X



白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 13 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0106目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7eb9-wjtT)垢版2016/05/19(木) 23:14:08.96ID:WQ4lqqog0
>>97
うちは50V球指定(電球2個直列にして交流100Vをかけている)の仏壇灯明に
丸七の100円LED常夜灯赤色(当然交流100V用)に付け替えて
数年間使っているけど特に問題ない。直列なのでやや暗くなって
いるかもしれないが。
直流で点灯させる器具が具体的に何なのかは知らないけど
灯明にはないんじゃないかな?
0107目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 64d3-y29h)垢版2016/05/19(木) 23:45:42.32ID:KeUG31ig0
まったくオタクというものは自分の世界だけで何が一般か考えてて実情を分かってないもんだ
いくらでもあると業務用持ち出すなんて的外れだわ

東芝キレイ色以外の家庭用LED製品でそれらに該当する製品を教えろ
0114目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM81-zcni)垢版2016/05/21(土) 00:14:46.46ID:DijWSQYDM
>>113
目で見える赤はきちんと出ていて、それ以上の赤外線領域が綺麗にスッパリ切れていれば
熱の心配もなくなるだろうが、そんな都合のいい光源は存在しないから
深い赤色は犠牲にしても熱線を出さないLEDのほうが重宝がられているわけで。
0123目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b46-G0cz)垢版2016/05/21(土) 21:11:10.88ID:acvlfwN+0
優れる点がまるで無いって言い方は間違ってたすまん
が、すくなくとも色域と色再現性の点においてはもうブラウン管より優れたものがある時代だ
技術の進歩は止まってないよ
0126目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bb13-haDw)垢版2016/05/22(日) 00:23:23.15ID:YmPI9P1A0
昔の技術が全て良かったとは言えない。
CRTも良かったけど、一部の人が拘ってるだけで電力、画質、デザイン(薄さとか)総合して
液晶の方が一般的には問題ないレベルだから受け入れられてるんだし。

照明もそうだ。
一般人が受け入れられるレベルに達してれば普及しちまうんだ。
LEDで充分だって網膜の質が弱まっている人が多いんだ。

劣化した電化製品に自分の生体パーツの質を落とせば順応できる。
そうやって人間は退化していく。
0127目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa9-zcni)垢版2016/05/22(日) 00:29:37.26ID:8o1iErBLM
>>126
照明に関しては、太陽光という揺るぎないリファレンスが常にいつもあって毎日接してるから
それはないだろう。
LED照明に関しては、従来の電球の置き換えとかではなく新しい照明設計で使うべきものなんだよ。
商業施設の新しいLED照明は、ハロゲン電球や蛍光灯をとっくに凌駕してるよ。
0130目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM57-4HrH)垢版2016/05/28(土) 02:49:49.77ID:Dw8SvUjFM
>>129
それは、自治会理事たちが打ち合わせと称して飲み食いしてる酒代として予算が消えちゃってるので、
電球と、交換する人件費はすでに尽きちゃってて無いんだよ。
日本の縮図だねw
0143目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2313-5hgJ)垢版2016/05/30(月) 00:22:23.88ID:v8+nlkt00
>>142
冷陰極管の街頭があればいいのにね。
LED並みの長寿命と眩しくない明るさの高い照度があるのに。

我が家の前にあるLED街頭も眩しくて暗い。
ルーメンは足りてるのかもしれないがルクスが明らかに足りないんだ。
0147目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5bb8-YjjQ)垢版2016/05/30(月) 11:06:08.87ID:2pVPEsRm0
みんな情報が不足してるんだね
手っ取り早く体感できることは、最新のLED蛍光管見てください。
今までの蛍光管と比較して、違和感ありますか?
効率の悪いLEDチップを使用すると、照射面の明るさを確保するために
どうしても光を拡散させられない
だから透明なカバー使用しますが、十分な明るさがあれば乳白で拡散させても
照射面にはそれなりの値が確保できる
だから古いLEDでは目潰しになっていても、新しいLEDなら改善されています
0149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 03b2-khAS)垢版2016/05/30(月) 22:57:48.58ID:lS8O6pRJ0
>>143
違う
見つめてまぶしいのはnitだ
光源が小さく集中して見えるからまぶしい

【ニト】 nit;輝度の単位,あるいはカンデラ毎平方メートル.
みかけの単位面積(d S)から立体角当たりにどれだけの光(光度;d I)が放射されるかを表す.
0150目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM70-VNlQ)垢版2016/06/02(木) 23:26:41.95ID:GZvKf7hiM
NECのカタログのLED防犯灯MWD10002SW/N1は760lm、7.5w、エネルギー消費効率101.3lm/w、モジュール寿命60,000時間(光束維持率70%)RA70
「FL20防犯灯と比較して2.2年で導入コスト焼却」とかほざいとるけど、FL20は1350lmぐらいはあるし、演色率もra80以上はあるからそんなにキモくねえし胸糞ハゲが。
FL20は年間点灯4,000時間で2年ごとに交換して交換費用5,000円だと?、もっと長寿命の最上級蛍光管使えやハゲ
近所のLED害灯はこういう糞仕様なんな
それからショピングモールのトイレ等大便LEDダウンライトも直下すぎて糞眩しい害灯
0152目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a7fc-+UxN)垢版2016/07/08(金) 23:19:04.07ID:zaJLVGk10
台所の照明が40W直管なんだが、LEDに替えようかと思っていたところ、電子点灯管が100円で売ってた。
買って早速取り付けたら一瞬で光るようになったんで、まだまだ蛍光灯現役続行かな。

LED直管も2000円弱でできるんだけどさ。
0153目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d1e2-EqXU)垢版2016/07/19(火) 01:02:47.07ID:YVLtMABF0
LED直管は安物はダメダメなのばっかりだしなw
オーデリックやフィリップスあたりのまともな奴しか
危なくて使えない けど高いw
じゃあ蛍光管でいこうってなって同じように電子点灯管に変えて
パッと点灯させればいいだけだもんなw
長時間つけない場所は蛍光管と電子点灯管でいいと思う
0154目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6bd7-iqWO)垢版2016/07/21(木) 17:54:44.56ID:/QFYAwvU0
100Wの白熱電球って暖房代わりになる?
冬になったら、白熱電球を使った方が部屋が暖まり易いかなと思って
6帖程度の部屋なら影響はないか?
0166目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c7fc-9yfU)垢版2016/08/18(木) 20:41:54.20ID:vC15jxXh0
白熱灯60Wまでのヤザワのクリップライトに200Wのハロゲン電球を
点けたら5分も経たない内に樹脂が焼けるような匂いがして終わり
にした。

200Wのミニハロゲンが使える灯具って我が家には存在しないんだ。
使いたいんだけど。
0173目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c7fc-9yfU)垢版2016/08/21(日) 23:14:14.52ID:ouVRn3KQ0
巨大な20000W(20kW)の電球ってのもあった。
器具は分からんけど、裸で使用してる動画がある。

巨大なコイルというか、スプリングが光る様は壮観。
0175目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d3ad-lzcL)垢版2016/08/22(月) 20:24:29.41ID:i+5mkZDm0
集魚灯は単発じゃそれほど明るくはない
400Wクラスのを大量に光らせるから明るいだけ

発電機への負荷が小さいLEDが普及したおかげで
以前より格段に明るくなったけどね
0176目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df37-D2ET)垢版2016/08/23(火) 04:37:06.71ID:nJ1Dk0F/0
トイレの電球が切れたので新しいのを買う予定です
切れた電球は100V54WでE26口金のパナボールという白熱電球で
既に生産中止のようなので代用品を探しているのですが、
どういう種類なら合いますか?
白熱電球で1000円以下のをお願いします
0181目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df37-D2ET)垢版2016/08/23(火) 22:55:46.65ID:nJ1Dk0F/0
>>178
100均の電球は当たり外れが激しいと聞いたので買うのが怖いです
>>179
ありがとうございます
レフランプはトイレの照明に使ってもいいんですか?
あと110V60Wとなっていますが、100V54Wの電球の代わりに使っても大丈夫なんでしょうか?
0184目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b5f-D2ET)垢版2016/08/24(水) 06:33:50.04ID:2nkdPkXk0
100均は爆弾だな
レフは天井が暗くなるな
ハロゲンエナジーという手もあるが
ヨドバシはハロゲンエナジーという名前を使わなかったので検索にかからず
在庫を抱えたままオンライン販売を終了した
0185目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c7fc-9yfU)垢版2016/08/24(水) 10:30:21.37ID:rU06B7wM0
電気屋で5〜600円くらいのLED電球買えよ……
もう怖い思いはしなくなるぞ?
0192目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 74fc-pi8M)垢版2016/08/28(日) 16:46:36.07ID:KpDyZGcP0
>>191
残念だったな。
去年とか一昨年なら、
https://www.amazon.co.jp/オーム電機-電球形ハロゲンランプ-G型-ホワイト-JD100V45W-GW/dp/B0077LHJD6
↑現在は取り扱っていない
こんなのがあったんだ。
60Wクラスなのに消費電力は45W。
しかも2000時間の長寿命とトイレの為に作られたような電球があった。
底値は170円くらいだったな。
エナジーセーバーでも大きい球は無かったから、本当に良い電球だった。
0193目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 74fc-pi8M)垢版2016/08/28(日) 16:50:36.56ID:KpDyZGcP0
あ、リンクが切れた。
ttps://www.amazon.co.jp/オーム電機-電球形ハロゲンランプ-G型-ホワイト-JD100V45W-GW/dp/B0077LHJD6
アフィじゃないぞ?

クリアタイプもあるが、そちらは全く以て無駄なクリアガラスの使い方で意味がないと思える。

我が家のトイレは、勿論ホワイトのボールタイプだ。
0195目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7dad-B2o+)垢版2016/08/28(日) 17:09:10.50ID:szZjpinu0
>>194
中間の商品名消して
https://www.amazon.co.jp/dp/B0077LHJD6

でおk。
商品名がないとリンク踏むまでなんだかわからんが、
どうせ日本語部分は何入れてもリンクできる偽装し放題の部分
そこに書いてある商品のリンクかどうかの保証はない
https://www.amazon.co.jp/私は潔白だ/dp/B0077LHJD6


気になるなら商品名は本文に書いてやればいい。

オーム電機-電球形ハロゲンランプ-G型-ホワイト-JD100V45W-GW
https://www.amazon.co.jp/dp/B0077LHJD6
0199目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ efad-hPHQ)垢版2016/09/01(木) 21:29:06.64ID:31Ki++Ln0
http://dvd-purin.com/
無修正DVDって、どういう用途に適してるんだろう。
0203目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 775e-FA7T)垢版2016/09/03(土) 01:01:24.65ID:pvP60twH0
2000年前半ぐらいまではLEDよりも蛍光灯の方が効率いいって言われてた時代も有ったんだよな。
今は完全にLEDの方が効率よくて蛍光灯の存在意義は殆どなくなった。

この前18W 20W型の直管蛍光灯が切れたのでスーパー行ったら売って無くて100円ショップで買った。
日立の奴。
0209目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97b0-qg+w)垢版2016/09/16(金) 18:39:25.46ID:iNXp8upW0
紫に劣化したオームの光が広がる台湾製のナツメLEDをガラス割って発掘調査した結果・・・
100均やプラ製と違いやけに軽いしちらつくしソケット熱いとと思ってたが
整流もせずただソケット内LEDに高抵抗の抵抗をつけただけの奴だったよ・・・(´・ω・`)
雷ガードの表示灯LEDと同じ原理だな、LEDで半波整流だからそりゃ点滅激しいな
0210目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97b0-qg+w)垢版2016/09/16(金) 18:43:01.92ID:iNXp8upW0
>>206
しかし高さが無いと水銀灯や蛍光灯の照明と違って目に入ると凄く眩しいという問題
水銀灯器具再現した拡散型街灯ってあんまないよね

強く煌いてて鬱陶しい位眩しいのに照らされる道は暗いと言うなんともビミョ〜なもんだな
0211目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfcb-R5I0)垢版2016/09/20(火) 17:01:22.16ID:fzzNbGWB0
点光源で上から照らすから輝度が必要になる
べつに上から照らす必要もなくて、グレアカットさえきちんとすれば
路上30cmから照らしても構わん

道路に沿って延々と繋がった線光源ならそれほど輝度が高くなくても路上の照度は稼げる
0212目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb43-wJFc)垢版2016/09/20(火) 22:21:35.95ID:KfNi6Yy50
目が悪い人や高齢者だと眩しく感じるけど、
普通の人だとそれほどでもない、ということかな?

レーシックすると、車のライトがやけに眩しく感じるようになる人がいるみたいな感じで
0213目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ beb5-OfTA)垢版2016/09/25(日) 14:41:23.10ID:64tXscW80
貧相な灯りでもLEDが流行りだから飛びつく庶民は成熟していない
0216目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1c4f-zPCS)垢版2016/09/25(日) 17:58:17.23ID:sHIxgjyP0
せやろか
0221目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ beb5-OfTA)垢版2016/09/26(月) 23:14:21.18ID:iJ7ldWtt0
車もハイブリット、照明もLED、質より量の時代に逆戻りしている感じ
上手く権力者のこじつけに乗せられて俺たち馬鹿みたいに喜んでいる子供みたい
0224目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ beb5-OfTA)垢版2016/09/27(火) 23:36:40.61ID:adczpzJX0
燃費を気にせず快適さとスピードを求める時代の方が優雅で好きだった
0225目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM05-EQ7B)垢版2016/09/28(水) 01:17:09.92ID:ilPPBG4KM
>>224
昔と比べて技術が熟成して底上げされてるから、エコな運転を無視してアクセル踏めば、
その昔のスポーツ指向の車で目を三角にしてシャカリキになって走っていた頃より
今だともっと速かったりするんだけどね。
なので、メカや技術じゃなくてみんなの気持ちの問題。
0226目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ beb5-OfTA)垢版2016/09/28(水) 01:53:38.18ID:5G8VgnDr0
LEDより白熱、ハロゲン、蛍光灯、CCFLの方が贅沢だお思う
所詮発光ダイオードは次世代照明有機ELなどのつなぎだから我慢しているが・・

毒性の高いブルーライトを大量に放射するLEDで大事な目をボロボロにする前に
早く本命の有機Eにでてきてほしいわん
0227目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM05-EQ7B)垢版2016/09/28(水) 02:58:33.88ID:ilPPBG4KM
>>226
有機ELは出る出る詐欺。
この先もLEDより安い値段で出ることは絶対に無い。
あとな、LEDは青が有害レベルででてるんじゃなくて、シアンが大幅に欠落してるだけなんだよ。
意図的な利害が絡んでる連中が御用学者に有害と言わせてるだけで、
太陽光に比べたら可愛いもんだからw
0231目のつけ所が名無しさん (ガックシ 06f2-V4f9)垢版2016/09/28(水) 16:33:55.33ID:7SstsdsL6
>>229 >>230
太陽光の波長帯域の方がLEDより広い
http://www.ccs-inc.co.jp/s2_ps/s6/s_02/images/new/img_03.gif

あと,これらのグラフは最大値がそろえて描いてあるから
LEDの青色光が強調されて見えるけど,日中の太陽光の強さは
LED電球とは比較にならないほど強烈だ

ピークが鋭いって意味なら蛍光灯の方がピークが鋭いし
0234目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9dd7-5q76)垢版2016/09/28(水) 19:30:03.62ID:HUN/7lt20
>>229
仮にその通りでも、エネルギーの桁が違うよ
太陽光のエネルギーなんて、数千W/m2なんて桁なんだぜ?
高々数W〜十数WのLED照明のエネルギーなんて、微々たるものだぞ
0235目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ beb5-OfTA)垢版2016/09/28(水) 21:44:58.01ID:5G8VgnDr0
ま、ダイオードはレーザー光線の仲間ということは事実だ
レーザー光線とは強力なエネルギーがあり太陽系の外まで何光年先までもエネルギーを維持したまま届く恐ろしい人工光線です
それをバランスのとれた自然光と味噌くそ一緒にたとえる方が無知でしょう
0239目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a33f-CfFC)垢版2016/09/29(木) 15:20:13.90ID:2xdx59dh0
ビタミンやアミノ酸関係だと光学的異性体の問題があって合成物は左旋性右旋性が、
等量できるが、天然物はどちらか一方が多くて効き目が違うって話があったような。
0240目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fb5-4KPn)垢版2016/09/29(木) 18:26:38.36ID:sGo/Zc4V0
LEDのブルーライト公害に関しては先進国ドイツや北欧ですでに規制が始まっている
日本は1周、2周遅れでこれからだな
0242目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1737-ylYz)垢版2016/09/29(木) 20:55:02.57ID:MxL4I4KA0
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一

「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」

竹下雅敏

「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
0244目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fb5-4KPn)垢版2016/10/02(日) 00:54:36.47ID:OkvReDDr0
当時も今も日本人の考え方は変わらないよ

アメリカ合衆国は戦艦を盾にして人命を守って戦ってきた。オペレーターが全滅してしまえば
どんなに立派な戦艦でも負けてしまうからだ
それとは全く逆に日本は生身の人間を船の舘にして戦ってきた結果はこの通り

雇用を守ることこそが強い経済の源となるという考え方に変えんといけないな
0245目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fb5-4KPn)垢版2016/10/02(日) 01:03:52.27ID:OkvReDDr0
経済を守るために雇用を犠牲にするのとは全く逆に雇用を守ることこそが
強い経済の源となるという考え方です
その為にも、加藤綾子さんに全裸で温泉に行こうのモデルになってもらいたいのです
0246目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8b64-lsIp)垢版2016/10/10(月) 01:12:53.05ID:kU9cvzFK0
>>231
その考え方は間違っている。

仮に太陽光が目に悪いのであれば
昼間にその太陽光を見てしまったのなら
夜は、なお一層、目に優しい光を使わねばならないだろう。

夜まで酷使してたら、いつ休めるんだよ。
0248目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3067-f3Jb)垢版2016/10/10(月) 06:45:34.45ID:9+pdGVWL0
>>246
LEDの光が有害だというから、太陽光と比べたらかわいいものだと言ってるんだが。
実際太陽光は裸眼で直視しない限りはなんの問題もないし、害もない。
それを考えたらLEDなんて無害ってこと。

昼の太陽光で目がいじめられて夜は目を労りたいとか言ってるなら
薄暗い部屋で一日過ごしていればいいと思うよ。
タングステン電球なんていう発光スペクトルが偏った明かりだって、たかだか130年ぐらいの歴史しかない。
それが自然で優しい明かりなんていうのは歴史を知らない奴だろ。
0249目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e6b5-UMne)垢版2016/10/10(月) 15:08:09.16ID:gNm7KESd0
青色発光ダイオード
0250目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e6b5-UMne)垢版2016/10/10(月) 15:14:45.00ID:gNm7KESd0
あんたら一度女王様の聖水飲んで中学生から出直してきた方がいいみたいよ
0252目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 98fc-Vfoi)垢版2016/10/11(火) 22:50:52.06ID:KkEno9tk0
最近、ダイクロハロゲンのLED版を買ったんだけど、頑張ってるじゃん。
キラキラ感もあるし、フィラメントと殆ど変わらなく見える。
ホンモノのダイクロハロゲンとは違って輻射光が無かったりするけど、充分みたい。

ヤフオクで安く買ったのが良い具合だったんで、これから順次LEDに替えていこうかな。
パナソニックの7.6W 30度角の65W相当品が1000円くらいだった。
0255目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 77fc-QVNE)垢版2016/10/15(土) 01:41:53.17ID:Qg6s89zJ0
久々に電気屋ふらっと行ったんだけど、白熱電球と電球型蛍光灯が申し訳程度に1コーナーに
追いやられているのを見ると、LEDの一人勝ちだなぁと思う。

特に白熱電球なんてホムセンよりもショボいし。

尼で買った方が安いわ!
LED1球に5000円くらいのやつとか誰が買うんだろう。
ケースが光焼けしちゃってるし。
0259目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fb5-KiBM)垢版2016/10/18(火) 14:38:04.16ID:8Bt9h0C60
聖水はいいよな
0260目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a33a-BUHh)垢版2016/10/19(水) 01:52:52.48ID:s7tmr2Xx0
白熱電球は別にして、追いやられた電球型蛍光灯でも安売りのやつは
LEDとまだ勝負できるんじゃない?
毎日1〜2時間程度だと電気代で元が取れるのは10〜20年かかるよね。

寿命が実際のところどうなのかによって変わってくるけど。
電球形蛍光灯って実際どんくらいもつのかなー。
0261目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bbd7-8qPS)垢版2016/10/19(水) 07:58:53.69ID:TglNXrS90
電球型蛍光灯は始めは暗いよ
それを知らずに、てっきり寿命化と思ってLEDに換えてしまった
頻繁に点け消ししなければ、そこそこ持った筈だけどな…
0262目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a33a-BUHh)垢版2016/10/19(水) 18:51:52.91ID:s7tmr2Xx0
あーたしかに特に冬場の付け始めはけっこう暗く感じるね。
電球型蛍光灯を夏から使い始めた人は最初の冬に故障と思っちゃうかも。
0263公団からくる卑しいバカがうるさい (ワッチョイ cbaa-kYqr)垢版2016/10/19(水) 19:05:05.06ID:7x5jFang0
!!! 交番で急に神妙になる中高年痴漢ストーカー!!!!

