X



【CORONA】コロナエアコン 1台目【CSH-】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/10(土) 20:53:54.26ID:3m7hbWMS0
誰もいない。
2021/04/30(金) 20:24:30.45ID:SBF7/Ip80
保守
52目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:03:15.58ID:TB6hx5Gmp
パンフレット見てて冷房専用は未だに一定速方式を採用しているのか
2021/05/15(土) 17:54:36.44ID:L+MPC2CgM
15年間使ったコロナの冷房専用機からCSH-N2220R-Wに買い換えました。冷えかたが全然違うね、前は室外機が爆音だったけど静かになりました
2021/05/18(火) 20:15:38.27ID:Trmhpzcw0
我が家ではまだ暖房運転中〜CSH-X4019R2。
2021/05/29(土) 13:22:58.51ID:r0j32jNs0NIKU
保守
2021/06/07(月) 10:54:23.89ID:7JBNYMET0
保守
2021/06/08(火) 06:43:00.78ID:M7FGZH/V0
新シリーズ結露洗浄魅力的なのにお掃除メカつけて再熱なくしたのなんでよ…
業者に清掃頼む場合で再熱ほしいならこれしかないのに…
2021/06/10(木) 13:26:31.22ID:o5ym58Wf0
>>57
再熱のCSH-Wシリーズは販売中なので他の機種と勘違いしてると思う
2021/06/10(木) 13:30:50.05ID:o5ym58Wf0
今日は暑いので冷房運転中〜CSH-X4019R2。今のところ不満はない。
2021/06/13(日) 20:59:57.86ID:Jesbn5QB0
>>58
ごめん書き方悪かった
新シリーズの結露水洗浄タイプにも再熱つけて掃除機能なしにしてほしかったてこと
2021/06/14(月) 13:38:33.49ID:6D5g3o+c0
>>60
同意 本当にそう思う
まあ再熱付きの機種なんて使ったことないから良さがいまいちわからんが
2021/06/20(日) 01:53:50.10ID:pBWM9LiA0
保守
2021/06/27(日) 22:41:29.58ID:EuWBhqjR0
保守
2021/07/04(日) 13:36:58.79ID:igZuNUXV0
今日コロナ初稼働
木造六畳だけど効きがいいな
2021/07/09(金) 22:24:36.60ID:lc9rYrj+0
念のため保守
2021/07/15(木) 23:32:05.72ID:EGNL9/M/0
誰かいないのか
2021/07/19(月) 22:01:38.99ID:I//0unoF0
向かいの家のコロナの室外機がうるさい
2021/07/23(金) 20:16:14.37ID:uqPJPNcm0
うちのCSH-X4019R2は今日もよく働いてくれている
冷え冷えだ
2021/07/23(金) 21:27:08.04ID:BbJTkupc0
最近知ったんだけど、コロナの200V機って6Aにアンペアセーブできる機能があるのね。
他社は20Aを15Aにセーブできるだけだけど、6Aまで落とせるなら便利だと思うわ。
他社にはないメリットだな。
2021/07/24(土) 07:48:43.21ID:Tutn1UdG0
>>67
お互い様
2021/07/31(土) 12:05:39.85ID:waHXdPph0
今日も暑い
2021/07/31(土) 19:03:07.61ID:aGsEBIW20
CSH-N2220Rいいね
6畳30℃設定で十分冷えるし静かだわ
73目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 13:21:36.34ID:vWLE7Tky0
コロナのZシリーズの14畳買ったけどめっちゃよう冷えるし音静かで快適やで。説明員から音が大きいとか故障が多いとか言われて商品決めようとすると名前がコロナでいいんですか?やけに販売したくないのか社員から買いました。以前使っていた日立のエアコンより静かに冷えるしめっちゃ快適に動いてくれてるで。価格のコストパフォーマンス最高だけどなぁ。
74目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:09:31.81ID:W/IIvOe70
