X

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/17(金) 21:09:29.27ID:XMqG0tWKd
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃イングヴェイJ.マルムスティーンPart117 ┃
┃★        ┏━┓  ┏┓                          ┏┓          ★┃
┃☆        ┃  ┃  ┃┣━┳┳━━┳┳┳┳┳━━┓      ┃┃          ☆┃
┃★        ┃  ┗━┛┃    ┃┏━┫    ┃┃  ━┫┏━┓┃┃          ★┃
┃☆        ┗━┓  ┏┫┃  ┃┗  ┃    ┃┃  ━┫┃  ┗┛┃┏┓      ☆┃
┃★    ┏━━┳┻┳┛┗┻━┻━━┻━┻┻┻━━┛┗━━━┛┗┛      ★┃
┃☆    ┃        ┣━━┳━┓┏━┳┳━━┳━━┳━━┳━━┳━┳┓  ☆┃
┃★    ┃        ┃  ┃┃  ┃┃    ┃  ━╋┓┏┫  ━┫  ━┫    ┃  ★┃
┃☆    ┃  ┃  ┃┃    ┃  ┗┫┃┃┣━  ┃┃┃┃  ━┫  ━┫┃  ┃  ☆┃
┃★┏━┻━┻┳┻┻━┻┻━━┻┻┻┳━━┛┗┫┗━━┻━━┻┻━┛  ★┃
┃☆┃  ┏━┓┣┳━━┳┳━┳┳━━┫  ┏━┳┻━┳━━┳━━┳━━┓☆┃
┃★┃  ┗━┛┃┃  ━┫┃    ┃┏━┫  ┗━┫┏┓┃  ━┃┏━┫  ━┫★┃
┃☆┃  ┏━┓┫┣━  ┃┃┃  ┃┗  ┃  ┏━┫┗┛┃┏┓┫┗━┫  ━┫☆┃
┃★┗━┛  ┗┻┻━━┻┻┻━┻━━┻━┛  ┗━━┻┛┗┻━━┻━━┛★┃
┃☆     〃⌒⌒ ヽ    乃 .     o * 。゚+゚ ☆。 ゚。 ゚.☆ +。  ..         ☆┃
┃★    イ ノ⌒ソヽ ヽ   //    ■ 俺は貴族だ 正確には伯爵だ.              ★┃
┃☆    j∬-●3●)ハ_/Cハ   ■ 俺はルックスは悪くないし、金持ちだし有名だ    ☆┃
┃★   (( ( つ   ~ ) 三~/.   ■ .           ★┃
┃☆   。+乂  ((⌒)   ゚ ) .゚ ☆ . ゚。 .       ☆┃
┃★  .*。 (_) + ̄ ̄*☆ +.゚。☆゚. ゚. 。. ゚  .  ゚  .      ゚      +.
┗ 過去ログは>>2-14 あたりを参照 ☆┛
※前スレ
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part117
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1628230127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/17(金) 21:11:01.30ID:5PMwa3S1d
>>1
2021/12/17(金) 21:12:13.22ID:5PMwa3S1d
>>1
ほす
2021/12/17(金) 21:12:22.60ID:5PMwa3S1d
>>1
保守
2021/12/17(金) 21:12:31.09ID:5PMwa3S1d
>>1
保守
2021/12/17(金) 21:12:41.25ID:5PMwa3S1d
>>1
保守
2021/12/17(金) 21:12:59.83ID:3c/2zg5wd
>>1
保守
2021/12/17(金) 21:13:09.06ID:3c/2zg5wd
>>1
保守
2021/12/17(金) 21:13:16.25ID:3c/2zg5wd
>>1
保守
2021/12/17(金) 21:13:37.83ID:fIdqtoXzd
>>1
保守
11名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-xPAV [59.147.11.141])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:15:01.52ID:j2RVCGif0
前スレ

966名古屋市中川区事故物件在住 (スプッッ Sd73-9eqw [1.75.249.25])2021/12/15(水) 17:02:01.63ID:gE0cPB5xd
既に故人だが
イングヴェイ派ではフランクトムセンが一番巧かった記憶
火事でCD燃えちゃったけど(笑)



っていうのがあったが、大嘘。

つべで
Frank Thomsen

で探せば聞けるけど。気になって調べた損した
2021/12/17(金) 23:06:48.75ID:OpCr/gqY0
https://i.imgur.com/dtgvFPn.jpg
2021/12/18(土) 00:03:56.35ID:43qjnbRP0
ウォー(´・ω・`)
14名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e15d-vF1t [124.33.169.118 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/18(土) 02:37:53.91ID:JReiFh3K0
We are the Rising Force!

ピュルルルルルルン!
2021/12/18(土) 10:20:19.60ID:dVf37SR5d
>>11
いちいち調べるなんて君は警視庁かね?

でも火事で家燃えちゃったのはホントだよ。
だから埼玉県川口市青木の公園在住なのよ。
ギターだけ燃えなかったんで今もアルカトの「私を許して」を弾いている。
2021/12/18(土) 10:31:15.45ID:dVf37SR5d
私を苦しめる
だ!!
朝からドロヨイ

でもフランクトムセン巧いだろ?
特にチョーキングが巧いだろ?
2021/12/19(日) 01:15:59.03ID:rvbRc75Id
セザリオやっぱ巧ぇ〜わ(怒)
日本のイングヴェイ派なんて
クルクルパー〜よ♪
18名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-Ch8m [49.98.131.189])
垢版 |
2021/12/20(月) 06:09:03.76ID:4n7mP/21d
|●3●)チラ

(-●3●)エインジェーリンヒー!!!

| 彡 See ya!
2021/12/20(月) 08:49:17.70ID:8Jls33OJ0
>>18
こんな目覚まし時計ほしい
鳩の代わりにイングヴェイの人形出てくるやつ
2021/12/20(月) 17:30:10.88ID:zYc14J0h0
Anguish and fearの来日ライブ聞いてると
イェンスがバッキングでエクリプスの原型フレーズ弾いてることに気づいた
あれはイエンスの発案なのかもか
21名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8996-ZB3e [14.9.64.128])
垢版 |
2021/12/20(月) 19:53:31.90ID:0+rhkdzY0
メイキンラブ
2021/12/21(火) 03:00:43.33ID:GP8G7PEq0
メイキングスパーム
23名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 21f9-Qd6c [60.38.230.7])
垢版 |
2021/12/21(火) 11:07:55.04ID:LQNA0oHl0
前スレで貼られてたETERNITY'S ENDをSpotifyで聴いてみたけどいいな
THE FIRE WITHINで歌ってたイアン・パリーも相変わらず素晴らしいね
2021/12/21(火) 11:30:39.63ID:GP8G7PEq0
次期ボーカル、松山千春希望
25名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-C51o [133.106.33.47])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:17:29.80ID:Pvvb198jM
>>19
曲がAngel in Heatなのが嫌すぎるw
2021/12/21(火) 17:16:14.67ID:IRQYf9na0
でも、目覚ましに合いそうな気もする
2021/12/21(火) 17:26:56.76ID:9eIuhM2T0
なんなら着メロもエンジェーインヒーがいい
28名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-izju [59.147.11.141])
垢版 |
2021/12/21(火) 20:03:45.59ID:Dk9jEVjk0
>>20

https://www.youtube.com/watch?v=1WJtdZI0g7E

どこ?
2021/12/21(火) 20:19:13.66ID:LhFG1Jiv0
>>20
Judasのキーボードリフもね。
ケリーさん、あれ、マッツのアイデアじゃないですよw
30名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e15d-vF1t [124.33.169.118 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/21(火) 23:14:05.02ID:GVsHq86z0
>>28
サビの
Am→G→F→G×2のところじゃない?

1-7-6-7進行はイングヴェイよく使ってる気がするけど
2021/12/22(水) 03:15:29.35ID:6m4O7MnQ0
亀頭
2021/12/22(水) 08:09:22.00ID:CqEQtPdfF
備蓄
2021/12/22(水) 21:54:54.99ID:hOk5m6KK0
Yngwie Malmsteen - Rising Force Solo (Cover by Alice I)
https://youtu.be/s8cnr9NEZx0

Yngwie Malmsteen - Arpeggios From Hell - Cover by Alice I
https://youtu.be/cW08tLmUhpw

Yngwie Malmsteen - Perpetual - Cover by Alice I
https://youtu.be/QXWlyYxS6V8

女性でここまで弾けるのは大したもの
2021/12/22(水) 23:14:19.58ID:nSMjmJxf0
>>33
出音クリアだし速弾きは上手いね
しかし女ギタリスト観て毎回思うけど、ビブラートが絶望的に下手なんだよな
手首で出来てないというか、痙攣ビブラートみたいな
35名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8996-vpxb [14.9.64.128])
垢版 |
2021/12/22(水) 23:26:24.65ID:/6esrubb0
冬になるとEclipseが聴きたくなる
2021/12/22(水) 23:46:01.64ID:DxIymkfM0
エクリプスは北欧色が強くていいよね
2021/12/23(木) 03:21:31.69ID:nEeYAraJ0
>>34
痙攣?イッタだけだよ
38名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-o3Ry [126.243.244.86])
垢版 |
2021/12/23(木) 05:20:26.74ID:w3D0SUoB0
秋はLITTLE SAVAGEが聴きたくなる
2021/12/23(木) 07:10:53.55ID:oF/7BQ9F0
>>34
女に限らずしっかりビブラートできる人ってたまにしかいない
チリメンばっかり
速弾きの中にビブラートかけるって難しいけどね
女だとオリアンティがクッソ上手いな、男だと幅だとザックとインギー
安定さだとポールギルバート
2021/12/23(木) 08:11:26.90ID:YP7OyGTh0
やっぱりいいビブラートって手デカイ+握力強いが必須なのか?
2021/12/23(木) 08:24:21.89ID:oF/7BQ9F0
>>40
いや全然関係ない
ビブラートかける細かい筋を鍛えるにはビブラート練習で鍛えるしかない
あとどれだけ脱力できるか
握力は関係ない

手の大きさはマイケルロメオでも上手くやってるしやっぱリズムを把握して
打点で打って波打つ感じ
2021/12/23(木) 12:55:17.08ID:vzG8HMxW0
>>39
チリメンて言うのね
こういう速弾きだけのスタイルならフュージョン系へ行った方が成功しそう
やつらビブラートしないしね
2021/12/23(木) 13:02:25.79ID:6u7i/A4Md
基本的に女子のほうがギターも鍵盤も向いている。特に成長期に手を握るスポーツやってなかった女子は
関節柔軟だからな。
男でも野球やら空手やら成長期にやってた奴は100パー上達しない。医学的に証明されてる。
2021/12/23(木) 13:06:29.11ID:6u7i/A4Md
女子で速弾き達者なのも世界的に増えてるのに、今日びどや顔でイングヴェイカバーを
上げてる日本のネオクラオヤジ達って虚しくなんねえのかねwwwww
もう日本のありきたりなバンドはタダでも聴かないけど。
しょーもない反論するケツの穴小さい奴らばっかだしw
2021/12/23(木) 13:54:58.14ID:q+1m3Op80
まぁ楽器の腕に性別の差なんてないわな
46名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e15d-vF1t [124.33.169.118 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:33:13.03ID:weMEnURC0
ビブラートはピッチ感とリズム感両方正確じゃないとな
どっちか欠けてもちりめんに聞こえる

ひろい振幅で16分でかけたり1拍3連でかけたり自由自在のイングヴェイはすごい
2021/12/23(木) 21:33:47.28ID:ms1Yvir+M
>>46
それは昔の話な
事故前はビブラートもうまかったよ
48名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 06e3-kG6D [111.110.40.196])
垢版 |
2021/12/23(木) 22:28:24.71ID:bOUxaDq40
アーミングみたいに音を上下させるビブラートもやっていたなぁ
49名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 a289-j5Xv [59.147.11.141])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:43:21.81ID:lGnxSj8I0EVE
そりゃ手が大きくて指が長くて握力があるほうが有利に決まってるやろ
50名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 16e3-wPIh [111.110.40.196])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:49:53.92ID:EA0LlyE90EVE
手が大きい人でも細いネックを好む人が多いのがよく分からない
どんな太さのネックでも簡単に弾きこなせそうだが
2021/12/24(金) 15:20:27.62ID:ofjg/cai0EVE
>>50
易々と扱う感触を大事にしている
簡単な例だと048〜011の弦で3か月くらい引いた後
042〜009で弾けば弾きやすかろう?
2021/12/24(金) 15:30:09.17ID:Rz6BEVP20EVE
イングヴェイの弦テンションもタッカン曰くベロベロらしいしな
弾き難いギターじゃ上手くコントロールも出来ない
2021/12/24(金) 19:14:51.20ID:/xKeImfC0EVE
そりゃあんな速いフレーズにいきなりビブラートかけるんだ
手がデカく、指が長く、握力もあって弦テンションもベロンベロンなら自由自在になる
しかもスキャロップド、コントロールが利くようになれば相当楽になるはず
2021/12/25(土) 00:12:36.21ID:QMJ1ay1a0XMAS
イングウェイのいちばんの功績は、あの時代のロック界であのスピードの速弾き(フルピッキングやスウィープ)をやったこととハーモニック・マイナーやディミニッシュを広めたこと。フォロワーの多さが何よりの証拠。
2021/12/25(土) 00:42:35.74ID:oBK9X3230XMAS
イングヴェイは食玩に例えるとビックリマンなんだよ
食(作曲力)と玩(演奏力)どっちもイケてる食玩な
玩だけイケてる食玩とはワケが違うよ
2021/12/25(土) 01:53:27.46ID:Cx9ZFe1r0XMAS
ヒット曲は生み出せなかったけどな
そこがリッチーやエディとは違う
57名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W aae3-ivZs [27.84.132.16])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:02:13.95ID:9zZAxS8U0XMAS
オデッセイあたりじゃヒット曲出す気満々だったな
その辺コンプレックスがありそう
2021/12/25(土) 08:11:25.72ID:4Ect7CqRaXMAS
リッチーにしてもバンヘーレンにしてもボーカル入りの口ずさめる曲の存在がヒット曲につながるんだよな
2021/12/25(土) 08:29:51.71ID:oBK9X3230XMAS
実は食(作曲力)も美味しいんだけど玩(演奏力)ばかり注目されてしまった食玩みたいな
60名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 16e3-wPIh [111.110.40.196])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:17:35.23ID:jLRpyuZm0XMAS
年代によってギターのセッティング変わってるかも?
昔、島さんが対談した時にギター触らせて貰ったら弦高もめちゃくちゃ高くてめっちゃ弾きにくかったとか言ってなかった?あとピッキングがめちゃ強くて生音がデカイとかも言ってたような
2021/12/25(土) 10:51:20.68ID:qHQLONx5dXMAS
>>60
その話、聞いたことある。いまはベロンベロンで歪ませ過ぎのサウンドに思えるけど、デビュー時はもっと芯のあるクリアな音を出していたし。
2021/12/25(土) 11:10:42.54ID:csCRwyPh0XMAS
>>28
https://uploader.cc/s/aq5uhkz486eoseseyj8c3t9o7gx44b21zqcn3zjar85vlbg0pntqc2fkyyr7o0s3.mp3
2021/12/25(土) 13:28:38.40ID:duR67z/y0XMAS
ミスタービッグはトゥービーウィズユーで、エクストリームはモアザンワーズでビルボード1位を勝ち取った
イングヴェイも商業主義に走ってこの手のバラードを書いていればそれに値する栄光を勝ち取れていた可能性が高い

インペリテリも色気出して似たバラード書いたけど、元が無名すぎたから流石に1位は無理だった

イングヴェイの場合、ヨーロッパがファイナルカウントダウンで出世したのもコンプレックスのはず
あいつらだけには負けたくないはずだから
2021/12/25(土) 13:30:41.23ID:duR67z/y0XMAS
あとさ、イングヴェイの場合スウェーデン人という出自も向い風なんだよな
名前もアメリカ人には覚えられない難解な響きだし
イングヴェイマルムスティーンがトーマスヤングだったら、間違いなく世界の頂点に立ってたはず
2021/12/25(土) 13:31:04.24ID:OzlRzPbe0XMAS
>>63
インペリテリは一位は無理どころか
アメリカではリリースされてないぞ
2021/12/25(土) 13:47:37.18ID:IhAdJPv2rXMAS
イングヴェイの歌詞じゃ売れない
2021/12/25(土) 15:00:01.66ID:tVELqeE7dXMAS
一般の音楽メディアのギタリストランキングなんかでイングヴェイの評価がやたら低いのって
誰でも知ってるようなヒット曲が一曲もないからなんだろうな
68名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 6323-jCnl [58.188.52.15])
垢版 |
2021/12/25(土) 15:19:14.91ID:DUbUMKvp0XMAS
やってる事は本当に稀有な音楽家でかなり
偉業達成してる人なんだけどタレントじゃ無くて
職人なんだよな。いや、オカルト要素満載な所といい
俺はイングヴェイ本当に好きだし俺がギター
始めるきっかけだったし神なんだけどなw
2021/12/25(土) 15:34:33.52ID:LMosanMs0XMAS
イングヴェイの音楽性ってモロにアメリカで受けないヨーロッパ的メロディだし
そうじゃないイングヴェイに魅力ないでしょ
アメリカで売れたスコーピオンズみたいになったイングヴェイ聴きたいか?
70名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 7f9d-PpXN [60.74.174.163])
垢版 |
2021/12/25(土) 16:10:45.09ID:ytZZefLx0XMAS
キーボードじゃねえの?
ジャンプもファイナルカウントダウンもジャーニーの(何だっけか?)も印象的なイントロから始まる
2021/12/25(土) 16:21:48.59ID:Cx9ZFe1r0XMAS
イングヴェイ聴き始めた頃You Don't Remember, I'll Never Forgetの
イントロのキーボードががFinal Countdownに似てるなと思った
今聴くと大して似てないんだけどw
2021/12/25(土) 16:54:01.90ID:ojWKl/BxMXMAS
>>63
fire&iceは産業ロック的なナンバーも数曲ある
オリコン初登場一位も取ったしあのあたりが一般音楽リスナーに一番迎合しようとした時期かもしれん
73名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 3c96-c3Uw [14.9.64.128])
垢版 |
2021/12/25(土) 17:00:05.39ID:J0eNd3U80XMAS
ティーザッ!……
74名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 f05d-ZklV [124.33.169.118 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/25(土) 17:05:16.10ID:9xduRqG80XMAS
ファイヤーアンドアイスはミドルテンポのメロウな展開の曲が多いから、寝るときにぴったり
2021/12/25(土) 19:05:39.77ID:kWQ5bLy90XMAS
>>64
マイケル・シェンカーは「あのヤングスティームとかいう」くらいしか覚えきれなかったしな
80年の話
2021/12/25(土) 19:59:35.38ID:kWQ5bLy90XMAS
>>75
「80年代」だった
妻子が外出してる間、久しぶりにEclipseを大音量で聴く・歌うととイイな
商売なんだからもちろん売れなきゃいけないけど、こういう(北欧の)色が出せるからこそイングヴェイなんだと思う
2021/12/25(土) 20:06:58.64ID:ojWKl/BxMXMAS
>>75
そうは言ってもマイケルシェンカーはイングヴェイ登場後のギタープレイは
明らかにイングヴェイに感化されたようなプレイが増えてるからなぁ
興味無い風を装ってるだけだろうな
78名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 f05d-ZklV [124.33.169.118 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/25(土) 20:23:17.27ID:9xduRqG80XMAS
Save Yourselfとかモロだよw
2021/12/25(土) 20:46:00.18ID:LMosanMs0XMAS
シェンカーで言われても、イングヴェイの名前が覚えにくいのかシェンカーがアホなのかわからない
2021/12/25(土) 20:46:01.73ID:gvsQfZMh0XMAS
ああいう風なスタイルを目指せば良かったって後に語ってる
一方イングヴェイもGeneral HospitalはDesart Songの響きを取り入れてるような
2021/12/25(土) 20:57:29.64ID:MNUEv/d7dXMAS
>>79
いかにシェンカーがいかれポンチだろうと、そうそう人の名前なんて間違えたりしないだろう
その後のスタイルにも影響を与えたぐらいだから、無視できない存在=わざととぼける(そんな奴の名前なんて知りましぇーん、僕は動じてましぇーん)
いやいやお前無茶苦茶意識してんじゃんって
2021/12/25(土) 21:09:16.73ID:LMosanMs0XMAS
>>81
●3● < ヨルン・ランデ?誰それ
ってことだな
2021/12/25(土) 21:25:20.68ID:oBK9X3230XMAS
いや、マルムスティーンは相当覚えにくいんじゃないか
知り合いのアメリカ人も「インヤン・アームスティンはギター上手いな」っていってた
2021/12/26(日) 03:02:52.66ID:14+8Jt3e0
>>83
インリン・オブ・ジョイトイ?
85名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7f9d-PpXN [60.74.162.23])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:57:46.83ID:7K3NVsFY0
イングリモングリ
2021/12/26(日) 11:15:33.13ID:mk9LEp5L0
あの頃のシェンカーを「他者(イング)の要素が入っていて純粋なシェンカーではない」
という向きもあるけど、あのハイブリッド感はあれはあれで楽しめたよ
2021/12/26(日) 11:31:15.12ID:Z35uq9XuM
シェンカーはペンタは昔から速かったし、ピッキングも丁寧だったから
イングヴェイ風に弾くのもそこまで不可能ではなかったというか

他の80年代ギタリストはピッキングフォームから見直しが必要だったが
2021/12/26(日) 14:02:47.63ID:mk9LEp5L0
シェンカーがイング仕様の音階で弾いても几帳面な性格なせいか譜割キッチリになり、
イングのような自由奔放さは醸し出せないんだけど、
シェンカーのイング風と割り切って聴くとアリって感じ
2021/12/26(日) 18:23:34.03ID:Iwx1Quir0
シェンカーは昔のヤングギターのインタビューでイングウェイのことを相当褒めていたからね。ただ、クラシックよりもスパニッシュを感じるとは言っていた。
2021/12/26(日) 19:49:09.53ID:IqeH2ss4a
イングにスパニッシュを感じるとしたら
ディメオラやウリからの間接的な影響かな
2021/12/27(月) 04:24:20.34ID:Xh118CqW0
フィンランドで行われた研究により、ヘヴィメタルバンドが多い地域では、
死亡率や入院率が低いという事実があることが判明しました。
ヘヴィメタルバンドの多い地域に住んでいると長生きできるのかもしれません。

研究はフィンランドの311の市町村に住む約364万5千人を対象に、
「ヘヴィメタルバンドの地域レベルの密度」と「特定の病院への入院および死亡率」との
関連性を見つけることを目的に行われました。フィンランドは、人口10万人あたり
50組以上のメタルバンドが存在するというメタル大国です。

研究によると、ヘヴィメタルバンドの密度が増加しても、
健康に悪影響を及ぼす証拠は見つからず、却って、ヘヴィメタルバンドの密度が高い都市では、
そうでない都市と比べて死亡率、アルコール関連の問題や自傷行為による入院率がわずかに低かったそうです。

地域のヘヴィメタル・シーンの活性化は、

1.健康的なライフスタイル
2.良い対処法
3.強いコミュニティ意識

3点を発展させ、健康促進に役立つかもしれません。
2021/12/27(月) 09:50:39.67ID:NCarvQFa0
以前フィンランド人と仕事をしたときにブラックメタル云々の話をしたら
「フィンランド人の性質は『生きてて・存在しててスミマセンなんだ、マジで』って言ってたけどなw
2021/12/27(月) 13:14:58.71ID:U9rshRDvM
>>89
1stソロはリトリサベージみたいなスパニッシュというかディメオラ風なのがあるから
そういう印象を持ったのかもな
2021/12/27(月) 16:20:22.63ID:Bt/Zrc+n0
>>91
メタルは癌に効くんだ
まだ証明されてないけどな
95名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f05d-t0J7 [124.33.169.118])
垢版 |
2021/12/27(月) 16:24:34.58ID:L5dB7Eqm0
メタル(っつーか音楽)やるだけならそりゃ健康になるよ
人とコミュニケーションとるし、リズムやバッキングに合わせて演奏するから頭使うし、体も動かすし
聞き専も聞いてる間は音楽に集中するから余計なネガティブ思考をしなくなるし

喫煙や飲酒と結びつくことが多いジャンルだから不健康なイメージを持たれることが多いだけ
2021/12/27(月) 20:07:40.65ID:cpOOtY1Ad
アマチュアでイングヴェイコピーしてる奴らってネガティブなの多いんですがw
楽器店店員でまあまあ弾ける奴でも
「ギターなんか頑張ってもどうせ東南海巨大地震で僕ら全滅ですわ」
しょっちゅう言うてるし
2021/12/28(火) 08:56:00.89ID:zBxU8i1e0
ポジ思考じゃ暗黒のハーモニックマイナーやディミニッシュスケール弾けませんわ
2021/12/29(水) 09:35:48.80ID:GQOWPtLN0
>>92
寒いから楽しみがないんだよね。
どっかの北欧ブラックメタルの人が「医者に診てもらったら俺の脳には幸福感を得るための物質が分泌されてないことがわかった」って
言っていたけど遺伝的要素もあるのかもな
2021/12/29(水) 10:48:02.88ID:/H+P+jFz0
>>98
いやまじでそれ親ガチャ失敗のレベルじゃない
人生ガチャ失敗してる
2021/12/29(水) 12:12:06.15ID:9cEWJvsq0NIKU
スレチかもしれないが、日本に生まれてよかったと心底感じる自分がいる
そりゃまあいいところ、悪いところ、色々あるけど、トータルで判断すると日本って勝ち組だよな?
2021/12/29(水) 12:34:49.40ID:JAuYWFsB0NIKU
ポールギルバートのような明るい人がハーモニックマイナーやディミッシュを弾ける謎
根暗じゃなきゃ弾けないはずの暗黒の音階なんだが
2021/12/29(水) 13:03:29.02ID:dFoRVCERdNIKU
>>100
そりゃそう思う
勝ち組だのどころか、戦後の日本人に産まれることができて何より幸せだと思っている
2021/12/29(水) 16:33:15.08ID:dZ2NP7TM0NIKU
>>98
特殊なことみたいな言い回しだが、要はセロトニンが出てない=鬱
別に国関係ないな

インギの自己肯定力を見習いたい
104名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 669d-PpXN [126.163.159.58])
垢版 |
2021/12/30(木) 05:40:57.79ID:PgcdeVTN0
>>101
普通にGITでの教材にクラシックがあったんじゃない?
レーサーXのアレなんてモロだし
2021/12/30(木) 06:44:15.33ID:mT2ZWyz60
クラカトを聴いたおぼっちゃまくんの感想「暗かとぶぁい!おそろしっこ!」
2021/12/31(金) 08:21:50.57ID:VND+Nwlu0
インギーやリッチーブラックモアのクラシカルなギターの音を聞いて
もっとこんな音を聴きたい!ってなったんだが
他にどんなアーティストのアルバム聴くのがいいですか?
2021/12/31(金) 11:31:56.21ID:wX1exxijd
ヴィヴァルディ
2021/12/31(金) 11:33:35.17ID:DICH+cWR0
>>106
マイケルロメオの昔のソロアルバムとかかな
2021/12/31(金) 11:35:50.90ID:feBqKyUcM
ジェイソンベッカーやトニーマカパインやマイケルロメオもクラシカルなライン
は弾いてるが、昔のイングヴェイみたいなニュアンスとは違って、よくも悪くもアメリカ人っぽいけどな
2021/12/31(金) 16:56:38.65ID:Gr+AiEfP0
>>106
インペリテリ、ラプソディ(ラプソディ オブ ファイア)、ネイション、ディオニソス、ロイヤルハント、ノクターナルライツ、ストラトヴァリウス、ソナタアークティカなど

Impellitteri - Victim Of The System 1993 [Full Album]
https://youtu.be/SrKGMtcU4mg

Rhapsody - Legendary Tales (Limb Music) [Full Album]
https://youtu.be/qmxCy0NH-eM

Nation - Without Remorse (Full album HQ)
https://youtu.be/8nU2R4ZjnpI

Dionysus - Anima Mundi [Full Album]
https://youtu.be/6pPkEn__Zq0

Royal Hunt "Land Of Broken Hearts" - 1992 [CD Rip] (Full Album)
https://youtu.be/601MViiqXLI

