X



ガスファンヒーター・ガスストーブ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 13:38:01.08ID:Z9BopVxJ0
個々の住宅の断熱ぶりによるけど
冬の室温快適室温の最低ラインを20度50%としたら
日本の世帯家屋の8割位は結露するでしょ

開口部が例のクソサッシコンビなのが8割超えてるんだから
0416目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 14:02:15.68ID:AiCiR68rM
加湿器持ってる人って窓の濡れ具合を見て判断しなくちゃいけない湿度計持っちゃあかん特殊な理由でもあるんかい
0417目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 15:29:14.99ID:JO45fdMQ0
>家は24H換気

これだけで換気0.5回/h以上はあるだろうから加湿するわけなかろう
全熱交換式なら湿度も回収するが
0418目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 16:26:02.36ID:VSZcsgBdM
このスレって築古の住居の人多いの?
常時換気って結構前から義務じゃなかたっけ?
0419目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 16:46:12.68ID:Z9BopVxJ0
>>418
24h換気が義務化されたの「新築」での15年くらい前だし
開口部サッシ複層ガラスとかも新築デフォ気味になったの7〜8年前
(省エネ規定改定によって推奨)
それでもメーカー都&曖昧ダダ緩推奨で枠にアルミ使うもんだから結露するし

開口部なんてリフォームしようにも相当金かかるし
マンションなんて共用部だからリフォームで弄れないからね
0420目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 16:46:56.83ID:JO45fdMQ0
集合住宅によくある壁に穴あけてフィルタ挟んであるだけの吸気口の24時間換気は熱損失もでかい
ロスナイみたいな全熱式や顕熱式はかなり古い戸建てでも昔からある、完全に機能するだけの気密は微妙だが
0421目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 16:53:59.29ID:Z9BopVxJ0
>>420
24h換気も後付けとかしようにも
義務化後で初期設計から盛り込まれた新築の24hと違い
気流の流れと考慮できないから上手くいかんからなぁ

マンションなんかで複層ガラス&枠交換しようにも
管理規定でまず許可はでないから内窓になるが
それすらもまず「ふかし」の追加工務がいるから高くなるし
0423目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 17:11:53.87ID:Z9BopVxJ0
ただ義務化後の住宅に住んでても
24H換気は薄ら寒さ感じられるから冬は閉めてる奴多いしなぁw

ロスガードとかもうるさくて寝れないとかetc
0424目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/19(金) 17:32:00.00ID:JO45fdMQ0
>>421
第1種の熱交換の全館換気は超高気密化もセットじゃないと効果が薄いから、C値1以下とか
ただリフォームでリビングとか寝室だけに熱交換の換気装置つけるのはアリかと
0425目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/22(月) 19:53:04.32ID:VDovtIwg0
寒い。雪だとエアコンあんまり効かない。やっぱりガスファンヒーター買っとけば良かった。
0429目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:46:01.75ID:qRyOJ6MPM
電気が止まったら、ガスコンロをつけっぱなしにすればいいんだよ。これみんな気づいていないから、知っておいてほしい。非常時のために。
0430目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/23(火) 15:57:13.58ID:sAOBxQ/80
そんな時は普通にストーブでしょw
家じゃガスコンロはキッチンにあるから暖は取れないし
ワンルーム住まいなのか?
0431目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/23(火) 17:12:56.26ID:XD57bX6w0
>>429
6畳一間台所四分の一畳風呂なしトイレ外共同家賃1万6千円の時代にそれやったことある
電気が止まった時じゃなく灯油切れの時だったけど
暖かくはなるけど天井付近だけ暑くなるからサーキュレーターあればいいと思った
扇風機でもいいけどね
0432目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/24(水) 15:44:05.61ID:FyExUlYOM
ヤカンで空焚きしないよう気を付けて火にかけると良さげ
さらに湯たんぽがあれば
0433目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/24(水) 19:10:49.05ID:sWfAgrT9p
今年からガスファン導入したけど
窓サッシが昭和のクソの奴だと
石油ファンヒーターよか結露すごいねw

