X



IRON MAIDEN - Part 66

1名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/15(金) 19:18:44.44ID:62/uxzaV0
公式サイト
https://www.ironmaiden.com/

WARNER MUSIC JAPAN
https://wmg.jp/ironmaiden/

前スレ
IRON MAIDEN - Part 65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1727529585/
2024/11/15(金) 19:19:29.71ID:62/uxzaV0
無いので立てました
3名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/15(金) 21:03:11.23ID:j1EUjbxE0
IRON MAIDE乙
2024/11/15(金) 22:13:30.35ID:q2uUhFRj0
>>1おつおつ
2024/11/16(土) 09:21:58.20ID:RoKq43Qf0
>>1
Dance 乙 Death
2024/11/16(土) 15:07:57.59ID:sb8IbBrf0
来日が終わって暇だぜ
2024/11/16(土) 15:08:07.69ID:8ChjwGhC0
>>1
鋼鉄の処女乙
2024/11/16(土) 16:39:44.49ID:0wQZx8wU0
>>1
The Number 乙 The Bea乙t
2024/11/16(土) 23:19:21.18ID:REWJibSw0
>>1
乙乙 acacia avenue
10名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/17(日) 09:35:23.10ID:CE0ecIAO0
アイアンメイデン
エイドリアン・スミスの
バックステージ映像。
(2024.11.12 米国
メリーランド州
ボルティモア公演にて)
ちなみにエイドリアンの
今回のツアーピックは、
US $260 前後(約40,000円)
デイヴ・マーレイは、
US $180 前後(約28,000円)
で取引されています!
2024/11/17(日) 12:30:40.10ID:yDSv6xnz0
パーカー再入荷しねーかな
2024/11/17(日) 14:05:13.54ID:CcZC3stl0
これヤベーな

https://youtu.be/V3B0xr1FA68?si=IJCjE1pTdoXB8-N6
13名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/17(日) 20:20:44.12ID:wZM5m9NC0
メイデンのファンて公共交通機関は優先席座るんだろ?

引きずりおろしてやるよ
2024/11/17(日) 20:56:51.94ID:tpUpi2660
このデニム欲しい
1ドル=130円くらいにならないかなぁ
//merch.ironmaiden.com/vendors/03514b4c-b188-50e4-b24b-c035ddb06233/products/powerslave-sherpa-denim-jacket
2024/11/18(月) 02:14:52.93ID:BdX/S7Rl0
>>14
バックが刺繍なら良かったけど
プリントベタ貼りなのが何か安っぽいわ
2024/11/18(月) 07:56:37.66ID:rqQ8MO1g0
>>10
俺がクルーなら10枚ぐらい売り捌くわ
2024/11/19(火) 05:03:52.51ID:hiAGFMyU0
The Future Past 2024 Tour Texas Tee
https://merch.ironmaiden.com/vendors/03514b4c-b188-50e4-b24b-c035ddb06233/products/the-future-past-2024-tour-texas-tee
Available for 48 Hours Only Only available for a limited time
2024/11/19(火) 08:00:47.30ID:QkxKL8sT0
ご当地Tにしてはマトモだな
2024/11/19(火) 17:45:39.31ID:qCU27lOx0
オーストラリアが一番いいなぁ
というか板前やカニ描いてるシュールな絵師が好き
2024/11/19(火) 20:02:57.40ID:/BIg+fgW0
思うんだけど
ライブ会場が立つこともできない老人で埋め尽くされてブザマでしょうがないから
運悪く日本に来て住んでるインドやパキスタンの下層階級にライブに来てもらえよ

肉労は外人だろ?
21名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/19(火) 23:41:04.85ID:MxLZl41Q0
>>20
オマエはジャパメタでオナヌーしてろよ…
22名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/21(木) 13:22:47.77ID:GDHfWckO0
インスタで3000円ぐらいで鉄板焼きシャツとか売ってる
アクセスしようとすると危険なサイトですって出るよ
こんな偽物迄作るんだな
2024/11/21(木) 22:16:00.87ID:gdoFoyUO0
The Future Past 2024 Tour Mexico Tee
https://merch.ironmaiden.com/vendors/03514b4c-b188-50e4-b24b-c035ddb06233/products/the-future-past-2024-tour-mexico-tee
Available for 48 Hours Only Only available for a limited time
2024/11/22(金) 08:51:59.32ID:Qj7Gofzh0
ツアー通り過ぎたらもとの過疎スレか
2024/11/22(金) 10:16:13.75ID:1TfCmHuX0
Rime Of The Ancient Marinerの良さがやっとわかってきたぜ
2024/11/22(金) 10:52:06.26ID:vIlYg65i0
聴いてる間は悪くないよなと思ってるんだけど
大作を聴き終えた後へのカタルシスがさっぱり無いのがな
2024/11/22(金) 11:02:40.64ID:FdHCe2XJ0
終わり方がアッサリしてるからね
2024/11/22(金) 14:09:05.77ID:AYvdI4Jo0
>>24
来日後はそんなもんだが、ディアノ追悼ムーヴ終了は早すぎる気がするな
29名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/22(金) 15:58:11.77ID:/x2CBnfC0
>>25
テッテケテッテケテッテケテッテケ、テレレレェ!
2024/11/22(金) 19:03:48.39ID:14DDCCY40
>>25
ポロリンポロリン居眠りタイム明けのズーンダダダズーンって重低音が好き
2024/11/22(金) 19:26:31.33ID:PJnknQk20
暗黒の航海はリフが良い
32名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/23(土) 15:17:34.66ID:pX4XCF2P0
>>28
もうnwobhmを血肉にしてるファンがいないんだろ
ブリティッシュライオンみたいなマッタリしたハードロックを求めてるファンばかりなんだよ。
一言で言えば牙の無いヒツジみたいな体質のファンでありバンド、それが今のアイアンメイデン
2024/11/23(土) 16:49:49.56ID:iugoYyyi0
お前、この前のRAVENに行ったか?
2024/11/23(土) 16:52:45.06ID:O0g+2HjV0
>>30
ずっと重低音鳴らしてくれたらいいのに始終津軽三味線みたいにペンペラペンペラ踊ってるベースはなんとかならんか
2024/11/24(日) 01:34:13.33ID:QCwOcIe40
>>34
なんともならん
他のバンド聴け
2024/11/24(日) 02:03:27.23ID:CVyfzOZS0
あれこそがアイアンメイデンな気もするんだが………
2024/11/24(日) 08:36:34.24ID:q3w+USuq0
The Trooper
38名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/24(日) 13:28:40.20ID:UgXmbrTs0
>>34
あのカチャカチャ音がかっこいいんだろ
2024/11/24(日) 15:11:42.18ID:zbT3tlvI0
あのベースがない凡メタルなんざ掃いて捨てるほどいるわけだしな
なにも好き好んでメイデンに寄って来るこたない
2024/11/25(月) 06:25:05.37ID:DbgX8h3F0
暗黒の航海の流れでお聞きしたいのですが、ライブアフターデスのランニングフリーでブルースが長い事コール&レスポンスで客を煽ってるけど、あれは何を客に言って煽ってるのでしょうか?
41名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/25(月) 08:30:48.69ID:Wh19viNh0
拳を振り上げろ、そこヤツもイチャついてないで振り上げろ
昨日(木曜)の連中はもっと凄かったぜ
今度は会場を左右に分け叫んでもらうぞ
左側、酔っぱらってるのか? 右側、負けるわけねぇよな?
とか何とか
42名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/25(月) 08:33:36.93ID:Wh19viNh0
肺が潰れるくらい叫べ!
俺の耳をぶっ壊せ、イギリス帰ったら医者に「ロスの連中にやられた」って言ってやる
みたいな
2024/11/25(月) 09:39:51.93ID:vruGQb8J0
>>41〜42
どうもありがとうございました。
曲の本編よりあの部分が好きでテープが擦り切れるくらい聴いていたのに所々しか聞き取れず長年疑問に思ってました。
やっぱりブルースは歌も上手いけど、客を煽るのも上手いですね。
2024/11/25(月) 09:58:13.48ID:MvtmbmnD0
>>43
たしか国内盤のビデオは歌詞カードにMCの内容まで書いてあったよ
2024/11/25(月) 21:13:37.47ID:vruGQb8J0
>>44
ありがとうございます。
そうなんですね
たしかレンタルビデオ屋にたまたま置いてあったのをレンタルして訳詞の存在を知りませんでした
46名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/26(火) 17:18:04.99ID:1dgJWwwF0
ブルースは賢いし、イギリス人特有のジョークや皮肉を発するからライブでMC理解できないとちょっと楽しみが減るよな
俺も英語わからんからそうなんだけど
2024/11/26(火) 23:08:20.68ID:Sfkg/5kt0
>>46
自分のヒアリング能力がクソで、ブルースのMC半分以上わからない
スティーブに至っては全く知らない言語に近いくらい聞き取れない

アクセルローズとかは意外と聞き取りやすかったんだけど...
48名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/27(水) 17:31:56.89ID:mOlGSAk80
イギリス英語とアメリカ英語の違いもあるかもね
日本人はイギリス英語にあまり馴染みがないしね

ロックインリオでのMCはブルースにしては簡潔で丁寧な感じなのはブラジルの母国語が英語じゃなかったからかなとも思うけどどうなんだろう
2024/11/27(水) 19:20:52.79ID:emKjeIc10
イギリス英語はアメリカ英語よりボソボソっと話してるのが上品みたいな風潮があって、オーバーリアクションも含めて上品とか気にしてない陽キャなアメリカ英語とは違うからイギリス英語は慣れてないと聞き取りづらい。
更に日本やヨーロッパの国々など英語が母国語じゃない国の人が話す英語はカタカナ英語になりやすくて聞き取りやすい。
2024/11/29(金) 00:38:44.73ID:be80GQ2L0
The Future Past 2024 Tour Chile Tee
https://merch.ironmaiden.com/vendors/03514b4c-b188-50e4-b24b-c035ddb06233/products/the-future-past-2024-tour-chile-tee
Available for 48 Hours Only Only available for a limited time
51名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/29(金) 18:48:58.72ID:g1XSoqk80
Somewhere In TimeじゃなくてNo Player For Dyingをリバイバルしたほうがいいだろう
あの時はバンドがスポンテニアスを標榜してステージ狭しと走り回っていた、当然演奏はズルして音源流しのカラオケだった。
走ることはおろか立ってライブを見ることもできなくなった日本の老人ファンに檄を
もちろんメンバーも腰曲げて無様に口半開きでゼェゼェ言って
見ものだぜ
2024/11/29(金) 19:41:53.14ID:2hhNvSyE0
>>51
お前も飽きずにしょうもない事書き続けてるな
自分が頭ボケてるんだろ
No prayer時代のライブがオケに聞こえるなんて音楽聴く能力低すぎる
2024/11/29(金) 23:08:25.06ID:8J+9A0710
ツンボもここまで来るとスゲェわ
テンポから何から丸で違うのにカラオケって
2024/11/30(土) 00:10:42.52ID:yrnPNr2A0
すぐバレる妄想の悪評をでっち上げてるヤツは何が望みなんだ?
55名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/30(土) 07:38:44.48ID:kYeOXg9P0
おまえら日本のメタルをダメにしたアイアンメイデンファンのアラフィフをぶっ潰す
56名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/11/30(土) 07:49:58.28ID:KZtMR/cP0
>>55
で、ぶっ潰しに来日公演行ったのか?
行ってないんだろ?
ジャパメタヲタめが…
2024/11/30(土) 18:35:02.71ID:RInpuCqQ0
お前ら仲良いよな結婚しろよ
2024/11/30(土) 23:10:08.17ID:VBildFej0
早く来日決定しないかな~
59名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/01(日) 16:19:48.74ID:ElQqmCDP0
ヘッドバンギングもできない
立ち上がることもできない
オマエらアイアンメイデンの老人ファンは来日なんて意味ないだろ
2024/12/02(月) 10:36:31.35ID:zFTS7+rS0
ヘッドバンギングなんてあんなもん若い頃からやってない
というかメイデンのメンバー自体やってない
お前本当はメイデン全く見たことないだろ
2024/12/02(月) 12:30:28.31ID:ZhiU451Z0
俺はスラッシュ系ならやるけど、そういやメイデンは昔からないね
そーゆー名前のギャルバン雑誌もあるみたいだし、感化されちゃってんじゃね
62名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/02(月) 16:29:50.57ID:QDG5T2Yv0
だからヘッドバンギングはしなくていいんだ

と言う事故正当化か?