Nocturnal Rites - The Sacred Talisman - 1999 (Full Album)
https://youtu.be/B_2tJnIOkOo

STRATOVARIUS ~FOURTH DIMENSION (Full Album 1995)
https://youtu.be/4Pqo9ZOSZyQ

Sonata Arctica - Ecliptica 1999 (Full Album)
https://youtu.be/g6MGEf1VMm0
2021/12/31(金) 17:06:55.84ID:Gr+AiEfP0
これは付録ね
スピードに憧れる方向け
これを超えるスピード感は未だに出てないと思う

Chris Impellitteri Speed Soloing
https://youtu.be/p4hFyc-LqkE
112名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6ee3-cizh [111.110.40.196])
垢版 |
2021/12/31(金) 17:14:51.64ID:c6RYfUvA0
デモ曲のバッキングぐまんまブラックスターなんだよなぁ笑
2021/12/31(金) 17:41:01.56ID:FYgKnLqL0
このストラトってヘッドのサイン削った初期インギーモデルなんだっけ
114名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-h6Ia [59.147.11.141])
垢版 |
2021/12/31(金) 17:52:49.81ID:8YRy/tUl0
>>111
見事にただただ早くスケール弾いてるだけだな
2021/12/31(金) 17:54:00.19ID:PshcOq4R0
速いだけでずっと同じフレーズを弾いてるだけなんだよな、インペリは
リフなんかも同じ様なのが多くて曲がごっちゃになる
116名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82e3-GK0G [27.84.132.16])
垢版 |
2021/12/31(金) 17:55:37.71ID:DICH+cWR0
>>111
ある意味一番インペリテリっぽいんだよなこの映像
117名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0289-h6Ia [59.147.11.141])
垢版 |
2021/12/31(金) 18:23:25.51ID:8YRy/tUl0
今どきの速弾きユーチューバーでも、ここまで恥ずかしい内容でやらないだろ
2022/01/01(土) 03:10:32.16ID:F/3wKdio0
当時のインペリテリについて他板からのコピペ

初期の頃は世界中の誰よりも速く弾く
3連を極限の速さで弾く
だけを目的として弾いていたからめちゃくちゃ腕振りピッキングでフォームもヘチマもあったもんじゃなかった
その後プレイスタイルも幅広いプレイを目指してピッキングフォーム?ピッキングの仕方もやや手首も使うようになった
結果的にはスピードは犠牲になった
2022/01/01(土) 09:25:41.06ID:F5MQUjW20
>>118
今でも十分速いけどな
腕振りフォーム時代は速すぎて脳が間に合わない

そして音楽性はパクりばっかで逆好きよ

まあでもインギーの感情的なビブラートやオラオラなバッキングが好きだからこっち聴くけど
2022/01/01(土) 12:44:14.77ID:MCQOLNlo0
でもインペリテリうまいよ
2022/01/01(土) 13:58:54.22ID:OcjJkPmD0
インペリテリはThe Young and the Ruthlessのキメフレをライブで弾ききってビビった
あれはインペリテリ以外のギタリストだったらスタジオ限定フレーズになるだろうね
2022/01/01(土) 13:59:19.72ID:Plg8e6ir0
ポールやインペリテリはギターオタクって感じで
ロッカーって感じがしない
2022/01/01(土) 14:07:06.29ID:OcjJkPmD0
二人とも素業が良さそうだしなw
イングヴェイみたいな暴れん坊将軍とは違う
2022/01/01(土) 14:25:13.22ID:VAjBuJVP0
Impellitteri glory cover &解説 考察
https://youtu.be/cinbS5Yf7kA

この動画、未見の人がいれば要チェック
自分はこの時代のインペリテリの様式美(メロディと速弾き超絶技巧のブレンド具合)が一番バランスがあって好き
2022/01/01(土) 14:42:42.57ID:VAjBuJVP0
111の動画は早速削除されましたな
インペリテリ、なぜかこの動画はまめにチェックして削除申請を続けてる模様
2022/01/01(土) 14:46:13.21ID:MCQOLNlo0
マーティフリードマンもね!
2022/01/01(土) 14:47:40.64ID:iJeDvhkd0
エイプリル「その曲はBlack Starね、使用料を払ってちょうだい」
128名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-45BR [59.147.11.141])
垢版 |
2022/01/01(土) 14:59:50.00ID:E8OXI2Sa0
>>125
ほんとだ。
やっぱり音楽的にしょぼすぎて本人も黒歴史という認識なんだろうな
2022/01/01(土) 15:37:02.87ID:nWW6blST0
REH教則と新宿パワステライブは昔から本人が削除申請してるイメージ
2008年くらいから本人が申請してる
2022/01/01(土) 18:30:01.10ID:F5MQUjW20
>>128
大村ってヤングギターで持ち上げられててベイビーメタルだっけ?そこのギターやってる人の対談記事の時
消された動画をよく観ていたそうで本人にいったら
インペリテリ「あー・・あのDVDの時は僕イカれていてね汗 今観たらなんてこった!って気持ちだから触れないでよ笑」って書いてあったな
2022/01/01(土) 20:15:14.52ID:ZG8wQlQud
パワステライブのブート買っといて良かった。
本人は回収したいかもしれんがw
ジャケでグラハムが中腰で写ってるのがカッコワルイw
2022/01/01(土) 20:21:57.87ID:VAjBuJVP0
パワステライブの動画は去年5月に上げられて削除されてないってことはインペリテリも許容してるのかね
今日初めてみたけど、ソロの弾き方が見事にREH教則と同パターン
インペリテリのパフォーマンスを見ながらイングヴェイの圧倒的な偉大性を再確認させられましたとさ

power station Higt Quority Impellitteri Featuring Graham Bonnet
https://youtu.be/3ZRNSJJxJpc
2022/01/01(土) 20:41:17.42ID:WEc/9frB0
インペリテリにとってはスタンドインラインも黒歴史なんかな?
ソロのスタイルは全曲一緒だよね
2022/01/01(土) 20:50:28.93ID:wRyth3LK0
>>106
ウリロートは聞いとけ
リッチー以上にイングの直接のルーツだ

https://www.youtube.com/watch?v=5e5072S-hBg

https://www.youtube.com/watch?v=WkNKf3j1XV0
2022/01/01(土) 22:04:28.92ID:Q2eW2Bpu0
インペリテリは90年代のアルバムしか聴いたことないけどけっこう好きだったな
ネオクラではなくアメリカンなHRだったけど
2022/01/02(日) 00:02:26.44ID:MaRQpn550
https://www.youtube.com/watch?v=dSQJmEz7YHw
ちょっとやつれてる感あるけど声はしっかりしてるよかった
2022/01/02(日) 12:09:18.01ID:KCOetQIk0
>>136
なんか顔違うんだよな昔とw
2022/01/04(火) 10:56:00.10ID:AtI9OWdm0
俺もそうだが、今の落ちぶれたイングヴェイ閣下にはほとんど興味なくなってる自分がいる
昔の煌びやかな想い出に浸っていたいのよ・・

インペリテリネタもその範疇(輝いていた1980、1990年代)という範疇で盛り上がったのでおじゃるよ
2022/01/04(火) 11:23:19.92ID:TGJOZwGb0
20世紀に出したアルバムに駄作はないからな
どのアルバムも楽しめる
2022/01/04(火) 11:39:50.62ID:f8kYaoY0r
ここ最近のアルバムの中ではParabellumは意外に楽しめた
最初の印象は良くなかったがリピートするうちに癖になってくる
2022/01/04(火) 16:58:19.82ID:CvMQ1U0U0
せめて専任ボーカル入れてくれ
142名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-AIex [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/04(火) 19:01:14.90ID:iDXPHziI0
>>141
やりたい人がいない気がしてきた
いくらレジェンドでも今じゃそんなにセールスないし
2022/01/04(火) 21:58:40.23ID:/ezmqZ0i0
パラベラムはいいね
往年のキメフレーズが次々と登場するからダイジェスト作品の感覚で聴くと結構いける
2022/01/05(水) 03:23:26.53ID:X6x9dJk70
>>141
松山千春とか合うかもね
2022/01/05(水) 04:43:28.07ID:uj5sXo0R0
>>144
個人的には女性歌手の方が良いと思う。
2022/01/05(水) 15:10:37.15ID:uKMK8tx50
島津亜矢とか天童よしみとか?
2022/01/05(水) 16:12:37.95ID:X6x9dJk70
Xのトシは?
2022/01/05(水) 16:14:43.52ID:OpdyWHSJ0
>>146
情報量多すぎだろww
2022/01/05(水) 16:27:00.63ID:mfOT4gsv0
>>142
実力と実績があっても、キョロ充やってるメタルボーカルは多いな
でも若手を起用した方がインギはこき使えるし、ボーカル側も名前売れてお互いいんじゃないか
2022/01/05(水) 18:23:54.76ID:0M0ENVaMa
インギーは以前、高くて軽くて明るい声が好きって言ってたから、ミケーレ・ルッピみたいな感じが良いんじゃない
2022/01/05(水) 18:38:24.61ID:OpdyWHSJ0
>>150
ルッピが入ったら今のインギーだと多分負けるw
152名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb5d-hDuN [124.33.169.118])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:49:29.03ID:uBqxqxrj0
やっぱジョーリンが一番だったんじゃ…
2022/01/05(水) 19:08:16.73ID:8nlnDICJ0
ジョーのボーカルであとアルバム何枚か聴きたかったね
2022/01/05(水) 19:42:16.64ID:uKMK8tx50
そんなこんなしてるうちにリッチーブラックモアの訃報とかが聞こえてきそう
時の流れは速いわ
2022/01/05(水) 20:06:36.26ID:XHjqDSBUa
ジョーリンはRising ForceとかFaster Than The Speed Of Lightとかで
パワー不足をごまかすための犬みたいなシャウトが気に入らない

その半面Crystal Ballみたいな曲はジョーリンでないと歌いこなせないとは思う
156名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eb96-QkJD [14.9.64.128])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:18:35.02ID:cXkkQbV00
ファスタ〜ザンザスピードブライッ!!
2022/01/05(水) 21:10:58.15ID:Dt+Ey2jGd
ホ〜ドン ホ〜ドン
2022/01/05(水) 21:44:39.89ID:X6x9dJk70
マーク・ボールズが一番
159名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-NuCY [49.98.151.39])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:24:24.02ID:3EYYX62hd
彼には頭髪の問題があってね…
2022/01/05(水) 22:29:31.51ID:pPhBeDpc0
俺もマークだな、マークならあらゆる年代の曲出来るし
2022/01/05(水) 23:01:28.25ID:uBqxqxrj0
>>159
ハゲは関係ないだろが!
2022/01/05(水) 23:09:27.41ID:X7DIUAe20
>>155
とはいえライジングフォースは結局ジョーリン版がベストテイクじゃん
マッツレヴィン版もかなりいい線行っていたけど
2022/01/05(水) 23:32:53.17ID:RqsJ8oij0
全盛期の喉壊す前のクリスタルキングの人入って欲しかった
2022/01/05(水) 23:34:48.94ID:RqsJ8oij0
クリキンの人の全盛期はマーク以上だと思いますね
たかが草野球でのボールが喉に当たって喉潰したのは残念過ぎる泣
2022/01/06(木) 00:55:20.90ID:WmQiy2140
困った時のマーク・ボールズ
2022/01/06(木) 03:07:23.38ID:vzXXRvqN0
ドゥギー・ホワイトも悪くない
167名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp4f-uvGw [126.157.51.232])
垢版 |
2022/01/06(木) 03:14:27.98ID:9PvfcIPep
ジェフ・スコット・佐藤だよ
2022/01/06(木) 04:08:46.83ID:3AYooq9P0
でもジョーもマークも今は60-70代だよ
おじいちゃんの歳だよ、
2人ともキー下げないと歌うのキツい歳
2022/01/06(木) 14:08:16.69ID:IT5tjYn10
>>164
あれを俺信じてないんだよな
そんな事故あるか?

ポリープ手術失敗か過労で壊したと思うんだよな
2022/01/06(木) 14:09:46.80ID:IT5tjYn10
遠慮を知ったインギー、インギーに従うディオ、セブンスサインの頃の作曲センス、ミックスはインギーじゃない

こうなったら様式美最高の作品ができたな
171名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-45BR [59.147.11.141])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:32:36.58ID:ZqfpJT0Z0
>>166
ドギーも60過ぎてるし、衰えてるし
https://www.youtube.com/watch?v=OUqPBxpcjYs
2022/01/06(木) 14:52:00.63ID:YsLvMdCQ0
えっドゥギーってそんなに年いってるのと思ったら
レインボーに入った時はもう30半ばだったんだね
リッチーが無名の若手を起用したと思いこんでた
173名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb5d-hDuN [124.33.169.118])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:10:54.65ID:Sh8bd4s+0
>>170
クリスタンガリーディスに任せれば完璧
2022/01/06(木) 16:52:17.07ID:lRJkU5Cy0
>>173
もういなくなっちゃったけどね…
2022/01/06(木) 18:50:28.95ID:zl4QJ0MoM
エドマンが好きだな
2022/01/06(木) 20:19:51.63ID:ptfVTgd6d
ぼくがかんがえたさいきょうのいんぎー
ディオが歌って、ジョンロードが彩って、マルセルとコージーがリズムをガッチリ固めて
クリスタンガリーディスがミックスすれば完璧!
2022/01/06(木) 20:53:27.38ID:4wHO3Asv0
ドゥギーはグラハムスレで茶化されて不憫すぎ
声が出ていた頃の実績はスルーで今の衰えた状態をひたすらネタにしている感じが嫌だ
2022/01/06(木) 22:26:35.94ID:vzXXRvqN0
意外とXのトシとか合いそう
2022/01/06(木) 23:25:59.87ID:qhsr8cmx0
Xとか正直馬鹿にしてたけど『昭和の名曲カバー集』みたいなコンピレーションアルバムのCMでトシ流れてきて
素直にいい声だと思ったし、意外とマッチしそう
2022/01/06(木) 23:54:37.37ID:Bvxtfdj60
ライジングフォースだーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
とか言うのかな
181名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb5d-hDuN [124.33.169.118])
垢版 |
2022/01/06(木) 23:55:39.77ID:Sh8bd4s+0
Dark AgesとかすごくTOSHIに合いそう
いろんな意味でw
2022/01/07(金) 01:00:05.57ID:CoDmDX3xd
Xのファンはイングヴェイをバカにしたりしないけど
何故かイングヴェイファンはXとラウドネスをバカにする風潮
2022/01/07(金) 01:56:05.68ID:Y8zuM2NX0
>>182
ラウドネスは別に馬鹿にしてないんだけど、Xはどうしてもドラムの失神芸がな
184名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-AIex [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/07(金) 02:18:42.70ID:6FDeh1at0
>>180
クソワラタ
185名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-AIex [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/07(金) 02:20:48.74ID:6FDeh1at0
>>182
インギーファンこそ白人崇拝者が多いから日本人ミュージシャン嫌いだろうな
更にケリーサイモンとか島とか太田カツとかアレルギーだろ
2022/01/07(金) 02:38:56.33ID:sYdDdgsz0
イングヴェイファンがケリ島カツ嫌いだったら誰が聴くんだ
2022/01/07(金) 02:54:57.23ID:iIpatyzmM
>>182
Xのファン層はそもそも洋楽聴いてないんじゃね
2022/01/07(金) 05:22:42.29ID:1mUKFjHK0
イングヴェイの歴代ドラムで失神芸しそうなヤツいるかな
189名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f1b-TJmx [153.182.216.249])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:23:38.07ID:3A3P0QRD0
>>187
X のファンが他に聴いてるのはルナシーとかグレイだから
2022/01/07(金) 11:40:04.97ID:rFrinWYM0
ずっとXとX Japanは別物だと思っていた。何となくFenderとFender Japanみたいな感じなのかな〜と。
2022/01/07(金) 13:03:08.99ID:PUfTeVGZ0
アメリカに同名のパンクバンドが既にいて名前を使うなと訴えられたからエックスにジャパンをつけた
192名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-AIex [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:49:38.07ID:6FDeh1at0
>>186
島がイングヴェイの前座やった時大ブーイングだった
それら聴いてるのはごく少数派
本家イングヴェイが衰えすぎたから流れてはいるが
ちなみに個人的に太田カツはインギー全盛期の次ぐらいに上手いと思う
193名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ abc1-hDuN [126.249.154.129])
垢版 |
2022/01/07(金) 15:34:00.02ID:mH+N0W1v0
ピッキングの正確さは
太田>>島≧ケリー だと思う

この中では太田が頭抜けて綺麗
ケリーはぐしゃぐしゃすぎ
2022/01/07(金) 16:58:54.72ID:30yPXR3C0
>>192
大ブーイングだったんだw
195名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-AIex [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/07(金) 17:35:12.60ID:6FDeh1at0
>>194
アントニオの対談で本人が言ってた
ずっと中指立ててる人もいたって
2022/01/07(金) 20:15:29.32ID:sYdDdgsz0
このスレはケリー・シマフミさんは叩かれるけど太田カツだけ許される雰囲気がある
197名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM7f-Yke9 [133.106.33.164])
垢版 |
2022/01/07(金) 20:21:55.55ID:LJ+7yHXuM
ケリーは雑
島のシンプルな音作りはすき
2022/01/07(金) 21:00:40.28ID:wz+cl4Y3d
ん?ケリーさん叩きにまたまた一生懸命になってるんですか?
イングヴェイに惹かれた賢明なリスナーなら、ケリーさんを
賛美こそすれ叩こうとは思わないはず
2022/01/07(金) 21:24:39.37ID:s+y3LqZjd
イングヴェイに惹かれたから本物のイングヴェイだけ聴いときます。
2022/01/07(金) 21:58:58.19ID:6FDeh1at0
>>198
ケリー叩いたら定期的にこういうヤツ出てくるけどこういうのこそケリーのイメージ悪くしてんだよな
宗教的なんだよなケリーの周りは
2022/01/07(金) 22:06:48.23ID:QjZHso8ja
ケリーシモンズさんのイングヴェイの顔真似は結構好きなんだけどな
2022/01/07(金) 22:15:18.50ID:ybdHtVF+0
>>200
定期的にと言うか、一人がやってるんだと思うよ
ケリー本人かどうかは知らんけど
2022/01/08(土) 00:33:15.40ID:Pty8LWgg0
大御所以外の邦バンを肯定すると自演と断定するのもこのスレというか板の風潮よな
風通しが悪くなる気もするけど今さら変わるもんでもないだろうから仕方ない
2022/01/08(土) 00:34:52.56ID:Pty8LWgg0
そう考えると日本なんでも肯定のネトウヨも良い面があると思ったりする
俺も今日からネトウヨになろうかな
2022/01/08(土) 01:51:00.06ID:1A+IBsJ/d
コリー(笑)はハムバッカーフロイドのギターでレギュラーチューニングのインストはネオクラ路線じゃなくて個性あると思う

もう今更誰がイングヴェイ完コピバンドやっても驚きも新鮮味もないんだよなぁ、
九〇年代初頭あたりにサラバンデが既にやってたし
2022/01/08(土) 03:11:16.27ID:lgSRpZ7L0
>>192
アーク・ストームの曲も結構クオリティ高いからね
2022/01/08(土) 03:22:13.14ID:FGYj3Xmn0
アークストームは最高
特に3rd
ややメロスピ寄りだが
2022/01/08(土) 05:58:35.87ID:+SZOmbmF0
>>202
綴り・大小文字・空白....珍妙なこだわり満載な芸名に通じる気持ち悪さを感じる
本人な気がしてならない
2022/01/08(土) 10:52:52.71ID:wpbGRSdS0
ケリーは昔やってた音声だけの短いイングヴェイのカバーは丁寧に弾いててよかった
今はギターのサウンドも機材が変わったせいか微妙になったし、何より全ての音がチョップで弾いてるみたいにグシャグシャしてる
こういうコメントあるとマウントしながら一切認めないから、改善の余地も見られないのが残念
210名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23e3-qJ/Z [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/08(土) 11:27:34.47ID:rGiOZ+0T0
ケリー本人の傲慢な感じやナルシストな感じはインギーコピーなのか知らんけど日本人がやったらウケは悪いと思う
SNSで話しても「私は孤高の天才でありパイオニアはイングヴェイで前進者は私なのです」って言い始めるし...

本当申し訳ないけど本人もファンもみてて不快
もうインギー超えてますみたいな雰囲気だし

そういうのがなかったら上手いし楽器店回ってセミナーみたいのやってたしテレビにも出てネオクラ奏法広めてくれてありがとうって思えるんだけどな
2022/01/08(土) 11:35:52.12ID:Qz7ku/tSd
イングヴェイが傲慢な発言で叩かれて音楽を聞いてもらえなかったのと同じことが、
ケリーさんにも起こってるわけです。

イングヴェイの発言は日本では言葉の壁や情報の少なさから全部が伝わらず、それが幸いして
日本での評価の高さにつながりましたが、
ケリーさんの場合は、日本語で発信する分、日本で叩かれて海外で認められるという逆転現象が起きているのは皮肉ですね。

いっそのこと、海外に活路を見出す方向に舵を切っていればと思います。
2022/01/08(土) 11:50:24.53ID:ra66JWH/d
太田カツのプレイは精緻だな
ケリーはMr.マリックみたいな人だな
ヤングギターで出てきた
2022/01/08(土) 12:02:17.21ID:rGiOZ+0T0
>>211
うん、そうだから海外で成功して日本にはいないでほしい
2022/01/08(土) 12:42:04.80ID:QqDGlM0q0
なんでイングヴェイは呼び捨てでケリーだけさん付けなの?
胡散臭いよ
2022/01/08(土) 13:16:41.92ID:ZAHH9vA9d
島津さんで桶
2022/01/08(土) 16:49:58.11ID:+SZOmbmF0
確かに海外で受け入れられやすいように英語風の芸名にするなら分かる
ロニーやジョーリンもそうだしね
でも日本にしがみついてたら意味ない。。。というか痛い
217名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 659d-LhdF [126.53.89.139])
垢版 |
2022/01/08(土) 17:40:07.08ID:fSd78j3Z0
>>214
ライトニングさんみたいなもんじゃね?
2022/01/08(土) 22:44:12.32ID:b2CtZMJna
さん付けはプ板での永田さんみたいなノリじゃね
2022/01/08(土) 23:57:17.15ID:SRpVuYV60
上の方でカツ絶賛してるレスが多いので
アマゾンで2枚ポチッたわwww
2022/01/09(日) 00:29:03.12ID:8rF78Wp00
20年ぶりくらいにアークストーム聴いてみたけど、やっぱりしょせんモノマネなんだな
しかも音選びにインギー御大ほどの才気煥発がない
これなら俺でも作曲できるわ、的な音の連なりばっかなんだよね
もちろん演奏は達者だし、場合によっちゃインギー本人よりちょいピッキングの正確さは上かもしれないけれど

イングヴェイのFireみたいな完璧な曲と比較されて、カツさんも酷だろうけど
2022/01/09(日) 03:02:45.72ID:2SEkJOCy0
>>220
でもクオリティに安定感があるよ。
2022/01/09(日) 03:32:32.55ID:M456Mh0V0
1stのボーカルは酷い!
2022/01/09(日) 03:32:57.36ID:M456Mh0V0
アークストームのな
ジェフスコットソートのことではない
224名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spf1-6VlH [126.158.68.109])
垢版 |
2022/01/09(日) 11:07:13.20ID:RQ4oMLoMp
ジェフスコット佐藤はいいよ♩
2022/01/10(月) 02:58:33.30ID:yY9NqkmR0
ツイ貼って申し訳ないのですが
Seventh signの輸入盤CDを買って再生したら
中身がラテンのコンピCDでした
ディスクは紛れもなくSeventh signです
これは一体

ttps://twitter.com/Criminal_Inoue/status/1480126774084530177?t=ZHb_p9oQWQ-omL7N-xl_AA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/10(月) 03:18:09.95ID:Pt3aRWUa0
>>225
イングヴェイがラテンの世界に飛び込んだ貴重なアルバムだよ
2022/01/10(月) 06:06:35.72ID:p/xwhCQc0
うんうん、ラテン期の作品も良いよね〜
2022/01/10(月) 07:25:20.63ID:NlnDvJ4w0
ラテンで思い出したけどパコデルシア風のFlamenco Diabloが結構よかった
指弾きではなくピック弾きだから飽くまでそれ風なんだけど
229名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 65c1-3YNn [126.249.154.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/10(月) 09:00:14.77ID:GpJjz/mh0
インド期の高崎晃みたいなもんだろ多分
2022/01/10(月) 11:56:46.08ID:JAJ6UHt3d
>>225
今年一番笑った

>>226
>>229
笑った
2022/01/10(月) 12:24:42.30ID:Y9vRB0GVr
WTEAWのボートラの中東っぽいTresure From The Eastは
Facing The Animalのアウトテイクなんだよね
2022/01/10(月) 12:47:30.99ID:2v2d9V/6M
輸入盤というか海賊盤?
2022/01/10(月) 13:15:56.40ID:PXxgy8Al0
僕のボートラにはレゲエみたいなのが入ってるよ
234名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-95dm [1.72.2.6])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:51:07.16ID:hkb4tFFod
facing the animalみたいなドゥーミーかつメロウな曲もっと作ってほしい
2022/01/10(月) 21:24:21.43ID:qPSwPEfG0
完成度としてはやはりSeventh sighが一番だ
それ以前のアルバムはそれぞれに最高の部分があるけども
2022/01/10(月) 21:30:37.23ID:Uy8E8XHSM
下手になった事故後じゃん
2022/01/10(月) 21:35:52.90ID:Qvhk+nl30
作品として喜怒哀楽をバランスよく表現できてるのはセブンスサイン

事故で地獄みてどうしちゃったの?ってぐらい悟りで純粋な音楽をやってたと思う
238名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-95dm [49.98.161.112])
垢版 |
2022/01/10(月) 21:53:25.93ID:9FNNKkHXd
一番鬱っぽいのはエクリプス
2022/01/10(月) 23:21:43.48ID:koyEsBF/0
セブンスサインは音質が悪い(ソロが聞き取りにくい)のが唯一の難点か
楽曲は粒揃いで平均点が高いし、フォーエヴァーワン、セヴンスサイン、クラッシュアンドバーンの3曲は歴代でも屈指の名曲
それにインギーが情熱を注いで演奏してるのが伝わってくるんだよね
ほとばしってくる

マグナムオーパスは逆に音質がメタリックで良い(ソロも1音1音はっきり聞こえる)が、楽曲のクオリティがセブンスに比べ劣ってる
セブンス録音時に残った音源を寄せ集めて作ったような感じがする

