X



消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん垢版2011/05/28(土) 22:43:25.60
371 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 11:46:13.44
ってかICF-801とか短波ラジオの話題は、ホームラジオスレが有るんだからそっちでやってくれ。
この板に、ラジオ関係のスレがここだけしか無いならここで話題にするのもアリだけど。
わざわざホームラジオスレや携帯ラジオスレが有るんだぜ。

ここは消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオについての話題で盛り上がった方が有意義だろ。
0003目のつけ所が名無しさん垢版2011/05/28(土) 22:50:58.49
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今回の東日本大震災の被災の経験から

まずは、単三x2でAMFMを感度よく長時間聴き続けられる
ソニーICF-9、ICF-P21、パナRF-P150A、RF-P50Aのうちいずれかを

一家に一台、単三アルカリ乾電池パックとともに常備しておきましょう
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0004目のつけ所が名無しさん垢版2011/05/28(土) 22:52:10.00
ラジオなんて手巻き充電ライトについてるだろ
0011目のつけ所が名無しさん垢版2011/05/29(日) 18:20:25.81
>>8
ラジオ初心者にも親しみやすいデジタル表示でそれだけ聴き続けられるならまあいいな
バックライトで暗くても使えるしスリープタイマーで消し忘れの電池切れ回避しやすいのもなかなか
0012目のつけ所が名無しさん垢版2011/05/29(日) 23:15:17.81
ICF-305はこのスレでこそ輝ける最高のラジオだな。

1.ICF-9に肉薄するバッテリー持続時間
2.ICF-9を凌駕する受信感度
3.ICF-9を凌駕するスピーカー音質
4.ICF-9より一回りデカいだけで十分コンパクトな筐体
5.単3x2本
0016目のつけ所が名無しさん垢版2011/05/30(月) 00:11:46.48
ICF-305>RF-P150-S>>ICF-9だな。
RF-P150はホワイトノイズさえなければICF-305と同等だったのに。。。
個人的にはRF-P150-Sがお気に入り。
0017目のつけ所が名無しさん垢版2011/05/31(火) 01:29:16.21
RF-P150A-S 重量168g(電池含む) 約118g(電池を除く) 単3x2本 2250円 
アルカリ乾電池 スピーカFM95時間/AM125時間 イヤホンFM220時間/AM260時間

ER-C25F 重量約145g(電池含む) 約95g(電池を除く) 電源スイッチはバンド切り替え兼用 おそらく単三形2本クラス最軽量 980円
Amazon ベストセラー商品ランキング: 7位 ─ 家電・カメラ > オーディオ > ラジオ > ポータブルラジオ
アルカリ乾電池 スピーカFM50時間/AM80時間 イヤホンFM240時間/AM320時間 両耳イヤホン付属
ER-C25Fと同じサイズで液晶表示付きのER-C28FLというモデル 単3x2本 重量約160g(電池含む)約110g(電池を除く) 1980円
アルカリ乾電池 スピーカFM50時間/AM70時間 イヤホンFM200時間/AM250時間
以上 軽い ER-C25F 意外と使える
0019目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/03(金) 02:50:35.41
ER-P26F  約70g(イヤホン、電池を除く)
電池持続時間(JEITA) ※単四形アルカリ乾電池使用時
スピーカー使用時 【AM】約40時間 【FM】約20時間
イヤホン使用時 【AM】約170時間 【FM】約110時間
同じ大きさでPLL式 ER-P29P 約67g(イヤホン、電池を除く)
電池持続時間(JEITA) ※単四形アルカリ乾電池使用時
スピーカー使用時 【AM】約20時間 【FM】約15時間
イヤホン使用時 【【AM】約20時間 【FM】約20時間
ER-P29Pはアナログ液晶式のER-C28FLをER-P26Fの大きさにしたデザイン
ただPLL式なので電池持続時間が短いがアラーム、プリセットと機能はPLL名刺サイズラジオ並み
0021目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/05(日) 13:25:25.18
夏の電力が心配です。。

クーラーなしでがんばろう!
0022目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/05(日) 15:12:29.36
エアコンもう使いまくり
ラジオは3台確保した
0023目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/05(日) 19:48:30.38
電力の状況見ると、今のうちは使いまくりでおkだろ。それにしても
天気予報みたいな電力需給予報を見る羽目になるとは思わなかったな。
0025目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/05(日) 21:05:16.04
ER-C28FLが都心のD2に大量入荷していた。あんなに一度にいっぱい見たのは初めてだった
RAD-V963Nが購入目的だったが物が無いのでRAD-F125N-A青だけにした。
0027目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/10(金) 00:57:42.89
あれはイヤホン端子の出力が控えめになってて、そのせいで測定条件の
ボリューム中の位置だとあまり電気喰わないだけだったと思った
まあそれを鑑みてもトップクラスではあるが
0028目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/10(金) 22:47:20.86
RAD-125NやNR-500はストラップ付かないけど同じ大きさのER-P26Fは付くというすばらしさ
重さは本体のみ電池別
RAD-125N 64.9g、NR-500 66.3g、ER-P26F 65.7g(ストラップ付き)、ER-C25Fは96.1g
ICF-M55は99.7g CR-AS23は131.5g
ICF-9は158.0g ICF-P21は152.5g、RF-P150Aは168.1g です
0032目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/12(日) 12:11:42.22
学研の付録にあった鉱石ラジオなら電池不要でよかったんだが、、、
0033目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/12(日) 18:43:52.15
鉱石ラジオの類は十分なアンテナがないと出力が厳しいからな
家据え置きならそれなりに便利だと思うけど
トランスとか工夫して電波の電力だけでスピーカ出力してる人も多いしな
0034目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/12(日) 23:45:14.69
地域によるしな。
頑張っても成果が出ない地域もある。オレのとこみたいに。
三端子のラジオIC経由だとガンガン入るんだけどなぁ。
0036目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/13(月) 17:57:33.45
安い中国メーカー製ってだけで毛嫌いされてるだけだから
使えるラジオって点では十二分な性能
0037目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/14(火) 23:34:15.87
RAD-F185Nをポケットに入れて聴き歩く用に買った DSPだが思ったより電池持ちと受信状態はいい
0039目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/16(木) 00:53:11.99
【乾電池連続使用時間が長いラジオ機種】
*アルカリ乾電池で本体スピーカー使用時の掲載

【SONY】
ICR-S71 単1×2本
 AM:450時間 (約19日) FM:受信機能なし
ICF-801 単2×3本
 AM:180時間 (約8日) FM:170時間 (約7日)
ICF-A101 単2×4本
 AM:143時間 (約6日) FM:115時間 (約5日)
ICR-P15 単3×2本
 AM:120時間 (約5日) FM:受信機能なし
ICF-P21 単3×2本
 AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
ICF-9 単3×2本
 AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
ICF-305 単3×2本
 AM:110時間 (約5日) FM:95時間 (約4日)

【Panasonic】
RF-U150A-S 単2×2本
 AM:188時間 (約8日) FM:165時間 (約7日)
R-P130 単3×2本
 AM:150時間 (約6日) FM:受信機能なし
R-P30 単3×2本
 AM:150時間 (約6日) FM:受信機能なし
RF-P150A-S 単3×2本
 AM:125時間 (約5日) FM:95時間 (約4日)
RF-P50A-S 単3×2本
 AM:125時間 (約5日) FM:100時間 (約4日)
0045目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/19(日) 10:41:41.87
RAD-T580Nは99chプリセット時計・温度表示 480分(4時間)OFFタイマー、A,B2つのONタイマー 単一2本動作 外部DC3V端子付
2AA→D電池アダプタ使えばそこそこ使える
99chプリセット(未登録番号を省けない)は過剰だがバンドフリーでプリセットダイヤルにモード変更で切り替えて扱える
0046目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/28(火) 16:16:20.35
51とP150ではどちらがちいさいですか?
0049目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/29(水) 07:27:40.23
ロッドアンテナ付きの名刺サイズラジオですね
0052目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/30(木) 13:51:34.67
宮城福島いがいならあと3週刊ちょいでおわる。
0053目のつけ所が名無しさん垢版2011/06/30(木) 22:07:13.59
>>51
あと少しは聴けるよ 以下のTV音声で聴けるのももうわずかだな
CR-AS36 CR-LA80 SRF-AX51V RAD-T307N DR-04 RM-AR110(アナログ選局 VHF1-12ch)
RAD-T580N PJ-10 WM-GX410 SRF-M97V ICF-M400V(PLL VHF1-12ch)
IC-R5 IC-R3SS VR-120 VR-150 VR-500 VR-160(マルチバンド VHF1-12ch・UHF13-62ch)
0056目のつけ所が名無しさん垢版2011/07/17(日) 10:48:54.64
>>53
春先に防災情報ラジオとしてVR-160買った。
レビューで色々と不具合がウワサされてたけど、まったく問題ない。
周波数帳2011もamazonでポチったから、
地元の情報がローカルラジオやツイッターよりも早く入手できてる。
0057目のつけ所が名無しさん垢版2011/07/18(月) 00:29:05.71
VR-160の工場は確か福島だと思いましたが、
大丈夫だったのでしょうか?
0058目のつけ所が名無しさん垢版2011/07/18(月) 11:45:46.16
>>56
>周波数帳2011もamazonでポチったから、
>地元の情報がローカルラジオやツイッターよりも早く入手できてる。

「ラジオライフ」って言う雑誌の2月号を買うと、周波数帳の小冊子の付録で付いてるよ。
0059目のつけ所が名無しさん垢版2011/07/18(月) 12:30:33.80
地デジ対応ってアナログch表示を無くすだけだったのかなw
もし本当なら本末転倒w
本来は地デジ音声を聴ける機能をつけて地デジ音声対応と表示してラジオ売るのがあるべき姿
ワンセグテレビではなく乾電池動作のラジオに付けるという着眼点が必要
0060目のつけ所が名無しさん垢版2011/07/23(土) 03:53:13.95
地デジ音声を聴ける機能をつけて地デジ音声対応ラジオを乾電池で動作させる技術がない糞会社しかないのが現実
0069目のつけ所が名無しさん垢版2011/09/03(土) 12:42:55.83
RAD-F125N vs RAD-F123M(ケーズチラシ品)

