X



エアコン技術相談3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293目のつけ所が名無しさん垢版2018/08/15(水) 13:41:23.66ID:xKbp84ZrM
エアコンが不定期に冷えなくなります。
普段は夜帰宅して翌朝停止しているので気が付きませんでしたが、
連続運転したあとに効かなくなるような。

機種は三菱電機MUZ-SFX40HS、2001年設置です。
・昨晩22時ごろ本日12時まで連続運転
・設定温度28度
・室内機からは送風、吸気と送風が温度同じ(30度)
・室温30度
・室外機はファン停止でパイプは常温
・外気温たぶん35度未満(曇り空)

いっぺん電源OFFして室内機の強制運転スイッチで冷房運転する
・室外機はファン停止、冷媒パイプはわずかに冷たい
・不定期にコンプレッサーが動いてるようで振動がでたり止まったり
・コンプレッサーが停止すると冷媒のパイプはすぐに温くなる

再度通常の冷房運転で設定18度で30分ばかりほかっといたら急に冷え出した
・室外機ファン回転
・冷媒のパイプは2本とも結露して冷えてる
・設定温度を28度に変更して10分後に吸気28度、送風が13度

エアコンの修理をお願いする場合は症状が出てる時の方が良いもんでしょうか?
0295目のつけ所が名無しさん垢版2018/08/15(水) 17:57:00.39ID:7x86wnT9M
20年近いですしね、、、だましだまし動かして来年買い換えます。
今はなぜか効いてる、ガンガン冷えてる。
エアコンの点検屋にきてもらおうかと思ったけど出張費払っても「寿命ですよ」で片付けられそうな気がしてきた。
0296目のつけ所が名無しさん垢版2018/08/15(水) 19:38:21.79ID:bnJOCxZE0
サーミスタのエラーっぽいような。
0298目のつけ所が名無しさん垢版2018/08/17(金) 19:42:05.61ID:k68JuDWq0
ファンモーターがいかれかかってる時
その異常電圧拾ってコンプレッサー停止ってことあるぞ
ファンモーター交換もしくはファンモーター&室外機基盤交換
0299目のつけ所が名無しさん垢版2018/08/18(土) 19:56:38.19ID:0+5xnjeC0
技術者に掃除してもらったけとまだ臭います
もう手遅れでしょうか?
もう10年は頑張ってるエアコンです
0300目のつけ所が名無しさん垢版2019/06/24(月) 09:42:34.09ID:IciOaSyRr
エアコン工事って雨降り天気の日は避けたほうが本当は良いのかな?
0301目のつけ所が名無しさん垢版2019/06/24(月) 15:07:49.09ID:B7c9BTqr0
>>300
15分の真空引きの真意は一度真空状態になったあと、配管内面に溶け込んだ気体が溶け出し始めて
5分以降に一時的に真空度が再び劣化するのです、その気体さえも吸い取るのに15分ということで、
  中略
配管に水分が溶け込むのは当然天気の悪い雨の日なので、そういう条件でなければ、・・・・

ということで、雨の日なら水蒸気を完全に抜くために15分の真空引きを必ず守りなさいということ。
配管を雨に濡らしたら、さらに厄介なので、普通の工事屋は雨の日は避ける。
0303目のつけ所が名無しさん垢版2019/06/24(月) 17:10:28.71ID:B7c9BTqr0
昔からわかっていること。真空度が増すと表面に付着した水分子も出てくる。
知らないのは貴方。
0305目のつけ所が名無しさん垢版2019/06/24(月) 20:37:29.26ID:tGMRImiq0
> 303 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 17:10:28.71 ID:B7c9BTqr0 [2/2]
> 昔からわかっていること。真空度が増すと表面に付着した水分子も出てくる。
> 知らないのは貴方。

オカルト厨卒登場
0306目のつけ所が名無しさん垢版2019/07/16(火) 11:36:34.56ID:GY8kAjRp0
底辺在日土木のレイプ・強姦魔の 朝鮮人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

性犯罪者はいつも 哲・徹・チョル
0307目のつけ所が名無しさん垢版2019/07/30(火) 00:51:31.70ID:LVANU76M0
ここで訊いていいのかわかりませんが、他にどこに書いたらいいのかわからないのでここで質問させていただきます。
(そういう話はここで、というスレがありましたら誘導お願いします)

