□電気毛布・ひざ掛けについてのスレです。
安いのから高いのまでぬくぬく語りましょう。
□過去スレ・前スレ
■■■■■■■■■■電気毛布 その1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1160137956/
【敷き】電気毛布 その2【掛け兼用】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1355567196/
[転載禁止] 【敷き】電気毛布 その3【掛け兼用】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1422539110/
[転載禁止] 【敷き】電気毛布 その4【掛け兼用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1521251303/
探検
【敷き】電気毛布・ひざ掛け 5枚目【掛け兼用】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/13(木) 12:55:47.22ID:xYKSlqun0
2020/02/13(木) 12:57:12.01ID:xYKSlqun0
□関連スレ
【ほっかほっか】ホットカーペット3 [転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1417456424/
【有線】電気アンカ・充電式カイロ【無線】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1232772831/
□電気毛布・ひざ掛けメーカー(他にあれば指摘おねがいします)
パナソニック
http://panasonic.jp/danbo/
日立リビングサプライ
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/hb09/blanket/index.html
なかぎし
http://www.nakagishi.co.jp/products/blanket_shiki.html
広電
http://www.koden-j.co.jp/
小泉成器
http://www.koizumiseiki.co.jp/product/index.html
ユーイング(森田電工)
http://www.uing.u-tc.co.jp/products/blanket/index.html
ユアサプライムス
http://www.yuasa-p.co.jp/
山善
http://www.yamazen.co.jp/
TEKNOS(千住)
http://shop.teknos.co.jp/cl/00000000054/
□□□テンプレここまで□□□
【ほっかほっか】ホットカーペット3 [転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1417456424/
【有線】電気アンカ・充電式カイロ【無線】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1232772831/
□電気毛布・ひざ掛けメーカー(他にあれば指摘おねがいします)
パナソニック
http://panasonic.jp/danbo/
日立リビングサプライ
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/hb09/blanket/index.html
なかぎし
http://www.nakagishi.co.jp/products/blanket_shiki.html
広電
http://www.koden-j.co.jp/
小泉成器
http://www.koizumiseiki.co.jp/product/index.html
ユーイング(森田電工)
http://www.uing.u-tc.co.jp/products/blanket/index.html
ユアサプライムス
http://www.yuasa-p.co.jp/
山善
http://www.yamazen.co.jp/
TEKNOS(千住)
http://shop.teknos.co.jp/cl/00000000054/
□□□テンプレここまで□□□
2020/02/13(木) 14:01:18.76ID:nPKxf52j0
>>1乙
2020/02/13(木) 14:03:58.37ID:/QlXdqj4M
電気毛布はプラグに水が掛からないように手洗い
2020/02/13(木) 17:28:54.76ID:q/6nBHDN0
洗濯機で洗う場合のポイント
1. ぬるま湯でないと縮む繊維もある
2. ネットに入れる
3. 手洗いコースで脱水は1分以内
1. ぬるま湯でないと縮む繊維もある
2. ネットに入れる
3. 手洗いコースで脱水は1分以内
2020/02/13(木) 20:05:17.85ID:pdRO0Utl0
>>1
おつです
おつです
2020/02/13(木) 21:17:17.44ID:ykA3sUXUM
>>5
ネットに入れる際は接続部が露出しないように畳む
ネットに入れる際は接続部が露出しないように畳む
2020/02/14(金) 02:25:48.34ID:38HMMvhU0
>>1 おつです!
2020/02/14(金) 10:21:34.91ID:LwP7p++C0St.V
機種によって洗い方は違うから、取説にしたがって洗うでいいんじゃないの?
2020/02/17(月) 12:42:14.34ID:lFGNkaOq
ネコあったけーわ
2020/02/18(火) 00:31:24.24ID:NoD+1rmW0
ネコと電磁波はもう秋田
2020/02/18(火) 08:26:36.39ID:o1TO57e6
秋田の猫はいいね
2020/02/18(火) 23:17:58.26ID:iMVdP3V00
2020/02/19(水) 12:12:30.58ID:WJ9eXP5+
ネコも温水シャワーで問題なかった
2020/02/24(月) 12:17:27.80ID:iuJv9vLH
にゃんこ
2020/02/24(月) 15:02:24.81ID:vOhL51pQ0
ニャンコという天然毛布持ちは大事にするんやでー
2020/02/25(火) 12:34:35.93ID:1PSiaiZq
猫は温まるので、可愛がっています
2020/02/25(火) 20:57:24.82ID:hcsJD1IK0
寒いと言われて、いろいろ調べて電気掛け毛布はやめてフリースの毛布にしたが
今度は長年使ってた電気敷き毛布が断線したようだ…
もうNA-023Sにしておこうかな…
今度は長年使ってた電気敷き毛布が断線したようだ…
もうNA-023Sにしておこうかな…
2020/02/25(火) 20:58:33.04ID:hcsJD1IK0
>>5
乾燥はどれくらいで大丈夫なのかな?
乾燥はどれくらいで大丈夫なのかな?
2020/02/26(水) 00:44:08.84ID:V6zQqEhX0
>>19
濡れたままM字に干すのがベスト
濡れたままM字に干すのがベスト
2020/02/27(木) 12:43:09.38ID:0Y+KC9lQ
ニャンコは温かいうえに川栄
2020/02/28(金) 22:15:32.51ID:ka8bocRDd
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/20200219nensyu
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/black_info
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/20200219nensyu
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/black_info
2020/03/01(日) 13:50:45.00ID:wi0VGhQ90
そうか、説明書にも書いてあるけど
そもそもシーツをすれば毛玉は発生しないんだ
そもそもシーツをすれば毛玉は発生しないんだ
2020/03/02(月) 12:34:20.96ID:Ag7HgHWH
ネコは毛玉にならんなあ
2020/03/12(木) 19:15:37.17ID:jhbXplpB0
広電のBKS402がビックで安かったから猫が暖まってくれればと思って買ってみたんだけどたいして暖かくない
良いやつはもっと暖かいのかな?
良いやつはもっと暖かいのかな?
2020/03/12(木) 20:41:07.19ID:sa+VPqoo0
節電モデルは暖かくないかもしれない。
2020/03/14(土) 18:52:19.50ID:k1cFhl3d0Pi
2020/03/16(月) 07:35:07.17ID:X7+jCZv+M
2020/04/06(月) 12:38:45.17ID:lKa51kdt
2020/05/05(火) 14:38:05.72ID:6k6jAQhd00505
今年も髪の毛がいっぱい刺さってて老後が心配だな…w
2020/05/05(火) 14:48:04.49ID:SVH3wqXRM0505
2020/05/05(火) 18:11:55.39ID:6xS7uRY700505
今は家にいる時間が長いから抜け毛も目立つんだと思うよ
2020/05/18(月) 12:05:29.93ID:BM5ziHfn
今シーズン終了
2020/05/21(木) 16:52:38.07ID:MfkxNPBEa
ここ2日3日ほどまた冷えてきたから電気毛布また出したよ…
2020/05/28(木) 02:39:41.64ID:z5vlQsKz0
電気毛布どころか冷房使い始めたわ
来年まで押し入れに放置だな
来年まで押し入れに放置だな
2020/05/28(木) 09:46:46.89ID:CqsSFVra0
仕舞う前には洗いたいけれど、暑い寒いを繰り返すこの時期はいつ洗ったらいいやら
2020/05/28(木) 22:00:24.22ID:VNO1C5sY0
3年で初めて洗ったから来年くらいにまた洗うw
2020/05/28(木) 22:13:03.68ID:CqsSFVra0
毎年あらえよw
2020/09/29(火) 09:55:14.02ID:Bl2wNfNJ0
昨日出して今日つけたら壊れてたみたいでつかない
5年くらい使ったからかな
5年くらい使ったからかな
2020/09/29(火) 10:06:20.53ID:+Aex7G700
水分ちゃんとふきとったか?とか、いろいろ要素ありそうだけど・・・
2020/09/29(火) 11:41:08.27ID:Bl2wNfNJ0
6月に洗ってしまったから昨日洗ってない
水分はついてないから多分寿命かな
水分はついてないから多分寿命かな
2020/09/30(水) 10:06:45.90ID:Lk3NMS330
本格的に使う前に使えるか試しておこうかな
2020/09/30(水) 22:46:14.14ID:CmowraOO0
あと二か月くらいしたらフル活用だな
2020/09/30(水) 23:26:21.22ID:gyr3Sgl10
なかなか良い機種がない・・・
2020/10/06(火) 11:57:02.49ID:ZjJQxdpE0
電気毛布ってシングルもダブルもコントローラ共通なの?
2020/10/09(金) 17:23:36.52ID:PQC3Ezg/0
そろそろ電気毛布の出番だね
2020/10/10(土) 09:41:43.98ID:kW39HCAA0
KDK-7548って電気毛布を使っている
特に不満は無いんだけど、買い換えたくなってきた・・・
特に不満は無いんだけど、買い換えたくなってきた・・・
2020/10/13(火) 20:58:21.20ID:w4FyNv4/
>>44
三洋電機のが良かったな
三洋電機のが良かったな
2020/10/14(水) 01:23:34.62ID:zBKchUWHM
座布団サイズの電気マット出してきた寒い
2020/10/17(土) 20:31:13.89ID:jhcWXEX40
偶然の発見!電磁場にさらされると血糖値が正常化するという研究
ttps://nazology.net/archives/70974
電磁場で血糖値を下げられる可能性。2型糖尿病の治療に役立つかも(米研究)
ttp://karapaia.com/archives/52295534.html
電気毛布の電磁場ってどうなんだろう?なんか電磁場を出さないようにしていたけれども・・・
でもまだマウスでの実験レベルだから人間に対して効果があるかどうかわからないけどさ
ttps://nazology.net/archives/70974
電磁場で血糖値を下げられる可能性。2型糖尿病の治療に役立つかも(米研究)
ttp://karapaia.com/archives/52295534.html
電気毛布の電磁場ってどうなんだろう?なんか電磁場を出さないようにしていたけれども・・・
でもまだマウスでの実験レベルだから人間に対して効果があるかどうかわからないけどさ
2020/10/19(月) 12:34:54.44ID:bPCH7HUI
ネコあったけー
2020/10/20(火) 12:20:25.25ID:98c5/WwL
猫あんかなら電磁波なし
2020/10/21(水) 03:10:47.55ID:lbDvyVu6r
買った!
来週あたり製品きたらまずは洗いたいが、なかなか晴れんな
来週あたり製品きたらまずは洗いたいが、なかなか晴れんな
2020/11/01(日) 13:21:51.16ID:/HIy5aCz0
日本製の電気ひざかけ買ったけど全然あったかくない
ダニモードでも温かくない
去年買った中国製のものは触ったらカイロ位温かいのに
ダニモードでも温かくない
去年買った中国製のものは触ったらカイロ位温かいのに
2020/11/01(日) 23:48:34.35ID:oPPsbl4l0
3時間で切れるようタイマーを使ってるが、つけっぱなしだったときのように
起きて喉がカラカラの状態にはならなくなった
起きて喉がカラカラの状態にはならなくなった
2020/11/02(月) 12:20:01.30ID:7/lXPg+m
>>55
朝方、寒くなっておきるやん
朝方、寒くなっておきるやん
2020/11/02(月) 22:20:49.95ID:fUl7Guyi0
これ買おうと思ってるんですがこのスレ住民さん的にはどうですか?
デスクチェアに敷いたり膝掛けや足元に敷いて使おうと思ってるんですが
寝るときには使いません
https://i.imgur.com/XkM4FgG.jpg
デスクチェアに敷いたり膝掛けや足元に敷いて使おうと思ってるんですが
寝るときには使いません
https://i.imgur.com/XkM4FgG.jpg
2020/11/02(月) 22:29:08.81ID:2ojrN/Lf0
・敷毛布専用では?掛敷両用のほうがいいかも。
・ひざ掛け用、足元用、それぞれあるみたいだけどそっちではだめなの?
・なんともいえません
・ひざ掛け用、足元用、それぞれあるみたいだけどそっちではだめなの?
・なんともいえません
2020/11/02(月) 22:33:34.87ID:fUl7Guyi0
>>58
返信ありがとうございます
掛敷ってどんなやつなんだろう
よくわからないんですよね
足元用でも調べたんですがソフトアンカは膝掛けできないし洗えないし
ポンチョはちがうし
着る電気毛布ちがうし
これは安くてランキング1位だったので気になりました
返信ありがとうございます
掛敷ってどんなやつなんだろう
よくわからないんですよね
足元用でも調べたんですがソフトアンカは膝掛けできないし洗えないし
ポンチョはちがうし
着る電気毛布ちがうし
これは安くてランキング1位だったので気になりました
2020/11/03(火) 00:20:19.99ID:C6SfkEDt0
2020/11/03(火) 03:09:44.07ID:hw3nOZ25a
掛け敷き毛布は掛けた時にすっぽり足先まで覆える大きめサイズになってるだけ
敷き毛布は少し短い
敷き毛布は少し短い
2020/11/03(火) 12:41:37.31ID:aCCRKKDRa
2020/11/03(火) 20:31:14.01ID:7RYBGrhK0
>>57です
これ買いましたがめちゃくちゃ毛玉付きそうですw
これ買いましたがめちゃくちゃ毛玉付きそうですw
64目のつけ所が名無しさん
2020/11/05(木) 23:45:36.59ID:3A388KSH0 自分はこれにしてみました。
ちょっと高めだけど、フランネルで
毛玉にならなそうなので奮発してみました。
電気代安いからそれで元取ればいいかなって感じです。
https://item.rakuten.co.jp/edion/4516748021369/?gclid=CjwKCAiA4o79BRBvEiwAjteoYLykSYFyJfbfTD0liaz0OvuFjQWYsWzUD89JuLLnJ7f5pgPQzAqEZRoCEIwQAvD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=814-668-1795&gclid=CjwKCAiA4o79BRBvEiwAjteoYLykSYFyJfbfTD0liaz0OvuFjQWYsWzUD89JuLLnJ7f5pgPQzAqEZRoCEIwQAvD_BwE&icm_cid=1425302613&icm_agid=56018949356
ちょっと高めだけど、フランネルで
毛玉にならなそうなので奮発してみました。
電気代安いからそれで元取ればいいかなって感じです。
https://item.rakuten.co.jp/edion/4516748021369/?gclid=CjwKCAiA4o79BRBvEiwAjteoYLykSYFyJfbfTD0liaz0OvuFjQWYsWzUD89JuLLnJ7f5pgPQzAqEZRoCEIwQAvD_BwE&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=814-668-1795&gclid=CjwKCAiA4o79BRBvEiwAjteoYLykSYFyJfbfTD0liaz0OvuFjQWYsWzUD89JuLLnJ7f5pgPQzAqEZRoCEIwQAvD_BwE&icm_cid=1425302613&icm_agid=56018949356
2020/11/06(金) 07:22:46.47ID:FunsqGuPM
ファンネル付の電気毛布だと!?
66目のつけ所が名無しさん
2020/11/06(金) 10:16:00.24ID:pAJMtiH1 >>64
ファンネルなら電気なしでもよくね
ファンネルなら電気なしでもよくね
67目のつけ所が名無しさん
2020/11/08(日) 15:40:54.68ID:aLAEPOMV0 64だけど今日届いたので早速使ってみた。
手触りもいいし、これで1時間1.4円なら
コスパ良いと思う。
しかし今の室温21度なのでさすがに
熱いわw
もう少し寒くなるまでしまっておく。
手触りもいいし、これで1時間1.4円なら
コスパ良いと思う。
しかし今の室温21度なのでさすがに
熱いわw
もう少し寒くなるまでしまっておく。
2020/11/08(日) 15:47:13.70ID:mVqFaaAT0
フランネルイイねえ
ただ掛けじゃ重くない?
ただ掛けじゃ重くない?
2020/11/08(日) 17:00:08.14ID:aLAEPOMV0
2020/11/12(木) 12:25:05.33ID:jUN9UIED0
電気毛布の真骨頂はやはり
寝る前にベッドに仕掛けておくことだな。
敷パッドと掛け布団がどちらもいい感じに
暖かくなってて
最高にぐっすり眠れたわ。
寝る前にベッドに仕掛けておくことだな。
敷パッドと掛け布団がどちらもいい感じに
暖かくなってて
最高にぐっすり眠れたわ。
2020/11/12(木) 17:24:15.15ID:R5HJu0IK0
>>56
明け方にまたONになるようにタイマーをセットするんだ
明け方にまたONになるようにタイマーをセットするんだ
2020/11/15(日) 14:04:25.65ID:FMczwUD50
掛け敷使える毛布を買ったんだが下に敷く場合下から敷布団、敷パッド、電気毛布でいいのかな?それとも敷布団、電気毛布、敷パッドかな?
2020/11/15(日) 14:24:01.66ID:1m0w/IbE0
多分決まりは無いと思う。
両方試してみて、好みの暖かさの方は
選べばいいんじゃない?
両方試してみて、好みの暖かさの方は
選べばいいんじゃない?
2020/11/16(月) 23:11:47.86ID:Ra+Nn+t50
電気毛布の上にシーツやカバーって話も聞くけれど・・・
75目のつけ所が名無しさん
2020/11/17(火) 12:34:42.20ID:0Fku7wCM 怖い電磁波過敏症
2020/11/19(木) 02:31:12.52ID:xzV6MTPl0
電気掛け毛布を掛け布団カバーに無理やり入れたんだが
コードが邪魔をしてカバーのファスナーが完全に閉まらない
朝になって見ると開いたところから布団がもろみでるぞ
コードが邪魔をしてカバーのファスナーが完全に閉まらない
朝になって見ると開いたところから布団がもろみでるぞ
2020/11/19(木) 10:41:29.98ID:+HCO5c9W0
2020/11/19(木) 16:27:18.60ID:Naf1grYp0
2020/11/28(土) 09:21:14.80ID:liK6427Za
オススメ教えてくらさい
凍え死にそうです😭
凍え死にそうです😭
2020/11/28(土) 09:57:31.12ID:pP22l7DU0
モリタのフランネルを2枚目に買った
これは肌触りいいから毛玉できなければいいなぁ
これは肌触りいいから毛玉できなければいいなぁ
2020/11/29(日) 22:38:10.11ID:x3mqq6l70NIKU
洗濯するとやっぱり断線する?
1度買うと何年使えるんだろう?
1度買うと何年使えるんだろう?
2020/11/30(月) 10:01:37.30ID:PAU3xJ+10
エアコンのプラスαとして、ホットカーペットと迷ってる
俺ひとり暖めるなら電気毛布かな…
俺ひとり暖めるなら電気毛布かな…
2020/11/30(月) 12:31:03.65ID:TQA3lgjs0
2020/11/30(月) 13:47:54.02ID:BCW3CVHPr
みんないくらぐらいの買ってる?電気毛布が最安で暖をとれる器具ですか?
2020/11/30(月) 15:50:17.49ID:0ekYQzJH0
>>81
ネットに入れて洗濯したけど断線せずに普通に使えたよ
ネットに入れて洗濯したけど断線せずに普通に使えたよ
2020/11/30(月) 16:22:28.00ID:OjV6GmGY0
2020/11/30(月) 16:29:18.17ID:pl0C8/o6r
>>86
電気代安いんじゃないん?
電気代安いんじゃないん?
2020/11/30(月) 18:47:57.51ID:5d6zLVja0
>>84
最安かは分からんけど、1時間で1円ちょい。
毎日8時間使っても月に300円もかからないよ。
一人暮らしならかなりコスパいいんじゃない?
自分は7000円くらいのフランネル生地のをオススメする。
生地厚いし、手触りもいいよ。
2000円くらいのはペラいし、すぐに毛玉できる。
最安かは分からんけど、1時間で1円ちょい。
毎日8時間使っても月に300円もかからないよ。
一人暮らしならかなりコスパいいんじゃない?
自分は7000円くらいのフランネル生地のをオススメする。
生地厚いし、手触りもいいよ。
2000円くらいのはペラいし、すぐに毛玉できる。
2020/11/30(月) 19:25:59.21ID:Ms82GXfw0
しかしパナのDB-R31Mは暖まらないな。
故障かと思って初期不良で交換してもらったが、変わらず。
今は毛玉も凄い
故障かと思って初期不良で交換してもらったが、変わらず。
今は毛玉も凄い
2020/11/30(月) 22:19:46.91ID:0ekYQzJH0
そろそろ天然毛皮の毛布持ってる人が語る時期だね
2020/11/30(月) 23:16:11.52ID:tBBJL3M00
ダニが付きそうだから天然素材は遠慮する
92目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 12:08:31.13ID:riSKbuAI 毛布に付着した人間の垢やフケがご馳走だに
2020/12/01(火) 12:41:17.77ID:Ld1IBfuW0
高温運転すればダニ退治できるはず
2020/12/01(火) 13:22:06.90ID:aQI0/hvH0
個人的には、服や寝具は肌に当たるところ全部綿100%にしている。
化学繊維で肌が痛む感じやっぱりちょっとあるから・・・。
でも電気毛布は化学繊維にしている。洗いやすいし乾きやすいし、やはり便利。
冬は長袖長ズボンと靴下はいていて、さらに綿シーツひいてるから電気毛布が直接当たるわけではないから。
メリット・デメリット考えて、それぞれでベストな選択をすればいいと思う。
化学繊維で肌が痛む感じやっぱりちょっとあるから・・・。
でも電気毛布は化学繊維にしている。洗いやすいし乾きやすいし、やはり便利。
冬は長袖長ズボンと靴下はいていて、さらに綿シーツひいてるから電気毛布が直接当たるわけではないから。
メリット・デメリット考えて、それぞれでベストな選択をすればいいと思う。
2020/12/02(水) 14:27:32.23ID:82hcqR+s0
掛け敷き兼用毛布の上に更に布敷いてカーペット代わり。カーペットは電気代がかかるとあったので当面はこれで凌ぐ。
ダニモード暖かい。
ダニモード暖かい。
2020/12/05(土) 09:48:09.98ID:V+N2oFXWa
電気毛布最高やんけ
2020/12/05(土) 10:38:27.81ID:5958DyJIr
電気毛布は最安でまともな暖を取れる器具だからな
2020/12/05(土) 12:56:24.05ID:NuEj/aVX0
電気代がほとんど気にならないのは
ありがたいわ。
ありがたいわ。
2020/12/05(土) 14:14:10.05ID:XOamn9YW0
電気消臭元敷き毛布買ったんだけど
電気掛け毛布もこれぐらいの暖ったかさなの?
熱量でいったら座布団型のホットカーペットのほうが暖かかったよ
電気掛け毛布もこれぐらいの暖ったかさなの?
熱量でいったら座布団型のホットカーペットのほうが暖かかったよ
100目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 17:02:25.95ID:oTuc7dse0 いつも電気敷き毛布だけ使ってるけど
掛け毛布も使ったらサンドされてよりいいのかな?
掛け毛布も使ったらサンドされてよりいいのかな?
101目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 18:19:50.42ID:nobdRiy1M 掛け布団カバーの中に百均のアルミシート仕込むと電気敷き毛布だけでもだいぶ暖かいよ
102目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 08:05:08.27ID:2tLeEKM2r 電気毛布使いまくって今月の電気代500円なり
103目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 08:06:03.78ID:d6f6MZLBr 電気毛布の欠点は暖まりすぎて寝汗が出るから
夜中喉が乾いて起きてしまう事だな
夜中喉が乾いて起きてしまう事だな
104目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 11:29:04.91ID:lKfJtwCz0 >>103
タイマーで消すのだ
タイマーで消すのだ
105目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 20:23:07.44ID:36pT5uxs >>103
血液ドロードロー
血液ドロードロー
106目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 22:04:01.13ID:yi/L6os8a107目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 19:35:22.72ID:tFTCdqig0 日立のHLM-202MKRXを買って敷いてみたんですが、横幅が長いせいかベットと布団から両サイド約20cmずつはみ出してしまいます
説明書には「発熱体部分は巻き込まないように」と書かれているものの、どうしても少し巻き込んでしまったり垂れ下がってしまいます
同じような状況になっている方はどう対処していますか?
やはりベッドか布団を新調して合わせるしかないでしょうか?
説明書には「発熱体部分は巻き込まないように」と書かれているものの、どうしても少し巻き込んでしまったり垂れ下がってしまいます
同じような状況になっている方はどう対処していますか?
やはりベッドか布団を新調して合わせるしかないでしょうか?
108目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 23:27:16.15ID:sNzBhJdDM109目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 09:27:11.08ID:1XEVqfKY0 母親に電気毛布あげようと思ってるんですけど、低価格帯のだと電気代は月どれくらいかかるもんなんですか?
新しめのだと安くなりそうですが100円にはおさまりますか?
新しめのだと安くなりそうですが100円にはおさまりますか?
110目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 09:29:39.19ID:1XEVqfKY0 掛布団の半分くらいのサイズのを検討しています
111目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 10:25:31.71ID:Rh3d8kw90 電気毛布の電気代なんて、どれだけ電気代かかったかわからないくらい安いよ。
10年前以上の使ってるが電気代なんて気にしたこともない。
10年前以上の使ってるが電気代なんて気にしたこともない。
112目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 12:23:09.67ID:/aKQyFdgr 電気毛布で掛かる電気代安いけど
付けっぱは火事とかの心配ありませんか?
付けっぱは火事とかの心配ありませんか?
113目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 12:24:45.16ID:y1BHsWUvr114目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 12:49:02.36ID:Ea0B3zUr >>112
定期的に自主回収情報はチェックしとけよ
定期的に自主回収情報はチェックしとけよ
115目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 13:04:04.75ID:w9mQ5LX2M 電気毛布から火災の注意喚起はされてるの聞いたことない
聞いたことある人いる?
聞いたことある人いる?
116目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 13:30:00.77ID:v0OyXnhH0 >>112
365日つけっぱでも火事なんておきないよ。
365日つけっぱでも火事なんておきないよ。
117目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 15:35:27.52ID:SeQ3P9SI そしたらダニがたくさん湧いてましたよ
118目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 15:41:28.26ID:whjQQYJKM まともなのにはダニパンチ機能あるっす
119目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 18:42:34.54ID:nG0Y5gMN0120目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 19:45:31.95ID:STeO7T/h0121目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 23:05:33.47ID:PDqNvjuc0 電気毛布の消費電力は40W程度だから24時間つけっぱなしでも月250円前後
122目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 23:09:00.59ID:PDqNvjuc0 ↑間違えた
24時間つけっぱなしでは月750円
24時間つけっぱなしでは月750円
123目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 23:36:25.63ID:Hbh8Oqrw0 消費電力は、40W、60W、80W(80Wは長いとか幅が広いとか?)ぐらいの製品が多くない?
おそらく最大消費電力だから、毎回中ぐらいの温度で使ったら半分ぐらいじゃないかな・・・
実際に計測してみないとわからないけれど
おそらく最大消費電力だから、毎回中ぐらいの温度で使ったら半分ぐらいじゃないかな・・・
実際に計測してみないとわからないけれど
124目のつけ所が名無しさん
2020/12/10(木) 01:41:15.06ID:fVP8h7oC0 更に言うと常時そのW数掛かるわけでもない
125目のつけ所が名無しさん
2020/12/10(木) 15:57:35.35ID:6VZhoi4r0 電気毛布の電気代を気にすること自体、どれだけ貧乏なんだと。
数十年も前から安くてあったかい最高の暖房器具だぞ。
っというか使ったことない奴が結構いてびびるわ。
数十年も前から安くてあったかい最高の暖房器具だぞ。
っというか使ったことない奴が結構いてびびるわ。
126目のつけ所が名無しさん
2020/12/10(木) 17:15:22.65ID:fVP8h7oC0 >>125
そりゃそんなに貧乏じゃないから…
そりゃそんなに貧乏じゃないから…
127目のつけ所が名無しさん
2020/12/10(木) 23:56:26.41ID:ocvvfmMHa 湯湯婆のコスパは最強
128目のつけ所が名無しさん
2020/12/11(金) 11:10:16.59ID:VeIIVmvf0129目のつけ所が名無しさん
2020/12/11(金) 12:25:51.97ID:zWVvzMnl0130目のつけ所が名無しさん
2020/12/11(金) 21:13:46.28ID:e9/hVlcHa 心身の健康が月300円(しかも春まで)なら安いと思うが出せないご家庭もあるんだろうな
131目のつけ所が名無しさん
2020/12/11(金) 21:25:00.78ID:eJ0R2Aivr 家庭によってそれは差があるから言及するつもりは毛頭ない
132目のつけ所が名無しさん
2020/12/11(金) 22:21:37.92ID:zWVvzMnl0 若い頃は貯金増やそうと節約してきたけど、
30後半になったらQoLを優先するようになったな。
どれくらいのコストでどれくらいの
幸福感を手にできるのか?
これを見誤らないようにしたい。
30後半になったらQoLを優先するようになったな。
どれくらいのコストでどれくらいの
幸福感を手にできるのか?
これを見誤らないようにしたい。
133目のつけ所が名無しさん
2020/12/12(土) 01:30:10.67ID:Ftrmdzop0 灯油とか前もって払うやつだと先払いで金額わかるけど電気代って後から請求だからいくらになるのか不安があるんじゃない?
134目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 00:04:42.65ID:+QWd/9oZr 襟付き(高温モードで55℃位)とフード付き(高温で45℃位)ので迷ってるんだけど、どっちがいいかな?
人より耳が冷たくなりやすいからフード付きの方が良いかなとは思ってるんだけど温度が少し低いのがネックなんだよなぁ
人より耳が冷たくなりやすいからフード付きの方が良いかなとは思ってるんだけど温度が少し低いのがネックなんだよなぁ
135目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 06:32:30.04ID:hFuCnNlk0 耳がでかいの?
136目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 11:59:27.64ID:J7OqGC8D0 福耳とは言われるね
137目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 17:55:02.21ID:HRU2CRgN0 椙山紡織の4980円の買ったけど
ダニ殺す温度でもふんわりあったかい程度なんだけどこんなもん?
ダニ殺す温度でもふんわりあったかい程度なんだけどこんなもん?
138目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 20:27:40.44ID:0vKpq5kVM うん
139目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 21:08:05.24ID:HRU2CRgN0 そっかー。ありがとう。
140目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 21:15:25.50ID:rmEA34np0 どのメーカーでも最高で50度くらいじゃない?
