X



【Thrash】スラッシュメタル総合 Part51【Metal】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/12(日) 20:37:53.01ID:jHoNYUq3a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

初来日おじさん(アークセー、オッペケ)等、煽り、荒らしはスルーもしくはNGに入れましょう
sage進行

次スレは>>970もしくは970以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

■ 調べ物は下記サイトを参照してください

スラッシュメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB

Encyclopaedia Metallum: The Metal Archives
http://www.metal-archives.com/

Thrash Music | Discogs
https://www.discogs.com/ja/style/thrash
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part49【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1609945293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part50【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1643626436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 239d-CHT8 [60.75.246.161])
垢版 |
2022/06/13(月) 14:03:25.71ID:7VxfF3QR0
クリエイターの新譜は最高傑作
2022/06/13(月) 16:02:54.26ID:7NlK9TZ0d
↑ ↑ ↑


初来日おじさん(アークセー、オッペケ)等、煽り、荒らしはスルーもしくはNGに入れましょう
sage進行
2022/06/13(月) 16:54:46.89ID:tppuhxuba
>>1
いちもつ
5名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c39d-CHT8 [126.74.100.36])
垢版 |
2022/06/13(月) 20:11:51.74ID:Q3uQWpLN0
このバンドってスラッシュ好きからは少し無視されてるかもな
1stと2nd大名盤

https://youtu.be/pQ2VyGKLQDI
2022/06/14(火) 04:15:54.72ID:7msvjwUt0
>>1
いちおつ
2022/06/14(火) 22:39:27.48ID:NO9UuQB00
PANTERAのcrash with realityは全てのスラッシュメタルの中で最強の曲
2022/06/14(火) 23:08:23.28ID:pOjZKsw+0
>>7
そこまで褒めるなら綴りは正確に
2022/06/14(火) 23:40:32.21ID:1rprdvTn0
Heresyの足元にも及ばない
2022/06/15(水) 21:42:28.35ID:R3gHhZbSa
PANTERAもEXHORDERから影響受けるならリフワークなどのスラッシュなサウンド面も影響を受けてほしかった
2022/06/15(水) 21:45:47.39ID:qOjgl5yG0
だとしたら、パンテラあそこまで売れなかったぞ
2022/06/15(水) 21:58:45.94ID:jUyZ/vrM0
パンテラはパンテラでやりたいようにやったんだからいいと思うが
2022/06/15(水) 22:03:49.61ID:qOjgl5yG0
最近はよく激鉄聴いてるな
やっぱり良いよ
2022/06/15(水) 22:21:44.03ID:3ppYZgyg0
PANTERAにしたら「ここまで上がってきてからイキりなよ」だろうな
2022/06/15(水) 22:48:31.23ID:R3gHhZbSa
カヴァレラ兄弟はDead Embryonic CellsやInfected Voiceなんかは原曲くらいのスピードなのに同作のAriseだけ2倍くらいのスピードでプレイしてしまう不思議
文句なくカッコいいが事スラッシュメタルとして聴くには本家くらいのスピードがイイ感じではあるか
2022/06/15(水) 23:55:49.90ID:CoPpOGVkr
スラッシュメタル界隈がこぞってパンテラのマネした時点で悔しいがパンテラの勝ちだろ

売れたいけどポップスにはなりたくない よし!パンテラのマネしようって1番浅はかな売れ線だと思うわ
2022/06/16(木) 01:03:22.95ID:tD81UJ2qa
クリエイターって再録盤出してないんだっけ?
2022/06/16(木) 02:27:41.13ID:G0vLTBiza
>>16
ラーズロキットは名前まで変えて悲惨だったな…
2022/06/16(木) 02:43:27.47ID:ePAHJN+4a
テリー・デイトの作るバスドラのサウンドプロダクションはスラッシュ畑の奴等を皆虜にしてしまったという思い出
OVERKILLとかもあの音だったし
2022/06/16(木) 20:51:54.63ID:ZDB4uP/Q0
サウンドガーデンだと少し違う
当時はテリーデイト買いしてた時期あった
テリーデイト関連なら片っ端に買ってた
2022/06/16(木) 21:18:11.69ID:ElwIW89LM
ロス・ロビンソンはチェックしてたなぁ
2022/06/16(木) 21:55:50.21ID:4nrH8ntTa
>>20
片っ端からってなに?
2022/06/16(木) 22:05:56.11ID:ZDB4uP/Q0
メタル・チャーチ、サンクチュアリー、フィフスエンジェル、24-7Spyz,ヘルメット、サウンドガーデン、オーバーキル、もちろんパンテラ、ダークエンジェル、
2022/06/16(木) 22:07:30.21ID:ZDB4uP/Q0
アキューズド、プロング、マザーズラブボーン、フィシュボーン
2022/06/16(木) 22:08:44.05ID:G0Q3QOla0
プロングはトロイ・グレゴリーがアルバム1枚こっきりで脱けちゃったのが残念
2022/06/16(木) 22:08:55.32ID:ZDB4uP/Q0
マインドファンク、デフトーンズ、リンプ・ビズキット、ステインド、ソウルフライ
2022/06/16(木) 22:09:27.15ID:ZDB4uP/Q0
プロングの最高傑作はクレンジング
2022/06/16(木) 22:10:36.48ID:G0Q3QOla0
>>27
おれはBeg To Differが一番好きだわ
2022/06/16(木) 22:11:52.07ID:ZDB4uP/Q0
スレイヤー最後のオリジナルアルバムもテリーデイト
2022/06/16(木) 22:12:24.09ID:ZDB4uP/Q0
>>28
それも最高!
31名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa67-AugI [106.146.28.242])
垢版 |
2022/06/16(木) 22:16:14.82ID:2Kb0UNSLa
プロングの最高傑作はWhose Fist Is This Anyway (Four Industrial Mixes)
2022/06/16(木) 22:22:10.16ID:ZDB4uP/Q0
>>31
わかるわ、
2022/06/16(木) 22:24:37.22ID:ZDB4uP/Q0
テリーデイトでもスラッシュメタルでもないが
シックオブイットオール/ジャストルックアラウンドは周りのスラッシュメタル好きな奴も聴いてた
2022/06/16(木) 22:30:56.62ID:uwF56eGmd
ID:ZDB4uP/Q0必死過ぎて草
承認欲求の塊だな
2022/06/16(木) 22:36:13.92ID:ZDB4uP/Q0
それごスラッシュだよバカヤロー
2022/06/16(木) 22:41:37.33ID:/VjdsF7fd
06/16(木)22:37 ID:adxyJhG2(1) AAS
(ワッチョイW c39d-CHT8)
(ワッチョイW ffe1-CHT8)
(ワッチョイW 239d-CHT8)
(ワッチョイW c39d-FaQ+) 2022/06/15(水) 22:03:49.61ID:qOjgl5yG0
(ワッチョイW c39d-FaQ+) 2022/06/16(木) 20:51:54.63ID:ZDB4uP/Q0

ほんとに良くやるわww
先週の土曜日から
全部手順はバレバレだけどな
IDコロコロ&登録Wi-Fiまで使ってワッチョイスレで必死に自演ww
2022/06/16(木) 23:00:45.76ID:92S0Cgvla
アナイアレイターとメタルチャーチは都合のいい時だけ
俺たちはスラッシュメタルバンドヅラしてるイメージ
2022/06/16(木) 23:03:21.02ID:OyTCzREG0
Sodom - Live at Sweden Rock Festival 2022 - Full show
https://youtu.be/knv8hy8oKe0

明るい屋外ではあまりにも薄汚い客層が目立って泣けるw
2022/06/17(金) 11:16:23.50ID:unw2Qohq0
気を付けて
連投、自慢と言えば悪質ワッチョイ偽装の昔話オジサンだから


会社のWi-Fiを使って書き込みより
40名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0345-JUqN [180.200.93.171])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:41:38.72ID:M4uhfnaJ0
>>33あの当時の尖ってた頃が一番いいよ。なんか変に角が取れちゃったもんな。
2022/06/17(金) 17:07:21.87ID:bWA0Tg9Qa
テリー・デイトのサウンドプロダクションには何の文句も無いがそれを得た事によってスラッシュメタルの多くがスピードという武器を捨て去ってしまった事が決定的な衰退の流れを作ってしまったのもまた事実
まあシーン自体がモダンヘヴィネスに飛びついているという環境で徹頭徹尾スラッシュを貫くとか無理な話だったという所もあるだろうが
42名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd1f-80qZ [1.79.83.199])
垢版 |
2022/06/17(金) 19:29:52.48ID:i74tfojad
>>7
体力が全然ないアラフィフが

最強とか
ほざくほざくw
2022/06/17(金) 23:37:48.90ID:OdxCoQxX0
海外のモダンヘヴィネスバンド聴くくらいなら日本の
ココバット、マッド・カプセル・マーケッツ、サンズオウル、バットケイブ、ソロウオブトランキュリティ
聴いてたほうか100倍良いわ
2022/06/17(金) 23:39:02.48ID:Sc0M7zqpd
>>43
くっだらねえわ笑
2022/06/17(金) 23:46:38.82ID:OdxCoQxX0
例えば?
2022/06/17(金) 23:57:14.33ID:V63UrSEb0
>>45

ワッチョイ偽装とコロコロはレスの内容には一切関係なく荒らしと見なされるぞ
報告されたら終わりだよ
今凄まじ規制が挽かれてるのに
2022/06/18(土) 01:06:40.71ID:JEk9qUMSM
>>43
マッドだけは良いけど、あとは海外のモダンヘヴィネスのほうが圧倒的に良いわ
PANTERA、SEPULTURA、FEAR FACTORY、MACHINE HEAD等
2022/06/18(土) 02:08:17.01ID:daFwrycd0
マッドって元ビジュアル系だろ?
2022/06/18(土) 05:56:09.48ID:JGYEBcxy0
マッド・カプセル・マーケッツの前身はパンク
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ初来日時のオープニングアクトを努めた

ココバットデビュー時の謳い文句
パンテラに対する日本からの回答
2022/06/18(土) 06:36:04.45ID:JGYEBcxy0
46
うん、わかったから音楽、スレタイに則った音楽の話ししようよ
出来ない、わからない音楽なら
何故来るの?、それが荒らしじゃないんですか?
何故音楽の話し、しない、出来ないの
2022/06/18(土) 07:03:50.48ID:JGYEBcxy0
自分的にマッド・カプセル・マーケッツは4Plugsくらいかなぁ
デジタル全面に出してきたぐらいから全く興味無くなったな
ココバットもリュージ抜けてから徐々に興味無くなったな
アイVSアイぐらいまで
2022/06/18(土) 10:52:57.34ID:GYtt7ZWDa
>>50
とりあえず安価をきちんと付ける事を覚えような?

madは初期のヴィジュアル系時代は嫌いだがそれ以降はイケる
それでも海外勢以上だと俺の完成では思えない
2022/06/18(土) 10:55:19.11ID:GYtt7ZWDa
完成→感性ね
2022/06/18(土) 11:29:36.44ID:ousks43J0
>>51



初来日昔話オジサン、あっさりとワッチョイ偽装を認めるの巻き

指摘されてるようにレス自体の内容よりワッチョイ偽装の
方がはるかに悪質な荒らしなんだよ馬鹿

何のためのワッチョイだよ

会社のWi-Fiを使っての書き込みより
2022/06/18(土) 11:48:23.47ID:9Q56PWK50
>>48
そう、BOØWY辺りを目指してたけどレッド・ホット・チリ・ペッパーズの前座でブーイング浴びまくったのがきっかけで方向転換
2022/06/18(土) 11:56:16.70ID:5kDPqcd70
初期はスターリンみたいな曲多いわね
2022/06/18(土) 12:16:14.59ID:/+0Blur5r
ディルアングレイやRIZEはマッドの猿真似だったな
2022/06/18(土) 16:12:37.30ID:Ju618x1wM
マンウィズアミッションはマッドみたいだと思ったな。ポップなミクスチャーなとこは
2022/06/18(土) 21:40:26.06ID:dmfMsOij0
上田さんのAA=
1stと2nd良かった
ライブはまんまMINISTRY
ドラムが二人いたり三人いたりした
2022/06/19(日) 05:14:33.38ID:8Whza5Zh0
VOIVODのデラエディって5th以降は出てないの?
2022/06/19(日) 07:51:10.87ID:g+Oki2190
そうだよ
2022/06/19(日) 11:52:52.34ID:QbPvXE9+0
何でも知ってる初来日昔話オジサンw



メタル野郎
2022/06/20(月) 11:06:36.51ID:oXg/XCCV0
1番最初に聴いたエクソダスのアルバムがFLASHだったから、やっぱりゼトロがエクソダスNO1ボーカリストになるんだよな
バーロフは今でも受け入れ難い
2022/06/20(月) 11:09:30.24ID:oXg/XCCV0
COMBATツアーの輸入VHS見てもイマイチ思い入れが無いから楽しめない
あれはスレイヤー見るためにあるVHSソフトだった
あのスレイヤーは激ヤバカッコいい
2022/06/20(月) 15:15:14.35ID:bSElx8MRa
NGにされるのに自分語りしてて虚しくないのかねぇ
ね?オジサン
2022/06/20(月) 16:00:57.71ID:bWoo7K3h0
わざわざ弄りに行かなくても
2022/06/20(月) 16:10:17.72ID:kJyQgpbd0
>>66
この人煽ることしかしないし、出来ない人なので相手しないで良いと思いますよw
スレタイの話しもしない、出来ない単なる荒らしは無視でいきましょう
2022/06/20(月) 17:07:00.02ID:oXg/XCCV0
兎にも角にもCOMBATツアー1とUltimateRevenge2のDVD化を望むばかりだわ 
2022/06/21(火) 13:27:40.27ID:3HG/ydh9d
テスタメントのギャザリングの国内盤って廃盤ですか?
2022/06/21(火) 19:27:22.67ID:V4EzGCBi0
黒人ボーカルのセパルトゥラのライブ動画見たけどアクションがヒップホップで草
2022/06/21(火) 19:52:28.28ID:ZbiTJHmL0
Derrickには申し訳無いが、セパルトゥラはマックス・カヴァレラが抜けた時点で全く全く全く興味無くなった
4弦ギター弾かないボーカリストがインナーセルフ歌っても何も響いてこないし、聴きたくない
2022/06/21(火) 20:41:08.18ID:kAdtiDr/a
デリックの舌っ足らずな咆哮Voが合わないという層は結構居るだろう
カヴァレラコンスピラシーが無ければセパルトゥラの曲聴けるのはココだけみたいな希少性もあったのだが
全てにおいて向こうの方が上
2022/06/21(火) 21:04:13.76ID:ZbiTJHmL0
ソウルフライもなぁ、最初のアルバムが出た時にはそりゃ買って聴いたよ
が自分が全く好きになれなかったrootsに流行りのモダンヘヴィネスのエッセンスの連続で
付き合いきれなくて全く興味無くなった 
モトリーみたいにすぐマックス復帰するだろ、するだろ思ってたらアンドレアスとの遺恨は深まるばかりで全く復帰する気配は無くなってしまった
お互い遺恨残したまま死んでいく運命なんやね
2022/06/21(火) 21:24:24.94ID:+RiGc9MHd
初来日昔話オジサン

相変わらず持論のゴリ押しと他人には1mmも関係のない個人の勝ってな思い入れの垂れ流し

承認欲求は満たされたのかなw
2022/06/21(火) 21:34:54.17ID:ZbiTJHmL0
ネイルボムは最強だったのになぁ
76名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff67-Xghq [124.98.165.100])
垢版 |
2022/06/21(火) 21:42:38.97ID:89PAQSOu0
>>17
丸々はやってないけど、数曲は録り直してる
2022/06/21(火) 22:00:23.47ID:NKCeUaL60
Blackened Thrash でこれだけは聴いておけのバンド教えてください
ググるといっぱい出てきて困ってます
2022/06/21(火) 22:36:18.43ID:aQmaFUENa
>>77
Cruel Force
NGNG?2BP(1000)

>>77
古いのだと
Bulldozer - The Day Of Wrath
Nifelheim - Nifelheim
Aura Noire - Black Thrash Attack
Bathory - Bathory
Nocturnal - Arrival of the Carnivore

はよく名前が挙がるバンドだと思う
Midnightも重要なバンドだけど、スラッシュというにはモーターヘッド寄りかもしれない。

ルーツとして初期Kreatorや初期Sodom、初期Slayerも挙がる
南米の1st wave black metal にくくられるバンドもブラックスラッシュかな?
求めてるものと違うかもしれないから、とりあえずは除外しておくね

最近のならやっぱりHellripperだよね。これは高品質でキャッチーだし、みんな聴いてる。
僕の好みではないけど
2022/06/21(火) 23:03:07.39ID:AWrM4cRhM
ヘルフェストは俺はセパルトゥラ良かった
アグノスティックフロントやスイサイダルテンデンシーズ等のベテラン勢もカッコいいな。最初は勢いあって客もテンション高いが、疲れるのか途中でグダッてくけどw
2022/06/21(火) 23:05:32.24ID:/D4DAu2ip
>>77
Condor
Antichrist
2022/06/21(火) 23:19:30.08ID:NKCeUaL60
紹介してくれたの順番に聴いてます
Cruel force もろに好みでした
2022/06/22(水) 01:38:28.96ID:iMME0glu0
Aura Noir もめっちゃ良い!!
あざっす
2022/06/22(水) 07:25:22.83ID:iMME0glu0
Antichrist ぶっ刺さりました!!
あざっす
2022/06/22(水) 08:29:22.57ID:sLobrGFUd
>>80
SuicidalはYou Can't Bring Me Downをテンポを落としてやってることに毎回違和感を覚える
I Shot Devilなんてかなり速いのに
2022/06/22(水) 08:47:27.08ID:/nWLFHrf0
横からだけどBlackened Thrash俺も参考になった
こういうの好きなんだけど昔ここで話題に出したら
「ハードコアでも聴いてろ」と叩かれたからNGなのかと思ってた
2022/06/22(水) 17:54:26.25ID:91p/p+3Ar
>>86
技術を求めてる奴には合わないし下手くそやノイズであればあるほど絶賛されるジャンルだからメタルじゃない気がするわ
もちろんいい意味でもね
2022/06/22(水) 22:43:48.76ID:Em/QXFXqa
>>87
Black MetalとBlackend Thrashは違うけどな
2022/06/22(水) 23:15:25.44ID:PncKQiPJ0
ダウンロードにソウルフライ決まったけど1番スラッシュメタルしてる曲教えて
2022/06/22(水) 23:21:29.09ID:tCjU2Wz30
>>89
アルバムdark agesに入ってるこの曲かな

https://youtu.be/dQMX-NQcbmE
2022/06/22(水) 23:24:29.09ID:tCjU2Wz30
特に最後の物悲しさとか最高にカッコいい
2022/06/22(水) 23:41:42.98ID:isPHW/fX0
>>90
SOULFLYは3rdまでしか聴いてなかったんだけど、これはかっこいいな!
2022/06/22(水) 23:48:07.83ID:/6lRcVe9d
スラッシュメタルと80年代アイドルに全てを捧げた初来日自慢オジサン
2022/06/22(水) 23:56:34.58ID:tCjU2Wz30
>>92
この曲は特に良かった
2022/06/23(木) 00:02:37.89ID:7/xQ2kwH0
音楽の話しをしない、出来ない
こんな奴は皆さん無視でいきましょう

246 名盤さん sage 2022/06/22(水) 23:56:13.21 ID:wZ747PwB
乞食ラはとことんしつこい!
歩く粘着気質
2022/06/23(木) 03:03:28.37ID:W7Goqbx1a
METAL CHURCHの次のVoは誰になるのか
2022/06/23(木) 06:34:51.15ID:rsken96b0
ロニー復帰?
カートが歌う?
2022/06/23(木) 09:16:40.05ID:QM94L6K70
メタルチャーチとヴィシャスルーマーズがなぜかごっちゃになるから
ボーカル誰だっけ…ってなっちゃう
2022/06/23(木) 22:06:36.17ID:bRyjs4rM0
>>85
ベテランバンドがテンポ落とすのってなんだかなぁ、ってなるよね
マークが復帰してからのデス・エンジェルは特に
2022/06/23(木) 22:15:43.65ID:4UCEm1hI0
VICIOUS RUMORSはカール・アルバート時代のしか聴いてないけど、それ以降のでおすすめのアルバムある?
2022/06/23(木) 22:41:14.42ID:bRyjs4rM0
シュラプルネル、キング時代は
ヴィシャスルーマーズ
MMG時代は
ヴィシャスルーモアズ
2022/06/23(木) 23:01:05.98ID:2+yjRlWQd
何でも知ってる10年間近くNG推奨の初来日オジサン
2022/06/24(金) 00:37:40.21ID:e3rXIU8Ma
アンニヒもぼちぼち新しい専任Vo入れてほしい
ステューそのまま雇っても良いけども
104名無しさんのみボーナストラック収録 (スッププ Sd72-51k8 [49.105.98.169])
垢版 |
2022/06/24(金) 07:21:12.86ID:Alv7ElJKd
メガデス先行シングル良いじゃん!
2022/06/24(金) 07:28:34.51ID:AUNoPfU60
自分的には普通だったかなぁ
前作が全く受け付け無かったから
2022/06/24(金) 09:20:48.00ID:e3rXIU8Ma
2nd辺りのインテレクチュアル風味も感じる良曲
老いてなお今これをやれる大佐のバイタリティよ
2022/06/24(金) 10:26:17.20ID:XaT87xW30
MEGADETH新曲めちゃいいじゃん
これは期待大だわ
2022/06/24(金) 17:37:50.56ID:mgEXhHi+0
メガデスの最高傑作は3rdアルバム
新作は大した事ない
何でも逆張り初来日自慢オジサン
俺って凡人とは感性が違っててカッケーw
2022/06/24(金) 21:50:15.66ID:xz0XT0j3M
ベテランの生存確認アルバム聴かない人は最高傑作だけ聴いてればいいと思うけど、俺なんかはベテランの生存確認アルバム聴いて楽しんでるよ
クリーターの新アルバムはもう聴いてないけど
2022/06/24(金) 22:07:17.59ID:WV+tyu4Q0
クリエイターの新作
エネミーオブゴッド以来の傑作アルバム
バンドキャリアで何回も傑作出すクリエイターは凄い
さすがミレ
2022/06/24(金) 22:39:25.92ID:XaT87xW30
KREATORの新譜良かったけどなあ
まだあれだけかっこいいリフ作れるのは凄いわ
2022/06/24(金) 22:40:02.28ID:XaT87xW30
とりあえず来月頭のMUNICIPAL WASTEが楽しみだ
2022/06/25(土) 00:52:03.60ID:zGR26795a
ギターは安定のキコだしベースに至ってはディジョルジオ先生
やはり今回は凄腕揃えてインテレクチュアルスラッシュ路線に寄せる気満々という印象
タイトルもTHE SICK THE DYING...AND THE DEAD!でいくのなら正に初期MEGADETHの再来とも取れてしまう
期待しかない
2022/06/25(土) 11:01:09.96ID:a5WB5AMmM
Lost Societyの新曲が完全にスラッシュメタルじゃない
2022/06/25(土) 11:08:23.25ID:G5JKopjo0
Lost Societyはもう仕方ない
本人たちが「これが俺たちのやりたい音楽だ」ってんなら仕方ない
どこぞの中途半端バンド連中みたいに都合のいい時だけ
俺達はスラッシュメタルバンドだとか言わなきゃそれで
2022/06/25(土) 12:03:35.35ID:P7gKzwKVr
ロスソサは全アルバム路線違うから嫌いだけどある意味凄い
ハードコアパンク&スラッシュメタル→スラッシュメタル&スピードメタル→グルーヴメタル&ニューメタル→メタルコア→メタルコア&スクリーモ
3rdまでが好きだな
2022/06/25(土) 13:05:19.19ID:zGR26795a
ULTRA-VIOLENCEもサウンドから外見から妙にエモくなってしまって落胆したがロスソサも完全にソッチ行っちゃった感じ
とはいえもっと巧くやっている先駆者バンドには全く追いついていないというのが正直な話
フォロワーの域は出れないだろうな
118名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 059d-zdXj [126.74.81.165])
垢版 |
2022/06/25(土) 17:50:19.43ID:bN1S4a+30
アルバムジャケットだけで純粋に音楽聴いたら、まあカッコいいかな
趣味悪いPVだったからそっちに嫌気が差したかな
https://youtu.be/gUeU333Ohg0
2022/06/25(土) 18:28:16.69ID:WlM8rSDL0
Megadethがちゃんとスラッシュした曲出してて好感度上がったわ
KREATORで落胆した後だったから
120名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 059d-zdXj [126.74.81.165])
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:02.99ID:bN1S4a+30
>>96
ジョンブッシュとかいいと思う
2022/06/25(土) 19:18:28.63ID:djZoj9FRa
アーマードセイントのメンツ涙目
2022/06/25(土) 19:49:09.23ID:CXnkaBXYM
アーマードセイントはジョンブッシュを活かせてないように感じるんだよな
アンスラックス時代のジョンブッシュ好きだったから曲が単調に感じる。ガチンコファイトクラブのオープニングテーマ収録のSTOMP442が好きだ
123名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 059d-zdXj [126.74.81.165])
垢版 |
2022/06/25(土) 19:51:59.81ID:bN1S4a+30
その曲と布袋寅泰のスリルはネタ曲
2022/06/25(土) 19:54:28.32ID:+7UvzBhw0
ジョン・ブッシュが歌うMETAL CHURCHのGods Of Second Chanceは聴いてみたい
2022/06/25(土) 22:44:25.10ID:Fs9nC1k6d
>>123

06/25(土)00:23 ID:iV3Emf+h0(1) AAS
初来日は最前列ど真ん中
スティーブウェストに手渡しでドラムスティック貰った


DANGER DANGERスレ
2022/06/26(日) 17:50:40.26ID:hSZXE9cW0
06/26(日)08:15 ID:UbpFBe0k0(1) AAS

チケット見たいか?糞雑魚w
2022/06/27(月) 11:01:16.05ID:yxjQUTi70
なかなか良いね
https://youtu.be/ONNq-00UKEA
128名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab9-qftc [106.154.144.38])
垢版 |
2022/06/28(火) 01:08:20.33ID:3YIwAY+0a
テクニカルスラッシュ好きな人いたらオススメ教えてくれ
俺のオススメは
Megadeth
Mekong Delta
Coroner
Thought Industry
Death
Deathrow
Voivod
Annihilator
2022/06/28(火) 07:05:03.04ID:Vrh0ghHr0
WATCHTOWER
VOIVOD
BLIND ILLUSION
2022/06/28(火) 07:05:42.42ID:mwniOeiSa
vektor 自称プログレッシブSFスラッシュメタル
criptosisとヨーロッパツアー中らしい新作が待たれる
2022/06/28(火) 07:10:14.51ID:b1TW5b6Lp
ANACRUSIS
TARGET
2022/06/28(火) 07:46:52.47ID:X6xoDW+X0
ドリムシも1stだけで終わってたらWatchtowerみたいなもんだったよな
2022/06/28(火) 08:38:31.20ID:7xeHc04O0
ThrashWall

80年代イケイケスラッシュで最近のお気に入り
2022/06/28(火) 08:45:43.51ID:pW1GkoAOa
女性Vo版メコンデルタみたいなMEGACE
2022/06/28(火) 10:44:55.97ID:ECF990ek0
Midnightを「これならモーターヘッド聴いてりゃいいよな」と思いながら聴く
2022/06/28(火) 10:52:43.03ID:ger3fZ5W0
>>135
俺はSpeedwolfやAsomvel聴きながらそう思ってる
137名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab9-qftc [106.154.144.38])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:41:20.30ID:3YIwAY+0a
>>130
Criptosisは知らなかったわ
聴いてみる
138名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab9-qftc [106.154.144.38])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:44:31.23ID:3YIwAY+0a
>>134
Megace名前だけ知ってたけどそんな感じなのか
Mekong Delta好きだから興味あるわ
2022/06/28(火) 13:13:01.82ID:sJK0A+H8p
>>137
Vectorとスプリット出している
2022/06/28(火) 13:15:26.20ID:sJK0A+H8p
>>137
>>139はVektorの間違い
2022/06/28(火) 14:50:56.22ID:L6mt/wtPa
当時ヘビロテだったのは
FORCED ENTRY
HEXENHAUS
TOURNIQUET