ストーカー犯の特徴 白い名刺 上部に水色のライン 白シャツ 水色シャツ(鍛えてるあぴ) シルバーアクセ 白い大判スマフォ まちうけ黄緑 たれ目 ひとえ 鼻が大きい△ 170cm未満 白髪大目 (2chでいわせようけい)

 交番で警官を味方につけようと必死 「しぎんをやってて・・・」 「<苦情しかいってねーよ>っていうもんですから すてきなこえですねっていったんです・・・」

 交番へ行く前
  ストーカー相手のべランダでのうごき見て から きしょくわるいこえで ご陽気にうたう 愉快にストーカー行為 <苦情>
 遊歩道前で右往左往 追いかけてくる待ち伏せ ※
 遊歩道中
  苦情に 口に手を添えてちゃらけて「いい声ですね♪」 苦情を言って立ち去るストーカー相手にチョづいて 振り返って平気アピール 関われてうれしがる 
  警察にに行くで「はいはいはいw」「けーさつはどっちですかw」 にやけて平然装う
 保育えん近辺で ケータイに 遅れることを伝える

ハイエナストーカー
 ※ 白いコンパクトカー ストーカー相手見て アップライトで寺して 生活道路に入って 切り替えして車道に戻る 盗み見に焼けて去る
 連行中に
   ストーカー相手にすれすれに近寄ってくる 中高年会社員低身長
   ガンミメガネ中高年会社員
   ガンミ近寄り 黒髪ストレート キャッチ女  低身長

説明を理解できないのか 事件性をなくしたいのか△ 長く話したいのか △「触られてない?」が数回
じりひんより  表情 目つき○○に何割か出る 舌ゴコロ ミジタクトトノエテナイカンニビショウ 等々
ふるねーむきょひで 「・・じゃ〜できませんね 、/、/」  「安全確保で…」 「110ばん…」× 「襲ってくるかも…」 △と矛盾 (なんともないてきであぶないよけーかんひつようだよ)????
×何度もしてるし電話の向こうの職員もしゅうち 各々 「みまわりいってるんですけどね・・」 ??? 矛盾 
0264: ストーキングが人生の楽しみ ゴキブリニンゲンは罪悪感がない (ワッチョイ cbaa-kYqr)垢版2016/10/19(水) 19:26:52.80ID:7x5jFang0
こうがいはすとーかーうじゃうじゃ 残念がチョづいて うかれまくり
羞恥心も罪悪感も一切ない 残念は赤の他人に異常執着 卑しすぎる  ふつうぶって いやがらせ行為 知遅れの性欲(醜いよく)異常


公団からくる ストーカー相手家 前だけ 大きな/はっきり/ぼそぼそ 声出す もしくは 声大きめ
 気色悪い面へら子供
 じじばば? ばばばば?
 母チャリ 小学生 : 姉 弟 苦情で足早に去る息子振り返ってガンミ
 ストーカー相手前だけで浮かれて声出すゆとり 子ども
  

         公団からくるバカが ストーカー相手前にわざわざキショザい会話を聞かせる
 やたら しつこく うるさい 
         せいかつ道路で異常に交通量多い

 生活道路でいきがって徘徊ストーカー きもおたDQN 猛スピード 轟音  他 ノゾキドライバ(ダサいいきがったドスケベユトリコバエ原付) アップライト・徐行 特定歩行者(ストーカー相手)ガンミ 

だからいっぱん愚民の残念がチョづけるわけだ 
 
もしくは扇動サイド化? おまえらはんにちろうぜ? 捕まらなければなんでもOKだぜ? https://www.youtube.com/watch?v=lwOWS02RoEw 
愚民に愚行(ストーキング)煽る 反日の基地外が またなにかはっしんしたのかよ 

のぞき はいかい そうおんくるま 生活道路猛スピードで走り地響き DQNのエンジン轟音 建築作業員の 車ドアばったんしめ ベランダに出ればチョづく 残念は知能が低くから卑しいキタナイ

ざんねん ごみくず ちおくれがはしゃぎまくり  人畜無害?は野次馬ストーカー 他人のストーカー被害を盗み見 結果ゴキブリ市全体がストーキング愚民

 うん* ごきぶり ニンゲン の ぱんぴー つかって みにくくいやしいざんねんこういでいやがらせ 

 おのれのきしょくわるさをいかしてうん*ばくだん 公衆トイレの他人のソソウ よりきしょい 沖縄から全国から残念のストーキング魚雷 次は外人か きちがい人だらけ ヘドロ

死ね  基地外 ゴキブリ人間死ね 公害 死ね
0265目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbaa-kYqr)垢版2016/10/19(水) 19:51:41.96ID:7x5jFang0
みんかんぐるってる あたまおかしい

すぴーどいはんほうち 車両ふせいびほうち みまわりせず はいごはしろいげんつからがんみ
 交通課は廃止されたのか? ふくすうでぐるで大事にして びびらせて かこんで かえさずはなさせて かいわをうえからたのしむへんたい すとーきんぐ
 (戦中の)kichigaihenntaiドイツ人気質たんまり

つかまえるしょうこがない で すとーかーはんおよがせて

けーかんとひがいしゃのせっしょくふやす ケーかんのストーキング行為誘発

けーかん も おみせごっこのコンビニゆとり店員/何十年もストーキングの店主 も すーぱーの浮かれて徘徊ストーカー店員も 関わろうが異常の痴女(レジ)店員
 スター気取りで付きまとうお花畑の事務トレーナー だまして電話番号きく駅員  痴漢歯科医 かたぎr ・・・・・ 社内セクハラ 通勤通学 飲食店・・も

痴女も痴漢も 同じゴキブリ人間 年齢性別関係ないバカは卑しい ふつうぶってみにくいよくかくして しつこくつきまとう

 おなじ あなの むじな いやしい あくしつ 厚顔

無能はしつこい DQNくるまうるさい ださすぎ きしょすぎ いかくでつかいまとうあたまおかしい
陰険粘着ストーカー住人の水道開閉全開騒音 いやがrせ 連続〜単発ランダムへ
0266目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbaa-kYqr)垢版2016/10/19(水) 20:58:52.18ID:7x5jFang0
被害者の話が りかいできなければ かてるって 有利に立てる おもう バカならではの卑しさ

はなしをそらす ゆする ほうこうをかえる ながびかせる 

事件性がないを示唆しながら危ない危険性で脅し己の必要性を誇示 矛盾ただただ有利に立って付きまとえればいい バカならではの卑しさ 職権悪用のぐれいかすすむ

被害者と対峙じゃなくて 加害者捕まえろ けーかんごっこの バカすぎる仕組みづくりか? 交通課廃止ってニュースあったっけ? DQN ばいくくるま 威嚇で徘徊 もうすぴーど ごうおん なんばーぷれーとかくしサイク
 ストーカーしたい人間にまとわりつくはけーカンも民間も医者も先生も会社も 店も 同じ

ぱとろーるようせいはさんざん110でいってる でんわのむこうも すとーかー ストー化0被害者の情報まわしまくり たいおうでばればれ 色々な残念がかわりばんこ

ストーカーがネット見て引っ越してくるのはずいぶん前からあるだろう

有料サービスを利用しろ
 風俗いけ キャバクラ行け コンテンツ 見ろ ・・・

残念とだれがかかわりたいんだ??? 死ねゴキブリ

声露出狂のしぎんすとーかーじじい 苦情言って去ったストーカー相手に こいこいで ふりかえって 「こえきれいですね♪」
 そのまえも ゆうほどうまえでうろつきすとーかーあいておっかけてくるまち
 待ってた足音わかって ややおどろいたふり
 すれすれに後ろ歩いてゆとりちかんのかきこみを2chで確認済み

交番での まともぶるえんぎも シミュレーション 聞かれなくてもそく名刺だしそく座り 従順で善良市民アピールの悪質ストーカー

 明らかな痴漢は 車で来て犯人はさっさとにげるし 不慣れならナンバー確認も行えないし
だいたい痴漢も捕まえられないんだから 被害者の写真馬車馬車取り巻くって 
てのこうでさわるちかんはむかしからいる すりよって はいごから 駅 スーパー ものとってもどってぶつかりまち・・・

ストーカーされない人間には理解できない ふり?? なぜならいやしくてで無能だから
0267目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cbaa-kYqr)垢版2016/10/19(水) 21:02:42.38ID:7x5jFang0
ストーカー捕まえず 被害者の情報まわしまくり
0268目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3eb5-OI7i)垢版2016/10/21(金) 14:47:04.01ID:ztNOdOfB0
今はLEDが主役
10年後は有機ELが本命
つなぎでとりあえず発光ダイオードにがんばってもらう
0270目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1743-2p2v)垢版2016/10/22(土) 07:22:58.77ID:Fvl+NX4U0
有機ELってパワー密度が低いよな
天井の一部とか広い面積が照明パネルになるような使い方が強いられると思うけど違うかな

これはLEDの照明パネルだけとこんな感じ
http://imgur.com/YMG3ABh.jpg

暗いところがなくて理想的と言うかもしれないけど
立体感がなくのっぺりして見えるし、光源が目に入るし、使えるところは限られたものになりそうな気がする
0272目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3eb5-OI7i)垢版2016/10/23(日) 00:07:05.45ID:OriQ8BAc0
60年前の所詮発光ダイオードだもんしょぼいよ。
有機ELこそ未来の照明でしょ
ソニーのプロモニターが続々有機EL採用しています
0273目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1c5e-Cm2F)垢版2016/10/23(日) 11:00:43.49ID:+mUF7aw/0
LED電球は出始めの頃は蛍光灯電球より効率悪いからON/OFFの激しいトイレ以外は向かないって言われてたのにいつの間にか蛍光灯が相手にならないほどの省電力になってた
0276目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1743-2p2v)垢版2016/10/23(日) 17:49:50.95ID:C+6qYeNL0
>>272
テレビみたいに大きな面積がないと部屋を明るくできないだろうな
小さな光源を拡散させて広げるのは可能だけど、逆に大面積の光源を集中させて小さくするのは無理
LEDみたいなダウンライトやスポットライトライトは作れないから、市場は限られるだろう
0277目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ facb-jouN)垢版2016/10/24(月) 17:25:09.26ID:oxngl4Zz0
>>276
それLED照明が実用化される前に言われてたことと同じ
赤はかなり明るいものができるようになってたけど緑はちょっと厳しくて、
青はとてもじゃないけど照明に使うなんて無理だった。
それが今じゃ青色LEDで蛍光体を励起して光るんだぜ。
0281目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3b5-RSiG)垢版2016/10/27(木) 16:51:55.68ID:mmo5q9vT0
高級車1台分の有機ELに映る映像は本物だった
LEDとは土俵の違いを感じました
0284目のつけ所が名無しさん (エーイモ SEff-7M8e)垢版2016/10/30(日) 09:53:31.37ID:t/LH7sHPE
時代の流れがLEDなのに、ムキになって白熱球使ってるひとらが痛々しく見える
PCが普及する前、こんなもの普及しないと言い張ってたひとらと同じように見える
0286目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7fc-F3R+)垢版2016/10/30(日) 16:39:05.20ID:/F8aFAWT0
オレは白熱電球の暖かい光がいいんだよ!とか、スペクトラム的になんちゃらとか、
ゴタクを並べるヤツって結構いるよ。
時代に乗り切れないんでしょ。
適材適所ってのを理解すれば、自然と調和は取れるんだけどな。

別に照明を否定する必要なんて無いんだから、欲しい人が好きな照明を選べば良いだけ。
白熱電球、蛍光灯、LED、水銀灯、セラメタメタハラ、(有機EL)どれも良い所はあるしさ。
0289目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 91b5-3Rp6)垢版2016/11/08(火) 14:45:58.16ID:jo0qOqFK0
なんか世の中狂ってるよな
電気屋行くとLED「、電気代がお得です」このセリフ

健康に悪いけど経済効率がいいからというが健康があっての商売だと思う
0291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 91b5-3Rp6)垢版2016/11/08(火) 19:53:38.59ID:jo0qOqFK0
そうだろう
みんなメディアの言う事鵜呑みにしてイケイケGOGO!その先には眼科じゃな・・
新しいものにすぐ飛びつきステイタスに浸る庶民愚かだよ
0295目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM28-us58)垢版2016/11/09(水) 01:31:58.67ID:WNbvpVr5M
>>289
新しくできたショッピングモールなんかに行ったら、オマエさんは速攻で卒倒して救急車で運ばれるか、
その場で即死するだろうなw
そうなるレベルでほぼ全てLED光源しか使ってないからな。
0297目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 91b5-3Rp6)垢版2016/11/09(水) 15:02:13.43ID:UBOKzVvU0
黄色人種は紫外線に強いから鈍感なのかもしれないね
アジア人バカ
0298郊外は基地害が発情してすとーきんぐしまくり (ワッチョイ 35aa-UVP4)垢版2016/11/09(水) 15:03:49.84ID:lqmdMkJx0
建築作業員の集団ストーカー 
 ずっとうるさく ずっといろいろな嫌がらせと続ける 建築作業員の集団ストーカー行為  作業中ストーカー相手を観察

 騒 音建築工事 よりも声 騒音   
  仕事のていで  『異常にでかい声 を 延々 出し続ける』嫌がらせ  広くない現場でデカ声
  ドスケベ陰険 建設作業員 の ※しつこい声騒音 がさつ 陰険 の 車のドア バッタん!!! バッタん!!! 閉め騒音

 べらんだにでれば ぎゃくぎれ(2CHねるもすとーかー)で 怒りを込めて度デカい建築作業音
          ゴキブリ作業員が動き
 キチガイに 過去の奇行実例  上記は常に

 : 日がさせば 影絵の要領で ストーカー 相手前の 部屋で 作業
   ベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 太鼓の達人調で作業音
   音楽かけっぱなし作業  一人戻ってきて作業時間過ぎても作業

 基地外のドスケベ ストーカー痴漢地の頭腐りまくっている ぐちゃぐちゃ

工事施工主  株)クラフトホーム 設計者  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
----------------------------------------------------------------------------
結局 いやがらせを やめない 試し 試し うざいきもいでかいこえをだす
 ↓閲覧注意↓ ストーカーに狂ったゴキブリ人間の類似映像
 https://www.youtube.com/watch?v=f-gkv8xLOmk
----------------------------------------------------------------------------

公団方面からくる既知外ババアのきもざいでかい声の騒音 ストーカー相手家前付近でどうどうとキチガイ晒す

細い生活道路で 爆音 猛スピード エンジン音で威嚇  しつこい きもおたDQN車 おたばいく こばえげんつきの 騒音 

外出すれば 徘徊待ちぶせ  店も駅も歩道も車道も卑しい野次馬ストーカーもウジャウジャ

頭が腐ったゴキブリがふつうぶって嫌がらせしまくり ストーカーは死ぬまで嫌がらせをやめない 精神異常者 
ストーカー死ね すとーあーはまさにめんへらきちがい 死ぬまで嫌がらせをやめない
0299職権悪用すとーかー死ね (ワッチョイ 35aa-UVP4)垢版2016/11/09(水) 15:11:52.04ID:lqmdMkJx0
陰険 むっつり ど・スケベ の 幼稚な ゆとり キショすぎ

しつこい うざい めいわく すとーかーしね


すとーかー は ごきぶり しぬまできちがいでいやしい 垢の他人に異常執着

 慇懃偽善やふつうぶったりひょうひょうと愉快犯したり 狂ったふりしたりする 頭が腐った 精神障害
0300目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM4b-9Z/L)垢版2016/11/09(水) 18:12:20.45ID:ICZG9hWqM
>>296
前に転勤する事になって、とある一軒家の借家を見学したんだ。
廊下から部屋から脱衣所まで全てダウンライト。
ユニット一体型じゃないE17のLED電球が入ってた。

でも、天井が暗いってのは床が明るくても何だか暗いんだよね。
ライトの直下だとゾンビみたいに顔に影ができるし。

高天井の家とかホールとかじゃないとダウンライトは辛いかな。

結局借りた家はシーリングライトだけど、部屋も廊下も明るくて満足してる。
ダウンライトはちょっと考えた方がいいな。
夜間にどうなってるかを。
0302目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3fb0-7KSV)垢版2016/11/10(木) 23:53:49.81ID:b7WSS3nl0
やっぱり灯具と管球が別になっていて管球だけ交換できるのがいい。
LED電球というのは狭い中に無理やり駆動回路を詰め込むという若干無理な設計だが、
互換性を考えると十分に利点がある。

一体式の製品を使ってみて気に入らなかったら最悪だぜ。
灯具もろとも処分するしかない。
0303目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf43-T8cx)垢版2016/11/11(金) 09:09:46.42ID:MoaYr7WJ0
>>300
アドバイスありがと
もともとダウンライトなので、光源が変わるだけなんだ

今の製品でも故障が起こりやすいのかな
でも1箇所3000円だから壊れても気にならないと思った

食卓の上だけ高演色型にしてもらった
0304目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM2b-Xqft)垢版2016/11/12(土) 12:25:55.31ID:j3rMD/pmM
>>303
以前から特定の一人が、しつこく粘着してダウンライトは熱が籠ってすぐ死亡するって騒いでるだけだよ。

きっと非断熱仕様の灯具を断熱材施工されてる天井にでも使って壊したんだろう。

電球と違って、LEDダウンライトは放熱面積がだいぶ面積大きく取れてる設計になってるので全く問題ないよ。
0306目のつけ所が名無しさん (プレステP MM67-vxQW)垢版2016/12/12(月) 17:00:24.41ID:EDm1j0pMM1212
今日クリスマスツリー出したんだけど、根元のライトを見たら12V10Wのダイクロハロゲンだった。
たまたま、GU5.3のピッタリ嵌まるダイクロ代替LEDがあったんで交換したら、実測12W→6Wに。

明るくなった上に省エネになって、今年もクリスマスは賑やかになりそう。

それにしても、ダイクロハロゲンで10Wなんて手に入らない。
球切れしたら結局は強制的にLEDになってたな。
0307目のつけ所が名無しさん (プレステP 55e0-WrC4)垢版2016/12/12(月) 19:02:05.28ID:EQyvFYpB01212
何も考えずにヤマダのherb relaxの直管形LED20w買ってきてんだけど、グロースターターの口金部分が合わない
どうすりゃいいのよ
0311目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6a11-WsH9)垢版2016/12/23(金) 12:30:38.98ID:sXtPbciW0
ダイソーのLED 電球は40W相当485lm4.8Wと60W相当(未購入)
発光色は昼光色と電球色
口金サイズはE26 寿命は40000時間の表示がある
調光・明るさ変更非対応 密閉式非対応 非常用非対応
税別300円 イケアの寿命が短い電球より良い選択肢かな
40Wを買ってみたが発熱は少ない印象
0313目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d0ad-gWpm)垢版2016/12/23(金) 21:44:25.54ID:zLCcOLVY0
>>310
LEDベースライトとかLEDダウンライトなんかでも
LEDユニットが交換可能とかあるけど
リード線繋いで付属のネジで固定くださいとかは嫌だな
LEDフラットユニットみたいに一応でもなんでも規格化されてて欲しい。
そうじゃないとユニットが寿命になった頃には廃番とかありそうで嫌だ
0314新豊田市駅 (ワッチョイ 46b0-PQXl)垢版2016/12/23(金) 22:17:31.83ID:OlJ27f/g0
2006年とか2008年とかからなんで俺の部屋の中じゃない事とかになっとるの?!あーあ安城と刈谷で電車で死亡事故があった!悠仁様の車が事故にあった!スラムダンク!

安部マリーオ!
0315新豊田市駅 (ワッチョイ 46b0-PQXl)垢版2016/12/23(金) 22:32:46.27ID:OlJ27f/g0
結婚と遊びと仕事と生活を駄目にしてどこがストーカーじゃないのー?!ばれとるよ!職務質問のとか部屋の中のとか!スラムダンク!