自分の実家の今のエアコンは、クーラーとして使うと時たま室内機と壁の隙間から水が漏ってくる、というか垂れてきます。
量はかなりの量が垂れてくることもあれば、わずかに一筋・・・という程度だったりと一定していませんが、ともかく時たま水が垂れます。

築35年くらいの家なのですが、新築の時に同時に設置したクーラー専用機(ダイキン製)、それが壊れたので15年くらい前に更新した冷暖両用の東芝製、いずれも同じような症状が起きます。

自分でネットで調べてみたところ、原因としては
*ドレンパイプが詰まっているか不良を起こしている
*配管が露出して配管の金属部分が結露してその結露水が漏れてきている
のどちらかだろうか、と推測しましたが、前者はともかく後者であった場合、そんなに気にしなくてもいいものなのでしょうか?

親は「もうエアコンが無いと生きていけない。このクソ暑い時期に日中エアコンを止めるのは嫌だ」と言って、点検/修理業者を呼ぶことに同意してくれません。
現状、垂れてくる水は室内機の下端に吸水テープ(冬に結露対策に窓の下端とかに貼るあれです)を貼って吸わせることでどうにか垂れてくることは防げていて、テープの吸水が限界になると垂れてくる、という状況です。
時々それを雑巾等で拭けば特に害はないのですが、個人的には外から見えない室内機の内側と壁の間がどうなっているのかが、とても気になります……。
0308307垢版2019/07/30(火) 01:01:35.03ID:LVANU76M0
*続きです 長くてすみません

自分としては、業者を呼んで半日で治るような問題であれば、すぐにでも業者を呼びたいところなのですが……。


あともう一つ気になるところとして、この実家の居間のエアコン、ドレン管がどこにある、というか繋がっているのかが皆目わかりません。
ドレン管が詰まっているのかも、とドレン管の排水口を探したのですが、発見できませんでした。

エアコンは外側の壁に面してない場所に設置されていて、配管を長く引き回して家の北面の室外機に繋がっているのですが、ドレン管の排水口はその場所
(室外機&室外機へ壁から出た配管が繋がっているところ)には見当たりません。
かといってエアコンの設置場所に一番近い外壁の周辺にも、排水管らしきものが見当たりませんし、どこからか水が流れている様子もありません。

まさか壁の中に排水しているとも、床下にそのまま排水しているとも思えないのですが、通常このよう(外壁に面していない場所に室内機を設置して、配管を長く引き回して室外機につなげる)に設置する場合、
ドレン管はどこに引いてどう排水するものなのでしょうか?


長々と書き込み失礼いたしました。
他に「**はどうなっているのか、その点を詳しく」というところがありましたら自分のわかる範囲で書かせていただきます。
0309目のつけ所が名無しさん垢版2019/07/30(火) 02:33:58.99ID:9A8XawoV0
>>308
床下に もぐれるなら
該当エアコンの下へ行ってみれば
わかるとおもう

修理するのはいいとして
暑いと大変だから
水漏れしつつも使用すれば?

メーカ 修理頼んでも 時々なら
直るか分からないよ
0310307-308垢版2019/07/30(火) 23:49:50.20ID:LVANU76M0
>>309
レスありがとうございます。
幸いにして今日は水は垂れてきませんでした。

床下に潜る・・・のはちょっと難しいですね。
やってやれないことはない、と思いますが・・・。

とりあえずこのまま使ってみます。
0311目のつけ所が名無しさん垢版2019/08/08(木) 10:04:27.18ID:GGtEh1DP00808
夏は室外機が置いてある所に太陽の光があたりまくってカンカンに熱くなってしまうので
遮光として天板の上に発泡スチロールの箱を、側面にはベニヤ板を置いてます
ファンの前後には邪魔になるものはかからないようにしてます

これって室外機にダメージは出ませんか? あと電気代的には置いておいたほうがいいのでしょうか?

