoundgardenとかPearl Jamはもう完ぺきBlack Sabbath。
僕は憧れの人とはあまり写真を撮らないんだけど、唯一、Ozzy Osbourneにインタビューしたときは写真を撮って。
すごく優しい人なので、舌を出しながら僕の首を絞めてくれました。
高杉:すごいですね。
クリス:やっぱりOzzy Osbourneは最高ですね。ちょっとかっこわるいところ、ダサいところが逆にかっこいいのかなという気がしていて。
俺はあんまりヘビメタ系でポーズをとる歌い手さんは好きじゃないんです。様式美というか自意識過剰な感じのヘビメタって好きじゃなくて。
でもOzzy Osbourneは、クマがノソノソとギター弾いているみたいな、グリズリーみたいな(笑)。
クリス:Judas Priest!? BUMP OF CHICKEN、The 1975から、Judas Priestと来たもんだ。
高杉:カッコいいですね。
クリス:いつくらいから聴いてたんですか?
高杉:舞台の準備中に流れていて。
クリス:すごい舞台ですね(笑)。
高杉:劇団☆新感線の舞台『メタルマクベス』に出させていただいたんですけど。
クリス:なるほど、題材がメタルなんですね。
高杉:Black Sabbathも好きで。それも舞台で使われていて知りました。
クリス:たまたま昨日YouTubeでBlack Sabbathを観てました。大好きなんです。Black SabbathはLed ZeppelinやDeep Purpleよりも影響力が
あるんじゃないかっていうミュージシャンがいっぱいいて。グランジ時代はSoundgardenとか、あの辺りの連中はみんなBlack Sabbathフォロワーですからね。
高杉:やっぱりすごいんですね。
クリス:そうなんですよ。Eddie VedderがいたPearl Jamとかね。SoundgardenとかPearl Jamはもう完ぺきBlack Sabbath。
僕は憧れの人とはあまり写真を撮らないんだけど、唯一、Ozzy Osbourneにインタビューしたときは写真を撮って。
すごく優しい人なので、舌を出しながら僕の首を絞めてくれました。
高杉:すごいですね。
クリス:やっぱりOzzy Osbourneは最高ですね。ちょっとかっこわるいところ、ダサいところが逆にかっこいいのかなという気がしていて。
俺はあんまりヘビメタ系でポーズをとる歌い手さんは好きじゃないんです。様式美というか自意識過剰な感じのヘビメタって好きじゃなくて。
でもOzzy Osbourneは、クマがノソノソとギター弾いているみたいな、グリズリーみたいな(笑)。
947名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 16:39:15.96ID:yDpGFD340 誰と誰だよw
2021/10/15(金) 16:41:46.76ID:FLnzCItA0
クリスはベルトさんことクリス・ペプラー
949名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 17:07:54.31ID:vRbZNTjZ0 >>946
だからみんなに分かるように引用元urlくらい貼ろうぜ
高杉真宙が舞台本番前、テンションを上げるために聴く意外な音楽とは? 10/5(火) 18:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee96223cba7cdd0b3456e55f6c176a30e907e032?page=3
だからみんなに分かるように引用元urlくらい貼ろうぜ
高杉真宙が舞台本番前、テンションを上げるために聴く意外な音楽とは? 10/5(火) 18:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee96223cba7cdd0b3456e55f6c176a30e907e032?page=3
950名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 17:09:32.09ID:vRbZNTjZ0 上のurlにあるメタルマクベスだが
cmけっこうやってたのにこの板では話題にならなかったよね
cmけっこうやってたのにこの板では話題にならなかったよね
2021/10/15(金) 17:12:03.57ID:FLnzCItA0
952名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 17:18:08.40ID:vRbZNTjZ0 メタラー議員当選
ブラックメタルバンドメンバーが町議会議員にうっかり当選。決め手は猫を抱いたポスターだった(ノルウェー)
https://karapaia.com/archives/52224998.html
ブラックメタルバンドメンバーが町議会議員にうっかり当選。決め手は猫を抱いたポスターだった(ノルウェー)
https://karapaia.com/archives/52224998.html
2021/10/15(金) 17:18:23.49ID:onfReTnc0
神宮球場のスタジアムDJやってるパトリック・ユウもHR/HM好きだよ
954名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 17:18:46.95ID:Dg+Ez49g0955名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 17:38:20.58ID:vRbZNTjZ0956名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 17:38:58.73ID:vRbZNTjZ0 >>954 どないな文化あるんや?
