Suicaなどにも対応するGarminのスマートウォッチについて語りましょう
・公式サイト
https://www.garmin.co.jp/
・Garmin PayのSuica紹介ページ
https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-pay-suica/
・Connect IQ Store(アプリストア)
https://apps.garmin.com/ja-JP/
【Venu】Garmin スマートウォッチ【vivomove】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/08(木) 17:01:05.41ID:0ITaf5C+d
2020/10/08(木) 21:27:29.68ID:7D1bnEOur
vívomove Luxe ハウジングが別格に質感高くてびっくりした。
2020/10/09(金) 02:13:58.39ID:G96a47x4M
国内メーカーよりも先にSuica対応したのが意外だった
2020/10/13(火) 22:43:03.74ID:yTzfVR9TM
Venu SQが気になる
2020/10/14(水) 09:28:10.37ID:5UiNmaK+0
venu持ってるけどちょい大きいから、sq待ってる
いつ日本で発売になるのやら
いつ日本で発売になるのやら
2020/10/25(日) 21:35:44.54ID:EWTiiO7lM
SQほしいなあ
2020/10/26(月) 05:19:25.58ID:GFxjeCUC0
欲しいね
GARMINは他メーカーと違ってアジア圏ならアジア圏のモデル買わないと言語対応していないのが辛い
GARMINは他メーカーと違ってアジア圏ならアジア圏のモデル買わないと言語対応していないのが辛い
2020/10/26(月) 08:14:05.48ID:bvJEC6Ua0
米尼で購入しようかと思ってた
日本語対応はしてたほうがいいな
日本語対応はしてたほうがいいな
2020/10/26(月) 14:30:47.54ID:SULJb8n6M
Suica対応は日本版だけだろうな
2020/10/26(月) 17:09:31.18ID:LqYqrDzy0
たまにコンビニとかでSuicaで決済できない時が有るんだけど
他に同じ状況の人居る?
ちなみにvivomove3s
他に同じ状況の人居る?
ちなみにvivomove3s
2020/10/29(木) 23:53:11.68ID:U3ibcaj10NIKU
amazonミュージックとの連携ができない……
アプリ入れて、スマホのGARMINConnectで何回同期しても時計側は切れた文字で「時計とGPSを同期する必……」が表示されるんですが
vivoactive4でamazonミュージック使えてる方はどうしたんでしょうか……
公式の手順にある認証までは行けても、その後に時計側に「同期する」なんて表示はでてこないし
アプリ入れて、スマホのGARMINConnectで何回同期しても時計側は切れた文字で「時計とGPSを同期する必……」が表示されるんですが
vivoactive4でamazonミュージック使えてる方はどうしたんでしょうか……
公式の手順にある認証までは行けても、その後に時計側に「同期する」なんて表示はでてこないし
2020/10/30(金) 17:43:17.40ID:QuRM2GoxM
GPSで位置情報測定したら使えるようになったりするんじゃないの
2020/10/31(土) 08:50:46.55ID:8AbGJtB40HLWN
一度外に出てアクティビティを実行、GPSを補足するとできるって書いてあるぞ
2020/11/02(月) 16:21:30.27ID:qjFEGqiH0
vivoactive4s、たまに画面が真っ白になるのが不安。下側のボタン押すと直るけど
2020/11/02(月) 16:27:26.63ID:qjFEGqiH0
>>14
自己解決しました。右スワイプのショートカットの設定がフラッシュライトになっていたのが原因でした。
自己解決しました。右スワイプのショートカットの設定がフラッシュライトになっていたのが原因でした。
2020/11/19(木) 17:11:09.96ID:6PJaIvFHM
Impress Watch: Garmin、Suica対応で2.5万円のスマートウォッチ「VENU SQ」.
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1290139.html
SQ 出るってね
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1290139.html
SQ 出るってね
2020/11/19(木) 17:56:25.04ID:CXZ63+0hr
よしSuica対応してるな
2020/11/19(木) 18:45:51.32ID:/KdKQHaJM
今タッチ機能なくて腕時計左腕にしてるんだけど
タッチ機能使うことを考えたらみんなは右腕に装着してるの?
タッチ機能使うことを考えたらみんなは右腕に装着してるの?
2020/11/19(木) 23:05:26.68ID:362k6Mu30
venu持て余してたからSQ買う
田舎だからsuicaはコンビニくらいしか使わないし左腕に着けてるよ
田舎だからsuicaはコンビニくらいしか使わないし左腕に着けてるよ
2020/11/20(金) 07:07:48.21ID:32GrIgLq0HAPPY
SQ解像度足りないしベゼル太すぎて安っぽいな
2020/11/20(金) 08:08:03.28ID:T9hpitkyMHAPPY
それで安くなるなら全然あり
高いのは選択肢いくらでもあるし
高いのは選択肢いくらでもあるし
2020/11/20(金) 13:02:22.20ID:IYZXfRTRdHAPPY
SQとvivoactive4の性能差はどんなもんなんだろ?
2020/11/21(土) 09:10:54.90ID:iQprSfMk0
vivoactive j使ってるからスクエア形状で即買決定だわ。安いし。
2020/11/21(土) 09:13:52.75ID:0zCcVrIjd
SQはXiaomiのAmazfit bipっぽさがある
2020/11/21(土) 09:31:18.10ID:4K+z2ROHM
SQはPebble Time Steelっぽいと思ったわ
画面が反射型メモリ液晶じゃないから惜しい
画面が反射型メモリ液晶じゃないから惜しい
2020/11/29(日) 15:01:49.46ID:nlKvx1it0NIKU
venuよりvenu sqの方が薄くて軽いけど画面が液晶で、ジャイロセンサー省いたってことか。それ以外は中身同じで2万も安くなるならいいね
2020/11/29(日) 18:15:03.39ID:PCzgH6y5MNIKU
解像度もめっちゃ下がるよ
2020/11/29(日) 20:14:54.43ID:zd1kNTw7MNIKU
>>27
vivoactiveと同等なら十分じゃない?
vivoactiveと同等なら十分じゃない?
2020/11/29(日) 20:40:26.54ID:nlKvx1it0NIKU
venuとvenu sqの比較動画で解像度もそうだけど画面の明るさが全然違うね
外で見ることが多い場合はamoeldにしといたほうがいいのだろうか
外で見ることが多い場合はamoeldにしといたほうがいいのだろうか
2020/11/30(月) 00:06:57.18ID:dWoB6Gvg0
2020/11/30(月) 00:28:02.39ID:zR5J73Dy0
2020/11/30(月) 11:58:02.99ID:/zqv1uH90
通常版VENUは外でもよく見えるぞ
2020/12/02(水) 00:00:59.09ID:nSGMmNdS0
venu sqって液晶だが常時点灯でどれくらいバッテリー持つんだろうか。海外のレビューみててもよくわからん
2020/12/02(水) 00:04:18.50ID:71XBFxjfM
メモリ液晶でもないのに常時点灯あるの?
2020/12/02(水) 00:38:20.76ID:9rPu5feN0
2020/12/02(水) 19:22:39.20ID:oo+clEQPM
VENU SQの展示始まってるけど、ちょっと冷めた。
スクエアがだめってより、Garminのロゴエリアが下端にあって、
そのせいで間延びしてる印象。
Versa 3みたいになってればよかったのに。
スクエアがだめってより、Garminのロゴエリアが下端にあって、
そのせいで間延びしてる印象。
Versa 3みたいになってればよかったのに。
2020/12/02(水) 21:47:54.64ID:BZ7wYAmI0
versa3もベゼルはあるけど、ロゴが入ってないから気にならないんだよね
裏の形状がのっぺりしてるからか着け心地もfitbitのほうが好みだから迷う
裏の形状がのっぺりしてるからか着け心地もfitbitのほうが好みだから迷う
2020/12/04(金) 19:08:32.09ID:juUkjsA30
venu sq買ったけどこれいいな。
見た目はちゃちいけど中身は充分。
suica使ってみたら便利すぎる。
見た目はちゃちいけど中身は充分。
suica使ってみたら便利すぎる。
2020/12/04(金) 19:46:44.15ID:69U3BwaLr
2020/12/05(土) 00:18:40.94ID:fO15XrNB0
>>39
画面が小さくて解像度が低いから動作が早いのかな?
そんなに画面を切り替える用もないからこんなものかと。
まだ一日しか使ってないから電池持ちはわからんけど、睡眠時のみ非表示にしてまる一日で30%くらい使った
画面が小さくて解像度が低いから動作が早いのかな?
そんなに画面を切り替える用もないからこんなものかと。
まだ一日しか使ってないから電池持ちはわからんけど、睡眠時のみ非表示にしてまる一日で30%くらい使った
2020/12/05(土) 00:37:12.38ID:cBK5v9u70
>>40
おお、ありがとう!連続2〜3日もてば実用的に使えそうかな。やっぱ買うか
おお、ありがとう!連続2〜3日もてば実用的に使えそうかな。やっぱ買うか
2020/12/05(土) 05:24:06.68ID:nBFzPWyEM
Suica使えるの良いなあ
2020/12/05(土) 06:23:00.41ID:fO15XrNB0
2020/12/05(土) 07:32:23.87ID:6v4wQPj10
俺も○○○構ってると歩数増えててビックリすることあるよ
2020/12/05(土) 08:02:42.47ID:NfP9EN77H
GARMINは手を振る行為と歩きや走りの判定が甘いから歩数が一番あてにならない
心拍もポラールに比べると怪しい値が多い
しかし全体の完成度が高いから手放せん
Foreathlete900シリーズのSUICA対応はよ
心拍もポラールに比べると怪しい値が多い
しかし全体の完成度が高いから手放せん
Foreathlete900シリーズのSUICA対応はよ
2020/12/05(土) 09:47:06.72ID:ycSIa8880
グリーン券とかも使えるようになるといいんだけど
これはJR側の話らしいからなぁ
これはJR側の話らしいからなぁ
47目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 10:02:33.72ID:eGHEBBp60 >>45
1番肝心なところの信頼性がないってダメじゃね?
1番肝心なところの信頼性がないってダメじゃね?
2020/12/05(土) 11:00:02.15ID:NfP9EN77H
>>47
自分のはForeathlete935
アクティビティ時はポラールの心拍計ペアリングしてる
常時画面表示&反射式液晶で見やすいし
充電は月4〜5回で十分なバッテリー
スマホとのペアリングは安定していてプッシュ通知の取りこぼしは無い
Edgeシリーズと同等のANT+&Bluetooth LE接続性能
WearOSのスマートウォッチからの買い換えだったがデザインも含め満足してるよ
自分のはForeathlete935
アクティビティ時はポラールの心拍計ペアリングしてる
常時画面表示&反射式液晶で見やすいし
充電は月4〜5回で十分なバッテリー
スマホとのペアリングは安定していてプッシュ通知の取りこぼしは無い
Edgeシリーズと同等のANT+&Bluetooth LE接続性能
WearOSのスマートウォッチからの買い換えだったがデザインも含め満足してるよ
49目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 12:39:06.00ID:eGHEBBp60 満足されてるならよかった
2020/12/05(土) 13:33:54.97ID:q/psREBKa
2020/12/05(土) 16:27:13.62ID:fO15XrNB0
2020/12/05(土) 18:23:02.68ID:cY+sGp4N0
俺も満足してるわ
あとちょっとで今日の歩数達成は手を振って達成も偶にやってる
vivoactive3を使用中だけど目標体重クリアしたら
fenix6に買い換えようか思案中
あとちょっとで今日の歩数達成は手を振って達成も偶にやってる
vivoactive3を使用中だけど目標体重クリアしたら
fenix6に買い換えようか思案中
2020/12/05(土) 19:36:05.45ID:OZvZ8yD/0
四角い盤面好きだけどvivoactive4とSQだったらどっちが性能高いの?
2020/12/06(日) 09:31:49.12ID:+8xJ1/C30
vivoactive j からの入れ替えなので満足かな。
2020/12/07(月) 00:05:56.22ID:nTfa1Ag9a
2020/12/08(火) 18:19:57.55ID:PpzKiP040
Vivosmart4からVenuの乗り換えを検討してるんだが
これってCDから取り込んだり購入済みのローカル音楽データを
直に転送することってできる?
これってCDから取り込んだり購入済みのローカル音楽データを
直に転送することってできる?
2020/12/08(火) 18:44:13.69ID:B4YURE9YH
>>56
USB接続すればフォルダへアクセスできると思います
USB接続すればフォルダへアクセスできると思います
2020/12/08(火) 19:07:19.93ID:PpzKiP040
2020/12/09(水) 00:05:09.34ID:HW3nWVGe0
venu sq買った。結構いいけどロゴ邪魔だな
2020/12/09(水) 00:06:25.46ID:Trvz4niVM
ベゼルもうちょい細ければ欲しかった…
2020/12/09(水) 08:11:57.95ID:LBieo0M0M
venu sqはカード無しのeasyモバイルSuicaに対応してるの?
2020/12/09(水) 08:53:16.37ID:BbdbaAgmr
sqの売れ行き次第で狭ベゼル、AMOLEDの上位モデルそのうちでるんじゃない?
とりあえずsqで概ね満足してる
とりあえずsqで概ね満足してる
2020/12/09(水) 09:30:49.57ID:HN4rXV8nd
>>61
Garminのは初回チャージにクレジットカードかデビットカード必要じゃなかったっけ?
Garminのは初回チャージにクレジットカードかデビットカード必要じゃなかったっけ?
2020/12/09(水) 10:15:04.24ID:wVdi2B1PM
SQの上位モデルって普通のVenuでは?
将来的にSQ 2とかならありそう
将来的にSQ 2とかならありそう
2020/12/09(水) 10:35:50.02ID:MhYXdTIJM
venuアメリカだと300ドルなのになんで日本はこんなにクソ高いんだろう
2020/12/09(水) 10:50:05.83ID:BbdbaAgmr
2020/12/09(水) 17:56:10.10ID:C/l0Ed5UM
>>58
VenuもSqもだけど、そもそも常時点灯できるの?
VenuもSqもだけど、そもそも常時点灯できるの?
2020/12/09(水) 19:13:16.29ID:HW3nWVGe0
>>67
venu sqだけどできるよ。ワークアウトしなければ3〜4日はもちそう。
venu sqだけどできるよ。ワークアウトしなければ3〜4日はもちそう。
2020/12/09(水) 21:51:05.01ID:KZ4boaAK0
2020/12/11(金) 09:45:41.60ID:z/jnK30IM
sq、いい感じのウオッチフェイスが見つからないぜ
文字が大きいのが好みなんだけど
お前らどんなのにしてる?
文字が大きいのが好みなんだけど
お前らどんなのにしてる?
2020/12/11(金) 10:19:02.64ID:ayEulBTa0
モンドリアン風
2020/12/11(金) 13:54:34.12ID:pql5y/m3M
73目のつけ所が名無しさん
2020/12/11(金) 20:23:23.17ID:Jb5yIr8Ir sqの常時表示見つからないのですが、どこにあるかどなたか教えていただけないでしょうか。ググってもでてこず…。
2020/12/11(金) 20:39:59.11ID:jTsqvBoc0
2020/12/11(金) 21:10:33.08ID:Vlh0oKHSr
2020/12/11(金) 22:58:27.90ID:Z5a9/dru0
たぶん英語が苦手なんだろう
2020/12/11(金) 23:51:36.13ID:vKuNKEZXM
78目のつけ所が名無しさん
2020/12/12(土) 00:29:08.18ID:Lyx6eKPW0 皆様お優しくご丁寧に教えてくださりありがとうございました。恥ずかしながらググれば出てくることに慣れきっていて、マニュアルまで目を通さずいました。
2020/12/12(土) 09:15:13.44ID:32061rKS0
instinct使ってるんですが、車に乗ってるとその揺れを誤認して階段登り10階達成とかでちゃうんですが、こんなもんでしょうか?
それともハズレ引いてます?
それともハズレ引いてます?
2020/12/12(土) 09:19:22.41ID:H5PZzUy30
>>79
そんなもん
そんなもん
2020/12/12(土) 09:48:23.07ID:KewgrBh/M
2020/12/12(土) 09:54:39.90ID:H5PZzUy30
車移動なら平地と言われているところでも数メートルの上下なんていくらでもあるだろ
2020/12/12(土) 19:17:40.04ID:PC+oYoCzM1212
>>82
平地の上下程度の差で且つ極短時間なら上下したと判定していないようになっている。
平地の上下程度の差で且つ極短時間なら上下したと判定していないようになっている。
2020/12/12(土) 22:43:49.14ID:FtzT/sR3M
VENUだけど、坂道でも階段扱いされることがしょっちゅうある。
85目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 06:37:10.04ID:C9hi+VYQ0 >>83
ばか?
ばか?
2020/12/13(日) 20:54:53.31ID:XN7bjBhb0
Sq買うなら安さを極めてMusicじゃない方でいいよね
2020/12/13(日) 23:37:39.19ID:ypbIJubzM
うむ
2020/12/14(月) 02:39:49.23ID:P0NYcMQG0
一応、Sqだけが接続方式にWi-Fiなかった気がする
2020/12/14(月) 07:07:16.72ID:wEWk+zns0
Sq両モデルWiFiありになっとるぞ
2020/12/14(月) 09:10:15.40ID:DL+JCAzj0
VENU買ったよ
2020/12/14(月) 10:22:28.96ID:P0NYcMQG0
92目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 16:11:30.54ID:6JagjC3A0 vivoactive4sってピッチ(SPM)は計測できますか??