いい質問スレがないようなのでこちらで質問させてもらいました
わかる方がいたら教えてもらえると嬉しいです
0313目のつけ所が名無しさん垢版2019/08/08(木) 17:04:23.78ID:HAH8bYcg00808
>>311
室外機はたった1分で数十立方メートルもの空気を吸気して放熱している。
周辺の空気まで遮光して冷やすことはできてないので気休め。

確かに、筺体が熱くなるとそれが放熱FIN まで伝導して放熱効率が悪化することもなくはない。
やってはいけないと取説に書いてあるが、室外機に水をぶっかけたら一時的に冷房が効いたという
話はたまに耳にする。

しかし、もともと配管の温度は80℃?以上で周辺が50℃から30℃になったところで、
一瞬効率は良くなるが、直射日光下30分と持たないため効果は限定的なはず。

室外機の内側には発泡スチロールで内張している位だから、特にダメージはないと思うが、
やる必要もないと思う。

自分は屋根つけたり、外したり何度もして消費電力を測定してみたが、差が出ているかわからなかった
それほど、わずかしか変化していないのだと思う。せいぜい10Wとかその程度だからだと思ってる。
その分室内機の吹き出し温度が下がり、冷房効率があがることで、運転時間が短くなってる制御も
考えられるが、その有意差も見つけられていない。

そんなことより、気温が数℃上がれば、100W単位で消費電力が上がることの方が支配的。
外気音はバルコニー全体をオーニングテントで覆うとかしなきゃだめだろうが、
室温は直射日光やバルコニーの照り返しを防げばかなり違う。窓にテント、すだれ、よしずなどを
使うことの方がずっと効果が高いと思われる。
0314目のつけ所が名無しさん垢版2019/08/08(木) 22:18:16.88ID:jkccGH8b0
側面、背面の風通しが悪くなるような遮光ならしないほうがマシ

フィン部分に水をかけるのはダイキンからエネカットっていう商品をだしてるくらいなので有用ですよ
まぁ水質によってはアルミフィンが痛むけどね
0315目のつけ所が名無しさん垢版2019/08/08(木) 23:55:44.88ID:GGtEh1DP0
>>312-314
専門的な話をありがとうございます
室外機の中のことまでは知りませんでした

西側の窓にはよしずやオーニングテントをつけてあります
これらはかなり効果がありますね
0316目のつけ所が名無しさん垢版2019/08/09(金) 12:18:54.84ID:YSSd4czH0
アイリスオーヤマのエアコンに猛暑スイッチが付いてると言ってるけど
もうすぐ20年の「さらら」、うるるとさららの「さらら」だけ付いてるタイプも
2.2kタイプでも最大能力は3.5kだった記憶が・・・

そもそも毎日ハイパワーに設定して使う物?
0317目のつけ所が名無しさん垢版2019/08/21(水) 08:06:26.99ID:2vaSGvr80
>>316
各社リモコンに最大能力発動スイッチはついていないというのが1点。

カタログ上の最大能力は室内外温度40℃で設定温度16℃ですら発動しない。
何故なら省エネ運転制御がデフォだから。
継続時間限定のハイパワーボタンなど手動設定も含め特殊条件下でのみ発動する。

それでも数分で室内温度が下がり始めただけで能力もすぐに下がる制御プログラムになっている。
そもそもコンプレッサーが最大負荷で長時間運転できるように作られていないから。

そこに目を付けたのが猛暑モード。
実態は省エネを捨てて、なるべく高い能力で運転する制御プログラムに変更しただけだろう。

あのアイリスのことだから常用すればコンプレッサー寿命は確実に短くなると思われる。
何年かでコンプ劣化で吹き出し温度が温くなり冷えなくなることが予想できる。
兎に角実績の無いアイリスの電化製品に長期信頼性を求めちゃあかん。
0318目のつけ所が名無しさん垢版2019/08/24(土) 13:54:45.92ID:0AdV66zVM
>>293ですが三菱電機に修理依頼したら
室外機基板交換で修理完了しました
まだ在庫持ってたことに驚いた
0319目のつけ所が名無しさん垢版2020/05/12(火) 21:28:48.22ID:JY7B/g9v0
マツコでも知らない世界★2
室外機の世界…エンドケイプさん、真魚さん
電柱の世界…須賀亮行さん
0321目のつけ所が名無しさん垢版2020/05/27(水) 14:20:17.65ID:q+ZXpeprH
>>299
臭いって?
洗浄してもらったんですよね?
ドレン管から臭うとか?

