X

【人見元基】VOWWOW★4【厚見玲衣】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ニール・マーレイ
垢版 |
2023/04/18(火) 23:49:48.34ID:3ivldWXb0
☆VOWWOW専用スレだよ!☆

カビ臭いBOWWOWの話題は伝説板へ↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1649758138/

前々々スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1610963483/
前々スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1629448420/
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1638453674/
2名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/18(火) 23:51:56.56ID:/rWWLtHv0
>1 乙π
3名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/19(水) 01:25:48.58ID:/rW76puT0
前スレの 1000 より

VOWと ラウドは厳密にいうと
ジャンルが違うからね。

80年代後半、友人にラウド聴かせたら

何だかうるせえ曲だな!

VOWを聴かせたら

メロディアスで聴きやすい。
ボーカルもドスの効いた声でいいね。

と、言ってました。
2023/04/19(水) 15:32:17.87ID:M7H76vZ90
これはラウドネスにも全く同じ事が言えるが、
80年代初めから何故か大御所扱いだった。
たかが数年のアイドル時代もキャリアにカウントしてるの?
2023/04/20(木) 09:12:06.63ID:lf0dl2ef0
山本恭司の最高につまらない曲と下品なアーミングに人見元基の常に一本調子のボーカルが加われば黄金のコンビネーションww
2023/04/20(木) 11:13:39.22ID:JTeMvJQa0
一本調子の意味を知らない
お爺さん
7名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/20(木) 13:08:44.07ID:deVPvpIx0
>>5
前者は同意
8名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/20(木) 14:14:09.91ID:JTeMvJQa0
80年代のジャパメタ連合は
90年代になってX JAPANに
いいとこ全部持ってかれたからね。
YOSHIKIのセンスは凄い。
2023/04/21(金) 09:24:58.98ID:pr1Cq0I/0
80年代ジャパメタ勢は評論家やギターオタクの方向ばっかり見て自滅だろ・・・・
Vowwowは特に・・・・
2023/04/22(土) 09:17:34.12ID:POmCzMw00
インタビューから何から山本恭司がやたらとシャシャり出てくるのがどうもウンザリするんだよこのバンドwww
11名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/22(土) 09:33:16.21ID:qz8Wv4p40
>>10
凄いわかる
恭司じゃなきゃ成功したかもな
2023/04/22(土) 09:46:17.06ID:POmCzMw00
>>11
渡英時の人見のインタビューでせっかく人見の流暢な英語拝見できると思ったら、やっぱり山本恭司がカタカナ英語でシャシャり出て来てウンザリみたいなwww
13名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/22(土) 11:18:30.25ID:HiWi605Y0
Shot in the Dark みたいな
スピード&ハード路線の曲が
もっと多かったら
もうちょい売れてたね。
14名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/22(土) 13:40:32.62ID:qz8Wv4p40
>>12
それなw
ただ人見の英語も実は大したことないっつーオチ付きw
2023/04/22(土) 14:14:50.05ID:POmCzMw00
>>14
人見のインタビューって驚く程少ないのはそのためかトホホ・・・
2023/04/23(日) 05:50:21.97ID:uPwNbuW60
ヤマハSGのようなギターににフロイド載せてしまう醜悪な感性。
それが山本恭司の美意識であり、これがバンドの足を引っ張ったとは言えるw
17名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/23(日) 06:37:23.37ID:8s1MwlOO0
紅ってさぁ…やっぱり人を集めるくらい
パワーある曲だよね。

Shot in the Dark ももちっと
スピードアップしたら良かったね。

https://youtu.be/FyHTr46VgtQ
18名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/23(日) 06:39:31.03ID:8s1MwlOO0
曲調としては似てなくもないから
YOSHIKIもインスパイアされたかもしれない
19名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/23(日) 09:42:05.38ID:tefG/GT50
>>18
似てねえよ
20名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/24(月) 02:55:47.74ID:5I7IGLs10
矢沢永吉って山本恭司のどこを評価して起用したんだろう
2023/04/24(月) 06:56:13.42ID:oPJFnxMi0
カーリーヘアじゃね?w
あんなダサい髪型さっさと止めりゃいいのにって思ったものだが・・・
22名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/24(月) 16:16:50.73ID:JGBquzRB0
恭司のギタープレイを見る永ちゃん、
なぜか微妙な表情だったね。苦笑

スタンダードなプレイで良いのに
癖が強すぎるからだろう。笑

特にスクラッチホイッスルとか
見た目も音も微妙〜笑
23名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/24(月) 20:19:41.76ID:/sC1pyWG0
>>22
あのスクラッチホイッスル、めちゃダサいよなw
2023/04/25(火) 07:46:55.48ID:zH8l4+b/0
山本恭司はB時代からヤバいw
自分だけ音大きくしたり、とにかく異常なまでの目立ちたがり屋・・・
2023/04/26(水) 09:06:36.25ID:mWEBuCxU0
山本恭司作曲と聞いて全てを諦めたくなる心境って言えば分かるかなw
2023/04/26(水) 17:18:59.30ID:Fy1T4NQm0
一曲くらい、ヒットメーカーみたいな人に
作曲を依頼しても良かったのに。

聖飢魔IIみたいに一発ヒットすれば、
VOWのネームバリューもグンとあがったよな。
27名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/27(木) 00:34:51.37ID:l/wyC/w50
ダメだよ
あの面子だと可もなく不可もなし
「眼の優しいVOWWOWです」
とか言ってる時点でロックじゃないから
Vのライブ10回以上行ったけど、全然のれなかった
一番良かったのは東大五月祭のライブで
それ以降はクラシック聴いてるみたいに退屈だったw
2023/04/27(木) 07:53:10.63ID:kqNAYhBb0
いつまでも山本恭司に権限与えてる時点でダメ
事務所が悪い。
と言ってもヤマハ関連か・・・・
2023/04/28(金) 09:10:25.22ID:yA/d7KYg0
渡英の費用も生活費もヤマハ持ちだったんだろうなあw
ヒット曲ないのにやたら大御所扱いだし、英国暮らしだなんて全てヤマハの御威光あってこそw
2023/04/28(金) 10:46:57.83ID:wTS2DGvS0
クラシックを聴くことが退屈なやつが音楽を語るのが笑えるw
31名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/28(金) 12:18:21.25ID:qavqyIfb0
なぜイギリスに向いてしまったんだろう。あの時、ラウドネスみたいにアメリカに打って出たら、また話は変わっただろうに。アメリカ進出した時には既にメタルはジリ貧。時すでに遅し。
2023/04/28(金) 12:25:59.67ID:yA/d7KYg0
外国在住なんて金の無駄だよ
山本の作曲である限りカンケーないw
2023/04/28(金) 13:09:07.45ID:1RikLtmd0
元ホワイトスネイクのニール・マーレイや元エイジアのジョン・ウェットンなども参加してたけど、だめだったね
アメリカでメジャー契約を失敗していなくなっちゃった
2023/04/28(金) 13:21:53.40ID:P7enPpEB0
ニール・マーレイは、マイケルシェンカーグループの30th記念コンサートーで来日してたね
改めてすごい人がメンバーにいたなと思った
2023/04/28(金) 13:22:35.61ID:yA/d7KYg0
ニールマーレイやその後の外人もヤマハ縛りあったんかな?ニールはBCリッチだったような・・・
ヤマハ楽器の広告塔となる事が何よりも重要だったのであろうw
36名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/28(金) 13:25:05.18ID:AkQ8tWKA0
VOWWOWスレなんかあったのか。
今でもみんな結構語ることあるんだね。
渡英以降アルバムごとに音楽性が変化していったけど、みんなはどの辺まで許容範囲だったのかな?
2023/04/28(金) 13:36:47.25ID:1RikLtmd0
ニールはフェンダー・プレシジョン
2023/04/28(金) 13:37:45.76ID:yA/d7KYg0
あらゆる意味で奇妙なバンドだったから記憶に残ってるのかもw
自分的にはBowwow時代から常に音楽性も大いに問題あったと思ってるwなんせ作曲はあの山本”退屈”恭司だから!w
39名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/28(金) 14:31:15.28ID:UWE3gizj0
都合の悪いことは聞かない痛い人だったのね
頑張って素敵な人生を送れるといいね
きっと誰かが手を差し伸べてくれるよ
あきらめないで
2023/04/28(金) 16:53:23.70ID:oklk27Bo0
山本恭司に子供でも殺されたのかこの人
2023/04/28(金) 20:01:59.51ID:yA/d7KYg0
別に山本恭司が憎たらしくてこんなことしてるんちゃうねんでw
あのダッサいクリキンヘアをいつまでも執拗にやってんのが小憎らしいだけじゃw
42名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/28(金) 20:39:47.55ID:Z1zl83CV0
山本恭司でなければ、もっと成功してたのは
あながち間違いじゃない
43名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/29(土) 00:03:29.75ID:fmgQSVFj0
ん?
で、恭司じゃなくて
誰かだったら良かったと?

高崎以外で。
44名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/29(土) 00:04:45.79ID:fmgQSVFj0
たかみーとか言わんといてな(笑)
2023/04/29(土) 00:34:07.34ID:F2ZBTvhS0
B時代はアルフィーと共通項多い
前列の3匹が並んで歌って左からグラサン、王子様ルック、普通服って順になってるなところw
2023/04/29(土) 00:37:01.49ID:F2ZBTvhS0
そういやアルフィーは真ん中に普通ファッションだわw
47名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/29(土) 01:51:21.49ID:7M3dwZTP0
>>43
つーか、VOWWOWはギター要らなかった
えEL&Powellみたいな構成
2023/04/29(土) 05:18:16.74ID:HOZDrSPG0
厚見レイはELPの影響受けてるよな
2023/04/29(土) 08:48:38.71ID:F2ZBTvhS0
Voいなきゃ日本語に守られたガラパゴス日本じゃどうにもならない・・・・
英語Voなんて楽器と同じ・・・
2023/04/30(日) 00:47:34.42ID:kg8pqxP50
海外在住の本格的英詞ロックバンドってステータスを欲しかったようだが、
そんなの大して重要じゃねえからw
51名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 17:44:00.77ID:DWZjNLLA0
そもそも日本人が、本格的ハードロックは
根本的に無理だからね笑

外人がいくら歌上手くても本格派演歌歌手とは
言われないのと同じ。
52名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 20:39:59.17ID:s+9potKE0
おまいさん達、恭司の曲が悪いとか言うから調べちまったよ。

■BEAT OF METAL MOTION
1 恭
2 新
3 玲
4 恭
5 恭
6 恭
7 恭
8 恭
9 恭
10 恭

■CYCLONE
1 恭
2 恭
3 恭
4 恭
5 恭
6 恭
7 恭
8 恭
9 恭
10 玲
11 恭
53名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 20:40:56.75ID:s+9potKE0
■III
1 恭
2 玲
3 恭
4 玲
5 恭
6 恭
7 玲
8 恭
9 恭
10 恭

■V
1 恭
2 玲
3 恭
4 恭
5 恭
6 玲
7 玲
8 恭
9 玲
10 玲
54名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 20:44:14.53ID:s+9potKE0
■VIBe
1 恭
2 玲
3 新
4 Lenon McCartney
5 恭
6 恭
7 玲
8 恭
9 恭
10 恭
11 恭
12 新

■MOUNTAIN TOP
1 恭
2 恭
3 恭
4 STRUM DANA
5 恭
6 恭
7 恭
8 恭
9 恭
10 恭
11 恭
12 恭
13 恭
14 恭
15 恭

俺がどハマりしたのはVからだったんだが、やはり厚見玲衣の曲が好きだったからというのがよくわかる。しかしラスト2枚はほとんど恭司なんやね。なんか違うと感じたのはそのためか…
55名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 20:51:35.59ID:rD5hbJ3w0
ヘヴィメタファンから最も人気があり、
評論家の評価が高かったのはIIIだけどね。

あの頃は、ヘッドバンキングできない
軟弱な曲は、流行らんかったよ。
56名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 20:53:35.17ID:rD5hbJ3w0
Bの曲もそうだけど、
途中で曲のリズムが止まるような
曲が多いから、ノリが悪い。
57名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 20:58:40.64ID:rD5hbJ3w0
止まると言うより
切れるか。
58名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 21:02:58.06ID:s+9potKE0
>>55
もちろん最高傑作はIIIだと思う。
Shot in the darkが厚見玲衣の曲というのも納得。
でも、ライブにおけるPremonition〜Hurricane〜Shot in the darkの流れを今聴いてもおしっこ漏れちゃうぐらいアガる。
あの頃は恭司もいい曲書いてたと思うんだけど、やっぱりVIBeから変になったよなぁ…
2023/04/30(日) 21:36:25.08ID:1sBNKBa10
マウンテントップはボブ・エズリンがお仕事しました感を出すため
いかにも、なタイトル曲を一曲目にしたせいで掴みが悪い
インザ・ビギニング~テル・ミーだったら良かったのに
締めがシングザ・ブルースなのは好き
60名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/01(月) 00:09:42.84ID:6V8BMyeo0
マウンテントップは、曲順も
??な感じだよな。

だからいつも曲順を並べ替えて聴いてるよ。

1曲目に、In The Night
もしくは、
Black Out を持ってきてる。

最初からノリノリになれないと、ダルいわな。
2023/05/01(月) 01:18:34.65ID:FJ9HqFin0
I'm gonna sing the bluesはバンド最強だと思うけどボートラなんだよね
恭司に不満はないけど北島三郎みたいなGirl in radとかどうかと思う
62名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/01(月) 01:49:16.06ID:YWvVvGzA0
厚見の曲の方がマシ
2023/05/01(月) 07:10:05.50ID:kSTMkKWI0
アルバム作り過ぎw
売れないから更に粗製濫造になるw
64名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/01(月) 12:42:12.84ID:MGgXD/Rx0
今日もアタマの不自由な人の
愚論をあぼーん登録でお掃除☆
65名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/01(月) 21:42:58.35ID:6V8BMyeo0
恭司の曲では、GO IN SANE が一番好きかな。
66名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/02(火) 05:49:25.34ID:sDvjgxwP0
>>63
活動6年間でオリジナルアルバム6枚ってむしろ少ない方では??
2023/05/02(火) 08:55:36.26ID:h4izK1TP0
山本の作曲能力を考えたら厳しいw
人見ってかなり毒舌だったが本当は自己バンドのリーダーの悪口吐き出したかったんだろうなあと思うw
2023/05/07(日) 01:18:36.47ID:AB0UxzZK0
v時代は作曲者はそれぞれいても、
アレンジしてくれる人が別にいたのでは?と思ってしまう。
解散後、あのレベルで仕上がった曲を聴いた記憶がない
2023/05/07(日) 08:08:43.79ID:jFtI0Mi50
過去メンバーが廃業したり音信不通だったり
唯一、交流あるのが真っ先に辞めた光浩だけ
もちろん光浩は「お仕事」として

山本恭司ってどれだけ嫌われてるんだろーね
2023/05/07(日) 09:55:12.12ID:AYQE/+OW0
全く頼りにならないダメリーダー像の具現化なんだろうねw
2023/05/07(日) 22:23:59.88ID:Q+XDFvIs0
随分とまぁ悪口ばかりだなと思ったけど>>68は解るわ
ワイルドフラッグ聴いた時の絶望的な気持ちは忘れらんない
こんな気持ちを味わった事があるかい?こっちのセリフだわ
2023/05/08(月) 00:42:01.71ID:GErw1XZa0

バカまる出しのクソハゲwww
73名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/08(月) 01:28:55.80ID:SkkMBxkb0
アンチ山本恭司の一人が複数人を演じて
それに同調しちゃった人たち

だと思う。
74名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/08(月) 06:48:57.44ID:AUeDl3ly0
Twitterで延々と恭司を貶めてる奴がいるが、間違いなくあいつだろw
とは言いつつ、全面的に後期Vを評価する気にもなれないんだよな。

俺は厚見玲衣のファンでキーボード視点からVOWWOWを見てたんだが、シンセブラスでコードをノペーって押さえるようにな曲が増えて疾走感がスポイルされた感じがするんだよね。

曲調もミディアムテンポが多くなって重厚感はあるんだけどなんかシンセがうるさいって感じか…特にマウンテントップは。

当時ギター系の雑誌やメタル系の雑誌ではあの路線はどういう評価だったの?
2023/05/08(月) 07:43:48.13ID:sC7HAwEw0
スレの流れを本当に操作誘導できる有効手段があると思ってんなら、肯定側は何故同じ戦法取らないんだろう?w
2023/05/08(月) 09:56:08.44ID:7rGrE2Rm0
>>74
ベターっと歌うボーカリストだし産業ロックバンドだったからキーボードもそれに合わせただけでしょ
本来ならパーカッシブなプレイも得意な厚見氏だし
77名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/08(月) 12:13:00.56ID:UTYEYvyu0
自分の周りでも恭司さんの評価は高いんだよね。
2023/05/08(月) 12:29:43.32ID:dE/6s9S20
1992年にシャケ(木暮武彦)と組んだCASINO DRIVEでは厚見氏のスリリングなプレイを聴くことができますね

https://youtu.be/PNuY1Qr4ylo
https://youtu.be/ZvcJ8dt_kcE
https://youtu.be/Vt5Oj3hTHpg
https://youtu.be/ezMj-gxxzl8
https://youtu.be/SeRv_MYNmCc
https://youtu.be/qloFiZ9o4_A
https://youtu.be/QPYqqhzZ4XA
https://youtu.be/QH5LwSCqzl4
https://youtu.be/8y7nh5UlONk
https://youtu.be/F5KUgDnYYgs
https://youtu.be/DoypxmJHjAM
2023/05/08(月) 13:18:59.31ID:Q/AooENb0
カジノドライブ2枚持ってるけど一回しか聴いてないわ
シャケって人に全く魅力を感じないんだよなぁ
2023/05/08(月) 19:38:49.58ID:/PGorxqu0
興味ないなら捨てろや
貧乏くさい奴やのーw
2023/05/08(月) 19:47:49.08ID:diN6u4Zb0
シャケに興味ない人がカジノドライブ買う方がおかしいわw
2023/05/08(月) 22:13:01.98ID:mYlt5z1r0
moutain topでアメリカのレーベルに営業かけたけど、
どこも手を上げてくれないから解散という流れだったと思うけど、
今思えば、何でmoutain top作っちゃったかね?
営業先のレーベルにこれまでのアルバム聞いて貰って、
レーベルのご意見取り入れて、新作制作しますでも良かったのでは?
83名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/08(月) 22:39:30.01ID:oc5TjBXF0
どっちみち終わってた
90sはメタルが死んだし、ラウドネスに比べても
USでブレイクする要素が全く見受けられん
2023/05/09(火) 07:51:26.53ID:ZAa5o6ue0
ジャパバンには冷たいBurrn!誌が何故Vowwowにはえてして厚遇だったのか?
それは裏表紙を飾る巨大広告主様があの企業だったから。その御威光ってわけw
2023/05/09(火) 08:47:54.26ID:sW5oatJ40
ヤマハか!?
ヤー!マー!ハーッ!
2023/05/09(火) 17:29:42.13ID:AJHQ4fFW0
なんでこうトゲトゲしい加齢臭ばかり集まってんの?
87名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/09(火) 18:00:40.83ID:povePqMU0
老害の見本スレですヨ♪
2023/05/09(火) 19:46:29.24ID:FQqVAQJE0
じゃあ閑話休題。
ここ数年で過去のライブ音源がリリースされて狂喜してたんだが、厚見玲衣はステージでほとんど喋らなかったみたいね。

ソロパート終わって人見元基がアピールを振っても応えないとか。

アックスの軌跡では実質進行役やってたけどまぁ話がヘタでグズグズでなんつーか、もっとステージトーク鍛えておけばキーボード芸人としてもっと活躍の場を広げられたんじゃないか、なんて思いながら見てたよ。

「タカミー(高見沢俊彦)には負けません!」

ってのはちょっと好きだけどね。
2023/05/09(火) 20:08:12.42ID:/CgDmtNu0
>>76
ニールマーレイも「だんだんベースがダダダダ…と弾くだけの単調な曲ばかり作るようになって力の出しどころがなくなっていった。だから辞めた」
とさ。
90名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/09(火) 20:12:49.06ID:+qeXfyBJ0
>>84
Burrn でVOWWOWの記事なんて見た事ないw
>>89
確かになw
91名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/09(火) 22:12:30.07ID:povePqMU0
>>90

Wikipedia より。

「1986年初頭には3rdアルバム『III』をリリース。このアルバムは、音楽雑誌『BURRN!』誌上で、音楽評論家の酒井康から94点という評価を得た」
92名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/09(火) 22:14:32.26ID:povePqMU0
この時のBURRN! を当時、買って読んだから
オレも良く覚えてる。
93名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/09(火) 22:18:47.50ID:povePqMU0
「究極のハードロック VOWWOW III」という帯の
真っ黒いレコードジャケットから取り出したレコードに
針を落とした時の感動はいまだに忘れないわ。
2023/05/09(火) 22:20:43.32ID:povePqMU0
期待にむねを膨らませて
次の「Ⅴ」を聴いた時の残念感は
ある意味トラウマになってるわ。
2023/05/09(火) 23:24:59.41ID:P8S/LXjy0
酒井は雑誌編集者で評論家じゃ無いだろw
いつまでそんなもんありがたがってるのさ
96名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/10(水) 01:02:12.64ID:OFW8IXF30
>>91
デモテープみたいな音質w
4トラックカセットピンポン録音したような出来
2023/05/10(水) 02:20:05.11ID:strt9ytY0
売れない曲しか作れないヤツの耳↑だね笑
リスナーのニーズがつかめて無いってヤツだよ。
2023/05/10(水) 07:01:17.72ID:6v8P6Wl/0
酒井康自らがVowwow担当したのは決してファンだからじゃなくて、他の下っ端が腫れ物に触る事を恐れてのこと。編集部の他の人間はまるで興味持ってもいないようだった。
アルバムレビューも常にヤマハへの忖度の為下駄履かされたし、人見も超強気で他バンド批判しまくりw
2023/05/10(水) 08:56:45.41ID:vw3RdVYO0
b誌といえば、高崎とvの誰かで表紙やるという話なかったっけ?
Bジャパンかもしれんけど。
事務所の軋轢でポシャったと酒井がボヤいてた記憶。
記憶違いなら、ゴメンち。
2023/05/10(水) 13:27:02.65ID:qtAFwPWX0
EZO97点だったよね
101名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/10(水) 17:40:33.17ID:strt9ytY0
EZOか…
97点は記憶違いだべ。

音はフラットバッカーの
時の方が良かったね。
102名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/10(水) 23:48:44.32ID:1r/zHYCc0
厚見参加の浜田麻里の昔のアルバムでHelter Skelter演ってるけど、
Vow Wow版と似たアレンジだなと思いきやVow Wowの方が後なんだな
2023/05/11(木) 07:53:52.75ID:ia1FMrV/0
20年ほど前野球アニメの主題歌の作曲が山本恭司だった。いつもの恭司節で全く成長してなかったw
2023/05/11(木) 08:23:59.26ID:70h32WE60
恭二ってちびまる子ちゃんのお爺ちゃんにそっくりだよな
105名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/11(木) 11:19:32.42ID:CBWAEVhi0
VOWのヘルタースケルターって
原曲の良さが無いんだよな。