「火傷した!」ってクレームが来ない程度に抑えてあると思うよ。
「火傷した!」ってクレームが来ない程度に抑えてあると思うよ。
141目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 01:07:29.04ID:E5zqOHyW0 ダニバスターを勘違いしてるみたいだけど普通に敷いて最高にしてもダニ退治できる
訳じゃないよ。毛布を折りたたんで袋に入れ逃げ場をなくさなければならない。
訳じゃないよ。毛布を折りたたんで袋に入れ逃げ場をなくさなければならない。
142目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 01:22:40.13ID:rIVxbGtDr だにってなんどからシメツスルの?
143目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 00:03:34.27ID:mawC+QRNa たきびにくべる
144目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 01:08:02.57ID:Rwy9iaYIM ダニーボーイ
145目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 10:36:49.34ID:/YvazlwQ0 しき布団って明記してあるのは、基本ペラペラであくまで敷いて布団を温めるのが目的の製品だと思っておいていいの?
146目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 12:33:29.06ID:fSANkNrO0 敷きでも肉厚なのはあるよ。
フランネル素材のやつとか。
フランネル素材のやつとか。
147目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 13:11:35.74ID:SySth3Tlr しっかりあったまるんなら厚み関係なくね
148目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 17:30:13.73ID:Ys2qu/BM0 布団に電気毛布を敷くと結露する…
銀マット敷いても改善しない
結露しない方法はないの?
銀マット敷いても改善しない
結露しない方法はないの?
149目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:13:42.07ID:43I4g8c0M150目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:58:32.04ID:Ys2qu/BM0151目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 22:18:35.80ID:EZA5doPsa >>150
フローリングに敷き布団やマットレス敷くなら…
断熱シートの上に除湿シート、その上に敷き布団やマットレスでやれば少しはマシになる
ニ○リなんかの敷き布団はカビやすかった
結露は地域性もあるが元々湿度の高い部屋の他には
部屋干ししている、灯油ストーブ使用は湿度が上がる
あとは換気をマメに
フローリングに敷き布団やマットレス敷くなら…
断熱シートの上に除湿シート、その上に敷き布団やマットレスでやれば少しはマシになる
ニ○リなんかの敷き布団はカビやすかった
結露は地域性もあるが元々湿度の高い部屋の他には
部屋干ししている、灯油ストーブ使用は湿度が上がる
あとは換気をマメに
152目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 08:01:08.94ID:aYjXhaM7a コタツから乗り換えて敷掛け買ってみたけど
めちゃくちゃ暖かいしよく寝れる
もっと早く買えば良かった
断線が心配だけど冬が終わったら普通に折り畳んで保管して良いのかな
めちゃくちゃ暖かいしよく寝れる
もっと早く買えば良かった
断線が心配だけど冬が終わったら普通に折り畳んで保管して良いのかな
153目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 16:10:21.90ID:Isk17hG10154目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 16:20:43.56ID:EWq5tZQz0155目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 17:54:10.64ID:MLdRsG2S0 教えて!
掛ける電気毛布は床結露しにくいの?
掛ける電気毛布は床結露しにくいの?
156目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 20:46:54.24ID:vkDEPf5z0 床で寝ないでベッドで寝る
157目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 21:35:51.61ID:qBr6cs360 GOTOの中止は感染予防対策では無くて感染拡大促進策をやめただけだから、当然のことながら感染者数が減るわけではありません。
政府が本気で感染者数を減らしたいと考えているなら、緊急事態宣言を出して外出自粛や移動の自粛を求めるでしょう。
でも、政府は現在の死亡者数、重症者数レベルなら問題無いと考えて、今後も経済を止めるようなことはしないでしょう。
しかし、現在の日本の医療体制は政府の無策によって、既に医療崩壊の危機にあります。医療崩壊を起こしたら、コロナ以外の患者にも大きな影響が出てコロナ以外の病気での死者も一気に増えます。
それにも関わらず政府は見て見ぬフリをして、相変わらず医療関係者の努力に任せているのです。そして、呑気に5〜7万円もする高級ステーキ屋で会食している全く危機感を持たない老人達に国の政治が務まるはずがありません。
政府が本気で感染者数を減らしたいと考えているなら、緊急事態宣言を出して外出自粛や移動の自粛を求めるでしょう。
でも、政府は現在の死亡者数、重症者数レベルなら問題無いと考えて、今後も経済を止めるようなことはしないでしょう。
しかし、現在の日本の医療体制は政府の無策によって、既に医療崩壊の危機にあります。医療崩壊を起こしたら、コロナ以外の患者にも大きな影響が出てコロナ以外の病気での死者も一気に増えます。
それにも関わらず政府は見て見ぬフリをして、相変わらず医療関係者の努力に任せているのです。そして、呑気に5〜7万円もする高級ステーキ屋で会食している全く危機感を持たない老人達に国の政治が務まるはずがありません。
158目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 21:39:51.24ID:htAK9J7g0 着るコタツのスレってないの?
色々あって決められない
色々あって決められない
159目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 22:19:21.77ID:0dlDLtSZa 着るコタツを買うなら普通のコタツ買う
予算不足なら湯たんぽと寝袋でしのぐ
予算不足なら湯たんぽと寝袋でしのぐ
160目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 23:17:11.25ID:ArDnFTMUr 寝るだけなら電気毛布でいけるけど
日常生活するぶんには暖房なしだからきつくなってきた…
日常生活するぶんには暖房なしだからきつくなってきた…
161目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 23:29:50.40ID:cKeIfBpl0 >>160
電気毛布をひざ掛けみたいに改造すればイスやソファーの上でも快適な暖房器具になる
電気毛布をひざ掛けみたいに改造すればイスやソファーの上でも快適な暖房器具になる
162目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 23:44:43.78ID:LB/b7/5Yr163目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 23:49:10.07ID:caQjxLl30 なら余計いらないじゃん
ずっとベッドにいればいい
ずっとベッドにいればいい
164目のつけ所が名無しさん
2020/12/18(金) 01:51:46.29ID:yawMDMOZ0 >>156
バカは黙ってて
バカは黙ってて
165目のつけ所が名無しさん
2020/12/18(金) 22:55:46.26ID:QI0fIfXSa ミニマリストならペットボトル湯湯婆をリンパ腺に当てるがよろし
166目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 00:54:37.46ID:08psJG4+0167目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 01:16:44.01ID:U/0/tlWO0 電気掛け毛布のまん中に温まらない電熱線がある
まん中以外は暖かいから、そこだけ断線?
まん中以外は暖かいから、そこだけ断線?
168目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 02:19:33.00ID:lHRrtyrWM ただ安いからアイリスオーヤマの電気毛布買ったけど布団入る前から電源強で入れといていざ布団入るとヌクヌクで幸せ過ぎる暖かさだわ
169目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 07:07:35.75ID:WrmB7GJm0 2980円の安物でも変わらんだろうなと思いつつもカーチャンへのプレゼントだからパナの9000円のにした
170目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 09:24:26.01ID:OZUkWx0O0 >>167
ワープかな?
ワープかな?
171目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 13:20:37.09ID:SfjElwLQd コイズミの掛け敷きポチってみた
到着が楽しみ
到着が楽しみ
172目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 14:41:01.83ID:5GoztaUp0 USB給電タイプの何種類かあるけど、レビュー見ると電熱部が小さいとか温まりにくいとか全体的にネガティブ意見が多い感じがする
やっぱ外で使ったりしないなら普通のタイプのを買うのが賢い?
やっぱ外で使ったりしないなら普通のタイプのを買うのが賢い?
173目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 15:14:44.64ID:mYmN5DLQM 家の中でUSB給電する意味
174目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 15:22:47.76ID:5GoztaUp0175目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 21:15:52.92ID:38e19d9C0 Nウォームと電気毛布どっちがいい?
176目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 21:59:19.42ID:rmU09/a80 なんだよそれ
177目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 23:12:04.59ID:RfEZNqkV0 amazonで一番人気の140×80のをポチてみたけど
よくよく考えたらサイズ的に掛け、敷きとしても小さいかな?
あと、敷きと掛けを2枚買ってホットサンド戦法のほうがいいのか
皆はどう使ってますか?
よくよく考えたらサイズ的に掛け、敷きとしても小さいかな?
あと、敷きと掛けを2枚買ってホットサンド戦法のほうがいいのか
皆はどう使ってますか?
178目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 01:21:21.46ID:jhoEbcBz0179目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 01:43:57.03ID:rDcJNgRl0 最安の教えて
180目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 06:18:34.39ID:O9EsM2Cy0 2000円くらいのかな。
毛玉できるし、ペラペラだからおすすしないが。
毛玉できるし、ペラペラだからおすすしないが。
181目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 07:51:46.25ID:J0Fzk/TL0 高いやつは毛玉できないの?
182目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 08:26:16.66ID:bfk75y/4d タイマーついてた方が良いよな
無しの買っちゃった
無しの買っちゃった
183目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 08:26:32.38ID:O9EsM2Cy0 毛玉できにくい
暖かい
肌触りが気持ちいい
安物とは全然違うよ
暖かい
肌触りが気持ちいい
安物とは全然違うよ
184目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 09:44:11.96ID:ra8Zq+WE0 電気毛布って電熱線が入ってる関係で安物だと動かすたびガサガサ音なったり普通の毛布みたいにスムーズに折り曲げることができなかったりする?
185目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 12:31:56.38ID:zQ4G+khJ0186目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 13:09:49.19ID:J0Fzk/TL0 >>183
電気毛布の上にまた別の毛布敷いてるからあんまり関係ないなあ
電気毛布の上にまた別の毛布敷いてるからあんまり関係ないなあ
187目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 15:54:33.79ID:0fZ4AH6Ld 小泉のかけ敷き毛布来た
あったかいわー たしかにタイマーあったら良かった
あったかいわー たしかにタイマーあったら良かった
188目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 18:05:29.55ID:0vKMpoMAr 室温センサーついてるのはおすすめですか?
189目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 20:13:39.86ID:cNMJ/96HM190目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 21:16:13.57ID:8+iugMCE0 amazonで2000円くらいのを買ったんですがけっこう暖かいですね 。たしかに毛玉はできやすそうな気がする
シーツのしたに敷いてみようかな。 あとサイズがやっぱ小さいから寝ながら無意識に屈むようにならないか不安だ
>>189
自分もおなじ背丈なので参考になります。もっと大きいやつ買えばよかったかなー
シーツのしたに敷いてみようかな。 あとサイズがやっぱ小さいから寝ながら無意識に屈むようにならないか不安だ
>>189
自分もおなじ背丈なので参考になります。もっと大きいやつ買えばよかったかなー
191目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 23:21:41.11ID:O9EsM2Cy0 自分は176cmで迷わず敷き掛けにした。
セミダブルベッドの敷きパッドの上に敷いて使ってるけど、ジャストサイズだったわ。
セミダブルベッドの敷きパッドの上に敷いて使ってるけど、ジャストサイズだったわ。
192目のつけ所が名無しさん
2020/12/22(火) 10:46:01.26ID:WVh2Cc2HM テンプレ>>1のリンク、なかぎし のままになっているけど次スレでは
椙山紡織に変えておこうよ
https://www.sugibou.com/products/
でホット脚入れヒーターを買い足そうとしたらがヨドバシやビックで販売終了になってるから
心配になって5chに来たんだが、これは単に今シーズン分を売り切っただけなのか
どうか気になる。毎年こうなの?
それとも生産終了?
amazon(というかPREMOA)ではまだ買える(買った)。
椙山紡織のオンラインストアもあるのを知ったので見に行ったが、
ここもほぼ全商品SOLD OUTなのな。やる気がなさすぎる。
http://sugibou.shop-pro.jp/
椙山紡織に変えておこうよ
https://www.sugibou.com/products/
でホット脚入れヒーターを買い足そうとしたらがヨドバシやビックで販売終了になってるから
心配になって5chに来たんだが、これは単に今シーズン分を売り切っただけなのか
どうか気になる。毎年こうなの?
それとも生産終了?
amazon(というかPREMOA)ではまだ買える(買った)。
椙山紡織のオンラインストアもあるのを知ったので見に行ったが、
ここもほぼ全商品SOLD OUTなのな。やる気がなさすぎる。
http://sugibou.shop-pro.jp/
193目のつけ所が名無しさん
2020/12/22(火) 18:24:13.05ID:6gYhx4UE0 今年は難しいのではないか?
コロナで生産がしにくい状態、家こもりで家電が売れている、などあるらしいし。
ttps://the360.life/U1301.doit?id=2392
やっぱりこれみたいに電気毛布とサーモグラフィー映像があるとわかりやすいね
コロナで生産がしにくい状態、家こもりで家電が売れている、などあるらしいし。
ttps://the360.life/U1301.doit?id=2392
やっぱりこれみたいに電気毛布とサーモグラフィー映像があるとわかりやすいね
194目のつけ所が名無しさん
2020/12/22(火) 18:43:50.61ID:BHs8IHoNM なるほど需要増で売り切れの可能性がるのか。
> ttps://the360.life/U1301.doit?id=2392
> やっぱりこれみたいに電気毛布とサーモグラフィー映像があるとわかりやすいね
なるほど分かりやすい。
しかし2020年更新なのにまだ なかぎし表記なのね。
たしかにamazonだと なかぎしで検索してもまだでてくるけど。
うちは家が古くて脚入れヒーターだけだとまだけっこう寒いんだけど
脚入れヒーターに加え、会社から持ち帰った私物の電気ひざ掛け(これも なかぎし時代に購入)を
椅子の背もたれにかけて背中も暖めるといいことに気づいたよ
> ttps://the360.life/U1301.doit?id=2392
> やっぱりこれみたいに電気毛布とサーモグラフィー映像があるとわかりやすいね
なるほど分かりやすい。
しかし2020年更新なのにまだ なかぎし表記なのね。
たしかにamazonだと なかぎしで検索してもまだでてくるけど。
うちは家が古くて脚入れヒーターだけだとまだけっこう寒いんだけど
脚入れヒーターに加え、会社から持ち帰った私物の電気ひざ掛け(これも なかぎし時代に購入)を
椅子の背もたれにかけて背中も暖めるといいことに気づいたよ
195目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 15:47:32.43ID:KH+FWzgyM 電気毛布が壊れて暖かくならないから新しいの買わなきゃと思ったら風邪引いてたってパターンがわりとある
196目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 18:42:51.79ID:Aj5e/7cm0 電気毛布買いにいって電気代表示がもっと安い電気マット買っちまった。開けてみたら温度調節なしだった
197目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 23:10:02.08ID:Q7GrzT/X0 けつが低温やけどで湿疹できまくるやつ
198目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 16:18:08.46ID:uWI4w06/0 電気敷き毛布を使ってリンク先を試したら肌に触れないと作動しない?のかほぼ冷たいままです
椙山紡織のNA-023Sを利用しています
窓の放射冷却に困ってる(2重カーテンですが冷気が降りてくる)ので成功させたいけど難しいでしょうか?
椙山紡織のNA-023Sを利用しています
窓の放射冷却に困ってる(2重カーテンですが冷気が降りてくる)ので成功させたいけど難しいでしょうか?
199198
2020/12/27(日) 16:18:55.96ID:uWI4w06/0200目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 16:40:25.19ID:yu+jvk9SM >>199
リンク先にもやめた方がいいって書いてあるぞ。
結露すると危険だから断熱シート貼るとか、カーテン厚手で床まで届くやつに変えて断熱するとかの方がいい。
あとアルミサッシ使ってると熱伝導率が高くてサイテーなので可能なら別の材質に変えた方がいい。
リンク先にもやめた方がいいって書いてあるぞ。
結露すると危険だから断熱シート貼るとか、カーテン厚手で床まで届くやつに変えて断熱するとかの方がいい。
あとアルミサッシ使ってると熱伝導率が高くてサイテーなので可能なら別の材質に変えた方がいい。
201目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 17:06:39.37ID:uWI4w06/0 >>200
早速ありがとうございます
説明が不足しました。カーテンは付けたままでそこから20cm離した位置に吊り下げてるため結露等は影響しないと思います。
それでもご指摘通り、安全性は疑問符が付きますね確かに…。
私がガッカリしたのは「宙に吊り下げ状態では温まらない」ことですね。
仕組みがイマイチ分かりませんが敷いたり掛けたりは温まったのになぜ熱が通らなくなるんだか
早速ありがとうございます
説明が不足しました。カーテンは付けたままでそこから20cm離した位置に吊り下げてるため結露等は影響しないと思います。
それでもご指摘通り、安全性は疑問符が付きますね確かに…。
私がガッカリしたのは「宙に吊り下げ状態では温まらない」ことですね。
仕組みがイマイチ分かりませんが敷いたり掛けたりは温まったのになぜ熱が通らなくなるんだか
202目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 17:08:52.31ID:KCKNYBKe0 窓用ヒーターで検索してみて。
電気毛布より良いものがあるよ。
電気毛布より良いものがあるよ。
203目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 19:16:15.32ID:DejD/74F0 雨戸つけない家増えたもんな
204目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 20:56:31.47ID:oBYSt49ZM205目のつけ所が名無しさん
2020/12/28(月) 00:44:48.53ID:sJny2J060 最近は雨戸じゃなくてシャッターの家が多くなった
うちもシャッターだけど隙間風が入ってくるので発泡スチロール板を立ててる
うちもシャッターだけど隙間風が入ってくるので発泡スチロール板を立ててる
206目のつけ所が名無しさん
2020/12/28(月) 07:40:04.71ID:dcDBCtG10 日本の家の窓は断熱性能が低いうんぬんで、
サッシそのものを変えてしまったり、内窓をつけて二重窓にするといいと聞くね。
でも賃貸だと難しいし、コスパなどいろいろあるからな・・・
部屋の模様替えをして、窓のすぐ下で寝るのをやめるぐらいしか現状対策ないかも。
サッシそのものを変えてしまったり、内窓をつけて二重窓にするといいと聞くね。
でも賃貸だと難しいし、コスパなどいろいろあるからな・・・
部屋の模様替えをして、窓のすぐ下で寝るのをやめるぐらいしか現状対策ないかも。
207目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 00:41:46.12ID:vg9YT7FN0 冬になると毎年猛烈に顔が痒くなるんだが、電気毛布のせいってことあるかな?
例年は弱から中で一晩中点けとくんだが、今年はタイマー使って1時間後に自動切にして寝てるんだけど、かゆみが大分楽
例年は弱から中で一晩中点けとくんだが、今年はタイマー使って1時間後に自動切にして寝てるんだけど、かゆみが大分楽
208目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 04:22:38.32ID:1q4Vpq6f0 枕使ってないの?
209目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 05:19:54.04ID:hOj08Vnr0 最近の電気毛布って規制入った?
3つくらい買ったけどどれもそんなに温かくならないんだけど
結構前に買った広電の電気毛布は熱いぐらいになるのに
3つくらい買ったけどどれもそんなに温かくならないんだけど
結構前に買った広電の電気毛布は熱いぐらいになるのに
210目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 15:17:18.40ID:vg9YT7FN0NIKU >>208
枕使ってますよ
枕使ってますよ
211目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 15:57:06.11ID:Z+Xn86iBMNIKU212目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 16:17:44.83ID:GYi3i/E10NIKU 130-140cmの電気毛布は、肩から下のところに設置するんだよね?
そうすれば足まで温かいと思うのだけれども。
逆に180cmあるやつは頭から足まで設置なのかな?
そうすれば足まで温かいと思うのだけれども。
逆に180cmあるやつは頭から足まで設置なのかな?
213目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 17:31:09.38ID:MPy3B7z1MNIKU214目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 18:21:01.36ID:l3JLAxzM0NIKU ケチって小さいの買うほど無意味なことはない
215目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 19:17:21.44ID:7cPS1VGn0NIKU 掛けなくても掛敷買っといたほうがいいよ
216目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 22:42:08.16ID:wmDsG1Iv0NIKU うちの電気毛布、20年前のサンヨー製。使えてるけどそろそろ新調しようかなと思案中。
DIYで二重窓って考えたけど窓の結露って室内の湿気とりで窓枠サッシが結露対応してれば
(染み出し等なければ)家には案外いいのかなと思うようになった。暖房費の兼ね合いもあるだろうけど。
DIYで二重窓って考えたけど窓の結露って室内の湿気とりで窓枠サッシが結露対応してれば
(染み出し等なければ)家には案外いいのかなと思うようになった。暖房費の兼ね合いもあるだろうけど。
217目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 00:22:22.04ID:NaRxhXAk0 断熱がいいと暖房費も冷房費も節約できるし
なにより快適よ
なにより快適よ
218目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 12:26:30.94ID:2G4zAbSq0 賃貸または引っ越す予定がある場合は、断熱できないと思うよ。
長期的に住むなら窓変えたいとかあるけど。
長期的に住むなら窓変えたいとかあるけど。
219目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 09:50:53.37ID:Q9vXBjmR0 >>215
そうだね!それで掛敷の2枚目を向かい入れたぜ
そうだね!それで掛敷の2枚目を向かい入れたぜ
220目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 20:12:13.85ID:ED6uvbAMM 迎え入れるだろとマジレス
221目のつけ所が名無しさん
2021/01/01(金) 09:43:00.72ID:hXp8YHLk0 送信したあと気がついたんだよー
今年もぬくぬくするぜよろしくな!
今年もぬくぬくするぜよろしくな!
222目のつけ所が名無しさん
2021/01/02(土) 14:42:40.80ID:pll0CBt40 実験的に敷き用の電気毛布を掛けで使ってるが具合がいい
上から
毛布
電気毛布
掛け布団
人間
敷布団
これでじんわり暖かい
上から
毛布
電気毛布
掛け布団
人間
敷布団
これでじんわり暖かい
223目のつけ所が名無しさん
2021/01/02(土) 17:43:21.57ID:9mv3L3Tg0 重たそう
224目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 02:58:27.29ID:2Lkg2jjYd これがスタンダードで最強やよ
人間
掛け布団
毛布
電気毛布
人間
敷き布団
人間
掛け布団
毛布
電気毛布
人間
敷き布団
225目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 11:05:16.69ID:x7KCrOGA0 猫は?
226目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 14:39:10.92ID:umjXL/TW0 こたつで丸くなる
227目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 20:31:48.56ID:7VfIfa6+0 この冬まだ天然毛皮のレビューないな
228目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 22:03:32.51ID:7s0zC4P00 電気毛布つけると乾燥するね
湿度計を数時間布団の中に入れてるけど温度27度、湿度45%になった
なんとか乾燥させない方法ないかなあ
ちなみに部屋は9度87%
掛け布団
電気毛布
毛布
毛布
人間
敷布団
湿度計を数時間布団の中に入れてるけど温度27度、湿度45%になった
なんとか乾燥させない方法ないかなあ
ちなみに部屋は9度87%
掛け布団
電気毛布
毛布
毛布
人間
敷布団
229目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 22:08:35.30ID:Xaqo/M830 加湿器でいいじゃんw 個人的にはあまり乾燥しないけど・・・
230目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 22:30:45.85ID:7s0zC4P00231目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 23:02:27.74ID:4gYIpcgl0 窓のサッシの内側に入ってたゴムの紐がボロボロでカビてたから捨てたら隙間風が入ってきて寒いよ。
あのゴムの紐の名称なんてゆーの?どこでうってるの?誰か教えて!!
あのゴムの紐の名称なんてゆーの?どこでうってるの?誰か教えて!!
232目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 23:03:00.49ID:n+Y9hGq70 そーいや布団乾燥機使うと部屋が湿気でムシムシして面白かったな
俺から発した水分が放出された!
俺から発した水分が放出された!
233目のつけ所が名無しさん
2021/01/04(月) 00:37:29.46ID:Q8oxGWTg0 冬は部屋で加湿器をつける(1時間程度)
一晩中つけてたら90%になってたw
一晩中つけてたら90%になってたw
234目のつけ所が名無しさん
2021/01/04(月) 00:43:23.87ID:Q8oxGWTg0 >>231
エプトシーラー
エプトシーラー
235目のつけ所が名無しさん
2021/01/04(月) 22:07:25.63ID:uA1cC9E3r 今日アマゾンで買った2000円位の
山善の電気敷毛布届いた
金は有るが、電気代がもったいないから暖房は
一切付けてないが
西川の掛け毛布
普通の毛布
人間
薄いバスタオル大
電気敷毛布
で見違えるように温かい
俺はこれだけでぐっすり眠れるぜw
やっぱ電気毛布はコスパ共に最高
掛け毛布の方が欲しかったけど、敷毛布よりは高いからね
山善の電気敷毛布届いた
金は有るが、電気代がもったいないから暖房は
一切付けてないが
西川の掛け毛布
普通の毛布
人間
薄いバスタオル大
電気敷毛布
で見違えるように温かい
俺はこれだけでぐっすり眠れるぜw
やっぱ電気毛布はコスパ共に最高
掛け毛布の方が欲しかったけど、敷毛布よりは高いからね
236目のつけ所が名無しさん
2021/01/04(月) 23:14:40.11ID:pLYCxyhM0 敷き電気毛布がいいのは、腰や肩が温められる事だと思う。
かけだと上のほうだけだし。
かけだと上のほうだけだし。
237目のつけ所が名無しさん
2021/01/05(火) 00:09:10.66ID:RQcvldO+a 電力会社のサイトで1時間辺りの電力使用量を見ると
敷2枚フルパワーで使っても全然増えてなくてワロタ
敷2枚フルパワーで使っても全然増えてなくてワロタ
238目のつけ所が名無しさん
2021/01/05(火) 22:07:41.34ID:GP9qeDzur 大体0.8円位なんだろ?一日付けっぱでも20円
239目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 00:14:54.39ID:3Noiob/r0 オイルヒーターなんて一時間でそれ以上金食うからな
一時間に一本タバコ吸ってるのと同じくらいって考えると中々ヤバい
一時間に一本タバコ吸ってるのと同じくらいって考えると中々ヤバい
240目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 00:24:40.00ID:EzB3dtEuM 毛布やひざ掛けはからだを直接暖めてるが
普通のヒーターは部屋の空気を暖めてそこから間接的にからだを暖めるだけだからなあ。
部屋の断熱が悪いと、せっかく暖めた空気の熱も屋外に逃げちゃうし。
普通のヒーターは部屋の空気を暖めてそこから間接的にからだを暖めるだけだからなあ。
部屋の断熱が悪いと、せっかく暖めた空気の熱も屋外に逃げちゃうし。
241目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 13:16:31.16ID:YTDT152j0 KODENのひと月も持たずに壊れたわ
やっぱ安物買いの銭失いだなぁ
やっぱ安物買いの銭失いだなぁ
242目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 13:36:00.70ID:P8tsy8+M0 広電含めて2980円レベルの4枚あるけどどれも5年10年単位で壊れない
むしろ単純な電気製品だから壊れないんだろう
むしろ単純な電気製品だから壊れないんだろう
243目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 14:05:50.70ID:Q+rAo4Z20 電熱線って曲がってボコボコになっちゃうんだね・・・
床に広げても直せないわ
壊れなきゃいいけど
床に広げても直せないわ
壊れなきゃいいけど
244目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 17:30:56.56ID:dJT3FhcYr 安いからドンドン買い換えれば良い話
しかし暖かいw
電気製品の中でもかなり優秀だよ
しかし暖かいw
電気製品の中でもかなり優秀だよ
245目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 21:52:50.30ID:X1rE9imaM 敷きっぱなしだとそうそう壊れないはずだけどな
すぐ壊れた人は掛けタイプとか敷きタイプをちょくちょく動かしてた?
すぐ壊れた人は掛けタイプとか敷きタイプをちょくちょく動かしてた?
246目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 22:53:45.46ID:NjwyA617a 洗えるタイプは鬼門
壊れやすい
壊れやすい
247目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 13:51:24.88ID:WdNT0he4M 洗うと電熱線が傷みやすいからな。
その分強く作ってあるだろうから、洗えるタイプを洗わずに使うのが最強じゃなかろうか。
まあ俺は洗うんだが
その分強く作ってあるだろうから、洗えるタイプを洗わずに使うのが最強じゃなかろうか。
まあ俺は洗うんだが
248目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 14:04:42.42ID:jpeEKfN30 電気毛布の上に敷きパッド敷いてるから
敷きパッド洗えば電気毛布洗わなくていいかな
敷きパッド洗えば電気毛布洗わなくていいかな
249目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 15:59:36.63ID:pK/uzWKf0 ひざ掛けとか脚入れヒーターの場合、春になって収納するタイミングでは洗いたくなる
し洗ってる
し洗ってる
250目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 16:15:50.71ID:Vqwg+fl4d 12月購入の広電の電気毛布
一万以上出したのにたったひと月でコントローラー壊れる ("゚д゚)
これまで広電3つ買ったけど1つ目 三年 2つ目 二年 3つ目の今回 ひと月って!
スマホみたいに水没したり落下したりして故障する家電でもないのにちょっと壊れ過ぎじゃね?
一万以上出したのにたったひと月でコントローラー壊れる ("゚д゚)
これまで広電3つ買ったけど1つ目 三年 2つ目 二年 3つ目の今回 ひと月って!
スマホみたいに水没したり落下したりして故障する家電でもないのにちょっと壊れ過ぎじゃね?
251目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 16:50:22.64ID:z9kHtdNm0 自分はコイズミの7千円の水洗い、電磁波対策済みの掛けタイプ
シーズンごとに2、3回水洗いして8年くらい使ってるわ
コントローラーの扱い雑だから割れが入ってるけど問題なく使えてる
シーズンごとに2、3回水洗いして8年くらい使ってるわ
コントローラーの扱い雑だから割れが入ってるけど問題なく使えてる
252目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 17:30:21.35ID:w1Ua2US+M253目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 19:50:07.20ID:iXiNKUGr0 逆に電磁波で健康になるような電気毛布ないかなあw寝てるだけで健康になるとかさ。
>>250
コントローラーも、昔のほうが丈夫っていうのありそうだけどなw
でも1ヶ月ならメーカー保証ありそうだけど。
あと次はメーカー変えろよw君の使い方とメーカーの想定があってないのでは?
>>250
コントローラーも、昔のほうが丈夫っていうのありそうだけどなw
でも1ヶ月ならメーカー保証ありそうだけど。
あと次はメーカー変えろよw君の使い方とメーカーの想定があってないのでは?
254目のつけ所が名無しさん
2021/01/08(金) 01:26:48.29ID:2l3WSQKm0 俺はナカギシ(今は椙山に買収された)の脚入れヒーターを
春になるたび洗濯して今年で11年目に入った。
春になるたび洗濯して今年で11年目に入った。
255目のつけ所が名無しさん
2021/01/08(金) 21:24:15.72ID:LPWOrvx/r 電気毛布は山善に限る
昔はサンヨーやら一流メーカーが多かったけど
昔はサンヨーやら一流メーカーが多かったけど
256目のつけ所が名無しさん
2021/01/08(金) 23:27:15.96ID:ShAXuzuwa >>250
タコ足配線にしたり毎回強ばっかにしたりしてない?