電源:DC3V (単4形乾電池x2本)
電池持続時間(アルカリ乾電池使用、音量中程度)
            RAD-F125N-W   RAD-F123M
スピーカー使用時 AM受信 約 60時間 約45時間
            FM受信 約 58時間 約40時間
イヤホン使用時  AM受信 約140時間 約90時間
            FM受信 約135時間 約80時間
値段         980円         780円
イヤホン       片耳イヤホン付属  両耳イヤホン付属

電源スイッチ
RAD-F125N FM/AM/切 好みの音量のままON/OFFできる
RAD-F123M ボリュームと兼用

パッケージの裏に電池持続時間が書いてあるのですが
盗難防止用タグ(シール)で隠れていて、違いに気付かず
デザイン違いと思ってRAD-F123Mを買ってしまいましたorz
0070目のつけ所が名無しさん垢版2011/09/08(木) 14:41:35.30
AM専用のA115N使っているけど重宝しています。とにかく小型で、電池の持ちも良いです。
操作しにくいスイッチも、ポケットの中では逆にズレない利点となります。
FMが聞こえるとF125N比べたら200円しか違いませんが、AMの感度は同じなのでしょうか?
0071目のつけ所が名無しさん垢版2011/09/08(木) 16:12:01.37
>>69
RAD-F125NとはOEM先が違うんだろうな
オームは同系統のラジオは実際は全く無関係でも
似たような番号をつけたりするからわかりずらいよね
0075目のつけ所が名無しさん垢版2011/09/25(日) 01:51:44.57
RAD-F123Mに限らず、ラジオを買いに行く時は
電池を持参して、店を出たら受信チェックした方がいい
0077目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/09(月) 10:57:51.59
ゲルマニウムラジオなら電気代ただ
0079目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/11(水) 05:45:20.54
アイワのラジオは感度も良く、電池長持。残念ながらなくなった。
0080目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/11(水) 05:46:48.20
と、デジタル式は電池なくなると、設定がリセットされるタイプがあるな(安物?)
0082目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/13(金) 10:44:17.70
正解
0085目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/13(金) 16:05:58.52
>>84
興味があるなら手に入れてみなよ。そこまでの気持ちが無いなら無視していい。現行品じゃないしな。
0090目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/14(土) 23:53:08.40
CR-AS13とICR-P10、どちらもボリューム最小の消費電流は同じ(3mA)だった。
チップが同じなんで当たり前だが。
だがスピーカーの最大音量がソニーは大きい。で、スペック上の持続時間は短く表示される。
0091目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/17(火) 10:55:44.23
実際は同じ消費電流でも、旧機種より新機種のほうがスペック上の持続時間は長かったりする。
0092目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/17(火) 22:27:44.10
使う電池の想定が違うからな
マンガンは知らんがアルカリは今も少しずつ性能上がっていってるし
0093目のつけ所が名無しさん垢版2012/01/17(火) 23:11:27.15
試験用電池は業界共通でもないからメーカー間の単純横比較は成り立たない。
スペック厨はそいうとこちゃんと知ってるかな?
0095目のつけ所が名無しさん垢版2012/02/04(土) 04:10:35.93
以前液漏れ保証とかあったけどアルカリのおかげで消えた
0097目のつけ所が名無しさん垢版2012/03/02(金) 09:53:32.25
え!液漏れ保証って始まった?
0100100垢版2012/03/13(火) 11:32:49.16
100Get!
0101目のつけ所が名無しさん垢版2012/03/13(火) 16:07:39.79
101匹わんちゃん
0102目のつけ所が名無しさん垢版2012/03/14(水) 00:16:24.65
このスレッドは100を超えました。
もう書きたい人がいないので、新しいネタを振ってくださいです。。。
0105目のつけ所が名無しさん垢版2012/03/20(火) 08:43:17.63
太陽電池ラジオってどうなんかね
+充電池で夜間も使えれば災害時はもってこいなのになあ
手回しの方が圧倒的に多いのを見ると現状、実用レベルじゃないのかな
0106目のつけ所が名無しさん垢版2012/03/20(火) 09:55:50.12
>>103
まあ実時間も大事だけど個人的に比較するならテスターで動作時の電流と
動作下限の電圧調べるだろうな。
0109目のつけ所が名無しさん垢版2012/03/20(火) 11:22:48.09
時間実測主義者って、応用効かないんだろうね
鉄砲の弾の試験は全数撃ってみるんだろう
「この弾が飛ぶかどうかは撃ってみなきゃわからんだろ」って
0112目のつけ所が名無しさん垢版2012/04/22(日) 12:17:43.45
Eテレセレクション
みんなの科学 たのしい実験室「バケツ鉱石ラジオ」
4月28日(土)午前0:00〜0:31(金曜深夜)Eテレ
0113目のつけ所が名無しさん垢版2012/04/29(日) 23:09:01.79
最近ここに来たんだけど、最近の省電力ラジオは何mAくらいなの? 
昔だと普通の音量のスピーカー3V/4.5mAだったけど。SONYのCXA10019Sとかで。
0114目のつけ所が名無しさん垢版2012/04/29(日) 23:14:11.95
CXA10019S に一致する情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
0117目のつけ所が名無しさん垢版2012/10/09(火) 16:19:52.12
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
0118真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. 垢版2012/10/20(土) 15:26:00.43
>>116
その機種、私は所有しているわよ。

一番左はソニーで、中心と右側は東芝。

ICF-R351はポケットラジオの中でも受信性能は抜群。
夜間の遠距離受信もストレス無くこなす。筐体もかっこいい。
シンセサイザーチューナーなので、周波数がわかっている
場合は周波数合わせは楽。
オートスキャン、チューニングインジケーターがないので、
夜間の遠距離受信では、ラジオの音が頼りとなる。
※事前に受信したい放送局の周波数をメモるが…。

TY-SPR1は高感度という割には、標準的な性能。
スピーカーの音量がやや小さめなのが×。
周波数合わせはシンセチューニングなので楽だし、
オートスキャンも悪くない。

安っぽい筐体なのがちょっとね。

TY-APR1はアナログチューニングの黒いポケットラジオ。
受信性能は悪くないが、チューニングインジケーターが
点灯する位置に周波数を合わせられないのが×。
※チューニングインジケーターに頼らず、ラジオの音を
頼りにしながら選局するのが確実。
0121目のつけ所が名無しさん垢版2012/10/23(火) 20:53:41.43
ダイソー100円ラジオ
0123目のつけ所が名無しさん垢版2012/12/24(月) 18:53:00.53
今日の長時間FM放送のためにSONYのICF-R351を買ったらヘッドホンまでモノラルだったのにあきれて
急遽オーム電機のRAD-F185Nを買ってきたんだけど

なんかSONYというか国内メーカのやつより受信感度が桁違いに良いんだが…
いい買い物したかも
0124目のつけ所が名無しさん垢版2012/12/30(日) 08:52:11.63
でも音質が悪いんでしょう?
0126123垢版2013/01/04(金) 21:06:10.82
>>124
FMは音質良かった(聞きやすかった)よ。
AMはダメダメ
0127目のつけ所が名無しさん垢版2013/01/10(木) 20:25:12.35
オーム電機は日本メーカー
0134目のつけ所が名無しさん垢版2013/01/11(金) 11:48:19.95
ソニーの場合は買ってくるだけじゃないからオーム電機と同じにしちゃかわいそうだろ
十和田オーディオは自社ブランドでラジオ出してないしソニー以外にOEMしてない
0136目のつけ所が名無しさん垢版2013/01/11(金) 13:04:03.24
ソニーが他のメーカーがすでに出しているラジオを
名前変えて出すだけの商社じゃないよ
って話しているときに どこ突っ込んでんだか
0137目のつけ所が名無しさん垢版2013/01/11(金) 13:13:21.63
ソニーが他のメーカーがすでに出しているラジオを
名前変えて出すだけの商社じゃないよ
って話がこれから始まるそうだぞ。みんな注目!
0138目のつけ所が名無しさん垢版2013/02/05(火) 20:17:13.90
                  ∧,, ∧
                   (`・ω・´) ソニーは他のメーカーがすでに出しているラジオを
                     U θ U 名前変えて出すだけの商社じゃないよ
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
0145目のつけ所が名無しさん垢版2013/03/10(日) 01:51:27.85
>>144
内蔵の蓄電池にも寿命があるから
早々に処分したんだろうなぁ

以前は確か2000円あたりで売ってたよ

あと取り扱う販社で名前が違う
同系ラジオが多いので何か雛形になる
製造メーカーがあるんだろう
0146目のつけ所が名無しさん垢版2013/09/26(木) 22:11:02.03
SRF-S86って良いよね
0147目のつけ所が名無しさん垢版2013/09/27(金) 07:14:21.98
>>144
満充電迄24時間
満充電で5時間稼働

窓辺において日の出と共に鳴り出し就寝する頃には鳴り止む
そんな使い方がいいのかな
0148目のつけ所が名無しさん垢版2013/10/02(水) 01:00:48.68
単三電池一本でスピーカー鳴らせるラジオとかないのか?

