X



Dainichi ダイニチファンヒーター Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301目のつけ所が名無しさん垢版2018/06/01(金) 03:18:04.96ID:FRZx/Lnm0
Y9N0T
0303目のつけ所が名無しさん垢版2018/10/19(金) 12:51:16.61ID:4700R4vXd
過去にダイニチの安い石油ファンヒーターをホームセンターで購入して5年くらい使用経験者です
少しはダイニチ石油ファンヒーター語ってもいい側かなと久しぶりにスレッド来た
ホームセンターで安い価格同士の石油ファンヒーターを見比べたら消費電力の説明も貼ってたから見比べた
ダイニチの電気代が他社より高い数字だったから今回は他社の石油ファンヒーター買っちゃった(^^;
0304目のつけ所が名無しさん垢版2018/10/19(金) 12:53:28.46ID:4700R4vXd
ダイニチ石油ファンヒーターを使っての思い出は延長の時に鳴るメロディ音量が高すぎてムカついたのが一番の思い出…
今の機種は延長時のメロディやブザーは音量小さく改良されたのかな?
0307目のつけ所が名無しさん垢版2018/10/23(火) 21:14:46.11ID:7ypkpldbx
寒さに耐えかねて昨シーズンの灯油入れっぱなしのまま置いておいたのをそのまま再び点けてしまった
今のところちゃんと燃えてるけど・・・
0313目のつけ所が名無しさん垢版2018/11/22(木) 12:26:49.06ID:EhRpneoE0
約20年使用してたが、ついにE03頻発
フレームロッドを磨いても、変化なし
小火力時にとまるので、気化器を掃除、これでOKと思って組み立ててたら、
なんと、気化器にスポット溶接?されてる線が外れてしまってた。

諦めた。さようなら、ダイニチ。
次のファンヒーターをどうするか?検討中
0314目のつけ所が名無しさん垢版2018/11/22(木) 12:45:16.72ID:bfS14PuQ0
ダイニチで不満がないなら、ダイニチだろう。
コロナは壊れやすいし、トヨトミは風量が弱いし、点火時の時間が長く臭いもダイニチより強い。

点火の事を気にしなければトヨトミが丈夫だが、ダイニチを使っている人は不満だろう。
0315目のつけ所が名無しさん垢版2018/11/22(木) 18:24:10.18ID:NQsTcEqEx
20年前というと流石にダイニチもそれなりに臭いが出てたはずだが
トヨトミのってそんな酷いのか?
0316313垢版2018/11/22(木) 18:45:47.27ID:EhRpneoE0
>>288 に似た人がいるな

とりあえず、ダイニチが第一候補
他に2台あるが、ダイニチなのだ
0317目のつけ所が名無しさん垢版2018/11/22(木) 19:02:10.56ID:bfS14PuQ0
>>315
点火時がダイニチより臭うというだけで
使用に耐えかねるレベルではない。

石油ストーブの点火時をマイルドにした感じ。
0319目のつけ所が名無しさん垢版2018/11/23(金) 00:58:40.92ID:fQh0+7090
昨日届いた新品のものが、e02ばかり頻発するので、電話したら、今日修理に来てくれた。
気化器を交換してもらったら、正常に動くようになった。
今までダイニチを使ってきて初めてのトラブルだったけど、早い対応だったので、満足。
とはいえ、新品でもこんなトラブルあるの?と疑問も残ったけど。
0320目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/07(金) 22:05:13.92ID:isxX386V0
保守
0322目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/07(金) 23:00:04.93ID:qHqHjc+z0
気化器でできちゃったタールって、戻し用のパイプで燃料タンクに戻るのかな?
そのまま気化器の中に残りっぱなしだと、すぐに詰まりそう。
それとも、燃料といっしょに噴射するとかして、燃やしてしまうのだろうか?
0323目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/08(土) 07:31:23.00ID:ruCAbyd30
>>322
気化器に残りっぱなしでしょ。
もし焼けるなら、センサー以外で不調になることもなく
長らく使える名機になる。