2020/12/14(月) 16:51:52.84ID:h3ZgfeAJr
>>92
出来るよ。
出来るよ。
2020/12/14(月) 18:48:12.17ID:YaptBNTQd
>>85
勾配って知ってる?
勾配って知ってる?
95目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 19:24:38.18ID:5FO9NypPM >>93
ありがとう!
ありがとう!
2020/12/14(月) 21:38:20.43ID:Ue2d+IPS0
2020/12/15(火) 14:32:27.93ID:EH5CbVaD0
GarminてiOSでも使えるけど基本Android用って感じなのかな
2020/12/15(火) 15:01:53.73ID:F7r4FvorM
あんまり関係ないんじゃない
2020/12/15(火) 15:21:21.10ID:5Oqmr+1E0
同じく関係ないと思うけど
なぜそう思うのかの方が気になる
なぜそう思うのかの方が気になる
100目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 16:00:57.19ID:myEATmRsM iPhoneはApple Watch一択でいいんじゃね?
知らんけど。
知らんけど。
101目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 16:27:28.80ID:v9Iacanh0 FA935で充電週一未満
毎日充電必須なスマートウォッチには戻れない
ちなみに最近XperiaからiPhoneへ変えたが
Garmin Connect Mobileは操作性以外違い無い
ANT+体重計用アプリとかXperiaでまだ使ってるけどさ
毎日充電必須なスマートウォッチには戻れない
ちなみに最近XperiaからiPhoneへ変えたが
Garmin Connect Mobileは操作性以外違い無い
ANT+体重計用アプリとかXperiaでまだ使ってるけどさ
102目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 16:35:47.42ID:EH5CbVaD0 メッセージは閲覧専用だしSuicaは制限多いし
音声コマンド使えないし安くもないなら
Apple Watchでよくね?てならんか?
音声コマンド使えないし安くもないなら
Apple Watchでよくね?てならんか?
103目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 18:53:09.38ID:peVx4DKUd 簡易ナビでもいいからそんな機能ないよね?
104目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 18:54:31.37ID:5Oqmr+1E0 なるほど、スマートウォッチとしてだけ見た場合ですね。
エクササイズに使わないなら、そうかもですね
エクササイズに使わないなら、そうかもですね
105目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:04:54.38ID:JWw5/qljF106目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:22:11.92ID:peVx4DKUd >>105
ありがと!
venu購入予定なんだがどなたかナビ使用された事ある方いないかな?
マラソン、自転車、ゴルフ、バイクナビとして使用の予定です
現状、S6Jを使用していてその後継で+αの機能があれば
ありがと!
venu購入予定なんだがどなたかナビ使用された事ある方いないかな?
マラソン、自転車、ゴルフ、バイクナビとして使用の予定です
現状、S6Jを使用していてその後継で+αの機能があれば
107目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:41:55.42ID:EH5CbVaD0 >>104
エクササイズ用途なら段違いなの?
エクササイズ用途なら段違いなの?
108目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:49:07.71ID:pP717UqAM >>106
ナビって言っても方角だけな。コンパスが矢印指すだけ。本当のナビゲーションは地図入りのFenixとかじゃないとできないよ。おまけに案内ルートアホアホだし。
時計でナビは諦めた方がいいと思うよ。
ナビって言っても方角だけな。コンパスが矢印指すだけ。本当のナビゲーションは地図入りのFenixとかじゃないとできないよ。おまけに案内ルートアホアホだし。
時計でナビは諦めた方がいいと思うよ。
109目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 20:02:56.26ID:v9Iacanh0 Applewatchは専用LINEアプリがあるのは便利かな
それとApple Pay
AndroidのWearOSはSTRAVAとGoogle mapの専用アプリがある
スピーカー付きなら電話の受話もできたのは便利だった
電話はApplewatchも同じか
それとApple Pay
AndroidのWearOSはSTRAVAとGoogle mapの専用アプリがある
スピーカー付きなら電話の受話もできたのは便利だった
電話はApplewatchも同じか
110目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 20:04:13.65ID:aOe65M6I0 曲がる交差点の矢印とかでなく方角だけなんですね。。。
ガジェットにfenixほどの金額は出したくないんだよな
android weraの機種にするしかないか
ガジェットにfenixほどの金額は出したくないんだよな
android weraの機種にするしかないか
111目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 20:05:55.58ID:aOe65M6I0 綴り間違えwear
112目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 20:47:05.28ID:5Oqmr+1E0 >>107
段違いかどうかはわからないけど、マラソンの大会でApple Watchの人はほとんど見ないね。
GarminはConnectでアクティビティは見やすく管理できるし、長時間の運動でもバッテリーの心配は少ないね。
段違いかどうかはわからないけど、マラソンの大会でApple Watchの人はほとんど見ないね。
GarminはConnectでアクティビティは見やすく管理できるし、長時間の運動でもバッテリーの心配は少ないね。
113目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 21:00:33.86ID:EH5CbVaD0114目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 00:52:47.83ID:WlgQnk81M VENU、なんかソフトウェアアップデート来てた
115目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 12:07:44.31ID:PYUZowRz0 vivomovestyle買ったはいいもののタッチ操作の反応悪いなと思ってたら
判定される箇所って画面全体ではないのね
気付いてからは操作感の悪さほぼなくなったし画面遷移は速いしでなかなかいい
スワイプダウンのショートカットメニュー固定の機能じゃなくて
カスタマイズできたら言うことないんだけど難しいのかな
判定される箇所って画面全体ではないのね
気付いてからは操作感の悪さほぼなくなったし画面遷移は速いしでなかなかいい
スワイプダウンのショートカットメニュー固定の機能じゃなくて
カスタマイズできたら言うことないんだけど難しいのかな
116目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 09:04:34.62ID:DZSmW9f3d 電車内でGarminの映像広告を見たけどボディバッテリーって98とか数値出るの?
俺の寝起きでも70台くらいだよ
俺の寝起きでも70台くらいだよ
117目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 09:46:45.86ID:vD/xR4Emr >>116
99とか出るよ。眠り浅いけど。
99とか出るよ。眠り浅いけど。
118目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 10:33:46.63ID:DZSmW9f3d 俺が不健康なだけか……
119目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 12:53:38.23ID:PX2g0sw7M >>116
ていうか、たっぷり寝た日とか100にならない?
ていうか、たっぷり寝た日とか100にならない?
120目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 12:58:35.58ID:TH6IL/1C0 常時表示モードでGPS連続何時間まで持ちます?
121目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 18:10:06.88ID:7Nx/wob40 venu 5.30来てた
122目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 22:08:44.49ID:l9Qsa10/0 vivomovestyleのウォッチフェイス
デザイン1だと3項目表示できるけど内容が固定なのが惜しいなあ
日付だけじゃなくて曜日も出したいしなんとかならんものか
他は現在時刻を表示したときのサークルは24時間内の経過状態じゃなくて秒にしてほしい
こういう要望ってサポートに送ったら考慮してくれたりしないものかな
日本の会社じゃないしさすがに難しいか
デザイン1だと3項目表示できるけど内容が固定なのが惜しいなあ
日付だけじゃなくて曜日も出したいしなんとかならんものか
他は現在時刻を表示したときのサークルは24時間内の経過状態じゃなくて秒にしてほしい
こういう要望ってサポートに送ったら考慮してくれたりしないものかな
日本の会社じゃないしさすがに難しいか
123目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 23:55:08.33ID:3N38Ga/fM 本国のサポートに送ったらいいんじゃね
124目のつけ所が名無しさん
2020/12/18(金) 21:44:38.35ID:V56XZVDcr venuからvenu sqに買い換えるぜ!
理由は形がかっこよい
理由は形がかっこよい
125目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 08:06:03.32ID:ViDaXzBpM SQのデザイン良いよな
126目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 08:23:54.86ID:iE2Gg1USM えー、AppleWatchみたいで…
127目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 12:59:51.07ID:rI55x4UsM Apple Watchは四角い癖に丸っこいデザインが好きじゃない
SQの方が断然良いと思う
SQの方が断然良いと思う
128目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 13:33:19.73ID:epzdzswy0 G SHOCK的な?
129目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 20:33:59.69ID:r8f7E9Wwa 745を使いだして2週間目です。
トレーニングステータス内のVO2MAXのグラフが表示されません。
負荷の分のグラフは出ているのですが・・・。
何かご存じの方はいませんでしょうか。
トレーニングステータス内のVO2MAXのグラフが表示されません。
負荷の分のグラフは出ているのですが・・・。
何かご存じの方はいませんでしょうか。
130目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 20:57:42.96ID:autdA1Bxd Sqは四角じゃなければ買ってたなぁ
131129
2020/12/19(土) 22:42:43.71ID:r8f7E9Wwa すみません、スレ違いでした・・・
132目のつけ所が名無しさん
2020/12/19(土) 23:21:28.34ID:LqXp+SUB0 sq買ったけどかなり満足
133目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 08:57:09.41ID:8xUoCxMe0 SQええな
良い感じのフェイスないか?
良い感じのフェイスないか?
134目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 12:27:57.58ID:O1HTKtIcM vivoactive4でインターバルトレーニングって出来ますか??
同じくmusic機能が付いてる745と迷ってます
デザイン的にはvivoactive4の方が好きなんですけど…
同じくmusic機能が付いてる745と迷ってます
デザイン的にはvivoactive4の方が好きなんですけど…
135目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 13:05:17.55ID:3vTRKPOvH Fenixのスレってありますか?
136目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 13:40:21.91ID:RXMRepj2p137目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 14:42:29.17ID:5pqqbXOM0 >>136
神様ありがとうm(_ _)m
神様ありがとうm(_ _)m
138目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 17:47:37.33ID:Kc8yn0fXa sq買ったぜ
意外とサクサク動いて良い感じ
意外とサクサク動いて良い感じ
139目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 23:19:14.27ID:z1wFbLin0 sq気になる
今は230J使ってるんだけどこれより駄目になる機能なんてないよね?
今は230J使ってるんだけどこれより駄目になる機能なんてないよね?
140目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 06:03:15.76ID:aFemh62F0141目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 09:57:48.50ID:yAXswNdp0142目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 12:56:10.16ID:a2p9QrjYr143目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 14:23:43.47ID:aFemh62F0 >>141
できる。時計と日付
できる。時計と日付
144目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 14:37:48.08ID:yAXswNdp0 >>143
ありがとう!
ありがとう!
145目のつけ所が名無しさん
2020/12/26(土) 17:35:00.20ID:EBuJhriS0 バンド交換可能なトラッカーがvivofit4だけとか馬鹿なの?
しゃーないから安モンのmiband5を買い直したわ。
しゃーないから安モンのmiband5を買い直したわ。
146目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 09:48:43.35ID:pkyPSfwO0 instinctなんだけど、最近勝手に心拍転送モードに切り替わってしまう。
リセットして初期化してもダメ
おんなじような人いる?
リセットして初期化してもダメ
おんなじような人いる?
147目のつけ所が名無しさん
2020/12/28(月) 20:36:44.82ID:FMs9hyH40 sq買ってきた
常時オンにしたいのに、connect IQでダウンロードしたのを設定したら、時間が少し経つと小さなデジタル時計しか表示されないんだが
これどうしたらいい?
上で
>>140が書いてくれてたlarge time入れてみたけどやっぱり似たような感じ
常時オンにしたいのに、connect IQでダウンロードしたのを設定したら、時間が少し経つと小さなデジタル時計しか表示されないんだが
これどうしたらいい?
上で
>>140が書いてくれてたlarge time入れてみたけどやっぱり似たような感じ
148目のつけ所が名無しさん
2020/12/28(月) 20:44:16.13ID:amhoDJx40 venu sq musicの紹介記事見てスレ探してきました
スイカ対応、音楽対応が魅力的なんですが、wearOSみたいにスマートウォッチ用のアプリをインストールすることは出来ますか?
スイカ対応、音楽対応が魅力的なんですが、wearOSみたいにスマートウォッチ用のアプリをインストールすることは出来ますか?
149目のつけ所が名無しさん
2020/12/28(月) 21:59:33.66ID:Ihc6kAmn0 今までApple Watchメインで使ってたけど、シンガポールの地下鉄用にFenix6買って両手運用
サブでvenu買ったけどいいなこれ
寝る時とエクササイズ用に使う
サブでvenu買ったけどいいなこれ
寝る時とエクササイズ用に使う
150目のつけ所が名無しさん
2020/12/28(月) 23:25:05.36ID:crzRCrTw0 >>148
一応あるけどそんなに期待しないほうがいいぞ。
一応あるけどそんなに期待しないほうがいいぞ。
151目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 00:06:10.50ID:PXrnFJQX0 suica使うためにはgarmin payに対応しているクレカかデビットカードが必要なのか・・
手持ちの普通のクレカで使えるようにしてほしかった・・
garmin payのためにカード増やしたくないわ
手持ちの普通のクレカで使えるようにしてほしかった・・
garmin payのためにカード増やしたくないわ
152目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 01:24:10.02ID:ekrCUK770153目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 06:56:44.16ID:7JtzfFcz0154目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 13:51:38.96ID:lo9j+SG6HNIKU >>153
そうなの?ガーミンコネクトアプリからgarmin payを選択してクレカ情報を入力したら対応していませんエラーが出てgarmin payのセットアップができないんだけど。。
そうなの?ガーミンコネクトアプリからgarmin payを選択してクレカ情報を入力したら対応していませんエラーが出てgarmin payのセットアップができないんだけど。。
155目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 13:54:17.25ID:lo9j+SG6HNIKU >>154ですが自己解決
クレカがGooglePayに対応してなかった。。
クレカがGooglePayに対応してなかった。。
156目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 14:59:44.34ID:lo9j+SG6HNIKU コンビニで売ってるプリペイドカードやVプリカではsuicaは使えないですかね?
157目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 15:12:46.91ID:0FblQXbwMNIKU >>156
無理だろねー、素直に新しいカード作りなよ
無理だろねー、素直に新しいカード作りなよ
158目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 15:37:03.24ID:YAmtxvgf0NIKU159目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 16:14:06.72ID:B4bk0p2h0NIKU >>156
kyashとかでもいけるぞ
kyashとかでもいけるぞ
160目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:11.81ID:7JtzfFcz0NIKU まじ?
Suicaの追加にはクレカ必要って書いてあるぜ
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=531nxibdFo9gRUA8uinNc8&searchQuery=Garmin%20デバイスにSuicaを追加するには?
チャージは駅やコンビニでもできるけど
Suicaの追加にはクレカ必要って書いてあるぜ
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=531nxibdFo9gRUA8uinNc8&searchQuery=Garmin%20デバイスにSuicaを追加するには?
チャージは駅やコンビニでもできるけど
161目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 17:07:18.42ID:lo9j+SG6HNIKU そもそもgarmin時計でsuicaを使うにはgarminpayでsuicaを使えるように設定が必要で、そのgarminpayを使うにはgarminpayに対応した数少ないクレカかデビットカードが必要
という認識なんだけど間違ってる?
という認識なんだけど間違ってる?
162目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 17:08:32.42ID:lo9j+SG6HNIKU それともgarminpayを使えなくてもgooglepayが使えればgarmin時計でsuica使えるんですかね?
163目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 17:39:47.99ID:S+uSLhasaNIKU >>162
garminpayを使えなくてもgooglepayが使えればgarmin時計でsuicaは使える
GooglePayを使うために
バンドルというアプリ使ってネットvisaカード作ってそれをGooglePayに紐付けするとSuica発行出来るよ
garminpayを使えなくてもgooglepayが使えればgarmin時計でsuicaは使える
GooglePayを使うために
バンドルというアプリ使ってネットvisaカード作ってそれをGooglePayに紐付けするとSuica発行出来るよ
164目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 18:12:43.46ID:PXrnFJQX0NIKU >>163
キャッシュカードにvisaデビットが付随してるのでそれをGooglePayに紐付けすればできる気がしてきたのでやってみまさす。
キャッシュカードにvisaデビットが付随してるのでそれをGooglePayに紐付けすればできる気がしてきたのでやってみまさす。
165目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 18:20:53.01ID:PXrnFJQX0NIKU ちなみにVivoActive3なんですがSuica使えますよね?
166目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 18:37:21.02ID:7JtzfFcz0NIKU167目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 18:39:32.67ID:7JtzfFcz0NIKU >>165
おい!一番初めに調べるとこだろ… 使えないよ
おい!一番初めに調べるとこだろ… 使えないよ
168目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 18:44:51.88ID:PXrnFJQX0NIKU ズコー!!
オワタ。。。
オワタ。。。
169目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 18:53:18.95ID:IMsLK7NA0NIKU ソニー銀行の VISA Debitで快適 GarminPayライフを満喫ちゅう。実は FitbitPay用に開設した口座。
170目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 19:26:42.26ID:7JtzfFcz0NIKU >>169
Suicaより便利かと三菱UFJに口座作ってVISAデビッド申し込んだとこなんだけど、使えない店結構多いのね、ファミマとか
Suicaより便利かと三菱UFJに口座作ってVISAデビッド申し込んだとこなんだけど、使えない店結構多いのね、ファミマとか
171目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 01:25:10.27ID:QTsK+qmI0 venu sq でデジタルで秒まで出るウォッチフェイスでまともなんある?