安部マリーオ!
0316新豊田市駅 (ワッチョイ 46b0-PQXl)垢版2016/12/23(金) 22:45:54.43ID:OlJ27f/g0
普通はそんな事をしたら仲良くしようとしないのに仲良くしたとかなんだそれはー!スラムダンク!

安部マリーオ!
0319新豊田市駅 (ワッチョイ 46b0-PQXl)垢版2016/12/23(金) 23:12:00.71ID:OlJ27f/g0
実験動物とかじゃなかっただもんでポストに給料とかは!貴重面とか吸っていいのがゲップだけにしとるのとかばれとる!雇う?スラムダンク!

安部マリーオ!
0322新豊田市駅 (ワッチョイ 46b0-PQXl)垢版2016/12/23(金) 23:47:18.65ID:OlJ27f/g0
車が事故ってあー悪いだけーってーおかしいぞー?!解らないうちにどこまで進めてくるのー?スラムダンク!

安部マリーオ!
0323新豊田市駅 (ワッチョイ 46b0-PQXl)垢版2016/12/23(金) 23:51:58.36ID:OlJ27f/g0
7.5畳とかからはー!なんで俺がこんな事をされんといかんだー?雇うの?眼鏡とか捨てたりしとるもんで悠仁様の車が事故にー!安城とか刈谷で電車で死亡事故がー!スラムダンク!

安部マリーオ!
0324新豊田市駅 (中止 46b0-PQXl)垢版2016/12/24(土) 00:20:43.06ID:Y3f2F8HM0EVE
松坂屋のトイレの中とか解らなくするとかやっとるなー!スラムダンク!

安部マリーオ!
0328目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 47fc-nq17)垢版2017/01/06(金) 00:25:03.64ID:6QC7Q1aS0
E11のダイクロハロゲン使用の読書灯があるんだけど、さっき落として球切らしてしまった。
コタツから柔らかいクッションの入った床に落としただけなんだけど。

LEDの耐衝撃性には勝てないか・・・

球切れしたら換えようかと思ってたパナソニックのに交換。
長く使いたいからちょっと奮発しちまったぜ。
60W→7.6Wに下がったけど、むしろ明るく白っぽくなった。電球色だけど。
調光しても赤っぽくならず、もっとはやく交換すればよかったかな。
0329目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f5e-2b3L)垢版2017/01/06(金) 01:58:41.34ID:KGlmAL130
中国製のLED蛍光灯が1年もった
0331目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM62-vRBe)垢版2017/01/06(金) 13:12:24.01ID:8SJfLrIJM
>>330
寝室にそのタイプのシーリングライト
使ってるけどリモコンは、パナソニックの取ったらリモコンにして、
学習リモコンで調光できるようにしてる
0334目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 77c9-fwhx)垢版2017/01/08(日) 01:14:01.84ID:oBDyVnND0
LEDって、蛍光灯みたいに、
使用時間とともに、暗くなるってことないの?

寿命まで一定?
0343目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM62-ImpN)垢版2017/01/11(水) 22:45:50.38ID:OPXg2vH/M
>>340
インバータータイプだと、従来だとチカチカ点滅するようなレベルでも無理やり点灯しちゃうんで
最後はいきなりつかなくなるってのが常識。
で、その時の明るさは、定格寿命の新品時の70%を大きく割っていて、
50%ぐらいまで持ちこたえてくれてる。むしろ優秀なんだが。
0347目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-8WaR)垢版2017/01/12(木) 08:11:12.73ID:86SHL0xcd
照度低下した分を別の照明で補うくらいなら球交換しろよって話。
照度低下した状態に不満がないならむしろ元々が明るすぎたんだから、ワンランク小さなものに球交換しろよって話。
結局は照度低下した球は交換したほうがいい。
0348目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff6f-YL17)垢版2017/01/14(土) 17:47:37.23ID:uNtrLk3Q0
お尋ねします 例えば40wの直管蛍光灯で点滅もするでもなく両端が黒くなっているわけでもないのになくなんか暗い状態での点灯し続ける
電源を入れなおしてもボーっとなんか暗く灰色に光っている感じの状態って何が原因なんですか?
0349目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-8WaR)垢版2017/01/14(土) 19:14:32.58ID:BRCupOHEd
>>348
ラピッドスタート方式でそうなるなら管の寿命
いわゆる40Wでも、FHF32のようなインバーター専用管でそうなって、しばらく点けておくと直るってんなら、管が暖まってないだけ。
0350目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff5e-mq8g)垢版2017/01/15(日) 04:58:49.90ID:HyJhZFHK0
ONオフで消耗しないLEDはトイレにオススメ
0352目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffb5-m0Ie)垢版2017/01/21(土) 18:11:29.36ID:gTKqcS3E0
みんなLED愛しているんだ
0353目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffb5-m0Ie)垢版2017/01/21(土) 18:11:52.49ID:gTKqcS3E0
きもい
0354目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 13b8-SmTw)垢版2017/01/24(火) 18:34:59.24ID:QtF5xMp50
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0360目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM87-8MBU)垢版2017/01/28(土) 10:45:04.36ID:VOMJ2znjM
1世帯1個限り配布だっから絶対無理
普及しきった今では数百円程度の価値しかない
送料のほうが高い。1個出品しても誰も入札しない。もし300円で落札しても双方面倒くさいだけ
0363目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdf2-1eU6)垢版2017/01/30(月) 08:25:12.89ID:WLc4SWN9d
一人一個じゃなくて一世帯一個。
東京都660万戸に対して予算計上は18億円なので一個あたり272円。
18億の中にはこのキャンペーンにあたる都の職員の人件費や広告宣伝費も含まれるはずなので、電球代は250円くらいじゃないか。
そんな値段では無理ということになるはずなので、全世帯と言いながら実際は申請されない分を見越していたり、年度途中で予算が尽きて終了とかが考えられる。
0364目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 62fc-FURF)垢版2017/01/30(月) 16:31:48.28ID:VCCfxj120
もしかして、ダイソーで最近売り出した40〜60形のLEDって東京都の政策の余剰品なんじゃない?
660万戸だか680万戸だかだから、とりあえず1000万個作って残りはダイソーで売っちゃえ!とか。

電球色の方は良いんだけど、昼光色の方はあんまり色が良くない。
頑張った金額だとは思うけど。
0367目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 437f-y5A3)垢版2017/01/31(火) 00:07:50.65ID:uJ8Dripu0
>>365
顔がばれないように店を転々とするしかないw
0369目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ab5-kMoN)垢版2017/02/06(月) 14:45:04.63ID:jqs1fYIe0
大手住宅展示場で次世代照明有機ELの間接照明の寝室はすばらいかった
発光ダイオードよりのワイドな柔らかさ空間の広がりを感じた
ナイトライトには無機ELでロマンチックよ・・ これ!が本物の未来だと思った
0370目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2eb0-aJxz)垢版2017/02/06(月) 15:47:43.25ID:5NeiW7iQ0
>>360
オークションでありふれて特にレア物なんて無く店に行ったがほぼ有って安くて速い
そういう電球とか電池とか日用品諸々を売り買いしてるのって
面倒な手間と仕事を増やし余計な出費を増やし結局は両損な…

そこそこ見かけるけど愚かですよね〜
0375目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c5de-c+Ub)垢版2017/02/09(木) 01:33:07.71ID:llZAY+Ai0
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね
0376目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 65d7-nVcM)垢版2017/02/12(日) 22:28:49.19ID:xsl0HXjh0
フィラメント型の電球届いた
「ジー」て音がする上に、LED対応の調光器で調光できなかった
表記ルーメンも明らかに嘘っぱち、Ra82も嘘
嘘の表記のままメルカリに流すから誰か買えよ
0377目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW b1ec-DYxN)垢版2017/02/14(火) 06:44:36.64ID:7oGrkd2w0
>>371
トイレでは自身の健康状態を排泄物を目視で確認することは重要な義務です
変な混じり物があるかを自分で確認することを怠れば病気などで迷惑をかけるのでトイレとはいえ電球の明るさを暗くても良いと安易に手抜きするのは愚行だと思う
0378目のつけ所が名無しさん (中止WW 65d7-nVcM)垢版2017/02/14(火) 14:03:54.33ID:h9/X/FCY0St.V
トイレなんて来客時に気取って使うだけ。
普段は小なら洗面所でシンクに立ちション
大なら風呂場で洗面器に湯張ってケツ入れて指突っ込んで直腸洗浄
トイレの照明なんて問題じゃないわ
0379目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6dad-eqlU)垢版2017/02/14(火) 22:31:37.01ID:5VATKNXM0
>>371
トイレでは自身の健康状態を生殖器を目視で確認することは重要な義務です
変な出来物や分泌物があるかを自分で確認することを怠れば病気などで迷惑をかけるのでトイレとはいえ電球の明るさを暗くても良いと安易に手抜きするのは愚行だと思う
0381目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 62b5-ZqoB)垢版2017/02/20(月) 21:19:29.77ID:kL5pzQ4d0
いろいろ考えたけど
何が一番贅沢かといえば私的には「スローライフ」北欧型に行きつく 
アジアはとにかくスピード第一主義LEDどんちゃん騒ぎの最中おまんこ商戦でマヒしている
0382目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1edc-XfCN)垢版2017/02/21(火) 11:20:51.52ID:GI93B7730
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね
0383目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8ee6-Z7AI)垢版2017/02/21(火) 12:17:07.78ID:q/6umIWb0
LED蛍光灯も入れてあげて><
0384目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1edc-qjcj)垢版2017/02/21(火) 13:50:50.21ID:GI93B7730
ダイソンのHOT&クールおすすめ
夏も冬も使えるし、エアコンなんかより電気代断然安いかった
スポットで風を送るのですぐ暖かい
本体も安いし、後々考えるとお得だと思う
うちは家族で使ってほんとうにダイソンにお世話になってる
V8ももちろん持ってる一番掃除機で売れてるしね
ロボットも合わせてダイソンにしたよ、かわいいね
0385目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 21fc-d5H5)垢版2017/02/25(土) 15:46:42.46ID:Kf94w1lF0
前に安い狭角スポットLED買った時、予想以上に色の再現性が良くて驚いたことがあったっけ。
こだわってハロゲンにしてたのがバカらしくなった。
今まで50Wだったのが7Wだもんなぁ。

トイレには使わんけど。
0387目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 21fc-d5H5)垢版2017/03/01(水) 00:56:01.08ID:OLhrtEFH0
LEDも電球型蛍光灯も安くて一個800円以上で普通に売ってるのに、何故アマゾンでは半額くらいなんだ?
しかも送料無料だし。
更にヤフオクの異常な安さに感覚がおかしくなってくる。
パナのダイクロハロゲンタイプLEDが欲しかったんで、店頭では4000程の品がアマゾンでは2000強。
ヤフオクでは700円ちょっとだった。(プラス送料200円)
全てじゃないけど、ヤフオクは凄いな。
つい買っちまった。
0390目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f5e-osUF)垢版2017/03/05(日) 12:09:42.59ID:HgzgFavH0
半額くらいなんだ
0391389 (ワッチョイW 83fc-4phU)垢版2017/03/05(日) 17:06:55.33ID:V4GkCTDD0
酒が入って、寝ボケて変な書き込みしちまったorz
そもそも家にスポットライト無いし、トイレの照明は確かに40WだけどE26だし。

変な書き込みスマヌ。
0397目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fb5-y4sU)垢版2017/03/26(日) 19:06:47.57ID:x33v1Kyi0
広角拡散レンズ仕様のLEDはいいよな
高いけど蛍光灯に近くマイルドで目に優しい
0399目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-JIaV)垢版2017/04/03(月) 09:27:59.07ID:sxiQ65f90
脱衣所の照明に電球型蛍光灯を付けたが、ON・OFFが多いせいか
普通の電球よりも早く切れてしまった。結局110Vのミニクリプトン球を取り付けた。
あとトイレ以外は風呂場も含めて電球型を取り付けれいる。どれも長寿命。
トイレだけはすぐに明るくならないと嫌なので110V電球を取り付けてある。
0407目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 79fc-WT3W)垢版2017/04/07(金) 01:29:17.49ID:5yryPwE+0
LED電球は凄いわ。
家のスポット球はACなら85~265Vだってさ。
110Vだの、0.9倍だの、余計な事考えなくて良いんだもんね。

白熱電球に明るさなんてそんなに求めないんだから、110V電球で良いじゃん。
寿命が長いに越した事はないんだし。

家のトイレの電球、110V40Wで2000時間だよ?
いつ寿命が来る事やら。
全てがLEDに換えて良いかといえば、そうではないんだけどね。
0408目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 133a-HJVm)垢版2017/04/07(金) 03:32:22.52ID:GL8ZTz/G0
40W形の110V36Wのミニクリプトン電球なら定格2000時間のところ、100Vで使用すると理論上
6000時間の寿命がある。また普通の電球はアルゴンガスが入っているがクリプトンガスを
使用した電球なら寿命はアルゴンガスの2倍になる。キセノンガス使えばもっと伸びる
だろうがコストがかかるな
0409目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 133a-HJVm)垢版2017/04/07(金) 03:36:22.90ID:GL8ZTz/G0
>>407
電圧フリーのLEDは電流安定回路が入っているからね。
安物の抵抗やリアクタ使ったのもだと電圧縛られるがでも
LEDだと電圧10%上がったところで白熱電球ほどの寿命低下はないだろうけれども
0411目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b00-49/O)垢版2017/04/07(金) 17:01:52.97ID:dzSy4zJe0
白熱電球がちらつく環境でもLEDは安定回路で電源を作ってるからちらつき知らず
回路に負担が掛かってるかはわからんが

電球でも最近チラチラしてかなわん事増えたがそれでも桜は電球じゃないとなぁ
0412目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d38c-NZr7)垢版2017/04/07(金) 17:22:40.35ID:ZkSZ/u140
E17ソケットのLEDだけど、東芝のキレイ色(40W)と三菱のLDA4N−G-E17(40W)を
たまたま、クリプトン球が付いてた調光機能付き照明に両方入れて試してみたら反応違って興味深かったよ。
東芝のキレイ色は調整しても一定の明るさで点く(明るさが一定で暗くならないが絞っていくとOFF手前で消灯する)
三菱のは、最大だと普通に点灯するが、調整するとピカピカと点滅して使えない(当たり前だが)
東芝の方が不安定な環境でも一定の明るさで点灯してくれるから環境よっては東芝の方が良いかもしれない
偶然発見した違いでした
0420目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 133a-HJVm)垢版2017/04/09(日) 23:10:43.95ID:VfThM9VS0
LEDで透明水銀灯のスペクトル再現すればいいかな。
でも安物のLEDも演技色性クソ悪くて、透明水銀灯と
どっこいどっこいだけどな。ただ透明水銀灯は
あのどくとくの緑がかった光が風情あるのだよ
0424目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a1fc-WT3W)垢版2017/04/11(火) 23:01:56.64ID:wS8QGqgt0
水銀灯が多いと”光害”なんて言われたりするけど、やっぱ街灯は水銀灯だよなぁ思う。
演色性の高いLEDなんて使ったら、風情ではなく単なる照明。

近場の公園に、未だに水銀灯が光ってるんだ。
夜の散歩で、その光の下で休んだりすると癒やされる。
居間で水銀灯を使うなんてのは違うんだけどさ。
0425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d38c-NZr7)垢版2017/04/11(火) 23:13:11.53ID:qxQ1gQkU0
水銀灯って紫外線や赤外線沢山だすから、虫が集まって管理大変じゃね?
蜘蛛の巣掃除や集まった虫の死骸を掃除するのって重労働なんだよなぁ
0426目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9300-0hJK)垢版2017/04/12(水) 06:16:14.20ID:fVJs9KAV0
玄関の照明LEDに代えてから交換まだしてねーわ、さすがLED。もう3、4年経つ
その前は1年に一回は交換でめんどくさかったわ
0428目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d38c-NZr7)垢版2017/04/12(水) 16:56:29.33ID:x9oM448H0
>>427
密閉とか全く関係ない話でしょ
その光に集まるんだから
ユスリカとか大量に集まると交通事故にまでなる
街灯は虫が集まりにくい光にするべき
0431目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-3Lsq)垢版2017/04/13(木) 01:16:08.88ID:kgPBshVi0
トンネルは低圧ナトリウムランプの換わりなら純黄色LED使った方が
効率よくね?青色光を蛍光体で黄色光発光させるよりも、
はじめから黄光を発光させたほうが効率がよい。
0433目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fd3a-epbm)垢版2017/04/15(土) 23:35:57.51ID:v2kjQq2K0
っていうか当分の間は低圧ナトリウムランプでいいんじゃね?って気が
Wikipediaのナトリウムランプのとこ見てたら思った。トンネルも、いっそ公園も。

高効率、紫外線なし、単波長の醸し出す風情、LEDと比べると短寿命(1/4?)とはいえ
LEDだと値段が4倍以上するんじゃね?ってね
0435目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e310-lvto)垢版2017/04/16(日) 02:54:06.71ID:z+kOSge+0
>>433
トンネル内の照明は、以前は排ガスやススが酷くて、蛍光灯や水銀燈、LEDのような光源では
ススですぐ見えなくなってしまうという理由から、多少色が悪くてもスペクトルが際立っている
ナトリウムランプじゃないと無理!という感じだったが、ディーゼルのススが減ったおかげで
今だと蛍光灯でもLEDでも問題ないレベルになってる。
0436目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-3Lsq)垢版2017/04/16(日) 05:18:43.11ID:toObozeF0
さすがに黄色よりも更に効率の良い黄緑色照明だと気持ち悪いしね。
低圧ナトリウムランプは2ピンで高電圧を発生させて始動する関係上
安定器の2次電圧をやたら高く発生する関係上安定器の消費電力が
多くなってしまっている。インバーター化なら効率は向上するが、
高周波点灯で低圧ナトリウム灯は蛍光灯で使われる20〜100kHzではあまり効率
が良くならず、100kHz〜200kHzで点灯させるのが理想的と言われているが
より高周波となってインバーターの価格が上昇するのもあまり低圧ナトリウム灯
の高周波点灯が採用されていない原因と考えられる。また2ピンで高電圧を
かけて始動するというシステムも現在の蛍光灯よりも古いシステムで効率が
悪いので4ピンにして余熱して始動電圧を下げるのも総合効率上昇としては
良いと思われる。まら4ピンにした方がランプ寿命時に電極が切れた時に
インバーターの発振を停止する事ができるのでインバーターの保護の観点
からも良いと思われる。歴史的には4ピンタイプの低圧ナトリウムランプ
(9〜18Wぐらいの低ワットの物)も存在したが何故か絶滅してしまった。
0437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-3Lsq)垢版2017/04/16(日) 05:43:30.12ID:toObozeF0
ついてに低圧ナトリウムランプの調光に関しては既存の安定器では
調光に対応したものが無くて、周波数を変化させて調光させようという
大胆な計画もあったようだ。低圧ナトリウムランプの安定器はピーク進相型の
定電力特性のあるものが使われており、電源電圧を変化させても明るさが
あまり変らない。そこで周波数を変化さえる方法が考えられたようだ。
(恐らく60Hz用安定器での実験結果だと思われるが)
65〜110Hzでは安定器回路の直列共振のため非常に大きな電流が曲がれるようで
、ランプはより明るく光るが安定器の発熱が増え安定器が異常過熱で故障・
発火する恐れがあるが、120Hzを超えてくると今度は電流が減少してきて、
180Hzでは半分以下の消費電力で点灯できたようである。
これはピーク進相型のラピッドスタート式蛍光灯安定器や定電力型水銀灯
安定器でも同じような感じになるだろう。
定電力型60Hz用だと65〜110Hzまでだとランプ電流が上昇し安定器発熱も上昇し
危険だが、120Hzを超えてくるとランプ電流が減少し安全になり、180Hzで
ランプ電力が半分になる。
定電力型50Hz用だと55〜90Hzまでだとランプ電流が上昇し安定器発熱も上昇し
危険だが、100Hzを超えてくるとランプ電流が減少し安全になり、150Hzで
ランプ電力が半分になると思われる。
0438目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-3Lsq)垢版2017/04/16(日) 05:47:33.71ID:toObozeF0
水銀条約的には高圧ナトリウムランプは水銀を使用していて、
低圧ナトリウムランプは水銀を使用していないので低圧ナトリウム
ランプはまだまだ生き延びるべきだな
0439目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e310-lvto)垢版2017/04/16(日) 11:54:31.40ID:z+kOSge+0
>>438
高圧ナトリウムランプには水銀なんて一切入っていないよ。何言ってるんだ?
水銀灯用バラストで点灯できるっていうのと勘違いしてないか?