気化器に無用なタールが溜まらないように、他社より一番燃料に気を遣う。
0325目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/09(日) 18:16:45.40ID:MLo4aB2e0
2005年製のがとうとうお亡くなりになった
何度も自力で修理して使ってきたけど
小火力に落ちるとそこから温度が下がっても火力が上がらず
色々やってみたけど駄目だった
最後は点火不良と燃焼不良連発
でまたFW-3218Sに買い替え
タンクはまったく同じ規格みたい持ち手が改良されてるぐらい
ファンの音が新品だからからか静か
ひかえめ運転がecoに変わった以外ほとんど同じw
0326目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/10(月) 02:10:16.56ID:7fj54O6A0
>>321
朝付けてみようと思ったら同じようにE02かE03、ダイニチに速攻電話したら、午後に修理の人から連絡来る事になって、
電話かかってきたら、すぐ近くに居るから今から行きます、と言ってくれて、すぐに来てくれた。
修理の人が来たら正常に動いたけど、電圧計とか見ながら様子みてたけど電圧が不安定と言ってた。
だから気化器を交換してくれたのかな?と。
ヒーターを止めた時のガチャン!が少しだけ小さくなったような気がした。
それにしても、原因は一体なんだったんだろう?と。
灯油も前日に購入したばかりだし。

迅速に対応してくれたから、また必要があった時もダイニチにしようかな〜と。
0328目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/12(水) 02:02:18.90ID:UtphB8Mh0
今回fw-3617Lとその上位機4617Lと5617Lのどれにしようか考えてる。

一戸建て築三年で16畳のLDKと4.5畳の和室という組み合わせだと下位機種だと弱い?
一応エアコンと同時利用なので、常にフルパワーにはならないとは思うんだが、どうかな?
0329目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/12(水) 07:36:33.37ID:LM21/us7d
大丈夫じゃないですか
オレは15畳のリビングにFW-7217SDX注文した
これ一台で済ますために19畳用にしました
明日到着予定で37000円でした
0331目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/13(木) 18:25:56.15ID:q2JmUiau0
去年買ったFW7217SDX使ってるんだが
あったかいのはいいんだがとにかく灯油をガバガバ燃やす
これを初期の室温上げ用にしておいて
室温キープ用にちっこいの買い足して
どっちかだけ燃やす 様にしたら
変ですかねー?
0333目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/19(水) 23:42:22.16ID:3q5caGN6M
あげときますでぇ〜〜〜
0338目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/22(土) 05:48:19.61ID:9WDmTJrg0
ダイニチの社員の書き込みは下品だな

灯油の配達って結構ぼったくられるんだよ

地方だとツライよ
GS混んでいるし
使うなら屋外タンクで使っている北海道みたいなところが一番楽
0339目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/22(土) 09:00:26.55ID:YNPWJSvx0
>>338
GS混んでるって、行列がズラーっとあるのか?
いいとこ5分も待てば給油できるだろ。

それ位待てないと、震災の時にガソリンを買えないぞ。
0342目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/22(土) 17:13:07.45ID:9WDmTJrg0
おれもダイニチ持っているけど
一人暮らしになったからエアコン中心になってしまったな・・・・・・
コロナも持っているよ
0347目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/22(土) 22:49:58.52ID:OWZUwJN7d
うちの近くの店はほぼコロナとダイニチの2択だわ…

他はほとんど見たこともない。
0349目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/23(日) 02:20:13.03ID:bnvErxd2x
うちは建物が古くてエアコンだと外気温0度前後で15度以上にならないから絶対石油
別にダイニチにこだわることはないんだがなぜか昔からダイニチばかり使ってた
どうも家庭用初代FA-32から使い続けてるようだ
やっぱり多少電気使っても40秒着火とすぐ最大火力に上げられるのがうれしいね
0350目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/23(日) 03:47:08.41ID:x9EV1mN70
FWY-32R18
小型だからという理由も含めて親が買ってきたが
特に良し悪しもない普通のものだよね
ただ\15000ぐらいだったと・・・高いよ
すぐに欲しくて近くで買ったようだけど
まだ安いのが有ったのになんで他で買わなかったのか

ただそこって以前親のわがままで商品交換させたことがあるんで
それと普段もたまにそこで買ったりと
まあチャラというわけではないがそんな格好になったか
うちの親はろくに商品を調べもせずに買うから
それとか俺に相談しといて気付いたら勝手に買ってたり
ちょいちょい困った買い物するんだよなあ
うちに都合いいのはそれじゃないよと
0351目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/23(日) 07:13:44.51ID:w4s2n9730
専用スレあったのね
今年の秋に買ったダイニチの石油ファンヒーター、すぐに点火するし温まりやすい
後ろのフィルターも取り外し出来るから埃が付いたら取り外して掃除することが出来る
0354目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/23(日) 15:27:43.82ID:ivG+Cc2zM
ダイニチのフィルターは網戸の網見たいのだから、不織布より網の方がいいんじゃない?
0355目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/23(日) 20:04:35.51ID:TFbVCiOtd
>>353
オレも似たようなのを付けてる。
去年1シーズン使って今年使う前にファンと前カバー開けてみたけど中にホコリがほとんど無かったから一応効果がある…かな。