消費電力もそうだけど、あまり電池を使わないラジオってのも欲しいかな。
0149目のつけ所が名無しさん垢版2013/10/02(水) 01:13:47.27
単4電池一本ならソニーである
0150目のつけ所が名無しさん垢版2013/10/02(水) 10:36:30.82
>>148
百均で売ってる丸七のラジオ(単4×1本)に百均で売ってるスピーカーを繋ぐと鳴るよ
相性の悪いスピーカーもあるみたいだけど
0151目のつけ所が名無しさん垢版2013/10/20(日) 03:45:49.37
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0154目のつけ所が名無しさん垢版2013/11/04(月) 05:55:34.80
>>151
わかりやすい 在日関連組織リスト まとめ乙

NHK、パチンコ、民主消化、日教組、しばき隊・・・

〇〇叩き と書かれているのが 在日の味方ですねw
0155目のつけ所が名無しさん垢版2013/11/16(土) 01:18:45.46
>>1-1000
うっ、げっほ。
○ンポ臭いんだよ
0156目のつけ所が名無しさん垢版2013/11/17(日) 02:30:35.48
RFU-170を単3で使用してるがFMアンテナ折れても聞けるのだが150が安いので
そのうち買う。単2使用時の音が好き。
ソニーだと同じサイズで単3なんでこっちも気に入ってる。
都内住で電波強すぎるせいか昼間ほぼ1都3県のしか入らないが、全滅した時も大丈夫なのって
どこら辺からでしょうか、AMアンテナの長さ何センチとか。
昼AMの話です ラジコ等の話は無しで
0158目のつけ所が名無しさん垢版2013/11/17(日) 23:59:52.17
国内メーカーの最近の機種一通り使ったが
なんか選択性の悪いデザインも変に歪曲してショボイのばっかり。
DSPラジオキッドで自分だけのオリジナルボデーィのラジオでもつくろうかなと思う今日この頃。
DSPは性能いいらしいし
0162目のつけ所が名無しさん垢版2013/12/20(金) 12:40:32.54
DSPってホント電池消費激しいよね
ELPA DR-07A 使ってるけど、スグ消耗する。
同じ単四電池2本使用で比較
ELPA DR-07A (\899で購入
スピーカー使用時 【AM】約19時間 【FM】約14時間
:イヤホン使用時 【AM】約26時間 【FM】約18時間
AudioComm RAD-F125N (\580で購入
スピーカー使用時 【AM】約60時間 【FM】約58時間
:イヤホン使用時 【AM】 140時間 【FM】 135時間
0164目のつけ所が名無しさん垢版2013/12/23(月) 22:12:12.64
ワンコイン ラジオ
ヤマダ RADA115N \490
0165目のつけ所が名無しさん垢版2013/12/23(月) 23:24:09.75
ヤマダでは絶対に買わない
ヤマダには1円たりとも落としたくない
0166目のつけ所が名無しさん垢版2013/12/24(火) 00:35:20.52
DSPのモジュールが¥1000ぐらいかそれ以下で
買えてしまう時代か…
0171目のつけ所が名無しさん垢版2013/12/24(火) 19:40:49.50
ワンコインオナニー
0173目のつけ所が名無しさん垢版2014/03/15(土) 13:54:49.31
>>168
おいらも使っている
TECSUN兄弟機も
AMサイマル放送が来年始まるらしいので対応していることはありがたい
0174目のつけ所が名無しさん垢版2014/07/11(金) 07:57:18.05
TY-KR3が音も良くておすすめだな
安いし
0175目のつけ所が名無しさん垢版2014/07/11(金) 13:03:23.66
こんなところにまで東芝のステマがw
東芝のラジオは関連企業が輸入販売しているだけなんだそうだぞ
0177目のつけ所が名無しさん垢版2014/07/18(金) 16:47:15.05
選択眼が良いということ
ブランド名付けて売るなら良質のを選ぶのは自然だな
AIWAのAM専用ラジオに省電力チップが搭載されていたのも忘れてはいけない
0179目のつけ所が名無しさん垢版2014/08/09(土) 19:44:40.82
ちょっと質問させて。
RAD-F1351M使ってるんだけど
今日、急に音が割れたようなこもったような音になったんだけど
スピーカーは安物プラスチックスピーカーだけど
スピーカーがダメになったのかな。
コンデンサとかがダメになったのかな。
およそ1日7時間程1年使用なんだけど
安いんだから買い換えたら良いんだけど急に壊れるものなのかな?
0181目のつけ所が名無しさん垢版2014/08/09(土) 19:50:11.91
>>179
>>およそ1日7時間程1年使用なんだけど
使い込んでるなww
1000円程のラジオ買い換えたら?それFM全然入らないよなw
壊れてるのかとおもたのを思い出したww
0182目のつけ所が名無しさん垢版2014/08/09(土) 23:54:40.15
>>179
それでどこそこが壊れてるから言われた部品交換するか?
しないよな
安物ラジオ1日7時間1年使用て充分元は取っただろう。
次は何買うんだ?
0183目のつけ所が名無しさん垢版2014/08/13(水) 14:25:23.98
どけちは1000円以下のラジオでも返品しにくるからな。
じじいは返品と交換で最初から売らないのがまし。
0186目のつけ所が名無しさん垢版2014/11/29(土) 02:04:22.34
マジでラジオスレはどこも過疎ってきたなww
震災がないとここまでラジオは一般からは見向きもされないんだなw
というわけで保守
0187目のつけ所が名無しさん垢版2014/11/30(日) 10:17:30.01
AMとFMが聴けさえすれば何でも良い人間が大多数だからな

それにしてもこの板だけでもラジオスレ多すぎだろう
ラジオ7スレ+DCラジオ等の類似スレが3スレはあるw
これでも数スレ落ちて減った方だし
0192目のつけ所が名無しさん垢版2014/12/05(金) 00:04:10.57
ゆとりの方が学力が実は高いんだが。
0194目のつけ所が名無しさん垢版2014/12/05(金) 12:17:57.04
ゆとりの方が学力高いてwww 腹が痛いwww
どんだけゆとりバカなんだよクソチビwwww
0208目のつけ所が名無しさん垢版2015/02/18(水) 18:48:22.96
この前の四国の地震で久しぶりにリモコンの使い古し電池を入れたUTC7642+100円ボリュームアンプがまだ鳴ってるな
0211目のつけ所が名無しさん垢版2015/03/25(水) 09:56:23.22
エルパがFM補完放送対応に新製品3機種を投入
FMはアナログできっちりと76〜95MHzにしてきた。元々エルパのFMラジオは108MHzまで受信できるラジオが多いにもかかわらず対応してきたことに意義がありそうだ
0212目のつけ所が名無しさん垢版2015/03/25(水) 20:59:58.37
audiocommのRAD-S312Nのひとつ前の機種
RAD-S311NはドリフトやバックラッシュがS312Nよりずっと少ないし電池も長持ち。
もちろんFMも108MHzまで対応。
リサイクルショップでジャンクで見つけたけど買ってよかったとおもう。
SONYのICF-SW22で使えなくなった電池でもRAD-S311Nだとまだまだ使える。中波が感度悪いけど。
0213目のつけ所が名無しさん垢版2015/03/26(木) 02:39:02.76
エルパは浴室ラジオもFMが95MHzにモデルチェンジしている ER-W30F(BL)
ttp://www.elpa.co.jp/product/page_img/av08/1799-9.jpg
シャワーラジオ | 商品情報 | ELPA
ttp://www.elpa.co.jp/product/av08/elpa958.html
0215ギンコ ◆BonGinkoCc 垢版2015/05/08(金) 21:35:59.92
>>213
この種のラジオにおけるチューニングダイヤルはきめ細かにチューニングするのは苦労する。
チボリのラジオのように5:1の比率でギアダウンしたチューニングダイヤルの方が使いやすいのにな…。
0216目のつけ所が名無しさん垢版2015/05/09(土) 20:39:58.11
【NGトリップ一覧】
◆DoPaVzDaiM、◆8ZPhuPj6Umeg、◆i85SSHINRA、◆.iAYWKEIMA、
◆DMZBuMECHA、◆ZjqBzMECHA、◆sJ21lMnEVY、◆.IduYokahM、
◆FeCrNVCCjM、◆.RIAS433oA、◆.ViewTanZM、◆Dh7MtE5zSU、
◆kQwMAbisYl2.、◆.NERVpDWGM、◆NWPFmIKARI、◆7KYTVASUKA、
◆MIFES95y/2、◆.H78DMARI.、◆.DarylbnyQ、◆f8Xs9Fsao6、
◆a1mEkwwaZQ、◆MC2Wille3I ◆86xXMEDELs、◆NaidaDscxg、
◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM、◆BonGinkoCc、◆CeKgdP/GaOXX
0217目のつけ所が名無しさん垢版2015/05/19(火) 05:06:10.24
ELPAのFM/AM/SWラジオ ER-21T/ER-20T後継ER-C55T/ER-C54Tが一部店舗に登場
パッケージは新しいが本体の見た目は同じ
受信周波数範囲も同じ
内部に違いがあるのか?
0220目のつけ所が名無しさん垢版2015/05/21(木) 02:21:49.32
どうせ新商品なら液晶の明るさ・文字サイズをDMM-6128並にしてS Meter表示を付けて
FM感度アップして出すべき
0221目のつけ所が名無しさん垢版2015/05/21(木) 10:15:26.61
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/05/jn150519-1/jn150519-1.html
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|   ,,ノ(、_, )ヽ、,    |━━┓ ┏┳┳┓
┣    ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|       ┏━┛┃
  ┗┛      ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
0224目のつけ所が名無しさん垢版2015/05/21(木) 23:33:05.81
ELPA ER-C56F MW(AM)/高感度WIDE FM 対応DSPラジオ
ttp://elpadirect.com/site_data/cabinet/4901087202560_1.jpg
ttp://elpadirect.com/site_data/cabinet/4901087202560_2.jpg
ER-C57WRから
1) 色を銀色から黒色に変更し、SP口径45mm化
2)FM帯域を上限95MHzに変更(ワイドFM)
3)LW/SW/AIRバンドを削除した
4)AM帯域の10kHzSTEP 1710kHz対応を無くし 9kHzSTEP 1620kHz上限のみ対応
5)電池持続時間が短くなった アルカリ乾電池使用時
MW(AM)約70→45時間、FM 約60→40時間
結果 ICF-M260に近い 電池2本でバンド毎100chプリセットの国内仕様一般向けAM/FM STEREOラジオの誕生
0227目のつけ所が名無しさん垢版2015/05/22(金) 07:36:02.38
ER-C56FでAM/FM2バンド機種としてポイントとなる機能
(他社では省略したりして備わっていない)
オートスキャンプリセット登録
AM帯域切り替えとFM STEREO/MONO切り替え
周波数ステップ2段設定
上下ボタンとダイヤルの2通りの選局方法
数字キー10&10頁のプリセットボタン
外部DC端子 4.5V
自在回転する伸縮アンテナ
マルチバンド機種並に残してある
あとは価格次第 4K位になれば
0231目のつけ所が名無しさん垢版2015/05/22(金) 18:06:38.71
キッと短波いらない層にも手にして貰いたいのだろうが、ER-C57WRの値段を下げない為の選択肢として出した気もする。スピーカー口径5mm増加の音の効果と消費電力がトレードオフになったのか確認したいユーザーに委ねているのか
充電池使いなら気にならないのかもな
0234目のつけ所が名無しさん垢版2015/06/05(金) 10:40:40.77
ER-C56Fは2バンドハンディラジオの高級クラスをもたらしたと思う。
AM帯域切替が付いた2バンド機種がこれまであっただろうか
周波数ダイヤルつまみのロックができるし、ボタンとダイヤル両方で選局でき、テンキーにプリセットで100局登録と日本全国移動する旅人には使いでがある。
これまでは短波つく機種しか選択肢がないところに新たに追加された。
0236目のつけ所が名無しさん垢版2015/06/06(土) 08:00:29.30
ER-C56Fには独自工夫が欲しかった。
音質調整や低音補正といったFMを快適に聴くといったC57WRと差別化する要素が少なくとも必要
ワンセグ音声受信を追加するとか
或はMicroSDカードにタイマー予約録音できたり、
局名を登録・編集できるくらいのことを可能にすれば指示される。FMだけでも録音できれば補完放送はじまれば十分活用できる。
0237目のつけ所が名無しさん垢版2015/08/14(金) 19:05:22.47
最近めぼしいものがないな
0239目のつけ所が名無しさん垢版2015/08/19(水) 17:58:00.29
>>238
そんなことはない
テレビなんてどうせつけてても見ないんだから
すべてを声で説明してくれるラジオがいい
0242目のつけ所が名無しさん垢版2015/08/25(火) 01:03:31.07
テレビ放送はつけても見ない。だから、音だけでテレビ放送を聴いたりするとテレビ放送の粗が目立つ。
普段電気の無駄遣いだからワンセグラジオだけでテレビ放送も済ましている。
単三充電池3か4本で画面を必要になったら表示させ、不必要なら音だけでテレビ放送を利用するだけ。
身近なメディアではないテレビ放送、NHKも見ないし受信料なんて払う価値ないよな。ラジオで充分足りる。
0252目のつけ所が名無しさん垢版2015/09/14(月) 15:20:34.31
ΛNΛBΛS NR-500は新商品ではなく震災前からあったが置いているお店が最近ほとんどない。
このブランドだと他に手回し充電たまご知っている
NR-500は選局ダイヤルが大きく指のかかりがよい。
この価格はかなり安いが量販店ワゴンなどちまたに数ある悪いラジオではない。付属イヤホンだけは安物なので別に用意すれば使えるポケットラジオだな
0253目のつけ所が名無しさん垢版2015/09/22(火) 05:00:25.45
ER-21Tに100均の電池入れてたら盛大に液漏れして成仏しちゃったんで買いなおそうとしたら
店にないし通販ではとんでもないプレミア価格(?)ついててなんじゃこれ!? とおもったら、
後継機に切り替わってたのね。 しかもログ見る限り後継機はバッテリーの持ちが悪くなってるのか…
だから市場在庫高くなってるのかね…?
0254目のつけ所が名無しさん垢版2015/09/24(木) 03:03:46.26
電池入れるなら1300mAhのReVOLTSやVOLCANOの充電池を使うと捨てずに繰り返し使えて良い
アルカリ電池の使用はめっきり減った。
消費電力の減りが後継機が増えたかどうか検証あればいいよね
0255253垢版2015/09/24(木) 03:24:37.76
アマゾンよく見たら残り少ないけどまだ適正価格で売ってるところ一か所残ってたんで何とか確保できたわ…!

