X



【qi】ワイヤレス給電【チー】part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059目のつけ所が名無しさん2017/10/20(金) 18:57:19.00ID:vWc8OjAr0
早く水冷式で置く位置が自由なQiを頼む
0060目のつけ所が名無しさん2017/11/05(日) 10:39:31.67ID:9S8ZupvY0
最近話が盛り上がらないね
Qiにガッカリしたというユーザーが多いせいかな?
市販のQi充電器ってほとんどだめだよね
Appleの純正を待ったらいいことあるのかな?
0062目のつけ所が名無しさん2017/11/06(月) 17:21:06.71ID:oyR5UJjB0
Qiで充電できるスマホが無いからな。
パナソニックのQi対応モバイルバッテリーも廃品になっとったし。
0064目のつけ所が名無しさん2017/11/06(月) 19:47:33.29ID:x3T+eyupp
クラウドファンディングだろう
また騙されるぞ
0065目のつけ所が名無しさん2017/11/06(月) 20:29:57.88ID:lkaWSOJA0
ACアダプター的な感じか
ぎりぎりになる前に充電しとけばいいだけなんだけどな
最近はスマホで長時間ゲームしてる奴が多いからそういう用途には必要だったりするのか
0068目のつけ所が名無しさん2017/11/15(水) 21:59:37.49ID:s0u1gl0a0
ワイヤレスモバイルバッテリー買ったんだけど、これを充電しながらスマホをワイヤレス充電しちゃダメって注意書見てなくてやったら壊れた

誰か直し方知ってたら教えてください
0070目のつけ所が名無しさん2017/11/18(土) 17:07:53.46ID:hPaw0PCe0
ipad(2017)を充電できるqiレシーバーは無い?
ググると1.2A以上が必要らしいが、
調べても1A以上のものを探せなかった。
0072目のつけ所が名無しさん2017/11/19(日) 08:09:52.08ID:cBx0mHIv0
今まで過疎スレだったところがアポーに採用されてやっと日の目見たのものだからうれしくって
はしゃいでいるんだろう
大目にみてやれ
0073目のつけ所が名無しさん2017/11/19(日) 09:20:00.62ID:t7UKwpJJ0
逆だろ
何もわからないリンゴ信者がスレ見つけて投稿

俺もそうだが
0074目のつけ所が名無しさん2017/11/19(日) 11:35:32.07ID:hU+p9wtw0
>>70
俺も探してた。
情報お願いします!
0079目のつけ所が名無しさん2017/11/19(日) 19:26:53.79ID:XwjZy4WYM
>>78
マルチの本人じゃないにしてもこの状態では無理だろ
次スレになったら投稿してみな
0080目のつけ所が名無しさん2017/11/19(日) 21:22:06.83ID:4o2eDDucp
ようわからんが、
何でこのスレ上から目線の奴ら多いんだ?
結局、>>70の質問の答え
知らないって事だろ。
0084目のつけ所が名無しさん2017/11/20(月) 07:51:48.33ID:Z9xkGcbA0HAPPY
>>83
規格としてはあるのか。?
製品化が間に合ってないだけか?
0085目のつけ所が名無しさん2017/11/20(月) 08:50:10.99ID:trgdp4fCMHAPPY
○知らない
×無い
0088目のつけ所が名無しさん2017/11/20(月) 21:33:18.85ID:t1fmrYmf0HAPPY
後付けレシーバーはそもそも規格外なんじゃねーの?
ライトニング出力のqiで高速充電対応なんて無いだろ
0089目のつけ所が名無しさん2017/11/22(水) 12:21:21.78ID:1ceBpKGr0
>>55
Qiにはいろいろなバージョンがある
最新のバージョンはV1.22だ
安いものはV1.1の投げ売りでMAXで5W充電だ
早速バカ記者が投げ売りPADを買ってきて遅いとのたまわった

>新iPhoneのワイヤレス充電をテスト、実はかなり遅い?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/092401322/
> 2000円台のパッドで充電してみた
> 購入価格は2600円前後と比較的安価だった。もともとAndroidスマホを充電するために購入したものだが、iPhone 8 Plusでも使えるだろうか。
ケチるなアホ!
>充電時間はどのくらいかかった?
> 100%充電するには8時間24分かかった。翌日、同じ条件で計測したところ、8 Plusを50%まで充電するのに3時間27分ほどかかった。100%の充電までは9時間25分だった。
な、明らかに5W充電(V1.1)だろ
そんで、
>本当に便利なのか? (文/秋葉けんた)

V1.2なら時間が1/3(15W)であることを読者に伝えなけりゃだめじゃねーか
0090目のつけ所が名無しさん2017/11/23(木) 07:02:26.80ID:aoUuvlnt0
>>88
林檎にとっては規格外
Qiの規格団体(WPC)にとっては規格内という部妙な関係
0091目のつけ所が名無しさん2017/11/23(木) 17:50:41.73ID:R3AJCVgIM
>>89
林檎は詳しくないがあいつは7.5では?
そもそもバージョンアップしないと7.5も対応せず5のままだったと見聞きした覚えがあるが
0092目のつけ所が名無しさん2017/11/24(金) 08:36:28.82ID:wOfjv+CQ0
iPhone8でQi沼だわw
800円の中華パッド 発熱酷すぎて充電進まない
3900円の中華車載器 発熱酷すぎて充電進まない
0096目のつけ所が名無しさん2017/11/24(金) 15:21:04.81ID:9ardkeep0
>>92
だから言たじゃないか
安物は買うなて
0098目のつけ所が名無しさん2017/11/24(金) 18:18:43.61ID:bC48EgZ6p
>>95
純正のはこれから発売予定なんだけど
0101目のつけ所が名無しさん2017/11/29(水) 01:41:54.05ID:3Qo5hSMv0
お前らが今使ってるオススメのQi1.2のやつ教えてちょ?amazon見てても何かなんやら…
0103目のつけ所が名無しさん2017/11/29(水) 08:27:48.18ID:0q8DOoJpM
1000円台のをいくつか買ってみればいい。
あとでいいやつ見つけて買ったら、
最初のは予備というか家の中にばらまいとけばいい
0104目のつけ所が名無しさん2017/11/29(水) 17:22:43.35ID:3Qo5hSMv0NIKU
いやもうamazon見すぎて疲れてきたわ15wって明記してある奴は一択状態だしamazon以外で探した方がいいのこれ?
0105目のつけ所が名無しさん2017/11/29(水) 22:10:24.38ID:/eP65AWJ0NIKU
今日一日ワイヤレス給電について調べてたら
MITが間違ってるっていう人のブログにたどり着いて、
そこからその人が新しい会社作って、国際特許出願してるみたいってことを知ったわ

置く場所によらず(ロバスト性高く)に高効率で給電できるらしいけど今後これ国際規格とかになりそうかね?
一応、日本の特許は通ったみたいだけど
https://www.green-house.co.jp/case/wqc/

スレチかもしれないけど前スレでMITがデタラメって話をしてたからここに書き込んだ
もしかして中の人このスレ見てるかもしれないけど(笑)
0106目のつけ所が名無しさん2017/11/30(木) 01:11:08.25ID:u4LY/t2/M
実用品が安価に出回ってる現状でより高いと主張する機能や品質で殴りかかるなら
既存構造を破壊するだけの金を集め普及させないと話にならん

バッテリーと同じでこの手はせめて実用試験機ができるまでは山師ネタ
0108目のつけ所が名無しさん2017/12/03(日) 23:09:42.52ID:MS/jPjml0
Anker10wは残念ながら7.5w非対応の模様
0110目のつけ所が名無しさん2017/12/07(木) 00:12:22.11ID:43GgTPx80
15Wのアダプタを使うとiPhoneでも高速充電ができるようになると話題になっているな
0111目のつけ所が名無しさん2017/12/08(金) 08:18:32.83ID:C68YCF0tM
どこで話題になってるか教えて
0113目のつけ所が名無しさん2017/12/10(日) 10:09:04.40ID:mDo0leNJ0
>>105
グリーンハウスのステマ?
うちのモニタは全部グリーンハウス製
Qiの充電PADが出たら買ってみる
0116目のつけ所が名無しさん2017/12/10(日) 14:34:16.25ID:FuyQLmlB0
これ系ってノートpcに繋げたら動くのにモバイルバッテリーだと動かないんだけど
なんで?
0119目のつけ所が名無しさん2017/12/10(日) 20:17:01.38ID:OA/r9XzA0
112は対応してるし俺買ったけど個体差なのかかなりの発熱なのでオススメしない
0121目のつけ所が名無しさん2017/12/10(日) 22:18:18.52ID:vffTHr+sx
>>118
ここの住人はダッサイ泥使いだから林檎の最新事情きいても返答ないよ
あと俺は知らないww
0122目のつけ所が名無しさん2017/12/10(日) 22:24:46.29ID:YvuZ9NRi0
iPhoneの高速充電はlightning同様内部にアップルが発行してるチップが入っていないと無理
無理矢理やりたいなら>>112を自己責任で
やってる人曰く発熱がものすごくて怖いらしいけどな
0124目のつけ所が名無しさん2017/12/10(日) 23:38:45.44ID:MeClfiJA0
MophieとBelkinのはアップルが発表会の時に紹介していたらしいね
どこのでも使えるのならあんな場で他社の製品の紹介なんてしないわな
0125目のつけ所が名無しさん2017/12/11(月) 08:33:32.52ID:WrHCq3Pv0
どこの充電PADでも使えるようにしてなければQi規格を名乗れないじゃないか
林檎独自規格にでもなっているのか?
0126目のつけ所が名無しさん2017/12/11(月) 08:52:38.68ID:7QxfsUwzM
認証云々はデマ
iPhone発売前は噂にあがったが実際は関係ない

泥と林檎で対立煽りしてる輩はgalaxyを知らない無知な恥曝し

qi 5Wならどれでも充電は可能
7.5Wで可能かどうかはまた別

qi 1.2のハズでなぜ7.5Wに留めたのか不明
今後発売される純正のみ15Wでは?と疑う向きもある
0127目のつけ所が名無しさん2017/12/11(月) 13:53:54.31ID:2Y4XTXDbp
>>119
純正とかBelliniだと熱くならないの?
同じようなものだと思うけど。
0128目のつけ所が名無しさん2017/12/11(月) 16:02:06.76ID:kZZPbxyO0
Appleは自分のだけ15W(3A)、非純正は7.5W(1.5A)どまりとか舐めた真似してくる可能性は
大きいと思うぞ
0129目のつけ所が名無しさん2017/12/12(火) 02:26:24.87ID:aLZRoyNO0
iphoneとパナのムービングコイルのやつで使ってるけどそれなりに早いよ、充電
それよりケースつけるとうまく充電されないときがある方が不便に思う
0133目のつけ所が名無しさん2017/12/12(火) 23:01:24.35ID:aLZRoyNO0
>>130
すまないが何時間も置きっぱなしにしたことがないから正確なところは分からないが
コイルがもとの位置に戻ってるのを見たことはない
なので充電し続けてるかは分からないが通電はし続けてるんじゃないかな
iphone8plusとiphonexでの経験
0135目のつけ所が名無しさん2017/12/12(火) 23:46:14.54ID:fw+qiYtwM
>>133
それがiPhoneの仕様
1.0モードで終了は端末側しかできない

終了を通知するとムービングコイルループになるのでいまは通知しないのがデフォ
こんなこともしらない>>134が無知杉
0136目のつけ所が名無しさん2017/12/13(水) 03:38:20.88ID:VNSPzh2+0
>>135
そういうコアなヲタクな会話が大好き
01371302017/12/13(水) 07:25:39.12ID:Q00iPoKYr
>>133
ありがとう。NEXUS5と同じ中途半端な実装っぽいですね。残念だ
01381052017/12/28(木) 10:13:34.03ID:icTUmJfI0
>>105
このMITが間違ってるって主張してる人が発明したっていう
ロバスト性高いというワイヤレス給電の動画見つけたけど、
https://www.youtube.com/watch?v=PX9Y48Y0-OA
先行してるワイヤレス給電に比べてどれくらいロバスト性高いんだろ

あと二次側にコイルや通信装置積むのはスマホ向きじゃない気がするわ
自動車の充電とかには良いかもしれんが

>>113
いやワイヤレス給電自体がグリーンハウス製ってことじゃなくて、
この方法は給電される側からフィードバックする必要あるんだけど
その通信にグリーンハウス製の無線技術でソリューション提供しただけだと思う

>>117
https://encrypted.google.com/patents/WO2015173850A1?cl=ja

jplatpatでwqc株式会社で検索したら出てくるよ
日本の特許はもう通ったみたいで特許料も支払ってるぽい
アメリカは出願は公開はされてるけどまだ通ってないみたい
今USPTO見たらDocketed New Case - Ready for Examinationだって
0142目のつけ所が名無しさん2018/01/01(月) 11:15:16.53ID:w001ovvH0
受電側にコイル積まないでどうやったら受電できるのか ◯0o。(ー。ー)y―~~
0143目のつけ所が名無しさん2018/01/02(火) 13:32:52.94ID:llY9fdjd0
検索すると送電側と受電側とで同期を取るみたいだけど、俺的にはそんなの常識だと理解できる
Qiは送電受電同士でパケット交換し合っているから同期信号ぐらいとっくに送っていると
思うけどなー
0144目のつけ所が名無しさん2018/01/02(火) 15:00:07.74ID:u5l15gux0NEWYEAR
同期とか誰でも思いつきそうなことで特許申請するとかアホか
そんなこと昔から誰かがやってるだろう
当然Qiもそれがノウハウだろうし、パケット交換のプロトコルの仕様になってるはず
0145目のつけ所が名無しさん2018/01/02(火) 15:21:12.46ID:llY9fdjd0
常識的にやってることを特許申請して特許取るとか信じられんことやるなあ
0147目のつけ所が名無しさん2018/01/03(水) 03:09:16.57ID:DLTTsC1f0
パテントトロールパトロール
0151目のつけ所が名無しさん2018/01/04(木) 10:51:43.55ID:IEDoMKKq0
特許を取るなんてことは簡単にできる
電磁界共鳴フィールドだとかエバネッセント結合だとかムー大陸でしか使われてないような
言葉を請求項に書いておけばよい
でもそうやって取った特許にはほとんど価値がないよ
0153目のつけ所が名無しさん2018/01/04(木) 14:09:30.51ID:B904jB4rM
東京府にはあったかもな
0154目のつけ所が名無しさん2018/01/06(土) 00:13:46.02ID:vPGLbWwD0
最強のムービングコイル
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=6&v=UOWh_8eT4SA
0155目のつけ所が名無しさん2018/01/08(月) 17:12:44.42ID:vHdg95Ha0
Qiの説明で
有線での充電では満充電後も微弱な電流が流れて劣化を早めるが、Qiはコイルのところで完全にシャットアウトするからバッテリーに影響がないとあったんだけど本当なの?
0156目のつけ所が名無しさん2018/01/09(火) 11:22:21.21ID:N6Kdjvxe0
>>155
それは携帯側の充電制御にかかっている
充電制御がショボければマン充電後に少しずつ電流が流れるし、充電制御がしっかり
していればマン充電後に充電が止まる

今悩んでいるのはマン充電後にシャットダウンした後、いっぱい電池を使われてしまった
ときに給電側にどうやって情報を伝えるかなんだけど、中国製の非純正Qiは情報を受けて
くれないんだよね

※非純正Qiとは、Qi充電はできるけどQiの認証を取ってないパチモノ
0157目のつけ所が名無しさん2018/01/09(火) 11:55:31.63ID:1G5RFGHk0
>>151
エバネッセント結合なんて高校でも大学でも習ったことがないんだけどないそれ
0159目のつけ所が名無しさん2018/01/12(金) 22:53:12.39ID:S09y94F90
>>155
最近のスマートフォンみたいな最新技術の塊みたいなものならきっちり遮断する
あと充電側も最近のはコイルから充電率を検知して電流を止めたり、温度が高くなりすぎたら止める、緩やかに流すなど切り替えるものもある
最近流行のアップル製品に正式対応を謳ってるものならこれらにほぼ対応している
そのぶん値段が高いが
0161目のつけ所が名無しさん2018/01/13(土) 10:44:17.29ID:A2E41MM30
中国製の非認定のQi充電パッドを買って誰か人柱してくれないかな
感謝する
0163目のつけ所が名無しさん2018/01/13(土) 11:32:42.81ID:008Tx1cud
中国製の方がアダプターやケーブルの仕様による相性問題はあるが速度も発熱も優秀
0167目のつけ所が名無しさん2018/01/22(月) 13:49:24.20ID:vofpiyGs0
これqi1.2.1なんだけどiPhone x急速充電できるの?
http://amzn.asia/4Ahb7px
0170目のつけ所が名無しさん2018/01/25(木) 12:08:55.17ID:E0PhNHfr0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0171目のつけ所が名無しさん2018/01/28(日) 14:03:52.90ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4IVOB
0172目のつけ所が名無しさん2018/02/03(土) 21:53:02.19ID:n8TkruY50
>>167
ワイヤレス充電はできるが急速(高速)充電はできない。
現状最大出力15WのQi充電器でないと7.5W充電はできないようだ
0173目のつけ所が名無しさん2018/02/12(月) 06:58:03.72ID:bQYgTi+T0
Pi(パイ)はどうなった?
0176目のつけ所が名無しさん2018/02/14(水) 11:36:33.18ID:DBH9xxNj0St.V
>>174
心配なのは位置合わせでしょ
グリーンハウスのLoRaを使って同期させた充電パッドに期待しているんだけど
0177目のつけ所が名無しさん2018/02/15(木) 08:27:45.06ID:v42SoTrvp
受電側もLoRaに対応してないと無理だろ

つかLoRaってまるっきり関係ない技術じゃないか?
0179目のつけ所が名無しさん2018/02/17(土) 13:42:53.09ID:EXagidvXM
そう言えば最近のiPhone対応謳う(高出力の)ヤツとかでムービングコイル式って見ないね
0180目のつけ所が名無しさん2018/02/17(土) 17:57:59.41ID:/U1a3GFXa
Freedyの15Wのやつは、林檎の7.5W充電に対応しとらんの?