Yahoo記事を読む大多数の人は
「根性まで腐ってるのな 年とった今のヘビメタ」
って見なすぜ
2024/12/02(月) 18:54:27.45ID:CGaueLSW0
中南米ツアーのオーディエンスの盛り上がりを見たら
ジャパンシニアなんざ老害のひよっこだわ
64名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/02(月) 19:14:57.69ID:QDG5T2Yv0
老害のひよっこ
て表現、悲しい

わかる
ちゃんとしないまま老いさらばえたってことだな
65名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/02(月) 19:15:40.63ID:TcL3na8S0
事故正当化だってよ…
2024/12/02(月) 22:28:14.22ID:ZKlXGScn0
改行アラ環爺っていつまでこのスレに居座ってんの?
若いふりしても60手前なのバレバレなのにw
2024/12/03(火) 11:23:53.84ID:P4o85rtp0
まだ言ってる
頭振るのが正しくて振らないのが悪とでも言いたいんですかねw

ハゲ散らかしてるのに汚い髪伸ばしてメロイックサインとかエアギターとかしてそうですな
2024/12/03(火) 14:56:41.11ID:ioV/YplU0
仲良いなお前ら
2024/12/03(火) 22:17:55.76ID:WX+9EHLo0
The Future Past 2024 Tour Argentina Tee
https://merch.ironmaiden.com/vendors/03514b4c-b188-50e4-b24b-c035ddb06233/products/the-future-past-2024-tour-argentina-tee
Available for 48 Hours Only Only available for a limited time
2024/12/04(水) 07:39:14.52ID:1GBgwLAf0
次のツアー始まるまではもうネタないね
2024/12/04(水) 08:42:21.13ID:Yn9+u0xb0
Legacy of the beastもついにサ終
2024/12/04(水) 09:14:43.01ID:2Px/WO5V0
>>71
今でもインスタで宣伝みるけどサ終するんかw
長く持った方なのかな
2024/12/04(水) 09:22:01.87ID:Yn9+u0xb0
8年だそうで
2024/12/04(水) 11:40:31.27ID:S27vAhif0
ゲームやらないからしらんのだけど、こういうのって何かの形で残したりしないの?
この前久しぶりにEDハンターやってみようかと思ったら今のPCじゃダメみたいだし
音楽は何十年経っても楽しめるのに
2024/12/04(水) 17:15:46.40ID:9zA/I7wN0
LOTB、結局は私が日本人最高プレイヤーだったw
2024/12/04(水) 18:38:57.23ID:WPAvIjTU0
>>74
ソシャゲーはサ終後に買い取りゲームになることあるけど、終わったら永久に出来なくなるのもあって、このゲームは後者

>>75
その根拠は?
77名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/04(水) 18:55:20.97ID:YD/Tn/5I0
へどばんのアイアンメイデン記事見た?

不自然にメンバーのステージ上の写真繰り返し

客席が写せないんだよ!

汚すぎてw
2024/12/04(水) 20:39:45.29ID:aM+G6+ac0
汚物代表のお前が言うなよw
改行爺さん
79名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/05(木) 18:28:52.46ID:bqZALsBK0
今日priestに来てるヤツって
いる?

しかも
Maidenに続けて「座って見てやるぜ」ってやつ

いる?

wwwwwwww
2024/12/05(木) 22:40:53.13ID:TS+qPdoZ0
プリーストは行かんだろ巣に帰れ
2024/12/06(金) 08:54:26.02ID:siEET8Qj0
ブリーストスレでも捏造レスが速攻バレてたで
2024/12/07(土) 16:47:08.75ID:NNazt9KN0
The Future Past 2024 Tourも千秋楽か
83名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/07(土) 22:12:26.12ID:NcK1oArl0
今日のサンパウロがニコのラストギグになるとのこと

Statement from Nicko McBrain:
After much consideration, it is with both sorrow and joy,
I announce my decision to take a step back from the grind of the extensive touring lifestyle.
Today, Sat, Dec 7th, Sao Paulo will be my final gig with Iron Maiden.
I wish the band much success moving forward.
https://www.ironmaiden.com/an-announcement-from-iron-maiden/
2024/12/07(土) 22:13:25.39ID:FhoOopXM0
ニコ脱退か
長い間おつかれさん
85名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/07(土) 22:16:41.81ID:Q2llQT1a0
最後に見れといてよかった
ニコニコお疲れ
2024/12/07(土) 22:16:54.98ID:NcK1oArl0
後任のドラマーはすでに決まってる模様

P.S. Maiden always get their man and our already chosen new drummer will be announced very shortly.
2024/12/07(土) 22:29:34.91ID:/LoKSj9U0
次のツアーのセットリストに影響出そうなぐらいだったからなぁ
88名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/07(土) 22:38:57.19ID:xEtJnFUe0
ありがとうニコ
元気でねニコ
2024/12/07(土) 22:53:48.28ID:9neyHy/e0
FB見て来てみたらコレ
2024/12/07(土) 22:54:31.02ID:9neyHy/e0
ガーデンシアター行って予想はついていたけどね
2024/12/07(土) 22:59:09.92ID:talvU3Xn0
来日のとき、ステージに最後まで残って名残惜しそうにしてたもんね。何となくそんな気はしてた
2024/12/07(土) 23:05:03.72ID:1UpHT7hF0
ドラムは体力消耗ハンパないからな
2024/12/07(土) 23:13:23.40ID:sNElgbsZ0
本当にありがとう、お疲れさまでした、だわ。日本でも雄姿を見られてよかった。寂しくなるなあ。
2024/12/07(土) 23:26:47.61ID:zt1pDmOj0
ひとつの時代が終わったな
個人的にはブルースと同じくらい思い入れの深い人だった
2024/12/07(土) 23:50:49.52ID:NNazt9KN0
最後に拝めて良かった
やっぱり終演後のあのファンサは最後のツアーと決めてたのか
2024/12/07(土) 23:51:51.70ID:UCrwJOHk0
私はまだまだファン歴15年の若輩者だが、それでも感傷に浸りっきりなので長年のファンは本当に辛い決断なんでしょうね。
最後に間近で来日した姿を見れて本当によかったです。
2024/12/07(土) 23:56:45.40ID:NNazt9KN0
アイアンメイデンす
バンドインタウンツイッター
2024年12月7日

アイアン・メイデンからのお知らせ
ニコ・マクブレインからの声明:

熟考の末、悲しみと喜びを抱きながら、私は長期にわたるツアー生活の単調な仕事から一歩退く決断をしました。今日、12月7日土曜日、サンパウロはアイアン・メイデンとの最後のライブとなります。バンドの今後の大成功をお祈りします。

しかし、私はアイアン・メイデン・ファミリーの一員として、長年のマネージャーであるロッド・スモールウッドとアンディ・テイラーが私に用意してくれたさまざまなプロジェクトに取り組みます。また、さまざまな個人プロジェクトにも取り組み、ブリティッシュ・ドラム・カンパニー、ニコ・マクブレインのドラム・ワン、チタニウム・タルト、そしてもちろんロックンロール・リブなど、既存のビジネスやベンチャーにも注力します。

何と言えばいいでしょうか?過去 42 年間、メイデンとツアーをしてきたことは、信じられないほど素晴らしい旅でした。私の熱心なファンの皆さん、皆さんのおかげですべてが価値あるものになりました。皆さんを愛しています。私の献身的な妻、レベッカ、皆さんのおかげですべてがはるかに楽になりました。皆さんを愛しています。私の子供たち、ジャスティンとニコラス、不在を理解してくれてありがとう。皆さんを愛しています。いつも私を支えてくれる友人たち、皆さんを愛しています。私のバンド仲間、皆さんのおかげで夢が実現しました。皆さんを愛しています。

私は大きな興奮と大きな希望を持って未来を見据えています。またすぐにお会いしましょう。皆さんに神のご加護がありますように。そしてもちろん、「Up the Irons!」

ニコ
2024/12/07(土) 23:56:58.82ID:NNazt9KN0
アイアン・メイデンを代表するロッド・スモールウッドからの声明:

ニコ、
私たちもみんなあなたを愛しています!!

42年間メイデンのドラムキットの背後で抑えきれない力を発揮してくれて、そしてさらに長い間私の友人でいてくれてありがとう。バンド全員を代表して、私たちはあなたがいなくなるととても寂しくなると言います!

1985年のロック・イン・リオ以来、私たちはブラジルと特別な関係を築いてきました。ですから、ここサンパウロで2夜にわたって9万人のファンの前でツアーを終えるのは詩的なことであり、この最後のショーでこの素晴らしいファンがあなたたちに与えるであろう称賛のすべてにあなたたちは値すると思います。

ファントムは、あなたがおっしゃったプロジェクトで今後何年も一緒に仕事ができるのを楽しみにしています。メイデン ファミリーと FC の周辺で、さらに特別なプロジェクトがいくつか見つかると確信しています。

バンドのメンバーと私には、この 42 年間の素晴らしい思い出が山ほどあります。素晴らしいライブ、数々のプラチナ ディスクやゴールド ディスク、賞、ファンからの愛、そして何度も飲み過ぎたビールなどです。この絆は永遠です。そして、スティーブ ハリスが言うように、「ニコはこれからもずっとメイデン ファミリーの一員です」。

ロッド、アンディ、スティーブ、ブルース、デイビー、エイドリアン、ジャン

PS メイデンはいつも人材を確保しており、すでに選ばれた新しいドラマーも間もなく発表される予定です。
2024/12/08(日) 00:04:09.92ID:7/5FPo2E0
サイモン・ドーソンかな?
2024/12/08(日) 00:04:59.28ID:wn4/0BQp0
ガーデンシアターの写真使ってくれてる
とてもいい写真、そして寂しさが溢れてくる
https://www.ironmaiden.com/files/2024/12/square_imcom.jpg
2024/12/08(日) 00:07:33.08ID:AQR3G6lY0
https://i.imgur.com/8XOZ6lK.jpeg
2024/12/08(日) 00:22:45.92ID:AQR3G6lY0
https://i.imgur.com/S6Z2xte.jpeg
8年ぶりの来日公演
ニコ・マクブレインのラストツアー
ポール・ディアノの急逝
忘れない2024
2024/12/08(日) 00:31:37.46ID:2/5fjpfc0
>>102
こんな時になんだけど、足が違うものに一瞬空目した
104名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/08(日) 06:19:42.71ID:8GMfR+rp0
ニコ72歳、流石に限界だよな。お疲れ様でした。
2024/12/08(日) 07:59:02.42ID:/Sb66wAt0
木曜だったか金曜だったか
ちょうどWhere Eagles Dareを聞いていて、
「そんなに人気曲でもないけど、ニコ、すげぇな」って改めて思っていた
(ジェフ・ルーミズの思い出の一曲)
ありがとう
お疲れ様でした
2024/12/08(日) 08:40:13.84ID:VyqKsnsw0
>>95
決めていたんだろうな
メイデン・ライブ初体験の俺でもわかったよ
2024/12/08(日) 08:45:41.75ID:ChTVqQ9a0
ニコが最後までステージに残るのって今回に限らず毎回じゃね
108名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/08(日) 08:54:40.98ID:DjcvvFlG0
ありがとうニコ。
ポールが亡くなって、ニコも引退で寂しいけど、尚更この前のライブが思い出深くなったわ。
2024/12/08(日) 09:14:37.62ID:0c2EuLSZ0
WINGERのロッドも71。最後の来日公演でなくとも見納めかもな。
高齢メタルドラマーは単発ならともかくツアーで世界中回るのはキツいし車の免許みたいに家族や周囲が止めることもあるだろう。
2024/12/08(日) 09:23:54.40ID:V0iAuV+u0
ウィンガーは解散決まってたような
2024/12/08(日) 11:03:22.85ID:KO/+R9eC0
世代的には他のメンバーの上、
AEROSMITHとかKISSあたりと同世代のミュージシャンだからねえ
2024/12/08(日) 11:32:25.75ID:SlLDlAaI0
>>107
念入りやった
113名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/08(日) 13:01:27.66ID:8GMfR+rp0
次のドラマーは決まっているというが、誰だろうな。イギリス人なのは間違いないだろうが。
もし、サイモン・フィリップスなら最高だ。
2024/12/08(日) 13:23:00.58ID:7/5FPo2E0
俺はサイモン・ドーソンかな、と
スティーヴは身内贔屓だし、今回BRITISH LIONを帯同させたのは
ニコに万一があったときスイッチできるようにしていたんじゃないかと
想像だけど
2024/12/08(日) 13:41:37.75ID:wn4/0BQp0
Iron Maiden - Wasted Years (Nicko McBrain's Last Show) @Sao Paulo, Brazil (07/12/2024)
https://www.youtube.com/watch?v=SormTF5dYco
2024/12/08(日) 13:43:43.84ID:wn4/0BQp0
Nicko McBrain last show with Iron Maiden - Bruce Dickinson intro speech / São Paulo 7 Dec 2024
https://www.youtube.com/watch?v=J39JgVCMpLc