自分も過去に広電と山善を連続で数枚壊してるんだけど、いずれも原因がタコ足+床に布団で寝てるせいで寒くてしょっちゅう最強にしてて、どれもコントローラー基盤がショートした
今は山善のちょっと良い奴をまたタコ足で使ってるけど(コンセントが少ないのでどうしてもタコ足にせざるを得ない)
標準より少し上の温度にしてても今のところショートせずに済んでる
タコ足配線にしたり毎回強ばっかにしたりしてない?
自分も過去に広電と山善を連続で数枚壊してるんだけど、いずれも原因がタコ足+床に布団で寝てるせいで寒くてしょっちゅう最強にしてて、どれもコントローラー基盤がショートした
今は山善のちょっと良い奴をまたタコ足で使ってるけど(コンセントが少ないのでどうしてもタコ足にせざるを得ない)
標準より少し上の温度にしてても今のところショートせずに済んでる
257目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 11:20:45.33ID:pISTzSyO0 山善フランネルダブルサイズ3,980円在庫復活してる
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4983771174186/
販売終了のシングルサイズは幾らで売ってたんだろう?
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4983771174186/
販売終了のシングルサイズは幾らで売ってたんだろう?
258目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 14:47:22.31ID:gqpit8kL0 >>257
シングルのページをいったん開いたあとで『最近見た商品』の欄を見ると
3980円になってる
多分それがセール価格じゃね?
シングルもダブルも同じ75Wと書いてあるが
記載ミスじゃなければダブルは熱線スカスカだろうな
シングルのページをいったん開いたあとで『最近見た商品』の欄を見ると
3980円になってる
多分それがセール価格じゃね?
シングルもダブルも同じ75Wと書いてあるが
記載ミスじゃなければダブルは熱線スカスカだろうな
259目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 22:10:26.24ID:n8tuBFQY0 じぶんはユアサの敷使ってるけど絶好調
260目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 22:19:12.49ID:0z/eG5WR0 普通壊れないよね
261目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 22:29:16.29ID:58KtTZTg0 それをも壊してしまう
262目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 22:35:07.40ID:OwONn+a20263目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 22:47:33.98ID:W9gm/VSl0 >>252
お値段がすごいな〜 健康になりたいけれども
お値段がすごいな〜 健康になりたいけれども
264目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 04:21:04.19ID:pdAXdShW0 >>262
で、今はつかってないの?
そんなクソ高い物使って健康になれた訳??自分は腰の軟骨潰れてすり減ってるからずっと腰が痛い。体のバランスが悪くなってるから全身痛みが出たりする。そんなのも効果あるのかな??
で、今はつかってないの?
そんなクソ高い物使って健康になれた訳??自分は腰の軟骨潰れてすり減ってるからずっと腰が痛い。体のバランスが悪くなってるから全身痛みが出たりする。そんなのも効果あるのかな??
265目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 12:29:36.06ID:Uk2B3Wx90 >>264
昔、寝具店に勤めていたんだ。売り上げが足りなくて仕方なく買ってしばらく使っていたけど暖かい以外は体の不調が良くなるとかの効果は感じられなかったよ。
若かったから不調がなかったということもあるけども...。
専門店に勤めててろくなレビューできんくてゴメンね。
昔、寝具店に勤めていたんだ。売り上げが足りなくて仕方なく買ってしばらく使っていたけど暖かい以外は体の不調が良くなるとかの効果は感じられなかったよ。
若かったから不調がなかったということもあるけども...。
専門店に勤めててろくなレビューできんくてゴメンね。
266目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 00:04:34.54ID:hcWKffAB0267目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 05:54:28.13ID:tj+poSa00 昭和の時代の電気毛布が何枚も家にある。
全部通電はするんだけどあんまり暖かくならないから全部処分して買い替える
全部通電はするんだけどあんまり暖かくならないから全部処分して買い替える
268目のつけ所が名無しさん
2021/01/14(木) 08:37:32.43ID:E/+hpvoP0 この糞寒い時期に入ってから壊れやがった
某国内メーカー買ったけど3ヶ月しかもたんかった
やっぱ国内メーカーでも弱小はあかんか
某国内メーカー買ったけど3ヶ月しかもたんかった
やっぱ国内メーカーでも弱小はあかんか
269目のつけ所が名無しさん
2021/01/14(木) 11:13:03.06ID:LgyJWnd20 直ぐ壊す人と10年以上壊さない人で極端な製品だね
270目のつけ所が名無しさん
2021/01/14(木) 11:58:46.62ID:802FlYlq0 複数枚買っとけよ
安いんだから
安いんだから
271目のつけ所が名無しさん
2021/01/14(木) 19:15:02.94ID:FS8kXHS70 >>269
デブは体重が重いから早く壊れたりして
デブは体重が重いから早く壊れたりして
272目のつけ所が名無しさん
2021/01/14(木) 19:29:33.84ID:RfS9G76c0273目のつけ所が名無しさん
2021/01/15(金) 19:20:28.70ID:tNf0AAQO0 電気毛布より電気アンカの方が暖かいことに気付いた。
274目のつけ所が名無しさん
2021/01/15(金) 22:33:07.48ID:WxfuR29z0 >>273
そうなると消費電力が高いんじゃないの?
そうなると消費電力が高いんじゃないの?
275目のつけ所が名無しさん
2021/01/16(土) 01:33:25.73ID:S1N58S0H0 アンカは足元だけだからなぁ
276目のつけ所が名無しさん
2021/01/16(土) 20:22:40.28ID:BhLIlG5M0 朝二度寝するときに付けると天国になった
277目のつけ所が名無しさん
2021/01/18(月) 00:55:49.35ID:x/IERIko0 ずっとつかってたパナの電気毛布
なんか変な臭いするなーと思いつつ
部屋の電気消したらコントローラの
付け根が光ってる
断線してた。。。。知らないで寝てたら焼死体になってたかもな
新しいのかってこんとなあ
なんか変な臭いするなーと思いつつ
部屋の電気消したらコントローラの
付け根が光ってる
断線してた。。。。知らないで寝てたら焼死体になってたかもな
新しいのかってこんとなあ
278目のつけ所が名無しさん
2021/01/18(月) 10:47:47.19ID:paxoZNood で、結局おすすめはどこのよ?
279目のつけ所が名無しさん
2021/01/18(月) 23:39:10.22ID:oox3qbFS0 >>277
何年くらい使ってたの?
何年くらい使ってたの?
280目のつけ所が名無しさん
2021/01/19(火) 17:18:22.07ID:7RF2b4DKM Amazonのレビュー見てたらぬこレビューになってて笑って泣いた
天国でも暖かくすごせますように
天国でも暖かくすごせますように
281目のつけ所が名無しさん
2021/01/19(火) 22:07:25.99ID:vz0CwoPd0 は?
282目のつけ所が名無しさん
2021/01/20(水) 08:07:41.00ID:7VDYPGKY0 無印の電気膝掛けが終了してしまった 予算5000円で仕事帰りに買おうと思っていますが どれ買えば良いですか?
283目のつけ所が名無しさん
2021/01/20(水) 14:38:54.34ID:/phsZPuYa >>282が買ったのと同一の商品が欲しいのかな?
無印はOEM、無印に問い合わせてみてダメなら似たようなスペックの商品をさがす
無印はOEM、無印に問い合わせてみてダメなら似たようなスペックの商品をさがす
284目のつけ所が名無しさん
2021/01/20(水) 21:21:47.44ID:7VDYPGKY0285目のつけ所が名無しさん
2021/01/20(水) 22:09:50.71ID:oWCJaV/G0 >>284
楽天で「ライフジョイ ひざ掛け」
自分は欲しい色の都合で製造元の広電のを(CPNR142)買ったけど中国製だった
ライフジョイが本当に日本製かは知らん
広電のほうは12月中旬からずっと在庫なし
楽天で「ライフジョイ ひざ掛け」
自分は欲しい色の都合で製造元の広電のを(CPNR142)買ったけど中国製だった
ライフジョイが本当に日本製かは知らん
広電のほうは12月中旬からずっと在庫なし
286277
2021/01/20(水) 22:11:20.23ID:zonWRK0I0 >279
ちょうど10年
生地も薄くなってきたし
大往生
ちょうど10年
生地も薄くなってきたし
大往生
287目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 07:45:07.76ID:k6IdAIxW0288282
2021/01/21(木) 21:27:29.75ID:FzzgysSI0 結局広電のKS-558Bというのに しました生地が薄いですがめちゃくちゃ効きます 特に足がよく効きます
289目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 21:58:25.43ID:AtnuuQub0 私のなんてまだ半年よ、赤ちゃんだわ
290目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 23:43:40.42ID:k6IdAIxW0 ばぶーばぶーの赤ちゃんかぁ
291目のつけ所が名無しさん
2021/01/23(土) 04:29:10.96ID:8chHjIVNa 電力需要がひっ迫してると泣き言を言うよりも
電気毛布を普及させるとかした方がいいんじゃないか?
電気毛布を普及させるとかした方がいいんじゃないか?
292目のつけ所が名無しさん
2021/01/24(日) 21:53:23.21ID:yGx16MMHr 暖房なんか全く暖かさを感じない
やっぱり体全体を包み込む電気毛布が
1番
半分の目盛りでも充分暖かいなあ
やっぱり体全体を包み込む電気毛布が
1番
半分の目盛りでも充分暖かいなあ
293目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 02:50:22.53ID:/mp2fNX60 電気式毛布使いだけど敷より掛けの方がええんか?掛けだとワット数デカくなるから光熱費上がるよな。うちは3枚家族で使用してる、その内の1枚は猫用。
294目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 02:51:17.01ID:/mp2fNX60 電気敷!電気式間違えた。
295目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 16:07:21.45ID:FrlDzsCK0 掛けはサイズ大きいだけ
296目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 18:13:22.93ID:1+QeG13K0 朝起きて、布団の中に入れた湿度計見たら湿度が30%
室内は加湿器付けて湿度85%でもだよ
電気毛布はかなり乾燥するからみんなも乾燥肌に気をつけてな
室内は加湿器付けて湿度85%でもだよ
電気毛布はかなり乾燥するからみんなも乾燥肌に気をつけてな
297目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 18:21:40.10ID:ypaJABP10 服着てるから乾燥気にしてないや
顔は枕だから直接当たらないし
顔は枕だから直接当たらないし
298目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 18:30:37.17ID:1+QeG13K0 >>297
一応言っとくと、服の中も湿度30%で変わらないぞ
一応言っとくと、服の中も湿度30%で変わらないぞ
299目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 21:34:39.83ID:mRQq316Y0 じゃあどうすればいいんだよw
全裸で電気毛布か?w
全裸で電気毛布か?w
300目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 22:33:08.20ID:pTKwslnr0 ドンキでフランネル調の電気掛け毛布4980円ってのを買おうか迷ってる
実際に触れるようになってるけど安物はすぐ毛玉出来てるけどこれは毛玉出来てない
タイマー付いてないのが難点なんだよなー
実際に触れるようになってるけど安物はすぐ毛玉出来てるけどこれは毛玉出来てない
タイマー付いてないのが難点なんだよなー
301目のつけ所が名無しさん
2021/01/26(火) 02:05:16.03ID:PrAv61b20 フランネルで掛敷4980円は安いけど
タイマー無しは微妙かな
タイマー無しは微妙かな
302目のつけ所が名無しさん
2021/01/26(火) 02:29:00.45ID:I75kuqHKa >>299
寝る前と起きた後に多めの水を飲む
寝る前と起きた後に多めの水を飲む
303目のつけ所が名無しさん
2021/01/27(水) 15:32:00.48ID:580V68BXM ゼンケンの電気毛布(掛け敷き)買った。
綿100%だから毛玉の心配は全くしていませんでしたが、翌朝起きたら…白いモロモロとした毛玉が沢山取れて「オーガニックってこんななの?」毎日モロモロが取れたら…穴でもあくのか?
1日目だから分からないけど何だか凹む。高いから余計に。
同時期に買ったフランネルの掛け敷きタイプの電気毛布は滑りやすいですが大変良いです。
在庫の関係でフランネル2枚買えず。
綿100%だから毛玉の心配は全くしていませんでしたが、翌朝起きたら…白いモロモロとした毛玉が沢山取れて「オーガニックってこんななの?」毎日モロモロが取れたら…穴でもあくのか?
1日目だから分からないけど何だか凹む。高いから余計に。
同時期に買ったフランネルの掛け敷きタイプの電気毛布は滑りやすいですが大変良いです。
在庫の関係でフランネル2枚買えず。
304目のつけ所が名無しさん
2021/01/27(水) 15:41:56.27ID:PdWpoALe0 自分は普通の毛布の上に電気毛布かけて使ってる
毛玉たくさん出来てるけど、直接電気毛布が触れるわけじゃないから全く気にならないよ
毛玉たくさん出来てるけど、直接電気毛布が触れるわけじゃないから全く気にならないよ
305目のつけ所が名無しさん
2021/01/27(水) 19:58:05.31ID:rkskAfjW0 電気毛布ってタイマー付いてるの少ないね
何種類か見てきたけどタイマーあるのは電気マットだけだった
何種類か見てきたけどタイマーあるのは電気マットだけだった
306目のつけ所が名無しさん
2021/01/27(水) 20:34:30.80ID:FPYQ29pbM タイマーつきのコンセントつければいいだけだし
その方が安いのからスマホで制御できる高機能なのまで選択肢が豊富でいいんじゃね?
その方が安いのからスマホで制御できる高機能なのまで選択肢が豊富でいいんじゃね?
307目のつけ所が名無しさん
2021/01/30(土) 00:48:38.39ID:DM+Eja+0M >>304
303です。
私は肌がけと冬布団(綿布団)の間に挟んで使っています。
ゼンケンは夫用に買った電気毛布です
夫は敷く派。
気になっていた白いモロモロは「遊び毛」というそうで、説明書に載っているとはね。
見落とすところでした。
303です。
私は肌がけと冬布団(綿布団)の間に挟んで使っています。
ゼンケンは夫用に買った電気毛布です
夫は敷く派。
気になっていた白いモロモロは「遊び毛」というそうで、説明書に載っているとはね。
見落とすところでした。
308目のつけ所が名無しさん
2021/01/30(土) 00:52:52.43ID:DM+Eja+0M つづき。
3日位経ったら白いモロモロは少なくなってきてやれやれです。ワイドな夫は布団全体が温かいと言って喜んでいます。
3日位経ったら白いモロモロは少なくなってきてやれやれです。ワイドな夫は布団全体が温かいと言って喜んでいます。
309目のつけ所が名無しさん
2021/02/01(月) 21:42:32.37ID:A7g4FaXQM https://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/4983771180248/
ちょっとログ辿っていたらノジマが出ていたので、見てみたらこれいいんでない?
洗える電気敷きパッド
足だけ冷たくて足だけ巻いてるとかいう使い方だとダメっぽいけど。
ちょっとログ辿っていたらノジマが出ていたので、見てみたらこれいいんでない?
洗える電気敷きパッド
足だけ冷たくて足だけ巻いてるとかいう使い方だとダメっぽいけど。
310目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 22:19:34.04ID:4HQ9OpMMa 寒冷地に快眠タイマーは要らん!以上!
311目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 06:11:25.88ID:nK7PonfM0 >>309
この商品、熱線がどう配置されてるんだろう。
この商品、熱線がどう配置されてるんだろう。
312目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 07:21:56.89ID:ogCApvy20313目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 11:17:08.70ID:IcKFQs3E0St.V ジャパネットで電気毛布買った
すごくいい
すごくいい
314目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 18:49:29.68ID:qq3MkImn0St.V どこで買ったかじゃないでしょう
315目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 21:02:18.84ID:81D8WRG7MSt.V 何を買ったかだよな
316目のつけ所が名無しさん
2021/03/07(日) 11:48:50.59ID:97RdvOau0317目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 10:55:19.64ID:R075+JMM0 エアコンは電気代も高くなるし節電すると温かくないし乾燥して夜中咳が出てそれで目が覚めちゃう
そうすると電気式敷くタイプが良さそうな気がするんだけどどうでしょうか?
そうすると電気式敷くタイプが良さそうな気がするんだけどどうでしょうか?
318目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 11:17:22.66ID:Gudq/lujM319目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 12:50:19.67ID:zzlb7yJL0 >>317
電気毛布も布団の中はかなり乾燥するけどね
掛け布団を全部重ねて、それを縦半分に折る
ホットドックみたいに、そこに人間が入ると段違いで温かいよ
汗かくくらい熱くなる
俺は電気毛布やめてそうしてる
電気毛布も布団の中はかなり乾燥するけどね
掛け布団を全部重ねて、それを縦半分に折る
ホットドックみたいに、そこに人間が入ると段違いで温かいよ
汗かくくらい熱くなる
俺は電気毛布やめてそうしてる
320目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 17:12:49.87ID:c1ENxFXI 血液ドロドロ
321目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 19:15:42.35ID:GhVY3d0p0 夜中に足が冷えるとつってしまう体質なので電気毛布で温めてる
322目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 00:33:12.87ID:7E1jMLZ00 足が冷えると寝つきにくいから足下だけでも電気毛布つけたらいいかもしれんね
323目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 14:39:25.63ID:8+arnCxU0 上半分と下半分の個別スイッチが付いた商品はいいね
324目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 22:31:39.45ID:XzmQByus0 そんなんいらんわ
325目のつけ所が名無しさん
2021/04/20(火) 07:21:23.18ID:SUVNDO10 今シーズンはこれで終了ですな
326目のつけ所が名無しさん
2021/04/21(水) 00:09:16.46ID:YlFNfTb/0 まだまだ使うでー夜は寒い
327目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 14:44:59.95ID:3XJTWeT/0 もう誰も電気毛布使ってないの?
328目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 16:51:05.07ID:tWEWkVySM まだ使ってるけど切って寝るようになった
329目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 19:11:14.69ID:dqCX+Zp70 余裕で使ってる
330目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 00:27:09.12ID:q+iWJmeTM 北国の朝晩はまだ霜が降りるので電気毛布ないとキツい
331目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 09:59:47.75ID:FG4GQG6q0 梅雨時に寒い日があるので、しまうのは梅雨が明けてからかなあ。
長梅雨の年は暑くなってきたらしまうけど。
長梅雨の年は暑くなってきたらしまうけど。
332目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 02:57:48.15ID:567LI5870 北国って大変なのね
333目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 14:17:40.38ID:NIfclvty0 干すのに困らない梅雨明けまで放っておいても邪魔にならないしな
334目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 00:10:14.03ID:zv1WClel0 電気毛布ってどうやって洗うの?
335目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 00:37:00.19ID:OYDluKp80 説明書読めよ
336目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 20:24:30.64ID:XNyhBLok0 ネットに丸めて入れて手洗いコースで洗ったよ
仕上げに柔軟剤忘れないでね
脱水も弱めにだけど案外早く乾いた
仕上げに柔軟剤忘れないでね
脱水も弱めにだけど案外早く乾いた
337目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 00:26:45.62ID:FXHTvVjE0 洗濯機で洗ってもいいのね!サンキューです。
338目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 10:04:04.71ID:qbME8uKT0 電気毛布の機種によるのではないか?
私はタライに洗剤で漬け込んで、すすいで、短時間脱水(本当は良くない?)して、陰干しして終わり。
同じくわりと早く乾くね。素材によるかもだけど。
私はタライに洗剤で漬け込んで、すすいで、短時間脱水(本当は良くない?)して、陰干しして終わり。
同じくわりと早く乾くね。素材によるかもだけど。
339目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 18:05:29.43ID:LxpMn6bI0 取説を理解できないのだろう
340目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 18:23:53.99ID:FXHTvVjE0 説明書なんかどっか行ったわwww
341目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 19:31:38.56ID:qbME8uKT0 説明書はメーカーホームページにたいていあるよ
342目のつけ所が名無しさん
2021/08/29(日) 00:56:02.22ID:OfXWIMKOd343目のつけ所が名無しさん
2021/09/17(金) 10:53:44.58ID:72FEahXY0 山善、「ホカロン」とコラボした電気毛布
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1351602.html
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1351602.html
344目のつけ所が名無しさん
2021/09/17(金) 11:06:58.00ID:P2eYFO/p もう、そんな季節か
345目のつけ所が名無しさん
2021/10/08(金) 23:22:13.27ID:AuTPuOIC0 今日買ってきたあったかい
346目のつけ所が名無しさん(常闇の街ルカネプティ)
2021/10/16(土) 19:40:15.13ID:tX6nZKji0 >>256
タコ足と基盤への負荷は関係無いだろwwwww
タコ足と基盤への負荷は関係無いだろwwwww
347目のつけ所が名無しさん
2021/10/18(月) 07:16:37.83ID:8NkamZdoa ホカロン毛布あったけーのかな
348目のつけ所が名無しさん
2021/10/19(火) 17:19:21.44ID:YkVmgICC0 古い家だから暖房効率悪すぎて今冬は電気毛布デビューしたい
皆さんどこのメーカーがおすすめですか?パナソニックはなんか毛玉がすごいとは聞いたことあります
皆さんどこのメーカーがおすすめですか?パナソニックはなんか毛玉がすごいとは聞いたことあります
349目のつけ所が名無しさん
2021/10/19(火) 17:57:49.66ID:O2YYgFoV0350目のつけ所が名無しさん
2021/10/20(水) 11:54:07.55ID:zjG8Oyx70 >>348
電気毛布をサーモグラフィーでチェックしてあるページがあるから、そこをみたらいいと思う
あとは長さや幅などもあるし・・・。どこのメーカーというより用途や価格や布団との組み合わせもあるからさ。
毛玉のできやすさは素材によると思う。おいらのポリとアクリル混合だけど毛玉は結構ある。
電気毛布をサーモグラフィーでチェックしてあるページがあるから、そこをみたらいいと思う
あとは長さや幅などもあるし・・・。どこのメーカーというより用途や価格や布団との組み合わせもあるからさ。
毛玉のできやすさは素材によると思う。おいらのポリとアクリル混合だけど毛玉は結構ある。
351目のつけ所が名無しさん
2021/10/21(木) 22:03:43.53ID:NCe1oHzL0 寝る時は使わないで部屋でくつろいだり寝転がる用にいいのないかな
352目のつけ所が名無しさん
2021/10/21(木) 22:37:37.75ID:jLDEIocKa ペラペラの安いやつでも2枚あると強い
353目のつけ所が名無しさん
2021/10/22(金) 22:38:17.19ID:1kYb49Hka 安いやつでやたらコネクターがすっぽ抜けやすいのがあるな
なんか寒いと思ったら
なんか寒いと思ったら
354目のつけ所が名無しさん
2021/10/23(土) 18:54:30.94ID:Vq9MCqVUM 明日買ってくるけど毎年光電か山善の安いのを2回位買う
読み返したら去年も同じ話ここであったけど、とにかくコントローラーが直ぐに壊れてランプつかなくなる
強とかタコ足が原因なの?
読み返したら去年も同じ話ここであったけど、とにかくコントローラーが直ぐに壊れてランプつかなくなる
強とかタコ足が原因なの?
355目のつけ所が名無しさん
2021/10/23(土) 20:11:54.89ID:KO1ohlkiM356目のつけ所が名無しさん
2021/10/23(土) 20:43:52.19ID:8b6+P9qF0357目のつけ所が名無しさん
2021/10/23(土) 21:25:15.97ID:uhZuD8ld0 家で地べたで動画みたり寝転がる時につかいたいんですが、電気毛布は山善とかがポピュラーなんですかね?
358目のつけ所が名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:16.18ID:lLUMCyK5M359目のつけ所が名無しさん
2021/10/24(日) 12:43:53.23ID:RdTDSdrp0 コントローラーを温めちゃったとか?
コイズミ、パナ、日立も試してみるとか
コイズミ、パナ、日立も試してみるとか
360目のつけ所が名無しさん
2021/10/24(日) 23:25:39.17ID:NG7yB5RV0 >>358
ケーズでも安いのは長期保証ないけど山善とかはメーカー1年保証ついてない?説明書の最後の方に記載されてるかと
レシート保管しておけば持ち込みで修理依頼出来ると思うから前回ビックカメラで購入したってやつ、ダメ元で一度問い合わせてみたらどう?
1年経ってないなら保証効きそうだけど料金発生するよう展開ならごめんね
素人考えだけど毛布の中に走ってる電熱線に異常がでてコントローラーのヒューズが飛んだとかじゃないかな
ずっと強もよくなさそう
あと敷きっぱなしって事は寝返りで電熱線のねじれとか重なりとかなってたりとかもありそう
とにかく一度メーカーに診てもらえば原因分かるかなと思う
ケーズでも安いのは長期保証ないけど山善とかはメーカー1年保証ついてない?説明書の最後の方に記載されてるかと
レシート保管しておけば持ち込みで修理依頼出来ると思うから前回ビックカメラで購入したってやつ、ダメ元で一度問い合わせてみたらどう?
1年経ってないなら保証効きそうだけど料金発生するよう展開ならごめんね
素人考えだけど毛布の中に走ってる電熱線に異常がでてコントローラーのヒューズが飛んだとかじゃないかな
ずっと強もよくなさそう
あと敷きっぱなしって事は寝返りで電熱線のねじれとか重なりとかなってたりとかもありそう
とにかく一度メーカーに診てもらえば原因分かるかなと思う
361目のつけ所が名無しさん
2021/10/25(月) 12:45:21.82ID:rgobJJnsC 俺はSugiyama(元ナカギシね)使ってるけど
一回コントローラが断線したなあ。
椅子のキャスターで時々踏んづけてたせいっぽい。
コントローラだけSugiyamaへ直接注文して交換した。
同じメーカーの製品を複数使ってると
コントローラ側の問題なのか毛布側の問題なのか
完動品と交換することによって切り分けできるのよね
一回コントローラが断線したなあ。
椅子のキャスターで時々踏んづけてたせいっぽい。
コントローラだけSugiyamaへ直接注文して交換した。
同じメーカーの製品を複数使ってると
コントローラ側の問題なのか毛布側の問題なのか
完動品と交換することによって切り分けできるのよね
362目のつけ所が名無しさん
2021/10/26(火) 18:32:08.17ID:33gZNmQMM >>354です
ケーズ電気は遠いので行く前に調べたらドリフのCMイメージの保証は1万円以上だったので結局ビックで毎年買ってる広電を懲りずに買ってきました
貧乏症なのでハイブランドはいけませんでした
保証書確認したしたが、確かにメーカー一年保証ついてました!
今回買ったのがもし仮に壊れたらメーカー保証使います
レスくれた親切な方々有難うございました
ケーズ電気は遠いので行く前に調べたらドリフのCMイメージの保証は1万円以上だったので結局ビックで毎年買ってる広電を懲りずに買ってきました
貧乏症なのでハイブランドはいけませんでした
保証書確認したしたが、確かにメーカー一年保証ついてました!
今回買ったのがもし仮に壊れたらメーカー保証使います
レスくれた親切な方々有難うございました
363目のつけ所が名無しさん
2021/11/04(木) 12:22:25.32ID:KO9ifdi7a ケイズ?
364目のつけ所が名無しさん
2021/11/14(日) 23:20:52.32ID:/GuzS2eYr >>89
パナの電気毛布や電気カーペットは全般的に最高温度が鈍いし
ヒューズが脆くショート故障がめちゃくちゃ多い
季節商品なので次使う保証切れの頃には使えない暖まらない申告が多いので
店員的には他社をオススメする
パナの電気毛布や電気カーペットは全般的に最高温度が鈍いし
ヒューズが脆くショート故障がめちゃくちゃ多い
季節商品なので次使う保証切れの頃には使えない暖まらない申告が多いので
店員的には他社をオススメする
365目のつけ所が名無しさん
2021/11/18(木) 16:28:01.21ID:rpcyx+9k0 Joshinで見かけたんだけど、これどう?
フランネル電気掛敷毛布 CMSKS302GY 株式会社シィー・ネット
https://www.cnet-coltd.co.jp/product/2019-20_winter/cmks302gy/index.html
フランネル電気掛敷毛布 CMSKS302GY 株式会社シィー・ネット
https://www.cnet-coltd.co.jp/product/2019-20_winter/cmks302gy/index.html
366目のつけ所が名無しさん
2021/11/19(金) 19:42:02.71ID:TxJfCzDeM >>365
長さも充分でいいんでないかい
長さも充分でいいんでないかい
367目のつけ所が名無しさん
2021/11/21(日) 18:30:27.32ID:+SkHjeBX0368目のつけ所が名無しさん
2021/11/21(日) 22:34:49.56ID:dyIilVLC0 前回の冬は電気毛布の出番なかった。今年は厳冬であってほしい。ファンヒーター、コタツ、布団も新調したし。
電気毛布もある。厳冬こいや
電気毛布もある。厳冬こいや
369目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 03:13:13.39ID:QF2gHxud0 灯油節約電気毛布デビューしようと思って現物見たいし近いからヨーカドーとベニマル行ったらなかったでござる
3キロ圏内の電器屋亡くなったし今日はニトリ行ってみる
種類なかったらあきらめて密林か
3キロ圏内の電器屋亡くなったし今日はニトリ行ってみる
種類なかったらあきらめて密林か
370目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 11:37:35.52ID:s2kH64A80 アマゾン以外にヨドバシとか楽天とかぐらいまでは
アカウントもっておいて比較して良いサービス使えばいいと思うよ
アカウントもっておいて比較して良いサービス使えばいいと思うよ
371目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 12:54:32.88ID:SwYCYXuQ0 電気毛布はニトリはもう置かなくなった気がする。むかしは置いていたが敷きタイプの安物だった
372目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 13:00:39.17ID:fRZUgigGa >>369
ジャパネットで売ってる山善の電気毛布使ってるけどすごくいいよ。
ジャパネットで売ってる山善の電気毛布使ってるけどすごくいいよ。
373目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 20:09:14.30ID:DYc1ZKrb0 羽毛布団か電気毛布どっちが良いですかね?
エアコンは乾燥で喉痛めるから電気毛布が良いですかね
取り敢えず暇を見つけてヨドバシカメラ行ってみますね!