いまのとこ公式のBelkinとOMASだけ?
0181目のつけ所が名無しさん2018/02/22(木) 20:48:33.07ID:IvuCMEfFM
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000022971.html
【RAVPower】世界初!iPhoneへの7.5W急速ワイヤレス充電機能付きモバイルバッテリー「RP-PB080」など3つのワイヤレス充電器を発売
0182目のつけ所が名無しさん2018/02/23(金) 08:07:52.10ID:foRPYidO0
>>181
なんで最大10Wなんだよ
パシっと15W出せんのかい?
0183目のつけ所が名無しさん2018/02/23(金) 20:23:46.86ID:g5qUtPdIa
Omarsのこの2つって見た目以外に何か違いある?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076PBL216/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;qid=1519384871&sr=8-1-spons&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=Omars&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076PBL216/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;qid=1519384871&sr=8-1-spons&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=Omars&psc=1
0185目のつけ所が名無しさん2018/02/24(土) 00:56:44.65ID:/NQmUBRKa
訂正
Omarsこの2つの違い見た目以外に何かある?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076PBL216/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;qid=1519401213&sr=8-1-spons&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=Omars&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078KFP78B/ref=mp_s_a_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;qid=1519401139&sr=8-2-spons&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=Omars&psc=1
0189目のつけ所が名無しさん2018/02/24(土) 21:36:41.96ID:RnyDv20Q0
こいつiPhoneスレにもきてんね
死んだ方がいいと思う
0192目のつけ所が名無しさん2018/03/07(水) 08:28:32.02ID:jFa8SzYX0
>>182
iPhone8は5WのQiがベースになっているから15W受電するのは無理
0194目のつけ所が名無しさん2018/03/17(土) 02:27:58.84ID:aRlejBHi0
>>191
画面中央下で光っているLED?が意味深だな
0195目のつけ所が名無しさん2018/03/18(日) 17:47:01.65ID:h0+p8LFid
ムービングコイル式で入力QC2相当の急速充電対応してる製品ってある?
0197目のつけ所が名無しさん2018/03/22(木) 00:45:08.98ID:RXdQ0HYN0
昔、彼女のことをチィって呼んでたからQiを読む時に躊躇いがある
0200目のつけ所が名無しさん2018/03/22(木) 21:34:34.31ID:oIeo3Kew0
200
0206目のつけ所が名無しさん2018/03/23(金) 14:08:41.17ID:ySRP14+P0
だしかたわるいから ごみそこらにあれしてる したのかいの じじいかな
0207目のつけ所が名無しさん2018/03/23(金) 14:11:47.88ID:cE/Hinmi0
>>205
早過ぎたんだな
0208目のつけ所が名無しさん2018/03/23(金) 16:39:49.55ID:QnVwGYTId
色々組み合わせて見れば分かるがQiなんていいかげんな規格だぞ
中華は速いし高出力になりやすいけど相性問題が絡みやすい
ケーブルや充電器の組み合わせでいくらでも挙動が変わる
0209目のつけ所が名無しさん2018/03/23(金) 17:28:19.58ID:i6nZ9aJhp
なんでそんな相性とか不安定なの?qiって規格でしょう?
組み合わせが悪いとか、そもそもあってはならない
0210目のつけ所が名無しさん2018/03/23(金) 17:39:50.54ID:QnVwGYTId
Qiの仕様を調べてみろよ
そして組み合わせはQiだけの責任じゃないから
一番厄介なのは充電器
0211目のつけ所が名無しさん2018/03/23(金) 19:07:56.99ID:9TrfTf3n0
規格を守ってさえいれば相性なんて起きないはずだ
そう思えるのは幸せな事だよ……
0212目のつけ所が名無しさん2018/03/24(土) 02:43:10.72ID:Cpwl/TeV0
何のための規格なんだよ
規格が信用できないんなら規格なんて決める意味ないだろう
0214目のつけ所が名無しさん2018/03/24(土) 03:44:20.40ID:2FGSBzVdd
製品の動作保証条件を守ってない奴が大半だし
思考停止野郎は安物買わずに充電器、ケーブル、充電台一体型のぼったくりを素直に買ってればそういう問題の大半は避けられるよ

将来、スマホショップにいる爺クレーマーにならないでね
0215目のつけ所が名無しさん2018/03/24(土) 09:50:03.34ID:Cpwl/TeV0
Qiマークが付いていたら必ずおくだけ充電ができる、とそういうものでなければいけない
たとえどんなに安くても、だ
安ければ充電できないこともあるとか言われても納得できんわ
0217目のつけ所が名無しさん2018/03/24(土) 10:42:54.03ID:KGvIArz3d
Qiマークついてるのに置くだけで充電できないのはおかしい
本体しかないのだからそれだけで充電できるのが当たり前だ
コンセントなんか使うはずがない
0218目のつけ所が名無しさん2018/03/24(土) 21:02:36.08ID:g7whOTvE0
説明書に「機器との組み合わせによっては充電ができないこともあります」って書いてあるだろう
日本語読めないのか?
0219目のつけ所が名無しさん2018/03/24(土) 22:12:35.39ID:Cpwl/TeV0
なんでそうなるの?
調整が悪いから?
0220目のつけ所が名無しさん2018/03/24(土) 22:31:36.58ID:RqkBuZTPd
頭が悪いうえに考える力がないからだよ

たとえばガラケーの頃の充電器に変換プラグつけたら充電できると思うか?
充電専用のケーブルで高速ワイヤレス充電できると思うか?
それすら理解できないレベルなのか?
0221目のつけ所が名無しさん2018/03/25(日) 02:04:14.75ID:0dHB1C030
>>219
100%使える300万円の商品や99%使える30万円の商品よりも、97%使える3000円の製品の方が売れるんだよ
0222目のつけ所が名無しさん2018/03/26(月) 20:36:12.31ID:dWhPwCvb0
日本では規格なんてあってないような物だろ
Wi-Fi CERTIFIEDロゴを持たないiPhoneの新型が出るたびに
Wi-Fi CERTIFIEDロゴを持っている親機との相性問題で親機メーカーやその製品が叩かれる
0225目のつけ所が名無しさん2018/03/27(火) 21:08:51.06ID:K+Q4pCFaa
そもそもWi-Fi CERTIFIEDなんてものが存在している事こそが正に、
「規格さえ守っていれば相性なんて起きるはずが無い」
ってのがマヤカシであることの証左だからな
0227目のつけ所が名無しさん2018/04/05(木) 23:33:52.98ID:ivGfpBtDM
パナQE-TM101動作が怪しくなってきたからそろそろ買い替えかなーと思ってんだが
ムービングコイルな新製品って見掛けないんだけど…
0229目のつけ所が名無しさん2018/04/13(金) 13:27:59.38ID:KhRafoj50
Qiのコンソーシアムに金払ってないのにQiをうたう中華製は駆逐しろよ
0230目のつけ所が名無しさん2018/04/13(金) 15:51:19.82ID:B6+74GlA0
Appleの本気はこれから?
今年はApple(アップル)の新型スマートフォンとなる「iPhone 8」や「iPhone X」が無線充電機能を搭載するなど、
無線充電業界でも山が動いた感がありました。しかし、同社の狙いはそれにとどまらないのかもしれません。
このほど、Appleがニュージーランドの無線充電技術の開発会社「PowerbyProxi」を買収したと報じられています。
https://www.gizmodo.jp/2017/10/apple-acquire-powerbyproxi.html

つまり、今までAppleは本気を出してなかったということ?
0232目のつけ所が名無しさん2018/04/19(木) 05:31:15.93ID:e8y0XRS5M
互換性無いApple専用なモノ出して来そうだけど…
記事内容みたいにqiに落とし込むか疑問
0234目のつけ所が名無しさん2018/04/20(金) 08:20:37.34ID:wA74adPx0
現在の地位には不満がある
0238目のつけ所が名無しさん2018/05/11(金) 03:07:01.73ID:7nUXERo90
USB2.0Mini-Bメスの古い機種をレシーバー使ってワイヤレス化しようと思ったが
レシーバー側のコネクタ、アダプタの選択が難しい
Micro-B対応のレシーバーと「MicroBメス→MiniBオス」アダプタで繋ぐのが一番小さく収まると思うが
できればMicroBよりも新しい規格のType-Cで繋ぎたいし
0239目のつけ所が名無しさん2018/05/30(水) 13:06:10.40ID:MaYNKQJH0
>>227
docomo F01はまだ流通在庫あるんじゃない?
101はスマホみたいな電源入れっぱなし端末だと謎挙動することもあるし
うちだとサイズの小さいF01メインだな
0240目のつけ所が名無しさん2018/06/01(金) 01:46:07.90ID:FRZx/Lnm0
U1204
0242目のつけ所が名無しさん2018/06/04(月) 17:22:33.64ID:Xb3DUzPJ0
朝でも昼でも夜でも怒鳴れ
ナンでもカンでも怒鳴れ
がんばる がんばる なんて やめちゃえ
相手を見なきゃダメダメ
なぜだか いつも怒りたーい
ムシがわるいとなるみたーい
相手選んで怒鳴りみたーい
火病のツボがあるみたいだね
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0243目のつけ所が名無しさん2018/06/06(水) 07:30:31.69ID:z05f0xRK00606
Yank Technologies, Inc.
https://www.facebook.com/yanktech/
早くお布施しろ
お布施して肥やしになれ
0244目のつけ所が名無しさん2018/06/06(水) 12:23:59.08ID:DOoUFlvM00606
神戸・福原エリア
『ビーセカンド』
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビーセカンド」で検索♪
0246目のつけ所が名無しさん2018/06/14(木) 06:40:53.94ID:AxektHnA0
>>241
なんかおかしい
送電側をHigh-Qにしたとと説明されてるけど、充電側をHigh-Qにしないと意味ないだろ
7月にリリース予定だというから様子を見るけど、今までさんざんMotherBoxを報道した
CNET JapanとかPC Watchはフォロー記事を書くんだろうな?
0249目のつけ所が名無しさん2018/08/06(月) 11:32:42.50ID:hXITVNjn0
YANKTechのThe MotherBox、どこかにレビュー記事はあるのかな?
0250目のつけ所が名無しさん2018/08/14(火) 17:47:06.78ID:Wz6UH1TUM
ウチのQE-TM101がとうとう死んじゃいそう
ムービングコイル式好きだったのになー
0252目のつけ所が名無しさん2018/08/15(水) 02:34:18.67ID:9GflAxLzM
>>251
充電中の青ランプが充電中でも点かなかったり点いたり
ムービングコイルが迷走したり今まで出来てたスマホでも充電出来たり出来なかったり
なんか不安定
QE-TM102も有るからまあ良いんだけど固定式なんだよねー
0254目のつけ所が名無しさん2018/08/15(水) 17:44:00.22ID:B3/qWD/Z0
>>252
周りに他のqi充電器置いてない?
ウチのはすぐ横にqi充電器を置いてた時にコイルが迷走してた。
0259目のつけ所が名無しさん2018/08/17(金) 08:43:39.90ID:3Wv04rHPM
使えば壊れる
じゃ何の役にも立たんだろw
使っていれば(いるうちには)壊れる、だ
0260目のつけ所が名無しさん2018/08/28(火) 13:24:17.22ID:6Z+6GpUj0
高いけどこれってどうなの?
薄いqi充電器がほしいだよね
http://amzn.asia/d/3RyFXu7
0261目のつけ所が名無しさん2018/09/01(土) 07:54:33.79ID:voXCZ0CJd
仕組みを考えたら何の意味もない事が分かる
ごく限られた用途に合致する人向け
0263目のつけ所が名無しさん2018/09/01(土) 09:44:51.10ID:voXCZ0CJd
この手の物はケースつけると充電効率が下がりまくるか充電できない物が殆ど
0264目のつけ所が名無しさん2018/09/04(火) 10:15:31.92ID:RZtgMmvX0
おまいらマジでこういう事件に絡んでるんじゃないだろうな

在キューバ米大使館員の体調不良は「マイクロ波攻撃」が原因か 米紙報道
https://www.sankei.com/world/news/180903/wor1809030009-n1.html
【ワシントン=加納宏幸】キューバの首都ハバナにある米大使館の外交官らが聴覚障害などの
体調不良を訴えた問題で、米ニューヨーク・タイムズ紙は2日、外交官らはマイクロ波による
攻撃を受けた可能性が強まっていると報じた。マイクロ波が脳内で音を知覚させる「フレイ効果」と
呼ばれる現象が利用された疑いがあるという。
 ハバナの米大使館では2016年秋頃から原因不明の聴覚障害を訴える外交官らが出始め、
軽度の外傷性脳損傷と診断された者もいた。国務省はこれまで計26人が被害を受けたと発表。
同紙はうち21人を診察した医療チームの代表者の話として、脳損傷はマイクロ波が原因である
との見方が強まっていると報じた。
ーーーー 中略 −−−−
 マイクロ波は電子レンジなどに使われるが、同紙によると冷戦期に旧ソ連が心理戦のための
兵器化を検討し、米国でも研究が行われた。数ブロック先からでも照射することができ、
携帯式か車載式の器具が使われた可能性があるという。
0266目のつけ所が名無しさん2018/09/20(木) 02:31:37.22ID:nDTHV9Q50
そういうのが現れるからこのネタ言いたくなかったんだよなー
0268目のつけ所が名無しさん2018/09/23(日) 13:52:16.16ID:CHTfaSeGM
どんどん先延ばしになってたけど本当に死んじゃったのか?
Ankerの充電器買ったら実はQi準拠じゃないから相性出ても知らんと言われて実際に相性問題食らったから期待してたのに
0269清水「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺すっ!!」2018/09/23(日) 14:55:25.88ID:NHap6hu10
龍神連合五代目総長・清水(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
清水「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0270目のつけ所が名無しさん2018/09/27(木) 06:22:20.10ID:S92QN6T70
>>268
AppleはWattupを買収したりPowerbyProxiを買収したりとワイヤレス充電に本気出してたと
思うんだけどなあ
そんなにたくさんの金使ってなんで諦めちゃうのか
根性がないと言うべきか、じゃあ今までの積極性って何だったのか、ただの迷走だったのかと

ワイヤレス充電に限らずだけどジョブズ亡き後のAPPLE、いよいよ終焉かも
0271目のつけ所が名無しさん2018/09/27(木) 06:30:45.95ID:euShjvN20
たかが電磁誘導になんでそんなに手こずっているのか、アホか
そんな問題は俺が何とかしてやろうか?とか思ったりする
0273目のつけ所が名無しさん2018/09/27(木) 09:15:07.59ID:17XrHo0OM
あんな近接で複数充電をQiでやるというのがかなり困難と思ってたから遅延は当然だと思ってる
中止になっても不思議に思わない

たかがとか言ってるバカがいるけど磁場制御は最先端技術要素だよ
0274目のつけ所が名無しさん2018/09/27(木) 10:26:25.87ID:nHNj5Fi+M
それならそれでまずは1台用をさっさと純正で出して欲しいんだけど
0275目のつけ所が名無しさん2018/09/27(木) 17:04:27.62ID:vY4S0dkHM
大風呂敷広げちゃった以上ショボいのは出せないんじゃないのかなあ?
0276目のつけ所が名無しさん2018/09/27(木) 22:16:22.76ID:igM9xGT6M
中の人じゃないから本当かどうか知らんが
3台同時、ならコイル三つ上手いこと配置すりゃいいんだが
どこに置いてもを狙ってコイル20個を制御する
ってので難易度上がってるらしいが
0282目のつけ所が名無しさん2018/09/29(土) 08:04:11.20ID:f/K4wD0h0
>>273
電磁誘導だけだと言うからたかが・・となる
最先端は電磁誘導の磁界調相なわけだがそんなのは1993年にとっくに実用化されてるし、
超電導リニアの走行中給電には使われる予定なんだよ
つまりはこういう特殊技術は民生用には開示されないってことなわけだな
0283目のつけ所が名無しさん2018/09/30(日) 11:35:18.50ID:kGGGwfS9M
マクセルのエアボルテージで良いんじゃないかな?二台しかダメだけど
0284目のつけ所が名無しさん2018/10/01(月) 10:28:49.34ID:pDr9cDd0M
25年前に実用化されてる!でも民生じゃない!
こんなアホを生むWikipediaなどの罪も大きい

大風呂敷待たずにAnkerでいいよ7.5出て安い
0285目のつけ所が名無しさん2018/10/01(月) 14:41:43.33ID:+wXxICoE0
>>284
本当にアホか?
https://www.daifuku.com/jp/solution/technology/wirelesspower/
>非接触給電搬送システムの技術
>当社は1993年、世界初の非接触給電*によるモノレールシステムを開発、
>クリーンな環境を実現する次世代型搬送システムとして注目を集めてきました。
>移動体へ、文字通り触れることなく電力を供給するシステムで、同年第1号機を
>関東自動車工業(株)・岩手工場へ納入(写真)。以来、世界中のお客さまで採用され、
>当初の自動車業界中心から半導体・食品・製薬などさまざまな業界へと市場を拡大してきました。

>開発の経緯
>HIDの基本技術は1990年、ニュージーランドのオークランド大学ボーイズ教授を中心に
>考案されました。当社は同大学とHID技術を実用化するための共同研究開発を行い成功。

つまり、ダイフクが1993年にオークランド大学と一緒にコソーリ完成していて、それを
知らずにマサチューセッツ工科大学が2m飛んだぞと大騒ぎしたところが、やっぱ本物の
先駆者がいましたってオチだろ
マサチューセッツ工科大学の方とライセンス契約した連中は赤っ恥をかかせられたわけだ
0287目のつけ所が名無しさん2018/10/03(水) 22:58:54.75ID:mOzlyv6y0
超電導リニアって民生用なのか?
一般には産業用って言うけど
もしかしたら、民生用vs.軍事用という分類でもしているのか?
0288目のつけ所が名無しさん2018/10/04(木) 16:38:03.51ID:Gk+YlOsXM
>>287
どちらの解釈も正しい