>>254
ELPAの公式サイト見に行ったらスペック載ってたけど大体電池の持ちが半分以下になってた。
わざわざ低い方向にスペック偽装する意味はないと思うし
レビューとかでも短くなったってのを見かけたんで消費電力増えたのは間違いないと思う。
スピーカーの直径が5oほど大きくなってるみたいなんで音声出力回りに設計変更があってそのせいで
消費電力増えたのかもね
0256目のつけ所が名無しさん垢版2015/09/26(土) 15:56:00.50
ホームセンター流通専用モデルのDR08/09の動向はどうなのかを知りたい。
末尾にA,Bついてモデルチェンジしている?
0258目のつけ所が名無しさん垢版2015/09/27(日) 00:44:12.06
こぶりなのが欲しくてヨドバシ行ったがロクなもんがねえのな
結局電池持続時間でRAD-F126N-Wを買った

思ったより良かったがサ行がわずかになあ…
0259ギンコ ◆BonGinkoCc 垢版2015/09/30(水) 21:16:20.02
>>258
FMはロッドアンテナのみなのがちょっとな…。
イヤホンのコードをアンテナにできて、裏側にイヤホン・スピーカー切り替えスイッチを付けて欲しかったよ。
あと、周波数スケールが両面テープで貼ってあるだけという貧弱な構造なので、容易な気持ちで買うと損するよ。
※これの旧型モデルで経験済み。

もっとも、イヤホンのコードをアンテナにするラジオは、イヤホンやヘッドホンが無ければ、実質的にはAMラジオのみとなる。
0260目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/01(木) 10:58:52.45
【必須NG登録ネーム一覧】
ギンコ ◆BonGinkoCc
渚カヲルψ ◆WilleVnDjM
1530ψMARI ◆.H78DMARI
BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY
マジキチψ ◆MC2Wille3I
池沼ψ ◆MC2Wille3I
スレ汚しψ ◆MC2Wille3I
真希波マリ ◆2DBxMARIMM

【NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc
◆DoPaVzDaiM、◆8ZPhuPj6Umeg、◆i85SSHINRA、◆.iAYWKEIMA、
◆DMZBuMECHA、◆ZjqBzMECHA、◆sJ21lMnEVY、◆.IduYokahM、
◆FeCrNVCCjM、◆.RIAS433oA、◆.ViewTanZM、◆Dh7MtE5zSU、
◆kQwMAbisYl2.、◆.NERVpDWGM、◆NWPFmIKARI、◆7KYTVASUKA、
◆MIFES95y/2、◆.H78DMARI.、◆.DarylbnyQ、◆f8Xs9Fsao6、
◆a1mEkwwaZQ、◆MC2Wille3I ◆86xXMEDELs、◆NaidaDscxg、
◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM、◆BonGinkoCc、◆CeKgdP/GaOXX

ギンコの正体 特快うねっこψの歴史
http://www35.atwiki.jp/kiha40700/pages/15.html
0261目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/01(木) 12:20:07.14
3000円代でmicroSDにmp3記録できるオームのポケットラジオは買っておけばと思う
(録音すると電池の持ちは悪くなるけど)
ワイドFMに勿論対応してオートプリセットとは別に任意プリセットも3局登録できる
措いていない店舗多いのかも
他に過去に2000円前後でワンセグ音声だけmicroSDに記録できるFM/AM/TV3バンドラジオが一部のお店で買えたのは破格でした。
0264目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/02(金) 20:33:06.06
期待せずに買ったRAD-F126Nだがそこそこだな
昼間だけつけて1週間くらい電池が持つし
札幌でも窓際だとTBS・文化放送・ニッポン放送なんか入るし

本来東京局より大阪局の方が入り良いから確認しないとな
0265目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/04(日) 06:53:59.79
マキタとかパナソニック、日立とかで出してるインパクトとかの電池パックでも使える現場用のラジオも部屋では場所少しとるけどいいね。
0266目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/04(日) 17:17:37.96
電池パックが専用品でなくても使えるなら評価できるよ。市販のNiMH,Li-ion18650をセットできる電池収納ケースを用意してあればね
0267目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/06(火) 20:56:26.72
297 ギンコ ◆BonGinkoCc sage 2015/10/06(火) 05:37:46.19
ラジオはテレビとは異なり、比較的チューニングしやすいラジオ局を聞かれる傾向にある。
自分の場合は、栃木放送と茨城放送のどちらかを聞く。

東京住まいだったら、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送をメインにしていたかな。
0268目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/09(金) 08:44:30.06
RAD-F1669M(単一2本)、ICF-S71の後釜になるラジオ
RAD-F777Z
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1327/17709/
■ 乾電池での連続使用時間の目安:
スピーカー出力時…AM 約480時間/FM 約530時間
イヤホン使用時…AM 約1300時間/FM 約1350時間
  ※ アルカリ乾電池使用、音量中程度として
■ 電源:DC3V 単1形乾電池×2本(別売)
DC5V200mA センター+外部電源端子
オーム電機の良心か?
単三3本化してしまった似たRAD-F1771Mとは違い単一2本の長持続時間をハンドル付きで一回り大きく、つまみを付け操作性を向上させ進化した良機種
AIWAのCR-AS10,CR-AS11,CR-AS13(AM専用)を含め過去には電池駆動持続時間を重視したラジオがあったが現在この分野では数少ない
0269目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/09(金) 10:15:52.48
>>268
良心なんて無いだろw
中華メーカーにこんなのないかって聞いたら、これどうですかってすすめられただけだろ
0270目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/21(水) 07:20:46.01
ICF-F12S
単一電池2本で持続時間220時間もつラジオである
国内版にはこれに相当するものが無い
単二電池3本とかになってしまう
ラインナップ空白地帯のラジオ
0271目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/22(木) 02:14:04.47
単一と単二は売ってるところが限られる上、災害があると全く手に入らない。
いっそ単一二本にするぐらいなら単三を八本のほうがまだよさげ。
0273目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/22(木) 05:23:32.45
非常用には単三を使う乾電池アダプターを用意しておけば良いんじゃないの?
予め形状等が電池室に適応するか確認が必要だが
0274風評被害垢版2015/10/22(木) 06:29:35.95
やり返されるのとか死ぬのが嫌なのにこんな事やっちゃったー?
どーうするのー?
0275中島町垢版2015/10/22(木) 06:31:37.09
車が後ろに下がっとったよー。

俺は千尋さんの為に何もしようとしてないぞー。
(誰かの為)
スーパーサイヤ人の孫悟空の瞬間移動

猫背になってきた。

これって美峰ん家かー。

警察に電話するわ。

おい、お前そこそこー!