Nicko McBrain last show with Iron Maiden - end of the show thanks - São Paulo 7 Dec 2024
https://www.youtube.com/watch?v=dhN3gWoBWiY
2024/12/08(日) 13:55:33.85ID:DPIdQhC70
マイク・マンジーニ入ってほしい
2024/12/08(日) 13:56:45.25ID:vbHEL6D70
マンジーニがメイデンじゃ完全に役不足だろ
2024/12/08(日) 14:26:25.45ID:wn4/0BQp0
Iron Maiden - Wasted Years / Nicko McBrain's farewell - 2024.12.07 - Live in Sao Paulo, Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=4VxufJ8pqR0
2024/12/08(日) 14:52:24.77ID:Zz0P0hIz0
大阪でtime machineの初めにニコが顔ひょっこり出して俺がメロイックサインしたらスマイルくれてうれしかった
サンキューニコフォーエヴァーニコ
2024/12/08(日) 15:49:23.75ID:ZBnC8iGS0
本当に申し訳ないけどもうちょっと早く交代して欲しかった
でも引き際良いのは素晴らしい
2024/12/08(日) 15:54:40.50ID:wZmIBqTG0
横浜行っといてよかった(´;ω;`)ウッ…
寂しいがお疲れさま(´;ω;`)ノシ
123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/08(日) 17:14:22.15ID:m0F/bXQ/0
ニコお疲れ様でした
素晴らしいプレイをありがとう😭
2024/12/08(日) 18:59:57.37ID:ZI/Z26TM0
ボビージャーゾンベク頼むわ
2024/12/08(日) 19:02:18.25ID:Na7DTDeM0
>>114
大正解でしたね。
126名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/08(日) 19:10:34.36ID:wn4/0BQp0
後任ドラマーはBritish Lionのサイモン・ドーソンに決定

As The Future Past Tour concludes after 81 shows to over 1.4 million fans,
from Ljubljana to the Coachella Valley and from Western Australia to Sao Paulo,
Iron Maiden are delighted to announce that stepping in behind the kit for 2025 is a name familiar to many of our fans – Simon Dawson,
a former session drummer and Steve’s rhythm section partner of the past 12 years with British Lion.
https://www.ironmaiden.com/iron-maiden-announcement/
2024/12/08(日) 19:13:25.45ID:wn4/0BQp0
>>114
いい読みでした
2024/12/08(日) 19:14:55.40ID:0c2EuLSZ0
フィリップスではなくドーソンかー
129名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/08(日) 19:29:11.39ID:oi2cEAUW0
ニコお疲れ様でした最後に見れたの良かった
でサイモン上手いの?
2024/12/08(日) 19:30:15.55ID:KZqTrB3E0
聴いて判断できんのか
2024/12/08(日) 19:50:49.83ID:7/5FPo2E0
>>129

0792 名無しさんのみボーナストラック収録 2024/09/10(火) 22:24:37.66
>>651
ニコ引退なら解散もやむを得ないが、後任がサイモン・ドーソンだったら俺は受け入れる
ID:exlBmSKf0
2024/12/08(日) 19:54:03.49ID:AQR3G6lY0
>>114
なるほど
2024/12/08(日) 20:42:09.66ID:XV2kxhcV0
今北
やはり盛り上がっていたか
今朝仕事中にTFで聞いていたPRTで
ニコ脱退を知って驚いた
今年メイデンライブ行って良かったな
2024/12/08(日) 20:50:03.83ID:y+7wy3N+0
タイムシフトで30年ぶりにパワーロックトゥデイ聴いてみるかな
135名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/08(日) 21:01:15.34ID:WZNMzMQG0
次のツアーは日本来る?
2024/12/08(日) 21:09:29.64ID:SKniH2MK0
ツアーというかそもそも年齢的にいつまで続けられるのかと
2024/12/08(日) 21:13:46.07ID:y+7wy3N+0
サイモンは歳いくつくらいなんだろう
138名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/08(日) 21:44:09.23ID:xgqP2isf0
もうニコの ハーーーィ! が聞けないのか
2024/12/08(日) 21:49:21.96ID:ZI/Z26TM0
ブラジルらしくオーレで送り出してあげたんだな
2024/12/08(日) 22:07:05.18ID:vTCVhFjv0
>>114
やるやんけオイ!
2024/12/08(日) 22:40:46.00ID:jQ2V4pLM0
(DIRTY)DEEDSに在席すると出世するね
この人はデビュー前のメンバーらしいけど
2024/12/09(月) 16:28:03.61ID:GPiwlpzo0
流石にニコのラストライブは円盤化、ライブアルバム化して欲しいなあ
だめなら今回のツアーベストテイクで
2024/12/09(月) 21:24:27.03ID:ITWv1KVr0
The Future Past 2024 Tour Brazil Tee
https://merch.ironmaiden.com/vendors/03514b4c-b188-50e4-b24b-c035ddb06233/products/the-future-past-2024-tour-brazil-tee
Available for 48 Hours Only Only available for a limited time
2024/12/09(月) 23:42:07.75ID:UU11zazW0
来年も日本くるかな?
2024/12/09(月) 23:44:43.92ID:ThIAisc00
再来年じゃね?
146名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/10(火) 09:11:02.05ID:B8SGIb350
メイデン恒例の身内人事か
しゃーないね
2024/12/10(火) 09:28:43.09ID:lC43oYbn0
50周年ツアー控えてオーディションとかする時間もないだろうし
どのみちそうなるだろ
2024/12/10(火) 12:12:53.95ID:EUoZGEQo0
ストーンズ、KISS、パープル。。。メイデンに限らず、大御所はそうなりがち
今さら有名人で音楽性を変えるわけでもないし、他所から声かけられて持って行かれても面倒
能力的にも性格的にもよく知った人間と確実に、長く、安定して活動していきたい段階
2024/12/10(火) 12:24:10.01ID:d3dEnNmP0
というとメガデスのケースが珍しいのかな
150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/10(火) 14:15:38.76ID:tjBARWYc0
メガデスはバンドじゃなくてムステインと舎弟'Sだから
2024/12/10(火) 14:23:32.93ID:FgoRqGZp0
>>148
スキッド・ロウが頑なにセバスチャン戻さないのも逆説的にはそんな感じか
2024/12/10(火) 14:31:26.52ID:EUoZGEQo0
ニコはかなり個性的だったからドーソンで違和感ないかやや不安
ライヴはマネすれば良いから大丈夫だと思うが、次の新作は難しそうだな。。。
153名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/10(火) 16:19:33.29ID:TSBQa3A40
メイデンカバーとか聞いてもシンバルをカカンカンカンって叩くニコのあの感じが無いと物足りなさあるな
2024/12/10(火) 18:13:11.27ID:AT5kgBo40
クライブバーからニコになった時の違和感は凄かった
安定感は増したけどヤケクソの疾走感が無くなった
2024/12/10(火) 18:32:49.17ID:v3BezgID0
ニコがクライブのフレーズ叩けなくて端折ったのも
聴き慣れるまで結構かかったもんな
2024/12/10(火) 18:33:31.92ID:dS9kEpau0
イーグルス・デアからしてスゲェやつが来た感しかなかった
2024/12/10(火) 18:36:37.07ID:EUoZGEQo0
>>155
具体的にどの曲?
ニコは初期曲もやたらパターン増やしてた印象だが
2024/12/10(火) 18:39:45.62ID:m0z3AscZ0
Out of the silent planetってライブで数回しかやってない?
2024/12/10(火) 18:43:28.69ID:v3BezgID0
>>157
ぱっと浮かぶのはHallowed Be Thy Nameかな
シングルストロークの部分は大体
2024/12/10(火) 18:57:03.23ID:elscei870
>>158
数回
アルゼンチンの動画がすぐ見つかると思うけど結構モッサリしてる
ロンドンのが良かったかな
2024/12/10(火) 19:30:42.61ID:EUoZGEQo0
>>159
すまん
やっぱりどこのこと言ってるのかよくわからん
162名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/10(火) 19:49:03.11ID:6lNnH6ea0
RIP
2024/12/10(火) 21:44:12.36ID:Xos+8UDy0
ツアーから引退ってことはレコーディングは引き続きニコが叩くの?
2024/12/10(火) 22:19:55.45ID:VlDZ/NmA0
セトリは特に変更なし?
2024/12/10(火) 22:20:24.70ID:VlDZ/NmA0
誤爆スマン
2024/12/10(火) 22:48:03.24ID:t5LqAbyu0
英国でグレンティプトンとセッションする老後を…
2024/12/11(水) 02:08:17.89ID:4l6sSxrG0
個人に対する「天国でセッションを....」みたいな言い方はよせ
お前の親は元気なのかもしれんが、病人同士の老老介護なんて地獄絵図だからな
2024/12/11(水) 16:59:35.19ID:+pu7Snny0
因みに新ドラマーはツーバスなの?
2024/12/11(水) 20:45:55.81ID:63tgOUQA0
みんな若い

https://www.waspnation.com/post/blackie-lawless-comments-on-nicko-mcbrain-very-few-in-the-history-of-percussion-have-left-such-a-d
2024/12/11(水) 20:56:15.88ID:iRqyojQS0
パーカッションは言い得て妙だな
171名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/12(木) 06:29:58.22ID:A9TAhUMB0
>>154
同感
つかニコって生粋のイギリス人じゃないでしょ?
Trustとかいうフランスのバンドにいたじゃない?

オール イングランド人メンバーでなくなった時点で
アイアンメイデンは英国バンドと呼ぶべきじゃない
絶対
2024/12/12(木) 09:14:31.66ID:uX4DblrK0
ニコはロンドン生まれの英国人だよ
2024/12/12(木) 10:00:39.67ID:S5YEKEF80
推測でもの言ってるくせに絶対とか言ってるの何なの?
174名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/12(木) 11:09:54.50ID:JvzXzmxP0
確かにマイクマンジーニが叩いたら面白そうだけど、今のメイデンはドリムシみたいにリズムチェンジとかも少ないし、すぐに飽きてやめちまうだろうなあ?
2024/12/12(木) 11:56:18.74ID:lqlUPxR/0
エイシスハイのテンポは戻るのかな?
176名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/12(木) 12:02:34.26ID:ijE2ieeF0
>>173
ただの通りすがりだから
相手にしないほうがいいよ…
2024/12/12(木) 13:39:25.08ID:9DKV4GDu0
定期的に爺さん狩りがどうこう言ってるage厨だよ
2024/12/12(木) 17:16:09.72ID:aU+v4Gyv0
>>174
マンジーニってドリムシのイメージついてるけどオーソドックスなメタルバンドのサポートばっかりぞ
179名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/12(木) 19:33:57.22ID:JvzXzmxP0
マンジーニはもうだいぶん前になるけど、スティーブヴァイのウルトラ・ゾーンも叩いてたろ?あれとドリムシのイメージが強いからテクニカルなバンドのイメージが付いたわ。
180名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/12(木) 20:16:21.76ID:H+xi4O4g0
EXTREMEにもいた
ヌーノがあいつギャラ高いから…って文句言ってた
2024/12/13(金) 02:06:47.34ID:9PfkId9H0
ヌーノそんなこと言ってたのかw
182名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/13(金) 02:27:41.41ID:t67RLf230
メイデンのドラマーはハリスのベースと息が合うかどうかが重要なんだろ
だからすべてはハリスの好みなんだと思うよ
2024/12/13(金) 02:30:51.07ID:qmcdRiMW0
80年代にマイケルシェンカーがもしベーシストが抜けることがあったらハリスをMSGに入れたいと言ってたとかなんとか