浜田麻里のやつはまだ原曲に近い。
2023/05/11(木) 22:20:38.54ID:cr/Pjbdf0
人見は上手いという印象が強いけど、欧米人にはどう聞こえてたのかね?
解散してフリーなら歌ってほしいという程ではなかったのかねね。
107名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/11(木) 23:08:32.56ID:A1RDUh520
>>106
YouTubeのコメント見ると、欧米人でも評価している人はいるけど、一方オペラみたいな歌い方で嫌いと言う人もいるね
日本人にしてはうまいくらいかな
2023/05/12(金) 08:00:33.99ID:CSicNLdh0
「日本人にしては」って枕詞が必ず必要なのなw
2023/05/12(金) 13:13:40.44ID:Fp/lJ0lC0
マサキも人見も凄いシンガーという評価だったけど、
現地のバンドに誘われるまではなかったか
2023/05/12(金) 13:17:24.35ID:kD8JA65V0
雅樹は他のバンドでも歌ってるけど中々良いよ
https://youtu.be/JK4nFsrh0HM
2023/05/12(金) 14:35:20.51ID:Fp/lJ0lC0
アマチュアバンドぽいけど、マサキはこういう感じの方が良いね。
ラウドネスはちょっとtoo muchというかね、マサキの無駄使い
112名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/12(金) 14:57:26.15ID:tr+yi5tz0
雅樹の方が英語上手いな
2023/05/12(金) 15:33:15.20ID:PJ3iW0gV0
EZOやフラットバッカーのカバーは聴いたことあるけどVOWWOWのカバーって聴いたことないな
2023/05/12(金) 18:22:40.39ID:z1txAoyH0
所詮は事務所がメンバーを集めた芸能アイドルバンドだもん
普通なら誰も相手にはしないよね
B'zの松本とか布袋なんてギター上手くてもロック聴いてる奴は無視するし
2023/05/12(金) 19:34:19.39ID:uOXyWLLA0
酒井みたいな奴ってまだいるんだな
本人なんじゃね?
2023/05/12(金) 20:31:01.81ID:UpBzUyvN0
酒井の好きなディープパープルも似たような成り立ちだけどなw
2023/05/12(金) 20:37:55.21ID:Fp/lJ0lC0
ホワイトスネイク、msg、レインボー、ブルーマーダーとか
あの辺のメンバーチェンジ見ると、事務所主導のメンバー集めよね
118名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/12(金) 21:28:02.04ID:C1zT60wp0
人見って歌詞はほとんど書いてないけど歌メロも書いてなかったのかな
2023/05/12(金) 22:23:41.28ID:yD+OOFic0
>>102
浜田のバンマスの厚見がアレンジしたやつを、
V内部で「厚見がやったマリちゃんのあれ、よかったよね」てな話になり
やることになったみたいよ
2023/05/12(金) 23:05:08.20ID:1VnEZ68J0
山本恭司って
いつから誰からも相手にされない人になってしまったの?
2023/05/13(土) 00:13:48.75ID:HLJGIuDj0
酒井康ってVowwowには常に出血大サービスしてた。会社の無言の圧力かもしれんが・・・
それにしてもB時代の山本の流し目カメラ目線の気持ち悪さといったらない。今でもYouTubeで視聴可のはずだからよかったらキモ試しにどうぞw
122名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/13(土) 03:29:02.08ID:83pG5j6r0
恭司は超絶巧い。
でもセンスが悪いのが玉に瑕(たまにきず)。

高中とのセッション動画でも、負けてるとか
散々、言われてたからなぁ…涙

泣きのギターでは、ゲイリームーアとかサンタナより
素晴らしいと、マジで思った。

あの路線を邁進すれば良かったと思う。
123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/13(土) 13:17:53.67ID:22jh2tPh0
IIIのトニープラットが、恭司を2流扱いしたのは有名
ゲイリームーアは(あんたと違って)どんなものからでも
ミュージックを生み出すって言ってたw
124名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/13(土) 21:15:36.65ID:THxX8Gvh0
そんな話を知ってるのって誰だろう笑
2023/05/14(日) 00:41:26.22ID:HGBdX1yX0
山本恭司本人しか・・・
でも泣きのギター上手いか?何やっても凡庸のイメージしかないw
126名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/14(日) 01:05:45.42ID:nmbJo9oZ0
https://youtu.be/04WTaXyROpA?t=234
127名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/14(日) 01:10:27.48ID:nmbJo9oZ0
https://youtu.be/LvZ_8IqeAhE?t=127
2023/05/14(日) 12:01:44.65ID:nSeUr17I0
今一つだね。
派手な早弾きやフレーズがあればこっちも映えてくるなだけど。
129名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/14(日) 12:05:48.91ID:ciJOc6SJ0
それは好みの問題かな。

泣きのギターに速弾きいらないわ。
130名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/14(日) 12:19:38.94ID:g0d6olOj0
Bow Wow G2でCharや紫とやるんだな
131名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/14(日) 13:07:33.33ID:nmbJo9oZ0
爺さんたちが集まるのか
2023/05/14(日) 15:24:15.23ID:PaSAf5ls0
>>126>>127
時代差の違和感を差し引いても、ギターもボーカルも糞ダサすぎなんだよw
ボーカルにはキレがまったくないし、ギタリストはくねくねしてるだけで貧乏くさい

それなりの活動したのに評価されてない原因がわかるわー
2023/05/14(日) 15:58:26.22ID:HGBdX1yX0
楽曲は起伏に乏しくどこまでも平坦なイメージ、それがVowwowの音楽
134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/14(日) 17:09:17.65ID:+IAE47/00
>>132
くねくねが原因だよw
2023/05/14(日) 19:19:19.78ID:BMvPUMEd0
基本的にメロディーが弱いのよね。それを泣かせたところで
136名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/14(日) 19:43:03.77ID:ciJOc6SJ0
アンチ爺さんがしつけえなw
2023/05/14(日) 20:18:26.26ID:ySwdypdk0
山本恭二のネチョネチョした喋りが嫌い
笑ってる画像を見たこと無いのも不気味すぎる
138名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/14(日) 21:30:33.29ID:BA13AI8u0
そのうち本人から開示請求されて訴えられたりして
2023/05/14(日) 22:09:10.01ID:7hFfnaWL0
訴えようがないだろ、事実なんだしwww
2023/05/14(日) 23:37:51.66ID:Q7FGlVZc0
酒井みたいな奴まだ居座ってんのか
2023/05/15(月) 07:44:29.55ID:Bn4ENuJY0
アンチばかりでつまらんスレだな
「ヴァウの総て」とか買ってるやつはおらんかね?
あれは生で観たかったな
2023/05/15(月) 08:38:12.32ID:mXVvucB20
メクラ信者からすればフツーの意見でもアンチ扱いなんだなwww
2023/05/15(月) 08:48:58.75ID:AlEk4YK30
一発でもヒット打ったたらえーねん
何故か40数年打席入り続けて、それができないから批判されんねん
144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/15(月) 11:58:59.63ID:fzVcRcaa0
おっさんは野球に例えがち
2023/05/15(月) 12:42:41.71ID:AlEk4YK30
何であいつはヒット打てへんのやろ?
何でそんな奴40年以上も使い続けてんやろ?
こんなんおかしいやろホンマ!怒るでしかし!
2023/05/15(月) 18:16:38.08ID:4c4H+Wez0
と、バッターボックスにさえ立てない
爺さんが申しております。
2023/05/15(月) 19:37:49.08ID:2b5rBBdZ0
元メンバー、レコード会社、事務所関係、、
とにかく、山本恭司はあらゆる人間関係で嫌われてるってことよ
だから誰も「その後」をフォローしてくれないわけだ
たとえワンマン気質であっても他人に感謝する気持ちが持てなきゃ
人は離れて行くよねー
2023/05/15(月) 19:50:15.45ID:b7E3/Mr20
普通に活動してるじゃん
2023/05/15(月) 22:04:22.54ID:hlWX4FM40
多分初めてぐらいにググってみたけどBOWWOWまだやってんだな
ドラムLINDBERGじゃんw
ワイルドフラッグもオリジナルのまま3人でやってるし本間や下山とも共演してるし順調なんじゃないの?これって
2023/05/16(火) 08:01:36.78ID:YqD0Oxj00
企画で安易にメンバー揃えて「やってますよ」じゃ意味ないけどな
2023/05/16(火) 08:59:29.77ID:q4JbYkoc0
普通全くヒット無しじゃ食ってけないし、廃業は時間の問題になるもんだが不思議w
2023/05/16(火) 09:23:24.97ID:71PJmc8X0
佐野史郎とのコラボも含めどれも好評で何より
153名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/16(火) 12:05:53.16ID:X4kDnL7h0
もう連獅子は止めたほうが…
2023/05/16(火) 12:31:16.34ID:q4JbYkoc0
被りモノで何か隠してるなw
155名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/16(火) 14:18:10.42ID:DT0qsE5M0
>>153
あれダサいと思うの🥺
2023/05/16(火) 14:53:18.58ID:BiVeDwjc0
>>151
スタジオミュージシャンとかどうやって食ってると思ってんだよw
老人ばかりの5chで流石にそれは恥ずかしすぎるぞ
2023/05/16(火) 15:27:30.34ID:q4JbYkoc0
残念ながらさすがに山本恭司にはスタジオミュージシャンなんて務まらないかとwそんな技量ないだろw
2023/05/16(火) 19:47:37.13ID:kn6gizGU0
外道だっけ?弾いてたけど上手かったよ
昔ARABAKIで観たけど数人しかいなくて最前ど真ん中で観てて切なくなった
だけど急にメンバー盛り上がって不思議だなと思って振り返ったらめちゃくちゃな人数になっててビックリした
なんのことはない次の9ミリの場所取りだったけど
159名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/17(水) 06:24:04.95ID:8LDuP57J0
>>141
当日雪降ってましたね
両日とも良かったです
2023/05/17(水) 08:47:27.55ID:Eq/usi6Y0
>>159
あれ、クリスマスの日にやったんですよね?
まさにホワイトクリスマスか…
当時VOWWOWの情報集めるのやめてて、3年ぐらい前にこんなライブがあったんだって知って死ぬほど悔しかったですね。
多少のボロはありましたけど、衰えを見せぬパフォーマンスは映像からも伝わってきました。
つくづくあれを生で観れた人が羨ましいです。
2023/05/17(水) 09:02:30.80ID:OtSvXDTm0
VowWowはメンバーの大物気取り・勘違いぶりも痛かったw
162名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/17(水) 13:04:51.78ID:8LDuP57J0
>>160
あれは2010年でしたがBzの稲葉氏も見に来ていたそうです
その後元基、厚見両氏と共演したのは2016年チッタでの恭司還暦記念ライヴのはず
Vナンバー3、4曲やった記憶
2023/05/17(水) 13:35:08.11ID:LZRAeKsn0
Burrnにも載ってたね
DON'T TELL ME LIESだけ2日やってたような
2023/05/17(水) 23:32:15.32ID:opSV/DHD0
ヴァウの総てを見る限りでは
Don't tell me lies以外にも
Hurricane
Shot in the dark
Go insane
Nightless city
Rock me now
You're the one for me

は2日ともやってるね
ド定番は両日サービスって感じだったんだなぁ
2023/05/17(水) 23:43:05.79ID:vuFvqiFf0
>>162
何かの記事で、2010年の再結成は日本のファンに最後の姿を見せずに解散しちゃったからそのケジメの意味でやった、みたいな話を読んだことある。

(その前段階となったアックスの奇蹟は亡くなった清志郎が押さえてたライブの日程を厚見が引き継いで、前半厚見のソロライブ、後半VOWWOWってことだったらしい)

2010年の再結成でVOWWOWの活動としては完全に区切りをつけた感じなんだろうね。
Twitterとかでさらなる再結成の要望があっても恭司は無反応だし。
恭司と厚見だけでライブやったりとか、メンバー間が完全に不仲になったわけでもないようなのでいつかまた…とは期待を持ってしまう。
2023/05/18(木) 07:11:12.30ID:yFOXT1eu0
英国で好評って設定だったんだから、英で声が上がらないのおかしいw詐欺だよこんなの納得いかねえよ!
167名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/18(木) 13:18:53.26ID:xB+3Vpuq0
観たかったけどチケット瞬間蒸発、凄い値段になってたね

元基氏本人にその日のライブのこと聞いたことあるけど、チケットがその後どんな値段になってもメンバーには無関係だし迷惑って言ってた
168名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/18(木) 14:24:54.30ID:ljmChkNa0
このスレ、関係者が多いなw

そのかわり最近、ファンの書き込みは
ほとんど無い!w
2023/05/18(木) 16:56:34.72ID:l3dFkL670
>>167
どんなアーチストも同じようなこと言うよね。
本人たちがコントロールしようがないし、かと言って会場のキャパを見極められなかったプロモーターの責任にしたくても公言はしづらいし。
解散から15年の再結成ライブにどれだけ客集まるかってのを正確に予想するのは困難だったと思うけど、せめてもっと大きなハコでやってくれたら良かったのね。
後から言うのは簡単なんだけどさ…
2023/05/18(木) 17:01:26.67ID:0MfGQzAF0
あ、解散から20年だったか。
2023/05/18(木) 18:42:48.51ID:q55s2/S20
解散から15年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.Too late to turn back alright!!
2.Don't leave me now
3.Nightless sity
4.I'm gonna sing the blues
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
2023/05/18(木) 20:23:49.60ID:aNoOhqE/0
高齢者ってなんで毎日必死なのー?
入れ歯ハゲなくせにwww
2023/05/18(木) 20:26:07.50ID:aNoOhqE/0
書き込みしてるのはアホな老信者1匹だけみたいだけどな
2023/05/18(木) 20:32:12.31ID:wKwd1z6q0
>>171
解散して33年なんだが…
2023/05/18(木) 21:03:49.63ID:GLOahPJe0
>>171
厚見玲衣主観で選ぶと、本人が一番やりたかったとコメントしてるVのWarManは上位に来るね。

同じくVのSameTownはShot in the darkの後を受ける超絶テクニック曲で個人的には好き。
ただキーボードパートが強すぎてバンド曲としての支持は低いんだろうな。
この曲、ライブでやったことはあるんだろうか?
2023/05/19(金) 01:36:34.17ID:JU0oTJL20
どの曲も
ボーカルが大味で一本調子、そのうえリズム感にも欠けるから聴いててイライラする
177名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/19(金) 02:32:16.05ID:0kT4Tgmb0
日本屈指のボーカリストに
ケチをつけるとは…

貴様の推しは美空ひばりか?w
2023/05/19(金) 06:57:53.65ID:0pNQ+Yhz0
むさろアンチが一人必死に書き込んでるようにも見えるが、人見や恭司がダメって言うなら誰だったらいいのか聞かせてもらいたいもんだw
2023/05/19(金) 09:00:57.62ID:mxD08jnV0
ただでさえ凡作揃いの山本の超退屈な楽曲に人見の超ワンパVoが更に輪をかける。
ある意味無敵のコンビネーションの誕生であるw
2023/05/19(金) 10:05:09.70ID:9eQGjgB10
人見元基がダメなら
日本のボーカリストは全滅だろw
2023/05/19(金) 10:05:42.46ID:3Uo4ftCi0
歌唱力云々はよくわからんが、個人的好みでいえば人見元基の終始ガナリってるのと、あごしゃくって発声してるのかこもってるのが聴いててほんと気持ちよくないんだよなぁ
1/fゆらぎが全く無いというかw
2023/05/19(金) 10:41:41.63ID:mxD08jnV0
例え人見が日本語で歌ったとしてもヒットはかなり厳しかったと思うw
2023/05/19(金) 11:17:54.83ID:nO8mxYUA0
恭司自身もVのときみたいな音は本音ではやりたくなかったと思うよ
でもまぁそういう時代だったしね、結果も出さなきゃならないし
いろいろ妥協した末の音がアレだったわけで

まぁああいうゴテゴテした加飾過多な音が何よりフィットする人もいるよね
砂糖とバターまみれの高カロリーケーキが好きな人、とか
184名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/19(金) 14:34:01.95ID:0kT4Tgmb0
恭司はセンス悪いからw

音は、もっとプログレ壮麗路線で良かった。

Xが出る前に、ビジュアル系やってれば
もっと売れてたよ。

センスの悪い衣装、脱いでさw
2023/05/19(金) 15:14:17.17ID:jam6F5rs0
>>137
字も間違えるようなボケジジー乙
山ほど爽やかな笑顔の写真あるし喋りもシャキシャキしてるし体型変わらんし
ウリが共演者として選ぶのも納得。
アンタはエラい人と共演できるのかよ?ん?
せいぜい共犯だろうがよwwwwwWwwWWW
2023/05/19(金) 17:58:28.87ID:pTtjL0N50
ほらやっぱり個人攻撃ばかりで誰だったら評価するのか書き込めないやつばかりじゃんw

批判の仕方もワンパターンだし、ずっとそうやってグチクヂ言いながら生きてて辛くない?
2023/05/20(土) 00:16:00.22ID:vdFkOm8M0
ワンパターンは人見の歌唱でしょうにw
2023/05/20(土) 00:35:40.41ID:6InC/nWU0
評価ってさ
他の誰かと比べてとか、そういうもんじゃないんだけどね
極端な話、一瞬見ただけで決まってしまうことだってあるわけでー
189名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/20(土) 09:35:48.98ID:wl7EUBEV0
評価?
それは一般リスナーが決めるのであって
アホな評論家や、売れないミュージシャンが
決めることやないで?

ようは、売れてナンボ。
2023/05/20(土) 09:43:35.76ID:vdFkOm8M0
VOWWOWは売れんかった。やっぱり曲がパッとしなかったから・・・
2023/05/20(土) 10:28:30.82ID:2L28DxIC0
評価って言葉が適さないなら、誰だったら好きなんだよ?って話だわな。
人見がワンパターンだというなら、ワンパターンではないおまえさんが好きなボーカリストを語ればいい話。
2023/05/20(土) 10:34:10.48ID:hdQ/6+Eu0
あいみよんは上手いな
193名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/20(土) 11:35:05.80ID:ER30EEJj0
元基は、こういう往年の名曲の
カバーアルバムを数枚、出せば良いのに。

もう教育者は、定年したんだよね?

https://youtu.be/IE1NPsBbdXY
2023/05/20(土) 11:43:06.00ID:vdFkOm8M0
人見のガナり立てまくり一本調子ってもうウザいって水準なんだよなw
2023/05/20(土) 12:04:00.73ID:ER30EEJj0
アンタが一番うるさいわ
2023/05/20(土) 12:07:28.56ID:ER30EEJj0
ロックシンガーで、>>193
この手の曲を歌える人は
ほぼ、居ないよね。

元基のヒキダシは凄い。
2023/05/20(土) 12:22:46.39ID:vdFkOm8M0
あのガナり立て祭りで曲を潰しちゃうんだよw
もっとも山本の曲もあれだがw
2023/05/20(土) 14:00:25.84ID:BZRHuoHT0
人見本人も、自分の実力の無さは分かってるんだろう
だからあっさり廃業したし、復帰しようとも思ってない

人間としてはとても謙虚で冷静な人だといえるね
2023/05/20(土) 15:31:18.89ID:wa0yQeAc0
音痴がゴタゴタうるせえなw
2023/05/20(土) 17:50:23.05ID:GXiZuhZS0
>>198
いやいや、Genki名義でライブやってんじゃん
まさか知らなかったとか?
2023/05/20(土) 18:02:24.49ID:vdFkOm8M0
当然ながらプロとしては活動してないね。
2023/05/20(土) 20:05:57.92ID:7BHaepWu0
ケリーサイモンとも一度ライブやった。
2023/05/20(土) 20:10:25.56ID:vdFkOm8M0
特定人物のモノマネ芸人って落ちるとこまで落ちてるw
2023/05/20(土) 20:49:54.00ID:g5vlsCR10
>>200>>202
そんなのご近所カラオケ大会みたいなもんだろハゲー
205名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/20(土) 22:25:21.92ID:ER30EEJj0
おい。ニーハラ居るだろ?w
2023/05/21(日) 01:27:43.33ID:Vx6vKeOy0
小暮がバラしてた話って、
二井原と人見が飲み会の席でイザコザ起こしたんだっけ?
2023/05/21(日) 02:08:11.76ID:iDNa3Nhn0
ソウルについて揉めたんだってな。
2023/05/21(日) 09:07:58.14ID:Vx6vKeOy0
よりによってソウルフルな歌唱から最も掛け離れた2匹がw
2023/05/21(日) 13:03:22.22ID:mXMHvo1u0
ニーハオ、ニーハラは
なんかVOWを意識しとるなw
2023/05/21(日) 13:21:16.19ID:MggFHM710
ワイルドフラッグでの原点回帰的な音を聴くかぎり
山本もVOW WOWのサウンドは後悔してるってことが分かるよな
211名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/21(日) 13:36:04.47ID:mXMHvo1u0
なるほど。
あの糞ダッサイ音が本来の恭司か!w

VOWに恭司要らんいうのも分かるわw
2023/05/21(日) 14:52:57.25ID:wNqcj8XB0
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/d775c120b547e0968e0707e9809ad55d.jpg
213名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/21(日) 15:03:23.83ID:tuyfBCfj0
厚見と人見だけで演ればいい。

そうすれば、Bファンは来なくて
VOWWOWファンだけが集うだろうし。

Bの要素はゼロで良いよ。
214名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/21(日) 15:06:31.07ID:pS9yT7t80
>>211
だよなw
215名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/21(日) 15:07:09.25ID:pS9yT7t80
>>213
Totally agreed
2023/05/21(日) 15:22:52.07ID:Vx6vKeOy0
山本恭司は今まで通り最悪のリーダーシップでバンドを悪い方悪い方へと引きずり込んで欲しい!
217名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/21(日) 15:24:36.51ID:tuyfBCfj0
厚見のピアノと元基のボーカルだけの
Jazzっぽいヤツとか聴いてみたい。

オーケストラで、クラシカルなアレンジとかも。
218名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/21(日) 15:30:16.94ID:tuyfBCfj0
VOWファンも還暦あたりが多数だしね。
優雅なディナーショーもいいかも。
2023/05/21(日) 16:17:47.17ID:tuyfBCfj0
まあ、正直、ロックって、
ダセエなぁと最近思うわ。

音がうんぬんより、勘違いしてる
ジジイロッカー達のダサさは異常。
2023/05/21(日) 17:08:21.97ID:Vx6vKeOy0
年齢相応の音楽やればいいのに、
それできないから、今でも若いフリして昔のファンかき集めてオレオレ詐欺紛いの信者ビジネスに手を染めるしかない
221名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/21(日) 17:59:54.51ID:tuyfBCfj0
SHOW-YAとかのババアロッカーは
結構好き❤だけどね。😆
2023/05/22(月) 09:22:39.30ID:oVMx8DKb0
80年代組なのに再結成ダラダラ活動しないってとこだけVOWWOWは偉い
223名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/22(月) 18:08:41.95ID:dZ7I1C+U0
>>222
出来るがしないと出来ないからしないでは同じしないでも意味が全然違うけどな。
2023/05/22(月) 18:14:50.62ID:vDhFQDmv0
やりたいけどやれない可能性は?
225名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/22(月) 18:33:57.51ID:dZ7I1C+U0
>>224
メンバー誰かが再結成に興味ない=出来ないからやらない
2023/05/22(月) 19:55:29.34ID:oVMx8DKb0
そーいや忘れてたが山本恭司だけはダラダラやってるんだったw
227名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/22(月) 21:47:18.33ID:uWqfGjhF0
もう恭司がボーカルでVOW WOW再結成するしかない
2023/05/22(月) 23:04:53.27ID:yWcEyAoO0
本当オマエ元編集長かってぐらい山本恭司が憎いんだな
2023/05/23(火) 07:43:57.08ID:KUISUJWB0
「蝶」こそホンモノのヘヴィメタル!