調光の周波数の話も怪しいとこだらけで、メチャクチャじゃん。

水俣条約も、高圧ナトリウムランプは水銀が入っていなくて種別が違うから完全に規制対象外なんだけど。
0441目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-U6HM)垢版2017/04/16(日) 22:18:24.18ID:toObozeF0
ソース

電子安定器による低圧ナトリウムランプの高周波点灯と制御
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jieij1980/71/6/71_6_355/_pdf
トンネル照明省エネルギー化に関する検討
ttp://www.fklab.fukui.fukui.jp/yk/publication/download/h16/h16-9.pdf
一般照明用ランプでの水銀使用有無を教えてください
ttp://www.iwasaki.co.jp/contact/faq/products/sources/61.html
0442目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e310-lvto)垢版2017/04/16(日) 23:49:47.57ID:EUXHaviU0
>>440
アマルガムとしてなら、水銀ではない物を使うことが可能だし、現在使っている高圧ナトリウムランプはないよ。

岩崎の解説は、あんたよく読んでないでしょ。水銀と高圧ナトリウム両方入れた2色発光タイプで
これはHIDカテゴリになって、純粋な高圧ナトリウムランプじゃないんだけど。
0443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e310-lvto)垢版2017/04/17(月) 00:05:08.58ID:coC+EUTF0
>>441
最初からこのソースを出してればバカにされることもないのに。
アンタの勘違いしまくってる曲解の説明がおかしいだけなんで。
あと、昭和62年のカビが生えたような論文持ち出して来て何が言いたいのかわからんよ。

あの頃は電子回路が熟成してきていたので、蛍光灯以外にも放電管でも
インバーター化して効率アップできないか、
なんでも色々研究実験していた年代ってだけでしょ。
実際その後インバータータイプの放電管用電子バラストは登場して来てるし、
調光ボリュームがついてるものもあるけど、途中でストンと立ち消えしちゃうので
積極的に調整して使う使い方はできないからあまり実用で使われていない。
それより、効率アップ分を従来の明るさに抑えて、低消費電力化で調光する感じで使われている。
0445目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3fd-uBC2)垢版2017/04/17(月) 15:31:33.64ID:BogKqkVu0
ニュートリノビームとはなんですか?
0446目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-3Lsq)垢版2017/04/17(月) 18:51:05.76ID:Zzd+Qfz60
>>443
よく読んでいないのはあなたですよ。

一般照明用ランプでの水銀使用有無を教えてください
ttp://www.iwasaki.co.jp/contact/faq/products/sources/61.html



一般照明用ランプでの水銀使用有無は下記の通りです。

水銀使用あり
HIDランプ(水銀ランプ、メタルハライドランプ※1、高圧ナトリウムランプ※2)※3
蛍光ランプ(冷陰極蛍光ランプ、電撃殺虫器用蛍光ランプを含む)
その他放電灯(殺菌灯用ランプ)
水銀使用なし
LEDランプ
低圧ナトリウムランプ
電球(ハロゲン電球、白熱電球、赤外線電球)

※以下※1. 2. 3.は、カタログのHIDランプの分類に掲載のランプを示す
※1.コンパクト形カラーランプ、カラーランプ(グリーン、ブルー)を含む


※2.カラーランプ(オレンジ)を含む
※3.2光色発光形ランプ(水銀ランプ/高圧ナトリウムランプ切換え点灯形)を含む
0447目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-3Lsq)垢版2017/04/17(月) 18:56:50.77ID:Zzd+Qfz60
HIDランプ(水銀ランプ、メタルハライドランプ※1、高圧ナトリウムランプ※2)※3

つまり説明の中で高圧ナトリウムランプは含んでいる。※3のは
水銀灯と高圧ナトリウムランプを両方含んでいるので当然ダ。
※2にはカラーHIDのオレンジ色は高圧ナトリウム灯であるって事を
言っている。
高圧ナトリウム灯も種類がいくつかあり、
効率重視型、演色性改善型、高演色型、高彩色型等の種類がある。
(カラーHIDのオレンジ色として使われるのは効率重視型か演色性改善型)
0448目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-3Lsq)垢版2017/04/17(月) 19:01:20.28ID:Zzd+Qfz60
>>442
アマルガム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A0

アマルガム (amalgam) は、水銀と他の金属との合金の総称である。

広義では、混合物一般を指す。水銀は他の金属との合金をつくりやすい性質があり、常温で液体になる合金も多い。

--------
照明用光源の概説 | 音声付き電気技術解説講座 | 公益社団法人 日本電気技術者協会
http://www.jeea.or.jp/course/contents/09104/

3)高圧ナトリウムランプ
 ナトリウムの発光は基本的には、波長589nm放射(D線)が主体ですが(一般形)、
ナトリウム蒸気の圧力が高くなるとスペクトルの幅が広がって、緑や赤の
領域までの発光となり、黄白色の効率の高い光源になります(高効率形)。
圧力を更に高めると演色性も向上します(高演色形)。
 ナトリウムの蒸気は活性が高く石英を腐食するので、高圧ナトリウムランプ
の発光管には透光性のアルミナ管を使用し、内部にナトリウムの水銀アマルガムが
封入されます。ランプの構造は水銀ランプやメタルハライドランプとほぼ同じ
二重管形式です。
0449目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 633a-3Lsq)垢版2017/04/17(月) 19:02:54.03ID:Zzd+Qfz60
高圧ナトリウムランプにはナトリウム水銀アマルガムが使用されています。
使用していない製品があったら教えてください
0452目のつけ所が名無しさん (JP 0He3-yTko)垢版2017/04/24(月) 19:25:22.07ID:N8/nt0oCH
10年以上もの歴史を刻んできた電球形蛍光灯のスレが31でついに終了してしまった・・・!
これも時代の流れだな
0458目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1dfc-Sn/e)垢版2017/04/30(日) 00:11:33.76ID:pyEUotK70
>>456
これから買うなら無理して蛍光灯買わなくてもいいっしょ。
LED電球でいいんですよ、お兄さん。

ちなみに、家には蛍光灯あるけど作業用のクリップライトにしか使ってない。
手元ライトにLEDでは目が辛いんだな。
0460目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8d5e-Mhv1)垢版2017/04/30(日) 09:17:32.63ID:OBMJlIxk0
横座市のダウン症ライトはLEDダウンライトに器具ごと交換がオススメ
ネットの電材屋でくっそ安く売られてる
穴の径を間違えないようにとか断熱材施工対応かとか、天井裏の高さがとかあるけど
そこさえクリアすれば、あとはブレーカー落としてから線を繋ぎ替えるだけの単純作業
0464目のつけ所が名無しさん (バットンキン MM92-Jiy4)垢版2017/05/04(木) 21:56:24.69ID:dC5RlESUM
うちで3つほど使っているパナのLED電球、まだ8000時間未満しか使っていないのに
2つも故障した。
症状はいずれも発光素子の一部不点灯で明るさダウン。使用場所は屋内の廊下で
ほぼむき出し状態で取付。
シャープなど他社のLED電球4個は正常だからパナの製品は品質が悪いのだろうか?
0465目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 065e-KUjl)垢版2017/05/04(木) 23:17:03.40ID:zg77Qvy60
発光素子が一部消えるのは
サムスンのLEDで多発したハンダ割れの場合のほか、使用箇所の電源環境が原因の場合もある
多いのはスパイク電流とか、他機器の発する高調波が影響していることも。
いずれにせよ、パナはサポートが神がかってるから、一度電話した方がいい
0467目のつけ所が名無しさん (コードモW 065e-KUjl)垢版2017/05/05(金) 09:06:59.21ID:OTbCtQop00505
2ちゃんには時折
トヨタ・パナソニック・ソニーを日本のプライドと見なして、やたらと製品批判する半島系の御仁が現れたりもするからな
自宅の、しかも特定の場所に付けていたものが壊れただけなのに、このメーカーは品質が悪いとかね
そもそも一般人は、LED電球なんて点灯時間どころか、いつ買ったかさえ覚えていないのが普通だろ
なのにそれを何千時間しか使ってないとか断定されちゃうと、凄く違和感がある
0471目のつけ所が名無しさん (コードモ 0H92-Jiy4)垢版2017/05/05(金) 21:26:45.43ID:Usux8+u0H0505
>>465
一応電話してみたけど、保証は5年とのことだったので話はそれで終わり。

>>466
オームのLEDに交換したけどその場所に特殊な要因があるわけではないから
なにもないと思う。

>>467
うちではLED電球と電球形蛍光灯は本体に使用開始日をペンで記録しているので。
使用時間は6年×350日×3時間=6300時間→8000時間未満、てな具合で算出。
てか2ちゃんにはやたらと在日とか朝鮮人のレッテルを貼る人が多いよね。
こういう人たちって常に韓国朝鮮人のことで頭が一杯なの?
一般人が普通に生活していれば朝鮮人なんかと関わることなどほぼ無いのにすごく違和感がある。
0476目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 77fc-BoSO)垢版2017/05/06(土) 15:29:49.20ID:PbrkdKHs0
あぁ、あったな。
蛍光灯と並べて点けられてて、チラツキが蛍光灯に比べてLEDはありませんみたいな
展示してたんだけど、LEDの方が壊れて明滅してた。
隣の蛍光灯の方がしっかり光ってたよ。
直管LEDって、寿命とか放熱とかちゃんと問題をクリアしてんのかね?
0478目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2385-4kea)垢版2017/05/16(火) 08:35:26.88ID:Jc5cnD/V0
LEDに交換するのはいいが、今まで使っていた白熱電球&蛍光灯はどうやって消化しよう。
どうも、使えるのにそのまま捨てることに抵抗がある。
0480目のつけ所が名無しさん (JPWW 0H7f-5rJt)垢版2017/05/16(火) 15:27:45.41ID:o+VH7bExH
>>478
捨てていい

電球や蛍光灯のライフサイクル(製造・使用・廃棄)の資源消費のうち、使用がほとんどを占める
使用しないで捨てるほうが環境に優しい
0481目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3ffc-HV5P)垢版2017/05/16(火) 20:12:54.34ID:EgN+mnX30
白熱電球はさっさと捨てましょう。
蛍光灯はもったいないと思っても、明るくなるまでのタイムラグをLEDはなくしてくれるから
気持ちも新たになる。
精神的にもズバッと捨てて替えた方が良いでしょう。
0489目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abac-GzPn)垢版2017/05/18(木) 00:05:48.45ID:+SJx+3Jg0
蛍光灯10本セットがヤマダのオープンセールかなにかで安かったからかったのが
15年たってもまだ半分も使ってない
使い切るのが先かLED化するのがさきか
無駄な在庫になるようなもんは安くても買うもんじゃないな
0493目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bd27-Hrry)垢版2017/06/11(日) 02:53:57.55ID:ndHx45wt0
https://www.monotaro.com/p/2292/5254/?t.q=%93%8A%8C%F5%8A%ED

ハタヤリミテッド 作業灯(投光器) 屋外防雨型
口金 E26
大口開き(mm) 26
消費電力(W) 180
質量(kg) 0.89
電球(W) 200
コード長さ(m) 0.3
電線仕様 VCT0.75×2C
本体寸法(直径Φ×長さL)(mm) 169×240
電球の種類 レフ球

これは家庭用のコンセントで使用できるものでしょうか?
あと発熱は電球から10cm程度の距離でどの程度の温度になるのでしょうか?

おおよその見当で結構なのでご存知の方レスよろしくお願いします
0494目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d77-M7vO)垢版2017/06/13(火) 11:58:31.26ID:DefjLj4j0
最近はLEDのシーリングライトもあるんだな。10段階の調光が可能で5段階の調色もできるようだ。
これはこれまでなかった機能だし、値段も高くないので1つ注文した。脚立にのぼっての交換作業が大変そうなのでいつやるか未定だが。。
0495目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d77-M7vO)垢版2017/06/13(火) 11:59:10.52ID:DefjLj4j0
あと最近すごいと思ったのが点灯管。以前の蛍光灯はつくのに数秒かかったが、今回のは1秒でついた。これならインバータとあまり変わらない。
点灯管はここ数十年変化がなかったが、急に技術革新があったようだ。
0496目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4d77-M7vO)垢版2017/06/13(火) 12:18:30.99ID:DefjLj4j0
台所の白熱電球はなかなかLED電球に置き換わりそうにない。電球色は暗いので6畳でも100Wでないと明るくならない。
しかし、100WのLED電球は高い。あるサイトでは5000円とあった。これなら白熱電球が50個買える。
白熱電球は1年もつので50年使えることになる。
0501目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 87fd-a2Kh)垢版2017/06/21(水) 21:19:00.62ID:quNisreO0
うちもパナの20段階調光できるシーリング買ったけど高かった
蛍光灯のようにマイルドな灯りでいい感じ
NECは地雷なので気をつけて
0503目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fbe-VeGq)垢版2017/06/26(月) 19:30:44.38ID:gtKT1Jk40
LED電球だと明るすぎるんだよなぁ。
使い古して暗くなった電球型蛍光灯がベストの明るさ。
0511目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW b7be-/Ou4)垢版2017/07/12(水) 15:29:34.92ID:NWxnMFP40
はげーーーー!
0512目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1763-hKQV)垢版2017/07/12(水) 15:32:28.93ID:hpJSNjzz0
まともな 人間は絶対立ち入り禁止 賤しい基地外がごまかして連携でいやがらせ でかかわろうとむちゅうなきちがいだらけ

数十年前に開発された こうがい 一帯に にいる 集団ストーカー


陰険粘着の卑しいお利口な地遅れ けーさつもびょういんもやくしょもじゅうぎょういんもえきいんもそこらのこどもからおとなも


不法投棄 

白いビニール袋 のごみ を ストーカーの前の道路に捨てる いやがら ( 以前スゴイあった 何十回も掃除した )

 タバコの悪臭(※住人の嫌がらせ)けいのいやがらせのれんけい


ストーカーストリート
 ストーカー相手前で騒音だす
 くつおと五月蠅い痴女


※入れ代わり立ち代わり 入退出するスト^カー 住人

 どっかん どっかん 近い部屋から騒音 しばしば・・・・ 


聞き耳たてて 近所徘徊 騒音
 9時前後 きちがいの騒音車ツーカー  そのまえに部屋から騒音も


 ベランダ出ると 交通量若干増えた

 1524 どっかん!! 部屋から騒音 ・・・
0514目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d003-l/N9)垢版2017/07/16(日) 23:32:39.53ID:9lteZo3j0
もう安い白熱電球は駆逐しちまったからなぁ。
今我が家はT形のハイクリプトンとかハロゲンとか、配布するようなLEDより高価なのばっかり。
パナのE11ハロゲン代替LEDとかUSHIOやらPHILIPSのローボルトハロゲンLEDとかに
交換してくれるなら交換に応じても良いかも。
ホムセンで1球4000円とかするんで、それならメリットもある。
0515目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97cb-A7rE)垢版2017/08/14(月) 05:49:03.40ID:JB8O7D920
LED今は貧困層のアパートの街灯についていたり
簡易シーリングライトに使われている
耐用年数も短く交換も出来ずどうしょうもない粗大ごみも早めに訪れる
0517目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b303-4RH3)垢版2017/08/18(金) 23:06:53.88ID:RH15rnOY0
自作のお手元照明をG4端子のハロゲンで作ったんだけど、電球の選択肢が少ないんで困った。
どうしても小さくしたかったんで、行き着いた先はG4。

でも、さっきAmazonでLEのG4LEDが4個で999円の物があったんで注文しちゃいましたよ。
一個250円くらいでスポットタイプのLED買えちゃうなんて、安くなったなぁとシミジミ。
昔はダイクロハロゲンが一番だと思ってたけど、最近はLEDの質が上がって逆転した。
技術の進歩だねぇ。
0518目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4acb-HCuo)垢版2017/08/24(木) 18:18:06.76ID:VMcq6F690
テレビも3割有機ELになってきているし、LEDもそろそろ終了かな
短い間でしたけどつなぎでご苦労様でした
0524目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ caa3-/seg)垢版2017/08/25(金) 06:52:13.13ID:FL3nBD8d0
電球切れたから変えたが、電球色でも白っぽいな。
効率落ちるから赤くしたくないんだろうけど。
とは言え全方向の奴は、電球と同じく満遍なく照らして良い。
古い街灯とかのLEDはレーザー光線みたいな突き刺さる光方するからな。
0525目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4acb-HCuo)垢版2017/08/25(金) 14:30:01.61ID:6YdZE8wm0
どこかの政治家みたいに
放射能と放射線治療を味噌くそ一緒にしている

発光ダイオードはご承知の通りレーザー光線と同じ仲間です
太陽光線と発光ダイオードは違います
0526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf03-2SYs)垢版2017/09/02(土) 23:49:31.39ID:nNk5jT7s0
ダイクロハロゲンと交換しても遜色ない光品質のフィリップス製スポットLED祭りがヤフオクで終わってしまった。
送料合わせて13000円くらいで計32個のMASTER LED MR16を手に入れる事ができて、まずますの収穫かな。

にしても、何で日本でのPHILIPS市販の製品(電球)は高いんだろう。
海外では結構安いみたいなのにさ。
0527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 53be-6h2J)垢版2017/09/03(日) 14:36:04.61ID:w1CU/UAM0
ぶどう直売所の集魚灯形の裸電球も、今年はLED化していたな
あれ、LEDなのに周りが微妙に熱いんだが、赤外線が出てるの?
0531目のつけ所が名無しさん (フリッテル MM06-s8Hf)垢版2017/09/09(土) 04:00:44.10ID:N5OGUL6PM
初めてLED 電球買ってみた
パナの40形180度電球色タイプ
40形だし下半分だけ明るくて上は暗いんだろうなと思っていたけど全体的に超明るいんで驚いたわ
60W電球ぐらいの明るさありそうだし色も電球ぽくていいわ
0532目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1acb-6YXo)垢版2017/09/11(月) 23:56:19.56ID:v8Tgc+Li0
ホテルのラウンジで有機ELの照明観てきたけど、鮮やかでキメが細かく柔らかい、ワイドで
エレガンスで想像以上の照明で感動した。
客室のドレッサーも有機ELで、素晴らしい
直視しても全然目が疲れない


その後見たLEDは随分時代遅れの感じがしたなぁ、
0533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1acb-6YXo)垢版2017/09/12(火) 00:20:41.82ID:xLug2frr0
ディスクスタンドで20万円前後で一般向けにも既に発売されているよ
0535目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1acb-6YXo)垢版2017/09/13(水) 00:01:47.55ID:YwaNRsdW0
マンションの共有フロアに有機EL使っている所増えてきたな
0536目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 73c7-MrYs)垢版2017/09/13(水) 03:20:00.41ID:8COsZ6qW0
>>534
ステージのスポットライトが今でも電球使ってるんで、ステージに立った時に
どう見えるか同じように見えるようにって、あの鏡には今でも電球使うのが基本。

白色LEDとかに交換しちゃってるとんでもないところもあるけど、それは論外。
で、超高演色の電球色LEDを使っているところは、俺はまだ見たことも聞いたこともない。

普通の電球色LEDに交換しちゃってる残念なところはそれなりにあるけど、
あれが何のための照明か分かっていない残念な人が交換しちゃったってこと。
0538目のつけ所が名無しさん (JPWW 0Hab-+1rb)垢版2017/09/20(水) 18:41:39.65ID:xoaBqLJdH
新しい家はLEDダウンライトばかりなので交換の余地が全然ないな

スレ違いだけど、最近は乾電池式の人感センサーLEDライトをいくつか買った
かなり明るいし戸棚の中や階段でとても便利でお薦めだ
0539目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0acb-c0Hu)垢版2017/09/24(日) 16:00:17.38ID:jHbhAL9Y0
ダウンライトてうるさすぎであんまり好きじゃない
むしろ、蛍光灯タイプの天井埋め込み間接照明が静かで落ち着く
0543目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbe-ySnM)垢版2017/11/09(木) 07:48:13.98ID:w7HbGJim0
本格的にLEDが普及して数年しか経っていないからな
家は今の所、一つも故障なし
(電球4箇所、蛍光灯3箇所)
0546目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd9f-vKi6)垢版2017/11/09(木) 08:29:15.51ID:uxVutGEnd
>>536
何のためのもなにも
ストリップ劇場なんてそんなもんだろ
0548目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-Mc+i)垢版2017/11/09(木) 22:16:40.60ID:hNZ+58RG0
>>543
今の状態なら居室などの照明にはLEDのメリットはそれ程無いけどな
放熱が余程上手く行かないと5万時間とかハリボテだよ
大半の製品は照度が著しく落ちているから
特定の条件なら利点も大いにあるけど
0549目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f2b-vKi6)垢版2017/11/09(木) 22:52:54.77ID:njAUrSUk0
>>547
スマホでは既に焼き付き問題がいろいろ論じられてる
0550目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbe-ySnM)垢版2017/11/10(金) 07:56:42.95ID:DQdir23E0
>>548
蛍光灯なら夏の時期に触っても4,50℃程度に感じるけど、内部はもっと熱いの?
裏側に熱を逃がす穴が開いてるから、電球よりは持ちそうな気がするけど。
ガラスのカバーが付いてるやつ?
あれはLEDに替えたら、ブーンという耳障りな音が消えた。
0551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfae-PffV)垢版2017/11/10(金) 10:24:26.51ID:as7K5gg50
>>548
> 今の状態なら居室などの照明にはLEDのメリットはそれ程無いけどな

いやいや、大ありだよ。
電力消費が半分以下、寿命が少なくとも倍以上。

仮にそれぞれ2だとしても、2×2=4で、4倍お得でしょ。
0552目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd9f-vKi6)垢版2017/11/10(金) 19:09:11.19ID:vE5OZKSFd
>>550
蛍光灯の内部は数千度
気圧が低いから熱が外に伝搬しないだけ
0554目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbe-ySnM)垢版2017/11/11(土) 07:25:47.78ID:iIkDjhvc0
>>552
それって白熱電球より高くね?
タングステンは融点が高いから、白熱電球の高温にも耐えられる。
蛍光灯も、電力の90%程度は熱損失だけど、
人間の代謝の4分の1程度の熱量だぞ。
0557目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f2b-vKi6)垢版2017/11/11(土) 23:37:57.70ID:KdAYtKN+0
>>554
数千度といってもほぼ一万度に近い数千度な
白熱電球の場合はフィラメントというある程度の大きな物体、しかも繋がって電気を通さなきゃいけない物体なので熱には弱い
蛍光灯内部で数千度に達するのは内部の水銀蒸気の粒子がプラズマ化したもの極小の粒子が気圧の低い環境にあるので
そんだけの高温でも管外への影響は小さい
0558目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfcb-VY+y)垢版2017/11/12(日) 13:12:32.23ID:JROX24UH0
価格
LED<蛍光灯<有機EL
性能 
LED<蛍光灯<有機EL
0559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f14-sJj3)垢版2017/11/12(日) 13:48:32.78ID:J49ldKji0
7年くらい前の話をしている奴がいるな
知識の更新が滞っているらしい

蛍光灯なんか低力率型で60〜70lm/W
Hf型で高々100〜110lm/Wなのに

最新LEDは190lm/W〜200lm/Wあるのに蛍光灯なんかお呼びじゃないよ
0561目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfcb-VY+y)垢版2017/11/12(日) 22:28:14.16ID:JROX24UH0
ごもっとも!