大体ユニオンとかで安売りしてた思い出
142名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sab9-qftc [106.155.5.72])
垢版 |
2022/06/28(火) 17:26:23.53ID:Q33g7sUka
Megadethの先行シングル聴いたけど
good mourning/black friday っぽさを感じた
2022/06/28(火) 19:39:29.82ID:8YLPBKpB0
>>128
日本のバンドだけど
シェルショック
https://youtu.be/H5K73fetENE
2022/06/28(火) 19:41:41.24ID:8YLPBKpB0
>>128
これも日本のバンド
ベタだけどドゥーム

https://youtu.be/hERQkDMukek
2022/06/28(火) 21:18:18.72ID:PW8JSgIx0
DOOMいいよね
諸田さんのベースすごかった
2022/06/28(火) 22:07:52.09ID:YjeIljSla
SHELLSHOCKはベースのChiba氏がスティック使いこなしてたり見応えがあった
2022/06/29(水) 11:53:05.10ID:CnLnWBdK0
Meshuggahの1stはテクニカルスラッシュ好きなら外せない
2022/06/29(水) 14:31:18.48ID:mY8fd6DhaNIKU
ベタな所だとMETALLICAのジャスティス
一聴しただけでは曲の細かい構造までは理解できない
2022/06/29(水) 22:43:39.36ID:fpgaStIj0NIKU
>>128
あと、オススメはこれかな
プロテストザ・ヒーロー
https://youtu.be/AaIUrAsAjcQ
2022/06/30(木) 11:45:31.58ID:OXeqZ1Ev0
耳鼻科いけカスw
2022/06/30(木) 23:42:46.73ID:3KgAjC1vd
初来日オジサンに何言っても無駄です
2022/07/01(金) 00:09:12.78ID:N0KGjnBz0
アッラァーーィズ
2022/07/01(金) 00:10:12.28ID:N0KGjnBz0
インナーーセールーー

636 まだまだ使える名無しさん sage 2022/06/30(木) 23:44:45.74 ID:1Wh8Wh3V
マジでそれな
CDなんかどうだっていいわ
2022/07/01(金) 15:25:08.92ID:wZENvaP50
初来日オジサン怒りの意味不明レスw
2022/07/01(金) 15:26:23.67ID:D8sUfXzo0
ふふふ
2022/07/01(金) 22:03:01.73ID:SIfvUuWyd
Municipal Waste良かったけど声が細くなってる気がする
2022/07/02(土) 08:58:27.70ID:rW307QJs0
>>128
コロナー/ノーモアカラー
フロリダモリサウンドスタジオにてスコットバーンズがミックス
コロナーの最高傑作
https://youtu.be/zXS-_OlquyU
2022/07/02(土) 11:08:45.79ID:VvUsSnXOa
CORONERは2ndも好き
159名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa4d-A+Eo [106.146.80.123])
垢版 |
2022/07/02(土) 11:46:19.90ID:uygwXAl2a
1stも良いぞ
2022/07/02(土) 11:51:17.07ID:6zq+Mcnk0
ジミ・ヘンドリックスのパープル・ヘイズのカバー良かった
2022/07/02(土) 13:55:21.89ID:1B1QZYrP0
>>157

何でも知ってる初来日自慢オジサンw
今日は土曜日です
2022/07/02(土) 14:01:55.06ID:bQc5+P2k0
コロナーはクリエイターやソドムが初来日したタイミングで初来日すればクラブチッタ1日ぐらいは8割くらい集客あったと思う
2022/07/02(土) 14:11:50.43ID:bQc5+P2k0
5枚目のグリンは賛否両論あったな
インダストリアルやアバンギャルド色強くなって自分は拒否反応だった
ノイズレーベルも愛想尽かして契約切った
2022/07/02(土) 14:15:01.01ID:1B1QZYrP0
流石は初来日自慢オジサン
来日の分析まで勝手にしちゃうし
2022/07/02(土) 14:23:04.37ID:TAv9uP+e0
初来日おじさんとその粘着くんは一度会ってみたらどうだろう?
意外と仲良くなれそうな気がするぞ
166名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa4d-RxYX [106.154.145.239])
垢版 |
2022/07/02(土) 14:25:58.60ID:ZLVY+s4Ma
coronerは惜しかったよね
R.I.P〜No more colorの路線で行ってくれればよかったのに
mental vortex とgrinは俺も無理だった
2022/07/02(土) 14:28:02.68ID:bQc5+P2k0
1990年東ベルリンでの
クリエイター、サバト、コロナー、タンカード
これタンカード除く各バンドはライブVHSリリースしたし
国内盤でDoomsday NEWSで
CDとVHSでリリースされた
DVD化して欲しいところだが
2022/07/02(土) 14:29:32.38ID:bQc5+P2k0
>>166
あれ、当時の流れ的にそーゆー風に変化していく事が1番カッコ良かった流れだったからね
2022/07/02(土) 14:31:03.61ID:1B1QZYrP0
粘着とか失礼なw
初来日自慢オジサンの崇拝者だよ自分は

だから1レス、もっと言えば1行で見分けられるんだし
2022/07/02(土) 14:33:07.44ID:1B1QZYrP0
勉強になります初来日自慢オジサン
2022/07/02(土) 14:33:13.82ID:bQc5+P2k0
>>128
このコンピレーションアルバムかなりオススメだよ
https://youtu.be/yzCxz3jF7yE
2022/07/02(土) 14:35:39.76ID:1B1QZYrP0
伊達なNG推奨者じゃありませんなぁ
2022/07/02(土) 19:25:51.20ID:RjyUtm8ba
未だに初来日ジジイがコロナーだのクリーターだのやってるんだな
2022/07/02(土) 19:32:47.46ID:sqeFzfp60
クリーターはソニー時代の表記
ビクター時代はクリエイター
最近もずっとクリエイターな
2022/07/02(土) 21:21:49.41ID:VvUsSnXOa
CORONERは幻の6枚目があるがコンピレーションだしあんま持ってる人いないか
2022/07/02(土) 21:32:02.61ID:sqeFzfp60
コロナーはビクターから出た2in1
ノーモア、パニッシュメント
買ったがスリーブケースがキツキツでプラケース出すのに一苦労
2022/07/03(日) 14:36:10.83ID:l2HtUepZ0
>>167
クリエイターのはAt the Pulse of Kapitulationじゃないのか?
2022/07/03(日) 14:39:17.27ID:l2HtUepZ0
あとタンカード編もOpen All Nightとして出てたと思うが
2022/07/03(日) 14:45:56.49ID:ZyN3qA/O0
>>177
うん、doomsdayのほうをdvd化希望してます
クリエイターならこのVHSソフトの最後に真っ昼間の野外ライブ映像が1曲収録されてた
あれの完全版が欲しい
https://youtu.be/sSqIE43Xjwg
2022/07/03(日) 14:48:28.42ID:ZyN3qA/O0
ニュークリアアソルト/ハンドルウィズケア
ライブアットハマースミスオデオンもDVD化希望してる人いっぱいいるよな 
自分はVHSソフトをBlu-rayに焼いた
2022/07/03(日) 15:40:06.45ID:l2HtUepZ0
これか?
https://ecd.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000007132
2022/07/03(日) 15:45:28.11ID:9GwWHg6K0
それrのブート?
ジャケット違う
2022/07/03(日) 20:56:33.27ID:U0Bj/4QG0
Municipal Wasteの新譜どうなん?
2022/07/04(月) 09:27:37.66ID:dRHZwnVLd
>>183
いつも通り
2022/07/04(月) 12:20:49.51ID:fCmSxzebM
>>174
Spotifyがクリーター表記だから、新規ファンはまたクリーター派になるのよ。前スレでも書いた話題だけど
2022/07/04(月) 14:24:16.98ID:qXGS3odkd
HEATHENセトリ内訳
1st 2曲
2nd 2曲
3rd 3曲
4th 6曲
うーん現役であることは素晴らしいんだけど
まあ安いし2日とも行くか
2022/07/04(月) 22:09:14.87ID:/swjGU0ca
2nd多めの方が日本では盛り上がると思うんだが長尺曲が多いので妥当なセトリか
188名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1289-uVV9 [123.225.215.139])
垢版 |
2022/07/04(月) 23:59:20.10ID:62ePiw310
09年の来日で見たしYouTubeにフルで上がってるし新作は聞く価値無かったし見なくて良いや
189名無しさんのみボーナストラック収録 (スッププ Sdb2-Xik7 [49.105.102.152])
垢版 |
2022/07/05(火) 15:46:47.57ID:gEulAVpWd
>>186
ハールジェラートはくんな
2022/07/06(水) 17:12:58.69ID:Z4UR0wM90
Whiplashのロードランナー時代の3枚組が発売になるんだな

リマスターはされてないんかね?
音が良くなってるなら買い直したいが。
2022/07/06(水) 17:21:13.64ID:xGI/QIiG0
初来日自慢オジサンが教えてくれる!
2022/07/06(水) 17:23:53.05ID:3p//vqK/0
はい、喜んで
2022/07/06(水) 17:26:00.77ID:3p//vqK/0
3900円か、リマスター表記されとらんが
ま、するやろうなリマスターぐらいは
2022/07/06(水) 17:37:18.57ID:xGI/QIiG0
2分後の返しw

絶えず監視してんだなこいつ
2022/07/06(水) 18:02:11.68ID:3p//vqK/0
ププ
2022/07/06(水) 18:05:49.28ID:3p//vqK/0
監視とかw人聞きの悪いよな
このバカw
偶然って事知らんのか
このバカw
2022/07/06(水) 19:21:11.48ID:f4A1Yi7w0
テスタメントってギャザリングからしか聴いたことなくて昨日サブスクで1st聴いたけど
音はショボいが曲はすげーいいな
2022/07/06(水) 19:31:31.42ID:NzuRlRmW0
>>197
そのまま順番に
ニュー・オーダー→プラクティス→ソウルズと聴くべし!
ここまでのテスタメントは曲の良さなら他より頭2つ抜けてる存在
ただ、チャックの
大げさなリヴァーブ、オベェェェイイの連発は…
いかがなものかと、
2022/07/06(水) 19:33:15.97ID:xW5f2Aqi0
テスタメント聴いてみようかな
2022/07/06(水) 19:45:25.99ID:NzuRlRmW0
この曲はとにかく全てがカッコいい
今でもカッコ良さは変わらない
このPVも何回見てもカッコいい
テスタメントといえばこの曲
https://youtu.be/OVbTXg8x2EA
2022/07/06(水) 21:15:56.75ID:Dl3KJFmCd
>>197から>>198までも今度は敢えて少し間を於いてから10分
これも単なる偶然です

凄い確率の偶然ですね皆さんw
2022/07/06(水) 23:16:01.19ID:SvZPWnSp0
プリーチ!
2022/07/06(水) 23:24:28.46ID:KPyggaZEa
イントゥ ザ ピッ!
2022/07/07(木) 00:36:25.19ID:5obFt7R20
アレックス・スコルニッコリ(^-^)
2022/07/07(木) 00:47:01.19ID:d872T6L/a
やはりルイ・クレメンテのガチャガチャしたドラミングがすこ
2022/07/07(木) 01:45:25.69ID:qtG5w/oL0
テスタメントなら初期2枚の再録のヤツを一番よく聴く
ギターソロがお仕事っぽいけどリフがファットでリズムがタイトになってるのが良い

ルイのドラム、初期デストラクションみたいで味わい深いんだけどスラッシュメタルはやっぱりカチッとしたドラムの方が良いな
2022/07/07(木) 08:56:05.34ID:H8kTrQ94d0707
上手いとは思うけどJohn Tempestaが売れっ子ドラマーになるとは思わなかった
2022/07/07(木) 16:15:02.07ID:fTCgsSsJ00707
PIECE DOGS/Exes ForEyes
1992年に出たアルバム
プロデュースとミックスがアレックスペリアラス
テスタメントから離れてからアレックスも迷走してきた時期
2022/07/07(木) 16:23:32.35ID:fTCgsSsJ00707
同じレコード会社
energy record
から同じ1992年に出てる
PRO-PAIN/FOUL TASTE OF FREEDOM
もプロデュースとミックスがアレックスペリアラス

はるかにこっちのほうが良い
2022/07/07(木) 18:05:30.46ID:W3buzhpD00707
何でも自分が正しい初来日偶然オジサンw
2022/07/07(木) 18:14:16.14ID:j7JavZLK00707
そうかなw
2022/07/07(木) 19:05:01.36ID:W3buzhpD00707
奇跡的な確率で偶然が起きてしまう初来日自慢オジサンw
2022/07/07(木) 19:21:31.23ID:oBfFQ8gv00707
やっぱりクソ暑い時にはアレックスペリアラスのスラッシュ音は良いね
カラッとし気持ちが良い
2022/07/07(木) 19:30:06.53ID:W3buzhpD00707
それはそれはよござんすでしたなぁw
2022/07/07(木) 20:33:06.12ID:oBfFQ8gv00707
これ昔、西新宿のエアーズでVHS買って何回も何回も見たな
この頃のテスタメントのカッコ良さは半端ない
ニュー・オーダー~プラクティスの間のテスタメントの勢いは止まらなかった
https://youtu.be/SP_CrmuWbkw
2022/07/07(木) 20:35:45.56ID:oBfFQ8gv00707
>>206
この頃のテスタメントにはルイクレメンテの走りまくる軽いドラミングが1番しっくりくるな
2022/07/08(金) 05:14:30.20ID:E3iBPHQAa
毎回NGにするの面倒だからコテ付けろよ初来日オジサン
2022/07/08(金) 18:53:27.23ID:z0KXh5Rt0
初来日自慢オジサンは固定をきっちりと着けよう
てか昔はこれでもかってくらいに固定を着けて他人様完全無視の
自己主張をし捲ってたじゃないですか

キング・オブ・キラw

いつから固定を止めてこそこそレスするようになったんすか
らしくもない(笑)

「人間って嫌われてなんぼでしょ」

これはほんとの名言ですよ
2022/07/08(金) 19:59:04.94ID:z0KXh5Rt0
金曜日の夜に偶然は起きる訳ねーわなw
2022/07/09(土) 02:13:04.50ID:5mj5P4VMa
エリックもDRAGONLORDでブラックメタルっぽいVoスタイル会得したのでチャックとのツインVoが中々サマになっている一曲

TESTAMENT - Curse Of Osiris
https://youtu.be/DfHDCv5od-s
2022/07/09(土) 05:35:56.24ID:qfaf2BSJp
こう言うのでいいんだよこう言うので
2022/07/09(土) 08:14:55.74ID:fWOJ7hOD0
オーバーキルにガスタフソンが戻る可能性はゼロなんかね
2022/07/09(土) 08:43:21.64ID:LxjDW2wWa
あるっちゃーあるし、ないっちゃーない
2022/07/09(土) 10:37:56.23ID:eZAPMK560
ですよね~、
オーバーキルはぶっちゃけホラースコープまで
ホラースコープはギタリスト二人でもまだ曲は良かった
それ以降は…
やっぱりガスタフソンのギタリスト一人体制が1番しっくりくる
2022/07/09(土) 10:59:21.93ID:WatqLgoP0
オーバーキルって二年に一枚のペースだったけど三年出てないな
さすがにネタ切れか
アーモリー以降はトーニロアクセプト並みのマンネリ感あったしな…
2022/07/09(土) 11:12:10.29ID:eZAPMK560
ガスタフソン入れてイャーオブまでのアルバムからの選曲でライブやって来日してくれたら行きたくはなる
2022/07/09(土) 11:30:55.42ID:eZAPMK560
カミソリのようなリフってまさしくコレでしかないわ
https://youtu.be/svi6JiMe9c0
228名無しさんのみボーナストラック収録 (スッププ Sd4a-Dps7 [49.105.101.137])
垢版 |
2022/07/09(土) 13:03:15.97ID:jXHfDnWcd
ランボーもおるんかよ
2022/07/09(土) 14:51:47.56ID:2CS6vD050
>>227
ガスタフソン好きなのさんざん聞いてわかってるから他のアルバム貶すのは止めようね
2022/07/09(土) 14:55:28.77ID:VN5NbF7J0
皆が皆同じではないし
人それぞれでしょ
2022/07/09(土) 17:12:03.67ID:REJLursA0
土曜日です



末尾が-tT7W の初来日オジサンが登録Wi-Fiを駆使してワッチョイコロコロ&IDコロコロを始めました

先週、悉く無視されたのが相当腹が立ってる様子です

Wi-Fiを替えても同じ端末なら末尾4文字は代わりませんから

気を付けましょうね
2022/07/09(土) 17:14:48.03ID:VN5NbF7J0
え、何に気をつけるの?
2022/07/09(土) 17:16:06.03ID:VN5NbF7J0
相変わらず夕方の休憩時間定期ですなwww
2022/07/09(土) 17:26:28.99ID:REJLursA0
また2分後w


これも偶然ですか?

超能力でレスがされると直ぐに分かるんでしょうかw
凄いですね、流石は尊敬する人ですわ
2022/07/09(土) 17:29:56.39ID:VN5NbF7J0
さすが休憩時間中の人だわ
怖www
2022/07/09(土) 17:45:11.64ID:REJLursA0
仕事に戻りますわ

-tT7W

これだからね皆 
2022/07/09(土) 17:48:37.46ID:VN5NbF7J0
うん、また23時頃なw
閉店まで頑張って頑張って頑張って
2022/07/09(土) 21:58:21.73ID:/ky1vFiB0
久しぶりに
GACKとTHE ORGANIZATION聴いてみたら、やっぱりダメだった
方やパンテラ化、方やオルタナティブ化したが如何せん曲がイマイチ良くない
2022/07/09(土) 22:00:04.88ID:/ky1vFiB0
モダンヘヴィネス化して1番良かった作品は
FIGHT/WAR OF WORDS
2022/07/09(土) 22:22:35.62ID:/ky1vFiB0
音、曲、ルックス、ファッション、ヘアースタイル
全てが他より段違いにカッコ良かった
https://youtu.be/YukG7HYa_g0
2022/07/09(土) 22:29:44.94ID:UO5xrMPPa
90年代はどのバンドもグランジとパンテラの
つまらん部分ばかり真似してたのがダルかった
2022/07/09(土) 22:44:29.36ID:/ky1vFiB0
そう、ほとんどがパンテラのギターとドラムの音に寄せ
髪を切り、軍パン半分に切ってワークブーツを履いた
しかし、曲だけはパンテラの足元以下レベル
デイブムステインがヨレヨレのネルシャツでライブしてたの見て、もう終わったと思った
2022/07/09(土) 23:00:48.82ID:/ky1vFiB0
ジャーマンメタルのパンテラ化あったっけ?
2022/07/10(日) 08:14:16.82ID:5Xd3S2/I0
デストラやクリエイターって一瞬トロいアルバム出してなかったっけ?
2022/07/10(日) 09:55:00.08ID:/c7IqLAq0
>>244
シュミーアが抜けた後のクラックド?
2022/07/10(日) 09:57:31.42ID:zfZCmu+hd
ギターリフはかっこいいけど、飯ちゃんと食ってないような声で歌い始まると一気に冷めるね。デスラッシュの方が合ってるんでしょうか。
2022/07/10(日) 10:02:53.65ID:/c7IqLAq0
そう考えると
時代の流れや変化に全く動じることもなく
最後まで傑作出し続けた
DEATHチャックは天才
2022/07/10(日) 11:50:03.82ID:v/Yg9oILd
wormrotの新譜、ちょいちょい高速で刻むスラッシュリフを挿入してていいアクセントになってる
2022/07/10(日) 17:08:41.54ID:q4KcU/8N0
末尾 -tT7W の初来日オジサンの抑制が効かなくなって来ております


「人間嫌われてなんぼでしょ」

「5チャンネルは好きな事を書いたもん勝ち」

「人のために何かをやる? それただの偽善者でしょ」

初来日オジサンは偉大です


末尾は -tT7W です
老婆心ながら
2022/07/10(日) 17:14:45.79ID:Kd4neL2R0
休憩時間中w
2022/07/10(日) 17:40:08.81ID:q4KcU/8N0
今日は我慢して6分後にお会いしましたなぁw

またワッチョイが違うけど

末尾は -tT7W だけど
2022/07/10(日) 17:42:05.88ID:q4KcU/8N0
それでは、また

末尾 -tT7W のテンプレートでNG推奨さん
2022/07/10(日) 18:02:48.23ID:/c7IqLAq0
ベイエリアBIG4といえば
エクソダス
テスタメント
デス・エンジェル
フォビドゥン

か、
2022/07/11(月) 10:02:19.21ID:Cl8yJ4qM0
"big eight" of thrash metal
Metallica, Megadeth, Slayer, Anthrax, Exodus, Testament, Overkill and Death Angel
https://www.allmusic.com/artist/death-angel-mn0000230845/biography
https://myrepublica.nagariknetwork.com/mycity/news/legendary-metal-band-testament-to-be-part-of-silence-festival-2019
http://metaljacketmagazine.com/metaldays-2020-first-bands-confirmed/

その中でベイエリアは
Metallica, Exodus, Testament and Death Angel
2022/07/11(月) 20:23:53.10ID:gWdscF/x0
Londonウェンブリーアリーナで撮影したクラッシュオブザタイタンズの映像なんで商品化しないのだろうか?
出せば間違いなく売れるのに
2022/07/11(月) 20:26:00.27ID:gWdscF/x0
当時クラッシュオブザタイタンズのドキュメンタリー映画を制作撮影してたと思うが、うやむや立ち消えになったとメタル雑誌の記事で読んだ記憶があるんだが
2022/07/11(月) 20:27:54.09ID:gWdscF/x0
スレイヤー/ディケイドオブアグレッションのPV
レイン・イン・ブラッド~ブラック・マジック
フィルム撮影してます
2022/07/11(月) 21:51:22.82ID:Cl8yJ4qM0
昔からメガデス分が出回ってるアレ?
A Year and a Half〜が成立してた時代ならやりようもあったかも知れんが
今さら使い道はないだろうな
2022/07/12(火) 21:39:33.19ID:dpsXNjLT0
メタリカQuebecの輸入Blu-ray500円だったけら買ってきて見てるが睡魔ガマンするのに必死なくらいツマラナイ
やっぱり指弾きの汚らしい見た目のベーシストじゃ見る気にもなれないな
2003年代々木オリンピックプールでの来日も早く帰りたくなるほどツマンナイものだった
生理的にこのベーシストはメタリカでは受け付けない
スイサイダルやオジーにいた頃の映像は素晴らしいのに
何故だろ
2022/07/12(火) 21:40:34.39ID:dpsXNjLT0
メキシコのBOX買おうか迷ってたが買わなくて良かった
これじゃ無理だわ
2022/07/12(火) 21:42:23.58ID:dpsXNjLT0
全部同じに聴こえてくるくらいツマンナイ
2022/07/12(火) 22:18:32.02ID:dpsXNjLT0
しかし、メタリカ史上圧倒的にツマラナイ曲だらけのデスマグネティックから7曲もやってんだから当たり前か、
2022/07/12(火) 22:57:38.73ID:crhsaMFUd
www
末尾 -tT7W の初来日オジサンが自分の不満や文句をぶちまけるだけのスレになって来ました

怖いですね
このレスに反論なんかした日にはそれこそ鬼のような形相で叩き返されますからね

末尾 -tT7W の初来日オジサン
忘れないように
2022/07/12(火) 23:31:07.74ID:mrAhJM1d0
どうなんだろうな
タンカードのOpen All NightとかメガデスのVaultsシリーズとか意味ありそうな返しは流された
2022/07/12(火) 23:49:14.07ID:vvK1A3BPa
THE BIG TEUTONIC 4
2022/07/13(水) 18:57:24.88ID:HRy/2ggJ0
>>220
テスタメント働き者だなと思ったけど前のアルバムもう二年前か
いやそれでも働き者ではあるけど
2022/07/13(水) 20:38:08.39ID:Gb7KHun40
>>178
これDVD化されたっけ?
https://youtu.be/BQroPLZaoiw
2022/07/13(水) 22:54:51.77ID:MjxaB41Wd
テスタメントって今年新譜出る?
2022/07/14(木) 12:57:48.87ID:i0Cuxejv0
>>267尼で普通に
2022/07/14(木) 23:02:53.58ID:3wi8c90a0
わざとやってんだろうけどMunicipal wasteのdemoralizerのラストが
メイデンみたいで草
2022/07/14(木) 23:10:50.50ID:zNvJfgU/a
エリックのブラックメタルVoは今後も取り入れていくのかに注目
意外とチャック的にはシングルでVo取りたい派で味付け程度に落ち着きそうではあるが
272名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW aa89-dkZz [123.225.215.139])
垢版 |
2022/07/15(金) 01:17:30.06ID:x21iqSU90
何年か前にdragonlordの新作が久しぶりに出てジャケはeliran kantorだし音はjens bogrenだし相当気合入ってるなと思ってpv見たら、ギャグでやってんのか真面目にやってんのかわからんレベルで萎えた
https://youtu.be/eCuubyi8SpY
2022/07/15(金) 01:37:07.87ID:pRzHYHDc0
>>271
エリックのブラックメタル系コーラス路線は賛成
良い感じだよな

チャックのボーカルは低音強いから野太いシンガロングコーラスよりもスパイスが効いたコーラスの方が面白い
274名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac1-IN/v [106.154.156.69])
垢版 |
2022/07/15(金) 17:13:00.24ID:8thPOnCwa
チャーリーベナンテがパンテラのツアーに参加するみたいだな
2022/07/15(金) 17:15:03.52ID:dHmcQfhc0
兄弟がいなくてパンテラ成立するのかね
https://gekirock.com/news/2022/07/pantera_to_reunion.php
2022/07/15(金) 23:18:50.95ID:qzUWd9mE0
パンテラ再結成するなら
ドラムはスコットトラヴィスじゃないと
2022/07/15(金) 23:34:57.89ID:cyW3lb9W0
http://n2ch.net/r/--------V1/hrhm/1655033873/?vvvvv=%dc%af%c1%ae%b2W+559d%2dtT7W&guid=ON 5レス 
http://n2ch.net/r/--------V1/hrhm/1655033873/?vvvvv=%dc%af%c1%ae%b2W+2ae1%2dtT7W&guid=ON 6レス
http://n2ch.net/r/--------V1/hrhm/1655033873/?vvvvv=%dc%af%c1%ae%b2W+1d9d%2dtT7W&guid=ON 18レス

今週もお疲れ >>276
2022/07/16(土) 00:18:05.44ID:7Jf2iKIy0
633 名盤さん sage 2022/07/15(金) 23:50:10.68 ID:B0jiRce+
>>628

お前ほど悲しい奴は居ねーよ 
2022/07/16(土) 00:55:32.38ID:ek4dYBn+0
>>276
なんでそうなるww
2022/07/16(土) 06:03:46.51ID:d2JuaYzv0
>>279
あの音出すにはスコットトラヴィスがピッタリかと、
2022/07/16(土) 09:32:27.07ID:rr1pc34La
DARK ANGELでテリー・デイトのサウンドプロダクションを経験したジーン・ホグランでもいい
体格も兄に似ている
2022/07/16(土) 10:25:55.89ID:lnds3mx60
今週の最初の書き込みもやっぱり初来日自慢オジサンだった


今週の末尾は -7R2v 

今週の末尾は -7R2v 

今週の末尾は -7R2v 
2022/07/16(土) 11:24:56.99ID:lnds3mx60
裏は取ってあります
2022/07/18(月) 09:18:02.38ID:x1+vAzEua
カッコよくなり過ぎやろ
ANTHRAX XL - BRING THE NOISE
https://youtu.be/DKan0kfspTM
2022/07/20(水) 17:03:22.56ID:NXXP2L260
いつものオジサンだんまりw
2022/07/21(木) 18:04:11.78ID:FRunFTx70
SNSに完全移行w
アッチでお山の大将してたほうが楽しいわなw
暇つぶしにまたきますわwww
2022/07/21(木) 18:06:01.85ID:FRunFTx70
見付けて遊びにこいやw
相手しちゃるけぇ
288名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f589-o6qH [218.230.128.9])
垢版 |
2022/07/22(金) 15:22:40.08ID:YUEfaXqK0
MEGADETHどしたんけ?
前の新曲しかり、さっき出た新曲もめっちゃスラッシュメタルじゃん
2022/07/22(金) 23:58:56.67ID:UszL87rW0
>>286