https://youtu.be/xNvPcSfKR9s
https://youtu.be/-JLxb9WinBI
2023/05/23(火) 08:53:40.14ID:0TelPloG0
確かに山本恭司はなんか憎たらしい
2023/05/23(火) 09:09:09.35ID:EAcmpE1V0
その感情は嫉妬、そして愛なんだよ。
愛すればこそ憎み、愛すればこそ妬む。
232名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/23(火) 09:20:08.29ID:JKLW4EnY0
VOWWOWに恭司色は要らん。
ボーカルなんて、もってのほかだわ。

元基と厚見だけで成り立つ。
233名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/23(火) 09:41:22.91ID:MrsZxR5X0
>>232
完全同意
2023/05/23(火) 12:15:41.17ID:0TelPloG0
山本は集中砲火を一手に引き受ける役
2023/05/23(火) 12:16:49.68ID:WrXa3cG70
嫌いじゃない曲だけどGirl in red初めて聴いたときイントロで北島三郎かと思ってしまった
2023/05/23(火) 20:22:18.54ID:w2lbuRX50
ダサい山本恭司ですらVOW WOWなんて糞ダサくてやりたくないんだよ
237名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/24(水) 01:07:17.45ID:9FhTVDZg0
ダサ過ぎるんだよ何もかもw
2023/05/24(水) 08:28:21.97ID:3nf97Cuf0
>>235
「まっ赤な女の子」か…
今だと別の意味に取られそうやなw

確かにアルバムの中でも異質な曲ではあるものの、実は嫌いじゃない。
2023/05/24(水) 08:47:29.43ID:sFYyccvg0
VOWWOWは何時も常に雑誌編集者や評論家の方ばかりを見ていた。
それが決定的な敗因だと思う。曲がパッとしないってのもあるが・・・
240名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/24(水) 16:45:49.93ID:Ol1p/zNo0
確かに曲がピンと来ないなw
2023/05/24(水) 17:26:04.98ID:/X4saM7T0
1匹の入れ歯ハゲが自演してるだけのスレですね
2023/05/24(水) 19:29:47.67ID:lWJFWdSf0
最高傑作はI'm gonna sing the blues
2023/05/24(水) 19:32:31.74ID:v4gYRzou0
俺はPains Of Loveだな。
244名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/24(水) 20:37:23.66ID:Ol1p/zNo0
Somewhere in the night だな
245名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/24(水) 22:28:20.38ID:hBY5lbIv0
>>243
ワテも一票。

Shock Wavesと、この2曲は
元基しか歌いこなせない。

VOWWOW独特の壮大さを
感じさせる名曲。
2023/05/25(木) 05:59:54.37ID:MR/ljrq30
You know what I meanも名曲だと思う
初期から後期までスローバラードはどれも好きだけどね
2023/05/25(木) 08:44:59.55ID:uCWWrxD00
だけど突出したものが全くないのがこのバンドの特徴w
なぜなら山本恭司は業界屈指の凡作師だから
248名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/25(木) 08:46:37.20ID:C4yo1BGy0
>>247
同感
2023/05/25(木) 08:51:25.89ID:+AdjAy7i0
厚見玲衣といえばハモンドオルガンなんだけど、不思議とVではほとんど使ってないんだよね。
その分キラキラかつアタックの強いピアノとストリングを混ぜ合わせた独特の音色が多用されてて、個人的にはそこが思いっきりツボに入ってる。
だから「SameTown」と「Somewhere in th night」は大好物なんだけど、ギターやってる友人はうーん…て言ってたなw

唯一オルガンがフィーチャーされてるのが「WarMan」のソロパート。
厚見玲衣のやりたいこと全部詰め込んだだけあって、さすがの完成度。

>>247
お前さんには向いてないだけだから黙ってればいいと思うよ
2023/05/25(木) 09:20:11.63ID:uCWWrxD00
EVH初来日時にプレイヤー誌のインタビュアーとして山本が面談した記事見た。
内容は「EVHの気勢を制してライトハンドやったったw」という赤面モノ・・・
山本と同じ日本人であることをこれ程恥じたことはない。
251名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/25(木) 14:10:42.33ID:Vd7YAPIK0
>>249

Somewhere In The Night は、
恭司の最高のギターワークと厚見が言ってたけど、

無駄なデュレーションのせいで、恭司としては珍しい
せっかくの速弾きのギターソロがよく聞こえないし
ソロもゲイリームーア風(Out in the Fieldsあたり?)だし。

あれが恭司の最高だとすると、なんだかなぁ…
って感じだよね。
252名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/25(木) 14:15:51.78ID:Vd7YAPIK0
https://youtu.be/VbUiKj9DML4?t=155

エッセンスは入ってるかな。
253名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/25(木) 14:18:08.13ID:AKkRz3400
タカミーと同レベルなのか?w
2023/05/25(木) 14:18:24.88ID:f4puzGO90
>>251
Vは全体的にリバーブ強めなのでアタックが強くないと細かいところが聴き取りにくいよね。
時代の流行だからしょうがないけど、おまえら洞窟で演奏してんのか、と。

件の友人はギターソロの前にフランジャーかけたリフの部分が恥ずかしくてダメ、と言っていたかな。
255名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:30.91ID:Vd7YAPIK0
ゲイリーのソロは、曲にハマってて
ガツンとくるモノがあるんだけど

Somewhere〜 のソロは
なんかしっくり来ないんだよなぁ…
2023/05/25(木) 15:56:54.67ID:cb8IPdhp0
>>252
I want outの酷さが解るな

>>253
幾ら何でもあんなに凄い国宝級のギターをほいほい作って貰えてる高見沢さんに失礼過ぎる
ギター職人さん始めESPスタッフ全員にバックアップされて支持されるギタリストなんて日本で高見沢さんぐらいでしょ
山本恭司ってまだYAMAHAなの?
2023/05/25(木) 17:38:00.45ID:1cgAouPk0
高見沢なんてメリーアンと星空のディスタンスで当てたから資金が潤沢にあって何でも好きなもの作れるんだろ。ギタープレイは至極オーソドックスで最期にアームでお茶濁してるだけ。
258名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/25(木) 18:23:54.57ID:Vd7YAPIK0
>>256

HALLOWEEN?
2023/05/25(木) 18:44:41.67ID:MeJm53ky0
高齢入れ歯ハゲは毎日呑気でいいっすねーーー
2023/05/25(木) 22:24:34.60ID:0Xu9i0JB0
>>257
悔しそうだね
2023/05/25(木) 22:51:38.05ID:Up71CQOy0
VOW WOWの特徴としてコーラスパートの厚みというのがあるんだけど、アルバムでは多重録音すりゃいいんだけどライブどうすんの?って疑問だった。

もちろんメンバーが歌ってるんだけど、厚見玲衣がボイスプロセッサー(ボコーダー)使って一人でかなり多人数感あるコーラスを担ってたんだよね。
CDのライブ版(HardRockNight)に収録されてるキーボードソロの最初に「アラベスク」を演ってて、これが見事な一人多重コーラスなんだよ。
これ聴いてオレはもう一生厚見玲衣に着いて行こうと思った。

不思議とこういう使い方してるキーボーディストって内外問わずあんまし見なかったんだよね。
2023/05/25(木) 23:12:09.99ID:0Xu9i0JB0
なげー
263名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/25(木) 23:21:19.93ID:5cR55qzf0
>>254

> 時代の流行だからしょうがないけど、おまえら洞窟で演奏してんのか、と。

あんな音、流行ってた?
当時の海外のバンドでも聴いたことないけど?

当時、売れてた、バンヘイレンとか、ボンジョビとか、
めっちゃカリカリの音だったやん。
2023/05/26(金) 01:24:57.74ID:CGB85EPR0
こっちのファンの人たちにとっては厚見玲衣がRCサクセションのサポートに入ったインパクトやそれからずっと忌野清志郎バンドのレギュラーになっていたことへの所感ってどんなだったんだろう。
2023/05/26(金) 08:51:04.75ID:VW3C2crf0
VOWWOWは実質的に山本恭司&犠牲者達って感じw
2023/05/26(金) 09:52:07.11ID:nbIngxao0
>>264
元々ルーツはそっちの方の人だし、ムーンダンサーやタキオンなんか聴いてると“多彩&多才“って印象かな
テクニックは多くの人が評価してるし影響を受けてるプレイヤーも多い
ただ、もっと広く活躍できたんじゃない?とは思うんだけど、意外と知る人ぞ知るレベルで収まってるのは本人があまり人付き合いうまくないのかな?と邪推してしまう

VOWWOW再結集のきっかけになったアックスのイベントは元々清志郎が予定してたスケジュールを譲り受けた形だったんだよね
267名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/26(金) 21:33:11.85ID:AaKN4Ohk0
秋あたりにでも
厚見&元基で演らないかなぁ〜♪

ドラムとギター、ベースは
誰かな〜♪
268名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/26(金) 21:35:09.92ID:IjZYQqvD0
このセッションの
クラファン立ち上げるかぁ〜
2023/05/27(土) 07:23:52.49ID:V/l7Aa1T0
山本が呼びかけても誰も応じないからね
270名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 10:07:02.97ID:owpkjCt/0
>>267
山本も入れるよね
271名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 10:12:36.55ID:owpkjCt/0
テルミーは名曲!
山本さん最高😀
272名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 10:13:42.10ID:owpkjCt/0
>>232
違うよ
フェノメナを聴いてごらん
2023/05/27(土) 10:43:25.39ID:V/l7Aa1T0
山本来るんなら俺行かねーって奴多し
274名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 10:50:34.03ID:W/oj2K1d0
元基と厚見で山本抜きなら誰でもいいよ
275名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 11:44:59.76ID:H3ibnZzG0
VOWWOWというより、元基と厚見の
セッションがみたいんだよね。

だから恭司は抜きでお願いします。
276名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 11:47:23.01ID:c8tllJAZ0
>>12
名誉毀損だぞ 謝罪した方がいい
277名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 11:47:53.58ID:H3ibnZzG0
クラシカルな楽曲とか、Jazzテイストの歌、
元基のシャンソンとかも聴いてみたいんで。

うるさいのは、もういいかなと。
2023/05/27(土) 11:54:55.93ID:TguhDTfj0
最後のシングル2曲が完璧過ぎた
2023/05/27(土) 12:46:06.70ID:V/l7Aa1T0
もうさ、山本恭司は才能全然ないよw
280名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 12:49:07.94ID:GsQRBHLk0
最後のシングル2枚って…

HELTER SKELTER

TELL ME…


HELTER SKELTER は、アレだろw
281名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 12:50:28.02ID:GsQRBHLk0
ん?

TELL ME

I'M GONNA SING THE BLUES

のこと?
2023/05/27(土) 16:28:58.77ID:TguhDTfj0
>>281
それ
283名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 18:13:44.95ID:xFHDXB7m0
>>278
大した曲じゃないな
284名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 18:41:28.19ID:H3ibnZzG0
まさか、
本人の自画自賛じゃないよな?
2023/05/27(土) 19:23:49.32ID:DTHii3PN0
>>281
その2曲、いい曲だし好きなんだけど。
グループとしてはタイアップ用のコマーシャルソングとして書いたもので、ある意味ウケ狙いの作品。
(前者は昭和シェル、後者はアルペン)
これは厚見玲衣もそんなコメントしてたので間違いないと思う。
アルバムの中でもオマケ的な扱いで浮いてるんだよね。
ただ、この2曲でマウンテントップというアルバムが救われた感もあって、ちょっと複雑な心境…
286名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 23:04:14.66ID:GsQRBHLk0
いくつか前のVOW〜BOWスレでも言われてだけど

VOWの曲は、良い曲なんだけど、こぶしを振り上げて
ノレないのが難点なんだよなぁ…
2023/05/27(土) 23:33:30.05ID:lgd1EMWR0
Bの時ってハードなRCサクセションみたいなジャパニーズロックって感じに聞こえるんだけど、
そこから2年ほどでVのNWOBHM的な転換ってリアルタイムで聴いてた人はどう感じたんかな。
Vの音楽性のファン層とかぶらない気がして。
後追いからすると、歴史を感じながら聴くっていうので楽しめるんだけど。
288名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/27(土) 23:37:03.82ID:xFHDXB7m0
>>286
簡単に言えば、進学校の軽音
でもレベルは高いバンド

もっと言えば、上っ面のロック
289名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/28(日) 00:04:48.92ID:jda/p/nK0
VOWWOWの曲がノレないのは
プログレ要素が多いからでは?

あの当時はプログレ・ハードと
呼ばれていたし。
2023/05/28(日) 00:11:47.15ID:jda/p/nK0
かと言って、
Bの曲もノレないけどね。

You’re Mine とか、曲の途中で
リズムか切れるのがどうもね。

Don't Leave Me Now なんかも
その傾向があるね。
2023/05/28(日) 00:14:18.99ID:a+GYlO560
VOWWOWには本来なきゃいかんはずの熱い魂がまるで込められてないw
流行りだからやるか?一応押さえとくか?みたいな雰囲気が終始漂ってるw
2023/05/28(日) 08:15:43.58ID:s65cMW740
俺達の熱い魂を込めた曲だ~
それじゃ~聴いてくれー!
みたいなのはアンセムでも聴いてろよ
2023/05/28(日) 08:57:11.92ID:a+GYlO560
VOWWOWはファン数さほどいないのに何故かコンサートいきなりホール級の会場だった。
294名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/28(日) 09:32:34.34ID:hnmSsqn90
>>293
で、ライブは全然ノレなかったw
上手いんだけど、スリリングじゃないっつーか
2023/05/28(日) 10:23:05.66ID:a+GYlO560
やっぱり小さなライブハウスから地道に基礎から積み重ねないと駄目ってことだよ。それが欠けてると崩れるの時間の問題w
2023/05/28(日) 10:26:55.21ID:T5uLHpZ00
リアルタイムで知らない子もこのスレにはいるんだねぇ
なんだかんだでF1使ったシェルのCMで曲が使われたことで知名度は抜群にあったんだよ

ライブは女性比率が高いのは人見元基のキャラクターゆえ。
話したことある人なら常識だけど、軽い割に知的でとてもジェントルマン。
70年代ロックの造詣も深く、今でもGenkiセッションとかにはロック好きのお姉さんが集う。

ただ、人見元基のパフォーマンスを最大限に発揮するためにはギターもドラムもキーボードもあの布陣でなければ意味がなかった。
少なくともあの頃はね。
だから山本恭司と人見元基は共依存であったわけで、個々のテクニックを云々いうのがいかにナンセンスか、という話。

>>293
チケット争奪戦になるぐらいには人気だったよ
297名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/28(日) 11:27:48.09ID:jda/p/nK0
1987武道館LIVEは、スカスカだったね。
2023/05/28(日) 13:01:51.49ID:a+GYlO560
凱旋ライブだの銘打ってたやつねw
印象操作で武道館が埋まるかっての
299名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/28(日) 13:02:45.99ID:hnmSsqn90
>>296
ホールやフェスに10回くらい行ったけど、いつも余裕でチケット取れたぞ
300名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/28(日) 13:07:10.00ID:jda/p/nK0
スカスカって言っても
2階席の後ろの方がね。

一階席は満席だったよ。
2023/05/28(日) 13:19:06.34ID:n4FH4eNq0
空席以外はぜんぶ席が填まっているという盛況
2023/05/28(日) 15:46:28.71ID:a+GYlO560
あれな無理して武道館やって人気あるとこ捏造演出しようとしてんねんwもうやること為すこと全てがハリボテになってくんねんでw
303名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/28(日) 16:11:34.43ID:9FWuGzk+0
>>296
今GENKIセッションに来るのはBBAだろw
2023/05/28(日) 20:39:45.07ID:f3vfEoL40
相変わらずアンチ裝った大好き爺さんが休日の早朝から盛り上がってんな
305名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/28(日) 22:52:01.91ID:Q4tTDLrE0
>>279
名誉毀損ですよ
侮辱罪も法改正されていますよ
306名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/29(月) 00:46:35.44ID:MZmMOkxJ0
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で恭司が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
2023/05/29(月) 07:17:55.94ID:s4Nd5lzQ0
山本恭司は作曲やアレンジが淡泊過ぎるんだよw
どこまでも平坦
2023/05/29(月) 12:53:36.15ID:xn4O7y+f0
早朝爺さん今日も頑張ってんな
309名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/29(月) 13:27:53.73ID:cZgMXb410
恭司って頑固そうだもんなぁ…


ガンになる人って
頑固な人が多いし。

謙虚に柔軟に生きましょう。

我以外皆師 吉川英治
2023/05/29(月) 13:44:33.51ID:3Nr/k47J0
栗林孫市
311名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/29(月) 15:13:49.90ID:wM4pf6RM0
>>308
誰のこと言ってんだ
このボケがw
2023/05/29(月) 15:29:27.02ID:M8zb1Hap0
>>311
なんだ図星か
2023/05/30(火) 07:55:20.68ID:RIpf7Fp/0
可もなく不可もなく・・・それが山本恭司というかVOWWOWの印象
2023/05/30(火) 11:15:40.40ID:2K9xH9eB0
また早朝爺さんか
2023/05/30(火) 13:01:35.84ID:RIpf7Fp/0
頬のシリコンが昔からどうも苦手、山本恭司のことだけどw
316名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/30(火) 13:07:43.64ID:xgNz+Cdg0
青江美奈に似てるよなw
2023/05/30(火) 13:35:43.51ID:BuZtPdjL0
21世紀になっても容姿をいじるクソはいるんだな
2023/05/30(火) 17:05:05.71ID:RIpf7Fp/0
あ〜あ、半ベソかいちゃったw
そんなことくらいで泣くなよ胸張ってろよw
2023/05/30(火) 17:34:01.65ID:S4GYfkS60
ネットで相手の顔が見えるように思えたら心療内科の受診をお勧めするよ
いろいろつらいことがあるんだろうね
かわいそうに
2023/05/31(水) 08:50:17.21ID:xdeZKxCK0
(超弩級カタカナ英語発音で)
♪イン・マイ・イメージ♪
♪イン・マイ・イメージ♪
2023/06/01(木) 16:34:11.98ID:oL84fbNX0
元基は野音に出ないの?
2023/06/01(木) 21:45:39.33ID:7NHJgMC50
新美俊宏死んじゃったよ…
なんだよ…なんでだよ…
2023/06/01(木) 21:47:24.22ID:7mFKC6u90
VOWWOWドラマー新美俊宏さん
ご逝去のお知らせ
https://twitter.com/kyojitwj/status/1664240890674810880?s=46&t=q6jU1sHtHXXbkBa2MG8rDw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/01(木) 22:34:16.15ID:NDlbK/Sf0
突然すぎてビックリした
マジか…
2023/06/02(金) 00:01:33.55ID:6y80YVfP0
マジかよ
スラットバンクスもランスもカッコ良かったなぁ
326名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 00:47:30.39ID:z/3cpupw0
YMOみたいな感じだな。

次はだれかね。
327名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 00:48:01.67ID:z/3cpupw0
まあ、元基と厚見には
長生きして欲しい。
328名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 01:30:41.82ID:NYdK9Mr90
元基と厚見とニールとキンさんは長生きしてくれ🙏
2023/06/02(金) 02:32:38.20ID:j8UouvUQ0
スラットバンクスでアウトレイジを完全に喰ってたいつぞやのブリッツは忘れられない
2023/06/02(金) 04:37:17.36ID:6yx42/+B0
>>327
山本忘れてるぞ
2023/06/02(金) 07:10:33.03ID:TwpSvhyD0
酒井がツイッターで新美を追悼しとる
2023/06/02(金) 09:40:46.73ID:BGJZQepD0
ヒット曲あれば再結成もできたのに
2023/06/02(金) 09:43:32.76ID:qWHjS3Dc0
ヒット曲無くても一度は再結成したやんか
公務員してたからどちらにせよ無理よ
2023/06/02(金) 10:08:34.23ID:5Lqpin150
急な話でビックリしたわ。この早さなら膵臓だろうか?お母さんがご存命のようだけど気を落とさないでほしい
2023/06/02(金) 11:19:50.63ID:BGJZQepD0
再結成しても続かないんじゃあね・・・・。ヒット曲があれば困り事は全て曲が助けてくれるんだよ
336名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 11:23:56.86ID:z/3cpupw0
>>323
コメント数が凄いね。

VOW WOWは私の青春でした〜
というコメントが多い。

やっぱり潜在的に人気があるな。
2023/06/02(金) 11:56:33.53ID:TTDqsAUl0
>>335
ラウドネスもセックスマシンガンズもアンセムもみんな世間のみんなが知ってるようなヒット曲無いが結構ワイワイ楽しくやってるぞ
2023/06/02(金) 12:22:26.95ID:BGJZQepD0
ラウドは初期にあるだろ?メタラー限定だが
セックスなんちゃらは知らんが歌謡番組よく出てた記憶ある
アンセムは伊藤がヒット打ってそこをヨイショするだけでいいの
339名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 13:46:01.78ID:9TVbv5RF0
【訃報】BOWWOWのドラマー・新美俊宏さんが癌のため死去 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685630304/
340名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 15:06:14.74ID:SOp6JJbC0
VOWWOWは、夜のヒットスタジオの
常連だったやん。

CM曲でも何度も採用されてたし。
2023/06/02(金) 15:15:50.19ID:SOp6JJbC0
https://youtu.be/5ZCo9eJ4WKw
2023/06/02(金) 15:16:24.06ID:SOp6JJbC0
https://youtu.be/L4_6nqgizeI
2023/06/02(金) 15:23:05.19ID:SOp6JJbC0
https://youtu.be/1Uu21j4w6Tg
2023/06/02(金) 15:23:42.27ID:SOp6JJbC0
https://youtu.be/2_yj9o03lK8
2023/06/02(金) 15:24:59.32ID:SOp6JJbC0
https://nico.ms/sm16406644
346名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 16:35:50.67ID:6OVCTF230
>>339

66歳は早すぎる
347名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 17:11:54.37ID:Svt1w21q0
元基と厚見は長生きしてくれ
2023/06/02(金) 17:16:05.34ID:EoU5/wt90
山本忘れてるよ
2023/06/02(金) 21:40:24.66ID:kP3msD+W0
新美が亡くなったのね
B時代に代々木でやったファンの集いで抽選に当たって新美のスティックを本人から貰ったわ
新美がスリム過ぎて近くに寄るのが恥ずかしかった
スティックは孫の手代わりに背中を掻く時に重宝して数年前まで使ってた
新美のお母様は存命だとか
本当に泣ける
厚見さんは今どうしてるんだろか
もう一度VOWWOWライブを観たい
350名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 21:45:13.89ID:SOp6JJbC0
VOW WOWって、サラ金のCM曲でも
使われてたような気がするんだが…