エアコンに求めているのは冷えるエアコン、省エネのエアコン、しっかり暖房以上。
余計な機能付けても役に立たない。
必要無いもの
リモコンだけが0.5℃刻み
エアコンの横に付けてる温度センサー
再熱除湿という温度の下がる除湿機能
フィルターの埃を取り残すお掃除ロボット
内部乾燥しても乾燥しない内部お掃除
2021/08/05(木) 08:57:57.26ID:9pOt+CwU0
>>74
ようするに富士通ゼネラルVシリーズか ただし2.8kW以下
2021/08/05(木) 11:12:45.07ID:5yqznGuY0
富士通のVシリーズ見てきた。住設仕様なのね。
しかし、再熱加湿って温度が下がらないんじゃないの?コロナだからというか日立じゃないから?
77目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:09:19.73ID:BrOaxKun0
カタログだけは下がらない。実際湿度を下げると温度下がる。温度低下防ぐ為に送風したら湿度戻りで湿度が上がる仕様。
78目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:44:37.68ID:bcBaMUNha
4kのz買ったのが6月でめっちゃよく冷えるから実家のエアコン6畳用もzつけたで。お年寄りでもリモコンが他社に比べて分かりやすくし静かに冷える快適やで。価格も他社に比べて激安やで。
2021/08/08(日) 15:56:55.23ID:P2AfrvEz00808
CSH-N2221R 近所の量販店のチラシに釣られて買った。6畳用を10畳ぐらいで使っている。
どこまで冷えるかどうか知らないが、外気32℃の時に室内27℃で使っている。何度まで下がるかテスト無し。
2021/08/08(日) 17:23:51.87ID:p0zbtKRZ00808
冷房は問題ないな
2021/08/14(土) 22:20:04.41ID:sTAddIVo0
24時間運転中 CSH-X4019R2
2021/08/21(土) 15:10:21.91ID:Hj28pNhJ0
念のため保守
2021/08/28(土) 23:58:17.50ID:QEuhiyGF0
そろそろ中間期
2021/09/04(土) 22:08:51.76ID:eOcw9P0h0
寒暖差が10℃以上ある
2021/09/13(月) 00:24:57.62ID:6LHt1IOW0
念のため保守
2021/09/18(土) 22:37:03.40ID:h6FmXan20
念のため保守
2021/09/25(土) 11:33:08.97ID:Ovax9Sfc0
 自動運転で快適 CSH-X4019R2
2021/10/02(土) 15:16:22.78ID:NwG2DN320
念のため保守
2021/10/10(日) 20:08:20.17ID:qH2Fgnj601010
誰もいないので保守
2021/10/17(日) 23:56:25.38ID:C24mPILS0
朝は冷え込むようになった
2021/10/23(土) 20:26:23.21ID:T07zNKzZ0
寒いから暖房にした 暖かい
2021/11/01(月) 00:23:58.15ID:2DzIyovm0
念のため保守
2021/11/07(日) 02:23:57.03ID:Pq6gTBlH0
誰もいないので保守
2021/11/08(月) 12:44:29.88ID:jXq9nuE9M
前の二人がOKしてるので
絶対よし!
2021/11/08(月) 19:31:48.30ID:XH5n0uqjM
ぬるぽ
2021/11/17(水) 07:57:49.33ID:qufJ4v1i0
>>79
暖房はどうだ?
2021/11/27(土) 11:02:43.34ID:rUcrt+ls0
今までのコロナの廉価機種の立場をアイリスオーヤマのエアコンが奪っていってるね
2021/11/30(火) 01:15:42.26ID:/cjf5lo40
リモコンで損してる
あれは高齢者は使い難いかと
2021/12/11(土) 20:04:20.63ID:S3Ap/U0K0
誰もいない CSH-X4019R2
2021/12/16(木) 10:58:57.35ID:uNMtYCUW0
csh-n2220r 買って1年以内で修理5回。
室外機新品3台、本体2台無料交換。