ちな世の中にはhttps://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07FKMN5XFもあるのでこの話題は技術的には軍事でも産業でも工業用でもなく一般民生用でしょうな

上の尼の製品はコイル配置を割り切ってるわりに、高いわけじゃないけど決して安くもないのでロシア方式の方がぶっちゃけ良いと思います

AirPowerは複数コイルなんだろうね
ムービンクコイルは安くできないし、安くすると稼働部が壊れやすい
全体的に大きく厚くもなる
かつてのデモを見る限り複数コイル配置かな

それで複数コイル配置しても最近傍のコイルだけが使われる
単に良いコイルを安く手配できないだけじゃないかなあ?
もしくは量が足りないとか
自由度が高いなら小さいのをたくさん並べてそうだけどそれだけ高いものを多数使うわけで…
0290目のつけ所が名無しさん2018/10/08(月) 06:51:27.12ID:pNIj1hsf0
>>164
例えばソフトバンクコマースのこの製品とか
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152975792
よく見たらどこにもQiのロゴがない
Qiの規格団体の非認定・非認証の製品なのだろうか
そんなものをソフトバンクが扱うなんて、ソフトバンクってチャレンジャーなんだなと思う
それに製品名も思いっきり怪しい「置くだけ簡単。高速ワイヤレス充電」だと
製品名に「おくだけ充電」って使うとNTTドコモの登録商標に引っかかるからそれを上手に
逃げているんだと思うけどね
Qi規格をパクり、登録商標をパクり、なかなかにいい根性した製品であると思うけどどう?
0292目のつけ所が名無しさん2018/10/08(月) 18:03:10.54ID:pNIj1hsf0
>>291
>よく見たらどこにもQiのロゴがない
WPC非公認の充電PADだってことでしょ
0294目のつけ所が名無しさん2018/10/09(火) 21:36:04.00ID:vSh2KdnF0
>>293
おくだけ充電の商標権侵害ギリギリの商品名になっていて、いかにもパクリ臭満々なんですけど
0296目のつけ所が名無しさん2018/10/09(火) 23:19:45.68ID:kEFFTBhpM
Qi認証で噛みつき大ポカかましたのを脇に置いたまま
商標でパクリとかただパクリ言いたいだけじゃねーかこいつ
なんで「置くだけ充電」で商標取らずに(取れずに)「おくだけ充電」になったか考えればなんの問題もない

反省もしてないようだしコイツはどうしようもないな
0297目のつけ所が名無しさん2018/10/10(水) 03:03:42.86ID:i31tHkc80
>>295
置くだけ簡単。高速ワイヤレス充電 プゲラ
以前、Colacolaっていう商標逃げもあったがな
0302目のつけ所が名無しさん2018/10/16(火) 07:20:12.86ID:C2LrkUjdM
どう見ても商品名は「SoftBank SELECTION Wireless Charging Base for iPhone/Android™」なんだが。
「SoftBank SELECTION」はなくても良い。
0304目のつけ所が名無しさん2018/10/20(土) 09:24:48.57ID:TowQabnE0
半径5m以内ならどこに置いてもいい充電器「Nic」
https://tabi-labo.com/289522/wt-nic

これが実用化されるとQiはオワルと思うんだけどな
0305目のつけ所が名無しさん2018/10/20(土) 13:59:33.12ID:nAbgtjwvd
操作するためにパッドから持ち上げても充電が継続されるのは素晴らしいね
特定の場所に置く事を意識せずに机のどこにスマホ置いても充電されるとか地味に便利
0309目のつけ所が名無しさん2018/10/26(金) 07:12:12.10ID:kpUpb3RDd
iPhoneのワイヤレス高速充電て最大で7.5Wだよね?
なんか10W前後で充電されるんだけど

充電器はNANAMIのA800とSeneoのQ740というモデル
ケーブルはそれぞれ付属のものでアダプタはSeneoに付属してたQC3.0
どちらもGalaxy等は10WでiPhoneは7.5Wの急速充電対応となっている
0311目のつけ所が名無しさん2018/10/27(土) 03:34:46.23ID:MUVJw8T+0
>>308
ピーは10億円詐欺っただけでも上出来
あとは本当にできなければ投資者に追い込みをかけられるのを待つのみ
0313目のつけ所が名無しさん2018/10/28(日) 00:09:14.68ID:fROhTnedx
>>312
それだと計測する場所間違ってるよ。
Qiの充電器から出力される電力を計測しないと。
0314目のつけ所が名無しさん2018/10/28(日) 06:10:19.46ID:+zFCquvQM
間違ってるとまでは言い過ぎだけど正しく計測できているかと言えばそうではないのも確かなわけで
Qi充電器が熱消費(2.5Wもか?!)してるかもしれないからね

泥なら端末側で給電量数値を得られるけどiPhoneはわかんないなー
0315目のつけ所が名無しさん2018/10/29(月) 12:02:34.06ID:+mqYR1Uo0NIKU
>>314
QiのICチップは送った電力と受け取った電力との比較をしていて、その差が大きくなると
送電を止める仕様になっているんだよね
どんだけロスったら止めるかは設定できる
ロスが大きくても止まらない様に設定すればPADの発熱は大きいけど、置く場所自由な
充電PADにできるわけ
で、充電PADが発熱したら空冷でも水冷でもやればいいんだよ
最初からQiってそういう性質なんだからあれこれ言ってもしょうがない
0317目のつけ所が名無しさん2018/10/29(月) 13:52:35.96ID:JDsQLFMLdNIKU
>>315
詳しそうなんで質問したいんだけど、アダプターとケーブルの間にテスターを噛ませるとアダプターの出力がテスターに表示されると思うけど、それが10Wの場合充電器で7.5Wに調整してiPhoneに充電されてるの?
0318目のつけ所が名無しさん2018/10/29(月) 19:51:38.95ID:wU3shr9aMNIKU
>>317
横からだけど、そう。

じゃあ元々7.5Wの入力で充電できるようにしろよと思うかもしれないけど、無線で充電しようとすると有線よりもロス(殆どが熱に変換される)が大きいからそれも考慮しての10W。
ワイヤレス充電器が充電器として動作するのにも電力が必要だったりするし、7.5Wの入力だけでは7.5Wで充電できない。

あとiPhoneの場合はMAXが7.5Wなので、15W入力できたとしても10Wとかではなく意図的に7.5Wになる。
0319目のつけ所が名無しさん2018/10/29(月) 19:53:24.18ID:wU3shr9aMNIKU
ちなみに、ワイヤレスでちゃんと7.5W、10W出力されているか計測するテスター(チェッカー)も販売されてる。
0321目のつけ所が名無しさん2018/10/30(火) 10:47:30.14ID:JQ7apWjt0
>>318
無線で充電すると有線よりもロスが大きいとはいうけど、そのロスが常識外に少ないのが
磁界調相結合だよ
だいたいほとんどのケースで効率90%を超える
一方でACアダプタやLEDに使われている一般のフライバックDCコンバータなんか、軽負荷時の
効率が60%-70%だぞ(フルロードで85%)
ACアダプタがどんだけクソ技術なのかがよくわかると思う

ただし、磁界調相結合は調整を誤ると効率が落ちる
Qiが中心から外れて置かれると効率が下がって発熱するのはそういう理由
0322目のつけ所が名無しさん2018/11/01(木) 10:10:56.65ID:+PZaLmo60
効率が80%なら残りの20%の電磁波は全部電波になって飛んでいくんじゃないの?
0324目のつけ所が名無しさん2018/11/01(木) 13:47:29.98ID:0POIx82Mp
またバカが登場。
今のワイヤレス給電は変なACアダプタよりも効率が
良いのに。
0325目のつけ所が名無しさん2018/11/01(木) 13:53:54.44ID:+PZaLmo60
線がつながってないだけで効率が悪いと断言するバカがあとをたたないな
Qiだってド真ん中に置けば効率いいぞ
0326目のつけ所が名無しさん2018/11/01(木) 13:55:59.80ID:EPauD0tm0
二人釣れただけか
0327目のつけ所が名無しさん2018/11/01(木) 14:43:01.57ID:z+U00pBGd
iPhone8でQC3.0アダプタでの急速充電だと7%から92%になるのに約95分だった
充電速度が緩やかになるまでは大体1分で1%充電された
0328目のつけ所が名無しさん2018/11/04(日) 12:32:53.40ID:/kDDHB+D0
本当にすべてのスマホがワイヤレス充電になるときが来るのかな?
0329目のつけ所が名無しさん2018/11/08(木) 01:49:59.66ID:qAt07P9b0
いずれ内蔵バッテリーなくして常時ワイヤレス給電で使える世界に
0330目のつけ所が名無しさん2018/11/09(金) 19:43:25.01ID:1P6YSnUT0
>>329
ならねーよ
非放射で本当のワイヤレス給電うたったやつってことごとく詐欺だし
マイクロ波使ったやつは危なくて実用化されたら怖い
0332目のつけ所が名無しさん2018/11/22(木) 00:04:09.27ID:3aJJlPaMM
最初から吸盤の分密着度が落ちるし、スマホケースの種類によってはくっつきにくそうとかまず考えてしまった
0334目のつけ所が名無しさん2018/11/24(土) 09:59:22.70ID:khJrm3End
ただでさえ発熱量が多いワイヤレス充電をしながらの使用、ましてやゲームだなんてバッテリーダメにしにいってるとしか思えんね
0335目のつけ所が名無しさん2018/11/24(土) 10:04:19.98ID:v2HHYhua0
>>334
ゲームしながら充電することに対しての批判?
バッテリー交換なら簡単じゃん
でも充電しまくることによる端子部分の劣化は交換難しいんだよな
0337目のつけ所が名無しさん2018/11/24(土) 10:57:24.55ID:v2HHYhua0
>>336
携帯はガラケー含めては7台くらい使っててそのうち3台が
変える理由になったのが充電端末の抜き差しが原因だな
数年はどれも使ってるしバッテリーとか簡単なやつは交換してる
0338目のつけ所が名無しさん2018/11/24(土) 13:28:32.51ID:EVJ5TE3CM
だいたい使いながら充電してるヤツの方が充電端子早々に壊すよねw
0339目のつけ所が名無しさん2018/11/24(土) 17:54:42.22ID:khJrm3End
>>337
ちょっと異常だと思うぞ

自分では普通にやってるつもりだろうけど俺は20年ぐらいの間に一度も差込口に異常が出た事はないからね
0340目のつけ所が名無しさん2018/11/24(土) 18:23:22.41ID:qwbNxdw30
動画観ながらワイヤレス充電、縦置き・横置きで使える「BOOST↑UP ワイヤレス充電スタンド」29日発売 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/11/24/boost-up-29/
0343目のつけ所が名無しさん2018/11/27(火) 01:13:01.17ID:1HywZ6PtM
>>340
その商品紹介見ていやいや充電中に動画試聴とかバッテリー消費激しい使い方しちゃダメやろって思った
0344目のつけ所が名無しさん2018/11/27(火) 02:30:05.87ID:Mg5L9sitd
>>343
別にバッテリーが劣化するのは最悪交換すればいいだけだけど問題はそこじゃなくそれなら別にケーブル直結でもいいんじゃね?って事
そっちの方が充電効率はいいしバッテリーに与える負荷も少ない
何より余計な金出して買う必要がない
0346目のつけ所が名無しさん2018/11/27(火) 23:56:44.39ID:FLWWS3x8p
>>345
お布施が足らん
信じる者は救われるんだからもっとお布施し
功徳を積むことが必要だ
0347目のつけ所が名無しさん2018/11/28(水) 01:49:41.31ID:BBE7z1Wf0
>>345
発送予定日にワロタ
やっぱりクラウドファンティングやるならallINOne形式だわ、
0349目のつけ所が名無しさん2018/11/28(水) 22:43:57.02ID:cJ2RQ6Sbd
>>348
むしろどんな違いがあるのか教えてほしいわ

もちろん予め謳ってる仕様以外の部分でね
0350目のつけ所が名無しさん2018/11/28(水) 23:20:37.29ID:b8uaO8ZB0
>>349
充電PADとは違うけど、昔安いハイアールの冷蔵庫を買ったらゴムパッキンが3年で粉になった
見かけが良ければ耐久性なんてどうでもいいという考えの製品だったらどうするのかと思う
0351目のつけ所が名無しさん2018/11/29(木) 02:34:47.04ID:45Q7BKZyd
>>350
高ければ耐久性が高いという保証はどこにもない
安い物なら耐久性が低くても納得できるけどね
0352目のつけ所が名無しさん2018/12/02(日) 14:17:17.47ID:XKHkTLtUp
>>351
そうだね
ソニーも一定時間で劣化する接着剤をDVDに使って、使っても使わなくても
ある時期になると一斉に死ぬDVDドライブとかやらかしてたもの
0353目のつけ所が名無しさん2018/12/02(日) 21:50:14.76ID:sXH853YWM
>>352
半田の代わりに導電接着剤で回路繋げて一定期間で必ず液晶が死ぬソニーのCDラジカセなら今も使ってる
もう一切表示が見えないからラジオのメモリー登録が飛んだら即ゴミと化す運命
0354目のつけ所が名無しさん2018/12/07(金) 12:11:01.94ID:XqfxUKBjM
未だにこれ買っとけっていう定番製品がないジャンルも珍しいな
0358目のつけ所が名無しさん2018/12/08(土) 14:57:13.26ID:XcFmh/un0
15Wいつまで待たせるのさ
水冷でもいいからポジションフリーで15Wがほしい
0359目のつけ所が名無しさん2018/12/08(土) 20:01:09.72ID:PE5DdRr9d
15wが出てもスマホが対応してないと宝の持ち腐れ
もとローラーだったかその機種限定で15w(Qiじゃなくメーカー独自)で出してたな
0360目のつけ所が名無しさん2018/12/11(火) 03:13:26.18ID:AXBb1Csk0
4oくらいのファンがついてる充電器はちらほらあるけど
本体までは冷えないしもう一回り大きいファンのついたやつ欲しい
0362目のつけ所が名無しさん2018/12/12(水) 22:00:57.16ID:s98i3W+N0
ヒートパイプがいいって提案しようと思ったけど金属じゃだめだね
0363目のつけ所が名無しさん2018/12/17(月) 22:40:06.06ID:AN4emGjAM
パナのTM102、アンカーの7.5Wファン付き、同7.5Wファン無しと買ってきて割と満足してしまった
0371目のつけ所が名無しさん2018/12/26(水) 02:35:56.58ID:UvFvQ7cq0
Qiという規格でガッチリ固められているもの、値段以外の話題を求められても、、
0375目のつけ所が名無しさん2018/12/27(木) 02:53:45.79ID:OWhlfVoO0
なんで安いの安いのそればっかり追いかけるのよ?
高いステータスシンボルを買って虚栄心を満たすのもまた幸せの一つだぞ
0377目のつけ所が名無しさん2018/12/28(金) 11:13:10.47ID:SKHrNxLOM
物の本当価値は、値段の高低だけではない。
ワイヤレス充電器なんて、機能さえすればデザインなんて気にしない人はたくさんいる。
0378目のつけ所が名無しさん2018/12/28(金) 14:25:15.19ID:rCLb707uM
機能がちゃんとしててデザインもいいのじゃないならむしろ机とかに埋め込んで欲しいけどな
0379目のつけ所が名無しさん2018/12/28(金) 15:30:11.97ID:yr7JH7xad
海外では空港とかに埋め込みされてるらしいが
アマゾンで見かけたのはスピーカーといったいになってるパターンは見た
0381目のつけ所が名無しさん2019/01/10(木) 10:42:56.33ID:T3vWjH8b0
機能がちゃんとしていなくてもデザインさえ良ければ買ってしまうバカが多いけど、それって
中華の肥やしになるだけだな
0383目のつけ所が名無しさん2019/01/13(日) 11:25:57.86ID:n+9j5r8pa
純正オプションのホルダー付けててスマホの背面がフラットじゃなくなってるから、机埋め込みとかだと隙間が空いて困っちゃう
0384目のつけ所が名無しさん2019/01/13(日) 15:01:51.76ID:9/Ydcg2VM
尼ちょこちょこ見てたらいまだにQiでスマホ充電出来るモバイルバッテリーってあるんだな
モバイルバッテリーの入出力どっちもQiってありゃいいなと思ってたが見かけなかったなあ
0385目のつけ所が名無しさん2019/01/13(日) 16:51:22.89ID:bdxyhTE/M
メモバッQiリーとかいうネタくさいモバイルバッテリーはちょっと気になってる
0387目のつけ所が名無しさん2019/01/16(水) 09:28:22.06ID:25WV5NGe0
初めてqi充電器使ってるんだけど、ベッドサイドに置いてたらチッチッチッチッって時計の針みたいな音発生してるんだけど、これってデフォなの??
0388目のつけ所が名無しさん2019/01/16(水) 09:46:54.19ID:fiAKr9O4M
機種名型番も分からないんじゃそういうこともあるんじゃねとしか
0389目のつけ所が名無しさん2019/01/16(水) 10:30:13.72ID:HMlp2OuaM
音鳴きは物理だからねぇ
安物は対策しないので聞こえるけどしっかり対策されていれば聞こえない
安物買っちゃダメってこと
0391目のつけ所が名無しさん2019/01/16(水) 14:01:07.11ID:25WV5NGe0
ちなみにデジタルボーイって書いてあるw
モデルがQ3Aと表記されてる

USBで接続だと鳴らないんだけど、Iphone付属のACアダプターに刺すと鳴るんだよね

安めのだとノイズ出るってならそれでいいんだけど、それこそ発熱して爆発とかしないのだろうか…
0392目のつけ所が名無しさん2019/01/18(金) 22:38:02.57ID:JRlPGdeg0
Qiの15Wの試作品もらってテストしたら背面のガラスが割れた
充電パッドもものすごく熱い
どうなってるんだろこれ
0394目のつけ所が名無しさん2019/01/19(土) 08:30:59.10ID:2xxY7rncp
試作品とか、どういう素性のもんだかわからんだろ
よくそんなもん手に入れられたな
まあ人柱として社会貢献するのもアリだろ
0395目のつけ所が名無しさん2019/01/19(土) 13:22:28.71ID:UTLJ6aH8M
まあ人柱ってのも何がどうなるか見当つくような人じゃないと意味無いけどな
0396目のつけ所が名無しさん2019/01/20(日) 07:06:25.27ID:nKZMINF7M
QiはUSB給電ほど混迷極めてないせいかテスターがコンシューマー向けにほぼない
ここの市場(と言っていいか謎)が膨らむと粗悪品は徐々に一般市場からは追い出されるとは思う
人柱er市場が成り立つにはコンシューマー向けテスター製品が必要