ググっても、出てこないな。
351名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 23:03:19.59ID:9TVbv5RF0
山本恭司さんの今日のツイート

https://twitter.com/kyojitwj/status/1664578242110693376?s=46&t=l8StoVB-W9em-PRXkhhSKA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 23:17:09.30ID:vVDJJ92Y0
今頃、アッチで千葉のジャガーさんと一緒に何か演奏してるよ
353名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/02(金) 23:21:23.24ID:z/3cpupw0
悲しいなぁ…(T T)
2023/06/02(金) 23:42:47.01ID:vVDJJ92Y0
明日、カラオケ行ってToo Late To Turn Back歌ってくるわ
2023/06/03(土) 00:22:14.00ID:HqU6R8Er0
>>343
一人だけ長身のニールマーレイに全て持ってかれてるwww
356名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 00:53:25.01ID:WRl6lXZY0
目の優しいバウワウ!爆笑🤣

https://youtu.be/AOscZrCuaZ4?t=606
357名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 01:08:51.23ID:f1Ptp+XD0
>>350
あれはXYGだよ
358名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 01:14:59.60ID:5Cy5KR3c0
「5月29日には光浩やキンサンや当時のローディたちと一緒に会いに行く予定でいたのに」とツイートしていて、キンサンともまだ交流あるんだなと思った。趣味でもまだベース弾いているんだろうか
2023/06/03(土) 06:07:49.29ID:KNOrnYfR0
ニールには連絡してないのか?
2023/06/03(土) 07:32:45.96ID:iX+3Aa1d0
>>350
https://www.youtube.com/watch?v=gDST3o6W2sQ

TELL ME だろ
361名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 09:14:05.42ID:96pRdi3H0
>>351
やっぱり元基は葬儀参列してなくて草
2023/06/03(土) 09:23:20.26ID:HqU6R8Er0
これを機に山本のことは忘れて皆前を向いて歩いて行こうぜ!
2023/06/03(土) 09:36:32.66ID:3WGU4gP60
不謹慎すぎる
2023/06/03(土) 09:40:56.93ID:AJka2Vkb0
>>362
山本あってこそのVOW
2023/06/03(土) 09:51:49.69ID:Y9BdCfQ00
マークは…?
366名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 09:53:45.14ID:96pRdi3H0
>>362
よっしゃ🙌
2023/06/03(土) 09:55:26.89ID:Q0+cSABA0
グレンって誰だっけ
368名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 09:58:38.80ID:c3Q5XxGC0
>>364
BにはそうかもしれんがVOWには不要
2023/06/03(土) 10:06:21.61ID:AJka2Vkb0
山本と人見のバンドさ
2023/06/03(土) 10:12:45.13ID:HqU6R8Er0
Bにも不要!誰か引き取ってくれw
371名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 10:23:21.23ID:5Cy5KR3c0
「どうしても参加出来なかった元基も長い弔電を送ってくれました。ニールやグレン、イギリス時代の仲間たちもコメントを書いてくれました」とあるだろ。むしろ、マーク・D・グールドが蚊帳の外なんだよな
372名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 10:27:50.08ID:5Cy5KR3c0
グレン(・ウィリアムズ)というのはイギリス時代のスタッフ。『Live at Reading Festival 1987』のブックレットに回顧録を寄せているよ
2023/06/03(土) 10:28:45.38ID:z61k3q9S0
山本あってのVだぞ
2023/06/03(土) 10:30:54.68ID:WhIO1TT30
>>360
TELL MEはどっかの石油会社のCMじゃなかった?
勘違いかな
375名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 10:46:11.57ID:96pRdi3H0
>>373
いらね
2023/06/03(土) 10:47:34.64ID:3fo9pP6X0
山本居ないとね
2023/06/03(土) 11:00:10.08ID:HqU6R8Er0
山本の代わりはセッションミュージシャンやスタジオミュージシャンで十分。実際のプレイもそんな感じだし・・・
378名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 12:24:48.21ID:c3Q5XxGC0
>>377
That’s right
379名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 12:41:11.42ID:WRl6lXZY0
ギタリストは、皆そんなもんやろな

YouTubeなんかみると
素人でも超絶テクのが沢山おるし
そいつらにコピーさせれば良い

その点ボーカルは、そうはいかん
唯一無二や
2023/06/03(土) 22:39:49.53ID:NlkiJAEk0
>>379
ギタリストは、みんなそんなもんだとぉ?
このひと言で貴様が音楽のことを何にもわかっていないことが知れた。

ボーカルは、そうはいかん?
墓穴を掘りおって。ますます自分の愚かさを曝け出しおるわ!
2023/06/03(土) 22:48:15.67ID:AJka2Vkb0
人見は山本のギターが無いと物足りないし
稲葉は松本のギターが無いと物足りない
二井原もタッカンのギターじゃないと物足りない
2023/06/03(土) 22:55:53.84ID:HqU6R8Er0
事例のレベルがショボ過ぎますわw
2023/06/03(土) 22:57:02.79ID:AJka2Vkb0
そんなもんやで
2023/06/03(土) 22:57:31.91ID:AJka2Vkb0
そんな難しいことは言ってないんやけどな笑
2023/06/03(土) 23:22:46.73ID:WRl6lXZY0
ギターは技巧派素人で
そこそこ真似できるが
ボーカルは無理。

そーゆーことやで。
2023/06/03(土) 23:35:54.48ID:AJka2Vkb0
難しかったかw
387名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/03(土) 23:50:23.70ID:96pRdi3H0
山本はタッカンに比べて
リフが弱い
楽曲が弱い
いつもニコニコしてロックじゃない
ステージングがクネクネしちゃう

以上
2023/06/03(土) 23:51:25.47ID:AJka2Vkb0
それが良さなんやろな
2023/06/03(土) 23:52:11.02ID:NlkiJAEk0
>>384
難しくないだと?
どこまで情けないやつなんだ、お前は
2023/06/03(土) 23:53:46.01ID:AJka2Vkb0
日本語通じてなかったw
391名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 00:01:36.52ID:CCs4yYxH0
>>377
山本は神だよ
392名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 00:02:56.05ID:CCs4yYxH0
>>367
グレンダイザーだよ
393名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 00:03:44.67ID:CCs4yYxH0
>>362
お馬鹿さん
山本あってのヴァウワウだよ
394名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 00:05:00.02ID:CCs4yYxH0
>>350
あれはXYZだよ
395名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 00:05:58.48ID:CCs4yYxH0
>>362
お前だけ置いてこのスレ進行だよ!
396名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 00:08:18.92ID:CCs4yYxH0
>>360
武富士のこと言ってんだよ
テルミーはフォーミュラシェルのCM
2023/06/04(日) 00:18:03.04ID:rZASr3NP0
キョージのギターの凄さがわからない奴らがこんなにいるとは💢
豚に真珠どころか豚に豚まんだよお前ら💢
どうせイングヴェイ以降の速弾きだのスウィープだのばかりが凄いと思ってるんだろ幼稚オヤジども。
クラシカル速弾きのほうが楽なんだよギター練習し直せ。
398名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 00:21:07.96ID:emoJ3BG70
いや、タッカンの方が遥かに凄いと言っている
イングヴェイは次元が違いすぎ
399名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 07:21:58.37ID:WPaOfOsn0
70年代は、リッチーブラックモアがすごいと思われてた。
80年代にそれを超えたのがイングヴェイ。

常に天才的先人達は、後発に越えられる対象となる。

そして高崎がいて、ポールギルバートがいた。

彼らとは、別の道を歩んだのが、変わり者の恭司。
2023/06/04(日) 07:31:46.64ID:qYmoVLgI0
シューイチ始まった
今日もVOWかかるかな
2023/06/04(日) 08:01:21.36ID:2go0Vr8d0
山本恭司は例えばmask of fleshみたいな曲では厚見のキーボードの伴奏を前に出したい感じのときは
完全に脇役に徹したり音楽を全体的に見てるわな
TOTOのルカサーやジャーニーのニールショーンみたいなとこがある
高崎と比べてどうこうってのはちょうどエディとルカサーを比べてどうこう言うような
野暮な話
402名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 08:35:25.21ID:WPaOfOsn0
80年代は、ギターヒーローの時代だったし
世の中の多くのメタルファンもそれを求めていた。

でも、山本恭司は、我が道を逝く的な感じだったね。

それが、多くのファンにとっては、もどかしくも感じ
物足りなさを常に感じていた。

ギター雑誌には高崎と山本、二人並べられて扱われて
いたことも多かったけど、全く異なるスタイルなので、
そういう記事には、もの凄く違和感があったね。

まあ、ラウドとVOWは、世界進出でライバル的存在に
仕立てあげられていたのもあるが。
2023/06/04(日) 08:47:01.42ID:CtxLoPLm0
タッカンは色々なギタリストと交流あるけど山本とはあるんかな
2023/06/04(日) 08:57:58.00ID:nWnEkPQb0
高崎と山本なんて所詮どんぐりの背比べアイドルバンド崩れ似たもの同士の同属嫌悪w
2023/06/04(日) 08:59:28.00ID:CtxLoPLm0
高崎晃知らないの? 松本と並ぶ日本のトップギタリストだよ
誰かと勘違いしてる?
2023/06/04(日) 09:50:38.46ID:atlARrvZ0
https://i.imgur.com/OWSvuad.jpg

山本恭司、変わらないな〜
407名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 10:19:06.11ID:emoJ3BG70
>>401
ルカサーやニールに失礼だと思う
2023/06/04(日) 10:40:37.32ID:nWnEkPQb0
まず作曲能力の時点で天と地
片や全米大ヒット曲多数
片や未だにノーヒットで凡打の山構築中w
2023/06/04(日) 10:43:21.68ID:CtxLoPLm0
その通り
410名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 10:47:53.79ID:PQTfms8J0
>>404
侮辱罪だぞ
411名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 10:49:17.14ID:PQTfms8J0
>>399
お前そのうち名誉毀損と侮辱罪で逮捕
2023/06/04(日) 12:00:57.94ID:soEBGlkP0
>>403
高崎が交流あるギタリストって誰?
2023/06/04(日) 12:06:28.10ID:CtxLoPLm0
>>412
松本孝弘を筆頭にたくさん
2023/06/04(日) 12:32:51.31ID:nWnEkPQb0
パクさんって高崎使用のあのカッコ悪いヘビメタギター直々に貰っといてやっぱり全く使ってねえしw失礼だろがよw迷惑なのは分かるが・・・
2023/06/04(日) 12:40:53.80ID:wYR7JbEy0
朴? 誰だ
そういや松本孝弘も貰ってるよ
松本はスタジアムツアーでもこの前のMVでもキラーのプライム使ってるw 律儀よね。
逆にタッカンは松本のギブソンを、全く使ってない模様ww
2023/06/04(日) 12:42:06.03ID:SncQQjIJ0
>>408
高崎の作曲能力?
洋楽のコピーし間違えましたみたいな妙ちきりんなリフと強引かつ不自然な展開を
外国人がむりやりオリエンタルだのプログレッシブだのと
評価しただけ。

バウワウの方はるかに洗練されてるよ。

ろくろーくれーじなーははいwww
2023/06/04(日) 12:52:19.02ID:nWnEkPQb0
>>416
高崎は案の定直ぐに米市場失い今でも米国と戦ってるフリだけは続けてるw
山本はもうお話にならねえよw
2023/06/04(日) 13:13:15.12ID:p33Rt6+10
ラウドネスのガッタファイトは中島みゆきのファイトにインスパイアされた曲
2023/06/04(日) 13:27:09.77ID:++xTXW170
>>416
何言ってもタッカンは一度は売れたからなぁw
420名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 13:31:28.42ID:6SgNhIL70
ラウドの曲で、キャチー(自称)なのは
レリゴー、くらいか?笑

リスキーウーマンとか?笑
2023/06/04(日) 13:41:15.42ID:xJAG5A4A0
>>420
古いとこならロードレーサーとか
2023/06/04(日) 13:41:35.23ID:xJAG5A4A0
あとガッタファイトか
2023/06/04(日) 14:05:36.93ID:v7Iqmce20
>>420
天国の扉
2023/06/04(日) 14:43:18.74ID:5fmO8e/D0
>>401
あぁ、それいい例えだ。すげーわかる。
何でも優劣つけたがる奴には理解できん話なのかもね。
2023/06/04(日) 14:46:46.30ID:MWTCsUHm0
新美をベストドラマーとして挙げる人は少ないが、いいドラマーであったということを否定する奴もまた少ない。
いないとは言わんけどさ。
そのあたりの機微を語れないと、言葉は雑になる。
2023/06/04(日) 15:39:03.59ID:6SgNhIL70
ツーバス全盛期にも、シングルつらぬいてた。

頑固なのは山本と同じだな。
2023/06/04(日) 16:51:41.35ID:CtxLoPLm0
樋口宗孝みたいだな
2023/06/04(日) 17:47:06.78ID:eXKbiXs20
軽いっちゃあ軽いんだけどな
44の宮脇ジョーなんかは海外のメタルドラマーと遜色無いが
2023/06/04(日) 20:02:37.99ID:nWnEkPQb0
VOWWOWはニールマーレイ除いて皆160cm台
夜ヒット古館芳村と同じくらいだったから当然悲しいほど非力だよ
430名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 20:48:00.52ID:6SgNhIL70
新美さんの音は、めっちゃワイルドだったけど
ドラマーは細身の体だと侮られるよな。

YOSHIKIからイメージ変わったけど。
2023/06/04(日) 22:29:44.10ID:8IDWg0Ky0
山本恭司の良さ、上手さは
キッズには伝わらないし理解できないよ
自分も学生ぐらいの頃
エディ、タッカン、インギーの凄さはわかりやすいし理解できたけど
山本恭司は理解できなかったw
つまるところ、奏者の思い通りに、自在に弾けるかなんだよ
432名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 22:54:09.84ID:7ntmlfO00
イアン・ペイスもシングルベースドラムなんだけどな
433名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/04(日) 23:06:12.41ID:WPaOfOsn0
まあ、あの頃、コージーパウエルが
あまりに印象的だったからね。。
434名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/05(月) 07:00:18.08ID:FgUH+Tie0
>>431
キッズに伝わらないロックギタリストってw
だから売れなかったんじゃないかな
2023/06/05(月) 07:00:55.57ID:gdLI6s9t0
高崎山本なんて日本の圧倒的ホーム環境じゃないと名前出てこないだろ?ww
そういう恥ずかしいガラ系もうやめようよw
2023/06/05(月) 10:19:55.70ID:QtEq0jvZ0
日本だよここ。
頭大丈夫?
2023/06/05(月) 10:38:07.98ID:gdLI6s9t0
ガラケーが世界にポツンとオイテケボリ喰らった悲劇をご存知ないようだ・・・
2023/06/05(月) 10:40:56.87ID:QtEq0jvZ0
日本語通じてなかったw
439名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/05(月) 10:42:05.29ID:BNXIOcga0
携帯電話と音楽を一緒くたにするのは
いくらなんでもあまりに乱暴な理屈だよ笑
2023/06/05(月) 10:48:17.87ID:gdLI6s9t0
じゃなんで英語でやってんだろう???
山本の超絶カタカナ英語歌唱思い出すと笑えるw
2023/06/05(月) 10:50:30.52ID:p/6NSVlM0
山下達郎が批判したってまじなの?
2023/06/05(月) 14:29:41.71ID:0kraPTow0
元基あってのバウバウ
2023/06/05(月) 14:34:36.25ID:QtEq0jvZ0
あと山本やね
444名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/05(月) 18:25:05.82ID:MGwIpqh30
デビューから47年。未だ現役で生業に出来てるの凄くない?そこは評価すべき。高崎晃も同じ。
2023/06/05(月) 19:14:15.72ID:UOgdDuMX0
イギリスで一番売れてた実績もBABYMETALにあっさり抜かれて今じゃ安村だもんな
446名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/05(月) 19:29:17.41ID:vcCt3zfg0
なんで山本恭司と宮脇JOEがTwitterで揉めてるんだろ?
2023/06/05(月) 19:31:36.33ID:UOgdDuMX0
なんかあったの?
2023/06/05(月) 19:37:07.95ID:UOgdDuMX0
ツイ見たけど解らなかった
でも「皆さん凄いものをみた!って感想じゃないでしょうか!」とか自分で言っちゃうんだなw
449名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/05(月) 19:50:41.57ID:MGwIpqh30
>>446
揉めてないだろ。
宮脇が「昔ニイミと殴り合いの喧嘩したよね」と山本から言われたと。宮脇にしてみれば、「新美さんに手を上げる事など、考えられません」。山本は言った憶えもないし、「ニイミが殴り合いの喧嘩なんてこれだけ長く付き合ってきてこれまで一度も見たことも聞いたこともない」と。お互いの記憶違いによる単なる齟齬。
450名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/06(火) 00:01:42.59ID:nA+O9neb0
ボケ老人どうしの戯言か…笑
2023/06/06(火) 13:12:26.39ID:tui+PgMv0
山本恭司って昔からストレスフリーだから無駄に長生きしそう
2023/06/07(水) 08:52:40.94ID:LyuAGk/40
朝から絶望のドン底に叩き落としてやんよw

作曲:山本恭司
453名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/07(水) 08:58:40.70ID:ukYq2Qnj0
>>452
2023/06/07(水) 11:11:53.73ID:GCM0/10N0
VOWWOW好きな人からしたら普通じゃん
455名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/08(木) 05:50:31.86ID:uP353Bjr0
ここにも自演が投稿しとるのか
2023/06/08(木) 08:48:39.29ID:C2b7S3vR0
>>454
ハイジャック犯と人質が一体感を持ち協力し合うというストックホルム症候群
2023/06/08(木) 08:49:15.90ID:KuzP6/tr0
誤爆?
2023/06/08(木) 10:28:19.66ID:J16RnZUj0
米国進出のタイミングでボーカルがMr.クレイジータイガーに交代してたらどうなっただろうとマウンテントップを聴きながら思う
2023/06/08(木) 10:56:48.25ID:BPo/qmDB0
稲葉は浜田麻里やTMNのサポートずっとして、売れ線がわかる松本孝弘と組んだから売れた。
山本と組んでたらいくら歌うまくても消えてただろう
460名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/08(木) 11:17:15.33ID:vsXcaeUW0
秋元康にプロデュースしてもらってたら
間違いなく売れてたね。🤣
2023/06/08(木) 11:19:53.50ID:BPo/qmDB0
秋元康は男性を売るのは苦手
小室哲哉も
2023/06/08(木) 11:36:02.04ID:k7u8L0jl0
>>461
Hジャングル
小室は宇都宮に忖度して男性やらないようにしてるんでしょ
2023/06/08(木) 11:37:58.84ID:BPo/qmDB0
小室哲哉は浜田雅功
秋元康で男性、、野猿?とんねるずの
それくらいよ 女性を売った数に比べてね。
宇都宮隆に忖度と言うかウツが良すぎてってのはあるのかもね
2023/06/08(木) 12:25:44.52ID:C2b7S3vR0
山本もプロデュースやってたような記憶ある。
野球アニメの主題歌だったような・・・
例にとっていつもの山本節全開曲だから売れなかったw
2023/06/08(木) 12:31:27.62ID:k7u8L0jl0
息子じゃない?それ
2023/06/08(木) 16:20:53.88ID:JagEUPTA0
安心してください。帽子とセットですよ。
2023/06/09(金) 07:29:39.19ID:xd0yn4NU0
猿岩石めっちゃ売れたやんw
2023/06/09(金) 09:03:09.95ID:LIbD+dIE0
「beat of metal motion」のPV笑えるw
VOWWOWが何故ダメだったか?その答えがこのPVに全て凝縮されてたw
469名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 09:12:49.60ID:3+bB58K10
>>468
ですなw
470名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 11:18:46.84ID:pZO417/L0
VOWの曲はシンプルじゃないんだよな
ロックに転調とか要らんし。

終始、腕振り上げてヘッドバンキングできないと
良いハードロックとは言えん。
471名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 12:49:27.68ID:s6+cvdnc0
80年代のPVは総じてダサい。シンプルじゃなく、転調ありきなのは厚見がプログレだから。
2023/06/09(金) 13:15:52.77ID:MWFWL4Ei0
ラウドネスはその辺をマックスノーマンに矯正されて成功できた
2023/06/09(金) 13:17:30.31ID:cQ4mp+3L0
LOUDNESSが居る以上どうしても日本のあの当時海外で通用したと言っても二番手だよなー
474名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 15:20:40.47ID:Z8Eu2qcu0
可哀想だからラウドネスと比べないでw
2023/06/09(金) 18:15:29.72ID:TG+24sSl0
EZO、、、なんでもないすまん
2023/06/10(土) 01:30:52.86ID:azRpjCJL0
渡英米は山本の浅知恵が発端だからラウドは確実に意識してたろうね
でも一番の問題はクネクネギタリストの存在だったんだよね
477名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/10(土) 01:44:05.77ID:f8M45QLi0
ツインギターの構想はなかったのかね。

厚見氏がプログレでも、カンサスみたいな
シンプルな、プログレ・ハード・バンドもあったし。
2023/06/10(土) 03:21:59.01ID:L9+3l8fG0
>>476
とは言え山本が居ないと成り立たなかったのも事実だしなぁ
厚と人だけでは相手にされないだろうし
2023/06/10(土) 08:56:14.01ID:azRpjCJL0
山本っつーかヤマハね
大資本ヤマハの御威光がなければ山本は何もできない
2023/06/10(土) 10:10:54.39ID:QSyF2JH00
どんだけ君らは凶事矢魔毛頭の凄さが理解




のかね?
凶事矢魔藻戸のギターはアームアップしてそのまま戻してもチューニング狂わないようになってるんたぞ。
普通はフロイドはアップ→多少ダウン→戻す
でないと正確にもどらない。
人格者たる凶事矢魔藻戸だからこそできるテクニックなのだ!!



