X



パナソニックラジオについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
171目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:27.96ID:pRLnvbqqM
>>161
っ 接点復活スプレー
172169
垢版 |
2022/03/06(日) 22:26:02.16ID:4ykUh9+T0
今日、ついにRF-P55も買っちゃいますた。
一月にR-P45買った時と同じ近所のヤマダで。
流石にR-P45より¥1000高かったけど四月からパナが商品価格値上げするそうなので今のうちにゲットw
R-P45は品切れになってて自分が先々月に買ったのが最後の一台だったのかな?w
ソニーのICF-P36よりコンパクトでズボンのポケットにも軽く収まるのがいいけど周波数の表記が
直接ボディに印刷されてるから何度もポケットから出し入れする事で表記が薄くなって
消えてしまいそうなのがちょっと心配w
2022/03/07(月) 03:45:11.34ID:+7lnkk0bM
縦型は薄型と軽量なのが売りだからな。
簡素化してるのだから横型より安くても良さそうなものだが。
174172
垢版 |
2022/03/07(月) 22:32:52.80ID:vo7UvGMT0
間違えますたw
ICF-P26です。
ただ、RF-P55は単三電池ラジオで比較的コンパクトなのは素晴らしいのですが残念ながら
FMの感度はICF-P26の方が良いですね。
175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 01:28:42.97ID:c7wPweDC0
RF-P155って今はちょっと高いんだな。
自分が買った時(2019年5月)は1500円くらいだったから2台まとめて買った。
ちょっと電池持ちが悪いが…
2022/03/09(水) 04:08:20.26ID:zu8fU/zXM
つい先日1500円でしたよ
2022/03/13(日) 12:41:08.33ID:UWan7uvK0
近所の大型量販店にRF-2400Aが税込6000円を越えていた。
完全に価格がおかしい。
RF-2450よりも高い設定ってあるのか。
2022/03/13(日) 15:31:28.97ID:KMahWYbC0
DSP化で電池持ちも音質も劣化したから
Aのつくのが高騰してるな
179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:26:44.12ID:h2nPZdj5a
U70.99感度が良いから再発売してほしい。持ってるけど
後2台ほしい。
180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 16:52:19.44ID:F894yuglM
AmazonでRF-P155の価格が2800円を超えた。
先日の地震による停電が大きかったみたいね。
2022/03/21(月) 11:11:44.85ID:IUtEklbH0
RF-2400に久しぶりに電池を入れて聴いている。
見かけは悪いけれどもとても良いラジオだな。
ソニー?
ICF-6500ならSメーター固着と周波数カウンターの暴走で隣で寝てるよ。
182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:52:03.22ID:AZz4BNQ10
Pシリーズって中国OEM?
ほぼ同じ大きさの色と形のきょう体、表示部の位置、選曲ダイヤルの位置など、かつてのaiwaの製品に似ていると思うの。
2022/04/10(日) 01:54:44.04ID:p1wOxbmB0
かつてのアイワはソニーが製造してる
184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:41:14.07ID:x75LIhVF0
となると、RF-PはSONYのOEMなのか?
そんな雰囲気これっぽっちも感じないが…
2022/04/10(日) 16:48:50.39ID:mbYV8oPaM
インドネシアにあるパナソニックの工場で作ってる
186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:22:24.01ID:gxKmXp67M
中破が無くなる話しは立ち消えですか
187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:46:19.86ID:7JDH+ObW0
民放AMは無くなるんじゃない?
2022/07/22(金) 08:59:11.46ID:BKbWJwc/0
民放は廃止の流れだな
2022/07/22(金) 19:17:15.98ID:igkQkVGqx
秋田と北海道以外の民放AMは確実に廃止だよ
ただ実際の停波は各局独自で一斉ではないかもしれない
NHKは当分廃止の計画はないということになってるただし第2は無くなる
第2の番組がどうなるかはまだ分からない
2022/08/14(日) 00:52:06.25ID:A+SeY6Cw0
FM移行を前提に、Panasonicが本気出したFMラジオを出してほしい。
テクニクスブランドでもいいぞ。
191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:48:42.56ID:VSRx2W4c0
テレビをあんまり観なくなったので、ラジオでも聴きたいなと思いなんとなくRF-U100 TVをヤフオクで落としてみた
久々のラジオだけど音量上げても聴きやすい音で結構いいね
ワイドFM未対応だけどウチは問題なし
192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:55:53.97ID:15dNOkxAM
RF U30が壊れた。
感度、音が良かったのに。修理、古いから不可と言われた。
2022/09/23(金) 12:19:00.86ID:7g68p6Pq0
>>192
捨てるならくれ
修理して使ってみる
2022/09/23(金) 14:24:32.94ID:nSw5LxwY0
RF-P155使ってる
195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:29:04.59ID:4egWb9qq0
単三ラジオはソニーと比較してP155にした。
P27も37もFM周波数80の表示が無いのは何故だろう。
前の機種ではあったのにな。
2023/02/22(水) 15:51:37.82ID:fb6n4UE90
P37高杉だろ
誰が買うんだよあの値段で
あんなのラジオコーナーに置いといてもオームやアイワが売れまくるだけだぞ
2023/02/22(水) 15:52:53.74ID:fb6n4UE90
おっとパナスレだったな、失礼
2023/03/16(木) 04:19:01.11ID:r2LPeF2f0
ラジオはやっぱり松下に限るな
幸之助が夜なべして一台一台、丹精込めてせっせと組み上げたラジオ
2023/03/22(水) 15:31:38.54ID:26BQJv1l0
RF-551というラジオを中古で買いました
ワイドFM対応でよかったです
2023/03/24(金) 08:32:13.99ID:Ev/QUr/f0
曽祖父、祖父、父、息子の四代に渡ってラジオは松下のラジオ愛用なんてご家庭もあるんだろうな
松下百年のラジオの歴史にはそれくらいの重みがある
2023/03/24(金) 15:31:41.97ID:5fLGuPEy0
>>199だけどいい買い物できた
きれいに聴ける
2023/04/08(土) 07:41:15.44ID:scPNFeEE0
ラジオ手放そうかとおもったがやめた
2023/04/24(月) 20:38:37.92ID:46uW7UAf0
RF-P155買った
インドネシア製なのね
204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:20:13.01ID:dCsb3faW0
RF-U155
RF-U156