172目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 01:58:40.49ID:Q14PgfhS0 >>171
そもそもVENUシリーズは省電力モード中だと更新間隔が約1分になり、点灯できるピクセルも制限される。
そもそもVENUシリーズは省電力モード中だと更新間隔が約1分になり、点灯できるピクセルも制限される。
173目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 12:48:42.71ID:0hQUDzSt0 GarminPayに三菱UFJのVISAデビット登録出来たわ
口座直結だからSuicaより便利かと思って新規口座開設したけど
使えない店多いんだね、ファミマとか
口座直結だからSuicaより便利かと思って新規口座開設したけど
使えない店多いんだね、ファミマとか
174目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 15:41:57.64ID:sQ5YxeIId ヨドバシの福袋にactive3が入ってたからGarminPayの利用者増えるかな?
175目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 15:57:14.38ID:0hQUDzSt0 >>174
だからーActive3は使えないとw
だからーActive3は使えないとw
176目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 16:57:11.45ID:sQ5YxeIId SuicaでもGooglePayでもなくGarminPayだよ?
177目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 17:06:52.20ID:V8IPQZH50 >>175
Suicaは使えないけれどGarmin Payは使えるよ。
Suicaは使えないけれどGarmin Payは使えるよ。
178目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 17:08:06.78ID:0hQUDzSt0179目のつけ所が名無しさん
2021/01/01(金) 20:49:04.56ID:ZxAOk6oJ0 fenix 6xって、内蔵地図以外に、ハンドヘルド機に入れて使えるような地図を自分でインストールできるの?
180目のつけ所が名無しさん
2021/01/02(土) 09:59:22.15ID:HlrP/p3A0 >>179
できる
できる
181目のつけ所が名無しさん
2021/01/02(土) 17:07:00.17ID:dW0ClnH+0 750円で買ったGARMINだけど、モデル名が分かりません。
182目のつけ所が名無しさん
2021/01/02(土) 22:39:33.96ID:M4PZLcbG0 ジョギングと音楽、心拍数、睡眠トラックができるスマートウォッチを探しています
ジョギングはアディダスのアプリに連携したいのでガーミンを考えています
時計表示はアナログがいいです
おすすめのガーミン機種などありますか?
ジョギングはアディダスのアプリに連携したいのでガーミンを考えています
時計表示はアナログがいいです
おすすめのガーミン機種などありますか?
183目のつけ所が名無しさん
2021/01/02(土) 23:48:44.45ID:voHIR5w5r184目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 00:22:49.15ID:SmJzhwIc0 バッテリー劣化による寿命までの年月に見合ったコスパを考えると良いよ。
バンド交換不可能でバンドが切れたら終了なんて論外。
アフターマーケットの充実度も見ておくと良いだろうね。
バンド交換不可能でバンドが切れたら終了なんて論外。
アフターマーケットの充実度も見ておくと良いだろうね。
185目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 01:29:33.79ID:+LO148Efr186目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 01:57:50.49ID:8rXPWwyN0187目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 02:43:55.95ID:ov0XUA110 ロードバイクや登山で時計単体で地図見れるのはfenix5xシリーズだけ?
188目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 04:55:02.24ID:+LO148Efr189目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 06:38:18.87ID:D2eA00kG0 アマゾン正規が入ってて保証期間が延長されてなかったっけ。自分で調べておくれ。記憶違いだったらごめん。
190目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 07:18:02.19ID:wpXRtQJc0 Garminの音楽連携はかなり使いづらいのでよく調べた方がいいぞ。Apple Watchのような操作性を求めちゃダメ。
191目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 07:55:02.92ID:+LO148Efr192目のつけ所が名無しさん
2021/01/04(月) 08:37:36.07ID:UA3N4yOX0 Vivoactive4、なんだよ階段上昇2000・下降20って。30分ランしただけなのに。同じような症状起きた方います?
193目のつけ所が名無しさん
2021/01/04(月) 11:22:54.65ID:+2Wd2GzD0 >>192
今朝の3kmランで上昇12、下降4,375になりました。GPSがちゃんと捕捉されてないのに準備完了になったような。軌跡もメチャメチャだったのでvivoactive4再起動して様子見。
今朝の3kmランで上昇12、下降4,375になりました。GPSがちゃんと捕捉されてないのに準備完了になったような。軌跡もメチャメチャだったのでvivoactive4再起動して様子見。
194目のつけ所が名無しさん
2021/01/04(月) 11:25:03.98ID:7fSM4KmaM VENUも同様に突然、階段上昇がクリア通知来たりする。
195目のつけ所が名無しさん
2021/01/04(月) 13:07:47.45ID:UA3N4yOX0 >>193
ありがとう。確認したら俺も軌跡むちゃくちゃだった。ちゃんと衛星捕捉できてないと起きるみたいね。
ありがとう。確認したら俺も軌跡むちゃくちゃだった。ちゃんと衛星捕捉できてないと起きるみたいね。
196目のつけ所が名無しさん
2021/01/05(火) 09:45:37.87ID:4r7ID7Ve0 寝てる間にvivomovestyle3.7.0降ってきてたけど何が変わったのかわからん
197目のつけ所が名無しさん
2021/01/05(火) 10:39:53.27ID:TwZyWMDl0 ウォッチフェイスで「Heart Rate」って
表示されてたのが「心拍数」ってなった。
Heart Rateぐらい分かるよ。
表示されてたのが「心拍数」ってなった。
Heart Rateぐらい分かるよ。
198目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 00:04:57.29ID:jFeIFfhK0 relative humidity、外で運動するなら気になるから知ってて当たり前だよな
199目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 15:24:28.36ID:o2P0ftij0 VENU買った。suica5000から20000にレベルアップする期間どれくらい?
200目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 16:16:27.40ID:caEpNflW0 SQ買った
ウォッチフェイス中々合う種類少ないね…
LargeTime入れてみたけど、下段中央の白い丸5個はなんの表示かわかる人いる?
ウォッチフェイス中々合う種類少ないね…
LargeTime入れてみたけど、下段中央の白い丸5個はなんの表示かわかる人いる?
201目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 18:01:47.81ID:EJf9FYz+0202目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 21:02:11.92ID:/n4yzkGD0 >>200
ムーブアラート
ムーブアラート
203目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 00:02:30.55ID:IIQKcgbR0204目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 07:59:16.66ID:hm0fKzA+0205目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 14:49:39.07ID:jSj4L1fS0 Feliciaなしのグローバル版スマホを買うにあたりライフログとスイカ目的でスマートウォッチ探してる
vivomove style かforathlete 745の睡眠トラック機能の精度って一緒?
vivomove style かforathlete 745の睡眠トラック機能の精度って一緒?
206目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 16:20:00.55ID:YmvZxjmn0 sqのデザイン好きだけど動作もっさりしてんのな
Apple Watchなみにヌルサクになったら買うわ
Apple Watchなみにヌルサクになったら買うわ
207目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 16:34:54.62ID:ahhXR46JM Apple Watchみたいにリッチな動作にしたらバッテリー無駄遣いだよ
208目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 18:44:00.19ID:EaRqxcEK6 動作もっさりだけどキビキビ動作が必要なことはそもそもできないから気にならないぞ
209目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 19:09:10.68ID:xPIIUUPY0 fenix 6s sapphireを買おうか迷ってる
周期的に今年の夏に新作出そうだけど待ちかな?
周期的に今年の夏に新作出そうだけど待ちかな?
210目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 20:43:57.81ID:tzxOZn0w0211目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 05:59:26.85ID:DEoxHdBB0 >>209
欲しい時に買え
欲しい時に買え
212目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 23:00:02.21ID:53qdrRC/0213目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 11:10:14.57ID:Wn2orCeL0 Suica20000きたー!
214目のつけ所が名無しさん
2021/01/15(金) 07:30:29.98ID:2CYfz6Bu0 suica20000円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
215目のつけ所が名無しさん
2021/01/15(金) 12:58:26.51ID:bFTJ3DLId VENU SQのBTのバージョンってどうなってるんでしょう
4.0は安定性が悪いらしいと聞きました
今使っているfitbitのVersa2が4.0で同期が出来なくなることがよくあって気になっています
4.0は安定性が悪いらしいと聞きました
今使っているfitbitのVersa2が4.0で同期が出来なくなることがよくあって気になっています
216目のつけ所が名無しさん
2021/01/17(日) 15:21:34.19ID:34vVsCyO0 今まで、sonyのスマートバンドSWR10を使用していたのですが
Lifelogのサービス終了とバンドの電池の持ちが悪いため、vivosmart4に買い換えました。
スマホ通知について質問させて頂きたいのですが、
1、バイブレーションの強さは、本体での3段階の設定のみでしょうか?
sonyと比べて弱く感じるので、他の作業中に気づかない可能性を危惧しています。
また、アラームはガーミンコネクトでの設定のみで、スマホの他のアプリを連動させることはできないのでしょうか?
2、電話着信時のバイブレーションは、本体鳴動中にずっとバイブレーションがなっている状態にはできないのでしょうか?
今は、一回ブルッと震えるのみで、それを逃してしまうと気づかないままになってしまいそうです
3、Lineの通知等も、鳴動二回繰り返す等の設定はできませんでしょうか?
以上、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
Lifelogのサービス終了とバンドの電池の持ちが悪いため、vivosmart4に買い換えました。
スマホ通知について質問させて頂きたいのですが、
1、バイブレーションの強さは、本体での3段階の設定のみでしょうか?
sonyと比べて弱く感じるので、他の作業中に気づかない可能性を危惧しています。
また、アラームはガーミンコネクトでの設定のみで、スマホの他のアプリを連動させることはできないのでしょうか?
2、電話着信時のバイブレーションは、本体鳴動中にずっとバイブレーションがなっている状態にはできないのでしょうか?
今は、一回ブルッと震えるのみで、それを逃してしまうと気づかないままになってしまいそうです
3、Lineの通知等も、鳴動二回繰り返す等の設定はできませんでしょうか?
以上、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
217目のつけ所が名無しさん
2021/01/17(日) 15:41:37.53ID:tcwh+PgkM スマホ何使ってるか書いた方がいいぞ
218216
2021/01/17(日) 15:44:22.72ID:34vVsCyO0 失礼しました。
スマホはxperiaXZ1になります。
スマホはxperiaXZ1になります。
219目のつけ所が名無しさん
2021/01/17(日) 19:45:54.22ID:s2THBsIW0 ウォッチフェイスでいいのない?
220目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 12:03:12.53ID:6uFRKTzSr Garminのスマートウォッチって心拍数をBluetoothで外部端末に転送できないですよね?
221目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 12:36:49.27ID:WONGazNm0 はい
222目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 12:38:46.81ID:6uFRKTzSr あざす
Applewatchだとant送信ができず、
GarminだとBluetooth送信できないと、、、
ZWIFTとサイコンの心拍計+決済端末としての両立難しそうですね
Applewatchだとant送信ができず、
GarminだとBluetooth送信できないと、、、
ZWIFTとサイコンの心拍計+決済端末としての両立難しそうですね
223目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 23:06:28.89ID:spRJ7SRs0 >>222
fenix 6x から galaxy tab s7(ant+非対応)に心拍転送できてるよ?
fenix 6x から galaxy tab s7(ant+非対応)に心拍転送できてるよ?
224目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 23:09:56.84ID:spRJ7SRs0 Bluetoothのマークも出てるし
https://i.imgur.com/pDjfiF5.jpg
https://i.imgur.com/pDjfiF5.jpg
225目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 23:19:55.64ID:spRJ7SRs0 zwift側はこんなかんじ
https://i.imgur.com/JzkLUPg.jpg
https://i.imgur.com/JzkLUPg.jpg
226目のつけ所が名無しさん
2021/01/23(土) 05:19:26.89ID:jDSCv8dj0 完璧な回答
227目のつけ所が名無しさん
2021/01/23(土) 08:43:53.64ID:Sv/Lq8HZ0 FA945はBTでの心拍出力はできないな
不便は感じてないけど
不便は感じてないけど
228目のつけ所が名無しさん
2021/01/23(土) 08:53:43.57ID:4rSxSSzwr229目のつけ所が名無しさん
2021/01/23(土) 13:17:03.56ID:0XrnE6mpM fenix 6x買ってもうた
全く使いこなせる気がせんw
全く使いこなせる気がせんw
230目のつけ所が名無しさん
2021/01/24(日) 20:54:06.00ID:xYxZvtuR0 >>229
いいねぇ。新型が出るんじゃないかと踏ん切りがつかねぇわ
いいねぇ。新型が出るんじゃないかと踏ん切りがつかねぇわ
231229
2021/01/25(月) 07:01:32.82ID:3MDuVrcL0 フニャフニャのバンドが気にくわんな、使いにくい
G shockみたいな固めの社外バンドないんか?
G shockみたいな固めの社外バンドないんか?
232目のつけ所が名無しさん
2021/01/26(火) 05:37:32.91ID:9TWjKdMn0 20mmや22mmのバンドが普通に使えたと思ったが、厚め硬めのシリコンバンドで良い物を教えろ下さいって事かな?
それともクイックフィット付きでって事?
それともクイックフィット付きでって事?
233220
2021/01/26(火) 22:28:01.21ID:enR8eO4X0 VENU SQは公式に問い合わせたけどBluetoothでの心拍連携は無理っぽい
同時に聞けばよかったけど、VENUはいけるのか確認中
持ってる方どうですかね?
同時に聞けばよかったけど、VENUはいけるのか確認中
持ってる方どうですかね?
234目のつけ所が名無しさん
2021/01/28(木) 16:12:33.31ID:f/vBupjcM connectアプリからgpxのエクスポートできねーの?
235220
2021/01/28(木) 18:42:36.68ID:Oj3xz6tCr >>225
返答に時間がかかりましたがGarminに問い合わせて状況わかってきました
どうも、バーチャルラン対応の機種はZWIFTのランニングに心拍数など連動できる
とのことでした
fenix 6シリーズは対象機種ですね
一方VENUシリーズは対象外です
ちなみに貼られているZWIFT画面はランニングですよね?
返答に時間がかかりましたがGarminに問い合わせて状況わかってきました
どうも、バーチャルラン対応の機種はZWIFTのランニングに心拍数など連動できる
とのことでした
fenix 6シリーズは対象機種ですね
一方VENUシリーズは対象外です
ちなみに貼られているZWIFT画面はランニングですよね?
236目のつけ所が名無しさん
2021/01/28(木) 23:27:23.57ID:G40HD0Ij0 よくみろよ。ランにスマートトレーナーがあると思うか?
237220
2021/01/28(木) 23:52:26.54ID:68qtbvWF0 ですよねー
じゃあfenix6系買うしかないか
VENU系くらい手頃なのが良かったな、軽いし
じゃあfenix6系買うしかないか
VENU系くらい手頃なのが良かったな、軽いし
238目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 11:59:44.92ID:xOdsJfaC0 スマートウォッチ総合スレから案内されてきました
Garmin,ガーミンのVENU買おうと思ってます
良いところはヨドバシのユーザー店員さんに色々聞けたので、逆に使っててイマイチな悪いところを教えていただけないでしょうか?
スマホをおサイフケータイのものからグローバル版にしようと思っていて、モバイルSuica目当てです
Garmin,ガーミンのVENU買おうと思ってます
良いところはヨドバシのユーザー店員さんに色々聞けたので、逆に使っててイマイチな悪いところを教えていただけないでしょうか?
スマホをおサイフケータイのものからグローバル版にしようと思っていて、モバイルSuica目当てです
239目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 12:52:58.30ID:046Tyh/O0 >>238
Suicaは定期購入とオートチャージばできないよ
Suicaは定期購入とオートチャージばできないよ
240目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 12:54:54.91ID:ZfPwav+d0 >>238
左手suicaは使いにくい
左手suicaは使いにくい
241目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 13:03:38.03ID:7iU3IisFa242目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 13:31:55.26ID:xOdsJfaC0 皆さんありがとうございます!
オートチャージについてはスマホのモバイルSuicaで設定していても設定額になる前に10000円ずつ手動チャージしてたので大丈夫そうです
改札は確かに左手につけてるとめんどくさそうですね…
ただいつもの通勤がバスなので、そちらは逆にやりやすいかもしれません
右につけるか左につけるかは考えてみます
初めてのスマートウォッチ楽しみです
オートチャージについてはスマホのモバイルSuicaで設定していても設定額になる前に10000円ずつ手動チャージしてたので大丈夫そうです
改札は確かに左手につけてるとめんどくさそうですね…
ただいつもの通勤がバスなので、そちらは逆にやりやすいかもしれません
右につけるか左につけるかは考えてみます
初めてのスマートウォッチ楽しみです
243目のつけ所が名無しさん
2021/02/01(月) 16:40:53.21ID:i00s8W4id sq買ったけどバイブ弱いね。
それ以外は概ね満足。
それ以外は概ね満足。
244目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 22:30:40.63ID:R07FYN+k0 Vivomove styleが3.80になったけど
更新履歴も更新してよ
更新履歴も更新してよ
245目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 12:10:48.72ID:TO+As7GlM アップデートで何が変わったの一切わからない
246目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 18:31:20.58ID:7yWOtwGz0247目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 18:36:59.49ID:h3a09zj40 もう改札は1度時計外すスタイルにした
カードの時みたいにスムーズに通れるようになったし慣れれば面倒くささも感じない
カードの時みたいにスムーズに通れるようになったし慣れれば面倒くささも感じない
248目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 21:04:46.36ID:XBAmSnFD0 右手につけたらいいんちゃうの?