絶対入るわけねえだろって
2024/12/13(金) 03:06:45.30ID:VFTNxRbJ0
>>182
それがすべてだな
2024/12/13(金) 03:06:45.30ID:VFTNxRbJ0
>>182
それがすべてだな
186名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/13(金) 04:31:59.58ID:JwJVo11J0
それが答えだ
187名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/13(金) 04:32:16.61ID:JwJVo11J0
そうですそうなんです
2024/12/13(金) 08:04:16.18ID:JQBxbkfr0
>>156
その曲、次のツアーでやると思う?
92〜93の頃のセトリをベースにするなら、可能性はあるが
2024/12/13(金) 10:07:32.90ID:jTaVegVH0
イーグルスデア良かったわ
トルーパーよりよっぽどインパクトあった
ダダダダーン ストトトト
気持ちヨシス
190名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/13(金) 11:05:23.05ID:h1l/PIdU0
次のツアーはフィアーまでの定番曲ばかりになるのかな。
191名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/13(金) 15:14:05.37ID:AfNYM3SA0
初レコーディング参加のニコに向かってイーグルスデアの出だしをちゃんと叩けるかなーって揶揄ったら凄いドラムスを叩いたからあの曲で彼を見直したよ、みたいなことをブルースが言ってたな
2024/12/13(金) 15:26:49.23ID:J+jaktdo0
ニコは単なるビート+オカズじゃなくてフレーズとして組まれてるし
それが超個性ベースと一体化して曲の構築感にまでなってる
4thで個性が完成したな感がハンパない
193名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/13(金) 16:04:14.55ID:telmUkUY0
ニコのドラムはスピード感ないんだよなぁ
トコトコトコ…って平等に叩いてる感じ
2024/12/13(金) 16:13:01.38ID:xnURBLZM0
既出かもしれないが貼っておく
【Interview】ニコ・マクブレイン – Part 1:8年ぶりのアイアン・メイデン来日公演を語る独占インタビュー!
https://drumsmagazine.jp/player/interview-nicko-mcbrain-pt1/
2024/12/13(金) 16:20:05.22ID:VFTNxRbJ0
クライヴやアニマルみたいなスタイルはあっと言う間に劣化して
ラーズみたいになる
2024/12/13(金) 19:05:16.25ID:F28miNxL0
ラーズとクライブ全然違うくね
ラーズあんなシンバル叩けないでしょ
2024/12/13(金) 20:22:11.64ID:y3wM2OuM0
それでも日本に呼べないツアーはしてるぞ
2024/12/13(金) 21:59:05.16ID:cE12Vn4R0
上手いドラマーとして成功してるわけじゃないからな
199名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/13(金) 22:35:09.29ID:9IDlVG3F0
スッタンスッタンて感じのノリを聴くと
微笑ましくなるニコニコドラム
2024/12/14(土) 01:57:43.61ID:FckvmJpC0
ニコはスティーヴ専用ドラマーって感じだった
いかにもメタルなエイドリアンやブルースの曲だと淡泊で不通に叩いてるが
スティーヴのリフや曲を装飾させると俄然輝く
2024/12/14(土) 05:57:55.66ID:qLx9FGfA0
イーグルスデア、見たかったな。もうきっと見れないだろう
2024/12/14(土) 08:44:27.84ID:8FYJsvob0
ブルースが「ニコは俺がパイロットになる前からパイロットだった」って言ってたけど
ニコも操縦できるの?
203名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/14(土) 09:56:27.68ID:MxOhFIUM0
パイロット、もといイデオットだ
204名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/14(土) 15:44:42.17ID:dVyFZdNn0
でも来日公演で他の場所はどうだったのかわからないけど横浜1日目に最後にニココールが起こったのは日本のファンとして良かったな
まだあの時はほんとに最後のコールになるとは思ってなかったけどね
2024/12/14(土) 21:52:18.25ID:uBzdc6TH0
ヤニックの黒いストラトがイアンギランからプレゼントされたものってどこ情報?
本人が言ってた?
2024/12/14(土) 22:15:03.39ID:bUL2+wkq0
ギランのバンドにいた時期はあったが…
207名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/16(月) 06:40:34.09ID:HOotShip0
>>194
まさに奇跡のインタビューになったね
2024/12/17(火) 23:23:38.83ID:7LMDywoG0
はよ来日決まらんかなあー
2024/12/18(水) 08:21:48.68ID:i9jl03ln0
来年来るかな
2024/12/18(水) 08:58:12.87ID:0+ItEtXq0
来年度の予定はもう全部出てるので日本は来ない
2024/12/18(水) 09:04:52.11ID:yJZzp4LF0
ミドル以下のテンポの曲がセットリスト占めるようになってきたしまだまだイケると思っていた
2024/12/21(土) 20:08:40.21ID:m4iixU510
インベーダーズとギャングランドはハリスが嫌ってるけど人気もないの?
俺は割りと好きだが
2024/12/21(土) 20:27:22.71ID:1UxB3+mV0
嫌ってるといえばイカロスの飛翔
あれライブで演奏したことあるのかね?
2024/12/21(土) 20:29:44.12ID:m4iixU510
>>213
死霊復活にライブテイク入ってたような
2024/12/21(土) 20:43:08.82ID:WT/VuEr80
>>213
1つ前のツアーでやってたよ
コロナで中止になったやつ
216名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/21(土) 23:07:24.75ID:j9Myhu3X0
この映像スゴいな
https://www.youtube.com/watch?v=N0U-_V79kMM
2024/12/22(日) 05:03:57.01ID:7rVXj+B40
>>213
ひとつ前のLegacy of the Beastツアーで演ってる
最後に吊られたイカロスが燃える演出
2024/12/22(日) 14:25:08.46ID:hq2XrM7F0
>>213
パワースレイブのツアーでやってるはず
live after deathにも入ってるよ
2024/12/22(日) 19:33:56.16ID:BKSv6rZ00
そもそも頭脳改革出た時にやってる
なんでスティーヴが嫌ってたって事は知ってるのに、こんなに沢山演奏した事は知らないんだよ
2024/12/22(日) 19:38:04.61ID:Y1JmRCyz0
ベストオブザビースト出たときに当時脱退してたブルースがなんであれ入ってないの?って怒ってたな
221名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/22(日) 19:58:00.32ID:F7EMRDiK0
その一方、復帰してから再び歌うまで19年
ブルースってのはそういう人
2024/12/22(日) 20:33:42.43ID:TAKr3FYe0
イカロスは何で嫌ってるの?
2024/12/22(日) 20:40:45.90ID:Y1JmRCyz0
>>222
たしかブルース曰く「売れるためにテンポを遅くしたから」だったと思う
2024/12/22(日) 20:45:44.74ID:TAKr3FYe0
なるほど ありがとうございます
2024/12/22(日) 21:27:39.89ID:BKSv6rZ00
>>220
狂ってる、とまで言ってた
226名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/23(月) 10:25:27.56ID:l6LWnjpa0
じゃあイカロスのファストヴァージョンをライヴでやればいいのに。
227名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/23(月) 12:20:20.37ID:Qhd4+RkL0
つかニコ死なねーかなー
2024/12/23(月) 20:06:10.48ID:uWgCwMLy0
ライオンのボーカルが次期メイデンボーカル候補?
2024/12/23(月) 20:07:29.74ID:jKN3KCD70
質問されても分かるわけないやん
2024/12/23(月) 20:26:27.35ID:JNSNowP+0
なんでカル・スワン
231名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/23(月) 22:17:59.37ID:1cY/n4h00
こ~
さ~ん
うぇ~
い~ん
ちゃぁ~あああぁ~♪
2024/12/24(火) 14:33:26.86ID:gXEIkpjJ0
イカロスは簡素なイントロリフがバズった
233名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/24(火) 19:03:09.14ID:bOgzxm7i0
>>230
カルスワンはシマシマのロングスリーブで登場して
ガンズのアクセルのようにクネクネ動きながら
スティーブハリスの胸ぐらを掴み
「次は殺す」
2024/12/24(火) 20:18:23.14ID:bNo+E5Hl0
面白いと思ったんだろうな
2024/12/25(水) 09:07:57.37ID:Z0/mKciK0
当時NWOBHMで苦楽を共にしたバンド達からメンバー借りてくるムネアツ展開
2024/12/25(水) 10:02:33.39ID:OGHi6J8p0
三代目Iron Maidenブラザーズ
2024/12/25(水) 14:54:37.44ID:EbK3b+rm0
ブルース・ディッキンソンよりビフ・バイフォードの方が声出てる感じ
2024/12/25(水) 18:35:50.80ID:32+54f2e0
SAXON+タトラーは胸アツだったが、MAIDENクラスに合いそうな人はいるかな
フィル・コリンくらいか
239名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/26(木) 04:02:22.18ID:hr/XGC9O0
>>236
つまらん却下
240りなちゃんパパ
垢版 |
2024/12/27(金) 00:27:39.13ID:5G9CS5BZ0
Yahoo!知恵袋 なぜBurrn!は廃刊しないのか?
https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12878887455.html

雑誌を買わない若者と違ってBIGGERA CURLのような年配の人は雑誌を買いますので、内容が年配の人向けであることが功を奏し、廃刊にならずにすんでいます。
かくして、日本でメタルと言えばBURRN!で主流のメタルであり、世間一般的には「ヘビメタはオジサンの聴く音楽」ということになっており、
実際、BURRN!的メタルを聴く人はBIGGERA CURLや
鈴木花子やかっちゃん。の様な年配の人たちです。
2024/12/27(金) 07:03:35.80ID:f6XOzS8Z0
マルチポストうぜぇ
2024/12/29(日) 12:09:39.23ID:Rcu2ZQWY0
ベストオブザビーストはrime of~を削ればもう何曲か入られたよね
243名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/30(月) 19:38:45.51ID:u3exVQyQ0
ハリスが最も意固地になってた時期だからしゃーないね。
244名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/12/31(火) 13:41:23.92ID:6FGtuzMk0
実家に帰省したら母親がメイデンのTシャツ着てた
って奴、多いんじゃないかな
そのシャツ、ダルダルになった

便所の床拭かれるぜ
2024/12/31(火) 13:57:20.12ID:TkuIWQzz0
お前の母ちゃん元気だな
2024/12/31(火) 14:12:16.82ID:adMUHIno0
母ちゃんもメイデンのメンバーもたいして年変わらんだろ
2024/12/31(火) 14:40:46.91ID:adMUHIno0
と思ったけどデビュー期からのファンの母ならそうでもないか
2024/12/31(火) 19:33:15.80ID:eYdfvVVg0
実家に帰省したら母親がエド様になっていた
って奴、多いんじゃないかな
2024/12/31(火) 20:19:30.09ID:TNsBUp5J0
それより今回のツアーで
ライブ盤は出ないのか?
ニコの最後のツアーだぞ
マスターは録ってると思うけどさ
2025/01/01(水) 11:15:28.20ID:arEqbqnd0
>>248
父親が昔ディスクユニオンで貰った
ソイルワークのミニグラスで朝から日本酒飲んでるわ
2025/01/01(水) 12:38:44.02ID:aL+2TcvP0
>>250のご実家は農家?
252りなちゃんパパ
垢版 |
2025/01/03(金) 00:06:30.14ID:eFclpzDe0
自分のブログにバンドやアーティストの好き嫌いを書くのは自由であり、書き手側には別に何の問題もありません。
問題があるとすれば読み手側の方でして、自分の好きなバンドやアーティストの悪口を言われたと感じたらすぐに目くじら立てる心に余裕のない社会性の未熟な人が世の中にはいます。
https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12859676078.html
     ↓
ベビメタを貶した人のツイートを晒す心に余裕のない社会性の未熟なオッサン
https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12865869105.html
253名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/03(金) 16:06:13.02ID:nbCGEP/q0
長い書き込みは基本読む価値ゼロ
254名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/03(金) 19:24:56.76ID:bHE4G9zL0
>>251
ソイルワークはバンド名ですよ
ガラパゴス爺さん
2025/01/03(金) 20:28:58.86ID:uX9+3ARH0
ソイルワークって昔バーンもセーソクも推してたからこのスレでも知名度あると思ったわ
2025/01/04(土) 00:02:49.86ID:7luUujyx0
むしろソイルワーク→農家がピンと来ない
底砂→ペットショップならまだ少し
257名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/04(土) 12:48:24.01ID:vkGc4LOG0
ソイルワークって変化しすぎ
2025/01/04(土) 15:54:19.93ID:RCqFF/4M0
あくまで実家帰ったらかーちゃんがロックT着てたネタみたいなもんなのだが…
259名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/05(日) 06:53:27.35ID:ErPyuY2H0
>>248
老父を入浴させる時の腕のシワシワ感が
エディだね
毎朝来るクソ臭いデイケアの車にエディを思わせる知らないじい様が乗ってるのに気づいたが

多分あの人車中で大便をもらしてる
それも毎日。

お陰でこっちはエディ見ると条件反射でクソのニオイ連想するようになっちまった…
260名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/07(火) 16:57:16.27ID:pJxIYDuh0
Iron Maiden 1980.12.21🇬🇧
メイデンに出会って大ファンになり聴き続けて45年。
様々な展開, 独特なリズム, スリリングなスピード, メロディアスな部分もあるPhantom Of The Operaに強烈な衝撃を受けた⚡
演奏に徹する姿もカッコいい🤘
Steve, Dave, Adrian, Paul, Clive, 最高最強⚡
2025/01/07(火) 18:13:17.17ID:wpWNWUDq0
fear of the darkは名盤?
つまらん曲多くない?
2025/01/07(火) 19:29:00.23ID:cXVFUebZ0
>>261
最初と最後の曲除いたら、アルバム的にはノープレイヤー以下だと思うけどな
駄作とはまでは思わないけど
2025/01/07(火) 20:06:58.62ID:r49Gdczd0
>>261
めちゃくちゃ後追いだけどSeventhに次いでメイデンで好きなアルバムだわ、、
2025/01/07(火) 20:16:16.41ID:lbsVTwcZ0
初めて聴いたメイデンのアルバムだったから
今だにベスト3に入るアルバムだなぁ
265名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/07(火) 20:58:29.32ID:930ug6ce0
前にも言われてたが、CD普及期で曲数が多くしないといけないと思い込まれてだだけ
いつも通りの8曲仕様だったら超名盤だよ