嘘1000www

個人のオッサンがやってるSMSなんか誰も興味ないしレスポンスの返りは遅くて実際にやってみれば
如何に面白くもなんともねーかは誰でも知ってる
何かを主張したい訳ではなくアンカーレス待ちの人間には絶対に向かない
2022/07/24(日) 17:14:02.67ID:WXhQ2AUxr
7弦、8弦のバンドおせーて
2022/07/25(月) 00:43:37.95ID:W70hBh5T0
>>290
ユナイテッドは7弦
2022/07/25(月) 06:42:16.18ID:ITKpt6SUr
>>291
ありがとーございます
2022/07/27(水) 04:25:11.70ID:+iMrVPAJM
TTFのSTACK RECORD行ってみようかな
B級どころか、C級の香りが好き
2022/07/27(水) 04:28:25.56ID:+iMrVPAJM
STAKK
2022/07/27(水) 07:59:41.29ID:n8vJv3L0d
Under Attackはスラッシュ好きにウケそうなハードコア
296名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sdc2-IJol [49.97.14.104])
垢版 |
2022/08/06(土) 07:44:35.57ID:fuDHXpqed
この板的にダウンロード行く人はソールフライ目当て?
2022/08/09(火) 17:44:12.29ID:nL+U1H6Q0
ニュークリアアソルト/サヴァイヴ全く再発する気配ゼロですね
298名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sadb-b4mn [106.128.59.72])
垢版 |
2022/08/09(火) 20:58:46.86ID:9UU1/7Qra
Toxikの新譜どこにも売ってねえじゃん
2022/08/10(水) 07:47:42.86ID:ILMAvHg20
サブスクで聴いてる
2022/08/10(水) 19:03:59.54ID:vhmbwe/U0
Razorの9月リリースのアルバムって新作?
301名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2289-v67+ [123.225.215.139])
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:56.99ID:JvvGeZjw0
https://www.stereogum.com/2195706/razor-new-album-cycles-of-contempt/music/
新作のようだ!
2022/08/10(水) 19:42:36.64ID:tJP/L34X0
去年のうちに完成したってニュースもあったが、デイヴが奥さんの看病で動けず、
リリースが延期になってた
2022/08/11(木) 23:04:43.26ID:ChCQ5tuga
レイザー新作出るのか
大阪最高聴いてテンション上げとこ
2022/08/15(月) 14:44:23.79ID:VpkOmTLpp
Sodom40周年記念アルバムの選曲なんか渋いな
そのままライブのセットリストにしたら微妙に盛り上がらなさそう
305名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3b3f-34V2 [122.103.200.75])
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:44.74ID:O+WDD3/w0
アットザゲイツ良かったわ
2022/08/16(火) 08:42:13.14ID:KWCLrkFc0
>>304
Sodomって30年記念盤のベストも選曲がシブかったなあ…
307名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f89-6waG [123.225.215.139])
垢版 |
2022/08/16(火) 14:03:51.53ID:tL3nZVFi0
Grim Reaper Vocalist Steve Grimmett Has Died at 62

https://loudwire.com/grim-reaper-steve-grimmett-died-62/
2022/08/17(水) 11:42:14.09ID:rsyeqpel0
ライオンズハートは今もよく聴くけどグリムリーパーはまだ聴いたことなかった
2022/08/18(木) 07:29:17.83ID:ISKw1Kvsa
オンスロートで最後にもう一回くらい歌ってほしい
2022/08/18(木) 20:04:57.50ID:37l8nRQpM
In serch of sanityは素晴らしいアルバムだったな
2022/08/18(木) 20:22:15.42ID:cXYmTUBj0
WHIPLASHのThe Roadrunner YearsのPower And Pain、
Displeased盤にあった盤起こしのプチプチ音がなくなってる!
2022/08/18(木) 23:26:00.53ID:8+IaYtzB0
スゲー久しぶりにGMF/in my mind聴いたがやっぱり良いわとにかく曲がカッコいい
色褪せてない
2022/08/19(金) 00:04:13.72ID:uahq5hgU0
GRABBYの方が好きだな
2022/08/19(金) 00:21:28.97ID:JYPyKwaU0
T.J.MAXX
STATE CRAFT
SWITCH STYLE
良かった
2022/08/19(金) 08:57:47.95ID:HVcHW4FXd
>>312
遠藤くん開業医の息子で実家にお金あったからデビロック畳んでからも安泰なんだろうな
2022/08/19(金) 19:46:35.14ID:TDIoMwHG0
>>313
グラビーってウッドベースのバンド?
稲津時代のユナイ見に行ったら前座ののグラビーに喰われちゃって、アンコールなくて横ちゃん困惑してた
2022/08/19(金) 22:14:15.09ID:tK06X0A9a
あの頃の日本のメタル?バンド全然面白くなかったわ
良かったのサイコビリーにスラッシュ混ぜたヘルベントぐらいかな
ココバットも1st以外あんまピンと来なかった
2022/08/19(金) 22:19:10.08ID:xEbYlpyF0
>>315
イートマガジン界隈のバンド達は実家金持ち連中多いイメージ
GMF解散した後のスーパーハイプはツマンなかったなぁ
2022/08/19(金) 22:25:56.50ID:xEbYlpyF0
ヌンチャク、デスファイル、バットケイブ、ソバット
この辺は馴れ合いばかりでツマンなかったな
2022/08/19(金) 22:56:07.26ID:GvNIQ+TNp
>>311
リマスターされていますか?
音が良くなっているなら欲しいかも
マスターテープ残ってたのかそれともprice killerから起こしたのかちょっと気になります
2022/08/19(金) 23:48:49.32ID:T86s30zB0
初来日自慢オジサンがHM板に戻って着てます
要注意
2022/08/20(土) 06:40:57.20ID:Ynuo85vA0
必死だね(笑)
2022/08/20(土) 07:46:24.86ID:ZQ1gBs6Nd
>>318
タケシットさんも実家がお金持ちでレコ屋の店員時代に真っ赤なセリカ乗ってたという
2022/08/20(土) 08:00:26.98ID:ZJU8FBVx0
>>316
そう、ウッドベースのGRUBBY
昔、柏でヌンチャクとUNITEDとGRUBBYのライブを見たけど、UNITEDの時はみんな棒立ちで全く盛り上がってなかった
325名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sad9-kOXA [106.146.5.163])
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:09.91ID:W9PNo6uha
日本のバンドマンは基本的には家が金持ちでしょ。
2022/08/20(土) 12:38:35.16ID:E8Q9TTD/a
楽器や周辺機器などの代金までも担っていたケリー・キングの財力が無かったら初期のスレイヤーは活動出来ていなかったという点
2022/08/20(土) 13:43:04.54ID:0mRu/5lda
>>318
EAT周辺はBurrnをクソミソ言ってたけど、やってる事同じだったからね
当時Burrn編集長に嫌味の手紙送ったのは、ひょっとしてこの界隈の輩なのかな、とか邪推してた
2022/08/20(土) 18:31:31.70ID:+S0tM7CT0
>>325
ドラゴンアッシュ
キングギドラ
トライセラトップス
等々
親族がお金持ちだと音楽に集中できますもんね
2022/08/20(土) 18:32:40.43ID:+S0tM7CT0
>>327
短髪、普通の服装、スニーカー
お金持ちのイメージでしたねイートは
2022/08/20(土) 18:36:20.32ID:+S0tM7CT0
バイト、家賃、光熱費、バンド活動費
これ考えなくて音楽集中出来るのが1番理想ですよね
ストレスっていえば人間関係ぐらいしかないし
2022/08/21(日) 08:21:32.14ID:BGSk7irGp
>>320
Displeased盤と同じ盤起こしっぽいけどプチプチ系のノイズがなくなってたり、
単純に音圧が結構上がってますし、全体的にクリアになった気がします!
少なくともDispleased盤で聴いてる人は買って損はないと思います!
2022/08/21(日) 13:55:42.76ID:g29vmFCA0
ジャガー横田の木下さんも北海道でギズムやガスタンクの影響受けたメタルコアバンドやってたけどメンバー全員医者の息子で全然売れてないのに機材車まで持ってた
2022/08/21(日) 15:23:46.66ID:1TtoX78o0
TRANQUILIZERはメタルコアというよりノイズコアだな
2022/08/21(日) 20:12:18.29ID:N7nfbIp40
パンテラへ日本からの回答がココバット
当時トイズファクトリーの謳い文句
パンテラ初来日の前座に決まってたが大人の事情で当時マリオットミュージック所属のアウトレイジが前座に
2022/08/21(日) 20:54:51.81ID:8s/3biL2p
>>331
回答ありがとうございます
ちゃんと手が加えられているみたいですね
今回のレコ社Warfareでやらかしてるみたいなので
336名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dde3-kOXA [106.167.75.130])
垢版 |
2022/08/21(日) 20:57:54.94ID:FzYXYIdz0
>>334
PANTERAの来日公演の前座ってWHITE ZOMBIE じゃなかったっけ?
2022/08/21(日) 21:06:35.92ID:N7nfbIp40
>>336
それはファービヨンドの時です
2022/08/21(日) 21:19:42.21ID:0oqj7k8+0
今週の初来日自慢オジサンのワッチョイです

ワッチョイW 259d-HpUO

末尾はHpUO
末尾はHpUO

436名盤さん2022/08/21(日) 08:07:11.61ID:P8cW4prJ

1989年シンデレラ2回目の来日公演はマジ見といて良かった
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/0LDZnmp.jpg

相変わらずです
2022/08/21(日) 21:22:23.42ID:0oqj7k8+0
436名盤さん2022/08/21(日) 08:07:11.61ID:P8cW4prJ

1989年シンデレラ2回目の来日公演はマジ見といて良かった
https://i.imgur.com/0LDZnmp.jpg

この通りです
2022/08/21(日) 21:33:28.79ID:N7nfbIp40
二重人格者ワロタwww
2022/08/21(日) 21:48:19.14ID:WmxZSwOy0
腹黒い豚
2022/08/22(月) 07:55:53.59ID:vV8ui+dgd
>>334
「パンテラへの日本からの回答」というキャッチーなコピーはケラングのCocobat Crunchののレビューからトイズの広報が和訳してパクった
2022/08/22(月) 08:12:10.07ID:4HDjOyJq0
アウトレイジも傑作ファイナルデイ出してたし
パンテラの前座としては良かった
玄人気取ってロビーに行く奴等もいたか、損してんだよなぁ
アウトレイジ凄い良かった
デス・エンジェル2回目来日の時に二井原実のバンド
dead chaplinが前座に出たがこれはさすがに???で座って見た
2022/08/22(月) 08:15:13.26ID:4HDjOyJq0
パンテラ2回目の来日の時前座のホワイト・ゾンビ
大ブレイクする前でメタル好きには注目バンドで皆ロビーには行かず見てた
最終日グリーンホール相模大野公演ではホワイト・ゾンビ最後の曲でパンテラメンバーがステージにテーブルを持ち込み食事するパフォーマンス
2022/08/22(月) 13:35:58.78ID:cDPmO9Gd0
>>343
デッドチャップリンって最高にダサいバンド名決めようぜスレで
noise Actionと並んで最有力候補だな
2022/08/22(月) 14:16:15.82ID:MpFbrf710
>>339
つーかよ、貴様
スラッシュメタルのスの字も知らんのに
ここまで付け回すとはwさすがだわ
2022/08/22(月) 14:23:57.37ID:dOpdtDWD0
最高にカッコいいバンド名は割礼を推す
2022/08/22(月) 14:56:35.31ID:GU6vyAxla
アナルカントとかな
2022/08/22(月) 16:55:03.23ID:QCa/gYex0
初来日おじさんは要らないです
2022/08/22(月) 21:49:40.16ID:9crDhpIla
コロナーをドイツのバンドだと思ってた初来日爺に発言権ないだろ?
2022/08/22(月) 22:01:02.73ID:UMYjvwMS0
帰りの電車の中ではmobile ipなんだねw
2022/08/22(月) 22:07:12.58ID:3/4AC3kG0
>>347
割礼は良いバンド、このスレで名前見るとは思わなかったが
2022/08/23(火) 07:18:24.28ID:cFbtpPM/0
サバト&メタルシ買うなら、張本人から買うのがコスパ最高!
https://www.discogs.com/ja/sell/seller_feedback/Evil_Recogs_666
2022/08/23(火) 16:56:07.31ID:Qdp7CVnE0
国内スラッシュメタルバンドの現在ってどーなのよ
昔はカバラ関連バンドの対バンライブ良く行ったりしたが
2022/08/23(火) 23:24:48.09ID:CMKN212I0
ワッチョイW d59d-HpUO

末尾HpUO は初来日自慢オジサンです
浪人持ってるワシが直接に荒らし報告したろかww
2人しか書き込みしてなくて2人共に完全なスレチな話題してたんだしなww
2022/08/24(水) 23:38:04.26ID:cFrBWjYm0
ザック・ワイルド、チャーリー・ベナンテでパンテラ再結成して来日したら皆産見に行きますか?
2022/08/24(水) 23:54:09.53ID:Ha+3aSIZ0
チャーリーが見たいから行く
2022/08/25(木) 07:03:12.30ID:24HwhvxQ0
普通に観に行くわ
2022/08/25(木) 10:54:49.29ID:TN4TXizja
あんまりパンテラ名乗って欲しくないけど、来たら見に行く
2022/08/25(木) 11:06:13.59ID:prEMchbi0
>>356
ツアー始まる前にフィルが台無しにしそう
2022/08/25(木) 13:45:06.76ID:wl0m3Bcld
リードシンガー症候群発症で他のメンバーウンザリしそう
2022/08/25(木) 13:54:29.21ID:LG78X2pbr
このメンバーで来日してもゼップかチッタ2日くらいが妥当だよな
363名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0Heb-9Xyv [123.225.215.139])
垢版 |
2022/08/25(木) 14:13:58.76ID:GDNnCbqJH
今のフィルに良いパフォーマンスは期待できないだろ
2022/08/25(木) 14:34:57.41ID:2UbD0Jbwa
ザックはせっかくのキラーリフ達にピッキングハーモニクス入れまくるんで原曲のヘヴィさが著しく損なわれているのが萎える
ギタリストの個性といえば聞こえはいいがもっと忠実に演ってほしい所
ギターは今のメンバー構成を考えるとケリー・キングかスコット・イアンが望ましい
2022/08/25(木) 15:22:33.64ID:KXcIdOYlH
ザック・ワイルドがギター弾けば全てオジー・オズボーンだからなぁ
2022/08/25(木) 16:18:07.32ID:KXcIdOYlH
自分はいかないかな
2022/08/25(木) 17:32:24.61ID:r09Y58Lo0
そもそもPANTERAに興味ない
2022/08/25(木) 17:37:15.29ID:elM2kXsH0
だなぁ、もうパンテラはカウボーイで出てきた時の衝撃が凄く熱入りまくったけどファービヨンドで?、からの飽きたからな
グレイトサウザンとか買ったがまともに聴いてもないし
3回目~の来日とか全く行きたいとは思わなかった
2022/08/25(木) 18:21:24.14ID:sE+FTVUHH
前作で離れた人が多いけどReinventing The Steelはキャッチーでいいよ
2022/08/25(木) 18:24:26.15ID:elM2kXsH0
そもそもあの兄弟がいないパンテラとかラーズとジェイムズがいないメタリカみたいなもんか、
2022/08/25(木) 18:26:18.58ID:elM2kXsH0
とにかくパンテラは当時衝撃的過ぎたから飽きるのも早かったと思う
ぶっちゃけファービヨンドで完全ねネタ尽きたでしょ
2022/08/25(木) 18:39:49.47ID:2Y0JUhC/H
HM宣言した辺りから既にHMでもスラッシュメタルでもなくましてやモダンヘヴィネスでもなくなっていた奇異な音楽性にファンが着いていけなくなったという所はある
2022/08/25(木) 19:54:57.46ID:f3jrOErX0
(ワッチョイW 259d-HpUO [126.224.130.100])
(ワッチョイW d59d-HpUO [60.80.109.160])
(ワッチョイW 23e1-HpUO [219.121.3.230])
(JPW 0Hb1-HpUO [126.241.255.129])

(オッペケ Srb1-v9R1 [126.158.128.51])
(ワッチョイW 23e1-v9R1 [219.121.3.230])
(JPW 0Hb1-v9R1 [126.241.255.129])

これ全部今週の初来日自慢オジサンのワッチョイですよ
有りとあらゆる裏技を使ってワッチョイ替えてるw
自分で話を降って自分で答えちゃてる


322名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 259d-HpUO [126.224.130.100])2022/08/20(土) 06:40:57.20ID:Ynuo85vA0
必死だね(笑)

そっくりそのまま・・・・・ww


どう思う?ww
2022/08/25(木) 21:30:18.47ID:5i4MhIyM0
>>372
セパルトゥラのROOTSにもいえると思います 
スラッシュ要素無くしてトライバル、モダンヘヴィネス化していく様で、そこからマックス脱退で全く興味失せた
あれだけ好きだったバンドなのに
パンテラも実質フィルは心ここにあらずだったし
2022/08/25(木) 21:32:56.59ID:5i4MhIyM0
てか、パンテラに飽きたってよりテリーデイトの音に飽きたのかもしれない
今もパンテラ聴きたいとも思わないかな
なんか恥ずかしい
2022/08/25(木) 21:44:34.45ID:5i4MhIyM0
スラッシュメタルバンドで1番パンテラに影響、感化されたのはラーズロキットとセイクレッドライクかな
2022/08/25(木) 21:59:56.50ID:Acjv7I3R0
パンテラよりダウン推しの自分としては再結成よりダウンに力入れてほしい。
「グレートサウザン〜」が一番好きな異端パンテラファンより。
2022/08/25(木) 22:10:00.16ID:2Y0JUhC/a
PANTERAはホント聴かなくなった
飽きたというわけではないがサウンドプロダクションなどもっと洗練された音作りのアルバムに触れていくにつれ次第に古いなと感じるようになった事は否めない
とはいえ同時期のMETALLICAのブラックアルバムは今でもよく聴くという不思議
2022/08/25(木) 22:10:20.25ID:5i4MhIyM0
フィルはパンテラが売れに売れて存在が巨大化していき少し勘違いしてたのかもね
自分のキャラクターでパンテラがここまできた、俺様が1番
他メンバーを嘲笑ように色んなサイドプロジェクトやりまくる
スーパージョイントリチュアルやダウンやアントンクロウリー名乗りブラックメタルプロジェクトしかり
アボット兄弟も嫌気さしてきたんだろうね
2022/08/26(金) 15:21:02.85ID:MvpbexFs0
初来日じーさんw

ワッチョイは完全に違うのに変わってるのにIDはそのまま同じとか登録ワッチョイを
意識的に変換して偽装してるの見え見えだからなw


書き込み出来ないようにしたろか(笑)
2022/08/27(土) 18:50:39.66ID:Bal9v9Kta
結局集金ツアーがメインのバンドより新譜出すたびに驚かしてくれるマシへの方がエキサイティングだという事
今作もかなりのクオリティ
2022/08/28(日) 08:06:21.02ID:CB/ubPnf0
アンスラックスのXLが最高すぎる
383名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6589-nx7i [218.230.128.9])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:20:55.90ID:klWbI4/60
SURVIVEのドタキャン騒動知ってる人いる?
2022/08/28(日) 22:45:13.10ID:SZZd8DEr0
マシンヘッドの新譜カッコよすぎやろ
2022/08/28(日) 23:31:23.64ID:eLNxwzNQ0
>>383
一身上の都合は一身上の都合なんで演奏できない状況にバンドが陥ったという理由でキャンセルです。代役はスケジュール可能な限りやってますので。筋も何もそれで察してほしいところですが。もしそれでも納得しないならTwitterで吠えてないでイベンターから連絡先でも聞いて直接連絡してきてください。
2022/08/29(月) 00:59:22.40ID:dKv6B6S80
>>383
ここのボーカル前にもロシアツアー前に緊急入院とかしてたな
2022/08/29(月) 07:51:16.26ID:xxBDO1Ufd
マシヘ新作はストロングスタイル
2022/08/29(月) 08:03:02.55ID:dKv6B6S80
全てΦにしてるのがなんかダサい
2022/08/29(月) 08:36:04.64ID:sS3xQx8Oa
KEのジェシとコラボしたナンバーもボートラで入れてほしかった事
2022/08/29(月) 08:40:07.74ID:H4p2fsFH0
メガデス『Rust In Peace』解説:生まれ変わったメタル・サウンドを披露した記念碑的作品
https://www.udiscovermusic.jp/stories/megadeth-rust-in-peace-fourth-album
2022/08/29(月) 08:47:21.46ID:H4p2fsFH0
メガデス『Countdown To Extinction』解説:1992年、政治と戦争を歌った進化した1枚
https://www.udiscovermusic.jp/stories/countdown-to-extinction-megadeth-album
2022/08/29(月) 10:44:01.19ID:Kb2TmkgF0
>>390
これは既出の情報?↓

>だが結局のところ、スラッシュはガンズ・アンド・ローゼズを脱退することはなかった。
>同様にパンテラのダイムバッグ・ダレルもグループへの加入を打診されていたが、彼は兄でドラマーのヴィニー・ポールの同時加入を交換条件に提示した。
>ムステインは加入間もないニック・メンザへの義理からこの条件を呑むことができず、その後、マネジメント会社の勧めでマーティ・フリードマンと知り合うことになる。
2022/08/29(月) 14:01:45.33ID:Ne+Ym9TadNIKU
>>392
ダレルのはバーンのインタビューで読んだことがある
2022/08/29(月) 19:33:48.82ID:6hHARD1z0NIKU
メガデスはカウントダウンでの来日は武道館だったのになぁ
ムステインは自分のクビを自分でシメた
あれが運の尽き
次来た時には赤坂BLITZだもんな
運にも見放された
395名無しさんのみボーナストラック収録 (スッププ Sd03-nx7i [49.105.70.247])
垢版 |
2022/08/30(火) 13:41:32.50ID:UZjhcitZd
SURVIVEはガチのウホッ!いい男だからな〜
2022/08/30(火) 17:44:51.91ID:IeQF3RaJ0
BAT CABEでしょ、やっぱり!
最高
2022/08/30(火) 17:48:40.04ID:IeQF3RaJ0
訂正
BAT CAVE

ライブも何回も行ったさそ、BEASTFestも2年連続で出てた
当時はeat magazineどっぷりだったから
1stのバットケイブロックス最高だぜ
ガーリックボーイズもライブ行きまくったなぁ
で、スペースコンバインが後にあーなるとはねw
2022/08/30(火) 17:51:52.04ID:IeQF3RaJ0
神曲
https://youtu.be/NeffRdtA_Q8
2022/08/30(火) 18:19:15.71ID:tWtzodHP0
ebayで落としたCD査定してもらったら大分リプロ盤つかまされてたわw
はぁ...
2022/08/30(火) 20:52:55.33ID:ZIm7aGYi0
(ワッチョイW 2d9d-Fx15 [126.242.199.128])
(ワッチョイW 2d9d-e2By [126.225.68.198])

今週の初来日昔話大好き自慢オジサンのワッチョイっすww

NG推奨で〜す
あー、眠いww
2022/08/31(水) 04:36:25.40ID:DtyOkP460
メガデス『Youthanasia』解説:世界“最速”ではなく世界“最高”のメタル・バンドになろうとした1枚
https://www.udiscovermusic.jp/stories/megadeth-youthanasia-album

メガデス『Cryptic Writings』解説:ラジオ向きのメタル・サウンドへ転換したアルバムを読み解く
https://www.udiscovermusic.jp/stories/megadeth-cryptic-writings-seventh-album
2022/08/31(水) 17:51:51.29ID:9wOjCjew0
初来日おじさん

テンプレートに記載されてから既に10年以上
生粋の荒らし体質ですから
2022/09/01(木) 12:33:50.95ID:zC/7D5oZ0
>>399
前にユニオンへリプロ盤も出てるCDの正規盤を売りに行ったら
リプロ盤認定されて20円ぐらいだかで買い取られそうになったからキャンセルした
正規盤リプロ盤の判別はしやすいCDだったんだがもう御茶ノ水のメタル館には売りに行かない
2022/09/01(木) 12:37:57.68ID:syOg10tUa
HEATHENのチケット6割しか売れてないってよ
お前ら行ってやれよ
2022/09/01(木) 17:39:17.23ID:QWDKQuLG0
初来日おじさん激怒してる
受けるーーーーー🌠
406名無しさんのみボーナストラック収録 (スッププ Sd03-nx7i [49.105.72.241])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:47:29.43ID:dZnvnNjwd
>>404
日本のスラッシャー達よこの東京2Daysを完売させようぜ🤘🤘🤘
2022/09/01(木) 21:20:41.58ID:4SlCHsJla
VICTIM完全再現だったら喜んで行ったのだが
何でEXODUSチックな曲聴きに行かねばならんのだという事
408名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saa1-HDAT [106.128.61.217])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:33:26.94ID:CQIv5MDNa
平日の水木にやられても仕事で行けないよ
2022/09/01(木) 21:35:33.03ID:z1eLiWEB0
Victims出した1991年に来日してたらCLUB CITTA'2日は出来た
2022/09/02(金) 00:00:32.68ID:dXrb9v0g0?2BP(5000)

STORIESメガデス『Risk』解説:賭けに出たバンドが驚くべき変貌を遂げたアルバム
https://www.udiscovermusic.jp/stories/megadeth-risk-album
2022/09/02(金) 18:14:16.27ID:V9NXqzpN0
メガデスはマーティさっさと切らなかったから長い期間低迷続いた
ユース終わった後にさっさと切っとけば違う方向いけた
グダグダくだらない曲のオンパレードだったからな
2022/09/02(金) 20:08:30.31ID:QJPR/2Uba
RISKはマジで決定的に見限る要因となった1枚
それまでは少なくとも各アルバム数曲はソリッドなリフワークが配されたナンバーも存在していたがここで完全に姿を消した
そして案の定この後大佐も体調崩しバンド再編がはかられるという流れになったのも仕方ない感じではあった
2022/09/02(金) 22:18:37.47ID:qbqV3ypM0
(ワッチョイW 2d9d-e2By [126.140.194.83])2022/09/02(金) 18:14:16.27ID:V9NXqzpN0

初来日自慢オジサン

自分が気に要らない事は何でもケチを付けないと気が済まない性格ww
そう所やぞ、お前ww
414名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-/3RP [49.96.48.84])
垢版 |
2022/09/03(土) 05:06:55.35ID:XdlZW9Esd
そゆ事ね
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/hrhm/1662114864
2022/09/03(土) 09:11:05.57ID:THEHrxdx0
MEGADETHの新譜良かった
ムスの抑えたトーンでのシニカルな歌唱と機械的でアグレッシブな楽曲との対比が素晴らしい
2022/09/03(土) 09:17:22.74ID:TOOmvUgNa
やはりキコ・ルーレイロの貢献が今回はデカい
弾きまくりのシュレッディングなソロワークで楽曲にスリリングさを与えたのみならず作曲においても骨子の部分から関わったナンバーもありそれがメガデスの従来のソングライティングに新風を吹き込んでいる
だからといってメロディアスになり過ぎず安易なコマーシャルな方向にいかなかったのも功を奏したという事
2022/09/03(土) 09:46:01.60ID:0Up10UK+0
メガデスはエンドゲームですらなんか無理してんな感あったけど
今回の新譜は吹っ切れた感あっていいな
2022/09/03(土) 14:11:33.79ID:THEHrxdx0
劣化したムスのしわがれ声が荒廃した世界の老語り部のように響いて終末感がエグい
2022/09/03(土) 14:44:57.91ID:5s8ryUmE0
MD45って遅れてきた失敗クロスオーバーだよな
2022/09/03(土) 20:03:13.62ID:VhoFl4GN0
数年に渡る疫病の蔓延とロシアの理不尽な侵略戦争がムステインの感性を刺激したせいでMegadethの新譜が殺伐として緊張感あふれる良作になったという仮説
2022/09/04(日) 08:38:21.87ID:msiKvrnO0
ギターの音がめちゃくちゃ心地良い。エンドゲームほど音圧はないけどVo.を潰すよりはいい
2022/09/08(木) 14:24:50.92ID:FTdI3qom0?2BP(5000)

メガデスのムステイン、ジューダス・プリーストのカヴァーや影響について語る
https://www.udiscovermusic.jp/news/megadeth-judas-priest-rock-show-johnnie-walker
423名無しさんのみボーナストラック収録 (キュッキュ a324-MCmF [139.101.187.242])
垢版 |
2022/09/09(金) 12:47:00.00ID:KNoR2dOV00909
YouTubeで、グリムリ−パ−のライブを見たが、
グリメットは歌が下手すぎる
昔、痩せている頃はまあまあだったが、
太ってからはメチャクチャ下手になり素人以下

グリムリ−パ−のボ−カルはオ−ディションで
歌の上手いボ−カルを入れた方がいい!
2022/09/09(金) 13:02:11.51ID:GHPTFrrJ00909
再結成後っつーか、2016年以降はSteve Grimmett's Grim Reaperっていうソロバンド
まあ死んだんだし、バックは他のバンド組むんじゃね
2022/09/09(金) 18:22:34.83ID:iWgtphGqa0909
スティーブグリメットって痩せてる時なんてあったん…?
2022/09/09(金) 18:51:13.53ID:rPTrFMYta0909
歌うときはだいたいカンペ見ながらだったしな
427名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9324-mFkZ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:34:28.20ID:rs0AL4d60
昔、グリムリ−パ−とハロウィンとア−マ−ドセイントとの
1987ミネアポリスのメタルフェスのブートレッグdvdで見たが
今より30kgくらい痩せていて、グリメットのボ−カルは今ほど
酷くなかった。
グリメットはブクブクに太って、ほとんど声が出なくなったんだろうな
2022/09/10(土) 22:13:09.24ID:jJ2PPU610
20代と60代の違いを体重差で片付けるのか
429名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9324-mFkZ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/09/11(日) 12:05:30.95ID:DWiiJIez0
今後のグリムリ−パ−について?