って某ギター雑誌に書いてあったやろ💢
2023/06/10(土) 10:12:18.69ID:L9+3l8fG0
漢字間違ってるよ
日本人じゃない人?
482名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/10(土) 10:40:04.16ID:qhsxks0j0
ちゅーか、マニアックなんだよ
狂爺のギターは!w
2023/06/10(土) 10:40:24.83ID:L9+3l8fG0
漢字またミスってるよw
2023/06/10(土) 11:24:00.10ID:azRpjCJL0
山本はアームの使い方が下品な人Big3 in Japanだから
2023/06/10(土) 12:23:16.82ID:L9+3l8fG0
日本人なのに?
486名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/10(土) 12:36:23.69ID:qhsxks0j0
下品なアームプレイ

1位は、タ◯ミーかw
487名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/10(土) 12:53:17.91ID:5mwPaBFu0
何であんなにクネクネしながらギター弾くの🥺
488名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/10(土) 12:54:48.83ID:f8M45QLi0
タカミーは、チリメンアーミング♪
489名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/11(日) 08:54:31.05ID:eUMMJUQG0
新美ショック引きずってる
2023/06/11(日) 09:17:49.79ID:QD3IkPzE0
山本はポプコン獲ったわけでもないから曲が極めて平凡で全く世間ウケしなかった
2023/06/11(日) 09:49:35.69ID:pZeH7BZL0
世間ウケしないバンドが石油メジャーのCM獲れるのかよ
変わった世界線に生きてんなお前
492名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/11(日) 10:00:19.50ID:CLAjn4RQ0
>>491
世間受けはしてないっしょ
2023/06/11(日) 10:02:08.00ID:QD3IkPzE0
案の定その後直ぐに解散しちゃいましたからね〜
494名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/11(日) 13:01:09.70ID:eEdIE1ee0
板題に【人見、厚見】とあるんで、山本アンチ板なんだろうね。とにかく叩きたいようだ
495名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/11(日) 13:05:53.55ID:eEdIE1ee0
推しもいるだろうから「V」を冠するなよ。題は山本アンチでいいだろ
2023/06/11(日) 13:41:51.66ID:QD3IkPzE0
VOWWOWから山本の問題を不問にしてしまったら本質を見誤ってしまうよ?本筋を見失うなよ!
2023/06/11(日) 13:44:28.54ID:+BUjvdcn0
山本が居ないとVOWWOWじゃないもんな
2023/06/11(日) 16:16:18.86ID:ILTy0yQk0
改めて新美のドラムを聴き返してる
ライブでこそ本領発揮するタイプだと思ってたが、87年のライブ版のSHOT IN THE DARKでAメロ終わりあたりからすごいドライブ感を見せるのな
リズムが走ってるわけではなくむしろ正確なんどけど、グルーヴを引っ張っていくというリズム隊の役割に本人のテンションが加わって凄いことになってる
再結成の頃の円熟味も好きだけど、やはり若さゆえの勢いって凄かったんだな

ほんと、惜しい人を亡くしてしまった…
499名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/11(日) 18:39:03.83ID:BuwcUQed0
IIIでのドライブ感も凄かった。

リズム隊の安定感で、スヤスヤ眠れてしまう
ハードロックだったな。
2023/06/11(日) 18:53:25.95ID:A7sqVT2c0
>>496
なんか問題おこしたか?
2023/06/11(日) 19:58:29.16ID:QD3IkPzE0
常々クネクネがキモいって問題になってただろ
そんなこと知らなかっただなんて言わせないよ絶対
2023/06/11(日) 23:04:07.68ID:RG4X5pGy0
どこが問題なんだそれ?害児さん?
2023/06/12(月) 08:51:26.62ID:63cIwN2O0
ギタリストの見た目がもっと魅力ある人だったら、間違いなくVOWWOWの運命は変わってたよ
2023/06/12(月) 11:08:44.95ID:le0QqWZa0
いや変わらんよw
2023/06/12(月) 12:14:54.99ID:GjMK4yM30
若作りで細身の筋肉質
充分やん。
506名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/12(月) 12:16:25.50ID:Fa+tfXnw0
見た目は山本も高崎も大差ないので、外見は関係ない。両者未だに現役で客を呼べてるのが凄いのよ。山本叩いてる人の言うような大した事ない人物なら、とっくに廃業してるだろう。山本のライヴハウス廻りと高崎のクラブツアーの規模の差はあれど、いずれにせよ、本人がやりたい様にやってるので、外野は口を出す資格はない。
2023/06/12(月) 12:21:46.91ID:63cIwN2O0
いつまでも山葉音楽産業に巣食ってるからだろw
508名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/13(火) 11:43:24.86ID:Cam85QU60
やっぱり山本は最高のギタリストだよね
カムバック カムバックトウミー!
2023/06/13(火) 12:17:25.10ID:BlE+DImn0
それって山本の凡作中毒じゃね?
2023/06/13(火) 13:33:14.38ID:d8WcQukS0
山本が居ないとVOWWOWじゃないしな
511名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/13(火) 17:14:48.02ID:QA40qo+50
いや、山本はVOWWOWには不要だよ
2023/06/13(火) 18:03:43.98ID:gcgQBjic0
何言ってんだ? 山本と人見あってのVだろ
ロックバンドなんだし、何を言おうと良いボーカル、良いギタリストだよ 
2023/06/13(火) 18:07:01.80ID:BlE+DImn0
イラネーだろw
リーダーとしての能力もないわGt兼作曲家としても極凡庸だしね
2023/06/13(火) 18:10:32.10ID:zbt+HZVE0
毎日毎日本当恭司に女でも盗られたのかこのオッサン
2023/06/13(火) 18:10:42.26ID:gcgQBjic0
VOWに興味ないのはわかったw
516名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/13(火) 20:17:48.23ID:JuRAWJ+n0
Vだけじゃなく、カビ臭いBとまである。山本への私怨が強過ぎて草。アンチ山本恭司スレ作ってBとVを出すな。斎藤と新美と佐野、人見と厚見、マーレイを巻き込むなよ。
517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 01:24:16.35ID:yzZZ4odf0
Bは山本いていいんじゃない?
VOWWOWには不要
2023/06/14(水) 01:29:15.57ID:xynpQS+z0
Vだって山本いないと話にならんでしょ
人見も必要
2023/06/14(水) 09:28:11.55ID:+JvG7A470
ヒット曲とは無縁のコンポーザーは要らない。
何よりもVOWWOWに必要だったのは一般層にもアピールできるヒット曲
2023/06/14(水) 09:58:27.13ID:oGKoJPsR0
ヒット曲必要か?

HRバンドでヒットするような曲なんて、大衆に迎合したような曲になりがちだし、そんな曲をBやVで聞きたくないわ

あるミュージシャンがぼやいてたけど、売れなきゃ続けられないから妥協も必要と我慢して、いざ売れたら抱えるものが増えて、結局やりたい曲やれない状態。だとさ

音楽で飯さえ喰えるならやりたい事だけしたいって連中も多いぞ
サポメンとか飯の種で割りきって、売れなくても自分の活動やバンド続けてるって人多いし
2023/06/14(水) 10:50:57.74ID:+VUv/Y/40
B時代に売れ線狙ってカスリもしなかったからその辺は諦めたんだろ
522名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 11:33:20.74ID:cUMci/pt0
中2じゃないんだから、プロなら売れなきゃ話にならんな
儲けたくなきゃアマチュアでいいだろw
2023/06/14(水) 12:20:49.16ID:+JvG7A470
VOWWOWって金が底尽きたからもう解散するしかなかったんでしょうに・・・
シングルヒット出さんでどうやって活動経費稼ぐというんだろ?
2023/06/14(水) 13:09:41.27ID:mpBKyT8T0
アンセムやアウトレイジがシングルヒット出してるか?
2023/06/14(水) 15:17:36.60ID:+JvG7A470
その人らは伊藤の稼ぎに寄生してるからw
2023/06/14(水) 16:20:35.52ID:oGKoJPsR0
ミュージシャンの収入事情知らないんだな

収入は思ってるより大きいぞ
魂売って億稼ぐより3桁万円後半~4桁万円前半稼いで、あとは好きな活動してる方がいいって奴ら多いぞ

つか、ヒットヒットってキッズかな?
527名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 16:50:17.72ID:0VfGZTHl0
大衆に迎合ww

久しぶりに聞いたわ😆

マニア受けしかしない
マスターベーションして
喜んでんのかw
528名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 17:11:21.93ID:0VfGZTHl0
可愛い声が聴きたい…
529名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 17:11:43.80ID:0VfGZTHl0
元基タンの!笑
530名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 17:12:05.97ID:1NkxSSQn0
魂売って億w
売れない僻み野郎の定型句だろw
531名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 17:23:24.56ID:0VfGZTHl0
あの頃日本にバンヘイレンとかボンジョビみたいな
バンドがあったらね〜
HR/HM も、もちっと盛り上がったんだけどね〜

聖飢魔IIと、浜田麻里ちゃんは頑張ったよね〜
2023/06/14(水) 17:29:28.20ID:+JvG7A470
日本にはそんなのしかいなかった時点で万事休すだなw
2023/06/14(水) 17:46:10.55ID:7agtin0+0
ラウドネスが一番がんばってたかな
534名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 17:51:13.81ID:OccjnCP90
ヒットヒットと言うけど、もしバウワウがJ-POP やってバカ売れしてたらお前らそれを支持して聞いてたか??
2023/06/14(水) 17:55:46.29ID:Yuwo6gpY0
声的にサザンみたいな感じか
2023/06/14(水) 17:58:39.13ID:EW3Uj2Ad0
BZのギターも一時ヤマハのギター使ってたな
537名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 17:58:53.97ID:0VfGZTHl0
UCと似てるばーさんの残り香が
良い匂いだった〜♪
中学校の近くだけど
538名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 18:00:21.86ID:0VfGZTHl0
昼呑みして誤爆🤪
539名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 18:02:01.04ID:0VfGZTHl0
ラウドもパンピーには
無名同然やで〜

日本のボンジョビは
タカミーのバンドか?
2023/06/14(水) 18:02:46.72ID:Yuwo6gpY0
B'zがそれなんやろうけど90年代やな
541名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 18:08:51.96ID:0VfGZTHl0
B'zは、松本がアレなだけで
音は、HR/HMじゃねーし。

ある日〜の方がそっち系
542名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 18:09:42.07ID:OccjnCP90
だからそれを良しとするのか?
しないならヒットヒットアホみたいなこと言うな
2023/06/14(水) 19:21:25.24ID:FVcdHWuw0
>>541
99-2000年代は音もHR/HMだぞ案外
ELEVENってアルバムあたりは。
544名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 21:10:03.45ID:nyvev5H20
>>543

時おりギターがうるさいだけの
駄作だな。
545名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 21:23:32.98ID:nyvev5H20
米欧のHR/HMって、ギターの音が心地良いんだけど、
日本人のはキンキンうるさいだけのが多いね。

LOUDNESSのアルバム、LIGHTNING STRIKES と
Shadows Of War の音の違いも、それに近いものがある。
546名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/14(水) 21:51:02.78ID:eGApuQ220
>>519
あったじゃん
テルミー
2023/06/14(水) 22:30:16.10ID:/J4GBTID0
>>544
あの時代特有のアレやね
内容は良いよ、クオリティはB'zだから心配ない
2023/06/14(水) 23:54:57.88ID:vYA+m0EK0
Rasmusが出て来てソッコーでイチブトゼンブでパクったのはさすがに凄いなと思った
2023/06/15(木) 01:14:44.36ID:68NtFoz60
結果、大ヒット。
まさにプロデューサーの鑑
550名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/15(木) 02:31:16.88ID:ralKjN0W0
しかし
伊藤政則って
歳とんねーなー
なんなんアイツ
2023/06/15(木) 03:42:11.65ID:MiRDnL+B0
元々70代の見た目だったんだろうw
2023/06/15(木) 09:31:41.45ID:Nb3yyCDu0
VOWWOWはBでもそうだったが曲の存在感が薄過ぎるんだよw
553名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/15(木) 10:24:03.69ID:b4Ndi7H60
>>552
それは言えてる
2023/06/15(木) 11:13:05.04ID:Z2ndmF8A0
ここHRHM板だよな?

Bz聴くようなやつがVOWWOW聴いてるとは新鮮な驚きだわ
どうも話が噛み合わないわけだ

J-ROCKの文脈から山本恭司と比較するならFODの北島健二あたりだと思うんだが
2023/06/15(木) 11:26:07.17ID:8ZAsE0P+0
BZ知らんとかにわかだろ
2023/06/15(木) 11:52:36.83ID:Nb3yyCDu0
山本のいかにもヤマハの音楽学校で習いました的なベタな作曲技法はではやはりというか・・・
2023/06/15(木) 12:41:35.43ID:yMbmM/5l0
小室を師と仰ぐキーボードの奴でVOWファンの奴もいた。
2023/06/15(木) 13:02:13.23ID:l5AsSvad0
新生Bのボーカルの人って今でも活動してるの?
559名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/15(木) 13:16:48.32ID:85Br5d8c0
もう構うなよ。叩きたいだけの哀れな人なんだろうから。
2023/06/15(木) 13:43:38.10ID:Czm18c2o0
>>558
堀江? https://www.zakzak.co.jp/article/20230429-R6HPICPLCNICHPIZH6ZEY5UDS4/なら活動してるよ
2023/06/15(木) 13:45:56.70ID:kRm8gKfB0
>>554
LOUDNESSならまだしもVOWWOWなら
全然居ると思うよ
B'z聴いたことなさそうw
2023/06/15(木) 13:53:31.35ID:DMk2NTus0
>>561
TMサポートからの流れで1stからチェックはしてたよ
それこそヤマハのバックアップでデジタルディストーションみたいな変なエフェクター使わされてて、売れるって大変ねとか思ったわ
北島健二に反応がないあたり、むしろそちらがニワカに見えるわw

ちなみに俺キーボーディストだからLOUDNESSとかほとんど聴かねーし
2023/06/15(木) 14:30:23.46ID:kRm8gKfB0
それならブレイクスルー、リスキーは名盤
2023/06/15(木) 15:32:01.95ID:Nb3yyCDu0
ビーズは最初の最初のアルバムジャケットかなんかで二人並んで写ってて、松本の背の低さと足の短さにド肝抜かされたわw
2023/06/15(木) 15:43:37.21ID:yZeRKtYj0
>>563
貴殿がそう思うなら名盤なんじゃないですか?

VOWWOWも1stからVまでは名盤だと思うし、好きはそれぞれだから比較できるもんでもなし。
2023/06/15(木) 17:43:47.50ID:dCN8n5BQ0
>>565
そういうこと。
その後の方がハードではあるけどね
2023/06/15(木) 18:15:53.33ID:DbNz2ii70
RISKY聴いたときはモトリーのカバー2曲もやってんのかと思ってビックリしたら作曲松本って書いてあって2度ビックリした
2023/06/15(木) 19:05:55.82ID:K3fKBZAS0
B'zはまだマシな方だろう
奥田民生やサザンを聴いてた身としてはw
B’zの二人が聴いてたバンド達がパクリ大好きだから、仕方ないね
2023/06/16(金) 07:55:34.00ID:2AW3beUu0
VOWWOWは曲の展開が読めちゃうからつまらん
2023/06/16(金) 09:15:09.30ID:FBY+NTUF0
>>569
JAZZでも聴いてろ
571名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/16(金) 11:14:09.11ID:HnaWDtOa0
今日も元気だ
山本叩いて飯がうまい!

てか?w
572名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/16(金) 12:01:58.82ID:4p/Wfet00
やっぱり山本は最高のギタリストだよね
カムバック カムバックトウミー!
2023/06/16(金) 12:26:03.96ID:2AW3beUu0
おいちゃん別に好きで山本ぶっ叩いてるわけじゃないねんで?
574名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/16(金) 12:52:22.68ID:zj7S4L6m0
爺さんいい加減やめとき
モノにはな限度ちゅうもんがあるもんや
ワーニングやで
2023/06/16(金) 13:55:43.19ID:f18oU7Ca0
山本嫌いなやつなんて、おらんしな
性格ええし、ギター上手いし
576名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/16(金) 14:08:15.94ID:m6opAb3Q0
私怨で書いてんだね。

捕まらないようにね。
577名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/16(金) 14:26:50.70ID:m6opAb3Q0
むかし職場の同僚に、2ちゃんねるで誹謗中傷して、
執行猶予なしの実刑判決くらったヤツがいたなぁ…

収監されて、家を買ったばかりなのに、一部上場企業の
会社もクビになって、後悔して泣いてたなぁ…
2023/06/16(金) 14:31:38.19ID:f18oU7Ca0
別にいくらでもやり直せるさ
警備とかなら正社員でも引くてあまた
誹謗中傷とかなら許してくれるはず
2023/06/16(金) 15:19:47.24ID:2AW3beUu0
おいちゃんの発言を賢人の叱咤激励ととるかアホの戯言ととるかであんさんらの人間の器、大きくも小さくもなるでw
2023/06/16(金) 16:06:52.48ID:MSGu/3PJ0
今1000円もあれば発信者情報開示命令申立って出来るんだね
2023/06/16(金) 17:41:01.71ID:SBr+ccv50
山本アンチ

窮地ww
2023/06/16(金) 18:07:59.29ID:+pMtitiM0
煽るなよw
2023/06/16(金) 18:10:17.71ID:2AW3beUu0
ワシの論理的整合性については圧倒的とも言える自信がある。正義は我にあり!
584名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/16(金) 19:49:35.19ID:5MNhakZt0
でもVOWWOWは、人見と厚見だけで成立するのは
事実でしょうね
2023/06/16(金) 19:50:09.42ID:arn4Xszq0
その前に、人見と山本だけで成立するよ
2023/06/16(金) 20:58:36.59ID:zpDte2V+0
多分山本と厚見でも成立すると思うw
2023/06/16(金) 21:30:29.97ID:1xFnntWs0
孫が居て幸せな老後に美人な全通追っかけも付いてる恭司に嫉妬燃やしてるオッサンがおるな
2023/06/16(金) 22:53:46.35ID:9kwpLXk00
>>586
おいおいボーカルは大事だぞ
2023/06/16(金) 23:33:47.23ID:bnRivyHG0
新美の葬式に人見元基だけ来れなかったらしいな
やつは一体今どこにいて何をしとるんや
行きたい意思はあったが行けなかったというから、国外にでもおるんか?
2023/06/17(土) 00:43:06.83ID:xCfhz0DE0
VOWWOWにおける山本の存在意義って何だろう?本当に分からん・・・
2023/06/17(土) 01:09:32.67ID:jHqiaAln0
山本言い出したら厚見とかニールとかもっと存在意義なくなるけど大丈夫?
人見さえ歌えばええの?
592名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/17(土) 01:17:56.49ID:m1U+YDmE0
VOWWOW要素を10とする
人見6厚見3その他1
以上
2023/06/17(土) 01:23:23.35ID:6tz6pa4f0
見当違いで草
厚見よりや山本がちょい上だろう
2023/06/17(土) 03:25:48.69ID:ONRdR/820
アホンダラばっか
お前らは大人気アニメ
エルガイムの主人公アホンダラカマンダラかよ💢
山本恭司一人で充分VOWWO
他メンバーは最後のWレベルやで。
ってか山本恭司はケリーサイモン並みに一人でできるもん
😤
2023/06/17(土) 03:27:38.09ID:VQzVkM800
確かに
596名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/17(土) 06:13:33.06ID:tNX6GIBR0
いや…
人見元基一人で、VOWWOW
でもいいんじゃね? やっぱ。
597名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/17(土) 06:53:34.33ID:QnEvgOB30
>>589
ニールは来たの?
2023/06/17(土) 07:08:51.32ID:cfKjdayM0
ひとみは遅刻してくるからダメ
2023/06/17(土) 08:56:01.04ID:xCfhz0DE0
山本恭司は作曲もダメだし
ギターヒーローとしても色々力量欠落してるしw
2023/06/17(土) 09:56:03.01ID:qxd23l3y0
>>599にとって名作曲家、ギターヒーローは誰?
601名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/17(土) 10:20:13.52ID:tNX6GIBR0
70年代は、リッチーブラックモアとか
80年代は、イングヴェイマルムスティーンとか
分かりやすいギターヒーローだったね。

Journeyのニールショーンなんかも
カッコいいギターフレーズ作る天才だったし
彼も、ギターヒーローだよね。
2023/06/17(土) 11:06:49.79ID:xCfhz0DE0
80年代にいつまでクリキンの髪型してんだ、山本さんよ?!と思ったものだw
色々外し過ぎなんだよ・・・・
603名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/17(土) 12:07:21.31ID:GNxD7lnH0
>>594
ケリーってセミプロみたいなモノマネ芸人?
2023/06/18(日) 09:08:36.27ID:oUmTfFKM0
モノマネ紅白歌合戦から声かかんないのかな?あの芸人さんw
2023/06/19(月) 15:55:29.30ID:Y+X/jAHR0
>>601
ただのミーハー爺
606名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/19(月) 20:14:44.72ID:8XlMbTUt0
VOWWOWの曲は薄味過ぎてガツンと来るインパクトが無いんだよな・・・
2023/06/19(月) 21:08:18.14ID:HRC0Oxfs0
松本は初期浜田麻里とかメタルの企画物とかやってただろ下手したらゴーストで聖飢魔IIの1stみたいに弾いてた可能性も
608名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/19(月) 21:50:02.60ID:Jj0MnEpz0
この2曲を初めて聴いた時、ガツンと来たけどね。

https://youtu.be/SOWyaAKBSHc
https://youtu.be/VsiKaIZzI8I

ドライブ感が凄いし。
2023/06/19(月) 21:52:02.52ID:Jj0MnEpz0
ラウドとか、他のジャパメタは、
ただただ五月蠅いだけで
聴けなかったわ。
2023/06/20(火) 01:08:47.06ID:IhOI1rus0
聖飢魔IIの1stが評価高かったらカシオペアはメタルバンドになってたのか
2023/06/20(火) 09:08:05.77ID:s/6CI59V0
実際に演奏したのはカシオペアだししゃあないw
612名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/20(火) 10:09:37.58ID:ErROqsO90
>>608

Shot in the Dark せっかくの良い曲なんだけど
ギターソロにスパーク感がないのが残念だよね。

Go insane のKeyソロにはスパーク感があって
スカッとする。
613名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/20(火) 11:39:58.15ID:74y2gvGL0
>>612
両方ともキーボードソロの方がカッコいいよね
2023/06/20(火) 11:40:13.84ID:mbXS/Ij00
>>607
急にどうした?