あ、マイクヴァセーラはヨランエドマンより上だよね
ジョーリンとヴァセーラという両テクニシャンに挟まれたエドマンはちょっと不憫というか可哀想に思う・・
240名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8b-j5hu [133.106.47.246])
垢版 |
2022/01/11(火) 00:21:32.30ID:Vedk3duPM
エドマンはSave Our LoveとかCry No MoreとかBroken GlassみたいなバラードやAOR的な曲にはよく合ってる
マザーレスみたいなゴリゴリのメタル曲には合ってないな
2022/01/11(火) 00:28:47.70ID:Sl2Gfy5I0
FREEの曲かバドカンか忘れたが、ヨランがポール・ロジャースそっくりに歌っててビビった事がある
そっち系の人だったのかと
2022/01/11(火) 00:35:14.56ID:yXBk8cPI0
ヨランはジョンノーラムのほうがうまく活かしてたw
2022/01/11(火) 03:54:36.72ID:i04g9s9C0
>>242
私もそう思う。あのアルバムは良かった。マルセルも健在だったし。
2022/01/11(火) 07:11:27.36ID:KOtMIAEY0
個人的には総合的にはセヴンス>マグナムでも疾走曲だけはマグナム>セヴンスだわ
245名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-95dm [49.98.160.92])
垢版 |
2022/01/11(火) 08:57:51.29ID:JQxYtFrYd
マグナムあたりから北欧のモノマネバンドがやるような疾走メロスピを本人がやるようになったのはちょっと悲しい
2022/01/11(火) 13:12:37.65ID:vN9ZfSx1M
疾走曲(笑)
2022/01/11(火) 15:54:41.88ID:1XKplg3+a
疾走曲
バラード
ジミヘン曲
そして
ゲイ曲
2022/01/11(火) 16:35:48.51ID:LS/5We+J0
エンジェル曲
249名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c596-V7+X [14.9.64.128])
垢版 |
2022/01/11(火) 16:54:35.49ID:GkiFog6d0
アイドンノ〜
2022/01/11(火) 22:07:23.36ID:nr1Wgtrp0
どうやったのか気になるけど、
Voマイナス音源ってこんなに綺麗に抜けるもんなのか

https://youtu.be/w_9k7-4czrI
https://youtu.be/GErt1TaHSkQ
https://youtu.be/3gFZMv2AKqA
2022/01/12(水) 07:56:32.09ID:S3zzNfFb0
え〜んジェルイヒーッ
2022/01/13(木) 15:42:43.32ID:NP4HfR9e0
>>250
https://www.youtube.com/watch?v=O61AUKheSdU
https://www.youtube.com/watch?v=O-BjEUpt10w
こんなのも上がってたけど、イングヴェイの重要性がよく分かるね
253名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 65c1-3YNn [126.249.154.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/13(木) 17:35:25.54ID:weH6CV+k0
イングヴェイ見てたら偶然、自動再生でハゲたおっさんが「マークボールズに敬意がない!」ってケリーサイモンにブチ切れてる動画流れてきてわらた
2022/01/13(木) 19:35:20.32ID:g1pg7MWYd
ま〜た♪
誰だか知ってるクセに❤︎
255名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23e3-qJ/Z [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/13(木) 20:32:52.72ID:l6e+zZzN0
>>252
いや情報量が少なくて逆に良い
インギーいらないな
2022/01/13(木) 21:09:40.33ID:j8sBL0l5r
キーボードも消されてるじゃん
2022/01/15(土) 09:13:21.87ID:9AHpJ7l10
●3●<2022年の節目
05周年:GENERATION AXE来日
10周年:-
15周年:-
20周年:Attack!!
25周年:動物
30周年:F&I
35周年:カーアクシデント
2022/01/15(土) 17:43:18.25ID:SQ1ulZ4Wa
専任ヴォーカルが居なくなってから10周年だぜ!
…マジかよ
2022/01/15(土) 18:28:36.84ID:9AHpJ7l10
2012/2/21 専任voリッパー最後のステージinロシア
https://youtu.be/lUSI4GhCVXM

2012/07/07 専任vo不在体制の始まり
https://youtu.be/znmX45mFbMg

以後失われた10年…
2022/01/15(土) 20:29:26.97ID:0n8Ag7S8a
なんで専任ボーカルの人のほうが音はずしてんの
2022/01/16(日) 00:49:25.87ID:JwcQOI1W0
アクションを入れてるから。
2022/01/16(日) 08:13:16.80ID:2uos3RYCd
あん「俺スゲーだろ、みたいな人には興味ないんですよ」
誰のことだかすぐわかるが実際スゲーし別に威張ってるワケでもないしね。
批判するほうも冷静さが足りない。
2022/01/16(日) 09:25:59.37ID:0GVOU09a0
ヤンギのマルムスティーン党特集やった時
1人目障りな奴がいる、とぶっちゃけてたが、
どんだけ嫌いなんだって思ったw

昔直接会ったことあり一応面識はあるみたいだが
2022/01/16(日) 11:02:40.40ID:77U8wVLG0
>>263
目障り発言ってイングヴェイ本人のコメント?
265名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMab-0+/L [133.106.34.167])
垢版 |
2022/01/16(日) 11:08:33.78ID:0I4t7kqVM
そもそも本家イングヴェイが俺スゲーの塊みたいな人なのに細かいこと気にしてもしゃーなくないか?
2022/01/16(日) 11:18:42.53ID:GtLEHLrv0
イングヴェイは実際凄いからね
267名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd03-4KPe [49.98.171.166])
垢版 |
2022/01/16(日) 12:06:45.74ID:MW7hp/x1d
わざわざ怒りの種を作って勝手に怒る暇な人だらけということ
2022/01/18(火) 18:27:37.83ID:1qU7Tqgq0
>>264
本人じゃなくてユーチューバの発言
2022/01/20(木) 23:55:17.62ID:vDaygnvX0
>>259
ラウパの時のナイスガイのベースの人か。歌える人なんだね。
あの時はキーボードが歌ってなかったっけ。
2022/01/21(金) 18:39:59.11ID:bR2ePk+r0
メインボーカルはキーボードで、ベースの人がハモってるね。 I’ll See
https://youtu.be/Suu4aievuBo
2022/01/21(金) 21:18:42.90ID:MDXMi1vFM
ギターの練習
2022/01/22(土) 07:45:57.10ID:LF5HWCQOa
今回はマーク・ボールズとオラフ・トーセンか
インギーもfrontier musicと組めば歴代ヴォーカリスト達とお祭りアルバム出せそうな企画力はあるレーベル
2022/01/22(土) 10:19:53.83ID:VKkRnxqw0
4月の操りか本心で言ってるか知らんが、
過去のメンツが潤う企画には参加したく無い、過去は振り返らないといってるよね
でもそういう道楽我儘は50代で一旦卒業して、ファンのための還元を少しは考えてほしい。
2022/01/22(土) 10:28:16.18ID:VKkRnxqw0
https://youtu.be/NnsTvehx7Wg
マークは無名のサミーなんとかや>>272とはやってるけど、2020年にブチ上げたケリーの企画はどんな状況なんだ。
新譜と来日の抱き合わせ模索してるならコロナが終わるまでずっと延期なのか?なら今年も無理じゃね
275名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 238c-fop4 [125.0.171.184])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:04:25.72ID:ms3FGs1k0
https://www.youtube.com/watch?v=byGN7fGx75U

これはインギーを褒めているのですか?
英語がわからないんですが…
276名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2370-kUvO [59.137.147.203])
垢版 |
2022/01/22(土) 22:33:42.36ID:DV4ekahu0
あんとんは色々対談動画出してるけどイングヴェイ以外の音楽知らなすぎて変なぎこちなさがある
2022/01/23(日) 01:22:18.44ID:YfmqjLlFd
金持ちなんだろうからCDぐらい色々買って聴けばいいのにな。
ネオクラにしか興味ないのかね
278名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa29-BMl1 [106.128.37.183])
垢版 |
2022/01/23(日) 01:28:51.16ID:kvlbVhFDa
色々なCDやフェスで聴いても興味ないと雑音だし
速弾きが上手くても好きなメロディじゃないと触手うごかない
まあ趣味なんだし何でも桶
279名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2370-tVG+ [59.137.147.203])
垢版 |
2022/01/23(日) 10:10:42.59ID:9ZVHsLJi0
>>276
そんなの「イングヴェイの事取り上げてイングヴェイの話題の話してるのになんで他のアーティストの事知ってなくちゃいけないんですか?」って言われるだけだよ
280名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 238c-U+TN [125.0.171.184])
垢版 |
2022/01/23(日) 11:50:44.29ID:rKo9/Jnh0
https://www.youtube.com/watch?v=byGN7fGx75U
英語のわかる方が居たらお願いします
グーグル翻訳では意味不明でした
インギーは素晴らしいと言ってるのですかね?
281名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp41-lA3o [126.233.232.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 12:07:51.17ID:7UVoW1mAp
>>279
それはそうだよね
2022/01/23(日) 14:23:15.51ID:lML2+1Qj0
一般人が趣味をどんな楽しみ方しようと自由だが
音楽系Youtuber(仮)が一般人かどうかは微妙なところだな
かといって音楽のプロかっていうとそれも違うけど
2022/01/23(日) 18:02:57.85ID:3ipme9Du0
イングヴェイ のルーツになってる音楽くらいは聞いてるんじゃ無いの?
ジミヘン、DP、レインボー、ウリジョンらへんは
284名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2370-tVG+ [59.137.147.203])
垢版 |
2022/01/23(日) 19:46:19.77ID:9ZVHsLJi0
>>283
そこら辺全く聴いてない(DPは聴いてたかな)から気になるんだよな。対談相手がこの辺の名前出しても普通に流してるし
285名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2370-tVG+ [59.137.147.203])
垢版 |
2022/01/23(日) 19:48:33.31ID:9ZVHsLJi0
初期ガチ勢がなんたらって言ってるけど自分だってコンチェルトムーンやらB'zのこと初期しかほぼ聴いてないって言ってるし
2022/01/23(日) 20:00:04.47ID:BYFoD2f+0
何でそんなに他人の音楽遍歴が気になるんだ…?

リスナー偏差値が低い奴が自分と同じインギー好きとか、許せないとか?
287名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa29-BMl1 [106.128.38.132])
垢版 |
2022/01/23(日) 20:17:51.13ID:IiDCuRzsa
ルーツや過去曲なんてスル〜
ユーチューブ完コピもスル〜
フェスやらでたまにするけど眠くなるし興味ない
2022/01/23(日) 20:22:31.73ID:gW8uStv0d
ようするに自分以外のイングヴェイ好きがYouTuberとかやっていろいろ話してるのが気に入らないだけなんじゃないの
289名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa29-eJ2H [106.129.186.29])
垢版 |
2022/01/23(日) 20:30:34.39ID:AEQAxZe6a
他人に興味無しなんだろ
色々他のバンドCD買って聴いても全曲聴く前に途中で聴かなくなるし
その金と時間で呑みに行った方がいいしなあ
2022/01/23(日) 20:58:00.70ID:S/RmGcxA0
あんとんなのか、あんとにおなのか、そこをハッキリしてくれないと紛らわしいわ
291名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9dbe-HXTU [210.237.244.176])
垢版 |
2022/01/24(月) 04:37:07.67ID:KK5aIxgA0
Leonardoをコージーに叩いてみてほしかった
2022/01/24(月) 07:19:03.71ID:BTgLBXjN0
alchemyはコージーがハマりそうなのがあるよね
playing with fireやstandとか叩いたの聴きたかった
2022/01/24(月) 09:47:17.92ID:BXyCO2+x0
>>280
「前回のビデオの修正だよ。前回見たのは、イカラスの違うヴァージョンだったみたいだ」
→ 1stを聴き直す

「彼はE♭にチューンするのが好きみたいだ」
〜省略〜
曲の6分くらいでの転調以降はかなりお気に入り
294名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 238c-U+TN [125.0.171.184])
垢版 |
2022/01/24(月) 10:26:45.53ID:uLWyRyHf0
>>293様ありがとうございます
2022/01/24(月) 17:14:59.99ID:USxprHsn0
https://www.youtube.com/watch?v=BBeHKxErmS8
公式にYGのDVD。YGはHP英語版用意した方がいいね
2022/01/24(月) 17:27:32.46ID:WSPdKd4r0
俺はビデオテープで買ったなあ
全3巻あったよね
297名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa29-BMl1 [106.129.36.147])
垢版 |
2022/01/24(月) 17:35:18.65ID:npJIZPO9a
4巻じゃね
2022/01/24(月) 17:35:48.77ID:DJWfJB1vM
英語版用意は2000年にヴァイと対談した時も、言ってたな
まあ現実そこまでの予算と人員は確保できないのだろう
今月のプレイヤーだって1-3月合併号なんでしょ
2022/01/24(月) 18:24:48.16ID:kuJ/c+0j0
ようやく自伝読み終わった
2022/01/24(月) 19:48:00.69ID:hebwUII40
>>295
YGに通報しなきゃ
2022/01/25(火) 01:40:21.13ID:dm0p0fE40
トゥルトゥトゥトゥトゥ トゥルトゥ トゥトゥトゥ
トゥルトゥ トゥトゥトゥ トゥルトゥ トゥトゥトゥ
トゥルトゥ トゥトゥトゥ No way!
2022/01/25(火) 21:30:03.78ID:SzGojajA0
しかしイングの新作はせっかく楽曲と演奏はいいのに、なぜ音質がああなのか
2022/01/25(火) 21:35:57.54ID:izPQtFKq0
正直、今のイング聴くならこういうの聴いてた方が楽しいわ
来日してくれるならライブも行っちゃうよというレベル

下の方の動画は7年くらい前のやつ
この演奏は正直未熟だけど、音楽に対する情熱が続いたからこそ今があるんだろうね

The Warning - ANIMOSITY (Live Session)
https://youtu.be/3bQIYYmDyII

Enter Sandman - METALLICA Cover - The Warning
https://youtu.be/1boUYB9LFJY
2022/01/25(火) 21:37:41.12ID:izPQtFKq0
イングヴェイが改心すれば情勢改善の可能性は大いにある
土下座して、虚心坦懐に過去の友情をもう一度再構築する、これしかない
エイプリルの存在がどの程度障壁になってるのかはよくわからんけど
2022/01/26(水) 08:26:59.27ID:GaAI9UTd0
サイクスみたいに10年に1度しかリリースしないが、ちゃんとしたフルバンド体制とエンジニア付き、なんなら過去メンとも絡むが、活動は停滞
一方で2年に1度アマチュアクオリティー作品を連発するが活動は盛んなら(現状)
この二択ならどっちが良いだろうな
306名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4b-eJ2H [133.106.188.109])
垢版 |
2022/01/26(水) 11:19:58.18ID:7G6kFj9pM
後者だな
2022/01/26(水) 15:16:57.55ID:hsJMLRkv0
俺も後者だな
イングヴェイの年齢でコンスタントにアルバム出してくれるのはうれしい
2022/01/26(水) 15:33:09.69ID:SC4qYiMid
サイクスはサーペンスアルバスのヒットで
かなりの印税が入ってくるからそういう活動スタイルが取れる
イングヴェイはヒット曲ないから
定期的に活動しないと生活に困るはず
2022/01/26(水) 17:58:19.02ID:1yi2s7pz0
とはいえライブでは専任ボーカル雇ってほしい
310名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2389-i5gI [59.147.11.141])
垢版 |
2022/01/26(水) 19:54:14.55ID:a8OIBVwP0
どっちも駄目
311名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4b-W51X [133.106.162.15])
垢版 |
2022/01/26(水) 21:11:21.01ID:T2e5JIWJM
今こそグラハムと組んでリアルアルカトラスを!
2022/01/26(水) 21:39:29.59ID:GaAI9UTd0
ここ4-5年、バーンのインタビューでグラハムとの再結成話とか一応振ってるんだよね
あとちょっと前にも1億積まれたら考える?とか、海外記事もあったし
10年以内にグラハムもジョーも80代になるんだし、
ちょっとは丸くなって付き合ってあげたら良いのにな
313名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2389-i5gI [59.147.11.141])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:00:00.97ID:a8OIBVwP0
グラハムもジョーリンも今はあの時のように声でないから
もういいよ
2022/01/26(水) 22:27:04.39ID:pXQLnGNcd
カルロスゴーンみたいな風貌になっちゃったジョーが付いてきてもねえ
2022/01/26(水) 23:46:12.79ID:XgnLq8lC0
リッチーは再結成レインボーをやってくれた
夢と現実(老い)を実感させてくれた

イングヴェイはどうするよ
2022/01/26(水) 23:48:15.18ID:XgnLq8lC0
Alcatrazz - Kree Nakoorie | Cesario Filho [repost]
https://youtu.be/QpscGd7b66Y

やっぱええなあこの時代の曲
2022/01/27(木) 10:49:50.47ID:WMXr+CZea
ライジングフォースとかジョーリンは他では殆ど見せた事のないハイトーン出してたし相当ムリしてた感は漂っていた
318名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23e3-u6bp [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/27(木) 21:19:56.98ID:8QgGqVvB0
そう思うと演奏は鈍くなったとはいえ引退宣言する歳までライズツアーとアルバム一枚出せたブラックサバスの3人は凄いな
319名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-Cu4l [133.106.49.177])
垢版 |
2022/01/28(金) 10:51:53.78ID:6BrPEXBkM
>>316
上手いけど昔のイングヴェイはこれよりも上手かった
320名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-rjnY [59.147.11.141])
垢版 |
2022/01/28(金) 12:06:29.74ID:ervYIGKv0
>>318
「13」出したのって2013年だぞ、当人たち60代前半のころな
2022/01/28(金) 14:55:53.25ID:6LnjF6ue0
イングヴェイ・マルムスティーン <GearFest 2018>のパフォーマンス映像46分をアーカイブ公開
https://amass.jp/154803/
2022/01/28(金) 16:47:58.59ID:2A2END/40
イングヴェイも段々と兼任ボーカルが板についてきたから、
あとはドラム打ち込み職人さんと音響技師さんさえ付いてくれたら俺的には充分
2022/01/28(金) 18:09:17.14ID:iLqP0Umna
そして誰もいなくなった
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&;v=a5Dthz9t0Ao&fbclid=IwAR1kQhSVw8Hd7O40CwyAkNjXn0twRQMTjUjD_AEnFcOE01e7t2xeRgXaFk4
2022/01/28(金) 19:10:14.89ID:G4fuXIYF0
そして3種類のピックを売ることにした
https://www.jimdunlop.com/search.php?search_query=Yngwie%20Malmsteen&;section=product

2.0mm
1.5mm
1.14mm
325名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 138a-Q7N8 [125.194.52.114])
垢版 |
2022/01/28(金) 19:16:10.48ID:OCUY7CD90
鬘被せたペッパー君配置すれば
2022/01/28(金) 21:32:31.28ID:uMkdJ7ly0
>>323
一人ライジングフォース
エンターテイナーとしても終わったな
2022/01/28(金) 21:49:40.96ID:RSXyXTg60
マーシャルの壁も無くせば運搬費削減できて良いと思うのだが
2022/01/28(金) 23:49:12.39ID:iIJVPVPJr
現地でレンタルだろ
329名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1370-bsgl [59.137.147.203])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:08:54.95ID:t8G718xU0
>>323
オケ流してる?
330名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2be3-IR4s [113.144.218.124])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:02:30.32ID:MxsRbms60
こういうピロピロ系のギタリストって興味無かったし
アルカトラスくらいしか知らなかったんだけど
ツベでジミのカバーみたらスゲー良い

しかもこの人歌えるんだな
2022/01/29(土) 10:16:31.41ID:a/ztFafva
自分で歌うと割りきってしまえばムチャなハイトーンパート入った曲作る事も無くなって歌いやすいヴォーカルラインのナンバーで勝負する心境になったのだろう
その分スリリングさは失われるだろうが
332名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-rjnY [59.147.11.141])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:30:02.30ID:YXCoWNOz0
安上がりなイベントだな
本物がYoutuberや楽器屋イベントとおんなじことやってると思うと悲しいな
333名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW 2be3-IR4s [113.144.218.124])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:02:34.94ID:MxsRbms60NIKU
この人ブルージーなハードロックやったほうが良いんじゃね

https://youtu.be/Hut2srjeHXM
2022/01/29(土) 12:53:58.28ID:1npzOnKr0NIKU
かっこいいよね。
335名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエW b38a-0OqC [133.209.119.145])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:55:56.10ID:zSO+YQaj0NIKU
いいね
336名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 1389-rjnY [59.147.11.141])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:14:02.26ID:YXCoWNOz0NIKU
この時のギターって今日本にあるらしいね
2022/01/29(土) 17:10:19.94ID:WHNK0Gf30NIKU
>>333
●3●「そんな君にはキャリア初となるブルーズのルーツを辿った楽曲を収録したブルーライトニングを聴いてくれ」

もちろんヴォーカルは俺だ
2022/01/29(土) 17:52:38.13ID:GOCzKdi+0NIKU
ウリのボーカルよりマシだけどね
339名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 7b5a-Y4FF [119.83.170.253])
垢版 |
2022/01/29(土) 18:11:59.43ID:WWRn05c90NIKU
インギーの声はネオクラに向いてないだけでブルースナンバーを歌うのには合ってる
2022/01/29(土) 18:15:17.25ID:nroL0tE6dNIKU
ビートルズのカバーも巧かった。
昔はビートルズ嫌いだとか言ってたが
2022/01/29(土) 21:55:20.56ID:MxsRbms60NIKU
>>337
アマゾンみたら低評価の嵐で笑った
でもTUBEで聴いたら録音は悪いけど名曲ぞろいだし楽しめたわ
2022/01/30(日) 02:28:28.46ID:Gt5vBp+F0
>>341
チューブの前田さん
343名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1370-6mqd [59.137.147.203])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:27:40.10ID:VUuvXY2c0
イングヴェイの新ボーカリストはTUBEの前田
344名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a996-qa6z [14.9.64.128])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:28:43.88ID:6ctkjw2F0
燃えて散って花火
345名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 138a-Q7N8 [125.197.239.73])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:33:31.68ID:17vfXAwv0
あ〜
夏休み〜
2022/01/30(日) 11:55:12.14ID:wDDcgbUr0
肥えてはいるけど劣化はしてない印象
2022/01/30(日) 12:58:49.60ID:+p8U9FBqa
ケリーサイモン
348名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1389-rjnY [59.147.11.141])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:18:13.81ID:fW0Ck5u00
一時期よりはやせたが、音はグダグダだろ
2022/01/30(日) 13:22:12.41ID:wDDcgbUr0
TUBEの前田のこと
2022/01/30(日) 13:36:20.26ID:/W+vQ6gX0
初期のアルバムの音源の元データはないの?
腕が良いエンジニアに頼んでミックスからマスタリングまでしてハイレゾで販売という奇跡が起きたらイングヴェイファンはみんな買うだろw
2022/01/30(日) 15:29:58.65ID:i1DQyxQD0
ポリドール、現在のユニバが原盤権持ってるはず
本人が仮に持ってても、インギーが下手に弄って自前のRFレコから出すのは現状不可
352名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-Cu4l [133.106.52.147])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:44:53.74ID:tt0Wu+BNM
スウェーデン時代のブルースプレイならまだ聴けるけど事故後はダメだろ
キレが悪いし
2022/01/30(日) 21:09:04.85ID:/ojlag8q0
>>331
イングの歌が無理なく聴けるようになったのは語尾に「ンナ♪」を付ける癖を直したから
あれをやめただけでマトモに聴けるようになった
354名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-J4kK [27.84.132.16])
垢版 |
2022/01/30(日) 21:54:58.64ID:/W+vQ6gX0
>>353
ンナ!って確かにいうわw
2022/01/31(月) 10:57:07.01ID:IJ81PZ8k0
>>350
ハイレゾは意味無い
2022/01/31(月) 20:17:46.45ID:6KeALj9/0
オッパイ
2022/01/31(月) 20:26:15.32ID:E5doGP8u0
>>252
95%くらいの精度でリードギター消せてるな
5.1ch仕様ならわかるが2ch仕様からだとするとどうやって音弄ったんだろうな。
https://youtu.be/YllR1SIHNjM
https://youtu.be/DcBzJf297zo
2022/02/02(水) 13:17:47.19ID:U2WK51bY00202
https://i.imgur.com/ofQwIA5.png
https://i.imgur.com/WbAQEXW.png
https://i.imgur.com/Q09Uesu.png
https://i.imgur.com/cuqHyCN.png
https://i.imgur.com/6QUETbP.png
https://i.imgur.com/ilR2CEB.png
https://i.imgur.com/4MpSv3F.png
https://i.imgur.com/UEid7ST.png
https://i.imgur.com/xIZSenV.png
https://i.imgur.com/YgAcgq4.png
https://i.imgur.com/19ZToDp.png
https://i.imgur.com/RIikNWP.png
https://i.imgur.com/tvoh3Za.png
359名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW 138a-Q7N8 [125.194.55.94])
垢版 |
2022/02/02(水) 14:12:50.88ID:KXI/+1tk00202
いいね
寝間着欲しい
2022/02/03(木) 05:01:14.46ID:XA6VMr98d
535 ドレミファ名無シド [sage] 2022/02/02(水) 14:11:33.41 ID:FpVI6RbS
>>533
人を殴るぐらいの戦闘力がないと速弾きは上手くなんねえぞ、イングヴェイなんてどんだけ人を痛めつけてきたと思っとんじゃい。
和気藹々なラウドネスですらニイちゃんとタッカンが喧嘩したことあったらしいぞ。
2022/02/03(木) 05:02:17.71ID:XA6VMr98d
ラウドネスが和気藹々?
(゜Д゜)
362名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9324-7Ej8 [139.101.187.242])
垢版 |
2022/02/03(木) 12:58:06.51ID:nreXIl7e0
イングヴェイは、今年来日するのだろうか?

かつては、武道館アーティストだったが、今はライブハウスあたりが、精一杯なのかもしれない?
363名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-0OqC [106.129.66.221])
垢版 |
2022/02/03(木) 19:50:31.31ID:fFvt4OuLa
来るよ
2022/02/03(木) 20:09:56.62ID:I1s8Z8XxM
実質単独が2015年が最後で、2000人東京1公演が精いっぱい。
そこから7-8年経って単独でどれくらい入るかは気になるところだが、
最近改築した全席指定1249人の日本青年館ホールとか良さそう、1500前後ならやれそう
2022/02/04(金) 08:16:18.46ID:QfoYjjbw0
https://www.youtube.com/watch?v=5HrpLo78VjM
いつ以来だ?ちょっとグッと来たぜ
366名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9d-5Xrw [106.146.46.146])
垢版 |
2022/02/04(金) 13:28:37.49ID:rAL88yh4a
バンドのメンバーは無名ですけど、専任Voいれて普通のロックコンサートのようにやります
選曲もしっかりと日本で人気のある昔の歌モノの曲をやります
をライブ前に徹底的にアピールすれば集客ほどほど戻るんじゃない?
2022/02/04(金) 14:43:29.27ID:wkXrqQXa0
イングのジレンマはキャリアの長さゆえの人気曲の多さ
あの曲もこの曲も演れと言われればメドレーにする必要があり、
メドレーを避けようとすると削らないといけない曲も出てくる
2022/02/04(金) 15:38:18.15ID:Nxn9KNi+M
あーた、来週2/10でF&I日本発売30周年じゃない
もし今年来るならここから1曲くらい、バディネリ以外から選曲しなさいよ
キーボードさんでも片手間で歌える曲あるよね
それか安くて有能シンガー調達して、ステージの真ん中で目立つの嫌ならその他楽器陣たちと一緒に方に端に寄せて固定させればいいやん。
2022/02/04(金) 22:18:18.64ID:VoGZnsPkM
forever is a long timeとかno mercyとか
事故後にしては良いね
2022/02/04(金) 22:30:27.53ID:wkXrqQXa0
forever is a long timeのDm開放弦リフいいね
その後vengeanceなどに脈々と受け継がれていく定番パターンの記念すべき第1弾
371名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a324-HGMM [139.101.187.242])
垢版 |
2022/02/05(土) 11:47:58.18ID:ZnFv3woD0
次のアルバムは3年後だろうから、イングヴェイも益々ジジイになってくるから、作曲の才能も枯れまくってロクなアルバムを作れないので来年アルバムを出すべきだ

イングヴェイは自分自身が落ち目だと自覚するべきなのに、落ち目だと思ってないから糞アルバムでも満足しているんだろうな
372名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 23e3-egq8 [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/05(土) 15:37:09.55ID:GTJmiHsP0
>>371
完全に枯れてからもう8枚ぐらいアルバム出してるイメージだが
2022/02/05(土) 16:21:49.57ID:hs4L1Uk5M
25年かけて手に入れたお一人様制作環境に完全に満足してて、外野の声は4月フィルターでシャットアウトしてるから、自覚は不可。
てか信じてるのは自分の声だから、他人の批判的視点は無視

今の体制である限り、これからいくら新作出そうがリッパーとやった最後の良作パーペチュアルの域に達することは無理なんだよ
374名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9bf0-rc3i [111.98.75.33])
垢版 |
2022/02/05(土) 16:53:16.40ID:2IGa6C270
>>367
キツイこといえば、そんなに悩むほどあるか?
ぶっちゃけここ20年ぐらいのアルバムから選曲ゼロのライブなら満足できるでしょ
375名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMcb-Akc+ [133.106.134.197])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:03:48.21ID:yZVrWtnBM
イングヴェイは伝統ロック飽きて
イングヴェイ節を楽しむ
だから何でもいい
2022/02/05(土) 18:29:30.55ID:GTJmiHsP0
ブラックスター、ファビヨ〜ン〜〜、アイルシー、ライジングフォース、トリロジースーツ
この辺やればあとは好きにしていい感じがする

次点でセブンスサイン、ネバーダイ、ブラザーのセブンス系

あとなんかあったか?
バロックンロール、ブリッツとかヘブントュナイト、ジミヘンリッチーのカバーはあってもなくてもいい
377名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb89-AiWJ [153.171.229.1])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:55:06.41ID:Usxyv+yK0
https://www.youtube.com/watch?v=cmuMRPi-f8I
すでに完成されてる、やはり異次元
378名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1b8a-Akc+ [119.240.40.151])
垢版 |
2022/02/05(土) 23:12:10.46ID:a22fr4rt0
すげーな
379名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2389-AiWJ [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/05(土) 23:40:08.67ID:ZvewOCfh0
https://www.youtube.com/watch?v=-4azMRnIzqY
これって
Official Yngwie Malmsteen
なんだね
2022/02/06(日) 01:52:22.50ID:4Zs1lcks0
俺ルールでDLした映像を片っ端から載せてるマルムスティーン公式w
アーカイブなんかいいからまともな新作を作れよ
2022/02/06(日) 11:02:10.30ID:AP46Qkpua
85年のライブの自分のソロプレイ部分を最近のイングヴェイが見てる影像がYouTubeにあったけど、何を思ってたんだろうな
イングヴェイのことだから「さすが若い頃の俺。凄いな。今のほうが凄いけどな」って思ってるにちがいない。
2022/02/06(日) 11:33:48.12ID:80xqRXqq0
>>381
どうせインスタのトーク動画を上手く切り貼りしたコラ動画だと思って見なかったけど、、もう無いか
383名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a324-HGMM [139.101.187.242])
垢版 |
2022/02/06(日) 16:47:49.19ID:IGtlY0Bd0
今のイングヴェイは、1000人くらいのキャパあたりが精一杯かもしれないな?
ライブも東京で1回くらいで、大阪、名古屋は無理だろうな
セットリストもセブンスサインまでの
昔の名曲中心になると思うが?