今はクソ長い8mコードとか出てんるのな
壁沿いの露出配管でモール被せて動線にコードたらーん防止したから
本体をスッキリよい位置に配置できたわ
0434目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/24(水) 19:40:00.78ID:1tnyC6d+0
>>432
暖房目的でガスコンロ使って
薬缶乗せてると湿度問題で大変なことになりそう。

湯たんぽなどに使うお湯を沸かす程度ならいいが
暖房として使うなら、何も乗せずに燃焼させるだけで十分湿度は保てる。

まぁなんとなく危ないからおすすめはしないけどね。
0437目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/25(木) 00:09:09.68ID:SueofxYH0
>>435
着雪で電線が切れて停電ってのは今週月曜にもあった気がする。
その時にガスが止まっていたかどうかはわかんないけど。
0438目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/25(木) 00:33:34.13ID:1SauzyAlE
カセットガス缶のガスストーブやガスファンヒーターがあることを今頃知った
ニチネンやイワタニ
安いのは4千円からで3時間の持続時間 高いのは2万円代
もう少し長く且つタイマー動作できる機器があれば良いかなと
カセットガス缶を複数装備できるとか
0440目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/25(木) 03:07:21.22ID:xp2nWKKi0
>436
話の流れ的には電気が止まっている時にだろ
0441目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/25(木) 11:09:55.64ID:E0PhNHfr0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0442目のつけ所が名無しさん垢版2018/01/28(日) 13:36:15.71ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

R664Z
0445目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/03(土) 23:21:09.88ID:VUyjhBcJM
三年クラ前かな?楽天にあったリンナイの35号のピンクのガスファンヒーター、一万七千円位であったやつ今はないな〜、値上げラッシュかたけー
0446目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/04(日) 08:24:10.20ID:PHYOC5Tcp
キッチンにおきたくて短時間使用なんですが、ガスファンヒーター、ガスストーブ、電気ストーブどれが光熱費やすいでしょう?
0448目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/04(日) 10:14:36.34ID:PHYOC5Tcp
それはどちらでもいいです。もちろんのせれればそれにこしたことはないですね、
0449目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/04(日) 14:19:38.54ID:np4QupHoE
電気ガスのライフライン止まってもカセットボンベのストックを置いておくスペースを確保すればカセットストーブやカセットガスファンヒーターで暖がとれるのは大きな功績とは思いませんか
0450目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/04(日) 14:22:45.74ID:SdXc/J3aM
そりゃあ無いよりはね。
自分もアウトドア用の物など持ってるけど、熱量が少なすぎる。
トイレや風呂位のスペースなら全体暖房もいけるかもしれないけど
それ以上だと、手足をかざして暖める位しか無理。
0453目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/05(月) 07:13:38.23ID:Uh085vqw0
>>446
ガスファンはホコリが舞うから嫌う人もいる。
友人の幾人は台所でのファン系の暖房を嫌ってる。

自分は全く気にしないのでガスファンをお勧めする。

ガスストーブなら換気との兼ね合いを見て吸気側に
電気なら遠赤系の空気の流れの関係ない器具で

光熱費 台所に立って1〜2時間ぐらいでしょ
なら快適に作業を出来るものを選んだほうが良いよ
0454目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/05(月) 13:30:55.35ID:sJlr8DoXp
>>453
ありがとうございます。参考にします。一応光熱費わかる方がいればお願いします。なんとなく電気は高いイメージですね
0455目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/05(月) 13:51:20.11ID:SxetydFlM
>>454
都市ガスなのか、プロパンなのか、単価が分からんと
計算のしようがない。
キッチン全体が暖まらなくても良いというのなら
300wの小さな電気ストーブの電気代は、一時間8円くらい。
0456目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/05(月) 14:32:42.60ID:1ksYB0XT0
>>446
キッチンでの作業はじっとしてないから
ピンポイントで暖かい電気ストーブはあんまり役に立たんかった