解散する!

息子のラス・グリメットを入れる

オ−ディションでグリメットに似ている声の
ボ−カリストを入れる

オリジナルギタリストのニックボウコットが、オーディションで
グリメットに声が似ているボ−カリストを入れて、
本当のグリムリ−パ−を復活させる

ちなみにキ−プ・イット・ツル−2022はグリムリ−パ−が
出演だったが、予定変更でグリムリ−パ−のトリビュ−トライブになり、
息子のラスが数曲歌い、ニックボウコットも参加が決定!
2022/09/11(日) 13:15:41.92ID:5HCbFfpRa
まあニック・ボウコットが演りたいかどうかによるだろう
いずれにしてもシーユーやロックユー系のドライヴ感のあるナンバーが入らないのであればわざわざグリムリーパー名義でやる必要性は感じないという所はある
2022/09/11(日) 14:24:11.57ID:8mhj5jol0
この35年間でニックがレコーディングしたのってゲストで弾いた2曲だけか?
グリメットどころじゃない隠居臭
432名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1389-Xfcp [123.225.215.139])
垢版 |
2022/09/11(日) 16:11:15.08ID:PpUfDGjn0
night of the vampireが一番好きです
2022/09/11(日) 17:04:12.12ID:SaF7cGUu0
初来日自慢オジサンはメガデスのスレを荒らしています
2022/09/11(日) 17:34:23.21ID:gvmqTYlt0
荒らしてるのはコイツねw
しかもイキって間違えるみたいなw

693 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2022/09/10(土) 23:45:56.96 ID:Z5178QXf0
>>656

初来日自慢オジサン

>>687
安らかに眠れ
2022/09/11(日) 17:35:17.64ID:gvmqTYlt0
コイツはガスタンクスレでも毎回毎回
これ貼り付けてるよw
294 NO-FUTUREさん sage 2022/09/11(日) 16:37:21.94 ID:???
バンドメンバーに土下座強要、顔面殴り現金奪う…強盗致傷疑い46歳自称アルバイト逮捕 千葉中央署
https://nordot.app/937902472883748864?c=62479058578587648

SurviveのNEMO、バンドメンバーに強盗致傷で逮捕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1662114864/
2022/09/11(日) 17:35:31.95ID:gvmqTYlt0
荒らしは433
2022/09/11(日) 17:52:45.62ID:gvmqTYlt0
これも433の仕業です
コイツの粘着荒らしは病気ですねw

742 名盤さん sage 2022/09/11(日) 17:30:49.34 ID:CKBldXbw
何かあれば「あれはプロレスだろ」で誤魔化すためだろ

青菜に塩にになって行く乞食ライ、ダサッ
438名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9324-mFkZ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/09/12(月) 10:26:59.61ID:HpUqM2SB0
元グリムリ−パ−のニック・ボウコットはアメリカのギタ−雑誌の
ライタ−をやっていて、ギタリストのインタビュ−やコラムを執筆
していて好評らしい。
ニックにはシ−ユ−やロックユ−のような名曲を書いてもらいたいが
2022/09/12(月) 12:20:35.20ID:DLMQQTz10
スティーブグリメットってグリムリーパーだけかと思ったら
オンスロートでも歌ってたのか知らんかった
440名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1389-Xfcp [123.225.215.139])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:17:24.60ID:KwWKJadM0
>>439
名作ですよ
2022/09/12(月) 14:39:29.35ID:eg94ryC2a
オンスロートの時もクオリティは高かったがサイ・キーラーのパフォーマンスよりもパワーメタル的なインパクトを強く残してしまってバンド本来のスラッシュメタル路線からだいぶ外れてしまったのはマズかった
とはいえライヴパフォーマンスがグダグダだったグリメットが次作に参加する事は無く元の路線に戻ってくれたのは良かった
2022/09/12(月) 15:22:53.87ID:YgKG+TtU0
なんかバンドが続いてたみたいな言い方してるな
443名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9324-mFkZ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:13:41.90ID:HpUqM2SB0
やっぱり太ると長生きしないな
ゲイリ−・ム−アも晩年はブクブクに太って心不全で亡くなったしな
2022/09/12(月) 22:07:10.94ID:3deWP+doa
最近のゼトロがちょっとスリムになっていてびっくりした事
445名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9324-mFkZ [139.101.187.242])
垢版 |
2022/09/13(火) 10:36:14.87ID:7ok0rr0N0
ニック・ボウコットがリッパ−と、シ−・ユ−・イン・ヘル
をレコーディングした
2022/09/13(火) 15:02:57.24ID:D3+RlJsV0
初来日自慢オジサン、勘違いも甚だしいし激怒してますなぁw

自分メタルの事などほとんど知らないし興味もないっすわ
ガスタンクって何すか?
バンドの名前ですか?
糞ダサいバンド名ですなぁ
多分聴いたら3秒で止めるんじゃないかなぁ
NEMOって何すか?
アホらしい

完全に初来日オジサンって言葉にビビってますね
最近はそこらじゅうで見かけますからね
まぁ頑張って下さいよ
それでは
2022/09/13(火) 17:22:31.36ID:m3jO1PrB0
メガデス(Megadeth)のデイヴ・ムステイン(Dave Mustaine)は、自伝の中で「メタリカ時代、俺はバンドのリーダーだった」と言っていました。その発言について英Classic Rockのインタビューの中で話しています。
Q:自伝の中で、ちょっと不思議なことをおっしゃっていましたね。メタリカ時代について、あなたはこう言っています。「俺はバンドのリーダーだった」。なかなかの発言ですね。
「なぜ?」
Q:だって、あのバンドを結成したジェイムズ・ヘットフィールドとラーズ・ウルリッヒは、「アルファ・オス(※群れのボス)」のような存在ですからね。
「いやいや、俺は3人の中で明らかにアルファ・オスだ。(そうでなければ)バンドにいたとき、なんで俺が全部やらなきゃいけかったのか? なんでいつもプロモーターとのやり取りや現金の回収を頼まれたのか? なんで戦うのは俺なんだ? なぜ曲の合間に話をしなければならなかったのか?」
2022/09/13(火) 17:22:48.37ID:m3jO1PrB0
Q:メタリカから追い出された後、裏切られたという思いがあなたを駆り立てましたが、その苦い思いはずっとあなたの中に残っていましたか?
「20歳で世界最大の新進気鋭のギタリストになった少年に、現実を把握できるわけがないだろう。それからは、すべてが反目し合っていた。どこに行ってもそうだった、“メタ...メガデスの調子はどうだ?”」
Q:メタリカについて話すのは難しいですか?
「いや、本当にどうでもいい。それに、俺はあいつらが大好きなんだ。数日前、ジェイムズが演奏に不安を感じていると言っていたので、彼にテキストメッセージを送った。“ジェイムズ、愛してるぜ、お前の演奏が本当に好きなんだ”ってね。返事はなかったけど。それはそうだろう。どうして送ったのか? 重要なのは、俺もそういう感情を抱いていたことを彼に知ってほしかったということなんだ。今は抱いていないよ。
念のために言っておくけど、俺がメタリカに加入したとき、ジェイムズはギターを弾いていなかった。俺がバンドにいたときに、彼はギターを手にして弾き始めたんだ。正直に言うと、ジェイムズは世界最高のメタル・ギタリストの一人なんだ。だから、彼がそういう感情を抱くのは嘘だと思う、だって彼は驚くほど才能のある男なんだから。だから、俺は彼に何か言わなきゃいけないと思ったんだよ。ツイートはしてないよ。俺が言ったことを誰にも知られたくなかったからね。こうして話しているのは、君がその話を持ち出したからだよ」
2022/09/13(火) 22:07:15.21ID:m3jO1PrB0
レバノン初の女性だけのスラッシュ・メタル・バンドのドキュメンタリー映画『Siren』 トレーラー映像公開
https://youtu.be/vyBHKnGDouw
2022/09/14(水) 03:49:33.38ID:1z1whuj5p
既読無視されてるムステインかわいそう
2022/09/14(水) 08:32:42.98ID:3s35hYFGa
武道館でホントに大丈夫なのかという点
2022/09/16(金) 23:34:22.64ID:7UpuNUO50
ほんと初来日自慢オジサン
やりたい放題にスレ荒らしてんな
2022/09/17(土) 15:54:16.33ID:jyck14lE0
カラテカの矢部太郎はフィリップ・アンセルモに憧れてずっと丸坊主にしてたらしい
2022/09/18(日) 22:40:43.76ID:s1RvBBWHd
パンテラのclash with realityはスラッシュメタルの最強の曲。異論は一切認めない。かかってこいカス
2022/09/19(月) 00:36:43.52ID:2fpT8Tvj0
THE SLEEPのソロには勝てない
2022/09/19(月) 09:38:04.09ID:AuLcfL59a
TESTAMENT「THE NEW ORDER」
2022/09/19(月) 10:22:28.32ID:71/uS7Js0
テスタメントはブタが
オベベベーーイイ連発しすぎで嫌気さした
ブタの一つ覚え
オベベベーーイイ
2022/09/22(木) 09:32:32.47ID:dixbHn9W0
カナダのスラッシュ・メタル四天王の一角: レイザーが、実に25年振りとなる最新スタジオ・アルバム『サイクル・オブ・コンテンプト』をリリース! 総帥デイヴ・カルロとの長編インタビューを敢行!
https://www.oto-tsu.jp/interview/archives/7671
2022/09/22(木) 10:25:47.06ID:07uGvqBB0
>>458
RAZOR「オールドスクールオールドスクールうるせえ奴ら…」とか言ってても
先行シングルはカッコよかったから期待してる
オールドスクールにこだわるバンドってやたら退屈なアルバム出すの多いし
2022/09/22(木) 10:55:20.16ID:3yBqUCDF0
奥さんの話はしてないが、亡くなられたのかな
看病でツアーできないからアルバムも出せないと言ってたが。。。
2022/09/22(木) 11:29:14.80ID:BHcrRDde0
Malicious Intentのチタチタチタっていう軽いリズムマシンみたいなドラムの音はそういう事だったのね
あれはあれで好きなんだけど
462名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2389-cN+6 [123.225.215.139])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:10:11.42ID:2umxuNyw0
>>458
聞いたけどた確かにドラムマシンぽい…
ドラムかじってたのに分からなくて情けない笑
2022/09/23(金) 10:01:50.68ID:a03uTxID0
デイヴ・ムステイン、メタリカ時代にジェイムズ・ヘットフィールドを殴ったことを後悔

デイヴ・ムステインは、メタリカ在籍時に愛犬が原因でジェイムズ・ヘットフィールドを殴ったことを後悔しているそうだ。ムステインがスタジオへ連れて行った愛犬がメンバーの車を傷つけたことで、ふたりは大喧嘩になったと言われている。

◆デイヴ・ムステイン動画、画像

『Revolver』が企画したファンからの質問に答えるコーナーで、ムステインはビッグ4(メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックス)のギタリスト達について語る中で、「(今年5月に)ジェイムズがステージで困難な時期にあると話しているのを見て、俺は悲しくなった」とヘットフィールドを思い遣った。

「俺はいつだって彼と一緒にプレイするのが好きだった。あんな風に終わりを迎えなかったらって思ってた。ケ・セラ・セラ(なるようになる)だがな。練習の場に俺が犬を連れて行ったのはアホだったし、(ヘットフィールドを)殴ったのはもっとアホだった。俺は本当に彼をリスペクトしているし、彼の演奏をリスペクトしている。彼が、俺のように、ひとりの人間として彼のことが大好きだって人がこの世にはたくさんいることを知ってほしい」

ムステインは最近、『Classic Rock』誌のインタビューで、ヘットフィールドがステージで不安を吐露したのを知り、彼に「ジェイムズ、俺は君を愛しているし、君の演奏が本当に好きだ」とのテキスト・メッセージを送ったと明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d34230ba62a7351dcf9dddb8c0a2403915611a95
2022/09/23(金) 13:24:25.40ID:EUb7NDcL0
大佐は初期メタリカではジェイムズが口下手なのでライブの曲間のMCもやってたんだよな
2022/09/23(金) 22:00:43.39ID:o4d24gmfa
どうせ先行シングルだけ速くて後はタルいのばっかりな
Exhorder新作みたいな感じやろなとタカくくってた
RAZOR新譜全曲速くてビビった
2022/09/23(金) 22:42:32.64ID:Fq70nq+K0
Razorの新譜元気いっぱいで最高です
2022/09/23(金) 22:50:31.56ID:SQLpY6FVa
80年代スラッシュテイストはやはり感慨深い
2022/09/23(金) 23:17:08.76ID:a03uTxID0
ソドム 40周年記念アルバム『40 Years At War』から「After The Deluge」のリリックビデオ公開
https://amass.jp/161103/
469名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a289-ZAnX [123.225.215.139])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:20:35.79ID:T2siu2mf0
しかしインタビュー読んだけどステイスとの不仲とか初期の枚数多い理由とか色々興味深かったわ
470名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4b15-EAEk [202.32.19.240])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:35:13.35ID:WejBRZZP0
Razorの新譜ギターの音だけ少し引っ込んでる気がするの自分だけ?
ともあれこういうオルタネイトで刻むリフはやはり凄くいい。
そういうバンドでおすすめ他にないすか
2022/09/24(土) 15:01:10.93ID:Uq8mbLOH0
カナダのSacrifice
2022/09/24(土) 22:51:23.12ID:qNUxLGpl0
ACCU§ERの再発、Who Dominates Who?の再録と2枚組のやつもしてほしかったなぁ…
2022/09/25(日) 03:08:28.76ID:MJmXPk7G0
泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る
https://amass.jp/161121/
474名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1b5d-X+aQ [58.158.31.221])
垢版 |
2022/09/25(日) 09:34:21.64ID:7bBE4Ljo0
Razor相変わらずリフの刻みが気持ちいいです
2022/09/28(水) 20:21:55.64ID:1HPrnnK70
メタリカは初期のバンドと契約した2人に向けた追悼コンサートを行うことが決定している。

メタリカは1983年発表のデビュー作『キル・エム・オール』と1984年発表の『ライド・ザ・ライトニング』をリリースしたメガフォース・レコーズの創業者であるマーシャ・ゼイズラとジョニー・ゼイズラに捧げた追悼ライヴを11月6日にハリウッドのハード・ロック・ライヴで行うことを発表している。

メタリカは初期2枚のアルバムからの曲のみを演奏するとのことで、メタリカが初のツアーでサポート・アクトを務めたレイヴンがオープニング・アクトを務める。

略)

https://nme-jp.com/news/121087/
2022/09/28(水) 20:29:02.28ID:1HPrnnK70
メタリカ『The $5.98 EP: Garage Days Re-Revisited』:バンドが明らかにした自身のルーツ

1987年、メタリカは難しい課題に直面したが、間に合わせで制作した5ドル98セントのEP『The $5.98 EP: Garage Days Re-Revisited(メタル・ガレージ)』によって、彼らは前に進むためには後ろを振り返る必要があることに気づいた。

自分たちのキャリアが次にどこに向かうのかを知るために、彼らは初心に立ち返った。そして自分たちが音楽を生業にすることになるきっかけを与えてくれたバンドに敬意を表したのだった。

悲劇との対峙と気晴らし

略)

https://www.udiscovermusic.jp/stories/metallica-the-598-ep-garage-days-re-revisited
2022/09/28(水) 20:38:10.34ID:1HPrnnK70
メタリカのデビュー・アルバム『Kill ‘Em All』:スラッシュ・メタルの発展に不可欠なアルバム


メタリカのデビュー・アルバム『Kill ‘Em All』は、世界を変えたといっても過言ではない。1980年代のヘヴィ・メタルの方向性を決定づけたと同時に、後に歴史上で最も売れたミュージシャンの一組となるバンドの、最初のきっかけになった作品でもあるからだ。

しかし、彼らが富と名声を手に入れるのはもう少し先のことになる。1983年、メタリカのメンバーはほとんどティーンエイジャーだった(ギタリストのカーク・ハメットは1982年の11月に20歳になったばかり、ジェイムズ・ヘットフィールドとラーズ・ウルリッヒは『Kill ‘Em All』をリリースした時点ではまだ20歳にもなっていなかった)。

それにもかかわらず、メタリカはこの時すでに地元ロサンゼルスで一定のファンを獲得しており、悪名高いデモ音源集『No Life ‘Til Leather』によってギグにありついていた。このデモ・トラック集で取り上げられていたレパートリーは、『Kill ‘Em All』にも収録されている。

略)

https://www.udiscovermusic.jp/stories/metallica-debut-album-kill-em-all
2022/09/29(木) 00:32:30.47ID:QpB0yJbpa
ソドムのトムやクリエイターのミレは今も元気だな
デストラのシュミーアはちょっとしんどそうだが…
479名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3f24-H63Z [139.101.187.242])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:51:24.89ID:0ZMak68O0
昨日、KEEP IT TRUE 2022で、GRIM REAPERトリビュ−トライブで
グリメットの息子が歌っている姿をYouTubeで見たが、息子の声は父親に
似ていないがrock you to hellとsee you in hellは間違いなく名曲だったな
2022/10/02(日) 21:28:37.75ID:DHWw4XqL0
メガデスのフロントマンであるデイヴ・ムステインはメタリカのジェイムズ・ヘットフィールドといつかもう一度曲を作ってみたいと語っている。

アンドリュー・ダリーによるインタヴューでデイヴ・ムステインはソングライティングへのアプローチと長く活動を続けることについて語っている。

「長く活動できたことは頑固さゆえだと思わざるを得ないんだ」とデイヴ・ムステインは語っている。「ひそかにジェイムズ・ヘットフィールドと僕とでもう一度曲を書く日が来るように願っていたんだ。みんながそうなったらいいのにと思っていることは分かっているし、この先そんなことが実現する可能性はあるんじゃないかと思っているんだよね」

「いつかジェイムズ・ヘットフィールドと一緒に、何かを2人でやってみる可能性はあると思うよ。常に自分を駆り立ててきたものの一つがそれだったんだ。それはメガデスにとってもいいことだと思うし、メタリカにとってもいいことになるんじゃないかな」

デイヴ・ムステインは解雇されるまでの11ヶ月間メタリカに在籍しており、彼が脱退してすぐにメタリカはデビュー・アルバム『キル・エム・オール』をリリースしている。その後、デイヴ・ムステインは自身のスラッシュ・メタル・バンドであるメガデスを結成している。

昨年のインタヴューでデイヴ・ムステインはメタリカを「脱退することが運命づけられていた」と述べており、「僕ら4人の間にはすごい才能と個性があった」と語っている。

「あのまま続けられていたかは分からないね」と彼は語っている。「どこかで衝突が起きることは決まっていたからね」

デイヴ・ムステインは脱退について最初は気分を害していたものの、今ではメタリカと強力な関係性があると語っている。「喜んで言いたいのは僕らの友人関係は当時とはまったく違ったものになっているんだ。人としても変わったしね」

メガデスは9月2日に通算16作目のスタジオ・アルバム『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』をリリースしており、全米、全英アルバムチャートで3位を獲得している。アルバムのリリース前にベーシストのデイヴィッド・エレフソンは未女性へのグルーミングを行っていることへの告発を受けて脱退している。
2022/10/02(日) 21:32:36.02ID:ong1I/+B0
長いね
2022/10/06(木) 21:39:19.32ID:oP3zGeyma
HEATHENのチケットって7500円だけど2DAYチケットは11000円なんじゃん
お得だね、行かないけど
2022/10/13(木) 00:44:18.34ID:9GHeoELf0
バイオハザードがオリジナルラインナップで再集結 2023年8月開催のフェス出演

米ニューヨーク・ブルックリンのハードコア・バンド、バイオハザード(Biohazard)がオリジナル・ラインナップで再集結するようです。バンドはまだ今回のリユニオンについて公にコメントしていませんが、2023年8月に開催される2つのフェスティバルは彼らがオリジナル・ラインナップで出演することを発表しています。

2011年に脱退したエヴァン・サインフェルド(ヴォーカル/ベース)と再びタッグを組む、ビリー・グラツィアデイ(ギター/ヴォーカル)、ボビー・ハンベル(ギター)、ダニー・シューラー(ドラム)の4人は、8月13日にイギリスの<Bloodstock Open Air festival>、19日と20日にオランダの<Dynamo Metalfest>に出演する予定です。

バイオハザードは2015年を最後にパフォーマンスやレコーディングをしていませんが、2019年1月のインタビューでグラツィアデイは、バイオハザードはまだバンドとして存在し、時期が来れば新作が出ると話していました

[source] https://www.dynamo-metalfest.nl/ https://www.bloodstock.uk.com/
2022/10/13(木) 09:27:02.50ID:zxsQiUwE0
なぜかベネルクス三国で人気の高いバイオハザード
2022/10/13(木) 09:35:35.26ID:kmbzz/lA0
今やバイオハザードってあっちの方が有名になってしまったな
2022/10/13(木) 10:02:52.31ID:q/mqqOqBa
まあ一度もスラッシュメタルだった事は無いが
2022/10/13(木) 10:22:08.20ID:9GHeoELf0?2BP(5000)

これはクロスオーバースラッシュでは?

Biohazard - 88 demo (Full)
https://youtu.be/XSd6H8NNy4k
2022/10/13(木) 11:23:53.88ID:o0JaR+y6p
ポルノ俳優は辞めたんかな?
2022/10/14(金) 03:11:18.05ID:xSMePhkt0
マーシフル・フェイトのフロントマン、キング・ダイアモンドは、メタリカが彼らの楽曲をカヴァーしたことで手にした印税でスポーツカーを購入したそうだ。メタリカは1998年にリリースしたカヴァー・アルバム『Garage Inc.』にキング・ダイアモンドとハンク・シャーマン(G)が作った曲「Satan’s Fall」「Curse Of The Pharaohs」「A Corpse Without Soul」等を11分以上のメドレーにして収録していた。

◆関連画像

キング・ダイアモンドは『LET THERE BE TALK』のインタビューで次のように語っている。「あれがリリースされたとき、ああ、ナイスだったな。俺は当時、そこ(印税)から(シボレー・)コルベットを買った。黒いやつだ。(『Garage Inc.』が)なければ、買えなかったものだ。Trans Amを持ってたんだが、それを売ってコルベットを手に入れた。それが、あのカヴァーの最初のインパクトだった」

だからと言って、自分達はそれに頼っているわけではないと続けた。「彼らが特別なことをすれば、何らかの効力がある。でも、俺はそれに寄生しているわけじゃない。俺はヴォルビートと共作し、その曲(「Room 24」)はグラミーの候補になった」

最近、ダイアモンド・ヘッドのブライアン・タトラーも、メタリカが彼らの楽曲をカヴァーしたことで恩恵を受けたと、「もし、メタリカがダイアモンド・ヘッドの曲をカヴァーしていなかったら……彼らが最初にカヴァーしたのは“Am I Evil?”で1984年だった。“Creeping Death”のB面に収録されたんだ。もしそれがなければ、僕はどこか別の場所で職探ししていたかもしれない。彼らのファン・ベースへのあの紹介がなければ、ダイアモンド・ヘッドを続けるのはもっと大変だっただろう」と話していた。

『Garage Inc.』は世界中で大ヒットし、アメリカでは2000年に5xプラチナ・ディスク(500万枚セールス)に認定されている。
2022/10/16(日) 01:36:42.94ID:bmwct3EC0
あれ?HEATHEN今回10曲くらいしかやらないのか?
これの下5曲やらないのか?
https://www.setlist.fm/stats/heathen-7bd69eac.html?year=2022
直近見ると10曲しかやっとらん
https://www.setlist.fm/search?query=artist:%28Heathen%29+date:%5B2022-01-01+TO+2022-12-31%5D

2日間で下の5曲も合わせてやってくれるとまだ良いんだけど
491名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b728-/yYi [210.170.29.218])
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:47.14ID:779cfQBi0
いよいよ明日からですね。単独だから沢山演奏して欲しい
492名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spcb-mpnl [126.233.66.223])
垢版 |
2022/10/19(水) 14:44:43.16ID:RdQ6irPHp
オープニングアクトとかなしなんだよな
それで10曲は寂しいな
マイナー箱だしモッシュ容認してんのかなー
別にどっちでも良いけど
2022/10/19(水) 17:38:36.69ID:g8o4X7WNa
まあ一曲一曲が長いしなこのバンド
2022/10/19(水) 18:11:53.11ID:jaR4HanWd
Hypnotizedだけは必ずオナシャスやって下さい
495名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8f-/yYi [133.106.189.103])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:08:22.98ID:F+wa5a0EM
マーチャン、ミーグリ、どんな感じだろ?
2022/10/19(水) 19:27:54.14ID:Cm8j0/Aja
ExumerとSacrificeってカッケーな
サブスク様様やわ
497名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 579d-mpnl [126.150.189.82])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:03:33.98ID:temh1Bb60
てか新譜から多過ぎるだろ
2022/10/19(水) 22:09:32.30ID:jaR4HanWd
いつもこの手のライブでお馴染みのモッシュサークル連中一味おらんかったな

結局音楽でなくサークルやりたいだけなんか?
2022/10/19(水) 22:26:58.75ID:xQemK4ova
新作の方がEXODUSっぽいナンバー多いしモッシュさせるにはナイスな選曲だと思うのだが
まあ2ndまでのナンバーを求めてる客が大半だろうし新曲自体が大して浸透してないのか
2022/10/19(水) 23:21:54.95ID:je/7+4O/d
まさかスィートやるとはな!
2曲目やってる時にはもう明日も行くの確定してたぜ俺の中では

ヒーゼン、演奏上手いね
もちっと1st2ndから多けりゃ完完璧だったんだけどな
でも文句はないぜ
客も気合入ったヘッドバンカー多かったな
2022/10/20(木) 00:16:04.06ID:TA0cvYnha
1stから3曲、2ndから2曲かぁ…
2022/10/20(木) 00:24:47.72ID:+/MCHnRma
セットリストのほぼ半分が初期曲でオールドファン的には感涙といった感じではあった
2022/10/20(木) 00:46:48.81ID:wqcMX7jId
ウソつけ
客良かったよ客
大人しすぎず、暴れ過ぎず
さすがヒーゼンの客
分かってる人が多い
504名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 579d-mpnl [126.150.189.82])
垢版 |
2022/10/20(木) 01:05:41.62ID:zlm91oEu0
モッシュなかったんやね
505名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 579d-mpnl [126.150.189.82])
垢版 |
2022/10/20(木) 01:06:32.94ID:zlm91oEu0
え?なんでリーアルタスおらんの?
506名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8f-/yYi [133.106.196.113])
垢版 |
2022/10/20(木) 03:40:54.12ID:8+WkiMxTM
リー、ツイの写真にも写ってないね。代役、誰?
2022/10/20(木) 14:25:59.96ID:7VEIOSUaa
やっぱ異教徒やね
2022/10/20(木) 15:08:50.10ID:l0UgBDZi0
(ワッチョイW 579d-mpnl)

帰って来た初来日オジサン
509名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spcb-mpnl [126.233.68.71])
垢版 |
2022/10/20(木) 15:19:38.22ID:i1RZahYjp
平成生まれおじさんなんだが?
2022/10/20(木) 15:25:44.86ID:l0UgBDZi0
すまん、謝罪するわ
511名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spcb-mpnl [126.233.77.95])
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:31.94ID:Hx4Nw0tAp
謝らなくて良いから今日のヒーゼン行こうね
2022/10/20(木) 15:48:09.38ID:rvpguHw00
コイツビョーキだから
2022/10/20(木) 16:11:59.77ID:l0UgBDZi0
↑ 本物さんの登場w
2022/10/20(木) 16:17:21.66ID:rvpguHw00
すまん、謝罪するわ
2022/10/20(木) 16:53:39.56ID:7JM0dnP+0
10曲程度と聞いた時、ブーッとなったけど、
オッサンともなると10曲程度で体力的に丁度いいなw