厚生労働省でおっし斉藤勝ったぞ

警察に電話。
まーいーわ、お母さんに言ってくるわ。

早く怒れって送った事にしろ。
お前が悪い

電車の旧ブレーキとかあれはー?とか
恐い棒とか

俺はナメクジなのか?
寄生虫が寄生した巻貝なのか?
かたつむりなのか?

何も知らない素直なハードゲイ
0276目のつけ所が名無しさん垢版2015/10/22(木) 18:55:14.73
電池の本数は2本、3本、4本、6本くらいが良い。
充電池を使うことで捨てる乾電池を減らしたいから。
当然、本数が増えると充電池だと電圧が低めになる。
デジタル機器はリチウムイオン二次電池あるいはニッケル水素充電池を使う機器が多く本数を気にしないがラジオはNiMH充電池を使うことがグレーゾーンになっている。
中華ラジオは表示にNiMHが表示されることがあるが国内ラジオだとラジオ録音機能のあるICレコーダーで切替する機器や最初から付属するラジオしか見当たらない。
充電池が使えるという説明と利用可能なラジオであることを明示する方向に向かうと変化が起きる
0279目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/06(金) 02:02:06.50
やはり周波数を数字で見られるデジタル表示ラジオが良い。
スリープタイマー時間も目覚まし時間を設定できる
ER-21T/DR-09の後継機ER-C55Tがある限り
0280目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/07(土) 15:04:09.82
ER-C55Tいいな
スピーカーがやや大きくなっただけだが
随分といい音になった

ER-C54Tはさらに
スピーカーが大きくなって
音がグンとよくなった

ER-C56Fとともに
すべてがいいな
0281目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/08(日) 16:01:02.88
ER-C5Xシリーズ
コスパも性能も最高にいいな
0282目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/08(日) 16:25:02.57
ELPAのER-C56Fは発売直後の価格が高いことがネックだったが大分下がって来てCPがよくなりつつある
何といっても機能はC57WR譲りだから通販のページで文句つけて☆が少ないレビューしていようともER-C56Fを断然指示するよ
ヘッドホンやアクティブスピーカーつなぐと良い
音量調整はなじみの可変抵抗式
これに勝つ大手メーカー2バンドラジオはないよ
数字キー0-9で登録も呼び出しもできるのでプリセットの移動が素早く済む。ダイヤル式やボタン順送り式プリセットでは並び順にになるからどうしても表示見ながら合わせるので余計な手間と時間がかかるからね
0284目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/08(日) 16:55:49.50
ER-C56Fの内蔵SPの音は口径が小さいから豊かな音を求めるには無理がある
声の音声聴く程度なら実用レベル
DivoomのiTour-Boomという一体型アクティブSPをつないでやるとFMステレオが生きて来る
0285目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/08(日) 18:36:31.36
>>284
ありがとう。
やっぱりというかなんていうか。
ソニーのM55買おうと思ってたけど、これだけの機能は引かれるよね。まぁ、100局もプリセットいらないけどね。
0287目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/08(日) 21:07:52.75
ttp://amzn.com/B00QMTI6YK/
C.CRANE Skywave
これがER-C57WRの仕様違いの米国モデル
ER-C56FはFMとMW(AM)だけに絞った機種
0291目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/09(月) 23:55:13.75
ELPAのスタンドがついたラジオの伸縮アンテナに左右にしか回転しないものはない
背面のスタンドで立てたときこれが無いときちんとアンテナを上に向けたりできない
スタンドがないラジオは上下に延ばしたり縮めたりするだけ。
0295目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/10(火) 22:39:23.07
確かに、ノイズが減るけど

抜群だった長距離微弱SW、MWの感度が落ちて
凡ラジオになる、という希ガス
0296目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/16(月) 07:05:48.49
>>273
正論
電池本数が少なくすむ方が良い。
マトリョーシカタイプの電池アダプターがあるので単四→単三→単二→単一と変更できる
どれかがあれば使えるのでラジオに入れる数確保しておく備えておく
持続時間が長いラジオは電池が大きい方が優位だが
アナログ選局だけのまとめだと足りないね
簡単でデジタル選局で持続時間も満たしているラジオの情報がまとまっていない
0297目のつけ所が名無しさん垢版2015/11/16(月) 07:21:42.14
とりあえず現時点ではこれかな
TY-SHR3 300h(AM)/280Hh(FM) 単1x3 アルカリ スピーカー再生時、400h(AM)/380h(FM) イヤホン使用
0298目のつけ所が名無しさん垢版2015/12/23(水) 19:06:38.47
デジタルは常時電流が流れてるから
マンガン電池を入れて長期間放っておいた場合
気付いたら空っぽになってて液漏れしてる可能性がある
電源を元から断つアナログのTY-HR2が最強
0299目のつけ所が名無しさん垢版2015/12/23(水) 19:49:20.02
イヤホン使用時で倍の800時間だからね。
まぁ、297はデジタル選局の場合のお薦めならこれかな。と言うことなので。
0300目のつけ所が名無しさん垢版2015/12/24(木) 03:30:28.10
TY-HR2って音はどうなの
ソニーやパナの千円台のラジオみたいな感じの音なのかな?
バーアンテナが6cmしかないのも気になる
0301目のつけ所が名無しさん垢版2015/12/24(木) 07:21:09.45
東芝はノイズが抑えられて音声が聴きやすい独特な感じ
ICR-S71みたいな
0302目のつけ所が名無しさん垢版2015/12/24(木) 07:55:49.09
あまりに平凡な音でつまらいというか、飽きてくる。
fmはパナやソニーの1000円台ラジオではきびしい
離れたコミュニティfmなんかも捕まえる。
0303目のつけ所が名無しさん垢版2015/12/24(木) 08:58:15.86
ゲルマラジオなら
電気代なし
0304目のつけ所が名無しさん垢版2016/01/13(水) 22:20:36.03
あげ
0306目のつけ所が名無しさん垢版2016/01/20(水) 00:01:34.35
久々に保管棚にあるラジオをひっぱりだして調子を確認した
オームのYM-12
富士通充電池入れスイッチを入れたが音が鳴らない
裏フタをぽんぽん叩きスイッチを入れ直し音が出てくる
このラジオでFM補完放送を聴くのは初めて
勿論無事に聴けている
TECSUN PL-390
PRISETにFM補完放送を追加登録し聴けた
ボリュームの調子は変化が怪しく8以上にあがらない
0307目のつけ所が名無しさん垢版2016/01/20(水) 00:26:11.76
ELPA ER-17F
Amazon充電池単四2本をセット
リール収納ステレオイヤホンはそのままにステレオヘッドホンを端子に差し込み
FM補完放送に選局し普通にステレオで3局受信し聴けている
0312目のつけ所が名無しさん垢版2016/01/21(木) 17:11:02.96
それは地理的条件に依存する
0314目のつけ所が名無しさん垢版2016/01/22(金) 07:44:54.34
ウチはAM専用ラジオで充分。
ソニーICR-P15使ってるけど、コイツに低音も鳴るパッシブのスピーカーに繋げるとFMラジオみたいに
明瞭な音が出るんだ。
アクティブスピーカーの電源が無い方のスピーカーね(モノラル端子になってるヤツ)

聴いて驚いてください。
0315目のつけ所が名無しさん垢版2016/01/22(金) 15:51:30.27
ウチは窓のサッシにクリスタルイヤホン接触させるだけで某大本営が受信できる
0316目のつけ所が名無しさん垢版2016/01/23(土) 17:43:12.88
AIWAのCR-AS20
値段はHSで1000円程度
単三2本で電池長持ち約400時間

最初こんな安モンと思って馬鹿にしてたが、
2chで評判良かったのでものは試しに買ったら意外に聴きやすい

安いからお風呂で使っても良いやと使ってたけどいまだに故障なし
今は自然と愛着がついて大事に使ってる

ひとつ残念な所はもう生産終了してるって言うこと
終了するのを知ってたらもう1〜2台買ってた位気に入ってる
0318目のつけ所が名無しさん垢版2016/01/26(火) 17:40:09.30
TY-HR2の電池持続時間並のラジオがAudioCommから出てきたがソニー・パナソニックから出てこない
この問題がやる気がないことを象徴している
0319目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/02(火) 07:21:05.80
シリコンハーベストの無電源ラジオが気になる。
ちと高いが。
0321目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/03(水) 05:54:41.92
CR-AS20のFMはワイドであるが感度が今一良くないよ
使ったことあればわかる
同じデザインRAF-F220Nの方が残念ながら感度は良い
0324目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/16(火) 20:25:14.99
そう、電池持続時間がながいラジオは充電池でも長く鳴る
ソニーやパナソニックが200時間を超える電池持続時間のラジオを現行機種で出せていない
過去にあっても生産を終わらせてる
ここテストに出るよ
0326目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/25(木) 03:41:25.13
1300円くらいだったのが、値上がりしてきた。
RAD-S512N
在庫処分終了かな?
0327目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/25(木) 07:35:02.96
充電池にも種類があるから交換頻度を減らすなら
自己放電抑制型 がベスト FDKが国産製造してる
長期間液漏れ気にせず使いたい場合はリチウム乾電池がベスト
0329目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/25(木) 12:51:56.81
>>326
後継機「RAD-S520N」が2015年2月にでてるし
それにRAD-S520Nの目的がFM90→108MHz化だから
今迄残ってるRAD-S512Nはもう新古品レベルの商品だよ
0330目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/26(金) 02:13:27.51
RAD-S312NがあるしREDSUN製RAD-S520Nもある
FMを90MHzに改変し色をくすんだ色にしたS512N S513Nはいらない
0331目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/27(土) 08:48:25.38
結局TECSUNはRAD-S312Nのオリジナル以降同等製品出てないからサイズがER-20T(RD1201)と同等のRD1209をOHMが採用した
ttp://www.redsunelect.com/images/upfile/200971020244442005.jpg
0332目のつけ所が名無しさん垢版2016/02/29(月) 04:53:06.50
どうせ採用するならRD1208もOHMは出せば良かったと思う
同じ機種を外部DC-IN亡くして持続時間短くしたELPAに対抗するなら真のREDSUN後継機でいいと思う
0333目のつけ所が名無しさん垢版2016/03/18(金) 09:05:10.55
>>319
ゲルマラジオだろ
送信アンテナの下でアンテナ上げれば100Wの白熱灯だって点灯するさ
手回し発電機の方が余程合理的
0334目のつけ所が名無しさん垢版2016/03/24(木) 22:47:27.06
>>326
ラジオは徐々に値上がりしつつある
全般的に
0339ギンコ ◆BonGinkoCc 垢版2016/05/05(木) 05:20:01.23
どうせ、私は雨男だよ。
肝心な行事では天気が悪くなることが多い。