249目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 21:20:37.25ID:jdggfF8e0 Latest Version2021-02-01
Version : 3.80
Improve system stability
Version : 3.70
Add pregnancy tracking feature support
Fix activity list sync issue
Improve system stability
Version : 3.50
Fix device that's restarting or crashing in Activity
Improve system stability
Version : 3.80
Improve system stability
Version : 3.70
Add pregnancy tracking feature support
Fix activity list sync issue
Improve system stability
Version : 3.50
Fix device that's restarting or crashing in Activity
Improve system stability
250目のつけ所が名無しさん
2021/02/04(木) 06:49:41.24ID:YXBi4UlN0 >>248
うんちするとき便器に時計ぶち込むの?
うんちするとき便器に時計ぶち込むの?
251目のつけ所が名無しさん
2021/02/04(木) 12:29:34.78ID:GU+WwRcj0 ・システムの安定性を改善しました
ってアップデートしてんだからそりゃそうだろうけど具体的に何をしたのやら
ってアップデートしてんだからそりゃそうだろうけど具体的に何をしたのやら
252目のつけ所が名無しさん
2021/02/05(金) 09:39:42.79ID:moOTknF00 確かに、それ知りたいよね
253目のつけ所が名無しさん
2021/02/07(日) 04:38:28.20ID:HbwjAA3pa 購入検討してるんだけど
GARMINとスマホとワイヤレスイヤホンを同時に繋げて
スマホから音楽聴いてGARMINからラップタイム等を聞くことは可能ですか?
GARMINとスマホとワイヤレスイヤホンを同時に繋げて
スマホから音楽聴いてGARMINからラップタイム等を聞くことは可能ですか?
254目のつけ所が名無しさん
2021/02/07(日) 07:57:52.94ID:iex+KTxir 現状それができるBluetoothイヤホンがないと思う
同時2接続可能なイヤホンでも再生は一方だけだし
ラップタイムがなると音楽中断するならありそう
なお、Garminとスマホをそのように接続できるかはわからん
同時2接続可能なイヤホンでも再生は一方だけだし
ラップタイムがなると音楽中断するならありそう
なお、Garminとスマホをそのように接続できるかはわからん
255目のつけ所が名無しさん
2021/02/07(日) 09:45:32.96ID:Kh+zaKan0 >>253
ここにVenuシリーズは載ってないがオーディオアラート対応機種ならスマホ経由でできる
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=YSMw7c6DBJ2QgUj0I2c2p5
ここにVenuシリーズは載ってないがオーディオアラート対応機種ならスマホ経由でできる
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=YSMw7c6DBJ2QgUj0I2c2p5
256目のつけ所が名無しさん
2021/02/07(日) 10:30:56.45ID:htFl6av10 マルチポイント対応イヤホンのjabra elite 75t activeでVENUとスマホをペアリングしたけどスマホで音楽流してるときはVENUから音流れないね
逆にVENUでAmazonMusic流してるときはスマホから音流せない
イヤホン側の仕様かな
逆にVENUでAmazonMusic流してるときはスマホから音流せない
イヤホン側の仕様かな
257目のつけ所が名無しさん
2021/02/07(日) 11:25:05.94ID:wbN7MRS5M マルチポイントだとしても、1つのプロファイルが2台のクライアントと同時に接続出来ないんじゃないかな。
っと知ったかしてみる。
っと知ったかしてみる。
258目のつけ所が名無しさん
2021/02/07(日) 11:35:00.12ID:ohmEAKcd0 >>256
マルチポイント=複数クライアント同時再生ではないから
マルチポイント=複数クライアント同時再生ではないから
259255
2021/02/07(日) 11:38:35.27ID:Kh+zaKan0 今手持ちのForeathlete45で初めてこの機能使ってみた
ちゃんとラップ通知時は割り込んで音楽の音量下がるが、通知音量自体が小さくてめっちゃ聞きづらかった
(外音が入るbackbeat fit2100使用)
カナル型だったり予め音量大き目にすると使える機能なのかもしれんが自分は目視でいいかなw
若干のスレチ失礼しました
ちゃんとラップ通知時は割り込んで音楽の音量下がるが、通知音量自体が小さくてめっちゃ聞きづらかった
(外音が入るbackbeat fit2100使用)
カナル型だったり予め音量大き目にすると使える機能なのかもしれんが自分は目視でいいかなw
若干のスレチ失礼しました
260目のつけ所が名無しさん
2021/02/08(月) 12:28:46.18ID:TS7u+k/+M 交換品のVivoactive3の電池がまた1日もたなくなった…
修理行きか乗り換えるかむむむ
修理行きか乗り換えるかむむむ
261目のつけ所が名無しさん
2021/02/08(月) 14:27:17.62ID:f1sPTsya0 乗り換えるしてもめぼしい新型でも出て欲しいですよねー。4だと乗り換えた感でないだろうし
262目のつけ所が名無しさん
2021/02/08(月) 17:30:58.15ID:TS7u+k/+M263目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 02:38:35.32ID:vxD0GtB80 バッテリー交換、正月休み挟んでも3週間位でしたよ。
丸っと新品になって帰ってきたのでお得感ありましたね。
丸っと新品になって帰ってきたのでお得感ありましたね。
264目のつけ所が名無しさん
2021/02/10(水) 14:58:13.38ID:SSt5Cxme0 venu sq買ったんですが,バイブが低でもうるさいです(振動は弱いが音だけうるさい感じ)
galaxyのgear s3やfitbitのversa2の時はこんなにうるさくなかったんですが,これは仕様でしょうか
他にvenu sq買った人いれば教えてほしいです.
galaxyのgear s3やfitbitのversa2の時はこんなにうるさくなかったんですが,これは仕様でしょうか
他にvenu sq買った人いれば教えてほしいです.
265目のつけ所が名無しさん
2021/02/10(水) 16:08:12.28ID:Gs38OFpRM >>264
Venuにあるかは知らないが設定でバイブの強さを変更できるかも
Venuにあるかは知らないが設定でバイブの強さを変更できるかも
266目のつけ所が名無しさん
2021/02/10(水) 17:14:50.49ID:SSt5Cxme0 >>265
バイブの強さは変更できるんですが、バイブ自体がチープ?な感じなんですよね…
ある程度静かな場所だと、venu sqと腕が密着している状態でも明らかに周りの人にバイブ音が聞こえそうな感じです。
バイブの強さは変更できるんですが、バイブ自体がチープ?な感じなんですよね…
ある程度静かな場所だと、venu sqと腕が密着している状態でも明らかに周りの人にバイブ音が聞こえそうな感じです。
267目のつけ所が名無しさん
2021/02/11(木) 11:34:41.37ID:a4N0CSHG0 Suicaは何気に便利ですね。
sqですが。
sqですが。
268目のつけ所が名無しさん
2021/02/12(金) 02:52:38.77ID:oDqf9ml60 SQ、可愛いよSQ
269260
2021/02/13(土) 12:27:54.75ID:4NgKde18M 結局instinct買っちゃったしそれはそれとして修理出すという
楽しみだなぁ
楽しみだなぁ
270目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 12:55:58.13ID:S920psXn0 >>268
グノーシア?
グノーシア?
271パトリシア
2021/02/14(日) 17:45:13.27ID:TiUGK2XT0St.V Garminの腕時計で
血圧測ることは可能ですか?
血圧測ることは可能ですか?
272目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 17:58:42.90ID:MPZL/ZfHdSt.V 出来ますん!
273目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 20:09:48.27ID:+WCRl1iiMSt.V 血圧は無理な
274目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 20:17:59.52ID:MNfekIjb0St.V 血圧測定は別アプリになるな、OMRON Connect
275目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 22:06:32.63ID:twTs9syzd276目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 22:11:29.34ID:WMw4vRqW0 そもそも腕時計でどうやって血圧測定する気なのか。
加圧する必要があるから時計に収めるには無理。
加圧する必要があるから時計に収めるには無理。
277目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 04:43:08.39ID:GuthsPDTM あえて言うならオムロンがスマートウォッチ風の血圧計出してる
278目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 08:44:38.23ID:5cstMppn0279目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 09:36:56.30ID:U2b5KzKhM >>278
スマートウォッチっぽくは見えるんじゃない。バカ高くて需要はあまりなさそうだけど。
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hcr-6900t-m.html
スマートウォッチっぽくは見えるんじゃない。バカ高くて需要はあまりなさそうだけど。
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hcr-6900t-m.html
280目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 09:40:07.62ID:IqjbpAK9M どの辺りがスマートウォッチに見えないのか説明するべき
281目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 10:27:19.12ID:5cstMppn0282目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 11:38:04.17ID:qMJAIowJ0283目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 11:53:29.50ID:5cstMppn0 ごめんなさい
どうみてもスマートウォッチでした
GARMINだったら買っていました
どうみてもスマートウォッチでした
GARMINだったら買っていました
284目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 12:47:21.27ID:mRk387RNM 最初の質問者の方の意図は手首で計測できるものということだったので、スマートウォッチ風の外観のものでも、スマートウォッチというには無理のある形のものでも可ということですよね。
285パトリシア
2021/02/15(月) 14:13:30.71ID:tb7L116V0 1番最初に質問した者です。
ありがとうございます。
皆さんのおかげで勉強になりました。
ありがとうございます。
皆さんのおかげで勉強になりました。
286目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 18:46:56.47ID:0iXfKNAid いいってことよ
287目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 23:58:04.92ID:iZM30Ggq0 Suicaやらスポーツ系のことはたくさんレビューあるんだが、garminってブラウザとかyoutubeとか、google assistanceとか使えるんでしょうか?
288目のつけ所が名無しさん
2021/02/16(火) 06:42:29.83ID:Mchn20cGM 945はここで良いの?
289目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 09:59:37.20ID:lAWhcIn1r >>287
使えない。そういう目的のものではない。
使えない。そういう目的のものではない。
290目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 19:39:57.05ID:kS54pQj/0291目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 20:28:54.52ID:5YJaaijeM >>288
陸上板のほうがいいかも。
「ガーミン」ガーミンについて語る2「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1600175546/
陸上板のほうがいいかも。
「ガーミン」ガーミンについて語る2「GARMIN」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1600175546/
292目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 22:31:25.57ID:YWC8CTcxM スマートウォッチでブラウザとかYouTubeとか
そういう使い方したいならフルAndroid中華スマートウォッチ一択だよ
そういう使い方したいならフルAndroid中華スマートウォッチ一択だよ
293目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 03:10:08.46ID:UbhFL1B50 スマートウォッチの小っさい画面でブラウザやYouTubeとか使いたい奴の気が知れないわ
294目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 10:28:00.26ID:ZZHcmbGrM enduro地図無しやんけ
295目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 11:35:57.99ID:v0z050/Ur >>293
スマートフォンの持ち込みが明確に禁止されている場所で
「ちげーし、これ時計だし」って言い訳を通すために必要とかかな
そういうところには当然スマートウォッチも制限かかるだろうから何の意味もなさそうだけど
スマートフォンの持ち込みが明確に禁止されている場所で
「ちげーし、これ時計だし」って言い訳を通すために必要とかかな
そういうところには当然スマートウォッチも制限かかるだろうから何の意味もなさそうだけど
296目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 18:35:14.22ID:gyeMD4u/0 sq買いました 初スマートウォッチなんですが、今日サイクル計測が途中で切れてて、恐らく中止ボタンに触れてしまったのですが、何か対策ありますか?バイブがなったら確認すればいいんでしょうが
特別ボタンも凹みやすい訳でもないのになんで計測終わったんだか
特別ボタンも凹みやすい訳でもないのになんで計測終わったんだか
297目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 21:26:52.13ID:haTUZJ/hM >>296
終了ボタン押しても、ゴミ箱処理しなけりゃ消えないと思ってたけど…。
終了ボタン押しても、ゴミ箱処理しなけりゃ消えないと思ってたけど…。
298目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 22:29:46.75ID:BPQc3eCX0 バッテリー切れか有料アプリに無課金で計測してるとか
299目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 22:42:46.60ID:gyeMD4u/0300目のつけ所が名無しさん
2021/02/22(月) 06:07:41.59ID:XOlupQ0D0 >>296
ロックって無いのかな?
ロックって無いのかな?
301目のつけ所が名無しさん
2021/02/22(月) 12:28:42.52ID:NBm44SYwd アクティビティの自動ロックの設定でいけそうです
302目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 02:15:55.26ID:nl+anDyA0 ずっと使ってなかったvivosmart4を久々に起動しようとしたら高温注意みたいな表記出て充電されなくなっちゃった。もう新しいの発売されないのかなぁ…買い直すしかないのか…ほかのに乗り換えるか…
303目のつけ所が名無しさん
2021/02/28(日) 18:51:52.09ID:vXOl1kVt0 毎日足跡マークがダダダダって出て目標達成!とか出るのどうやったら消せるの?
運動しないからスマホの通知しかしてほしくない…
運動しないからスマホの通知しかしてほしくない…
304目のつけ所が名無しさん
2021/02/28(日) 21:15:26.22ID:lPPgMEOD0305目のつけ所が名無しさん
2021/02/28(日) 22:37:13.04ID:vXOl1kVt0306目のつけ所が名無しさん
2021/02/28(日) 23:07:58.21ID:RKEeDcAu0 設定の目標アラートをオフにするだけじゃないの
307目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 13:25:14.27ID:jA61fDUXM 設定>ライフログ>ゴールアラート
308目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 22:21:35.24ID:Ae+CoQP1M VENU、ランニングコースの転送できるようにはならんか
309目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 23:31:25.91ID:fEAAE0lc0 >>308
vivoactive4使ってるけど、コース使いたいよね。技術的なことではなくてFAとかと棲み分けなのかね。ガーミンらしいよね。
vivoactive4使ってるけど、コース使いたいよね。技術的なことではなくてFAとかと棲み分けなのかね。ガーミンらしいよね。
310目のつけ所が名無しさん
2021/03/02(火) 12:53:48.30ID:l/CnHonfM 全部入みたいになっちゃうからかな
311目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 19:43:34.76ID:iWSYV6jpM ガーミンのやつの時刻合わせって基本GPSなのね
通知を利用するだけのためにinstinct dual power買ったけど、運動しないからズレていきそう
電波時計並みの正確性は無理か
通知を利用するだけのためにinstinct dual power買ったけど、運動しないからズレていきそう
電波時計並みの正確性は無理か
312目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 20:12:11.93ID:b+txbJBu0 Bluetoothでスマートフォンと同期もしているはず。
スマートフォンの時刻精度がいいとは限らないが。
スマートフォンの時刻精度がいいとは限らないが。
313目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 20:28:58.35ID:joFfhwInM スマホの時刻が狂ってたら通信できないよ。
SIM挿してないなら別だけど。
SIM挿してないなら別だけど。
314目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 21:55:05.63ID:8RG1tvcE0 おまえら
スマホとGPS衛星
どっちの時効が正確かわかってないよね?
スマホとGPS衛星
どっちの時効が正確かわかってないよね?
315目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 22:23:04.68ID:JA3i2xWQ0 うろ覚えだけどスマートフォンは充電開始時にntp的なもので時刻を同期させるんだっけ? ならばスマートフォンの時計の精度が低くても月差日差に換算したら誤差のレベルじゃないの? そのまたクライアントのスマートウォッチだとしても同程度では? 気にならないな。
昔 TIMEXの腕時計(IRONMAN以前)を使ってた時、誤差が大きくて逆に可愛かった。
昔 TIMEXの腕時計(IRONMAN以前)を使ってた時、誤差が大きくて逆に可愛かった。
316目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 22:50:08.52ID:jULTRLyA0 どっちの時効が正確なの?
317目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 01:33:45.06ID:PohjU88tM スマホはntpサーバーや、モバイルの電波に乗ってる時刻信号で時刻補正してるはず。
GPSと同じようなもんじゃないの
GPSと同じようなもんじゃないの
318目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 07:41:33.51ID:Ss/6B2rX0 1秒以下の精度なんている?
319目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 23:45:50.43ID:mHuB1dGu0 質問させてください。
小学生の子供が誕生日プレゼントに要望してて検討しています。
子供は通話やらチャットやらはまだ理解していなくてちょっと遊べる時計程度の認識です。
素人質問ですみませんが
SIMカードを入れず、家にWi-Fiがある状態であればどんな機能が使用できますか?
スマホなどと通話やチャットはできるのでしょうか?
小学生の子供が誕生日プレゼントに要望してて検討しています。
子供は通話やらチャットやらはまだ理解していなくてちょっと遊べる時計程度の認識です。
素人質問ですみませんが
SIMカードを入れず、家にWi-Fiがある状態であればどんな機能が使用できますか?
スマホなどと通話やチャットはできるのでしょうか?
320目のつけ所が名無しさん
2021/03/07(日) 00:23:36.29ID:JR7QgMx+0321目のつけ所が名無しさん
2021/03/07(日) 07:30:56.23ID:KU562qml0 そういう用途なら中華スマートウォッチ
322目のつけ所が名無しさん
2021/03/07(日) 07:43:04.65ID:Dso7Rs/q0 現在、仕事用とプライベートでスマホ2台持ちです。
・AQUAS Scene GarminConnect接続済(suica連携)
プライベートのPixel5を繋ごうとしても何度やっても繋がりません。
Garminって複数スマホ接続はだめなのでしょうか?
・AQUAS Scene GarminConnect接続済(suica連携)
プライベートのPixel5を繋ごうとしても何度やっても繋がりません。
Garminって複数スマホ接続はだめなのでしょうか?