先週のオザンナの椅子で3時間の方がある意味で疲れたわ
2022/10/20(木) 17:38:09.62ID:At/Hi+QEa
ゴブリンズブレイドとかムネアツやろ
517名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spcb-mpnl [126.233.91.197])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:40:25.95ID:9/C5+Ijlp
仕事で行けなくなったからこのスレ見るの辞めるわ…
518名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f89-iwR7 [123.225.215.139])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:01:13.62ID:4wtJ9USM0
ドラムダーレンミンターだったし09スラドミで見といて正解だった
2022/10/21(金) 16:16:00.15ID:gwyzB8itd
東京のチケット、ネットのみの扱いで決済方法もめちゃくちゃ変に片寄ってて売って客入れる気あるのかよと思ったわ今回のヒーゼン来日

あんな間口狭い奇特な販売の仕方はじめてだわ
もっと普通に売れば客入ったろうに
2022/10/21(金) 17:42:22.46ID:5LUfkpb1a
各曲が長尺寄りなバンドとはいえセットリスト短すぎだしもうちょい時期考えてEXODUSとダブル来日にしてもよかったな
2022/10/21(金) 23:41:50.41ID:/w67qon7d
ステージ上がってた人、
二人の内のサークルやろうよって指で合図してた長髪イケメン
色んな所でよく見る人だけど何の界隈の方なの?
2022/10/21(金) 23:44:17.93ID:5Xy+44rSM
>>519
どんな決済方法だったの
2022/10/22(土) 10:09:29.65ID:8zcYJQg70
あさってからがまさか本当に更新止まるとは思わんかった
2022/10/22(土) 18:23:35.52ID:2+hfk3aGa
メガデス武道館売れてる?
2022/10/22(土) 20:19:36.03ID:BXLZg+Db0
売れてないから日本で人気のバンドが前座になります
2022/10/25(火) 16:32:26.20ID:Jqk68RPN0
VIO-LENCEの1st再発のあのジャケなんなん?
原画があんな状態ってことか?
2022/10/25(火) 17:11:39.06ID:xDUoET5i0
>>526
ETERNAL NIGHTMAREならあれが仕様よ
2022/10/26(水) 03:51:23.38ID:F+J5XLs30
エド・レプカ最高!!!!!!
2022/10/26(水) 15:11:39.08ID:TjI9WEYla
トキシックホロコーストってなんとなく敬遠してたけど
サブスクで聴いたらカッコよかった
2022/10/26(水) 21:45:32.99ID:WVLF+Rfca
ULTRA-VIOLENCEもロスソサもエモくなり過ぎて泣ける
531名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spc9-KInj [126.193.63.133])
垢版 |
2022/10/27(木) 08:44:33.05ID:ofIPHLFzp
ロストソサエティは10年後にまたスラッシュに帰ってきそう(適当
532名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spc9-KInj [126.193.32.94])
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:36.84ID:jO/D5jvIp
ウルトラバイオレンス
これまじ?
同じ名前の別バンドじゃなく?
2022/10/27(木) 22:43:56.36ID:C7/vkF2Wa
この学園祭スラッシュメタルみたいなノリが好きだった
https://youtu.be/EAo4DXBZ81M
2022/10/27(木) 22:58:16.81ID:dwcq2J1U0
マジだった、ショックだな
535名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W c35d-FaUp [122.210.211.177])
垢版 |
2022/10/31(月) 16:09:07.09ID:VzUrWqa00HLWN
SLAYERのSeasons in the abyssのリマスター盤は、曲の切れ目とかオリジナル盤では区切りが悪かったのを改善されてたりする?
2022/11/01(火) 20:23:59.33ID:WAv0i+sn0
ウルトラマンにインスパイアされた新作『Ultraman - EP』をリリースする、カナダのメタル・バンド、ヴォイヴォド(Voivod)。EPでは、初代『ウルトラマン』のオープニング曲「ウルトラマンの歌」や劇中音楽のカヴァーを収録。メンバーが歌う日本語ヴァージョンもあります。EPは海外で11月4日発売。

バンドのヴォーカリストであるスネイクは、なぜ『Ultraman - EP』を制作することになったのかを米サイトMetalSucksのインタビューの中で語っています。

https://amass.jp/162084/
2022/11/01(火) 20:36:40.65ID:2VLxgkBA0
来年はTTF復活するかな?
2022/11/01(火) 20:50:12.55ID:ERHpD0QW0
TTFでToxik見たい
2022/11/01(火) 22:04:12.26ID:r4s/WsPBa
リバイバルスラッシュだけの組み合わせで来てほしい
2022/11/02(水) 10:00:50.75ID:779Jw+X20
キモオタの俺はテスタメント全然興味無かったけどLOWのうろつき童子がきっかけで聴いたら
すげーよかったんで新作出たらとりあえず買って今に至る
2022/11/02(水) 11:48:44.03ID:uni1Fhhm0
うろつき童子、途中で「荻野のアホー」って聞こえる
2022/11/02(水) 14:49:07.79ID:IIRxGnRCa
エモくなってないのはS.ANGELSくらいのもんだ
2022/11/02(水) 15:56:19.75ID:OuZZfC3n0
The Troops Of Doomっていいんだろうか
2022/11/03(木) 19:10:16.62ID:icVGF4yk0
アンスラックス>メガデス>メタリカ=スレイヤー
2022/11/03(木) 23:53:09.06ID:bS0J206V0
メタリカはもうスラッシュじゃなくて歌謡曲じゃん
2022/11/04(金) 00:13:59.90ID:hrn6139T0
メタリカはアニソン
2022/11/04(金) 00:41:33.13ID:AzRkFKfba
メタリカはロック
548名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp27-ostu [126.166.13.248])
垢版 |
2022/11/04(金) 10:52:57.66ID:426MSv/Gp
メガデスはデイブの喉があんな調子なのに精力的にライブやってるのら凄いと思うわ
観たいとは思わんが
549名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp27-ostu [126.166.26.239])
垢版 |
2022/11/04(金) 11:27:38.37ID:bRENL5Nlp
アホっぽい誤字したのら
550名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd72-7IVD [49.98.172.151])
垢版 |
2022/11/04(金) 12:24:33.62ID:V1JUnZMLd
シーク&デストロイ
2022/11/04(金) 14:49:45.68ID:RhCl2Bb0d
メタリカって6日にザズーラ夫妻の追悼ライブをやるじゃん1st2ndのセトリで
なんならこのまま引退まで1.2だけのセトリでも良いんだけどね
そしたら腐っても鯛のまま終われそうな気もするんだけどね
2022/11/05(土) 10:54:24.35ID:06M61RFG0
>>551
体力的にしんどいんじゃね?
2022/11/05(土) 21:18:07.69ID:vD/1Rw9A0
マイルス・デイヴィスはかつて、スレイヤーのデイヴ・ロンバードのドラムを称賛していた、デイヴがファンからの様々な質問に答える

マイルス・デイヴィス(Miles Davis)はかつて、スレイヤー(Slayer)のデイヴ・ロンバード(Dave Lombardo)のドラムを称賛していたそうです。ロンバードはファンからの質問に答える形で話しています。ロンバードはまた「ケリー・キングの新バンドに誘われたら加入しますか?」「テスタメントに加入することになった経緯」「ジョン・ゾーンとの共演から何を学んだか?」「グレン・ダンジグとジェリー・オンリーは最近はうまくやっているのか?」などの質問にも答えています。英Metal Hammer企画

https://amass.jp/162201/
2022/11/07(月) 20:21:23.89ID:7bxNMHqyd
昨日のメタリカってフルセットなのな
演奏の出来がどうであれ最高すぎでしょ
2022/11/07(月) 20:43:18.01ID:UIJ9ikFW0
>>554
何このセトリ?なんかのイベント?
バッテリー、マスパペ、ワン、サンドマン、サッドバット
この辺りやってないセトリなのに最高じゃん
2022/11/07(月) 20:50:00.23ID:7bxNMHqyd
>>555
メガフォースのザズーラ夫妻の追悼イベント
8~10曲くらい何だろうなと思ったらフルセットだった
2022/11/07(月) 21:15:36.52ID:vzHCvRkqp
ラーズがヤバいだろ(いつもだけど)
2022/11/07(月) 21:16:21.95ID:UIJ9ikFW0
>>556
いいなこれで来日してほしい
しかしジャンプとフォーホースメンやってないのは…
2022/11/08(火) 01:32:15.54ID:6zUgFx0P0
>>558
お前が呼べ。
2022/11/08(火) 07:55:47.84ID:KFkAmRXSp
意地悪くムステイン参加曲は省いたのかと思ったら普通に何曲かやってるじゃん
2022/11/08(火) 22:40:38.57ID:vbBG3mMfa
オーヴァーキル定期的にアルバム出してたけど最近動き無いな
アーモリー以降はマンネリ感凄くて買ってもほとんど聴かずに
終わるってのが続いてるけど…
2022/11/12(土) 09:19:12.31ID:LHeFGBab0
メタリカ(Metallica)は11月6日、彼らのキャリアをスタートさせるために尽力したメガフォース・レコード(Megaforce Records)の創設者ジョン・ザズーラ(別名:ジョニーZ)とその妻マーシャに敬意を表した特別なコンサートを開催しました。このコンサートの模様を収めたライヴ・アルバムがデジタルとCDでリリースされています。当日は、メガフォースからリリースした最初の2枚のアルバム『Kill 'Em All』と『Ride The Lightning』の楽曲だけを演奏しています。

■ライヴアルバム『LIVE METALLICA: HOLLYWOOD, FL - NOVEMBER 6, 2022』
https://metallica.lnk.to/LiveInHollywood2022

ジョンは2022年に、マーシャは2021年に亡くなっています。

11月6日にフロリダ州ハリウッドのセミノール・ハードロック・ホテル&カジノのハードロック・ライヴで行われたこの公演ではライヴ演奏は久々の曲もありました。海外のセットリストサイトsetlist.fmによると、「No Remorse」、Phantom Lord」のフル演奏は2013年以来です。
2022/11/14(月) 23:38:24.06ID:ziHKRMKi0
voivod日本語上手過ぎるだろ
2022/11/15(火) 02:24:07.16ID:TstiILDca
XENTRIXは正直まだやってたんかいという印象
2022/11/15(火) 23:07:48.04ID:xvnHpyRCa
>>563
R.D.Pがウルトラセブンをカバーした時は全くのデタラメな日本語だったな

Voivodは日本語うますぎ
2022/11/16(水) 15:16:11.76ID:2Tu0i0W2d
いや〜XENTRIXの新譜も中々ええやんか
再結成復活してからのXENTRIXはアルバム2枚とも良質なベイエリアスラッシュしてて好きすぎる
身体にスラッシュが染み込んで行き渡る感じがたまらん
2022/11/16(水) 16:55:08.19ID:dmnpKwsK0
イギリスのバンドなのにベイエリアとはこれいかに…
2022/11/16(水) 17:42:03.89ID:8O+fCUe1a
ベイエリアクランチという形容が最も似合う英国産バンドそれがXENTRIX
2022/11/16(水) 18:52:57.15ID:ntihHPbpa
イ、イギリスにも湾あるし!
2022/11/16(水) 20:58:25.14ID:Njpso9oMa
やっぱONSLAUGHT XENTRIX SLAMMER RE-ANIMATERなどはマスト
2022/11/16(水) 21:09:49.15ID:bkRWcnom0
ACID REIGNの立場は…
2022/11/17(木) 19:19:42.62ID:pd+wzocTa
マーティン・ウォルキーアがやる気があれば現在プリーストで微妙な立ち位置のアンディを連れてきてSABBAT再始動などというパターンもありそうな気はしているが
2022/11/17(木) 22:06:34.45ID:Pl7ER/ZG0
Gomorrahてバンドもあったぞ
ヴォーカルはデス寄りだった
574名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW da89-YSzD [123.225.215.139])
垢版 |
2022/11/18(金) 08:29:49.14ID:tf4bROjb0
アンディスニープといえばヘルはどうなった?あのボーカルかなり好きだったんだけど
2022/11/18(金) 09:14:20.33ID:KQpFa3AR0
きたないスラッシュメタル+きたないブラックメタルのDaevaが良い
ここ数年の20 buck spinはいいバンドたくさん抱えてる

DAEVA - Through Sheer Will And Black Magic... (Full Album) 20 Buck Spin
https://m.youtube.com/watch?v=wI6_mGPOeRU
2022/11/18(金) 15:33:13.71ID:vzlHyUhp0
>>571
Onslaught, Sabbat, Xentrix and Acid Reign
が英国のスラッシュビッグ4だそうだ
577名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spb5-lgNN [126.234.42.55])
垢版 |
2022/11/18(金) 15:49:38.55ID:SuaMGX2Np
今若手で活きのいい奴おる?
2022/11/18(金) 17:19:37.03ID:pvJTHtcJd
Blind Illusionの新譜なかなか煮え切らない内容でイマイチ
2022/11/19(土) 06:35:13.96ID:AeOo/oEL0?2BP(5000)

メガデス(Megadeth)のデイヴ・ムステイン(Dave Mustaine)とメタリカ(Megadeth)のジェイムズ・ヘットフィールド(James Hetfield)は仲が良いとは言えませんが、完全な敵同士というわけでもありません。ムステインはGuitar.comの新しいインタビューの中で、実はヘットフィールドといつか一緒にプロジェクトをやろうと計画していたことを明かし、それが2人が会話をした最後の機会となったと話しています。

ムステインは自分の考えを口にすることをためらったことはなく、インタビューの中で、その率直な物言いが自分のキャリアに全く影響を及ぼしていないかと尋ねられました。

「どんな話にも3つの側面がある。自分の側、相手の側、そしてその中間のどこかに真実がある。奇妙なことに、それがジェイムズ・ヘットフィールドと交わした最後の会話の一つだった。また一緒にプロジェクトをやろうという話をしていたんだよ。

俺たちが何年も何年も議論してきた著作権者の食い違いについて、あることが出てきたので、俺はジェイムズに“やるけど、まずはこの件を整理しないとな”と言った。そしたら彼は“ああ、もちろん”と言ってくれた」

このプロジェクトについての話し合いがいつ行われたかは正確には不明ですが、ムステインの言う「著作権者の食い違い」とは、彼がまだメタリカがリード・ギタリストだった頃に録音した1982年のデモ『No Life 'Til Leather』のリイシューに関するものである可能性が高いと、海外メディアは報じています。オリジナルの拡大版となるはずだったこのリイシューは、ムステインとラーズ・ウルリッヒがソングライティングのクレジットについて合意に至らなかったため、2018年頃に棚上げされています。

ムステインは続けます。

「それで俺は、この2曲はお前と俺で半々にしようと言った。ラーズはこの曲で作曲していない。なぜ彼にパーセンテージを与えたのかわからないが、俺は違う。俺はそれに同意していないから、それを確認する別の契約にサインするつもりはないんだ。

ジェイムズは“ラーズは違う記憶を持っている”と言ったので“それはいい。彼の言い分もあるし、俺の言い分もある、真実はどこかにあるんだ”と言った。それで彼は気が動転してしまって、それ以来、話をしていないんだ。俺は彼と本当に仲良くしようと思っていた。彼は過去に手がけた3つのプロジェクトが大失敗したから、もう一度、俺が参加した作品を使いたいと言ってきたので、俺はもちろんだと答えた。俺が“3つの物語”と言った瞬間、それは終わってしまったんだよ!」
2022/11/19(土) 08:22:01.71ID:uCPlg2CRa
このカリズマティックなカッコ良さでしびれる
アンディもイケメン
SABBAT - The Clerical Conspiracy (East-Berlin)
https://youtu.be/Qmd2YpKdSGI
2022/11/22(火) 21:41:42.29ID:xhlZ9+5d0
東海岸スラッシュ・メタルの重鎮バンド、ニュークリア・アソルト(Nuclear Assault)が解散した模様。解散について正式な理由は明らかにされていませんが、バンドは彼らのFacebookアカウントで「RIP Nuclear Assault 1985-2022」と書かれた墓石の写真を投稿しています。その後、この投稿は彼らのFacebookアカウントとともに削除されています。

ニュークリア・アソルトは、オーヴァーキル、ウィップラッシュらと共に、東海岸から出現した最初のスラッシュメタルバンドの1つでした。5枚のフルアルバムをリリースし、1980年代から1990年代初頭にかけてツアーを行ったあと、1995年に一旦解散。その後、1997年に一時的に復活し、2002年に再結成していました。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=681318850056790&set=a.284557853066227&type=3
582名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 639d-RBOl [60.89.156.228])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:52:20.59ID:/kUKKaOK0
ニュークリアアソルト
初来日と2回目の来日見た
2022/11/22(火) 21:55:59.46ID:RYgdhania
7日連続ライヴだった
584名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 639d-RBOl [60.89.156.228])
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:49.72ID:/kUKKaOK0
それ、川口モンスター
2022/11/22(火) 22:09:14.75ID:xhlZ9+5d0
「ソングファクツ」のインタヴューでデイヴ・ムステインは好きなギタリストについて尋ねられ、アーチ・エネミーのマイケル・アモット、ネヴァーモアのジェフ・ルーミスのほか、「ラム・オブ・ゴッドやトリヴィアムのメンバー」だと答えている。

それを受けてデイヴ・ムステインはスラッシュ・メタルのビッグ4から新世代のビッグ4へと「トーチを渡す」ライヴをやりたいというアイディアについて語っている。新世代のビッグ4がどのバンドになるかは明言を避けたものの、デイヴ・ムステインは「既に名前が挙がっているバンドも含まれている気がする」と語っている。

「ロサンゼルス・メモリアル・コロシアムのような場所で、1回限りでもいいから、何かできたら、象徴的だし、クールだと思うんだよね。スレイヤーはロサンゼルス出身だし、それだったら帰るのも楽だと思うしね」とデイヴ・ムステインは語っている。彼はスレイヤーが2019年に最後のツアーを行ったので実現させるのは「引退から復帰する」必要があることは当然ながら認識しているとしている。

「個人的にずっとやりたいと思っていたんだ。それで訊き続けていたんだよ」としてデイヴ・ムステインは他のビッグ4のバンドと連絡を取っていることは明かしたものの、その甲斐はなかったと語っている。「乗り気じゃないんだよ。でも、彼ら次第なんだ」

インタヴューでデイヴ・ムステインはジェイムズ・ヘットフィールドとのコラボレーションが音源化されていないことにも触れ、1982年のデモ音源『ノー・ライフ・ティル・レザー』をリイシューする可能性について話し合われたものの、合意に至らなかったとも語っている。

先日、別のインタヴューでデイヴ・ムステインはメタリカのジェイムズ・ヘットフィールドといつかもう一度曲を作ってみたいと語っている。

「いつかジェイムズ・ヘットフィールドと一緒に、何かを2人でやってみる可能性はあると思うよ。常に自分を駆り立ててきたものの一つがそれだったんだ。それはメガデスにとってもいいことだと思うし、メタリカにとってもいいことになるんじゃないかな」

https://nme-jp.com/news/123117/
586名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 639d-RBOl [60.89.158.126])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:35:33.55ID:hE9AFrKQ0
メタルオンメタル
来年3月来日
立川でメタルオンメタル
新宿でメタルオンメタル

https://amass.jp/162616/
2022/11/24(木) 16:48:55.50ID:Winvb99Q0
初来日馬鹿がまたメタル板で暴れ出してるぞ
厳重に注意せよ
2022/11/24(木) 18:38:34.19ID:G2WoVV5q0
High Commandの新曲いいね
2022/11/24(木) 20:10:52.69ID:3/snHsbHa
SOMETHING WICKEDは名盤
2022/11/24(木) 23:31:08.35ID:ZKOm2jFQ0
>>587

そんなの前からだろ
死ぬまで荒らしやってんだろ馬鹿だから
591名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 639d-RBOl [60.89.153.233])
垢版 |
2022/11/24(木) 23:33:50.55ID:0m4G7Xm00
3
592名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 33ec-Z2Iz [133.114.218.101])
垢版 |
2022/11/26(土) 10:59:21.69ID:5JzR8BYj0
Sodomの40 Years at War聴いててCity of Godこんなにテンポ速かったか?と思ったら
これ再録ベストだったのか
2022/11/29(火) 09:48:53.26ID:s5tuHu+h0
メタリカきた
2022/11/29(火) 15:47:07.93ID:hog0h7sD0NIKU
2023年4月にニュー・アルバムをリリースするメタリカのフロントマン、ジェイムズ・ヘットフィールドが、それを『72 Seasons』と名づけた理由を説明した。

◆メタリカ動画、画像

「72の季節。真であれ偽であれ俺ら自身を形成する人生での最初の18年間。親により“自分は何者か”告げられてきた懸念。どんな個性を持つかで決められるのであろう。俺が思うに、ここで最も興味深いのが、これら核となる信念の継続的学習であり、それが今の世界に対する自分らの認識にどう影響を及ぼしているかという点だ。成人してからの体験の大半が、子供時代の体験の再現か反動だ。子供時代に囚われているか、束縛から解放されるかだ」

『72 Seasons』はヘットフィールドとラーズ・ウルリッヒが、グレッグ・フィデルマンと共同プロデュースした。アルバムのリリースを告知した月曜日(11月28日)、SiriusXMの『The Howard Stern Show』に出演したウルリッヒは、「俺ら、このアルバムにこの1年、1年半取り掛かっていた。俺らのCOVIDロックダウン・アルバムだ。俺らのキャリアで初めてのことだが、俺ら、それについて話してこなかった。“よう、新作があるぜ”とか、カウントダウンやって“何が起きるかな”なんて言う代わりに、俺ら、口をつぐんでた。そして今朝、新曲を世界と共有したい。メタリカの新作についてみんなに知らせたい。新しいツアーに新曲、ミュージック・ビデオ、何から何までだ」

彼らは月曜日、『72 Seasons』の詳細と共に、ファースト・シングル「Lux Aterna」のミュージック・ビデオを公開した。

Ako Suzuki

シングル「ルクス・エテルナ」|「Lux Aterna」
2022年11月28日(月)リリース
https://umj.lnk.to/Metallica_72s

アルバム『72シーズンズ』|『72 SEASONS』
2023年4月14日(金)リリース
■日本盤
UICY-16145 ¥2,860(税込)
※日本盤のみSHM-CD仕様/初回生産限定ロゴステッカー封入
予約:https://umj.lnk.to/Metallica_72s
2022/11/29(火) 17:43:31.06ID:meEX3HI20NIKU
これまたジャケットが過去一ダサい
2022/11/29(火) 19:18:44.64ID:TmaNmmPS0NIKU
メタリカとりあえず新曲は速めの持ってきたけど前回はそれで騙されたからなあ…
2022/11/29(火) 22:53:13.41ID:r1IJ6lUyaNIKU
メタリカはアルバムで開けてみたら長尺曲だらけというパターンもあるという事
2022/11/29(火) 23:00:55.21ID:CzApNSS3dNIKU
>>597
12曲77分なのでほぼ確定じゃね?
2022/11/29(火) 23:34:23.09ID:wGkDtXmv0NIKU
ブラックアルバム以降、クソつまらねえギターリフばっかりだな
2022/11/30(水) 00:08:14.43ID:jMZE+u2a0
ワールドツアーのゲストにパンテラとか熱すぎる
2022/11/30(水) 02:34:02.43ID:pthzClD40
メガデスの新譜が良かったからな。メタリカへのハードルが勝手に上がっているわ
新曲はそんなによくねえな
2022/11/30(水) 02:43:43.11ID:uEHmI7kL0
>>599
Load以降はもうメタルのリフじゃないんだよね。

70分以上あるアルバムなんて集中力が持たないし
リフを厳選した上で5〜6曲40分に収めてほしすな。
2022/11/30(水) 07:49:12.93ID:G1vLKyBn0
Rust in Peaceで正解
2022/11/30(水) 08:00:08.29ID:38fu4w1Z0
急上昇ランク #9
Metallica: Lux Aterna (Official Music Video)
https://y●utu.be/_u-7rWKnVVo
2022/11/30(水) 19:12:07.62ID:oY8l28Lg0
メガデスの時も思ったが、どメジャーバンドは本スレでやれば
2022/11/30(水) 19:25:53.96ID:52N/UE5qa
アンフォーギブンはどこまで続くのか
2022/12/02(金) 17:23:02.01ID:OYYR9BLr0
初来日馬鹿がワッチョイ偽造をそこらじゅうでやっててウザいんですけど
ほんとにカス
2022/12/02(金) 18:46:00.45ID:dmSj4nvR0
↑コイツ完全にビョーキだねw

これ見てよw
720 まだまだ使える名無しさん sage 2022/12/02(金) 17:51:49.14 ID:2Paz6hc0
初来日のオッサンか
2022/12/02(金) 22:41:33.82ID:9cDk9/Ru0
>>608

病気なのは君の方じゃないんですか?
これだけ荒らしてて敵が1人とか考える方があり得ないでしょ
ワッチョイのない洋楽板に逃げたくせに
2022/12/02(金) 22:45:20.67ID:dmSj4nvR0
君にいわれてもねぇw
2022/12/02(金) 22:46:14.59ID:dmSj4nvR0
3はスラッシュのスの字もわからないじゃんw
2022/12/02(金) 23:11:13.81ID:9cDk9/Ru0
4分後w
怠たらないねぇスレ監視w
2022/12/02(金) 23:23:13.54ID:dmSj4nvR0
スラッシュの話ししてみなよ3w
2022/12/03(土) 07:31:00.67ID:B61/gYdOa
2人ともNGでええやん
615名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f389-7C8F [218.230.128.9])
垢版 |
2022/12/03(土) 12:51:11.15ID:RF/rMipz0
ラウパにベタにソドムかオーバーキルかテスタメント来てクレメンス
2022/12/03(土) 17:42:18.66ID:6jEsDUgDd
ヴァイオレンス来ないかな
2022/12/04(日) 01:50:53.18ID:W9pdIkA/0
Sacred Reichまた新しいアルバム作ろうとしててよいね精力的で
2022/12/04(日) 11:35:53.33ID:TWfYo3y70
High Command良いです
619名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp1f-Amgl [126.167.155.244])
垢版 |
2022/12/05(月) 09:43:24.56ID:42nkA2N8p
ばあさんや
スラドミはまだかね
2022/12/09(金) 17:09:19.57ID:dKsIcmYr0
初来日おじさんラウドパークのスレを荒らさないでくれる
2022/12/09(金) 18:09:48.21ID:a1Sq2IVW0
392 名盤さん sage 2022/12/09(金) 17:19:50.49 ID:5t5BjxYb
>>385
あのオッサンはマジで暗いわ
何と闘ってんだか知らんけど
雑談しようなんて気は更々なくてあれ見たあれ見たばっか
初老の拗らせは醜いよ
2022/12/09(金) 18:10:20.74ID:a1Sq2IVW0
399 名盤さん sage 2022/12/09(金) 17:40:01.19 ID:5t5BjxYb
そろそろ初来日のオッサンが来る頃かな
調子に乗らせないようにスルーで行こう
2022/12/09(金) 18:13:18.73ID:a1Sq2IVW0
424 名盤さん sage 2022/12/09(金) 18:03:57.50 ID:iQ0uGjo8
>>400
お前が相手しないと誰も居なくても同じ事を延々と書いてそうだもんな
少し自重してみたら
発狂してる方がおもろいわ
孤独なんだろうな
もしくはほんとの病気
2022/12/09(金) 18:13:33.87ID:a1Sq2IVW0
病気はお前だよwお前
2022/12/09(金) 23:15:14.00ID:BKE7e8vJ0

今見たら完全スルーされてますやんwww
年下くんにも見捨てられましたかwww
2022/12/09(金) 23:16:27.10ID:9GHUp/xH0
ワロタ↑カス
2022/12/09(金) 23:16:59.10ID:9GHUp/xH0
3Lwwwww
2022/12/09(金) 23:17:19.47ID:9GHUp/xH0
↑3Lwwwwwww
2022/12/09(金) 23:18:14.26ID:9GHUp/xH0
洋楽アーティストのライブ行った事ないらいしねwwwww
2022/12/09(金) 23:19:24.88ID:9GHUp/xH0
撒き餌終了ww
さて、じっくり食いつくの待ちますかなwwww
2022/12/09(金) 23:22:15.94ID:9GHUp/xH0
腹黒いタヌキって誰?wwwww
2022/12/09(金) 23:47:59.34ID:BKE7e8vJ0
効いてる、効いてるww

四面楚歌 改め 四面キラ
2022/12/15(木) 18:13:25.33ID:V7tY3wSX0
Bathory - White Goat Anniversary Edition

This is the official Anniversary Edition of the Bathory White Goat album. Only 200 will be pressed and its mode will be in crowdfunding, if the sale of the 200 is completed it will be presented, it will include original insert + numbering.