最新の有機ELは土俵が違うよ!発光ダイオードなんかお呼びじゃないよ
0565目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbe-ySnM)垢版2017/11/13(月) 16:45:21.17ID:XPnY0vDv0
LED蛍光管は普及してるけど、丸型はまだ物が少なくて高いな。
あれは点灯の時の寿命のロスがなく、片面光りだから効率的なんだよな。
だけど、蛍光管は工事が必要なのが難点で、
まだ暫くは40W形蛍光管の活躍が続くだろう。
0566目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffda-vLjR)垢版2017/11/13(月) 18:01:42.29ID:bIeiTEcz0
一人暮らしの便所とかだったら白熱電球の方がいいぞ
15年くらい住んでたアパートの便所の電球は引っ越すまで一度も交換せず済んだ
便所だったら点灯も短時間だから電気代なんて鼻くそみたいなもんだし
こういうところは蛍光灯だのLEDだのにするメリットは微塵もない
0569目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM9f-19f+)垢版2017/11/13(月) 22:31:54.01ID:CYtHxPzxM
白熱球はとうとう20年前の
キッチンの換気扇の照明だけになった
これも一切使わない
代わりにLEDの細長いバータイプのに変えてる
蛍光灯も特殊なソケットだけ
ひとつだけ残ってるがこれも一切使ってないな
0570目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f8f-f+5d)垢版2017/11/13(月) 22:45:31.88ID:j6xKBDT70
うちも白熱電球や電球形蛍光灯はLEDに置き換えて絶滅したわ
反面、グロー式蛍光灯は内玄関や浴室、洗面台、あまり使わない部屋でしぶとく生き残っている
リフォームした部屋はLEDシーリングに置き換えたが
不思議なのは一番使うダイニングキッチンのインバーター器具がなぜか15年以上持っている事
0574目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM83-19f+)垢版2017/11/14(火) 02:06:58.45ID:61CS01SHM
キッチンの蛍光灯や洗面台の蛍光灯は安定器直結までしてLEDに置き換えるのはコスト考えると無用だよね
電子点灯管でずっと持つだろうなあ
スパっと点灯するもんね
うちも近所にIKEAあるから
家の電球形蛍光灯数十個は全てLEDに置き換えたわ
0576目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df34-1MUd)垢版2017/11/14(火) 04:06:01.43ID:sEqXksZX0
グロースターター型なら今ならアイリスのLED直管ランプがいいぞ
ダミースターターを付けて点灯させるタイプで工事も必要ないし、20w形で全光束1000lmと明るさも十分
グロースターター型デスクスタンドに取り付けて消費電力をワットチェッカーで測ったが18wの蛍光灯が23wに対し、LED直管ランプは7wとほぼ定格通り
蛍光灯の23w-18wの5wは安定器の消費電力とみられる

詳しい回路の仕組みは分からないがダミースターター付けるタイプのLED直管ランプは安定器で電力を消費していないようだ
ちなみに昔買って部屋の照明に取り付けてるフィリップスのLED直管ランプもダミースターター付きだったがこれも安定器の電力を消費していなかった
0577目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa3-19f+)垢版2017/11/14(火) 04:53:27.96ID:iW+tRJjhM
LDG20Tって奴かな?
知らん間にそんな万能な
直管出てたんだな
以前は直結工事しないと安定器が電気食ってて本末転倒だったよな
どんな回路なんかな?
いい事聞いたわサンクス
0578目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbe-ySnM)垢版2017/11/14(火) 07:48:21.03ID:wVHolW8v0
>>568
築40年以上の母親の実家の照明器具は、恐らく建てた時のまんまだけど、
今年壊れたというのでようやく取り替えた。
昔の家電製品の方が今より寿命が長いし、大金掛けて替えるのは勇気が要るな。
下手すりゃ人間より生きる。
0580目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f3c-Vn9g)垢版2017/11/14(火) 10:50:16.74ID:tnyso5jX0
>>541
コメント、サンクス。

>>540を書いた者ですが、電球売り場で
「東芝LED電球は5年保証」
って書いてあるチラシに掲載のフリーダイヤルに電話して、
状況説明とかをしたら交換してくれることになって
さきほど宅配便で新品が届いた。
引き取り交換ということなので、古い方は配達の人が回収していった。

いやー、新品は光が目に突き刺さるほど明るいわ。
今度は長持ちして欲しいな。
0583目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 5fa5-ZJvG)垢版2017/11/14(火) 23:28:42.75ID:DKpf5+li0
>>582
サンクス
カバーとかないから長さは良さそう
なんとなく大きい出力の所に小さい入力の電球ってのが心配だったんだが大丈夫なもんなんか?
普段そんなに使ってないからLEDまでは考えてなかったけど、そんなに簡単に変えられんもんなん?
聞いてばっかでスマン
0584目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f2b-vKi6)垢版2017/11/15(水) 23:30:45.26ID:DPXR/hVv0
>>576
ダミースターターはスターター外したソケットに指突っ込んだりして感電しないためのただのキャップ
それに安定器の食う電力って無効電力だから消費電力計では測定できない
無効電力なので一般需要家は金の負担はないけど、電力会社から見れば、金にはならんが発電して送らなきゃならん無駄な電力。
LED化するなら安定器はバイパス改造するか器具ごとLED器具に取り替えってのが省電力の観点からは望ましい
0587目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 464f-IKRN)垢版2017/11/16(木) 09:43:18.00ID:2Y2mhxFw0
無効電力について説明するとだな
100Vの交流は-141V〜+141Vまでの電圧を行ったり来たりする。マイナスの電圧はプラマイ逆なだけで能力としてはプラスと変わりないので絶対値で考えると0V〜141V。波形を均すとその1/√2になって100V。
オームの法則にしたがうと電流=電圧/抵抗なので、電圧の高い時には多くの電流が、低い時には少ない電流が流れる、つまり有能なやつが大挙押し寄せるときとショボいやつがちょろちょろ来るときの繰り返し。これが原則。
でもコイルを使った回路だと電圧のピークと電流のピークがずれてしまう。つまり有能なやつが少ししか来ないでショボいやつが押し寄せる感じ。本来得られるはずだった力の半分も得られないことがある。これが低力率。
低力率のままパワーを出そうとすると全体的にもっとたくさんの電流を流す必要があって、電力会社から見ると大して仕事もできない無能なやつを大量生産するために出力上げて、使われなかった有能なやつを捨てることになる。
これが恐ろしく無駄なので低力率は嫌われて、大口需要家向けだと力率改善したら料金下げますよとか、力率悪かったらペナルティねとかやってる。
昔の記事だけど「電力会社を悩ませる低力率の電球型蛍光灯」ってのがEDN Japanってサイトに掲載されてるからググってみるといい
0588目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cdcb-skne)垢版2017/11/16(木) 23:02:56.83ID:7hLEyU1y0
量販店の女の子に聞いたLEDと有機ELの区別もつかない子がいた
「新しいものはLEDです」
という
みんなLEDばかであきれた
0590目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cdcb-skne)垢版2017/11/16(木) 23:48:54.79ID:7hLEyU1y0
おれはここで、おまんちょのCMを入れてほしかった
0591目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd82-EWTn)垢版2017/11/17(金) 08:22:20.58ID:Yh/T0YjOd
量販店なんてスターターのない蛍光灯器具にはラピッド管ですって知識レベルだし。
おかげでインバーター器具にラピッド管っていう組み合わせが増えてHf管が販売数量伸びないから高止まり。
0592目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cdcb-skne)垢版2017/11/18(土) 17:22:57.09ID:pNhMlKe00
あちょーーーーーーーー
0593目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 42bd-TCXY)垢版2017/11/19(日) 00:13:03.86ID:GxU9394B0
>>591
昨日コーナンのレジで爺さんが黒く成った20w直管と箱入で明らかに細身のHF管持って並んでた
指摘しようか一瞬考えたが別の爺さんがラピットじゃ無いからダメよとお節介言ってた 何か色々突っ込み処満載ややこしいから逃げてきた
0594目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5fbd-KsIq)垢版2017/11/24(金) 11:55:11.81ID:FCSSB1Iw0
東京都の電球交換事業(?)で白熱電球(60W)とミニクリプトン球(36W)を近所の電気屋で
東芝のLED電球(40W相当、485ルーメン、4.9W)と交換してもらった。
昨年から洗面所で使っているパナの40W相当(485ルーメン、6.6W)に比べ、かなり小型に
なっていて感心した。
0598目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffb2-1uCM)垢版2017/11/28(火) 10:43:05.53ID:KjEAFbD00
LEDって可視光線しか光ってないのですか?
家は日当たりが悪いのですが蛍光灯や白熱灯と比べて
冬季うつ病のリスクがLEDだと上がりますか?
観葉植物への影響はありますか?
0602目のつけ所が名無しさん (ニククエWW 5fbd-D7KE)垢版2017/11/29(水) 16:53:22.75ID:ulYFnQQN0NIKU
>>594
うちも100wと20wの白熱電球を東芝LED40w相当に交換した。値段の高い60w相当は切らしてるとか言ってたけど、交換用在庫置いてないんだろうな。補助金2,000円の差額が店に入るから。
0603目のつけ所が名無しさん (ニククエ 5fbd-KsIq)垢版2017/11/29(水) 18:39:05.35ID:noUWr8F70NIKU
>>602
>補助金2,000円の差額が店に入るから。
なるほど、箱に貼ってあった値札に\1,540.-(高い!)とありましたが、60W相当だと¥2,000.-近く
するのでしょうかね。自分が交換した電気屋には60W相当も沢山置いてありました。
0604目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 96b2-P40H)垢版2017/12/01(金) 22:28:48.75ID:IgLAWheK0
NECはいつの間にか蛍光灯の生産を終了していたんですね
目に悪くてうつがひどくなり観葉植物が枯れるLEDに移行させてユーザーに損害を与えようとする
企業は初めて聞きました。
もうNECは買いません。
LEDを一生買わずに済むようにホタルックスリムαを買いだめしようかと思っています。
0606目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a6da-9wPJ)垢版2017/12/01(金) 23:01:59.76ID:sNqhH/Bp0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、白熱電球!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
0608目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5dbe-JjO2)垢版2017/12/02(土) 15:18:32.71ID:krSz7AaZ0
冬は幾ら照明を節約しても、全く気にならないくらい電気代が上がるからな
特にオール電化は
吹雪が入って来る茅葺の家で暮らしていた頃に比べて、
日本人も随分貧弱になったからなぁ
0616目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 4a24-AYji)垢版2017/12/05(火) 19:55:07.95ID:tsfEnG6W0
>>614
虫は紫外線だけでなく可視光の紫や青の光も少しは見えてる
LEDは紫外線を全く出さないが紫や青の光は出すから、虫はそれに引かれて集まってる

熱は関係ない。熱に引かれているなら電柱のトランスや自販機ならコンプレッサー部分に集まるはずだから
0623目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-zy4u)垢版2017/12/09(土) 11:21:48.80ID:i6o3ckB10
>>576
工事不要のLED蛍光ランプ(直管・丸形など)は
消費電力の安定器損失(ロス)以外に、安全面にも問題があり
最悪の場合、安定器の異常発熱による火災事故の危険性がある
http://www.jlma.or.jp/shisetsu_renew/anzen/anzen4.html
http://www.shinozaki-e.co.jp/LED/kouzi.html
http://led-lvd.com/chokkanled.html

もちろん、バイパス工事にも危険性がある
JLMAは安全面から推奨していないし(改造後は補償外)
老朽化したソケットや配線の交換が必要な場合もある
・器具ごと交換した方が早いことも

元々、蛍光灯器具を流用するLED蛍光ランプの類は
JISや照明業界団体JLMA(日本照明工業会)の規格適合品ではないこと
電安法(電気用品安全法)に抵触する製品もあるとされている
・JIS C 8159-1制定の直管LEDランプ(GX16t-5口金)とは根本的に異なる

IEC(国際電気会議)でも、2017年1月に
LED直管ランプの口金は既存の蛍光灯器具とは異なる形状を制定
・日本が提案したGX16t-5(JIS C 8159-1)を、IEC 62931に採用
http://www.meti.go.jp/press/2016/02/20170210001/20170210001.html
0628目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-zy4u)垢版2017/12/09(土) 22:08:01.64ID:i6o3ckB10
>>625
安定器の不良は、蛍光ランプ使用時に比べて
工事不要タイプのLED蛍光ランプ使用時には、より深刻な状況になる恐れがあること
http://www.shinozaki-e.co.jp/LED/kouzi.html

蛍光ランプだと、異音を発したり点灯に影響するので分かりやすいが
LEDランプだと、点灯に影響しないこともあり、危険な事態に陥りやすい
事故に至らなくとも、LEDランプ本体に悪影響を与える可能性もあり
故障による短寿命ということも起こりうる

工事不要タイプは機種によって対応する照明器具が異なるため
間違ったLEDランプを使用時のトラブルもありうる
電源直結タイプに比べ、回路が複雑なのもより故障リスクがあるとされる
0631576 (ワッチョイ b734-rDls)垢版2017/12/10(日) 08:18:30.98ID:ugY8lBeL0
>>628
一応直管LED導入に関してそこら辺の安全性の情報もネットで読んでみてある意味人柱になるつもりで買ってみた
>>576書いたダミースターターを使う直管タイプLEDは前述の通り安定器の電力はワットチェッカー上消費していませんでした
>>584>>587が説明してるようにこれは無効電力ということなのでしょう
https://eleking.net/study/s-accircuit/sac-power.html
上記のページの説明によると
>>無効電力は電源と負荷を行ったり来たりしているだけの電力で、負荷が消費しない電力
>>無効電力は負荷によって消費されない電力なので必要のない電力のように思えますが、電気機器(負荷)を動かすためにはその電気機器(負荷)に必要な分の無効電力を供給しなければなりません。
>>負荷は無効電力の消費と発生を繰り返していて、その平均はゼロになるので電源からの電力を消費しません。
ということで、実際ダミースターターを外すと点灯しません
ダミースターターは感電予防の他にも繋ぐことで直管LED機器を動かすための無効電力を供給する為に必要なものということでしょう

安定器自体の寿命は10年で変えるのがメーカー推奨ですが、家のは築37年安定器交換無しにでずっとグロースターター蛍光灯を使ってきて2013年にフィリップスの、今年はアイリスの、共にダミースターター型直管LEDに変えました
鋼鉄式安定器は非常に寿命が長いということですが、不具合が出るまでは使おうと思っております
前述の通り安定器が故障して無効電力がLEDに供給されなくなればチラツキや点灯不良になるでしょうし、カバーを外しているので発火や焦げ付きがあれば目視できます
また人の居ない場所で点灯させてませんし、睡眠時は消灯しています
フィリップスのは一日8時間点灯として8700時間程点灯させてますが特に異常はありません
数か月後か数年後かは分りませんが、異常が出ればまたその時書き込んでみようと思います
0632目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 972b-Hjwy)垢版2017/12/10(日) 09:21:57.97ID:EudxTt3p0
重篤な事故になるのは両側タイプで点灯管外し忘れた場合(LED管に高電圧のキック電流がかかる)と
片側配線用に施工した器具に両側配線用を装着、もしくはその逆(ショートする)ぐらいだろ
0633目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 972b-Hjwy)垢版2017/12/10(日) 09:38:31.05ID:EudxTt3p0
>>631のは、たぶん>>628のリンク先でいうところの(5)の方式の管を使ってると思われる
スターター式の蛍光灯器具はもともとこういう配線になってて、管の両側に渡ってる線の途中にスターター用のソケットが付いてる。スターターを外してしまうと渡り線が切れるので点灯不能になる。
この方式のダミースターターは中にヒューズが入ってて、異常電圧がかかったら切れるようになってる
0634目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-zy4u)垢版2017/12/10(日) 19:43:09.82ID:I35fU4Mq0
>>625
>>631
安定器よりも問題なのは接続部であるソケットの安全性
本来、蛍光灯器具のG13口金用などソケットは
蛍光ランプの電気特性を考慮して、電安法やJISでは絶縁性能の緩和措置がとられている
(蛍光ランプ使用時、ソケット電極間には10V未満の電圧が発生)

しかし
LED蛍光ランプの使用時では、ソケット電極間に想定電圧を越える電流が流れるため
(もともと商用電源電圧に等しい電圧が掛かることを想定していない)
定められた緩和措置の根底から崩されること
(特に200V電源の場合は深刻で、ソケット電極間に200V前後の電圧が掛かる)

そのため
長期使用時にソケット内部の2つの電極間に高い電圧を印加することによる
「トラッキング現象」のリスクがあること

蛍光灯器具に取り付けできる直管LEDランプの使用・照明器具改造に関する注意点(参考資料7〜を参照)
http://www.jlma.or.jp/anzen/chui/pdf/JLA2008_100715a.pdf
0637目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fcb-jbsy)垢版2017/12/10(日) 22:49:14.53ID:EHKsGWKn0
ダウンライトに白熱球→蛍光灯→発光ダイオードと時流に飛びついてきたけど
結局、今は白熱灯に魅かれてつけている。
よく眠れるんだ
0639目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fbd-vw7f)垢版2017/12/11(月) 01:44:12.02ID:ud6J2a2X0
至急回答お願いします。
40w+32wの室内用丸型蛍光灯(昼光色)を使っていて今日32wの方の蛍光灯が切れたので出来れば明日にも
買い替えたいのですが代替え用の天使の輪型?LED電球を見るといろんなメーカーがあってどれが良いのかわかりません
どのメーカーがより明るいのでしょうか?教えて下さい。
0640目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fbd-vw7f)垢版2017/12/11(月) 02:07:39.94ID:ud6J2a2X0
もう一つわからない事が出来ました教えて下さい。
ペンダント照明用とシーリング照明用のLEDの違いは何でしょうか?
ぐぐって見ると照明を吊り下げで設置する場合と天井埋め込みで設置する場合の違いのようですが
説明を見るとシーリングは部屋全体を照らす、ペンダントは照らす範囲が狭いようですが
私は現在の電球の笠とかを再利用したいので吊り下げ設置、つまりペンダント方式なのは決定済みなのですが
狭い範囲じゃなくてシーリングのように部屋全体を照らしたいのです。
それぞれのLEDランプを見る限り形状は同じようですがシーリング照明用の方がペンダント照明用より
光が拡散するような構造になっているならシーリング照明用のLEDを買った方が良いのでしょうか?
もしそういう光の拡散方法に違いがないとするとシーリング照明用とペンダント照明用のLEDの違いは
何なんでしょうか?
0642目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-zy4u)垢版2017/12/11(月) 13:56:26.89ID:hq27RN/60
>>636
ペンダントライト蛍光灯器具の常夜灯用レセップ(ソケット)を活用する
丸形LEDランプがアイリスにある(60W、62W、70W、72W相当の各3色12種類)
※シーリングライトではアダプターのジャンパー線と接続
常夜灯(ナツメ球)に使うE12口金用レセップは
定格1A 250Vだから構造上は問題ない
調光は付属のリモコンで制御するのが特徴