>>354
Sはフィルター無いのよ(´・ω・`)2mm位の穴がいっぱい空いてるだけ。
0356目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/23(日) 22:22:28.11ID:OVxgr/erM
>>355
Sも昔はフィルターあったのにね。
あと、通知音もメロディーだった。
徹底したコストダウンなのかな。
0358目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/24(月) 19:14:55.11ID:JxgUmiZexEVE
Sは低所得者向け最廉価モデルだからね
普通に考えてNEに統合しちゃえばいいはずだけど
NEと3〜4千円販売価格に差がある
0359目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/24(月) 19:55:33.10ID:Jveeoc7S0EVE
>>354
買ったけど色が青いだけで薄っぺらいフィルターだから吸気に影響はないと思う
内部過熱でエラー出たらやめるわ

>>355
情報ありがとう
買うか迷ってたけど後押ししてもらったよ
マジックテープ式だから取替も簡単
カーテンよけのガードは一旦外してフィルターの上から付けた
0360目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/24(月) 20:25:20.51ID:jY72QcYn0EVE
FW-323NE
センサーもニードルも清掃したけど微少燃焼時に止まる
あとはポンプが怪しいんだがばらせる自信が無い
となるともうさすがに廃棄だな
0361目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/30(日) 14:38:03.63ID:YqXEoxWD0
18リットルのポリタンクをそのまま
セットできる機種出してくれ。
0362目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/30(日) 14:44:04.96ID:YqXEoxWD0
>>360
修理に出せば?
0363目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/30(日) 14:53:37.97ID:rdo95KA30
>>361
そんなものは出ないから、寒冷地エアコンかFF式にしたら?
18リッターの灯油が重いから、スタンドへ買いに行かず
配達してもらっているんだろ?
0364目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/30(日) 15:00:34.03ID:YqXEoxWD0
>>363
昨日ポリタンク2本分買ってきたよ。
ポリタンクそのままセットできたら便利なのに。
0369目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/30(日) 19:22:38.65ID:Sew0eH7E0
灯油の場合はどうかな
さすがにやってみる気は無いけどさ
燃えてるぼろ切れ入れれば確実にあの世行きだろうけど
0370目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/30(日) 19:48:47.41ID:/TLV+R0d0
>>368
燃えないよw
灯油に気化したガスに引火するのよ
試しにやってみろよwww
但しガソリンはやめとけよ 常温で常に気化しているからなwww
0371目のつけ所が名無しさん垢版2018/12/31(月) 21:24:19.68ID:+jNhoyoZ0
>>370
センサーがもし壊れたり誤動作したら
溢れ出して引火する。
逆の設計していないと危ないので、やめろ。
0372目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/01(火) 08:48:43.06ID:z6UYN6UU0
>>370
ガソリンより気化しにくいのは間違いないが
誤ってカートリッジタンクから漏れた灯油に引火して火事になったから
タンクを抜くと止まるようなスイッチが増えたんだろ。
0374目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/01(火) 14:02:55.36ID:V9RO0AHB0
>>372
>誤ってカートリッジタンクから漏れた灯油に引火して火事になったから
反射式の石油ストーブで発生した事故でしょ。
ファンヒーターは燃焼部が中にあるからまず起こらないよね。
0375目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/01(火) 15:26:07.43ID:z6UYN6UU0
>>374
それなら法律改正でも安全装置を付けないだろ。