逆性石鹸(オスバンS)通販でポチって200倍希釈液でスプレーボトルに入れて外したフィルターやアルミフィンやファンとかスプレーしたみたら?
0322目のつけ所が名無しさん垢版2020/06/04(木) 00:13:54.92ID:L7DPgL/R0
昼間の電気代をけちりたいが、消すと暑いのでつけっぱなしにはしておきたい
夜除湿して昼弱運転するようなプログラムが組めるスマートリモコン教えてください
0325目のつけ所が名無しさん垢版2020/06/06(土) 22:59:53.39ID:EXmxmRQs0
>>324
マイナーエアコン(長府RAY)だと動かないスマートリモコンが結構あるようで評判を聞きたい
商品名関連はNGならとりあえず安物で挑戦するつもりです
0326目のつけ所が名無しさん垢版2020/06/06(土) 23:42:10.58ID:c6g9FEfo0
>>325
学習リモコンだから赤外線ならどんな機種でも普通に使えるんだが
おれんちはRS-WFIREX4 使ってるけど
0327目のつけ所が名無しさん垢版2020/06/12(金) 08:57:53.78ID:LTndysk+H
梅雨に入りましたが
ドライ運転にして温度?設定は25度
少し室外機が勢いよく回りコンプ停まる
そのまま送風状態が10分以上

これって外気の気温も低く、室内も気温が低いから?
設定24に下げれば動くのだが

やはり再熱除湿じゃないと除湿は室外機の音が聞こえないと判断できないのかな?
0328目のつけ所が名無しさん垢版2020/06/13(土) 14:22:54.94ID:r+IsQmfM0
内部掃除すると、ゴミはドレンにいかずにフアンに落ちてくるのでしょうか、
フアンがまっくろけに汚れてしまいました
0329目のつけ所が名無しさん垢版2020/06/13(土) 16:31:27.91ID:E8bw/Itt0
日立のエアコンから水滴が飛んでくるんですがどうしたらいいですか
熱交換器は無料で変えてもらいました。去年。
0331目のつけ所が名無しさん垢版2020/08/10(月) 14:48:07.27ID:5+O+VMH00
10年ほど前につけた東芝のエアコンなんだけど、冷えすぎて困ってる
上限30℃までの設定しかなくて、日中は28〜30℃で良いんだけど、
寝る時につけっ放しにするには30℃だと寒すぎて熟睡できなく疲れがとれない。
何かいい方法ないかなあ...
0332目のつけ所が名無しさん垢版2020/10/19(月) 14:51:33.82ID:7ey8U3s0M
エアコンの太い管が霜で白くなるとガス不足と効いたんだか
どういった理屈でそうなるの?
0333目のつけ所が名無しさん垢版2021/01/10(日) 11:57:50.10ID:+UAW14LTM
コロナのどこくーですが、
メーカーのウェブサイトには、室内で使うと、むしろ室温が上がりますと記載があります
つまりこれは、暖房として使えると考えてもいいのでしょうか?
0334目のつけ所が名無しさん垢版2021/01/11(月) 12:24:38.32ID:ZbUjKPw10
怒られそうな質問なんだけど
ちょっと相談のってください

引っ越してきた会社のビルのエアコンが
古くて糞ボロくて全然効かなくて交換して欲しいんだけど
まだ動いているからダメなんだと
なのであくまで自然に故障したかのように
エアコンを動かなくする壊し方ってどなたかご存じないですかね