エアコンは乾燥で喉痛めるから電気毛布が良いですかね
取り敢えず暇を見つけてヨドバシカメラ行ってみますね!
374目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 21:16:02.71ID:SwYCYXuQ0 電気毛布は安物が良いというものはなく、掛け電気毛布で大型で厚手のものが使いやすい
安上がりに薄手の電気毛布で足りなければ布団や毛布を重ねて補えばいいという人もいるだろうが
こたつにの布団を取っちゃって裸のこたつに電気入れてもあったまらないのとおなじで薄くては意味がなく
省電力で分かる通り、電気毛布はそれ自体はパワーが無いので厚手の毛布のほうが主役になる
ネット通販などで現物が見れないなら、どれくらい厚手かは重量で推測するが信用できるとは言えず
レビューが良さそうでもわけのわからないメーカーは避ける
掛け電気毛布で厚手のフランネルなどになると値段も張るが、何度も失敗して買い直すよりはマシ
安上がりに薄手の電気毛布で足りなければ布団や毛布を重ねて補えばいいという人もいるだろうが
こたつにの布団を取っちゃって裸のこたつに電気入れてもあったまらないのとおなじで薄くては意味がなく
省電力で分かる通り、電気毛布はそれ自体はパワーが無いので厚手の毛布のほうが主役になる
ネット通販などで現物が見れないなら、どれくらい厚手かは重量で推測するが信用できるとは言えず
レビューが良さそうでもわけのわからないメーカーは避ける
掛け電気毛布で厚手のフランネルなどになると値段も張るが、何度も失敗して買い直すよりはマシ
375目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 21:48:32.97ID:QF2gHxud0 ニトリあるにはあったけど>>371さんのレス通り小さいやつでした
あきらめてレス参考にして通販比較してみます
レスありがとうございました
ジャパネットは通販って何故か今まで視野に入ってなかった。見てきます
あきらめてレス参考にして通販比較してみます
レスありがとうございました
ジャパネットは通販って何故か今まで視野に入ってなかった。見てきます
376目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 21:54:33.33ID:s2kH64A80 サイズと素材と消費電力、あとレビューサイトで電熱線がサーモグラフィある画像
価格コムなど比較サイト見る、などで決めたらいいと思いますよ
価格コムなど比較サイト見る、などで決めたらいいと思いますよ
377目のつけ所が名無しさん
2021/11/23(火) 22:13:53.39ID:SwYCYXuQ0 電気毛布は厚手のいいモノはたかい、なにもそこまで・・・という人は電気アンカを試してほしい
これは足先だけ温めるので寝付きやすく
電気を切り忘れても不快なら無意識に足で遠ざけるので気分が悪くなることもない
値段もホムセンで600円、通販で700円と安い
最近はあまりホムセンにも電気アンカ置いてないので存在を忘れて探しずらいが南関東ならまずこれだけですごせる
これは足先だけ温めるので寝付きやすく
電気を切り忘れても不快なら無意識に足で遠ざけるので気分が悪くなることもない
値段もホムセンで600円、通販で700円と安い
最近はあまりホムセンにも電気アンカ置いてないので存在を忘れて探しずらいが南関東ならまずこれだけですごせる
378目のつけ所が名無しさん
2021/11/24(水) 04:03:23.70ID:5DU2aAXe0 >>374
一昨年まで3千円くらいの安い電気毛布を使っていたけど去年からは日立のマイクロファイバー生地のを使ってる
肌触りがサラサラしていてフカフカで心地よく、配線も全然感じられなくてそれ一枚だけでも暖かくて気持ちいい
1万2千円でそんな高くもないけど、もう安物は使えないと思ったよ
あのペラペラのゴワゴワ感といい、うざい配線、安っぽい温まり感?
今までのは何だったの?いうくらいぐっすりいけるてる 安いのを買い替えと考えても心地よい睡眠は買い戻せないからな
一昨年まで3千円くらいの安い電気毛布を使っていたけど去年からは日立のマイクロファイバー生地のを使ってる
肌触りがサラサラしていてフカフカで心地よく、配線も全然感じられなくてそれ一枚だけでも暖かくて気持ちいい
1万2千円でそんな高くもないけど、もう安物は使えないと思ったよ
あのペラペラのゴワゴワ感といい、うざい配線、安っぽい温まり感?
今までのは何だったの?いうくらいぐっすりいけるてる 安いのを買い替えと考えても心地よい睡眠は買い戻せないからな
379目のつけ所が名無しさん
2021/11/24(水) 07:46:34.44ID:iSuSFWIY0 日立 マイクロファイバーで電気毛布検索してみたら4万近くてふいた
価格的に断線したら泣きそうなんで個人的には手が出ねぇw
一万ちょいのは生産終了になってるね。残念だったわ
価格的に断線したら泣きそうなんで個人的には手が出ねぇw
一万ちょいのは生産終了になってるね。残念だったわ
380目のつけ所が名無しさん
2021/11/24(水) 08:27:38.27ID:5DU2aAXe0381目のつけ所が名無しさん
2021/11/24(水) 09:28:40.40ID:u7GY8eEUd 膝掛け代わりに電気毛布を買おうと思っていますが、高い奴を買った方が良いですか?
382目のつけ所が名無しさん
2021/11/24(水) 16:15:40.75ID:imnrkUTb0 掛毛布で使用しようかと思います
浴槽等で手洗いですか?
1シーズンに何回くらい洗いますか?
パナの15000円前後の買うつもりです!
浴槽等で手洗いですか?
1シーズンに何回くらい洗いますか?
パナの15000円前後の買うつもりです!
383目のつけ所が名無しさん
2021/11/27(土) 21:28:34.11ID:PqCwxBAdM パナソニックの買って滅茶苦茶毛玉出るとかレビューにあったけたいして出ないんだけどなんなんだろあのレビューの数は?
384目のつけ所が名無しさん
2021/11/27(土) 23:53:28.54ID:Yt1olgMk0385目のつけ所が名無しさん
2021/11/29(月) 01:10:21.61ID:eUCztP+6a386目のつけ所が名無しさん
2021/11/29(月) 10:45:23.18ID:3l8PLfDTM パナ電気毛布購入して初夜を過ごした
めちゃ暖かくて気持ち良いよ
たまんないねw
めちゃ暖かくて気持ち良いよ
たまんないねw
387目のつけ所が名無しさん
2021/11/29(月) 11:58:16.09ID:yBkXPVyF0 >>366
結局、以下を買いました。
広電 電気かけしき毛布フランネル 約200×140cm CWK806S
https://item.rakuten.co.jp/d-shop1one/4516748021499/
>>367
税込7,500円
結局、以下を買いました。
広電 電気かけしき毛布フランネル 約200×140cm CWK806S
https://item.rakuten.co.jp/d-shop1one/4516748021499/
>>367
税込7,500円
388目のつけ所が名無しさん
2021/11/29(月) 13:22:21.52ID:sTf4bVQ+0NIKU トライアルで、電気敷き毛布が2000円なので買った。
シュラフ用にする。
シュラフ用にする。
389目のつけ所が名無しさん
2021/11/29(月) 23:24:41.32ID:UBES5V/W0NIKU シュラフ用ってUSB?
390目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 12:34:47.80ID:2Dz5nbyva 今時、電気毛布がいる部屋って昭和以前に建てた家?
391目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 13:06:31.49ID:YgN7cAYOd392目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 13:20:45.27ID:zzPmI7/hM イマドキの24時間換気の家も換気のせいでちょっと寒いと聞くがどうなん?
ちなみに俺の家は築100年を越えてるのでめちゃめちゃ寒い
ちなみに俺の家は築100年を越えてるのでめちゃめちゃ寒い
393目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 13:24:46.49ID:CBJktfrL0 >>390
平成時代の家だけど寒い
平成時代の家だけど寒い
394目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 14:24:50.03ID:Duol9i2ld 令和最新版の家が欲しいよ
コロナ禍による材料値上げで断念したけど
コロナ禍による材料値上げで断念したけど
395目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 15:49:44.09ID:yS4KYNFn0 今日朝起きた時の室温16度チョイ
電気毛布暖かかったです!
電気毛布暖かかったです!
396目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 16:43:26.90ID:PlyHhQW40 安いのってすぐ壊れるイメージだわいままで2000円くらいの買って使ってたが一年くらいで壊れたからチョイ高のパナソニックの使ってる電気敷き毛布入れると掛け布団無くても問題ないな
397目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 17:25:00.21ID:L57/IinUM398目のつけ所が名無しさん
2021/11/30(火) 18:01:50.58ID:eQ0yBOvp0 電気毛布使っても底冷えする家
いやま床コンクリ+飾り石ゴロゴロで何敷ようもないからどうしようもないけど
畳部屋は騒音にさらされていとうない
いやま床コンクリ+飾り石ゴロゴロで何敷ようもないからどうしようもないけど
畳部屋は騒音にさらされていとうない
399目のつけ所が名無しさん
2021/12/01(水) 00:31:28.90ID:P8ttI0VI0 あまり電気毛布に詳しくない三流メーカーだと安価でうすっぺらく
さらに電気を入れると異常に熱くてあちちとなり電気毛布嫌いになる
まともなメーカーだとほんわかぐらいに調整できる
さらに電気を入れると異常に熱くてあちちとなり電気毛布嫌いになる
まともなメーカーだとほんわかぐらいに調整できる
400目のつけ所が名無しさん
2021/12/01(水) 00:50:59.12ID:6w+l4QLP0 前は羽毛布団にお金掛けてたけど
最近は電気毛布+厚めのモコモコした毛布の組み合わせの方が好きになったわ
最近は電気毛布+厚めのモコモコした毛布の組み合わせの方が好きになったわ
401目のつけ所が名無しさん
2021/12/01(水) 12:36:52.42ID:B7VqnCRFa 皆さん、十分に水分とってから使用してくださいね。
402目のつけ所が名無しさん
2021/12/05(日) 23:19:10.26ID:+jOonj40a 持病の兼ね合いで冷え性
電気毛布もいいけど、布団乾燥機も助かってる
電気毛布もいいけど、布団乾燥機も助かってる
403目のつけ所が名無しさん
2021/12/06(月) 02:14:12.58ID:iFTTehwW0 エアコンの暖房の風あたってたら気分わるなるから電気敷き毛布だと丁度いいねでも熱くしすぎたら気持ち悪くなるわ
404目のつけ所が名無しさん
2021/12/07(火) 06:56:23.84ID:ZqajbLv/0 >>403
熱くしてるとお腹気持ち悪くなるよね
熱くしてるとお腹気持ち悪くなるよね
405目のつけ所が名無しさん
2021/12/07(火) 07:04:08.00ID:ZqajbLv/0406目のつけ所が名無しさん
2021/12/07(火) 07:43:43.93ID:delVKlcqM >>405
毛玉対策に綿製の買うつもりでいたらあっという間に売り切れて買えなかった
毛玉対策に綿製の買うつもりでいたらあっという間に売り切れて買えなかった
407目のつけ所が名無しさん
2021/12/07(火) 17:45:42.95ID:ZqajbLv/0 直に体に当てるのが嫌でタオルケット→掛け電気毛布→布団 で寝てるけど、お布団に入ってすぐは寒いから点けて、しばらくして消しても大丈夫だよ
真冬の寒い日は1番弱を点けっぱなし
真冬の寒い日は1番弱を点けっぱなし
408目のつけ所が名無しさん
2021/12/08(水) 23:56:35.84ID:OB2JotvN0 もっぱら電気毛布はパソコンの前で座ってるときにぬくぬく過ごせるように身体を覆うために使ってるのですが、
どちらかというと寝る時に使う人の方が多いんですかね?
今までなぜか敬遠してたけどやってみようかな
どちらかというと寝る時に使う人の方が多いんですかね?
今までなぜか敬遠してたけどやってみようかな
409目のつけ所が名無しさん
2021/12/09(木) 01:49:29.54ID:39g7YbGl0 アスペかな?
410目のつけ所が名無しさん
2021/12/09(木) 18:34:32.92ID:YWsUpnLxM 広電の毛布が朝まで使えたのに突然死したのでまた広電を買って来た
411目のつけ所が名無しさん
2021/12/10(金) 07:30:32.23ID:4PqAWQss0412目のつけ所が名無しさん
2021/12/10(金) 13:07:39.69ID:rtDhDYbp0 断線じゃないかな
中国の電気製品すてるまえにコードをカッターで切ってみ。中の銅線少ないから
中国の電気製品すてるまえにコードをカッターで切ってみ。中の銅線少ないから
413目のつけ所が名無しさん
2021/12/10(金) 23:12:17.35ID:5jH4qA6ca 洗濯可能は洗濯してダメになった
安いの買い換えがストレスたまらない
安いの買い換えがストレスたまらない
414目のつけ所が名無しさん
2021/12/11(土) 14:01:03.72ID:mYslxOCfd 夏用の薄い生地のシーツをかけて使えば良いかも!
薄い生地なら何でも良いんだけどさw
薄い生地なら何でも良いんだけどさw
415目のつけ所が名無しさん
2021/12/11(土) 18:58:55.16ID:yc/LPbQsM ナカギシのを冬用もこもこ敷パッドの下に敷いてるけど温かいよ
薄いシーツでないと伝わらないほどぬるいのはどこのメーカーのだ
薄いシーツでないと伝わらないほどぬるいのはどこのメーカーのだ
416目のつけ所が名無しさん
2021/12/11(土) 19:43:17.45ID:yc/LPbQsM 誰もぬるいなんて書いてなかったすいません
厚い敷パッドでも温かいから断線予防なら薄いのより厚いののほうがいいと思う
厚い敷パッドでも温かいから断線予防なら薄いのより厚いののほうがいいと思う
417目のつけ所が名無しさん
2021/12/11(土) 20:43:10.32ID:I5sFXUFYa 掛敷兼用を買えば良かった
高身長なら敷専用にしても足先肩口も温かい
高身長なら敷専用にしても足先肩口も温かい
418目のつけ所が名無しさん
2021/12/11(土) 20:49:53.91ID:j5LWBinc0 電気毛布は安物が良いというものはなく、掛け電気毛布で大型で厚手のものが使いやすい
419目のつけ所が名無しさん
2021/12/11(土) 21:44:43.75ID:YluF5zVB0 大きくても電熱線の入ってる部分は狭いのとかあるよね
420目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 12:58:03.25ID:pBBeDVix01212 >>410
ユアササプライのやつ2年使って洗濯機で洗濯もしてるけど破れてないし壊れてないよ。毛玉はあるけど冬場は毎日24時間付け放し猫が群がってるわ。
ユアササプライのやつ2年使って洗濯機で洗濯もしてるけど破れてないし壊れてないよ。毛玉はあるけど冬場は毎日24時間付け放し猫が群がってるわ。
421目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 17:49:09.55ID:8erK40bU01212 案外パナソニックが早くボロくなるよ
422目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 19:44:40.70ID:WbnGsRL101212 半導体の動向考えたら、現品あるうちにとっとと買っておいた方が良さげだね
423目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 19:46:23.47ID:p3HqHFig01212 親が使ってるパナソニックのは10年物だわ
424目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 20:21:18.97ID:QJJwpzid01212 米国の住宅火災は電気火災が多く、その要因として10年以上経過した電気毛布が挙げられてる
パナの電源タップで5年で替える前提だから家が燃えて困るような人は5年で捨てること
パナの電源タップで5年で替える前提だから家が燃えて困るような人は5年で捨てること
425目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 21:04:47.46ID:W7lkF3Dyd1212 断線したら保護回路がシャットダウンするんじゃないの?
426目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 21:40:00.77ID:QJJwpzid01212 漏電する危険性はどんな場所でもある
気になるなら漏電遮断器つけたら?2500円ぐらいだ
気になるなら漏電遮断器つけたら?2500円ぐらいだ
427目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 21:44:45.23ID:lSj5pZHpa1212 サーモスタット?
428目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 21:48:29.76ID:QJJwpzid01212 日本の住宅火災における死者数は、年間千人を大きく超えアメリカは年間5千人、各国とも居住用途からの出火が50%台で多数を占めている。アメリカでは暖房器具に
よる出火の割合が最も高くなってる
よる出火の割合が最も高くなってる
429目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 22:18:59.69ID:p3HqHFig0430目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 22:27:01.78ID:x6dR4hfhM それほど危険ならナイトが啓蒙してないとおかしい
431目のつけ所が名無しさん
2021/12/12(日) 22:32:36.63ID:QJJwpzid0 それな、日本とアメリカでは統計のとり方が違っててアメリカの人口あたり火災件数は日本の20倍とかになるが
死者は大して変わりない。ようするにお役所仕事の穴
なお、アメリカの住宅火災の原因が電気毛布というのは、かなり昔から普及してる為らしい
何十年も電気毛布使ってるなんて家は日本にはあまりないだろう
死者は大して変わりない。ようするにお役所仕事の穴
なお、アメリカの住宅火災の原因が電気毛布というのは、かなり昔から普及してる為らしい
何十年も電気毛布使ってるなんて家は日本にはあまりないだろう
432目のつけ所が名無しさん
2021/12/13(月) 01:08:41.99ID:V17p2PAGM 今年から電気毛布から電気アンカに乗り換えた
ソフトタイプと呼ばれるフラットタイプで電気敷毛布に近い
ただ温度調整ができないので調光器を使用している
ソフトタイプと呼ばれるフラットタイプで電気敷毛布に近い
ただ温度調整ができないので調光器を使用している
433目のつけ所が名無しさん
2021/12/13(月) 18:33:51.53ID:bBgcHOME0 前は電子レンジ用のゆたぽんで平気だったのに、昨年から肩口が冷えて電気毛布に変えてとても暖かい
434目のつけ所が名無しさん
2021/12/13(月) 22:58:09.44ID:jgUmklsEa435目のつけ所が名無しさん
2021/12/13(月) 23:28:44.94ID:zFr9MvIa0 家族は電気アンカ(足だけ)使っていて、一時的に貸してもらったけど、自分の部屋では寒かった。
それで電気毛布にしたら全身暖かくていい。でもたまになんか疲れが取れない感じがするときも。
電気アンカではそういうことはなかった。温度も適切なはずだが色々あるのかもね。使い分けや温度設定で対処かな。
それで電気毛布にしたら全身暖かくていい。でもたまになんか疲れが取れない感じがするときも。
電気アンカではそういうことはなかった。温度も適切なはずだが色々あるのかもね。使い分けや温度設定で対処かな。
436目のつけ所が名無しさん
2021/12/13(月) 23:39:17.43ID:h8F9/Fyr0 電気毛布を調べれば調べる程安全な物としか思えなくなったわw
437目のつけ所が名無しさん
2021/12/14(火) 00:55:46.48ID:MmMuONz2M フランネルとか買いたいけど7年物のナカギシのペラっとしたやつが壊れなすぎてもったいない
438目のつけ所が名無しさん
2021/12/14(火) 04:07:15.25ID:2Tr5ozNn0439目のつけ所が名無しさん
2021/12/14(火) 04:39:42.97ID:x7cFR8Wb0 とれにくくなるってより新陳代謝もより高くなって疲れるんだろうなと思ってる
取れにくい言われてるからただの個人的妄想に近いけどw
取れにくい言われてるからただの個人的妄想に近いけどw
440目のつけ所が名無しさん
2021/12/14(火) 06:55:21.44ID:sm489jWU0 始めは中温にして温まったら今の季節なら消すのだけど、先日中温のまま寝てしまって、汗びっしょりになって夜中に起きた
皆さんも気をつけて下さい
皆さんも気をつけて下さい
441目のつけ所が名無しさん
2021/12/15(水) 16:16:36.47ID:+UwPsXWQ0 睡魔に弱い人はOFFタイマーオススメ
毎回設定する訳じゃないから安っいデジタルなヤツでおk
毎回設定する訳じゃないから安っいデジタルなヤツでおk
442目のつけ所が名無しさん
2021/12/15(水) 18:08:00.91ID:R0DR6IcD0 自分は寒い中起きるのが苦手だから上下で2枚使い、1枚はオフにして寝て朝起きる時間になるとタイマーでオンにして高温になり
温々と言うか熱々で起きられる様にしてる
温々と言うか熱々で起きられる様にしてる
443目のつけ所が名無しさん
2021/12/15(水) 19:54:16.46ID:SaCSF8yJ0 タイマーいいね。つけるわ
444目のつけ所が名無しさん
2021/12/15(水) 20:59:53.74ID:drTkfTYOd パナソニック製
設定温度2にしてる
3にしようか迷う今日この頃って知らんがなw
設定温度2にしてる
3にしようか迷う今日この頃って知らんがなw
445目のつけ所が名無しさん
2021/12/15(水) 21:30:02.59ID:GEeOT0FR0 昨日パナソニックの電気毛布はじめて買ったんだけどめちゃくちゃ暖かいなこれ
ダイヤル2・3で十分暖かいし布団から出たくなくなる
今まで足元の電気湯たんぽで満足してたがもっと早く買えば良かったわ
ダイヤル2・3で十分暖かいし布団から出たくなくなる
今まで足元の電気湯たんぽで満足してたがもっと早く買えば良かったわ
446目のつけ所が名無しさん
2021/12/15(水) 21:46:52.21ID:q+GeLzCU0 電気毛布は寝る前に温めておいて寝るときに「スイッチを切る」
これができない人は電気アンカで
これができない人は電気アンカで
447目のつけ所が名無しさん
2021/12/15(水) 23:54:06.04ID:DmK5tkPz448目のつけ所が名無しさん
2021/12/16(木) 04:32:58.91ID:KgXM4MHPd449目のつけ所が名無しさん
2021/12/16(木) 23:13:29.22ID:6tT78n5Ha 室温センサーはあるけど体感センサーはないのが残念
出来ないのかな
出来ないのかな
450目のつけ所が名無しさん
2021/12/17(金) 21:08:43.26ID:KGex0VWAa あーあったかーい ありがたい
451目のつけ所が名無しさん
2021/12/19(日) 20:46:34.80ID:HtiRtOS8M 電気毛布初心者なんだが、
買ったら使う前にまず一回洗濯した方が良いかな?
買ったら使う前にまず一回洗濯した方が良いかな?
452目のつけ所が名無しさん
2021/12/19(日) 21:12:37.33ID:ECnHbIoVa 自分も初心者だけど
敷き表記の物を体に巻き付ける使い方をしても大丈夫なのかどうかわからん
敷き表記の物を体に巻き付ける使い方をしても大丈夫なのかどうかわからん
453目のつけ所が名無しさん
2021/12/19(日) 21:26:22.37ID:3Y20MRh40 >>451
洗うたびにボロくなるので、新品は洗わずに、ダニ退治の温度まで数分上げてから使いました
洗うたびにボロくなるので、新品は洗わずに、ダニ退治の温度まで数分上げてから使いました
454目のつけ所が名無しさん
2021/12/19(日) 21:34:23.92ID:GiwdWzWwM455目のつけ所が名無しさん
2021/12/20(月) 00:48:22.08ID:I9zjVDGq0456目のつけ所が名無しさん
2021/12/20(月) 22:16:41.62ID:Ao3/wKTsa457目のつけ所が名無しさん
2021/12/23(木) 06:13:23.50ID:tDL1SC7r0 室内温度6度で電気毛布と背中にちっさいカイロひとつ貼りで何とか十分なことは判ったが
手があかんかった。いやーPCやってて手袋しててもつめてーわ痛くなるわでw
何かやり様ないかと思って検索したら手袋ヒート付きあるけど
手袋にカイロ入れても指先駄目だったから手の甲に電熱入ってても指先どうにもならなそう
手があかんかった。いやーPCやってて手袋しててもつめてーわ痛くなるわでw
何かやり様ないかと思って検索したら手袋ヒート付きあるけど
手袋にカイロ入れても指先駄目だったから手の甲に電熱入ってても指先どうにもならなそう
458目のつけ所が名無しさん
2021/12/23(木) 07:57:11.03ID:qtiK15j6d 夜中糞寒くて眠れなかった
電気毛布は暖かくて何も文句はないのよ
でも布団から上の顔に肩に手先が寒くて寒くてアカン
ダウンジャケット着たよねw
電気毛布は悪くないよ!
電気毛布は暖かくて何も文句はないのよ
でも布団から上の顔に肩に手先が寒くて寒くてアカン
ダウンジャケット着たよねw
電気毛布は悪くないよ!
459目のつけ所が名無しさん
2021/12/23(木) 08:16:01.97ID:XcXNFMJs 手が寒い時は膝の裏に挟んで温めながら丸まって寝る
460目のつけ所が名無しさん
2021/12/23(木) 10:17:49.62ID:kiJExrBt0461目のつけ所が名無しさん
2021/12/24(金) 18:17:22.55ID:kKVYC9Yu0EVE >>424ってソースあるの?
462目のつけ所が名無しさん
2021/12/24(金) 19:00:35.84ID:/xl4z4280EVE クリスマスイブにそんなレスをするなんてどんだけ孤独な女なんだよ
463目のつけ所が名無しさん
2021/12/24(金) 20:11:51.23ID:kKVYC9Yu0EVE 大学生の子供が居るおっさんなんだがw
週明け寒いらしいから電気毛布買おうかと思ったんだけど
店行っても値段ピンキリで取り敢えず買わずに帰って来た
うちは婆さんが明日誕生日だからメインはいつも25日の夜
週明け寒いらしいから電気毛布買おうかと思ったんだけど
店行っても値段ピンキリで取り敢えず買わずに帰って来た
うちは婆さんが明日誕生日だからメインはいつも25日の夜
464目のつけ所が名無しさん
2021/12/24(金) 20:44:34.84ID:FAL15SqLaEVE 電気毛布愛用で冷え性の孤独な男が来たぞ
体の一部(足先、肩口、腰)だけが冷える時はゆたぽんが良かった
電気毛布も切り替え機能がついていると重宝するんだがな
せめて上とか下とか
体の一部(足先、肩口、腰)だけが冷える時はゆたぽんが良かった
電気毛布も切り替え機能がついていると重宝するんだがな
せめて上とか下とか
465目のつけ所が名無しさん
2021/12/24(金) 21:15:45.06ID:kKVYC9Yu0EVE466目のつけ所が名無しさん
2021/12/24(金) 22:14:21.02ID:Lgi6qpUsaEVE467目のつけ所が名無しさん
2021/12/25(土) 17:21:21.29ID:GXPFxRFFdXMAS 敷毛布専用でサイズはやや小さ目が使いやすい
大き目だとズレるのよね
敷布団↑電気敷毛布↑薄いシーツ↑もこもこのシーツ↑俺らw↑ただの毛布↑布団(羽毛)の順番
大き目だとズレるのよね
敷布団↑電気敷毛布↑薄いシーツ↑もこもこのシーツ↑俺らw↑ただの毛布↑布団(羽毛)の順番
468目のつけ所が名無しさん
2021/12/25(土) 20:30:23.24ID:RUm5XxPtaXMAS 二枚フルパワーで使っても1時間の電気の使用量が微塵も増えてないな
469目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 08:56:58.51ID:xUMABKP0M 電気毛布って布団で寝る時に使うもんなんだな
敷き掛け兼用をカーペットやブランケット代わりに買っちまったよ
敷き掛け兼用をカーペットやブランケット代わりに買っちまったよ
470目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 12:10:05.10ID:eDkgAM/A0 中華ミニカーペットがコゲたので星1レビューしたら、直してくれたら500円返すダメなら1000円返すだの言ってきた。
ほっといたら販売ページ消して新しいの作りやがった。
ほっといたら販売ページ消して新しいの作りやがった。
471目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 16:22:15.62ID:X7AvubpA0 >>469
カーペットにはダメだと思うけど、くるまったりブランケットにはぜんぜん使えるよ
カーペットにはダメだと思うけど、くるまったりブランケットにはぜんぜん使えるよ
472目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 16:41:34.82ID:2tIRQ8naM >>471
amazon に経緯を報告すれば、業者ごとBANしてくれるんじゃね?
amazon に経緯を報告すれば、業者ごとBANしてくれるんじゃね?
473目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 18:50:54.46ID:Lg459f4oM >>471
あざます
あざます
474目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 20:25:36.94ID:mX9B3n9m0 敷くのと掛けるのと、どっちがいいの?
475目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 20:46:15.40ID:QCeFDoUEd >>474
敷く一択
敷く一択
476目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 21:43:03.04ID:rnRU31R6 個人的にはかける方が多幸感あって好き
477目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 23:08:29.28ID:mX9B3n9m0 いろいろどうも
アイリスオーヤマの安いやつ、3時間で自動的に切れるようだけど
短くない?
あえてタイマー無し機種を選ぼうかと思うのだけどどうなのだろう
アイリスオーヤマの安いやつ、3時間で自動的に切れるようだけど
短くない?
あえてタイマー無し機種を選ぼうかと思うのだけどどうなのだろう
478目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 23:29:41.37ID:vOH9FmEb0 タイマーと、室温で毛布の温度が勝手に変わるのは無い方が俺は良いと思う
479目のつけ所が名無しさん
2021/12/26(日) 23:45:19.31ID:LKO5ElqwM タイマー付き電気毛布なんて初めて知ったわ
自分なら正直要らないな
最高温度にしたまま寝入ったこと何度もあるけど低温やけどしたことは一度もない
自分なら正直要らないな
最高温度にしたまま寝入ったこと何度もあるけど低温やけどしたことは一度もない
480目のつけ所が名無しさん
2021/12/27(月) 15:56:21.57ID:/XZrMIJB0 誰か5年で壊れると書いていたけど、今日壊れたわ。5年目
481目のつけ所が名無しさん
2021/12/28(火) 05:12:20.68ID:umkLCQTI0 最高温度にして朝まで寝たら熱くなりすぎて体調悪くなることあるから気を付けや
482目のつけ所が名無しさん
2021/12/28(火) 18:26:51.17ID:V/hYj3ssM >>477
タイマーが付いてても明け方寒くて目が覚める
タイマーが付いてても明け方寒くて目が覚める
483目のつけ所が名無しさん
2021/12/28(火) 19:07:09.57ID:e8MGgZ1Z0 寝る時にオフタイマー、朝方にオンタイマーが出来るるのを買えば良いよ
寝てる最中は体温が下がらないと睡眠の質が下がるから付けっぱなしだと疲労が取れないよ
寝てる最中は体温が下がらないと睡眠の質が下がるから付けっぱなしだと疲労が取れないよ
484目のつけ所が名無しさん
2021/12/28(火) 19:23:48.69ID:yQvzdEEU0 >>483
その程度の事ならスマートコンセントかプログラムタイマー買ったら解決するよ
その程度の事ならスマートコンセントかプログラムタイマー買ったら解決するよ
485目のつけ所が名無しさん
2021/12/28(火) 20:02:52.91ID:e8MGgZ1Z0 だったらそうすればいいだけ
486目のつけ所が名無しさん
2021/12/28(火) 21:11:04.62ID:yQvzdEEU0 え?気を悪くさせたならゴメン
487目のつけ所が名無しさん
2021/12/29(水) 06:30:24.20ID:ZqWL5dbr0 >>485
何で怒ってるの?