1年半後の今。暖房聞くが非常に煩い。

コロナは二度と買わない。
2021/12/25(土) 23:44:57.72ID:H1sD72e70XMAS
霜取りの回数を減らすため設定温度を25℃にする→親が寒いからと30℃にかえる→温風が止まって寒いと騒ぎだす
2021/12/27(月) 00:00:24.32ID:XvP6e3Sf0
外気温−2℃〜−3℃くらい 設定温度26℃ 45分動いて15分霜取りで停止
室外機はフル稼働っぽい CSH-X4019R2
2022/01/05(水) 20:06:19.05ID:Q8Bq301q0
気温が低すぎてドレンパンが凍る
排水路ヒーターでも突っ込んでみるか
2022/01/30(日) 22:18:09.73ID:WAOMBFre0
巡回異常なし
2022/04/15(金) 15:30:23.86ID:F7EwKVhf0
6畳二間
普段いる6畳Aに設置して
寝るときだけ6畳B
の場合6畳用でいいでしょうか
冷房しか使いません 28℃設定+扇風機 寝苦しくならない温度で充分
106目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:51:40.48ID:BMbseOJ30
高気密なのかスカスカ昭和中期なのか
107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:02:45.25ID:m8739zLxd
引っ越し先についてたエアコンがコロナのRH-22bだった。
それは使い物にならないので撤去するけど、
このエアコンのスペックってどんなもん?22だから6畳用なんだろうけど。

6畳二部屋とキッチンの間取りなんだが
前の住人がそのエアコンで凌いでたってことは次も6畳用でいいのかな?
建物は築40年ちょい。
一応仮だけど白くまくんの6畳用を押さえてはある
2022/05/11(水) 15:05:56.15ID:wzv4ehFp0
>>107
使う前から先入観で使えない判定を下すだけでは飽き足らず、同じく先入観で新しいエアコンを「押さえ」ているという謎の生態…
109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:08:44.89ID:w1VOjuc+d
>>108
元々ついてたやつは試しに動かしてみたんだよ。
すぐ止まったりで不安定だった。
2022/05/11(水) 20:00:30.98ID:wzv4ehFp0
>>109
まだ5月だしすぐ止まるのは当然では…
111目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:44:39.94ID:w1VOjuc+d
>>110
でも30年くらい前のだよ
2022/05/12(木) 20:58:13.04ID:MHRus/LL0
寝室用にNシリーズ買った

寝るときに使えるかな?
2022/05/21(土) 20:48:46.59ID:gB6CPvwPM
>>107
https://www.corona.co.jp/box/index.php
https://www.corona.co.jp/box/download.php?id=145061370418

間取り図がないから分からないけど6畳二間で更にキッチンまで冷やすなら足りないんじゃないか?
エアコン付いてる6畳だけ冷やすならそれでいいんだろうけど
114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 03:00:49.54ID:GCaTLEid0
>>1
コロナのエアコンって、
「株式会社コロナ」が作ってるエアコン?
それともコロナは単なるブランド名であって会社名ではない?
115昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2022/06/18(土) 03:00:59.79ID:GCaTLEid0
エアコン試運転は本格的な暑さの前に 手順とポイントを解説
5/10(火) 10:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb9853d94229f605648935789926970683d3628


極端に暑い日はまだないものの、夏日になる日が増え、季節の歩みを実感します。

皆さんはもうエアコンをつけましたか?

ダイキン工業が2022年4月13〜14日に行ったアンケート調査(回答者数=600人)では、「コロナ禍で使用時間や使用頻度が増えた家電」としてエアコンが1位となるなど、在宅時間が増えた家庭が多い影響で、エアコンの重要度がより一層増していることが伺えます。

そんなエアコンですが、5月〜6月はじめのうちに一度冷房を試運転するべきなんだそうです。



暑くなってから故障がわかっても困る!
5〜6月に冷房を試運転するべき理由は、「故障や不調などを早めに見つけていただきたいからです」と、ダイキンの重政周之さん(コーポレートコミュニケーション室広報グループ)は強調します。

多くの人がエアコンを使いはじめるのは梅雨明けから。ところが、「7月や8月は、毎年修理点検の依頼のピークで、5月の約3倍にもなります。エアコンの修理や設置工事をする人が一時的に不足して、2週間以上も待たされてしまったという例もあります」(重政さん)