323目のつけ所が名無しさん
2021/03/07(日) 08:26:09.92ID:3sSwz82k0 >>322
Yes
Yes
324目のつけ所が名無しさん
2021/03/07(日) 10:03:28.84ID:bA31EqjW0325目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 23:49:25.80ID:uCL0iMix0 Suicaと睡眠記録とアプリ通知にしか使ってなかったけどfitbitがSuica対応で
俺の場合fitbitの方が良いってなってしまった
昼寝記録されないし睡眠はfitbitの方がいいよね?
俺の場合fitbitの方が良いってなってしまった
昼寝記録されないし睡眠はfitbitの方がいいよね?
326目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 00:06:56.73ID:f1A8/DUTM 睡眠に関してはそうかも
327目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 07:48:54.99ID:Fhcbd5uUM fitbitは昼寝も映画鑑賞も睡眠認識されてたから精度高すぎて使いにくかったけど、Garminの睡眠記録は適当過ぎて一切見る気にならない
実際使ってみないと分からないよね
実際使ってみないと分からないよね
328目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 20:26:15.29ID:fH1uWtlY0 bodybatteryが朝起きても60くらいにしかならない
たしかに疲れがとれてない気もするがもっと寝ろということか?
たしかに疲れがとれてない気もするがもっと寝ろということか?
329目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 01:46:01.75ID:jb7q5fpVa >>328
寝る直前に入浴したり深酒したりしないで7時間以上寝れば75は行くよ
寝る直前に入浴したり深酒したりしないで7時間以上寝れば75は行くよ
330目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 07:54:23.84ID:K85rlMXLM オレなんか毎晩100近くまでチャージされとるわw
331目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 08:11:16.45ID:J59unLJqa 俺も昨日は3時間半しか寝てないのに81まで回復したわ
日中に適度な運動してると回復し易いね
日中に適度な運動してると回復し易いね
332目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 10:05:21.62ID:fpuiTvHQ0 >>329
たしかに酒飲んで寝た日は寝ている間にストレス受けまくりやな
たしかに酒飲んで寝た日は寝ている間にストレス受けまくりやな
333目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 13:25:24.00ID:eCqePGgp0 >>330
俺もw
俺もw
334目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 17:09:47.32ID:7qVa4bFz0 8時間寝ても30しかならない、無呼吸症候群のワイ高みの見物
335目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 19:43:50.03ID:lN7Axxs70336目のつけ所が名無しさん
2021/03/12(金) 22:20:19.10ID:QGPWgmAM0 >>334
ブラフ
ブラフ
337目のつけ所が名無しさん
2021/03/13(土) 13:16:41.03ID:ttYYqrLrd 俺も起床時ボディバッテリー60くらいで夕方にはカツカツ
338目のつけ所が名無しさん
2021/03/17(水) 00:32:35.19ID:rEjj3Prs0 Vivoactive4s用の金属バンド探してるけど
Amazonくらいでしか買えないのかな
Amazonくらいでしか買えないのかな
339目のつけ所が名無しさん
2021/03/17(水) 07:28:24.95ID:5rH2yfQzM それの何が不満なんや
340目のつけ所が名無しさん
2021/03/17(水) 12:29:12.59ID:Cqls8bbu0 バンド幅分かってるなら選び放題じゃないの?
341目のつけ所が名無しさん
2021/03/18(木) 22:30:51.79ID:oakBn8vp0 AliExpressでVenu用の金属バンド2種類注文したよ
Amazon.cp.jpの一本分で二本買える
Amazon.cp.jpの一本分で二本買える
342目のつけ所が名無しさん
2021/03/20(土) 19:59:37.42ID:FNvCPYCq0 先週一回残業したらBodyBattery100にならなくなっちゃった
やはり残業は悪
やはり残業は悪
343目のつけ所が名無しさん
2021/03/22(月) 21:57:14.87ID:T8GEU3He0 VenuにAliExpressで買ったバンドつけてみた
https://i.imgur.com/4RP0B0B.jpg
https://i.imgur.com/4RP0B0B.jpg
344目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 08:31:52.52ID:qC1OwJ0RM >>343
あら、ゴージャス
あら、ゴージャス
345目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 11:25:07.32ID:rGCbOgau0 venuSQでGoogleカレンダーとkeepからのリマインダを受け取るにはどうしたらいいでしょうか?
346目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 12:44:24.49ID:Q2H11OB2M >>345
普通に通知されないか?
普通に通知されないか?
347目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 13:51:28.40ID:tWkKXnRDM >>346
通知設定とかをONにした状態で、pcでGoogleカレンダーにリマインダ設定してもvenuに届かないんですよね。
通知設定とかをONにした状態で、pcでGoogleカレンダーにリマインダ設定してもvenuに届かないんですよね。
348目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 13:55:57.18ID:QrmpYzEUp349目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 14:00:23.18ID:tWkKXnRDM >>348
失礼しました。Androidです。BTとconnectの接続は確認済でLINEの通知は届きました。でもcalendarとかGoogle系のが届かないみたいです。
失礼しました。Androidです。BTとconnectの接続は確認済でLINEの通知は届きました。でもcalendarとかGoogle系のが届かないみたいです。
350目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 17:38:51.88ID:e/Xn8sQ3H351目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 19:07:14.79ID:ZFSZIOkFd352目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 21:25:06.36ID:+d44iNb/0 fenix6注文してしまった。でかい買い物だった…
353目のつけ所が名無しさん
2021/03/25(木) 10:46:21.75ID:QthEybeUM せっかくスイム対応ウォッチ買ったのに
近所のプールが腕時計禁止だったでござる……
近所のプールが腕時計禁止だったでござる……
354目のつけ所が名無しさん
2021/03/25(木) 22:02:38.80ID:1sOHYG0nd 酒飲んだ翌日の朝はボディバッテリーが全くチャージされないな
そんなに露骨に脈拍に反映されるものなのか…
そんなに露骨に脈拍に反映されるものなのか…
355目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 12:28:57.79ID:Qj5fhsyo0 Enduroサイズ…なんでFenixのxにあわせたんだ…中間サイズなら買ってたのに…
356目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 12:41:03.86ID:D7MmV+dq0 バッテリー重視だからしゃーないんちゃう
というか小さいのが良ければfenix6か6sで事足りるんじゃないの?詳しいスペックの比較は見てないけど
というか小さいのが良ければfenix6か6sで事足りるんじゃないの?詳しいスペックの比較は見てないけど
357目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 13:37:51.38ID:0AKNTTvZa >>355
無印6サイズなら6のDualPowerでよくねと思ったら、こっちはスマートウォッチモードでは非DualPowerとバッテリー餅ほとんど変わらんのか
無印6サイズなら6のDualPowerでよくねと思ったら、こっちはスマートウォッチモードでは非DualPowerとバッテリー餅ほとんど変わらんのか
358目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 13:42:50.34ID:MIgAOWy/M バッテリー持ちはもうfenix6xで十分なレベル
耐久レースするわけじゃないし
耐久レースするわけじゃないし
359目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 16:05:19.39ID:D7MmV+dq0 Garminは血中酸素だのEcgだのっていうウェルネス系の機能の強化はやんない方向なのかな。あくまでスポーツ、アウトドア特化のデバイスってことか。
360目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 16:48:31.00ID:ki6aJ0sXd >>358
耐久レース用になにモンクwww
耐久レース用になにモンクwww
361目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 17:43:27.96ID:MIgAOWy/M だから一般人には不要ってこった
地図もねーし
地図もねーし
362目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 18:00:28.07ID:NsUpc5Re0 >>352
おめ。Instinct持ってるんだけど、なんか最近fenix6が欲しくなってきた。
けど、SpO2測れるのは海外版のみで、日本語化無理っぽいから様子見してる。
Suicaは別に要らないんだけど。
おめ。Instinct持ってるんだけど、なんか最近fenix6が欲しくなってきた。
けど、SpO2測れるのは海外版のみで、日本語化無理っぽいから様子見してる。
Suicaは別に要らないんだけど。
363目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 20:14:07.25ID:D7MmV+dq0364目のつけ所が名無しさん
2021/04/02(金) 05:29:06.60ID:FIo1Cofg0 ホント、酒のんだ日にそのまま爆睡しちゃった時は
Body Battery全く上がらないな
心拍数は下がって深い睡眠とれているんだけど、呼吸数が跳ね上がっている
「酔っ払った寝落ちは気絶と同義」ってのはなんか納得した
Body Battery全く上がらないな
心拍数は下がって深い睡眠とれているんだけど、呼吸数が跳ね上がっている
「酔っ払った寝落ちは気絶と同義」ってのはなんか納得した
365目のつけ所が名無しさん
2021/04/02(金) 20:50:31.22ID:N5twlakh0 20%オフクーポン来たな
366目のつけ所が名無しさん
2021/04/02(金) 21:24:59.06ID:DzY8p6MMr Suica使えた
367目のつけ所が名無しさん
2021/04/02(金) 21:46:35.53ID:K7OR+JsRM マスクしながら歩いてると息苦しくて息が上がって心拍が早くなって異常心拍アラートが鳴る
368目のつけ所が名無しさん
2021/04/02(金) 22:49:27.32ID:1GWxciERH >>367
ウレタンマスク使いなよ
ウレタンマスク使いなよ
369目のつけ所が名無しさん
2021/04/03(土) 15:50:45.52ID:fO/vXcXWF suicaの登録 時計を充電しながら同期したら出来た。
370目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 11:08:58.93ID:ht0LBtGl00404 みんな画面保護フィルムって貼ってる?
371目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 11:25:29.26ID:wxBDgrS200404 >>370
vivoactive4だけど Crystal Shield貼ってる。以前スマートフォンに貼ってて良かったから。水仕事でガンガン水にさらしてるけど大丈夫だよ。
買ってすぐに貼ったから貼る前との差は不明だけど。
vivoactive4だけど Crystal Shield貼ってる。以前スマートフォンに貼ってて良かったから。水仕事でガンガン水にさらしてるけど大丈夫だよ。
買ってすぐに貼ったから貼る前との差は不明だけど。
372目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 18:08:05.58ID:B2VKV7e9M0404 >>370
VENUですけど、公式を貼ってます…
VENUですけど、公式を貼ってます…
373目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 18:20:53.71ID:ehG9RTD600404 >>370
スマホみたいに落とすもんじゃないし、貼ってないし要らないかなーと思う。むしろベゼルの方が傷つくな。
スマホみたいに落とすもんじゃないし、貼ってないし要らないかなーと思う。むしろベゼルの方が傷つくな。
374目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 18:38:51.50ID:ReuUAS0QH0404 FA935だけど洗面所の水回り修理で風防傷付けた
フィルム貼っておけばよかったよ
フィルム貼っておけばよかったよ
375目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 19:41:36.31ID:kCiE5IqSM0404 Luxe はサファイアガラスなのでいらない
376目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 19:47:22.78ID:ht0LBtGl00404377目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 20:09:06.79ID:DXW3PG8iM0404378目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 20:09:40.17ID:DXW3PG8iM0404379目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 20:44:33.06ID:wxBDgrS200404380目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 01:51:45.72ID:0ws7nTuU0 4月下旬に血中酸素トラッキング機能追加だって
381目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 08:13:54.17ID:qAOvxdyf0382目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 08:27:56.29ID:pbuJoNRp0 血中酸素で何がわかるようになるのか
383目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 08:36:45.63ID:aypkYFeS0 血中酸素濃度が分かるようになります
384目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 08:43:33.22ID:JJ834IyPd >>380
どの機種にくるんだ?
どの機種にくるんだ?
385目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 08:45:36.86ID:onnYX8uq0 >>380
公式リリース貼っとく。薬事法だかの関係で国内版は元々の機能を潰してただけだからファームアップで大丈夫でしょ。裏のLED見ると緑以外もに光りそうなのついてるしな。
https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2021-0406-blood-oxygen-tracking/
公式リリース貼っとく。薬事法だかの関係で国内版は元々の機能を潰してただけだからファームアップで大丈夫でしょ。裏のLED見ると緑以外もに光りそうなのついてるしな。
https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2021-0406-blood-oxygen-tracking/
386目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 08:56:46.94ID:qAOvxdyf0 >>382
睡眠時無呼吸症候群っぽい俺が突然死しそうかどうか分かるかも?
睡眠時無呼吸症候群っぽい俺が突然死しそうかどうか分かるかも?
387目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 10:25:14.28ID:oRjYtVCOd 今までも表示はされなかっただけで、ボディバッテリーの計算とかには血中酸素計測とかしていたんじゃないかな
388目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 10:33:27.36ID:ukdQYRF2p >>387
公式リリースによると
「赤色LEDライトと赤外線ライトを利用することで、
血中ヘモグロビンのライトの吸収状態をデバイスの裏に
備え付けられたセンサーで読み取り、
血中酸素トラッキングデータをデバイスの画面上で表示します」
機能が働いているかどうかは赤色LEDの点灯で確認できる
電池もちには影響するかもね
公式リリースによると
「赤色LEDライトと赤外線ライトを利用することで、
血中ヘモグロビンのライトの吸収状態をデバイスの裏に
備え付けられたセンサーで読み取り、
血中酸素トラッキングデータをデバイスの画面上で表示します」
機能が働いているかどうかは赤色LEDの点灯で確認できる
電池もちには影響するかもね
389目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 11:15:59.08ID:4gv2EBT5M 今心拍用の緑LEDが2個点滅する状態だけど、どっちかが赤くなるんかね?fenix6x
390目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 14:00:27.30ID:KQ99xIk/0 >>383
つまんね
つまんね
391目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 18:00:49.44ID:zWchPlqb0 血中酸素もいいけど睡眠時間を間違えるのなんとかしてくれよ
392目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 19:56:06.76ID:ExfiD7Ynd Venu買っちゃった!
393目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 20:35:04.58ID:Uwg2rRuXd >>391
やっぱガーミンの睡眠モニタって精度悪いの?
やっぱガーミンの睡眠モニタって精度悪いの?
394目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 21:14:18.60ID:zWchPlqb0395目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 21:22:27.02ID:8sGZsIy30 Garminは睡眠のトラッキングだけは妙に評判悪いな。Huawei watch gt2 pro使ってたけどこっちはめちゃくちゃ睡眠のトラッキングの精度高かった。何時に入眠して何時に起床したとか日中の昼寝とかもちゃんと計測して合算してくれる。
396目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 22:03:12.79ID:3fBmEAcu0 >>394
睡眠検出は一日一回とかだったような。
睡眠検出は一日一回とかだったような。
397目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 22:42:01.25ID:8gCC19TEM fitbit が睡眠は一番いい感じ
398目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 00:37:50.08ID:F1TBGkULM Garminはどっちかというと動いてる時のトラッキング重視してそうだしな
399目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 06:59:13.98ID:WAXeX1sJ0 >>396 が正解だと思う
400目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 08:16:25.57ID:jGQNomK40 ボディバッテリーに睡眠が重要と言うなら睡眠をちゃんと判断できないと。
2度寝したり昼寝したりがあり得るんだから。
2度寝したり昼寝したりがあり得るんだから。
401目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 08:23:24.35ID:yXN20wIA0 その辺りは血中酸素濃度の監視で精度上がるんじゃね
402目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 08:59:15.61ID:jGQNomK40 Fitbitがアプリのできが悪く論外なのでGarminには頑張ってもらいたい
403目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 11:20:12.11ID:w52IxCD50 アプリもそうだけど
ファームウェアもポンコツだよね
ファームウェアもポンコツだよね
404目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 14:09:23.07ID:NIEQgMBId 参考までにどこがダメなのか聞きたい
versa3かvenu sqで悩んでる
versa3かvenu sqで悩んでる
405目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 17:58:20.05ID:0jSz8ABxM 睡眠記録と関係ないけど venu sq でしょう suica あるので
406目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 18:29:22.46ID:aHTue4cq0 Venu SQは液晶はヘボいけど機能は充実してるね
407目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 19:19:47.27ID:NIEQgMBId UIが地味なのが気になってんですよね〜
408目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 19:30:17.06ID:rQBX0/OS0 時計が地味にズレてるんだけど
直す方法あるのかな
直す方法あるのかな
409目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 19:38:23.67ID:o1WZflhFa410目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 19:39:21.00ID:N2UnPEZ20 VenuSQもハードウェアレベルではSpO2対応してるみたいだね。
InstinctとVenuSQは割とお買い得な感じかも知らん。
軽いトレッキングとかチャリンコのサイコン代わりに使いたかったんで、当時出たてのInstinct買ったけど、機能が充実しててありがたかった。
DualPowerだったらSpO2にも対応してて文句なしだったんだけど。
InstinctとVenuSQは割とお買い得な感じかも知らん。
軽いトレッキングとかチャリンコのサイコン代わりに使いたかったんで、当時出たてのInstinct買ったけど、機能が充実しててありがたかった。
DualPowerだったらSpO2にも対応してて文句なしだったんだけど。
411目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 22:47:38.37ID:rQBX0/OS0412目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 23:29:36.17ID:QdYWxP+B0 トラッキングはMiBand5に任せてVenuはモバイルSuica専用機と化してる
413目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 05:43:06.82ID:bnQEet0D0 >>411
15秒程度のズレくらい看過できそうなもんだが、どうしても気になるようなら初期化すれば改善するかもね
15秒程度のズレくらい看過できそうなもんだが、どうしても気になるようなら初期化すれば改善するかもね
414目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 05:44:27.82ID:/KvsNjan0 >>412
左右の腕に本田圭佑?