イングヴェイも昔の名曲だけを歌う懐メロ歌手みたいになってきたな。
2022/02/06(日) 18:57:32.76ID:s7sODvRs0
>>381
マジで思ってそうだから救えない
2022/02/06(日) 19:47:22.49ID:0OnpyBEZ0
>>225
過去のライブビデオをコメンタリー付きで再発してくれたら買うで
2022/02/07(月) 16:38:09.55ID:2vSk3BG30
>>385
このCD買ってくり●3●
387名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 15a3-nIwl [222.11.18.23])
垢版 |
2022/02/08(火) 12:19:37.38ID:+Nioz0+e0
アルケミーのジャケットってトリロジーのジャケットに似てるよね
ギターから雷が出てるしどっちもドラゴンとか敵がいるし
マークボールズ復帰作だから意識したのかな?
388名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3596-2tID [14.9.64.128])
垢版 |
2022/02/08(火) 19:49:14.91ID:yY2Bg2lq0
格好良い
2022/02/09(水) 03:10:24.61ID:Rkg/nN6J0
>>387

> アルケミーのジャケットってトリロジーのジャケットに似てるよね
> ギターから雷が出てるしどっちもドラゴンとか敵がいるし
> マークボールズ復帰作だから意識したのかな?



デーモン
ドラゴン
2022/02/09(水) 18:40:41.20ID:f4o65vhm0
最近のツベチャンネル、無作為に自分動画をうpしてるけど無計画にみえるな
とりあえず画質がボロくても再生数上がれば、収益になると踏んだ事業計画かな
2022/02/09(水) 19:02:58.86ID:pKt3WTf+r
権利関係大丈夫なんだろうか
本人的には俺が映ってるんだから俺のものだ
くらいの感覚なんだろうが
2022/02/09(水) 19:13:31.17ID:f4o65vhm0
俺の映ってるものは俺のもの
他人の曲でも俺が弾いてりゃ俺のもの
この王様体質、ジャイアン体質というか、
2022/02/09(水) 20:57:16.96ID:2fnYBak60
ブート映像に権利関係もクソもあるかよ
Airsから自分のブートごっそり持って帰って
Raw LiveとLive In Koreaリリースしたの知らんのか
2022/02/09(水) 21:14:54.29ID:qQ0LxgNN0
ブート映像だけじゃないから言ってるんだけど
2022/02/09(水) 22:25:23.23ID:QFG0UcOn0
エクリプス出たぐらいのインタビュー映像はかなりイケメン度が高い
2022/02/10(木) 18:20:47.14ID:9VDcupYnd
>>393
Live in Kreaだって、韓国の放送局が権利を持っていて勝手に発売できないはず
2022/02/10(木) 18:48:23.66ID:9xWwQTPd0
韓国ライブも放送したテロップ付きのままDVD化したんよな?しかもドラムソロとかカットするし
局から許可貰いつつ映像はパクったエアーズ映像なのかなw
せめて局からマスター映像買い取ってフルリリースだろ、本当にその辺素人経営丸出し
2022/02/10(木) 20:19:31.39ID:XdG8YFmwp
イングヴェイのYouTubeチャンネルとスティーブヴァイのYouTubeチャンネル
何から何までやり方が違って笑うわ
ど素人とプロフェッショナルって感じで

この辺がイングヴェイが世界制覇できなかった理由の一つでもあるんだよな

ただしアルカトラス当時の二人の実力はイングヴェイが上だったと思うけど
(Kree Nakreeをヴァイが演ってる85年のアルカトラス公演観ると全然世界観を再現できてなくて震える。あれはやっぱイングヴェイしか無理なんだなと)
2022/02/10(木) 20:38:20.90ID:hYRdGwor0
万人受けするようなタイプでもないような
2022/02/10(木) 21:53:50.24ID:faoWF48+0
360pでアップしてあるのワラタ
せっかく手元のみの定点なら、ちゃんと1080でないと・・・
2022/02/10(木) 21:57:57.58ID:Oc9aXrsWr
おすすめ動画に出てきてクリックするとこれイングヴェイ公式なの!?ってのが最近多いな
2022/02/10(木) 23:06:06.45ID:MTKqYDRLM
ようつべ登場した15年前にこういう事やるなら兎も角さ。。
てか4K画質も投稿できる今の時代に、何を今更240p低画質のREH教則投稿してるねんwナゾ
403名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2389-AiWJ [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/11(金) 00:01:33.76ID:KTt9SH5l0
もうイングヴェイは無理だろ
今のやり方で本人はよし、としているわけだから
売れてた時代みたいにやりたいと本人が思ってない
一人カラオケとか、素人みたいなバンドメンバーとか、
クオリティ低いブート映像とか、
プロダクションも演奏もアレンジnも醜い最近の音源とか
2022/02/11(金) 00:07:34.74ID:xBGaQ99lr
落ちぶれちゃったよね
プロデュースシてくれる人が必要だけど拒否するだろうし
2022/02/11(金) 02:15:21.20ID:TZ3wOMrO0
マーク・ボールズ
2022/02/11(金) 12:55:40.48ID:CpRSh4sk0
ボーク・マールズ
2022/02/11(金) 13:38:05.25ID:S62wKlqc0
ルーク・ボーマズ
2022/02/11(金) 16:39:10.55ID:g0qCnvJ7M
7thツアー途中からシェーンが叩いてるのは初めて見たな
マグナムからの印象が強くて・・
https://youtu.be/Zf3QpotDJrc
2022/02/11(金) 16:59:51.51ID:qnLoaZQ9M
>>408
このメンツでトリロジーの代わりにEvil Eyeやってるし、間に聞いたことないアレンジも入れてる
確かに風邪でヴェセーラ休みの時はevil eye やってたのは知ってたけど..
トリロジー無しライブって存在したのかw
2022/02/12(土) 13:30:32.12ID:E7Jrr2JSM
ヴァイは自分をファッション的に見せる見せ方
要するに自己プロデュースが上手いんだろ
イングヴェイなんかはそういうのは無頓着だよ
まあ、もっとひどいのは居るけどね
ヴァイが秀でてるだけで
2022/02/12(土) 16:16:27.86ID:tyb5FwKI0
https://www.youtube.com/watch?v=tZMcXLiJXdk
ま〜こりゃ100年は出てこないだろうな
2022/02/12(土) 16:26:21.48ID:b2ycHw+up
釣られるつもりで書いてみる
このイングヴェイとティモトルキおじさんとどこが違うの?
やってること同じとちゃうのん?
2022/02/12(土) 16:38:42.48ID:t9TH3TdGd
まあテクニック的にはるか上をいくギタリストも同ジャンル他ジャンル限らずいたのだろうが、このシュレッドの勢い(鋭さ?)みたいなものは、確かに他のギタリストには無い感じがあるな。
あとトリロジースーツで言えばメインフレーズの2弦1弦のエコノミーのところ、メカニカルな動きとしてはギターやってる人からしたらさして難解な動きではなかろうが、
滅茶苦茶上手いはずのYouTuberのコピーなどでも不思議なくらい、あの滑らかさと音のつながりの確かさだけは、本人のプレーでしか聴くことができない、と感じる。
あれはどういう力加減の配合の妙なのかしら。
2022/02/12(土) 16:53:24.30ID:t9TH3TdGd
まあイングヴェイが上手いギタリストかどうか?で言ったら、他ジャンルとかからしたらプレイ幅は狭く幼稚な音楽性のギタリストだって笑われるとは思う。
ただクラシカルな雰囲気を現代のポップミュージックに織り混ぜたところとか、インプロで数多くの良質なメロディを叩き込める手腕は随一だったんじゃないか。
誰がやっても他にこんな風に真似できるわけでもないし。
2022/02/12(土) 17:01:10.43ID:t9TH3TdGd
同じようにクラシカルな雰囲気のシュレッドを得意とするヴィニームーアみたいな音像は、AIが近付けようと思えば近づく気がする。
ある意味プレイが正確、デジタルで音符1音にプレイ1音が対応している感じがする。
一方でイングヴェイのあのガサガサした肌触りで緩急のあるインプロ、あの雰囲気は機械学習でも確かに100年くらいは作れないかも知れん。
2022/02/12(土) 17:56:45.45ID:6+JatU0K0
>>412
ヴァン・ヘイレンRIPだもんなw
まあ確かにこの頃のイングヴェイはテクニックで横綱張ってたエディがひっくり返る程のレベルだったけど
2022/02/12(土) 18:12:14.48ID:NEFTqyQea
ヴァン・ヘイレンの垂れ幕が見えて一瞬いつのライブかと思ったが
不動のベーシスト・ウォーリーヴォスの姿を確認して
時期を把握できた
2022/02/12(土) 18:26:14.22ID:b2ycHw+up
イングヴェイのアタック音をお話しさせていただきます。
https://youtu.be/Vt3BqS-Bgfk
419名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 22e3-pORb [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/12(土) 20:08:11.19ID:9eAVFoce0
>>411
チューニング直すとこ動きが意味わからんすぎる
420名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0e5a-iSvi [119.83.170.253])
垢版 |
2022/02/12(土) 20:25:15.71ID:E5hUrS/W0
キレが半端ないな
イングヴェイのプレイヤーとしてのピークはこの頃か
2022/02/12(土) 21:39:00.13ID:cu2rkmm0M
>>413
イングヴェイってさ、グルーヴがロックなんだよ
その延長線上にテクニカルなプレイがある
JTCの連中なんかは恐ろしくフィジカル能力が高いけど
精密性を追求するあまりアスリート的なんだよな
ギターソロというよりシンセサイザーのソロに近い気がする
422名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 528a-uPoQ [133.209.117.160])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:55:19.94ID:Z1x9kMIa0
打込みだろ
だから皆同じに聴こえるけど
これは素人からしたらインギーもピロピロ同じかあ
好きなアーティスト聴いて金落せよ
2022/02/12(土) 22:24:11.88ID:9eAVFoce0
言いたいことはわかるわ
イングヴェイだけ音が生きてるようなモンスターの叫びみたいな感じなんだよな
グルーヴ感も人間臭さが出てる
2022/02/12(土) 22:29:18.54ID:ympZqr2Mr
イングヴェイフォロワーやそのフォロワーは無数にいるけどイングヴェイのノリまでフォローできた奴っているの?
2022/02/12(土) 22:41:56.37ID:GioXptEB0
>>424
いないよね。
426名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4e-J04k [133.106.52.57])
垢版 |
2022/02/13(日) 00:43:08.82ID:rGjz4PEjM
>>411
事故直前くらいかな
到達しちゃいけないとこまで到達しちゃったから事故ったのかなと思ったりもするわ
427名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a289-SFaO [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/13(日) 01:20:57.06ID:9LdBu9Lp0
このころの音、映像でまともなのがあんまりないのが残念
428名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5b8a-uPoQ [122.133.72.16])
垢版 |
2022/02/13(日) 02:22:19.19ID:it49VZio0
機材が悪いしな
429名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a289-SFaO [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:56:56.29ID:9LdBu9Lp0
こんなに踊りながら弾きまくる人いないからな
練習して速弾きできるようになった人とは根本的に違う
天然物と養殖もの
2022/02/13(日) 11:24:09.67ID:GYa6dSTi0
>>421
>>422
エレキの音を完全再現できるまで打ち込みは進化しているからね
最近の超絶ギタリスト達のスタジオ音源は打ち込みの可能性すらある
人力で挑むイングヴェイは漢
431名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4e-J04k [133.106.51.170])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:22:23.66ID:LwXW6wz1M
>>411
さすがにこれ観て事故後と変わらないって言う奴が居たならアホだろうな
たまに居るから困ったもんだよ┐(-。-;)┌
2022/02/13(日) 12:49:12.26ID:k/p4aaUgp
全盛期のイングヴェイの演奏で自分が一番狂気を感じたのは、荒城の月をアドリブで難解速弾きフレーズを織り交ぜながら
独自の解釈で弾き倒していたことかな
一番最初(アルカトライブの時)は忠実に演奏してたのに、85年以降徐々に奔放さが増していき、とんでもないバージョン
に仕上がったという感じ
あの演奏を葉加瀬太郎とか辻井君に聴かせたらどういう感想が返ってくるのか興味がある


>>419
仕草がクールに見えると思ってるんだろうな、この頃のイングヴェイは
実際ちょっとクール、というか繊細な音のずれを見逃さない狂気っぷりが滲み出ているし

多分リッチーあたりが以前にやってたのを真似ただけのような気もするがw


>>429
だよね
YouTubeの動画でイングヴェイの曲を椅子に座って指板凝視しながら必死にカバーしてる人を見ると、
ちょっと違うなと思うことがある
本来は歌って踊りながら足を振り上げて弾くものなんだよな、イングヴェイの楽曲は
2022/02/13(日) 12:49:30.81ID:A87M33Ier
事故後は悪い意味でラフさが目立つようになったね
434名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4e-J04k [133.106.51.170])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:59:03.03ID:LwXW6wz1M
>>433
スピードアップが容易なフレーズばかりが手癖として残ってる感じなんだよ
失敗する可能性が高いフレーズは無意識に弾かなくなってそうこうしてる内に
フレーズのバリエーションが少なくなってしまった
ワンパターンになったって感じ
2022/02/13(日) 13:04:46.48ID:rx69bRPF0
昔のインタビューで自分はテクニック派ではなくフィーリング派のギタリストだって言ってたのはこういうとこなんだろうな
2022/02/13(日) 16:08:05.25ID:ULgwR5iy0
結局まだCD化されてないけど、これは85年中野ライブってことであってるのか?
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0301/users/b43a3906e49769aa21cbda71937a4c46f84f4027/i-img1200x1200-1641730911wwt1ih89036.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0301/users/b43a3906e49769aa21cbda71937a4c46f84f4027/i-img1200x1200-1641730912iug4yt89036.jpg
2022/02/13(日) 17:17:41.94ID:pZghhmCmr
L.A Country Clubって書いてあるけど
438名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4e-J04k [133.106.51.132])
垢版 |
2022/02/13(日) 18:53:57.77ID:PLEvLeJdM
>>436
84年12月?
ファーストソロアルバムとマーチングアウトの間くらいだろうかね
なかなかレアだね
2022/02/14(月) 07:47:19.60ID:k+CH8Lvb0St.V
昔の日本製ブートは公演地がわかるMCをカットしてLA Country Clubって偽ってるのが多かったのよ。

そのブートはライブビデオを録った日の録音だけどかなりいい音だしビデオみたいな修正が名ブート。
2022/02/14(月) 07:48:08.67ID:k+CH8Lvb0St.V
×ビデオみたいな修正が名ブート。
〇ビデオみたいな修正もない名ブート。
2022/02/14(月) 12:48:39.53ID:5y5LNVHz0St.V
>>439-440
サンキュー!やっぱ中野か、レコード聞けないからCDで出して欲しい所
最近この日のAs above〜Jet toの途中で終わる映像も少し見たけど、オフィが如何に煩わしい歓声被せてたか良くわかった。
As aboveのキメソロ2回目は少しミスってたし、Evil Eyeはやや危うい面をうまく取り繕ってたり。。
てか映像の発出元はエアーズだったのかな、でも販売リストに載ってなかったんだよな
イングヴェイが中野ライブは好きじゃないとどっかで言ってた気がするけど、好きじゃないなら完全版のリリースは死ぬまでお蔵なのか
442名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a289-SFaO [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:42:12.15ID:GAJZ/feX0
80年代当時の来日公演って、意外にちょっとしかやってないんだな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E6%BC%94
2022/02/15(火) 09:14:45.23ID:bpZ4wboS0
セヴンス以降の歪み強めの音像をみんなどう思う?
時流に合わせる意味でやむなしか時流に抗うべきか
444名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4e-uPoQ [133.106.140.117])
垢版 |
2022/02/15(火) 09:15:38.40ID:uSOIyb5HM
毎回違って良いだろ
445名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 379d-9KsF [60.108.51.162])
垢版 |
2022/02/15(火) 09:16:19.84ID:PDakO+zw0
https://youtu.be/Aec8tB9qv20
2022/02/15(火) 10:59:36.21ID:PIvnTs3aa
ピヨ彦くんはチャンネル登録者22人もおるんやな
447名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4e-J04k [133.106.48.145])
垢版 |
2022/02/15(火) 11:46:48.92ID:Aw9DRIvnM
>>442
ビデオ化されてた85年の中野サンプラザがライジングフォースでは初来日だな
2022/02/15(火) 12:55:29.96ID:gjkAXmgbd
>>446
巧ぇな!!!日本では1番巧い。
2022/02/15(火) 20:27:14.55ID:jNn8mjhP0
84年11月 1st発売
85年01月 バンド初来日
85年08月 2nd発売

このスレにソロ初来日ライブを観に行った人がいたら知りたいが、セトリの半分近くが未発売曲だったけど、不満とかなかったのだろうか
知らない曲やるならアルカトラスの曲もっとやれよと思ったのだろうか
2022/02/15(火) 21:12:10.42ID:eC1JysGi0
未発売曲でも1回聴いたらいい曲だとわかるから問題ないんじゃないか?
アルカトライブでcoming bach (evil eye)聴けた人も感動しただろうし
2022/02/15(火) 21:15:54.31ID:ZZoq9nmL0
>>450
その2曲ともイングウェイのオリジナルではないんだが。
452名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a289-piVT [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/16(水) 02:13:37.75ID:h7GUy7sd0
オデッセイのRising Force、ギターソロのところ、
4つだっていうけど、どう聞いても3つだと思うんだよな、
というかそれ以前にプレーが雑で音も悪いんだよな、
この部分って10代のアマチュア時代のアイディアだろ、
もっといい状態のスタジオ録音がなされなかったのが痛いな
2022/02/16(水) 03:27:36.81ID:AHn7WJ+S0
4音だよ、2弦1弦のアルペジオだから
速いから3音に聞こえるだけ
左手より右手が難しい
2022/02/16(水) 09:55:52.37ID:7eippcN+0
>>452
どう聴いても4つだよ。ライブ映像を見ても4つ弾いてる。
2022/02/16(水) 12:42:06.44ID:kvTHiSNeM
複弦エコノミーで4音鳴らすフレーズだけど、
本人若干ツッコミ気味で弾くから3音のモチーフに聞こえるというのも分かる
シンセのハモリがあれば聞こえ方は違ったかもね
あと当時は3音の下降フレーズでコピーしている人もいたよ

聞こえる聞こえないはともかく弾こうとしているフレーズは4音だよ
ヤンギあたりはウラ取ってたと思う
456名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cee3-eiDr [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/16(水) 13:56:34.43ID:SkNBfSU+0
アルバムよりライブ映像や教則ビデオの方が分かりやすい
4音弾いてる
2022/02/16(水) 15:45:27.78ID:AHn7WJ+S0
https://www.youtube.com/watch?v=wT0XpJ4Yye8
少し前に貼られたこの動画が分かり易い、3音だとこのコロコロした感じが出ない
2022/02/16(水) 15:57:34.34ID:AHn7WJ+S0
https://www.youtube.com/watch?v=x0UYzgPgaR0
年々弾けなくなってきてるのが分かるね

https://www.youtube.com/watch?v=1TGIa57WGN8
テンポ遅めだけどやはり若い頃が一番上手く弾けてる
459名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cee3-eiDr [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/16(水) 16:58:07.96ID:SkNBfSU+0
ライジングフォースもトリロジーもどんどん弾けなくなってるよね悲しい
460名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cee3-eiDr [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/16(水) 17:00:51.55ID:SkNBfSU+0
https://youtu.be/IFnSoQ3BqU8

この中で弾いてるやつも結構分かりやすいかも
2022/02/16(水) 17:25:45.75ID:erZr6oB0M
ヤンギで初めて譜面が掲載された88年時は3音だったけど、その後特集本とかスコアでは4音になった
アップ→プリング→ダウン→ダウンが正なわけだが、
スウィープ特有のアップ→プリングの動き俺はいまだに出来ん。ダウン→アップの方が弾きやすい
Spotlight kidのソロもこの動きで弾いてるけど、リッチー自身はアップ→プリングなのかね?
2022/02/16(水) 20:57:53.70ID:F0GgVf1t0
>>445
このリフは何でこんなことになってんの?
意味がわからない
2022/02/16(水) 22:25:07.64ID:gOPefzMCM
ライジングフォースのあれは弾けてる人が言ってたが、タッタカタッタカって馬が走るリズムで弾けば良いとか言ってたな
2022/02/16(水) 23:43:15.06ID:X+i6r/6zM
>>463
スローで練習するならそれでも良いが
楽曲本来のBPMでそのリズムは取れんだろう

あのフレーズのコツはリズムを取ることよりも
四つの音の長さを等しく鳴らせる
ストロークの軌跡を自分なりに見つけ
徹底的に反復し体に覚え込ませることだと思う
2022/02/17(木) 01:05:09.31ID:FkceCFbw0
>>464
463はピッキングの話でタッでアップとプリング、タカでダウンダウンのスウィープ
ミュートしてピッキングだけの音にするとタッタカに聞こえる
と説明してるyoutuberがいた
466名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a289-piVT [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/17(木) 01:18:21.82ID:a+Ze6et/0
>>452
4音で弾こうとしている、という予備知識、先入観はもういい
実際に音源を半分で再生して4音ではなく3音だということ。
2022/02/17(木) 02:31:26.22ID:wn9uhrgq0
>>466
今スタジオ版をyoutubeの0.25倍で再生してみたけど、どう聴いても4音だよ(本人が一部ピッキングミスしている箇所もあるけど)
先入観は自分の方なんじゃないか?
2022/02/17(木) 02:50:54.29ID:wn9uhrgq0
てか3音だとアルペジオでもないから、
教則ビデオのアルペジオの回で紹介される事はないんだけどなw
469名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cee3-eiDr [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/17(木) 06:49:46.54ID:5Fb5BnAn0
めちゃくちゃ耳が悪いやつがいるな
どう聞いても4音だろうが
2022/02/17(木) 09:15:48.36ID:7yKXqRDkd
似たような話では
ファービヨンドザサンのAメロ(?)のところ
タラタター タラタター タラタターが正解っぽいんだけど、
タラターー タラターー タラターーって弾いたりしがちだね
まあ音が一緒なんで大した差では無いけどね
2022/02/17(木) 09:37:52.11ID:wbxlpfDg0
>>470
そういうのは、残念ながら音楽的センスがないということ
リズムの面ででそういうところを捉え切れていない人は多い
2022/02/17(木) 09:41:22.93ID:C9afa3L60
【歴代】Rising Forceのソロ集
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22580836

初期も色々あったんだな
2022/02/17(木) 09:57:47.94ID:npU5xzXf0
>>466
先入観なく聴いても4音だよ。てか3音だと主張する人はリズム感がないのでは?
2022/02/17(木) 10:07:22.15ID:5Fb5BnAn0
>>470
それに関しては後者が正解
2022/02/17(木) 10:40:54.09ID:SkdBl1FUM
>>470
アウフタクトが取れない人がいるって話?
さすがにfar beyondは普通のリズム感の人なら取れるでしょ

totoのchild’s anthemみたいに
休符から始まる弱起だとリズム取りづらいけど
2022/02/17(木) 10:42:57.57ID:V64keNLDM
違うこと言ってるんだったらスルーしてw
2022/02/17(木) 11:27:25.57ID:C9afa3L60
>>470
24秒〜と35秒〜の所ね
https://youtu.be/m6MSnZdFmkE?t=24s
3つに分けると
最初はタララータララータララーの3音
中盤はタラタタータラタタータラタターの4音
最後はタララータララータララーの3音
に聞こえる
2022/02/17(木) 12:14:38.84ID:7yKXqRDkd
>>477
そそ
479名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4e-J04k [133.106.60.10])
垢版 |
2022/02/17(木) 14:56:16.71ID:E671HOh4M
そこはパターンを変えてるよ
音楽的なセンスだろ
480名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 528a-GCKb [133.201.173.0])
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:12.01ID:u4b5cUgo0
意識的に変えてるわけない
んなもん何も考えてない
意識してんのお前らだけ
2022/02/17(木) 22:51:50.24ID:Fg1GsY/J0
3音でもアルペジオはアルペジオだけどな
482名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a28a-ggLT [125.194.55.226])
垢版 |
2022/02/17(木) 23:16:52.86ID:gdb6M8cc0
話題のドーピングすれば超進化すんじゃね
2022/02/17(木) 23:40:19.00ID:wn9uhrgq0
>>481
イングヴェイは1、2弦の戻り(下降)はアルペジオ(スウィープ)で弾かなくない?
1弦ダウン→プリング→2弦アップみたいな
2022/02/18(金) 00:42:23.74ID:4pHs7jph0
お前らギター弾けんの?
2022/02/18(金) 01:38:58.62ID:7XSGeigr0
>>483
アルペジオの意味は分散和音だよ。スウィープがどうこうは関係ない。
486名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a270-sugt [59.137.147.203])
垢版 |
2022/02/18(金) 01:51:54.05ID:nDTJBVGh0
公式のYouTubeなのに違法アップロードみたいなのばっかなんですか
2022/02/18(金) 02:06:54.91ID:w8wKPPM20
>>485
ああ、そういうことね
まあ俺が言ってるのはスウィープアルペジオの事だよ
488名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4e-J04k [133.106.60.10])
垢版 |
2022/02/18(金) 02:10:03.27ID:wEpgMbG7M
>>483
イングヴェイはdown-downエコノミーはやるが、up-upエコノミーはやらない
2022/02/18(金) 02:11:00.80ID:w8wKPPM20
>>486
俺が映ってる動画は俺の物というジャイアン思考で片っ端からDLして転載し始めた
2022/02/18(金) 07:30:37.04ID:eN2CbXOI0
もうアントニオ君も大きくなったことだし、
ドケチ経営スタイルからは脱却してもいいんじゃないか
2022/02/18(金) 16:46:46.83ID:GPDKOfsK0
3音のパターンしか弾いてないよね?

https://youtu.be/wvGQ9jzTbB0
492名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cee3-eiDr [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/18(金) 16:47:29.14ID:GPDKOfsK0
耳とリズム感悪い人多すぎなのでは?
493名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cee3-eiDr [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/18(金) 16:50:41.95ID:GPDKOfsK0
昔からFar Beyond the Sunのあの部分を4音で弾いてコピーする人は残念な人と言われ続けているんだけどね
2022/02/18(金) 16:53:26.19ID:zwDczFmS0
コロナで貧乏化したリスナーが相手の商売だ
作る方も採算を取ろうとコスト抑えるだろ
コロナ以前のような贅沢を言っている場合か
作品を出してくれるだけでも御の字だろ
2022/02/19(土) 17:57:06.51ID:nrVkyPkX0
記者「ところで日本であなたのマネをしているギタリストに会ったと聞いたのですが。」
YJM「ああ、会った。雑誌の奴らが薦めて来やがった。」
記者「どうでした?」
YJM「オマエは俺の物マネはしてないぜ!って言ってやったよ。」
記者「何か意味がありそうでね・・・」
YJM「そうだ。日本に行くといつもそんな事を言わされるからウンザリしていたんだよ。だから最初の言葉で止めたのさ。 その後に「オマエは物真似はしていない。おまえは泥棒なんだからな!」と言わなかった(笑)俺は前と違ってナイスガイなのさ!それに日本の連中はいい奴らだよ!芸術を分かっている。おっと!でも盗むのだけは簡便してくれよ(笑)! ま、名前だけは盗めないけどな(笑)! 」終

