X



エアコン清掃方法 vol.12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん垢版2018/05/16(水) 15:03:52.82ID:5bIZQ3FVa
【過去ログ】
エアコン清掃方法 vol.11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1499744446/
エアコン清掃方法 vol.10
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1471065623/
エアコン清掃方法 vol.9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1410345796/
エアコン清掃方法 vol.8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1374053672/
エアコン清掃方法 vol.7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1345158436/
エアコン清掃方法 vol.6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1340325573/
エアコン清掃方法 vol.5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306644333/
エアコン清掃方法 vol.4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1248688645/
エアコン清掃方法 vol.3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216950386/
エアコン清掃方法 vol.2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1158209936/
エアコン清掃方法 vol.1
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1094557239/

テンプレ>>2-5辺り
0429目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 15:13:13.24ID:rblKCY0h0
だいたいスチームの吹き出し口が樹脂なんだよw
エアコンは温風も冷風も出すんだしそんな柔な樹脂じゃない
0430目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 15:29:25.49ID:xDaHxj/g0
室外機のラジエーターフィン掃除したらエアコン冷え冷えになった。
動画とかクリーニングといえば室内機ばかりだけど、室外機のクリーニングかなり重要なのね
0432目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 15:39:27.12ID:HKd1n6Sh0
網戸用のブラシとかでやさしく汚れを落とす
だけど、猫とかペットが居ない限り、室外機のフィンはそんなに汚れるものではない
まさに冬は霜付いて→解凍で凍結洗浄してるし
0433目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 16:08:03.43ID:xDaHxj/g0
>>431
室内機のアルミフィンと同じ。ブラシかけるならフィン潰さない様に縦方向。洗浄剤かけてしばらく置いてからブラシかけながら流水で吹き飛ばし
うちは風通し悪い場所に室外機設置してあったから数年分のホコリがビッシリ付いてて冷却不足になっていた。
裏側と左サイドにアルミフィンが露出してるから冷えが弱いなと思うならチェックした方がいい。
0434目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 16:23:40.29ID:ZSh7iCh30
フィンにシャワーかけて良いのならやってみるけど
0435目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 16:36:16.02ID:+uYn8YVA0
>>426
スチームクリーナーは高温スチームが樹脂に悪い事以外にも
スチームが電子部品とかに入るのもよくない、
というのがメーカーが警告してる理由だと思う。
スチームクリーナー使う人とかは十分な養生やらない人が
多いだろうしそれで壊す人が多いんだろう。

外した左右ルーバーとか実験したがシャワーで40度のお湯かけても
カビ汚れあんまり落ちない。結局ブラシとか水流とかで物理的な力をかけないと
たいして落ちないな。スチームは物理的な圧力がたりない

>ただ吹き出しがそんなに強力じゃないのであとで水で洗浄する方がいい
それなら最初から養生やって水つかって洗浄したほうがいいんじゃない
0437目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 16:51:25.75ID:HKd1n6Sh0
スチームなんて使うぐらいなら、洗浄カバー付けて園芸ホースで洗う方が汚れが落ちるだろうな
実際、洗剤付けなくても水で洗うだけでも薄黒い水が大量に出てくるし
もう、ファンだけ掃除しても駄目で、熱交自体がフィルタなんだと思い知らされる
0439目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 22:29:45.90ID:6D/O0C590
付属のフィルターの上から市販のフィルター貼ったら風量落ちて冷房あんまり効かない
0441目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 23:40:00.91ID:+uYn8YVA0
>>438
60度はヤケドする温度だし、プラスティック部品を劣化させそうだから怖いのよ。
左右ルーバーは中性洗剤とハブラシであとで地道に掃除するわ
あれ細かい部分に汚れがつまっててけっこう時間がかかるね