変な相談ですいませんw
0335目のつけ所が名無しさん垢版2021/01/31(日) 03:16:38.48ID:+AGtu5BO0
最近会社で冷媒回収やらされるようになったんだけど、回収機が古すぎて使い方がわからんw
動画とか見るとサービスポートからだと回収してると思うんだけど、うちの機械だとなぜかそこからはガスが取れん
虫ピン開けて高圧側から無理やり回収してるんだけど大丈夫かな?
0337目のつけ所が名無しさん垢版2022/01/18(火) 15:58:57.30ID:wufh3eKR0
ベランダが共鳴しやすいみたいで室外機痛んでないのに爆音響いてたから、防振ゴムじゃ追いつかないからネットで仕入れたアイデアの「スチールたわしを挟む」を試したらほぼ無音になってワロタ(いい笑顔
0338目のつけ所が名無しさん垢版2022/01/28(金) 22:37:45.88ID:6KaXP3do0
>>234
効かないなら交換させろよボケ
0339目のつけ所が名無しさん垢版2022/03/06(日) 13:08:00.67ID:3TecedPj0
はじめまして、相談させて下さい。
会社で異音が出ているエアコンを直せと言われて頑張っています。
モーターの軸やファンの接触か?と調べたところ、他の部分から異音が出ていてお手上げ状態です。
型番の画像と異音の動画を撮りましたので、アドバイスいただきたいです。
型番ダイキン FHYGP56P
異音は出たり出なかったりを繰り返しています。
よろしくお願いいたします。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2741776.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2741770.mp4.html
0340目のつけ所が名無しさん垢版2022/03/06(日) 15:19:56.14ID:jMSEUXjN0
送風ファン用のモーターとか
ルーバー用のモーターとか
そういったモーター系がその音の発生場所には無いということであれば、
あとは電磁弁くらいなのでは?
0343目のつけ所が名無しさん垢版2022/03/06(日) 15:55:59.08ID:e8bDU4xk0
あんまり大きい音は聞いたことないけどドレンポンプとかは?
フロートスイッチの異常とか?
0344目のつけ所が名無しさん垢版2022/03/06(日) 16:29:02.14ID:3TecedPj0
皆様ありがとうございました。
ダイキンのサポートに電話したのですが、原因はやはり特定できず点検に来ていただくことになりました。
0348目のつけ所が名無しさん垢版2022/04/13(水) 19:37:43.22ID:lgWIyrll0
耳はどこついてんだよ
でも振動音は機械でも車でも判断する手順が大事だよね
何となくあの辺からーって報告で無駄な時間を使うのは本当に暇潰し
0349目のつけ所が名無しさん垢版2022/05/06(金) 21:25:03.07ID:SqBcoIMDp
訳あってエアコンを分解修理してもらったんですが、組み立て直してもらったら、上下のルーバーの音がうるさくなりました。
普段はスイングさせないし、来てもらうのめんどくさいからいいかなとも思うんですが、これって簡単な修理ですかね?
高確率でなおるなら来て欲しいし、なおらないなら放置って方針でいきたい
0350目のつけ所が名無しさん垢版2022/05/07(土) 01:58:46.51ID:gnIrkL320
それはいつ修理したの?
修理に伴う不具合に関しては通常3か月しか保証してくれないから
早急にクレーム付けた方がいい
ことによっては3か月を過ぎても対応してくれることもあるし
0351目のつけ所が名無しさん垢版2022/05/07(土) 02:36:30.34ID:taTF/9p0p
>>350
お返事ありがとうございます。今日です。
一応量販店の保証はまだあります。
おそらくうるさくなったとは思うのですが、なかなか自分でも確証がもてなくて、修理の人もモーターの音ですと言ってました。(ポジショントークでしょうが)
組み立て直しただけでうるさくなったりしますか?
あと電源オフにしたときの機械音がうるさくなった気もします
0352目のつけ所が名無しさん垢版2022/05/07(土) 18:37:20.98ID:gnIrkL320
延長保証では規約により再調整等は保証対象外になる場合もあるから
実費が発生することも多い

再調整で済む場合とそうでない場合がある
(ルーバーの付け間違いのみであればDIYでも可)
修理時に誤って破損させたりしていると部品交換が必要
特に信頼性や保守性の悪い機種だとたちが悪くて
一度修理で手を入れると不具合が連鎖する傾向も
0353目のつけ所が名無しさん垢版2022/05/07(土) 22:31:41.63ID:MrXzqZ/j0
>>352
お返事ありがとうございます。本日再修理の予約をしました。
エアコンって一度分解するとなんか噛み合わせ悪くなったりしますよね。
以前の他の機種でも一度分解したら、明らかに故障してそこでトラブルになったことありました。
0355目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/06(水) 04:45:03.82ID:nhkZU/Qp0
家庭用のエアコンについて全般的な質問のスレみたいなのが探せなかったので、ご存じでしたら誘導してください
お尋ねしたい内容は、今年になって冷房を使い始めましたらエアコンの配管(すべて束ねてテープで巻いたもの)
の室内側、室外側すべてが結露してポタッポタッって感じで水滴が発生します
使用しているエアコンは今年が8年目、少なとも前年まではこのような状態ではなかったと思います
思い当たることは、昨年マンションの大規模修繕で、業者が壁塗装のため冬場に室外機を少しずらして作業したこと
そのあと元の位置に戻してテープを巻き直し、暖房運転、冷房運転をしてみて特に異常なければOKという対応でした
ただ冬場に冷房運転しても冷風は出ているのはわかりましたが結露は確認できず(運転時間も短いですし何より外気温が低いので結露しようがない)
これは何か配管に異常が発生しているのでしょうか?
0357目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/06(水) 05:02:20.74ID:I7k/PJSY0
>>355
いままで良かったのに
何故 結露するかは分からないが
基本結露するっていう事は
ドレン(排水)ホースの断熱不足かと思う。
テープ巻きならテープを外して
ドレンホースに断熱材が使われているか調べてみたら?
0358目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/06(水) 05:49:06.76ID:nhkZU/Qp0
>>357
ご回答助かります
そうですよね、結露イコール断熱不足なんだろうなというのは察しがつくのですが、こういう結露はよくあることなのですか?
前年までこんなことなかったと家族がいうのと、塗装の際に室外機を動かされた経緯があるので故障に繋がっているのか?が不安でした