しかし、家庭で室温を下げられるのはエアコンくらいです。近年は、“例年にない暑さ”が珍しくないので、特に体力のない高齢者や小さなお子さんのいる家庭では、早めに点検しておきたいものです。



試運転の手順とポイント





提供:ウェザーニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb9853d94229f605648935789926970683d3628/images/000
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb9853d94229f605648935789926970683d3628/images/001
提供:ウェザーニュース 「まず、エアコンを動かす前にフィルターがきれいになっているか、室外機の周囲に物を置いていないか、電気プラグの周囲にほこりなどが溜まっていないか確認します。

エアコンは設定温度を一番低くして10分ほど運転し、冷たい風がきちんと出てくるか確かめます。

続いて、30分ほど運転します。エアコンの室内機には熱交換器が入っており、使用していると結露して、その水は室外に捨てられる仕組みです。これが、室内にもれたりしないか確認するための時間です。運転中に聞き馴れない音や不快な臭いなどが発生しないかも気をつけます。

問い合わせで意外に多いのが、エアコンが動かないと思ったら、リモコンの電池が切れていたことが原因というものです。併せて確認してください」(重政さん)


次ページは:涼しく快適に過ごすには
116昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2022/06/18(土) 03:34:42.18ID:GCaTLEid0
涼しく快適に過ごすには
エアコンを効率よく使うためのコツも教えていただきました。

「風を斜め下に吹き出す設定にしている方もいらっしゃるかと思いますが、冷たい空気は低い位置に溜まりやすい性質があります。エアコンは高い位置にある室内機のセンサーにより働くため、冷やし過ぎたり、足元ばかり冷えやすいのです。
風の吹き出しを横向きにして、下に溜まった冷たい空気を扇風機やサーキュレーターなどで上へ送ると、部屋が均一に涼しくなり、無駄な運転も抑えられます。

また、体感温度には温度だけでなく、湿度が影響します。ムシムシするときは除湿機能を上手に使うことで、より快適に過ごしやすくなります。

基本的なことですが、フィルターも大切です。ほこりで目詰まりすると、吸引する空気量が少なくなり、部屋を冷やす力が低下します。2週間に1度を目安に、フィルター掃除をこまめに行いましょう」(重政さん)

本格的に暑くなる前にしっかりとご準備を!

ウェザーニュース

【関連記事】

<現在地の週間天気>最新の予報を確認 h
ttps://weathernews.jp/onebox/gps_week.html?fm=yn

暑さが本格化する前に行っておきたい、エアコン室外機のチェックポイント
https://weathernews.jp/s/topics/202107/120215/yn.html

エアコンの節約術 冷房とドライ、電気代はどっちが安い?
https://weathernews.jp/s/topics/202006/240065/yn.html 
↑「ドライ」は「除湿」のこと。


エアコンの異臭対策 冷房切る前に「送風」がポイント https://weathernews.jp/s/topics/202005/260085/yn.html 
↑なお、冷房機能しかないものを「クーラー」、暖房機能もあるものも「エアコン」と呼んでる人が多いが、本来そういう意味ではない。冷房機能のみってのが今はもう絶滅状態だから今更どうでもいいが。



冷房の25℃と暖房の25℃、なぜ同じ室温にならないのか 
https://weathernews.jp/s/topics/201906/280315/yn.html 
↑これとは例えが違うが、エアコンは「設定温度」が優先される。
冷房27度の強よりも、26度の弱のほうが強い。でも「27強」のほうが強く感じられるのは、短時間的には扇風機の強弱に似てるが、弱の風を少し浴びるより多少ぬるくても強の風に当たり続けたほうが涼しいと感じるから。
当然だが暖房にも同じ理屈が当てはまる。 → 例I>暖房20(弱設定)は、暖房19度(強設定)より強いが体感は別問題。