簡単かつ安全に設置できる丸型蛍光灯代替のLEDランプ リモコン操作、調光も可能
「丸形LEDランプセット」12アイテムを発売
https://www.irisohyama.co.jp/news/2016/0329.html
取付け方
https://www.irisohyama.co.jp/news/2016/img/0329/02.png
丸形LEDランプ一覧
https://www.irisohyama.co.jp/led/baselight-circular/
0644目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 92cb-a2Qb)垢版2017/12/14(木) 03:08:01.86ID:n2vsONMY0
LED飽きた
早く有機EL普及してほしい
0645目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd52-Y824)垢版2017/12/14(木) 07:00:13.32ID:PXX86ovEd
>>642
アイリスのは常夜灯点灯にした状態で引き紐を取り外して、点灯消灯調光はリモコンでやるタイプのようだけど
リモコンがあまりにもあんまりなチャチさなので買う気にならん
例えばパナの照明用リモコンとかの信号を記憶させたり選択できるようになってるとかなら考えるけど、あの付属リモコンじゃやだ
0649目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2bc-sI3h)垢版2017/12/17(日) 22:07:42.01ID:Gao2OodO0
わざわざPB買わなくてもアイリス製買えばいいじゃんと思ったけど調べてみると相場上がってるんだな…
1年以上前にLDA5L-G-4T2を500円(3つ買うとそれぞれさらに100円引き)で3つ買ったっきりそういうものだと思っていた
0650目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM42-OnPy)垢版2017/12/18(月) 01:36:12.02ID:v76ELZTxM
>>648
DCMブランドのLED電球は、
1個あたりの価格を抑え、買いやすくしようということでしょう。
定格寿命が半分。配光角は、アイリスオーヤマ220°、DCM200°。
電球色の定格消費電力は、DCMが若干多い。

口金E26・60W形相当@ケーヨーデイツー三芳店

100時間(円)/税抜(円)/税込(円)/定格寿命(時間)/製造・販売者
2.145/398/429/20000/アイリスオーヤマ・DCM
2.153/798/861/40000/アイリスオーヤマ
*100時間(円)は定格寿命100時間あたりの税込価格(小数点第4位四捨五入)

製造・販売者/光色/全光束(lm)/定格消費電力(W)/全長(mm)/外径(mm)/質量(g)
アイリスオーヤマ/電球色/810/7.9/98/52/50
アイリスオーヤマ/昼白色/810/7.3/98/52/50
アイリスオーヤマ・DCM/電球色/810/8.2/98/52/50
アイリスオーヤマ・DCM/昼白色/810/7.3/98/52/50

LED電球補足
http://fujimic.web.fc2.com/fcf/f17x.htm#f17z17
0651目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM42-OnPy)垢版2017/12/18(月) 01:41:49.95ID:v76ELZTxM
イオンのTOPVALU BESTPRICE LED電球を製造しているのは、
株式会社ドウシシャでしょうか。
外観は異なりますが、他の仕様は同じです。偶然一致?

口金E26・60W形相当

光色/全光束(lm)/定格消費電力(W)/全長(mm)/外径(mm)/質量(g)
電球色/826/7.8/117/60/80
昼白色/896/7.5/117/60/80
*配光角230°

イオン株式会社
TOPVALU BESTPRICE LED電球(質量はAEON STYLE HOMEに記載)
電球色 https://www.topvalu.net/items/detail/4549741427586
昼白色 https://www.topvalu.net/items/detail/4549741427579

株式会社ドウシシャ
LED電球(配光角はAmazonに記載)
電球色 http://www.doshisha-led.com/SHOP/4549813344346.html
昼白色 http://www.doshisha-led.com/SHOP/4549813344353.html
0652651 (ワンミングク MM42-OnPy)垢版2017/12/18(月) 02:55:27.64ID:CWPQM2vaM
旧製品ですが、株式会社ドウシシャと記載された写真がありました。
ドウシシャは商社で製造はどこかに委託しているようです。m(_ _)m

消費電力の見える化
TVA60L-H (イオン LED電球 60W相当電球色)
http://electricity-visualization.blogspot.jp/2014/01/tva60l-h-led-topvalu-60w.html
TVA40L-G (イオン LED電球 40W相当電球色)
http://electricity-visualization.blogspot.jp/2015/01/tva40l-g-led-40w.html
0664目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW cf1d-qxeP)垢版2017/12/23(土) 02:29:01.39ID:c+k2XlAc0
IH調理の上の電球が小さいE17で、何年か前に白熱から蛍光灯タイプに替えたけど
ちょっとレスポンスや明るさに不満だったから、その値段なら替えてみようかな…
密閉で小さいタイプってあんまり見ないしね
0666目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2333-PWgB)垢版2017/12/23(土) 17:25:38.09ID:A4Dana360
>>629-630
直管LEDランプ
蛍光灯と交換したらパチパチ音がして取り付け部分が焦げた
http://shin-ichiro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/06/yomiuri_ledjpg.jpg

丸形LED蛍光ランプ
6ヶ月〜1年数か月ほどで焦げる事例が複数
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/0bb74be68ee64c3e9f1d52c0fd79dfd7f533981c.54.1.8.2.jpg
https://review.rakuten.co.jp/item/1/300388_10000102/1.1/ev1/
0667目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cfcf-/dcg)垢版2017/12/23(土) 18:03:02.28ID:5dnoLeqn0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0668目のつけ所が名無しさん (中止 43f7-6NkX)垢版2017/12/25(月) 21:39:12.44ID:EMnlJfi/0XMAS
ちょっと前に風呂場のボロボロだった15形の浴室灯をLED電球のに変えたけど、
2畳くらいだとパナの60W形昼光色で同じくらいか少し明るい感じだった
0669目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffcb-Usyq)垢版2017/12/26(火) 00:27:36.07ID:mWgb3a+x0
LED安くて長持ちしかも強力
新しいから大好き
0676目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 733c-U0Sn)垢版2017/12/26(火) 11:21:10.54ID:4axPZ6XP0
>>671-675

>>540>>580 を書いた者ですが、
電球型LED(60Wタイプ)が使用2年半で点滅状態になったというのは、
玄関灯(屋外)として密閉型器具に入れて使っていたもの。
一応、密閉型対応を謳っている製品だから交換にも応じて貰えた。

個体差があるのかもしれないが、
交換後のブツが今度はどのくらいもつのか注視している。

浴室は今後も60W白熱電球のまま行く予定。
個人的には、LEDにあまり信用を置いていない。
0677目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3cc-bqMz)垢版2017/12/26(火) 11:48:27.85ID:UbIiDQmu0
発熱量を計算してみれば、ヤバイかどうかは、おおよそ見当がつくだろうに

電球色の光が 250 lm/w だとして
8.2w 880lm の60型なら、発熱量は4.7w
4.9w 485lm の40型なら、発熱量は2.9w

60型を密閉状態で使うのは、チャレンジャー杉ではないだろうか? 
0678目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0f96-bqMz)垢版2017/12/26(火) 12:13:30.49ID:+4verr1M0
密閉型非対応のものを密閉器具に使ったのならチャレンジャーと言えるけど、対応型で使えると判断するのは当然だと思う。
だからこそ、メーカーも交換に応じたんでしょ。
0679目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3cc-bqMz)垢版2017/12/26(火) 12:19:11.14ID:UbIiDQmu0
短期間で壊れたのが現実なんだから、同じ型番の物送ってきたなら、別の用途に使うべきだろ。

メーカー 「できます」
 ↓
メーカー 「やっぱり、できませんでしたね、テヘ」
0683目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2333-PWgB)垢版2017/12/26(火) 18:18:16.77ID:9Y/P9VQM0
ジェイク・ダイソン(ダイソン・チーフエンジニア/創業者ジェームス・ダイソンの長男)
の分析によると?
日本のLED電球は「定格寿命4万時間」というのに疑問符もあること
LED素子は熱に弱いから
日本で出回るほとんどの製品は放熱性能に難があるので
LED素子の寿命に影響を及ぼすことがある
https://www.j-cast.com/2016/02/24259510.html?p=all
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/706707.html
0688目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffcb-Usyq)垢版2017/12/27(水) 01:04:20.88ID:Bm32vhZE0
LEDは熱に弱いよな
おいどんのピンクロータリーもつかない
これからは有機ELだな
0690目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2333-PWgB)垢版2017/12/27(水) 16:48:09.45ID:sapjjdBB0
>>686
パナや芝とアイリスでは保証対象の条件が随分違うし・・・

パナと芝は、購入後※5年としている
※保証書や領収書(レシート)などで確認ができない場合は、製造年月から5年間を保証期限としている
パナ・受付開始日:2016年12月1日
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/11/jn161101-2/jn161101-2.html
芝・受付開始時期:2017年8月1日〜
http://www.tlt.co.jp/tlt/support/warranty/ledlamp/ledlamp.htm

アイリスはLED照明の5年保証開始自体が遅いし
LED電球としては早いように思えるが?(日立、三菱電機は未だに対象外)
2017年4月1日以前の購入品は対象外
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1044177.html
0691目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2333-PWgB)垢版2017/12/27(水) 17:11:42.52ID:sapjjdBB0
>>690
アイリス5年保証の補足
・製品購入日より5年間
・2017年4月1日以降購入のレシート(領収書)を修理対応保証書といたします
・AGLEDブランドのシーリングライトは対象外
https://www.irisohyama.co.jp/news/2017/0214.html
0692目のつけ所が名無しさん (エムゾネW FF1f-/dcg)垢版2017/12/27(水) 18:56:09.58ID:3ix/mnvsF
>>689
出た、逆にいうと説
定格ってそもそも何だ
高熱や酷寒に晒されない条件が定格の条件なんじゃないのか
0694目のつけ所が名無しさん (アウーイモ MM67-FMD8)垢版2017/12/27(水) 19:36:30.09ID:RxMYhYTZM
蛍光灯なんて洗面台の上の直管だけだわ
あれをわざわざ金かけてLEDに替えるつもりもない
なんせ使用時間短い
自分の家も実家も他の照明はとっくの前に蛍光灯全滅したな
点灯する蛍光灯遅いしLEDに慣れると蛍光灯はもう無理
0695目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd1f-/dcg)垢版2017/12/27(水) 20:07:52.09ID:b7D7Msapd
電力コストどうこうよりも
生活環境から水銀の使用を全廃したいだろ
蛍光灯バックライト使用のテレビやモニターも寿命とととに買い替えたし
0697目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffcb-Usyq)垢版2017/12/27(水) 20:53:39.69ID:Bm32vhZE0
今はやっぱLEDだよね、最高!
次は有機ELだよね
おいどん新しいもの大好き!
0698目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK27-Odnr)垢版2017/12/28(木) 14:24:37.89ID:t8bK2cOrK
100w型より明るいLED球て無いの?調べればあるのかも知れないが店では見掛けない。
以前ホームセンターで作業灯用の150w型スパイラル蛍光ランプ(32w)買ってソケットが1つしかないが普段使わない物置部屋に付けたら明るくて重宝してるが。
0700目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b33-MiNv)垢版2017/12/28(木) 17:08:19.82ID:u4C7E26K0
>>696
うちのレンジフード用に使ってる40wタイプ電球型蛍光灯は
常夜灯代わりに夜間6時間くらい使ってるけど10年以上もっているな
0701目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd02-02Fz)垢版2017/12/28(木) 22:39:16.50ID:9ypKlmSCd
OHMミニシーリングライト400lmが人感センサー付でディスカウントストアで約1300円と格安だったので電球色と昼白色とシーリングソケット→ACプラグアダプタ(yazawa)と延長コード(Daiso)を合わせて入手してみた
センサーはちゃんと感知ししっかり消灯と点灯動作する
RYET電球 砲弾型Daiso電球
そしてIKEAプライスダウンE17電球器具とE17E26口金変換LED生活
0706目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4acb-8tcN)垢版2017/12/30(土) 21:46:33.04ID:gVsCpwP30
LEDあおる金持ち本人は優雅に蛍光灯や電球使いまくって
貧困層には汚いダイオード買わせる
0709目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMea-a/WZ)垢版2017/12/31(日) 10:46:15.48ID:QgBSFoEGM
>>708
たしかにああいう使い方で白熱灯の軽さはメリットだよな
初詣とお祭りだけで年に数日しか使わないならLEDて省電力にする意味もあまり無いし

うちもクリスマスのイルミネーションはまだ白熱灯だ
0710目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8a47-xSWM)垢版2017/12/31(日) 20:20:05.64ID:egJyHfTO0
安定器、蛍光管、グロー管の3つを新品にした場合でも蛍光灯のチラつきが認められる場合どこが原因と考えられますか?
メーカーはnational、型番不明、キッチン灯の紐スイッチ式です
0723目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c633-I42y)垢版2018/01/02(火) 02:05:36.92ID:tqIc5ZVS0
>>696
風呂場、トイレにある電球形蛍光灯、おそらく10年近くは使っているが冬場は全然明るくないしまだ使えそうだがLEDに変えたわ
電気代で元取れないとか関係なく、明るくなるんだからある程度の出費は気にならないわ
0724目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9e1d-3d9X)垢版2018/01/02(火) 02:58:11.06ID:ecKyfGJE0
まぁ、10年使ってたら気分一新でいいかもねw暗いとなんか気が滅入るし。
消し忘れのある所や早く明るくなって欲しい所はLEDの方がやっぱりいいしね。
うちはまだ外の玄関灯と脱衣所の上が電球型蛍光灯で洗面所の鏡の上2灯が白熱灯だわ。
数年前だと最優先じゃなかったし、頻度と目的、コストの面で割りに合わなかったから。
でも変えたいからチェックはしてる。あ、ガレージの反応式の100wを思い出した…
0729目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM76-U6IL)垢版2018/01/02(火) 16:55:22.18ID:s932mE5RM
>>726
LEDの白色は、青色は半分以上ぐらいは蛍光体を通過させることによって
緑色と赤色に発光するようになってる。
これはフィルター通して色を出してるのとは違って、エネルギーの変換みたいなもの。
蛍光灯も同じ仕組みではあるが、ベースが光ってるのが紫外線なので
青、緑、赤と3種類の蛍光体が必要になるけど、LEDだと青は最初から光ってるので、2色蛍光体があればいいという理屈。
0735目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb23-ixsC)垢版2018/01/05(金) 16:48:15.75ID:g1GyqJLc0
洗面所兼脱衣所の洗面化粧台にカバー無しのむき出し状態で白熱電球が2灯ついてるけど、
これをLED電球に交換するとなると、カバーが無いせいで湯上りの湿気をモロに受け、LED電球の寿命が短くなったりしない?
0741目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b2b-RjiE)垢版2018/01/08(月) 00:54:22.56ID:amHePbhq0
>>740
220度でしっかり予熱したオーブンに入れ
表面に焼き色がつくまで焼いてくださいね
0744目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6acb-2oHk)垢版2018/01/11(木) 19:44:28.00ID:PewdtGUI0
LEDに何を求めているの?何を期待しているの?う
0747目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2a47-gfRk)垢版2018/01/12(金) 21:14:21.35ID:roGvZuOX0
LEDは50hzなり60hzなりに明滅を繰り返すってことでいいの?チカチカするのがわかる感じ
白熱灯や蛍光管みたいなのは残光で消えたことに気付かないって認識でいいの?
だとしたら蛍光管型LEDに換装するのはやめたほうがいいかな
0750目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c52b-6iFf)垢版2018/01/13(土) 21:39:48.96ID:ISEwb/7s0
>>747
白熱灯は熱せられたフィラメントが光ってる。電気が失われても1/50秒程度では大して冷えないから光り続けてる
蛍光灯は蛍光体の残光で光り続けてる
LEDは電気が失われると瞬時に消えてしまうので、そうならないようにコンデンサーに電気を蓄えておいてそれで光り続けてる
0753目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM6d-53ns)垢版2018/01/14(日) 14:53:33.57ID:ne3vecuBM
そもそも放電で点灯している蛍光灯の方が物理的にチカチカしているわけだが
一方のLEDは放電とは原理が違うのでチカチカしてるなんて人の目で識別はできないよ
0755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 11fa-Quav)垢版2018/01/14(日) 15:17:15.25ID:0ETp/6OT0
昔の蛍光灯は60Hz地区だと秒間120回点滅、50Hz地区だと秒間100回点滅
人間の目は秒間120回以上の点滅だと連続点灯と認識するけどそれ以下だと
点滅を知覚できる人が出てくる。(長残光の蛍光剤をつかってる場合は別)
0759目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3d33-zETe)垢版2018/01/14(日) 20:01:17.68ID:9wztZVA+0
>>747-755
LED素子のPWM制御におけるフリッカー現象じゃないかな
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/07/news077.html

PWM(パルス)の波形が原因で小刻みに点滅するが
残光が短い(すぐに消灯)ので明るさの変化が大きいことによるもの
蛍光灯のフリッカー同様に見え方に個人差があるともされる

DC制御のLEDでは
電流の強弱で明るさが変わる仕組みなので発生しない
0760目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eadd-Nshm)垢版2018/01/15(月) 04:22:49.11ID:cJm54VHr0
電気のことはよく分からんのであれだが、LEDってダイオードだから交流を流すと直流に変換するんじゃないの?
変換しながらエネルギーを発光してるんだと思うんだが。
だからLEDは全部DC制御になるのでは。
0761目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9696-53ns)垢版2018/01/15(月) 10:25:43.67ID:3O5AGLCe0
直接AC100VをLEDに印加してる訳じゃ無いと思うよ。
白色LEDは順電圧が3.0-3.3Vくらいだから30個くらい直列で使えないこともないけど、
24V前後のDC電源を通して数個単位で点灯させてるケースが多いような?
0762目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3d33-zETe)垢版2018/01/15(月) 13:55:17.07ID:/x2WjmxH0
LED素子は直流専用だけど(交流を印加しても点灯しない)
調光の関係上、細かく電流の入切(ON OFF)を繰り返すパルス※を用いた
※交流の正と負(+ -)のサイクル(電源周波数)とは異なる
PWMをLED照明の制御に使用することがよくある
http://www.revoxss.com/article/13607780.html
http://www.sist.ac.jp/club/mcf/Umeta_lecture/PWM.html

この方式の特徴は
直流専用の電子部品(モーター、LED素子など)を動作させることができる

LED照明の省エネ点灯電源と調光制御技術 - 東芝(東芝レビュー)
https://www.toshiba.co.jp/tech/review/2010/07/65_07pdf/a05.pdf

定電流駆動 LED ドライバ - TI
http://www.tij.co.jp/jp/lit/ds/symlink/tps61043.pdf
0765目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 15e7-S66F)垢版2018/01/15(月) 17:54:29.89ID:ShmDEyhh0
>>763
安物(送料込み250円程度)の中華製LED用Dimmer+12VのLED投光器でやってみたけど、頑張って振れば分かる程度。
暗くすれば発光している時間が短くなるから分かりやすいと思って目一杯暗い状態で、ライトの間近で一所懸命振ってペン先1mm間隔くらいで光が当たっているかなって感じ。
影だと分からないから、ペンに当たった反射光を見るようにしてやっと分かる。
720Hz位とレビューにあったから、これくらいなら普通に見ていてちらつきなんて全然感じない。
まあ、照明によってPWM周波数は違うだろうから、低いのだともっと分かりやすいかも知れない。