左右の腕に本田圭佑?
415目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 10:13:21.75ID:jqDbq0Y/d Instinct 2018/12より使用中
最近になって仕事中にフリーズして事故が起きそうになった。
そのまま放置したら1時間ほどで正常に動いていた。
念のためにデータをスマホとwinPCに同期して
マスターリセットして初期化した。
やはりフリーズしていた時間はデータは無かった。
スマートウォッチはいろいろ使えるからいいけど
こういう事が突然起きるから信用出来ない。
最低でも時計の機能に影響のない不具合なら許せる。
何とかなんないかね。
今のところ週一以上のマスターリセットしかないか・・・
最近になって仕事中にフリーズして事故が起きそうになった。
そのまま放置したら1時間ほどで正常に動いていた。
念のためにデータをスマホとwinPCに同期して
マスターリセットして初期化した。
やはりフリーズしていた時間はデータは無かった。
スマートウォッチはいろいろ使えるからいいけど
こういう事が突然起きるから信用出来ない。
最低でも時計の機能に影響のない不具合なら許せる。
何とかなんないかね。
今のところ週一以上のマスターリセットしかないか・・・
416目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 10:56:51.03ID:HNxyTLyZ0417目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 16:55:46.91ID:/KvsNjan0 列車の運行にでも使ったの?
418目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 17:11:51.18ID:HNxyTLyZ0 vivoactive4を購入後2回目のwalkの途中で リブートが発生したことがあった。音楽が急に止まったので気が付いた。実被害はアクティビティが2つに分割されたことだけ。
でも後にも先にもリブートなんてその1度だけ。娯楽目的だから余裕で許せる範囲内だと思ってる。そんなもんじゃないかなー という個人の感想でした。
でも後にも先にもリブートなんてその1度だけ。娯楽目的だから余裕で許せる範囲内だと思ってる。そんなもんじゃないかなー という個人の感想でした。
419目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 18:00:22.41ID:qi8wNbbc0 1ヶ月前、dualpowerと悩んだ挙げ句、instinctを購入したオレ、アプデ対象外で涙目。
420目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 18:01:06.50ID:CFHg4eUQd 医療現場なら、色々想像できるけどね。
話変わるけど、サチュレーション解放は既存モデルでもファームウェアで対応するってことかな。
俺のVENUが赤く光ると思うと胸熱。
話変わるけど、サチュレーション解放は既存モデルでもファームウェアで対応するってことかな。
俺のVENUが赤く光ると思うと胸熱。
421目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 18:27:16.79ID:bnQEet0D0 運転中にフリーズしかけるのを見て凝視して事故りそうになった、の間違いじゃね
422目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 19:05:51.29ID:i3IbjDQK0 Xperia XZ1 compactからiPhone 12 compactへ代えたら
ガーコネとのリンクが切れることが多くなった
着信通知が無いなと思って確認すると
Bluetoothとしては接続中なのにガーコネで心拍が表示されず同期もできない
そんな時はアプリ再起動しても駄目で
一旦ガーコネ終了させてiPhoneのBluetooth切って入れ直しガーコネ立ち上げ直すと復活する
Androidは安定してただけに残念だ
ガーコネとのリンクが切れることが多くなった
着信通知が無いなと思って確認すると
Bluetoothとしては接続中なのにガーコネで心拍が表示されず同期もできない
そんな時はアプリ再起動しても駄目で
一旦ガーコネ終了させてiPhoneのBluetooth切って入れ直しガーコネ立ち上げ直すと復活する
Androidは安定してただけに残念だ
423目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 19:16:57.59ID:bnQEet0D0 >>422
>iPhone 12 compact
正しくはiPhone 12 miniな
俺も12 miniだが、着信通知はfenix6に漏れなく来るしガミコネとのリンクが切れ易いとか思ったことないんだが
>iPhone 12 compact
正しくはiPhone 12 miniな
俺も12 miniだが、着信通知はfenix6に漏れなく来るしガミコネとのリンクが切れ易いとか思ったことないんだが
424目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 22:56:06.35ID:WnULYVrZ0 072してたら自動的にランでアクティビティ記録されたwww
425目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 23:14:32.68ID:0lfYLWfl0426目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 23:21:29.30ID:i3IbjDQK0 >>424
右手使えよ
右手使えよ
427目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 23:34:32.58ID:axEeNiPT0 VENU綺麗だよなぁ
こんだけ解像度高いとディスプレイっぽさが無くて良い
こんだけ解像度高いとディスプレイっぽさが無くて良い
428目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 23:47:55.38ID:K9oY+DUm0 venuは常時表示じゃないからなぁー
429目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 23:53:23.98ID:DLy2oZOz0 Apple製品との相性が悪いのか、ガーミンの製品種類によってはAppleと悪いのか…?
430目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 00:00:31.03ID:BYyNnLrX0 venuも持ってたけど自分の使い方じゃバッテリーの消耗がかなり早かったのと上位機種のマップ機能が欲しくなって手放しちゃったな。でも画面の精細さは良かった。
431目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 00:22:05.31ID:B/cvqnkt0 venu sqを常時表示させると何日くらい持つんでしょう
非表示だと6日持つらしいけど
非表示だと6日持つらしいけど
432目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 00:50:43.28ID:YofXT1SKM sqのデザインで反射型ディスプレイのモデルも欲しい
433目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 07:28:41.98ID:Xl6Auaild >>431
2日くらいかな
2日くらいかな
434目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 08:23:45.22ID:j6YZ4QM/0 >>370だけど昨日venu買ってきた!
結局フィルムはとりあえず貼ってみることにしたので今日アマゾンからフィルムが届いたら使い始める
結局フィルムはとりあえず貼ってみることにしたので今日アマゾンからフィルムが届いたら使い始める
435目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 11:15:57.22ID:TGnRUoZgM >>433
そんなに減るんか
そんなに減るんか
436目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 12:35:28.74ID:c8/RP6BrM 夜でも見える光る常時表示だとgalaxy active でも2日は持たない。
437目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 12:42:46.78ID:UnyyKZ+Fd >>391
泥のアプリで熟睡アラーム(有料)の方が精度が高い。
このアプリは振動とイビキの集音で計測するからかもしれない。
もしかしたら、ガーミンでも通話が可能になれば
集音をして精度が上がる可能性はある。
でも、バッテリーが心配だな・・・
泥のアプリで熟睡アラーム(有料)の方が精度が高い。
このアプリは振動とイビキの集音で計測するからかもしれない。
もしかしたら、ガーミンでも通話が可能になれば
集音をして精度が上がる可能性はある。
でも、バッテリーが心配だな・・・
438目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 13:03:34.11ID:UnyyKZ+Fd 血中酸素トラッキング機能は
新型コロナの病状が数字で悪化しているかわかる。
これで事前に対処が出来るから急死が防げる。
もっとPRしてもいい機能だけど出さないね。
血中酸素トラッキング機能 | Garmin
https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-technology/wearable-science/blood-oxygen/
スマートウォッチの血中酸素濃度センサーで、SpO2(酸素飽和度)は検知できるのか?
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/65147/
https://www.nojima.co.jp/support/wp-content/uploads/2021/01/07f483a7280549c7ba69de3c2c31bdb2.jpg
新型コロナの病状が数字で悪化しているかわかる。
これで事前に対処が出来るから急死が防げる。
もっとPRしてもいい機能だけど出さないね。
血中酸素トラッキング機能 | Garmin
https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-technology/wearable-science/blood-oxygen/
スマートウォッチの血中酸素濃度センサーで、SpO2(酸素飽和度)は検知できるのか?
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/65147/
https://www.nojima.co.jp/support/wp-content/uploads/2021/01/07f483a7280549c7ba69de3c2c31bdb2.jpg
439目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 13:05:27.23ID:NUphtljV0 20%OFFにつられてinstinct dualpower買っちゃった
440目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 15:19:46.97ID:Rm3414U60 >>438
精度が低いので、健常者の目安にするのは問題なくても、そうやって病状把握に使う輩が居るから認可を躊躇してたんだろ。
サチュレーション下がってても、反映出来てないこともあるだろうし。
数千円で買える安物の、指で測るのやつも正確性に欠けるよ。
精度が低いので、健常者の目安にするのは問題なくても、そうやって病状把握に使う輩が居るから認可を躊躇してたんだろ。
サチュレーション下がってても、反映出来てないこともあるだろうし。
数千円で買える安物の、指で測るのやつも正確性に欠けるよ。
441目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 15:37:05.46ID:agzg37Nj0 >>439
どこで20パーオフやってるの?
どこで20パーオフやってるの?
442目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 15:58:24.16ID:Cgl0NcMt0 20パーオフでFenix6かちゃった
届くの楽しみ
届くの楽しみ
443目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 16:23:59.11ID:sb0n9twM0 >>416
時計が止まっていたのを気づかずに寝坊した。
時計が止まっていたのを気づかずに寝坊した。
444目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 17:14:36.46ID:BYyNnLrX0 >>442
おめでとさん
おめでとさん
445目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 20:16:13.11ID:BYyNnLrX0 https://www.garmin.com/ja-JP/forms/jp-world-health-day-campaign-2021/
ここでアンケート答えると指定の対象商品で使えるクーポンコードが発行される
ここでアンケート答えると指定の対象商品で使えるクーポンコードが発行される
446目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 20:57:13.70ID:agzg37Nj0 >>445
ありがとう
ありがとう
447目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 01:43:27.03ID:ejcpoLFn0 なんで俺が買った後にそんなん教えるん?
買う前に教えろよ
買う前に教えろよ
448目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 06:50:24.03ID:caXbVt3p0 >>443
仕事中に?
仕事中に?
449目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 07:53:34.57ID:Oo7DYAbAr450目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 12:17:42.00ID:id02iUSl0 でも、ガーミン公式が値引きって珍しいって言うか初めてじゃね?
451目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 12:57:15.79ID:k/f0ykUvd fitbitとvenu sqで迷ってる人居ません?
値段一緒だし
値段一緒だし
452目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 20:17:05.05ID:+/RdCoVD0 GarminPayでSUICA使える分個人的にはvenu sqのほうがおすすめ。
fitbitのほうがデザイン面ではやや高級感があってバッテリー持ちも良さそう。
睡眠の質とかを含めたライフログならFitbit、運動のトラッキングならGarminってイメージ
カスタマイズ性とか追加のアプリの導入による拡張性はどっちもあると思うけど、Garminで使える追加アプリは基本英語なのでストア含めて使い勝手はそこまで良くないかな。
fitbitのほうがデザイン面ではやや高級感があってバッテリー持ちも良さそう。
睡眠の質とかを含めたライフログならFitbit、運動のトラッキングならGarminってイメージ
カスタマイズ性とか追加のアプリの導入による拡張性はどっちもあると思うけど、Garminで使える追加アプリは基本英語なのでストア含めて使い勝手はそこまで良くないかな。
453目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 20:30:21.54ID:6sZjnWev0 >>452
Suicaは定期券使えないから気をつけてな
Suicaは定期券使えないから気をつけてな
454目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 20:30:31.76ID:WccaCY2sM Suicaできまり
455目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 20:32:27.76ID:mV0PfzDrd fitbitもSuica使えるモデルが出て迷ってるのねん
456目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 20:39:12.89ID:+/RdCoVD0 FitbitでSUICA使うんならCharge4に限られないっけ?venu sqと悩むんならversa3だと思ったけど
457目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 21:14:29.26ID:WccaCY2sM charge 4とvenu sq なら常時表示が選択できるGarmin
458目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 21:20:25.27ID:mV0PfzDrd wena3まで考えて迷い出したけど
venu sqポチりました
venu sqポチりました
459目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 21:55:54.74ID:WccaCY2sM 好きヘッドがあるならwena3
一択
一択
460目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 00:18:37.63ID:osdzQtWfd よし、venu sqにwena3を付けてはどうだろう?
461目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 06:27:11.49ID:jumNv0csH 通知が来ると時間がわからなくなるのがwena3 ではない
462目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 09:31:03.48ID:osdzQtWfd 運動管理ならGarmin、健康管理ならFitbitって感じに住み分け
463目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 09:48:20.94ID:ULaPb6Ov0 Polar…
464目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 12:27:11.75ID:j/pd+qIY0 ポラールは本格アスリート向けだから…
465目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 13:58:15.74ID:eoDpQ0tG0 Polarってスポーツ用途としてそんなに優秀なん?
466目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 20:02:23.27ID:86xHs/hs0467目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 20:41:48.61ID:RX0gdWZrd 届いたうおおおおお
アプリ使いにくすぎてワロタ
アプリ使いにくすぎてワロタ
468目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 22:13:51.05ID:Gxp1FXDEM 最悪。
最新ソフト更新したらSUICAの常時起動?ができなくなった。。
パスコード入力してSUICA表示させると使えるんだが。
入退室に使ってたのにすごい不便。
最新ソフト更新したらSUICAの常時起動?ができなくなった。。
パスコード入力してSUICA表示させると使えるんだが。
入退室に使ってたのにすごい不便。
469目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 22:16:48.14ID:eoDpQ0tG0 ここでラピッドパスにSuica指定すればパスコード入力いらなかったと思う
https://i.imgur.com/NW1KSVN.png
https://i.imgur.com/NW1KSVN.png
470目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 23:02:03.30ID:YLu7Nrds0 >>468
昨日アップデートして今日コンビニでいつも通りかざしても全く反応しなくてめっちゃ焦ったわ
昨日アップデートして今日コンビニでいつも通りかざしても全く反応しなくてめっちゃ焦ったわ
471目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 23:11:38.51ID:j/pd+qIY0 Polarってセンサーも製品種類も先行ってる印象
ガーミンもここ数年では種類は出したけど
根本的にスマートウォッチのセンサーは光学系で大きな変化ないし
ポラールは団体心拍計測とか色々
ガーミンもここ数年では種類は出したけど
根本的にスマートウォッチのセンサーは光学系で大きな変化ないし
ポラールは団体心拍計測とか色々
472目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 23:28:41.20ID:Gxp1FXDEM473目のつけ所が名無しさん
2021/04/14(水) 08:24:57.12ID:KJQ5PrQ1M うわ、自動でSuicaオフになってたから焦ったわ
バージョンアップのせいか。どうしてくれんの
バージョンアップのせいか。どうしてくれんの
474目のつけ所が名無しさん
2021/04/14(水) 18:44:55.78ID:vcUveZG0d アプリがめちゃくちゃもっさりしてるのは仕様なの?
475目のつけ所が名無しさん
2021/04/14(水) 18:53:01.82ID:yHqFNP/k0 そこまでモッサリとは思わんなぁ
スマホに原因あるんじゃね
スマホに原因あるんじゃね
476目のつけ所が名無しさん
2021/04/14(水) 18:56:25.95ID:vcUveZG0d Suicaとか表示するのめちゃくちゃ時間かかる
477目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 15:14:50.19ID:8f3i/r9rd Fenix6のベースモデルってもう売ってないみたいだね。買い逃がした…
誰かまだ売ってるところ知ってませんか?
誰かまだ売ってるところ知ってませんか?
478目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 20:15:43.39ID:A1WjK24Z0 公式で買えるでしょ?
479目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 21:04:20.95ID:9R2N19YB0 しかもアンケートに答えて20%off
480目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 22:05:07.33ID:A1WjK24Z0 てか今日届いたFenix6
481目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 23:42:54.27ID:QbEDhqVcM Venu2と2sが新しく出るとか
482目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 00:42:41.45ID:IuhV77zC0 初めてVenu で走ったけどPolarより距離が長く記録されてる気がする
地図で調べるとVenu >地図アプリ>Polar
そんなことないですか?
地図で調べるとVenu >地図アプリ>Polar
そんなことないですか?
483目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 05:03:41.17ID:J0cDO1nXd484目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 05:30:30.90ID:qgX3Jbue0 時計板とのマルチポストとか
485目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 06:36:04.60ID:A9dJyGyG0 マルチな上に説明が雑とか()
486目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 06:37:24.33ID:d+L+wkHu0 なら、Sapphire Ti Gray買うしかねーな
487目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 07:13:49.61ID:6hcZgNXr0 公式YouTubeのInstinctの釣りと狩の機能は他の機種でもありますか?
https://youtu.be/f4Fj8E0O7XY
https://youtu.be/f4Fj8E0O7XY
488目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 13:22:51.25ID:TTgu8XdY0 マルチってつもりじゃないけど質問だわ
一人くらい親切な人おらん?
まあ自分で両腕にGarminとPolar着けて走るか
一人くらい親切な人おらん?