最終更新:5/10(火) 10:05
ウェザーニュース
2022/06/25(土) 18:04:23.74ID:/d1CBBK90
Nシリーズ2021年から幅20センチ短くなってるな
2022/06/26(日) 22:44:29.76ID:0hTf8tIc0
>>117
どんだけw
2022/07/14(木) 09:49:56.10ID:NRynCaq8M
買ったばっかりなんだけとルーバーって閉じないの?
2022/07/14(木) 09:54:17.89ID:NRynCaq8M
CSH-2822Zです
2022/07/16(土) 00:42:08.32ID:KIkxkdIn0
>>120
停止時は閉じるはず
2022/07/16(土) 19:24:19.31ID:/VHh796Mr
>>121
解決した
フラップ下の真ん中部分が取付不良でちゃんとハマってなかった…
2022/07/16(土) 21:11:41.67ID:/kmsiEC40
>>122
安物はちゃんと作業しないというのが安物の作業員の常識だからな
2022/07/18(月) 18:56:22.52ID:NzYRdxK6r
CSH-Z2822Rは安物の部類なのか…
2022/07/19(火) 18:17:32.47ID:fIuOjRSI0
>>124
単純にエアコン性能だけでみれば他メーカー製品が高すぎる気がしないでもない
2022/07/21(木) 03:02:02.34ID:zh/ysb1S0
どんな制御なのよ
2022/07/28(木) 13:19:35.70ID:rf7UyWdua
Wシリーズの再熱除湿の効き具合どうですか?
温度キープしつつしっかり除湿されますか?
2022/07/29(金) 11:40:32.37ID:mJRaWQAWa
コロナの再熱除湿は三菱電機や日立と比べると能力低いのね、残念だ
2022/07/30(土) 08:18:24.66ID:9ybjkWJk0
CSH-N2214
ぶっ壊れた
死ぬ・・・たすけて・・・
2022/07/30(土) 22:49:51.05ID:L6B4vCKO0
15年使ったノクリアが基板不良で逝った。
Z2821室外機静かじゃねえか。内部乾燥は
運転停止時に自動発動して欲しいな。
2022/08/03(水) 01:36:33.13ID:fwEQf8oO0
安倍派って言葉がいちいち大袈裟なんだよね…
2022/08/03(水) 12:40:35.85ID:k6oVoXsB0
https://www.corona.co.jp/aircon/b/
やはりリモコンリニューアルしてきたね
2023年モデルは量販店向けも同じになるのかな
133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:29:50.94ID:jlbKNa3ip
>>131
安倍晋三の息がかかっていた連中、で良いか?
痰壷野郎どもが
2022/08/06(土) 21:30:42.71ID:rKMKJAAt0
今の季節冷房後にアクアドロップ洗浄すると
強力な暖房からスタートするけど、結露水乾いちゃうんじゃないか?どういう仕組みなんだろ
2022/09/25(日) 03:17:12.21ID:3ifBntRZ0
wシリーズの再熱使ってる人いますか?
いたら感想教えてください。
2022/11/13(日) 14:58:18.64ID:5OplTOCLa
コロナの再熱は湿度設定できる?
2023/04/18(火) 10:01:06.31ID:f0Mhgn6wM
なにこの過疎っぷりw

カタログスペック比較したら、量販店で1番安い日立の白くまくんDM22Mより、コロナN2222R静音なんだよな。

木造6畳用(鉄筋8畳)比較 すべて税込
コロナ N2222R 45000円
東芝 RASJ221E 55000円
日立 RASDM22M 59800円
ダイキン ATE22ZS 64000円

これに取付工事15000円
取外し工事 5000円
回収リサイクル2000円が加わる(目安)
2023/04/18(火) 21:51:20.37ID:u3ErlYFe0
再熱除湿の性能がもう少し良ければな
2023/04/21(金) 18:41:58.51ID:7obmi5mkM
今年の夏はエルニーニョ現象で40℃超えの地域が増えそうだから、3万円台のクーラー専用機もたくさん売れそうだな。
2023/04/29(土) 09:15:36.16ID:5F+HCHL5M
エディオン エアコンセール開催中!
2023/05/07(日) 21:16:22.48ID:Fr985BbeM
昨日は長野で30℃超えたんだろ。
今年の夏は40℃超え確実だね。。。
2023/05/10(水) 13:30:08.91ID:zrz69TJca
長野の上田出身だけど、空気が乾燥してるんで言うほど不快じゃないんだよね
湿度管理が大事だわ
これから家建てる人には再熱除湿は必須だね
2023/05/11(木) 09:24:05.39ID:9A01pnMsM
涼除湿と再熱除湿では消費電力に違いはありますか。