ただQiは認証があるのでいまさら人柱er向けおもちゃが必要か?と言う疑問もある
日本国内の唯一の認証機関で15W対応が昨春だったことを考えると必要とも言えるかもしれない
一方WPCで簡単に検索できることを考えると不要かもしれない

スレで回顧話題になるPANASONIC CHARGE PAD (QE-TM101)がQi Registration id 368だったとかすでに失効してるとか誰も知らなさそう
0397目のつけ所が名無しさん2019/01/20(日) 09:07:25.94ID:OCK6BUz6M
パナのQE-TM102は充電遅いくせにめっちゃ熱くなる
後継機もないし国内勢はやる気ないんだろうな
0398目のつけ所が名無しさん2019/01/21(月) 01:50:17.53ID:TBquSluw0
技術的に無理なんだってことを誰も認めようとしないのな
ワイヤレス充電をただの電磁誘導だとか軽く言いやがってこの技術を舐め腐っているだろう
WPCもパナソニックも反省してゼロから見直す覚悟でやり直せ
0404目のつけ所が名無しさん2019/01/30(水) 08:29:35.32ID:dcFhU7uop
物理の時間、電磁誘導の授業中は寝てた
俺も理想トランスのこと以外は正直よくわからんわ
0406目のつけ所が名無しさん2019/02/08(金) 13:01:53.47ID:dbJV0wrtp
電磁誘導なら既に100年前に完成された技術
未完成なわけがないというのが一般常識じゃないの?
0408目のつけ所が名無しさん2019/02/19(火) 08:16:41.95ID:1hPBD3Yy0
QualcommがWiYricityに資本参加
https://japan.cnet.com/article/35132881/

この記事、英語元記事ではWiTricityがQualcommを買収したとか書いてあったけどバカか
会社の規模上はあり得ないと思った
日本語記事は少しだけマシになってる
0409目のつけ所が名無しさん2019/02/23(土) 23:13:47.64ID:+SF4aF5j0
QE-TM101にXperia XZ2を乗せてみたらちゃんと充電されるようだ
ムービングコイルうまー
0410目のつけ所が名無しさん2019/02/24(日) 02:39:37.98ID:EZpqQv1Zd
ケース着けると充電できなかったりするじゃん?
でも画面側はみんな裸な訳だから
背面じゃなくて画面側を充電器に置くようなスマホは開発できないの?
0413目のつけ所が名無しさん2019/02/24(日) 11:05:20.49ID:expBg0nD0
液晶パネルが熱でやられそう。特に粗悪な充電台がいっぱいある現状だとなおさら
0416目のつけ所が名無しさん2019/02/24(日) 18:51:48.17ID:slKxEcRdx
>>410
画面側は裸じゃなくて液晶パネルもしくは有機ELパネルがあるでしょ。
厚さ的に充電できるかもしれないけど、あまり良くないと思う。
0417目のつけ所が名無しさん2019/02/25(月) 14:25:59.79ID:XVbf0Mj30
>>413
粗悪な充電台ってQiに使えますであってQiの認証もらってないやつだろう
0419目のつけ所が名無しさん2019/02/26(火) 22:30:00.38ID:omPk6ET5M
久しぶりにビックカメラ行ってみたんだがスマホアクセサリー売り場で結構充電台が売られてんだな
今ってそんなにQi対応スマホって出てるの?
0426目のつけ所が名無しさん2019/03/02(土) 07:23:58.64ID:3nthhHyr0
ドコモのワイヤレスチャージャー 04どうですかね?
iPhone XRとGalaxy S9で使いたいのですが、適応表ではiPhoneの高速充電に対応してるのか不明です
0429目のつけ所が名無しさん2019/03/03(日) 19:22:07.02ID:v1a/yLLk00303
ポートはType-C
7.5wと10w両対応
スタンドタイプ

でオススメある?
0430目のつけ所が名無しさん2019/03/04(月) 18:33:24.78ID:Ys9bu9RAF
車載ワイヤレス充電つけたけどレーダー探知機に干渉しまくるな
配線なんかなぁ
0432目のつけ所が名無しさん2019/03/06(水) 09:57:41.22ID:h4qSMYAu0
Qi未認証なら15Wに縛られずに10Wでも50Wでも自由だものな
高い金払って小煩いWPCの言うこと聞かないで済むんで精神衛生上もよろしい
0436目のつけ所が名無しさん2019/03/07(木) 12:22:24.95ID:19z6SZ7x0
>>435
だから昔のACアダプタみたいに専用充電PADでいいんだよ
規格統一が時期尚早だったんだろう
0437目のつけ所が名無しさん2019/03/14(木) 13:16:31.03ID:EJ2Q+Y1M0Pi
そんなことしたらWPC真っ青
逆にWPCに排除されるかもだろ
0439目のつけ所が名無しさん2019/03/28(木) 08:12:35.30ID:/ifYolIwF
AirPodsのQi対応版発表されたけど、盛り上がってないな…
0441目のつけ所が名無しさん2019/03/28(木) 09:26:06.57ID:8TSBgQW8M
高いのは別にいいんだよ
モノが価格相応でないのが問題

この手のはバッテリー小型で充放電回転数が早くスマホ以上にバッテリーが短寿命
Codecも電波強度も競合に価格分の優位性もない

機能も並
性能も並
ライフサイクルも並
デザインは人にも依るがクソ
しかし値段だけは高い
信者でもないと買わんだろ
0443目のつけ所が名無しさん2019/03/28(木) 10:55:46.08ID:4TErDyspd
色々意見もあろうがファッションの一部だからね
別にiPhone同梱の安物でも構わない訳だし
ずっとBOSE使いでAirPods検討しだしてiPhone ]買ったからQi対応版が出るのを待ってた
0445目のつけ所が名無しさん2019/03/28(木) 12:40:52.65ID:4TErDyspd
費用対効果は人によって違う
ファッションの趣味もね
じゃあ君は何が一番なんだい?そう問われたらどうする?
多分答えを見た人はボロカスに言うだろう

まぁ実際まだAirPods持ってないから憶測だが
0449目のつけ所が名無しさん2019/03/30(土) 14:05:13.12ID:egxNDuZU0
>>448
本日が公式発表なんだよ
それまでの報道ははみんな「か?」が付いている
0450目のつけ所が名無しさん2019/03/31(日) 13:17:45.02ID:ZzJIo98Y0
そもそも3アイテムコンプしている層がどれほどいるよw
むしろ欲しているのは、ラフに置いても充電できるってだけで良いわけで
0453目のつけ所が名無しさん2019/04/05(金) 16:03:37.24ID:g7aGjy+d0
あのAppleが出来なかったのだから、他の誰も実現することは不可能なんだろうね
Qi以上のものはないし、できない
0454目のつけ所が名無しさん2019/04/08(月) 10:43:36.38ID:KBg9KbHQ0
Appleにはアナログエンジニアがいないから、あのAppleが、という表現は正しくない
しいて言うならばエンジニアがいくらいてもアナログのわかるエンジニアがいなければ
お手上げってこともよくある
そんで今やアナログエンジニアは八方手を尽くしてもなかなか見つからない貴重品
0455目のつけ所が名無しさん2019/04/08(月) 17:31:28.81ID:X1QhzL/o0
そもそもデジタルはアナログのノウハウを不要にするために開発されたものだから、デジタルがアナログを駆逐した
結果アナログエンジニアは絶滅したが、超高速処理などアナログ特性がデジタルの足を引っ張るようになって
アナログエンジニアがいないことにみんな困る

笑うわ
0457目のつけ所が名無しさん2019/04/09(火) 07:39:25.16ID:Q67kzFjX0
今回は磁気だからな磁気のアナログエンジニアはさらに少ない
有名どころではシコー技研というところがあったがAppleにかかわったばっかりにAppleに
駆逐されてしまった
そのAppleに駆逐された技術が足りないばっかりに今回のAirPowerの失敗が起きたとすれば
これはシコー技研の怨念のなせる業だと思うしかない
皮肉なものだな
0458目のつけ所が名無しさん2019/04/09(火) 08:39:38.51ID:Q67kzFjX0
アップルに突然取引切られ、日本の部品メーカーが経営破綻
https://biz-journal.jp/2012/09/post_626.html

Appleはこういうことをするから後で困ることになるんだよ
反省しろApple
0459目のつけ所が名無しさん2019/04/09(火) 09:27:37.90ID:lZZiiP1g0
だな
日本なら一度取引すれば必要なくなっても
永続的に取引し続けるのが常識
0460目のつけ所が名無しさん2019/04/09(火) 11:10:52.94ID:Q67kzFjX0
>>459
Appleは日本のそういう慣習を知らないから下請けを使い捨てにするんだね
一方日本はいざというときに相談できるように長いおつきあいをする
その辺が日本の基礎開発力の源になっているわけなんだけど、グローバリゼーションだか
なんだかわからんやつらに日本をいじくりまわされて今やそういう基礎開発も風前の灯
0461目のつけ所が名無しさん2019/04/09(火) 13:27:04.20ID:obqgo3Hx0
まぁそうは言っても、昔は生き字引的な人が技術を伝承してきたのだが、今やAIでそういう人たちなしでも
やっていけそうな気配もある
0462目のつけ所が名無しさん2019/04/09(火) 16:21:01.83ID:6aK6lZYZM
商慣行が異なるところを合法的に突かれた件
この反省から契約主義に向かったので今更叩くことでもない
そもそもシコー破綻の直接要因は経営判断ミス

Appleはアナログデバイス経験皆無に等しいんだから素直にOEMすりゃいいのに利幅が薄くなるからEMSに拘ったんだろうな
このあたりはiMac/iPod/iPhoneの成功体験が足かせになったんだろうか
いまさらクレカ出すあたり社内のハード勢力は縮小推進なのだからさっくり諦めるのはよい経営判断
プラットフォーム経済圏というネット不動産業で食っていくんだろうな
0465目のつけ所が名無しさん2019/04/10(水) 02:46:14.14ID:mbxt+VTP0
>>462
>プラットフォーム経済圏というネット不動産業
なんだよ
任天堂みたいなプラットホームショバ代でクリエイターの印税かすめ取って稼ごうってのか?
法的根拠は不正競争防止法だからあんまりやり過ぎると独占禁止法で取り締まられるぞ
0466目のつけ所が名無しさん2019/04/10(水) 08:42:13.34ID:suOZE+j/M
>>465
以前からのiTunesストアや今度のゲームプラットフォーム(開発者囲い込み含む)見りゃわかるだろ
0467目のつけ所が名無しさん2019/04/11(木) 02:56:24.78ID:Zfe4bu+60
ただの囲い込みならまだ許されるけど、開発者から逆印税を取るようになったら完全に
ブラック企業の仲間入り
だからGAFA解体すべきなんて話になるんだよ
0468目のつけ所が名無しさん2019/04/12(金) 07:50:07.21ID:CiOhh86wM
$30〜$40ってところか
ファンとかだせーと見る向きもありそうだがこれは原理的に難しい
機器寿命を考えればうるさくても付いた方がいい

Qiでも高速&低発熱。Xiaomi 20W Qiワイヤレス充電器をMi 9で使ってみた - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/8902/
0469目のつけ所が名無しさん2019/04/12(金) 11:08:26.23ID:EqzHZKvx0
>>468
ほらな
だから早いとこ空冷にしろとか水冷にしろと言ってたんだよ
言ったとおりだっただろ

>Qiでも高速&低発熱
じゃなくて、
>空冷によって、Qiでも高速&低発熱
と書けよ
0470目のつけ所が名無しさん2019/04/12(金) 11:30:30.43ID:xeMfXApz0
真ん中から思いっきりOffしても水冷ならば怖くないな
早く実現してほしい
そんでqiが使いやすくなるんなら嬉しいよ
やっとコンシューマーの求めるものに近づいたね
0471目のつけ所が名無しさん2019/04/12(金) 12:10:25.77ID:dTeiJOTad
AirPowerの代わりとなる物を探してるのだが
つまりiPhoneとAppleWatchとAirPods同時充電
尚かつ全て接続Qiである事
そんなのあったかな?
0473目のつけ所が名無しさん2019/04/12(金) 13:32:09.09ID:DipelKiuM
>>469
このスレでの強制冷却は辿るとほとんど効率無視おっさんの主張
>>468に限らずファン付きのQiは何年も前から存在するけどそれらはスマホバッテリーなどへの影響を低減する目的

目的が違うんよ

>>472
コイルが三つあるから三つ同時充電可能だと思ってるのか?
嘘だろ勘弁してくれ
0477sage2019/04/12(金) 16:03:54.27ID:EqzHZKvx0
>>475
そういうのを世間ではエレガントとは言わず、エレファントな対応という
0479目のつけ所が名無しさん2019/04/12(金) 18:13:12.25ID:l5jUcbCzd
なさそうなので
じゃあ2つQi同時でiPhoneとAirPodsだけ
AppleWatchは電磁誘導でもいい

オススメある?
0481目のつけ所が名無しさん2019/04/14(日) 11:23:38.69ID:PNwB8PWz0
アップルがワイヤレス充電AirPowerを「断念」した2つの理由
Forbes JAPAN 4/14(日) 10:30配信

アップルは3月末、ワイヤレス充電マット「AirPower」の開発中止を発表した。
同社は、2017年9月にiPhone Xと合わせてAirPowerの製品化を発表していたが、開発中止に至った理由は、AirPowerがアップルの「高い品質基準」を満たさないからだという。

アップルのハードウェア・エンジニアリング部門のDan Riccioは、テッククランチに対して次のように述べた。

「努力を尽くした結果、AirPowerが当社の高い品質水準を満たさないと結論づけ、プロジェクトの中止を決断した。製品のリリースを楽しみにしていた顧客にはお詫びしたい。
我々は、ワイヤレスこそが未来だと考えており、今後もワイヤレス体験の向上に努めていきたい」

アップルが一度アナウンスした、製品の開発を中止するのは極めて珍しい。筆者が知る限り、スティーブ・ジョブスが1997年9月にアップルに復帰して以来初めてのことだ。

膨大な研究開発リソースを持つアップルが、ワイヤレス充電マットの開発を中止した背景には何があるのだろう。
筆者が務めるAtherton Researchは、今回のAirPowerの開発中止には、2つの理由があると分析している。

アップルのエンジニアたちは、ワイヤレス充電マットが抱える複数の課題を解決しようとしていた。その課題の一つは、端末側のコイルと、マット側のコイルがずれていると充電ができないというものだ。
彼らは、アップル製品をAirPowerのどこに置いてもワイヤレス充電ができるようにすることを目指していた。
0482目のつけ所が名無しさん2019/04/14(日) 11:24:14.23ID:PNwB8PWz0
そこで問題となったのは、iPhoneやAirPodsの充電がQi(チー)規格対応であるのに対し、アップルウォッチは異なる規格を採用していることだった。
2つの規格に対応させるためには、処理パワーやセンサーを強化する必要があり、開発の難易度とコストが大幅に増大してしまう。このことが、アップルがAirPowerの開発を断念した最初の理由だと考えられる。

もう一つの問題は、アップルが電磁誘導を起こすための、小さなコイルを大量に使おうとしたことだ。
同社がこの方式を採用した理由は、前述の通りアップル製品をAirPowerのどこに置いてもワイヤレス充電ができるようにしたかったからだ。

しかし、iPhoneとアップルウォッチ、AirPodsを同時に充電しようとすると、AirPowerが過熱してしまう問題が生じた。
アップルは、サムスンの「Galaxy Note7」の発火問題と同じトラブルを起こさないために、開発に2年も費やしながら、最終段階でプロジェクトの中止を決断したと思われる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190414-00026627-forbes-bus_all
0485目のつけ所が名無しさん2019/04/14(日) 15:11:50.55ID:KpVeFplAM
500mAhじゃなあ
時計やイヤホンレベルの低容量バッテリー物ならともかく
0486目のつけ所が名無しさん2019/04/15(月) 08:15:44.30ID:FRnXfmqE0
>>482
要するにAppleは物理法則に逆らったために失敗したってことだ
開発費をかければ物理法則も超えられるはずだという大きな勘違いをしているんだな、Appleも
消費者も新聞記者も
0487目のつけ所が名無しさん2019/04/15(月) 11:01:34.07ID:dkEx051ya
日本だって「努力をすれば結果は付いてくる」などと勘違いしている輩は少なくないから他人事じゃないぞ
0488目のつけ所が名無しさん2019/04/15(月) 12:20:27.94ID:P0LQ1tqCd
で、Qi二つ同時充電で
AppleWatchはQiじゃ無くても良いので同時充電出来るの在るの?
0491目のつけ所が名無しさん2019/04/19(金) 13:53:14.80ID:VpmAtcs+0
人間金がある、権力もあるって思ったら人に命令すればなんでもやってくれると思って
だんだんと傲慢になっていくんだよな
そんで地道に一歩一歩開発している人間をやがて蔑むようになる
Appleはいつのまにかそうなってしまったんだよ
ジョブズがあの世で泣いているよ
0493目のつけ所が名無しさん2019/04/21(日) 14:22:51.97ID:BhAP3RUw0
ワイヤレス充電で生活が変わる?仕組み・メリット・デメリットを詳しく解説
https://boxil.jp/beyond/a5091/
>また、既存のQi(チー)に加えPi(パイ)という新しいワイヤレス充電の形が誕生し、さらに政府が
>「長距離無線充電」制度の実用化を目指しているなど、今後ますますワイヤレス技術の進化とともに
>新しい製品やサービスが登場すると考えられます。
このBeyondの記者、頭大丈夫か?Pi(パイ)に騙されるほど情弱だとはな
0495目のつけ所が名無しさん2019/04/30(火) 19:24:53.04ID:qa13Pio10
>>494
彼の目指す理想を凡人が理解できなかっただけじゃん
0496目のつけ所が名無しさん2019/04/30(火) 21:27:35.62ID:WWJ7dVDt0BYE
ジョブズがぶち上げて空中分解したプロジェクトって何があるっけ?
0498目のつけ所が名無しさん2019/05/03(金) 15:29:16.90ID:69dynCrKd
XPERIA xz2 にしたので、ドコモワイヤレスチャージャー04をポチてみた
クイックチャージとどれくらい早さ違うのか
iPhoneも一部対応してるようだ
ちなみにドコモショップの店員は、ワイヤレス充電自体あまりオススメしませんけど…とか言ってて笑ったわ
0500目のつけ所が名無しさん2019/05/03(金) 16:07:19.48ID:69dynCrKd
>>499
あ、まだ届いてないです
使ってみて様子見てみる
xz3ならQi1.2.4なのでかなり早いらしいことはネットで確認できました
xz2は1.2.3なので、違いはあるのか?てとこは気になります

