ネットで買って、個人で工事発注する奴って、保証期間中にトラブルがあった時とかどう考えてんだろね

・エアコン本体の故障 → 購入店の責任
・設置工事の不良   → 設置工事会社の責任

なんだけどなんだけど、
その切り分けどーすんの?プロでもその判断は難しいのに素人がそれを切り分けてやるの?
ここの住人でも8割は無理だろ、専用工具とか圧力計もってないと

自分で商品/工事を手配すりゃー安いけど、購入と工事を別会社にしちゃうとその辺が大変だよ
実店舗ならどっちでも関係なし、だってその店舗が商品も工事も責任もってやってんだから

ネット安いって話も量販店とかにネット価格見せたらある程度は近づけてくれる
その差額なら、実店舗で安心買ったほうがいいわ