そのギタリストとは一体
2022/02/19(土) 19:11:28.59ID:9KybY4l60
お面グヴェイ
497名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMff-XvKy [133.106.140.189])
垢版 |
2022/02/19(土) 19:44:02.45ID:lDwSMTk4M
本人〜
2022/02/19(土) 20:22:55.39ID:hehlIh9Q0
スケートの羽生や体操の内村や将棋の藤井聡太がそう言うことを言うだろうか
言わないよね
そこがイングヴェイの欠点
499名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3a3-z452 [222.11.18.23])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:33:04.86ID:r3RrVmZq0
アルケミー、ボーナス曲のGod is Godをアルバムの
途中に入れてクワンタムリープで終わった方がカッコいい
終わり方だったと思う
マグナムオーパスはカンタービレが最後で正解だったと思う
500名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3fe3-GaEd [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:34:59.51ID:kph0CXra0
>>498
その性格があるから日本でウケたってのあるけどな!!!
2022/02/19(土) 21:44:41.41ID:8uRno4WW0
>>495
シモンズさんか?
502名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3fe3-GaEd [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:59:00.61ID:kph0CXra0
>>501
インペリテリだった気がする
2022/02/19(土) 22:02:03.62ID:uQiPYcSrr
インペリテリは結構違うよね
504名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3fe3-GaEd [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/19(土) 22:12:50.32ID:kph0CXra0
>>503
スタンドインラインとかデビュー当時はめっちゃ真似してる
事務所(?)の命令かもしれんが
2022/02/19(土) 22:23:50.69ID:7YiDLkdy0
だから日本人って書いてあるだろ。
2022/02/19(土) 22:27:42.77ID:uQiPYcSrr
どこに?
2022/02/19(土) 22:41:14.09ID:G3AxfqxKa
冒頭の「日本で」がどの単語にかかるかがポイント
2022/02/19(土) 23:06:14.63ID:hxKQrfSzd
島じゃないか?
2022/02/19(土) 23:17:01.84ID:kUC804fN0
WTEAWのライナーにに島が「お前はパクリじゃないって言われた」みたいなこと書いてた
510名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efe3-/oC/ [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/20(日) 00:44:04.34ID:yvxgJIaL0
島さんの事だね
2022/02/20(日) 01:41:50.96ID:EG8RwvhL0
島はケリーを物真似師と言って
イングヴェイは島を泥棒扱いかw
2022/02/20(日) 02:51:36.51ID:/YNIPi890
あれ?ホテルに呼ばれて愛器を放り投げて渡されて
「(マニアックな分野だけど)俺たちがやってる音楽を廃れさせてはいけない」
とか、いろいろいい感じに接してもらったんじゃなかったけ?
2022/02/20(日) 02:54:51.25ID:iVUpOVlPr
ヒールを演じている説
2022/02/20(日) 03:32:16.07ID:nVCP1aca0
>>495
いまだにこんな捏造記事貼るなよ
当時、島への嫌がらせに彼のBBSに貼られたりしたけど
結局、海外サイトや海外雑誌からソースを見つけることができなかったと当時の2chで結論付けられていただろ。
2022/02/20(日) 03:59:34.45ID:EG8RwvhL0
捏造だったにしても本人が言ってても何もおかしくはない感じはあるよな
Alcatrazzのメンバーにも杖ついて動けないみたいなバカにする様な発言してたし
516名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3fe3-GaEd [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/20(日) 08:05:38.75ID:E3jZUHw70
>>505
すまなかった!!
そんな怒らなくても良いじゃん気づかなかったんだよてめえ!!!!!!
517名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3fe3-GaEd [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/20(日) 08:07:09.01ID:E3jZUHw70
ケリー→うざい、うざい
島→演奏興味ないけどトークは面白い
太田カツ→別次元で上手いけど聴きたいとは思わない
2022/02/20(日) 10:37:04.93ID:r2L4W+NPa
↑太田カツの別次元で上手いけど聴きたいとは思わない、ってのは実に言い得て妙だなw
アークストームのCDとかほとんど聴かないけど、カツの教則DVDは見て無茶苦茶練習したw
2022/02/20(日) 12:44:53.34ID:qjfeZyqd0
近年ケリーのこの1弦下降が原曲と比べて、どうも違和感あったけど、
原曲は5連符、ケリーは6連符突っ込み気味で弾いてるからだ、最近のはどれも速いんだわ
https://youtu.be/h8q4QHC1qeg?t=292

むしろ昔の方が原曲ニュアンスに近い。
https://youtu.be/r5gdBTQicGo?t=37

カツは5連符だが >>477の部分はタラタター派だな
2022/02/20(日) 14:59:37.62ID:y6gTJpWh0
ケリーサイモンのNHKでのプレイ見てうまいしいいな!生だしノイズとは普通こんなもんやろ!とおもってイングヴェイみたらやっぱレベルが違ったわ
衰えた言われても比べもんにならんイングベーはうますぎ
521名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efe3-/oC/ [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/20(日) 16:50:40.12ID:yvxgJIaL0
島さんとケリーさん昔いがみあってたけどその後和解して一緒にツアーやったよね
ケリーさんとカツさんも一緒にツアーやってたしあの界隈実はみんな仲良しなんだよね
2022/02/20(日) 17:31:26.91ID:scyf5RYZM
>>519
さすがにスピード落としたら
丁寧には弾けてないことが分かるけど
ニュアンス出せるだけでもスゴイよね

原曲はスタジオ盤ということもあるが
一音一音完璧に耳コピできるほど
クリアに弾けていることが驚き

ごまかしが一音もないフリジアンドミナント
右手と左手の驚異のシンクロ率って思うわ
523名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f89-JxlO [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/20(日) 17:44:43.26ID:NEHhwyZf0
>>591
音がこもりすぎ
2022/02/20(日) 18:42:29.17ID:ZsTQaVawa
ケリーのこと言うと荒れそうだからちょっとあれだが、この人のプレーってなんだか、どれ聴いてもきちんと弾けてないように聴こえてしまうんだが、俺の耳がおかしいか?
なんか何弾いてもモコモコしてるようで。。
おそらくだが、運指はきっと良いと思う。
2022/02/20(日) 19:03:56.11ID:nVCP1aca0
>>521
カツとケリー、島とケリーの絡みって
それぞれのツアー後見なくなったな

一緒に過ごして、触れちゃいけない人だってわかったんじゃないかな
526名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efe3-/oC/ [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/20(日) 19:40:24.91ID:yvxgJIaL0
とりま、
ライジングフォースのソロが3音だとかファービヨンドザサンの一部のフレーズが4音だとかの単なる思い込みによるデマ流すのやめて頂けませんかね?
527名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efe3-/oC/ [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/20(日) 19:42:15.47ID:yvxgJIaL0
単なる主観と思い込みだけで何のソースもないんだよ
自分の耳とリズム感の悪さを呪うが良い
2022/02/20(日) 19:59:46.66ID:HXla5v2d0
20年くらい前、イングヴェイが好きすぎてイングヴェイ的な音を出すプレイヤーにも手を出し、その中の一人がケリーだった
感想は「可もなく不可もなく、モノマネ芸人だな」としか

今となってはYouTubeがあり、ケリー以上にイングヴェイ的な音を出す天才ギタリストがただで発掘できる
こんなご時世でケリーの価値は相対的に下がらざるを得ないんだよね
20年くらい前、2000円以上金払ってケリーの演奏に耳を傾けていたあの頃が懐かしい
2022/02/20(日) 20:02:21.88ID:HXla5v2d0
自分は島が一番作曲能力があると思う
演奏技術ではなくて作曲能力ね

ケリーとカツはどっこいどっこいかなあ
演奏はカツが一歩上だと思うけど
530名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3fe3-GaEd [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/20(日) 20:52:08.75ID:E3jZUHw70
>>524
わかる
なんか音が一個出てないような感じ
そして歪み量が多すぎて音の粒が見つからない

イングヴェイも結構歪ませてるけどしっかり音階が見える
2022/02/20(日) 21:59:58.19ID:ZsTQaVawa
>>530
そそ、音の粒が見つからないってのがなんかしっくりくるな
それで、ケリーの名誉のために一応言うと悪口言いたい訳じゃなくて、決して下手とか言う気はもちろんない
俺が何十年練習してもこういう風に弾けたわけではないし

それとケリー、ピッキング音がこもって聴こえるはそうだが、こもってるなりに、トゥルルルル・・・って同じ音量で揃ってる
この楽器に一度でも真剣に取り組んだ人ならこれがどれだけ大変なことかは知っている
だからケリーは上手いのは上手いのよ
2022/02/20(日) 22:13:34.72ID:SgCDX0An0
あんまり書いてるとケリーがツイッターで荒れるぞw
2022/02/20(日) 23:06:43.04ID:CP9Or7lPp
ここまでがケリーの自演です
彼の主張点は「イングヴェイにはかなわない」、「でも俺もうまいだろ」なのであります
2022/02/20(日) 23:29:30.81ID:bujJwZC8M
今おっさん生配信中だろ、自演不可
2022/02/20(日) 23:35:51.86ID:uj4PdjRX0
イングに影響を受けたギタリストで売れた人達はほぼ必ずイング+aなんだよな
クリス=イング+メリケンパワメタ
ポール=イング+コマーシャルなロック
トルキ=イング+ハロウィン
トニーとヴィニー=イング+ロックフュージョン
まんまイングで売れた人はイング本人だけという
2022/02/20(日) 23:54:25.04ID:uj4PdjRX0
アレキシもイング+メロデスで売れたし、
イング+○○の○○に何を持ってくるかが重要な気がする
2022/02/21(月) 00:07:50.64ID:IWC5CKVGr
言うほどポールは影響受けてるか?イングヴェイ意識の曲を出してるけどあんまり特徴掴んでなかったし
538名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMff-XvKy [133.106.179.172])
垢版 |
2022/02/21(月) 00:14:21.75ID:zmwSDSFzM
島のDDCMは聴けたな
毛と太と横はどのオリジナル曲雄スメ?
539名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efe3-Go83 [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/21(月) 00:27:40.01ID:p6LhtWxP0
ポールさんは根っからのアメリカンだから曲やプレイがイングヴェイ感出せていない
540名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW efe3-Go83 [111.110.40.196])
垢版 |
2022/02/21(月) 00:28:45.45ID:p6LhtWxP0
ソロライブでやったユードントリメンバーは中々良かったけどね
2022/02/21(月) 01:01:13.21ID:wz6jEiV20
イングヴェイって演歌に合う気がするんだよな
542名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ef5a-nAeH [119.83.170.253])
垢版 |
2022/02/21(月) 01:15:25.45ID:FRcxCCZB0
「史上最も過大評価されたギターソロ 14選」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果
https://amass.jp/155410/

他は曲単位でランクしてるのに
イングヴェイだけ全てのソロを引っ括めて3位にランクインしてるの笑った
海外でも愛されてるな
2022/02/21(月) 05:37:38.06ID:Fj+4fPrfr
昔から信者も多いがアンチも多いね
2022/02/21(月) 05:48:37.05ID:APh72j750
バイオリンのFar beyond the sun聴いてしまって以降はインギー亜流はJillたん以外ほぼ受け付けないな…
545名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa57-XvKy [106.128.38.12])
垢版 |
2022/02/21(月) 08:15:19.57ID:fjhLwWXua
インギーの起承転結テクと良いメロで脱インギーだと
最も速く、最もキッチリ、ダサメロ、打込風しかいないからな
546名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f24-TlKx [139.101.187.242])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:31:20.30ID:E3sU2V0W0
イングヴェイを絶賛しまくっても、今のイングヴェイは
落ち目なのは変わらない。日本.アメリカでも人気は
落ちまくっている
本人が自分の事を落ち目だと思っていないのも問題だが?
どケチで、周りの意見を聞かない裸の王様状態だから
全盛期の頃に戻る可能性はゼロに近い

次のアルバムは3年後くらいだが期待できるのだろうか?
2022/02/21(月) 12:33:48.24ID:R7dW3pKQ0
リスナーはコロナ渦で極貧

極貧リスナーから得た僅かな金でアルバム制作

極貧リスナーが節約すんなと無茶を言う
2022/02/21(月) 12:50:58.56ID:0yvc+vR4a
イングヴェイグッズ販売でならアルバムより金稼げそう
新しい曲とかもはや誰も期待してないだろう
2022/02/21(月) 13:15:18.07ID:6inFHjCBM
腕も作曲能力も落ちてるんだから周りの意見とか関係無いよ
周りが変わりゃ戻るものじゃないでしょ
的外れだなぁ
2022/02/21(月) 13:24:59.77ID:/v8Y6psm0
毎回期待しても期待した結果になったことはないよね
過去の80-90年代の若き栄光時代ペースで考えてりゃそうなる。もう還暦

今の体制を維持する限り次回作に期待はできない
ここ10年の完全1人体制見てればよく分かる
1人体制でどんなに頑張っても専任voがいた時代の作品には及ばない。今後何作作ったとしても..
それに本人が今の環境に満足してるんだもん
2022/02/21(月) 13:36:08.12ID:PNH70D+t0
リッチーはロニーロメロという若手をたぶらかす余裕があった
イングヴェイも同じことやればいいのに
1曲あたり5万円くらいギャラ払う感じでも飛びついてくるボーカルは多いだろ
552名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3fe3-GaEd [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/21(月) 19:57:32.34ID:VD4KACXK0
>>551
ロニーロメオ、あれロメロだっけ?
まあいいやあのシンガー結構良いな
それなりに再現して安定してる
2022/02/21(月) 20:02:59.14ID:P4iMMsrla
□=−□×□
2022/02/21(月) 20:36:36.96ID:zvFLVp1qr
ジェフスコと一緒に歌ってた奴でいい
2022/02/21(月) 21:17:12.38ID:kOn9lyXk0
ディノならホワイトスネイクに行くから無理
556名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f89-JxlO [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/21(月) 21:25:21.91ID:WRYpmh6o0
>>551
リッチー数回ライブやっただけやん
しかも緩い演奏で
ロニーロメロ発掘したのはいいけど、
ここまで節操なくいろんなところで歌うとなあ
2022/02/21(月) 21:29:36.33ID:p1mlpMOh0
ロメロはリッチーとやったあとでイングヴェイとでも組んでたらなぁ…
若井とかとやられるとダメだわ
2022/02/21(月) 21:44:35.17ID:zHZ7ELIH0
イングヴェイにとってイェンスやマッツは
佐村河内にとっての新垣さんだったのかもしれない…
というのは言いすぎかもしれないが、
横に才能あるミュージシャンが常駐してるだけで、随分と違うと思う
2022/02/21(月) 23:25:32.23ID:hOj56v6Ad
>>553
それ好き
560名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f89-JxlO [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/22(火) 00:52:21.37ID:n12Nq3/w0
そりゃこれからでも、それなりのバンドメンバーとプロデューサーでやれば、
今よりましなものができるだろうが、、、
奥さんがやる気がないんだからどうしようもない
2022/02/23(水) 11:22:22.70ID:NXTGaGsa0
CDと比べるとadagioはそのままだけど、
ファは9割以上ギター後録り修正してんだな。
嘘歓声の入れ方はチェイシング時代よりも上手くなってる
https://youtu.be/od4iOGFZoMs
2022/02/23(水) 15:27:31.32ID:F/4PTRK10
>>553
面白い
2022/02/23(水) 15:27:31.48ID:F/4PTRK10
>>553
面白い
2022/02/24(木) 19:14:17.15ID:7/NUzduY0
https://www.youtube.com/watch?v=UoyLwfjjshU
2022/02/24(木) 21:20:04.97ID:yhKU+TyKa
喋れよ!
2022/02/24(木) 23:11:18.21ID:sDqD/S1L0
去年の冬のアメリカツアーが終わったと思ったら
7月までのアメリカとイギリスツアー予定が出た
アメリカが主戦場。
GAxeに頼らないと来られないのか
2022/02/25(金) 01:56:37.55ID:AzrFE6zz0
>>565
三村かよ
2022/02/25(金) 04:39:07.38ID:N+qhUjaX0
アルケミーに入ってるLegion of the Damnedって地味に良いな
2022/02/25(金) 12:54:37.40ID:7ckhm04x0
Stand(The)とかもめっちゃカッコいいよ、アルケミーは良曲が多い
2022/02/25(金) 12:56:25.79ID:TWoqJoOwd
アルケミーって真面目に作った感じするよね
571名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 339d-5Via [126.224.72.128])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:04:54.25ID:IuWJZUVh0
>>568
ギターソロがいつもと違ってて好き
572名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f89-JxlO [59.147.11.141])
垢版 |
2022/02/25(金) 20:39:10.98ID:9nUcCWC50
そりゃ今に比べれば真面目だろう
だが、無駄が多いんだよな
音も悪い
Facing The Animalまでのようなまとまりがない、クリスが辞めたからな
2022/02/25(金) 23:44:47.18ID:TxdLNxOza
その頃はまだ後進のギタリストに負けないって気概があったように思える
インタビューでも「ジョースタンプみたいな奴らを黙らせる」みたいな事言ってたし、その後も(特にWar to〜 のツアーの頃は)メンバーチェンジこそ頻繁だったけど、その都度界隈の実力者が入ってきてた

perpetual〜あたりが分岐点なのかな
ある程度名の知れた布陣で意欲作出しても世間の評価(売上の数字)は変わらないし、メンバーが誰でも同じだと思っちゃったのは
2022/02/25(金) 23:49:04.72ID:TxdLNxOza
あと在籍最長記録だったドラムのパトリックはどうしてるんだろ(多分現在の最長はニック)
2015年の来日に居なくてあれっ?と思ったらいつの間にかインペリテリで叩いてたけど…
575名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3ae3-ei6B [27.83.25.81])
垢版 |
2022/02/26(土) 00:52:44.22ID:7/LzYSYh0
>>574
子供が生まれるとかでツアー休んだ時あって、
その後ちょっと復活したけど結局離れたんよな
https://youtu.be/EJ__jQu--kc?t=109
2022/02/26(土) 00:58:07.26ID:2iixgBQrr
イングヴェイのドラムなんて本当に誰でもいいよな
2022/02/26(土) 05:37:59.49ID:wmerplGK0
そういえば例のバイオリンのFar beyond the sun動画を何度も見てたら
こんなにドラムが頑張る曲だったのかとハッとさせられたなー
2022/02/26(土) 05:50:20.88ID:W9J4lrdsr
Far Beyond The Sunのドラムはバリモア・バーロウが至高
2022/02/26(土) 07:49:01.59ID:bJ/vpRhUa
ワーストはトミーアルドリッジ
2022/02/26(土) 08:45:31.11ID:7/LzYSYh0
2位はリズムキープできないジョンマカルーソ!
2022/02/26(土) 12:51:54.57ID:uX4pNPMB0
インスピツアーで観た時にはトミーのドラム良かったけどなぁ
ビートが心地良かった
マイク・テラーナは走り過ぎで勘弁してくれって思った
582名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2a8a-X2Cg [133.202.80.142])
垢版 |
2022/02/26(土) 13:03:53.11ID:vB+NNtKY0
インスピレーション良かった
ピックゲットさした
2022/02/27(日) 03:36:40.74ID:gGJoJKada
>>575
一旦離れてまた復帰したのはそういう理由だったのね
ちょっと音が軽くて鳴り物の使い方も単調だったけど今思えば00年代の路線には合ってるように思えた

ノリングさんとかティムドナヒューとか、特徴的で上手いドラマーに限って在籍期間短いんだよなあ
2022/02/27(日) 05:23:26.53ID:BoF4X7Xm0
上手いと自分より目立っちゃうからダメなんだろ
お前はただのドラムなんだよって
2022/02/27(日) 08:25:39.38ID:VaejhcSCr
マイクテラーナのドラムソロに関してはイングヴェイの気持ちが少し分かる
10分とかやり過ぎだろ
586名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM16-X2Cg [133.106.142.158])
垢版 |
2022/02/27(日) 09:29:47.66ID:IdAe97wiM
休めるからいいだろ
2022/02/27(日) 09:59:23.53ID:fjcu032z0
インスピツアーのドラム、ファーのテンポもたついててイライラする

>>381
リアクション動画やっぱコラ動画だな、合成
https://youtu.be/ANfBLtJUeBs
588名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM16-efg8 [133.106.51.128])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:07:27.12ID:QmQCOyyDM
メタルメタルしてるドラマー好きだなお前ら
幼稚だなぁ
2022/02/27(日) 12:35:55.85ID:oPnXJm1Wa
>>588
言わずにはいられなかったか
まだまだガキだなwww
2022/02/27(日) 12:57:03.26ID:+cFhUKQc0
公式チャンネルでセルフブート量産してるインギーだが、
一つ気づいたことがある。
専任ボーカリストが参加してる動画は一切あげていない。
唯一悪感情を抱いていないドゥギーの音源は一曲だけ上げているが。

ボーカリストにどんだけトラウマあるんだ笑笑
2022/02/27(日) 12:59:08.29ID:NV88M530d
大丈夫
それを言うならイングヴェイの音楽自体が幼稚と認識してる
2022/02/27(日) 13:23:17.50ID:BoF4X7Xm0
>>590
俺は過去は振り返らないみたいにどやってたけど、結局過去動画上げてるとこみると
単に過去メンとかと関わりたくないだけなんだろうな
まあ仮に誰か雇っても得るものより出て行くものの方が多そうだから納得だけど
2022/02/27(日) 14:10:56.48ID:3JIhjWpad
動画上げてるのは本人じゃないだろ
少しでも金欲しい嫁と嫁家族がやってるんじゃないかな
2022/02/27(日) 17:09:18.17ID:8VZfu8Kra
心配するな
若い連中はHRHMなんて聞かねーから
ロックだメタルだ言ってんのは年寄りだけだ
メタルはもはや紳士の嗜み
595名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM16-efg8 [133.106.60.237])
垢版 |
2022/02/27(日) 19:02:41.79ID:FdfGtZ/zM
事故後からのファンはどっか幼稚なんだよな
2022/02/27(日) 19:08:29.04ID:GruOjzPya
事故前からのファンはほぼほぼ還暦以上だろう
2022/02/27(日) 20:25:20.70ID:7xjwHrUb0
ドゥギー以外の歴代ボーカルは脱退後みんなイングヴェイに批判的だったからな
だからドゥギー以外は振り返りたくないんだろう
2022/02/28(月) 00:12:28.44ID:wCjW3xySd
事故前もそもそも幼稚だってのが解ってないのか
2022/02/28(月) 03:56:31.40ID:UaidRRGC0
事故前好きのオレ、音楽わかってるぅ!
って態度が1番幼稚。
600名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3ae3-2k05 [27.84.132.16])
垢版 |
2022/02/28(月) 07:45:29.92ID:XDX9eprm0
事故前と後を節目に幼稚とか差別しなくてもな...

事故後でもアサイラムという地獄の神曲があるだろ?w
601名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2a8a-kEQf [133.202.83.223])
垢版 |
2022/02/28(月) 08:37:06.64ID:kIVdWTcb0
イングヴェイが好きなだけ
2022/02/28(月) 09:41:40.30ID:OaELL9Wpr
メタル聴いてる自分が好きなだけ
603名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2a8a-2k05 [133.201.173.0])
垢版 |
2022/02/28(月) 21:41:40.01ID:dxx36eOY0
事故前後の頃になると雨後のタケノコのごとく
イングより上手速い奴が出て来て戦意喪失したって
のがわからないのかね
2022/02/28(月) 21:44:31.32ID:C/4F2Hi8r
そいつらが持ってないノリがイングヴェイの肝だって話したばっかりじゃん
605名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2a8a-2k05 [133.201.173.0])
垢版 |
2022/02/28(月) 21:48:05.06ID:dxx36eOY0
ノリw

じゃあ事故によるテク低下は関係無いと認める訳だなw
606名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab7-X2Cg [106.129.156.4])
垢版 |
2022/02/28(月) 22:05:33.17ID:AMyLCsZFa
テクテクとノリノリと曲調とスタイルが秀でてる
他のイラン
2022/02/28(月) 22:57:58.08ID:69rvdCt00
イングの影響を受けるのはいいけど、
イング以外の要素も吸収しないとオリジネイターにはなれないな
だったら素直にイングを聴きますからってなる
>>535>>536に名前が挙がっている人達に需要があるのはそういうこと
2022/03/01(火) 03:16:04.77ID:8r4kbShWd
イングヴェイより後に出てきたシュラプネルとかはほとんどハムバッカーで速弾きしやすいセッティングだったからな、
イングヴェイほど人気出なかったのはしゃーない。
シュラプネル系は歌モノに魅力ないし
レーサーXだのドクマスだのドライヴァーだの今聴くとイングヴェイも脱腸するぐらいの幼稚さだろ。
609名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab7-X2Cg [106.129.158.240])
垢版 |
2022/03/01(火) 08:31:16.73ID:C2xScTsca
だな
コード分解最高速曲調オリジナリティー無古参ロック
610名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 539d-PuBs [60.72.52.162])
垢版 |
2022/03/01(火) 09:01:34.46ID:+s4M0PZ60
正直ダサい
2022/03/01(火) 12:15:45.49ID:4OxVG+EK0
クリスは他3つと並べて売れた扱いでいいのか?
2022/03/01(火) 13:01:06.06ID:UhLF0H+xd
イングヴェイの1stソロは歌詞以外は幼稚な要素無い
2022/03/01(火) 15:34:20.10ID:4OxVG+EK0
ファービヨンドザサンの歌詞とかクラシックの有名な曲と100%一致してるしな!
2022/03/01(火) 15:55:46.69ID:PHiKbDRG0
615名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3ae3-2k05 [27.84.132.16])
垢版 |
2022/03/01(火) 17:02:32.26ID:98mts5fr0
>>613
なんの曲?
616名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ba89-aitM [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/01(火) 17:02:59.32ID:JB8v8osw0
一番売れたのはポールとマーティだろ
ネオクラじゃないけど
2022/03/01(火) 17:24:17.06ID:qj29xoGq0
>>613
ファービヨンドザサンのメロディーの間違いかな?
ベートーヴェンの運命のダダダダーはリズムが同じよね
2022/03/01(火) 18:33:41.48ID:4OxVG+EK0
ファービヨンドザサンとクラシックは両方インストだから歌詞が一致してるのは当然ってジョークだよ!
2022/03/01(火) 19:37:21.38ID:44vJRCKv0
>>617
リズム違うよ。ベートーヴェンは16部音符でイングウェイは3連符。
2022/03/01(火) 19:39:16.78ID:44vJRCKv0
>>619
16部音符→16分音符
イングウェイ→イングヴェイ
621名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ba89-aitM [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/01(火) 22:25:51.32ID:JB8v8osw0
全然おもんない
2022/03/01(火) 22:26:17.78ID:wUgwZVTo0
幼稚じゃない音楽って何?クラシック?
2022/03/01(火) 22:43:08.23ID:7wB6fumA0
メタルも昔はガキの聴く音楽だったが
今はおっさんの音楽だからな
2022/03/01(火) 23:16:10.93ID:44vJRCKv0
>>618
クラシックはインストって…クラシック音楽のことを知らないのか。
2022/03/02(水) 01:16:36.95ID:1FvwnyUFr
ファビヨンに歌詞つけようぜ
2022/03/02(水) 20:53:28.98ID:LxtF1wb90
イングヴェイ ポール インペリテリ 超ニッチなフレーズ形式の違い。
https://youtu.be/bIb0SDlQnU4