【涼除湿運転】
弱冷房の除湿で、能力を抑えた冷房運転です。室温が低下するため運転時間が比較的短くなります。

【再熱除湿運転】
除湿して冷えた空気を適温に再度暖めてから送風する方式で、室温が下がらないため運転が長時間継続します。

消費電力に大きな差はありませんが、上記のような運転時間の違いによって再熱除湿の方が電気代が高くなる場合があります。

※再熱除湿運転は、エアコン「Wシリーズ」のみ搭載している機能です。

https://www.corona.co.jp/support/faq/2402.html
2023/05/11(木) 16:03:48.02ID:AIqyv0dJ0
お掃除機能は要らないんだよな
2023/06/02(金) 13:37:28.04ID:7kOt1ElFM
今日みたいな土砂降りの日は、除湿入れて嫁の母親(45歳)とハメまくってる。

4万円台のエアコンが国産なコロナさまさま。
2023/06/14(水) 17:19:02.03ID:4Th15iQVM
去年は工事費込みだったけど今はその値段で本体だけしか買えないね
2023/06/22(木) 20:29:02.35ID:htPUkYwqM
今年はスーパーエルニーニョで東北でも40℃超えが普通になるからエアコン早目に買い替えた方が良い。

3月は工事費込の価格が、日立59800円、コロナ44800円だったけどな。
2023/06/30(金) 21:23:20.83ID:Wwesn78yM
コロナは社名で損してる。

コラナ、コリナ、コルナ、コレナ、コロナを比べると、コルナが良さげだ。
2023/07/04(火) 03:22:39.24ID:C2Y42cERM
コレナが良いんじゃないか?
2023/07/04(火) 21:10:24.82ID:EcOg5ScK0
アイリスオーヤマとコロナで迷ってるわ。もちろん激安モデル同士
まあ価格相応なんだろうけどさ
静音性とか省エネ効率とか安いのには無さそう。
2023/07/05(水) 11:08:00.73ID:lvbHk52ba
再熱除湿あったほうがいいよ
2023/07/09(日) 04:41:33.42ID:tkdu5b/B0
You Tubeで見たコロナの室外機が爆音だったのでアイリスオーヤマの方にしちゃったよw
2023/07/09(日) 18:14:26.32ID:qOuVhv0O0
コロナvsアイリスオーヤマvsハイセンス
の三つ巴
2023/07/10(月) 13:12:24.91ID:hkudQlNRM
再熱除湿なんか必要ない。
コロナの1番安いエアコンでも快適だわ。
3年前に買った霧ヶ峰と大差ない性能。
それでいて価格は半額やし。
2023/07/10(月) 15:25:58.50ID:Qx8GeQ380
家の性能が悪いだけ
2023/07/17(月) 02:19:27.19ID:Rg3417RuM
チープさが潔い
2023/07/17(月) 10:59:02.65ID:sNsuiysD0
パワーセーブ運転でも普通に冷えるね
158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:31:55.24ID:BPcjZulOp
2月〜4月に製造した一部の機種でドレンパン形成不良で水漏れの恐れありだってさ 発表はしない方針
2023/07/29(土) 18:29:39.70ID:5z8LdMgp0NIKU
ずっと作ってるだけで品質改善しないから
あっという間に アイリスオーヤマ に追い抜かれたんだよね
2023/07/30(日) 08:25:20.86ID:HhTqFGoE0
良い物は中国製だよ
161目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:13.98ID:VIkxxzzz0
三菱など大企業の製品も大したことないからコロナでいいかもしれんな
162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:32:18.61ID:ff5FePfu0
社名かえないから、不便そう
2023/08/25(金) 13:22:13.06ID:rb2BpHTEM
冷専セパレートと窓用はコロナ
164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 20:37:10.83ID:VUSsbNGt0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
2023/09/27(水) 20:30:33.29ID:ySt6EUhR0
(∑○Д○;)まぢでッッ!?!?
166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:51:53.59ID:Gi2aLHo90
Relala 2013〜2014年モデル ラインナップ