何で怒ってるの?
488目のつけ所が名無しさん
2021/12/29(水) 16:59:45.14ID:wc39JEAU0NIKU 怒ってはいないよ
上で朝方に寒いってあったからこういうタイマー付きのもあるよって書いてただけ
だからタイマー別に用意するならそうすればいいだけって書いた
最初はタイマーを別にしようと思ったけど、アナログ24時間タイマーはギア音がうるさいだの壊れただの
スマートコンセントはスマホから操作とか全然スマートじゃないなど、別だとめんどいと思ったので一体型にした
上で朝方に寒いってあったからこういうタイマー付きのもあるよって書いてただけ
だからタイマー別に用意するならそうすればいいだけって書いた
最初はタイマーを別にしようと思ったけど、アナログ24時間タイマーはギア音がうるさいだの壊れただの
スマートコンセントはスマホから操作とか全然スマートじゃないなど、別だとめんどいと思ったので一体型にした
489目のつけ所が名無しさん
2021/12/29(水) 19:28:12.30ID:WpV1PXmmaNIKU490目のつけ所が名無しさん
2021/12/29(水) 19:44:14.99ID:lpnN5VVu0NIKU491目のつけ所が名無しさん
2021/12/29(水) 20:54:53.77ID:ZqWL5dbr0NIKU >>488
ごめん
ごめん
492目のつけ所が名無しさん
2021/12/31(金) 17:40:05.24ID:qPeTtHbD0 足もだけど肩口が冷えるので掛け毛布ですごく暖かい
493目のつけ所が名無しさん
2022/01/01(土) 16:38:47.36ID:ncYtDz/i0 パナソニックの使ってみたけど、毛玉みたいなのが周りに散らばって困る
494目のつけ所が名無しさん
2022/01/01(土) 20:21:35.67ID:F2Yuit/b0 >>493
電気毛布の上に直接寝てるとか?そういうのやると毛玉ができるのでは?
電気毛布の上に直接寝てるとか?そういうのやると毛玉ができるのでは?
495目のつけ所が名無しさん
2022/01/02(日) 14:55:44.62ID:GTNJ55ER0 ローテーションするためには同じのを二個持っていたほうがいいな
違う種類の2個持ってるから電源ごと変えねばならん
違う種類の2個持ってるから電源ごと変えねばならん
496目のつけ所が名無しさん
2022/01/02(日) 18:44:05.59ID:AOHXYzBpa 冷え性でエアコンだと暖かくしても布団に入りたくなるのでコイズミの電気膝掛け買ってみた
これで明日から快適になるかな
これで明日から快適になるかな
497目のつけ所が名無しさん
2022/01/03(月) 10:39:20.84ID:Dl1cBwM40 北向き築30年アパートに引っ越ししてきて都内なのに冬は室温が6度まで下がる
椙山の電気毛布買ったけれど快適!
安いのにありがたい
椙山の電気毛布買ったけれど快適!
安いのにありがたい
498目のつけ所が名無しさん
2022/01/03(月) 13:08:51.75ID:dmbDjotBd 俺んとこは都内で室温15度
これでも相当寒い
早めに床についてポカポカ電気毛布でマッタリするのが幸せだと思う今日この頃w
これでも相当寒い
早めに床についてポカポカ電気毛布でマッタリするのが幸せだと思う今日この頃w
499目のつけ所が名無しさん
2022/01/03(月) 14:41:16.33ID:srE6n4WUa 取り扱いの簡便さから膝掛けタイプにしたんだけど、もう少し大きくしてくるまれた方が幸せ感は増したかなって思う
あと布部分が小さいと接続部分が当たってしまうのも難点
でもまあ全体的には満足
あと布部分が小さいと接続部分が当たってしまうのも難点
でもまあ全体的には満足
500目のつけ所が名無しさん
2022/01/03(月) 19:54:37.23ID:aI0SX1ei0 普段丸める時は電源切るように気をつけているつもりだったんだけど、
さっき電気毛布の温度を中にしたまま電源切らずに、
布団丸めて放置したまま部屋を出てしまった。
配線が曲がったまま、熱を持ってるってことだけど、
説明書とかにも注意が書いてあるけど。
2時間ぐらいだったけど、何もなかったけど、これってダメな行為で火事になる危険性もあるの?
さっき電気毛布の温度を中にしたまま電源切らずに、
布団丸めて放置したまま部屋を出てしまった。
配線が曲がったまま、熱を持ってるってことだけど、
説明書とかにも注意が書いてあるけど。
2時間ぐらいだったけど、何もなかったけど、これってダメな行為で火事になる危険性もあるの?
501目のつけ所が名無しさん
2022/01/04(火) 11:40:10.72ID:D+9l+tpq0502目のつけ所が名無しさん
2022/01/04(火) 15:14:33.50ID:dDEe/ZkP0 コードレスのはありますか?
503目のつけ所が名無しさん
2022/01/04(火) 18:21:04.27ID:D+9l+tpq0 USBのはあるけど、コードレスは自分は見た事ないわ
504目のつけ所が名無しさん
2022/01/04(火) 19:44:02.32ID:dDEe/ZkP0 ですよねえ><
505目のつけ所が名無しさん
2022/01/05(水) 11:46:48.58ID:QaVnp9ke0 電気毛布や電気カーペット、こたつは電磁波の影響がどうのっていう記事を見たのですけど、本当なんでしょうか?
電磁波って目に見えないので、よくわからないのですが、
でも暖かいので使っちゃいます。
ここの人たちは気にしませんか?
じゃあどの暖房器具だったら、安全なんだってことですよね?
電磁波って目に見えないので、よくわからないのですが、
でも暖かいので使っちゃいます。
ここの人たちは気にしませんか?
じゃあどの暖房器具だったら、安全なんだってことですよね?
506目のつけ所が名無しさん
2022/01/05(水) 13:30:29.29ID:HzxXA/300 電磁波がどうこうってのは迷信だから気にすんな
507目のつけ所が名無しさん
2022/01/05(水) 13:50:52.28ID:dOZol1Vo0 12.8
13.5
2022/01/04(火) 21:42:13.77 I
ドライヤー5分回して3℃アップで15.2℃
電気代2円位 ぬくぬく
0:00ごろも 14.2
朝4:00寝汗 エナジー酎ハイのみ
13.5
2022/01/04(火) 21:42:13.77 I
ドライヤー5分回して3℃アップで15.2℃
電気代2円位 ぬくぬく
0:00ごろも 14.2
朝4:00寝汗 エナジー酎ハイのみ
508目のつけ所が名無しさん
2022/01/05(水) 18:57:40.71ID:dOZol1Vo0 13.5 14.3
509目のつけ所が名無しさん
2022/01/05(水) 21:19:59.88ID:z1kWAHFS0 >>508
何の数字?
何の数字?
510目のつけ所が名無しさん
2022/01/06(木) 05:08:13.78ID:MOd38OQr0 電気毛布で長時間寝てると全身疲労で絶不調で脱水にもなる
北海道など真冬で電気毛布で電源入れっぱなし、ちょうどよく体温も保てることもあるかもしれないが、そううまくはいかない
体調不良は電磁波ではない、風呂でも長時間浸かれないのとおなじ、では電気毛布危険かといえば老人施設や病院でも使うので問題ない
まず寝床を30分加熱、寝る前に電気を切る、これだけ。習慣出来ない人は使わなほうがいい。老人は命縮めるかも
それでたりなければ電気アンカを使う、なお電気アンカで足りまい場合は、着る毛布パジャマなど分厚いものがユニクロや無印売ってるのでそれをつかう
ユニのライトダウンを12月まで着て寝る、厚めのフリースを1月2月着て寝る、それでもさむければ本格的ダウンを着て寝る
寝間着に使う場合は2サイズ大きめのゆったりサイズを買う、MならLやXLこれで気軽に寝返り打てる
北海道など真冬で電気毛布で電源入れっぱなし、ちょうどよく体温も保てることもあるかもしれないが、そううまくはいかない
体調不良は電磁波ではない、風呂でも長時間浸かれないのとおなじ、では電気毛布危険かといえば老人施設や病院でも使うので問題ない
まず寝床を30分加熱、寝る前に電気を切る、これだけ。習慣出来ない人は使わなほうがいい。老人は命縮めるかも
それでたりなければ電気アンカを使う、なお電気アンカで足りまい場合は、着る毛布パジャマなど分厚いものがユニクロや無印売ってるのでそれをつかう
ユニのライトダウンを12月まで着て寝る、厚めのフリースを1月2月着て寝る、それでもさむければ本格的ダウンを着て寝る
寝間着に使う場合は2サイズ大きめのゆったりサイズを買う、MならLやXLこれで気軽に寝返り打てる
511目のつけ所が名無しさん
2022/01/06(木) 08:29:17.27ID:7Wa8Sys9M そこまでするなら質の良い羽毛布団一枚買ったほうがいいわ
プラス寝るとき布団乾燥機で温めれば朝まで快適。電気毛布すらいらない
プラス寝るとき布団乾燥機で温めれば朝まで快適。電気毛布すらいらない
512目のつけ所が名無しさん
2022/01/06(木) 09:50:34.33ID:8J4490T60513目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 06:45:21.84ID:zMlTDOTcM なかぎしの電気毛布使ってるんだけど
部分的にしか暖かくならなくなって
これって電気毛布でよくある故障なのかな?
部分的にしか暖かくならなくなって
これって電気毛布でよくある故障なのかな?
514目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 08:50:45.59ID:PXlHQwXq0515目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 09:55:26.04ID:d7SWCxaP0 世の中あちこち電磁波まみれだからね…
自然界からも電磁波なんぞいくらでも
自然界からも電磁波なんぞいくらでも
516目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 09:57:25.95ID:LOUsgbrCa とても暖かい
買って良かったわ
買って良かったわ
517目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 09:59:18.39ID:LOUsgbrCa 肩が冷えてる時は肩にかけたり、デスクで温まりたい時はデスクで羽織ったり
温める部位も選べるし、場所移動も可能なのが良いね
温める部位も選べるし、場所移動も可能なのが良いね
518目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 11:26:42.73ID:PXlHQwXq0 >>515
そうそう。
スマホ、iPhoneは、コンピュータだからもちろん電磁波を出しまくりだから、寝る時など頭から遠ざけて置いた方が良い(まだ影響ははっきりしないが)
と海外の脳科学者が発言してたよ。
TVでも何でも電磁波もちろんだすしwifiとかもあるしね。
そうそう。
スマホ、iPhoneは、コンピュータだからもちろん電磁波を出しまくりだから、寝る時など頭から遠ざけて置いた方が良い(まだ影響ははっきりしないが)
と海外の脳科学者が発言してたよ。
TVでも何でも電磁波もちろんだすしwifiとかもあるしね。
519目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 13:07:57.23ID:zIawpBoDa 影響がはっきりしない=悪影響は見受けられない
520目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 14:17:09.43ID:D8dLZSYI0521目のつけ所が名無しさん
2022/01/08(土) 19:57:23.54ID:aVzbE4M4M522目のつけ所が名無しさん
2022/01/09(日) 23:02:07.64ID:8BFMnbXk0 [山善]の 洗えるどこでもカーペット 「首まですっぽり入れて掛布団いらず」
YWC-180PK使ってる方いたらどんな感じが教えてほしいです。
椅子に座ってデスクワーク時に足が寒いので
足からすっぽり入って寒さをしのぎたいのですがあったかいでしょうか
YWC-180PK使ってる方いたらどんな感じが教えてほしいです。
椅子に座ってデスクワーク時に足が寒いので
足からすっぽり入って寒さをしのぎたいのですがあったかいでしょうか
523目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 04:27:36.52ID:qstKLwXy0 >>522
こんなところで聞くより尼のレビューじゃあかんの?
こんなところで聞くより尼のレビューじゃあかんの?
524目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 12:06:25.64ID:zP1QhZb80 >>523
アマゾンのレビューもいいけど、ここはそう言うの語る所だと思う
アマゾンのレビューもいいけど、ここはそう言うの語る所だと思う
525目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 12:48:02.38ID:zZr5FD0t0526目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 13:04:59.85ID:xL9YKDnva それはどうかなあ
日頃からレビュー見まくってたらサクラかどうかは大体分かるようになるし(手放しでベタ褒めしてなかったりキチンと詳細なレポになってるようなのならサクラではない)
参考データが多いに越した事はないよ
疑わしいと思うなら星1〜3のレビューを中心に読めばいいし星が多いレビューの中でもマトモなやつならちゃんと欠点も記載されてる場合がある
日頃からレビュー見まくってたらサクラかどうかは大体分かるようになるし(手放しでベタ褒めしてなかったりキチンと詳細なレポになってるようなのならサクラではない)
参考データが多いに越した事はないよ
疑わしいと思うなら星1〜3のレビューを中心に読めばいいし星が多いレビューの中でもマトモなやつならちゃんと欠点も記載されてる場合がある
527目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 13:41:53.05ID:Shr/RChRM 山善の電気毛布買ったけど全く温まらなくて返品した
調べたらこういう事ってメーカー問わず多い感じしたけど電気毛布って初期不良多いのかな
調べたらこういう事ってメーカー問わず多い感じしたけど電気毛布って初期不良多いのかな
528目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 14:30:20.36ID:PX5OzJteM どうだろうな
説明書に初めて使うときとか湿気を帯びてる場合暖まりが感じられない場合があるみたいなこと書いてるし、初期不良だと勘違いしてる人もいくらかいそうだけど
そもそも電気毛布って上に何か掛けないと暖かくないからな
説明書に初めて使うときとか湿気を帯びてる場合暖まりが感じられない場合があるみたいなこと書いてるし、初期不良だと勘違いしてる人もいくらかいそうだけど
そもそも電気毛布って上に何か掛けないと暖かくないからな
529目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 14:33:43.65ID:tetoIyo3a >>522
寝袋型だからその使い方でバッチリ
落ち着いた色味でで雰囲気を壊さないし洗えるし早く乾く
ネットに入れて洗濯機に突っ込んだが問題なし
1人分なので電気代が経済的で静電気無し
フカフカで結構厚みがあって寝心地もいい
電熱線が当たって痛いというオチも無し
端までしっかり造られてて裏に滑り止め付き
基本的にパーフェクトでこの冬買った商品でダントツに良かった
寝袋型だからその使い方でバッチリ
落ち着いた色味でで雰囲気を壊さないし洗えるし早く乾く
ネットに入れて洗濯機に突っ込んだが問題なし
1人分なので電気代が経済的で静電気無し
フカフカで結構厚みがあって寝心地もいい
電熱線が当たって痛いというオチも無し
端までしっかり造られてて裏に滑り止め付き
基本的にパーフェクトでこの冬買った商品でダントツに良かった
530目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 18:53:05.33ID:0oHmM4aYa USBだと電力の関係で部分的にしか温められないから暖かくないっていうね
531目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 19:29:48.75ID:zP1QhZb80 電気量販店行くと、ひざ掛けはUSBばかりで普通のは一枚しかなかった
USBなら柄も選べるのに…と思ったよ(PCの近くで使わないので)
USBなら柄も選べるのに…と思ったよ(PCの近くで使わないので)
532目のつけ所が名無しさん
2022/01/10(月) 22:13:35.53ID:OUi+X52kd 電気毛布を発明したひとはもっと世間に賛辞されるべき
533目のつけ所が名無しさん
2022/01/11(火) 00:15:58.40ID:8w8sFeiq0 >>518
電磁波の強さは距離の2乗に反比例する
つまり1cmを10cmにするだけで100分の1になる
逆に言えば密着するものは影響が極端に強くなる
放射能の内部被曝が怖いのと同じ
むやみには使わない方がいいと思うよ
個人的には妥協して足元だけかけてる
電磁波の強さは距離の2乗に反比例する
つまり1cmを10cmにするだけで100分の1になる
逆に言えば密着するものは影響が極端に強くなる
放射能の内部被曝が怖いのと同じ
むやみには使わない方がいいと思うよ
個人的には妥協して足元だけかけてる
534目のつけ所が名無しさん
2022/01/11(火) 07:09:01.55ID:K8w1S5JfM 奮発してフランネルの電気毛布買ったけど
前に使ってたペラペラの電気毛布の方が発熱して暖かったな…
前に使ってたペラペラの電気毛布の方が発熱して暖かったな…
535目のつけ所が名無しさん
2022/01/11(火) 08:22:48.24ID:ukRn12Mr0536目のつけ所が名無しさん
2022/01/11(火) 14:02:23.00ID:rQ5s89bF0 >>533
一応気休めに掛ける電気毛布の中にタオルケット掛けてる
一応気休めに掛ける電気毛布の中にタオルケット掛けてる
537目のつけ所が名無しさん
2022/01/11(火) 16:49:00.68ID:Y7f/GxBq0 >>522
買ってみて駄目だったら返品したらいいんだよ。アマゾンは返品出来るよ
買ってみて駄目だったら返品したらいいんだよ。アマゾンは返品出来るよ
538目のつけ所が名無しさん
2022/01/12(水) 19:20:29.46ID:aW1aKjQaa 俺も冷え性なのでコイズミの英国生地使ったやつ買ってみた
エアコンと併用しても暖かくて電気代安いから本当に買って良かった
エアコンと併用しても暖かくて電気代安いから本当に買って良かった
539目のつけ所が名無しさん
2022/01/13(木) 13:33:44.87ID:Hdg/h43md 俺は寝る時エアコン切って電気毛布ただの毛布そして羽毛布団そしてマットレスの下にダンボール敷いてるw
540目のつけ所が名無しさん
2022/01/13(木) 14:54:48.77ID:j5zJRxRkM 下半身冷えなんで安物の敷用を夏用のダウンケットの上にのせて寝てる
こうすると安物のザラザラ感ないしほんのり暖かで寝入りが心地よい
室温23度から電気毛布引っ張り出してる
こうすると安物のザラザラ感ないしほんのり暖かで寝入りが心地よい
室温23度から電気毛布引っ張り出してる
541目のつけ所が名無しさん
2022/01/14(金) 22:05:48.74ID:rqd+TMNMa 布団乾燥機を使うと電気毛布の効きが良くなった
542目のつけ所が名無しさん
2022/01/14(金) 22:52:15.39ID:gZXC01Vw0 湿気飛ばすだけで全然違うしね
543目のつけ所が名無しさん
2022/01/15(土) 10:37:44.73ID:HaBPA6tga 今日みたいに寒くてエアコンつけてもイマイチな時に前は布団に入ってダラダラしてたけど
電気毛布あると普通にデスクやソファで快適なのが素晴らしい
電気毛布あると普通にデスクやソファで快適なのが素晴らしい
544目のつけ所が名無しさん
2022/01/15(土) 13:28:06.42ID:idSuo9ff0 去年一昨年は殆どバイト出来なくて極貧学生だったから暖房使わなかったんだけど
冬場は電熱服と電熱スリッパで凌いだわ
夏は空調服も買ったけど流石にエアコン使わないと凌げなかった
冬場は電熱服と電熱スリッパで凌いだわ
夏は空調服も買ったけど流石にエアコン使わないと凌げなかった
545目のつけ所が名無しさん
2022/01/15(土) 20:52:31.01ID:9OWiyAHCa 10年以上前に買ったハロゲンヒーターを未だに使っててほとんど在宅だった11月、電気代が7000円も行き目が点
ハロゲンヒーターは電気代が高いと言うことを知り、電気毛布という物を買ってみたがさあ使い勝手はどうかな
ハロゲンヒーターは電気代が高いと言うことを知り、電気毛布という物を買ってみたがさあ使い勝手はどうかな
546目のつけ所が名無しさん
2022/01/15(土) 23:48:15.26ID:ppjUTUNN0 一人暮らしだけど
冬場はエアコン掛けまくりだったから
月7500円くらいいくわ。
最近椙山の電気毛布買ったから、最近はエアコン節約中。
冬場はエアコン掛けまくりだったから
月7500円くらいいくわ。
最近椙山の電気毛布買ったから、最近はエアコン節約中。
547目のつけ所が名無しさん
2022/01/16(日) 12:13:43.65ID:Jk46BvfBM548目のつけ所が名無しさん
2022/01/16(日) 13:33:28.61ID:06HCI7ih0549目のつけ所が名無しさん
2022/01/16(日) 13:41:09.66ID:nldDesqIM 広電て日本の会社?
550目のつけ所が名無しさん
2022/01/16(日) 16:57:50.83ID:QHWI33wha 着るタイプだと着るのが難しかったり、意外と面倒くさいな
551目のつけ所が名無しさん
2022/01/16(日) 17:04:07.56ID:06HCI7ih0552545
2022/01/17(月) 11:12:11.25ID:jlVV6H2ra 楽天のセールで1万円ぐらいで買ったが、届いたら着る毛布だったようだ
使ってみての感想
【良い点】
・確かに温かい(ハロゲンヒーターどころか暖房も要らない?)
・長時間同じ場所で勉強や仕事、作業するならいいかも
【悪い点】
・着脱が結構面倒臭い
・毛布が重いからか肩が凝る
・動き回るには向いてない
・首から上や足とか毛布から出た部分は寒い。逆に尻は暑い
・食事中は汚すの心配だし外さなきゃならなそう。コーヒーとかこぼしたら大変そう。
【結論】
4000円ぐらいのひざ掛けみたいな方が良かったか?
使ってみての感想
【良い点】
・確かに温かい(ハロゲンヒーターどころか暖房も要らない?)
・長時間同じ場所で勉強や仕事、作業するならいいかも
【悪い点】
・着脱が結構面倒臭い
・毛布が重いからか肩が凝る
・動き回るには向いてない
・首から上や足とか毛布から出た部分は寒い。逆に尻は暑い
・食事中は汚すの心配だし外さなきゃならなそう。コーヒーとかこぼしたら大変そう。
【結論】
4000円ぐらいのひざ掛けみたいな方が良かったか?
553目のつけ所が名無しさん
2022/01/17(月) 12:29:41.82ID:cSbb9ziu0 着る電気毛布も面白いね。デメリットも教えてくれて助かる。
554目のつけ所が名無しさん
2022/01/17(月) 12:51:47.64ID:y51Szh1l 電気毛布で着るタイプあるのか!
どれよ
どれよ
555目のつけ所が名無しさん
2022/01/17(月) 13:48:33.46ID:f35JWn6v0 着る電気毛布、一度試してみたいんだよなあ。
今は椙山の脚入れヒーターを使ってる。冬場の必需品と化してる。
すごく寒い日は電気ひざ掛けも併用してる。ひざは脚入れヒーターで暖かいので椅子の背もたれに掛けて背中を暖めてる。
今は椙山の脚入れヒーターを使ってる。冬場の必需品と化してる。
すごく寒い日は電気ひざ掛けも併用してる。ひざは脚入れヒーターで暖かいので椅子の背もたれに掛けて背中を暖めてる。
556目のつけ所が名無しさん
2022/01/17(月) 18:25:19.64ID:lwSchNyi0 こたつは場所とるし、その場所に行かなきゃならないから、布製品は便利だよねー
557目のつけ所が名無しさん
2022/01/17(月) 18:45:56.12ID:f35JWn6v0 暖める対象が狭いせいで電気代も少ないしね
558目のつけ所が名無しさん
2022/01/17(月) 23:52:49.27ID:qqOKp+DF0 良さそうね URL教えていただけると後々助かるかも
559目のつけ所が名無しさん
2022/01/18(火) 13:35:55.40ID:HF1te/ypr 電気毛布 の服で優れたものが出たらバカ売れするのに。詐欺商品しかないね。
560目のつけ所が名無しさん
2022/01/18(火) 21:08:57.72ID:/v1DIzCua >>556
あと掃除が面倒になる
あと掃除が面倒になる
561目のつけ所が名無しさん
2022/01/18(火) 23:00:34.37ID:Ijiqd5Dp0 暖房服はカイロ貼り付けるレベルなんだよな
562目のつけ所が名無しさん
2022/01/19(水) 09:13:22.71ID:un9R8ah+a 電熱ベスト着て寝るのはどうかな?
563目のつけ所が名無しさん
2022/01/19(水) 10:28:29.30ID:J0ZHfB/mr 結局、何買えばいいか分からん。普通の着る毛布にした方がいいのか。
564目のつけ所が名無しさん
2022/01/19(水) 10:29:08.38ID:J0ZHfB/mr どうせ夜とか歩き回るわけでもなく、ただ座って本を読むか、テレビを見るかをする程度だし。
565目のつけ所が名無しさん
2022/01/19(水) 13:06:15.83ID:j5sF4/jb0 高座椅子に合わせてテーブルを用意して、テーブルの周りにコの字型に電気毛布巻いてる。
結構あたたかくていいよ。室温12℃の状況で、足元20℃で上のほうが30℃超えるぐらい
結構あたたかくていいよ。室温12℃の状況で、足元20℃で上のほうが30℃超えるぐらい
566目のつけ所が名無しさん
2022/01/19(水) 13:11:23.19ID:j5sF4/jb0 >>565
敷き掛け兼用のやつね
敷き掛け兼用のやつね
567目のつけ所が名無しさん
2022/01/19(水) 23:17:38.58ID:Zydzyl1Hr ユニクロに行ったら、上着ばかりでズボンの暖かいものを一つも売ってなかった。何故なのか
568目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 05:18:50.31ID:Ze6yJ+9o0 それはワークマン
ズボンの上から履くズボンとか売ってる
ズボンの上から履くズボンとか売ってる
569目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 11:32:06.25ID:HaA/EjEyr 忘れてた。ワークマンがあったな。リニューアルしてから一度も行ってないが、良さそうなのありそうやわ。
570目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 11:50:15.66ID:SrOaijabM >>563
ペラペラの方の電気毛布と毛布、布団にくるまってるのが一番暖かい
ペラペラの方の電気毛布と毛布、布団にくるまってるのが一番暖かい
571目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 12:42:06.68ID:HaA/EjEyr >>570
昨日、椅子に座っての作業で、暖房器具使わないで、どこまで耐えられるかをやったら、上半身は何とかなった。
問題なのは下半身だね。ペラペラでも下半身わ温められる電気毛布があるだけで、全然違うと思った。恐らく身体全体が温まるはず、
昨日、椅子に座っての作業で、暖房器具使わないで、どこまで耐えられるかをやったら、上半身は何とかなった。
問題なのは下半身だね。ペラペラでも下半身わ温められる電気毛布があるだけで、全然違うと思った。恐らく身体全体が温まるはず、
572目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 14:44:10.49ID:5BhndcGHM 5kぐらいのパナの電気毛布に買い替えたけど快適でいいね
以前のシャープや日立のは寝てる時に暑くなりすぎて目が覚めたり低温やけどすることがあったけど
パナの設定5にして寝たら熟睡できた
メモリがあるのは地味に良設計
以前のシャープや日立のは寝てる時に暑くなりすぎて目が覚めたり低温やけどすることがあったけど
パナの設定5にして寝たら熟睡できた
メモリがあるのは地味に良設計
573目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 15:18:39.52ID:HaA/EjEyr 低温やけどか、それも想定しなきゃならんのか。電気毛布貰えることになったわ。どんなのか分からんけど。
574目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 16:34:42.80ID:Fiu2gX7p0575目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 17:37:35.39ID:ls1tBADi0 >>571
ひざ掛けでもできるけど、毛布仕様ならさらに大きいから肩からかぶって上下とも暖かくなるよ
ひざ掛けでもできるけど、毛布仕様ならさらに大きいから肩からかぶって上下とも暖かくなるよ
576目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 20:55:01.31ID:5Lw8Qhm5r577目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 21:37:03.95ID:u4Z1fotK0 寒い中帰って
少し暖まろうと、椙山の電気毛布に包まったら
いつのにか1時間過ぎてた。
少し暖まろうと、椙山の電気毛布に包まったら
いつのにか1時間過ぎてた。
578目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 23:04:55.11ID:Fiu2gX7p0579目のつけ所が名無しさん
2022/01/20(木) 23:10:03.92ID:vMXtObVy0 寝てても蹴飛ばせる電気アンカは理に適ってると思った…
つか第一候補が「利に敵う」って何よw
つか第一候補が「利に敵う」って何よw
580目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 00:27:12.57ID:wCStaSDZ0 猫用に電気毛布ずーと電源入れぱなしにしてるけどたまにはスイッチオフにしたほうがいいのかな?
今年は3年目使用なんだけど冬場ずーとつけっぱでも壊れないからほったらかしなんだけど。いいよね?
今年は3年目使用なんだけど冬場ずーとつけっぱでも壊れないからほったらかしなんだけど。いいよね?
581目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 03:21:46.02ID:QhwJzC8jr >>578
寝落ちが怖いけどね。低温だったら途中で目覚めることもなさそうだし
寝落ちが怖いけどね。低温だったら途中で目覚めることもなさそうだし
582目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 06:28:03.98ID:bX2vxiykM >>580
出かける時だけはタイマーつけるか消したら?
出かける時だけはタイマーつけるか消したら?
583目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 08:18:26.62ID:miS1fRHxM 電気アンカは値段が一定しない
584目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 08:44:18.35ID:QhwJzC8jr 昨日、気温0度だったが、上着と下は夏用の掛け布団2枚だけでも机で勉強する事ができたわ。足元はモフモフのスリッパ、レッグウォーマー。
近々届く膝掛けの電気毛布があったら最強ではないか。これだけで充分。
暖房器具使わなくても良さそう。ガスのファンヒーター使ったら、月に一万超えてしまう。快適だけども。
近々届く膝掛けの電気毛布があったら最強ではないか。これだけで充分。
暖房器具使わなくても良さそう。ガスのファンヒーター使ったら、月に一万超えてしまう。快適だけども。
585目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 10:21:23.29ID:6aTaKvleM 電気あんか不定期に壊れて時期により1000円だったり600円だったり1400だったりして困る
安いとき2個買いがベストかも
安いとき2個買いがベストかも
586目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 11:19:39.85ID:u1FWO+Li0 いやー、今年は都内だけど、ここ10年で一番寒いわ…
毎年耐えれる寒さなんだけど今年はやばい。
毎年耐えれる寒さなんだけど今年はやばい。
587目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 11:56:29.00ID:D/sbN3i6d >>584
手が冷たくならない?