Panasonicの左右ルーバーは細い部分多いし劣化したらすぐ割れそう。
クリーニング業者でも左右ルーバー外さない業者多いようだ
左右ルーバー外せること知らない業者多いのかな、俺もネットで調べるまで外し方わからなかったけど。
あれついてたらすごい掃除しにくいのに外さないのはどうなんだろ
高圧洗浄のガンを差し込みにくいし外側から高圧洗浄したら左右ルーバー折れかねない。
0443目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/19(木) 23:51:29.84ID:+uYn8YVA0
>>440
2年近く、フィルターもエアコン外側カバーなしで使ってる。
カバーしちゃうと分解するのがおっくうになるしカバー、フィルターもまた汚れるから
見た目わるいけどカバーなし運用にしちゃえ、と思った。

カバーなしだと気軽に掃除できるからカバーつきよりも熱交換器をきれいに保ちやすい。
フィルターなしだと熱交換器にホコリはつきやすいけどその代わりに
10日おきくらいでスプレーで熱交換器に水スプレーしてホコリ、ゴミを流してる。

今月やっと左右ルーバーの外し方分かった。今後は左右ルーバーも上下ルーバーもなしの
状態で運用する予定。基盤のビニール養生もしたままにしようかな
そこまでやっておけばすぐに高圧洗浄できる。
0447目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 00:24:22.04ID:uciJguvu0
まー、昔の富士通ゼネラルみたいな風向き切り替えレバーがドレンパンと一体となってて、破損したら交換出来ない仕様よりはマシかと
0448目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 01:04:35.38ID:gs2ZFT6U0
>>444 >>171
なに、、Panasonicそんなトラップあったのか
でもあれ外さないと高圧洗浄機ガンでも手動ブラシでもクロスフローファンの
掃除できないし外すしかないわ
賃貸のACだしそうじもめんどうだし左右ルーバーは退去直前に取り付ければいいか

2011年のPanasonic 安物ACだけど、左右ルーバーは
この写真みたいに先割れの棒に差し込んであるタイプだった。
https://sidelife.net/cs-224cfr-w#i-5

まだ洗浄完了してないから差し込んでないけど1回外しただけなら
そこまでユルユルゆるゆりにならないような気配もある。甘いかな、、
0449目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 01:10:57.64ID:gs2ZFT6U0
>>447
ドレンパン外れるから富士通ゼネラルは良心的だと思っていたが
昔はそんなヤバい仕様だったのか
クリーニング業者が破損しちゃったときとかもクレームでるだろうな
0450目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 01:23:10.16ID:gs2ZFT6U0
>>446
ダスキンとかおそうじ本舗とかチェーン店系はレベル低いしやめたほうがいいと思うよ
サイトみたが、クロスフローファンもドレンパンも基板もファンモーターも外していない。
この程度なら予約キャンセルして自分で安い高圧洗浄機かってやったほうがいいよ
お掃除機能ついてないなら難易度低いし、自分でできる。