ただこのDimmer使うと結構良い音がするのが気になる。ちょうど聞こえる周波数に矩形波の倍音が乗るからだろう。
0767目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23cb-7Sbu)垢版2018/01/18(木) 12:44:11.73ID:OlmUQGKe0
LEDと原子力は安全でよ
時代の潮流に乗る人が勝ち組でございます
0769目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5533-ZwRK)垢版2018/01/18(木) 20:23:59.98ID:nk++eZsa0
LEDは本当に環境に優しいかどうかは疑問だし
資源採取、生産(加工)、消費(使用、廃棄)にいたるまで
すべての過程で生態系に問題がある

蛍光灯に比べ経済的とされるが、LED電球以外では
部屋を照らす実際の明るさとの比較ではなく、単なる消費電力での比較が多いこと
高効率形蛍光灯器具と比較して、優位性がほとんどなく(とくに直管LEDでは)
製品の信頼性(耐久性や安全性)に課題がある(長時間連続使用には難あり)
0771目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5533-ZwRK)垢版2018/01/18(木) 23:13:31.81ID:nk++eZsa0
LED素子にだって
鉛フリー(RoHS指令適合)でない限り、鉛は含まれる製品がある
有害物質として
猛毒のヒ素や、発がん性物質のニッケルなども含まれていること

カリフォルニア大学の教授が有害物質の問題を指摘
http://www.su-gomori.com/2011/02/eco-led.html
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/8b3c39ae7b574bd2f984cab4e3bd3ec7

資源も枯渇しうる希土類のガリウムやランタノイドなどを使用している
http://www.shimadzu-techno.co.jp/technical/rare_metal_led.html

水銀フリーの蛍光管自体は
液晶パネルのバックライト用として開発されたことがある
https://www.ushio.co.jp/jp/technology/lightedge/200810/100371.html

水銀フリーのメタルハライドランプ(HID)は
自動車のヘッドライト用で実用化されているが
https://encrypted.google.com/patents/WO2012176493A1?cl=ja
https://www.toshiba.co.jp/tech/review/2003/04/58_04pdf/f05.pdf

一般照明用では開発はされたものの実用化には至っていない
http://www.tlt.co.jp/tlt/press_release/p090226/p090226.htm

あまりにもLEDに振り切り過ぎな気がする
0775目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23cb-7Sbu)垢版2018/01/19(金) 15:37:55.31ID:FYEH4lUV0
タバコは肺がんになると言うのは嘘
原発は危険と言うのは嘘
LEDが蛍光灯と同じ明るさ出すとエネルギーは上回るといのは嘘

タバコは健康にいいんですよ。周りに迷惑なんてそんなの関係ねーよ、お前が死ばいい
0779目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd03-tTNg)垢版2018/01/20(土) 17:51:03.73ID:VgzD4Kcnd
>>769
特に直管LEDではってところでラーメン吹いたわ
問題が多いのは給電方式さえ統一されていないG13だけで、JEL801や現在主流の一体型ベースライトではFHF器具と比較しても高照度低消費電力で、低温時の照度低下もない。
名古屋市交通局なんかFHF末期にラピッド管から置換を始めて、FLR40の駅とFHF32の駅とLDL40の駅が混在してるが、初期照度期間を過ぎているはずのLDL40の駅の方がFHF32より明らかに明るい。
0781目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b96-GP+B)垢版2018/01/20(土) 21:34:50.58ID:FLZvffKq0
実際ダイソーの直管LEDのG13ですら蛍光灯より明るいしな
それで消費電力は蛍光灯の半分な時点でメリット山盛り

>>780
無理だろ、LEDの半分の耐用年数な時点で有機ELを照明器具に使うメリットは無い
あと有機ELはLEDの倍ほどの消費電力なのもデメリット
0787目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6324-OHrX)垢版2018/01/21(日) 07:50:15.41ID:MgiOKaF40
>>782
点光源は広げて面光源に変換できるけど逆はできない
点光源は光学系で照射角を狭くできるけど、面光源は狭くできない
だから有機ELで作れる照明はどこから見ても広い面積が光ってるやつに限られる

「有機EL 照明」でググるとどんな使い方が想定されてるかわかるけど、くつろぐ場所の照明が主な用途
例えば画面への写り込みが問題になるオフィスでは使いにくい
0788目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6324-OHrX)垢版2018/01/21(日) 08:08:08.21ID:MgiOKaF40
https://goo.gl/images/vU5oNB
上のページを見てほしい
天井一面が光る会議室はSFチックで憧がれるけど、実際に作ったら天井ばかりが明るく光って、肝心の人の顔は暗いまま
天井が光る車内も憧れるけど、実際には車内の物や人がガラスに写って運転できたものじゃない

どこから見ても広い面積が光って見える照明なんて、使える場所は極めて限定されたものになる
0789目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 039c-weOF)垢版2018/01/21(日) 09:30:26.83ID:BlS582Ns0
LEDを駆逐させるには発光効率、寿命とも大きく上回り、値段は同等以下じゃないと無理だろうねぇ。
ところでLGなんとかって会社が2017年中に140lm/Wの有機EL照明を発売するとか宣言したらしいけど守れたの?
0790目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 852b-tTNg)垢版2018/01/21(日) 10:48:54.65ID:EpI0vDrK0
>>786
JEL801が制定された理由もここだからなあ。
やれガラパゴ規格だの世界標準のG13にすべきだの言われた時期もあったけど
今じゃJEL801も国際標準のIEC規格になってるし、官庁や公共交通機関ではJEL801一択になってる
0793目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23bd-KOA5)垢版2018/01/21(日) 23:59:49.11ID:11T/S2eQ0
>>788
イメージとしては会議室の天井が吹っ飛んだ感じになるのかな。曇りの日に。
0795目のつけ所が名無しさん (JPWW 0Hab-OHrX)垢版2018/01/22(月) 17:22:25.73ID:RIZT/umpH
有機EL推しの人が言う天井の広い面積が柔らかく光る照明は光天井と言うんだな

で、検索で出てくる部屋の画像はとても魅力的とは感じないのだがどうなんだろう
家具も床ものっぺりと見えて、天井は明るいのに床や人は暗く見える
0797目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 852b-tTNg)垢版2018/01/22(月) 19:04:05.80ID:LtLiVNs+0
ヤマダ電器の店内照明あれはないわ
最近は名古屋のLABI名古屋と野並しか行かないけど、あのギラギラ照明、30分と居られんわ
目がどうこうというより脳を直撃されてる感じ
0799目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 852b-tTNg)垢版2018/01/22(月) 22:01:32.56ID:LtLiVNs+0
ローソンのはなんかギラギラしてる
セブンのはギラギラはしてないけど暗い(まあ充分だけど)
ファミマのはうちの近所だとどこも一体型ベースライトで光質は一番柔らかいかな。
0800目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM43-OHrX)垢版2018/01/23(火) 19:07:43.27ID:AHNYFiJUM
蛍光灯から40w型直管LEDに交換してみた
Amazonで3300円で4200ルーメンのやつ
40W蛍光灯が2100ルーメンなので、2倍明るい
消費電力が30Wなのであまり省エネにはならないけど、明るくしたい場所なのでとても都合が良かった
0802目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa03-uzZr)垢版2018/01/25(木) 12:12:47.10ID:E0PhNHfr0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0803目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f3e-BbAe)垢版2018/01/28(日) 13:09:18.00ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

28W76
0804目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM3b-W10G)垢版2018/01/28(日) 21:29:34.23ID:c1aLZqgyM
>>799
セブンはなぜか店の雰囲気が暗いな
照明のせいなのか商品陳列の色合いのバランスのせいなのか
0806目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2cb-EdAQ)垢版2018/02/12(月) 01:12:39.77ID:feFbAMDc0
ヨーロッパ行ったことないのか?
やっぱり日本人の目はおかしい。
明るさ第一主義で叩き込まれた生活習慣からかどんだけ明るければ気がすむのか?アホ
0814目のつけ所が名無しさん (中止 e5fa-CDb2)垢版2018/02/14(水) 14:57:09.86ID:RgdiBIfP0St.V
アメリカもそうだけどヨーロッパでも部屋は暗いのが好きだよ、古い話だが
欧米では日本見たいに写真をプリントで見るんじゃなくて部屋を暗くして
スライドプロジェクター(今は私語か)で家族みんなでみる風習?があった
のでTVを見るときも部屋を暗くすることが多い、日本じゃ居間は明るく
無いとだめなので、カラーTVを欧米に輸出し始めたときはこんな日本
基準の明るいをTV輸出したのでこんな明るくまぶしい目潰しテレビでは
売れないと現地の販売代理店にゆわれたそうな。
0815目のつけ所が名無しさん (中止WW c2b9-qWyL)垢版2018/02/14(水) 15:13:05.94ID:OYKYn5Sq0St.V
>>642
これ購入したけれど、寒いと点灯しないな。
0816目のつけ所が名無しさん (中止 0Hd6-jA6l)垢版2018/02/14(水) 15:32:19.45ID:8guPTIWmHSt.V
>>815
アイリスコールに電話して返品!宮城県角田市に着払いで送れば
2週間ほどで返金してくれる電話オレレーターも慣れたものだった
0817目のつけ所が名無しさん (中止 be33-KAQZ)垢版2018/02/14(水) 19:44:25.76ID:JcVApK6L0St.V
>>811
その類の発表してる有識者がいるんじゃないか?って
公的な論文検索エンジン[CiNii Articles]で
https://ci.nii.ac.jp/
「照明 文化」検索すると?

視覚心理・視覚生理-2 異なる文化的グループ間の空間の明るさ感評価に関する比較研究
https://ci.nii.ac.jp/naid/110010015465
0818目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 4233-gFvc)垢版2018/02/14(水) 23:25:31.22ID:BtxSTDi90
欧米人は瞳孔(アジア人なら黒目の部分)の色が青とか緑とか色が薄いせいで明るい光に弱いんだよ。蛍光灯の光が直接目に入るような照明器具はすごい嫌ってる。アジアの格安なホテルとか泊まっていちばんつらいのが安い蛍光灯の照明器具なんだって。
0819目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9f24-HLjF)垢版2018/02/15(木) 00:36:44.94ID:0gSBcKU10
>>818
色が付いてるのは瞳孔じゃなくて虹彩だろ
瞳孔は穴の部分だからどんな人種も黒

明るい光に弱いのが虹彩の色のせいってのは証明された事実なのかな?
単なる子供の時からの生活による慣れではないの?
日本生まれの白色人種と、欧米生まれの黄色人種を調べないとわからないな
それこそ>>817にあるような文化的な背景で決まるんでないの?
0820目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 9f33-C52N)垢版2018/02/15(木) 13:10:36.98ID:s8FdVwY50
>>819
すまんな虹彩だったかとにかく黒目の部分のことな
レスに書いたのは白人の友達が言ってたことで証明されたコトかは不明
ただ彼が言うには虹彩が薄い(青とか緑とか)と夏の海や強い日差しに向かって車を運転するときや炎天下のスポーツなんかは、目の中に光がいっぱいフラッシュしてるようになって見えなくなる。そんなことです。
彼が壁や天井からのむき出しの蛍光灯の光が苦手だったのです。
0826目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ deb2-NuQV)垢版2018/03/24(土) 12:45:08.17ID:X6l2d9TV0
演色性の悪い蛍光灯は色あせて見えるだけでもLEDはブルーライトが強いうえ
緑と赤成分が不足しているらしいですがRa85や90などの製品はどの程度解消されているのでしょうか?
0827目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13bd-ZGOG)垢版2018/03/30(金) 07:56:46.68ID:Z7Ze5dxw0
キレイ色終売?
0828目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 5324-af3V)垢版2018/03/30(金) 20:19:19.11ID:Eb0eqo+h0
>>826
こういう前提がついてる質問は答えたくない
答えると、
>演色性の悪い蛍光灯は色あせて見えるだけ
>LEDはブルーライトが強い
>緑と赤成分が不足しているらしい
に同意したように見えてしまうから
0829目のつけ所が名無しさん (スップ Sdb3-EdfM)垢版2018/03/30(金) 20:23:50.17ID:FGF5IKTPd
>>828
だな。カタログスペックの数値でしか物を見れないやつはちょっとないわ
実際の物を見たんかって
0832目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a40-MNqD)垢版2018/04/11(水) 23:53:27.83ID:dkdImscX0
6畳の部屋でキレイ色電球色4灯だと微妙に暗い。
発色が良くて、明るくて、コスパの良いLED電球ってある?
今は60型の3波長電球型蛍光灯つけてるけど、色味はキレイ色の方がいいな
0835目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c3e7-d0Rs)垢版2018/04/14(土) 13:16:17.50ID:bUMSN3Ga0
>>834
室内灯を蛍光灯からLEDに変えたとき、虫の入り方が激減した。
減っただけで入らない訳じゃないから完全な虫除けにはならないけど、蛍光灯より減らしたいというのなら有効。
外でも同じ傾向だと思う(集まるけど蛍光灯よりマシ)。
0838目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9afa-uv/4)垢版2018/04/20(金) 14:08:00.43ID:8930S+690
そういやちょっと前に夜間どこのコンビニにどんな虫が集まって
くるかを調査して夏休みの自由研究とした小学生がいたけど
LED化されたコンビニにはどんな虫が寄ってくるんだろう?
0843目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b03-LKmc)垢版2018/05/09(水) 00:20:37.86ID:nbcKMo7V0
昨日の会社帰り、ハードオフに寄ったらE-COREのLDR9L-Wってビームランプっての?
いわゆる散光型レフ球のLED版が売ってた。
75W型だからそれなりの明るさだけど、夜に天井からコイツで部屋を照らすとなかなか
良い雰囲気になる。
本物の白熱散光型レフ球だと、なんだか工事現場の投光器っぽい感じだから。

540円とは思い切ったな。
速攻買っちまった。
0844目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 993e-InwY)垢版2018/06/01(金) 02:44:41.74ID:FRZx/Lnm0
RIZRJ
0845目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 539d-v7O7)垢版2018/06/10(日) 17:52:10.73ID:P16bCwbS0
ホームセンターに売ってある、売れ残ってるLED電球のパッケージのイラストなんかが、かなり薄く色褪せちゃってるんだけどなんでだろう。
店舗の照明はLEDだし、外光が入らないし、売り場にあるのもLEDがサンプルとして点灯してるけど、LEDは紫外線出ないじゃなかったっけ。
0847目のつけ所が名無しさん (スップ Sd33-9X+z)垢版2018/06/11(月) 08:36:52.41ID:FqBksbmod
ホムセンや家電量販店の廃蛍光ランプ回収ボックスが軒並み姿を消したな
業者への引き渡しに結構コストかかるようになったんだろうな

産業廃棄物処理法改正で水銀廃棄物として管理が強化されたのが響いてるかもね

市町村のごみ回収に普通に出せるのもあと数ヶ月だし、今後はどれだけの処分費用がかかることやら
0848リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ c933-97rh)垢版2018/07/03(火) 06:51:54.85ID:IHKxF7C60
電気が抵抗のある物体に大量に流れると、熱を持つ。

太い針金に直流48ボルトで流すと、針金が熱くなって真っ赤に焼けますよね。
※ニクロム線は抵抗の大きな針金に電流を流すことによってジュール熱で熱くなる。

電気が灯りに使えるというのは、エジソン電球が発明される以前からもわかっていました。
しかし、大抵のものは、まばゆい光を出すほどまで電気を流すと、フィラメントが融けてしまうので使えなかったのだ。

空気中でフィラメントに電流を流すと、すぐに燃えて切れてしまうので、真空のガラス球に封じ込まなければならない。
0854目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ abc4-QxOT)垢版2018/08/22(水) 00:15:57.14ID:yh+ZsAku0
日本人はしょせん土人だから明るければ明るいほど良いと思ってるんだろ
0855目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdbf-xQfD)垢版2018/08/22(水) 22:43:10.17ID:H0pgUP0Cd
>>848
エジソン電球以前にアーク灯はいちおう実用として使われたけとな
0859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f44-G9Ql)垢版2018/09/27(木) 12:16:47.43ID:zCV2SSBr0
以前は東芝か日立かNECの安っぽいパッケージの30Wの丸型の蛍光灯が
カインズホームで100円くらいで売ってたんですが売ってませんでした
100円くらいで売ってるとこありませんか?
0862目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2abd-ePYF)垢版2018/10/20(土) 21:42:15.88ID:HEKwYNYC0
暗すぎるリビングの照明を補うために使ってたLED電球(ライテックのキレイ色
LDA9L-D-G)2灯を白熱球(60Wクリアボール球)2灯に取り替えた。
数ヶ月がまんしたけど、どうにもまぶしくて無理だった。電気代が怖い。
0864目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ca3c-XJjk)垢版2018/10/22(月) 16:43:56.76ID:ZT2oolve0
>>863
そんなにならへんてwww

60W白熱球2個の消費電力は108W。1日12時間使うと約1.3kWh。1か月30日で約40kWh。
元のLED電球(60W相当品だと8W弱かな)2個だと、1か月で約6kWh。
増えた電力量は約34kWhだから、1000円くらいとちゃうかな。

電気料金プラン(体系)にもよるだろうけど、電気代が10000円アップって、
月300kWhだったのが月600kWhに増えたぐらいの感覚 (過去の我が家の実績)
0868目のつけ所が名無しさん (アークセー Sxbb-Tqgu)垢版2018/11/03(土) 22:07:42.21ID:6L5OnwGHx
教えて頂きたいのですが、板違いでしたらご指摘くださいませ。
現在EU11口金のウシオのハロゲン球を照明に使っているのですが、これをLEDタイプに変更したいのですが、EU11のLEDタイプが見つからなく、E11口金のソケット球はEU11に取り付け使用は可能でしょうか?

よろしくおねがいいたします
0870目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5abd-aVJG)垢版2018/11/05(月) 00:10:33.19ID:6Vw0QiiG0
>>868
E11だと届かないんじゃないかなあ。
0871目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63bd-YdG1)垢版2018/11/05(月) 00:42:27.34ID:HT7q1dLl0
>>851
今回のは蛍光灯の時とはけた違いに単一色(黄色)が多い
見えるものに濃淡がなくて全部一緒に見えるからかなり深刻だよ
黄色蛍光体の弊害だね
過去の照明の中でこんなに黄色を強くした歴史なんて低圧ナトリウム燈ぐらいしか経験がない
0876目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63bd-YdG1)垢版2018/11/05(月) 23:03:37.83ID:HT7q1dLl0
とにかくLEDは黄色が悪いということが豊洲の一件ではっきりした
これからはLEDの黄色が攻撃対象だ
0878目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8a9c-zV7r)垢版2018/11/05(月) 23:10:34.38ID:mX3yutlz0
オレは自分の目で見て感じた結果を書いてるだけだし、他人が黄色く見えるかどうかは知る由も無い訳で。
幾らグラフでこうなってますよって言われても、おれは黄色く見えないんだからどうしようもない。
これはおまえ(>>874)も同じでおまえが黄色く見えるから他人もみんな黄色く見えるはずだとは絶対に証明できない。
で、黄色いって大騒ぎしてるのもおまえくらいしか居ないってのはどういうことだろうね?
0879目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63bd-YdG1)垢版2018/11/05(月) 23:44:44.39ID:HT7q1dLl0
>>878
では純粋に短波長の黄色光、例えば580nmの波長だけの場合、赤い果物と緑色の果物の
差がわかるかどうか答えてみな
低圧ナトリウムランプの例を参考にすれば答えはわかるだろう
0881目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63bd-YdG1)垢版2018/11/06(火) 00:23:03.30ID:rh+JTuT90
>>880
そうじゃなくて、黄色光は赤と緑との判別を困難にする
連続スペクトルだから大丈夫だと思っていたのが今までの甘さ
大事なことはスペクトルが連続していることではなくて、赤と緑との間のスペクトルが
不連続であることが大事だったということなんだよ

昔の写真撮影の際、ハロゲンランプでももちろん連続スペクトルだったんだが、その
時代でも写真家は黄色光(黄色スペクトル)を嫌った
それでよく使うのがネオジムガラスのフィルタで、このフィルタは黄色光をカットする
そのフィルタの下で撮影した料理の色は色のコントラストがはっきりしていていかにも
みずみずしい印象だった
一方でハロゲンランプそのままで撮影した写真はなんとなくくすんでいて、料理の素材が
なんだかよくわからなかった
これと同じ現象が現在のLEDで起きているんだよ
それも、最も最悪な黄色スペクトルがふんだんに入っていて最悪の光源
0882目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb2b-n0hs)垢版2018/11/06(火) 01:32:44.98ID:kl+HtMC/0
人が物体の色を識別するためには光源のスペクトルと物体の吸収スペクトルと視覚の受容スペクトルとが絡むわけで

物が緑色に見えるからと言ってその物体は緑色の波長だけを反射しているかというとそんなことはなく、赤も黄色も紫も返してるわけよ。それら全部ひっくるめて、人間の目には緑色に見える。LEDや蛍光というものは本来が異質の物。