行楽地に行けば、必ず雨が降る。
0341目のつけ所が名無しさん垢版2016/05/21(土) 14:44:41.91
低消費電力のオペアンプの量産品在庫が終了したのか?
ここ最近電池持続時間が増えたラジオが多すぎる
0342目のつけ所が名無しさん垢版2016/05/21(土) 19:56:24.55
最近のオームがそう。新しいラジオを出し続けるのは評価するけど電池時間が最低。DSP採用だから?と疑心暗鬼。取説でDSPだ、と書いてるのはF223N以降見たこと無い。
0346336垢版2016/05/22(日) 09:11:25.55
>>338
昨日コジマでICF-801を5880円で買ったよ
一応教えておく
0349目のつけ所が名無しさん垢版2016/05/29(日) 19:28:55.89
ELPAのER-21Tの流通在庫も尽きつつある
後継機種(1)ER-C55Tと類似機種(2)DMM-6128を比較すると
電池持続時間(スピーカー/アルカリ乾電池) :(イヤホン/アルカリ乾電池)
(1)35h(MW/SW) 30h(FM) : 95h(MW)80h(SW)65h(FM)
(2)60h(MW/SW/FM) :80h(MW/SW/FM)
(3)90h(MW)90h(SW)80h(FM) :200h(MW )250h(SW)150h(FM)#型落
とスピーカーで鳴らすなら(2)DMM-6128が現行モデルでは優位
外部DC4.5V端子もある(2)に比べ外部DC端子を省略した(1)を選ぶ理由がない ER-21T DR-09があるならSleepタイマーない(2)は液晶文字の大きさとバックライトが明るい所は利点
スイッチの押しやすさも(2)はある
ER - 21Tは個体差で面積が小さいボタンが硬く強く押すと陥没する物があった
0351目のつけ所が名無しさん垢版2016/07/22(金) 23:26:35.33
実際のところDSP内蔵とか、PLL方式とかそういうデジタルのラジオの電池はアルカリ、マンガンどっちがいいものなのかね。
0356目のつけ所が名無しさん垢版2016/07/23(土) 23:33:44.39
マンガンは電池残量が尽きるまでは液漏れしない
アルカリは残量があっても液漏れする
ニッケル水素はこれまで液漏れしたことはない
0360目のつけ所が名無しさん垢版2016/09/20(火) 02:53:40.22
AGPTEK のカセットテレコサイズのAM/FM/SW1/SW2 MicroSD/USBラジオR09は仕様がステレオ音声対応だったらと思う
スピーカーから出てくる音は結構頑張っていてSW以外はラジオはまともに鳴ってくれる
SDの選曲も順・逆送りも素早い
ラジオ録音が出来ないこと端子がステレオミニ対応でもラジオもメモリー再生音はモノラルというのがラジオ付きカセットプレーヤーというカテゴリーに相当 カセットの代わりにmicroSD/USBメモリーを媒体に使う
0362目のつけ所が名無しさん垢版2016/12/15(木) 13:56:01.70ID:Cvt6OEoQ0
操作が簡単でつまみが大きいラジオ
スピーカーの音も適度に目の前で大きくできる
電池持ちもよくワイドFMを聴く用途に使う
RAD-F777Z
0366目のつけ所が名無しさん垢版2017/03/22(水) 21:37:49.37ID:yOO0kuEc0
SONYのSRF-M98もなかなか電池持ちはいいよ。
スピーカーはなく、イヤホンのみで聞くタイプのライターサイズラジオ。
仕様電池は単四1本のみ。

 FMアルカリ電池:40時間
 AMアルカリ電池:65時間

自動電源オフもあるから電池切れの心配は少ない。
災害対策として常に鞄の中に入れるようにしている。
単四電池も数本入れていれば完璧だと思う。
難点は値段が高いこと(約8000円)、スピーカーがないこと。
(イヤホンが切れたら使い物にならない)

安く済ませたいならSRF-S86とかがいいのかなぁ。
ダイヤル選局になるから、周波数合わせが面倒になるけど。
あと、自動電源オフがなくなる。
0367目のつけ所が名無しさん垢版2017/03/22(水) 21:44:57.53ID:yOO0kuEc0
>>342
私、オームに問い合わせしたよ。
あまりにも電池持ちが悪かったから。
PシリーズのラジオはDSPラジオだとメール返信があったよ。
部品の調達がむずかしくなってるんだって。
資源が枯渇しているのでは?
0368目のつけ所が名無しさん垢版2017/03/23(木) 07:11:59.40ID:Jq1LSCmtM
ただの言い訳(笑)
企業はあくまで営利追及集団
より安く作り、より高く売りたいだけ
0369目のつけ所が名無しさん垢版2017/03/26(日) 05:31:33.43ID:HKUPn5YT0
>>366
S86持ってるけど、電池のランタイム、シンセチューナーのM98とあまり変わらないんだね。
それどころか、AMに関してはM98に負けてるんだな。
勝てるのは値段くらいか…。
0370目のつけ所が名無しさん垢版2017/03/28(火) 21:28:21.68ID:vClsBmuH0
aiwaのAM専用 単3x2 イヤホン時700時間
しかし補間放送でまったく出番なくなった
0373目のつけ所が名無しさん垢版2017/03/31(金) 09:56:44.94ID:0uxzfSU20
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け投資家フェイクニュース
0374目のつけ所が名無しさん垢版2017/09/09(土) 08:38:36.92ID:PGtRKI/ME
aiwaのスピーカ付ライターサイズラジオCR-LA91
単四電池1本AM/FM2BAND
FM帯域は76〜108MHz
イヤホン時はFMステレオで聴ける
こういうスペックはアイワだから商品が出せたと今でも思う
0375目のつけ所が名無しさん垢版2017/11/18(土) 22:31:11.37ID:muAqqcPB0
ほしゅ
0376目のつけ所が名無しさん垢版2017/12/20(水) 18:16:48.84ID:IIQWYFOJE
AudioComm RAD-F2151M
液晶表示ハンディラジオ
FM帯域が76-90MHzとありワイドFM非対応の型落ちのせいか数少ない800円以下で購入できた
スピーカーで18時間両耳イヤホンで60時間とまずまず
フタ外して電池を無理につなぎ
バリコントリマーを回して調整し
75.7-94.1MHzを受信出来るようになった
95MHz迄には届かない
0378目のつけ所が名無しさん垢版2017/12/22(金) 09:35:04.44ID:Wy4O2X9Hd
F2151Mの感度は特段良い訳ではないが90MHz以上が悪くなるということもない
お店の最後の在庫RAD-P187Nを見つけ手に入れたがワイドFM対応ながら88MHz以上の感度はそれ以下の帯域より落ちるので音質が良いがチョットがっかりした
0379目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/25(木) 11:15:15.24ID:DoRvUcMh0
東芝のTY-HR2は3000円前後で販売されているAM/FMモノラルラジオ。
ワイドFMも聞ける。
ちょっと大きいが、スピーカーも大きいので音を絞っていても良く聞こえる。
電池単1×3本だが内蔵スピーカーで聞いてAMだとアルカリ電池で、400時間 FMでも300時間聞ける。
イヤホンで聞くとそれぞれ倍の時間聞ける。
ACでも使える。
災害時にはもってこいのラジオ。
0381目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/25(木) 14:58:23.60ID:E0PhNHfr0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0382目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/28(日) 15:53:36.58ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0J90A
0383目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/03(土) 21:57:33.53ID:Iyb1Ml5Qe
TY-HR2は電源スイッチとバンド切替えがスライドスイッチであるのが残念ですね
天面にあるから押しながら左右に指で動かすという工夫はあるが楽ではないね
RAD-F777Zは回転つまみ3つで全て指2つで操作できます
0385目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/08(木) 22:52:09.25ID:2+o1mzf9E
RAD-F787Zは箱の画像でF777Zの木目調であることが判明
ttps://s.akiba-souken.com/article/32988/picture/751158/
0387目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:06:06.40ID:efyddcQW0
RAD-T777Zはメーカーサイトでは販売終了とはなってないし
同型で木目調のRAD-T787Zが出たからって終売とは限らないぞ
RAD-F770Z-H(グレー)とRAD-F770Z-WK (木目)みたいに
2014年01月の発売からずっと併売されてるケースもあるし
それに防災用なら見た目関係ないからRAD-F787Zでも問題ない
0388目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/07(水) 22:36:56.11ID:iOqYCY18E
RADF787ZにはDC-IN端子は残しておいて欲しかったな
5VDC入力が役立ったりすることもあったはず
0390目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/08(木) 12:42:25.04ID:jxK+npkLr
>>388
ホームセンターから買ってきて付ければいい。
特に知識が無くても何とかなるだろ。
っていうか、モバイルバッテリーを使いたいならUSB端子を付けたほうがいいと思うが。
0391目のつけ所が名無しさん垢版2018/06/01(金) 03:38:15.83ID:FRZx/Lnm0
8F105
0392目のつけ所が名無しさん垢版2018/06/29(金) 18:50:01.12ID:6Mx59Zse0NIKU
amazonで千円チョイだったオームRAD-F777Z
百均ニッ水単三+単一アダプターで使ってるけどエエわ〜
0394目のつけ所が名無しさん垢版2018/06/30(土) 17:39:35.63ID:5LkAQ20F0
>>393
測定した人がいる
ttp://yamane-factory.cocolog-nifty.com/yamane/2017/10/20171010fmdsp-0.html
>RAD−F777Zの電流を測定しました
>FMモード、スピーカー、単一マンガン
>普段聞く音量(9時半の位置)、10mA (800時間稼働と予想)
>大き目音量(11時半の位置)、15mA (600時間稼働と予想)