Link:https://qrates.com/projects/27529-bathory


Black Mark Production
634名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sda2-ImL+ [49.97.13.89])
垢版 |
2022/12/19(月) 11:30:54.39ID:ULGnpuv5d
来年TTF復活
2022/12/19(月) 12:57:29.78ID:y+/cfOSm0
こないだのヒーゼンの来日でTOXIKのドラムと話して内定したみたいだからね。
2022/12/19(月) 14:25:36.76ID:WQw4mY1F0
もしやToxikが来日すんの?
2022/12/19(月) 14:29:18.60ID:y+/cfOSm0
その通り
2022/12/20(火) 17:44:14.47ID:q92NVjaN0
初来日オジサン洋楽板を荒らすのを止めてもらえますか
639名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sda2-ImL+ [49.97.15.239])
垢版 |
2022/12/20(火) 20:59:41.62ID:I7kCADUfd
スラドミも復活しないかなー
2022/12/21(水) 00:24:53.65ID:smklAgun0
スラドミ復活はありそうな気がする
2022/12/21(水) 01:57:34.67ID:yg2US/jra
BEAST FEASTは限定復活してほしい
2022/12/23(金) 14:07:18.05ID:5wvX0n1n0
ラウドパークはパンテラか

スラッシュ枠は何が入るかね
643名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6d89-ImL+ [218.230.128.9])
垢版 |
2022/12/23(金) 14:43:20.58ID:pqJyNgDe0
パンテラに資金投入したからジャーマン三羽烏とエクソテスタオーバーデスエンのスラッシュ上位組はないかな〜
2022/12/23(金) 15:06:52.41ID:NgDSfgxFa
ぼちぼちKREATOR観たい
2022/12/23(金) 22:00:13.78ID:R7JPHuRQ0
やっぱりキラは馬鹿だわ〜〜〜〜〜w
ユニオソの方がましだった(笑)
2022/12/24(土) 10:11:25.60ID:CrN/gtQg0EVE
新譜も出たしラウパでRAZOR来てくれねえかなあ
647名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 5d5d-GrCd [122.210.211.177])
垢版 |
2022/12/25(日) 12:31:30.48ID:r/QHvwr20XMAS
テクニカルスラッシュ、プログレ的スラッシュでオススメある?
WATCHTOWER、CORONER、DEATH、MEKONG DELTA、VOIVOD、VEKTOR以外で
2022/12/25(日) 12:51:37.69ID:kMbUiL7B0XMAS
>>647
Droÿs
649名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 3c96-+L9w [14.9.64.128])
垢版 |
2022/12/25(日) 13:00:30.69ID:lIQslyO50XMAS
voivodのおすすめアルバムを教えていただきたい
2022/12/25(日) 13:01:38.27ID:1bCI7vJc0XMAS
Depressive Age、Pestilence、Ulcerate
651名無しさんのみボーナストラック収録 (中止 24f0-It8h [42.145.221.229])
垢版 |
2022/12/25(日) 13:05:00.82ID:1bCI7vJc0XMAS
Ulcerateはナシ
やっぱThought Industryで
2022/12/25(日) 17:40:28.04ID:Rro6Khb00XMAS
初来日オジサンw
2022/12/25(日) 20:23:14.29ID:GJQpnqAKaXMAS
voivodはアウターリミッツから入ったけどサブスク無いから
CD買い直した
2022/12/25(日) 20:48:42.97ID:X/BSt96t0XMAS
配信には3-Dメガネが付いてないからダメ
655名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5d5d-GrCd [122.210.211.177])
垢版 |
2022/12/26(月) 07:11:09.30ID:dfd9mqbQ0
>>648
>>650
ありがとう
DroysとDepressive Age気に入ったわ
中古盤探してみる
2022/12/26(月) 11:42:29.14ID:VSJBGChQ0
ちなみにDepressive Ageは東ベルリン、Mekong Deltaは西ベルリンのバンド
Depressive〜がデビューしたのは東西統一後だが、その前から活動はしていた
2022/12/29(木) 09:50:34.02ID:fNK8FMJea
歌いながらギター弾いてると前髪邪魔なんや~
SACRIFICE - Re-Animation
https://youtu.be/vAYiL6V8VO0
2022/12/30(金) 20:19:53.92ID:y1U6j+4M0
キラちゃんはやっぱり馬鹿じゃないね
流石だよ
2022/12/30(金) 20:25:20.04ID:DRkJqOkQ0
そりゃそうよw
2022/12/30(金) 23:12:59.80ID:My9T60to0
↑ やっぱりキラは馬鹿でしたwwwwwwwww?
2022/12/30(金) 23:13:24.56ID:DRkJqOkQ0
やめろw
2023/01/03(火) 12:02:50.69ID:qrvoo9gpa
タイタンズ観たい
2023/01/03(火) 16:00:10.57ID:Kf3TY6lqdNEWYEAR
オーヴァーキル/アンヴィルのギタリスト セバスチャン・マリノ死去、57歳
https://amass.jp/163555/
2023/01/04(水) 19:25:34.22ID:8IL5fX4y0
オーヴァーキルって二~三年ぐらいでアルバム出してたけど
今回は前作から4年近く経っても音沙汰無いな
さすがにマンネリでネタ切れか
2023/01/04(水) 19:55:26.76ID:uMWuDSzo0
歯車アルバムのガッカリ感は酷かった
良い曲なんて1つもなかった
買って何回も何回もチャレンジしたが無理だった
即売った
2023/01/04(水) 19:57:41.04ID:uMWuDSzo0
ガスタフソン脱退後結局ガスタフソン時代のアルバムには全く足元にも及ばなかった
ホラースコープがなんとかマシだったぐらい
2023/01/04(水) 19:59:28.68ID:uMWuDSzo0
ホラースコープの次~歯車アルバムまでガスタフソン時代の楽曲に勝る曲があれば教えてください
2023/01/04(水) 20:13:37.89ID:uMWuDSzo0
イヤー・オブ・ディケイまで全て傑作出しまくったオーバーキルは最強
2023/01/05(木) 14:08:33.47ID:FCT6Vb4ra
やはりW.F.O
2023/01/05(木) 17:02:42.38ID:1Fb6LT/v0
オーバーキルもイヤー・オブ・以降微妙な作品連発
デス・エンジェルも復活してから微妙な作品連発
テスタメントもまあ頑張るが少し曲が弱い、でも頑張ってる
エクソダスもIMPACT以降微妙な作品連発

何も期待なんかしていない
中堅BIG4には
2023/01/05(木) 17:04:14.92ID:1Fb6LT/v0
メタリカはあんな感じ
メガデスもあんな感じ
スレイヤーはまあ、そんな感じ
アンスラックスは昔の曲でしか勝負出来ないのが良くわかった
2023/01/05(木) 17:04:57.22ID:1Fb6LT/v0
新譜に期待なんかしてるほうがどうかしてる
2023/01/05(木) 17:31:23.36ID:pxMtXqwna
リヴァイヴァル勢よりは期待できる
2023/01/05(木) 18:56:38.79ID:CI3VOYIU0
最近はEND ALLが好き配信にあるのは助かる
2023/01/05(木) 19:03:50.42ID:1Fb6LT/v0
BE ALL?
2023/01/05(木) 20:59:39.04ID:CI3VOYIU0
うん、こないだ知った
2023/01/05(木) 21:21:15.56ID:JB3QgLid0
キラちゃんって結局いつもここに帰って来るんだよね
なんだかんだでミーハー物か単細胞メタル専門の二択だし
2023/01/05(木) 22:21:46.87ID:SgHNep690
アンスラックスはジョンブッシュ時代のデラックス盤出すべき
2023/01/05(木) 22:22:10.70ID:SgHNep690
ジョンブッシュ時代の曲だけツアーとかね
2023/01/05(木) 22:37:00.24ID:nKT4CRjVa
ジョン・ブッシュ期でもIndiansやCaught In A Moshみたいな爆速ナンバー作ってもよかったような気はした
Sound Of~を境にあからさまにグルーヴィになってしまったのが勿体なかった
2023/01/05(木) 22:41:11.52ID:SgHNep690
時代の流れに敏感なバンドだったから仕方ないが
よくぞアーマードセイントのジョンブッシュを選んだアンスラックス側の選択は素晴らしかった
流行りのクロスオーバースラッシュのボーカル入れてたら駄作になってたかも
2023/01/05(木) 22:43:19.27ID:SgHNep690
サウンドオブ~はとにかく曲のクオリティーが凄くレベル高い
2023/01/05(木) 23:01:45.61ID:SgHNep690
ジョニーZはメタリカの頃からジョンブッシュに目をつけてたから、グッドなタイミングだったのかもしれない
マークオゼグエダ加入させなくて良かった
2023/01/06(金) 00:10:56.04ID:imFR8gTZa
まあグルーヴィにはなったがリフワークは相変わらずザクザクさせていたしモダンヘヴィネス化はしなかったというのが現在も活動続けられてる原動力な所もある
2023/01/06(金) 00:19:46.38ID:C0k3/1wi0
STOMP442は捨て曲なし
2023/01/06(金) 11:13:07.00ID:3fMRFdiI0
>>680
ジョンブッシュが歌うとデスライダーですらグルーブメタルになるのは笑った>リレコ
2023/01/06(金) 17:48:18.67ID:MsQMLN6q0
サウンドオブ~があまりにも良すぎたから
当時は同じ曲の違うミックス入れたCDSとかほとんど買ってたな

https://i.imgur.com/qaqs5NB.jpg
2023/01/06(金) 17:50:01.16ID:MsQMLN6q0
>>685
ガチンコファイトクラブのおかげでアノ曲が江頭2:50のスリル状態になったw
2023/01/06(金) 17:59:24.26ID:MsQMLN6q0
>>686
そのジョンブッシュが歌うと何故か今聴いても恥ずかしくないんだよな
ジョーイのアンスラックスは恥ずかしくて聴けたもんじゃない
願わくばXLのジョンブッシュ盤やって欲しいくらいだわ
ジョーイのは買わなかったが
ジョンブッシュだと即買いしてたな
2023/01/06(金) 18:12:05.45ID:MsQMLN6q0
STOMP442はダンスピッツ抜けた後で昔からのファンはとりあえず買ったが途中で止めてそのまま
聴かず嫌いになるパターン続出したように、思う
ギターソロ排除に対する拒否反応は凄かった
Fueledみたいや名曲あるのに
2023/01/07(土) 10:07:09.07ID:kBvITyQma
ベラドナは初期こそメロディアスなVoラインを乗せれていたがバンドの曲作りの方向性の変化によりだんだんバリエーションの幅が狭くなりつまらなくなっていった
そんな中奇しくも交代となったブッシュのエモーショナルなVoで持ち直した所はある
2023/01/07(土) 10:09:26.11ID:/TOM6us00
ジョンブッシュ復帰して「Music Of Mass Destruction」再現ライブしてくれないかな
693名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2f5d-bgKu [122.210.211.177])
垢版 |
2023/01/07(土) 13:45:58.92ID:BWmgi8Gk0
mekong deltaのdances of deathの3曲目、true believersの4:03あたりで一瞬音がプツッと飛ぶんだけど(盤面の傷ではない)みんなのもそうなる?
テイチクの国内盤TECP-25592なんだけど
2023/01/07(土) 15:16:35.85ID:5z4ktDPXM
アンスラックスはジョンブッシュしか聴かない派だけどジョンブッシュって人気ないな
アーマードセイントも曲がパッとしないからってのもあるけど
2023/01/07(土) 16:44:07.34ID:HIG91IzS0
ぶっちゃけアーマードセイントはジョンブッシュが居なけれりゃ死ぬまで聴かなかったと思う
696名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2f5d-bgKu [122.210.211.177])
垢版 |
2023/01/07(土) 17:21:46.99ID:BWmgi8Gk0
ザ・メタル・イヤーズの曲は好きだ
もうちょっと上手く編曲できんか、という残念さはありつつも
2023/01/07(土) 17:39:34.34ID:1xAPtkqE0
>>694
バンド側はSTOMP442を失敗作としてるが、下手なモダンヘヴィネス化したバンドの100倍マシ
2023/01/07(土) 17:40:55.50ID:1xAPtkqE0
>>691
そのジョーイ組んだバンド
ベラドナのつまらなさといったらなかったな
2023/01/07(土) 18:38:18.58ID:Ot8PP7Pda
ベラドナって元々ジャーニーみたいな音楽をやりたかったんだよ
700名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 93b4-4Wvq [180.35.12.37])
垢版 |
2023/01/07(土) 19:13:56.54ID:MuIZO4jJ0
ベラドナつまんなかったなー
棚の肥やしになってる
2023/01/07(土) 19:59:43.45ID:1fEqS9ok0
THE Organizationの2枚目は完全に無理だった
1枚目はなんとかギリギリだが聴いたが、うーんやっぱり無理
2023/01/07(土) 20:00:56.54ID:1fEqS9ok0
だが、GACKは何故かいけた
2023/01/07(土) 20:17:57.56ID:1fEqS9ok0
テスタメントのLOWがモダンヘヴィネス化だとするならば
間違いなく傑作
が、しかし、同時期ぐらいに出たジェイムズマーフィーのソロ・アルバムはビックリするぐらいゴミだった
2023/01/07(土) 21:25:49.09ID:HIG91IzS0
>>697
マジか…どっちかというとボリューム8の次のアルバムの方が
失敗な気がするんだよなあ名前すら憶えてねえし
2023/01/07(土) 22:23:33.69ID:kBvITyQma
あの頃モダンヘヴィネスよりもFORCE OF HABITの方がつまらなかったというのがベイエリアスラッシュの終わりを感じさせた
ここまでよく復権したなという事
2023/01/07(土) 22:31:48.68ID:uDZeLF9r0
前作のImpact~が良すぎたから過度の期待あったからガッカリ感が半端なかったな
ソーンインマイサイドだけは良く聴いたが
曲が良くないねハビットは
2023/01/08(日) 00:30:43.20ID:n7lRORaA0
確かに前作が良すぎてForce Of Habitはほとんど聞かなかった
やたら長くていい曲も数曲しかなかったし
2023/01/08(日) 00:52:22.47ID:CLGimr/F0
買ったけどほとんど聴いてないalbum
パンテラのファービヨンド以降のalbum
エクソダスのフォースオブ
セパルトゥラのデリック入った最初
オーバーキルの歯車
ニュークリアアソルトのハンドル以降のalbum
クリエイターのRenewal
テスタメントのリチュアル
2023/01/08(日) 00:57:20.06ID:CLGimr/F0
ユナイテッド古井さんが抜けてからのalbum
アウトレイジFINAL以降のalbum
ココバットのグラスホッパー
710名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 93b4-4Wvq [180.35.12.37])
垢版 |
2023/01/08(日) 03:34:10.39ID:gytZ96vs0
エクソのフォース〜はたまに聴くと良い曲もあるなと思うけど
2023/01/08(日) 07:30:23.61ID:CLGimr/F0
>>710
2.6.10.12Trackあたりはエクソダスらしい曲だったりする
ローリング・ストーンズのカバーややらなくて良かったかも
昔からのファンに愛想つかされ新規ファンも獲得できなかった散々な時期
あの世の中の流れじゃそーなるよね
スラッシュメタルはダサい、カッコ悪い流れ
2023/01/08(日) 09:13:36.33ID:qZo51kYka
エクソダスもハビットの辺りはメジャー契約の縛りもあり短いスパンでアルバム出さなきゃいけなかった所からも疾走感はともかくリフワークのクオリティが一気にネタ尽きたな感を思わせてしまったのが難点だった
一方でテスタメントはリチュアル~ロウ~デモニックの辺りは毛色が異なるが色々と方向性を模索してモダンヘヴィネス全盛時代を上手くしのぎきったなという印象
2023/01/08(日) 10:02:51.34ID:l6scl5XV0
Impact Is Imminentはギターの音がデカくて尖った音作りだった
2023/01/08(日) 10:23:49.70ID:hzvTKnKc0
オーバーキルの歯車はGoddamn TroubleのPVがダサすぎたのも痛かった
メタラーおやじが軽犯罪した挙句パクられるだけとか感情移入のしようがない
あれなら普通にバンドが演奏してるだけでよかったのに
2023/01/08(日) 11:38:06.66ID:4G0au14q0
1000円盤で色々再発されたが
エクソダスのImpactとHabitは紙ジャケットと同じリマスター音源だから
高い紙ジャケットかうなら1000円再発で十分
2023/01/08(日) 11:40:00.06ID:4G0au14q0
>>713
それが、めちゃくちゃ良かったからHabitでのこもった音にゲンナリしてしまったかな
それで聴かず嫌いになってしまった人続出
テスタメントのリチュアルも同じ現象
2023/01/08(日) 11:41:03.40ID:4G0au14q0
>>714
買って我慢して何回も何回も聴いたが曲がとにかく良くない
ガスタフソン抜けた後のオーバーキルの課題は曲
2023/01/08(日) 11:42:26.76ID:4G0au14q0
テリーデイトとガスタフソンの切り刻む音と曲の良さ
あの頃のオーバーキルに敵は無かった
2023/01/08(日) 11:43:06.71ID:4G0au14q0
エリミネィション!エイ、リミネイション!
720名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f396-Xpyk [14.9.64.128])
垢版 |
2023/01/08(日) 15:56:57.30ID:heo9h1jj0
セパルトゥラを聴くなら最初はどれがおすすめですかね
2023/01/08(日) 16:00:30.71ID:SEstwK+i0
>>720
ビニースザリメインズ→アライズ→ケイオス→スキッゾ→ケイオスDVD→ビジョンズ→ルーツ→ソウルフライ各種
722名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f396-Xpyk [14.9.64.128])
垢版 |
2023/01/08(日) 17:28:02.25ID:heo9h1jj0
詳しくありがとうございます
ビニーズザリメインズをまず聴いてみます!
2023/01/08(日) 19:24:54.52ID:SEstwK+i0
オススメに関係ないが
セパルトゥラ/マシーンメサイア国内盤初回限定盤
アマで60%オフ1556円だと
2023/01/08(日) 19:25:50.68ID:SEstwK+i0
残り1点、ん、じゃポチりますか
2023/01/08(日) 19:29:20.63ID:SEstwK+i0
視聴したけど、いらない
誰か欲しい人が買えばいいか
150円なら買っても良いかなw
2023/01/09(月) 08:06:42.31ID:pcm+S0O00
モダンヘヴィネス取り入れて成功したのは
我等がラウドネスだけ
当時はパンテラから影響云々言われたりしたが
時間がたちパンテラなんざ今恥ずかしくて聴いてられないがラウドネスのスローターハウスは全く違う
年末にデラックス盤買ったらまた更に凄いリミックスに変身してた
2023/01/09(月) 09:59:04.66ID:8bP0AJGT0
ラwwウwドwwwネwスwwwww.
2023/01/09(月) 10:17:56.93ID:krPpqn7Q0
スローターハウスな
2023/01/09(月) 10:40:28.15ID:uenNJ3SFa
ブラックウィドウはモダンヘヴィネスを体現した秀曲
2023/01/09(月) 11:04:19.26ID:krPpqn7Q0
つーか、日本人バンドだとバカにしてハナから聴かない人多いね
あのalbumはマジで別モノなのに
2023/01/09(月) 11:06:30.64ID:krPpqn7Q0
下手な海外のスラッシュ曲聴くより100倍良い曲だと思うけどな
Racing the wind
2023/01/09(月) 14:52:39.43ID:jrNJ93zyM
モダンヘヴィネスなら日本のバンドだとUNITEDは良かったけど売れなかったな
アンディ・スニープ呼んだり意欲的だった
2023/01/09(月) 15:06:53.98ID:RlCH/moV0
1番売れたのはやっぱりココバット
2023/01/09(月) 15:09:08.01ID:RlCH/moV0
クランチとストラグルは名盤
グラビーのシックヘッドも名盤
プロデューサーにフレミングラスムッセン迎えた
I VS Iも良かった
2023/01/09(月) 16:53:45.55ID:BUdYAXoZ0
末尾-xuu+の初来日おじさんの個人日記に後戻りか 
2023/01/09(月) 17:22:59.20ID:C6y7Y9nIa
>>735
病気なんだから触れちゃいけません!
2023/01/10(火) 10:04:47.82ID:JL4nRteQ0
ごめん俺EvileはもうThrasher一曲しか聴いてない
2023/01/10(火) 23:16:08.13ID:HmK7oiF00
初来日自慢オジサンはいつも同じ事しか言わないからね
時間止まってるから
2023/01/11(水) 12:05:53.92ID:EgT1zCxR0
昭和で止まってるよな
もう平成を通り越して令和だっつうのに
2023/01/11(水) 14:15:59.50ID:NXjsn/sWa
ぼちぼちスラッシュリヴァイヴァルのリヴァイヴァルの周期が回ってきそう
741名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW db9d-4Wvq [60.78.3.187])
垢版 |
2023/01/11(水) 14:39:17.70ID:O5g/c4s/0
周期的にはありそうだね。
ミュニシパル聴いてた中学生がもう30ぐらいだろ?
2023/01/11(水) 18:40:36.97ID:tCa2P0rv0
Merciless Deathのインナーに書いてる文句が面白かったのを憶えてる
RAZORよりPANTERAをスラッシュメタルと思ってる奴らは死ねとか
2023/01/11(水) 20:33:19.46ID:k0Tv3A9ua
リヴァイヴァルと謳っておきながらULTRA-VIOLENCEやHIBRIAなどスラッシュを捨ててどんどんエモくなっていくバンドに辟易し自分達で全盛期のスラッシュメタルをやろうという若い子達のムーヴメントに期待している
2023/01/11(水) 21:56:30.66ID:PN0zi6Vma
カセットテープでデモ作ってYoutubeに流してる
若い海外のスラッシュやハードコアパンクバンドを
聴くのが楽しい
2023/01/12(木) 09:32:39.26ID:cHm8+u5k0
Mindforceはスラッシュ要素あっていいハードコア
https://youtu.be/gP4tcqMzcos
2023/01/12(木) 19:37:38.91ID:JO/OzKWx0
>>743
ヒブリアって元はスラッシュメタルだったん?知らんかったわ…
最初からずっとメロスピかと思ってた
2023/01/14(土) 20:26:24.60ID:48gOY6Br0
スピードキルズジャパン
って盤知ってる?
2023/01/14(土) 20:26:41.71ID:48gOY6Br0
どーなの?良さげ
2023/01/19(木) 22:34:16.49ID:NQyMy62Ga
Malpracticeってライヴでやった事あるんやな
エリックではここまでテクいリフ作れんやろうし正にスコルニック曲の真髄やった
https://youtu.be/buaRRVAhg_U
2023/01/20(金) 08:49:38.15ID:6mx81cGpa
還暦も近い年代なのにここまで歌えるジェイムズには感嘆を覚える
https://youtu.be/ZDyDpdFZHBo
2023/01/21(土) 03:06:20.72ID:EOfQRmwpd
>>750
この曲はラーズ(ドラム)よりに作った曲ね
2023/01/21(土) 21:49:00.90ID:fgI8gW5z0
Black Album以降は、ギターリフが糞つまんねえ
2023/01/21(土) 21:51:37.22ID:ADhvaLG+0
セイントアンガーは別
2023/01/21(土) 21:53:57.14ID:ADhvaLG+0
つまり、ロバートトゥルージロが弾いたalbumはゴミばかり
2023/01/21(土) 21:57:19.63ID:ADhvaLG+0
あの人にメタリカは違和感しかない
あの人か入っただけでこんなにツマラナイバンドになるんだな
756名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 335d-Zb46 [122.210.211.177])
垢版 |
2023/01/21(土) 22:39:10.52ID:3nmgwJ5T0
>>752
ブラックアルバム以降は、と言うとブラックアルバムも含まれるけど
あのアルバムは良いリフたくさんないか?
ロード以降は、と言いたいなら分かるけど
2023/01/22(日) 15:16:55.85ID:HC4pcV5c0
話は変わるが
スラッシュも発祥の80年代から現代まで骨子骨格は変化してないものの
細かくマイナーチェンジを繰り返して今に至ってるわけだが
これぞ現代スラッシュの完成型という1曲を挙げろといったらどのバンドのなんて曲になる?

若手新人系の曲か?
それともあるいは古参重鎮大物系バンドが現代においてリリースした曲か?
2023/01/22(日) 17:37:45.28ID:ZeLSydT70
初来日おじさんの鶴嫌いの話は100回を超えたなw
2023/01/22(日) 18:16:35.57ID:yQOa7evKd
プリングティース弾けりゃいいのだ
2023/01/24(火) 00:03:32.44ID:xfTqFxH40
マーティ・フリードマンがメガデスの武道館公演に飛び入り参加すると示唆する
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ade7ca333a377ddadac92dfac51e6c16cfb75d
2023/01/24(火) 14:14:10.02ID:p50j+S5fa
マーティの時代来たな
2023/01/24(火) 21:12:37.84ID:pEwfueW30
カウントダウン出したあと日本武道館直前でキャンセルした糞バンド扱いにしか見れない
最前列確保してたのに
2023/01/30(月) 21:48:46.51ID:bFTiObLSa
この安定感
OVERKILL -The Surgeon
https://youtu.be/H1Hn0olArRo
2023/01/30(月) 21:55:45.95ID:darLiyWp0
相変わらず音は変化無いし曲もつまんない
単調の権化
2023/01/30(月) 22:14:19.34ID:Euq1WdLU0
>>763
これが一番マシな曲でないことを祈る
2023/01/30(月) 22:16:22.38ID:darLiyWp0
歯車の二の舞い
2023/01/30(月) 22:29:18.62ID:Euq1WdLU0
オーバーキルとかデストラクション見てると
テスタメントってすげーなと思う
2023/01/30(月) 23:20:17.25ID:darLiyWp0
さっさとガスタフソン戻してガスタフソン時代の曲リレコしてツアーやってれば今より良い生活出来るのにな
769名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd72-Ij1d [49.98.172.77])
垢版 |
2023/01/31(火) 08:24:23.72ID:cSyOvDDZd
テスタメントも大概じゃない?formation以降つまらない
2023/01/31(火) 11:21:53.36ID:uxEQnYLG0
つまるつまらんは人それぞれだからいいけど
テスタメントはエリック色とアレックス色で一応変化はつけてる
771名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5280-GWjr [61.25.140.219])
垢版 |
2023/01/31(火) 11:45:50.85ID:9kFF9bGm0
でもOVERKILLってブリッツが癌の治療してた以外は活動休止が一度もなくてアルバム20作目だろ
スゲーと思うけどな
2023/01/31(火) 14:52:36.71ID:s5Fbxm78a
KREATORはこんだけリフやメロディやVoパターンなど焼き直しててもスラッシュメタルに最も必要なスピードをおざなりにしない所が安定感がある
まあエンドラマみたいな方向性にもまた色気を見せるかも知れないが
2023/01/31(火) 19:24:39.89ID:fjVRe70b0
MAYHEM - As the world burns - Complete recordings 1984/1987 | 2xLP
https://www.youtube.com/watch?v=imyUTy2Q3w8

オレゴン州ポートランド出身のスピード・メタル・バンドのパイオニアであり、伝説のドラムス "Thee Slayer Hippie" (RIP)ことスティーブ・ハンフォードが参加したオフィシャル・ディスコグラフィー1984-1987!