これの違いは何だい?
205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 02:19:04.90ID:3kFIg88r0
156は電池のみになった
2023/05/16(火) 09:43:37.28ID:AfclXHTZ0
なるほど
ありがとうございます
2023/07/21(金) 16:39:10.67ID:sr7pg7pc0
RF-U45が箱入りで中古屋でワンコインだったので買った。
箱は汚いけど中身は手垢も付いてない新品だった。
自分はラジオに手垢と傷を絶対に付けたくないド変態なので
100均のパズル接合のウレタンマットを買って来てカッターでカット、
100均のキャンプ用ストラッップでラジオの外周に巻いたマットを
締め付けてプロテクターとしている。
あえて前後に張り出させてライオンのたてがみみたいな感じだ。
少々落としても倒してもへヴィーだ!
手垢も付かない。切り替えスイッチやチューナーのダイヤルんとこは
カッターでもちろん切りぬいている!
2024/02/01(木) 23:59:59.91ID:sJ3T1Bvsd
パナソニックかなり厳しいんだな
過去にもリストラはやったが
去年秋の話だが歌のない歌謡曲(企画ネット番組)スポンサー降板により一部の局除き打ち切られた
2024/02/02(金) 16:09:10.94ID:zgEIppRKd0202
松下電器時代は良かったなー
2024/02/03(土) 00:47:28.78ID:rCcodcOe0
・疫病の世界的大流行
・その直後に戦争2つが同時進行

それでも恐慌にならない世界ヤバない?
211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 02:04:58.78ID:iTYwIwN10
U156買ったけど気に入った。
2024/02/08(木) 09:08:42.82ID:M4KvbZq6d
パナもソニーもラインナップ縮小が進むのだろうな
2024/02/08(木) 14:50:03.75ID:hyw9YZs3a
今スレを最初の方から見てるんだけど、>>21-148が意味不明なんだけど奴は気違いか何か?
2024/02/11(日) 15:12:34.18ID:2dbitaiO0
U156に変換プラグ経由で
高インピーダンスのヘッドホンつなげて聴くとめっちゃ音がいいw
ただ音量普通より上げるから電池の減りが早くなりそう
215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:22:33.92ID:R4tS8UYWM
ageru
2024/03/14(木) 08:42:09.97ID:U2G6pQ/qd
クーガー、プロシードとか最高だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況