人間の目には全く同じ色に見えても、吸収スペクトルはまるで違うなんてこともよくあふこと。

だから光源のスペクトルに極端な欠落があってはいけないという意見には同意するが、黄色が悪いという意見には賛成しかねる。赤や緑、青や紫と同様に、黄色だって重要だよ。
0883目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63bd-YdG1)垢版2018/11/06(火) 01:59:18.14ID:rh+JTuT90
>>882
スペクトルに実は欠落があっても良かったんだね
なんで三波長蛍光管があんなスペクトルなのに食品関係やアパレルで評判がよいか
それは黄色スペクトルがなかったからだということなわけだ
色見の現場は識別ができることを大事にしているんであって、色が正確かどうかでは
なかったってことだよね
ハロゲンランプなんか連続スペクトルなのにあえて黄色スペクトルを落とすフィルタを
使って写真を鮮やかにしてた
なぜ黄色スペクトルがあってはだめなのかは人間の目の錐体の分光感度が関係しているんだよ
0884目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb2b-n0hs)垢版2018/11/06(火) 07:35:03.97ID:kl+HtMC/0
ハロゲンランプに付けるフィルターはフィルムの受光スペクトルの問題だし、低圧ナトリウムランプの例なんか単一波長光のもとで色判別が不能になるのは赤色光でも緑色光でも同じことだぞ。
0885目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW ba24-aGty)垢版2018/11/06(火) 07:45:04.25ID:XjjQv07i0
黄色のスペクトルが鋭く欠けている光で、その色を鋭く反射する黄色を見たら、
本来の鮮やかな黄色がくすんで見えるだろう

黄色が欠けることで赤や緑が見分けやすくなる利益もあるけど害もある
見る対象も考えることと、フラットを基本にして、極端すぎないことが必要かな
0886目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd5a-n0hs)垢版2018/11/06(火) 08:13:34.43ID:TpoHf3Iwd
三波長蛍光灯がもてはやされたのは食卓が鮮やかに見えるからだ。サラダの緑、トマトや肉の赤。これらを強調しているに過ぎない。要は食肉展示用ランプと同じ原理。

RGBのLEDで物を照らしても不自然な色合いにしかならないように、スペクトルの欠落は色の見え方を不自然なものにする。
0887目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63bd-YdG1)垢版2018/11/06(火) 09:29:17.89ID:rh+JTuT90
>>885
もしも人間の目に黄色専門の錐体が存在したらあんたの言うとおりだがあいにく黄色専門の
錐体はない
まずは人間の錐体の分光感度を見てみよう
0888目のつけ所が名無しさん (JPWW 0Ha6-aGty)垢版2018/11/06(火) 10:28:46.34ID:b4RTbUf5H
>>887
ちゃうちゃう
錐体のことはわかってる

特定の波長が欠けてる光で照らしたとき、その波長を特に強く反射する物体からの反射光は弱くなるよ
というだけの話

マグロの品質はよく分かるかもしれないけど、その照明が適してない物もあるだろう
0890目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63bd-YdG1)垢版2018/11/06(火) 10:59:26.58ID:rh+JTuT90
三波長(蛍光灯)ってのは実は鮮やかに見せているだけで嘘色ってことは認める
写真の場合の黄色光カットだって写真家が色表現をしたいためにわざと鮮やかに
するフィルタを使っているとも言えるんだけどな
でも人間の生活の場合、嘘色か本当の色かじゃなくてどんだけ判別できているかの方が
大切なんだと思うよ
0893目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdba-n0hs)垢版2018/11/07(水) 08:08:46.64ID:w0+fHQfYd
>>892
フラットじゃないことを問題にしているんじゃなくて
敢えて黄色光をフィルターで落とすように主張してるよな。黄色光の欠落した光のほうがよいと主張するからには、黄色が悪いという根拠が必要なわけだが。
0895目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdba-n0hs)垢版2018/11/07(水) 20:19:29.45ID:LtS5I3cVd
そもそも人類の発達の過程で果物の熟れ具合を見るために赤と緑がなんてこと自体が嘘っぱちで
人類が誕生したアフリカ大陸では熟れると黄色になる果物ばかりだぞ。
サルといえばバナナだろうが、バナナが赤くなるか?
赤くなるのは寒冷地帯の果物であって、そこに人類が進出したのは人類全体の発達過程に影響するほど昔の話じゃない
0896目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 81bd-A2K7)垢版2018/11/08(木) 02:48:41.74ID:Hwl3+wI00
>>895
嘘っぱちってことはない
人間の目の緑錐体と赤錐体の感度はオーバーラップしているんだよね
https://mike-shimada.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3ea/mike-shimada/image2-60e4f.jpg
https://hisour.com/ja/spectral-sensitivity-27054/
http://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/colorworld2010/space/color4/sense.png
http://www.geocities.jp/aji_0/cone.png
なかなか適当なグラフがなくてな、対数目盛だったりリニア目盛だったり、分光感度を100%に
揃えていたりなど
でもここでわかることは赤錐体と緑錐体の波長が非常に近接していることだな
それこそが緑から赤にかけて色を見分ける要の性質なわけだ
ところが疑似白色LEDは黄色をピークにした波長の光を出している
これは赤よりの色も緑よりの色も黄色に近く見せてしまう性質がある
そうなると人間は直感的に色の見分けがつかなくなってなんか視力が落ちたような
モヤったようなスッキリしない感覚として捉えるわけだね
これがLEDに対する不評の原因だと思うよ
0897目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2143-nWRh)垢版2018/11/08(木) 03:14:50.48ID:cn3495ck0
>>893
黄色光が悪いんでなければなんでパナソニックが黄色光をフィルタで落とす研究しているんだ?
引用されているグラフはパナソニックの特許明細書のやつなんだよね
大資本のパナソニックを信じるか、黄色光は問題ないと無視するか、事大主義か判官びいきかの
人生観が問われているんだと思うよ
0898目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 492e-RHR/)垢版2018/11/08(木) 12:58:22.24ID:v2saT7F40
>>895
赤いバナナ
http://www.instahu.com/p/1840501710940591655_6373978119

ちなみにバナナの原種は東南アジアで人為的に世界に拡散されたし
原種に近い野生のバナナは熟しても緑のまま
0899目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 93cf-UTwq)垢版2018/11/08(木) 13:50:01.17ID:5nphEqxQ0
>>895
色覚に関する専門サイト
https://6609.teacup.com/natrom/bbs/9917
http://www.ne.jp/asahi/mc/minatomachi/color-sense.htm
> 哺乳類のうち、森林に住み昼行性の行動様式となった霊長類は長波長を司る
>第1視物質を2つ重複させ、片方の構造を一部変えることで、緑と赤を弁別
>するようになりました。これにより人間を含んだ霊長類は赤(波長565nm)、
>緑(535nm)、青(425nm)の三原色色覚を手に入れました。これにより、
>緑の中から熟した果実の赤を見分けやすくなって事でしょう。ただし、これは
>狭鼻猿以上の進化段階の霊長類です。

>赤色色素の遺伝子はX染色体に載っていますから、男性は片方の赤色色素しか
>持ち得ません。男性には38パーセントのやや短波長側の赤(朱色に近い赤)を
>もっとも鮮やかと感じる人達と、62パーセントの長波長側の赤(深紅)をもっとも
>赤らしい赤と感じる人々がいるはずです。サンゴの青、緑の美しさに関しては
>あまり異論が出ないのですが、赤の表現、赤に対する評価は結構個人差がある気が
>するのは、見えている赤が違うためかも知れません。
> 女性では2本のX染色体の1本ずつにこの互いに吸収波長が異なる赤色色素の
>遺伝子を持った場合のみ四原色の世界を手に入れることができます。(女性の47パーセント)
0900目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdb3-WqUE)垢版2018/11/08(木) 17:47:29.09ID:/4KOBQ7pd
専門サイトとやらがブログって
ただの趣味人のブログだろ
0902目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdb3-WqUE)垢版2018/11/08(木) 17:57:36.59ID:/4KOBQ7pd
>>897
黄色光を落としたほうが都合がいいような利用シーンってものがいくつかは存在するからだろ。
少なくとも「あのパナソニックがこういう研究をしているのは黄色光が人類に重大な被害を与えるからに違いない」なんて判断するのはムーを愛読しながらエリア51を語るのと同レベル。
それにパナソニックの動向で人生観云々語るほどパナソニックの存在って大きくないし。
0903目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdb3-WqUE)垢版2018/11/08(木) 18:12:55.88ID:/4KOBQ7pd
いちばん問題なのは、黄色光だけじゃなくて緑色や赤色の波長も含んでいたほうがいいよね、っていう誰もが納得するデータをもとに、
黄色光はダメだ、フィルターで落とすべきだっていうトンデモ理論にこじつけようとしていることだ
0906目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spcd-WqUE)垢版2018/11/08(木) 22:19:31.95ID:K8N++7eGp
マグロの職人は我慢ならんほど色味が変だというし、
一般人はなんか変だと感じているけど、文句を言う
だけのスキルはないし、ってところじゃないの?
文句は言わないけど気に入っているわけじゃないと
いうのが日本的サイレントマジョリティ
で、黙って黙って黙って最後に沸点を超えると手が
つけられないほど怒る
0907目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b39c-YP9l)垢版2018/11/09(金) 07:20:04.32ID:fBrSONXz0
>>906
× 文句を言うだけのスキルはないし
○ 文句を言うほどの事ではない。
  電気代節約、長寿命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>色の差ってことだろ。

て言うか、文句のあるヤツはわざわざ高いLEDなんかに換えず、そのまま電球か蛍光灯を使うだけ。
0908目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spcd-WqUE)垢版2018/11/09(金) 08:24:59.81ID:b2TJ9BvNp
>>907
それって、味のわからないやつには腐ったもの食わしときゃあいいとか言っている
のと同じだぜ
0909目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dbd7-K50l)垢版2018/11/09(金) 08:50:16.14ID:K9j6bCxU0
高いといっても既に1個500円くらいだからな
白熱電球が安いもので1個100円にしても5倍するけど
よほどの外れでない限りLEDが数年持つ事を考えると十分元取れるし
電気代も安いし交換の手間も要らないから、そろそろLEDは高いっていう評価は
当てはまらなくなってる
0910目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dbd7-K50l)垢版2018/11/09(金) 08:54:23.44ID:K9j6bCxU0
といっても俺も風呂場は白熱電球使ってる
LEDだと熱がこもってぶっ壊れるみたいなんで
あと、風呂場とか便所だったらそんなに長時間点灯するわけじゃないから
LEDの長寿命や電気代が少ないというメリットがあまり関係なくなる
これらの用途だったら白熱電球もあり
昔、一人暮らしの便所の電球が白熱だったが10年以上も切れずに使えた
0911目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 93cc-YP9l)垢版2018/11/09(金) 10:29:29.59ID:eei90uXV0
照明器具の不具合で、内部に水が溜まっちゃう不具合か?
正常ならありえないことだぞ、器具交換しろ。

うちなんかLED電球の半透明ドームを外して、クリア球風にしているが、無問題だ。
ドームカバー外すと、煌き感がきれいだし、約1.5倍明るくなる。
0913目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 93cc-YP9l)垢版2018/11/09(金) 10:59:18.06ID:eei90uXV0
熱がこもって、はあくまでも当人の想像だからな。
個人的には風呂場にLEDの60とか100使うなんて考えたこともない。

40型なら、たかだか4-5wだから、熱がこもって壊れることもないし、
750ルーメンぐらいあるからむしろ明るすぎるぐらい。
0916目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dbd7-K50l)垢版2018/11/09(金) 12:38:24.35ID:K9j6bCxU0
密閉器具化のLEDで壊れたんで
もちろん浸水なんかしてないよ
たまたま不良品だったかもしれないけど
特にLEDである必要性もないから白熱球にしてるよ
風呂場の電気なんて1日に20分点けるくらいだし
0918目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 89fa-lXxq)垢版2018/11/09(金) 15:26:58.40ID:ETvDm6Al0
>>910
風呂はともかく便所は頻繁に入切りあるから白熱電球じゃ
寿命より入切りの回数で切れる、前世紀に小型映写機
関係の仕事をしてたときに白熱灯や放電菅灯の場合
電子点灯の機器を除いた単純on/offの場合点灯時間
にかかわらず定格電圧で一度点灯すると寿命が30分ほど
短くなるって言われたことがある
0922目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d93c-zug5)垢版2018/11/10(土) 12:20:18.75ID:akKDtS+e0
我が家の場合:
トイレは白熱電球で寿命10年くらい。
風呂場はそれより滞在時間が長いので、白熱電球で寿命5年くらい。

玄関灯は夜間、常夜灯として10〜12時間くらい点けっぱなしにするので、
電球型蛍光灯(その使い方で寿命約3年)から60WタイプLED電球にしたら
2年半で著しい明るさ低下が起きたのでメーカー保証で交換してもらった。
密閉可の製品だったが、まだまだLEDに密閉器具のように熱が籠る環境は厳しいようだ。
0923目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db23-K50l)垢版2018/11/11(日) 10:07:06.05ID:RIzpa5sa0
入りきり激しくても15年経っても結局切れた事が一度もなくそのまま引っ越したわ
家族とかで住んでるなら便所もそれなりに使うだろうけど、一人暮らしだったら便所なんて
日に合計せいぜい10分か15分だろ
まぁ、白熱球でも普通に10年は切れないね
短時間点灯しかしないから電気代なんてほぼゼロに近いんで高いLEDにするメリットはない
たまたま余ってたとかなら付けておいてもいいかもしれんが
0926目のつけ所が名無しさん (ポキッーWW 11cd-ZY2y)垢版2018/11/11(日) 14:06:25.38ID:WysSVTmU01111
物置きに使ってる部屋の照明を一灯・60W・LED・昼光色にしたら明るさが足らんかったので便所の白熱球と交換したたらバッチリだった
物置き部屋は100Wで丁度良かったです
0927目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1d46-Wc+1)垢版2018/11/15(木) 08:48:10.93ID:XorkV0OT0
白熱球は売られなくなる事を想定して
10年前くらいに20個くらい買いだめしといたのがまだ残ってる
当時は60W二個で150円くらいだった
現状、風呂場にだけ使ってるけどもう一生これでもつな
0931目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0abd-XqRA)垢版2018/11/16(金) 21:17:45.08ID:0lpE9Vbe0
いいなあ。俺のブルーソフトはもうそろそろ尽きてしまう。
0932目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! MMf2-6SBa)垢版2018/11/20(火) 07:19:34.30ID:cQgsu998MHAPPY
いま蛍光灯型電球ってなかなか売ってないからAmazonでも値段高騰してるのな。

フリマで300円で買ったボール型電球ですら2500円で売れたよ。
D2でパルックプレミアが300円で投げ売りされてるときに大量に買い込んできたものの家の照明がなかなか切れないから売りに出そうかと思ってる。

年末大掃除シーズンに向けてこだしに売り払っていくよ
0933目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! 093c-tHjN)垢版2018/11/20(火) 08:59:43.49ID:Rf4fuUAX0HAPPY
>>932
「蛍光灯型電球」って、リング形状あるいは直管形状をしていて
点灯するとフィラメントがオレンジ色に光る電球なのでしょうか?

という突っ込みをいれてもよろしいでしょうか?
0945目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMba-ZsmG)垢版2018/11/29(木) 08:38:27.61ID:2b1PodYQM
これ光源がどうのって話ではなくて、製品として照射角度が違うってだけだろ
0948目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b6cc-o5Pc)垢版2018/11/29(木) 11:26:08.52ID:WfibIJqd0
ダウンライトには、電球を上に挿すものだけじゃなく
斜めに差すものや、横に挿すものがありますね。
これは主に天井裏のスペースの制約によるものです

>>936の写真は斜めか、横に挿すタイプのダウンライトですね。
LED電球には、電球型蛍光灯より指向性があるから、
ブラインドへ向けて照らせば、このようになります。
0955目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d968-yYxO)垢版2019/01/09(水) 23:12:33.93ID:anWRW45a0
蛍光灯(うちは40+32)を買うと1,500円ぐらい、3年ぐらいで切れるよね

LEDだと照明機が5千円ぐらいでランプは何年使えるんだろうね
LEDの交換はできないから本体の買い替えになるけど
0968目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5931-sniU)垢版2019/02/27(水) 00:47:16.55ID:0aTXl73P0
>>967
それは話盛り過ぎw
1000W電源を使っているということは、おそらくPCの消費電力はmaxで500Wくらいということ。
しかもゲームをやってても常にフルパワー電力という訳じゃないし。

似たような話では、
ステレオセットで100Wのアンプを使っている人なんてザラにいるけど
まわりに音が漏れても文句が来ない、よっぽど恵まれた環境の人以外で
10W以上の出力で音楽を聴いている人は滅多にいない。
0970目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 17d1-n14O)垢版2019/03/01(金) 16:34:33.89ID:wsjWwfsj0
自作パソのばあい500wでは控え目な部類でスペックより価格や低発熱をテーマに組んだパソコンだわな
500でも超余裕なんだけどもう少しピークパワーのあるものを使うことが多い
0971目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-CAF/)垢版2019/03/01(金) 22:33:42.70ID:F3fgzmU20
いずれにせよ、30〜40Wの蛍光灯を使っている自分からすると、
1000Wって桁違いの消費電力だと思う。
エアコン運転中の電気メーターの回転具合を見るだけで恐ろしくなるのに。
0974目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-CAF/)垢版2019/03/02(土) 16:39:47.09ID:Ob0TFZhd0
>>972
ウチはMac二台+NAS一台を全部動かしっ放しにして春と秋は4,000円ちょっと。
エアコンを使う夏は9,000円前後、冬は13,000円ぐらい。
丸型LED蛍光灯を導入したら、いくらぐらい安くなるんだろう?
0977目のつけ所が名無しさん (ヒッナーWW FFdf-ibka)垢版2019/03/03(日) 09:41:02.47ID:/orlapbOF0303
>>976
トータルで安くなるならやったほうがいいよ

こまめにスイッチを切るとか暖房温度を下げるなど努力が必要なことと違って
一度買うだけあとはずっと努力もなしに安くなるんだから
0978目のつけ所が名無しさん (ヒッナー b768-2g28)垢版2019/03/03(日) 09:55:56.57ID:PztENJJ+00303
あいまいな記憶だが
電球を10としたら
蛍光灯が3
LEDが2
とかどっかで見た

蛍光灯も結構エコなんだよな
切れた時もランプ交換で済むし
LEDは器具丸ごと交換だからもったいない
0980目のつけ所が名無しさん (ヒッナー 1f68-2g28)垢版2019/03/03(日) 17:42:01.89ID:NS6wt73z00303
>>979
> 蛍光管型LED

だってそれたけーじゃん、なんでわざわざ高いほうを買わなくちゃいかんの?

危険性って確立を無視するなら新しくても危険はあるんだが?

古くても発火とかする奴は使い方の悪い奴だけなんだが、お前とか

俺は人生で何かが発火した経験なんかゼロだけど
0982目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3768-2g28)垢版2019/03/04(月) 10:08:08.58ID:84PaLnId0
>>981
つまりお前は発火の経験ありってことだろ、それだけ使い方が下手糞って証拠じゃん
自分でアホは発火しますって自慢しておいて言い訳できるの?

確率無視はてめーだろアホンダラ
蛍光灯の3倍もつ保証なんて何処にあるんだ?
もたなかったら返金しますとでも言うなら買ってやってもいいがな
なあなあ、嘘をつくのって楽しい?

発火自慢と嘘って楽しい?お前生きてる意味あんの?鏡みろよwwwwwwww
0986目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d729-IBRN)垢版2019/03/04(月) 15:17:49.03ID:b+SSZmwL0
なるほどなぁ、でも丸形は直管の5倍は普及してるんじゃないかな?
一般家庭の直管なんてキッチンと外玄関くらいでしょ。
アイリスの評判はイマイチだし、このチャンスを見逃す手は無いっ!
0998目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f29-ouaW)垢版2019/03/08(金) 09:51:58.84ID:hrkhUQTQ0
>>997
中華ブランドはレビューみると不良率が高そうだね。
初期不良に当たらなければそこそこ使えそうな感じ。
自分は先ずレビューが50以上ある物に絞り、その中で星平均が4.5以上のものかつ、星1の評価が3以下の中から選ぶようにしてる。
1000目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ed7-0Ibp)垢版2019/03/12(火) 21:39:23.09ID:kbi7zj5u0
白熱電球優勝(気持ち的には)
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1082日 19時間 0分 35秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況