2021/10/15(金) 17:41:42.22ID:FLnzCItA0
>>954
劇団☆新感線ならいのうえひでのりが広瀬と対談してたよ
劇団☆新感線ならいのうえひでのりが広瀬と対談してたよ
958名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 18:09:59.99ID:vRbZNTjZ0 >>891 山下達郎作曲のキムタク新曲は
ハードロック好きのキムタクに合わせたのか
サビのとこでハモンドオルガン入れたりして
70年代風ハードロック調
1分20秒あたりから
木村拓哉 - MOJO DRIVE Making Short Ver.
https://m.youtube.com/watch?v=QBmL54RppWI
ハードロック好きのキムタクに合わせたのか
サビのとこでハモンドオルガン入れたりして
70年代風ハードロック調
1分20秒あたりから
木村拓哉 - MOJO DRIVE Making Short Ver.
https://m.youtube.com/watch?v=QBmL54RppWI
959名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 18:13:10.00ID:vRbZNTjZ0 キムタクはモトリーのガールズx3のビデオ見て将来俺もハーレーに乗ろうと誓ったらしい
木村拓哉「“俺、将来、絶対にハーレー乗ろう!”と思った」…影響を受けたハードロックバンドのミュージックビデオとは? 2020年12月5日 20:30
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_5XNSe1hPDt/?white=off&p=2
木村拓哉「“俺、将来、絶対にハーレー乗ろう!”と思った」…影響を受けたハードロックバンドのミュージックビデオとは? 2020年12月5日 20:30
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_5XNSe1hPDt/?white=off&p=2
960名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 18:13:52.81ID:vRbZNTjZ0 もう全然burrn関係無いスレと化しとるな
2021/10/15(金) 18:17:51.55ID:ewDrZOz70
それだけ酒井やBURRN!はメタルと同義ってことだよ
962名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 18:44:32.59ID:vRbZNTjZ0 ダメもとでキムタクと山下達郎表紙にして巻頭インタビューやれば部数伸びるんじゃね?
ただキムタクはメタルよりはオルタナが好きらしい
ただキムタクはメタルよりはオルタナが好きらしい
963名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 18:59:15.24ID:Q62+HJUX0 明らかに表紙はキムタク1人のほうがいいだろw
964名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/15(金) 19:02:27.60ID:vRbZNTjZ0 達郎ファンがいるかも知れんぞ
2021/10/15(金) 19:02:58.61ID:Q+VhOGRJ0
キムタクがメタル好きなのは知ってたがオルタナティブロック好きなのは初耳。
2021/10/15(金) 19:14:25.01ID:FLnzCItA0
ジャニタレ(元ジャニタレ含む)メタラーと言えばキムタク、長瀬、生田斗真が有名だけどジャニヲタでメタラーな人とは一度も会ったことがない
2021/10/15(金) 20:13:12.85ID:+ePCmr8Q0
ボン・ジョヴィ好きならおった
2021/10/15(金) 20:33:16.84ID:azujWgf20
ジャニヲタはほんとジャニーズしか聴かないからなぁ。
他のアーティスト系やバンド系なんて見向きもしないから。
他のアーティスト系やバンド系なんて見向きもしないから。
969名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 05:29:00.57ID:HRwe32l90 そんなことはない
ボンジョヴィ、B'z、ニッケルバックのファン層の女子おばさんには元ジャニオタもいる
まあ基本ジャニオタはちょっと夢見がちではある
アルフィーのファンはブスな少女マンガマニアの女子が多かったが彼女たちもその傾向がある
ボンジョヴィ、B'z、ニッケルバックのファン層の女子おばさんには元ジャニオタもいる
まあ基本ジャニオタはちょっと夢見がちではある
アルフィーのファンはブスな少女マンガマニアの女子が多かったが彼女たちもその傾向がある
970名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 05:31:15.27ID:HRwe32l90 >>965 キムタク公式サイトより抜粋
https://takuya-kimura.jp
真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)
魂のエンジン全開!
今夜、アロコス辺りへMOJO DRIVE!
ぶっ飛ばしていこうぜ、ロックンロール!