まあ自分で両腕にGarminとPolar着けて走るか
489目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 13:23:36.28ID:TTgu8XdY0 てかスマートウォッチのスレ分散してるのなんとかならんの
お前らだって3ヶ所見てるってことじゃねーかw
お前らだって3ヶ所見てるってことじゃねーかw
490目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 13:40:00.06ID:y2P1fdJMM お前誰だよ
491目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 14:33:27.09ID:2b+QN6U20492目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 17:11:59.95ID:7OjbBkZEa >>488
つもりもクソもどう見てもマルチやんけ
つもりもクソもどう見てもマルチやんけ
493目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 17:48:54.70ID:CB/iqNyd0 マルチってだけで反感買ってますな。そりゃ知ってても教えたく無くなるのかもね。そんな時はゴメンって言うんだよ。
494目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 20:04:03.07ID:TTgu8XdY0 ごめーん
495目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 20:40:30.42ID:TTgu8XdY0496目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 20:55:46.88ID:8SFLDh34M Venu2はちょっと気になるな。
497目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 21:30:14.16ID:qgX3Jbue0 >>489
ぐう。
ぐう。
498目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 22:01:32.99ID:OWJlW8m6d 昔、いたずらしても、絶対「ごめん」と言わないひねくれ小僧がおったそうな
ひねくれ小僧が掃除をしていると鐘が落ちてきて小僧は鐘の中に閉じ込められ
暗闇のなかで鐘のおばけが「あやまらない小僧はどこだ?」と脅かしたそうな
とうとう泣きながら小僧は「ごめんなさい」
すると鐘は「ごめーん」と鳴り響いた
ひねくれ小僧が掃除をしていると鐘が落ちてきて小僧は鐘の中に閉じ込められ
暗闇のなかで鐘のおばけが「あやまらない小僧はどこだ?」と脅かしたそうな
とうとう泣きながら小僧は「ごめんなさい」
すると鐘は「ごめーん」と鳴り響いた
499目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 22:16:01.55ID:LULonj0j0 鐘ひとつ
500目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 05:38:04.10ID:KqIXz3rTp 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
501目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 11:02:38.93ID:/oyPs2MP0502目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 11:06:44.75ID:BGaGldqmd 何の話だ
503目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 16:12:16.72ID:5MgwyX/LM 何の話?
まあでも頭の弱い大学の医学部ほど
比例して学費が高いよ
慶応と帝京あたり比較してみたら?
って
何の話だよw
まあでも頭の弱い大学の医学部ほど
比例して学費が高いよ
慶応と帝京あたり比較してみたら?
って
何の話だよw
504目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 18:03:41.78ID:eoJdLO6MM だから何の話だよ。スレチ甚だしい。
505目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 18:25:12.94ID:lKE9Cewr0 元々私大医はお馬鹿を後取りにするために作った大学だから、偏差値は低かったが、昭和までの話。
あと弁護士はロースクになってかなり易化した。
現在では母集団の偏差値は明らかに医師が上。
司法試験と書士が同じレベルはあり得ない。
記憶プラスかなりの応用力のいる試験と、そこそこの応用力とめっちゃ記憶がいる試験の違い。
医師国家試験はめっちゃハードなカリキュラムの中で、めっちゃ勉強して何とか受かるレベル。
そもそも母集団が違う。
会計士はともかく、不動産鑑定士、英検は話しにならん。
数学出来ない文系頭で、しかも資格コンプかよ。
あと弁護士はロースクになってかなり易化した。
現在では母集団の偏差値は明らかに医師が上。
司法試験と書士が同じレベルはあり得ない。
記憶プラスかなりの応用力のいる試験と、そこそこの応用力とめっちゃ記憶がいる試験の違い。
医師国家試験はめっちゃハードなカリキュラムの中で、めっちゃ勉強して何とか受かるレベル。
そもそも母集団が違う。
会計士はともかく、不動産鑑定士、英検は話しにならん。
数学出来ない文系頭で、しかも資格コンプかよ。
506目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 20:00:15.06ID:EVIxu13c0 「母集団の偏差値」で読むのやめた。統計知らんだろ。
507目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 20:28:38.27ID:lKE9Cewr0508目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 20:39:06.22ID:EVIxu13c0 >>507
文脈なにも、間違った用語の使い方を直す気さえ無いのね。
文脈なにも、間違った用語の使い方を直す気さえ無いのね。
509目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 20:43:58.85ID:rfbi34WO0 かまってやるとか優しいな
510目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 20:59:37.98ID:LIKNxQNf0 マルチポストコピペに構ってやるとか優しいな
511目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 21:30:42.23ID:xGU5CAnLd スマホから離れるとバッテリーめっちゃ減るよなこれ
接続切れ無けりゃ全然減らない
接続切れ無けりゃ全然減らない
512目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 21:38:11.90ID:D4FwNRL5a Bluetooth接続オフれる機種なら接続オフれば減らないよ
513目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 21:57:11.22ID:UJX4iopH0 >>511
携帯なんかは 通信相手が居なくなると必死で探すんだって? だから圏外なんかは余計にバッテリーを消費するとか聞いたことがあるよ。詳しい人 フォローよろ。
Bluetoothなんかもそうなのかねえ。
携帯なんかは 通信相手が居なくなると必死で探すんだって? だから圏外なんかは余計にバッテリーを消費するとか聞いたことがあるよ。詳しい人 フォローよろ。
Bluetoothなんかもそうなのかねえ。
514目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 22:00:35.05ID:xGU5CAnLd >>512
スマートフォンオフってやつかサンキュー
スマートフォンオフってやつかサンキュー
515目のつけ所が名無しさん
2021/04/22(木) 22:13:03.21ID:kP0axXuiM Fitbit versa
使ってるんですけど
venu sq
に乗り換えるには
スムーズに行きますか?
使ってるんですけど
venu sq
に乗り換えるには
スムーズに行きますか?
516目のつけ所が名無しさん
2021/04/22(木) 22:15:03.26ID:1MrwQEjz0 本国ではvenu2が発売されたけど日本だといつになるんだろう?
venu2にするか、値下がりしそうなvenuにするか、秋までvivoactive5を待つか悩ましいなあ
venu2にするか、値下がりしそうなvenuにするか、秋までvivoactive5を待つか悩ましいなあ
517目のつけ所が名無しさん
2021/04/22(木) 23:59:36.06ID:bFXqg0RL0 vivoactiveとvenuの違いって画面だけ?
518目のつけ所が名無しさん
2021/04/23(金) 12:54:58.34ID:dxZpI3IRr >>515
Suica使いたいんだったら秋のFitbit新モデル発表まで様子見しとけば
Suica使いたいんだったら秋のFitbit新モデル発表まで様子見しとけば
519目のつけ所が名無しさん
2021/04/24(土) 08:01:19.40ID:wOopG4Jn0 vivoactive4だけど、今朝起きたら
ソフトウェア更新があって
「タイムゾーンソフトウェアが更新されました」が2会来た。何だろう?
ソフトウェア更新があって
「タイムゾーンソフトウェアが更新されました」が2会来た。何だろう?
520目のつけ所が名無しさん
2021/04/24(土) 14:15:32.54ID:D/2X/AHeM >>517
サイズ
サイズ
521目のつけ所が名無しさん
2021/04/24(土) 15:24:15.27ID:NuwYByFwr タイムゾーンソフトウェア更新後バッテリー残量が爆速で減るんですが対策法とかありますか?
522目のつけ所が名無しさん
2021/04/25(日) 23:55:31.63ID:59lN+Jzr0 venu2が画面サイズアップとバッテリーライフ向上でかなり良さげ。前モデルのvenu持ってたんだけどちょっと画面が小さかったのと自分の使い方ではバッテリー持続時間が短いのが気になって手放しちゃったんだよな。
523目のつけ所が名無しさん
2021/04/26(月) 19:21:47.84ID:e9H+CB1/M バッテリー持ち向上はいいね
524目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 12:38:25.23ID:zYwc9mac0 血中酸素のきたな
525目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 12:55:17.10ID:8JNVDNrU0 VENUだけど来てない
526目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 13:03:41.27ID:8P8E9bFF0 うちのfenix6proまだきてないな〜
527目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 13:07:18.19ID:8P8E9bFF0 ごめん来てたわ パソコンのGarminExpressと接続したらアップデートされた
528目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 13:53:05.87ID:HaPOVoyf0 vivoactive4もアプデきたぞ
529目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 14:02:44.36ID:9umrlzxf0 Garmin Connect Mobileでの
アップデートはまだですか?
アップデートはまだですか?
530目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 16:08:14.50ID:TXt281w00 赤く光ってる\(-o-)/
531目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 16:31:24.77ID:8JNVDNrU0 VENU来てたわウィジェットにあった
532目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 16:51:16.52ID:8JNVDNrU0 予備の245もアップデートしたら血中酸素きてた
533目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 17:18:09.84ID:mSiYXnSG0 vivoactive4、パソコンのGarminExpressと接続したけど、血中酸素の見当たらないのですが。俺が見落としてる?
バージョン5.90で最新と表示されてる。
バージョン5.90で最新と表示されてる。
534目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 17:30:03.48ID:mm8NJtKtM >>533
本体のウィジェットは出てきてるでしょ
本体のウィジェットは出てきてるでしょ
535目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 17:31:51.79ID:fdBBtL6cM connect mobileへのデータの反映は明日からのようですね
536目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 18:27:39.19ID:3qioiJ2X0 Vivomove 3 Style/Luxe
Version : 3.90
Support metabolic calories information on GCM
Improve All-Day Stress widget usability
Improve system stability
Add support for Blood Oxygen ( Japan only )
Version : 3.90
Support metabolic calories information on GCM
Improve All-Day Stress widget usability
Improve system stability
Add support for Blood Oxygen ( Japan only )
537目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 20:28:32.22ID:3f1TCM120 VENUもアプデきてた!
538目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 20:41:49.46ID:NEYqxeyi0 vivoactiveアブでできたけど、どこでデータ見れるのか分からん
539目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 20:48:47.67ID:my5qFT1I0 今日のアップデートはそれか
540目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 20:49:59.80ID:K5ece6w30541目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 21:32:33.38ID:ttZGcAke0 fenux 6xコネー
542目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 21:35:08.22ID:/M5WnGyeM >>541
Garmin expressつかいなされ
Garmin expressつかいなされ
543目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 21:49:43.60ID:zYwc9mac0 血中酸素みたとこで何がなにやらだな
544目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 22:04:59.29ID:h+zt/XNEa545目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 22:35:03.91ID:mSiYXnSG0546目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 22:35:47.20ID:mSiYXnSG0 赤く光りました
547目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 08:40:15.88ID:0avqVrMs0 血中酸素早速オンにして寝てみたら83%とかいう数字を叩き出していた…
548目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 09:17:46.78ID:9BrsZMrPd 血中酸素の精度はどうなん?
549目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 10:06:05.50ID:FF2VJfBS0 低く出るね、血中酸素濃度94% @vivoactive4
国産の指先で測るタイプだと98〜99%
国産の指先で測るタイプだと98〜99%
550目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 10:09:26.01ID:/GHQ/3N10 うちのfenix6も何回かマニュアル測定して95〜97くらいで出る
100%はまだ出たことない
100%はまだ出たことない
551目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 10:53:50.94ID:zp1Az5hm0 745で100%出ました!
552目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 11:16:08.43ID:YdDb3EC/0 venu2新機能はConnect IQ4.0 フィットネス年齢 Firstbeatの高度な睡眠追跡/分析かぁ
差別化のために旧VENUにはこの機能はこなさそう
差別化のために旧VENUにはこの機能はこなさそう
553目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 11:36:01.36ID:h+JS+rMBd 血中酸素濃度つけてるとまぁまぁ電池食うね。
554目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 12:11:57.61ID:EWZ9xT8WM555目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 13:54:16.21ID:F/QPuyzFd SpO2 96%
医者だけど意外と使いものになりそう
睡眠時だけでいいかな
医者だけど意外と使いものになりそう
睡眠時だけでいいかな
556目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 15:36:37.79ID:JOEPzNqF0 俺も計測94%、正しく計測できてるなら中等症Tレベルだな
557目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 15:43:44.34ID:2PANinBs0 昨日の睡眠時何回か90%切ってたわ。無呼吸かよ…
558目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 19:17:34.53ID:ttCm+TBr0 >>547
コロナ陽性かな?
コロナ陽性かな?
559目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 20:57:00.97ID:JOEPzNqF0 高地トレーニング中かな
560目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 22:46:44.50ID:UHnSgZwK0 garmin connectの血中酸素濃度対応アップデート来てないのはおれだけ?
561目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 22:53:48.19ID:/GHQ/3N10 うちのはPCでGarminExpressで同期すりゃアップデートされたけど
Garmin Connect mobileのアップデートは今日の0時以降じゃないっけ?
Garmin Connect mobileのアップデートは今日の0時以降じゃないっけ?
562目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 23:04:45.71ID:Zj82S0Oi0 Garmin Connect mobileで
vivomove Styleアップデートされたよ
Garmin Connect mobile自体の
アップデートはまだ来てないけど
vivomove Styleアップデートされたよ
Garmin Connect mobile自体の
アップデートはまだ来てないけど
563目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 23:07:41.66ID:UHnSgZwK0 血中酸素トラッキングのGarmin Connect Mobileへの反映は、4月28日(水)12:00以降にリリースされるアプリの更新を行う事で対応となります。
と書かれてたから、今日の正午かとおもって勝手にワクテカしてたよ。
午前か午後か、日本時間なのかUTCなのか、わからんな
と書かれてたから、今日の正午かとおもって勝手にワクテカしてたよ。
午前か午後か、日本時間なのかUTCなのか、わからんな
564目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 00:06:15.97ID:V+f8XeFo0 garmin connect mobileまだこねーな
順次配信されてるのかな
順次配信されてるのかな
565目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 00:07:14.63ID:DF6JuZ6y0 以降って書いてあるし例え10日後だとしても嘘ではない
566目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 00:48:41.26ID:MGkHNEtQa instinctdualPowerは呼吸数計れるようにならないんですかねー?
血中酸素濃度とセットで見たいですけど。
血中酸素濃度とセットで見たいですけど。
567目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 05:51:26.81ID:FXtX5urO0 アプリのアップデート来たよ
568目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 08:19:32.29ID:Chxtxsbe0569目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 08:32:37.97ID:6XeDhTVQ0 ガミコネで見ると90%以上は緑色んなってるから、指挟むタイプのパルスオキシメーターより低めに出て普通ってことなんだろうな
570目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 08:41:17.12ID:3FQBnimnd 血中濃度はアプリではどうやって見るの?
571目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 08:43:25.97ID:JzjkmCgi0 更新したら出てきたよ。再起動してみたら?
572目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 09:53:31.91ID:VkXZBcw2d まだガーミンコネクトモバイルには更新きてない感じかな
573目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 09:58:28.28ID:K50a5JzrM >>572
少なくともiOSは来てた
少なくともiOSは来てた
574目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 10:05:43.11ID:V+f8XeFo0 >>572
Androidもきてるよ
Androidもきてるよ
575目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 10:31:27.22ID:H+p85tWR0 本体のバージョン最新なのに血中酸素の項目出てこないなと思って無意味な初期化をしてしまった
アプリの更新を確認するべきだった
アプリの更新を確認するべきだった
576目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 10:55:19.81ID:VkXZBcw2d さっき確認したら4/27日更新のきてた
577目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 11:20:42.10ID:ALIvFVyN0578目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 11:24:43.63ID:y9YYvnpp0 GARMINはFitbitみたいに
故障したら新品送ってくる?
Fitbitは保証期間超えても送ってもらえるけどw
故障したら新品送ってくる?
Fitbitは保証期間超えても送ってもらえるけどw
579目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 12:09:36.69ID:Chxtxsbe0NIKU >>577
なるほど確かに。
同業者ですが(笑)、ここ数ヶ月ローテでERに居るせいか、数値ばかりに囚われてましたわ。
早速耳鼻科開業してる先輩に、これSASの診断に使えるのかってラインで聞いたら(笑)、スマホでも良いから睡眠中の動画も添えてくれたら出来るとの回答でした。
独居者とかの自己チェックにはかなり役立ちそうですね。
なるほど確かに。
同業者ですが(笑)、ここ数ヶ月ローテでERに居るせいか、数値ばかりに囚われてましたわ。
早速耳鼻科開業してる先輩に、これSASの診断に使えるのかってラインで聞いたら(笑)、スマホでも良いから睡眠中の動画も添えてくれたら出来るとの回答でした。
独居者とかの自己チェックにはかなり役立ちそうですね。
580目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 13:28:12.24ID:BxmMjT6HaNIKU ガミコネアプデ来ないなと思ってスマホの設定でappのアップデート入切したらきたわ
https://i.imgur.com/B8gNFdO.png
https://i.imgur.com/B8gNFdO.png
581目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 15:14:04.32ID:cp/OWXa4aNIKU 血中酸素バッテリー食うなぁ
終日トラッキングにしてるけど、6時間更新されない時もあるし、よくわからん
終日トラッキングにしてるけど、6時間更新されない時もあるし、よくわからん
582目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 16:44:18.93ID:VkXZBcw2dNIKU vivoactive4で血中酸素の終日トラッキングを8時間経過したけどバッテリー100%→86%
583目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 17:16:36.92ID:Dzi6T1YhdNIKU vivomove は終日トラッキングには対応してないのね
584目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 23:06:15.69ID:bZtbKJTu0NIKU androidでガミコネに体重連携させたいならgoogle fitからmyfitnesspal経由?googleさんからpalへ体重データ飛ばんくて難儀してる
585目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 23:36:51.96ID:V+f8XeFo0NIKU >>584
俺はhealthmate-myfitnesspal-Garminで連携してる
俺はhealthmate-myfitnesspal-Garminで連携してる
586目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 23:39:07.45ID:V+f8XeFo0NIKU この風速表示の単位ってなんだろう?56m/sなわきゃないとおもうし
https://i.imgur.com/1AVxxMe.jpg
https://i.imgur.com/1AVxxMe.jpg
587目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 23:44:18.63ID:MSZQICnY0NIKU >>586
56m/hの南風って意味じゃないか?
56m/hの南風って意味じゃないか?