おそうじ本舗
https://www.osoujihonpo.com/house-cleaning/aircon/wall
クロスフローファンを間違えてシロッコファンと書いてる。間違い
曲がりやすい熱交換器をブラシでこすってる。危険行為
高圧洗浄機あれば熱交換器をブラシでこする必要なんてない。
0452目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 04:19:07.72ID:bh+Xq9wu0
ファンは、細長いマイナスドライバーに
マイクロファイバー雑巾を固く水で絞って
巻きつけて拭くのが気に入ってるよ。
0453目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 06:07:08.10ID:95xm7yNwd
お掃除機能付きプラズマクラスターの掃除をしたが、配線が多いだけでたいして難しくなかったよ。お掃除本舗とかに頼むんだったら自分でやった方が絶対にいいと思う
0454目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 08:47:21.65ID:aH9TFxfv0
問題はフィンの奥まったところと裏側をどれだけ落とせるかなんだよね
表面は何をやってもある程度は落ちる
ホースで園芸用シャワーだと水量多くて周辺ビジョビジョになってしまうんで
養生が大変だ
だからやっぱり理想は圧が高い高圧洗浄なんだな
スチームは少し奥までは届くから効果ないことはない
0455目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 08:50:18.29ID:aH9TFxfv0
>>450
何度か洗浄やってみるとシロッコファン取り外すのは必須だよね
あの中と裏側は外さないと完全に綺麗にならない
外した後のプラボディーなんて雑巾で簡単に拭けるけど、
外さないと高圧水でもなかなか取れないほどカビがビッシリだもんね〜
0458目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 09:57:55.35ID:aH9TFxfv0
エアコンクリーニングはバイクのレストアに似てる
汚れが酷いと気が滅入りやってられない気分になる
部品をそれぞれ洗浄してくと徐々に気が晴れてく
最後ビカビカで決まったときは痛快
結構癖になるなw
0461目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 15:05:24.33ID:gs2ZFT6U0
おもいつきだけどクロスフローファン掃除用
子供用のハブラシの小さいやつを
プラスティックの部分をカッターで削って薄くしたらどうだろう
0463目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 15:17:33.54ID:vrPfmIcwM
洗浄剤でフィンの親水性コートとれたらどんなデメリットあります?
油がフィンに付着し易くなる?キッチン付近しゃなければ剥がれてもいいのかな
0466目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/20(金) 17:48:19.24ID:Nq8Qq6ta0
ナイロン系の刷毛とかどうだろう?
柔らかすぎ?
油絵用の筆とかプラモのウェザリング用の筆とか?
0470目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 12:22:58.34ID:wAY39LOG0
ファンはずさずに噴霧器で洗ってるけどこれくらいばらして掃除できると
気持ちよさそうだなー
0471目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 12:30:59.57ID:JCyuwZUM0
以前、2004年製廉価機霧ヶ峰のファン外したことあるけど、熱交に触らなくても外せたような記憶がある
熱交持ち上げないと外せない機種は無理して外さないほうが良いね
過去ログの昭和写真の人みたいにプシューッとなってしまう可能性が高いから
0472目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 14:00:35.47ID:YAHFwr6U0
ファンの掃除で何が面倒ってずっと見上げて腕も噴霧器持つために上げてなきゃならない所だからな。
つけ置き洗いとかファンだけ外に持っていってホースの水でカビ吹き飛ばせたらスカッとするだろう。
0473目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 14:46:42.53ID:NcrO4Vs40
ファンの隙間ブラシはコンデンサブラシとかチューブブラシなどと呼ばれる毛虫みたいな奴を使ってるよ。
0476目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 15:40:00.38ID:Kdgan+QD0
ファンの羽根は綺麗にできてもその左右の壁と隅っこがなかなか取れない
外したならやっぱお風呂でカビキラーが一番だよ
0477目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 15:41:33.43ID:Kdgan+QD0
で俺はお風呂で滑らして倒して羽の一部5mmくらい欠けさしたw
ま〜そのくらいなら問題ないと思うが
硬質プラスチックだから直そうと思えばプラリペアがいいかな
0479目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 15:52:59.05ID:ofIZ372X0
>>477
クロスファーファンってわりと精密に出来てるから。
かけたりすると異音が発生するかもね。
0480目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 16:00:47.93ID:Le4TOzMt0
>>460
しなやかなステンレスコーキングヘラに
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51pSiqF9YRL._SY355_.jpg
気密防水パッキンテープ巻くと良さげじゃね?
スポンジタイプ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51xIV5q7m0L._AC_SY400_.jpg
ブラシタイプ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51dIWoII4yL._AC_SY400_.jpg
この手のテープの接着力はほどほど頑丈でステンレス相手なら交換もしやすい
0481目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 16:09:19.08ID:yxSlWotv0
>>471
ウソー! 持ち上げずにファン抜けるエアコンなんてあんの?
外しやすい霧ヶ峰の上にそれってそんなの最強じゃん…

うちは>>468の人と似たような廉価式の07年霧ヶ峰(msz j287)だけど
熱交もちあげる段階まで開けたけど、やっぱり怖いからやめてファン抜かないままずらしつつ掃除した