百均の単三ニッ水は1300mAhだから計算してみれ
0398目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/05(木) 18:21:44.30ID:5q4Jv9Ou0
一万円くらいするような高額商品なら
500円程度の差はそれ程気にならないけど
F777Zは元が1780円くらいだったから
底値1050円と現在の約400円の差は
大きく感じるのも仕方ないか……
0399目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/06(金) 22:41:59.16ID:aRBZ2eEL0
とはいえ700円くらいの差なんだけどね
こないだ500硬貨拾ったけどその後自販機でつり銭500円取り忘れた
もうどうでもよくなった
0407目のつけ所が名無しさん垢版2018/08/14(火) 15:59:15.99ID:y/rxTEJr0
あまり期待はしてないが、こんなのが出たな。
電池馬鹿食いだらけのオームのラジオにしては珍しい。
縦型、単4、電池馬鹿食いでは日本で売れない事をやっと理解できたか?

AudioComm AM/FM スタミナハンディラジオ グレー [品番]03-5628
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1301/33352/
>型  番  RAD-H245N
>横置きタイプ
>電源:DC3V 単3形乾電池×2本(別売)
>乾電池持続時間:≪スピーカー使用時≫AM受信…約280時間、FM受信…約270時間
>            ≪イヤホン使用時≫AM受信…約480時間、FM受信…約460時間
0408目のつけ所が名無しさん垢版2018/08/14(火) 18:38:30.42ID:k/lOGE/2M
パナのRF-P150A、SONYのICF-9的なラジオか
FM99MHzまでか、と思ったがうちの地域は充分だった
1598円ならひとつ買ってみるか
0410目のつけ所が名無しさん垢版2018/08/15(水) 19:49:04.20ID:bnJOCxZE0
戸田に住んでるなら、鉱石ラジオでおk。TBS専用だがw
0416目のつけ所が名無しさん垢版2018/09/12(水) 05:19:30.84ID:mqb+zBjU0
AM感度が残念っぽい

オーム電機のRAD-H245N スタミナハンディラジオを買ってみた感想と簡単レビュー
長時間利用できるなら非常時ラジオにピッタリのスペックなんですが音質がちょっと惜しい。
https://oto92.com/rad-h245n

>使ってみた感想

>最初触ってみた感想を正直に、本当に正直に述べると、

>「これ、壊れてる?」って思いました。

>FMはね、アンテナを伸ばしたら受信したんですが、AMがまったく入らなかったのです。

>ほんと「どうして?」ってくらい入らなくて、うちってAMこんな聞こえなかったっけ?って思ってラジカセを取り出してAM
>受信してみるくらいに入りませんでした。

>そしたらAMを受信したので、その周波数を参考にしながら合わせてみるのですが全然合わないです。聞こえないです。
0417目のつけ所が名無しさん垢版2018/09/12(水) 09:41:37.78ID:1vVZSW0q0
>>416
レポ乙
AM感度がポケットラジオより劣るのならメーカーに問い合わせてみたら?
買ったばかりなんだから送り返して確認、調整、交換等してもらうが吉。
これで正常と返ってきたらまたレポよろ
0418416垢版2018/09/12(水) 09:44:32.05ID:MbJomL3w0
>>417
俺のレポじゃないよ。
ググってたら見つけた。
0426リンク+ ◆BotWjDdBWA 垢版2018/10/15(月) 05:37:22.71ID:JzYFSC6E0
>>422
さすが四流メーカーの粗悪な中華ラジオだ!

これでは、小学低学年の電子工作レベルであり、
非常に粗悪な作りだ…。

ピピピピ!ポピッ!

リンク
「これは鉱石ラジオであり、ラジオの先祖だね…。」
0428目のつけ所が名無しさん垢版2018/10/16(火) 19:27:15.83ID:8apgAITZ0
オウムは社会から信用をなくしたが
オームは分解ヲタクから信用をなくしただけなのでおk
0436目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/21(金) 09:59:00.09ID:uw4ed6rGr
現役ダイソーイヤホン専用AMラジオ(2007年製)とダイソーカナル両耳イヤホン
https://i.imgur.com/qJfTyeV.jpg
https://i.imgur.com/efyE4I7.jpg
https://i.imgur.com/ZRg9ZaR.jpg
選局ダイヤルが正面右にありはみ出していないのでポケット内で動くことがない
音量つまみが右上角にあるので操作が楽
ワンチップICのありきたりだが壊れずに動作してる
0438目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/21(金) 13:45:35.51ID:uw4ed6rGr
イヤホン付属の300円2世代目のラジオだがインイヤーイヤホンは使わず現行イヤホンに付け替えている
FMラジオはボタン押しスキャンの一回り小さな覚えがあるがあまり良い印象もなく捨てて残っていない
0439目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/22(土) 11:43:06.80ID:3Nof1wrV0
>>436
これ持ってるけど選択度がストレート並みだから強力なローカル局があると
その前後が全部潰れる。そのローカル局専用としてなら使えるけど。
0440目のつけ所が名無しさん垢版2019/03/20(水) 17:31:21.25ID:XMitu/0P0
SONY ICF-5500をマンガン電池で実測しました。
試聴局NHK R1(一番大きく入る)
音量メモリ3(手元に置いて普通に聴くレベル)
朝電源入れて夕方消してその時刻を記録
2回ぐらいやったけど両方ともトータル80時間ぐらいでした
中古のタイムカード使えば記録が簡単かも
0445目のつけ所が名無しさん垢版2019/11/27(水) 19:45:54.72ID:8Bgi8tDea
かつて利権の為にブラウン管テレビが大量に廃棄されてウハウハだった上級連中が思い浮かぶ
0446目のつけ所が名無しさん垢版2019/12/24(火) 14:44:27.48ID:pej2N8COMEVE
いつの日か大本営発表に使うことを夢見てNHK久喜だけは残す
テレビやFMが無くなっても最後まで死守する
0448目のつけ所が名無しさん垢版2020/02/09(日) 03:28:03.01ID:WI7s17X8a
消費電力の小さいラジオを作ろうと思っていろいろ検討してみたけどICを使うなら東芝のTA7641BP/Fがよさそうだということが分かった
かなり古いICでAM専用だけど感度/選択度は普通のラジオ並で消費電流がかなり小さい
このICを使った市販ラジオはあるのかな?無ければ作るか…
0450目のつけ所が名無しさん垢版2020/02/09(日) 04:31:07.68ID:5haUiQJ40
古いポケラジポタラジラジカセででTA7641BP実装品あったと思う
現行品ならCXA1691 2.4Vで2.5mA イヤホンで3mAほど スピーカで5〜10mAほど
IC消費電力だけなら3端子のだな たしか1.5Vで1mA以下
ICなしQ2-3石で可能な限りアンテナでかくし、AGCやめりゃ3V1〜3mAでスピーカ鳴る
0451目のつけ所が名無しさん垢版2020/02/10(月) 14:11:04.58ID:cbcsvE3Ua
H310Nは電池持つ方でしょ
短波付いているから万人向けではないと文句垂れた香愚師はいたが
DSPで単3電池2本で100時間持つから十分
0456目のつけ所が名無しさん垢版2020/05/05(火) 13:43:40.23ID:1jPaprm600505
型番調べ面倒でアレだがソニーの古いのと、現行横型長持ちのやつがCXA1691入ってるね
手持ちのではICR-P21がCXA1691
0457目のつけ所が名無しさん垢版2020/05/05(火) 19:36:43.88ID:Xn6/AhM3a0505
電電板住人のスペック厨だけど…
ソニーのCXA1691(AM/FM)はなかなか優秀で人気、CD1691という中華の互換ICも作られている
東芝のTA2003(AM/FM)は外付け部品が少なくラジオを作れるのでこちらも人気があって台湾UTC社がTA2003、中華ではCD2003などの互換ICが作られている
上に出てきた東芝のTA7641(AM専用)は無信号時の消費電流が少ないのが特徴でSAMSUNGがKA22421という互換ICを作っていた
このTA7641は現行品のラジオではもう使われていないようす、かつては東芝のRP-86やRP-71に使われていたらしい、National(Panaブランドもあるらしい)のR-1007にも使われていたらしい(R-1105もそうかも?)
オクやリサイクルショップで探してみるかな?
0459目のつけ所が名無しさん垢版2020/05/06(水) 17:44:38.65ID:KhFM7MCL0
ググったらR-1007はまさにKA22421のようだね
修理ブログに内部写真あって、Gボンドべったりの下に型番読める
無音時1.6mAは魅力
0462目のつけ所が名無しさん垢版2020/05/09(土) 02:56:49.62ID:2w/PwriJ0
>>460
FMが海外だね コイル縮めるかトリマ調整かコンデンサ足してシフトできると思うが
WFM残すならVC取り替えないと無理かも
FreeShipで\800なら買ってもいいな
0463目のつけ所が名無しさん垢版2020/08/06(木) 07:05:09.09ID:wMT5Yfv+0
RAD-H245N
>>416引用先どおりの粗悪品だった
感度悪くてチューニングがシビア
パネルがた付く、チューニングダイヤルはズリズリ、スポンジ張ってないので電池はカタカタ
PX-TR20には無い電池室のリボンは付いてるけど長すぎる
TOSHIBAブランドの北米仕様のPX-TR20の方が作りも感度も(比較して)チャンとしてた
0464目のつけ所が名無しさん垢版2020/08/12(水) 19:23:28.43ID:fiYcL6wAr
RS-661BT
最近は短波バンドを5.9-18MHzに収めてまともに選局できるか興味湧いたので手に入れてみた
目盛板の数字がズレているのはしかたないがつまみが大きいので微調整すれば合わせられた(個人差はあるだろう)
良い点は音が明瞭にきちんと鳴る 感度が良い
悪い点は特にFMで 局間が取れず信号が弱い局は前後の強い局に埋もれてしまう選択度である(AudioCommの )
充電池が内蔵されているがネジ分解しないと交換は無理
単1電池が2本装着できる
0465目のつけ所が名無しさん垢版2020/08/13(木) 23:32:45.82ID:uuD3pN750
災害対策でラジオを買っておこうと思うのですが、
以下の中ならどれがオススメでしょうか。
ICF-506
ICF-306
ICF-P36
よろしくお願いします。
0467目のつけ所が名無しさん垢版2020/08/14(金) 13:36:06.67ID:iOHNx0tb0
>>466
ありがとうございます
0468目のつけ所が名無しさん垢版2020/09/22(火) 13:34:57.99ID:jcGGftfl0
aliで、4000988132547 で検索すると出てくるラジオ
どっかで見たデザインだな
SONYのOEM元かパチもんか不明だが
0469目のつけ所が名無しさん垢版2020/09/22(火) 15:42:07.13ID:RVRsHPL30
OHMのRAD-P210SにsonyのイヤホンME-84Hを繋げれば最強。
アナログで省電力のラジオに昔ながらのイヤホンを繋げれば電力は更に抑えられる。