山下達郎
木村くんとは25年以上の長いお付き合いですが、実は私、彼のスッピンの歌声をほとんど聞いたことがありませんでした。
初ソロ・ライブにて、意外にもバリトン・ヴォイスであることが判明。
好きな音楽がオルタナ系、ハード・ロック系なことは、かねてより聞き及んでおりましたので、それならこんな曲はいかがかと思い、書き上げた2曲。
オジさんリズム・セクションが総がかりで取り組みました。
真島昌利さん(ザ・クロマニヨンズ)の歌詞にもご注目を。
今までにない木村くんの新境地が引き出せたと思います。
https://takuya-kimura.jp
真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)
魂のエンジン全開!
今夜、アロコス辺りへMOJO DRIVE!
ぶっ飛ばしていこうぜ、ロックンロール!
山下達郎
木村くんとは25年以上の長いお付き合いですが、実は私、彼のスッピンの歌声をほとんど聞いたことがありませんでした。
初ソロ・ライブにて、意外にもバリトン・ヴォイスであることが判明。
好きな音楽がオルタナ系、ハード・ロック系なことは、かねてより聞き及んでおりましたので、それならこんな曲はいかがかと思い、書き上げた2曲。
オジさんリズム・セクションが総がかりで取り組みました。
真島昌利さん(ザ・クロマニヨンズ)の歌詞にもご注目を。
今までにない木村くんの新境地が引き出せたと思います。
2021/10/16(土) 13:45:01.97ID:D0v14bQn0
「砂の惑星」今しがた観て参りました
つまんなかったw(TДT)
4DX=¥2900の価値無いw
先日のディオの自伝といい、ハズレばっかし引いているようなワシだw
つまんなかったw(TДT)
4DX=¥2900の価値無いw
先日のディオの自伝といい、ハズレばっかし引いているようなワシだw
2021/10/16(土) 13:50:40.20ID:SPJyZ1Ee0
昔のやつは見たことあるでw
死ぬほどつまらんかったけどw
死ぬほどつまらんかったけどw
2021/10/16(土) 13:56:12.27ID:DVS8+Iwb0
Strawberry Fieldsのジョージ・マーティンの管弦楽器のアレンジすげえな
ヘヴィーロックしてるよ、この曲
わいは
98円の半分レタス
サラダ用豆
キュウリ
自作の酢たまねぎ(薄く細く切ってジャムのビンで酢につけるだけ)
でサラダ食ってる
あとはたまに豆腐かカツオタタキなんかをのせる
牛乳と朝食シリアル
風呂入って首やこめかみや頭皮を浴槽の縁でグリグリする
手のひらや足の裏を揉む
ふとんあったかくして寝る
ヘヴィーロックしてるよ、この曲
わいは
98円の半分レタス
サラダ用豆
キュウリ
自作の酢たまねぎ(薄く細く切ってジャムのビンで酢につけるだけ)
でサラダ食ってる
あとはたまに豆腐かカツオタタキなんかをのせる
牛乳と朝食シリアル
風呂入って首やこめかみや頭皮を浴槽の縁でグリグリする
手のひらや足の裏を揉む
ふとんあったかくして寝る
2021/10/16(土) 14:20:36.96ID:IXJ7MbWz0
2021/10/16(土) 14:27:53.90ID:Csi7/Edu0
酒井はプロレスが好きな癖にメタルがエンタメ化する事を極端に嫌ってるから
アイツの書く文章も悪い意味でガチだからギャグで書いてる文章なんかも全く笑えない
アイツの書く文章も悪い意味でガチだからギャグで書いてる文章なんかも全く笑えない
2021/10/16(土) 14:41:26.35ID:IXJ7MbWz0
2021/10/16(土) 14:44:03.59ID:SPJyZ1Ee0
ラウドネス叩くならビルボード入ってからにしろよ
2021/10/16(土) 14:48:48.70ID:Csi7/Edu0
>>976
そういう意味じゃなくて、酒井は悪い意味で真面目すぎるのと独裁欲が強いから笑えないのよ
本人がたまに笑いを取ろうとしてもその中にガチの嫌悪とか憎悪みたいなのが入り混じってるから。
例えば昔BURRN!で不定期にやっていた悪魔の辞典何でも書いてる本人はジョークのつもりでも本音がむき出しになってるから本心で笑えない
そういう意味じゃなくて、酒井は悪い意味で真面目すぎるのと独裁欲が強いから笑えないのよ
本人がたまに笑いを取ろうとしてもその中にガチの嫌悪とか憎悪みたいなのが入り混じってるから。
例えば昔BURRN!で不定期にやっていた悪魔の辞典何でも書いてる本人はジョークのつもりでも本音がむき出しになってるから本心で笑えない
2021/10/16(土) 15:18:21.34ID:kWUQBsdI0
吉田 “METAL” 太郎
980名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 15:22:51.29ID:y/OZImH10 広瀬も自分ではユーモアがあるのでふざけて面白いこと書いてるつもりなのが痛々しい