パンクなスラッシュが、卓越したエネルギーとリフで展開される。

2枚組LP。
- Burned alive" LP (1987)をマスターリールからリッピングして収録!
- Burned alive" ボーナストラック "Tear down the walls" を収録。
- "As the world burns" デモ (1985年)
- Burned alive "以前のデモ・トラック集

スティーブ・ハンフォード(Thee Slayer Hippie)に捧げる愛すべき作品。

光沢のあるゲートフォールドジャケット
フルカラー16ページブックレット、貴重な写真付き
フライヤー、雑誌の抜粋、インタビュー、メモラビリアなどを収録した16ページのフルカラーブックレット。

ブラック・ヴァイナルと、オレンジとブルーのスプラッター・ヴァイナルがあります。

F.O.A.D. Recordsより2023年2月に発売予定。
2023/02/01(水) 13:17:04.88ID:A5wlHAC00
>>773
このバンド好きで良く聴いた
元メンバーがこのアルバムのCD-R手売りしてたな
2023/02/01(水) 16:49:10.42ID:8ikV9JKI0
ケチと文句しか言わない初来日おじさんw
2023/02/01(水) 21:53:29.34ID:SpxvXrt8a
テスタメントあれだけ似たような曲ばかり続いてても
毎回聴ける曲出してくるのは凄いと思う
2023/02/01(水) 22:16:41.14ID:bvli/cMfa
メガデス豊洲追加公演って追加するほど売れてるんかね?
778名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d289-Ij1d [123.225.215.139])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:15:57.27ID:woot/JGh0
お前ら的にtoxikの新譜どう?
2023/02/02(木) 11:19:34.27ID:Ays+RGNh00202
>>774
Fuk-uとか名曲だよな
780名無しさんのみボーナストラック収録 (アタマイタイーW e389-sOit [218.230.128.9])
垢版 |
2023/02/02(木) 12:58:51.61ID:U+QE2hMZ00202
>>777
バカ売れよ
781名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf53-Qkyd [118.2.95.15])
垢版 |
2023/02/03(金) 12:15:11.44ID:wWckRI5u0
ラウパにKreator!
782名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd72-sOit [49.97.13.22])
垢版 |
2023/02/03(金) 14:49:04.88ID:NaPGfvhBd
>>781
Kreatorキタ━(゚∀゚)━!
783名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1d89-l1fc [218.230.128.9])
垢版 |
2023/02/04(土) 03:02:09.38ID:NQQla6Jn0
dead heatも被り来日
2023/02/04(土) 21:47:48.90ID:5FL8cpn60
マークロペスって誰?
2023/02/04(土) 21:48:59.01ID:5FL8cpn60
マイクハウに似ても似つかない
程遠いが、大丈夫かよ
人選ミス
2023/02/07(火) 06:42:40.31ID:YfPhhqB60
元メタリカ(Metallica)のベーシスト、ジェイソン・ニューステッド(Jason Newsted)は、新しいプロジェクトでメタル界に復帰を果たすという。Gator 98.7 FMの番組の新しいインタビューで、ニューステッドはこう話しています。

「実は昨年、6ヶ月かけて『The Chophouse Band Volume 1』をまとめたんだ。The Chophouse Bandは1992年から一緒に(音楽を)作っている。30年ぶりのアルバムだったんだ。そのために多くの時間を費やした。それを経て、俺は今はヘヴィな世界に足を踏み入れている感じだね。

ここ数週間ほど、ヘヴィなプロジェクトのためにギタリストをオーディションしていたんだ。メタル・ドラマーと一緒で、俺はベースに戻って歌っている。ダブルベースで、またうるさくなってきた。だから、2つの鉄が火中にあるんだ。今、2つの新しいプロジェクトを立ち上げているところなんだよ。ラウドなやつね」

ニューステッドのメタル・ジャンルへの最後の進出は、短命に終わったプロジェクト、ニューステッドで、2013年にフル・アルバム1枚をリリースしています。
2023/02/07(火) 07:23:47.83ID:2DalIxHsd
クリフバートンになれなかった哀れな男よ
2023/02/07(火) 07:31:59.35ID:pogeVU8Yp
メタリカのメンバーに虐められた奴か
2023/02/07(火) 08:46:35.52ID:5fMngU1Ha
ベースの音聴こえないのでギャラも支払われなかった感のある事
2023/02/07(火) 18:25:45.68ID:OfPWAF/Wa
ジェイソンってヴォイヴォドにも一瞬入ってたっけ?
2023/02/07(火) 18:35:38.25ID:BfXlmwjk0
ジェイソンとロバート同時でツアーすればまた一儲けできるのに
リロードまでのセットをジェイソン
それ以降をロバート
最後はダブルベース
792名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b5d-gKyW [113.36.238.225])
垢版 |
2023/02/07(火) 18:41:35.84ID:IARw9hhc0
そんなことしなくても新譜出してツアーするから儲かるし
メンバー増やしたらギャラの分け前が減るじゃん
2023/02/07(火) 19:19:26.96ID:BfXlmwjk0
そうかなぁ
2023/02/07(火) 19:43:20.58ID:BfXlmwjk0
WOWOWで生中継

https://burrn.online/news/20230207_03.html
2023/02/08(水) 17:17:57.93ID:3xLFJ2DH0
隙きあらば初来日おじさんの不満ぶちまけ日記帳になるスレ
2023/02/08(水) 17:24:14.14ID:95Z1dXCU0
149 名盤さん sage 2023/02/08(水) 17:06:59.46 ID:APkxp8s5
フランス書院さんはこれでも大分収まって来た方だよ。
ケチ付けてなんぼやろこいつの場合は
2023/02/08(水) 17:24:32.76ID:95Z1dXCU0
153 名盤さん sage 2023/02/08(水) 17:21:45.71 ID:APkxp8s5
フランス語が読み書き出来てフランスの出版社から原稿の依頼が
来るって言う大法螺がフランス書院のアダ名の大元だから察してあげて下さいな
2023/02/09(木) 22:12:59.55ID:5lmS5SjG0?2BP(5000)

メガデス、最新作のアートワークを手がけたアーティストから訴訟を起こされることに

メガデスは最新作『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』のアートワークを手がけたアーティストから訴訟を起こされている。

これまでにトリヴィアム、デス・エンジェル、アーチ・エネミーらと仕事をしてきたデザイナーのブレント・エリオット・ホワイトは2月3日にニューヨーク東部地区連邦地方裁判所に訴状を提出している。ブレント・エリオット・ホワイトは2020年前半にメガデス側から連絡を受けて、メガデスの仕事としては3枚目となるアルバムのアートワークの依頼を受けたという。

しかし、アートワークに関する契約や支払いが行われる前にアルバム・ジャケットは世間に公開されることになり、アートワークの仕事に関する報酬として21500ドルを請求したが、マネージャーのボブ・ジョンセンからは同額で知的財産権の買い取りを含めることを提案されたという。

ブレント・エリオット・ホワイトがこれを拒否して、知的財産権の買い取りを含めた金額を提示したところ、両者の間では合意に至らず、そのままアルバム『ザ・シック、ザ・ダイイング…アンド・ザ・デッド!』は2022年9月にリリースされている。
2023/02/10(金) 00:47:55.00ID:Jo+uYnmS0?2BP(5000)

・LAWSHED - Let Us Not Talk Falsely CD 予約商品 税込2,970円 (BxTxHx)

’80年代後半から’90年代初頭にかけて、東京を拠点に活動していたスラッシュ・メタル・バンドLAWSHED。彼らのファースト・アルバムが遂に再発(’91年作品)。

東京を拠点に活動していた4人組のスラッシュ・メタル・バンドが、'91年にHOWLING BULL RECORDSよりリリースしたファースト・アルバム。EXODUSやTESTAMENTを筆頭とするベイエリア・スラッシュを踏襲するようなサウンドで、クランチの効いた切れ味鋭いリフとメロディアスなソロを挟み込むギター・ワークが秀逸。
一筋縄ではいかぬ複雑な展開をみせる楽曲が多いが、歌えるヴォーカルと疾走感抜群のリフワークで一気に聴かせてしまう手腕は見事。’80年代のホラー映画を彷彿とさせるようなイントロ「BONDS - A BEGINNING」から畳みかけるように始まるハイテンション・ナンバー「GO IT BLIND」、先行デモでも披露された6分超えのキャッチ―な「FACES」、ノリの良いグルーヴ感が光る「DUMB MILLIONS」や「SKID TALKER」、緊張感漂うリフが秀逸なスラッシュ・ナンバー「THE WORST DISEASE」など佳曲が並ぶ。また同じく先行デモに収録されていた6分超えの「DON'T URGE DISORDER」は、疾走感溢れるリフとギャング・コーラスが印象的で、練られた曲構成が素晴らしい彼らの代表曲ともいえるナンバー。
ジャパニーズ・スラッシュの最高峰ともいえる傑作に仕上がっている。ボーナス・トラックとして’89年にカセットでリリースされたデモ『LAWSHED』を追加収録。

※メーカー・インフォメーションより
NGNG?2BP(5000)

メガデス『破滅へのカウントダウン』 デイヴ・ムステインが語る30年目の真実

メガデスをメインストリームへと一気に押し上げた1992年のアルバム『破滅へのカウントダウン』(原題:Countdown to Extinction)制作時を振り返るとき、デイヴ・ムステインは当時のクリアな精神状態に感謝していると言う。長年アルコールとドラッグを乱用したのち、赤毛のシンガー・ギタリスト・ソングライターのムステインは、スラッシュの傑作と呼ばれる1990年のアルバム『ラスト・イン・ピース』に取り掛かる前にシラフに戻った。そして、その新たな精神状態ゆえに、スピードメタルをシンプルで能率的にプレイするアプローチへの興味が沸き起こり、『破滅へのカウントダウン』からのシングル曲「狂乱のシンフォニー(Symphony of Destruction)」「スウェッティング・ブレッツ」誕生に至ったのである。

「『ラスト・イン・ピース』を作った時、俺はシラフに戻ったばかりで、当時の悪い習慣を止めてすぐにスタジオに入ったのさ。自分の内側に燃えたぎるものを感じていたよ。あの時、何が起きていたのかは自分でもわからないし、(依存者が集う)会合にも行かなかった。それまでの俺はアル中だったけど、今は違う。断ち切ることができたんだ。これは完全にHP(高次の力)のおかげだと信じているが、それについては話をしないようにしているよ。だって、みんなビビるから」と、現在61歳になったムステインがローリングストーン誌に語る。

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/39092
2023/02/10(金) 23:11:21.65ID:a9uuH+3U0
メタリカの新曲二曲目も速めで驚いた
どうせ二曲目あたりからもうトロくて長い曲になると思ってた
2023/02/10(金) 23:12:22.08ID:ENLyVxAo0
曲が良くないに尽きる
2023/02/10(金) 23:58:06.20ID:cSfokpbk0
初来日は意味不明な事とケチしか付けないな
こいつはどこの場所でも嫌われてるだろう
2023/02/11(土) 18:09:40.76ID:YHW7XzjJ0
>>799
WAR PIGSも同時に再発されるね
NGNG?2BP(5000)

メタリカ(Metallica)で活躍したベーシストのクリフ・バートン(Cliff Burton)の新しいアクションフィギュアが発売決定。米サンフランシスコのデザイナーズ・トイ会社Super7は「アルティメット(究極)!」シリーズの新作として、クリフを精巧な造形で立体化した『クリフ・バートン アルティメット! フィギュア』を2023年冬に発売します。このフィギュアの収益の一部はクリフ・バートン・ミュージック奨学金基金に寄付される予定です。

クリフの姿を忠実に再現したこのフィギュアには、以下のような様々なアクセサリーも付属されます。

●3種類の頭部

1x ニュートラルヘッド
1x スクリーミング・ヘッド
1x ヘッドバンギングヘッド

●5種類の手

1x 中指を立てた手
2x 握り拳
2x 握る手
2x 広げた手
2x ベース演奏の手

ベースギター
ギターストラップ
ハンマー

■プレオーダー・ページ
https://super7.com/products/cliff-burton-ultimates-wave-1-cliff-burton
NGNG?2BP(5000)

メタリカ(Metallica)で活躍したベーシスト、故クリフ・バートン(Cliff Burton)の誕生日(2月10日)にあわせ、2003年からメタリカでベースを担当しているロバート・トゥルージロ(ロバート・トゥルヒーヨ/Robert Trujillo)はBass Player誌のインタビューの中で、クリフの偉大さについて語っています。

「クリフはメタリカにとって本当に素晴らしい存在だった。彼のアイデア、存在感、そして彼がベースとメタルをどう捉えているかは、とても特別なものだった。そして、彼のステージでの存在感......彼はとてもフィジカルなプレイヤーだった。彼は自分が感じたものを演奏し、それが一番大事なことだった。彼のアプローチは“俺は感じたままを演奏する、それが気に入らないなら、どっかいけ!”というものだった」

「2002年にメタリカのオーディションを受けた時、俺はクリフの親友であるフェイス・ノー・モアのマイク・ボーディンとオジー・オズボーンのバンドで演奏していた。

サンフランシスコのマイクの家に泊まって、マイクの家のゲストルームでメタリカの音楽の練習をしていたんだけど、そこにはクリフの大きな写真があったんだ--夜中の2時、ふとした瞬間に顔を上げると、その写真が目に飛び込んできた。俺はその写真に向かって話しかけた。“クリフ、君を失望させないよ、約束する。ベストを尽くよ”とね。だから、不思議なことに、クリフとはつながっている気がするんだ。彼のことを知っているような気がするんだよ」

トゥルージロにとって、クリフのベースラインを学ぶことはかなりのチャレンジだったという。「“The Call of Ktulu”を学んだとき、俺はクリフのベースパートに本当に努力を注いだし、それをすることに大きな誇りを持っていた。この曲を知り、感じ、自分の魂に刻み込みたかったから、時間をかけたんだよ」

「クリフは他のメンバーより年上で、いろいろな意味で優れたミュージシャンだった。彼は非常に幅広いクリエイティブなスキルを持っていて、多くの点でミュージシャンズ・ミュージシャンだった。

彼はピアノが弾けて、クラシック音楽も知っていたし、レーナード・スキナードのファンでもあった。彼はカーク(ハメット)にレーナード・スキナードのギターソロをやってもらって、それをベースで弾けるようにしていたんだけど、当時はそんなことをするベーシストはあまりいなかったから、すごくクールだと思ったよ。クリフは様々なレベルで力を発揮していた」

[source] https://www.guitarworld.com/
NGNG?2BP(5000)

マーティ・フリードマン、メガデスと24年ぶり共演!27日の初武道館で一日限りの再会「アドレナリンがガンガン」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453813
2023/02/14(火) 13:12:41.10ID:XtbfIbM60St.V
初来日おじさん他スレで炎上中
良くやるわ
2023/02/17(金) 21:02:49.20ID:jQNGOsM80
ラーズロキット/ナッシングセイクレッド再評価
2023/02/17(金) 23:13:49.12ID:c3IJvGQya
>>809
あれがラーズロキット初体験だったから普通に好きだった
811名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6e5d-xn9B [113.36.238.225])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:16:12.14ID:LvlPGEnJ0
てか元々評価低くないよね?
2023/02/17(金) 23:20:04.81ID:jQNGOsM80
アルバムジャケットで損してる
813名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1289-SpmU [123.225.215.139])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:32:13.55ID:/AT4I7Tb0
ドラムはイルニーニョ
2023/02/18(土) 02:08:17.27ID:ytKaraGD0
メガデスとメタリカの関係性について『ギター・ワールド』誌で訊かれたデイヴ・ムステインは改めて共演の可能性について語っている。「メタリカとメガデスは同じエージェントを使っているんだけど、『メタリカのエージェントでもあるんだろ。なんで彼らは俺たちと共演しないんだ? 何を恐れているんだ?』とエージェントに言ったよ」

「今年の夏はファイヴ・フィンガー・デス・パンチやパンテラらと回るわけだけど、明らかに金の話なんだ。事実は簡単だよ。世界はメガデスとメタリカが一緒にやることを求めている。誰もが思うだろうけど、そこには金が生まれるんだ。ファンはメタリカとメガデスが共演するのを観たいんだよ。メガデスがメタリカを必要としているのかって? それは違う。でも、メタリカはファンの話をするのに、ファンが求めるものは与えない。何を恐れているんだ? 分からないけど、こっちの問題じゃない。向こうの問題なんだ」

先日もデイヴ・ムステインは2010年から2011年にかけて実現したスラッシュ・メタルのビッグ4によるライヴを復活させたい思いがあることを明かしている。

「ロサンゼルス・メモリアル・コロシアムのような場所で、1回限りでもいいから、何かできたら、象徴的だし、クールだと思うんだよね。スレイヤーはロサンゼルス出身だし、それだったら帰るのも楽だと思うしね」とデイヴ・ムステインは語っている。彼はスレイヤーが2019年に最後のツアーを行ったので実現させるのは「引退から復帰する」必要があることは当然ながら認識しているとしている。

「個人的にずっとやりたいと思っていたんだ。それで訊き続けていたんだよ」としてデイヴ・ムステインは他のビッグ4のバンドと連絡を取っていることは明かしたものの、その甲斐はなかったと語っている。「乗り気じゃないんだよ。でも、彼ら次第なんだ」
NGNG?2BP(5000)

Guitar Worldのインタビューに参加したデイヴ・ムステインはメタリカについて、以下のようにコメントしている。

「彼らは世界で最も成功したバンドのひとつになった今でも、“デイヴは良いギタリストじゃない”って言い、私の悪口に息を無駄にしている。恐縮ですが、なんてバカなことを言っているんだ?お前らが有名になるきっかけとなった曲をたくさん書いたのは私だと思っていたんだけど。そのでたらめの整合性をチェックしたほうがいいよ」

初期メタリカの多くのリフを書き、バンドに貢献したと語ったデイヴ・ムステイン。また、メタリカにはデイヴ・ムステインしかギタリストがいなかった時期があったとも明かしており、ジェームズ・ヘットフィールドはデイヴを真似していたとも発言している。

「ジェームズは最初、観客に対して喋ることを恐れていたんだ。だから、メタリカによると“ギターが上手くない男”である私が、マイクを持ってMCをしていた。私が去るまではそうだったんだ。ジェームズは私が去ってから仕方がなく観客に喋りかけるようになった。彼は私がステージで言ったことをそのまま真似していたんだ。私がメタリカに与えた影響?それはクソ深いよ」
2023/02/19(日) 09:49:30.87ID:tXbMRwwFa
9月にTTFが復活するんだな

メインはToxikで「World Circus」完全再現+Best

楽しみだ
NGNG?2BP(5000)

クイーン(Queen)の最もヘヴィな曲のひとつで、後にメタリカ(Metallica)がカヴァーしたことで有名な「Stone Cold Crazy」。ブライアン・メイ(Brian May)のもとには、この曲がスラッシュ・メタル誕生のきっかけとなったという意見が寄せられているという。Total Guitarのインタビューの中で「みんなはスラッシュ・メタルの誕生だとか言っているけれどね!」と話しています。

アルバム『Sheer Heart Attack』に収録されたこの曲について、ブライアンはこう話しています。

「“Stone Cold Crazy”は長い時間をかけて作られた曲なんだ。この曲は僕らが初めて一緒に演奏した曲のひとつなんだけど、サード・アルバムまでアルバムに収録されなかった。とても珍しいことなんだよ。最初のライヴで“Stone Cold Crazy”を演奏していたと思うよ。

フレディ(マーキュリー)が以前のバンドと一緒に歌詞を書いたんだけど、オリジナルのリフは全然違っていて、“Tear It Up”(1984年『The Works』収録)のリフみたいだったんだ。“Stone Cold Crazy”のオリジナル・ヴァージョンは、当時の他の多くの作品と同じようなサウンドで、かなり気楽なリフだった。それほどのペースではなかったんだ。

でも、この歌詞は熱狂的なものだから、音楽も熱狂的であるべきだ、と思ったんだよ。だから、このリフにしたんだ。みんなはスラッシュ・メタルの誕生だとか言っているけれどね! どうだろう? でも、あのペースで演奏するのは当時としては珍しいことだったんだ。

あの曲はちょっと面白かったよ、本当に。それがサード・アルバムまでアルバムに収録されなかった理由かもしれないね。ヘヴィでいい曲だよ。今でも覚えているのは、この曲の決定的なヴァージョンを演奏したとき、今までで一番スピードがあったこと。アドレナリンが出まくってて、“やってみよう!”ってね。本当に燃えるんだ。“Stone Cold Crazy”は、ライヴの雰囲気を保ちながらスタジオでレコーディングを行った良い例だよ」
818名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdca-mcDT [49.96.26.22])
垢版 |
2023/02/21(火) 11:43:01.64ID:GOQvFH9zd
>>816
TTFの雰囲気好き
2023/02/21(火) 14:23:23.27ID:jJDdMF8da
TTFは特にリバイバル系のバンド呼んでくれる貴重な存在
2023/02/22(水) 18:14:08.08ID:txiSHsADa
TTFはRAZOR呼んでくれたら行く
2023/02/22(水) 21:17:12.38ID:n2k5Z7oqa
Razorならメイン扱いだから後から発表はないんでは?

TTFって毎年開催の時は面子関係なく恒例行事的な感覚で参加してたな
アットホームな感じで行ったらやはり楽しいイベントだしね
2023/02/22(水) 21:22:25.42ID:JEsft9QUa
まあTTF全盛の頃にリバイバルスラッシュやってた連中の大半が路線変更したりエモくなったりして期待ハズレになってるという所が寂しい
2023/02/22(水) 21:41:43.75ID:n2k5Z7oqa
今回来るインドのアモルフィアって凄いよな

前にアクシデントでメンバー足らずでも演奏したけど、めっちゃよかった

インドのスラッシュメタルって色眼鏡で見てた自分が恥ずかしくなった

ああいうバンド呼んでくれるのもTTFならではの楽しみ
2023/02/22(水) 23:22:12.19ID:895aqf3d0
VIO-LENCE観たかったなあ
ってガスタフソンもう居なくなってるしドラムまで抜けたんか?
ドラム癖強だから旧譜曲はもう別物になっちゃうかもね
825名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdca-mcDT [49.96.27.180])
垢版 |
2023/02/23(木) 03:08:24.80ID:i0Chctbqd
>>823
ブッダ・スラッシュのAMORPHIAはガチ!!
2023/02/23(木) 07:07:35.71ID:AhxsY/y3a
初期のULTRA-VIOLENCEも観たかった
2023/02/25(土) 20:27:56.71ID:fXkxECVI0
ニューオリンズってExhorderばっか語られるどGraveyard Rodeo
も重要よな
https://www.youtube.com/watch?v=Wpq81KMnRYs&list=OLAK5uy_nYy2GmO5NFoWEGqHxSDjdPki5yjc_o8v4
NGNG?2BP(5000)

ROSENFELD - Pigs of the empire | 2xLP
https://youtu.be/P4PWoNtkZ-o

1986年創業の大阪のスラッシュ・メタル・レジェンド!

ジャパニーズ・メタルのカルト・クラシックである彼らの代表的なデビュー作「Pigs of the empire」(1991年)の待望のリイシューが、初めてヴァイナルで登場!!!!。

このアルバムは、Toxic Basement Studioでバイナル用に特別にマスタリングされ、2枚組LPとして愛情を込めてプレスされ、原盤の持つパワーを最大限に引き出す究極のオーディオファイル・エディションです。

純粋なスピード・スラッシングの力による不朽の柱!

箔押しグリーンロゴ入りゲートフォールドジャケット、22インチx11インチの折りたたみ式インサートには、貴重な写真、歌詞、バンドヒストリーが収録されています。

ブラック、スプラッターブラック、スプラッターレッド、イエローの3色展開。

F.O.A.D. Recordsより2023年3月に発売予定。
2023/03/01(水) 00:58:08.12ID:BA+k7ukza
メガデス最高だった
NGNG?2BP(5000)

SABAZZ - The intolerable absence of evil | LP
https://youtu.be/0jQv2GJqrjk

FURIOUS JAPANESE THRASH、驚異のラインナップで登場。
ドラムはヒコ(GAUZE)。
富夫(JUNTESS, CROW) ギター

2000年にHanda&CompanyからCDのみでリリースされたデビュー作が、完全リマスターで初CD化。

90年代初頭、富夫(ジュンテス、クロウ)、ヒコ(ガーゼ)、秋山(ポイズン・アーツ)の3人によって結成されたSABAZZは、灼熱のリフ、狂暴なボーカル、堅実なドラム攻撃で、高速かつ攻撃的な楽曲を生み出す爆音スラッシュ・ユニットである。

この2枚のアルバム以前にも、「Thrash Sanctuary」(MCR)、「Sword of thrash 6 - Morrow」、「Sword of death to thrash III」等のカルト・コンピレーションに参加している!(※)。

LPはOBIストリップと写真と歌詞の入った11 "x22 "の折り畳みインサート付き。

ブラック・ヴァイナルとスプラッター・ホワイト/ブルー・ヴァイナルで発売。

2023年3月F.O.A.D. Recordsより発売予定
2023/03/01(水) 21:05:53.50ID:ZkLNSkmA0
昔、高円寺20000Vで見まくったバンド
2023/03/02(木) 16:57:45.81ID:FpUr6Eyy0

初来日おじさん

https://youtube.com/shorts/dU36dWntxlE?feature=share3

同意
2023/03/02(木) 19:21:11.78ID:ya2xzDNjd
https://i.imgur.com/J8y7xK7.jpg
https://i.imgur.com/G8VTfEK.jpg
834名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 1db4-lH68 [180.35.12.37])
垢版 |
2023/03/02(木) 19:33:01.72ID:DKRaYGpL0
かわいい
2023/03/02(木) 20:31:09.63ID:oCPFqdFM0
旦那はLOUDNESSか
836名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0b5d-TMyX [113.36.238.225])
垢版 |
2023/03/02(木) 21:31:50.45ID:sEVlUeIw0
ほんとだw
2023/03/02(木) 21:37:30.14ID:JxUCzvWq0
スレイヤー体型
2023/03/02(木) 22:54:30.95ID:N1w3YDMH0
Wrathchild Americaのフロイドカバーがいい感じ
2023/03/02(木) 23:30:56.61ID:7kciJ7NL0
LOUDNESSとSLAYER夫婦とか最高やな
2023/03/03(金) 00:18:16.43ID:4k9J0gsQ0
旦那のTシャツをワケも分からず着てるだけかも知れん

うちがそう
2023/03/03(金) 03:59:21.54ID:cqo/M26+a0303
メタル夫婦良いじゃない
842名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナーW 1db4-lH68 [180.35.12.37])
垢版 |
2023/03/03(金) 05:04:24.17ID:n8PLKfYq00303
正直めちゃくちゃ羨ましい
2023/03/03(金) 05:48:10.15ID:g6y5Wh1z00303
むちゃくちゃ美人だしおっパイもデカイからメタルTシャツ着ながら夜の大運動会
844名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナー Sd03-DQWp [49.98.218.249])
垢版 |
2023/03/03(金) 07:38:21.41ID:yLyYS1Oed0303
51のデブのばばあやん
845名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナー Sd03-DQWp [49.98.218.249])
垢版 |
2023/03/03(金) 07:38:21.94ID:yLyYS1Oed0303
51のデブのばばあやん
846名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナー Saf1-lH68 [106.146.98.134])
垢版 |
2023/03/03(金) 10:16:10.78ID:d6e3q+Oya0303
お前はこのスレを覗いてるのが40代、50代ばかりなの知らないのか?
こんな奥さんすげー羨ましいわ
2023/03/03(金) 10:19:51.36ID:Uwk+WdLCM0303
一発お手合わせ願いたいよこんな極上ボディ
848名無しさんのみボーナストラック収録 (ヒッナーW e389-gxr2 [123.225.215.139])
垢版 |
2023/03/03(金) 11:22:30.76ID:iF/mgGDa00303
みんなsavage graceのニューアルバムは聴かないの?
2023/03/03(金) 12:30:44.63ID:ykXIs5BLd0303
聞かないよ
2023/03/08(水) 00:21:18.38ID:fVSUSe7va
ぼちぼちHAVOK来てほしい
2023/03/09(木) 22:08:41.00ID:+2MnV5mZ0
Murder In The Front Row: The San Francisco Bay Area Thrash Metal Story | Amplified
https://youtu.be/w0QvSqKdpYQ

1980年代初頭、ベイエリアの熱心なヘッドバンガーの小さなグループは、MTVのハードロックやハリウッドのヘアスプレー・バンドを避け、スラッシュとして知られるようになったより危険なメタル・ブランドを好んだ。テープ取引ネットワーク、クラブ、レコード店、ファンジンなど、アダム・デュバン監督は、シーンがいかに音楽を育み、音楽がいかにムーブメントを生み出したかを明らかにする。