背面ボディをよくみると、ファン抜く時にひっかかってる部分の樹脂ってあまり必要なさそうな「耳」の部分ぽかったから
ボディの軸受けホルダー部分ぎりぎりまで思い切って樹脂削り取ってしまえば
熱交持ち上げずにファン抜けそうな気もしたけど結局やめた
0482目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 17:02:12.75ID:Kdgan+QD0
大きく持ち上げなければどうってことないよ、
銅のパイプ2本だけだから結構柔軟性ある
設置した人なら分かると思うけど
0483目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 17:27:20.08ID:zjuVnYu60
>>481 >>471
霧ヶ峰は構造知らないけど
富士通ゼネラルと霧ヶ峰はドレンパン外れるようだし、
クロスフローファンより先にドレンパン外せば、
熱交換器に触らずにクロスフローファン外せるんじゃないの?

>>482
年に2回とかやってると配管が劣化して漏れにつながるはず。
しょせん銅だし。
0484目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/21(土) 19:09:08.51ID:yxSlWotv0
>>482
業者もやってることだし大丈夫なはずと思ってやろうとしたけどすんでの所でビビってやめちゃったw
>>483
分かんないけどうちのは持ち上げなきゃ無理そうだったよ
>>476一枚目にも写ってる左サイドの熱交換機ホルダーの白い樹脂を抜いても
本体樹脂の軸受けホルダー部が邪魔でどうしてもファンを斜め上にずらして抜かないと無理ぽだった

あと関係ないけどこの熱交換機ホルダーの白い樹脂に多数ついてる抜け防止フックのツメが
やたら大きくて抜けにくくて難儀したw カッターで削り取っちまってから元に戻したな
0488目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 00:43:17.23ID:/U1+7Lqc0
庭の散水ウォーターガンをドレンパイプ口にピッタリ付けて
ストレートで発射して綺麗になったよ
ピッタリ押し付ければ殆ど漏れないよ
中は排出だけだから貫通してればそんなに徹底的に綺麗にすることもないでしょ
0491目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 08:43:24.87ID:hFU0qAJX0
要らんメカが多すぎるな…単純にルーバーとファンを簡単に取り外せるほうが
ありがたいんだがなぜそうしてくれないのか
0492目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 08:44:23.31ID:ohGBBWFg0
>>489
掃除のしやすさを売りにしてるのは霧ヶ峰いいね
ただフラップの掃除のしやすいのもおそらく上位モデルだけなんだよね
0494目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 11:09:35.02ID:ohGBBWFg0
>>493
熱交換器をかんたんに壁から外せる機種はないはずだよ
冷媒管と一体になってるし曲げすぎると破断して冷媒がもれてしまう

高圧洗浄機あればクロスフローファンは外さなくてもほとんどの汚れとれるよ
0495目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 14:28:22.61ID:n7E+sjWhr
>>494
あーなるほど、やっぱり仕方ないね
とりあえずアイリスオーヤマのやっすい高圧洗浄機でもいいかね?
0496目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 14:41:55.54ID:cqvgzUZ1M
エアコン専用の業者が使う薬剤使ったらあほみたいにきれいになるよ
どんなコテコテの汚れも溶かすから
0497目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 14:48:26.95ID:hFU0qAJX0
>>495
リョービのポータブルウォッシャーの人柱になってはくれないかな?
あれで十分だとなるとこのスレにも朗報。
0499目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 15:37:53.76ID:ohGBBWFg0
>>495
どの機種か具体的に書いてもらわないとなんとも。
http://kakaku.com/electric-tools/high-pressure/itemlist.aspx?pdf_ma=744&;pdf_so=p1
アイリスオーヤマ、安いね
今は6500円で買えるようになってるのか
ここまで安いなら
噴霧器なんて中途半端なもの買わずに絶対に高圧洗浄機がいいよ
FBN-401は広角ランスもついて6500円だから最安値かもね

リョービでもケルヒャーでも安い高圧洗浄機でいいけど水圧は注意ね
広範囲に噴射するランスがついているやつじゃないと
水圧が強すぎてフィンをつぶしてしまうから注意
業者サイトによると4MPa程度がいいらしい。
ターボランスとかだとレーザーみたいなヤバい水圧でフィンがつぶれて死ぬ