2021/10/16(土) 15:25:07.51ID:Csi7/Edu0
982名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 19:41:27.74ID:tXkcRf4s0 BURRN!って若い人読むのかな。
2021/10/16(土) 20:07:55.50ID:Csi7/Edu0
>>982
広瀬は落語の方で若いファンを増やそうと注目の若手を積極的に推していて、実際に寄席には若いファンが少しずつ増えてるみたいだけど
肝心のメタルの方は読者が若者を排除するからBURRNの読者なんて9.8割が40歳以上だよ
広瀬は落語の方で若いファンを増やそうと注目の若手を積極的に推していて、実際に寄席には若いファンが少しずつ増えてるみたいだけど
肝心のメタルの方は読者が若者を排除するからBURRNの読者なんて9.8割が40歳以上だよ
2021/10/16(土) 20:36:48.05ID:X08h/fT60
吉田 “鋼” 太郎
2021/10/16(土) 20:56:22.26ID:iJqDkplW0
2021/10/16(土) 20:56:40.64ID:eec8CIrZ0
またロッシャーが意味不明なことを
2021/10/16(土) 21:01:36.41ID:Csi7/Edu0
>>985
ガールズメタルとか推してるのに排他的な読者が酒井の仇と言わんばかりに排除しようと必死やん
ガールズメタルとか推してるのに排他的な読者が酒井の仇と言わんばかりに排除しようと必死やん
2021/10/16(土) 21:05:00.19ID:bLquq5I50
今時BURRN!が推しても笛吹けども踊らず
989名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 22:01:18.25ID:PD8PcMg90 ロッシャーって何で童貞なの?
990名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 22:06:30.54ID:XKvaEFLI0 もうすぐスレが終わるのでここで酒井信者のモノマネをしたいと思います
酒井さん戻って来てぇ〜(笑)
我々が好きなのは洋楽メタルだから日本のバンドは不要!(笑)
ヘヴィメタルに国境はあるッ!!!(笑)
酒井さん戻って来てぇ〜(笑)
我々が好きなのは洋楽メタルだから日本のバンドは不要!(笑)
ヘヴィメタルに国境はあるッ!!!(笑)
991名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 22:40:11.39ID:b6Mg5RXD0 >>990
酒井も広瀬も終わった人たちだろ。
酒井も広瀬も終わった人たちだろ。
2021/10/16(土) 22:43:03.17ID:v42T6Zx70
2021/10/16(土) 23:01:52.78ID:usoUINO70
赤池議員みたいだな。
2021/10/16(土) 23:06:43.07ID:eec8CIrZ0
Amazonレビューまでチェックしてるのか
ホントにバーンが生き甲斐なんだな…
ホントにバーンが生き甲斐なんだな…
2021/10/16(土) 23:10:46.54ID:cjsZqPil0
むしろアマのレビューしか読むとこ無いだろ
996名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 23:13:35.52ID:SIWDTAiX0 次のスレ立つまでオープン2chで雑談しようぜ
【HR/HM】 雑談スレ 【メタル】
https://awabi.open
2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1631134687/l10
【HR/HM】 雑談スレ 【メタル】
https://awabi.open
2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1631134687/l10
997名無しさんのみボーナストラック収録
2021/10/16(土) 23:29:38.76ID:sJtW6Pg602021/10/16(土) 23:31:57.63ID:XYaa5t7w0
そこ一文字しか書き込めないじゃんよお
2021/10/16(土) 23:32:15.24ID:3vXahuUQ0
ギャラクシーエクスプレス
2021/10/16(土) 23:32:30.57ID:Bny+QdPD0
ごきげんよー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 1時間 15分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 1時間 15分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。