Murder In The Front Row」は、力強い一人称の証言と見事なアニメーションと写真によって語られます。この映画は、困難に立ち向かい、自分たちにとって必要なものを築き上げる若者たちの社会研究でもあるのです。
2023/03/09(木) 22:17:20.02ID:/ub5Xaat0
スラッシュメタルの真実は何回でも読める
2023/03/09(木) 23:27:12.46ID:IyJth+iw0
Youtubeお勧めに出てきたExodusのBrain Deadに何故かハマった
他のも聴くわ
2023/03/10(金) 17:54:23.34ID:Ua4ibtH00
初来日おじさんがまた悪さをし捲りです
ご注意下さい
2023/03/10(金) 17:58:19.32ID:hoTi5JTB0
お前は書き込み禁止だと何回言えば分かるんだ
856名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sda2-vv5t [49.96.45.209])
垢版 |
2023/03/10(金) 18:18:01.15ID:XG/d8Hejd
ここって4人位しかいないよね
2023/03/10(金) 18:24:53.24ID:yK3wf/3D0
>>855
初来日おじさんwww
2023/03/10(金) 18:28:19.44ID:56ZLf5tKa
初来おじ
2023/03/11(土) 13:46:11.92ID:DVb91+uB0
ダークエンジェルのギターのジム亡くなった
https://blabbermouth.net/news/dark-angel-guitarist-jim-durkin-dies-at-58
2023/03/11(土) 13:48:22.75ID:DVb91+uB0
アーティレリーの現ドラマーも亡くなったのかよ 訃報勘弁してくれ
https://blabbermouth.net/news/longtime-artillery-drummer-josua-madsen-dies-after-being-hit-by-bus
2023/03/12(日) 00:39:38.54ID:NW88KyHfa
ダークエンジェルとデスエンジェルごっちゃになる
862名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df80-YEfY [61.25.140.134])
垢版 |
2023/03/12(日) 00:51:10.92ID:t8+a/lpd0
ダークエンジェルはリフがごちゃごちゃしててよく分からん
2023/03/12(日) 11:59:25.02ID:fG8ckfZBd
>>862
テリーデイトがプロデュースしたTime does not healはめちゃめちゃカッチリしてるけど、それ以前はぐちゃぐちゃで何弾いてるかよくワカランな
2023/03/12(日) 13:14:04.59ID:2BXM20z5a
METAL CHURCH復活
なのだがROSS THE BOSSのMarc Lopesとは意外な人選だった
まあ曲が良ければとワンチャンという感じ
2023/03/12(日) 13:20:36.04ID:bnJHDA/k0
ロスロボスって流石にジャンルが違い過ぎないか
2023/03/12(日) 15:45:49.63ID:5+XLMwmMa
>>863
Time dose not heal良いよね
テリーデイトがダークエンジェルの複雑なリフ展開をタイトにまとめてる
2023/03/12(日) 17:40:15.54ID:t3AUeC9Da
わけわからんのをわけわからんまま聴くのがいいんだぞダークエンジェルは
2023/03/12(日) 21:38:25.52ID:mx6XipJj0
リフが土砂崩れ、でもドラムだけで聴ける
それが俺たちのダクエン
2023/03/12(日) 21:58:56.77ID:OQ2d3ZQd0
しかし、ニュークリアアソルト/サヴァイヴってマジで再発しないよな
870名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df80-YEfY [61.25.140.38])
垢版 |
2023/03/12(日) 22:09:43.43ID:Iumtf2fl0
>>869
リマスター再発をずっと待ってるんだが
無理なんだろうか?
べつにZEPのカバー外してもいいから出してほしい
2023/03/12(日) 22:14:30.15ID:OQ2d3ZQd0
ベスト盤出しても不思議ではないキャリアなのに
ベスト盤すら出さない
よほど飛行船のカバーが足かせになってるのか謎だわ
2023/03/12(日) 22:20:23.76ID:OQ2d3ZQd0
これには飛行船のカバー入ってんだけどねぇ


https://i.imgur.com/ErM0gDa.jpg



https://i.imgur.com/YRLVKJo.jpg
2023/03/12(日) 22:24:54.07ID:OQ2d3ZQd0
当時仲悪すぎるグレンとジョンが同じ時期にソロアルバム出した時に、あーもう終わりか
と思った始末
グレンのレーベルから出た
HATER ATTACKもイマイチだった
2023/03/12(日) 22:28:56.09ID:OQ2d3ZQd0
>>870
I.R.S Metalレーベルがもしかしてマスター無い可能性あるね
次のHANDLEはCombatの兄弟レーベルIn-Effectだったから再発した
アウトオブもCombat
2023/03/12(日) 22:30:58.07ID:OQ2d3ZQd0
アルバム出す度にレーベル違ったのが面倒くさい事になってんのかもね
ライブVHSもDVD化すらされないし
2023/03/12(日) 22:33:22.87ID:OQ2d3ZQd0
https://i.imgur.com/ErM0gDa.jpg

この前座は
Candlemass
D.A.M
DARK ANGEL
2023/03/12(日) 22:56:16.70ID:OQ2d3ZQd0
>>870
ダークエンジェル
3rdリーヴスカーズにも移民の歌入ってるが
再発しまくり
どうやら飛行船のカバーじゃなくレーベルの問題だと思うよ
2023/03/12(日) 22:58:48.63ID:908X51r20
(ワッチョイW 679d-HH44 [60.115.46.188])2023/03/12(日) 22:24:54.07ID:OQ2d3ZQd0

http://hissi.org/read.php/hrhm/20230312/T1EyZDNaUWQw.html

初来日おじさんふざけるな
2023/03/12(日) 23:05:53.08ID:OQ2d3ZQd0
>>878

お前の書き込みは禁止ですよ
2023/03/12(日) 23:15:52.25ID:jnHUUa5bd
>>865
釣られません
2023/03/13(月) 12:43:45.75ID:P3vR16dG0
9月23、24日にTestament、Exodus、Death Angelのパッケージツアーか
東京だくなでなく、どちらか1日大阪でもやって欲しかったな
882名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df89-y9xl [123.222.116.135])
垢版 |
2023/03/13(月) 13:03:29.08ID:wwnIvxTF0
TTFの翌週か
どーすっかなあ

いっそ一緒にやってほしいわ
TTFステージ
スラドミステージ
とかで
883名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdff-FB8F [49.96.48.66])
垢版 |
2023/03/13(月) 13:38:19.89ID:Sfyyukn6d
ベイエリアスラッシュ祭りキタ━(゚∀゚)━!
2023/03/13(月) 16:34:36.15ID:O9TJPN1ud
でもこのツアーではEXODUSは前座なんだよな
2023/03/13(月) 17:26:07.29ID:Dnl0xFsJa
ひと昔前なら見飽きた見飽きた言われてたテスタメントやエクソダスだが久々なのでそれなりに客集まりそう
2023/03/13(月) 20:25:04.28ID:zVSVdl/ba
テスタからロンバードが抜けなければ行ってやってもいい
2023/03/13(月) 22:08:59.10ID:ojHy3obk0
秋のベイ祭り
2023/03/13(月) 22:12:44.18ID:ZkT7Aks+0
アンディガレオンって何やってんの?今
2023/03/14(火) 00:48:09.47ID:hTyU/wbqa
>>888
Blind Illusionにいる
元Heathenのダグピアシーもいるバンド
890名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5d-YEfY [113.36.238.225])
垢版 |
2023/03/14(火) 01:17:09.71ID:48jiByNT0
ブラインドイリュージョンてラリー・ラロンデがいたあの?
891名無しさんのみボーナストラック収録 (オーパイ Sdff-FB8F [49.96.48.66])
垢版 |
2023/03/14(火) 15:43:02.08ID:Dom+05oZdPi
流石過疎スレ…ttfも実質スラドミもあるのに盛り上がらん
2023/03/15(水) 16:37:16.77ID:KNJ3TrX50
初来日おじさんが居る限りこのスレはもうダメでしょ
2023/03/15(水) 16:41:01.76ID:sI1pzO800
ニュークリアアソルト/サバイプのリマスター再発を望む
2023/03/15(水) 16:44:48.75ID:sI1pzO800
メタルは神の音楽 Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1678279800/
2023/03/16(木) 08:11:50.87ID:vuKS1xV6a
この安定感
HOLY MOSES – Cult Of The Machine
https://youtu.be/O9HL-GAbq2M
2023/03/16(木) 17:47:44.94ID:5HFpzheP0
初来日おじさん、今日も焼き立てのカリカリベーコン中やな
2023/03/19(日) 08:15:07.38ID:KJgouxjea
サブスクでアトロフィー久々に聴いてるが今聴くとカッコいいな
演奏もかなり上手いしちょっとメガデスっぽい所もある
2023/03/19(日) 08:26:34.75ID:0B9fjDlA0
でも曲つまんないよね
2023/03/19(日) 10:56:19.61ID:sIiaeE8Oa
リアルスラッシュ四天王
TESTAMENT/EXODUS/OVERKILL/DEATH ANGEL
2023/03/19(日) 11:18:52.95ID:RXBNL6Wk0
ニュークリアアソルトはスラッシュメタルか?クロスオーバーか?
問題
2023/03/19(日) 11:37:58.40ID:RXBNL6Wk0
ベイエリアクランチスラッシュalbumNo.1は
間違いなくテスタメント/プラクティスホワットユープリーチ

音良し、曲良し、演奏良し
2023/03/19(日) 11:38:56.23ID:RXBNL6Wk0
デス・エンジェルは湿り気のあるベイエリアスラッシュ
2023/03/19(日) 12:53:44.24ID:Clp8CjxXd
>>901
あのアルバムで良い曲ってPractice~とNightmareぐらいだろ…
あとはつまらねえ曲ばかりだわ
2023/03/19(日) 13:04:50.57ID:L/bRYT9b0
自分的にテスタメントはレガシーからソウルズまで全て捨て曲無いんだよなぁ
ソウルズもプラクティスのサウンドで録音して欲しかった
ソウルズぐらいからテスタメントも湿り気出てきたが
905名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f65d-z1gF [113.36.238.225])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:28:40.39ID:RPhFBQ6v0
ドンシャリなクランチーギターサウンドって
TESTAMENT / Practice What You Preach
LAAZ ROCKIT / Annihilation Principle
MORDRED / In This Life
この三つが最高だと思ってる
2023/03/19(日) 13:28:51.67ID:EeDP1Vme0
EXODUSのImpact Is Imminentこそ至高
2023/03/19(日) 13:39:01.88ID:L/bRYT9b0
日本はユナイテッドのヒューマンズーだな
2023/03/19(日) 13:46:55.57ID:KJgouxjea
>>898
でもアナイアレーション以外のラーズロキットぐらいのクオリティはあるよね
2023/03/19(日) 13:49:04.37ID:L/bRYT9b0
>>908
うん、理解出来る

ロキットはNOTHING~が過小評価されてる感はあるね
albumジャケットで
2023/03/19(日) 14:08:41.41ID:KJgouxjea
ザクザククランチならイギリスのパライアの1stも凄い
2ndから急に丸くなるけど
911名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a289-Vc2i [123.225.215.139])
垢版 |
2023/03/19(日) 15:52:35.60ID:17IgpftE0
>>910
vo マイケルジャクソン
2023/03/19(日) 16:43:42.15ID:qLlU82n90
待ってましたの日曜日(今年の元旦は日曜日)
ワッチョイ偽装常習犯の初来日おじさんの日記帳
他人のレスには曲がつまらない、自分基準の自己満足主張の羅列
他者からの批判は絶対に許しません
913名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf9d-z1gF [126.168.184.118])
垢版 |
2023/03/19(日) 17:20:14.89ID:QmqrBPfb0
Mordred聴いた事無かった
ファンク?
Death Angelも
それっぽい事やってた様な
スラッシュにチョッパーって
914名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf9d-z1gF [126.168.184.118])
垢版 |
2023/03/19(日) 17:24:19.74ID:QmqrBPfb0
Pariahの1st好きだな
2023/03/19(日) 18:12:59.24ID:0UAsFjF50
>>913
スイサイダルテンデンシーズ
ライツ…カメラ…レボリューション
がファンクスラッシュメタルの最高傑作だと思うよ
全く捨て曲無し
2023/03/19(日) 18:13:41.81ID:0UAsFjF50
https://youtu.be/nxcJW6bs5os
917名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-qpvT [106.146.20.199])
垢版 |
2023/03/19(日) 19:55:27.53ID:ruj1CykOa
ファンキーなスラッシュならNapalmのセカンドも良い
2023/03/20(月) 00:01:50.49ID:NsAwnBbz0
>>907
いやいや、INFECTIOUS HAZARDでしょ
2023/03/20(月) 10:44:28.27ID:/WhosjN30
UNITEDは女との変なバラードさえなければ最新作が一番よかった
2023/03/20(月) 11:26:15.34ID:AYop9D3N0
クロスオーバー国内スラッシュ?だったらストラグルまでのCOCOBAT最強だったな
2023/03/20(月) 12:22:49.27ID:iHorUQ0UF
COCOBATの初期はボーカルがクソ過ぎて聴いてられね
2023/03/20(月) 12:27:10.77ID:oW8ldTuc0
いやぁ、あれだから良かったってのもあるんだよな
1番最初がryujiのクランチから見てたから変わってから違和感で興味無くなってきた感じかな
2023/03/20(月) 16:25:56.62ID:TpzxeA4I0
で抜けたギターSUZUKIが結成した
GRABBY/SICKHEADの傑作出した
2023/03/20(月) 21:11:35.54ID:ByRxeGNSa
NEGAROBOとGRIM FORCEが健在ならばという思い出
2023/03/20(月) 21:16:15.75ID:PZDBMQTP0
King’s Evilも
926名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd42-XWzo [49.96.236.9])
垢版 |
2023/03/21(火) 07:34:02.47ID:qun5Z5Z4d
もう少しでDEAD HEAT&Kreatorだぜ
2023/03/21(火) 08:23:00.72ID:fjtYTsIiM
S.O.D.の2nd久しぶりに聴いたらイイね
2023/03/21(火) 09:28:55.02ID:U2b8u88Ea
FULLTRAPはどこへ行った
2023/03/21(火) 12:31:39.25ID:fOM0L3a7d
ベッチはTHE冠におるやろ
930名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a289-Vc2i [123.225.215.139])
垢版 |
2023/03/21(火) 16:21:46.90ID:I76lZCdC0
Pariah / The Kindred
めちゃ良いわ
2023/03/21(火) 20:34:33.02ID:R3rhV0G6M
TTF2日とも行こうかな
普段ライブ行かないけど
楽しそう
2023/03/22(水) 09:27:45.10ID:taThLdrh0
TTFのメンツRIVERGEしか知らんけどサブスクで聴いたら良かったし
半年かけて予習しとくわ
でもインドのバンドだけyoutubeの動画しか見当たらないんよな
これが個人的に一番ヒットだったから音源買ってお布施したいのに
2023/03/22(水) 23:30:55.77ID:uAh/6zIH0
メタリカのラーズ・ウルリッヒ、パンテラの再結成に関する自身の見解について語る

今回、ラーズ・ウルリッヒは『リヴォルヴァー』誌のインタヴューでパンテラの再結成について語っている。「パンテラの音楽とマジックを祝福するためにツアーに出るということについては……応援すべきかどうか、コミュニティでいろんな話があるのは知っているよ。でも、僕はグレン・ヒューズがツアーに出て、ディープ・パープルの曲を披露しても支持するタイプの人間だからね」

「音楽面やクリエイティヴ面で熱意がある人のことは常に応援してきた。だから、今回のパンテラ再結成も自分はいいと思っている」とラーズ・ウルリッヒは続けている。「チャーリー・ベナンテが参加しているのは間違いなく素晴らしいよね。メキシコ公演の映像を観たんだけど、絶好調だと思ったよ。彼らが出てくると楽しくなるはずだよ」
934名無しさんのみボーナストラック収録 (JPW 0H8f-0vRI [210.232.14.185])
垢版 |
2023/03/25(土) 05:59:46.47ID:bD8WZX2pH
週末キタ━(゚∀゚)━!
スラッシュするぜ!
2023/03/25(土) 12:49:59.39ID:oDsIWd700
スラッシュウイークエンド
2023/03/25(土) 22:14:09.80ID:TmC6Ol4Ma
30〜40年前のCDってプレスした国によって音量が違ってたりする?
中古の輸入盤買うとたまに異様に録音レベルが小さいのあるけど
2023/03/26(日) 03:42:36.35ID:31o6b3Xt0
アナログマスターを各国に配ってプレスしていた時代にはよくあった
デジタルマスターが主流になってからはほとんどないが、再発物は独自リマスターされてたりするから油断できない
2023/03/26(日) 10:28:29.79ID:KBodEwez0
>>936
モーターヘッドの最初のCDはすげー音小さかった思い出がある
後から投げ売りされてたレコード買ったら音デカくてビビった
黎明期のCDって音小さいの多かったけどレコードだとデカいとか
他にもあったのかな
2023/03/26(日) 12:30:48.78ID:e8Z0MpRqa
大昔の記憶頼りに書いてるけどソドムの2ndとかめちゃくちゃ小さい音でこんなんだったかなと
今はdiscogsとかで色々調べられたり情報出回ってるけど全バージョン聴き比べなんて出来んからどうなのかなと思ってね
ロシア製のヤツは音が悪いとか何とかあるし
2023/03/26(日) 13:15:38.07ID:pusEyBUfd
比較的最近のだとFabulous Disasterの1stがメチャメチャ音小さかったなぁ、初期デモ含む限定版のやつだけどオリジナルもそうなのかな
あれくらい明らかに小さいとプレイリストとかで流してる時に音量差が大きすぎるから困るんだよな
結局wavでCD取り込んで自分で音でかくするしかない、まぁそんなに手間じゃないから良いんだけどさ

>>939
現在は大手のところ(Soyuzとか)だったら問題無いと見た記憶があるけど、実際ロシア製のやつってどうなんだろ
たまに手に入りにくいCDでSoyuzしか選択肢が無い…って事もままあるから気になる
昔は既存のCDからリッピングしたmp3をそのまま焼いて売り出してたって聞いた事あるけど、まさに海賊版だなw
941名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4f5d-+msU [113.36.238.225])
垢版 |
2023/03/26(日) 13:26:47.57ID:/wxgGsat0
>>940
>結局wavでCD取り込んで自分で音でかくするしかない

それやるのに何というソフトを使ってますか?
wavで取り込んで音のデカさ調節した後でmp3に変換することは可能?
2023/03/26(日) 14:40:37.47ID:31o6b3Xt0
初期CDの音が小さいというより、90年代末期からのラウドネス・ウォーで
海苔波形な爆音が主流になっていった
その後、一般的にはやはりナチュラルな音の方が良いと見直されているが
妙にノイズを崇めるメタルはガラパゴス状態になってしまった
2023/03/26(日) 14:44:43.32ID:LHbm7XNq0
CDプレイヤーのボリューム上げれば良いだけじゃん

問題(笑)
2023/03/26(日) 15:24:45.51ID:pusEyBUfd
>>941
簡単な音量調節だけならSoundEngineというフリーのソフトが非常に便利だよ
音量の調節は0.1db以下から出来るし(そんな細かくはやらないだろうけど)、スクリプト使えば一括で同じ処理も出来る
曲の最初や最後に要らないと感じるSEとかがあれば、カットも出来る
残響音とかが残ってると違和感あるけど、俺はそういうのはDAWで極力違和感無いように編集しちゃってる
mp3への変換はwav→mp3が出来る変換ソフトなら何でも出来る、むしろそれに対応してない変換ソフトは無いと思うw

>>943
それで解決するなら良いけどね
ウォークマンとかで全曲ランダム再生にしてると、急に爆音になったりメッチャ小さい音になったり、逐一変えるの面倒なんだよ
2023/03/26(日) 15:28:13.50ID:31o6b3Xt0
ラウドネス・ウォーは音圧を上げるとパッと聴いた感じで高音質な気がしてしまうために起きた現象なんだが、
一方で加齢性難聴(耳の遠くなった爺さん)が好むという話もある
もしかしたらメタルも歴史が長くなるにつれ、爆音を浴び続けて平均聴力がバカになってるのかもしれない
2023/03/26(日) 16:39:21.60ID:TYpbngOe0
>>943
待ってましたの日曜日
初来日おじさん登場

日本語も読めないんかいw
CDプレイヤーで聴くって誰が書とんねん~~~~~
947名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4f5d-+msU [113.36.238.225])
垢版 |
2023/03/26(日) 17:14:14.80ID:/wxgGsat0
>>944
大変参考になった。ありがとう!
2023/03/26(日) 20:37:18.34ID:KBodEwez0
>>939
SODOMはベターオフデッドも音小さいままなのが悲しい
2023/03/27(月) 07:30:55.51ID:mjeX2klJd
>>941
横レスすまん

mp3のまま音量アップできるMP3GAINってソフトおすすめだよ
2023/03/27(月) 07:42:43.82ID:km0K92W90
>>948
ベターは元々音がこもってる
曲がいいのに音が残念なアルバムではある
951名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4f5d-+msU [113.36.238.225])
垢版 |
2023/03/27(月) 10:50:26.84ID:i9iY2gsm0
>>949
ありがとう!そちらも試してみます
952名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW abf8-0vRI [126.249.30.122])
垢版 |
2023/03/27(月) 11:02:51.47ID:FqoEFBug0
このスレすげーな
LOUD PARKあったりしたのにクソおもんない音質の話とか

次スレワッチョイ無くせよ
2023/03/27(月) 11:22:20.82ID:pLKR6HJzp
ラウパがそれ以下だったって事だろ
954名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9f89-nsDZ [123.225.215.139])
垢版 |
2023/03/27(月) 11:40:59.08ID:j9UHdeVR0
Mr. Bungle – The Raging Wrath Of The Easter Bunny Demo
いいね
955名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp4f-Pb13 [126.156.8.191])
垢版 |
2023/03/27(月) 16:32:16.22ID:f+TpgLl8p
なんちゃってスラドミ、ZEPPでやるのマジでセンスなくてガッカリだわ
2023/03/27(月) 17:27:27.72ID:9mSyZbdPd
チッタ遠いんよ
2023/03/27(月) 17:46:29.42ID:OsJdxx7Fa
演者が老衰で引退するか客が老人ホームになるかの瀬戸際だから今回の何ちゃってスラドミは行くよ
2023/03/27(月) 20:22:37.10ID:A2Pud2Mc0
>>952
このスレで気にされてるのは音質じゃなく音量だな
959名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ab9d-Pb13 [126.150.189.82])
垢版 |
2023/03/27(月) 21:11:23.67ID:V07m7cll0
あの箱ロクにモッシュも出来んぞ
というかチッタでも埋まらんのに土日にチッタの倍近くのキャパでよく2日間やろうと思うよな
そう考えるとスカスカで見やすくていいのかもしれんが
2023/03/29(水) 02:07:04.83ID:8wfalyzva
オーバーキルの新曲聴いてたら羽車アルバムの悲劇再びに
なりそうで怖い
2023/03/29(水) 17:35:31.63ID:t9GxkqRkaNIKU
>>958
いや、音圧だろ

全部アンディスニープにリマスターさせればOK
2023/03/30(木) 18:06:38.79ID:Cp5nr30u0
そこは
コリンチャードソンリマスターだろ
2023/03/31(金) 19:47:00.61ID:NbAlvH560
ノルウェーのNekromantheonが7月に来日と聞いて躍り上がったが東京だけかよ

東京で2daysやるならどっちか大阪にしてほしかった
964名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4f5d-+msU [113.36.238.225])
垢版 |
2023/03/31(金) 20:21:47.13ID:d1R2YmfY0
>>963
バンドと機材が移動する金ないからあんたが移動してくれってことでしょう
2023/03/31(金) 21:00:24.98ID:xdSE11MEa
>>964
だよな
大阪はバンドに申し訳なくなるくらい入らないからスルーされても仕方ないと思ってる
2023/03/31(金) 21:53:38.17ID:w78pdrhC0
>>963
良心的なチケット代だから東京来いよ
2023/04/01(土) 11:36:50.86ID:bUh5p4e90USO
RepulsionのHorrifiedってアルバムがyoutubeおすすめに出てきたけど
まだまだ世の中には俺の知らん名盤が眠ってるんだな
2023/04/01(土) 11:44:26.36ID:eZz6Dn8jrUSO
>>967
ならば、アキューズドのスプラッター~もオススメ
2023/04/01(土) 13:55:54.83ID:9mjfAaxNd
リパルジョンもアキューズドもボーカルの声が汚くて好き
2023/04/01(土) 16:09:59.19ID:IhECPfcIa
少数派だろうけどAccusedは後期派だわ
ほとんど中古市場に出回らんけどGrinning Like An Undertakerは良い
2023/04/03(月) 06:37:34.80ID:rZDrObQd0
>>967
ポール・スペックマン関連片っ端からチェックしたほうがいい
2023/04/04(火) 07:20:19.94ID:ZQqsIgm+00404
>>971
Krabathor なんかも?
2023/04/09(日) 17:15:31.15ID:ddoXmFCg0
なんちゃってスラドミ行こうか迷ってるんだけどみんな2日間行く感じ?
やっぱ初日の方が盛り上がる?
2023/04/09(日) 17:57:51.54ID:nPo8MyL00
仕事が土日休みだから、次の日のことも考えると土曜日かな
975名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eb6c-E9dn [121.80.43.247])
垢版 |
2023/04/09(日) 21:22:59.45ID:ddoXmFCg0
やっぱ土曜だけ行く人が多いんかな
日曜も観ると当日帰る手段が無くなるからどうしよう
2023/04/09(日) 21:24:29.45ID:ao5FYDXz0
月曜有給
2023/04/09(日) 21:53:16.62ID:eNTINIO+0
日曜だけのラウパはあきらめた
2023/04/10(月) 15:22:14.15ID:D+LCgGr30
テスタメントの初日はサウンドチェックだからやっぱ日曜かな
979名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp19-0NV8 [126.166.37.71])
垢版 |
2023/04/12(水) 15:44:56.11ID:NTUXd3Kyp
チケットはけなさそうだよなしかし
2023/04/14(金) 13:19:37.96ID:1jzY661Ld
15000円だってよ
2023/04/14(金) 15:43:41.35ID:VbhlFFSsd
ダブルヘッドライナーなら即決なんだけど
エクソダスのフルセットが見たいんだよな
2023/04/14(金) 18:15:59.53ID:EQ8loFUA0
デイブロンバード来ねえのな、、、。
2023/04/14(金) 18:33:57.77ID:0dzfKLk10
デイブロンバード来ねえのな、、、。

悲しいおっさんのぼやきw
984名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e389-ZFvR [123.225.215.139])
垢版 |
2023/04/14(金) 19:56:22.54ID:/XTjnEGB0
見に行く価値ないじゃん笑
985名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e389-7NgY [123.222.116.135])
垢版 |
2023/04/14(金) 21:02:23.88ID:JhEBsIwp0
>>981
へんな日本のバンドとかつけないのを祈る
1時間
1.5時間
1.5時間
ぐらいだとうれしい
2023/04/15(土) 11:46:22.52ID:hKQkuL2x0
こんなかんじかなーと予想してみる
Death Angel (60)
Exodus (70)
Testament (70)
987名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-KPI/ [1.75.9.5])
垢版 |
2023/04/15(土) 14:10:50.93ID:SzwxiQNzd
平均年齢は
Death Angel (49.8)
Exodus (56.8)
Testament (57)
2023/04/15(土) 15:12:33.52ID:LS1ehmzTd
昔スラドミ初めて行った時、TESTAMENTが機材か何かの不具合で大幅にカットされた時は虚しくて泣きそうになったわ楽しみだったのに。
2023/04/15(土) 15:33:36.25ID:Nkept9IH0
デス・エンジェル
あれほど仲良しコンビだった
アンドリューガレオンとロブキャベスタニー
が、あれほど憎しみあってた
マークオゼグエダと仲良しコンビなロブキャベスタニー

なんだかな
2023/04/15(土) 16:31:14.80ID:ywvtANUba
テスタメントは一番短くていいよ
何なら定番曲だけやってさよならで構わん
2023/04/17(月) 12:55:47.02ID:XrSrBrLsd
ここにvio-lence入れて日本来てくれたら神
2023/04/17(月) 19:45:14.74ID:izTmXqaMd
何となくだけど9月にスラドミが有りそうな気がする
993名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd03-KPI/ [1.72.4.99])
垢版 |
2023/04/20(木) 13:04:51.73ID:O803xKOMd
Forbidden再始動

https://blabbermouth.net/news/san-francisco-bay-area-thrash-metal-pioneers-forbidden-announce-comeback-this-is-not-a-reunion-its-a-rebirth

https://youtu.be/hRPi8Rq-7fI
994名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cb6c-pWKR [121.80.43.247])
垢版 |
2023/04/20(木) 16:14:04.47ID:GIQKh2yR0
スラドミあるならHavok見たい
2000年~の中堅あたりのバンドでオススメあったら教えてほしい
2023/04/20(木) 17:30:17.14ID:3eSfg+iep
violatorとsuicidal angelsいいよ
中堅ではないか?
996名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b5d-py+w [113.36.238.225])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:06:20.01ID:owBATjDN0
VIOLATORって活動してるの?
997名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cb6c-pWKR [121.80.43.247])
垢版 |
2023/04/20(木) 19:32:13.00ID:GIQKh2yR0
>>995
聞いてみるわ
2023/04/20(木) 20:33:35.47ID:aXP4b1yX0
VIOLATOR懐かしいな
スラッシュリバイバルで一番聴いたわ
2023/04/21(金) 22:21:02.23ID:BuJsid4J0
クロスオーバースラッシュメタル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1682083238/
2023/04/21(金) 22:21:21.90ID:BuJsid4J0
最高
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 313日 1時間 43分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況