チャージャー04はドコモオンラインで今買えないけど、単に在庫がないだけなのかな
販売停止とかだったらちょっと気になるけど
0501目のつけ所が名無しさん2019/05/03(金) 17:32:35.04ID:WvnPBsjhM
>>500
あ、そうなんだ
結果報告楽しみにしてます

パナの102だっけ?昔のは何に使っても発熱がヤバかったから店員もその頃のイメージで語ってるんじゃないかと思った
0502目のつけ所が名無しさん2019/05/06(月) 01:40:55.23ID:D9j/YXhud
>>498
だけど、ドコモワイヤレスチャージャー04届いたので早速試してみた
時間の関係で中途半端だけど
ちなみにチャージャー含めて以下全てほとんど新品という条件です

充電する機種 ドコモXPERIA XZ2
使用するACアダプター ドコモACアダプター07

0時間 17% スタート
1時間 48%
2時間 76%
2時間30分 88% 終了させた

充電中、特に開始直後はチャージャー本体はかなり熱を持つ
さわって熱いと感じるくらい
夏が怖い
ただし70%越えたあたりくらいから下がってきたようにも思えた
XZ2本体は終始ほんのりするくらいだった

こんな感じだった
実は使い勝手みたいなのや所感的なのがあるんだが、それはまた後日まとめてにします
0503目のつけ所が名無しさん2019/05/06(月) 11:03:57.33ID:0bomdXaBM
>>502
メルシーサンクスありがとう!
後発でも劇的に高性能って感じはないのか
続報お待ちしてます
0504目のつけ所が名無しさん2019/05/06(月) 18:47:49.46ID:IIHmkxV+d
>>502
取り急ぎ、この検証?結果の素直な感想です

まず基本的な情報として
ワイヤレスチャージャー04…qi 1.2.4 15w
XPERIA XZ2…qi 1.2.3 11w 高速対応

ちなみに
XZ2 premiumとXZ3は qi 1.2.4 11w 高速対応

以前XZ3とkomatech Freedy 15w充電パッドだと、かなり高速で充電できていた記事を見たので今回期待したのだが、明らかにそのスピードは出ませんでした…
非常に残念
チャージャーの差なのかな、わからないです
結構ショック
ただ、その記事は熱のことが一切書いてなかったのが、今回XZ2がほとんど熱を持たなかったのだけは良かった
でもtype-cで充電してもこの機種は熱を持たないんだよね
0505目のつけ所が名無しさん2019/05/06(月) 19:03:51.83ID:IIHmkxV+d
>>502
その他

チャージャー04の説明書には、ACアダプター07を使用した例しか記載がない
対応したアダプターを推奨とあるが、多分ドコモHPにはその推奨一覧はない
つまり07しか保証してない?
メーカーによって使用できなかったり効率が落ちるのかとかは気になった

チャージャーについて
何も置いてない状態は、ステータスランプがついてない
その状態から置く、もしくはスライダーを動かす際、点灯するまで約1秒ほどのラグがあるようだ
またチャージャーは台(単なる台)に、縦乗せしかできない、横にはめる設計にはなってない
ガッチリホールドされていて、余程のことがない限り外れなくはなっている
XZ2の場合、本体の方が横幅が1,2ミリほど大きいので、安定性があるとは言えないかも
ここはもう少し横幅に余裕を持って設計して欲しかった、ちょっと残念な部分
あとステータスランプは置き方によっては見づらい
0506目のつけ所が名無しさん2019/05/06(月) 19:14:42.65ID:IIHmkxV+d
>>502
XZ2の場合、縦に置くときはスライダーの突起が、XZ2のほぼ真ん中の位置で充電可能だが、若干上下しても大丈夫だった
逆に一番下の位置だと、全く何も認識されなかった(ランプ消灯)
充電したくないけど置きたいときに使えると思う

横置きは、スライダーが一番下の位置でばっちり充電された
この場合も多少左右ズレてもOK
こちらは逆に一番上だと認識なしだった

ちなみに平置きでの充電は一度も試してない
XZ2の背面の形状の関係で危険だと思う
平らな機種なら問題ないと思う、一応滑り止めはついてる

で、このチャージャー04、iPhoneで一部対応のはずなんだが、なぜか
iPhoneについては「検証の結果動いたけど、全ての動作は保証しないよ」みたいなことが公式で書かれていて、結構ひどいと思う

トータルの感想として、そんなに手放しでオススメできないのかなあと感じた
ドコモ純正というだけだね
ACアダプターついてないし

これで感想含めて以上です
0507目のつけ所が名無しさん2019/05/06(月) 20:58:22.75ID:QjL24STx0
ドコモオンラインショップにはACアダプタ06にも対応と書かれているから
QC(06)かPD(07)に対応していたらOKな気がするが
0508目のつけ所が名無しさん2019/05/13(月) 13:03:50.91ID:aAieMegY0
新iPhoneは「ワイヤレス逆充電」対応、AirPodsなどが充電可能に
Forbes JAPAN 5/13(月) 12:00配信

先日はアップルがiPhoneのバッテリー駆動時間を水増しして発表しているとの報道が議論を呼んだばかりだが、今年発売の新型モデルにはいくつかの画期的機能が加わりそうだ。

著名アナリストのミンチー・クオ(郭明?)は、今年4月にアップルが新型iPhoneのバッテリー容量を拡大し、他のデバイスを充電する機能を加えると述べていた。
この新機能は、リバースワイヤレス充電と呼ばれるもので、AirPodsなどのデバイスが無線充電可能になる。

この情報は、5月11日にブルームバーグのMark GurmanとDebby Wuらが公開した記事でも裏づけられた。

記事によるとアップルは今年、iPhone 11と11 Max、XR2の3モデルを発売するが、これらの3機種は全て、端末の背面に外部デバイスを置くと、ワイヤレス充電できる機能を備えている。
この機能は既にサムスンやファーウェイの端末には搭載済みだが、本来は充電の受け手だった端末が、外部に「逆充電」を行えるリバースワイヤレス充電は、画期的なイノベーションとして多くの利用者を喜ばせている。

ブルームバーグによると、アップルは新端末に次世代のA13チップを用いる予定で、4月からこのチップのテスト製造を開始し、5月中に大量生産を開始するという。
0509目のつけ所が名無しさん2019/05/13(月) 13:04:41.04ID:aAieMegY0
また、今年の新端末はカメラ機能のアップグレードも実施されるようだ。iPhone 11と11 Maxはトリプルカメラ仕様になり、超広角レンズが搭載される。
また、XR2はデュアルカメラ仕様になるが、iPhone XやXSと類似した光学ズーム機能が追加されるという。

また、11と11 Maxは超広角レンズを搭載することで、画角からはみ出した位置にあった被写体をフレーム内に復元する自動修正機能を実現するという。

残念なニュースとして、ブルームバーグは今回の3機種全てが、前年に発表されたモデルとほぼ同じ外観であることをあげている。
変化があるとしたら、背面のカメラユニットが不格好に飛び出している点のみだという。
さらに筐体の厚みが約0.5ミリ厚くなるというが、希望観測的にいえばこれはバッテリー駆動時間の伸びにつながるかもしれない。

これらの新モデルはアップル社内でD43 (iPhone 11)、D44 (11 Max)、N104 (XR2)とのコードネームで呼ばれており、正式な名称はまだ決まっていない。
アップルの広報担当は、この件についてコメントを避けた。

今から約4カ月後に発表されるiPhoneの新モデルは、最もスタイリッシュな端末にはならないだろう。しかし、iPhone XSやXRの購入を検討中の人は、新端末を待ってみるのもいいかもしれない。
ただし、アップルは2020年に発表するその次の新モデルで、5Gに対応し、さらに画期的な機能を盛り込むとみられている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190513-00027154-forbes-sci
https://forbesjapan.com/articles/detail/27154?internal=top_firstview_01
0510目のつけ所が名無しさん2019/05/16(木) 13:22:44.67ID:h8vHIJbo0
Qi充電器にNFCタグ貼ったことある人いる?
干渉してしまうだろうか。
0511目のつけ所が名無しさん2019/05/20(月) 03:49:16.76ID:v+tcsJzh0
>>508
AirPower開発失敗した責任は取らずにシレーっと新機能を売り出すって・・・
どこの会社でもやってることだけど、どうしても林檎だけは納得できん
林檎信者として
0513目のつけ所が名無しさん2019/05/20(月) 08:49:02.70ID:lpw2a7ZEM
a) 社内的には開発費をムダにし
b) 社外的には
1. 消費者の期待を裏切った
2. 買い控えを発生させた

aはステークホルダー以外は無関係なので末端は信者が将来の価格反映を食らう程度
しかし信者的にはb-1でも憤るのだろうがなにより業界的にはb-2が小さくない
0514目のつけ所が名無しさん2019/05/20(月) 10:46:47.30ID:MiLgKWiy0
被害を被ったと信じるなら損害賠償請求訴訟起こせば良いのに
5chで文句書き込んでいるよりよっぽど建設的だ
0515目のつけ所が名無しさん2019/05/20(月) 10:49:42.25ID:uf5txV6Da
実質的な被害がないのに責任をとれだと表現が強くて誤解を生む。
開発失敗したのに何ら弁明することなく、とかだったらわかる。
0517目のつけ所が名無しさん2019/05/20(月) 10:59:08.97ID:hvE8E4AyM
Appleはブラフ前科でまた信用を失った
開発能力のなさを再度露呈した
ブランド価値をさらに損なった

経営側はこの対応としてブランド価値が残っているいまのうちに金融にシフト
よくある多角化で国内でもソニーの例がある
0518目のつけ所が名無しさん2019/05/20(月) 12:46:16.52ID:ho+Gk6PDa
傍から見ているとAppleと信者はずっと騙し騙される関係なので、Appleが下手打って洗脳解けたのなら良かったじゃんぐらいの感想だ。
0519目のつけ所が名無しさん2019/05/20(月) 13:04:54.40ID:KuICq2m30
林檎株主や取引先が訴えるならまだしも一般ユーザーが怒ってどうするんだよw
0520目のつけ所が名無しさん2019/05/21(火) 11:17:38.96ID:Ctf7iFpEa
期待していたひとは怒るでしょ
中止直前まで宣伝に使ってたなら尚更

AirPodsを発売した数日後にAirPowerをキャンセルしたアップル | TechCrunch Japan:
https://jp.techcrunch.com/2019/03/30/2019-03-29-airpower-outage/

でも責任を取れというのはちょっと違う
不誠実なメーカーの商品は買わなければいいだけ
むしろこんなメーカーをこれまで支持してのさばらせてきた人達に
「責任を取れ」と言いたい
0521目のつけ所が名無しさん2019/05/22(水) 10:24:07.05ID:CtQSppA/0
結局Apple信者はAppleをのさばらせてきた責任を取って首吊って氏ねということか
0526目のつけ所が名無しさん2019/05/25(土) 20:31:46.72ID:eGc99alX0
>>524
qiと同じでピンポイントのど真ん中に駐車しないと充電が始まらないらしい
自動充電でなんとかるとかホザいているけど、俺はPanasonicのムービングコイル方式が
いいと思う
0527目のつけ所が名無しさん2019/05/25(土) 20:55:18.32ID:eGc99alX0
>>526
自動充電×
自動運転○
0528目のつけ所が名無しさん2019/05/26(日) 01:58:52.17ID:mdlf4iPR0
>>527
TECHNO-FRONTIER 2019
位置ずれに強い無線給電システム、オムロンが出展 小型モビリティー向けに実用化を狙う
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00057/00002/
> オムロンは、小型モビリティー向けに給電エリアが広いワイヤレス給電システム「2nd-Resonance」を
>「TECHNO-FRONTIER 2019」(2019年4月17〜19日、千葉市・幕張メッセ)を出展した。電動車椅子に
>搭載した2次電池に充電する事例を展示。充電(給電)時に電動車椅子の位置が正確ではなくても高い効率で
>充電できる特徴を備える。
>この先は有料会員の登録が必要です。
ケチだな
この技術はやっぱり磁界の同期(>>143>>144)に関係しているそうだ
ちなみにQiの仕様では同期のためのパケット情報は送っていない
そんなに難しい技術じゃないそうで、Qiのちょい改良でいけるなら早くやってほしい
0529目のつけ所が名無しさん2019/05/26(日) 13:20:42.44ID:EIDXI5Cx0
これって、iPhoneに限っていえば、有線充電と比較してどっちが本機への負担が少ないん?
0530目のつけ所が名無しさん2019/05/28(火) 06:09:55.60ID:AMItgGvS0
今は有線、でも将来は無線(効率と自由度改善)
0532目のつけ所が名無しさん2019/05/29(水) 18:53:19.32ID:9BVt+cd80NIKU
>>531
携帯に移動用のモーター入れるんか?
1-2cmだったら振動モーターかなんかで解決できそうだな
0533目のつけ所が名無しさん2019/05/29(水) 22:11:35.21ID:K7F1d1YO0NIKU
>>532
だからムービングコイル
0535目のつけ所が名無しさん2019/05/31(金) 10:49:56.61ID:ABq2cvZTM
>>533
地面に稼動物とかコストとメンテ大変やろ
車に自動駐車機能付けた方が安いと言うか流れ的にも便利じゃね?
0536目のつけ所が名無しさん2019/05/31(金) 10:54:42.17ID:q1ljLmeba
車は車とコイルのどちらかが自分で動くしかないが、
携帯電話であれば、モーターで載せてる携帯の方を動かすことも出来るように思う。

まあ縦型充電器に立てかければ位置合わせの必要もないんだが。
コイルは下から何センチの場所に、ってQi規格で決めときゃ良かったのでは?
0537目のつけ所が名無しさん2019/05/31(金) 15:43:24.79ID:zxB0KLXBM
そんな自由度失う制限つけるハズもなく

マークをつける
 最終的に両者のマークが見えなくなる
 デザインを損なう 
特定機種専用スタンド
 汎用性がない
調整型スタンド
 調整対象外端末時に不適
ムービングコイル
 高い
 稼働部が壊れやすい
複数コイル
 使われるコイル以外はムダ
 効率を最大化しづらい
充電台LED通知
 LEDの位置によってはLED確認しながら位置補正ができない
充電台音声通知
 うるさい
 (予想。音声で位置案内する充電台は見たことない)

実のところ最後の音声がキラーではないかと思ってる
「up. up.」「left. left.」「good. good.」のように連呼案内
0538目のつけ所が名無しさん2019/05/31(金) 16:45:49.36ID:VGqKpjVNa
正直、平置き型は最初に買ったけど位置合わせ必要なので使う気がしない。
家も職場も縦置きだ。Qiは縦置き以外あり得ないと言い切れる。

リアルタイムに電波感度が取れれば光や音で誘導できるかも。(衛星放送パラボラアンテナの調整みたいに?)
でもリアルタイムには取れなさそうだ。
0539目のつけ所が名無しさん2019/06/01(土) 05:56:22.27ID:RVwK8gHU0
>>537
oh, YES! YES!
0540目のつけ所が名無しさん2019/06/01(土) 06:46:52.80ID:Hp2gypUB0
誤爆だろ
>>534
地面に稼動物とかコストとメンテ大変やろ
車に自動駐車機能付けた方が安いと言うか流れ的にも便利じゃね?
0544目のつけ所が名無しさん2019/06/04(火) 10:22:31.20ID:w8tCmceU0
Qi充電開始時にピポッとかの音が欲しい。
縦置きですらうっかり水平ずれてて始まっていないことがある。
0546目のつけ所が名無しさん2019/06/06(木) 08:12:03.60ID:rbm4mpuP00606
同社の従来品と何が違うんだ
10W給電と9W給電が加わったってことか
0547目のつけ所が名無しさん2019/06/06(木) 13:46:03.18ID:mfydu7o4d0606
従来品はmicro USBじゃなかった
ていうか USB-Cにしてくれよ
今更micro USBコード増やしたくない
0549目のつけ所が名無しさん2019/06/07(金) 15:21:41.23ID:SBSV+0AH0
>>544
「そこっ!」
0552目のつけ所が名無しさん2019/06/09(日) 22:40:52.75ID:mGUABRvh0
以前にRezenceとかいう規格で置く場所自由だとか言ってたのあれって嘘っぱちね
送電AMPがめちゃくちゃ損失起こしてただけじゃん
大手のくせしていったい何社が騙されたんだ?日本企業のレベルも落ちたもんだ
0561目のつけ所が名無しさん2019/06/16(日) 13:19:39.62ID:+9uTP7G+0
AirFuel?日本じゃ聞かないけど米スタバにあったのか?
公共ワイヤレス給電って供給電力の弱さを考慮すると微妙な存在だな
2時間3時間粘る前提ならさておき
0562目のつけ所が名無しさん2019/06/16(日) 16:32:18.78ID:vTbDxw/P0
電磁気の勉強の一環としてワイヤレス給電機作ったことある人いる?
0563目のつけ所が名無しさん2019/06/17(月) 21:40:18.88ID:4aKt7xS00
未来の家、配線不要に? =部屋中どこでも無線充電−東大
時事通信 6/17(月) 17:25配信