デスクワークなら電気ストーブも暖かいんだけどね
0458目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/05(月) 15:50:01.21ID:1ksYB0XT0
>>457
ガスファンヒーター

隣のリビングで使ってるファンヒーターのガスコードを長いのに変えて
一時的にキッチンを暖めてる感じ
0459目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/06(火) 00:01:35.47ID:0QqZuGdAE
キッチンに立つならボアスリッパ履いて羽毛ガウン着て作業するので足りないのですか
0461目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/06(火) 00:33:54.94ID:0QqZuGdAE
少なくとも朝食事の支度するなら
部屋の温度を確認し寒いなら先ずは着る物から考える
フリースやボアそして羽毛ダウンベストやジャケットを用意
そして冷えた床に直接触れないようにキッチンマットを敷く
足りないならボアスリッパかヒーター付マットを用意
無駄に光熱費かけるのはどうもね
0463目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/06(火) 08:04:19.88ID:/Ll6+CfV0
>>459,461
それ言うなら他の部屋も同じじゃね?
なんでキッチンだけ厚着??

つか、キッチンでは逆に上着脱ぐわ
モコモコに着てたら危ないし汚れる

スリッパやマットは効果あると思うけど
0464目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/06(火) 08:39:26.66ID:a7c56By5p
キッチンは換気扇ついてるし寒いですよね。小さいガスストーブがあれば一番いいんですが。
0465目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/06(火) 09:24:13.95ID:+Dfu8nJRM
そういえば、キッチンて完全に個室なのか??
あまりそういうのを見たことがないんだけど、そうじゃないなら
輻射なり温風なりで、体に直接熱を当てるしかないよね?
まぁ、質問主はコストが気になるみたいだから、ガスの単価を書かないと
誰も答えられないと思うけど。
0466目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/06(火) 10:09:33.60ID:nyyXQW5l0
地域も、家族構成も、ライフスタイルも、間取りも、公共料金も違うからね
よそで正解でも自分の家で正解とは限らないから
いろんな意見を聞いて選択するのがいいんじゃね?
0472目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/18(日) 06:58:44.06ID:18X+Fi600
先月ガスヒーター2台、六畳とリビング使用
エアコン併用でガス料金15000に電気代5000
今月エコ運転とおやすみタイマー活用してガス料金9000にエアコンの設定温度一度上げ電気代8000
まぁ高いのか安いのかはしらんが満足
0473目のつけ所が名無しさん垢版2018/02/18(日) 07:12:24.85ID:IHGzaz1a0
R-452PMSIIIのサイズのガスストーブはもう作らんのかね
あちこちで売り切れや販売終了、リンナイのサイトからも消えてるんだけど
たまに来る寒波に備えて置いておこうと思ったのに
0479目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/07(水) 01:36:34.25ID:f+if7b5Ld
リンナイのFF式ガスファンヒーターとサンポットのFF式ガスストーブと付属の床暖房の導入とで迷っています。
FF式は工事費はどれくらいかかるのでしょうか?
サンポットのガスストーブと床暖房も気になるのですが使用された方の感想や知っている方の情報あればおしえてください。
0480目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:51:41.79ID:UjF2gqyh0
床暖は灯油のしか使った事無いです。
廃熱利用なのでホットカーペットみたいに暖かくなるのは最大火力時のみです。
ガスだとタールが出ないので長持ちすると思います。

うちは灯油セントラルマンションで各部屋に灯油FFストーブが付いているのですが、北側寝室の暖房にFF式は強力過ぎて困っておりました。
リフォームを機にリビングのストーブを床暖付きにして北側寝室と個室の窓下に2畳づつ床暖パネル入れて接続。
能力的にちょうどいい感じです。
0481目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/07(水) 15:55:06.02ID:xV3FyL8w0
>>480
お返事ありがとうございます。
付属の床暖はおまけ程度って感じですかね。

FF式の吹き出し温度は開放型と比べて低めで安全性が高いと聞いたのですがそちらはどうですか?