イングヴェイ、ポール、インペリテリ!超ざっくりしたフレーズ形式の違い!
https://youtu.be/sRVQKn7V9bI
2022/03/03(木) 14:04:41.91ID:JvIgy5Sl00303
ロシアのプルシェンコってラーズエリックマットソンの若い頃に少し似てるな

https://news.yahoo.co.jp/articles/7890f7879b595e8a245a666b33d0e7fa6d858bb4
628名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナーW fb9d-PuBs [126.243.87.131])
垢版 |
2022/03/03(木) 21:57:28.39ID:YCM7Mhx400303
>>625
ピロロロ〜ピロロロ〜ピロロロピロロロピロロロ
〜ピロロロ〜ピロロロ〜ピロロロ〜ピロロロ〜
ピロロ〜俺は貴族、どこまでも高速だ♪
629名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM16-efg8 [133.106.51.180])
垢版 |
2022/03/04(金) 04:31:15.57ID:daxXq7CIM
>>625
俺は太陽の彼方に飛んでいくのさ〜♪
俺は〜♪
2022/03/05(土) 10:19:58.21ID:xOnIY3Vz0
この10年専任制度やめてからの嬉しかったイングヴェイ ニュース
@アルカトラス来日ライブのリミックス&フル映像化
A初期6作のちゃんとしたリマスター発売
Bラウパでの話題性、単独来日、GAxe2回
C86年の来日楽屋内のチョットマッテ映像流出
D過去写真集発売
E息子アントニオ君の立派な成長ぶり
F自伝本の出版
Gカスタムショップ製シグネイチャーモデルの発売
Hクオリティは低くても2-3年ペースでの新譜発売と積極的なライブ活動
Iマークボールズのトリロジー全曲再現来日公演実現
631名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1741-84yK [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:06:10.02ID:cWKgbB1p0
イングヴェイの1stと2ndとrelentlessとblue lightningって配信だと日本じゃどこからも聞けないの?
イングヴェイの公式からspotifyに飛べるみたいだけどspotifyの検索じゃでてこないしapple musicとyoutube musicにも出てこない
https://www.yngwiemalmsteen.com/music
誰か教えて!!
2022/03/07(月) 13:31:45.78ID:JvjSrwA20
>>631
youtube musicで聴けた
633名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1741-84yK [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/08(火) 11:26:18.51ID:A60EL4yg0
>>632
ないんだが
634名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-sKbI [27.84.132.16])
垢版 |
2022/03/08(火) 23:50:43.01ID:KxG5lgr20
>>632
ないよ
2022/03/09(水) 03:54:05.22ID:huM+Mh9d0
relentless
https://music.youtube.com/watch?v=-X2njaG9p5A&;list=PLXJIXwkklNV9Kw5GmqAUUY4VG6N9VCddf
blue lightning
https://music.youtube.com/watch?v=p8MyNPVS8tI&;list=PL0avt_3k_f2YhUdz2a1cYQHAr68uChdQI

これらじゃないん?
636名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-sKbI [27.84.132.16])
垢版 |
2022/03/09(水) 06:43:02.70ID:+Oonbycw0
86年ぐらいのライブ映像観たけどいけないものを見た気がする
事故るのもわかるわ常にアドレナリン出てそう
2022/03/09(水) 11:11:33.95ID:/ieEhRtW0
https://www.youtube.com/watch?v=NcH-49kJwbY
2022/03/09(水) 12:05:17.67ID:GQBaNpiwd
>>636
アルカトラスの時とかマーチングアウトのリリース前のライブよりも明らかに上手くなってるよね
639名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-sKbI [27.84.132.16])
垢版 |
2022/03/09(水) 12:25:02.86ID:+Oonbycw0
>>638
マジで次元が違いすぎる、今までみたあらゆるギタリストの中で一番スリリングで超人的
初期ガチ勢がいるわけだ
事故後はクローンとか言われても信じるわ
2022/03/09(水) 12:30:51.57ID:jGjk0uyJd
>>638

時系列…。
2022/03/09(水) 18:35:16.70ID:EHpUuiA6M
うん、これでマークボールズのまま来日公演やって、映像シューティングしてたら、
レニングラード超えてたと思う
2022/03/09(水) 19:49:12.24ID:gVxd6Pnnr
トリロジーツアーの時のイングヴェイはヤバいよね
動きまくりすぎで変な薬やってたのかと思うぐらい
当時腱鞘炎に悩まされてたってのが嘘のようにプレイもキレッキレ
2022/03/09(水) 22:17:19.49ID:mldeGJKWM
>>641
レニングラードとかシレっと糞演奏の事故後を書くなよw
644名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-84yK [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/10(木) 04:14:54.87ID:C7SxVoGe0
AIRS のこれを思い出す、
https://www.youtube.com/watch?v=s6MgB3jz9s0&;t=102s

意外にも各曲のソロは結構音源通りに丁寧に弾くところもありつつの弾きっぷり
片足立ちが多い、滞空時間長い、
すでにNoMarcyのバディネリやってる
しれっとヴァンヘイレンも歯で弾いてる
イングヴェイもすごいが、マークボールズもすごい
645名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-sKbI [27.84.132.16])
垢版 |
2022/03/10(木) 07:09:37.43ID:LoCA7mBV0
俺がビビった映像がこっちや

https://youtu.be/CELA-yma9Ls
646名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-zchf [106.129.181.2])
垢版 |
2022/03/10(木) 07:29:59.19ID:jiXTi6JOa
うんうん
647名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f24-qNae [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/10(木) 11:30:17.10ID:VmLWV3RV0
みんな全盛期のイングヴェイを言っているだけだろうが!

今のイングヴェイが、どうすれば全盛期に戻れるか考えて欲しい!

バーンの2021ベストアルバムにイングヴェイのアルバムはなかった。
メタラーからも無視されてしまったとは。
2022/03/10(木) 13:18:46.73ID:ijR0KIXs0
メタラーというか長年のイングヴェイ ファンからも見放されてるだろ。今残ってるのは何があってもファン辞めない派が主
どうすれば全盛期?還暦間近の人に20代と同じクオリティ求めるのは酷だと思わない?
2022/03/10(木) 13:23:18.53ID:ICvZ7u2rd
自分は何があっても応援する派
2022/03/10(木) 14:26:50.99ID:q6vPka240
俺はいい物はいいと言うけどダメな物はダメと言う派、最近のイングヴェイは残念ながらいいとは言えないな
2022/03/10(木) 18:15:08.20ID:EA24c8Jn0
いやまりとマジでまだやってない治療法、
例えば「鍼治療」とかやってみる でも彼は権威主義なとこあるからなぁ
「東洋の治療法?体に鍼を刺す?ハッハーッ!お笑いだぜ!そんな得体の知れないものごめんだぜ!!」
とかなりそう。アントニオに子供でも産まれりゃ変わるかもしれんから孫作りに励んでもらうか
652名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1741-84yK [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/10(木) 20:03:57.28ID:Vjb020Jq0
>>631
ようみたらthe genesisまであるじゃん
ほかのサブスクアプリにも1st&2nd配信してほしいね
653名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fe3-sKbI [27.84.132.16])
垢版 |
2022/03/10(木) 21:11:11.67ID:LoCA7mBV0
なんで今のイングヴェイに期待してるんだ
30代ならまだしも60ぐらいのおじいさんやん
654名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1741-84yK [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/10(木) 21:41:09.40ID:Vjb020Jq0
>>648
初イングヴェイがイングヴェイマルムスティーンコレクションとブルーライトニングだったので自動的にどんなイングヴェイでも好き派になった
655名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f24-qNae [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/11(金) 12:38:41.14ID:bpZH5ebk0
イングヴェイは60間近のおじいさんだが、もしかしたら名作が出来るかもしれないと期待してしまうが、10年以上糞作品ばかりだから無理だろうな?
新しいボーカリストを入れるつもりもなさそうだしな。

イングヴェイは、このままクラブ回りで満足できるのか?

最後にもう一花咲かせて欲しいが無理
だろうか?
2022/03/11(金) 12:45:08.94ID:R1/o2lhTM
事故さえやってなかったら衰えはなかったはずだがね
657名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-84yK [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/11(金) 13:16:40.94ID:kUX9gqsX0
なわけないだろ。
誰だっておっさんになれば衰える
おっさんになっても衰えてない人を探すほうが難しい
2022/03/11(金) 13:50:04.26ID:g86NoqBd0
事故った直後に影響が分かるほどガクンとテクが落ちたからな
年齢的な衰えは確かにあるだろうけど、ポールギルバートとかみたいに緩やかに衰えていく程度だったと思う
659名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8f-ELgy [133.106.142.192])
垢版 |
2022/03/11(金) 14:27:12.30ID:5kRvaWJLM
ポールも難聴で良い曲がなあ
ドリ虫、高崎やらx他はネタ切れ毎回焼直
2022/03/11(金) 16:29:20.07ID:KbBkDzD60
事故無しなら何でも万能説は無理があるわな
そりゃ90年代の作品は今と違ってただろうけど、40-50代になってきて歳取れば何かしら衰えはある。 
ただどっちにしろ一時期のデブ期は避けられなかっただろうな
2022/03/11(金) 16:53:48.66ID:C1I3YYur0
昔はイングヴェイがデモ作ってメンバーでアレンジして良いものが出来上がってた
今は昔のデモレベルがそのままリリースされてるようなもの
662名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f24-qNae [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:10:54.62ID:bpZH5ebk0
マイケル・シェンカーも、年とって全盛期に較べて作曲は衰えたが、イングヴェイほど酷くないと思う。
663名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f8a-ELgy [125.194.54.22])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:25:52.65ID:wwL/N8X30
あれも酷いだろ
664名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-84yK [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:34:33.36ID:kUX9gqsX0
シェンカーがまだましに思えるのは、ギターを弾くこと以外は
ほとんど周りの人に任せているからだよ
2022/03/11(金) 17:38:31.79ID:QH6t8js10
現在のイングヴェイとドンドッケンの組み合わせ見てみたい
2022/03/11(金) 17:48:55.39ID:g/GfHf4T0
昔のシェンカーは全曲良曲だったけど今はアルバム毎に何曲か良曲ありといった印象
ただその何曲かで元は取れるからまあ良しみたいな
演奏は全く衰えを感じない
667名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-84yK [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:51:24.84ID:kUX9gqsX0
今のドンドッケン、、、もうネタにするのもはばかられる状態、、、
668名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 979d-sKbI [126.209.36.4])
垢版 |
2022/03/11(金) 18:27:19.72ID:6nvSRUTb0
>>664
確かにマイケルはサイモンフィリップスや
ボブデイズリーが参加してたり
ギタリスト以外も聞いたりするけど
イングヴェイはもうギタリストしか
聞かないだろうしな、売れないよ
669名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-84yK [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/11(金) 19:16:17.34ID:kUX9gqsX0
あとシェンカーは、今曲も書いてないから。
書かせるならもっとましな人に書かせりゃいいのに


おそらく、その権限自体が御大にないんだろうな、、、
むしろ、書いてるヴォスのほうが、ボスだっていう。。
670名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f24-qNae [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:17:12.24ID:bpZH5ebk0
シェンカーは、曲を全く書いてないと思われてるが、最初のスコーピオンズのアルバムもシェンカーが書いたのに、シェンカーが書いてない事になっていて怒っていたぞ!

シェンカーのニューアルバムが出るぞ

ゲストボーカリスト

ロニー・ロメロ マイケル・キスク
ラルフ・シーパース ゲイリー・バーデン

イングヴェイの、しょぼいボーカルと違って、豪華ボーカリストが参加
671名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1741-84yK [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/11(金) 20:25:31.88ID:uw7nPQK20
>>670
キスクがいるのはアツいね
ボーナスでカイとか来ないかな
2022/03/11(金) 21:34:55.65ID:R1/o2lhTM
>>657
それ 受け売りみたいな事ある毎に言う奴居るが、テクニカル系はそうでもないだろ
ペトルーシやキコはずっと上手くなり続けてる
インペリテリ然り、ヴィニームーア然り、グレッグハウ然り
673名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-zchf [106.146.13.191])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:39:56.04ID:Hu4/oW0ba
インペリはアルバムは上手く仕上げるけどライブは下手だよなあ
他のも似たり
2022/03/11(金) 22:26:14.83ID:R1/o2lhTM
自分の本来の実力以上のことをレコーディング技術を駆使することで形にする奴と
あくまでライブで余裕をもって弾けなけりゃ意味がないと思ってる奴とが居るだろうな
要するに再現性の話だ
2022/03/11(金) 23:11:21.74ID:t3EIc0wm0
俺らインギーのせいで麻痺させられてるけど、ライヴのプレイがスタジオ録音バージョン以上に
尖っててキレキレなのって本来異常なことなんだよね
みんなスタジオ録音を再現しようと必死で、アドリブを入れるどころじゃないからな

インギーの場合、それに加えてライブごとに微妙にソロの演奏が違ってるところがすごい
2022/03/11(金) 23:15:22.89ID:g/GfHf4T0
93年頃だったかのインペリテリはライブのときもメチャ巧かった
The Young And The Ruthlessのキメフレーズを弾ききっていた
2022/03/11(金) 23:50:52.97ID:UnLfiMSH0
バリモアバーローの顔誰も知らない説。
2022/03/12(土) 04:22:55.07ID:DPlpvy9bd
バーロー!!!(怒)
2022/03/12(土) 04:25:09.20ID:DPlpvy9bd
ベースはスヴァンテが一番上手かった説
そりゃテングにもなるだろ、イングヴェイより本格的にクラシックやってたんだし
680名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6324-Cu63 [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/12(土) 09:04:54.05ID:kZ9Y4kRI0
最近のイングヴェイのアルバムは、
ギター・ベース・ボーカルなど、全部自分で録音しているらしいから、本当にドケチな、じじいになってしまった
金をかけずにアルバムを作る事しか考えていない
還暦近いイングヴェイより、67才のマイケルシェンカーの方が、気前がよさそうだな。ニューアルバムも豪華メンバーが参加するからな
2022/03/12(土) 09:39:16.92ID:Y0mDhFjC0
インギーフェスとか過去メン絡みは望みほぼ0だし、
生きている内に最低ラインとして
ウォーのリミックスとチェイシング85の再編集完全版は出して、あわよくば専任ヴォーカル有りの作品とライブだけはもう一度頼みたい

まだ生きているのに活動方針がマジで勿体ない
あと10年また低クオな新譜出して米ツアーの繰り返しはな..
2022/03/12(土) 09:43:00.85ID:XYsVazWP0
ちゃんとマネジメント出来る人がついてくれればなぁ
嫁のマネジメントじゃいつまでも今のまま
2022/03/12(土) 12:02:26.31ID:+n2cPHTyd
テクニックの衰えや、作曲面アドリブ能力面の飽和については諦めるとしても、録音の姿勢が商品として素人以下レベルなので、そこだけでも90年代みたいなものにしてほしい
もはや内容に拘るとかもしなくていい、なんでもいいからマトモっぽいバックトラックをバンドで録音してほしい
ボーカルももう本人でいい
ドラムも打ち込みじゃなくてせめてお前が叩け
変なサステイン要らない
マトモなバックトラックと音質だけあれば、今の飽和した曲でもそれなりのアルバムになる
2022/03/12(土) 12:35:33.57ID:s0+6LGqs0
今後イングヴェイがイヤモニとか使い出したらなんかガッカリするかも…
個人的な意見です
2022/03/12(土) 12:48:45.70ID:uzbrJKoQr
>>683
まるでケリーサイモンZ先生だな
2022/03/12(土) 13:07:58.00ID:bkRBYMZVd
>>680
マイケルシェンカー、彼は彼でマイケルフォスの洗脳下にあるからなぁ

シェンカーが気前がいいというより、彼はフォスの雇われミュージシャンだから
儲かる企画に利用されてる。
不幸中の幸いで、それはファンの要望と一致してるんだけど。
2022/03/12(土) 13:08:28.55ID:fzxkQ8uuM
売れてないんだからメンバーを雇いたくても雇えないだろ
無理言うなよ
2022/03/12(土) 13:50:59.14ID:+n2cPHTyd
もうメンバーは雇わなくて良いや
全パート豚本人が弾いた音源だけ渡して、これ綺麗にしてくれってロイZかなんかにお願いしてキラキラの音質にして発売して欲しいな
もともとファンの聴きたい曲とギターなんて、初期三部作の金太郎飴みたいなもんなんだから、問題は中身というより、商品ベースとしての品質面だわ
689名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d5a-Pwzf [116.254.30.103])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:55:54.05ID:22f7C3MB0
イングヴェイは晩年の活動が寂しすぎるよね
10年代になってから一気に落ちぶれたわ
才能がもったいないよ
690名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e389-pPbi [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/12(土) 14:18:41.57ID:e2HLuWIq0
ちゃんとしたメンバーでいい録音でやらないから売れないともいえる
マネージメントの問題は大きいな
2022/03/12(土) 20:44:59.43ID:fzxkQ8uuM
自宅のスタジオで楽器のレコーディング作業をするやり方しかわからないだろうからな
データでやり取りみたいなことが出来るならYouTubeなんかのアマチュアでも
上手いドラマーやキーボーディストにやらせてみるのもありだろう
692名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d41-pPbi [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:15:19.47ID:ogJioAM00
>>686
ぶっちゃけ洗脳されてても本人ノリノリでファンも喜んでいるのならもういいのでは??
00年代みたいに家もギターもなしでアルバム作るとかなさそうだし
693名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e389-pPbi [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/13(日) 02:39:57.20ID:6k39kXo30
ドリームシアターみたいにメンバー募集自体をイベントにしたら盛り上がる
だろうが、もはやイングヴェイなんて過去の人になっちゃってるから厳しいか、、、
2022/03/13(日) 07:40:08.91ID:XoxULzza0
そんなイングヴェイが久々にビルボードチャートに上がったのは
他が売れなさ過ぎてるってことなのかな
2022/03/13(日) 09:44:56.68ID:mxpIneAq0
たぶん、ドラム録るためのスタジオ解体したか売ってしまったんだと思うな。

クリテリアスタジオ借りる金も気もないだろうから
打ち込みで済ませてるんだろう
2022/03/13(日) 09:54:21.71ID:18fg6VMLd
あのクソ音源の打ち込みドラムだけはなんとかして欲しいね
ズッダーン ズッダーン ズッダーン ズッダーン
バラバラ ドドドドバラバラ ドドドド

あれのせいで全体的な安っぽさが800%増しみたいになってる
人力録音なら下手くそ素人ドラムだったとしてもあれよりはマシだろう
697名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6324-2EJ+ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/13(日) 11:19:28.80ID:MC60FGMc0
イングヴェイは作曲も衰えてしまって、ロクなアルバムしか作れなくなったから、せめてボーカリストを入れて欲しいが無理なのか?

オーディションで無名のボーカリストを加入させれば、安いギャラで使えると思うが?
698名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-qOSx [133.106.51.151])
垢版 |
2022/03/13(日) 12:27:40.25ID:7XDdHa1WM
>>686
マイケルのフォスプロデュースのアルバムには賛否両論あるけど、本人が生き生きと活動してるみたいだからそれでいいのかなとおもうね。
699名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d41-pPbi [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:12:57.62ID:ogJioAM00
>>698
賛否両論あるんだ
マイケルシェンカーフェストとかファンはみんな喜びそうな内容だったと思うけど
2022/03/13(日) 14:23:43.27ID:VQvVCZZ8r
息子にプロデュースさせたらいいと思う
701名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e389-pPbi [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/13(日) 15:43:11.94ID:6k39kXo30
>>699
ライブはいいんだよ、往年の名曲をいろんなシンガーでやるから
問題は新曲の方向性というか、内容、
マイケルヴォスのスタイルはB級のハードポップだから、軽くてあっさり
702名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-WOg+ [133.106.50.179])
垢版 |
2022/03/13(日) 16:37:02.73ID:XOnmBYmMM
>>700
息子はネオクラ、パワーメタルには興味無さそうだが

UFO、スコーピオンズみたいなのが趣味なんだろ
703名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6324-2EJ+ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/13(日) 17:41:12.08ID:MC60FGMc0
>>701
シェンカーはパワーメタルなんか演らないだろう?
シェンカーはUFO、スコーピオンズやロビンのMSGはポップなハードロックだったから軽くていいが、作曲が全盛期に較べて衰えたからな
704名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMeb-WOg+ [133.106.50.179])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:35:01.72ID:XOnmBYmMM
>>703
イングヴェイの息子の話じゃないの?
かみあってねーな
705名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d41-pPbi [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:29:06.07ID:ogJioAM00
もういっそのこと今度はレーベルが発売前にこっそりミックスし直して発売しちゃえばいいのに
逆ロイZwwww
706名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e389-pPbi [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/14(月) 00:49:27.39ID:smdYVNPp0
ミックスし直したってどうしようもないだろ
2022/03/14(月) 03:25:50.13ID:Ydp+tKX70
イングべー
2022/03/14(月) 03:26:47.05ID:Ydp+tKX70
ヨキシプロジュース希望
709名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d41-pPbi [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/14(月) 08:20:25.00ID:TzsuJOtr0
そういえばヴァンデンバーグのシンガーマッツレヴィンになったね
2022/03/14(月) 18:26:06.36ID:xLAIUW9Z0Pi
>>709
ロメロは一体何だったのか
711名無しさんのみボーナストラック収録 (オーパイW 6324-2EJ+ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/14(月) 21:59:21.54ID:Nk0NisQj0Pi
イングヴェイには、最後の名作を出して欲しいが、無理だろうか?このままズルズルと70過ぎても糞作品を連発するのだろうか?
712名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9d9d-W4zD [126.94.233.125])
垢版 |
2022/03/14(月) 22:02:29.46ID:2FnZTCEy0
ロメロより若いボーカルは育ってないのかな?
713名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d41-pPbi [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/15(火) 00:21:14.37ID:lhwlKYwP0
今月のYGでイングヴェイがランディを絶賛しててなんかうれしくなった
2022/03/15(火) 09:58:59.40ID:DXeupXlDM
昔はランディのラの字も聞いたこと無かったけどな
2022/03/15(火) 11:28:36.45ID:aEy+rMjFH
良くも悪くも、ショービジネスの世界に染まったってことよ
2022/03/15(火) 12:00:56.86ID:ICXQk/d90
RIP ヴァンヘイレンとかやっちゃう人がランディをリスペクトしてたとは到底思えん
まあ自分も年取って、ようやく並の感情、先人を大切にする心が生まれたんだろうけど
2022/03/15(火) 12:03:20.17ID:ICXQk/d90
ベンチャーズのオリジナルメンバーだって、今の全ギタリストに影響与えてるんだからな
弦をこすって摩擦音出す技とか

チョーキングやアーミングだって、最初に誰かが「発見」したおかげで今の俺らがあるってこと
2022/03/15(火) 13:18:45.54ID:lx62eyQs0
インギって昔にミスタークローリーのカバーを演奏していた記憶がある。
2022/03/15(火) 14:19:13.92ID:7+AxRJzV0
昔イングヴェイがランディのことを
「海の向こうにたまたま自分と同じ音階を使うギタリストがいると知って驚いたよ」
といってなかったっけ?
720名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d41-pPbi [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/15(火) 15:38:39.20ID:lhwlKYwP0
>>718
リッパーとやってたね
そのコンビでbeat itのカバーもやってたはず
2022/03/15(火) 17:01:46.93ID:wUJ9GFIG0
バスケが好きでよくNBAを見るんだけど
試合中にクレイジートレインが流れることがたまにあって
向こうでは有名な曲なんだなと思った
2022/03/15(火) 19:47:08.21ID:tgUtlm520
20年以上も前にランディのことは絶賛してるみたい↓

オジーとランディが共演したレコードを聴いて、僕はひそかに思った。「こんなに凄い可能性を秘めた人物がいたのか。メロディのセンスに優れ、それでいて奇異で強烈だ」と。彼が成長していればどんな演奏や作曲をしていたかを、知ることはできない。残念なことだ。
2022/03/15(火) 20:41:05.83ID:4OVZyA7Kr
故人に対しては常識人だから
2022/03/15(火) 21:39:37.63ID:uDeXhACS0
褒めとけば仕事が貰えるかも知れないって知恵が付いたんだろ
それかジミーペイジ先輩の件で改心したとか
2022/03/16(水) 07:21:56.98ID:wi3iNKYH0
イングヴェイの今の思いを推察

祖国スウェーデンよ無事であってくれ・・
親父が商売をしていたロシアはなんと野蛮な国なんだ・・
ライブどころじゃねえ・・
21世紀バージョンのstarsをやらないといけないかな・・
でも俺の出番はないんだろうな、ワオ・・
2022/03/16(水) 07:26:40.23ID:wi3iNKYH0
と思ったが、YouTubeでコーヒートークと称してぶっちゃけ漫談を始めてるな
第1回は「スティーヴヴァイ」
イングヴェイの心臓は俺よりも豪胆みたいだ

(第3次世界大戦に着実に近づいてると思うのは俺だけ?)
2022/03/16(水) 07:36:17.90ID:MIZnEJJB0
21世紀バージョンのstarsいいなあ是非やってくれ

(なぜ平和をあっさり壊す奴が存在するんだろうね)
728名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3d41-pPbi [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/16(水) 09:52:15.76ID:crDCWm9u0
starsとwe are the worldコンセプト一緒にしたら10分ぐらいの大曲できそう
2022/03/16(水) 10:33:46.42ID:bE6u6VijM
その中の1人にロメロが参加して久々にヴォーカルの良さを再確認する
→今度俺のアルバムで歌ってくれないか?という展開
730名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6324-2EJ+ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/16(水) 12:30:34.71ID:g7iR8rXw0
シェンカーのニューアルバムのメインボーカリストはロニー・ロメロらしい
全く金を掛けないイングヴェイとは正反対だな!
2022/03/16(水) 15:18:02.36ID:VvvRtdsd0
モッコリとのコンビ解消から20年ほどシェンカーは冴えなかった(演奏というより曲が)
息を吹き返したのはテンプル結成からかな
イングヴェイもリッパー脱退から15年近く当時のシェンカーみたいだな
個人的にパラベラムはまだ聴けるけど
2022/03/16(水) 17:54:31.54ID:Co3Tl8n8M
元気なら少なく見積もってもあと10年、長くて20年活動すると思うけど、自分と嫁だけ満足しファンをガッカリさせてキャリアを終了するのか
それとも何かしらの変化を1回でも起こしてキャリアを終えるのか。。
還暦から始まる活動のカウントダウン
733名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e38a-8IRK [125.197.238.214])
垢版 |
2022/03/16(水) 18:19:24.43ID:DqvkpNmV0
もう余生余興だろ
2022/03/16(水) 18:19:58.02ID:TTe/sK/+d
>>725
ロシアは流石だ。
世界に必要なのはプーチンのような強いリーダーだ。
なぜなら彼は絶対的な存在だからね