>>612
いや、あれはあれでいいんだよ。
Keyソロで速弾きフレーズの後を受けるGソロは細かいテクニックを見せつける流れで間違いはない。
ギターやってるやつはあの微妙なチョーキングとか結構唸ってたりする。
両曲とも実際弾いてみるとその意味がわかる。
2023/06/20(火) 11:44:35.65ID:sKlzPPWu0
>>612
Go insaneってフラットバッカーにそっくりな曲あるんだよね
2023/06/20(火) 11:47:50.57ID:sKlzPPWu0
>>611
プリズムじゃなくて?
2023/06/20(火) 12:25:51.23ID:s/6CI59V0
>>616
そういえばプリズムでしたわw
ジャフュー知ったかぶりスマン・・・
618名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/20(火) 12:27:21.50ID:p8t6RRiQ0
>>614
ギターソロってギターやってない人にも魅力がなきゃ
意味なくない?
619名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/20(火) 12:38:19.82ID:ErROqsO90
そうなんだよね〜

玄人に分かっても
意味ナッシング

売れないアーチストに
共通するアホ思考。
2023/06/20(火) 13:16:26.13ID:s/6CI59V0
まさしくアホの山本恭司思考・・・
2023/06/20(火) 14:27:00.82ID:YACQK0tb0
山本が居ないとな
2023/06/20(火) 14:37:58.82ID:mbXS/Ij00
>>618
歌謡曲じゃないんだからw
わかるやつに伝わってそれが支持されてこそのHR/HMだろ
っていうか、理解できないから恭司のこと貶めてんの?アホなの?バカなの?
2023/06/20(火) 14:39:00.77ID:YACQK0tb0
そいつだって頭ではVOWWOWに山本は不可欠なことくらい分かってるさ
624名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/20(火) 15:07:16.14ID:74y2gvGL0
>>622
そうじゃなくて、厚見のソロの方が
フックもあるし構成もカッコいいってことだろ?
2023/06/20(火) 15:15:58.49ID:mbXS/Ij00
>>624
だからGソロもKeyソロに劣らずよく出来てる。
わかるやつはわかってるって話をしてるんだが、日本語理解してる?
2023/06/20(火) 15:21:06.71ID:s/6CI59V0
山本は何かカッコ悪いから要らないよw
627名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/20(火) 16:41:20.57ID:sOer3rA+0
VOWWOWのKey は超一流だからね〜
628名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/20(火) 16:59:56.34ID:o16Iap8e0
どんだけ叩くんだよ。需要が無ければ、未だ現役でやってねえよ。ヤ◯ハは関係無し
2023/06/20(火) 17:28:38.95ID:s/6CI59V0
山本は大企業山葉に寄生しなけりゃ生きていけないはずさ、ろくにヒット曲ないのにおかしいでしょw
2023/06/20(火) 17:34:49.06ID:YACQK0tb0
とは言え業界で一番仕事あるのは山本だよ
2023/06/20(火) 17:36:36.68ID:mbXS/Ij00
>>629
“はず”とか言ってないでTwitterかInstagramでいいからヤマハ紐付きである根拠持ってこいよ
あんだけSNSで情報発信してるんだからすぐわかるだろ?
2023/06/20(火) 20:16:17.85ID:s/6CI59V0
未だにTHRの広告に出てるだろうがw
全然活躍してないのに怪し過ぎるんですよ〜!
2023/06/20(火) 20:22:03.14ID:6uZnGPnU0
>>632
え、それだけが根拠なの??
2023/06/20(火) 20:38:59.23ID:s/6CI59V0
THRといえば今やYAMAHAの主力商品だからね。
それが何故このような人物を?という懐疑的な思いのギタリストも少なくないはずw
2023/06/20(火) 20:57:41.19ID:CXV8PL2R0
>>632
広告にも山本が居ないとな
2023/06/20(火) 21:55:48.48ID:rMJyy24S0
中古で買ったランディローズのトリビュートアルバムの中にダイムバッグダレルやジョージリンチに混じって山本恭司の名前を発見!正直何故ここに、なメンツだが
2023/06/20(火) 22:17:05.59ID:b8zTCqy80
THRⅡだけで山本恭司思い出せるとかめちゃくちゃ山本恭司好きだろw
2023/06/20(火) 22:20:48.43ID:CXV8PL2R0
タッカンも広告出てたような
2023/06/20(火) 22:32:14.37ID:b8zTCqy80
何人も出てるのに山本恭司だけの広告みたいな言い方してるのがなw
2023/06/21(水) 08:58:04.58ID:6p8UdyFQ0
いかにも自分から売り込んだっぽいw
とうの昔に製造中止になった珍妙ギターまだ使ってるし
641名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:51.60ID:uZJN0wfc0
>>580
ユーやっちゃいな
642名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:21.61ID:uZJN0wfc0
>>629
お前だけさ糞は
2023/06/21(水) 12:37:44.46ID:6p8UdyFQ0
曲がいつも教科書通りで当たり障りないて言うか・・・
2023/06/21(水) 14:19:48.22ID:S9IaJNr10
DJ KOOの聴けた人裏山
645名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/21(水) 18:52:22.81ID:NE+8+LNc0
顔が出ないから誹謗中傷してもいいと思ってるんだろ。どうせ本人を目の前にしたら、ペコペコして文句のひとつも出ないくせに
2023/06/21(水) 19:02:09.13ID:1fFc6LPK0
十分誹謗中傷が成り立つレベルなのでとりあえず一通りのスクショ撮っといた。
山本恭司のInstagramにDM投げて後はどう判断するかは任せるかな。
2023/06/21(水) 20:31:53.28ID:Xc/97BAD0
開示請求くらいすぐされるのにね
とは言え山本さんは超がつくほどの聖人やしなー
2023/06/21(水) 21:01:39.01ID:eFIHU/GZ0
山本氏にとっては心当たりのある人物だったりしてw
649名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/21(水) 21:16:12.88ID:zlM5JFeM0
http://www.告訴告発.com/meiyo.html
2023/06/22(木) 08:54:13.38ID:XhaE0+iN0
VOWWOWはヒット曲ないから他人に説明するの難しいんだよ・・・
2023/06/22(木) 09:07:56.35ID:wjdHx3Jr0
LOUDNESSもそうやな
メタルでヒット曲あるなんてセックスマシンガンズくらいじゃないか、それでも小ヒットクラスだし
2023/06/22(木) 10:30:36.09ID:ZFSBNCAA0
大ヒットあるやん
ハリケーンがラジオでよくかかるし近所のボケ老人でも知っとるぞ!!
2023/06/22(木) 10:59:36.54ID:LX9OBdDp0
最近の事例では朝のスポーツ番組のジングルがSHOT IN THE DARKらしいね
見たことないからどんなふうに使われてるか知らないけど

当時のヒットといえばやはりCMに使われたDON'T LEAVE ME NOWとTELL MEが突出して知名度があった
2023/06/22(木) 11:11:10.80ID:4Vi5n7j00
知名度で言うならdont leave me nowかtell meの二択だろうな
2023/06/22(木) 11:28:55.04ID:3IkWN+/c0
>>650
やたらと“ヒット曲“をキーワードにするやついるが、今説明するのは確かに難しいけどそれはどのバンドも同じだよな。

当時であればF1のCMソングって言えば大抵の人が知ってるぐらいの知名度はあった。
なんたってセナの時代に石油メジャーのCMでバンバン流れてたんだから。
2023/06/22(木) 12:06:49.60ID:XhaE0+iN0
VOWWOWは突出して説明困難だよなw
CMタイアップやってもやってもヒット出なかったw
それほどヒットを欲してたって証拠ww
657名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/22(木) 12:40:08.14ID:VQKEdaim0
ラウドネスはいまだにUSメタルFMでCrazy Nightがかかるけど、VOWWOWは聞いたことねえなw
2023/06/22(木) 12:48:44.72ID:6iwXaobX0
VOWWOWの主戦場はヨーロッパだろw
659名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/22(木) 12:59:09.64ID:VQKEdaim0
EUのメタルFMでもかからんぞw
2023/06/22(木) 13:32:00.41ID:hcpZOtXQ0
>>656
相当しつこいなお前
それはお前が語るべき言葉も知識も持ってない無能だからだろw
2023/06/22(木) 15:20:18.51ID:XhaE0+iN0
VOWWOWには何か決定的な問題があるんだよw
一体何が問題なのかは皆分かってるけどなw
2023/06/22(木) 15:39:50.16ID:KebrN3Sh0
>>661
ほら出たw
自分で語るべき言葉を持ってないからそれらしきことを匂わせて他人のコメントに便乗しようとする
やっぱりお前、アンチとしても無能だわ
2023/06/22(木) 17:16:56.58ID:+Xjh13F/0
山本のギターはいいし、人見の歌も良い


何が問題?
2023/06/22(木) 18:07:32.59ID:XhaE0+iN0
問題は山本の凡作ラッシュ
作曲は才能の部分が大きいんだから誰かが冷徹に判断下すべきだったと思う
2023/06/22(木) 18:36:46.75ID:+VHAy5o20
>>664
凡作とか言ってるの、お前だけじゃね?
アルバムによって評価に波はあったが、凡作って書かれた媒体は見たことないな
そこまで書くんだから凡作であるとされる根拠を出せよ
2023/06/22(木) 19:09:19.83ID:rUeWn8xt0
山本の曲が凡作とは思わんが、百歩譲って>>664が言うように凡作ゆえにヒットがないとしよう
なら、厚見の曲も凡作だからヒットしてないってことだが、なぜ厚見は叩かない?

大体、曲が気にくわないならVOWWOW聞く必要ないだろうから、このスレから消えてくれ

VOWWOWはVOWWOWだから好きなんだよ
2023/06/22(木) 19:11:01.10ID:8OwU9xYc0
山本と人見はVOWに必要不可欠だが
厚見は、、いた方が良いね程度
668名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/22(木) 19:31:41.04ID:mG1nbirp0
>>667
この3人なら人見6:厚見4くらいだろ
2023/06/22(木) 19:33:23.19ID:8OwU9xYc0
>>668
えっw 少なくとも
人見6、山本3 厚見1程度だろう
ちゃんと聴いたことある?w
2023/06/22(木) 19:54:01.13ID:XhaE0+iN0
山本はBOWWOW時代も全く記憶に残らない凡作の山を築いていたよw
故にノーヒットだった。違うかね?
671名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/22(木) 19:54:43.39ID:mG1nbirp0
>>669
すまんすまん
人見6、厚見3、その他1だった
2023/06/22(木) 20:02:17.64ID:8OwU9xYc0
>>671
山本忘れてるよw
ボケてきてる?
673名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/22(木) 20:31:45.97ID:VQKEdaim0
>>672
山本昌?
2023/06/22(木) 20:32:44.89ID:8OwU9xYc0
マジで言ってるなら害児だな
メンバーの名前もうろ覚えなのか
2023/06/22(木) 21:54:15.72ID:79MqvrL70
まだやってるんのかこの話
2023/06/22(木) 22:02:44.77ID:Q3huw/9S0
もうアンチの素性はわかったんだから無視でええやろ
もう少し知的なアンチであれば遊びようもあったが、語るべき知識も言葉も持たないガキ相手にするのは飽きた
677名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/22(木) 22:16:45.41ID:h5XVWMU60
このスレは山本を支援する会で反転攻勢しなければならないね
ひとり糞アンチに負けないぜ
おいみんなこいつを追っ払おうぜ!
678名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/22(木) 22:27:15.58ID:qER2Zp7O0
ピアノとオーケストラで奏でる
VOW WOW の名曲も聴いてみたいね。
厚見さん頼むわ。

でもギターの要素はない方が良いな。
679名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/22(木) 23:29:08.36ID:Q9bZwY0C0
厚見も山本抜きにしてVはないと思ってるのに、ギターの要素なしに編曲する筈ないだろ。ギターの要素無くしたら、楽曲として成立せんわ、馬鹿か
680名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/23(金) 02:13:15.98ID:mKJnX6YA0
いや…
邪魔なんだよな。
オーケストラにギターの音は。
2023/06/23(金) 03:25:03.42ID:z7R15KeJ0
いや合うぞ
聴いてなさそう
2023/06/23(金) 08:35:50.47ID:IGSf0olX0
この前恭司がオーケストラとコラボしたライブやってたけど良かったよ
ギターとオーケストラはそれこそインギーみたいな前例があるので目新しいものではないけど、あの豊かな音圧の中で堂々とギターの音色を響かせるテクニックとセンスはやはり国内屈指のギタリストというだけはあると感じた
2023/06/23(金) 08:43:14.26ID:IGSf0olX0
オーケストラとのコラボは元々採算が厳しいところコロナで大打撃を受けた地方の楽団救済の意味もあるので積極的にやって欲しいんだよね
ただ、客を集めるのがなかなか大変だから話題作りと人の呼べる人選が必要
残念ながらVOWWOWにそのバリューがあるとは言えないのが悔しいね
SIGN OF THE TIMEとかのイントロをオーケストラバージョンで聴いてみたいという願望は昔からあるんだけどね…
2023/06/23(金) 08:55:18.53ID:Tjh6MFA80
山本の作曲能力だけは何とかならなかったのかよw
一体いつからプロやってんだよ?w
ここまでヒットと無縁だといい加減に御役目御免になると思うんだが・・・
2023/06/23(金) 09:07:39.34ID:t+0SFZof0
>>644
DJ KOOの名前が出ててなんの話かと思ったら楽しそうなことやってたんだなw
686名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/23(金) 09:38:06.09ID:mKJnX6YA0
採算?
ゲストに男闘呼組でも呼べよw

最近、期間限定再結成して
盛り上がってんじゃん。
2023/06/23(金) 10:12:48.16ID:chLkvG7N0
オーケストラアレンジで聴いてみたい曲はいっぱいあるけど、筆頭に上げるのはSHOCK WAVESかな

ライブで厚見がピアノとストリングとコーラス混ぜた音でかなりオーケストラっぽい演奏してるので意外性はないかもしれないけど、あれを生の弦楽器で奏でたら音圧とかどんな迫力あるんだろう?
新美のドラムが健在だったら、ティンパニーやシンバルを加えて後半の盛り上げパートとか圧巻だっただろうね
688名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/23(金) 10:40:27.18ID:BdFJxJ5Q0
山本を否定するわけではないが
VOWWOWは人見と厚見から構成されてるのは、間違いないな
他パートは入れ替えても気づかない
2023/06/23(金) 11:13:06.60ID:d4tx9q7R0
それ言うなら厚見では?
ロックの要のギターの山本と違ってキーボードだし
2023/06/23(金) 11:22:59.22ID:Tjh6MFA80
山本の代わりなんて掃いて捨てるほどいるだろw
2023/06/23(金) 11:29:46.48ID:lRXb8kpz0
それを言ってしまうと人見以外はそうだろうw
692名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/23(金) 11:30:06.54ID:JPKsOdU70
>>689
厚見のプレイはかなり独特
あとロックの要w 誰だよw
2023/06/23(金) 11:36:02.21ID:lRXb8kpz0
>>692
山本知らないのか
山本のギターの方が独特だろう
694名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/23(金) 11:43:47.08ID:t+y+kz8A0
恭司は、ハイテンションな曲より
バラードでのプレイが素晴らしい。

SHOCK WAVES とか、PAINS OF LOVE
あたりの、あの壮大かつ甘美なソロは
恭司にしかできないね。
2023/06/23(金) 12:18:01.83ID:R/7YlGzo0
個性…というよりある意味クセのある(しかも実力のある)プレイヤーが集まったのがVOWWOWというバンドであって、その相乗効果が数々の楽曲としてアウトプットされている。
逆にそれがうまくいってないように感じられる楽曲があるのも事実だが。

個々のプレイヤーと楽曲の評価は必ずしもイコールにはならないよ。
ってこんなことは音楽評論の初歩の初歩だろ。
2023/06/23(金) 12:18:16.58ID:R/7YlGzo0
個性…というよりある意味クセのある(しかも実力のある)プレイヤーが集まったのがVOWWOWというバンドであって、その相乗効果が数々の楽曲としてアウトプットされている。
逆にそれがうまくいってないように感じられる楽曲があるのも事実だが。

個々のプレイヤーと楽曲の評価は必ずしもイコールにはならないよ。
ってこんなことは音楽評論の初歩の初歩だろ。
2023/06/23(金) 12:29:01.85ID:Tjh6MFA80
商業音楽なんだから一般層へ浸透しなきゃそれで終了なの。そんなこと初めから分かりきったことじゃんよw一般層へのアピール充分に続けた結果売れなかったんだからそれが実力なんだよ。
2023/06/23(金) 12:33:58.97ID:R/7YlGzo0
>>697
それ、J-ROCKの考え方だから根本的に間違ってる
699名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/23(金) 12:43:47.47ID:5u4wYAsT0
>>693
くねくねするステージングは確かに独特かもなw
700名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/23(金) 12:58:15.17ID:jM3p0daZ0
ちょっと何言ってるか分からない
2023/06/23(金) 13:45:00.20ID:Tjh6MFA80
何故か自分らを洋楽だと勘違いしてんのなw
それこそがVOWWOWだよw
702名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/23(金) 14:23:54.70ID:t+y+kz8A0
VOWWOWが気になって
仕方がないのね。

大好きなんだな w
2023/06/23(金) 14:32:13.05ID:gie8iNel0
厚見は二井原藤村組と今後も付き合うことになるだろうか。
まあ、スライで(準)メンバーになりそうでならなかったけど。
2023/06/23(金) 14:51:32.44ID:YM9ZJqtz0
>>699
そう言うこと
2023/06/23(金) 15:32:25.94ID:Tjh6MFA80
もうクネクネのムーブ中心で行けばいいのにw
2023/06/23(金) 17:13:10.22ID:IJkL/CnN0
それがウケてるならな
2023/06/23(金) 18:25:34.36ID:LWp0D9Zi0
ギターが上手いか下手かの基準が
速いか遅いかしかないんだろうか、ここで山本馬鹿にしてる奴らは

イングヴェイは速いし、言葉を話すようにギターを語らせるから速くてうまい。
山本は速くないかもしれんが、やはりギターで語れる。

速くないから下手、速いから技術自慢…
どっちの評論もクソだわ
708名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/24(土) 03:34:39.20ID:bBeLW07k0
>>78
杉咲花の父親?
2023/06/24(土) 08:12:55.36ID:o58dk+GH0
>>707
これなんだよなあ
キョージ君のソロアルバム聴けばよくわかる。
あんなのは速弾き連中には絶対に作れない。
ピッキングの強弱だけで充分表現できてる
佐野史郎の朗読にイングヴェイやらポルギルやらペトやら
呼んだらぶち壊しだろ。
SYUが何でキョージを尊敬してるかよく考えてみろ。
速弾きはトレーニングで何とかなるが
メタル以外の表現力は何ともならないんだよ。
2023/06/24(土) 08:45:43.40ID:W/mkvhG+0
初期イングヴェイはメロディと速弾きを高次元で両立していたよ。
悪いがメロディでも山本はそのレベルに遥かに達してないよw
2023/06/24(土) 09:17:54.74ID:J8ft+yDa0
でも山本の方がVOWWOWには必要だよね
2023/06/24(土) 10:31:11.86ID:xFlpqshI0
ハートとプレイが直結してるのが大事なんだよ

イングヴェイもブラックモアも山本も等しく素晴らしい。

ドラゴンフォースはただの曲芸
Vowには曲芸ギタリストはいらない
2023/06/24(土) 11:04:04.83ID:W/mkvhG+0
売れないのに限って屁理屈に逃げ込む例
市場の評価がすべてでしょうに
2023/06/24(土) 11:53:30.87ID:4Xg4npoK0
>>713
何度も言われてるように、それ商業ロック=J-ROCKの考え方で、それに毒され過ぎ

ここが何の板かわかってその発言?
なんでVOWWOWスレがこの板に立てられてるか意味わかってる?
共通のコンセンサスから外れた珍説を披露するならTwitterに引きこもってろ。
2023/06/24(土) 12:31:28.69ID:W/mkvhG+0
VOWWOWにJロック以外にどんな市場があったってんだろ???
716名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/24(土) 12:38:58.25ID:qnNMNhSK0
>>715
おいごるら!レディングに出ただろ
717名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/24(土) 12:39:38.67ID:qnNMNhSK0
>>712
意義なし
718名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/24(土) 12:43:31.98ID:qnNMNhSK0
>>701
アホ そんなカテゴは不要なんだよ
山本が参加したフェノメナを聞かんかい
最高だぜ
おめぇが出る幕はねえーんだよ
719名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/24(土) 12:44:44.62ID:qnNMNhSK0
>>690
いないそ
唯一無比だ
720名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/24(土) 12:48:03.79ID:Vap5eRSw0
80年代なかば、ボンジョビ、バンヘイレン
ヨーロッパ、シンデレラetc…

USAでは、ヒットチャート上位を多くの
メタルバンドが占めていた。

彼らの曲は、メタルバンドとしてのクオリティも
素晴らしく高かったよね。
721名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/24(土) 13:05:20.30ID:fjvs32cT0
きょうさん、アンチ撃退完了です。
楽しい週末をお過ごしください。
2023/06/24(土) 15:22:27.11ID:W/mkvhG+0
とにかく曲がありきたりで凡庸なものばかりなので一般層にリーチできなかったんだと思う。
2023/06/24(土) 17:38:26.65ID:+aszbUEz0
>>708
そう
2023/06/25(日) 02:44:00.21ID:jqNzctTj0
スレ違いすまんが聖飢魔IIの1st悪魔が来たりてなんたらってやつかドラム上手いのか打ち込みでも当時このレベル作れたかな評価が低かったのはデーモンの馬鹿馬鹿しい歌詞の為だろうか当時のスレイヤー歌詞も相当酷くて逆に自分は大好きだったな
2023/06/25(日) 02:52:44.04ID:jqNzctTj0
ショットインザダークとかメタリカ辺りもチェックしてただろ高崎にオファーするくらいだから
2023/06/25(日) 04:31:48.46ID:ABwJts+Y0
>>724
木村万作でしょ
2023/06/25(日) 06:58:42.28ID:M9eaJthq0
>>725
してないよw
それにその高崎の話ってメタリカ側から出た話じゃないところでアレ・・・
728名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/25(日) 15:44:46.97ID:4HrZwUtc0
ここで山本のこと貶してる奴、あちこちで悪態ついてるな。高崎のことも貶してる。顔が見えないから何書いてもいいと思うなよ
2023/06/25(日) 20:07:07.98ID:M9eaJthq0
人見、厚見、新見そしてサポメンBa
やっぱり山本は・・・・
2023/06/25(日) 20:19:23.61ID:z6ERqBGa0
>>724
まぁ売り出し方も挑発的だったし、イベントで客をいじってばかりいたのでコミック枠としてまともに評価してもらえなかったってのはあるわな
あれはソニーが悪い

ところで前に書かれてたカシオペアが演奏してたってのはマジなの?
カシオペアもファンだったけどそんな話初めて聞いたw
2023/06/25(日) 20:44:49.52ID:TBaviDML0
カシオペアじゃなくてプリズムだよ
2023/06/25(日) 23:18:56.73ID:kMDuQ5B40
厚見ってRC主催のイベントでチャック・ベリーのサポートで出演してステージでクビになったんだろ
2023/06/26(月) 09:25:49.52ID:JgLUcdQm0
書く曲が全部Johny B Goodみたいな人?
734名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/26(月) 12:50:06.86ID:tGaCMlUD0
カシオペアとか、プリズムとか
T-SQUAREとか、そういえば
似たバンドがあったねぇ…
2023/06/27(火) 09:04:02.35ID:ikkS9JCh0
VOWWOWもジャパフューやりゃよかったのに
2023/06/27(火) 09:20:37.61ID:3bBVHyuU0
>>734
当時のフュージョンは一大ブームだったからねぇ
生演奏の極意をステージで観ることができたのは一生の宝物だわ
80年代後半からどのジャンルもコンピュータ導入してクリック聞きながら演奏とかするようになってかなり興醒めした記憶


>>735
やったとしてもプログレだったろうねぇ
厚見のルーツがそっちだから
2023/06/27(火) 10:22:14.48ID:LUluWal90
オシャレで洗練されたシティメタルを追求すべきだったよ
2023/06/27(火) 12:24:46.13ID:ikkS9JCh0
ジャパフューならさほど売れなくてもカッコついたのに・・・音楽マスコミの宣伝も充分だったし、あれで売れないのは曲そのものに魅力がなかったとしか・・・
739名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/27(火) 13:18:23.18ID:YctQQht60
バウワウの後期でシティ感覚だそうとして、手詰まりになったんだから、フュージョンやらシティだのといった選択肢はなかったな。そして、テコ入れでヴァウワウを新興したというね。
740名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:59.45ID:YctQQht60
フュージョン路線を展望してたら、プリズムの渡辺建を入れてたでしょう。
2023/06/27(火) 15:19:04.18ID:QSD/1+t/0
>>739
ちょっとイメージできないんだけど後期のシティ感覚って具体的になに?
742名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/27(火) 23:29:02.00ID:STZRaT3s0
シティ感覚って何だろうね。後期の「Hard Dog」からはHR路線に戻ったんで違う。中期の「Guarantee」から「Telephone」の歌謡曲路線のことを言ってるのか。HR路線に事務所が反対したら、解散するつもりだったと言っていたので、反対されてたら完全に手詰まりで1981年辺りだったのかと。
743名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 00:58:57.98ID:fJ0dC2bl0
まあ、中途半端。
これだね。
2023/06/28(水) 01:38:31.72ID:vshBF7/50
LOUDNESSくらいメタルを追求すれば良かったのでは?
人見もせっかく歌唱力あったんだし
2023/06/28(水) 01:38:47.08ID:vshBF7/50
山本も高崎晃に劣らずの速弾きできるタイプだし
2023/06/28(水) 08:52:37.42ID:JX9xIdYb0
BOWWOW聴いてみた。
相変わらずのっぺり平坦で捉え所がない印象はVOWWOWと共通してて安心安全無味無臭
2023/06/28(水) 11:00:25.12ID:iEkNusGT0
>>746
そんな「私は音楽を理解する解像度が低いです」なんて自己紹介しなくても…
748名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 11:04:44.39ID:EzsRmVjt0
おいおい。