東京大は、部屋中どこでもワイヤレス充電できるシステムを開発し、17日に実証用の部屋を公開した。
スマートフォンの充電や照明の点灯などが部屋のどこにいても可能で、将来的には「電池が切れないIoT(モノのインターネット)」システムの実現につながるという。

現在のワイヤレス充電は、スマホなどを充電パッドの上に置く方式が主流。
部屋中どこでも充電可能にするには、安全性や効率、機器のサイズなどの面から課題が多かった。

東大の川原圭博教授と大学院生の笹谷拓也さんらは、壁や床に送電機構を埋め込み、磁界を発生させて室内空間に電力を送るシステムを開発。
約3メートル四方の部屋を研究室内に造り、実用性を検証した。

17日のデモンストレーションでは、約10センチ四方の受電用アンテナを付けたスマホが部屋の中で充電される様子などが公開された。
100ワット程度であれば安全上問題はなく、将来的には数キロワットの電力を送ることも可能だという。

笹谷さんは「人が意識することなく、身の回りの機器が勝手に充電されるような世界を目指したい」と話している。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000091-jij-sctch
0564目のつけ所が名無しさん2019/06/18(火) 11:23:14.04ID:9tAlkJUta
100Wを1m飛ばすだけでも十二分だと思うが、わざわざ部屋にしているのはそこに仕掛けがあるのか? 送信アンテナで取り囲む必要があるとか。
0568目のつけ所が名無しさん2019/06/18(火) 23:47:56.59ID:8XZiAHuJ0
>>567
電磁波(いわゆる電波)じゃなくて磁界のみだから、かえって健康に良いかもよ

>>563
でもこれとどう違うの?
ディズニーリサーチ、部屋の中のどこにでも無線給電できるシステム開発
https://news.mynavi.jp/article/20170222-a174/

複数充電をやると磁力線が乱れてあれこれ相互作用が激しくて、とか言ってたな
0569目のつけ所が名無しさん2019/06/19(水) 00:07:31.10ID:LX2c98vy0
>>564
磁界共振の場合、コイルの直径と伝送距離は比例するんで、やたらでかいコイルを床や
壁に埋め込めばじゅうぶんな距離に届くよ
要は実験なんだから派手にやればカッコいいというだけ

韓国でもとっくに4m飛ばしているし、送電コイル(アンテナ)バカでかけりゃいくらでも
届くさ
https://i.imgur.com/pSTtaTm.jpg
0571目のつけ所が名無しさん2019/06/19(水) 07:40:57.15ID:IX2EMnR80
>>570
ようやくわかってきた?
Qiの技術は古過ぎるんだよ
最新技術を取り入れないとだめ
せいぜいコイルの直径5cmは届かないとトレンドじゃないということ
0572目のつけ所が名無しさん2019/06/19(水) 15:26:42.39ID:6b/broIzr
QI充電器って充電効率が書いてあるのがあるけれど同じ10W対応でも効率の違う充電器で充電速度が違うのかしら?

ちなみに僕のは画面消灯時で700mA/hくらいの速度で充電されてるみたい。
0577目のつけ所が名無しさん2019/06/20(木) 11:08:49.53ID:5AgNhoil0
Appleが独自給電規格で来ないところを見ると、Qi以外に実環境で有望な実装があるわけでもなさそうだ。
0578目のつけ所が名無しさん2019/06/20(木) 16:22:14.49ID:yn3LNORca
>>576
位置がずれてるのでは?
ずれていなければ発熱してもせいぜい数℃ぐらいだと思う。
0579目のつけ所が名無しさん2019/06/21(金) 16:19:12.00ID:5PmYAMFy0
XRで40%〜98%/およそ2時間/5W
カバーなし黒、裏面Qi 側の表面温度36度
0580目のつけ所が名無しさん2019/06/22(土) 11:45:33.37ID:tcWprIj70
>>578
たしかに真ん中だと発熱がなくて、ずれると発熱があるよね
なんとかならないの?
今の技術じゃ無理なの?
0581目のつけ所が名無しさん2019/06/22(土) 13:39:16.80ID:PlikCE1OM
パナのムービングコイルじゃないやつ、位置調整ランプで確認しても絶対にアチアチ
充電速度もビックリするほど遅いしパナのモバイルバッテリーくらいにしか使えない
0583目のつけ所が名無しさん2019/06/22(土) 19:31:39.99ID:enUkwMgd0
>>582
価格なんて量産すれば下がるでしょう
チャレンジ精神なくしたらワイヤレス給電の世界全てが庶民から見放されるでしょ
どんどん新しい技術を採用してワクワクさせてほしいわ
Appleならやってくれると思ったんだけどなー
0585目のつけ所が名無しさん2019/06/22(土) 21:53:44.84ID:Fc+4kLxCM
Appleもコイルアレイでやろうとしてた
ムービングコイルはあだ花よ
ロマンはあっても実用に耐えない
0586目のつけ所が名無しさん2019/06/22(土) 21:57:12.33ID:Fc+4kLxCM
熱はどーしょもないのでUSBファンでもつけとけ
いまはファン付きのも多い

ぶっちゃけ大昔ガラケーにあったクレードルでの接点充電の方がいいん
けど昨今の大電力では危ないので復活はむり
0587目のつけ所が名無しさん2019/06/23(日) 02:11:06.30ID:V06eDbRY0
突起一つで位置合わせの問題は解決するような気もする
でも規格として決められそうにはないな
0588目のつけ所が名無しさん2019/06/24(月) 09:38:08.48ID:iJ2RJ4Wy0
非接触という夢からはだんだん遠ざかっているような気がするんだが
Qiが限界なのか非接触充電が全てそんなものなのか
0589目のつけ所が名無しさん2019/06/24(月) 13:25:11.74ID:W1KbJDGja
いろんな機種に搭載されてるという観点では夢に近づいているかと。一時期死にかけてた。
0590目のつけ所が名無しさん2019/06/25(火) 23:15:56.02ID:uLBrIB7q0
結局現代の人間の能力ではこのあたりが限界ということだよね
ニコラ・テスラが降臨でもしてくれない限りワイヤレス給電は進まないね
0592目のつけ所が名無しさん2019/06/26(水) 16:46:36.55ID:O3PtQVcS0
>>591
熱にするならIHでいいんじゃないかと
Qiみたいな複雑な回路の必要ないんじゃない?
それと、マグカップ置く場所が1cmずれたら保温しなくなっちゃうでしょ
0593目のつけ所が名無しさん2019/06/28(金) 00:55:14.66ID:+OjUcbQ/a
IHとQiを同居させるよりは、Qiアンテナを誘導加熱に流用する方が簡単でコスト安そうな気がするが、電波に詳しい人の意見を伺いたい。
0594目のつけ所が名無しさん2019/06/28(金) 21:54:04.13ID:xLoqmbipM
同居もなにも592はIHだけでいいだろ論だろ

尤もIHはマグカップのような小さいものには適さない
鍋底が狭いと効率が悪くなるどころかほとんどはエラーで動作しない

IHは熱伝導ではなく磁性鍋底に電磁誘導で電気を流しその抵抗時の発熱を利用する
Qiのように通信はしなくても熱伝導だけを目的とした回路としては複雑な部類

ここで知識があれば素直に電気コンロという答えが出るところを記事のQiではネタというか笑いというかそれを狙ったもの
それにIHの方がマシという突っ込みは無粋
IHとQiの同居に至ってはネタなら分かるが文章を読む限りマジレスみたいだからビビる
0595目のつけ所が名無しさん2019/06/28(金) 22:18:35.53ID:iO7nRiuBa
別にAとBを一つにするアプローチに誰も彼も賛同する必要はないが、一つにするという概念自体が理解できないのは知能障害ではないか?
0596目のつけ所が名無しさん2019/07/01(月) 19:46:30.03ID:KTITZeGT0
ankerのワイヤレスチャージャーにスマホ置いたらうるさくてワロタ
0598目のつけ所が名無しさん2019/07/03(水) 15:08:27.76ID:wBDIdiUV0
>>589
家の中の一か所からWifiのようにワイヤレス給電できますとか、MITの詐欺師が大風呂敷広げ
過ぎたのが普及が遅れた原因だな
あの詐欺師がいまだにいけしゃあしゃあとのさばっているのが気に食わん
制裁できないのか?
0599目のつけ所が名無しさん2019/07/03(水) 18:31:53.13ID:/727HGGvM
>>597
ものによっては放熱ファンがあるからスマホ置いてる間ずっと「フィーーー」って音がしてるということだろう
枕元にあると気になる人は気になるかもな
そういう人にはファンなしモデルもあるけど
0600目のつけ所が名無しさん2019/07/03(水) 20:45:48.60ID:0KYzXG2R0
600
0601目のつけ所が名無しさん2019/07/05(金) 05:31:19.79ID:OyyltQ3q0
>>599
ファンなしの熱対策は低速充電
「うそつき」と言われないために
一瞬だけ高速充電するけどな
0602目のつけ所が名無しさん2019/07/05(金) 15:40:22.60ID:tf/DLSgu0
リスク考えれば、こまめに5wでフル充電は避ける、これがベストか?
0605目のつけ所が名無しさん2019/07/09(火) 09:20:53.89ID:IjOaFGll0
>>591
IH任せにして制御しないとマグカップの中のコーヒーが沸騰したりして火傷するぞ
Qiみたいなパワー制御は必須なんだよ
0608目のつけ所が名無しさん2019/07/12(金) 04:07:00.11ID:7ATNome40
ある程度熱を逃がすことは出来るだろうけど
一定の温度に保つのは難しくないか
0609目のつけ所が名無しさん2019/07/12(金) 06:42:07.11ID:GilzNzpX0
Qiにはペルチェ素子を組み込むといいかも
だんだんとハイテクな気がして来た
0611目のつけ所が名無しさん2019/07/13(土) 04:02:27.05ID:yPN5yPCp0
ペルチェ素子の採用を主張する奴でペルチェ素子の特性を正しく理解している人ってまず見ない
0615目のつけ所が名無しさん2019/07/13(土) 16:23:20.69ID:E+mt1/qXa
ノートパソコンの冷却パッド的なものにQi充電器追加するだけで十分ですよ
0616目のつけ所が名無しさん2019/07/13(土) 21:29:51.76ID:9e3oKF4w0
>>609
それはヒートパイプだね
QiもグラボやCPUなみの最先端の扱いを受けるようになるのか
ムネアツだな
0618目のつけ所が名無しさん2019/07/15(月) 16:27:39.47ID:twH26tZU0
ペルチェ素子は効率が悪い。ざっくりと5Wをペルチェ素子で吸おうとすると必要な電力は10W
放熱面は15Wを逃がさなければならない。ペルチェ素子を使うという選択自体が適切ではない
0619目のつけ所が名無しさん2019/07/15(月) 17:13:26.95ID:Z5hmBaVj0
他板でquick charge対応のUSB ACアダプターのQiは糞だって書き込みがあったんだけど本当?
ACアダプター直結のQiとどう違うの?
0620目のつけ所が名無しさん2019/07/15(月) 17:42:53.47ID:oRpmabzuM
usb扇風機で十分
古いpc捨てるとき放熱版取っといてあるならそれはっつければ十二分
0621目のつけ所が名無しさん2019/07/15(月) 21:42:47.62ID:MTYx20LN0
>>619
供給電源としてUSBが優れている訳じゃないから。
ていうか、USBACアダプタの高性能化から専用ACアダプター化してるので無問題。
0622目のつけ所が名無しさん2019/07/16(火) 09:19:51.43ID:CDksB6C40
>>621
ではちゃんとしたメーカーのquick charge3.0以上対応のACアダプターならUSBでも問題ないと考えて良いのでしょうか?
ベルキンだとUSBACセットの方が値段がかなり安いので問題無いならいいなと思いまして。
0623目のつけ所が名無しさん2019/07/16(火) 13:47:05.48ID:w/sNWFF80
あくまで仕様として無問題なのと、個別具体的な商品の品質保証は別問題だべさ
0626目のつけ所が名無しさん2019/07/17(水) 23:12:45.42ID:Hb0uXLGa0
尼ですごい好みなワイヤレス充電器見つけたんだけど、
木製ってどうなんですかね?
0630目のつけ所が名無しさん2019/07/20(土) 08:41:52.13ID:rq1t+JKL0
クイックチャージ対応のACとクイックチャージ 対応のQi充電器とクイックチャージ とQi対応のスマホでワイヤレス充電したらクイックチャージ で充電されるって事?
0639目のつけ所が名無しさん2019/08/18(日) 12:58:48.95ID:rgIRBIpap
ワイヤレス充電はバッテリーの寿命を縮めるという記事がちょくちょく出てくるけど
それを納得して利便性を優先させるって事?
もうすぐ2年を迎えるiPhone8Plusの人が発売日からワイヤレス充電を使い続け、今はバッテリーの最大容量が83%っていうのを見てワイヤレス充電をやめようかどうか悩んでる
俺のは1年と少しのXだけど最大容量は91%
有線で使っててもこんなものなのかな?
0640目のつけ所が名無しさん2019/08/19(月) 08:07:39.25ID:CrJ887580
バッテリーの寿命を縮めるワイヤレス充電器はそもそも設計が悪いんだろう
0641目のつけ所が名無しさん2019/08/19(月) 11:19:20.59ID:juBIXAFDd
>>639
他のスレで、qiの話題になったとき、利便性のためにわかってて使うと言い切った人はいた
置くという便利さに慣れたら、繋ぐ(=外すまでがセット)という行為は耐えられないと
多分、頻繁に席を移動したりするんだろうね

まあ熱もつんだけどねえ
0643目のつけ所が名無しさん2019/08/19(月) 12:30:08.21ID:oOEYgb+2p
発熱しないように使えば問題ないって誰かが言ってた
だからノートパソコン用のジェルシートの上でワイヤーアクションさせてる
0644目のつけ所が名無しさん2019/08/20(火) 10:21:39.29ID:ktHODJpA0
Piが正式に発売されたけどなんか違うぞこれ?
https://www.spansive.com/
0645目のつけ所が名無しさん2019/08/30(金) 19:23:58.55ID:OJyrLvZUx
活動してると気にならない程度の軽微なコイル鳴きは避けられないようなので、Qi充電器は寝室には向いてないことがわかった。
Qiはデスクワーク向きだね。
0646目のつけ所が名無しさん2019/08/30(金) 22:03:47.06ID:JCfZ/gHqa
寝てる布団の隣でQi充電しているが、コイル鳴き聴こえたことないな。機器によるのかな。
0647目のつけ所が名無しさん2019/09/02(月) 11:12:11.79ID:OcPwi7J50
使っているフェライトも千差万別で安物の磁歪の大きな中国製フェライトもあればニッセラの
磁歪ゼロのフェライト(高い!)を使っていることもある
コイルの固定方法も接着剤から熱溶着線などといろいろだ
当然、鳴くやつもあれば静かなやつもある
0648目のつけ所が名無しさん2019/09/07(土) 17:03:45.96ID:cdUqyzesM
>>642
ケーブルでも発熱するからね
(急速)充電行為そのものがバッテリーに悪いから冷やす

>>643
Qi特有の発熱は避けられないけどそれよりも充電そのものでの発熱がある
寝るとき充電は緩慢充電を選べるようにするのがそのうち出てくるんじゃないかな
それか冷却方面での進展