1. Be Quick Or Be Dead
2. Afraid To Shoot Strangers
3. From Here To Eternity
4. Wasting Love
5. Childhood's End
6. Judas Be My Guide
7. The Fugitive
8. Fear Of The Dark
2025/01/07(火) 21:39:19.18ID:xmINvNgW0
Judas Be My Guideは歌謡曲みたいできらい
267名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/07(火) 21:55:02.26ID:lv4bJ30d0
俺はフュジティ~ブ♪
2025/01/08(水) 06:31:56.16ID:LbcmcRQv0
フィア〜はブルースが独得な歌い方してるのもイイ
第七では詰まって伸びなくなってた声が復活しつつ、Be Quick〜みたいなワイルドなひしゃげ声とのコントラストが効いてる
2025/01/08(水) 12:37:53.43ID:AN4B6zfr0
ブルースの歌をアルバム1枚通しで聴くのがしんどくなって来た頃
BNWリリースまで暗黒期を迎えるとは夢にも思わなかった
2025/01/08(水) 13:14:08.92ID:G0S6tnKU0
weekend Warriorとかいう駄曲
2025/01/08(水) 14:03:48.89ID:CGMP+IbH0
来日はよ
2025/01/08(水) 19:17:36.87ID:DJ8TqcaT0
>>265
Xファクターも絞ったら名盤?
2025/01/08(水) 22:05:04.05ID:A2UZdjX80
>>267
おーびえたフュジティ〜ブ、俺は〜♪
じゃなかった?
2025/01/08(水) 23:29:30.62ID:urVXg7QR0
ブレイズ期っていまだに暗黒期扱いされてるのか
2025/01/08(水) 23:54:13.80ID:aiMdwD080
曲はいつも通り
ブレイズは音痴・・・
276名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/09(木) 03:48:07.13ID:+/M1MpYk0
>>272
バーチャル11はXより短い名作だが、Xを絞ってもバーチャル11にはならない
ノー・プレイヤーは第七の予言とほぼ同じ長さだが、ショボいもんはショボい
駄曲で水増ししてるのがフィア〜の欠点だが、すべてに当てはまるわけじゃない
2025/01/09(木) 03:48:49.21ID:Lva1X3K00
この後音痴でいうならブルースも音痴という流れになる
5年ぐらいこの話題でループしてる
2025/01/09(木) 03:54:03.69ID:+/M1MpYk0
この5年そんな流れになったのを見たことない
2025/01/09(木) 12:06:20.07ID:PPZRN9110
5年どころか10年近く同じ話してる
2025/01/09(木) 12:18:22.19ID:+/M1MpYk0
違うな。ここ5年は
ブレイズは音痴→適性を無視したスティーヴが悪い→ウルフズベインはカッコ良かった→脱退後のソロもイイぞ→売れなくても続けるメタル魂は本物
って流れだ
2025/01/09(木) 12:36:33.52ID:OUtEhbCE0
音はXファクターが一番クリアで上品で好き
2025/01/09(木) 12:44:06.08ID:6/GCd1iJ0
口に物を含んだような声質がごうわく特に長尺物はこいつの声で聴きとうない
ロックインリオでかっけーブルース新曲かキタコレと思ったらサイノブザクロスだった件
2025/01/09(木) 17:35:19.58ID:NVbpxce90
まあ次回の来日が実現するかすら不透明だしこの辺でXファクターなどを再評価してもいい時期
2025/01/09(木) 18:43:28.71ID:jLbhGEQ20
ブレイズ擁護派はブレイズ版the evil that men doを許せるのか?俺は無理だった
2025/01/09(木) 19:27:05.67ID:U6nVkby+0
>>284
盛大に音外してるからな
heaven can waitも
2025/01/09(木) 19:31:01.24ID:+/M1MpYk0
全否定or擁護って思考はしてないんだが、二択を強いられたら擁護になるのかな
The Evil That Men DoもLord of the Fliesも全然ダメだと思うが、どうせライヴを見る機会はもうない
んなこたどーでも良いくらいバーチャル11が素晴らしい
2025/01/09(木) 19:35:30.50ID:U6nVkby+0
バーチャル11はangel and the gamblerが一番好きだな
288名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/09(木) 22:53:06.51ID:wc1vyksH0
スタジオアルバムでバーチャル11だけ持ってないことに気づいた
289名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/09(木) 23:55:34.92ID:MZqYCEgt0
ロサンゼルスの山火事でエイドリアン・スミス家族は無事だったようで良かった。嫁の投稿動画↓
ttps://www.instagram.com/reel/DEivV8CyGqt/
ttps://www.instagram.com/p/DEjIq5wpYjZ/
2025/01/10(金) 01:48:43.08ID:8KrBA6p90
Xファクターのバーンレビューは複数の記者が採点し酷評が多い中、藤木氏は「前任者より音程を追っている」と評していた。
その後、広瀬編集長が「ブレイズは音痴。擁護する奴がいて驚く」みたいなこと書いても藤木氏は「ブレイズは音痴じゃない。セバスチャンバックやスティーヴンパーシーがメイデン入っても同じ目に合う」と守った。

確かに藤木さんの言い分の方が正しいよな、と思っていた。
最近ブレイズ期のライブ音源を聞いた。
ブレイズは音痴だった。
2025/01/10(金) 04:34:20.20ID:Uvu0SR0d0
バーチャルは今でもちょくちょく聴くが、あのまま3枚4枚と続けて欲しかったわけじゃない
短期間の番外編だから特別感あるし、ライヴの不満もとっくに終わった過去の話
2025/01/10(金) 08:14:53.59ID:/3xxon1P0
ブレイズ時代の来日公演見ておいて良かった
特にヴァーチャルの時は滅茶苦茶盛り上がっていた
2025/01/10(金) 11:07:58.84ID:lFnL8QKv0
Don’t Look to the Eyes of a Strangerとかいうとんでもなくダサい曲好き
2025/01/10(金) 11:25:41.57ID:/3xxon1P0
>>293
後半の2ビートには驚いた
あそこ非常に格好いい
ライブで見たかったが日本ではやってくれなかった
295名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/10(金) 12:40:21.67ID:X+NsCefQ0
ブレイズ音痴!って思ったけど
ウルフズベイン聴いたら良かった
合わないバンドに誘ったハリスが悪い!
296名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/10(金) 13:11:51.19ID:pl3P0aE10
ジューダスはドラム変わってペインキラーってすげーの出してきたからメイデンにも期待
2025/01/10(金) 13:16:28.89ID:LZLI7Wnw0
(´・ω・`)<フォーリダーァーァー↗フォーリダーァーァー↘フォーリダーァーァーァ~~
2025/01/10(金) 21:42:24.88ID:Uvu0SR0d0
>>296
ドラム以前にスティーヴが「今の時代、新作を出す意味あるのか分からなくなってきた」と言い出してるし
来年まで過去曲ツアーに専念するのも決まってる
期待は気長に生ぬるくな
2025/01/10(金) 21:44:08.95ID:2ZN6NG9M0
ブレイズはデイヴリーロスに似てるってウルフズベインの頃は言われてたよね
2025/01/10(金) 22:03:02.61ID:XP6gZ+Je0
Futurealは完全にブレイズのヴォーカルスタイルに最適化されている最高のナンバー
ブルースが歌ってもしっくりこない
2025/01/10(金) 22:28:33.08ID:L1qnqRAh0
>>298
とか言いながらしれっとレコーディング終わらせてたりするのがメイデン
302名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/10(金) 23:54:58.84ID:SRvuFPvR0
定番曲楽しみに行ったらHell on Earthがとんでもなく良くて衝撃うけたので新作もまだまだ出してほしいな
2025/01/11(土) 02:38:24.04ID:JYqbZFEJ0
>>301
ニューアルバムは全曲アコースティックだよ
304名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/11(土) 02:48:57.42ID:drB3eUK80
>>289
LA火事でエイドリアン・スミスが避難したこんな時にあれだけど
Redditの書き込み読んでたら
The Number Of The Beast の曲 Run To The Hills をもじって
He (=エイドリアンは)ran from the hills. (丘から逃げ出した)
とか書いてあって笑った
305名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/11(土) 02:54:06.39ID:drB3eUK80
これ↓
Adrian Smith. House in the Palisades any news?
https://www.reddit.com/r/ironmaiden/comments/1hxtcjr/adrian_smith_house_in_the_palisades_any_news/
He ran from the hills.
306名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/11(土) 07:38:46.16ID:TqA6jl6H0
エイドリアンのご家族は無事ですが、家屋は火災の被害を受けたようです
心が痛みます

https://www.instagram.com/p/DEqNKm7zXWA
We lost our house
We are safe. We have each other. We will start again.
2025/01/11(土) 11:39:31.49ID:7ie6aeUT0
何が起きてるんか知らんかったが
富豪の住宅地が山火事で燃えまくってるんか
308名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/13(月) 19:29:29.75ID:WPTb/s7Q0
>>306
スミス夫人か
懐かしいな
2025/01/13(月) 20:23:49.24ID:QyiTEi0J0
>>302
最高だった。今回のライブで一番よかった。次点caught somewhere in time
310名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/14(火) 06:59:15.22ID:jd2YBM/80
>>306
命があれば何とかなる
311名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/14(火) 20:10:32.30ID:5OxC/yfc0
山火事といいながら、家や平地しか燃えていないという謎の火事>LA
312名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/16(木) 03:05:51.94ID:+l6GJVQB0
チャリティーライブやるかな?
313名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/16(木) 05:36:10.60ID:S3tGTSQU0
>>312 もう少し心配してあげても良いと思う
314名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/16(木) 09:02:47.98ID:vb0WAM4X0
セレブたちが焼け出されてんだろ?
金に困ってるとかの話じゃねーやん
2025/01/20(月) 20:05:45.37ID:Uv4FXxR20
エイドリアンスミスの家はロスの家が燃えたってだけ
他にも家は持ってるから
2025/01/20(月) 23:40:33.35ID:lKzxWtVW0
ギター3人はハワイ在住だったような
15年くらい前の話だけど間違ってたらスマソ
317名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/21(火) 10:46:30.86ID:6PRBuiBt0
ブルース・ディッキンソン、フェンシング大会に英国代表として出場
https://amass.jp/180415/
318名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/21(火) 17:07:56.21ID:pZMxTjlK0
>>316
どーりで薄っぺらい音楽しか作れなかったわけだ
2025/01/21(火) 19:40:29.46ID:+NktXdBG0
薄っぺらくないメタルなんかない
320名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/22(水) 04:36:16.03ID:c5D/fD210
2025/01/22(水) 14:36:24.55ID:lhYZSmp20
>>318
と、薄っぺらい族が何か言ってます
2025/01/23(木) 23:06:57.44ID:Jfm79R330
スカペラじゃなかった事は無い
323名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/26(日) 14:41:35.27ID:+AlmsTLQ0
失礼しますワーナー通販のNights of the Dead Tシャツ欲しいけど
サイズ表記がなくどこかで分かるサイトないでしょうか?

もしくは購入してサイズ分かる方いれば情報宜しくお願いします
324名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/26(日) 21:52:44.76ID:+AlmsTLQ0
ドヒ〜返事がない〜
2025/01/27(月) 11:54:05.23ID:9j6yRJnT0
ワーナーに聞けば良いじゃん
2025/01/28(火) 00:57:12.51ID:poV7xKM20
来日予定はよ
327名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/01/28(火) 08:08:42.03ID:2QY9eejF0
個人的には年末に来日して欲しい
2025/01/28(火) 10:24:01.89ID:ljcLtls50
2025の予定は出尽くしてる
来年度の予定の発表は9月前後かと
真冬にはライブやらない
2025/01/28(火) 12:00:09.02ID:poV7xKM20
次のツアーは絶対に来てほしいよね
2025/01/29(水) 10:38:03.13ID:gb3ZU8Xj0
セトリ気になるね
レア曲が何になるのか
2025/01/29(水) 11:14:15.79ID:4VNLrNf/0
ビークイックが復活するんじゃね?
332名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/01(土) 07:28:37.11ID:1dcVVs050
メイデンはかつてのピンクフロイドと同じくセットが巨大で日本でやるには箱が小さすぎるようになってきたからなかなか来日は困難なんでは?
2025/02/01(土) 07:46:51.83ID:klTPnr/g0
場末の匿名掲示板に書き込む意欲はあるのに4ヶ月前に来日公演やってた事も知らないって普段どんな情報と接してるの?
2025/02/01(土) 12:39:16.98ID:gByy7vvy0
つい最近出てきたんじゃないの?
335名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/02(日) 18:05:41.87ID:rW961aLh0
塀の中から
336名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/03(月) 01:47:07.25ID:gG+0P0d70
FMノースウェーブ
毎週土曜日深夜25叙勲オンエア中
「METAL MASTER」
2月9日公開収録
プレゼントあり
337名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/03(月) 19:40:38.04ID:PVuU9enT0
>>336
あんな暴力店主のバーは行かないほうがいい…
現在もなんかのトラブルで訴えられてるだろ?
338名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/04(火) 13:51:49.34ID:3Vf4LgEf0
>>337
これ真実ならいいがデマだったらヤバいよ
2025/02/07(金) 07:40:43.00ID:gNo4j14A0
BURRN!の漫画に突っ込みたい
ブレイズベイリーは加入時点でもう禿げてただろ
2025/02/07(金) 08:39:08.01ID:yOGouTbm0
その漫画見てないけど、ブレイズいじめまだ擦り続けてるのかあの雑誌
2025/02/07(金) 10:38:48.28ID:zhsCcne30
正直セーソクの話より追っかけしてるおっさんのがメイデンに詳しそうまである
342名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/07(金) 13:57:53.78ID:b7XLLoMR0
キンバリー・ゴスのコラムでイラストがすぐ変わったのは笑ったわ
343名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/09(日) 15:37:17.85ID:nIQsTa1F0
ちょっと教えてください
Somewhere in timeなんですが
ずっと古いリマスター盤(enhanced C
Dの動画がボーナスで入ってるやつ)を聴いてたんですが、youtubeで直近の
リマスターを聴いたらドラムが生っぽくてリミックスかと思うほど印象が違う、特にsea of madnessのイントロのスネアとか。
オリジナルのLPの音源はどちらに近いんでしょうか?
344名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/09(日) 16:37:39.26ID:vhLCPMdK0
86年発売のLPってことですよね?
昨年の来日前に3種類聴き比べてみたけど
98年・15年どちらのリマスターCDとも
違うような気がした。
345名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/09(日) 16:41:34.56ID:vhLCPMdK0
ちなみに15年リマスターのハイレゾ音源は
聴いていないので、より視聴環境の整った
アニキたちの意見を待ちましょう!!
2025/02/09(日) 17:04:00.03ID:K1n1IUbz0
これと聴き比べてみたら
https://www.youtube.com/watch?v=CJ-NgHg9-p0&list=PLe7P0WzOesS_evrJEZML0tN5R1fyW9_zL
レコ番がないのが気になるけど
347343
垢版 |
2025/02/09(日) 17:49:47.29ID:nIQsTa1F0
ありがとう、めっちゃ参考になりました