BとVOW は全くの別モノだよ。
比べることがナンセンス。

Bは、出だしの3秒で消すレベル笑
2023/06/28(水) 12:24:29.73ID:JX9xIdYb0
メインの作曲者共通w
2023/06/28(水) 12:32:34.04ID:WruDT3xS0
山本の曲はいいもんな
751名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 13:12:53.67ID:k1DnePwF0
VOWWOWのレディングは、小便の入ったペットボトルが多数投げつけられて、目も当てられなかったw
2023/06/28(水) 13:16:55.78ID:WruDT3xS0
BOWの方が海外受けは良かったってこと?
753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 13:31:04.68ID:sxX8uYwV0
NWOBHMの勃興を見ていてHR路線にシフトした。1982年のレディングに出て、手応えを掴んで、全英ツアーも出来そうだと思った矢先、斉藤光浩の脱退。
754名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 13:39:34.41ID:sxX8uYwV0
そのままメタル路線に進んでいくと思いきや、ソロ「Electric Cinema」をより発展させた「ドラマチックなプログレ的な要素を増やしたバンドを作ろうと」した。おそらく、ソロアルバムにも参加した厚見の参加と、人見という逸材を見つけて「ギターに専念して、もっとギター面で面白いこともできたりする」と思った事も大きいのかなと。
755名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 13:48:50.26ID:sxX8uYwV0
ラウドネスの様にアメリカに打って出るのではなく、渡英したのはBOWWOWの時の体験が強かったのだろう。売り上げやライヴの動員数を地道に積み重ね、ミュージシャンユニオンにも加入出来るほどの実績も出来た。
756名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 13:52:34.47ID:sxX8uYwV0
しかし、イギリスにも良いバンドはいたがブレイクし切れず燻っていた。一方、アメリカではHMがメインストリームでブレイクしつつあった。
757名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 13:56:44.60ID:sxX8uYwV0
要はイギリス行きもアメリカ進出もタイミングと音楽シーンの動向が合わなかったという不運。また、そこを読みきれなかったという事か。
2023/06/28(水) 15:27:19.99ID:JX9xIdYb0
渡英の真意は山本のラウドへの対抗心から来る浅知恵なんだよなw
正直、そんなに金があるんならもっと・・・
759名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 15:56:54.68ID:EzsRmVjt0
音的には、VOWWOW III
の路線を続けるべきだった。

一番、音がハードで
質実剛健さが極まっていた。
760名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 15:57:58.39ID:EzsRmVjt0
元気の声色もデスメタルに近くて
軟弱さもなく、素晴らしかった。
2023/06/28(水) 16:10:23.79ID:pSqhNT/j0
>>751
Vでレディングなんか出たの?
762名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 16:46:41.42ID:fJ0dC2bl0
https://merurido.jp/item.php?ky=BRIDGE291-92
763名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 16:50:14.14ID:fJ0dC2bl0
曲順が悪かったよね。

最初の反応が最悪。

あの曲順は誰が決めたんだろ。

まずは、Shot In The Dark で
ツカミでしょ。普通は。

DON’T TELL ME LIES じゃ
そりゃ瓶が飛んでくるわ。
764名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 18:22:53.06ID:LBJTb5DT0
https://youtu.be/iCYUnthzs0E
カットしてあるから目立たないけどおしっこペットボトル🧴の雨あられだったな
当時のケラング誌も、外人嫌いの洗礼を浴びたと酷評してた
俺は元基のシャンパン🍾吹きがトリガーだと思ってる
2023/06/28(水) 21:27:37.90ID:eUDLQj1B0
siren songだっけ?の最中にボトルの直撃喰らって山本のギターが数小節途切れてるんだよな
ただ、観衆のレスポンスはそんなに悪くなかった。むしろ盛り上がってた方。
あいつら誰にでもボトル投げてたみたいだし、少なくともあの収録で失敗公演とは言えない、むしろ評価されてた方だ。
2023/06/28(水) 22:05:50.59ID:WruDT3xS0
二井原と山本恭司は結構絡みあるけど
タッカンと山本恭司ってあんまり共演見たことないなぁ
2023/06/28(水) 22:40:28.15ID:UwAjLGcw0
レディング初日のメンツ誰一人として知らんわ
768名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 22:57:13.90ID:sxX8uYwV0
1987年のレディングの2日目、Bad Newsのゲストにクイーンのブライアン・メイが出た時もボトル投げがあったので、最早誰でも良いんだな。ただ、Bad Newsはコメディバンドなので、母国のマグナムとかステイタス・クォーが聴きたいんじゃ、引っ込めという意味なのかもね
769名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/28(水) 23:00:05.35ID:sxX8uYwV0
山本恭司にボトルが直撃して立て直すまでの間、厚見がアドリブ入れて場を繋いでたそうで、大変だったと語っていた。
770名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:25.40ID:v4XQoa6Z0
>>765
いや、ペットボトル投げはVOWWOWだけだったよ
オールナイトフジでリアルタイムで見たけど、
ペットボトル投げ凄かった
YouTubeのは編集してあって、別バンドで盛り上がるオーディエンスが映ってる
2023/06/29(木) 00:54:32.47ID:i04cdTcL0
オールナイトフジでレディング生中継してたとか本当ボケ老人の虚言は草生えんな
772名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/29(木) 07:27:33.24ID:v4XQoa6Z0
生中継じゃなくてダイジェストをリアルタイムで見たっつーことね
2023/06/29(木) 08:14:33.10ID:WH2l/GdT0
>>772
なんでダイジェストだけみてVOWWOWだけがボトルアタックの対象だったと断定できるの?
自分が何言ってるかわかってる?
2023/06/29(木) 08:53:10.22ID:BoTy0pkZ0
ホワスネのあの曲やAC/DCの曲の出来損ないのような曲なんだから糞尿投げ当たり前じゃね?
ニールマーレイ入れたから無罪ってもんじゃねーんだよなw
2023/06/29(木) 09:04:27.73ID:NBu38g+70
>>774
それってあなたの感想ですよね
776名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/29(木) 09:07:05.34ID:tDGeHZXY0
>>774
ホワスネとかお前60の独身ジジイだろw
777名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/29(木) 09:24:41.75ID:VuwL3w5Z0
>>773
ケラングのレビュー見てみろよ
1987レディングの各バンドにレビューしてるけど
ペットボトル投げはVOWWOWだけだぞ
MGMにニールマーレー掛け持ちで出演したけど、ペットボトルなんて飛んでない
2023/06/29(木) 11:41:47.77ID:8VYnMSA30
必死ですね
2023/06/29(木) 12:27:00.31ID:BoTy0pkZ0
糞尿ペットボトルの洗礼を受けた原因はVOWWOWが例によって下積みすっ飛ばして、
YAMAHAの御威光頼みで活動してたからだろうな
日本と同じでそれでヒンシュク買ってたとw
2023/06/29(木) 13:39:03.68ID:fpbVYeVy0
YAMAHAなんて知らないよみんなw
2023/06/29(木) 13:39:23.03ID:fpbVYeVy0
>>774
民度の低さだね
2023/06/29(木) 14:49:20.72ID:hoewp8B10
マイケミとVは同列か?
Vの前のアクトが何だったんかな?
783名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/29(木) 14:55:05.73ID:WuAwtN7e0
糞尿ボトルw
何やってもダメ
784名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/29(木) 15:30:34.40ID:JqTiwFgo0
何でもヤマハに結び付けて叩きたいらしいが、ヤマハは機材でエンドース契約結んでただけで、実際に渡航費用を用立てたのは事務所。当時、所属アーティストが売れて潤ってたとインタビューで言ってる。
2023/06/29(木) 18:01:51.65ID:VDwIIU6a0
横関もジギーとかの稼ぎでアルバムが出せてたって言ってたな
2023/06/29(木) 20:13:54.66ID:47a2GsRD0
クーガ、リジーボーデン、エニドにFMときてストラングラーズにアリスクーパーとかめちゃくちゃなラインナップだな
787名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/29(木) 21:29:00.48ID:vWCqdDkO0
BやVのファンはアンチがスレ主の【人見元基】VOWWOW★5【厚見玲衣】に行かないこと。貶すだけの不愉快なスレ
2023/06/30(金) 09:08:29.42ID:HmlJ4kP00
自分の稼ぎではないってとこがVOWWOW
寄生虫や穀潰しかよ?
2023/06/30(金) 09:09:24.34ID:EoieWw2i0
山本恭司あってのV
790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/30(金) 12:41:10.22ID:KyQYrLX90
>>787
犯行に及んでる奴だいたい察しがついてるけど
791名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/30(金) 12:50:26.37ID:q0iGbNlq0
Vibeだけで30万枚売ってるんだから、事務所としても元は取れてるでしょう
2023/06/30(金) 13:04:32.17ID:W3MDrNWt0
>>791
そんな売れたんだ
ハードロックバンドとしては十分な実績やな
ところでそれは国内の数字?ワールドワイドで?
793名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/30(金) 13:35:17.85ID:mY1DxXlE0
みんな若かったね〜  小林克也さんも〜

https://youtu.be/AOscZrCuaZ4
2023/06/30(金) 15:22:21.77ID:HmlJ4kP00
身の丈に合わさず馬鹿みたいにコストかけてまくってんだから逆に何でミリオンに届かないんだよ?ってなるわなw
795名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/30(金) 17:12:23.38ID:oHB4C3D40
>>792

sai96i.hateblo.jp/entry/2021/04/17/134911
2023/06/30(金) 17:58:52.61ID:5DzW+L6p0
>>795
へぇ
持ち上げすぎの感もあるけどよく纏まってるページだね
国内30万かぁ
確かに発売日にショップで買って歌詞カード見ながらウキウキして帰った記憶あるな
聴いてみた感じは「うーん、これは…」だったw
嫌いじゃないんだけど、なんかこう積極的に何度も聴きたいという感じがしなかった
797名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/30(金) 21:23:30.23ID:QTZILtNT0
ViBe(1988年)オリコン最高位19位
Mountain Top(1990年)最高位16位

参考:ラウドネス
Jealousy(1988年)オリコン最高位13位
Soldier Of Fortune(1989年)最高位18位
798名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/30(金) 21:26:31.64ID:QTZILtNT0
シングル
Tell Me(1990年)オリコン最高位23位
799名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 05:36:25.05ID:PnTdS0P/0
日本だけでやればよかったんじゃね?
2023/07/01(土) 07:00:24.83ID:aiauvP/60
LOUDNESSはおそらく最高売上であろう、サンダージイーストがCDだけの時代なら売上も計算しやすいんだが
レコードの、時代だったよねぇ

おそらく40万枚くらいは売れてる
2023/07/01(土) 07:40:56.99ID:Vm5bWmGt0
>>800
LOUDNESSは第三期のLOUDNESSがオリコン2位で一番売れたんじゃないの?
第三期はアルバムは売れてツアーは盛況だったのに事務所のトラブルでバンドが崩壊した
今までに見た事がないような大金が入ってきたことがトラブルの原因のような気がするが
メンバーは真相について口をつぐんでいる
2023/07/01(土) 08:43:49.18ID:3SlgMXHE0
じゃあやっぱりVOWWOWはあまり売れてなかったんだなw
803名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 09:13:14.65ID:TJdj5tw/0
売れてたら解散しなかったっしょw
2023/07/01(土) 09:25:45.07ID:JYlcqgym0
確かに。人見も歌手で一生食えそうだなって思えなかったから公務員目指したんだろうし
2023/07/01(土) 09:42:07.32ID:3SlgMXHE0
BOWWOW時代から全くシングルヒット産み出せなかった山本は本当に罪深いね
2023/07/01(土) 09:45:26.66ID:JYlcqgym0
山本頼りか…
まぁ厚見にはもっと無理だもんな
ヒット曲なんて。。。
2023/07/01(土) 10:28:53.66ID:0BCsPpEN0
しかしラウドネスの話題は熱量上がるなw

>>801
まぁ身内のトラブルなんて好んで語りたい奴はおらんわな

>>800
別にレコードだって販売数のカウントはしてたやろ
2023/07/01(土) 11:00:31.93ID:Ze7qoRbB0
>>807
日本レコード大賞の優秀アルバム賞は貰ってるみたい
正確の数字はわからん、すまん
2023/07/01(土) 11:05:15.45ID:3SlgMXHE0
CD時代になると瞬間最大風速測定のようになってしまい、ロングセラーの名曲なんぞは無くなった
シングルヒットと無縁のVOWWOWには関係ないがw
2023/07/01(土) 12:07:22.27ID:rOovlsCq0
最後の方は雅樹も高崎も自暴自棄でベロンベロンだったもんな
2023/07/01(土) 12:25:15.55ID:XNVsfC0q0
LOUDNESSは成功したと思うがレーベルとしては稼ぎ充分とは評価されなかったそう
2023/07/01(土) 12:28:35.27ID:Iyq6w2ZB0
そりゃレーベルには他に凄いのが居るからねぇ
2023/07/01(土) 13:14:41.02ID:3SlgMXHE0
英米で売れてる・話題沸騰って言うのは単なる印象操作だったわけなんだなw
2023/07/01(土) 13:18:19.50ID:JYlcqgym0
お前大切なこと忘れてるなw
「日本人の割に」を。
2023/07/01(土) 15:18:35.88ID:3SlgMXHE0
何で海外進出試みる日本人アーティストって漏れなくこの手使ってことごとく失敗するんだろう?w
2023/07/01(土) 15:18:40.72ID:7zMGuFIB0
LOUDNESSメインの初の米ツアーはシンデレラとポイズンのカップリングでオマケの2バンドはアルバムチャートでNO1だからね
2023/07/01(土) 15:41:35.95ID:vHTQrICG0
耳か日本人だからか、LOUDNESSの方がアルバムの出来は良かった
818名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 15:59:59.29ID:ETGXwxnJ0
だから、ジャンルが違うって
ラウドとVOWは。

ラウドは、Heavy Metal
VOWは、Heard Rock

当時から言ってたろ。
2023/07/01(土) 16:13:54.51ID:3SlgMXHE0
heard rockって何よ?
2023/07/01(土) 16:16:31.12ID:dU5cPjdy0
ヒアードロックw
ここにまでロッシャーさんが来てるの?www
2023/07/01(土) 16:22:02.75ID:IuAxkDre0
>>818
そうやね
ジャパメタの文脈に含まれてたのは初期の頃で、ブレイクしてからはハードロックとして語られることが多かった。
実際、その手のコミュニティでVOWWOWを語る中でラウドネスの名前が出ることってほとんどなかったな。
俺自身もラウドネスはほとんど聞かないし知らない。
2023/07/01(土) 16:53:44.25ID:Xs5ZwjWg0
LOUDNESSの方が飽きなく聞けたかな
Vは上手いし歌も凄すぎるんだけど、飽きやすかった
2023/07/01(土) 16:53:59.53ID:TCVcV3CV0
ラウドw
2023/07/01(土) 16:57:59.25ID:LPVoCtFy0
世界に受けたのはLOUDNESSの方だったな
人見も山本のギターも負けてないとは思うよw
2023/07/01(土) 17:06:24.06ID:DSF/stTU0
ラウドは米デヴュー前から欧州で活動しててアンスラ界隈で既に知られてたしなメタリカはVやガスタンク辺りの名前はだしてたなパスヘッドてスケボーのグラフィックのデザイナーとツレでパンク系とかチェックしてただろ
2023/07/01(土) 17:12:37.59ID:DSF/stTU0
昔ケラングにラウドのSAXONサポートの英国だか欧州だかのライブの記事出てたな当時のSAXONダメダメでメインのSAXON見れない安いサポートだけ見れるチケットが完売してて客みんなラウド目当てだったて
2023/07/01(土) 17:23:03.38ID:JYlcqgym0
そうらしいね
2023/07/01(土) 17:51:05.17ID:3SlgMXHE0
ハッキリ言ってラウドもVOWWOWもどんぐりの背比べだよww
実際に全員低身長だしねw
2023/07/01(土) 18:03:32.83ID:JYlcqgym0
そりゃあの当時の日本人だからね
というかボーカルは身長あるとダメなんだよね
稲葉ですら170くらいだし。
830名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 18:37:33.55ID:C3F9EjZE0
レジェンド歌手はみな
身長低いよ。

クリキン田中もそうだし。
831名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 18:43:34.35ID:ETGXwxnJ0
>>818

iPhoneの自動変換で間違えた。笑

Heard。
Hearの過去形だけど
発音はハードなんだね。
832名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 18:47:49.31ID:ETGXwxnJ0
ラウドは、ほぼ高崎人気だったよね。
あの当時の月刊ギター雑誌の表紙がしょっちゅう
高崎になってた。

スパークするソロを聴くとスカッとしたわ。
833名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 18:50:17.55ID:ETGXwxnJ0
>>822

俺は逆だったなぁ…

VOWWOW III は、
なん100回も聴いたわ。
834名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 18:53:04.94ID:ETGXwxnJ0
あ他のVOWのアルバムは、
今でもほぼ聴かないけど、
III だけはたまに聴きたくなる。
835名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 20:00:11.73ID:TJdj5tw/0
VOWWOWはライブがとにかく退屈だった
2023/07/01(土) 20:13:02.08ID:3SlgMXHE0
とにかく草の根からの下積みしてないからライブどうにもならないw
2023/07/01(土) 20:33:06.12ID:JYlcqgym0
LOUDNESSはそれこそその辺はほんとにがんばってたもんな
2023/07/01(土) 20:51:56.15ID:NeXzpspa0
>>835
あれが退屈というならお前さんには向いてなかったってだけの話でしょ
839名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/01(土) 22:21:32.61ID:C3F9EjZE0
MC↓が、目の優しいバウワウだからねw🤣

>>356
840名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 00:05:58.36ID:Vky4Y+u00
>>835
お前が場違いな場所に行ったからだよ。
お前は火葬場でも行ってればいいんだよ。
2023/07/02(日) 00:20:24.37ID:y2oc7QCP0
VOWWOWのライブは確かに演者側にも観客側にももうどうしていいか分からんいたたまれない雰囲気ある。
あれは小さな会場から徐々にステップアップしていくという手順を踏んでないから、自信のなさが如実に現れるんだなw
842名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 08:43:27.25ID:9yTv2utc0
言わば、それぞれが一流の
職人集団だからね。
VOWWOWは。

雑草育ちのたたき上げではない。
だがそれで良い。
2023/07/02(日) 10:02:59.04ID:y2oc7QCP0
それだ!
そういう特権意識が一々鼻につくと言うか・・・
2023/07/02(日) 10:36:06.67ID:BFcpgn320
元々仲良しコピバンからプロに昇格したわけじゃないしな
845名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 10:53:34.49ID:yJ807jze0
俺たち(だけ)が本物のハードロック(キリッ)
とかやってたから、結構嫌われてたよねw
846名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 12:02:40.16ID:YUHOPV8T0
>>837
え?いきなり記者会見からの大会場だろ
847名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 12:07:00.30ID:zQ29VaQS0
>>846
その前にヨーロッパのドサ周りしてる
またUSにいた頃のツアーは半端ないぞ
VOWWOWはツアーバスとか使ったことないだろ
2023/07/02(日) 12:36:17.96ID:y2oc7QCP0
普通下積みのバンドは欧州なんて行けないし、米でツアーバスなんてありえないんだよw
向こうの人間は何でこいつらにそんな金あるんだ?って思ったことでしょうw
2023/07/02(日) 12:37:55.02ID:bTXMPjH50
そこがLOUDNESSの強運さだよな。
腕も上だった
850名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 12:38:42.26ID:zQ29VaQS0
>>849
ですね
851名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 12:40:58.64ID:zQ29VaQS0
>>848
金持ちバンドはバスなんかで移動せんよw
プライベートジェットか、近距離はリムジンな
2023/07/02(日) 12:47:37.70ID:y2oc7QCP0
ミリオネアロックスターかなんかと勘違いしてて痛いんだよw
853名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 13:58:38.92ID:AbCklrWE0
>>848
ラウドネスは向こうのレーベルから、声がかかったんだわ
USもそう。そこでは先行投資で行ってるはず
そこでメジャーのアトランティックから、是非契約したいとオファーが来た
VOWWOWみたいに押し込みセールスじゃねえよ
2023/07/02(日) 15:09:50.35ID:Tpsjl2Iz0
もういい加減相手するのやめれ
面白くもクソもない
ラウドネスやら高崎やらが好きなら該当スレ行けよ

売れようが売れまいが、上手だろうが下手だろうが『VOW WOW』好きなヤツ同士で語ろうぜ
855名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 15:26:26.84ID:eRAnSYd40
>>854
ちなみにマイベスト
(中略)
渋すぎるかw



が無い
やり直し
2023/07/02(日) 15:29:33.85ID:bTXMPjH50
全部肯定するのが正しいなら信者スレだな
2023/07/02(日) 15:30:07.72ID:y2oc7QCP0
VOWWOWは下積みすっ飛ばしてるから、苦難の時代を支えてくれた本物のファンいないんだよなw
858名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/02(日) 16:52:06.42ID:9Z9T8X650
そんな泥臭い、ヘビメタバンドじゃ無い。

エレガントなハードロックバンドなのさ♪
VOWWOWは〜♪
2023/07/02(日) 18:06:45.58ID:y2oc7QCP0
まずその特権階級意識というか奇妙な選民意識で失敗したの分からないんだろうな〜w
2023/07/02(日) 22:03:53.13ID:VcMgvwoh0
>>855
(ちょっと渋過ぎるかW)
861名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/03(月) 00:49:12.60ID:g068W+m/0
俺たちが本物のハードロック((`・∀・´)
2023/07/03(月) 08:54:19.24ID:IE7ZsNeo0
VOWWOWこそ封建社会のブルジョアハードロック!売れる必要なんぞさらさらないぜ!
863名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/03(月) 10:46:01.16ID:1iogpI7/0
だっさ😩
だったら自主制作版でも出してろ
864名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/03(月) 16:40:58.63ID:sNni6Tne0
なんっつても

「究極の ハード・ロック」

だから な。

https://i.imgur.com/jHsvV01.jpg
865名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/03(月) 16:42:11.12ID:SGNyp51h0
一番かっこいいジャケットだったな。
2023/07/03(月) 17:41:41.41ID:l5WzV+vZ0
ブラックアルバムや
2023/07/03(月) 17:44:26.80ID:jXWwh3HO0
あれ?俺が持ってるのと違うな
真ん中にシルバーででかいVが描いてあるんだが…
868名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/03(月) 18:24:39.76ID:SGNyp51h0
色の具合で真っ黒に
見えてるだけだよ。
2023/07/03(月) 20:00:46.81ID:IE7ZsNeo0
ことさらハードロックだと強調してたなw
歌番組出た時も司会の「ヘビーメタルバンドの・・・」を遮って、
「ハードロックです!(キリッ」とか糞ど〜でもいいことやってたりw
2023/07/04(火) 08:53:16.72ID:FodbzIvR0
Vに改名したのって英でニューウェイブだかパンクのバンドBOW WOW WOWってのが出てきたからだろ?
2023/07/05(水) 16:39:14.26ID:oIlYQbp/0
ライブの渥美氏の昔話が面白い
872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/05(水) 17:20:00.19ID:Um8pwzdV0
>>871
あいつも俺とおんなじ渡り鳥よ
873名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/05(水) 19:13:18.88ID:kHieBuEc0
それを言っちゃあ
おしまいよ
2023/07/05(水) 20:07:13.76ID:8d8YpGxq0
字も覚えらんねえジャパメタファン
(´・ω・`)
そういえば当時ロクfなんか読んでた奴らってお勉強できない奴らばっかだった。
2023/07/06(木) 09:08:55.19ID:G/M15Yje0
四角四面は豆腐屋の娘
色は白いが水臭い
876名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/06(木) 09:49:42.64ID:k5fXJ1250
テキヤ殺すにゃ刃物は要らぬ
雨の三日も降ればいい。

ってね〜(^_^)
877名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/06(木) 09:50:25.48ID:52CB5aOv0
名前間違える奴って、だいたい仕事できないよなw
2023/07/06(木) 15:21:23.82ID:uNz7jWK40
あなた なぜなぜ わたしを捨てた
2023/07/06(木) 17:59:35.68ID:zY77qan90
VOWWOWの曲ってHR/HMに大事なインパクトがないんだよww
2023/07/07(金) 01:07:27.08ID:sCBIxkAz0
マリノ信者かよ
2023/07/07(金) 06:23:33.51ID:ed/V+1L20
VOW

七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
882名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/07(金) 07:54:08.38ID:8WXPHnfi0
>>881

┌───────────────────────
┤それを言っちゃあおしまいよ
└───────────────────────
2023/07/07(金) 08:10:55.62ID:2xoSrrGe0
┌───────────────────────
┤一度でいいから見てみたい ステージで饒舌な厚見玲衣
└───────────────────────
2023/07/07(金) 08:47:22.45ID:v/yFhgJp0
山本さえいなければVOWWOWは・・・
885名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/07(金) 09:35:57.78ID:vJz/kUGv0
┌───────────────────────
┤欧米のHR/HMラジオでVOWWOWの曲がかかりますように🙏
└───────────────────────
2023/07/07(金) 10:54:42.40ID:VNbzf4Aq0
>>884
全く話題にもならなかっただろうね
2023/07/07(金) 12:41:22.78ID:v/yFhgJp0
やたらクネクネするギタリストじゃあそりゃ人気出ないよw
2023/07/07(金) 12:45:05.19ID:VNbzf4Aq0
山本だからあの程度まで行けたんだよね
889名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/07(金) 13:17:49.90ID:bPZxBRIF0
┌───────────────────────
┤ギタリストがステージでくねくねしませんように🙏
└───────────────────────
2023/07/07(金) 13:18:39.01ID:VNbzf4Aq0
それが良かったみたいだな
891名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/07(金) 17:16:52.51ID:hVzlhF7S0
欧米に、有線放送みたいなのってないの?