自分はリョービの1万円以内のやつにバリアブルランスつけてつかってる。
0500目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 15:43:56.55ID:ohGBBWFg0
>>497
これのこと?
PLW-150
http://www.kyocera-industrialtools.co.jp/powertools/products/item_detail.php?pid=1241

これは試さなくてもエアコン洗浄に適さないとわかる。
0.6Mpaは水圧が圧倒的に足りない。
クロスフローファンの溝の汚れを吹っ飛ばすパワーがない。
水道水の水圧がたしか0.3Mpaくらいだからそれに毛が生えた程度のパワー。

ホース接続不要なのはいいけど、水圧足りないならエアコン洗浄用には役立たず
0501目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 17:23:37.97ID:5O+vdFhE0
1年使った富士通のノクリア。
お掃除機能があるせいで18000円、おそうじ本舗。
せっかく来てもらったのに汚れてないですよーって違うエアコン掃除して帰って行った。
でも、そのやらなかったエアコン付近に黒い小さい炭みたいな埃落ちてるからまた火曜日予約した。
0506目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 20:26:38.74ID:5O+vdFhE0
>>504
見た目は確かに綺麗だからわからない。
シロッコファンもほぼ未使用みたいに綺麗だけど中がカビてるのかも。
0507目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 20:55:54.97ID:hFU0qAJX0
>>500
それ。俺も昔は高圧洗浄機使ってたけど
最近はお湯に過炭酸ナトリウム溶かした液体を
手動噴霧器でファンにつけて洗い流すと黒カビが
落ちることを知って、そうしてる。噴霧器の
水流よりそっちの方が強力じゃないかなって思って
提案してみた。
0509目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 21:13:09.66ID:ohGBBWFg0
>>505
何言ってるの?
まともな業者は適切な水圧で高圧洗浄機使う
フィンにはフィンに適した水圧があるし水圧調整できない低価格品でも
ランスで曲がらない程度の水圧に調整できる

噴霧器みたいなチョロチョロ水で洗う業者は3流

なんで>505みたいな人出てきたのかと思ったら
テンプレートで高圧洗浄機の紹介を消しちゃったからかな
0510目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 21:22:05.77ID:ohGBBWFg0
>>507
高圧洗浄機は、熱交換器のフィンを曲げずに熱交換器の
汚れを落とせることも大きなメリット

スプレー、噴霧器では表面の汚れは落ちるけど
水圧弱いから汚れ落ちは高圧洗浄機にはかなわないよ
めんどくさいとき園芸系のスプレーでやったときもあるけどやっぱり全然違う

高圧洗浄機で洗浄するととエアコンの効きが急激に良くなる。
吹き出し口の温度はかるとすぐわかるよ
電気代も安くなるし7000円程度なら電気代だけで2年程度で元がとれちゃう
0511目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 22:11:39.84ID:mzMgUkMEM
ケルヒャーにランスのオプションあるやん
あれと専用のアルミフィンクリーナーで洗ってるよ
どんなコテコテでも汚れ溶かして丸洗いしたらまっさらみたいに完璧に汚れ取れる
電気代も熱交換器の抵抗無くなって1割2割は安くなるし冷えが断然良くなる
0513目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 22:17:02.80ID:mzMgUkMEM
そのかわりすすぎは念入りにしつこいぐらいポッパーの受けのバケツの排水が透明になるまでする事
過去の経験でタバコ、キッチンの油煙吸ってるエアコンは念入りすすぎをバケツ4回から5回は必要
0514目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 22:22:34.80ID:mzMgUkMEM
それから素人が失敗するという意味分かってないのは熱交換器のフィンの裏側とか奥は専用の薬液でないと溶かせない
溶かしてある程度のランスの水流と大量のすすぎ水で洗い流すのがプロと同じ洗い方
0515目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/22(日) 22:38:24.78ID:hFU0qAJX0
それがね、高圧洗浄機が使えない場合もあるのよ(家の2階で蛇口が届かないとか)
そういう場合はタンク式の高圧洗浄ってこのになるかと思うけど水はコブのしんどい
0517目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/23(月) 00:10:54.07ID:UPVj0YKN0
>>515
2階にはホース接続キットつながる水栓がないのか
先端の断面が円形の水栓なら接続できるパーツ見つかると思う