ME-84H、ついに生産終了かぁ・・・何十年売ってたんだろうね。
0471469垢版2020/09/22(火) 22:49:33.22ID:RVRsHPL30
さっき調べたら、1983年から作られてたのか・・・もう37年も経ってるんだね。

ラジオと言ったらこのイヤホンかME-81だったから寂しいものだ。
昭和のイヤホン、マグネチック方式で頑張ってくれた。
残りは大事に使おうと思う。
0473目のつけ所が名無しさん垢版2020/09/23(水) 21:12:10.75ID:cOOZNs6a0
昔テスターで測定した事あるんだけど、sonyの当時一般的だったNUDEシリーズのイヤホン(知ってる?)を繋いだら消費電力が無音より1.5倍増えた。
でも、ゲルマラジオ用のセラミックイヤホンにしたら音量上げても電力は変化しなかったんよ。
音は盛大に歪んで聞けない音になってたけど、常用範囲の音量でならハイインピというのは省エネなんだな。

セラミックイヤホンはでかくて耳が痛くなるけど、ハイインピのME-84Hは小さいから現役のラジオ寝ホンだし良い物だった。

今のsonyラジオって、あぁいうラジオ用イヤホン付属してんの?
ラジオなんてそう壊れないから、家ではまだICF-9が元気に動いてる。
結構大事に使ってるけどさ。
0474目のつけ所が名無しさん垢版2020/09/24(木) 18:56:50.29ID:UL1tXobH0
ER-H100 単1×3本でイヤホン使用時、FM380時間 まあまあだね
スピーカー駆動でも210時間だから、つけっぱなしとかでなければ相当持つ
AMの音が聞き取りやすいというのは、ラジオ第一聞く人にとっては重要
0475目のつけ所が名無しさん垢版2020/09/24(木) 23:55:26.13ID:KWHEisA/0
ウチは、オフハウスに未使用で売ってたパナのR-P130(1000円)。
単3が2本でイヤホン使えば290時間って言うけど、毎晩寝ラジオして10時間くらい使ってるけど一ヶ月以上持つかな。
音量小さいからか350時間は使えた。

AM専用だけど、聞きやすくて良いラジオだ。

イヤホンはOHMだかYAZAWAだかの2mモノラルイヤホン。
寝返り打っても大丈V。
0476目のつけ所が名無しさん垢版2020/09/27(日) 02:36:50.83ID:AIcVCgW50
>>474
ER-H100買って数ヶ月だけど音がこもらないのはDSPのくせにいいを...
その分夜はローカル局しか使い物ならないね

電池持ちは単一3本だからその位持ってくれないとね。
0477目のつけ所が名無しさん垢版2020/09/27(日) 02:39:20.14ID:AIcVCgW50
今はゲルマラジオにはセラミックか
もうクリスタルイヤホンは無いのかそうか
まぁセラロックに置き換わってるからわからなくも無いですかね
0478目のつけ所が名無しさん垢版2020/09/27(日) 17:48:18.09ID:vHLH0y8r0
76〜108MHzは33MHz 76〜95MHzは19MHz 76〜90MHzは14MHz
アナログチューニングで無駄な部分が大きすぎて、選局しづらい

ER-H100は76〜95MHzなので、調整しやすい

108MHzまである機種を「新製品」として売り出す事情は理解できるが、
せっかくのワイドFMなのに、せせこましい周波数表示でユーザーに負担をかけている
0481目のつけ所が名無しさん垢版2020/10/04(日) 15:25:14.35ID:s2Vfo0Ts0
VHFのチャンネルつまみの12と1の間にUがあって、
そこに合わせてからUHFのつまみを回す
0484目のつけ所が名無しさん垢版2020/10/25(日) 14:46:36.56ID:wPX1Xlu8a
周波数カウンター内蔵した周波数表示アナログラジオがあるのだから使ってみれば
エルパとかオーム電機他
0486目のつけ所が名無しさん垢版2021/01/30(土) 17:49:03.89ID:2v01TD0ia
アナログ方式もDSPで選局をVRで行うラジオが多くなったよ
従来回路でのバリコンの部品も生産在庫は減少している
つまりデジタル化されたアナログ選局ラジオがドンドン増える
0487目のつけ所が名無しさん垢版2021/01/30(土) 18:26:27.19ID:LIgoU1+b0
電池持ち、言ってるからチューニング方式じゃなくラジオチップ自体アナログのことだろ
ここのスレ民はDSPは親の仇みたいに嫌ってるはず
0489目のつけ所が名無しさん垢版2021/02/01(月) 22:01:27.98ID:0lvDsFQF0
室温五度切るとDSPラジオ動作しない。
要求電圧が高いんだろう、冬期のアサイチがダメ。
災害時にはアウトだろうなあ
0491目のつけ所が名無しさん垢版2021/02/18(木) 20:15:01.94ID:gauF8M7Lr
丁度DSP化前後のラジオ両方ある
比較したいならオームのRAD-F777Zと前期T787Zがアナログ 後期T787ZがDSP
知りたいなら両方手に入れることだ
0493目のつけ所が名無しさん垢版2021/03/19(金) 15:26:47.51ID:5P0X4wOp0
DSPラジオは電池が消耗したら、チューニング自体ができなくなるのでお手上げ
0494目のつけ所が名無しさん垢版2021/05/09(日) 12:02:01.42ID:7a77drRdM
市販のラジオはDSPばっかりだな
まあFMラジオとかだと無調整でいけるし再現性が高いからなんだだろうな
0496目のつけ所が名無しさん垢版2021/11/11(木) 19:15:48.96ID:T6Pc/mbzM1111
ラジオがデジタルになる所がある
0497目のつけ所が名無しさん垢版2022/02/22(火) 14:50:43.17ID:Zf0Z7VFE0
ICF-26/36
ICF-306

ICF-27/37


貴重なSONYのアナログラジオ
0498目のつけ所が名無しさん垢版2022/02/26(土) 09:49:52.27ID:+iHVE9cE0
ICF-P26が店頭在庫のみで2178円

買うかどうか迷う
0505目のつけ所が名無しさん垢版2022/05/04(水) 21:48:06.67ID:1kmz0Scl0
ICF-8とICF-9持ってるからICF-P36は1台で打ち止め
だって新製品のくせにボリュームガリガリ言うんだもん
0509目のつけ所が名無しさん垢版2022/11/25(金) 20:20:45.76ID:HVtva87wM
777や555はソニーの高級ラジオに使って欲しかった
0510606垢版2022/11/25(金) 23:22:07.37ID:vdEJLnN30
>>509
オッサン乙
バイトして TC-K555ES II だけ を買ったおもひで……
0517目のつけ所が名無しさん垢版2023/01/19(木) 12:56:03.85ID:s2OeNsiBM
パンダはタンパも聴けるのか
0521目のつけ所が名無しさん垢版2023/03/29(水) 04:00:46.59ID:FndeOHmz0
思わずゲルマニウムラジオと言いそうになったんだが、あれは電波が強い所じゃないと
無電源で聞く事が出来ないんだよな。
大きなアンテナとしっかりとしたアース、それからクリスタルイヤホンが無いとね。
0522目のつけ所が名無しさん垢版2023/07/20(木) 11:40:58.69ID:XEikuRlAM
中古屋のワゴンセールで、ひとしきりワイの目だけに黄金のように輝いていた
遊歩人の単3・1個アンテナレスラジオ!
値切って1000円を300円で即決!
家に持ち帰り聴いた!
感度、音質、音の歯切れよさ、ワイの人生で出会ったラジオの中で
最高峰だった
磨いて床の間に飾っている
0530目のつけ所が名無しさん垢版2023/09/16(土) 14:39:48.11ID:Xs/RHNxQ0
長文書くのは苦手ですね
RAD-T460Nはいい感じに聴いていますよ
スピーカー径もそこそこ大きく、いい音しています
FMの上限周波数が95MHzあたりなのがちょっと残念、まあ困ることはないが108まで欲しかった
安定して置けるのはいいです
ごめんなさい、自分が書けるのは以上です ごめんね
0539目のつけ所が名無しさん垢版2024/03/14(木) 00:23:42.89ID:R4tS8UYWM
ageru
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況