>>645
よくない部材だと鳴る
いいもの使うと高くなる
個体差もあるし
0651目のつけ所が名無しさん2019/09/10(火) 12:15:32.11ID:wgThwr5p0
せかっくいいもの作っても値段しか見てくれないからいいもの作る意味がない
0652目のつけ所が名無しさん2019/09/11(水) 11:15:13.66ID:EKxMAXYV0
エルメスのか
あれは高い
0653目のつけ所が名無しさん2019/09/11(水) 21:26:06.92ID:H2PIDhoCp
扇風機当てながら使えば問題ないだろ
iPhoneXを発売日翌日から使っているが、今バッテリーの最大容量は97%やぞ
ゲームはしないでBB2C、サファリ、LINE、メール、電話、ポケモンGOくらいでこれくらいは持つぞ
0657目のつけ所が名無しさん2019/09/28(土) 13:43:28.87ID:MZz03ULzp
AppleがiOS13で一部のQi充電器の出力を制限したらしいな
具体的にはどのモデルなんだろうか
0659目のつけ所が名無しさん2019/09/28(土) 20:30:50.60ID:a16bG+zvp
ワイヤレス充電の発熱がヤバいのは分かってるから抑えめにしたんだろ
制限されたのは規制を超えて8-10WでiPhoneを充電させてたものだしな
0660目のつけ所が名無しさん2019/09/29(日) 16:26:29.92ID:5ZhxVK+hMNIKU
qiベットサイドに置いてて寝るまえに40%とかの時だけ充電でしてるからワット数低い方がいいとすら思ってる
0661目のつけ所が名無しさん2019/09/30(月) 08:36:24.72ID:sDTy6szI0
Qiって共振系を間違えてるみたいだね
ワイヤレス給電の基礎の基礎がなってない
0665目のつけ所が名無しさん2019/10/06(日) 17:33:13.15ID:by0qZpzg0
QIって、10分くらい充電して取り上げてちょっと使って、また戻して充電して・・
なんて繰り返すとバッテリーの寿命縮めることになる?
0666目のつけ所が名無しさん2019/10/07(月) 15:05:57.60ID:+vf33SXg0
そんなつまらないことを気にしすぎると
あなたの寿命が縮むと思う
0668目のつけ所が名無しさん2019/10/07(月) 19:55:51.28ID:ebdipWHRd
言い訳すんなハゲ
てめぇはハゲの星の元に生まr・・・
って眩しいわハゲ
0674目のつけ所が名無しさん2019/10/11(金) 11:46:08.12ID:yXCAPF7nM
こまめ充電は有線無線関係なくバッテリー負荷が高い
ただ利便性優先するなら割り切ってバッテリー交換コストを受容して気にしないのも手
0680目のつけ所が名無しさん2020/01/13(月) 19:03:11.40ID:v0YDMUCK0
禿同
0687目のつけ所が名無しさん2020/05/16(土) 22:24:04.66ID:+gGUPgfoM
アップルが諦めるくらいだから置き場所を問わず充電可能ってのはよほど素性が悪いんだろうな
0689目のつけ所が名無しさん2020/05/21(木) 00:38:05.14ID:RamFn+5yM
>>686
ムービングコイル良いよね
筐体そのままで良いから高W対応改良型とか出せば良いのに
0690目のつけ所が名無しさん2020/05/26(火) 11:44:11.04ID:OjCEPCHna
良いかな? 可動部を含むのは、ギミックのロマン的な成分はあるが、実用になるかというと疑問。
0691目のつけ所が名無しさん2020/05/26(火) 12:15:35.10ID:sQ8mHPTX0
あそうか
トランス自体無接点やもんな
別に原理的にハイテクじゃなかったんだ
初めて気づきまいたわ
0692目のつけ所が名無しさん2020/05/28(木) 13:39:01.24ID:WOE9HQF/0
>>681
100Vから直結できるしQC3.0/USB PDポート満載ってありがたいわ
やっぱ空冷ファンを搭載すると強力だなあ
これなら風音ぐらい妥協できる
0693目のつけ所が名無しさん2020/05/28(木) 13:54:31.56ID:w2GxwiIl0
>>688
Appleは「置き場所自由は力技」でなんとかなるとか言いながら
発熱しまくりでダメだったんじゃないか
力技はいいかげん諦めろよ
ワイヤレス給電の充電側コイルの共振の式はコイルのインダクタンスをL2と
すると、ω2=1/√(L2×C2)と書いてあるのが一般的だが、これが実は
ω2=1/√(L2(1-k^2)×C2)であって、コイル間距離によって周波数が大きく
変化するんだというのがトレンド
これは電気技術者のバイブルのトラ技に書いてあること
それ無視して送電コイルにパワー掛けりゃあなんとかなるとか乱暴なこと言って
いるから発熱しまくりで先に進まないんだろ
考え方変えろとQiにメーカーに文句を言ってみる
0694目のつけ所が名無しさん2020/05/28(木) 14:17:41.90ID:WOE9HQF/0
>>693
だから強力な空冷ファンでなんとかしちゃうんだろう
グラボなんか騒音すごいし電気食いまくりでPCから
噴き出す風が生暖かい
そんなの普通だからQiだけファンレスで静かでなければならない
なんて理由はないからどうでもいい
そりゃ技術がいいに越したことはないけどさ
Qiの新型はいつになったら出てくるのか、いいのが出たら買うよ
0695目のつけ所が名無しさん2020/05/28(木) 14:25:31.97ID:w2GxwiIl0
>>691
トランスはハイテクじゃないんだけど、100年も前に実験されてた
共振変圧器の原理をマスターしている技術者が全くいないってのも
呆れるんだよね
共振変圧器なんてちょっとその気になって実験すればわかりそうな
ものなのに、そういう基礎実験すらやらないやつらばかり
トラ技に書いてあることぐらい最低限実験してみろと思うぞ
0697目のつけ所が名無しさん2020/05/28(木) 14:37:15.15ID:w2GxwiIl0
>>696
ワイヤレス充電は共振変圧器だよ
共振変圧器がわかればワイヤレス充電はすぐにわかるよ
実験も簡単
Qiのコイルで距離も5cmぐらい余裕で飛ぶ
なんでQiはそれやらないのか疑問だわ
おそらく共振変圧器を理解してないかトラ技を
読んでないかだな
0699目のつけ所が名無しさん2020/05/29(金) 14:21:20.58ID:JxHX9I3+0NIKU
くそったれめ
リンク貼り諦めた●取って飛んでくれ
ht●tps://ja.wikipedia.org/wiki/変圧器#共振変圧器
0704目のつけ所が名無しさん2020/06/01(月) 04:46:40.43ID:cz08V4Hj0
お勉強嫌い
0705目のつけ所が名無しさん2020/06/30(火) 23:36:49.36ID:QzNxawRo0
スレチかもしれんが

3年前くらいから、Witricityがインチキだってブログ書いてる牛嶋っていう変なおっさんをウォッチしてるんだけど、
その人のベンチャーが去年末に同期無線給電の半導体チップ作ったらしい
http://www.tlm.co.jp/wpt/dele20191212.pdf

怪しいけど特許もあるっぽい
https://patents.google.com/patent/WO2015173847A1/ko

でもこの記事の最後に怪しい仮想通貨の宣伝もしてるし

このおっさんの言ってること正しいのか?

(このおっさんこのスレにも書き込んでそうだけど
>>693とか言ってることそっくりだし)
0707目のつけ所が名無しさん2020/07/14(火) 07:15:50.93ID:dAz+aMC60
>>705
トラ技スペシャルの記事だがCQ出版っていいかげんな情報は
載せないから言っていることは正しいだろう

ついに突破口が見つかったワイヤレス給電の新方式
磁界共振理論の問題を微修正して効率とロバスト性を改善
牛嶋 昌和/湯浅 肇/荻野 剛

磁界共振方式の理論式には問題があり,それを修正してみた結果,抜群のロバスト性の改善と効率の改善
が得られました.今まで,なぜこの解決法が見つからなかったのかの疑問に応えます.

ワイヤレス給電の課題

ワイヤレス給電の最大の課題は,送電コイルと受電コイルとの距離や位置関係が変化した場合にも,高い
効率で送受電できるようにすることです.
位置の自由度のことをロバスト性といい,位置の自由度が高いことをロバスト性が高いといいます.
一般にワイヤレス給電では効率を良くすればロバスト性が低くなり,ロバスト性を高くしようとすれば効
率が悪くなり,必ずどちらかが犠牲になります.効率を常に高く保ちながらロバスト性を高く確保すること
は,容易なことではないとされてきました.
本回路では,2次側の共振コンデンサから拾った共振電流位相を1次側に帰還することによって,この問
題を解決しました.
共振周波数の変化を自動追跡することによって,ロバスト性の高さと高効率(高力率)とを兼ね備えたワイ
ヤレス給電システムができあがります.このような方式を電流共振回路といいます.以下,順を追って説明
していきましょう.
https://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MSP/MSPZ201704/MSPZ201704.pdf

仮想通貨が出てくるのは充電サービスやって電子決済で料金を払ってもらうとか考えてるってことだ
PayPayなんかじゃあいけないのかというと手数料の問題があるだろうし
例えば充電料金はものすごく安くして、充電したやつのビッグデータを売った方が儲かるとか
それにしてもWiTricityやWPCも人のこと言えないぐらい怪しい団体だけどな
WiTricityはいいかげんなことばかり言うんでQualcommに乗っ取られた
0708目のつけ所が名無しさん2020/07/14(火) 08:38:36.03ID:hd+8qTPz0
クアルコムがEV向け無線給電の規格競争で白旗、ワイトリシティが「天下統一」
野澤 哲生 日経 xTECH/日経エレクトロニクス 2019.02.14
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/01671/

ちなみにこの記事は嘘だ
WiTricityの特許は送電側と受電側が「共鳴する」とか請求項に書いて
しまったんで実質無効になった
結局白旗を上げたのはWiTricityの方
そこでQUALCOMMがWiTricityの箱だけ利用して中身は実質QUALCOMMに
なった(乗っ取った)というのが真実
日経の記者は真相を隠して提灯記事を書いた
まさにマスゴミ
0713目のつけ所が名無しさん2020/07/30(木) 07:45:30.74ID:W5T2TZ4b0
散々車載ワイヤレス充電ホルダー式を買い直した結果(iPhoneSE)
・最初の数分は7.5W前後の充電をする
・その後は本体温度が上がるにつれて電流がじんわり弱くなってくる、最終的には1〜3Wになる
・炎天下に駐車していた場合、よーいドンで充電し始めるとほぼ充電しない(有線も同じ)
・Apple公認(belkinやAnkerなど)の充電ホルダーでも同様

結局現状では室内で本体が常温を保たれる状態じゃないとワイヤレス充電は安定しない模様
その場しのぎの冷却は据え置きは出てるみたいだけど、車載も早く対策してくれや
0714目のつけ所が名無しさん2020/07/30(木) 07:50:14.01ID:ePjMg7qBa
温度が上がるのは、スマートフォンがスリープに入ってないか、位置がずれてるんじゃないかなあ。
たから水平置きの充電器は厳しい。
0717目のつけ所が名無しさん2020/07/30(木) 14:09:46.54ID:nTicakYpH
車載ならクーラーの通気孔のところにでも設置すればいいんじゃね?ドリンクホルダーみたいに
0718目のつけ所が名無しさん2020/07/30(木) 14:13:03.89ID:SGbOeA3Ha
夏場にクーラーで冷却すると
内部結露で故障かつ水没判定になることがあるらしい
0719目のつけ所が名無しさん2020/07/31(金) 16:36:10.24ID:8xgKgU0E0
冷やしすぎなければいいだけなんだが、そんなの温度センサーで
調整できるだろ
0720目のつけ所が名無しさん2020/07/31(金) 23:02:24.55ID:dFAD8HP9p
ファン付きの使ってるけど今の時期でも快適だぞ
充電が遅くなったりすることもない
エレコムのやつ
0723目のつけ所が名無しさん2020/08/05(水) 07:27:12.16ID:jjwkPWZkp
エレコムのファン付きはiOSのバグのせいで高速充電できなくなったのが原因で生産終了になったのがなぁ
おかげで今じゃ1000円台で買えるからいいことなんだろうが
後継機を出して貰いたいもんだ
0724目のつけ所が名無しさん2020/08/08(土) 13:32:02.63ID:FkwS0MiRp0808
エレコムのファン付きのネットで安かったから買ってみた
ファンの音が気になるけど充電しているスマホやワイヤレスイヤホンが熱くならないね
こりゃ使えるわ
別途クイックチャージのアダプタを用意しないといけないのが人によっては躊躇するところかもしれんが
0726目のつけ所が名無しさん2020/08/14(金) 18:53:29.61ID:s1jHUlKAp
買うならQiの認証ロゴが付いてるものを選んだ方がいいよ
付いていないものはレビューでちょいちょいヤバいのがあるから
さすがに爆発までいくものは無いみたいだけど
0727目のつけ所が名無しさん2020/08/14(金) 20:31:26.38ID:ynYF0rqqM
アンカーのでもQiロゴ付いた一部の機器が充電出来なかったりするけど
「ウチのはスマホ充電器だからね」でスルーされる程度には相性あるね
0728目のつけ所が名無しさん2020/08/14(金) 21:10:54.08ID:veXfOELXp
ケースの厚み云々はよくあるけど機器の相性があるものもあるのか
0729目のつけ所が名無しさん2020/08/15(土) 15:03:34.68ID:5RdsnKk/0
>723
測ってみたらちゃんと仕様通り7.5W充電してたよ。11Proで最新OS。
0730目のつけ所が名無しさん2020/08/15(土) 15:17:56.43ID:I0B+Qm5Np
そりゃ今はできるだろう
iOS側の不具合でできなかったんだから
13.1から7.5Wで充電できなくなり、13.3がリリースされるまでそれは続いた
その間に対象のモデルは生産終了

Qi規格対応ワイヤレス充電器の高速充電モードに関するお詫びとお願い
https://www.elecom.co.jp/support/news/20191025/
0731目のつけ所が名無しさん2020/08/21(金) 02:18:25.21ID:hYqGtL6e0
あれれ?Qiって15Wで充電できるんじゃなかったっけ?
それとも15W充電も発表だけして未発売か?
ワイヤレス充電には何か異変でも起きているのかよ
0732目のつけ所が名無しさん2020/08/24(月) 19:06:04.19ID:jbCrH1/Xa
>>730
無線LAN親機とかもそうだがAppleのせいなのに機器メーカーがヘコヘコするのはおかしい
0737目のつけ所が名無しさん2020/08/26(水) 00:03:24.61ID:YVT5DMtA0
>>731
起きてる
ただの電磁誘導だとか馬鹿にするから天罰が下って落とし穴に
嵌められている
ワイヤレス充電はただの電磁誘導じゃないんだよ
0741目のつけ所が名無しさん2020/09/13(日) 07:59:53.98ID:HrCGixK6p
>>739
スマートウォッチ、ワイヤレスマウス、インカム、コントローラー
これくらいだな手持ちで対応してるの
0743目のつけ所が名無しさん2020/09/15(火) 18:04:58.41ID:UJCj11nnp
電磁界共鳴フィールドって何?
ググっても村田のしか出てこないんだけど
0747目のつけ所が名無しさん2020/10/07(水) 13:46:44.14ID:JqKzSg5Up
コイル鳴きしないqi充電器の価格帯っていくらからなの?
0748目のつけ所が名無しさん2020/10/15(木) 12:33:41.76ID:BiyIVjLX0
電磁界共鳴フィールド(新しい物理現象)使ったqiは出てこないの?
0749目のつけ所が名無しさん2020/10/25(日) 00:29:26.50ID:ViaRMNzx0
夜寝静まったときに何も充電してないとチッチチッチ
うるさいんだよ充電器が
0750目のつけ所が名無しさん2020/11/05(木) 17:59:42.62ID:vlheSYkVH
ワイヤレス充電中のワット数を確認できる方法ないかな?
accubatteryの充電電流で推測できる?
0752目のつけ所が名無しさん2020/11/06(金) 14:37:49.78ID:Vtj0BYXo0
USB電流電圧計通して充電したけどスマホと充電器の隙間が開くと電流値が上がる=充電効率が下がってるんだよね
その分熱に変換されてると思うと使う気なくなったな
0753目のつけ所が名無しさん2020/11/07(土) 05:56:11.15ID:p8ZznpnpH
>>751
それは入力電力では?
qiの表示してるW数ってスマホに充電されてる電力ではなくて、充電器側の消費電力なの?
0754目のつけ所が名無しさん2020/11/16(月) 04:09:40.84ID:Zmsqc5jD0
初心者なんだけど、有線は電流が小さい方が発熱もなくバッテリーには良いものの無線はそうじゃないのかしら?

そうならやっすいマット買おうと思ったけど発熱がすごいってレビューがあったんだよね
0755目のつけ所が名無しさん2020/11/18(水) 18:53:09.66ID:0hVW3rR90
Qi内蔵バッテリーケースでオススメあれば教えてほしい、lightning端子から充電出来んよーになった
0759目のつけ所が名無しさん2021/01/30(土) 22:27:04.62ID:T1paCAUC0
セールっぽかったのでIMDENってのポチったけどダメなやつなの?
ただのクルクルコイルでそんな差があるのかいなと思ったけど
0760目のつけ所が名無しさん2021/02/02(火) 09:41:02.93ID:AaiQeH5T00202
サンワサプライの机に穴を開けて設置するQi
そこまでしなくてもと思う
https://iphone-mania.jp/news-241449/
0762目のつけ所が名無しさん2021/02/11(木) 21:08:24.40ID:Dsbe7DOtM
https://i.imgur.com/YPBHoYU.jpg
これ近所のディスカウントストアで税込1000円で売ってたから買ってみた
充電速度遅いけど脆弱なLightningケーブルから脱却できて満足だわ
Bluetoothスピーカーもそれなりにいいものだな
0764目のつけ所が名無しさん2021/02/17(水) 14:55:44.18ID:0/KmYr7fM
スピーカーは接点で充電なんだよなこれ
スピーカー自体はqi規格って訳じゃない
0766目のつけ所が名無しさん2021/02/22(月) 20:34:36.15ID:XUQwAF+y0
>>764
ワイヤレススピーカーってBluetoothだから嘘じゃないけどなんかイミフな構成だな
5,000円でQi対応スピーカーなら買ったかも
0769目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 14:43:29.94ID:kmleiG4Ep
>>768
おう
正直に10cm以内しかできない、1対1でなければ充電できない、
スマホの裏側から磁力線が来る、という点で嘘がないね
したがってこれこそが本物だと思うぞ
方式は磁界共振で、おそらくはオークランド大学発祥の技術
ガンガレ!