北側の部屋で強過ぎるってのは暖かい地域の方でしょうか?
私のところは真冬でマイナス4.5度位はよく行く地域です。
0482目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/07(水) 18:35:02.68ID:UjF2gqyh0
>>481
いいえ雪国です。
高断熱設計で暖房不要っちゃ不要なんです(16度ぐらいまでしか下がらない)
特に北側の部屋は狭くてFFストーブは過剰能力で、点火後すぐに消火してしまい薄ら寒いです。
自動消火機能オフにすると30度超えてしまいますw
というわけでトイレ用の小型オイルヒーターを使っておりました。
電気代がもったいないのでリフォーム時に検討した結果、床暖付ストーブにしました。
リビングも新築時についてた大型ストーブは能力過剰だったのでミニタイプにしました。

使い方は帰宅後と起床時に数時間運転。
これで帰宅時と起床時全部屋18度ぐらい保ってます。
0483目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/07(水) 19:24:31.87ID:xV3FyL8w0
>>482
高断熱設計ってすごいんですね!

付属の床暖は工事はいるんですか?
購入して自分で接続してホットカーペットよように気軽に使えるものですか?

あと、FF式の吹き出し温度はどんな感じですか?
開放型だとかなり高温の風が出てきます。
赤ちゃんがいるのでその辺気になります。
0484目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/07(水) 19:48:15.70ID:UjF2gqyh0
ソフトマットは工事不要です。ホットカーペットみたいに使えます。
温水ホースがゴッツイ(太くて曲がらない)ので注意です。収納も大変です。
親戚の家で使ってますが、近年は年中敷きっぱなしのようです。
マット自体が分厚いのでクッション性は良いですが、段差注意です。
ホットカーペット同様キャスター椅子は厳禁です。

他のタイプは要工事です。

吹き出し温度は開放式と変わらないと思います。
うちのは輻射式(暖炉タイプ)ですので温風は微風です。
小さなお子さん対策はストーブ用サークルを使うしか無いのでは?
0485目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/09(金) 11:45:53.06ID:08J3puHBd
>>484
ソフトマットは使い勝手良さそうですね!

ガスファンヒーターを希望しているのすがサンポットの場合はデザインがあまり良くないですね(汗)
輻射式はむしろ良い感じです。
ただ、リンナイのFF式ガスファンヒーターを選択すると、床暖はないですしね…。
FF式の工事費用がどれくらいかかるか?ですね。
本体は13万くらいで買えそうなので、3万くらいで工事してくれないかなー
0486目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/10(土) 22:28:28.72ID:FwYJZPJ20
事情で引っ越ししなければなくて
ガスファン生活からエアコン生活になってしまった
2010年末から愛用してきたRNR-2409-WとYoHaKu(RN-B935FH-WH)
もうお世話になることないのかな
さよなら
0487目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/14(水) 16:14:48.21ID:uF67sl/b0Pi
昨シーズンからガスファン使い始めたけど
冬が終わって片付けるのがスゲー楽やな

石油ファンの時は臭くてメンドくさかったわ
0488目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/15(木) 22:26:36.73ID:WmYJYRlJ0
>>487
いつでも片付けられると思って
いまだに出してる by 都内