>>344
そうです86年当時のLP音源、
Somewher~98年リマスタCDはとにかく音が派手で特にスネアが
聴いてて疲れる感じがして、98年リマスタの他のアルバムは気にならないんですが、、
15年リマスタ買ってみます

>>346
86年のUSオリジナルみたいですね
95年リマスタCDよりこっちの音の方が好きです
348名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/09(日) 18:30:38.48ID:jCnACd1D0
Can I play with マッチョで~す!(ムキッ)www
349名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/11(火) 07:45:31.11ID:28GoQPOr0
>>343
YouTubeの音は上げた時に編集されてるの知らんのか?
350名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/11(火) 08:39:46.21ID:4TC80a0F0
Can I play with マッチョで~す!(ムキッ)www
2025/02/11(火) 15:56:56.43ID:6vOn8OA40
久々にキラーズ聴いた
インストと次のオバチャーン以降はぶっかけ全部捨て曲じゃね
352名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/11(火) 16:05:19.15ID:wHbbcw/+0
ブルースはソロアルバムをリミックスして再リリースするそうだな。どれだけ印象が変わるのか楽しみ。
去年のソロツアーのライヴアルバムを出してくれても良い。
2025/02/14(金) 17:13:22.71ID:VuFKTPRF0
やっぱFuturealは全カタログ中においてもとんでもないキラーチューンやな
2025/02/14(金) 17:15:27.74ID:SPe5tJng0
ネタで書いたんだと思うけどキラーチューンって言葉の古臭さヤバいなw
2025/02/14(金) 17:46:12.13ID:Wp9vxgw/0
今はなんて言うの?
356名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/14(金) 18:34:11.72ID:e07GbbCs0
オレのキラーチューン(一撃必殺)は
やっぱ Be Quick Or Be Dead だなぁ〜
357名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/14(金) 18:59:55.53ID:0MdGGF+B0
>>356
Be Quickなんて言葉
日常で使わないよ
そこらへんからしてこのバンドは駄目になっていったとわかるよ
2025/02/14(金) 19:23:45.43ID:nykirE0a0
ねらーの英語力よりは作家でTV/ラジオで司会もして映画脚本も手掛けるネイティヴ・シンガーの方を信用するかな
359名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/14(金) 19:54:29.39ID:QXAYsaL+0
美クイック
汚ビデッド
2025/02/14(金) 21:28:47.94ID:jkNK/GsF0
ブレイズに完全に最適化されているという曲
巧いはずのブルースが歌うとしっくりこない
2025/02/15(土) 01:07:45.31ID:mLdQRTUV0
>>357
えっ普通にアメリカですら使うぞ
362名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/15(土) 08:16:10.89ID:E+/CJNc/0
>>357
イギリス人の英語を否定するんかwww
2025/02/15(土) 09:07:08.67ID:YH3M5RtG0
日本のバンドがインチキ英語使ってるならまだしも
ネイティブが使ってる英語にケチつけるとか
2025/02/15(土) 14:53:43.38ID:EHJbMLEA0
英語警察w
2025/02/16(日) 15:47:21.71ID:7r+IxLS70
パンテラのマイク切られてなかった?
ブルースの声聞こえん
2025/02/18(火) 18:53:37.94ID:68Vb3hs30
ザック・ワイルドとは仲直りしたの?
エッグフェスの時ザックも居たよな
2025/02/19(水) 00:37:32.03ID:nEBtHf1g0
チャーリーとフィルが一瞬Run to the Hillsやるのニヤニヤするわ
2025/02/22(土) 08:22:52.82ID:wkgQ6tFU0
https://youtu.be/DMS53p6MJ9w?si=AhPpmrStetaOJpAi
2025/02/23(日) 20:26:22.69ID:IIxdG72x0
5月までもうちょい
370名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/25(火) 07:12:20.68ID:bO4M7+d80
>>369
4月に入ってから言え
2025/02/25(火) 12:28:40.06ID:7dIdKGhq0
んじゃ5月が待ち遠しい
2025/02/25(火) 12:57:53.38ID:FFRvhnV+0
5月に何があるの?
2025/02/25(火) 21:58:01.20ID:QdoPYpLy0
ツアーが始まる
374名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/26(水) 18:40:27.58ID:nKhbPSKp0
新しいドラムが入ったのに死にそうだな

このバンド
2025/02/26(水) 22:07:10.24ID:zh69bCMV0
いよいよとなったら解散するんだとか
376名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/26(水) 22:07:29.89ID:iKV+9efb0
>>356 >>357  T.T.Quick をなぜか思い出した
2025/02/27(木) 09:02:22.76ID:s59Z6ZDu0
スティーブとブルース次第だろう
2025/02/27(木) 12:32:30.53ID:9wVDc1vU0
ブルースにそんな権限ないが
379名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/27(木) 19:12:34.57ID:g/PrMUsw0
ブルースの見た目
老いぼれ
ヨボヨボ

こんなバンド聞いてるとか一般人に言えないな
みっともなさすぎ
2025/02/27(木) 19:26:45.03ID:058PQs1z0
>>379
60で不細工金無し身寄り無しのお前が何言ってもなぁw
381名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/28(金) 01:30:11.40ID:ZdC7mhj10
ブルースに権限はないが、ブルースがまた辞めると言い出せば解散になるかも知れない
スティーヴはYESやJOURNEYみたいにソックリさんのモノマネ・シンガーを好まないし
ライヴさえできれば別にクラブでも構わない人
昔と違ってギタリスト達も引退したがりそうな歳だし、ブリティッシュ・ライオンに専念するかも
2025/02/28(金) 04:30:20.08ID:4cz5hGUL0
ブルースだけ急激に老けたよななぜか
2025/02/28(金) 08:21:00.48ID:gmHvdcuH0
そうか?
384名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/28(金) 10:14:37.50ID:NmPBfpzL0
ツアー楽しみだわ
今回を機会にIron MaidenのAメロのドラムパターンをオリジナルに戻して疾走感ある演奏にしてくれ
2025/02/28(金) 10:48:17.12ID:ed/c1j3k0
>>381
インタビュー読め
2025/02/28(金) 12:28:48.45ID:+VT2XVlz0
ボーカル変えて続けるほど先長くなかろうしな
387名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/02/28(金) 18:25:41.84ID:sqsgdpdM0
>>382
確かに確かに
若い頃から毛深かったからね
男性ホルモン一生分出したんだろうな

以下はお前らが直視すべき現実と未来
「ブルースディッキンソンの見た目が若返ることは決して無い。最後はオジーオズボーンのように立てない状態になる」
2025/02/28(金) 19:02:06.47ID:jlCiD/Ed0
そりゃ事故死でもしない限り誰だってそうなるだろ
メイデンファンはディアノの晩年を見たばかりだしな
2025/02/28(金) 20:38:00.22ID:5DbYQv000
>>387
そんな当たり前の事を何を得意げに言ってるんだ
気持ち悪い
2025/02/28(金) 21:58:20.85ID:tQ6x567z0
両親がセックスしてた事に気づいた小学生みたいな反応
2025/03/01(土) 05:26:23.49ID:5P0cNqM/0
オジーとかいわなくてもミック・ジャガーやポール・マッカートニー見てりゃわかることじゃん
392名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/02(日) 10:23:01.43ID:xveg1okR0
ブル−スはディアノより長持ちするだろう
ディアノなんて不摂生でブクブク太って車椅子になり、
長生きはしないと思ったが予想通りだった
393名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/02(日) 11:05:11.31ID:d2rS2Bbg0
元々同い年だからもう長持ちしてる
394名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/06(木) 13:01:32.67ID:droCP1pL0
モルグ街の殺人を聴いて最近ファンになりました!よろしくお願いします☆
395名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/06(木) 18:20:16.99ID:nNoxLQUM0
>>392
ディアノはソロの頃から破綻してた
醜い晩年も初期から見てたら自然に受け入れられた

ディッキンソンのほうがRockとしてブザマ
完全な老いぼれの容姿になりミジメな自己再生くずれを繰り返してる

ディアノが好きなヤツはメタルが分かってる
ディッキンソンが好きなヤツはケンカ弱い
2025/03/06(木) 18:25:52.05ID:rFzgZiTI0
メタラーは全員喧嘩弱いよ
397名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/06(木) 19:08:36.53ID:af/LYUEa0
>>395
お前、ディアノ追ってないだろ
投獄前後で激変したやん
2025/03/06(木) 19:31:45.48ID:7pKUgzRF0
何言ってんだ
ブルースはもともとアイドルだよ
399名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/06(木) 20:08:37.83ID:lJicyIk80
と言うか、ブルースは長髪に戻したから白髪が目立つようになっただけで老け度は変わってない
むしろ、ただのニワカなんじゃね
2025/03/07(金) 00:59:46.37ID:MZMzWW1j0
2025年にディアノ期が~とか書いてる時点でニワカ
2025/03/07(金) 08:18:41.32ID:BJQu1nc30
ブルース・ディッキンソン
合間にソロツアーするのか
2025/03/07(金) 08:22:04.01ID:XMJRs5Mr0
で、でたーw今更ディアノしか認め奴~www
2025/03/07(金) 09:20:16.17ID:qMFOr12Q0
というか判断基準としてケンカ強い強くないとか言ってるアホって、80年代にツッパリとやらをやってた老人なんだろうな
時々出てくるブルースアンチはこいつか
2025/03/07(金) 09:25:18.76ID:gmdRns2t0
パンク板のハードコアなんかはケンカの強さネタばっかりだけど
2025/03/07(金) 09:36:28.53ID:qMFOr12Q0
知らんよそんな事
馬鹿ばっかりなんだろ
2025/03/07(金) 10:24:23.13ID:jSOFGAXD0
そういや矢沢や氷室のファンがやたらケンカの話してたなぁ
あとプロレスの話したがるメタラー
ああいう輩って興味ないつってもガンガン押してくるのは何でなんだぜ
2025/03/07(金) 11:42:35.06ID:MZMzWW1j0
ジジイだからずっとメタルシーンを見てきたけど昔も今も昆虫みたいな奴しかいない
なぜか昔のメタルは悪かったみたいな事にしたい人いるけど
2025/03/07(金) 14:20:21.25ID:w24ZEJmX0
>>407
昭和の悪いやつらはアイドル歌謡聴いて親衛隊やってたりしたから、洋楽なんてほとんど聴いて無いからな
2025/03/08(土) 01:03:35.95ID:ltsvdRCj0
>>407
昔のメタルは悪いなんて誰も言ってないだろ