これは素人の想像ですが、10年近く経って劣化した断熱材が室外機を動かしたことで
崩壊(加水分解とか断裂とか?)したのが原因かな?とも思ったりしています

テープ剥がして点検、処置して巻き直しとのこと、スリーブの中はどうするのかとか、ちょっと自分でできるか考えてみます
今のテープを剥がさずにその上から断熱材を被せてさらにテープ巻き、というのはまずいのでしょうか?
無理そうならメーカーか購入店にに相談することにします
ありがとうございました
0362目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/06(水) 12:44:53.68ID:MwO9be4ja
>>361
能力不足になると配管が結露することがある
今まで何ともなく配管全体が結露するのであれば折れてる可能性が高いかと
0363目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/06(水) 13:12:00.29ID:nhkZU/Qp0
>>355です
皆様ありがとうございます
昼前からエアコン稼働させてみて、室内側の配管を手で触って様子を見てみました
どうもテープで束ねた中の排水用のホース(ドレンホースですか?水を排出する蛇腹になっているホース)が冷えているようです
他のおそらくガスが行き来している管は断熱材に巻かれてフワッとした感触ですよね?
その部分に冷えは感じられず、冷たいのはテープの上から蛇腹が触れる部分ですね

あと丁度本日ここ1ヶ月の電気使用量のお知らせが入りましたので確認したところ
電気代に異変はありませんでした、昨年と同程度の使用量に料金も値上げ分が加算された程度で、特に電力を消費しているとかはありません

あとでメーカーの修理部門に故障の恐れがあるか聞いてみます
ここでいろいろご意見いただけて助かります
0365目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/17(日) 08:17:05.66ID:37lTyZ8da
エアコンの冷やす能力は頭打ちですか。
10年前と対して変わってないと思うけど。猛暑が当たり前になってるから冷やす能力だけで教えて下さい。
画期的な発明期待してます。
0366目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/19(火) 10:45:37.05ID:+Ts4gJsS0
まぁ、変わらんよ
センサー連動のスポット冷却(人のいる場所だけ適温にする)が進化した程度

ただ部屋の窓の断熱・遮熱力は上がってるかな・・・
今、1枚ガラスの窓でもLow-E交換ができるし内窓化もある
今、2重でも樹脂フレーム化や断熱ガラス交換で部屋の断熱性を強化できる

吹き抜け構造の家はご愁傷様だな・・・
(一時期はやったけどエアコン効率的には最悪だな
0367目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/20(水) 12:40:23.09ID:OYe9gluH0
会社のエアコンですが、下の部分から上部まで、
クリアフィルみたいな素材の透明の大きなカバーで包んであって
風が来ないようになっていました。

脇の部分は空いているものの、
エアコンの周りだけやけに涼しいことになっていると思われ、
機械が故障しないのかなと。

リモート勤務で久々に来たら、このありさま。
常駐のおばさんたちが勝手にやったんだと思われますが、
そもそもこの酷暑の日に暑くてたまらん。
0368目のつけ所が名無しさん垢版2022/07/20(水) 17:10:00.24ID:/I2BCBTv0
家庭用ルームエアコンのガスが漏れていないか判断する目安として、冷房最低温度にして
室外機の冷媒管接続部の片方に水滴(結露)がつけば正常、霜が付けば冷媒不足らしいですが
自宅のエアコンで試したところ、両方の配管に結露があります。