手が冷たくならない?
588目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 12:08:43.15ID:6aTaKvleM あと二週間は東京も厳寒だな
589目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 14:29:56.88ID:AWPd1NyUM >>580
猫って毛布噛んだりして断線して火事になる恐れない?
猫って毛布噛んだりして断線して火事になる恐れない?
590目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 14:54:59.90ID:56sUQ3i/M 放尿して漏電のほうがこわい
591目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 14:59:24.20ID:56sUQ3i/M 漏電や電気火災なんかより
ペットの電気代節約が大事な女だからほっとけ
どしても猫犬に使うなら山形電気あんかがまし
漏電ブレーカーもつけて
ペットの電気代節約が大事な女だからほっとけ
どしても猫犬に使うなら山形電気あんかがまし
漏電ブレーカーもつけて
592目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 15:22:19.64ID:56sUQ3i/M 電気あんかならビニール袋で縛れば一応防水でき温度調節もできる
動物虐待の電気毛布バカはこれだから困る
動物虐待の電気毛布バカはこれだから困る
593目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 15:43:12.08ID:QhwJzC8jr >>587
いや何故か手は温かかったな。元々そうだけど。
いや何故か手は温かかったな。元々そうだけど。
594目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 16:09:20.49ID:8dpijDhqM 動物動物言ってる奴は
どこか精神的に脆い。ギリギリの人が多い。
どこか精神的に脆い。ギリギリの人が多い。
595目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 22:32:50.32ID:+8M+2A9yd 電気毛布のおかげでなんとか命は助かってる
596目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 22:33:43.32ID:+8M+2A9yd 電気毛布を発明した人は神だな
597目のつけ所が名無しさん
2022/01/21(金) 23:57:48.99ID:jxPsj0uGa598目のつけ所が名無しさん
2022/01/22(土) 00:41:47.07ID:q2Hb3Fy40 もう十分生きたろ
599目のつけ所が名無しさん
2022/01/22(土) 11:56:09.87ID:McnWSoXRr 医療職やっているから経験則で思っているのだが、絶対に介護だけはしてもらいたくない。
その前に死にたい。
その前に死にたい。
600目のつけ所が名無しさん
2022/01/22(土) 12:13:23.17ID:F1dNsaaBM >>586
夜は仕事から帰ってきて体温まってるから鍋やら熱燗やら飲んでそのまま温かいうちに電気毛布つけておいて寝れば良いんだけど朝がきついね
夜は仕事から帰ってきて体温まってるから鍋やら熱燗やら飲んでそのまま温かいうちに電気毛布つけておいて寝れば良いんだけど朝がきついね
601目のつけ所が名無しさん
2022/01/22(土) 14:19:29.93ID:Vmu/GBV90602目のつけ所が名無しさん
2022/01/22(土) 14:29:41.73ID:McnWSoXRr 同じ京都でも京都市は大雪なのに、大阪寄りの八幡市は晴天なり
603目のつけ所が名無しさん
2022/01/22(土) 19:33:51.47ID:idR9ZfHha 北海道の気温を聞くと「マイナス1℃なんてまだまだか」とは思うが寒いものは寒い
一日の体温変化をみると早朝は体温下がるんだな
一日の体温変化をみると早朝は体温下がるんだな
604目のつけ所が名無しさん
2022/01/22(土) 20:00:33.06ID:ckV4qLiB0 シャープの電機毛布ま〜たヒューズ不良出た今回は嫁のでハンダ外れだったわ前回は俺使ってる奴が完全にヒューズイカレて交換一昨年の初売りで100円だったとは言え造り雑ですわ
605目のつけ所が名無しさん
2022/01/22(土) 20:58:20.25ID:McnWSoXRr 日本製と言ってるだけで、他の国で作ってるからね。
606目のつけ所が名無しさん
2022/01/23(日) 08:22:58.34ID:X+99hLmYd 設定温度調整が難しい
買ってから既に1ヶ月半
未だにわけわからんw
パナ製なんだが3だと熱い
2.5付近でも熱い
夜中布団から足が飛び出てんだよね
それで目が覚めるw
思い切って2にしてみよう!
買ってから既に1ヶ月半
未だにわけわからんw
パナ製なんだが3だと熱い
2.5付近でも熱い
夜中布団から足が飛び出てんだよね
それで目が覚めるw
思い切って2にしてみよう!
607目のつけ所が名無しさん
2022/01/23(日) 10:15:25.86ID:PVMCWosuM608目のつけ所が名無しさん
2022/01/23(日) 12:37:37.69ID:0gwmu8rw0609目のつけ所が名無しさん
2022/01/23(日) 23:47:42.38ID:yCzo3IAsr 4.5
610目のつけ所が名無しさん
2022/01/24(月) 00:33:19.55ID:y8/BXIlEr >>606
低温やけどするぞ
低温やけどするぞ
611目のつけ所が名無しさん
2022/01/25(火) 02:10:12.20ID:RDsEbKvEM612目のつけ所が名無しさん
2022/01/25(火) 09:16:54.51ID:5Omceakf0 自分は最初最大にした状態で布団入って寝る時に切る
朝、起きたい時間の30分前に最大で電源ON
って感じにしてる
朝、起きたい時間の30分前に最大で電源ON
って感じにしてる
613目のつけ所が名無しさん
2022/01/25(火) 13:25:02.00ID:OSbWwjmmr 何か急に暑くなったのだが。
614目のつけ所が名無しさん
2022/01/25(火) 14:41:02.25ID:aY9w4zXJM 電気毛布三枚持ちなんだよ今期も
615目のつけ所が名無しさん
2022/01/25(火) 20:44:53.88ID:hd2DIN420 スレチだが車にシートヒーター買って良かったわエアコンは朝だと直ぐに暖まらないが直ぐに暖まっていい
616目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 10:03:17.88ID:zSI7svugr >>614
敷き、掛け、ほかは?
敷き、掛け、ほかは?
617目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 16:45:21.52ID:ASmMSr1e0 俺は布団を、電気敷き毛布の上にかけて、一時間くらい温度マックスでつけてたら、布団入るとき中が丁度暖かくなるから最高
618目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 17:42:43.41ID:bafhJ/EDr 電気毛布は暑すぎで喉がカラッカラに乾く
619目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 17:58:02.89ID:4LJMgTjG0 電気ひざ掛け、複数枚持ちの人、どういう使い方してます?
便利そうならもう一枚買い足そうかな
1枚は椅子で座ってる時用、寝るときに敷き毛布として移動させて使ってる
椅子の時に、サンドイッチみたいにしてみたいけど、やってる人いますか?
便利そうならもう一枚買い足そうかな
1枚は椅子で座ってる時用、寝るときに敷き毛布として移動させて使ってる
椅子の時に、サンドイッチみたいにしてみたいけど、やってる人いますか?
620目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 18:38:01.07ID:ckw7vQYt0 電気毛布を椅子に座ってる時肩から掛けて使いたいって考えてる人は
電熱服考えた方が良いんじゃないか
肩から掛けると敗戦の重さでズレるし動く度に隙間風が入ってきて冷えるよ
電熱服考えた方が良いんじゃないか
肩から掛けると敗戦の重さでズレるし動く度に隙間風が入ってきて冷えるよ
621目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 19:37:53.50ID:FR+Hgu9vM 電気毛布を毛布の内側に縫い付けてイスやソファーで膝がけにしてる
ほとんど電気代がかからないコスパ最高の暖房器具
ほとんど電気代がかからないコスパ最高の暖房器具
622目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 20:58:32.83ID:m5Tjn/CzM623目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 21:23:02.47ID:ButpMv4ua 寒くて何もしたくなくてどうしようもない時に助かる
体調悪くて悪寒が走っている時とか助けられた
暖かい季節になるとなおざりにしてしまうが
体調悪くて悪寒が走っている時とか助けられた
暖かい季節になるとなおざりにしてしまうが
624目のつけ所が名無しさん
2022/01/26(水) 22:51:36.86ID:T8Wl9ONWr 電気毛布って電気代かからないらしいけど、1時間あたりどれくらいなの?
625目のつけ所が名無しさん
2022/01/27(木) 02:27:43.52ID:2TdbzPo30 >>624
ものによるけど1円位で弱だと0.1円くらい
ものによるけど1円位で弱だと0.1円くらい
626目のつけ所が名無しさん
2022/01/27(木) 09:00:49.16ID:pXZ5iNPn0 費用対効果が凄い。
日本もエアコンで冬場電力が切迫してて東京電力 発電能力97%超えてるらしいから、
国が電気毛布買えって呼びかければ随分減る気がする。
日本もエアコンで冬場電力が切迫してて東京電力 発電能力97%超えてるらしいから、
国が電気毛布買えって呼びかければ随分減る気がする。
627目のつけ所が名無しさん
2022/01/27(木) 11:12:10.07ID:cXMCuO5Fr628目のつけ所が名無しさん
2022/01/27(木) 12:26:54.12ID:QWptIz7XM 40W位だからな電気ストーブの類いは600、800、1000W
629目のつけ所が名無しさん
2022/01/27(木) 12:56:49.22ID:/UTDfRaLr 上半身は何とかなるから、問題は下半身なんだよね。電気毛布でいいわ。こたつはなんか邪魔だし、あれは人をダメにする。
630目のつけ所が名無しさん
2022/01/27(木) 14:04:29.37ID:KNkr0pXz0631目のつけ所が名無しさん
2022/01/27(木) 23:57:02.92ID:5jPACBvH0 手がどうにもならんかったから来年はライダー用の薄めの電熱手袋買う事にした
あっためても手袋inカイロしてもPCやってるうちにもー指先キンキン
あっためても手袋inカイロしてもPCやってるうちにもー指先キンキン
632目のつけ所が名無しさん
2022/01/28(金) 06:26:58.93ID:HXqvcgQRM 電気毛布だけでエアコンを使わなくなると部屋が乾燥しづらくなるから良い
633目のつけ所が名無しさん
2022/01/28(金) 08:55:10.49ID:LNDDIc/4r634目のつけ所が名無しさん
2022/01/28(金) 08:57:45.42ID:LNDDIc/4r635目のつけ所が名無しさん
2022/01/28(金) 10:41:17.45ID:hlV49WiP0 タライが落ちてくるお笑いあったけど、LEDカバーが落ちてくるとはなw
636目のつけ所が名無しさん
2022/01/28(金) 10:59:56.75ID:LNDDIc/4r 内側に小さい虫の死骸が蓄積されてあったから、ちょうど良かった。掃除しよあと思って数ヶ月経っていたから、
そろそろ電気毛布が自宅に届くが、何だか温かくなってきたね。
そろそろ電気毛布が自宅に届くが、何だか温かくなってきたね。
637目のつけ所が名無しさん
2022/01/28(金) 12:32:51.56ID:k9OpLjjC0 まだまだ寒い日もあるみたいよ
638目のつけ所が名無しさん
2022/01/28(金) 16:50:30.62ID:DOH12Khs0 >>631
手袋なんてあったんだな。アマゾン見てたらめちゃくちゃ豊富にあるから欲しいな。来年用に今のうち買っておこうかな。何でも値上がりしてるから買えるうちに電熱手袋と電熱ベスト買うわ。
手袋の情報助かったサンキュー
手袋なんてあったんだな。アマゾン見てたらめちゃくちゃ豊富にあるから欲しいな。来年用に今のうち買っておこうかな。何でも値上がりしてるから買えるうちに電熱手袋と電熱ベスト買うわ。
手袋の情報助かったサンキュー
639目のつけ所が名無しさん
2022/01/29(土) 05:05:47.70ID:dLlFHXRw0 それはよかった
もしいつか時間あってその気になれたら感想よろです
もしいつか時間あってその気になれたら感想よろです
640目のつけ所が名無しさん
2022/01/29(土) 06:37:07.91ID:sjGXSW5SM >>634
草
草
641目のつけ所が名無しさん
2022/01/29(土) 07:54:01.90ID:BpDuIrX9r 親が亡くなったから、何かのメッセージだったのかも。
親は検査で胃癌末期だと判明したが、その頃、体調崩して吐きまくったんだよね。それまで一度も吐いた事とかなかったのに。
しかも親が癌だと知ったのは、体調崩した一ヶ月後くらいだった。色々リンクしていて怖くなる。
親が亡くなった後なんて、台所のガスを付けっぱなしで寝てしまった事があったけど、後ろから服を引っ張られた感覚があって、起きて難を逃れたことがあるし。
親は検査で胃癌末期だと判明したが、その頃、体調崩して吐きまくったんだよね。それまで一度も吐いた事とかなかったのに。
しかも親が癌だと知ったのは、体調崩した一ヶ月後くらいだった。色々リンクしていて怖くなる。
親が亡くなった後なんて、台所のガスを付けっぱなしで寝てしまった事があったけど、後ろから服を引っ張られた感覚があって、起きて難を逃れたことがあるし。
642目のつけ所が名無しさん
2022/01/29(土) 11:16:30.78ID:VLgVlY1+0 とでも言うのだろうか
呪いのビデオ
呪いのビデオ
643目のつけ所が名無しさん
2022/01/29(土) 14:47:22.63ID:6hD65gre0NIKU >>634
ちゃんと回してはめたよね?
ちゃんと回してはめたよね?
644目のつけ所が名無しさん
2022/01/29(土) 19:55:42.60ID:7+IiFM8gaNIKU645目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 07:00:59.53ID:DvuFeYzBr 電気毛布快適だな。これだけで充分やわ。
646目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 08:45:23.49ID:EVgGe0OV0 電気毛布とか冬場の便利アイテムなのに家電芸人は一切紹介してないよな。電気毛布紹介しても利益低いから企業から依頼されてないんだろうな
647目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 10:34:05.65ID:RlNkBvu/0 コタツムリと違って消費してくれないからな
日本版寝そべり族になっちゃうw
日本版寝そべり族になっちゃうw
648目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 12:53:12.68ID:NwiqpHUdr >>645
メーカーどこのやつや?
メーカーどこのやつや?
649目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 14:02:32.95ID:gzoAB5Nur >>648
帰ったら調べとく。貰ったのさ。
帰ったら調べとく。貰ったのさ。
650目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 17:46:47.21ID:2gqzF7kEr >>649
頼みます
頼みます
651目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 22:51:06.36ID:gzoAB5Nur 日本電機株式会社と書いてあった。
652目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 23:03:37.24ID:RVzvJqTNr >>651
ありがとう!参考になりました!
ありがとう!参考になりました!
653目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 23:11:33.02ID:gzoAB5Nur 間違えた。日本電熱株式会社でした。
ただ強にしても、大して熱くならないことに気付いた。6の次が強だけど、3と同じくらい。
何年前のものか知らないが。
ただ強にしても、大して熱くならないことに気付いた。6の次が強だけど、3と同じくらい。
何年前のものか知らないが。
654目のつけ所が名無しさん
2022/01/30(日) 23:15:46.88ID:gzoAB5Nur どうやら10年以上前のものらしい。新しいものを買うしかないが、電気毛布が使えることが分かっただけでも良かった。
655目のつけ所が名無しさん
2022/01/31(月) 01:14:51.52ID:fq1MmmGmr 何度もすまぬ。やっぱり温かい。説明書読んだら、郵便番号が3桁しか書いてないから、かなり前の物なのは確かだけど十分温まる。
656目のつけ所が名無しさん
2022/01/31(月) 22:55:43.49ID:FCD1I48ZM 電気毛布は本当温かいからね
フランネルよりも前使ってた薄い方の電気毛布を買えばよかったまである
フランネルよりも前使ってた薄い方の電気毛布を買えばよかったまである
657目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 00:17:25.83ID:3x7N0y0Pa 椙山(sugibo)の電気毛布買ったけどちゃんとした作りで
保証センターも保証もきっちりしてて良かった。
昔からある老舗みたいだけどいいわ。
保証センターも保証もきっちりしてて良かった。
昔からある老舗みたいだけどいいわ。
658目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 04:42:29.25ID:iY+6sEdUr 身体に悪い説は、まだ決着ついてないみたいね。使ってると身体が痛くなるというか、違和感が生じるけど、これは気のせいなのか
659目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 09:47:09.04ID:Z6HYw1Zg0 それはただ熱源が肌に近くて熱いからそうなるんじゃない?
こたつだって熱源の近くに足置いてると嫌な感じになる
こたつだって熱源の近くに足置いてると嫌な感じになる
660目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 10:42:06.86ID:iY+6sEdUr そうかもしれん。何だか分からん。指先が痺れているような気もするし。気のせいなのかもしれないし。
661目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 10:45:52.96ID:/EDPuF1Y0 知人が床暖で寝たら、コタツで寝たみたいになったっとか言ってたな…
床で寝るなよ!と突っ込んだがw
床で寝るなよ!と突っ込んだがw
662目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 11:07:47.54ID:eJ8LX0BD0 低温やけどは44℃から注意
663目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 12:30:12.11ID:iY+6sEdUr 古い物だからかもしれんが、強にしても、その温度に達してはいないと思うわ。
うっかり寝たが、喉カラカラだった。ドライアイっぽくもなってた。これ快適すぎて危ない。
ピリピリしている感覚は気のせいか、最悪は漏電。
素直に最新の物を買った方がいいかもしれない。
うっかり寝たが、喉カラカラだった。ドライアイっぽくもなってた。これ快適すぎて危ない。
ピリピリしている感覚は気のせいか、最悪は漏電。
素直に最新の物を買った方がいいかもしれない。
664目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 12:47:16.26ID:o/NLW9wy0 >>663
タイマーコンセントつけて、2時間くらいで電源オフになるようにしてみたら?
タイマーコンセントつけて、2時間くらいで電源オフになるようにしてみたら?
665目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 14:59:45.77ID:WbvGE9J90 暖まり過ぎると気持ち悪くなるな
666目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 16:07:44.47ID:ZJ0RCIlLr667目のつけ所が名無しさん
2022/02/01(火) 21:52:49.43ID:ZIRcIjY3a USBのモバイルタイプは全然暖かくないのか
668目のつけ所が名無しさん
2022/02/02(水) 02:11:35.99ID:i5MaKLV/00202 USB座布団を布団の足元に入れてるけど暖かいよ。
電熱ベストをひざ掛けにしててこれも暖かい。
電熱ベストをひざ掛けにしててこれも暖かい。
669目のつけ所が名無しさん
2022/02/02(水) 09:13:47.99ID:Fd24chW400202 2A×5V=10Wだから
670目のつけ所が名無しさん
2022/02/02(水) 18:17:31.40ID:jS7XlkaJM0202671目のつけ所が名無しさん
2022/02/02(水) 20:48:56.99ID:55/KvIyMr0202 電気毛布に頼ると体温調節機能が低下する気がしてきたわ。
672目のつけ所が名無しさん
2022/02/02(水) 20:51:36.28ID:wPFX4k0+r0202 電気毛布で失った汗の量やヤバい
いつも夜中カラッカラに喉が渇いて目が覚める
確実に体に悪い気がする
いつも夜中カラッカラに喉が渇いて目が覚める
確実に体に悪い気がする
673目のつけ所が名無しさん
2022/02/02(水) 22:36:41.09ID:55/KvIyMr 脳梗塞になるかもよ
674目のつけ所が名無しさん
2022/02/02(水) 23:53:16.22ID:cJFdh5v50 就寝前起床後のコップ一杯のお水忘れずに
ついでに塩ひとなめもいいかもしれん
汗?尿?知らん
ついでに塩ひとなめもいいかもしれん
汗?尿?知らん
675目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 01:19:29.96ID:ARcxpJKPM676目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 08:04:32.76ID:mWF9GMdHp 毎日体温はかっているが、36.1-36.4だったのに
電気毛布使い出したら35.5くらいアベレジになった
やばい
電気毛布使い出したら35.5くらいアベレジになった
やばい
677目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 09:54:19.22ID:vkg/m7s3r >>675
でも寒いんよ
でも寒いんよ
678目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 10:44:19.11ID:S7oAsjZU0 事前に温めて、なるべく消して寝た方がいいよね
679目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 14:59:56.35ID:Pvc6d80A0 寝る前に「強」で約1時間予熱して、寝るときは「弱」にしてる
取説に書いてあったので
取説に書いてあったので
680目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 15:53:35.56ID:BhRUrPP70 腰痛があるときは素肌で強にして当ててるけど調子いいよ。
681目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 16:04:27.21ID:u7hMTmXCd お前ら洗濯してる?
どれくらいの頻度でしてるん
どれくらいの頻度でしてるん
682目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 16:33:34.32ID:BhRUrPP70 1年に1回
683目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 17:03:16.31ID:7xnlpT8Ur >>676
自分で熱を作り出す能力が無くなって来たようだな。
自分で熱を作り出す能力が無くなって来たようだな。
684目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 17:44:21.44ID:1g7qQ9li0 家ではいてるスウェットの下、電気敷き毛布つけてたらすぐ熱こもって最悪。昨日も暑くなって、布団はいで電気敷き毛布切ったらすぐ寒くなるし
685目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 19:49:15.77ID:G19FXJAz0 俺も年に1度、春になってしまいこむ直前に洗濯してる
686目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 20:26:29.02ID:S7oAsjZU0 直に電気毛布で寝るより(掛けの場合は)肌の上にタオルケット+電気毛布+布団
がちょうどいいよ
がちょうどいいよ
687目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 20:26:59.72ID:qhlI62qp0 基礎代謝を上げないとな
688目のつけ所が名無しさん
2022/02/03(木) 22:59:39.95ID:QB44StSm0 よく氷河期でマンモスを狩っていたような原始人達は、どうやって寒さを凌いだのかと思ってしまう。
数万年前の人たち。
数万年前の人たち。
689目のつけ所が名無しさん
2022/02/04(金) 00:37:50.80ID:MJI+JafPM オーストラリアの原住民は寒さの厳しい夜に3匹の犬と寝る風習があるらしい
犬の体温は39℃ぐらいだから低温やけどや脱水症状にならなくていいな
犬の体温は39℃ぐらいだから低温やけどや脱水症状にならなくていいな
690目のつけ所が名無しさん
2022/02/04(金) 22:20:18.86ID:BsJj9Rz8M ロシアだかで吹雪で行方不明になった娘っ子が犬と一緒にいて生き延びた話があったな
親も絶望していたが一縷の望みをかけて探したら野良犬が守っていたらしい
親も絶望していたが一縷の望みをかけて探したら野良犬が守っていたらしい
691目のつけ所が名無しさん
2022/02/04(金) 22:50:11.16ID:iK6Zy+xB0 より小さい方が体温取られる
って聞いてからその手の話を聞くたびに犬大丈夫だったかなとふと思う
って聞いてからその手の話を聞くたびに犬大丈夫だったかなとふと思う
692目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 02:18:49.51ID:+enxK8hm0 電気敷き毛布や、エアコンの暖房でもすぐ体調悪くなるわ。寒波来たときだけつけてる
693目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 07:45:47.61ID:sfT2rV4P0 敷布団の下に弱(寒いときには少し上げる)で入れてる、暖かさは感じない、冷気を防いでくれるだけで十分
下から
極硬マット 銀紙シート 「電気敷毛布」 エアー敷布団 毛布 シーツ 【人間】 羽毛布団 羽毛布団
築45年のやりっぱなし建売、九州の一軒家、外気温+7℃くらいになるから
真冬の寒い日は室温が10℃を切ることがマレにある
下から
極硬マット 銀紙シート 「電気敷毛布」 エアー敷布団 毛布 シーツ 【人間】 羽毛布団 羽毛布団
築45年のやりっぱなし建売、九州の一軒家、外気温+7℃くらいになるから
真冬の寒い日は室温が10℃を切ることがマレにある
694目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 08:26:48.42ID:VnEv4giIr 熊みたいなデカい奴を殺して、中に入って生活する話を聞いたことがある。
695目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 08:28:16.91ID:VnEv4giIr 初日だけテ電気ピリピリして、身体が痛くなるなどの症状が現れたけど、その後少しずつ無くなっていった。
慣れなのか
慣れなのか
696目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 08:49:39.24ID:i3QDYR4or697目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 09:08:53.32ID:sfT2rV4P0 >>696
真夏の断熱が悪い部屋(窓は全開)だと40℃近くまで上昇する
真夏の断熱が悪い部屋(窓は全開)だと40℃近くまで上昇する
698目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 09:10:53.72ID:4DOC5VP2r >>697
エアコンつけても電気代食うばかりだなそれは
エアコンつけても電気代食うばかりだなそれは
699目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 13:12:26.65ID:cEMgrjAVM700目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 14:00:28.49ID:74T4cTxNr 昨夜寒すぎたからなのか、今朝は起きれないほどの鬱だった。
701目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 15:14:28.37ID:sfT2rV4P0 >>699
羽毛布団は冬用+春秋用、だが
就寝時の室温が24℃くらいだから、気温差のためかもしれないが、寒さに弱い。
起床時の室温が低いのは九州の方が多い、家が寒さ用になってないんだろう、と推測する
ウェザーニューズ、全国6.6万人と紐解く“冬の暖房事情調査”を実施
朝起きたときの寝室の気温は?全国で1番寒い部屋で朝を迎えるのは長野県
10℃以下は、1位長野県(8.8℃)、2位大分県(9.0℃)、3位宮崎県(9.4℃)、4位佐賀県(9.7℃)、5位滋賀県(9.9℃)
羽毛布団は冬用+春秋用、だが
就寝時の室温が24℃くらいだから、気温差のためかもしれないが、寒さに弱い。
起床時の室温が低いのは九州の方が多い、家が寒さ用になってないんだろう、と推測する
ウェザーニューズ、全国6.6万人と紐解く“冬の暖房事情調査”を実施
朝起きたときの寝室の気温は?全国で1番寒い部屋で朝を迎えるのは長野県
10℃以下は、1位長野県(8.8℃)、2位大分県(9.0℃)、3位宮崎県(9.4℃)、4位佐賀県(9.7℃)、5位滋賀県(9.9℃)
702目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 17:19:02.41ID:iWdvINpBr 電気毛布のおかげで
貧乏人でもかろうじて暖を取れて生きられる
本当に発明してくれた人には頭が上がらない
貧乏人でもかろうじて暖を取れて生きられる
本当に発明してくれた人には頭が上がらない
703目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 18:21:52.48ID:IWJaJrrs0 もし地震か何か災害で電気が使えなくなったら困るよね。USB対応してる電気毛布も欲しい。
704目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 19:50:15.97ID:PfomvoGWd >>703
消費電力低いしモバイルバッテリーでも動きそうだよね
消費電力低いしモバイルバッテリーでも動きそうだよね
705目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 19:55:08.44ID:OHhPzvhcd >>701
寝室の気温3.9℃の俺涙目
寝室の気温3.9℃の俺涙目
706目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 20:46:31.87ID:uLsXMRRaa >>703
100V電気毛布は40W位だがUSBは5V2Aだからポンチョや膝掛け程度で体の一部しか暖まらないんじゃね
100V電気毛布は40W位だがUSBは5V2Aだからポンチョや膝掛け程度で体の一部しか暖まらないんじゃね
707目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 21:19:33.06ID:sfT2rV4P0708目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 21:37:19.88ID:iUr9+BUS0 家にガタ来てるうちでも外気温0度の時5・6度あるな
まぁストーブつけた時点のストーブ温度表示だから信憑性ないけど
まぁストーブつけた時点のストーブ温度表示だから信憑性ないけど
709目のつけ所が名無しさん
2022/02/05(土) 21:41:24.45ID:HsDe7rPBa USBなら安い使い捨てカイロ貼り付けた方が暖かいかな
710目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 01:49:04.09ID:JgVahV9jr711目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 06:48:44.12ID:1ZAOHcqsa 山善の厚手の敷毛布で寝る直前まで布団を暖めておいて広電のあんかを使えば室温4度でもOK
712目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 13:39:07.68ID:UOcHyDcB0 電気毛布導入したから、暖房エアコン付けなくても大丈夫になるかも。
電気代節約したい
電気代節約したい
713目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 15:54:33.13ID:jKn7FDeYr 電気毛布付けっぱなしで寝たら、自律神経狂わない?
翌日、一日中身体が火照ってる感じがする。まるで風邪をひいたかのように。明らかに風邪ではないけど。
翌日、一日中身体が火照ってる感じがする。まるで風邪をひいたかのように。明らかに風邪ではないけど。
714目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 16:42:52.34ID:N0mjjHc1r >>712
俺はこの真冬で月の電気代1500円でした
俺はこの真冬で月の電気代1500円でした
715目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 17:44:54.64ID:UZNH25od0716目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 17:49:30.98ID:6C4rrkLrd お風呂で湯船つかってる?
汗腺が閉じちゃってるのかも
ワカンナイけどw
汗腺が閉じちゃってるのかも
ワカンナイけどw
717目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 18:46:57.71ID:jKn7FDeYr718目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 20:16:51.77ID:UOcHyDcB0719目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 20:46:08.27ID:UZNH25od0720目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 21:14:34.83ID:QBSiJPyX0 電気毛布を朝までつけっぱなしはダメな人多いよ。
タイマーで切れば問題なくなると思う
タイマーで切れば問題なくなると思う
721目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 21:17:50.33ID:jKn7FDeYr 電気毛布付けっぱなしにしてたら、暖かくて、そこから抜け出せたくなる。布団に行けば寒いし。
夜9時になったら布団に入るなど、ルーティン化させないといかん。
夜9時になったら布団に入るなど、ルーティン化させないといかん。
722目のつけ所が名無しさん
2022/02/06(日) 22:25:25.11ID:UZNH25od0 寝る時は布団だな
布団に行けば寒いし
何処で寝てんだ?
布団に行けば寒いし
何処で寝てんだ?