暴力行為、要は犯罪に長けてる事を称賛するような考え方がクソだと言うだけだ
2025/03/08(土) 02:41:40.05ID:shhwBjk50
ブラックメタルと言わんでもACDCは引いたわ
2025/03/08(土) 08:16:41.85ID:p8emixjL0
>>406
その二人のファンだった奴、それぞれ知っているけど
まあ、とにかく押しつけがましくアクティブだったよ
今はどうしてるか知らんけど
2025/03/08(土) 09:18:19.86ID:pavP4I760
長渕のファンもそんなイメージだな
まあ長渕は弱い者に強いだけな気がするけど
2025/03/08(土) 17:24:16.48ID:VnCi9/WQ0
知ったかがメイデンは最初の2枚までとか言ってるの聞いてから
ニワカほどディアノって言ってるイメージある
プロのミュージシャンとかは初期が好きなんだろうけどただの一般人が通ぶって言ってるのは腹立つ
wasted yearsとか数々の名曲はブルース以外考えられん
2025/03/08(土) 18:39:29.79ID:xeTMzUO/0
ってかいつまでそんな昔の話してんだって感じ
興味なくなったバンドのスレにまで来てボクはどこどこのアルバムまで!とかアピールしに来る意味がわからん
2025/03/08(土) 20:30:58.10ID:egToffem0
最初の2枚が最強だろ
ちゃんと聴けよ
2025/03/08(土) 20:32:12.59ID:tcIIxyuc0
おじいちゃんご飯食べたでしょ
2025/03/08(土) 20:48:47.02ID:AzwHoofk0
ディアノ期とブルース期は違うものとして楽しんでる
ブレイズ期も
2025/03/08(土) 21:11:11.55ID:So1A0i8H0
1枚目はまだしも2枚目は捨て曲だらけで飽きる
最初の2曲だけ
2025/03/08(土) 21:40:27.80ID:HcLWaNGq0
1stよりKillersの方が良いだろ
Wrathchildは無くてもいいけど
2025/03/08(土) 22:13:51.50ID:YOqZu+160
2枚目が捨て曲だらけってメイデン自体合わないんじゃ…
2025/03/09(日) 03:19:08.90ID:HZbG/74X0
>>419
それをすてるなんてとんでもない
2025/03/09(日) 06:48:16.15ID:zEcPORww0
結局ディアノ期の話しててワロタ
2025/03/09(日) 11:05:52.73ID:Z0movesZ0
でもブルースに代わってなかったら国民的ヘビーメタルバンドにはなってないんじゃね?
2025/03/09(日) 12:57:41.18ID:i4Ui5F1q0
>>423
だな3rdで厨房にもわかりやすいアニソンぽくなった感じ
でもインベイダーのサビとか難波オブビーストとか日本人には理解できんナンセンスメロディな希ガス
2025/03/09(日) 13:50:36.88ID:J4Ov0EOK0
最初は厨房受けする方が長期的に見たら老若男女にも受けるようにからな
クイーンやKISS、メタリカ、レッチリしかり
2025/03/09(日) 16:38:12.84ID:MPuVUO6W0
レッチリはブラッドシュガー以降が厨房受けと違うの?
2025/03/09(日) 17:18:00.65ID:J4Ov0EOK0
母乳以前が大人向けって訳でもねえだろw
音はファンキーでカッコよくても歌詞なんてお馬鹿ロック丸出しだったし
チンコソックスなんて悪ノリするガキそのものやんけw
428名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/09(日) 18:18:49.81ID:3YcUQhic0
レッチリ大嫌い
2025/03/09(日) 18:57:10.66ID:dzZL0GIu0
ベースの目立ちたがり度はメイデンかレッチリかと言われるほどなのに…
2025/03/09(日) 19:03:05.86ID:4f3CZ0J80
メタラーにしたらブラッドシュガー以降のレッチリは退屈だろうなとは思う
2025/03/09(日) 19:28:30.72ID:xwRQQ8wG0
>>421
ライヴで飽きるほど聴いて完全に飽きた
432名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/09(日) 20:16:38.39ID:uxGkDX7p0
Iron Maidenはエディのテーマソングだから仕方ないが、Running Free、Sanctuary、Wrathchildはもういい
KillersかMurders~にしてくれ
2025/03/09(日) 23:34:44.99ID:aIbLFmdH0
>>424
当時あれをアニソンと思う奴はいなかったろうに
アニソンがメロディアスなハードロックに寄って来たのはもっとあとじゃないのか?

たまにブルースきのメイデンをアニソンに例える奴出てくるけど、毎回同じ奴なんだろうな
2025/03/09(日) 23:57:58.12ID:GBTUmlws0
同意する訳ではないが6枚目7枚目はアニソンだなと思うわ
2025/03/10(月) 01:21:50.87ID:fGM/lPJE0
まあアニソンに詳しいのは分かったよ
2025/03/10(月) 02:28:43.04ID:obfGoDE60
お前と一緒だな
2025/03/10(月) 02:35:41.05ID:YzoEDcdv0
おまえらアニソン仲間なのかw
2025/03/10(月) 02:44:05.05ID:I15tLPEL0
アニソンの何が悪いのか
メタルなんてアニソン聴いてるような奴が聴く音楽なのに
自分は違う言われてもお前も同類だわって早く気づけと
2025/03/10(月) 05:59:53.93ID:p0XEKBrs0
アニソン嫌ってるのって孤独老人くらいだろ
ガキいたら嫌でも聴くようになって慣れるし
2025/03/10(月) 09:08:34.91ID:xU5epijh0
>>435
ガキの頃見てた昔のしかわからないけど、82年のアニソンとメイデンはいくらなんでも違いすぎるのでは?
2025/03/10(月) 11:07:02.52ID:SLqZsw8g0
実際何のジャンルに近いと言われたら
ホラー映画?
2025/03/10(月) 11:17:33.27ID:xU5epijh0
3rdはメタルだけど、5thあたりから音がハードロック寄りな印象
戦記以降はもうプログレですな
2025/03/10(月) 11:24:29.50ID:YzoEDcdv0
印象はイロイロだな
4thから音が堅くなって、おっメタルじゃん!って思ったもんだが
444名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/10(月) 11:26:01.41ID:YzoEDcdv0
>>441
ホラー映画に近いのはアリス・クーパーみたいなやつでは
https://www.youtube.com/watch?v=ljaY9ufVL1Q
445名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/10(月) 13:19:06.89ID:JiHM0Ujq0
>>442
俺的にはサムホエアはもうプログレだが
2025/03/10(月) 13:24:05.38ID:SIiKJzSq0
3rd買って初めて聴いたときは対象年齢下がったなあと思ったものだ
2曲目のチルチノーザドーン(何言ってるかわかんない)とか
2025/03/10(月) 13:28:48.47ID:YzoEDcdv0
何を言ってるのか分からない知能が低年齢なんでは
2025/03/10(月) 18:36:26.68ID:kBIC0W+o0
ご自分のお馬鹿自慢を聞かされるこっちの身にもなってくださいね
2025/03/10(月) 22:52:27.24ID:13p1ewEM0
たまに出て来るわけのわからん歌詞表記する奴、ブルースアンチ、アニソンに例えるの、全部同じ奴だろ
頭の悪さが滲み出てる
2025/03/10(月) 23:03:20.22ID:YzoEDcdv0
そういやあの頃ってツッパリが流行ってたなぁ
積木くずしよりちょっと前だったかな
頭が悪いことが勲章みたいな狂った価値観に踊らされちゃってさ
案の定、さんざん親を泣かせた挙げ句に転落してくっていうステレオタイプを綺麗になぞってた
2025/03/11(火) 00:42:12.69ID:6LtDZP/y0
要するにメイデンはアニソン
2025/03/11(火) 03:10:38.77ID:9L5FbhCi0
どうやら図星だったようだ
2025/03/11(火) 03:56:39.68ID:9LTQRxTA0
アニオタみたいな煽り方してて草
こいつらこそ自演だろ
2025/03/11(火) 07:01:57.51ID:pm3ibN0e0
アニソンどころかアニオタの煽り方まで詳しいのか
2025/03/11(火) 07:40:24.35ID:IbfqaG9p0
効いてる効いてる
よほど都合が悪いようだ
2025/03/11(火) 10:39:05.19ID:VYu5FdgB0
45年前のラジオでボーカル交代ニューシングル情報
どんなアグレッシブなプログレパンクメタル聴けるか思ったら
ラーンツーザーひーーー♪
聖闘士星矢か思った
2025/03/11(火) 11:05:16.72ID:liXIXQEX0
当時は風魔の小次郎やん
アニメは知らなくてもジャンプくらいは読んでたぞ
2025/03/11(火) 11:20:30.81ID:FwlHM1r70
またポール至上主義の英語知らないボケ老人来たか

今調べたら聖闘士星矢のアニメは86年放送開始とある
ブルース加入は81年秋、Run to the hillsは82年2月と半年近く空いてる

こんな所で妄言吐いてないで、さっさといつもの様に老健施設でスタッフに嫌われて来い
2025/03/11(火) 11:26:46.76ID:U4eRapgX0
なんかボクシング漫画だったのに途中からキラキラの鎧かぶって必殺技の押収みたいな話になった記憶
2025/03/11(火) 11:27:22.03ID:liXIXQEX0
聖矢なんて連載も覚えてないと思ったらアニメはSomewhere〜の頃か
知らんわけだ
2025/03/11(火) 11:31:27.35ID:liXIXQEX0
>>459
ギャラクティカ・マグナムかw
なんだったっけ
必殺技の方は覚えてるが、タイトル忘れた
2025/03/11(火) 11:32:12.96ID:GVPHYWWu0
リングにかけろ
2025/03/11(火) 11:36:27.81ID:liXIXQEX0
ああw
思い出そうとしたら12の三四郎が出てきてたw
464りなちゃんパパ
垢版 |
2025/03/11(火) 17:24:30.22ID:FfSSfFQ50
自分の好きなバンドやアーティストの悪口を言われたと感じたらすぐに目くじらを立てて文句を言う心に余裕のない器の小さい人間です。
その手の小さい人間は、小さな日本メタル村の老舗BURRNに洗脳された典型的BURRN脳をしている人に多いですね。
https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12884111500.html
     ↓
ベビメタを貶した人のツイートを晒す心に余裕のないBURRN脳のsevencurl爺さん
https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12865869105.html
2025/03/12(水) 10:14:43.86ID:4mdfCuoF0
メイデン本高いな
2025/03/12(水) 15:46:43.08ID:wm8gRw0W0
Iron Maiden: Infinite Dreams
https://www.ironmaiden.com/iron-maiden-infinite-dreams/

日本語版
Iron Maiden: Infinite Dreams - The Official Visual History
アイアン・メイデン オフィシャル・ビジュアル・ヒストリー(仮)
単行本 B4変形 ● 352ページ
発売日:2025.10.07(予定)
予価13,200円(本体12,000円)
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309257952/
2025/03/12(水) 20:37:50.75ID:PJ6q6q870
なるほど
こりゃ高い
2025/03/12(水) 20:40:08.50ID:Vk9yQ6ZS0
Tシャツが8000円なら安いか丁度いいくらいじゃないか
2025/03/12(水) 21:11:07.10ID:g6RbOoMr0
物販に置かれてたら買ってまうかも
ということで来日祈祷
470名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/13(木) 13:50:14.16ID:orxRN87K0
>>468
向こうの売値50ポンドだ
直に輸入して送料払ったら大差ない
円が弱いなそれにしても
2025/03/13(木) 19:59:28.85ID:VzCChI5T0
>>470
直に輸入しても日本語版じゃないから英語判らん人は読めない
送料分を日本語訳分と考えれば得だとも思えるけどね
472名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/15(土) 04:10:42.61ID:h/vgKX500
>>466
たのしみ

絶対買う
2025/03/15(土) 14:29:06.81ID:UczNMN6X0
公式ドキュメンタリー映画を発表
公開は2025年秋予定

Maiden Feature Documentary Announced For 2025
https://www.ironmaiden.com/maiden-feature-documentary-announced-for-2025/
2025/03/15(土) 23:58:06.57ID:nlsmzleU0
ネトフリのやつかな
475名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/16(日) 03:41:09.88ID:kdjw0sL80
ヒストリー本に合わせて次ツアーではInfinite Dreams復活かな
2025/03/16(日) 10:18:22.77ID:YAWZUp+U0
今年中に公開ってことはあらかた完成してるんだろうねそんで今年のツアーの映像ちょっと足すんだろう
劇場でもやるらしいから楽しみ
477名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/18(火) 16:35:44.98ID:sr48qTRh0
俺は聞き始めたのがパワースレイブからだからアイアンメイデン=ブルース・ディッキンソンの声ってイメージだがディアノ期から聴いてる人はディアノ期最高って人が多いイメージ
ヴァン・ヘイレンをデイヴィッド・リー・ロス期から聴いてる人とサミー・ヘイガー期から聴いてる人の対立もそんな感じ
2025/03/18(火) 18:43:49.23ID:EznEsB/+0
漏れはジョーリンターナーからレインボー聴いてるがやっぱりレインボーはロニーだは
2025/03/19(水) 01:36:40.33ID:f7cVXDG40
俺は デイヴのソロ>サミーVH>デイヴVH だな
2025/03/19(水) 03:56:33.35ID:Ne9sU6tf0
よく言われるディアノのパンクっぽさは好きだな
ライブも小さいライブハウスの映像が多いし
481名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/19(水) 04:28:04.84ID:f7cVXDG40
ライヴハウスの映像ってアーリーデイズDVDのラスキンと、
ドキュメンタリーでちょろっと映るマーキーくらいじゃね?
2025/03/21(金) 22:55:10.21ID:yuj+sJqt0
なんかキャリア総括してる感じで終わりの始まり感もあるなー。見れるうちに見とかないと
483名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/22(土) 01:10:18.67ID:krkY859M0
それにしてもFuture/Pastは最高のツアーだった
ブレードランナーのオープニングも、Alexanderの感激も、Hell On Earthの高揚感も忘れられない
10回以上見たけど、今回がベストだ
484りなちゃんパパ
垢版 |
2025/03/24(月) 19:38:13.52ID:xR1yYRNQ0
https://ameblo.jp/sandyclowzz/entry-12891164129.html