リクエストで流してくれるやつ。
892名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/07(金) 18:32:31.78ID:Ok3OA2Yc0
┌───────────────────────
┤レディングで糞尿ボトル投げられませんように🙏
└───────────────────────
893名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/07(金) 18:36:44.90ID:RZFqBob40
>>891
リクエスト来ても、聞いたことないバンド名だし
盤がそもそもねえよw
894名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/07(金) 18:38:16.16ID:TC/irfVL0
たぶんBOWWOWWOWがかかっちゃうw
2023/07/07(金) 19:53:51.65ID:v/yFhgJp0
イギリスでは有名だった設定w
ヒット曲ないのによくやるよと思ったものだよ
896名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/07(金) 21:23:54.59ID:8WXPHnfi0
Live in the UK の
Rock Me Nowで脈絡なく出てくる肩車女2人w
表情死んでるし、ヤラセ以外何物でもないw
897名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 01:09:22.59ID:G0TM22Cl0
ベスト・キーボードソロは、
やっぱりGO INSANE だね。

素晴らしい。

渥美さんw
898名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 03:57:55.49ID:WgPDyn9q0
>>897
それをいっちゃあおしまいよ
2023/07/08(土) 06:58:12.92ID:s+tjU+eb0
清の方じゃない(笑)
2023/07/08(土) 07:23:12.41ID:wFh4mS3Z0
>>897
厚見玲衣のミニムーグが注目された曲だね。
GO INSANEのソロでは改造して2つの波形を出せるようにしたミニムーグを最後のところで一音だけツマミで音程いじることでダブルチョーキングみたいに鳴らすところ。
ミニムーグの仕組み知ってると背中がゾクゾクするほどカッコいい。
でも奏法としてのソロはVのSAME TOWNの完成度がさらに上回ってる。
バッキング、コーラス、ソロ…
ありゃ完璧だ。
2023/07/08(土) 07:49:28.57ID:/b0qXT/c0
山本恭司と一緒にやってる時点で終わってんよw
902名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 07:57:17.25ID:z7nTs2Pi0
厚見のソロはインパクトあって頭に残るんだけど、ギターソロはなんか残らないんだよな
何でだろ
2023/07/08(土) 08:45:40.47ID:F/fIysgp0
それはお前がギターに向いてないってだけのこと。
本当に巧いギタリストはピロピロしない。
ウネウネグシャッニュルッ♪
と弾くのだ!!!
お前らはポルギルとかジョンペトみたいなのが全てだと
思ってる中学二年生レベルの脳みそだろ。
速弾きやらスウィープ
マジ下らん、あんなのピックのあてかたさえつかめば
近所の寝たきり爺さんでもできるし
👃
904名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 09:02:40.64ID:t7WanZL+0
>>903
テクニックの話じゃなくって、構成かな~
全く残らないんだよ
905名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 09:05:31.07ID:t7WanZL+0
あとスクラッチホイッスルがキモいw
906名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 09:33:01.76ID:AoL/wJqe0
VOWWOWはギターソロ無くして厚見ソロだけだったら
もうちょい売れたかも
2023/07/08(土) 09:45:51.98ID:jlrW01JO0
ロック好きとしては、ギターソロあってこそだろうと思うけど、
ロックじゃなくTMNETWORKみたいな音楽性なら売れたと?
まぁ一理あるかもな
2023/07/08(土) 11:40:49.51ID:/b0qXT/c0
当時は花形で主役張らなきゃいけないはずのギターがクネクネしてカッコ悪いんだもんよw
絶対に売れないwww
2023/07/08(土) 11:42:24.63ID:jlrW01JO0
それでもLOUDNESSの次に売れたんやからええやろ
アースシェイカーの方が売れたか?
910名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 13:20:43.82ID:8CT2PHqz0
シェイカーの方がインパクトあるギターリフだから
シャッフルすれば売れたかも
911名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 15:37:36.21ID:dILhuXjH0
シェイカーは、黒いレスポールで
スタンダードなプレイが印象的だった。

ギターフレーズも耳に残りやすかったな。

https://youtu.be/U5EnH2ZMYug?t=164
2023/07/08(土) 15:44:14.30ID:Yu0QDUkx0
技術、速さのLOUDNESS

ポップさ、馴染みやすさのアースシェイカー

おもしろ枠の聖飢魔II

VOWは、、なんやろ?
913名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 15:46:41.05ID:G0TM22Cl0
エレガントな
究極のハード・ロックなのさ。
914名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 16:05:20.54ID:dILhuXjH0
厚見さんは、VOWWOWの頃、しょっちゅう
月刊キーボード雑誌の表紙になってたからね。

あの頃の日本では、超一流のキーボーディストと
認識されていたと思う。
2023/07/08(土) 16:13:04.28ID:Yu0QDUkx0
小室の次かなってレベルまで来てたね
916名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/08(土) 16:21:16.74ID:0kQbpFCV0
>>912
意識高い系チー牛向けHR
2023/07/08(土) 17:24:41.69ID:/b0qXT/c0
音楽雑誌・評論家囲い込み操作系ハードロック
2023/07/08(土) 17:26:04.14ID:XRiCyQ8I0
厚見はキーボードマガジンでは新譜が出るたびに表紙を飾ってた。キーボードスペシャルの方が扱い多かったかな。

日本人の中ではトップクラスの扱いだったが、全体がコンピュータを使った演奏にシフトしていく中で超絶テクニシャン枠はだんだん扱いが少なくなっていった。

小室はキーボーディストの間では大して評価は良くないよ。
演奏上手くないし、ライブは物量でこけおどしはするもののライブ音源とか聞くとわかるけど音色の選び方やバランスとかバラバラ。
ビジュアルと時流に乗っただけでこんだけ扱い変わるんだって呆れながら読んでた。
2023/07/08(土) 17:26:59.01ID:Yu0QDUkx0
小室哲哉は作曲、編曲の才能で売れた感じだな
2023/07/08(土) 20:05:15.27ID:cIMuUr5Z0
>>917
アンセムのことか
2023/07/09(日) 08:50:52.91ID:NMWL0/io0
アンセムもVOWWOWも同じ穴のムジナだよねw
922名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 16:59:59.40ID:LLGkz9Zg0
アンセム?
類似点がまったくない。
923名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/09(日) 19:05:18.32ID:odEuzoIG0
売れないところは共通してる
2023/07/09(日) 19:46:28.61ID:NMWL0/io0
まず第一に雑誌編集者・評論家を囲い込むところなんて同じじゃんw
2023/07/09(日) 19:49:21.71ID:rHuV34bd0
>>923
なんか思いつきを挙げてるだけで基準のよくわからんやつだな。
お前さんの考える当時売れてたバンドってなんだ?
2023/07/09(日) 20:32:59.66ID:wXEb2Ybp0
>>923
山下達郎とか好きそう
2023/07/10(月) 08:51:55.34ID:FSo036H40
山本恭司の書く曲が悪いんだよ常に
2023/07/10(月) 09:41:02.43ID:EqVl2fnW0
とは言えねw
929名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 16:55:40.76ID:17D4pGPn0
早く再結成しろや
930名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/10(月) 17:52:40.90ID:wa/xS3uC0
スマホブラウザ、JaneStyle が、
5chのサポートをやめたとのことで
使いづらくなったわ。
2023/07/10(月) 23:48:38.54ID:RLd771Pk0
山本恭司あってのバンドだったな
2023/07/11(火) 08:50:35.94ID:Bhecgkqv0
何であんな大阪のおばちゃんみたいなルックスの奴がギターなんだよ?って皆笑ってたw
933名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/12(水) 14:19:47.48ID:xQe6txLd0
人に音楽を提供する商売って
エンターテイメントのなのだから
見た目の美も重要なファクターだよな。

そこに対しては割と無頓着だったね。
934名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/12(水) 14:22:10.25ID:xQe6txLd0
やはり、あの当時、そこに気づいた
YOSHIKIの、クリエティビティは
抜きん出てたね。
2023/07/12(水) 15:19:36.39ID:lcB3L6/N0
いろいろな面で残念なバンドだった
936名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/12(水) 19:44:02.10ID:G1VnBdT/0
80年代は、VOWに限らず
ほとんどのバンドが、ビジュアルは
残念だったけどね。

BUCK-TICKからだよ。
ビジュアル系は。
2023/07/13(木) 08:48:12.81ID:Gefupq3x0
80年代でもクネクネはないわw
時代関係なくキモいのw
2023/07/14(金) 08:57:24.58ID:Ssa8JZ8D0
山本恭司の作曲能力が問題だったと思うw
2023/07/14(金) 12:50:19.56ID:ZP9hhzs90
>>900
ミニムーグでのダブルチョーキング奏法は
既にMask Of Flesh やHurricaneでやってただろ
2023/07/14(金) 17:12:37.22ID:ZP9hhzs90
>>929
新美が亡くなったから無理だjk
2023/07/15(土) 08:47:16.67ID:r01YdrZa0
VOWWOWの曲ってこれといったフックがなくて覚えにくいのが特徴
致命的だけどwww
2023/07/16(日) 05:52:56.05ID:d1QsAF0J0
フックって何?
2023/07/16(日) 10:44:38.08ID:mkpR7wAX0
知能の低いやつのレスは
スルーしましょう
2023/07/16(日) 10:48:50.48ID:mkpR7wAX0
フックとかパンチとかキックとか…笑
くだらない
2023/07/16(日) 19:29:02.19ID:+GV0zGUI0
あなたは僕の太陽でした。
2023/07/17(月) 11:19:44.31ID:NU9zaABf0
VOWWOWはイギリスへ何しに?
2023/07/19(水) 04:21:22.04ID:JPpTbwoj0
コピーバンドの域を出ないボーカル、殆どパターンが出尽くした後のデビュー
BBCがスパコン使って解析したのをこの間発表してた
メロディの進化は80年代中盤で全てのパターンが出尽くして、それ以降は単なるバージョン違いにすぎないと

そりゃ一部でしか持ち上げられないのも当然、年金考えりゃ公務員の方が圧倒的に生涯年収が良い
2023/07/19(水) 12:21:23.86ID:d+u/IWa20
自慢のスパコンには作曲させない時点であれだw
2023/07/26(水) 16:26:27.38ID:xyuNqmGn0
つべでアックスやvowのすべてとか見てみたけどやっぱり30年前の若気の至りみたいな方が愛おしい。
950名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/29(土) 06:54:58.65ID:dB08s3iK0
日本でナンバーワンのミュージシャンを
一人選ぶとしたら、断トツで桑田佳祐。
2023/07/29(土) 08:02:05.05ID:kQBeEVey0
とにかく曲がつまらないバンドだったww
2023/08/02(水) 10:17:30.34ID:7C6kqI310
一つ疑問があるのは、当時イギリスだけでしか、活動しなかったのかね?
イギリスなんて、市場としては日本の半分くらいしかないのに。
他の欧州の国々でも活動して、足場固めれば、アメリカで契約とれなかったから
解散とはならなかっただろうに。
2023/08/02(水) 13:03:15.87ID:QPb7CsoC0
スコーピオンズやアクセプトによるジャーマンメタルの土壌ができてたドイツに渡れればよかったんだろうが
ちょうどその頃、タイミング悪いことに東西ドイツ再統一やら何やらでゴタゴタしてて
それも叶わなかったんだろう
2023/08/11(金) 20:19:27.44ID:uxF6kqvK0
1990年ころのHR関係のかたの訃報が続くなあ
955名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/08/14(月) 18:20:11.54ID:iEZdFhOX0
再結成ライブ、ヴァウの総てがツベに上がってるな

Blu-rayあるから見ないけど

https://youtube.com/@TheMURKYBOY
956名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/08/16(水) 17:29:48.80ID:HyJE7kmE0
成功するかしないかは
100% 運だからね。

もってなかった。

そゆこと。
2023/08/16(水) 23:47:05.48ID:B2KjR/s20
あの当時はVOWWOWは世界クラスのバンドだ
世界で名前残すだろうと思ってた

今になって改めて聞いてみると日本と海外バンドの差が悪い形で見えるから世界は難しかったかな
2023/08/17(木) 07:26:03.40ID:iaracEJi0
ニール・マーレイがこう言ってたもんな
「VOW WOWにとって不幸だったのは、日本語の曲しか聴かない邦楽ファンと海外アーティストの曲しか聴かない洋楽ファンの両方から支持されなかったことだ」
2023/08/20(日) 12:42:55.53ID:JkGmuCIM0
vowwowって誰のバンドだったのだろうね。
解散してからの元メンバーの楽曲はつまらない。
2023/08/23(水) 03:55:25.21ID:eRLUUzA50
山本さんのヒズバンドかと思いきや
やっぱり人見さんありきだった
2023/08/25(金) 12:40:19.47ID:uUs5H5cF0
ヒズバンドだったのはBOW WOWの時だろ
VOW WOWは違う
2023/08/26(土) 09:17:11.84ID:jkVMlJzp0
やっぱり事務所のバンドだったのでは?
2023/08/26(土) 10:49:32.39ID:sZlEpLFa0
当時は事務所スタッフメンバー一丸となってバンド作ってた時代で今みたいに良さそうなバンドだから事務所に所属させときますとは違うから
事務所のバンドってより事務所もバンドの一部
2023/08/28(月) 09:39:47.04ID:jG+M+lfs0
ニールの加入やイギリスでの活動とか事務所の意向とかコネが強そうだよね。
事務所に英国信仰な人がいたのかもね。
2023/09/04(月) 14:12:16.64ID:CtVMzC7m0
>>955
うおー、こんな動画上がってたんだな。知らんかった!!
こんとき人見元基はまだ高校の先生?
しかし、厚見玲衣のミニムーグかっこよすぎる!!
2023/09/06(水) 06:30:04.89ID:uo0Agxnk0
学生時代にコピバンでキーボーやってたけど
厚見玲衣みたいに弾けず、常にバンドの癌だった俺
この動画見て、いかに自分が無謀なことをやってたか思い知らされる
2023/09/06(水) 07:03:42.00ID:Cn6MShSW0
プロでも厚見みたいに弾けてるのは知らん
2023/09/10(日) 23:57:44.69ID:Rr6oprHo0
暑い季節は上がらんなあ…
2023/09/11(月) 00:03:02.65ID:kl4jZJFO0
いま聴くと、ギターとドラムに
たまにゴチャゴチャとした手クセがあるな。
2023/09/12(火) 02:06:37.65ID:Z1/JI1gY0
霊長類
2023/09/15(金) 01:20:37.55ID:hUIECek+0
sageる
2023/09/18(月) 20:50:58.73ID:2Bgmcb6Z0
BEAMS × BOW WOWのニューア
https://mastered.jp/news/beams-x-bowwow-20230923/
973名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/09/26(火) 20:13:14.80ID:+ICv2TQU0
人見さんはそろそろ定年かな?
定年退職したらライブやって欲しいなあ
2023/09/26(火) 21:37:05.44ID:rI9+Rm6C0
とっくに定年過ぎ
975名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/09/27(水) 12:57:21.80ID:s9VurtxQ0
嘱託の先生みたいよ
今でも年齢感じさせない 見た目若い 夏中野で観た
976名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/10/21(土) 11:24:37.69ID:lPeEVI0K0
6月に新美さんの訃報を知って聴き始めた
久しぶりにVOWWOWスレに来たけど、2ちゃんねる以来
977名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:29.19ID:tpkgfhTU0
80年代後半のロッカーの訃報相次ぐ。酒呑みが多いのか。
978名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/04(土) 17:55:02.20ID:ZYXItcZP0
ようつべで昔FMでオンエアされたものをアップしてくれている人がいる
“MOUNTAIN TOP” Studio Live 1990 で検索してみて。

感謝カンゲキ雨嵐!!
979名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/11(土) 19:08:21.00ID:IGwJeUSj0
なんか最近、今さらVOWWOW知ったとかいうのが内外で出て来てるな
なんでだろう、何かあったのか
BABYMETAL並みにメディアからハブられて一般に知られてなかったのに
980あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/13(月) 02:53:13.20ID:R+iCIMwW0
>>980
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
982名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/15(水) 20:38:12.45ID:teQLlIN20
そうだっけ?オールナイトフジに出りしてたよね。
女子大生の水着見て鼻の下を伸ばしていたメンバーたちw
2023/11/15(水) 21:07:52.54ID:5psRswOE0
>>980


高橋(5ちゃんねる荒らし😎🗣💭🎀🗣💭🎀🗣💭🎀

高橋足利住み無職56才
明日もMGM境の非等価18しか回らない大海385番をオカルト打ちするのかな?カナ?www🤪🤪🤪😆😆😆

〇9⃣零━④九六9⃣━5⃣⑧七⑦
2023/11/15(水) 22:03:01.81ID:7TqUkhhw0
タッカンは今でもMonsters of Rockに呼ばれて船行って弾いたりしてるよ
2023/11/16(木) 00:03:19.72ID:Lba3Fbks0
>>980
とりあえずやってみる
2023/11/16(木) 06:53:55.71ID:SAZF3GYP0
>>985


髙💇‍♂橋(5ちゃんねる荒らし🤪🐦🦜🦢🦃🦆🐣🐔

高🌷橋足利住み❇無職56才
今日もMGM❇境の大海385番🔯稼働するのかな❔カナ❔www🤩🤩🤩

〇九〇━四⑨六9⃣━⑤八⑦⑦
2023/12/24(日) 05:52:03.07ID:05QyyExH0
http://www.cittaworks.com/event/vow-wow/
2023/12/24(日) 05:53:06.90ID:05QyyExH0
http://www.cittaworks.com/event/vow-wow/
2023/12/24(日) 06:58:25.51ID:NQnSf6cA0
バウワウG2のリズム・セクションにするのが自然そうなのに、この日だけ(?)のメンバーにするのか。岡本郭男氏は山本コネクションから、永井敏己氏は厚見コネクションから。
厚見永井+二井原実がVの曲を演るユニットになってゆくのかなあと見ていたけど、本家が復活(1回だけだとしても)ならそっちには発展しないか。
でも、永井氏でなくイクオのバージョンのほうにも参加したし、デッド・チャップリン(二井原+藤村幸宏,西田竜一)方面とも厚見氏は続いてほしくはあるわ。
2023/12/24(日) 07:41:00.44ID:/IkET2eP0
G2リズム隊は光浩人脈
2023/12/24(日) 10:40:52.65ID:mNofjmsy0
うん、松本慎二はたしかにARBギタリスツのサポメンからの流れかもしらんけど、もう恭司さんとも長い仲だし。
チェリーはどっから繋がったんだろう。
2023/12/24(日) 13:29:24.57ID:pFLhSSsI0
光浩の大学の講師つながり
恭司とはG2まで面識無し
2023/12/24(日) 18:34:28.64ID:SjZ69umJ0
VOWが2009年と2010年に再結成してたことを知らない人が結構多いんだな。
2023/12/24(日) 20:09:41.84ID:/CmOqyFb0
観たいなぁ
生きてるかなぁ
2023/12/24(日) 21:22:38.86ID:yrpR2ZZS0
ニイミが生きてる内にやって欲しかったな
体力厳しいなら3曲くらいだけでも良かったから
まあ追悼ってきっかけができたからのもんか
2023/12/24(日) 22:47:21.41ID:+ZJj0ywn0
昨夜のMCで厚見が言ってた。
生前から40周年に合わせて再結成企画はスタートしてた。新美にも声かけてた。死があまりに急過ぎた。
2023/12/25(月) 01:46:23.66ID:btnMGGoh0
チッタだから行こうかなぁ
アルバムはどれ聴いたら良いんですかね?
2023/12/25(月) 07:41:30.25ID:C+SB1G/90
>>997
当然「BEAT OF METAL MOTION」でしょ
このアルバムの発売から40周年という名目なんだから
2023/12/25(月) 08:39:40.53ID:C+SB1G/90
ん?てことは日本語詞の曲もやるってことか?
2023/12/25(月) 12:50:07.72ID:btnMGGoh0
サポートベースの永井さんってライブハウスの長みたいなレベルで頻繁に演ってるけど
よく曲覚えられるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 250日 13時間 0分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況