・SP <住宅設備用> フラッグシップ
・SV <住宅設備用>
・Z (家電量販店用)
・S <住宅設備用>
・W -[共通]
・N (家電量販店用)
・B  <住宅設備用>
・冷房専用[共通]

【冬暖】寒冷地仕様
・SPK<住宅設備用>
・SK <住宅設備用>
・WK [共通]
エアコン製品一覧表
https://www.corona.co.jp/aircon/aircon/compare/index.html

■カタログダウンロード
・空調・家電機器カタログ一覧
https://www.corona.co.jp/support/catalog_download/aircon.html
■各種ダウンロード(取扱説明書、工事説明書、CADデータ、納品仕様図面)
https://www.corona.co.jp/support/download/
■空調・家電機器|エラーサイン一覧
https://www.corona.co.jp/support/error/aircon.html
■よくあるご質問
・ルームエアコン
https://www.corona.co.jp/support/faq/aircon.html
・ウインドエアコン
https://www.corona.co.jp/support/faq/wind.html
167目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:17:21.48ID:cBmAMVZu0
■エアコントラブル相談室 ※外部サイト
ルームエアコン徹底比較(2005〜2020年まで)
ttps://www.eakon.jp/model2005/

コロナカテゴリー ※掲載は2007〜2018年まで
2007年 ttps://www.eakon.jp/model2007/corona/index.html
2008年 ttps://www.eakon.jp/model2008/corona/index.html
2009年 ttps://www.eakon.jp/model2009/corona/index.html
2010年 ttps://www.eakon.jp/model2010/corona/index.html
2011年 ttps://www.eakon.jp/model2011/corona/index.html
2012年 ttps://www.eakon.jp/model2012/corona/index.html
2013年 ttps://www.eakon.jp/model2013/corona/index.html
2014年 ttps://www.eakon.jp/model2014/corona/index.html
2015年 ttps://www.eakon.jp/model2015/corona/index.html
2016年 ttps://www.eakon.jp/model2016/corona/index.html
2017年 ttps://www.eakon.jp/model2017/corona/index.html
2018年 ttps://www.eakon.jp/model2018/corona/index.html
168目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 01:12:14.52ID:FHagSJ7c0
Relala 2023〜2024年モデル ラインナップ

■ルームエアコン
冷暖房兼用タイプ(形名:CSH-から始まる製品)、冷房専用タイプ(形名:RC-から始まる製品)
・SP <住宅設備用> フラッグシップ
・SV <住宅設備用>
・Z (家電量販店用)
・S <住宅設備用>
・W -[共通]
・N (家電量販店用)
・B  <住宅設備用>
・冷房専用[共通]・・・RC-から始まる製品

【冬暖】寒冷地仕様
・SPK <住宅設備用>
・SK <住宅設備用>
・WK -[共通]

エアコン製品一覧表
https://www.corona.co.jp/aircon/aircon/compare/index.html

■ウインドエアコン・冷暖房兼用タイプ(形名がCWH-から始まる製品)
・CWH-1823R
https://www.corona.co.jp/aircon/wind/cah/
2024/03/09(土) 00:06:26.17ID:864IeFgd0
今日(もう昨日)CSH-N2222Rに買い替えて設置されたんだけど、安いけど十分良いねこれ
ただリモコンが今まで使ってた東芝製より使いにくい… 汎用リモコン買うべきか悩むな
2024/03/09(土) 01:15:42.03ID:xTV0jhMmM
急がない場合、今買うのと、3年後に省エネ基準クリアモデル買うのとどっちが得策だろう
物価上昇がいつまで続くか、価格転嫁がどれほど及ぶか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況