今の時代にルッキズムで悪いですけど、
以下のようなBURRN的世界とは大違い。
ダサいorダサくない・・・プロはビジュアルも非常に大事。今どきの若者が本屋でこの表紙を見て、「おお、ヘビメタってカッコイイじゃん♪」ってなるわけないよね。

https://stat.ameba.jp/user_images/20231222/13/erkyperkyfly/b5/82/j/o0598084215380008892.jpg
485名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/29(土) 00:19:11.97ID:icU6urjC0
久々にFFを聴いてるが、ヤニックのThe AlchemistとThe Talismanだけ頭抜けて良いな
エイドリアンはやたら数が多いだけでグダグダな曲ばっか
2025/03/29(土) 19:26:30.08ID:sJi4+4P30
タリスマンはライブで見たい。この時の来日無かったし。
487名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/30(日) 01:50:53.03ID:KeN6bCIl0
ヤニックの曲と言えば、軍人将棋と谷の影はライヴで聴いてみたかった
488名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/03/30(日) 09:42:17.90ID:UMRZSTlD0
>>456
45年前に聖闘士星矢あったけ?
2025/03/30(日) 10:39:24.74ID:1AweEmCF0
>>488
ないよね
1985年連載開始だから
490名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/01(火) 23:12:56.20ID:+9ypoNDk0
Dream of MirrorsやThe Mercenaryってバーチャル用の曲だったのか
491名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/06(日) 03:00:34.35ID:8jyv6jD/0
スミス/コッツェンの2ndってどうよ?
2025/04/06(日) 06:58:15.87ID:dfbQc2hr0
他人のレビューないと音楽聴けない人って本当にいるんだな
2025/04/06(日) 10:25:32.79ID:WlUWZ+WV0
感想ひとつ言えずに噛み付くヤツといい勝負だw
2025/04/06(日) 10:34:58.90ID:dfbQc2hr0
俺やお前らの感想が1度でも役に立ったことあるのかと
2025/04/06(日) 10:49:48.03ID:lHK8Zdhd0
サブスク普及以前だったら雑誌や個人のレビューはある程度役に立ったよな
2025/04/06(日) 12:08:36.98ID:8jyv6jD/0
レビュー見てちゃんと聴き直してみたら実は良かったとか普通にあるだろ?
2025/04/06(日) 12:13:29.12ID:8FAiFecS0
メタルばっか聴いてた頃は
価値観を変えて聴いてみるってのは
やっぱ昔は色々難しかったので
その考えを改めさせるレヴュー内容があったら優秀だと思う
2025/04/06(日) 12:18:02.06ID:8jyv6jD/0
このスレでマトモに聴く気になれなかったBritish Lionを気に入ったんだが。。。
499名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/07(月) 14:05:36.40ID:G8cALU9G0
タカハラ?住民ら50人以上を襲撃し続けたタカがついに捕獲される

推定50人以上が攻撃を受け、郵便配達も一時中断する事態に。だがついにこの事件に終止符が打たれた。
タカと同じ名前を持つ住民のスティーブ・ハリスさんが捕獲することに成功したのだ。

https://karapaia.com/archives/500161.html
2025/04/07(月) 15:17:52.46ID:YNdYYpAh0
親がファンだったのかな
2025/04/12(土) 01:31:12.27ID:7As+ndoa0
>>491
ラジオで数曲聞いた限りでは相変わらずの地味なロック
ってかあれってどこに需要があるのか謎
2025/04/13(日) 01:30:42.57ID:ovLN/Kdq0
スミス/コッツェンはいったい何処が良いのかサッパリわからんな
途中で聴くの辞めるレベル
アレなら世良/アルドリッジでも聴いてたほうがマシ
2025/04/13(日) 02:12:24.96ID:Yt7UtY860
誰も強制しとらん
2025/04/13(日) 07:03:43.33ID:8LBzr+3X0
>>503
マサの番組で頻繁にかけて来る
バイツ並みの嫌がらせ
2025/04/13(日) 08:45:44.36ID:tYudvvtm0
コッツェンのファン向けじゃね?
2025/04/16(水) 08:16:56.30ID:RQ3HEeNU0
復帰後のエイドリアンはろくな曲が書けてないしなあ
一番マシなウィッカーマンもプリーストのパクりだったし
2025/04/16(水) 08:24:41.30ID:jLm5Yoow0
>>506
悲しい事に復帰後のエイドリアンの作曲がパッとしないのは同意

むしろヤニックが良い
2025/04/16(水) 11:05:22.16ID:+7/Ro4z+0
戦術はエイドリアン良い仕事してると思う
509名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/16(水) 23:56:49.99ID:1zdCNysa0
確かにヤニックはいい曲を書き続けてるし、戦術ではインドリアも悪くなかった
510名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/17(木) 00:01:15.55ID:Hvp0Bv+D0
インドリアって何だ
エイドリアン
音声入力はダメだな
511名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/17(木) 09:28:33.89ID:oCQe0Kmn0
一時の高崎晃かな
512名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/17(木) 20:35:41.06ID:gzoRJUli0
サイレント・プラネット、ダンス・オブ・デス、ピルグリム、タリスマン、魂の書、ストラテゴ
数は多くないが、必ず良曲を入れてくるな
2025/04/18(金) 08:23:46.43ID:c7D6IRkN0
Shadows of the valleyもとても良かった
ライブでやれば盛り上がったろうに残念
2025/04/18(金) 11:47:49.11ID:tu7mH3610
軍人将棋が聴きたかった
2025/04/18(金) 21:20:09.29ID:HHwQjOmL0
次はいつ日本にくんのよ
2025/04/18(金) 22:55:14.07ID:a8+kdCuj0
ギラン在籍時からヤニック見てきた俺から言わせると、まー大した事ないまんまだわなw
517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/18(金) 23:00:15.73ID:tu7mH3610
そりゃあギラン時代はほとんど曲書いてないからな
そんなのにも気づかない聴き方じゃ分からんわけだ
2025/04/18(金) 23:05:20.87ID:a8+kdCuj0
作曲の事言ってんじゃねぇーよ、ギタープレイの事だバカ
519名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/18(金) 23:09:58.02ID:tu7mH3610
ずっと作曲の流れなのがわからんのかバカ
2025/04/18(金) 23:30:48.16ID:YRkc6nIY0
ここ数日ギタープレイの話などビタ一文されてないだろバカ
521名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/20(日) 17:50:28.50ID:/kkUIMHZ0
6人になってからはThe ApparitionやWeekend Warriorみたいな駄曲が見当たらない
成長したのか、多産エイドリアンのおかげで1曲入魂型になったのか
2025/04/20(日) 17:56:12.01ID:W/KZY54o0
どっちも好きな曲だな
その2曲に挟まってるポップな曲が1番違和感ある
523名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/20(日) 19:29:00.25ID:mEAC26Jm0
週末戦士

いやいや、平日に頑張れよ(笑)
2025/04/20(日) 19:44:51.12ID:cgUxTf3c0
fear of the darkは駄曲ばっかりだと昔は思ってたけど最近になって全体的な良さがわかってきた
2025/04/20(日) 20:40:31.81ID:W/KZY54o0
>>523
ネタかも知れんがそういう意味じゃないぞw
2025/04/20(日) 21:30:12.50ID:QGXqp7jt0
マサイトウがラジオでこれからはTシャツの値段がヤバくなると言ってたな
次回来日するとして
Tシャツの値段はいくらになるんだ
2025/04/20(日) 21:47:33.73ID:QgURefuy0
Tシャツはもはや若い子が着るような安価なブランドですら1万円いくのにメイデンぐらいの知名度あれば1万ぐらいでもいいような気もする
その分前回ぐらいチケット代安く頼む
3万で前確定はお買い得だったわ
528名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/20(日) 22:36:48.58ID:MSM8ZDtb0
お前ら無職だし平日も週末もないハゲだろ(´・ω・`)
529名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/22(火) 08:33:10.30ID:Co+71syr0
やっぱりFuture Pastツアーはライヴ盤も映像も出さないのかな
Somewhere on Tourの失敗を教訓にするんじゃなかったのか
530名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/24(木) 05:45:10.62ID:dxPiSREa0
>>515
来年
531名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/04/24(木) 16:45:05.31ID:kFea/bHk0
やはりブリティッシュ・ライオンは保険だったか
2025/04/27(日) 17:46:55.34ID:DylXF2TA0
"「アイアン・メイデン」結成50周年記念!ツアートラックの1/32スケールキットが
ドイツレベルより発売!日本国内販売はハセガワから!!"

https://hobby.dengeki.com/news/2564829/
2025/04/27(日) 19:29:16.98ID:56jtKYfu0
>>532
これは積みとして買いたい
2025/05/01(木) 10:16:33.72ID:clBsvLjN0
Tシャツはクリマンがぼったくってただけでしょ?
公式だと半額だったんだし
535名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/05/01(木) 21:40:07.35ID:MYXcY7Qv0
半額は言いすぎじゃね?
公式で買おうとしたら送料入れるとちょっと安いくらいで
大きく違ったサッカージャージだけポチった
536名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/05/04(日) 07:56:45.31ID:E7eZGmtt0
>>532
日本では何個くらい?
転売ヤーに買い占められそう
2025/05/04(日) 11:17:37.44ID:uwbd37MW0
俺らが知ってるわけないのでハセガワに問い合わせればよくね
2025/05/04(日) 12:52:10.34ID:9ayrw/jg0
バンドの本スレでも伸びないようなマイナー商品じゃ
買い占めても値上がりしないんじゃね
539名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/05/04(日) 18:40:24.69ID:bMOojLv50
>>532
13090円か。買おうかな。
540名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2025/05/05(月) 01:08:22.36ID:tnXPj8oX0
Hallowed Be Thy Name
Sign of the Cross
For the Greater Good of God

歌詞に興味なくて気にしたことなかったが、俺の好きな大曲はどれも神に問いかける系?だった
他にもこの手の歌詞ってあったっけ?
2025/05/16(金) 15:12:02.77ID:P3TIlc8a0
ネタバレしたくない人もいるだろうから貼らないけどセトリ流出したって騒ぎになってるね
2025/05/16(金) 16:23:01.35ID:Rskf0iJf0
俺は気にしないから知りたいw
リストは貼らず、どこで見られるか教えてくれないか
2025/05/16(金) 17:06:52.94ID:psRqoQKF0
>>542
他にもあげてる人いるけどとりあえず目についたインスタ
https://www.instagram.com/p/DJrx7x0uVwX/?igsh=azYzamxvZ3g3MHc4
2025/05/16(金) 17:24:55.30ID:Rskf0iJf0
ありがとう!
una MUY confiable páginaかw
内容以上に目利きのマニアが信じる理由も気になるところだったが、まあ仕方ない
2025/05/16(金) 17:30:53.72ID:Rskf0iJf0
仮に本物だとして、アレキサンダー級の初登場はナシか
ただ、当時以来の復活曲4つは量もセレクトも良いセンだ
2025/05/16(金) 17:32:57.32ID:psRqoQKF0
スタジオ版でこのセトリ組んだら結構長いんだよな
ラスト2曲は煽り入るだろうしこのままのセトリだと2時間ぐらいありそうw
2025/05/16(金) 17:38:47.95ID:Rskf0iJf0
8分以上の超大作がないからイケるのかと思ったが、やっぱり長いか
ここから削るのか、ドーソンに代わって欲が出たかw
2025/05/16(金) 17:44:49.17ID:psRqoQKF0
>>547
曲のテンポは戻りそうだよね
2025/05/16(金) 17:55:09.33ID:Rskf0iJf0
顔本でも出回り始めたが、やっぱり半信半疑って感じだな
みんな曲数が多すぎると思ってるようだ
2025/05/17(土) 03:35:52.81ID:iAa/eZOr0
>>544
今見てたけどそうなんだよな
各国の有名なファン垢がこれ載せてんだよな
信用度はどっから来てんだろ

魂の書の時もそうだけどこういうのどっから出回るんだろうか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況