なんて思ってないかな
2022/03/16(水) 19:16:13.23ID:mUS3yhJp0
一番望まれているであろう過去メンとの活動も人間不信にて絶望的
新メンバーも大して金にならないであろうブラック企業ライジングフォースには入りたがらないだろうし、もうこの状態から上がってくるのは相当難しいぞ
2022/03/16(水) 19:54:25.47ID:XoZeccII0
やった上でダメだったら諦めがつくが、
やらずにキャリア終了だとモヤモヤ後悔が残る。
リッチーがあの年でHRに復活してヨボヨボ演奏で全盛期知ってれば物足りないけど、挑戦して正解だと思った
貴族は爺さんになるまであと10年ある。チャレンジしてほしい
2022/03/17(木) 01:34:06.12ID:ql1Ot86e0
ミスタークローリーのカバー聴いたけど、ギターソロは完全にインギ色である意味納得した
完全にインギの曲になっていた印象
2022/03/17(木) 13:34:13.43ID:0CZEl3Pi0
マイケル・シェンカーがロビン・マッコーリーとツアーをやるみたいだが
イングヴェイもジョーあたりとまた組んでくれんかな
739名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6324-+kGV [139.101.187.242])
垢版 |
2022/03/17(木) 14:53:06.05ID:cFYNyLTE0
ドケチで才能が劣化したイングヴェイは、名作を出す事は、もうないだろうし、今が全盛期だと思っているから、70過ぎてキャリアを終えそうだな?
2022/03/17(木) 15:33:16.28ID:xABRVo2kM
ジョーとは余興でもやらないだろ
悪口言い合ってるかんじなんだから
2022/03/17(木) 16:35:38.60ID:8FQVHTgN0
>>723
なおカートコバーン
2022/03/17(木) 17:15:58.12ID:ql1Ot86e0
YGの取材は喜ぶ
2022/03/17(木) 18:35:51.09ID:bgJQ8KfsM
>>740
絶対にやらないはずなら2006年にロシアで再開しなかったはず
744名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e389-pPbi [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/18(金) 00:26:17.73ID:88YVheUU0
>>738
昔の人で一番歌えるからな、マコーリー
今のジョーリンも結構厳しいだろ。70過ぎた人に何期待するんだよ
2022/03/18(金) 02:42:46.59ID:gkKURo530
イングべー
2022/03/18(金) 16:44:24.40ID:zo6WXkEGM
そもそもジョーリンってオデッセイみたいな大衆ウケの良さそうな楽曲にしかマッチしないだろ
イングヴェイがそんな曲が書けるとも思えん
2022/03/18(金) 19:16:42.97ID:ItnSvlWq0
てかマッツレのDisciples of Hellは正統派なカバーだけど
ヨランのYou don't rememberは変わったアレンジだな、しっとりしてる
748名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e389-pPbi [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/18(金) 20:41:35.02ID:88YVheUU0
>>712
Dinoがいるだろ、
ジェフと一緒にやってたやつ
https://www.youtube.com/watch?v=p0wrE9duO44
今度でるマイケルロメオのソロでも歌ってる
https://www.youtube.com/watch?v=nBYM6Z9NMMg
2022/03/18(金) 21:10:32.11ID:jDbG2Xx60
マッツレ加入のヴァンデンバーグはかなり聴いてみたい
2022/03/19(土) 18:55:05.93ID:nZU+q/bE0
セカンドは戦争礼賛のアルバムだな
2022/03/19(土) 18:56:11.90ID:nZU+q/bE0
大塚督は創価学会でキモすぎ
752名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9741-e2vN [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/20(日) 10:34:26.40ID:gEmsk4PR0
ロニーロメロとdinoは数少ない若手のDio・デビカバ型のシンガーだよね
最近はなんでこういうハスキーボイスの使い手が少なくなったのだろう?
2022/03/20(日) 11:18:07.61ID:Ii9eSPx00
Soldier Without Faith https://youtu.be/Y_5EeXvmbjA
754名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM1e-/chO [133.106.51.5])
垢版 |
2022/03/20(日) 12:14:36.75ID:Py5J5SAbM
セザリオはいちいち抑揚付けすぎなんだよなぁ
俺はもうちょいこじんまり弾いてる奴の方が好き

https://youtu.be/SFxu_01PmBI
755名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM1e-zv7V [133.106.49.61])
垢版 |
2022/03/20(日) 13:20:49.05ID:HtrAsCjGM
すべての戦争を終わらせる戦争に発展するかも。
2022/03/20(日) 21:55:13.77ID:Au23FaTI0
キングダム読んだら「戦を終わらせる戦」という趣旨を始皇帝が言ってて
これまさにwar to end all warsやんけと思ったものだった
2022/03/20(日) 23:15:14.88ID:dKUHq9xz0
ウクライナ モナムールだけは回避すべきことだね
758名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5289-yL30 [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:25:37.88ID:sg52ZOgU0
war to end all wars
って言葉はもともとイングヴェイでもキングダムの作者でもない
759名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9741-yL30 [116.0.146.23])
垢版 |
2022/03/21(月) 14:33:37.50ID:gqBUi3q/0
というかウクライナは今まさに(Si Vis Pacem) Parabellumな気がする
760名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5289-yL30 [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/21(月) 15:09:05.96ID:sg52ZOgU0
Yngwie Malmsteen's ”Soldier Without Faith" from Mark Boals feat.KellySIMONZ Trilogy Japan Tour 2019


https://www.youtube.com/watch?v=0gwg3O2T9G4


ギターはさておき、マークボールズはいまだにライブこれだけ歌えるのはすごいな
イングヴェイの曲を最も正しく表現できるシンガー
一方でマークボールズの能力を最大限引き出すのもイングヴェイの曲
761名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5289-yL30 [59.147.11.141])
垢版 |
2022/03/21(月) 15:12:27.87ID:sg52ZOgU0
https://www.youtube.com/watch?v=cy4Rr2W5LkQ

こんなひどいバックバンドの中で歌わせるのはもったいなすぎる
2022/03/22(火) 12:18:06.87ID:jXXvXf2i0
マーチャンダイズもなんだあれは、何というセンス
80年代なりきりイングヴェイ衣装とかなら数量限定で高くても売れそうw
たけちゃんマン衣装、ルーテーズが巻いてるNWAみたいなベルト、腰の尻尾、革パン
2022/03/22(火) 13:20:08.78ID:O/Kxmqunr
周りに碌な人材がいないのは本人の人望の無さ故か
2022/03/22(火) 13:40:20.56ID:CikjliM60
周りにいい人材はいるけど使わないだけだろ。
2022/03/22(火) 13:50:59.23ID:nGJZA3HT0
マークはヴァイキングの小人大将みたいだ。やっぱ身長あわせないとかっこ悪い ひとりだけデカすぎてもメタリカみたくなるし
766名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 67a3-92gn [222.11.18.23])
垢版 |
2022/03/22(火) 21:48:07.87ID:QV3F8RVr0
なんでイングヴェイ ってスウェーデン人なのに
英語喋れるの? 
イングヴェイ に限らず非英語圏の人は
2022/03/22(火) 21:52:44.19ID:3bGDp4wn0
すげーアホな質問だな
2022/03/23(水) 00:01:13.62ID:IjmJpUn10
下手だけどね、もうスゥエーデン時代よりアメリカ住みのが長いというのに
2022/03/23(水) 02:51:54.32ID:yiACzM5s0
なんかTwitterで音源とかTabは権利者の俺以外はアップするなみたいな事言ってるね
何もかもを自分の利益に繋げたいって感じか
2022/03/23(水) 13:05:57.09ID:HaWK1vwJ0
馬鹿だな
今はファンにYou TubeやSNSで動画を使わせたほうが話題になって利益につながると言うのに
2022/03/23(水) 19:08:36.62ID:iXUulzcXM
15年前くらいのオフィシャルには、ネットに転がる他人が作ったタブを載っけていたな
2022/03/23(水) 20:41:58.67ID:Y9cevGou0
ライアー▶マルセル自殺▶呪怨▶イングヴェイ交通事故▶マルセルの復讐完了▶世界に恥をさらすトングヴェイ
2022/03/24(木) 03:08:05.93ID:T2IAfjvUM
>>766
英語を喋れる非英語圏の人しか取り上げられないからそう思うだけ
774名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Sp67-s7fJ [126.234.93.50])
垢版 |
2022/03/24(木) 06:48:24.91ID:plFhXMglp
ジェフスコット佐藤と演ってくれ!
2022/03/24(木) 08:19:51.45ID:+oajVOZ80
>>772
時系列おかしいだろw

佐藤とは2000年にやったきり、佐藤とはマークはAxe観に行ってるが面会拒絶対応
776名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 67a3-92gn [222.11.18.23])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:03:15.88ID:8B2hRT8P0
>>773
イングヴェイ英語練習したんですか?
777名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sae3-PNbf [106.129.63.224])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:45:30.05ID:hkk0Kcura
してないよ
778名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 528c-8eOX [125.0.171.184])
垢版 |
2022/03/24(木) 20:45:52.56ID:saN5rRkQ0
セサリオのインギー動画が無くなってるな!クレーム来たのかな?ヒロシマモナムールは完璧だったのにな。
2022/03/24(木) 21:09:46.23ID:KqdbTPJZ0
俺より上手いコピーは許さんってか
オワコン感半端ないよマルムスティーン
2022/03/24(木) 22:58:15.54ID:+oajVOZ80
コロナ禍にインスタでマルムスティーンチャレンジ企画やって沢山ストーリーに溢れてたじゃん
あれがokならセサリオは非公開にしなくて良くね?
781名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f8c-MHEP [125.0.171.184])
垢版 |
2022/03/26(土) 05:58:34.65ID:1zT3aHip0
ケリーもインギーコピー動画は削除なのかな?
2022/03/26(土) 06:31:38.45ID:uIBeOFSm0
シモンズさんのは対象外みたい
セサリオ先生の演奏には危機感を感じたみたいだな
2022/03/26(土) 08:16:17.11ID:C7wavrRFd
ならオサムちゃんのはいいよね
784名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe3-8pno [27.84.132.16])
垢版 |
2022/03/26(土) 12:28:50.13ID:arxmNqzw0
なーにやってんだイングヴェイ....
いや嫁の方か?
2022/03/26(土) 13:26:41.96ID:RorRQoyaa
もやさまに出てた
ttps://www.instagram.com/marumusu.maru/
2022/03/26(土) 13:30:17.37ID:9x5SWU+q0
マーチャンダイズのデザインは誰がやってんのw
4月かな?もうちょっとセンス良く何とかならんの
>>769の件もそうだけど、色々と時代とズレてんだよな
2022/03/26(土) 15:49:09.67ID:wwe8C3Ae0
俺より上手いのはダメとか言い出したら老害発言&老化現象
2022/03/26(土) 16:23:15.98ID:qSC+e6nPM
彼が
Mr.BIGのDaddy, Brother, Lover, Little Boy を弾いてみたらこうなっちゃた


https://www.youtube.com/watch?v=549quIqNWoc
2022/03/26(土) 17:41:30.03ID:ZM8XCh28M
事故前レベルではないにせよ、かなり事故前に迫ってるからな セザリオ

今のイングヴェイには弾けない事故前リックもセザリオは弾くし
2022/03/26(土) 18:33:49.72ID:ymAngf0Bp
>>789
イングヴェイより弾ける弾けないとかの問題じゃなくてイングヴェイの曲でスパチャで稼いでたり広告収入を得ていたのがイングヴェイかエイプリルの逆鱗に触れたんじゃないの?
2022/03/26(土) 18:40:06.38ID:uIBeOFSm0
それはシモンズさんも同じだけど消されてないからね
セサリオの上手さはイングヴェイフォロワーの中ではトップクラスだし目を付けられたんだろうな
2022/03/26(土) 18:43:22.47ID:WfAuxtdJp
>>791
ケリーは知らんがセサリオ先生は自分で削除したか非公開にしてるかのどちらかじゃないの?
YouTubeって他人が広告収入を得ても著作権者にも配分されてる筈だけどイングヴェイ側はその事を知らないのかな?
2022/03/26(土) 19:06:53.45ID:dtdmZAnH0
セサリオと他の違いはどこにあるんだろうな
ピッキングの方法とか、左手と右手のシンクロの精度とかかな

セサリオは確かにうまいけど、アドリブで弾いてる時ちょっとピントがずれた演奏になる時があるのが惜しい
言い換えるとイングヴェイの作曲センスには到底及んでないというか
2022/03/26(土) 19:13:55.41ID:9x5SWU+q0
生放送でイングヴェイの曲を弾いてスパチャ稼ぎするのは止めろというのは分かる、あれだとイングヴェイに報酬渡らない
だけど普通の動画ならカバーしても結局、自動識別機能でレコ社やアーティストに配分行くから、むしろいいだろと思う
セザリオのは非公開でもマルムスマネの表記でもない、かと言って削除表記でもない
2022/03/26(土) 19:38:52.76ID:uIBeOFSm0
>>792
その分配ってのも嫌なんじゃないかね、俺の名前を使って稼ぐなみたいな
過去メンにも俺を使って稼ごうとしているんだろみたいな感じで人間不信バリバリで拒絶しているし
2022/03/26(土) 19:52:10.91ID:uIBeOFSm0
>>793
まあイングヴェイのコピーが本職だろうからね
ぶっちゃけケリーもそんな感じでオリジナルはイングヴェイには及んでないと思う
太田カツも島も殆んどがそんな感じ
2022/03/26(土) 19:52:23.87ID:E/H7m3wop
>>795
レコード会社とかに多く取られたのがトラウマになってるのかな?
レコ社ですら嫌なのに素人に分配されるのはもっと嫌だとかそんな感じかな?
今のイングヴェイは自社レーベルから配信してるから取り分が少しでも減るのは嫌だから
YouTuberギタリストがTABやレッスン動画を配信したりスパチャでカヴァー動画を配信してるのが許せなかったのかも
正直なところイングヴェイ側の判断は今の時代には合ってない気もするね
今のイングヴェイは全盛期の様な人気はないし、ツアーメンバーも嫁がケチってるせいで華も無いし隅っこに追いやってるし専属ボーカルも入れないから面白くはないんだよね
主役はイングヴェイなんだろうけど限度があるわな
2022/03/26(土) 19:55:57.71ID:FcOKmFNXp
>>796
島は典型的なイングヴェイフォロワーとは微妙に違うというか
曲と聴いてるとアンセムみたいなジャパメタ(特に中間英明在籍時)にネオクラを加えましたって感じかな
ケリーはイングヴェイ、高崎晃、ゲイリーの影響を前に出し過ぎ、たまにイングヴェイのコスプレをする人
カツはイングヴェイ色が強すぎてイングヴェイマニアにしか受けてない人って印象
2022/03/26(土) 20:04:04.35ID:uIBeOFSm0
>>797
騙されたりした過去もあるみたいだし余計だろうね
というか他の人にアップするなっていうのなら自分がやればいいのにね
過去の曲解説したり、いつものセットリストに無い曲弾いてみるとか
過去の既出動画転載とかつまらん事やるより余程再生数稼げると思うけど
2022/03/26(土) 20:17:06.01ID:uIBeOFSm0
>>798
イングヴェイの作曲能力に影響を受けたってよりは皆テクニックとかスタイルの方の影響なんだろうね
イングヴェイフォロワーの曲大体聴くと、こういうのはイングヴェイ本人は弾かんだろうなってのが多い
2022/03/26(土) 20:44:29.38ID:sqnvqLz80
いなりもガクガク (((;゚Д゚)) ブルブルしてるんじゃねww
ジャズ屋を蹴散らすアルペジオフロムヘル(未確認)やイーブルアイとかあるからなぁww
2022/03/26(土) 21:04:48.91ID:+nLWiJ8Qp
>>799
ジム・ルイスだっけ?
何か騙されたとかどうとかでクビにしたとか言ってたのを覚えてる
そのジムをクビにしてから下降線辿ってる気もするけど、メジャーなレーベルやマネジメントを信用出来なくなったんかもね

>>800
まずイングヴェイを語ると曲よりもテクニックばかりなのも原因なんじゃないかな?
まあ、イングヴェイフォロワーがみんなイングヴェイそのままだったら面白くないし自分なりに工夫するのは良いと思う
2022/03/26(土) 21:24:27.43ID:4UVAflfy0
ただの年寄り速弾きクソ野郎になってしまったな。
ケツの穴のこまい男だぜ。
2022/03/26(土) 21:34:11.66ID:uIBeOFSm0
>>802
そういうトラブルが原因で家族経営になってしまってこのザマだからな
口出しする人間も居なくなったし、ファンの声も聞いてないしで落ちる一方だろうな
2022/03/26(土) 22:25:31.76ID:9x5SWU+q0
だからと言って一時期のアラホや自己破産したウリジョンレベルまでは落ちないだろうね、もはや
過去の輝かしい栄光や作品が今のド素人ファミリービジネスを下支えしている。
ドケチ戦法でもやっていけるから今更質向上もしない

まあ復活はないけど最後までファンとして活動は見届たいかな
2022/03/27(日) 02:59:00.65ID:icpb8rUa0
松方弘樹
2022/03/27(日) 09:06:52.15ID:8ih0+7hGp
>>804
>口出しする人間も居なくなったし、ファンの声も聞いてないしで落ちる一方だろうな
そういえばイングヴェイフォロワーも性格までコピーしてるのが多いけどなんでなんだろうな
808名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4f-xbP8 [133.106.241.51])
垢版 |
2022/03/27(日) 10:22:02.51ID:ESBmGiUIM
>>529
作曲能力だけでいうならケリーだよ
島は基本的にはパワーメタルだよ
2022/03/27(日) 10:34:15.40ID:8dvgUcsX0
完全オワコン化
2022/03/27(日) 10:48:53.35ID:zEkWFXso0
>>529 >>808
太田カツ>ケリーサイモン>島>梶山
https://itest.5ch.net/yomogi/test/read.cgi/hrhm/1325278308
2022/03/27(日) 21:48:51.88ID:6msWwRnsd
>>816
今読むとヒデェなw
2022/03/27(日) 22:44:00.74ID:1PsHT/s60
わお
2022/03/27(日) 23:46:34.55ID:yiIgMMbup
イングヴェイの影響を受けたギタリストで自己のスタイルを確立したのはマイケル・ロメオとSYUくらいかな
いくらイングヴェイの影響を受けてるからって演奏だけでなく格好から性格まで影響力受ける奴は流石にもうお腹いっぱいだよ
814名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM4f-xbP8 [133.106.50.164])
垢版 |
2022/03/28(月) 02:00:24.95ID:rDnPqfPpM
アラフィフくらいのギタリストなら多かれ少なかれ影響は受けてんだよ
ガスリーやキコだってイングヴェイを通ってきてるわけ
純度の問題でな
2022/03/28(月) 02:10:14.36ID:egkmZfg2a
話は違うけど、イングヴェイ至上主義者のほとんどから伺えるテクニックに対する価値感の狭さには失笑だよな
まお前らが全員そうとも言わんけど

ギターの上手さってそういうとこでしか見れねぇの?って思っちゃうくらい視野が狭い奴は多いね
まるで中学生でギタープレイの価値観が止まってしまってるかのよう
いやギターの上手さってそういうんじゃないんだけどねぇ、、ってちょっと突っ込みたくなる奴がこの界隈に多いね
816名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa23-z67J [106.129.180.235])
垢版 |
2022/03/28(月) 06:35:56.46ID:w8xtawPUa
至上馬テクだとかわかるけどテク作曲とかトータル下手な奴どの世代も大杉なんだよ
テクは学生位で秋田
一発聴いてわかる下手上手テクがいいのよ
2022/03/28(月) 13:01:30.03ID:ncvfFHizM
>>815
なんともいえない
俺的にはテクの向上に時間を費やしてる奴の方が作曲も技能的にレベルが高い傾向はあると思う
ダメな奴は何やってもダメって理論の方を推す
818名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5fa3-dApJ [222.11.18.23])
垢版 |
2022/03/28(月) 13:23:26.22ID:AIquOl3l0
アルケミーかフェイシング ジ アニマルが
イングヴェイ で一番個性的なアルバムだよな
2022/03/28(月) 16:08:48.37ID:1gm++Stb0
アルケミーは速弾きマニアにはたまんない!
2022/03/28(月) 17:22:59.45ID:zCzSgqvy0
それでは歌っていただきましょう、
ケリーサイモンさん新曲で
「僕はイングヴェイ★」
2022/03/28(月) 17:30:13.33ID:b6dvVa46d
>>817
そういう話ではなくて、テクニックって言葉の表す意味の解釈のことな
繰り返すが、ここの皆がそうだってことではないけどね
2022/03/28(月) 17:55:20.32ID:zCzSgqvy0
>>821
ああ、わかりますね。
僕の場合は、イングヴェイ好きって言って「速弾きだからうまいと思ってるんだろ」
って返されるとイラッと来ますねw

リッチーはー、シェンカーはー、と畳み掛けられると、
「リッチーやシェンカーが好きという感性を持ってるなら、もっとイングヴェイの本質がわかってもいいんじゃない?
そもそもリッチー、シェンカーのよさもあなたはわかってないんじゃない?」
なんて思ったりしてw
まあ、その「イングヴェイの本質」も僕の感覚でしかないわけですが。
2022/03/28(月) 20:59:53.29ID:+F3P5HrN0
速いから素晴らしいんじゃなくて、速さは表現の一つなんだよね。
イングヴェイもリッチーも、ただ速く弾くだけのギタリストとは明らかに一線を画している
2022/03/28(月) 22:22:35.52ID:1gm++Stb0
インギーのソロをテンポ落として聴いたらめちゃめちゃメロディアスだった。
ただの速弾きじゃなかった。
つかマニアが言うにはインギーは速弾きは滅多にしないと言っていた
2022/03/30(水) 04:06:55.32ID:wdMDwI+L0
珈琲トークってあと誰出るんだ。
元メンは出禁だとして、GAxeのメンツとヤンギで対談した人とか
てかまだ1回しかやってないのに、もうコーヒーカップ作っててw
リレントレスシュレッドみたいに、おしゃんになる未来は・・
2022/03/30(水) 19:55:59.75ID:t8DHjEgV0
イングヴェイって元々先輩連中(ギラン、ディオetc…)に嫌われてるし
同世代の元メンも悪口ばかりだし
寂しいんじゃないかな
2022/03/30(水) 20:46:01.58ID:brBQFec3M
ま、因果応報ですな
2022/03/30(水) 20:47:35.33ID:gszmeepN0
自己愛が強いやつってのは嫌われる運命にあるんだよな
イングヴェイは口だけじゃなくて実力もあった(過去形)からプライドの塊だろうし、ヴァイの様な人格者じゃないと付き合っていけない
2022/03/30(水) 22:07:36.11ID:eu0ZNAQNM
ヴァイはイングヴェイに言うなれば借りがあったから出たんだろ

イングヴェイに借りがある奴はあとは


居ねーなw
2022/03/31(木) 02:25:16.54ID:dbmxKKXn0
最近は若い頃程は相手をdisらなくなったな。
丸くなったのかな
2022/03/31(木) 12:21:33.51ID:M+WRUDq3d
シラフだからじゃないかな
2022/03/31(木) 17:12:30.21ID:H2vVL9nU0
ディオには嫌われてなかっただろ。
2022/03/31(木) 17:14:16.49ID:paSLYlJMp
ロニーもイングヴェイも自分が主役でいたい人だからバンド組んだところですぐ崩壊する
2022/03/31(木) 17:17:39.94ID:H2vVL9nU0
>>829
実力があったというのはロックというジャンルの中での話。クラシック界から見れば事故前でも下手な部類になる。
2022/03/31(木) 17:41:56.38ID:2hJNpzJ50
>>834
まあどんなに実力があってもクラシック音楽だったら俺は聴かないけどね
ロックアーティストのイングヴェイが好きだから
2022/03/31(木) 17:47:49.08ID:2hJNpzJ50
>>833
アルカトラスでもグラハムにでしゃばるんじゃねぇと言われたとか言ってたしなw
仮にパープルとかに入ったとしてもすぐ揉めて脱退騒ぎになってただろうな
2022/03/31(木) 17:59:29.13ID:pTZbOwo1p
>>836
ロニーはレインボーでのギャラが安過ぎて脱退
ヴィヴィアンはディオでのギャラが安(ry
要するにロニーは人格者とは言われつつも自分が主役って意識は強いし、同じく主役意識の強いイングヴェイが安いギャラでロニーと組みたがるとも思えないのよ
2022/03/31(木) 18:27:47.70ID:2hJNpzJ50
>>837
そういうの聞くとレインボーに加入して名前も売れてきたロニーロメロを加入させるのは無理だろうなって感じる
イングヴェイバンドの低賃金じゃ向こうからお断りだろうし
2022/03/31(木) 19:18:27.85ID:dtxrnnK50
どうせ入れるならロメロよりディーノなんとかを入れて欲しい
2022/03/31(木) 19:22:09.83ID:7jnXv/P60
>>834
それ君の主観でしょ
クラシック演奏家でイングヴェイのことをリスペクトしてる人も多いし
2022/03/31(木) 19:48:50.72ID:2hJNpzJ50
>>840
ふーん、そうなんだ
2022/03/31(木) 19:48:59.97ID:VCqqzhQ+0
>>832
かなり嫌っていたみたいだよ。
イングヴェイから共演のオファーに対しても
絶対にやらない!と足蹴にした。
2022/03/31(木) 19:53:23.10ID:2hJNpzJ50
>>842
StarsとかDream onの後?
2022/03/31(木) 21:13:38.66ID:+kmFGQBA0
おばちゃん同士の下世話な会話みたいで草も生えないわ
845名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe3-8pno [27.84.132.16])
垢版 |
2022/03/31(木) 21:57:55.10ID:UjGRzwGy0
>>834
技術の求める方向性が違うだろ
2022/04/01(金) 03:24:15.57ID:LAfo6Ow3MUSO
長渕剛をヴォーカルにしてほしい
2022/04/01(金) 13:12:26.31ID:DD4E1T/LM
イングヴェイとディオはお互いリスペクトはあっただろうけど
ギャラなんてもんは売れなきゃ大盤振る舞いなんて出来るわけないんだから
先にギャラ決めるにしてもしょぼい金額しか提示出来ないだろ
あんなジャンルだし
2022/04/01(金) 13:28:56.71ID:vd6zSTCGa
とりあえずロニーの記事な
https://dotup.org/uploda/dotup.org2764620.jpg.html
2022/04/01(金) 15:39:34.97ID:CB9Axp4l0
>>848
このブルンは99年エアロのトリビュート作る前のインタビューかな?
2022/04/01(金) 16:39:41.62ID:0HEJjSkFa
>>849
98年6月号だったよ
2022/04/02(土) 01:23:27.24ID:5FtkKv/L0
>>848
やる前から険悪な感じだからこりゃ無理だわw
アルカトラスも曲が出来てなくて好き勝手出来そうだったから選んだと言ってたから、ロニーの操り人形になるなんて絶対無理だわな
2022/04/02(土) 07:42:45.53ID:gTis97xzd
それでもアルカト1stの頃はまだ素直にプロデューサーの言うことを聞いてたんだろ。
当時はチューニング下げると音抜けが悪いみたいな説もあったから
プロデューサーの意見かグラハムの意見に従ってレギュラーチューニングだったんだろ。
2022/04/02(土) 08:50:24.23ID:oi8doIzG0
ちょっとだけISLAND IN THE SUNソロ
https://youtu.be/3qb4d0CZzI8

薩摩さんの解説が一番イングヴェイの技の凄みを伝えてくれてて良い
自分の家から歩いて数十分の距離にお好み焼きを構えておられる薩摩さん
まだお好み焼き食べたことないけど
854名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM0e-PNL5 [133.106.50.134])
垢版 |
2022/04/02(土) 16:03:11.55ID:TE3H/2AkM
家から歩いて数十分か。お好み焼きを食べに行くにはダルいな。
2022/04/03(日) 12:15:42.21ID:2rcFLLWM0
近所にあの店あったら通ってるわ
2022/04/03(日) 22:53:35.09ID:M7nJ60za0
去年3月のオンラインライブからもう1年経過してしまった
あのセトリが全然ベストとはかけ離れてるから、ファンの人気投票で選曲してみてほしいな
857名無しさんのみボーナストラック収録 (アンパン MMde-hhcc [163.49.205.151])
垢版 |
2022/04/04(月) 17:04:36.48ID:N31feU+QM0404
5年でNo paroleからMarching outってやっぱ凄い創作ペースだよなぁ。
2022/04/04(月) 18:05:53.91ID:EVDEY91I00404
デビュー前からデモとかアイデアも沢山あって、それの完成版を必死こいて出してたんだろうな
今は一度出した曲を忘れてまたアルバムに入れたり、適当なオケでインプロしてみましたって感じのアイデアもクソもない様なアルバムばかりだけど
2022/04/04(月) 18:22:33.87ID:ZrzEaXkj00404
84年7月にアルカトラス辞めたけど、その頃から1stのレコーディング始めてて、9月にはプロモ版できてて11月に発売。
85年1月には来日ライブでマーチングの曲披露してるから、結構なペースで曲作り進めてたのよね
2022/04/04(月) 21:18:01.62ID:2k5ZHgBn00404
>>857
5年?2年では?
861名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM0e-hhcc [133.159.152.250])
垢版 |
2022/04/05(火) 01:38:44.72ID:YerRSL2pM
>>860
間違えた、Odysseyだわ。
862名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1a24-Dcyi [139.101.187.242])
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:32.70ID:V87JhQ4A0
イングヴェイファンは昔の思い出を語る事しかしなくなったのは、今のイングヴェイが、あまりにも落ち目になったからなのか?

リッチーは年を取り、レインボーからブラックモアーズ・ナイトに移行して余生を送っているが、イングヴェイは、リッチーのような器用なタイプではないから、このままズルズルと70過ぎでキャリアを終えるのだろうか?