723目のつけ所が名無しさん
2022/02/07(月) 00:16:39.66ID:ZJc6Yhc1r 畳の上で電気毛布にくるまってる
724目のつけ所が名無しさん
2022/02/07(月) 00:41:51.33ID:G0QvY6JtM725目のつけ所が名無しさん
2022/02/07(月) 00:51:33.07ID:P1+wmA7o0 腰痛持ちか?俺も腰痛持ちだから薄い布団の上でしか眠れない。
726目のつけ所が名無しさん
2022/02/07(月) 08:11:04.12ID:ZJc6Yhc1r727目のつけ所が名無しさん
2022/02/07(月) 13:32:37.12ID:ysuACI4Dd728目のつけ所が名無しさん
2022/02/07(月) 17:35:02.92ID:NY0JY+tX0729目のつけ所が名無しさん
2022/02/07(月) 20:18:28.99ID:WEEwS3kP0 俺も暖房と冷房に弱いエアコンなんてもってのほか
730目のつけ所が名無しさん
2022/02/07(月) 22:13:08.98ID:x5DZXpNU0 消し忘れるたびに人間って恒温動物のクセに不便なヤツだなと思うw
731目のつけ所が名無しさん
2022/02/08(火) 22:37:00.93ID:IHdh5zOir また昨日、付けっ放しで寝てしまった。ここ最近で1番の寒さだったけど、夏用の掛け布団と電気毛布だけで余裕で寝れた。
喉がカラカラだが、今日は普通に過ごせた。これが二、三日続くと何らかの症状が現れるのだと思う。
喉がカラカラだが、今日は普通に過ごせた。これが二、三日続くと何らかの症状が現れるのだと思う。
732目のつけ所が名無しさん
2022/02/09(水) 06:32:09.97ID:jMlcbA4t0 消し忘れて汗びっしょりで夜中に起きた
ほんと、気をつけないとかえって風邪ひくね
ほんと、気をつけないとかえって風邪ひくね
733目のつけ所が名無しさん
2022/02/09(水) 17:54:13.95ID:lQxOCBEGr 快適だから寝てしまう
734目のつけ所が名無しさん
2022/02/09(水) 21:23:24.16ID:bnU8JpDNM 寝ちゃうんだから人手じゃなくてコンセントタイマーつけようよ。
2千円未満で買えるんだしさ。
2千円未満で買えるんだしさ。
735目のつけ所が名無しさん
2022/02/09(水) 22:42:42.27ID:jMlcbA4t0 >>734
つける!!
つける!!
736目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 06:37:05.11ID:1SunsgCZM コンセントタイマー(スマートプラグも)便利だね
寝てる時間にはオフにして起きる少し前にオンにしたい
寝てる時間にはオフにして起きる少し前にオンにしたい
737目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 08:20:22.04ID:8vLyIXIx0 そんな便利なものがあるんだな
738目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 09:04:05.96ID:uUJZiG05a コンセントのダイヤルタイマー単純なやつがあるよね
オンもオフもできる
オンもオフもできる
739目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 09:15:43.21ID:P+8G5nle0 炊飯器で使うデカいダイヤルが付いててコンセントの穴が3本あるヤツか。。。
740目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 09:18:00.53ID:uUJZiG05a 取説を見なくても使えるだろ?
741目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 12:29:17.40ID:WIOamG230 単純なコンセントタイマーの方が安いしあれで十分だと思うんだよね
742目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 12:30:52.22ID:WIOamG230 まあスマートプラグの方が高機能だから複雑な設定するには必要だろうけど
743目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 12:38:01.53ID:1E/dSMCT0 1000円くらいの24時間15分刻みのオン・オフタイマー、アナログタイプ
を夏に蚊取り線香(電気式液体)に使ってるよ。
を夏に蚊取り線香(電気式液体)に使ってるよ。
744目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 16:55:30.90ID:APusksKba 俺はワンプッシュだな
745目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 21:56:44.15ID:x/o0YR/NM 今年の冬寒すぎない?
外にいると耐えられないわ。都内だけど。
外にいると耐えられないわ。都内だけど。
746目のつけ所が名無しさん
2022/02/10(木) 23:05:35.56ID:X7SE9Bn80 電気敷き毛布アホみたいに長年使ってたら、体温調節機能おかしくなるから気を付けや
747目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 01:44:27.03ID:oeKaqkpZ0 電気毛布なんて何10年も前からあるのに
話題になってるのも聞いた事ないから健常者なら問題無いでしょ
精神病で自律神経やってる様な人は分からんけど
話題になってるのも聞いた事ないから健常者なら問題無いでしょ
精神病で自律神経やってる様な人は分からんけど
748目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 02:19:32.04ID:dd6bWbCvM749目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 12:23:16.65ID:oIKn1jcmr 昨日も寝てしまった。タイマー付けた方が絶対にいい。
今日、一日中体調が悪い。お腹の調子も悪いし、倦怠感があって、熱っぽい。
ダメだ、これは
今日、一日中体調が悪い。お腹の調子も悪いし、倦怠感があって、熱っぽい。
ダメだ、これは
750目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 13:10:27.18ID:KoI0yCVO0 どんだけ繊細なの
751目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 13:19:52.29ID:QWgB7ID30 >>747
うちの婆ちゃんが10年前から使ってたな。90代だったけど電気毛布ないと寒くて寒くてたまらなかったらしい。今は亡くなって居ないけど。
電気毛布の存在知ったキッカケが婆ちゃんだった。まさか自分が電気毛布使う用になるとは思わんかったw
うちの婆ちゃんが10年前から使ってたな。90代だったけど電気毛布ないと寒くて寒くてたまらなかったらしい。今は亡くなって居ないけど。
電気毛布の存在知ったキッカケが婆ちゃんだった。まさか自分が電気毛布使う用になるとは思わんかったw
752目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 14:14:19.59ID:8PnWh/Fnd Panasonic毛布だけど設定温度1にして様子見しようと思う
最初は3から2.5のそして2へ
それでも明け方汗かいてるのよね
ほんのり暖かいくらいが良いのかも?
最初は3から2.5のそして2へ
それでも明け方汗かいてるのよね
ほんのり暖かいくらいが良いのかも?
753目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 14:39:55.30ID:YGwqrGa2a 電気敷毛布で温めておいて、寝る10分前から電気あんかも追加し、寝るときに毛布だけオフにしている
敷き毛布は長さ140だからあんかとほぼ干渉しない
敷き毛布は長さ140だからあんかとほぼ干渉しない
754目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 15:10:14.62ID:oIKn1jcmr 今までは風邪なのかと思っていたけど、これは違うわ。電気毛布で間違いない。身体がずっとぽかぽかしてる。若干の胸のムカつきもあるし。
だから寒い中、歩いて体を鳴らしてる。
だから寒い中、歩いて体を鳴らしてる。
755目のつけ所が名無しさん
2022/02/11(金) 15:45:34.67ID:oP2wLSacM コロナじゃね
病院池
病院池
756目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 03:09:32.07ID:uKwOLehWr >>755
消えたまえ
消えたまえ
757目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 12:34:07.11ID:u5pvYme40 毎回電気毛布ガー電気毛布ガーってバカじゃね
体調悪くなるのお前だけだから使うんじゃねえよ
体調悪くなるのお前だけだから使うんじゃねえよ
758目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 13:31:27.08ID:zZqx+35l0759目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 13:34:03.22ID:zZqx+35l0 「使うんじゃねえ」っていうのも誤り。
人によっては温度設定を下げるだけでも解決するし
そうじゃない人でもコンセントタイマーと組み合わせて使えばいいだけ。
人によっては温度設定を下げるだけでも解決するし
そうじゃない人でもコンセントタイマーと組み合わせて使えばいいだけ。
760目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 16:05:46.85ID:u5pvYme40 そのタイマーも買わずに体調悪いって書いてるバカに言えよ
761目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 16:35:12.07ID:Ad78ycUJr >>757
消えたまえ
消えたまえ
762目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 16:35:36.76ID:Ad78ycUJr >>760
会話のできない猿は消えたまえ
会話のできない猿は消えたまえ
763目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 18:41:56.73ID:n0BsiKNUM >>760
それな事でキレるなんて、あんた大丈夫か? マインドフルネスでもやった方がいいのでは?
それな事でキレるなんて、あんた大丈夫か? マインドフルネスでもやった方がいいのでは?
764目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 19:06:59.52ID:RU0W4Jyh0 パナソニックの1mのコード付きコンセントタイマーと電気毛布は同時に買ったわ。
最初、持ってた電気毛布にはタイマー付いてたから快適だったから必須だと思った。
最初、持ってた電気毛布にはタイマー付いてたから快適だったから必須だと思った。
765目のつけ所が名無しさん
2022/02/12(土) 22:18:10.61ID:u5pvYme40 電気毛布でマインドフルネスとかもう馬鹿すぎてw
766目のつけ所が名無しさん
2022/02/13(日) 07:53:55.77ID:S2E1DvQrr767目のつけ所が名無しさん
2022/02/13(日) 11:25:13.34ID:u+fgwHk10 ちょっと作業で掛け布団を半分畳んでおいたら
掛かってない方は全くと言って良いほど暖まらないんだなw
掛かってない方は全くと言って良いほど暖まらないんだなw
768目のつけ所が名無しさん
2022/02/13(日) 11:34:08.09ID:jXUJLYC8a 微弱電流だからな
769目のつけ所が名無しさん
2022/02/13(日) 13:13:55.85ID:9ikfq0iVa 密閉されてるから温かいだけ
770目のつけ所が名無しさん
2022/02/13(日) 19:40:50.73ID:e1hl8VSD0 冬場は電気毛布あるから幸せだかど夏場も電気冷却シーツとか作ってくれないかな?
もうそろそろ電気毛布ともお別れの季節になるな。
もうそろそろ電気毛布ともお別れの季節になるな。
771目のつけ所が名無しさん
2022/02/13(日) 21:58:53.08ID:UjMQFaOsr772目のつけ所が名無しさん
2022/02/14(月) 10:03:40.95ID:vHFyLZPv0St.V レビュー見ると寝たきりの人の寝汗対策にいいみたいだね
動ける人間には高いし普通にエアコン扇風機でいいじゃん
動ける人間には高いし普通にエアコン扇風機でいいじゃん
773目のつけ所が名無しさん
2022/02/14(月) 11:14:20.01ID:2UWsg4gPrSt.V 温度下げて、ちょっと寒いかもくらいが丁度いい
774771
2022/02/14(月) 11:42:34.88ID:rqxvJX1n0St.V 効きすぎる位なので、風邪に注意。
元々、純正でタイマー機能が付いてるので、
短時間にセットした方が良い。
試しに長時間にしたら、体バキバキになって風邪もひいた。
元々、純正でタイマー機能が付いてるので、
短時間にセットした方が良い。
試しに長時間にしたら、体バキバキになって風邪もひいた。
775目のつけ所が名無しさん
2022/02/14(月) 11:52:24.51ID:81t1q6MhdSt.V 毛布が厚いやつを余熱するだけでOK
776目のつけ所が名無しさん
2022/02/14(月) 13:12:35.02ID:vZXm+JOp0St.V そう言えば空調完備の動物園では冬眠しないらしいな
777777
2022/02/14(月) 14:47:46.20ID:5k8hrCQW0St.V (σ・∀・)σゲッツ!!
778目のつけ所が名無しさん
2022/02/14(月) 14:56:36.97ID:OLQgvOXBrSt.V >>774
バキバキって何なん?
バキバキって何なん?
779目のつけ所が名無しさん
2022/02/14(月) 16:16:57.24ID:rVl864Y/0St.V >>771
アマゾンみてたら4万円近くしてた。めちゃくちゃ高給品だな。
アマゾンみてたら4万円近くしてた。めちゃくちゃ高給品だな。
780目のつけ所が名無しさん
2022/02/15(火) 00:05:58.34ID:zhFkKcLWr781目のつけ所が名無しさん
2022/02/15(火) 11:26:39.29ID:RCHqwYJF0 快眠マット SOYO良さそうだなって思ったけど
レビュー見た感じ過去のモデルと比較して今のは劣化してるみたいだな
空調寝袋の大きい版とか出ないかな
ベッドごと的なw
レビュー見た感じ過去のモデルと比較して今のは劣化してるみたいだな
空調寝袋の大きい版とか出ないかな
ベッドごと的なw
782目のつけ所が名無しさん
2022/02/15(火) 19:45:38.01ID:dslnpP6YM ウォーターベットなら夏はそのまま冬はヒーターで水を温めて365日快適
783目のつけ所が名無しさん
2022/02/16(水) 21:30:52.89ID:PZlhQrO2a ウォーターベッド良いな
整形外科にあるマッサージ機能付きのやつ欲しい
床抜けそうだけど
整形外科にあるマッサージ機能付きのやつ欲しい
床抜けそうだけど
784目のつけ所が名無しさん
2022/02/17(木) 12:35:00.99ID:9CaNnGA40 水槽温めるだけでも結構電気代掛かるのに
ウォーターベッド温めるとなると相当掛かりそう
ウォーターベッド温めるとなると相当掛かりそう
785目のつけ所が名無しさん
2022/02/18(金) 09:26:05.18ID:UmnD8GdDr デンキモウフってどれぐらいで買い替えてる?
786目のつけ所が名無しさん
2022/02/18(金) 18:05:34.21ID:Q0w2YF360 5年くらいかな
787目のつけ所が名無しさん
2022/02/18(金) 18:19:09.04ID:7WZv1ih8M 薄い安いのは断線しやすいんじゃね
788目のつけ所が名無しさん
2022/02/18(金) 21:27:30.43ID:eYThF7yfr 断線したらどうなるの?ビリビリするん?
789目のつけ所が名無しさん
2022/02/18(金) 22:00:08.00ID:8tjMIvVj0 1000円くらいの使ってたけど10年くらい故障せず使えてたわ
今時の安いのは変な中国メーカーの物とかありそうだから分からんけど
昔からあるメーカーの物ならそうそう壊れないんじゃない?
今時の安いのは変な中国メーカーの物とかありそうだから分からんけど
昔からあるメーカーの物ならそうそう壊れないんじゃない?
790目のつけ所が名無しさん
2022/02/18(金) 23:13:27.01ID:OR+T6DC6M 初期不良とかに当たらなければ
安いペラペラな電気毛布でも5年は持つよ
コスパモンスターを通り越してコスパ神ですよ
安いペラペラな電気毛布でも5年は持つよ
コスパモンスターを通り越してコスパ神ですよ
791目のつけ所が名無しさん
2022/02/18(金) 23:14:45.93ID:OR+T6DC6M >>789
もう10年前位から家電は既に作ってるのは大体中国製
もう10年前位から家電は既に作ってるのは大体中国製
792目のつけ所が名無しさん
2022/02/19(土) 00:45:26.18ID:2poIKl6X0 >>791
ちゃんと読んで
ちゃんと読んで
793目のつけ所が名無しさん
2022/02/19(土) 03:37:24.06ID:E+DoOZlD0 抽象的
794目のつけ所が名無しさん
2022/02/19(土) 06:31:02.70ID:ripoBpnBM 今時の安い変な中国製って逆だろ
昔の方が変なメーカーもあって技術が低かったわけだし
今変なメーカーなんてあるか?
昔の方が変なメーカーもあって技術が低かったわけだし
今変なメーカーなんてあるか?
795目のつけ所が名無しさん
2022/02/19(土) 06:31:54.26ID:ripoBpnBM 寧ろ国産ですって謳ってる方がレビューでは酷かったりする
796目のつけ所が名無しさん
2022/02/19(土) 07:33:09.14ID:9tX26kc1M 東芝のやすらぎアンダーってやつは20年は使った
797目のつけ所が名無しさん
2022/02/19(土) 09:38:55.63ID:W6HKg9j4r 電気毛布温度設定最強でもぬるいので新しいの買いました。
取り替える前に試しに毛布の接続プラグを接点クリーナー付けた綿棒で拭いたら直った。
温度設定下げ忘れて毎晩汗だくです。
取り替える前に試しに毛布の接続プラグを接点クリーナー付けた綿棒で拭いたら直った。
温度設定下げ忘れて毎晩汗だくです。
798目のつけ所が名無しさん
2022/02/19(土) 11:19:35.79ID:AJ1k089/0 >>797
風邪ひくから気をつけないと
風邪ひくから気をつけないと
799目のつけ所が名無しさん
2022/02/19(土) 12:28:33.09ID:sE5Hr2dAd 洗うとき洗濯槽に突っ込んで手でかき混ぜてみようかしら
濯ぎも同じく
脱水は自然脱水
濯ぎも同じく
脱水は自然脱水
800目のつけ所が名無しさん
2022/02/20(日) 00:33:10.29ID:2ezFbAM20801目のつけ所が名無しさん
2022/02/20(日) 03:36:56.11ID:O8Twz93mr 中国メーカーだろうが中国製だろうが同じような意味
802目のつけ所が名無しさん
2022/02/20(日) 07:41:39.72ID:wORhrFwHa 手洗いだなあ
803目のつけ所が名無しさん
2022/02/20(日) 08:45:04.17ID:Mp1edooq0 >>801
日本メーカーは中国メーカーだったか
日本メーカーは中国メーカーだったか
804目のつけ所が名無しさん
2022/02/20(日) 09:08:44.51ID:cVetWxr0M プラグ部分を中に折り込んでネットに入れて洗濯してる、年に1回
805目のつけ所が名無しさん
2022/02/20(日) 17:43:18.08ID:CBYAzxk70 ネットに入れてそのまま洗ってる。壊れてるかと思ったけど大丈夫だったのでホッとした思い出ある。
806目のつけ所が名無しさん
2022/02/21(月) 06:54:27.14ID:4UxoeM120 ネットに入れてドライコースで洗えば大丈夫なんだけど、洗うたびに生地がボサボサ毛玉的になっていくので、年一回しか洗わないわ
807目のつけ所が名無しさん
2022/02/21(月) 09:01:50.04ID:G5Rxrngh0 >>801
何言ってんのお前
何言ってんのお前
808目のつけ所が名無しさん
2022/02/21(月) 10:48:47.36ID:SKM6CaXya 抱き枕が38度くらいあればきっと暖かい
809目のつけ所が名無しさん
2022/02/22(火) 13:05:06.37ID:37lr1LhE0 四日経ったら回収です
810目のつけ所が名無しさん
2022/02/22(火) 13:23:17.55ID:sbrtg9sm0 >>808
毛布巻き付けたらいいんじゃない?
毛布巻き付けたらいいんじゃない?
811目のつけ所が名無しさん
2022/02/22(火) 21:14:42.76ID:DkFxye+UM ワイのKOIZUMI電気毛布はインドネシア産だった
812目のつけ所が名無しさん
2022/02/23(水) 16:01:41.40ID:MSSmMrMH0 暖房無いと寒いが、暖房つけると暑いし体調も悪くなるし、つけたり消したり繰り返しの調整がめんどくさい
813目のつけ所が名無しさん
2022/02/23(水) 16:06:04.24ID:wK4UOLJc0 15分単位でオン・オフ可能な24時間タイマーがあるよ
814目のつけ所が名無しさん
2022/02/27(日) 05:27:59.85ID:+jVFrGzuM >>811
カッコイイー
カッコイイー
815目のつけ所が名無しさん
2022/02/27(日) 21:31:28.06ID:014TZAAbM 自分も夜中に汗だくになる
でも氷点下で室内でも白い息でまくりだから設定が難しい
でも氷点下で室内でも白い息でまくりだから設定が難しい
816目のつけ所が名無しさん
2022/02/27(日) 22:13:58.76ID:Fd6wsV9/0 内窓を買ったほうが、となるw
817目のつけ所が名無しさん
2022/02/27(日) 22:58:34.08ID:JF5/0NCj0 まどにプチプチ貼って見てはどうだろうか?
818目のつけ所が名無しさん
2022/02/28(月) 21:43:53.72ID:ENOzhRQbM 窓にプチプチというよりも、アパートのドアに備え付けられた郵便受けが…
大きな穴があって、そこから氷点下8度の冷気が流れて来るんです
大きな穴があって、そこから氷点下8度の冷気が流れて来るんです
819目のつけ所が名無しさん
2022/02/28(月) 22:20:00.04ID:e5mAFlkAa カーテンでもつけとけ
820目のつけ所が名無しさん
2022/03/01(火) 15:35:34.19ID:OEzxqdnJ0 突っ張り棒になんか布かけりゃいいのだ
821目のつけ所が名無しさん
2022/03/08(火) 18:14:26.55ID:84MP6S2/0 そろそろ、日によっては電気入れない日もあるわ
春になってきたね
春になってきたね
822目のつけ所が名無しさん
2022/03/08(火) 19:37:15.90ID:+eAxZwW0a 今日雪降ったわ
823目のつけ所が名無しさん
2022/03/08(火) 22:34:03.45ID:Tm/U6u0tM 電気毛布日和だね。
824目のつけ所が名無しさん
2022/03/09(水) 18:03:26.15ID:QvKkF5q50 日本は縦に長いね
825目のつけ所が名無しさん
2022/03/10(木) 02:22:25.98ID:3smQYxpZa いや…めちゃくちゃ寒いんだけど。東京だけど。
826目のつけ所が名無しさん
2022/03/10(木) 07:10:42.04ID:qMWZ001v0 ほんと、昨夜は寒かったわ
寒暖の差がある季節
皆さん、気を付けて
寒暖の差がある季節
皆さん、気を付けて
827目のつけ所が名無しさん
2022/03/10(木) 08:52:57.78ID:tZNdYiKn0 レンジでゆたぽん2倍サイズがまだまだ活躍中だ
コレ無しでは足がもげるんじゃないかってくらい冷える
こんな東京の冬〜春先は初めてだわ
コレ無しでは足がもげるんじゃないかってくらい冷える
こんな東京の冬〜春先は初めてだわ
828目のつけ所が名無しさん
2022/03/10(木) 10:13:00.86ID:tZNdYiKn0 >>827だけど肝心なことを書き忘れたよ
二十年選手の電気毛布はもう洗って仕舞ったよちょっと後悔
二十年選手の電気毛布はもう洗って仕舞ったよちょっと後悔
829目のつけ所が名無しさん
2022/03/10(木) 11:27:22.56ID:87lHvsmv0830目のつけ所が名無しさん
2022/03/10(木) 22:53:00.50ID:leqWr0mcM831目のつけ所が名無しさん
2022/03/11(金) 05:48:31.79ID:IFlp4p3Za 室温が6度だから助かってる
832目のつけ所が名無しさん
2022/03/11(金) 07:28:22.28ID:lfKgA/Qtr 布団を一枚抜いたら電気毛布あっても寒い
やっぱり戻したわ
やっぱり戻したわ
833目のつけ所が名無しさん
2022/03/11(金) 08:46:52.38ID:TLSW9QpoM 寒いの最高!電気毛布ぬくぬく最高!
834目のつけ所が名無しさん
2022/03/19(土) 23:02:48.19ID:OGJrMnENa また寒くなったので引っ張り出した、助かりまくる
835目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 00:28:51.29ID:MOIbFmTZ0 なんか、
今日、ふた月使ってた電気毛布を一番高いダニ撃退モードにして
何時間か放っておいたら
3ミリ位のキモいダニらしきものが
壁に2匹飛び付いてて気持ち悪かったよ…
ダニらしきものは冬でもつくの??
今日、ふた月使ってた電気毛布を一番高いダニ撃退モードにして
何時間か放っておいたら
3ミリ位のキモいダニらしきものが
壁に2匹飛び付いてて気持ち悪かったよ…
ダニらしきものは冬でもつくの??
836目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 01:33:02.52ID:nd+mSVil0 まず洗濯機で洗濯するよね…
837目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 01:56:17.03ID:MOIbFmTZ0838目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 02:12:02.85ID:nd+mSVil0 ダニ撃退モードのときは、ビニール袋に入れるのをおすすめ
839目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 02:45:58.70ID:ojFxEuha0 3mmのダニが動物じゃなくて家の壁に居るって
それダニじゃないんじゃね?
それダニじゃないんじゃね?
840目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 03:04:11.21ID:MOIbFmTZ0841目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 11:12:03.97ID:XjLceXUSa ヒラタコクヌストモドキじゃないか?
842目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 12:45:21.30ID:6a0tTWjIa >>838
見たくないものが見れるな
見たくないものが見れるな
843目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 13:06:41.92ID:/yNimpm70844目のつけ所が名無しさん
2022/03/20(日) 19:47:47.97ID:PO0F/Vsz0 カツオブシムシだったりして
845目のつけ所が名無しさん
2022/03/27(日) 16:35:05.70ID:AyZUAMYWM 洗濯してからダニ退治モードにするのか
ダニ退治モードにしてから洗濯するのか
ダニ退治モードにしてから洗濯するのか
846目のつけ所が名無しさん
2022/03/27(日) 16:53:11.84ID:QEnNVQ+Y0 ダニが生きているときに洗っただけでは繊維にしがみついている。
ダニを退治して倒してから、ダニの死骸を洗い流す。
つまり電気毛布のダニ退治モードをやって、できれば掃除機のふとんノズルで吸ってから、洗濯が良い。
ためしてガッテン ダニ で検索すると、わかりやすく書いてある。
ダニを退治して倒してから、ダニの死骸を洗い流す。
つまり電気毛布のダニ退治モードをやって、できれば掃除機のふとんノズルで吸ってから、洗濯が良い。
ためしてガッテン ダニ で検索すると、わかりやすく書いてある。
847目のつけ所が名無しさん
2022/03/29(火) 06:44:41.96ID:K6suiNKk0 まだ掛けてるけど、電気は入れない日が増えてきた
848目のつけ所が名無しさん
2022/03/29(火) 13:37:58.62ID:VRRogoyI0NIKU 桜が散るまでは油断できん。。。
849目のつけ所が名無しさん
2022/03/29(火) 17:04:54.79ID:g/fDroZ60NIKU 20年前製の電気毛布が壊れたw
型落ちでいいから安く買いたいけど、どれがいいのだろうか?
綿100%(地糸はポリエステル?)とかでいいかな?
でも大手家電店サイトでは販売終了になっていたりする・・・。
型落ちでいいから安く買いたいけど、どれがいいのだろうか?
綿100%(地糸はポリエステル?)とかでいいかな?
でも大手家電店サイトでは販売終了になっていたりする・・・。
850目のつけ所が名無しさん
2022/03/29(火) 18:40:08.93ID:K6suiNKk0NIKU アマゾンには沢山出でたよ
851目のつけ所が名無しさん
2022/03/29(火) 21:46:07.91ID:g/fDroZ60NIKU ありがとう探してみる
852目のつけ所が名無しさん
2022/03/30(水) 14:50:02.64ID:aTyIN0sJM 20年経つ前にさっさと買い換えとけよ
853目のつけ所が名無しさん
2022/04/03(日) 00:41:35.30ID:3LGd80s3M まだ寒いな
もう暫く活躍しそうだ
もう暫く活躍しそうだ
854目のつけ所が名無しさん
2022/04/04(月) 16:02:52.45ID:In82k7Y7a0404 変なマスクを配るより電気毛布を推奨すればいいのに
855目のつけ所が名無しさん
2022/04/04(月) 16:07:44.00ID:SC7eYbl/00404 >>854
それ感染防止に直接は関係ないよ
それ感染防止に直接は関係ないよ
856目のつけ所が名無しさん
2022/04/04(月) 19:40:06.08ID:Ss6GNqlM00404 感染防止と、電力不足は、別で考えないといけないと思うけど、
どちらも身近な社会問題ではあるw
どちらも身近な社会問題ではあるw
857目のつけ所が名無しさん
2022/04/04(月) 20:34:59.14ID:iXkgECQ8M0404 時期外れになったら激安価格にならんかな?
858目のつけ所が名無しさん
2022/04/04(月) 21:13:50.28ID:Ss6GNqlM00404859目のつけ所が名無しさん
2022/04/09(土) 02:53:45.27ID:IDVX7QXn0 ワクチン3回目の副反応で夜中寒すぎて震えて電気毛布つけれたのでよかった。まだ敷いてあるんだよね。
860目のつけ所が名無しさん
2022/04/09(土) 11:07:34.90ID:sWjHucEW0 逆にしまう時期が難しいっていうw
寒さによっては梅雨終わりの夏前まで使う人もいるかもね
寒さによっては梅雨終わりの夏前まで使う人もいるかもね
861目のつけ所が名無しさん
2022/04/10(日) 14:42:57.60ID:lNWvPNvy0 昨日も電気入れた
いつまでもしまえないものだね
いつまでもしまえないものだね
862目のつけ所が名無しさん
2022/04/10(日) 15:20:58.76ID:zck4L4LH0 いまは昼夜で温度差でかいよね
この時期はもうすぐ使わなくなるだろうけど梅雨は使う
この時期はもうすぐ使わなくなるだろうけど梅雨は使う
863目のつけ所が名無しさん
2022/04/13(水) 06:45:06.67ID:Xcs328br0 暖まるまで5分くらいだけつけていたい
あとは消してる
それでも使ってるからしまえないのよね
あとは消してる
それでも使ってるからしまえないのよね
864目のつけ所が名無しさん
2022/04/29(金) 12:30:53.37ID:bkPql3XqaNIKU 今シーズン終了!!!
865目のつけ所が名無しさん
2022/04/29(金) 16:14:45.89ID:n0337C2q0NIKU と思うじゃん。梅雨で天候が悪いとき寒かったりする。
866目のつけ所が名無しさん
2022/04/30(土) 00:10:02.96ID:9sey2pZfM つーか今日寒いからまた引っ張り出したわ
867目のつけ所が名無しさん
2022/05/02(月) 21:55:18.65ID:3p5gTwKp0 梅雨寒があるからまだまだ使うよ
868目のつけ所が名無しさん
2022/05/03(火) 00:14:56.24ID:MxKdQ+kw0 まだまだ寒すぎるわ東京だけども
暑いと思えば次の日寒すぎる!
暑いと思えば次の日寒すぎる!
869目のつけ所が名無しさん
2022/05/03(火) 18:04:48.80ID:GX/w/ncs0 もう数分だけどつけたいよね
870目のつけ所が名無しさん
2022/05/04(水) 04:44:32.30ID:ghfx6gEv0 868だけど
あさってくらい買って4ヶ月の電気毛布洗うわ。
スギボーの掛け毛布。
あさってくらい買って4ヶ月の電気毛布洗うわ。
スギボーの掛け毛布。
871目のつけ所が名無しさん
2022/05/06(金) 06:32:04.51ID:DdeRkjVC0 >>870
エマールかアクロンでネットに入れて洗っても多少ケバケバしてしまうかも
エマールかアクロンでネットに入れて洗っても多少ケバケバしてしまうかも
872目のつけ所が名無しさん
2022/05/09(月) 18:45:44.72ID:WSpwt7Pp0 また寒いねー
873目のつけ所が名無しさん
2022/05/23(月) 07:18:42.64ID:8N/jfLywa 終了
874目のつけ所が名無しさん
2022/09/19(月) 13:38:28.71ID:0NOnMaG50 もうそろそろ再開の季節w
ちょうど今年の4月ぐらいに壊れたから、今年は何か買わないといけなくなったw
自分にぴったりの商品あったらいいな
ちょうど今年の4月ぐらいに壊れたから、今年は何か買わないといけなくなったw
自分にぴったりの商品あったらいいな
875目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 19:13:32.47ID:5KMGJ+Ec0 電気毛布買おうと思って日本製探してたんだけど、LIFEJOYとかsugiyamaのものは日本製とあったんだけど値段が5000円以下とかむしろ中国製より安いんだけど信用できる会社なのかな?