今時期だと何となく肌寒いって感じの時にちょこっと点けて消すって感じの使い方をしているのだが
ガスファン便利だわ。
0492目のつけ所が名無しさん垢版2018/03/16(金) 14:27:05.89ID:5tZmtLeu0
福岡だけど昨日ガスファン2台仕舞ったわ
エアコンで十二分だもん
0494目のつけ所が名無しさん垢版2018/04/05(木) 17:20:36.89ID:Eqw76amT0
>>493
FF使い始めたら開放型のガスファンヒーター使えんくなったわ。
いっそのこと全部FFの工事したいわ。
FFのガスストーブがサンポットのみになったのが惜しいな。
0496目のつけ所が名無しさん垢版2018/04/05(木) 18:57:26.71ID:l7xJNLBv0
俺はFFより開放型の方が好きだなぁ。
FFの湿度がない状態での室温上昇はエアコンよりえげつない感じで苦手。
室内のガスファンの湿度たっぷり温風の方が俺は好き。
0497目のつけ所が名無しさん垢版2018/04/05(木) 20:04:26.31ID:Eqw76amT0
>>495
Co2が濃度が上がらないんで換気の必要が無いのが良過ぎるね。
換気不足の危険がないんで安全だし。
0498目のつけ所が名無しさん垢版2018/04/06(金) 00:10:26.18ID:YOVWqKt80
石油から乗り替えて思うガスの最大の欠点は
大量の水蒸気を排出することによる
結露とカビの発生の問題だな
やはり開放式は駄目でFF式が良いと思うね
0501目のつけ所が名無しさん垢版2018/04/11(水) 02:14:29.99ID:8I2wabzc0
>>498
今時の常時換気の住宅ならなんの問題も無いというか
加湿器無いと乾燥が酷いんだけどね
換気も無く断熱も悪い古い住宅はそうかもしれんが
0503目のつけ所が名無しさん垢版2018/04/16(月) 13:07:56.66ID:RCm0wane0
まだガスファンヒーター、押入れにはしまってない
昨日も少しだけスイッチ入れた
やっぱりガスファンヒーター便利だわ
0505目のつけ所が名無しさん垢版2018/05/08(火) 19:09:39.24ID:0skiIi/Y0
今現在肌寒く感じたので
エアコン暖房使っているのだが(ガスファンしまってしまったため)
ガスファンとは快適さが全然違うな。

なんか快適でないわ。by都内

原因が室外との温度差が少ないから
設定温度にすぐ達してしまうために 風量が落ちて室内での温度ムラが大きくなる
解消するために 風量もしくは温度設定を高くすると
体感的に不快な部分が出てくる。
不快だから設定を下げる 温度ムラがという無限ループ・・・・・。
0506目のつけ所が名無しさん垢版2018/05/09(水) 01:54:13.33ID:XbNSYTFt0
うひょー
寒すぎて
まだまだ使ってるわー

地球は人間の住める惑星ではなくなっていってるなー
あと100年もたんじゃろ?
0507目のつけ所が名無しさん垢版2018/05/09(水) 02:19:33.23ID:EGnBlFt30
これ、ほぼ年間でガスファンずっと出してる方が安心だわな
で、その時期の高い方の温度にある程度近づけた方がまだマシだ
夏だけは冷房で過ごさないとどうしようもないが
0510目のつけ所が名無しさん垢版2018/05/12(土) 13:50:31.12ID:HOo1FVSo0
>>507
そうそう。
11月になれば使うし、片付けるだけ無駄。

ホコリ取りと
フタ開けてノズルのガスゴミ取り
やればOK。クリップ伸ばしてノズルに入れる。
0511目のつけ所が名無しさん垢版2018/05/12(土) 19:13:00.05ID:QOEZ9OT+0
灯油ファンの灯油使い切った
来シーズンはガスファンにしよう
灯油は臭いし、油ミストでゴム手袋がダメになる
0513目のつけ所が名無しさん垢版2018/06/01(金) 02:41:00.01ID:FRZx/Lnm0
X0TJD
0515目のつけ所が名無しさん垢版2018/06/02(土) 03:42:59.98ID:QBykD8SG0
うひょー
6月に入っても朝は寒いからまだ使ってるぞー
こんなん初めてだー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況