両方の配管に結露があるのは正常なんでしょうか?
エアコンの効きに不満がある訳ではありませんが、最低温度に設定しても冷風はこんなもんかなのか?って感じです。
0371目のつけ所が名無しさん垢版2022/08/08(月) 11:41:12.98ID:4tB0fe6Y00808
家のエアコンのガスがだめになっているようで自分で入れ替えを考えています。
通販で専用ガスが1万程で売ってるのですが
カーエアコン用は千円ちょっとで売ってます。これを家庭用に使うことはできるでしょうか?
アマゾンで‘R134a‘で検索して出てくる缶のやつです。
0372目のつけ所が名無しさん垢版2022/08/08(月) 11:44:10.71ID:rujrJX9g00808
>>371 抜けた原因を解決しない限り、いくら詰め替えても無駄ですし
真空抜きもできないでしょ?

なんで自分でできると思ったんですか?
0373目のつけ所が名無しさん垢版2022/08/08(月) 11:49:26.96ID:4tB0fe6Y00808
質問内容はR134aでご存知の方に伺ってます。
その他の話にする方はすいません、お控え下さい。
0377目のつけ所が名無しさん垢版2022/08/10(水) 00:26:14.52ID:eK6IkytY0
冷房能力は頭打ちか?
消費電力は昔のエアコンからみたら良いけど
猛暑に対抗する新しい技術は無いのかなぁ
0378目のつけ所が名無しさん垢版2022/08/10(水) 10:51:59.47ID:ji6MV/fK0
一応マルチスポット対応はできてるから、
空間全体を快適温度にしたいなんてわがまま言わない限り今の技術で十分じゃね?

一時期、エコを無視して見栄え重視で吹き抜けとか壁を外して大きな空間にするのが
流行ったけど、電気代が上がれば逆に個室化する流れが戻ってくるんじゃね
0379目のつけ所が名無しさん垢版2023/07/02(日) 15:17:03.39ID:9eQr9VFE0
冷気が全く無いと感じて、室内冷却フィンを見ると、少し湿っている。
冷媒が少しは残っているのか~ と思えるのは
冷媒ガスが、何パーセント残っているのでしょうか
0380目のつけ所が名無しさん垢版2023/08/27(日) 02:26:17.31ID:1JSRPZOi0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0381目のつけ所が名無しさん垢版2023/08/27(日) 19:52:53.92ID:qSPRtU9w0
エアコンを作動させると室内の湿度がどんどこ上がっていきます
設置のやり直しをするべきですよな
0382目のつけ所が名無しさん垢版2023/08/27(日) 22:43:14.88ID:NpQDlmC30
富士通ゼネラルの一番安いの取り付けたんですが
6畳の洋間に6畳用です
リモコンのお知らせ機能で
外気温37度でお部屋の温度32°c
これでハイスピード運転にしても20分ぐらい 生暖かい風しか出てこなくて冷たいと感じる風が出てくるのは それぐらい経ってから なんですが
これはこういうものなんですか
家電の人に見てもらったけど つけてすぐに冷えないのはこんなもんだと言われました
0385目のつけ所が名無しさん垢版2023/08/28(月) 11:42:21.20ID:j36FcB3p0
382はおかしい、うちは数分で冷え始めるガスが抜けてしまったとか
プロに調べてもらえばいいかねはいるけど
0386目のつけ所が名無しさん垢版2023/08/29(火) 01:05:18.48ID:Xfg06Sne0
>>381
冷気を当てると湿度は上がっていくよ。
湿度とはそー言う物、別に水分量が増えてるわけでは無い
0387たけし垢版2023/09/01(金) 08:45:37.82ID:mVpaqo4Pa
美肌というものは一日にしてなりません。常日頃よりエステサロンに出向いてフェイシャルエステをやってもらうなど、美肌になるには弛まぬ奮励が絶対条件です。
どれだけ顔の作りが良い可愛らしい人でも、加齢に伴ってシワが増し、目の下のたるみに意識が向かうようになるものです。日頃のケアで老化を阻止しましょう。
https://www.viki.com/users/mail_665
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況