特にLIFEJOYってところは自社で製造工場とか持ってるとはとても思えない感じなのだけども
パナソニックとか広電は大手っぽくて信用できそうだけどほとんど中国製で悩んでる
日本製でなくてもいいけど中国製以外で電気毛布出してるとこってないのだろうか・・・
特にLIFEJOYってところは自社で製造工場とか持ってるとはとても思えない感じなのだけども
パナソニックとか広電は大手っぽくて信用できそうだけどほとんど中国製で悩んでる
日本製でなくてもいいけど中国製以外で電気毛布出してるとこってないのだろうか・・・
876目のつけ所が名無しさん
2022/10/10(月) 11:01:39.36ID:pQFPxZ2d01010 同じくどうしようと思っている。
日本製はいいと思うけど、特徴とかデザインとか機能や性能は普通だよね。
流通費用が高すぎる問題は思っている。流通を絞るかわりに製品が良いかはわからない。
中国製でもメーカーがちゃんと監督してものづくりしてくれれば今はどこ製でもいいかも。
日本製はいいと思うけど、特徴とかデザインとか機能や性能は普通だよね。
流通費用が高すぎる問題は思っている。流通を絞るかわりに製品が良いかはわからない。
中国製でもメーカーがちゃんと監督してものづくりしてくれれば今はどこ製でもいいかも。
877目のつけ所が名無しさん
2022/10/10(月) 23:21:40.98ID:B13hLmqRM878目のつけ所が名無しさん
2022/10/11(火) 12:34:19.97ID:/bpY9izSa DB-BM1L 10月中旬発売予定
三洋電機以来の神毛布となるか?
三洋電機以来の神毛布となるか?
879目のつけ所が名無しさん
2022/10/11(火) 19:26:47.60ID:mYrImILj0 電気毛布を買ったんだけど室温センサーが付いてなくてがっかりだったぜよ。
880目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 19:40:30.99ID:6gE3Vd+K0 初めて電気毛布を買うかもしれないんですが
掛と敷きってどちらがおすすめですか?
エアコンだと暖房代高くなりそうだけど夜は暖かくぐっすり眠りたいなと
掛と敷きってどちらがおすすめですか?
エアコンだと暖房代高くなりそうだけど夜は暖かくぐっすり眠りたいなと
881目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 21:18:59.12ID:paqgD8gT0882目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 02:05:57.45ID:rfKX7DM/0883目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 12:36:38.35ID:ZR1uSaPfa 血液ドロドロになった
884目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 13:48:56.75ID:4K8cz7SU0 >>883
(^▽^)つEPA
(^▽^)つEPA
885目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 14:37:26.61ID:c1Im6+eJ0886目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 02:15:33.70ID:Su4e82TZ0 去年エアコンで電気代が倍近くだった
電気代やガス代の事情考えると去年から単価上がったままだしこれからあがる理由はあっても下がる要因はないから不安
電気代やガス代の事情考えると去年から単価上がったままだしこれからあがる理由はあっても下がる要因はないから不安
887目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 12:15:21.26ID:GaeXnYFOa 変わらんかったよ
888目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 07:00:16.11ID:J17OFdcJ0 地域によっては例年よりかなり寒かったところもあったからね
889目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 19:47:30.08ID:gzrfaSP40 地域によるけど、去年の冬頃からもう電気代高騰し始めて2~3割増しになってたな(というか一昨年が安すぎた)
電力使用量も2倍とまではいかないけど自分も3割増しくらいだったから、地域や状況によっては合わせて2倍近くなってたとこもあるかも
電力使用量も2倍とまではいかないけど自分も3割増しくらいだったから、地域や状況によっては合わせて2倍近くなってたとこもあるかも
890目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 12:30:26.33ID:Krpvwhdu0 電気代高すぎてもう怖くてエアコン使えないよ
電気毛布買いたいけどサイズ選びに迷ってまだ買えてない
電気毛布買いたいけどサイズ選びに迷ってまだ買えてない
891目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 18:25:21.23ID:NrZNjXnea 馬鹿は一生迷ってろ
892目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 19:32:08.75ID:vuXDcOQU0 >>890
敷き電気毛布の場合、ベッドや布団にメジャーを当ててだいたいこのサイズっていうので買ったらいいのでは?
シングルだと130cmと140cmの製品が多いけど、価格的に大丈夫なら140cmのほうがいいと思う。
足のちょっとした暖かさが違うからね。身長や布団サイズにもよるけど。
掛け毛布の場合は、布団や毛布に寝てみて、いまの掛け布団などの横幅をはかってみて
敷きタイプと違うのは体でふくらむぶん横幅が長く必要なこと。
どっちにしろ長さをはかれってことだな
敷き電気毛布の場合、ベッドや布団にメジャーを当ててだいたいこのサイズっていうので買ったらいいのでは?
シングルだと130cmと140cmの製品が多いけど、価格的に大丈夫なら140cmのほうがいいと思う。
足のちょっとした暖かさが違うからね。身長や布団サイズにもよるけど。
掛け毛布の場合は、布団や毛布に寝てみて、いまの掛け布団などの横幅をはかってみて
敷きタイプと違うのは体でふくらむぶん横幅が長く必要なこと。
どっちにしろ長さをはかれってことだな
893目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 12:48:44.57ID:xl47WX1va894目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 07:18:35.85ID:4S8QPueX0 電磁波とか心底どうでもいい
嫌なら電気、家電使わないように
嫌なら電気、家電使わないように
895目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 12:39:03.37ID:cEvi3WzSa896目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 14:58:23.02ID:9vDx44ca0 あなたから電磁波出てそう
897目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 15:16:11.41ID:0AFBds2I0 電磁波軽減製品もあるね。気になるならそういう製品を使ったらいいと思う。
でも電気毛布の長期使用で何か病気になった人を知らないから
まあ大丈夫なんじゃないの?
でも電気毛布の長期使用で何か病気になった人を知らないから
まあ大丈夫なんじゃないの?
898目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 17:31:54.94ID:Ljz1ZBGza スマホのが悪そうなんだが
899目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 02:43:53.70ID:mhAb4mxy0 パジャマも着てるしそもそも毛布の素材でかなり防がれてるだろうし
こんなのでピリピリしてる人ってなんだか生きづらそうだなと思う
電磁波なんて自然にもあるのに
こんなのでピリピリしてる人ってなんだか生きづらそうだなと思う
電磁波なんて自然にもあるのに
900目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 12:14:57.02ID:WuguQuyma901目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 19:04:05.92ID:BXoZglUSa902目のつけ所が名無しさん
2022/10/28(金) 20:11:15.07ID:QDDS2HVN0 3年使った電気毛布初めて洗濯した
通電したらまた使うよー
通電したらまた使うよー
903目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 08:44:22.84ID:3RbiSgtvM そういや携帯も最初は人体にどういう影響出るかわからないって言われてたな
904目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 12:20:22.63ID:QrHvb8Wg0 電気毛布の電磁波のおかげで
スマホなくても直接脳内で受信できるようになりましたよ
スマホなくても直接脳内で受信できるようになりましたよ
905目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 12:19:49.54ID:tMmvRnUNa パナの新製品、良すぎる
906目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 15:00:10.67ID:n1PNaBpFa907目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 16:41:30.94ID:3NG/w/Xc0 >>905
何が良いのかちゃんと書けよ馬鹿
何が良いのかちゃんと書けよ馬鹿
908目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 21:55:49.20ID:Jtr4Y32M0 見たけど凄い良いな
909目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 04:55:53.86ID:kBi0Nm4SM 良いとは思ったけど消耗品の電気毛布に出せる金額じゃない
910目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 12:08:22.55ID:Xt7jcc3ga コレ、血液ドロドロのリスクが小さくていいな。
911目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 12:30:49.46ID:+AJLeI5ca 先日から電気毛布使い出してから、毎朝ドキドキするようになった。なので、寝る前に水分とったら、今度は寝汗が凄い
912目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 13:49:49.71ID:MIkBWx2w0 >>911
温度を1段階下げてみたら?
温度を1段階下げてみたら?
913目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 22:32:17.05ID:y3jvSt3Z0 タイマーで消したり温度調整する知能がないのかな
914目のつけ所が名無しさん
2022/11/07(月) 12:09:46.77ID:22sC0wa2a 最近の安い機種は知能ですね
915目のつけ所が名無しさん
2022/11/08(火) 12:18:20.01ID:AbTUYlNYa >>913
人工知能モデルがあるのですか?
人工知能モデルがあるのですか?
916目のつけ所が名無しさん
2022/11/08(火) 13:05:34.60ID:9HgPSbvDa パソコンで家仕事するときに着る電気毛布ほしいんだけどケツだけ出てるようなタイプないよね
椅子の座り心地変わるから掛布団的な使い方でズレ落ちない奴探すか
椅子の座り心地変わるから掛布団的な使い方でズレ落ちない奴探すか
917目のつけ所が名無しさん
2022/11/08(火) 15:27:47.80ID:rCuGSoIV0 >>916
着るタイプって結局好きなように座れないらしい
着るタイプって結局好きなように座れないらしい
918目のつけ所が名無しさん
2022/11/08(火) 18:25:15.81ID:1RKusWiN0 安い電気毛布のプラグとコンセントの間にタイマー通電の装置挟んで擬似的にタイマー作動出来るようにして使ってる人が居たな
タイマー通電の装置も今は高性能だし複数設定できたりできるから帰ってそれで分けた方が使い易い場合もあるみたい
タイマー通電の装置も今は高性能だし複数設定できたりできるから帰ってそれで分けた方が使い易い場合もあるみたい
919目のつけ所が名無しさん
2022/11/08(火) 22:20:22.94ID:o/0Ce3bBa920目のつけ所が名無しさん
2022/11/09(水) 00:04:09.23ID:iJw5bLQA0 >>919
自分も調べてて着る毛布にしようと思ったら
椅子の上であぐらかけないとかAmazonの星3評価を読んでたら詳しく書いてあった
お尻側は暖かくないらしいのも減点
俺は結局フランネルタイプの電気毛布にしたよ
自分も調べてて着る毛布にしようと思ったら
椅子の上であぐらかけないとかAmazonの星3評価を読んでたら詳しく書いてあった
お尻側は暖かくないらしいのも減点
俺は結局フランネルタイプの電気毛布にしたよ
921目のつけ所が名無しさん
2022/11/09(水) 12:13:46.90ID:wcjdqweda 着るフランネル生地の毛布でも十分あったけーな
922目のつけ所が名無しさん
2022/11/09(水) 13:21:04.66ID:utMh3tMN0 ワークマンとかで売ってる電熱ベスト(バッテリー別途購入が必要)と、楽天で買ったスカート状になる中華の中綿電気ひざかけを使ってるわ
923目のつけ所が名無しさん
2022/11/09(水) 15:42:14.82ID:T4hLyX36M 椙山の脚入れヒーターと電気膝掛け毛布を併用してるなあ。
上半身が暖かくなりすぎると頭がボーッとするので基本は脚入れヒーターで
真冬の寒いときだけ椅子の背もたれに膝掛け毛布をかけて暖をとってる。
膝掛け毛布の方は電源入れずに暖をとることもある
上半身が暖かくなりすぎると頭がボーッとするので基本は脚入れヒーターで
真冬の寒いときだけ椅子の背もたれに膝掛け毛布をかけて暖をとってる。
膝掛け毛布の方は電源入れずに暖をとることもある
924目のつけ所が名無しさん
2022/11/10(木) 00:05:43.11ID:jgVAnq1g0 明日、初電気毛布楽しみ!
925目のつけ所が名無しさん
2022/11/10(木) 10:58:42.28ID:cPMAXalW0 パネルヒーターってどうなんでしょ
別スレあるのかな
別スレあるのかな
926目のつけ所が名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:38.38ID:/+WEG50Wa 恥ずかしいが、被りモノが良い
927目のつけ所が名無しさん
2022/11/11(金) 02:54:01.22ID:UBqwaWIla >>925
机の下で脚を囲うタイプのを持ってるけどじんわり温まって悪くないよ
机の下で脚を囲うタイプのを持ってるけどじんわり温まって悪くないよ
928目のつけ所が名無しさん
2022/11/11(金) 05:41:36.87ID:mV9XuM+90 ホットマットやねー
929目のつけ所が名無しさん
2022/11/12(土) 23:38:25.42ID:FyqsNuU6a930目のつけ所が名無しさん
2022/11/14(月) 11:53:11.08ID:ppzoJoc7M931目のつけ所が名無しさん
2022/11/14(月) 12:12:34.03ID:N8XAaEp8a カーペットのような間接的に触れるモノ方が、あったけーな
932目のつけ所が名無しさん
2022/11/15(火) 15:56:57.43ID:WUR16Dw3a 足元と尻に40×40の電気カーペット2つ使っても60W
933目のつけ所が名無しさん
2022/11/16(水) 12:13:46.66ID:Garvui/La いいね!
934目のつけ所が名無しさん
2022/11/16(水) 13:37:01.89ID:dV3+sTvD0 電気毛布買おうか迷ってるんですけどUSBのやつって新しい暖かくなるんですかね?
誰か使ってる方いますか?
誰か使ってる方いますか?
935目のつけ所が名無しさん
2022/11/16(水) 20:57:19.56ID:WyT5+3LnM >>934
電気毛布どうしの比較なら消費電力が暖かさとおおよそは等しいと思って良い
(これが電気毛布とパネルヒーターみたいに異種間比較だと消費電力での単純比較はできない)。
ふつうの電気毛布は60Wくらい。
USB電気毛布の場合、5V×2A=10Wくらいだろう。
つまり暖かさは1/6くらいしかないと思われ
電気毛布どうしの比較なら消費電力が暖かさとおおよそは等しいと思って良い
(これが電気毛布とパネルヒーターみたいに異種間比較だと消費電力での単純比較はできない)。
ふつうの電気毛布は60Wくらい。
USB電気毛布の場合、5V×2A=10Wくらいだろう。
つまり暖かさは1/6くらいしかないと思われ
936目のつけ所が名無しさん
2022/11/17(木) 12:14:38.52ID:FjcgdX4/a そもそも、パネルヒーターにサーモースタット付いとるのか?
937目のつけ所が名無しさん
2022/11/17(木) 19:31:48.55ID:SF39IWf90 DB-BM1L
これ買った人いますか?
これ買った人いますか?
938目のつけ所が名無しさん
2022/11/18(金) 12:36:37.82ID:5WbB5Ayxa939目のつけ所が名無しさん
2022/11/18(金) 17:31:58.36ID:ldyEaBTD0 >>935
>>934です
やっぱそうなんですか
商品はこんな感じのやつです
調べたら10wってなってました
60wくらいので探してみます
ありがとうございました
https://i.imgur.com/MxdtS6x.jpg
>>934です
やっぱそうなんですか
商品はこんな感じのやつです
調べたら10wってなってました
60wくらいので探してみます
ありがとうございました
https://i.imgur.com/MxdtS6x.jpg

940目のつけ所が名無しさん
2022/11/19(土) 00:24:48.03ID:OIP600CQ0 リンク先ねーじゃん馬鹿
941目のつけ所が名無しさん
2022/11/19(土) 20:28:24.95ID:QXS5XKEha 電気毛布は毎日
布団乾燥機は週一
幸せ
布団乾燥機は週一
幸せ
942目のつけ所が名無しさん
2022/11/19(土) 20:34:23.93ID:tL/fyCEa0 電気毛布敷いてる?掛けてる?
943目のつけ所が名無しさん
2022/11/20(日) 00:32:12.93ID:OaGhFJI20HAPPY 敷いたほうが熱効率がいい
944目のつけ所が名無しさん
2022/11/20(日) 00:34:31.08ID:Db3ar5Rj0HAPPY 敷いたら断線して火事になるよ
945目のつけ所が名無しさん
2022/11/20(日) 10:24:26.88ID:thVpdtkF0HAPPY 電気毛布買って少しだけ寝るつもりが9時間眠ってしまってビビったわ 安いから140cmにしようか迷ったけど妥協せず180cmの買って正解だった
946目のつけ所が名無しさん
2022/11/20(日) 12:25:50.34ID:cksXiuod0HAPPY 長さ感がよくわからない
首から下に敷く場合は130-140cmぐらいでいいのかな?
寝具全面に敷くなら180cmのほうがいいかもしれないし
首から下に敷く場合は130-140cmぐらいでいいのかな?
寝具全面に敷くなら180cmのほうがいいかもしれないし
947目のつけ所が名無しさん
2022/11/20(日) 22:58:03.36ID:OcSRjrFCaHAPPY >>945
掛敷兼用?正解だと思う
掛敷兼用?正解だと思う
948目のつけ所が名無しさん
2022/11/21(月) 08:57:22.79ID:Tr0YsG8q0 >>944
うそつき
うそつき
949目のつけ所が名無しさん
2022/11/21(月) 12:17:15.55ID:n3Ql4Zuaa >>937
いいね!
いいね!
950目のつけ所が名無しさん
2022/11/23(水) 19:45:30.03ID:sgF/4c0j0 >>935
専用バッテリーのヒーターベストを汎用USBバッテリーにしろと言うやつもたまにいるからな
専用バッテリーのヒーターベストを汎用USBバッテリーにしろと言うやつもたまにいるからな
951目のつけ所が名無しさん
2022/11/23(水) 20:35:21.80ID:aT8qL2+80 >>950
バッテリー式どうしの比較なら
汎用のモバイルバッテリーが使いたいってのはまあ理解できる。
USB Type-C Current対応なら15Wまで出せるので
ヒーター付きベスト用途なら十分じゃなかろうか。
USB PD対応ならもっと大電力にもできる筈だが
そういう商品はあるんだろうか。
電気毛布の場合USB PDにまで対応してる商品はないと思うし
(ちゃんと調べてはいないので、もしあったら教えてほしい)
AC電源と、USB PD非対応なUSB電源の比較なら
AC電源の方が圧倒的に大電力をつかえるので...
バッテリー式どうしの比較なら
汎用のモバイルバッテリーが使いたいってのはまあ理解できる。
USB Type-C Current対応なら15Wまで出せるので
ヒーター付きベスト用途なら十分じゃなかろうか。
USB PD対応ならもっと大電力にもできる筈だが
そういう商品はあるんだろうか。
電気毛布の場合USB PDにまで対応してる商品はないと思うし
(ちゃんと調べてはいないので、もしあったら教えてほしい)
AC電源と、USB PD非対応なUSB電源の比較なら
AC電源の方が圧倒的に大電力をつかえるので...
952目のつけ所が名無しさん
2022/11/23(水) 22:22:51.47ID:rZ3XSpNv0 頭寒足熱機能って求めてる人多いの?
自分にしてみりゃ余計なお世話なんだけど
自分にしてみりゃ余計なお世話なんだけど
953目のつけ所が名無しさん
2022/11/23(水) 22:37:23.00ID:HbfX5dGFa 私も頭は熱くなくしたい派なんだけど、逆に小さいやつを足元だけに敷いてるから不要っちゃ不用
部屋あったかいから
でも寝てると足だけ冷える
多分筋肉不足
部屋あったかいから
でも寝てると足だけ冷える
多分筋肉不足
954目のつけ所が名無しさん
2022/11/24(木) 12:15:24.30ID:KZ4/SXfSa >>953
余計なお世話です
余計なお世話です
955目のつけ所が名無しさん
2022/11/24(木) 21:49:36.38ID:mpEi9UDF0 おかげで140cmの範囲を暖かくしたいだけなのに180cm買ったわ
956目のつけ所が名無しさん
2022/11/25(金) 12:06:00.06ID:XmLQzvMAa 温まる範囲は140でした
957目のつけ所が名無しさん
2022/11/25(金) 12:28:28.47ID:pBXXqR0KM958目のつけ所が名無しさん
2022/11/25(金) 15:10:46.35ID:cLGNPFuW0 Amazonセールはたいして安くならんから、ポイントが余っていたニトリ敷毛布を買ってきた、Nウォーム付きの
959目のつけ所が名無しさん
2022/11/25(金) 16:46:58.03ID:XmLQzvMAa 毛玉まるけですな
960目のつけ所が名無しさん
2022/11/27(日) 20:30:07.71ID:1ilt64WS0 Amazonセールで両面フランネル 188×130 掛け敷き タイマー付き 6段階調整 自動で消えるの付いたやつが5582円で買えました
2でも凄く暖かくて幸せです
ありがとうございました
2でも凄く暖かくて幸せです
ありがとうございました
961目のつけ所が名無しさん
2022/11/28(月) 08:41:40.88ID:iBhHaq5PM いいってことよ
962目のつけ所が名無しさん
2022/11/29(火) 07:48:06.26ID:xIN8p4hF0 電気敷き毛布で体が熱くなり過ぎて、街中でマグマが流れて来てるので避難して下さいて夢見たわ。しかも避難の音はたまたま流して寝てたとある曲やったわ
963目のつけ所が名無しさん
2022/11/29(火) 11:33:07.73ID:2LD4ZcGQ0 ワロタすごい夢だな。電気毛布(素材はウール羊)はアンドロイドの夢を見るか!?
964目のつけ所が名無しさん
2022/11/29(火) 12:12:10.55ID:Z42CxBvHaNIKU 血液ドロドロになるよ
965目のつけ所が名無しさん
2022/11/29(火) 15:50:08.62ID:fo7gD+Ow0NIKU >>963
草
草
966目のつけ所が名無しさん
2022/11/30(水) 12:16:58.96ID:TNvmbWhUa で、血栓ができやすくなり
ゆくゆくは脳卒中
ゆくゆくは脳卒中
967目のつけ所が名無しさん
2022/11/30(水) 12:54:30.16ID:DDpi8G0m0 温度を下げればいいじゃん
温かいじゃなくて、冷たくないレベルの温度にしたら?w
温かいじゃなくて、冷たくないレベルの温度にしたら?w
968目のつけ所が名無しさん
2022/11/30(水) 12:59:22.30ID:Z2cPj1Mn0 コタツで寝た方がやばそうだけど
969目のつけ所が名無しさん
2022/11/30(水) 13:05:28.82ID:rxOgMG7ga 野菜たっぷり摂っとけ
970目のつけ所が名無しさん
2022/11/30(水) 19:20:21.78ID:nvzllaQgM 電気毛布は脱水症状になるから健康には良くない
起きて喉が乾いてたら要注意
起きて喉が乾いてたら要注意
971目のつけ所が名無しさん
2022/11/30(水) 22:23:07.34ID:JajmooPsd 毎年冬になると風邪ひいて寝込む時期があったが、おととし電気毛布を使い始めてからは無くなった。
朝起きた時も体冷えてなくて起きるのがラクになった。
朝起きた時も体冷えてなくて起きるのがラクになった。
972目のつけ所が名無しさん
2022/11/30(水) 23:17:05.38ID:DDpi8G0m0 >>971
加湿器や、断熱の二重窓とかもオススメになってしまうw
加湿器や、断熱の二重窓とかもオススメになってしまうw
973目のつけ所が名無しさん
2022/12/01(木) 12:14:18.20ID:SLHEyvJKa974目のつけ所が名無しさん
2022/12/04(日) 19:50:16.95ID:tT6aeyII0 電気毛布敷きと掛けでサンドするのはあり?
975目のつけ所が名無しさん
2022/12/05(月) 12:27:12.11ID:TXvjq1PSa あり
高血圧になりまっせ
高血圧になりまっせ
976目のつけ所が名無しさん
2022/12/05(月) 18:52:44.27ID:0U0rStfHd 1600円で買ったNA-023Sを使ってて壊れたら買い換えようと思いつつ十年経ってしまった
ネットなんか使わず丸洗いしたり結構雑に扱ってたのに丈夫過ぎー
単体で羽織ったりするならフランネルタイプも良さそうだけどお高いし寝床で使うならやっぱペラペラなのでいっか
ただハーフサイズは熱源を求めてもぞもぞ動かなきゃいけないから次は大きいのを買うぜ
ネットなんか使わず丸洗いしたり結構雑に扱ってたのに丈夫過ぎー
単体で羽織ったりするならフランネルタイプも良さそうだけどお高いし寝床で使うならやっぱペラペラなのでいっか
ただハーフサイズは熱源を求めてもぞもぞ動かなきゃいけないから次は大きいのを買うぜ
977目のつけ所が名無しさん
2022/12/05(月) 18:57:10.11ID:rB56dHDQ0 フランネルは弱でもあったけーな
978目のつけ所が名無しさん
2022/12/05(月) 19:27:18.64ID:iY4SPJAV0 でも汗など水分をすっていったら、なんだかなーみたいにならない?
979目のつけ所が名無しさん
2022/12/05(月) 20:58:49.21ID:nsBZxRDJa 今室温11℃
寒いっす
寒いっす
980目のつけ所が名無しさん
2022/12/06(火) 12:13:00.63ID:2XvmvkOsa 何いってるの
ダニだけになるし、皮脂などの垢や脂っこいの付着するよ
ダニだけになるし、皮脂などの垢や脂っこいの付着するよ
981目のつけ所が名無しさん
2022/12/06(火) 12:55:16.50ID:3tz6SSs70 >>976
横に大きいのでも熱線が2/3ぐらいしか入ってないのもある罠
横に大きいのでも熱線が2/3ぐらいしか入ってないのもある罠
982目のつけ所が名無しさん
2022/12/06(火) 13:13:00.74ID:FUkyZLaW0 あるある
掛け敷き188cm*130cmのやつでも縦150cmくらいが最大だったわ
掛け敷き188cm*130cmのやつでも縦150cmくらいが最大だったわ
983目のつけ所が名無しさん
2022/12/06(火) 13:31:21.86ID:6JatJlcXa 敷きのやつをカーペット代わりにしようかな
984目のつけ所が名無しさん
2022/12/06(火) 18:37:41.38ID:qa/Rq/fa0 よくわからん中華ブランドのやつとか商品説明だと全体が暖かくなるような写真貼ってるのに現物は全然違ったりするからこえーわw
985目のつけ所が名無しさん
2022/12/07(水) 12:23:20.65ID:Pm+NHjNJa OEMなのか、商品名が違うけど、同じモノがたくさん売られている
986目のつけ所が名無しさん
2022/12/07(水) 13:52:13.29ID:oOcc2bKFM 電気毛布市場の60%以上が東京の広電(OEM)製品
今では一般的になってるヒーターを繊維で挟む構造は広電の特許
最近はUSBの商品をたくさん開発している
今では一般的になってるヒーターを繊維で挟む構造は広電の特許
最近はUSBの商品をたくさん開発している
987目のつけ所が名無しさん
2022/12/07(水) 15:41:55.72ID:JuAjA5KTa 中国の会社だと思ってたw
988目のつけ所が名無しさん
2022/12/07(水) 17:22:49.40ID:VxbtaXJt0 電気毛布たくさん持ってるとコントローラーとナンバリグみたいにされてない?のか間違えてるんじゃと、、
どれでもいいのか?
どれでもいいのか?
989目のつけ所が名無しさん
2022/12/07(水) 19:48:01.62ID:48mlBgvi0 掛敷兼用のSB-K203を買ってみたけどやっぱ掛毛布として使にはちょっと硬いな
でも旧型より出力上がってて暖かそうだしタイマー付きで4000円なら十分か
NA-023Sは強でも31Wしかなくて真冬は冷気に負けてた
でも旧型より出力上がってて暖かそうだしタイマー付きで4000円なら十分か
NA-023Sは強でも31Wしかなくて真冬は冷気に負けてた
990目のつけ所が名無しさん
2022/12/08(木) 11:42:53.74ID:xnDASvsXa >250によると、広電はすぐ壊れるらしいよ
991目のつけ所が名無しさん
2022/12/08(木) 12:11:34.10ID:NZP4sUBIa >>990
原因はオネショでした
原因はオネショでした
992目のつけ所が名無しさん
2022/12/08(木) 17:13:45.89ID:OQVrkdxH0 amazonだけで人気のブランドなんかよりはマシだと思うけど大手でも当たり外れがあって当たり前
てか5ちゃんのレスひとつに流されるとかピュアか
日本語通じないサポセンや保障期間内なのに金取られたりしたら次から避けると思うけど結局は運だと思うわ
てか5ちゃんのレスひとつに流されるとかピュアか
日本語通じないサポセンや保障期間内なのに金取られたりしたら次から避けると思うけど結局は運だと思うわ
993目のつけ所が名無しさん
2022/12/09(金) 12:38:35.61ID:iRX6qzSza 選別されていないか、仕様が緩い電子部品を数多く使われているのでしよう
994目のつけ所が名無しさん
2022/12/09(金) 13:05:17.35ID:/nb40mH00 アマゾンは有象無象のメーカーあるからなあ。
心配なら大手家電量販店で取り扱いのある商品だったらいいのでは?
心配なら大手家電量販店で取り扱いのある商品だったらいいのでは?
995目のつけ所が名無しさん
2022/12/10(土) 15:46:21.65ID:3a19PdYKM996目のつけ所が名無しさん
2022/12/10(土) 15:48:33.07ID:3a19PdYKM 電気代高くなった昨今、電気毛布はコスパさいつよな暖房器具なのは揺るぎない
997目のつけ所が名無しさん
2022/12/10(土) 19:41:42.42ID:1P1yJILZ0 起きてる時と外出時は電熱ベスト、寝る時は電気毛布で温々やな
998目のつけ所が名無しさん
2022/12/10(土) 22:30:51.21ID:qgVx5rneM 椅子に小さめの電気毛布巻き付けたらぬくぬく
ベッドシーツクリップが便利
ベッドシーツクリップが便利
999目のつけ所が名無しさん
2022/12/11(日) 00:10:49.30ID:QN241dJLM う
1000目のつけ所が名無しさん
2022/12/11(日) 02:22:15.56ID:QN241dJLM め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1031日 13時間 26分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1031日 13時間 26分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 米、車関税に負担軽減措置 国産車を優遇、報道 [蚤の市★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- __品川にある東京入国管理センター行きのバス停近くでナチス腕章を着けた日本人男性が目撃される [827565401]
- 🏡が無い😭
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 牛丼はつゆ抜きが1番美味い
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]