それでも付けるのは、カートリッジの栓が緩んで灯油が
熱くなったルーバーにかかり、気化して発火という
可能性がゼロではないため。

燃焼部は中にあるが、開放式のため炎は天板の方まで上がっている。
特に強運転時は、手前側まで炎が回り込む。

火事というのは、こんな事しないだろ、という事をするから起きる。
0377目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/02(水) 04:04:14.25ID:NrPCKpvO0
>>372
誰が燃え盛っている炎に灯油かけたら燃えないとレスしたのよw
俺は>>368のようなことなら燃えないとレスしたまでだわw
ちなみにゴミ燃やしてミニ焚き火状態のとき
上から灯油垂らしたら炎が燃え上がって来てビビったわ
ガキのときの思い出www
0378目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/04(金) 15:36:05.49ID:N2gHvF7W0
焚き火とか火力落ちてきたり煙がすごくなったら
灯油を100均のスプレーボトルに入れてシュッシュッ
ボワっと燃え上がって復活して煙も消える
0380目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/08(火) 01:28:13.80ID:Td88VQ2f0
ケーズデンキモデルがリモコンもついてベースモデルの価格コム調べの値段より安いので買ってもうた
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4951272027812/
ちなみに自分は店舗で購入したんだけど古いファンヒーターを三千円で下取りしてもらった(これは期間&店舗限定かも)
0381目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/08(火) 08:27:59.23ID:WCXtTTGu0
自分の部屋用に一番ちっちゃいの買ったけど、
こいつは臭うな。特に点火時。
ダイニチとしてのメリットは点火の速さだけだな。
0384目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/12(土) 19:48:00.65ID:LovxhEiw0
最低温度にセットしとくとエラーがでるようになった、燃料ノズルを分解してキャブレタークリーナーで浸け置き洗い
1年前にもやった洗浄、よくまあワンシーズンでこれだけカーボンが固着するもんだと
このメーカーのって分解掃除前提だよね
0386目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/15(火) 17:04:26.67ID:l4QboXtY0
最小運転時で燃焼が不安定になったとき
本体を右に傾けると安定するようになる
燃料ポンプが弱ってるのか
0387目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/15(火) 20:14:19.90ID:leVVJMkCa
ウチのは325S(2009年度製)で最小出力時に
炎が不安定になる
昨年までずーっとESSOとエネオスの灯油だったが
今年からシェルにしたら調子良くなったわ
灯油の質も関係あるかもね〜
0389目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/16(水) 01:01:16.43ID:mpAyrd020
エネオス(エッソ、モービル、ゼネラル)、コスモ、キグナスは同じ製油所から出荷

他もバーターしてるから殆ど同じやで

格安ノーブランドは自己責任で
たまにインチキがバレてる
0391目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/16(水) 14:39:28.23ID:6k8aQ+dD0
四年間使ってるダイニチヒーター、
今までスイッチを入れて着火するまえ「ダン」って音してたけど
とうとう今朝e2エラーになった
寿命?買い替え?
コロナの方が壊れにくい?
0392目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/16(水) 14:51:49.61ID:ztnBXF9b0
>>391
ダイニチの方が良いと思う。

各メーカーから委託されている修理業者が来た時に聞いたが
コロナの委託もやっていたが修理量が多くて処理しきれないので
止めた、という。
ダイニチも壊れにくくなったので、と言っていた。
俺はブンゼン式を嫌いトヨトミを買ったが、調子が悪いので交換手続きをして
アドバイスを参考にダイニチにした。
0393目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/16(水) 14:51:57.99ID:XydnotBE0
>>391
空気中のホコリや灯油の質で違いはあるけど点火棒と検知棒と気化器と電磁ポンプとフィルターと灯油貯まるとこの掃除点検は必要だね
0395目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/20(日) 09:56:37.20ID:RLu5WdEG0
ダイニチの一番小さいの買った
評価にも多数あったが、こいつは臭い、特に点火時消化時

普通サイズのダイニチとアランジを使っているが
一番臭い。でも手頃で可愛いので使っているがw
0396目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/20(日) 10:36:53.66ID:SWDe501Q0
 バーナーの分解時は100均で売ってる10mmのスパナがちょうどいいよ
燃料パイプを止めてるナットは、これでそ〜っと回せば外れる
 気化器の芯は注意深く外して(部品の順番を記録しとく)ガス台で
赤熱するまで焼けばきれいにカーボンが取れる
0397目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/20(日) 10:39:48.13ID:vj3Qgl7R0
ブンゼン式のシャープが空焼き機能を付けて売っていたが
ダイニチもつければいいのに、と思うね。

長持ちして売れなくなるより、長持ちするからまた買おうとなるだろうに。
0398目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/20(日) 22:46:47.80ID:tsTTyucWx
大昔の機種にリフレッシュ機能っていうのがついてるんだけどこれ空焼きのことなのかな?
0399目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/21(月) 07:19:50.09ID:LR292ubtM
古い日立製のヒーターにクリーニング機能ついてて40分位作動するのを数回やって気化器分解してみたらふつーにカーボン付いてた
カーボン取れるほど赤熱するくらいには加熱できて無さそう
0400目のつけ所が名無しさん垢版2019/01/21(月) 07:39:30.31ID:Ya5GVNss0
>>398
クリーニング機能は空焼き機能の事。

>>399
ないよりはいいのでは?
裸火で焼くわけじゃないから、万能でもないし。
機能が無ければ不具合が出て修理だろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況