最後に、傑作アルバムを出して、もう一花咲かせて欲しいが?
2022/04/07(木) 17:21:17.39ID:dPjTm+XUd
70歳になってもピロピロやってるんだろうか?
864名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d9d-sgGH [126.141.156.243])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:48:54.91ID:FhbplQE60
今58歳だからあと12年か
やってるんじゃないかな
865名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM0e-PNL5 [133.106.52.4])
垢版 |
2022/04/07(木) 18:13:05.35ID:x396p8zYM
宅録でもせめてヴォーカルだけマークボールズにしてくれればなあ。
2022/04/09(土) 07:31:24.66ID:HtOANKiJ0
マーク(63)もまだ歌えそうだな
https://www.hmv.co.jp/news/article/220121144/
てかケリーとマークの新譜進捗はどうなってるのか。その間にマークはコロナ禍でもいろんな作品にゲスト参加してるが、クラファン達成して2年以上経つが
867名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1a8c-8wnG [125.0.171.184])
垢版 |
2022/04/09(土) 08:27:00.86ID:DRm1MAwJ0
セサリオの動画を消したなら、インギー自身にヒロシマモナムールを完璧に弾いて欲しいな
2022/04/09(土) 11:46:35.97ID:9SgKb9yHr
俺のチンポくらい太い指なくせにクソ狭いハイポジションとかよく押さえられるよな俺のチンポくらい太い指なくせに
2022/04/09(土) 15:05:50.90ID:2BdTECS6M
イング

「やぁみんな元気かい?今日はダディ・ブラザーを弾いてみたぜ! ドリルなんて要らねーぜ!」


https://www.youtube.com/watch?v=549quIqNWoc




「ダディ・ブラザーを弾いてみたぜ! ドリルなんて要らねーぜ!」



https://www.youtube.com/watch?v=549quIqNWoc
2022/04/12(火) 15:42:31.21ID:JxjQJP6e0
昔からの疑問なんだけど何で事故前のアルバムって3作じゃなくて3部作って呼ばれてるの?
別に3部に分かれたアルバムじゃないよね
単にトリロジーが事故前の最後のアルバムだから?
2022/04/12(火) 16:46:25.11ID:HQOkoD330
Trilogy=三部作
2022/04/14(木) 05:04:20.63ID:LOu/OsRQr
コーヒートークの第二弾はザックか
ヌーノやアバシともやる気なんだろうか
2022/04/14(木) 10:18:14.97ID:urwlKieoM
五人くらいで終わらないかw
2022/04/14(木) 11:41:28.65ID:QMiSgU9D0
コーヒートークにケリーさん呼んで欲しい
2022/04/14(木) 13:11:24.02ID:yuf+E7UX0
ヴァイ→ザック→ヌーノ→アバシ→悟り兄 (終)
あとはロンサールとかJohn5とかかな
2022/04/14(木) 16:06:41.12ID:/ElUdv3x0
ギタリストだけなのかな?
ロニーとかコージーとかは呼ばないのか
2022/04/14(木) 16:41:26.06ID:/I/QuUyD0
>>876
降霊トークじゃないんだから
2022/04/14(木) 18:21:00.60ID:guRFFpka0
歴代ボーカリストを呼んで喧嘩に発展するぐらいまでやってほしい
2022/04/14(木) 20:40:33.78ID:yuf+E7UX0
歴代メンバーとはエイプリルウォールがある限りオンライン含めて面会謝絶
880名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 838a-pDL+ [220.144.109.116])
垢版 |
2022/04/14(木) 21:22:08.61ID:+0Nx+2VI0
歴代妻呼んでヴォーカルで
881名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMb6-IBy+ [133.106.240.130])
垢版 |
2022/04/14(木) 21:26:10.41ID:vMjMdFX9M
>>868
お前のチンポは本当に役立たず
2022/04/14(木) 23:59:07.08ID:qpoKhmIV0
トシをヴォーカルに
2022/04/15(金) 01:57:15.94ID:y0urtcSIM
高崎晃なら出てくれると思うぞ
2022/04/15(金) 06:40:21.70ID:BtCm28sf0
コーヒートークおもろいね
2022/04/16(土) 00:10:03.90ID:GPJFG77b0
英語分かる人が裏山だわ、何喋ってるのかさっぱり分からん
2022/04/16(土) 09:14:47.05ID:GPJFG77b0
https://youtu.be/6XoFOKRkRHI
セサリオ凄いわ、非の打ち所がない
2022/04/16(土) 10:44:11.76ID:uFSGLcnU0
日本語字幕機能使えば
2022/04/16(土) 16:01:51.51ID:41IdZ1+W0
全部が全部日本語字幕出ないでしょ
英語は出るけど
2022/04/16(土) 16:45:54.60ID:GPJFG77b0
それがあったか、自動生成にすると日本語選べるけど若干おかしいな
2022/04/17(日) 10:52:23.65ID:3Trrfpoar
この人のファン層って60代あたりですか?
2022/04/17(日) 18:58:53.62ID:dldZdhcqd
こないだ自●した渋谷のヒキニーオヤジはイングヴェイやエディのファンだったんだな。
892名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-RiQw [27.83.25.81])
垢版 |
2022/04/17(日) 23:38:39.59ID:UF6X08xt0
元神童が弾くの初めて見た
https://youtu.be/XOGlO6IgHoo?t=1h40m8s
893名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 138c-7RLU [125.0.171.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 23:59:09.58ID:BKNY5Jci0
>>886
セサリオ完璧過ぎる!でもインギーコピーをアップして大丈夫なのかな?
また削除されるのでは?ヒロシマモナムールのイントロコピーを再アップしてくれ!
セサリオって何者?金持ちニート?かなりメタボだがw
2022/04/18(月) 02:50:18.55ID:cmc8z5o5d
マンション経営ちゃうか
2022/04/18(月) 08:52:57.56ID:WOwwW+/U0
>>885
イングヴェイは滑舌が悪いから聴き取りにくいね
あと、俺様自慢が多くて話としては面白くないw
2022/04/18(月) 10:58:20.87ID:sdODVnQrM
リッチーブラックモア
897名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMeb-41uk [163.49.203.138])
垢版 |
2022/04/18(月) 16:07:09.89ID:oQd2CTDEM
インペリテリとかトニーマカパインとかヴィニームーアなど真似師みたいな奴らに声をかけたらもうちょい続けられるかもな
898名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 138c-7RLU [125.0.171.184])
垢版 |
2022/04/18(月) 20:43:37.77ID:ywDXoMGj0
インギーとセサリオでギターバトルしたら盛り上がるだろうに
899名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 138c-7RLU [125.0.171.184])
垢版 |
2022/04/18(月) 21:01:28.47ID:ywDXoMGj0
https://www.youtube.com/watch?v=7b_ndR2JG4M

インギーとは無理なら、このPGコピーのこの人とセサリオでバトルして!
900名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-RiQw [27.83.25.81])
垢版 |
2022/04/18(月) 21:40:59.20ID:7kx1cyj40
そんなことせんでも既にやっとるやん、PGvsセサおじ
https://www.youtube.com/watch?v=BPLl2IM5e04
イングーも暇なら昔実現できなかったポールとのViking Kongのリレコで
バトルでもやってほしい
2022/04/19(火) 00:29:24.91ID:z2ImOoys0
>>900
こんなのあったのね
緊張しているのか8年前だからか分からんけど、セサリオ本領発揮出来てない感じだな
今の実力でやってほしいな、ポールじゃなくてマルムスティーンでもいいけど
902名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sad5-6/E4 [106.128.109.60])
垢版 |
2022/04/19(火) 00:38:38.41ID:OtkvH9cXa
棒はいいけど
絵的につまらねー
903名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 81c1-F56H [126.249.154.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/19(火) 12:33:36.43ID:/zBNiOB60
他人がアップした教則ビデオとかテレビ映像を公式チャンネルで再アップしてんのワロタ
ようやく金になることに気づいたらしい
904名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8b-RiQw [133.106.152.174])
垢版 |
2022/04/19(火) 12:34:07.40ID:fLRsrItBM
>>886
究極のカバーが消されてセサおじ嘆いてるね
カバー動画は他の人も上げてるのに、何でこんな小規模な俺のchの動画が消されるのかって
削除主が本家貴族で自動なのか手動なのか分からんが、手動だとしたら意地悪貴族だな
905名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-0oAO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/04/19(火) 14:30:47.60ID:RO56niNR0
俺より上手いやつはカスってか
2022/04/19(火) 14:51:04.56ID:z2ImOoys0
>>904
マジだ、「Yngwie Malmsteenからの著作権の申し立て」てw
セサリオ集中攻撃って事は認知されていて潰さないとマズイと思われているって事だろうな
イングヴェイは昔からだけどフォロワーに優しくないというか、心が狭いというのか
907名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-0oAO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/04/19(火) 15:42:43.42ID:RO56niNR0
なんだがインギーって圧倒的技術もあるがこういうセコイライバルを潰すみたいな性格あってある程度は成功したんだろうか
908名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8b-RiQw [133.106.152.199])
垢版 |
2022/04/19(火) 18:15:54.71ID:yixJDns4M
ようつべコメ欄でも議論になってるね
不規則アルゴリズムの可能性は薄くて、第三者の誰かが削除依頼出してるとして
その誰かがイングヴェイを騙って削除依頼の可能性もあるのか。でもそれは意味ないしリスクあるし>>769の件もあるからやっぱマルちゃん?
じゃあ何でコロナ禍のイングヴェイ チャレンジはOKにしたんだよ..
2022/04/19(火) 22:20:23.00ID:t+sxOV8S0
イングヴェイというよりエイプリルがやりそうな仕打ちだなあ
910名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 138a-6/E4 [125.197.236.236])
垢版 |
2022/04/19(火) 23:38:13.29ID:qk8YB/8b0
まあ
自分の作品の印税みたいなもんだし
他人に$盗られたら凹な
2022/04/20(水) 00:27:43.41ID:GmJnldBjr
イングヴェイモデル買ってるんだから大目に見てやれよ
2022/04/20(水) 10:12:24.22ID:2UCSHTIb0
弦高高いから弾きにくいはず??
913名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sad5-6/E4 [106.146.25.205])
垢版 |
2022/04/20(水) 10:34:26.89ID:vjwViaA8a
ヴァン・ヘイレンみたいにアンプ電圧上げる嘘みたいに
イングヴェイ弦高低
914名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-0oAO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/04/20(水) 17:09:14.09ID:DK40SyYK0
イングヴェイは6弦だけは高いんだよな
あとは結構低いらしいね。
またヴォーカル雇ってやってくれねえかな日本で、無理か
リッチーは静かそうだけどオーラで圧倒されるけどインギーはオーラがある上に猛獣みたいだからライブ最高だったわ。耳しんだけど
2022/04/20(水) 18:22:22.45ID:HyMFxwVWd
セサリオはタブとか売ってたん?
916名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 138c-7RLU [125.0.171.184])
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:04.00ID:xjVYGWaz0
セサリオは完璧すぎたからインギーも焦ったのかな?
サイモン氏のインギーコピーは削除されて無いw
2022/04/20(水) 20:49:12.88ID:x/gXprzea
ケリーさんが削除されるんだったらオサムちゃんも削除されるだろうしな
2022/04/20(水) 23:07:36.61ID:Au5NRrOu0
>>917
完璧にコピーすることの何が楽しいんだろうと思う。単なるモノマネてしょ。
919名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-0oAO [27.84.132.16])
垢版 |
2022/04/21(木) 11:07:40.25ID:mhd5/1at0
本人の方が覚えてなくて弾けないだろうなw
2022/04/21(木) 11:10:17.14ID:KTa83MCo0
インプロヴィゼーションやで
2022/04/21(木) 17:48:57.49ID:rHmvnTNVd
>>918
ギターを全否定か?自分で弾けたら楽しいよ
922名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM15-41uk [202.214.231.222])
垢版 |
2022/04/22(金) 01:19:26.07ID:NGYbJy+2M
事故前イングヴェイ>>セザリオ>>>今のイングヴェイ
923名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-RiQw [27.84.132.16])
垢版 |
2022/04/22(金) 02:13:06.53ID:VhO04jJ30
事故前イングヴェイは化け物すぎる
神格化はなしで次元がちげえ
2022/04/22(金) 12:13:58.85ID:nobPdDLj0
マジでイングヴェイが削除依頼出してんの?
ブラジルの著作権に関する法律では?
youtube側はカバーで収益上がれば著作者へも配分謡ってるが
一時期日本は音声消した状態で上がってたり、閲覧に地域制限つけてたよ
KINGとSONYがうるさかった
925名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-RiQw [27.83.25.81])
垢版 |
2022/04/22(金) 17:38:33.98ID:QtbGpttZ0
スパチャできるYouTubeライブでアルバム再現配信や曲のカバーは貴族感覚だとダメなんだろうな
生配信中の定番のFBTS1曲もアウトぽいか
普通の動画でも生配信でも、一定割合アーティストに金が行くんだから、カバーは活性化した方が良いと思うんだけどね
その辺のビジネス感覚は無いのかな
2022/04/22(金) 22:53:55.13ID:9BsupM8C0
>>926
自分が編み出したスタイルの上辺だけを真似る輩が嫌いなんだろう。金云々ではなくプライドの問題だと思う。そういうところはストイックな人だから。
927名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe3-rYrL [27.83.25.81])
垢版 |
2022/04/23(土) 09:37:04.20ID:9lx6E1ID0
でも 4月の方針>>自分のプライドや信念 じゃね?
928名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe3-rYrL [27.83.25.81])
垢版 |
2022/04/23(土) 12:28:09.14ID:9lx6E1ID0
プレイは並だけどサウンドは近いと思った。
トリロジーサウンド
https://youtu.be/7G_w4AQFoJA
https://youtu.be/y5SoTfwGqJA
929名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saaf-o0so [106.129.61.202])
垢版 |
2022/04/23(土) 13:22:24.35ID:aitDBdfKa
耳鼻科いきな
2022/04/23(土) 14:02:03.14ID:f7K7YbSQd
>>928
ホントだ
931名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5fe3-rYrL [27.84.132.16])
垢版 |
2022/04/23(土) 14:49:19.25ID:LL5476fk0
似てるな
相当研究したんだな!!!
2022/04/23(土) 17:46:26.21ID:xpNrFy740
ものまね芸人だね。
933名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM87-/n2Y [202.214.231.184])
垢版 |
2022/04/23(土) 22:39:25.81ID:QdlUjeyeM
>>928
上昇の出始めのとこのアタックの雰囲気は似てる
あとは下手なのでイマイチ
934名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 178c-x6KX [125.0.171.184])
垢版 |
2022/04/24(日) 20:33:03.29ID:RN1ojnv30
4月が元高級娼婦ってホントなのかな?
935名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 17c1-3t0j [126.249.154.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/29(金) 22:18:32.31ID:dtjuiKqn0NIKU
>>928
高音の出方がいいな
つうかこのトレブリーなセッティングでよう弾いてたわ
オデッセイとエクリプスは高音ブーストやりすぎの域まで達してるけど
2022/04/29(金) 23:48:23.29ID:zam1j9eHdNIKU
オデッセイはなんなんだろうなあのカリカリしたサウンドは
音を丸くするのはただの誤魔化しみたいな思考に陥ってたのかな
2022/05/01(日) 19:53:02.82ID:9o8zMwQb0
イングヴェイ史上最大の駄作、どのアルバム?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651400925/
2022/05/01(日) 20:34:00.39ID:ZhkvzJBn0
最新アルバムが最大の駄作、現在も更新中
939名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ab8a-tuCG [49.129.240.72])
垢版 |
2022/05/02(月) 00:12:27.79ID:7PoaiLiC0
ネットタカタソング
2022/05/02(月) 08:52:31.61ID:z6qaySwc0
最新ライブ 4/29/22
https://www.youtube.com/watch?v=LG24O-YWmEs

一体何年同じセトリやメロデーで回してるんだろう
例えばLittle Savegeやるくらいの度胸はないのか
年取ると時間の経つ速さも速くなって、間隔がおかしくなるのだろうな
そして誰も指摘できないから、5年も6年も同じ選曲しても気づかない
941名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 29c1-LvN7 [126.249.154.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/02(月) 12:46:56.84ID:i7oAVB/L0
Cryingみたいにファンの間では評価が高いけれども本人は「なんでもない曲」と評していたり、Eclipseみたいにアルバムツアー以外では演奏されたことがなかったり

本人の好き嫌いとファンの評価が乖離してるのは割と昔からそう
2022/05/02(月) 12:50:54.53ID:a5sW0m9ed
ライブのセットリストがマンネリ化するのはキャリアの長いミュージシャンにはよくあることだな
2022/05/02(月) 20:18:05.60ID:0XrpfAHT0
確かにキャリア長くてマンネリ化していないアーティストはあまりいないよね
2022/05/02(月) 21:33:35.33ID:ND5oG3Un0
イングヴェイばかりマンネリと言われるが
リッチーブラックモアは新作で前作に収録した曲そのまんま入れちゃったぞ
2022/05/02(月) 21:35:27.30ID:0XrpfAHT0
>>944
何て曲?
2022/05/02(月) 21:47:21.28ID:JqUdA6At0
Darker Shade of Blackやな
2022/05/03(火) 10:57:20.18ID:INYdL3LYM
>>941
クライングなんかはシンプルなコード進行で半分インプロみたいな感じじゃねーの
テク、センスとも充実してた事故前だから様になってるだけで、今やったら聴けたもんじゃないと思うよ
948名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b99d-b7OI [60.117.70.178])
垢版 |
2022/05/03(火) 11:40:11.44ID:KFVoqC180
ああいう抑揚の効いた情緒感はもう聞かれんくなって久しいね
949名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3d-tuCG [106.129.185.134])
垢版 |
2022/05/03(火) 16:19:36.17ID:+p0EoL21a
最近のDokkenジョージくらいギター大音量でしてほしい
950名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 13e3-R7XL [27.83.25.81])
垢版 |
2022/05/03(火) 22:49:38.60ID:4HvYgl6C0
てかイングヴェイ って59歳になるけど
元気ならあと20年くらい新譜出してツアーするんだろうかな。あと4-5枚新譜出したりしてw
ポールマッカートニーが来月80歳になるけど、隠居どころかフルセットでツアーやり始めてビビった
2022/05/04(水) 22:02:43.00ID:b7B/aI6z0
https://www.youtube.com/watch?v=r7tp_7TSzC8&t=1379s
21分50くらいから23分20までに流れてる曲名
分る方いますか?
17分12でNow Your Ships Are Burnedを流してるので
イングヴェイのデモ音源かなんかだと思うのですが
952名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 29c1-LvN7 [126.249.154.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/04(水) 22:32:21.38ID:nwkSJm7d0
そのうち本人のチャンネルから再アップされてそう
2022/05/04(水) 23:50:37.99ID:jVymtzhVM
マンネリ化こそ個性
954名無しさんのみボーナストラック収録 (コードモ MM6b-9bvu [133.106.63.43])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:46:39.28ID:KsQUFLSAM0505
>>950
ポールは超人の域に入ってきたな。
955名無しさんのみボーナストラック収録 (コードモ 29c1-LvN7 [126.249.154.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/05(木) 13:48:04.14ID:ALvkthLV00505
https://www.youtube.com/watch?v=tZMcXLiJXdk

全盛期のインギー「R.I.P EVH!!」
2022/05/05(木) 17:40:55.52ID:HNshidD/M0505
>>951
わからんが、そのあとディメオラの地中海の舞踏を弾いてんな
957名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b38a-R7XL [133.201.173.0])
垢版 |
2022/05/06(金) 20:54:09.81ID:aT7UtrnB0
そういやポールはMSGの2ndレコーディング時
スタジオで隣り合わせたのがきっかけで一曲レコーディングしてるよな
2022/05/07(土) 14:07:19.93ID:xlrTx8vR0
Brothersやるの何年振りだろう
7th、マグナム、新日オケ以来、ほぼ21年振り
https://youtu.be/r_9s4PgaFY0?t=3329
2022/05/07(土) 14:30:45.09ID:dFH9XEGk0
>>958
いいじゃん、いい曲一杯作ったんだからいつも同じなセットリストやめてどんどんやればいいのに
2022/05/07(土) 20:02:06.14ID:fnI1HPDv0
何だかんだ今でも演奏にキレあるの凄い
961名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac5-maJN [106.128.103.248])
垢版 |
2022/05/07(土) 21:11:29.66ID:m1rgU/NMa
だよな
インギーファンなら
オシッコの切れ悪いし
2022/05/08(日) 09:05:28.27ID:MzK0INQV0
>>958
その次がいつもの性懲りもなくフーガ
オケ曲はそれしかないのか、Brothersの余韻をぶった切り
ただ最近、流れ作業化・惰性化してたI'll seeを切ったのは良い判断
2022/05/08(日) 11:45:40.61ID:qvZN01SG0
>>963
どこにフーガが?フーガとは曲名ではないよ。
2022/05/08(日) 12:13:25.54ID:eCVc9vzwd
生きとし生けるもの繰り返す過ち~♪
2022/05/08(日) 16:53:28.22ID:MzK0INQV0
>>963
ん?意味不明。フーガとは曲名だよ
2022/05/08(日) 17:47:08.54ID:qvZN01SG0
>>966
辞書引いてごらん。
2022/05/08(日) 17:59:26.17ID:qvZN01SG0
>>965
辞書引かせるのは申し訳ないから簡単な解説を…。フーガとはソナタやカノン等と同じく音楽の形式名であって曲名ではありません。ここではイングヴェイがフーガという技法を使って作曲したというだけです。
2022/05/08(日) 18:15:40.52ID:Ccbz4hCo0
フーガという技法を使ったフーガって曲なんだろ
2022/05/08(日) 18:42:03.86ID:MzK0INQV0
わざとやってんのかw作曲技法の話じゃなくて曲名のこと話してるんだけど

この曲名は何って聞かれたらどう答えんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=cAq817mTb50
2022/05/08(日) 18:57:27.28ID:qvZN01SG0
>>969
『エレクトリックギターとオーケストラのための協奏組曲変ホ短調』より『フーガ』が正しい。
2022/05/08(日) 18:59:24.52ID:qvZN01SG0
>>969
あくまでも協奏組曲の一部であって、独立した曲ではないということだよ。
2022/05/08(日) 19:26:42.94ID:MzK0INQV0
フーガじゃん
正式に言いたいならそれで良いけど、
イングヴェイスレでかつ話の流れ的に考えれば
フーガと言ったら作曲技法の方ではなく普通は曲の方指すでしょw
ああ、「協奏組曲の一部のフーガ」って言わないと伝わらない?
2022/05/08(日) 20:07:23.24ID:qvZN01SG0
>>972
確かにイングヴェイスレで話の流れ的に見ればそれで良いのだと思います。私はクラシック中心にやっているからフーガという言葉に過敏に反応したけれど、ほとんどのファンには関係ない訳だし。大人気ない書き込みをして申し訳ありませんでした。
974名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac5-maJN [106.129.159.204])
垢版 |
2022/05/08(日) 20:59:14.22ID:vcXTuG52a
j∬-●3●)ハ俺のフガフガ~みろよ
2022/05/08(日) 21:18:19.63ID:SeNkb6yGM
フガフガしたいい歳のオッサン同士仲良くしなよ
2022/05/08(日) 22:17:35.29ID:qXBku/qH0
まあ2人ともの言い分はわかるからよ
977名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8d61-6CZZ [122.196.135.231])
垢版 |
2022/05/09(月) 18:44:24.71ID:Si/D+kJr0
Fire (Yngwie Malmsteen Cover) Featuring Jeff Loomis
https://youtu.be/2UpjDDWMGEE

さすがトッププロ、としか言いようがない緻密なソロ
ただしアウトロのところのインプロは余計
せっかく隙がない曲なのに、ちょっと台無しになってる
978名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 028c-bbqh [125.0.171.184])
垢版 |
2022/05/09(月) 23:43:15.08ID:i4HOOpU00
あんまり上手いとセサリオみたく削除要請されてしまうんじゃない?
2022/05/10(火) 00:09:17.84ID:XFG8+2Pz0
>>977は平気だと思う、特に響いてこない
ただ上手いだけを超えないとイングヴェイも動かない
2022/05/10(火) 00:50:55.64ID:OHkz+Br2r
このシンガーがイングヴェイに見てもらうためにジェフ・ルーミスに頼んでるのかもしれん
2022/05/10(火) 05:36:58.42ID:PV1hQ5HKa
このボーカルの表情やイキり方は
ケリーに似ている
982名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-i9hs [49.98.142.172])
垢版 |
2022/05/10(火) 19:25:52.91ID:QEj9JTgHd
ファイアーのギターソロはクロマチックアプローチするところがすごくおしゃれで好き
手癖でマイナースケール当てるだけとは違う次元のプレーしてたんだよなぁ
2022/05/10(火) 23:21:20.31ID:UoBBVVFed
>>977
こいつは上手すぎて、なんかちょっと違うよな
2022/05/10(火) 23:24:16.33ID:dnk0nCcz0
【音楽】イングヴェイ・マルムスティーン、シンガーを雇うのを止めた理由 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652104153/
2022/05/10(火) 23:55:44.18ID:XFG8+2Pz0
>>984
要約すると俺が最強って事か、ダメだこりゃ
986名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b9f8-UWsW [126.249.31.110])
垢版 |
2022/05/11(水) 07:03:20.06ID:GmOvNGyp0
な?
金がないから~とかエイプリルが~とかじゃなくて「俺様が全部自分でやりたい」なんだから仕方ない
受け入れろ
987名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MMe6-7ZxL [133.106.183.29])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:15:18.76ID:T6DNHXh1M
でも何かのキッカケでエープリルの経営方針がボーカル有体制に変わったらそれに従うんだろ。(まあ変わらんだろうけど)
今年7月でボーカル無し体制10周年だ
988名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 615a-/AKQ [124.47.205.32])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:15:46.47ID:mqLFvMAd0
CD出しても売れないしツアーもガラガラなんで
ネームバリューのあるVoを雇える予算がないだけだが
それはかっこ悪いからインタビューでは言えない
989名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sda2-UWsW [49.98.91.144])
垢版 |
2022/05/11(水) 14:35:22.52ID:TtJnWsuBd
これまでもネームバリューのあるvoなんて雇ってねーじゃん
2022/05/11(水) 15:11:39.35ID:wHPCooKN0
この前のライブのキーボーディストデブのおっさんだったけどちゃんと活動してる人なんか?
2022/05/11(水) 19:25:58.41ID:GEgP87Cv0
>>990
ニックマリノが巨大化した
2022/05/11(水) 21:20:32.69ID:rvHZoLkRa
「最近の若者はギターソロをスキップする」に音楽ファン衝撃 ギタリストたちは猛反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/1021f78f340fb443e35d66b54607cb469e13553a
2022/05/11(水) 21:32:15.87ID:U4Zp+aJYr
イングヴェイもデブのおっさんだろ
994名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0996-5ZAa [14.9.64.128])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:41:48.29ID:IkAz35rQ0
メイキンラブ
995(ブーイモ MM76-NLlO [163.49.200.175])
垢版 |
2022/05/11(水) 21:57:54.09ID:REROjxLdM
>>982
それな
昔はいろんなことやってたな
今は無理だろ
2022/05/12(木) 03:30:13.74ID:ih5lntXk0
>>992
イングヴェイ聴く様な人はこれは無いだろ、寧ろヴォーカルパートをスキップするぐらい
2022/05/12(木) 06:40:41.58ID:N8dMmgrZ0
洋楽初めて聴いた時はたしかに「なんでこんなに前奏や間奏長いの?」だった
ただ俺は電気グルーヴのインストとかも聴いてたしヴォーカルない曲に耐性あったけどね
2022/05/12(木) 08:08:47.98ID:NmLQ5itV0
そうそう、今回はどんな凄いソロを弾くんだろうと思いつつ
原子力潜水艦とか、とにかくクレイジーとか言うから、
初聴は歌すっ飛ばしてソロ聞いちゃったりする。
999名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8d61-6CZZ [122.196.135.231])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:38:46.47ID:0a+Bm7uw0
次スレ

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1652315875/
2022/05/12(木) 09:48:29.47ID:kDTuCpIad
歌があるかないかという認識すら消しとんでいたくらいの頃があった
War to end all warsを最初に聴いたとき「このアルバムは前作に構成が近いな、1曲目に掴みのネオクラ、2曲目で進化系の曲があって、、」って人に話したところで
「どこがだよ。前作の一曲目はインストじゃねーか」って言われてハッと気付いた
きっと歌の有り無しで音楽区別してないんだな
ここの皆も同じ感覚の人多いでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 12時間 39分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況