タンク式の洗浄機も手軽だけど自吸できる部品使う方法もある。
バケツとかためた水を吸い込んでつかえる。
自吸用のパーツ買わないといけないといけないし、すべての洗浄機で使えるわけじゃないけど。

水栓もかなり安いのあるし自分で水栓を交換しちゃうという手もあるな
戸建てで2階でホース使えないとベランダ掃除も不便だし。
マンションはベランダに水栓ついてない物件だらけで腹立つ

>>516
高さの関係で高いところには水道水の水圧では上階にあがらないってことでは。
2階程度でさえ上にあがらないかは知らないけど。
0520目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/23(月) 09:33:51.53ID:ZhE+lVY80
>>517
スレチだけど、ベランダに給湯機があれば、それへの給水管を
分岐させて蛇口つけられるよ(うちは給湯機のハカマに取り付けた)
0521目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/23(月) 21:29:42.06ID:+XdZdMmx0
モーター動噴は使い勝手上エアコン洗浄以外に用途が狭そうで見送り、多用途そうな
コレを購入した。
http://alphakogyo.co.jp/products/gardening/e-5510/
リョービのPLW-150は0.6Mpaで圧が物足りないが、こちらは1Mpa。タンク式なの
で使い勝手は良好。店によって結構価格幅が大きいが、6千円台(シガーライター
電源アダプター付/送料込)でゲット(PLWの実勢価格は倍以上)。中国製だが、
メーカーは日本で1年保証もある(ケルヒャーでもK4でさえ中国製)。ノズルは以下
を購入してエアコン清掃時に使用。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074RFFDMM/ref=oh_aui_detailpage
_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
0522目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/24(火) 08:26:53.87ID:ZjZ1MWqW0
>>521
ファンのカビは取れた?1MPa位だとアルカリ洗浄剤を前もって噴霧して
仕上げのすすぎに使う感じだろうな
0523目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/24(火) 20:09:10.05ID:HZ9QE1+B0
>>522
ファンにはスクラビングバブル噴射後約半時間で洗浄したらピカピカ。
アルミフィンにはシルバーN(仕上げにシルバーリンス)の正攻法。
1Mpaだと養生が甘いと強すぎて周りに飛沫が飛んだ。動画の動噴洗浄
のがもっと圧が高いはずなのに、実際自分のやった体感より弱く見える。
0524目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/24(火) 21:17:03.25ID:u0/d+HXLM
スクラビングバブル人気あるね
アルミフィンクリーナーは強アルカリだからそれだけでいいかと思ってたけど、
実際スクラビングバブルの泡って強アルカリを超えるカビ落としなの?
0527目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/24(火) 22:11:15.96ID:HZ9QE1+B0
>>524
スクラビングバブルは初めて使ったから洗浄機の圧とどちら良かったのか分からない。
業者は泡洗剤は使わないから超えるとまでは言えないけど、ファンにはかなりよさげ
でくうきれいなんかよりはるかに安い。
0528目のつけ所が名無しさん垢版2018/07/24(火) 22:26:03.87ID:ZjZ1MWqW0
>>527
スクバブのアルカリ度がどの程度かわからないけど、アルカリ系の洗浄剤は
効果あると思うよ。実際、普段の洗濯洗剤程度では落ちない洗濯機のカビが
大量の過炭酸ナトリウム+温水ってので落ちるし。1MPaの洗浄機だけでは
ファンのカビはスクラムを解除しないと思う。逆に洗剤使用が前提なら
水道水+アルファ程度の水圧でOKってことか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況