あと、この記事読むとXiaomiがマイクロ波式のワイヤレス充電器を発表しているみたいだな
https://www.theverge.com/circuitbreaker/2021/2/23/22296817/oppo-mid-air-wireless-charging-x-2021-concept-phone-xiaomi-motorola
これ危険
電子レンジで人体が加熱されるから数W以上は危険レベル
実用化の見込みは「不可能!」
0770目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 15:16:15.50ID:kmleiG4Ep
>>768
動画調べていてやっとこの画像を得たわ
充電台がやたらと厚いことに気づかない?
https://i.imgur.com/AfzKQHW.png
動画では充電台の厚みがわからないように撮影アングルで工夫
してたが俺の目は騙されないというか、しつこい
この充電台には相当直径の大きい送電コイルが入っている
この考え方は大事ね
距離を飛ばしたけりゃコイルは大きくしないといけない
小さくて厚みのない充電PADにしろとか皆で無理難題言ってせっかくの
成果を潰さないようにしないとね
0771目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 16:31:32.02ID:jnCfqigMp
展示品とかの業務用としてはいいかもね
まぁその場合盗難防止のワイヤーとか付けるからどっちみち…
0772目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 17:09:41.65ID:qkb3dforp
そうだね
コンシューマー用とかだと充電PADの厚みとか大きさがイケてないと
言われるだろうけど、店舗用の展示用の什器に組み込むんだったら大いに
あり得るよな
qiがモタモタしているうちにどんどんインドとかに追い越されるぞ
0773目のつけ所が名無しさん2021/03/08(月) 18:04:34.51ID:O6Uv8RCOp
>>769
結局piっていうやつが、qiの仕様にないのに同時に4台できるとか宣伝したり、
表示するガラスの方から磁力線が入ってきたりしている絵なんかは全部嘘っぱち
だったってことだな
ずいぶんと振り回されたよ、迷惑だった
https://d3jks39y9qw246.cloud●front.net/medium/120136/7a7a0b8ba6481795837e3ed2d6bae7b8dd47ed73.jpg
0776目のつけ所が名無しさん2021/03/09(火) 10:01:52.61ID:DueP1RVrp
いくら理想的なワイヤレス充電でも電子レンジの中で
生活したいとは思わないわ。
0777目のつけ所が名無しさん2021/03/09(火) 10:23:17.69ID:DueP1RVrp
なんでマイクロ波方式なんて開発続けているんだ?
シャオミとモトローラは本気か?
本気だったら怖すぎる。
一度始まっちゃうと勢いでやめられなくなっちゃっているんだろうな。
でもワクチンみたいに既成事実のゴリ押しでハイパワーマイクロ波を
ばら撒かれたら、アレイアンテナが少し狂っただけで死人が出かねない
しなぁ。
さてはわざとハイパワーマイクロ波を普及させておいてから、コマンド
一つで送電器が殺人器に変化して大量殺人を行うこととか考えているん
じゃないかと思ってしまう。
0778目のつけ所が名無しさん2021/03/10(水) 04:53:45.95ID:Xhv5Embs0
記事の印象、Ossiaに比べてOPPOは正直で好感が持てるデモだと思う
同意
0781目のつけ所が名無しさん2021/03/15(月) 11:09:56.75ID:Bh5ITnCF0
>>780
そう
Wikipedia-共振変圧器より
>変圧比(昇圧比)が一定せず、負荷によって変圧比(昇圧比)が変動し、負荷に対して定電流性を持つ。
>この性質を利用して電子式蛍光灯安定器(蛍光灯インバータ)・電子式ネオン管安定器・
>冷陰極管用インバータ・テスラコイル(放電用)などに用いられる。磁界共振方式のワイヤレス給電の
>原理も共振変圧器の結合係数を小さくしたモデルとして説明することができる。
0782目のつけ所が名無しさん2021/03/18(木) 00:48:58.76ID:4/NtipKx0
共振変圧器について書いてある本があったら教えてくれ
0784目のつけ所が名無しさん2021/03/23(火) 07:55:08.24ID:GFCdoeEi0
OPPOは共振変圧器の原理を理解しているからああいうデモができる
Qiは共振変圧器の原理を理解してないから接触させないと充電できない
0786目のつけ所が名無しさん2021/03/24(水) 08:27:19.66ID:mGkqBBJW0
>>777
それって中共による陰謀論だろ
5G普及させまくってから、あるとき5Gのアレイアンテナが人に向けて
マイクロ波照射しまくって大量殺人が行われるという話
中印国境でマジにテストされてたからな
SFじゃないところが恐ろしい、現実だ
0791目のつけ所が名無しさん2021/04/04(日) 10:19:36.98ID:hcTcwEOK00404
>>790
共振変圧器って単に受電側に共振コンデンサを接続しただけなんだな
なのに今まで聞いたことない話がたくさん出てきてもうお腹いっぱい
0792目のつけ所が名無しさん2021/04/05(月) 08:50:46.54ID:8EjZ7JZf0
OPPOには共振変圧器を理解しているやつがいるってことだ
Apple負けたな
0794目のつけ所が名無しさん2021/04/09(金) 08:14:10.72ID:DWz0icGgM
位置合わせまでは要らんから置いた時にちゃんと充電できないならブザーで教えて欲しい
0795目のつけ所が名無しさん2021/04/09(金) 11:16:06.32ID:DmJhLPetM
パナのムービングコイルじゃなくなったやつは位置合わせがランプの色で分かるようになってはいたが…
それが何ってくらい発熱する上に充電速度も遅い産廃であった
0796目のつけ所が名無しさん2021/04/10(土) 00:39:40.52ID:rZY+YETH0
ムービングコイルってあんな広い範囲を移動するんじゃなくて、1cm動いて
くれるだけで充電がえらく確実になるんだけどな
誰か作ってくれませんかメーカーさん
ここ見てたら
0797目のつけ所が名無しさん2021/04/10(土) 07:14:52.26ID:1V1lkqrD0
アクチュエータ無しで、電力最大化する場所に吸着する仕組みが発明できたらノーベル賞ものだ
0798目のつけ所が名無しさん2021/04/10(土) 07:56:34.37ID:fJbz15dOM
スタンド型なら上下方向はずれないから漏斗みたいな左右ガイドを付ければいいだけかと
0801目のつけ所が名無しさん2021/04/11(日) 08:27:06.89ID:nf5s1MfO0
四角いトレー型のあるでしょ
それの大きさがぴったり合ってたらそれでお終いかと
なんだか分からん高度な技術を駆使する必要はない
磁石然り
0809目のつけ所が名無しさん2021/04/19(月) 05:29:54.52ID:yP+Z3vZw0
共振変圧器に敗北した
俺の理解レベルを超えてる
なんで学校で教えてくれなかったんだか
0810目のつけ所が名無しさん2021/04/21(水) 07:18:29.04ID:eETEkSm80
学校で教えてくれる変圧器なんて巻線比が1:Nなら電圧が1:N倍に
なるとかそれだけでしょ
何を期待しているんだか
漏れインダクタンスだってWikipediaに教えてもらったようなもの
社会人になって以降は自分で勉強するもの
0811目のつけ所が名無しさん2021/04/21(水) 10:14:12.94ID:CBuibQPL0
>>807

べつにいいでしょ。ローテクで解決しても。
だいたい、技術の敗北ってなに?
0815目のつけ所が名無しさん2021/04/27(火) 08:58:44.94ID:02kujIMAa
ワイヤレス(空中)電力伝送がコンシューマーレベルで実現するのは何時やろ?
0816目のつけ所が名無しさん2021/05/04(火) 07:33:08.95ID:ufynXG/g0
>>791
受電側に共振コンデンサの意味がわからない
トランスの二次側にコンデンサを接続したら巻数比の自乗でインピーダンス
変換されて一次側のコンデンサと同じになるんじゃないの?
0824目のつけ所が名無しさん2021/06/10(木) 01:17:29.39ID:xXijejOX0
>>823
ほらな
ローテクの勝利だっての
ものごとは単純に考えた方が世渡りは楽だってこと
0825目のつけ所が名無しさん2021/06/12(土) 13:49:19.60ID:3QRhE1rwd
10W対応と書かれているだけでiPhoneの高速充電について触れてないものは5Wで充電されてるか7.5Wで充電されてるか分からないのが困る
電力測定器があれば何Wか判別できるんだろうけど
端末側から高速充電か通常か判別してくれないものかね
0826目のつけ所が名無しさん2021/06/15(火) 00:32:12.35ID:UnyFyfax0
5W、7.5W、10W、15Wでそれぞれランプが点灯するQi充電器あるよ
今どのモードで充電されてるか分かるし、BT接続したアプリ側で急速充電に対応してる機器であえて5W充電させるという指定もできる
0827目のつけ所が名無しさん2021/06/24(木) 07:43:07.56ID:gHKIZORw0
139ニューノーマルの名無しさん2021/06/24(木) 07:34:41.37ID:KbxxDKk20
中国はEVを遅発爆弾として開発してるんだろw
テロ兵器だ
>139
中央からの指令一つで世界中どこでも火の海にできる

たしか、5Gも命令一つで高周波攻撃装置にできるって
聞いたよ
あと、EnergousのWattUpとOssiaのCOTAも危険
アレイアンテナで人の脳を焼くことができる
0828目のつけ所が名無しさん2021/06/24(木) 07:46:49.05ID:6Dsa5oPy0
>>823
後ろからってなんかHじゃない?
バスは男名詞?女名詞?
0829目のつけ所が名無しさん2021/06/24(木) 07:49:22.83ID:6Dsa5oPy0
>>828
補足
男性名詞だった
ってことはケツに挿すって・・
0833目のつけ所が名無しさん2021/11/07(日) 13:20:46.98ID:Luu2b5af0
【IT】ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に
■日本経済新聞(2021年11月6日 5:10)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC264U70W1A021C2000000/

ソフトバンクは全国にある携帯電話の基地局を使い、無線で電気を飛ばす給電技術を実用化する。将来はワイヤレスのイヤホンやスマートウオッチなどを電池なしでも使えるようにする。総務省が近く規制を緩和するのに合わせて実証実験を始め、早ければ2025年に事業化する。無線で電気を送る新たなインフラの登場は多様な機器やサービスの開発につながる。

(以下省略、続きは有料です)
0834目のつけ所が名無しさん2021/11/07(日) 19:25:35.22ID:taJXayGLM
最初は出力を抑えて基地局から10メートルの範囲だろ
100メートルでも電池不要と言うには不安しかないレベル
0836目のつけ所が名無しさん2021/11/10(水) 00:14:24.71ID:Kw+yXgnR0
ペースメーカーについての誤解がなんとか解消されつつあるのに、なんでまたこんなことを。
0837目のつけ所が名無しさん2021/11/13(土) 02:55:12.01ID:HSDtNabr0
基地局の電波は出しっぱなしなのかな
地デジで充電すりゃあいいのに
0838目のつけ所が名無しさん2021/11/18(木) 14:25:12.22ID:7GgyaYsE0
1mWでも人間の脳の一部を焼くには十分だからな
ワクチン打ってないと狙い撃ちされるぞ
0839目のつけ所が名無しさん2021/11/18(木) 23:10:53.59ID:hJ8jd63q0
100mで1mWなら、10mだとその100倍で100mWになる、、、けっこう怖いな
0840目のつけ所が名無しさん2021/12/04(土) 16:59:54.15ID:JLazyVKQ0
スマホの裏に落下防止のリングをつけてる人結構いるけど、あれつけたままQiで充電しても大丈夫なの?
0841目のつけ所が名無しさん2021/12/04(土) 18:31:12.79ID:Rx3MhZ490
エレコムかどっかからQiにも対応したスマホリングが出ている
逆に言うと普通のは置くだけ充電に使えない
0842目のつけ所が名無しさん2021/12/04(土) 23:47:27.11ID:bUgcWeWV0
じゃあもし充電できたとしたらそのまま使っても大丈夫なんかな
0843目のつけ所が名無しさん2021/12/09(木) 20:45:17.88ID:yqRw6L0EM
キャップありタフネスはQi充電
キャップなしタフネスはマグネット充電ケーブルにしてる

マグネット充電ケーブルの方が使いやすいな
他の機器もマグネット充電にした、Qiは熱による劣化も不安
0844目のつけ所が名無しさん2022/01/31(月) 13:57:22.24ID:b/dB6fT4p
2021年11月1日
WiTricityが標準必須特許のMPEGLAのQiパテントプールに参加
マサチューセッツ州ウォータータウン–ワイヤレス充電のパイオニアである WiTricityは本日 、
Qiワイヤレス電力規格(「Qi規格」)の実施に不可欠な特許のライセンサーとして、MPEGLAの
Qiワイヤレス電力ポートフォリオライセンスに参加したことを発表しました。プールに含まれる
他のライセンサーには、Philips、Bosch、Panasonic、General Electric、およびConvenient
Powerが含まれます。Qiライセンスは、Qi標準の実装者に必須特許権へのワンストップアクセスを
提供することにより、ライセンスを合理化します。
「WiTricityは、ワイヤレスEV充電のSAE、ISO、IEC、GB規格だけでなく、 QiStandard」と
CEOのAlexGruzenは述べています。 「ワイヤレス充電における先駆的な取り組みを誇りに思って
おり、他の業界リーダーと協力して、Qiを支える基本特許の共同ライセンスを提供できることを嬉
しく思います。」
https://witricity.com/witricity-joins-mpeg-las-qi-patent-pool-for-standard-essential-patents/

通訳すると、特許料安くしたからおまいらお布施しろ、だな
0846目のつけ所が名無しさん2022/01/31(月) 14:09:33.72ID:b/dB6fT4p
>>845
中華製の非ライセンスQiはのきなみAmazonから排除だな

特許侵害訴訟が始まってたワイヤレス給電(米国)
先ずはブルームバーグの記事から、訴訟にはWiTricity(ワイトリシティ)と他にMITとオークランド大学が
原告に加わっている。訴えられたのはMomentum Dynamics。Momentum DynamicsはGoogleにワイヤ
レス給電技術を提供している。
http://blog.livedoor.jp/neotesla/archives/51626700.html

粗悪品は氏ね
0849目のつけ所が名無しさん2022/01/31(月) 21:22:39.65ID:uhTn29zc0
the source resonator and the second resonator を共振させるとWiTricityに
お布施を払わなければならない
ここは意地でもthe second resonator だけを共振させてthe source resonator
を共振させないようにするというならお布施は要らない
0850目のつけ所が名無しさん2022/01/31(月) 21:34:37.76ID:b/dB6fT4p
>>848
その特許を持っているワイトリシティが本当に特許理論を
間違えていればワイトリシティは裸の大様ということになる
0851目のつけ所が名無しさん2022/02/01(火) 03:01:54.14ID:iLd3VPQZ0
>>848
1000本も特許を持っているとか豪語するけど中身は張子の虎だ
ライセンス契約した企業はバカ丸出しだ
0855目のつけ所が名無しさん2022/03/15(火) 10:12:32.69ID:051wUEA/0
>>854
EV Charging Co. Fights MIT IP Suit, Alleges Deceptive Scheme
https://www.law360.com/articles/1469184/ev-charging-co-fights-mit-ip-suit-alleges-deceptive-scheme
WiTricityの特許は一つが無効になり、その後次々に4つ取り下げ
残る特許は2つになったが、同じものが昔の発明にあり、無効になるだろ
ということだ
WiTricityが土俵際まで追い詰められてるみたい
0856目のつけ所が名無しさん2022/03/18(金) 13:39:23.47ID:qr1wWaG0p
1000本も特許があるってのに使える特許ってそれだけなんか
あとの特許はどうしたん?
0857目のつけ所が名無しさん2022/03/21(月) 22:04:05.91ID:D93C9fp20
>>829
ホモ接合だな
0860目のつけ所が名無しさん2022/06/05(日) 17:40:54.98ID:niNnAjWb0
中華の公称30Wで、特定のケーブル使うと2350mAhで給電で来たけど、翌日に壊れたわ。
やはりQE-TM101が一番いい
0862目のつけ所が名無しさん2022/07/29(金) 22:59:58.83ID:Lw6WhG8s0NIKU
数年ぶりにqi対応機買ったから充電器買おうと思って何がお勧めか見に来たら役に立つ情報が無かった
NANAMI買えばいいのか?
0866目のつけ所が名無しさん2022/11/14(月) 21:21:19.45ID:7EP8O38F0
なんか良くわからんけど不調、という時はとりあえず再起動
昔から変わらないね
0867目のつけ所が名無しさん2022/11/27(日) 18:48:27.74ID:cBnNiw5Y0
Qi充電器ってコイル鳴きするのが普通というわけではないよね?
通電時、充電中ともにコイル鳴きしない製品もあるよね?
初めて買ったQi充電器がコイル鳴きしてて他の製品もそうなのか心配なんだが
0868目のつけ所が名無しさん2022/12/01(木) 19:31:58.50ID:mAQfU4Tqp
>>864
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/07/news136.html
> また現時点では人体への影響はほぼないが、
>人体検出機能を盛り込むことで、もう少し高い
>エネルギーを給電できる可能性もあるとした。
人体検出機能を盛り込むことで、人体の脳を狙って
給電できる可能性もある・・😱
0870目のつけ所が名無しさん2022/12/18(日) 19:50:19.48ID:TkMRnr+m0
Qi充電もmagsafeみたいにマグネット対応してほしいな
無理やりマグネット対応させてもバッテリー劣化させるだけの、なんちゃってだもんな
0873目のつけ所が名無しさん2022/12/20(火) 20:04:51.52ID:fOeo6q9E0
>>870
バッテリー劣化するの?強制的にゆっくりの充電になるからバッテリーに優しいのかと思ってた
0876目のつけ所が名無しさん2023/01/17(火) 03:42:48.21ID:W+F3KQF80
aliexpressで100Wのワイヤレス充電器が送料無料600円台で売られていて草生えた
0880目のつけ所が名無しさん2023/01/20(金) 17:09:32.92ID:AOYfV6NjH
10年後くらいにはワイヤレスで100W充電出来るようになってるんだろうな。
0882目のつけ所が名無しさん2023/01/27(金) 16:33:37.41ID:zREErP0sH
>>878
これはむしろ、ファーウェイ以外を15w充電する為に使うと最高。
27w充電に耐える設計をしてるので、熱くならず安定して連続15W充電出来るところが良い。
尼で2~3000円の物と比較すると造りの良さも際立っている。
0883目のつけ所が名無しさん2023/02/12(日) 21:28:16.41ID:RBYWgJlq0
中古のiPhone SE2を買いました
7.5Wが最大らしいんですが、Qi充電器で15Wとか10W対応とかかいてあっても7.5W対応って明記してなかったら5Wの遅い充電モード?にしかならなかったりしますか?
0884目のつけ所が名無しさん2023/02/13(月) 22:16:18.67ID:M/Yd5DfZd
9W以上に対応してさえいれば7.5W充電ができたはず
アダプタがちゃんとQuickChargeかPDの急速充電に対応したものを使ってる状態での話だが
0885目のつけ所が名無しさん2023/06/27(火) 12:08:57.56ID:OH30bPMe0
アンカーのQi非対応時代のワイヤレス充電器が急にとんでもなく低速充電しか出来なくなって捨てた
こんなのでも寿命ってあるんだな
0886目のつけ所が名無しさん2023/08/27(日) 15:25:45.84ID:1JSRPZOi0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0887目のつけ所が名無しさん2023/11/25(土) 09:02:07.74ID:5xE8o7co0
Ankerのqi充電器、8年前に買った奴は3年ぐらいで使えなくなった(多分コネクタの半田割れ)
4年前に買った奴は2年ぐらいで動作がおかしくなった(最初は充電するのに翌日見ると充電器に置くよりバッテリー残量が減ってる)
2014年に買ったノーブランドのはまだ使えてるのにAnker製品はほぼ全滅だ

qiはAnker買わない方が良い
0888目のつけ所が名無しさん2024/02/22(木) 21:33:12.94ID:UYaqNj3y0
WiTricityって最近どうなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況