588目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 23:56:34.28ID:muXq7UP60NIKU 56km/hの南風
589目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 00:02:12.46ID:tNyh4k8k0590目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 00:13:20.17ID:DjChAIiZM >>586
たまたまガーミンのサイト見たばかりで見覚えがあったわ
それ呼吸数だよ
https://i.imgur.com/SmPkiir.png
まあ自分の持ってるsmart4にはそんな機能搭載されてないけど
たまたまガーミンのサイト見たばかりで見覚えがあったわ
それ呼吸数だよ
https://i.imgur.com/SmPkiir.png
まあ自分の持ってるsmart4にはそんな機能搭載されてないけど
591目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 00:14:32.47ID:DjChAIiZM ごめんアイコンだけを見て発言してた見なかったことにしてくれ
592目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 00:51:43.61ID:tNyh4k8k0 マニュアルにも風速と風向きと書かれてたので間違いないと思う
ただ単位がわからないだけ
ただ単位がわからないだけ
593目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 02:09:11.24ID:UkHR5Eig0 風速の単位で予想するとキロメートル毎時(km/h)だろうね
56km/h ≒ 15.6m/s
アメリカ基準ならマイル毎時(mi/h)もあり得るけど56mi/hだと大体25m/sで台風並みたがら流石に無いかと
56km/h ≒ 15.6m/s
アメリカ基準ならマイル毎時(mi/h)もあり得るけど56mi/hだと大体25m/sで台風並みたがら流石に無いかと
594目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 05:35:24.63ID:1p0UmuoiM >>586
呼吸数
呼吸数
595目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 07:04:47.71ID:IKlZJA1Dd その呼吸数なら波紋使えるじゃん
596目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 07:12:52.48ID:5xEUsNXf0597目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 08:22:41.79ID:fLt0t/D/r 血中酸素濃度って睡眠時しか測定できない機種もある?
598目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 09:42:35.26ID:vtSbg9r2M ある
599目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 12:22:33.16ID:GiwCSOdC0 電池持ちない機種は睡眠中のみっぽい
hpに機種の一覧書いてる
hpに機種の一覧書いてる
600目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 12:27:28.45ID:8EY3AdTCM バッテリー余計に消費するなら使えない機能だなー
601目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 12:33:15.32ID:g2Vr22Qu0 ここ数日昼夜測ってるけど、昼は安定してるから夜だけでいい感じだな、電池食うし
602目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 13:00:39.29ID:fLt0t/D/r なるほど。昼も見たかったけど就寝時だけの機種っぽいわ。残念。
603目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 13:22:23.95ID:f0MaI3XGd vivoactive4着けて1日間計測して40%くらいのバッテリー消費だった
604目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 17:47:39.57ID:0V6pNhM00 >>574
Android版のアプリのバージョンいくつですか?
Android版のアプリのバージョンいくつですか?
605目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 20:35:17.99ID:ArWSZNAGM >>604
4.42
4.42
606目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 21:00:14.43ID:/tURbAxo0 >>603
結構電池くうなあ
結構電池くうなあ
607目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 22:05:20.61ID:0V6pNhM00608目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 00:45:51.69ID:QvcIq63N0 Fenix系じゃないと常駐計測はやっぱ厳しいな
609目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 08:33:45.09ID:quuHtTPo0 血中酸素濃度のタイムラインは平均95%なんだけど、86%に落ちている箇所が1つあって少し不安
610目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 10:42:10.81ID:Xo0jAEKB0 測定誤差とは思わんのか?
毎日そんなこと気にして生活してる方が不健康そうだわ
毎日そんなこと気にして生活してる方が不健康そうだわ
611目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 11:21:17.32ID:6GZkMhiA0 >>440
薬局に来る婆さんで、いつも指先にモニタ挟んでて、これ見よがしに「91」とかの数字を見せてきて「ゲホゲホゴホゴホ」やってる。
で、他の患者20人以上すっ飛ばして先に渡すとスタスタ歩いて帰るんだ。
薬局に来る婆さんで、いつも指先にモニタ挟んでて、これ見よがしに「91」とかの数字を見せてきて「ゲホゲホゴホゴホ」やってる。
で、他の患者20人以上すっ飛ばして先に渡すとスタスタ歩いて帰るんだ。
612目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 12:14:00.41ID:jhccDB3d0 手首で測ってるし固定してるわけでもないし精度求めて使うもんじゃないだろ。
613目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:38:48.01ID:v8JpcoVBM 血中酸素濃度オンにしたら、鬼のように電池が減っていったから止めた。
Apple Watchかと思ったわw
Apple Watchかと思ったわw
614目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 18:56:36.67ID:xuWNvGBj0 Apple Watchだとどうなるんだろうね?
615目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 19:01:45.01ID:KeOOk7y00 Apple WatchにSpO2の常時測定のモードなんてなくない?あったとしても、もとのバッテリーもちが18時間なんだからさらに爆速でバッテリー減りそう
616目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 11:12:15.71ID:0oO+/DyI0 VENU2が出るの早いな4万出して買ったVENUがもう型落ち品になるとは
2で追加された高度な睡眠計測だけでもアップデートでくれないかな
2で追加された高度な睡眠計測だけでもアップデートでくれないかな
617目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 15:56:52.03ID:p/vEQ3Zu0 vivoactive3からの買い替えで
主用途はサイコンへの心拍数転送と歩数計測。
どの機種がおすすめでしょう?
主用途はサイコンへの心拍数転送と歩数計測。
どの機種がおすすめでしょう?
618目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 16:23:28.27ID:Yrdkmstod Venuが型落ちになったの買えば?
619目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 16:28:16.74ID:7VkGDzf00620目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 16:37:35.24ID:9x6czjnI0 >>617
買い替える理由があるなら、それを解決するやつを買えばいいと思うよ。
買い替える理由があるなら、それを解決するやつを買えばいいと思うよ。
621目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 18:56:55.35ID:ozDxBqOV0 venu sqが個人的には好きだけど
四角はいい
あとサイコンあれば細かな分析はサイコン側でやってくれるからバンド側にアスリートのような機能はいらんとおもってる
四角はいい
あとサイコンあれば細かな分析はサイコン側でやってくれるからバンド側にアスリートのような機能はいらんとおもってる
622目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 23:53:27.09ID:o622l372a 明日vivomoveStyleが届きます。
スマートウォッチデビュー、よろしくおねがいします。
スマートウォッチデビュー、よろしくおねがいします。
623目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 14:58:58.78ID:rWx02z7t0 Fenix新作が来そうな気がして買えぬ、、、
624目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 17:10:55.79ID:VRiBZ2A90 今年はfenix6Xの機能減らしてバッテリーモリモリにした廉価版としてEnduro出たし新作fenixの新作はないんじゃないかなぁ
625目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 17:11:14.87ID:VRiBZ2A90 ごめん変な文章になった
626目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 17:49:20.09ID:wX+yUwpP0 enduroでも10万するから高嶺の花だなあ
627目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 18:56:04.21ID:wAyKzEkw0 >>623
半年くらい前におぬしと同じようなこと考えてたが、結局買って正解だったでござる
半年くらい前におぬしと同じようなこと考えてたが、結局買って正解だったでござる
628目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 19:41:21.20ID:pj+OkIsg0 見栄えより機能重視でInstinct一択だよ。
表示は質素だけど、機能が充実してて満足度高い。
表示は質素だけど、機能が充実してて満足度高い。
629目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 22:42:34.86ID:kYM1RAaqd vivosportsからの買い換え、あのシリコンはダメだ炎症でる。マラソンしないしライドで心拍飛べばいいからvenuかなあ。皆さんあのバンド大丈夫なの?
630目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 23:59:24.19ID:9+92Vu550 vivomove 3ってまだSPO2対応してないですか?
項目が出てこず
項目が出てこず
631目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 08:46:16.20ID:Ror+iVmeF >>630
設定の中の光学式心拍計の項目を選んでも出てきませんか?
設定の中の光学式心拍計の項目を選んでも出てきませんか?
632目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 08:50:44.63ID:Ror+iVmeF 時期的にSpO2のアップデート入ったタイミングだと思うのだけれど、本体に表示される歩数の連続達成のカウントがリセットされてた。PCでガミコネ開いて見ると正しい情報が残っているようなので、本体との間に齟齬が発生している。
あと4、5日で節目なので、そこでバッヂが来るかどうか。
あと4、5日で節目なので、そこでバッヂが来るかどうか。
633目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 12:24:00.11ID:UE7k9DkM0 >>508
全ての国試合格者に知能テストを行ったとして、そこから標準偏差を求め、次に各国試合格者を母集団とした標本を抽出して、全合格者に対する偏差値を叩き出したと予想すればって書けば良かったのか(笑)
そもそも常用句=専門的意味とみなすこと自体がバカなことに気づけ。
おまえはワクチンで副作用って書いたら、副作用の中でワクチン特異なものが副反応なのに、間違いだって指摘するタイプのアホだな。
全ての国試合格者に知能テストを行ったとして、そこから標準偏差を求め、次に各国試合格者を母集団とした標本を抽出して、全合格者に対する偏差値を叩き出したと予想すればって書けば良かったのか(笑)
そもそも常用句=専門的意味とみなすこと自体がバカなことに気づけ。
おまえはワクチンで副作用って書いたら、副作用の中でワクチン特異なものが副反応なのに、間違いだって指摘するタイプのアホだな。
634目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 12:38:43.35ID:o+Ph9fab0 >>633
あほくさ。バイバーイ、ぷしゅー。
あほくさ。バイバーイ、ぷしゅー。
635目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 13:11:00.05ID:nGg+uzTu0636目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 13:22:01.83ID:7FSXbKoZd >>635
更におなじく。販売店では全然値下がりしてないから新型はまだこないのかと思うけど、買った直後に発表とかされたらショックだわ。
更におなじく。販売店では全然値下がりしてないから新型はまだこないのかと思うけど、買った直後に発表とかされたらショックだわ。
637目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 14:22:54.71ID:kJ6ZOFlcF >>634
やったぁ、レス帰ってきた(笑)
論破されると大人のふりで逃げちゃいますか。
そもそも我々医師の母集団の偏差値は(笑)君とは差が有りすぎるから。
時計で健康管理に気を付けて、統計学知らない医者の面倒にならないように。
やったぁ、レス帰ってきた(笑)
論破されると大人のふりで逃げちゃいますか。
そもそも我々医師の母集団の偏差値は(笑)君とは差が有りすぎるから。
時計で健康管理に気を付けて、統計学知らない医者の面倒にならないように。
638目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 14:29:11.32ID:o+Ph9fab0 >>637
いや、半月考えた反論があの程度かと思ってさ。めちゃくちゃだよね。
いや、半月考えた反論があの程度かと思ってさ。めちゃくちゃだよね。
639目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 18:53:17.29ID:wxwL5fkY0640目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 18:58:12.55ID:Txa1Ypov0 fenix6ほしいなら今のタイミングで買っても後悔しないと思うけどなぁ。
むしろ新型に期待することってなんだろう。小型化とかバッテリーライフ向上とかECG対応とか?健康管理目的なら血糖値測定とかか?
むしろ新型に期待することってなんだろう。小型化とかバッテリーライフ向上とかECG対応とか?健康管理目的なら血糖値測定とかか?
641目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 19:50:24.64ID:0NROVKNQ0 ガーミンで2割引2年保証つきはデカイ
642目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 21:09:31.36ID:kT0waeBWd643目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 04:38:11.58ID:AkSbjKiy0 皆さま
背中を押して頂き大変ありがとう御座います!!
本日購入します!
背中を押して頂き大変ありがとう御座います!!
本日購入します!
644目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 09:50:34.95ID:bifH4eWm00505 vivoactiveの新作でないのかな もしかしてこれからの新機種は全部AMOLEDか?
645目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 13:27:27.20ID:19NKrL6IM0505 それは無いと思うけどな
646目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 13:28:24.13ID:QsFd4fH900505 garminのホワイトってやっぱり色あせしたり変色したりする?黒ばかりだったから白も気になるけど、人気なさそうで・・・
647目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 14:03:09.33ID:30zeXrB2d0505 充電口のカバーって結構売ってるけど、結構みな付けてるの?充電の度に外すの面倒そうだけど付けてないと汗で端子痛むの?
648目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 14:05:41.81ID:7Myh7Wdr00505 すでに4つある接点の一つがちょっと錆びたような感じになってる
充電もパソコンとの接続もできてるけど、壊れるの怖いから気休め程度にコネクターカバーつけてる
充電もパソコンとの接続もできてるけど、壊れるの怖いから気休め程度にコネクターカバーつけてる
649目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 14:29:15.47ID:Ckbqjxi4a0505650目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 14:30:57.84ID:Ckbqjxi4a0505 カバー付けて中が結露する方がよろしくない
651目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 15:24:58.43ID:dbQErooJ00505652目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 17:01:13.45ID:StQhjmPp00505 カバー付けないでいたら端子錆びたから、修理出してつけるようにした
水気ついたまま充電したか、汗皮脂でなったかはわからんが、カバーしてからは数年起こしてない
水気ついたまま充電したか、汗皮脂でなったかはわからんが、カバーしてからは数年起こしてない
653目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 13:27:40.64ID:h62HyPmuM 充電中に電極が汗や水分で濡れてると電蝕するんじゃないかな?
なのでカバーはせずに充電前に電極の清掃が理想(そんな面倒くさいこと出来るとは言ってない)
なのでカバーはせずに充電前に電極の清掃が理想(そんな面倒くさいこと出来るとは言ってない)
654目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 20:51:46.97ID:xgvdS2IPr venu2s待ちですがだいたいいつもだと海外モデルの発売から日本向けの発売ってどれくらいかかるものですか?
655目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 23:40:01.22ID:fBrVLKPd0 enduroは国内プレス1月差位じゃなかった。どうなるかはわからんけど
656目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 12:37:19.44ID:Kpqi0om6M venu2に、foreathleteにあるランコースやコースガイドとか音声指示機能は付かないよね…
657目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 17:51:03.07ID:k3Jk2jFyp ガーミンの存在を3日前に知って今日有楽町に来てみたらvenuが3割引。まもなく新作出るのよね?迷います。
658目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 18:05:27.18ID:EJnQENc50 次のモデル5万近いから自分なら今買うな
659目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 18:07:11.14ID:0BxNEIwcd 3割引は魅力
電池のもちが段違いだけど入浴時に充電していれば今のモデルでもまったっくこまらんからな
電池のもちが段違いだけど入浴時に充電していれば今のモデルでもまったっくこまらんからな
660目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 18:12:19.09ID:tteKpGGi0 バッテリーライフが公称値で2倍近く向上してるらしいので個人的にはそこだけでも新型を待つ価値がある。45mm径のモデルが出るってのもいいな
661目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 18:41:51.69ID:k3Jk2jFyp ありがとうございます。買うことにしますー
662目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 19:14:09.04ID:T43tB9m20 こういうデジタルもので型落ちあえて買う気持ちがわからん
663目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 19:26:52.23ID:Ay6yaNOK0 こういうデジタルもので新型あえて買う気持ちがわからん
664目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 20:00:31.29ID:TtXYmjo20 >>663
想像力の欠如ですね、分かります!
想像力の欠如ですね、分かります!
665目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 20:41:14.09ID:k3Jk2jFyp >>662
とりあえず安かったから入門用に買っただけでまた良さそうなら買い替えます。
とりあえず安かったから入門用に買っただけでまた良さそうなら買い替えます。
666目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 21:19:14.97ID:K0ascekgM スマートウォッチは型落ちでもデザインが気に入れば買うこともあるだろう
667目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 21:33:56.75ID:U6kK/Xsf0 Garminは初期モデルバグだらけだから型落ち狙うのもわからないでもない
668目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 21:39:25.11ID:EJnQENc50 >>667
すげーわかる
すげーわかる
669目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 21:41:33.41ID:EJnQENc50 デジモノっていっても成熟期だし、欲しくなったときが買い時じゃね
670目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 22:51:56.78ID:JWSLyk920 5万出して4月に買ったけど(Polarからの買い換え)
買ってよかったと思う
買いたいときが買い換えどき〜
まさにこれを実感した
買ってよかったと思う
買いたいときが買い換えどき〜
まさにこれを実感した
671目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 23:08:05.84ID:g9OXs4bea672目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 11:24:13.34ID:BLUXDR1E0 ガーミンは新作がすぐに出てアップデートもそれで止まるから割ともやもやするんだよな
673目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 14:24:37.39ID:K0qNbMfjM VENUですけど、バイブする通知としないのがあるんですけどなんで?
674目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 14:59:19.04ID:0OeWM1gq0 GARMIN CONNECTでvenu側で通知受け取らないアプリに設定されてんじゃない?
675目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 19:13:38.36ID:06Wap5/80 garmin payにsuica登録したけど既にgoogle payに登録してあるsuicaと別物、別扱いなんですね・・・
676目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 19:24:23.83ID:TBoV3UFIM677目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 23:04:40.38ID:Npn6NHUQd カバーもフィルムもレビュー見てると芳しいのが無いなあ。VENU SQ裸運用が正解?
678目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 00:34:11.10ID:0w3jpVmnd よくわからん液かけて貼るタイプのやつ買ったわ
もろいのが難点やな
もろいのが難点やな
679目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 08:34:33.61ID:JfdT7lyj0 PDA工房マジおすすめ
680目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 09:16:20.61ID:K+6LqQq50 フィルムつけてないけど傷つかない
前のアナログ時計もフィルムつけてなかったけど全く傷つかなかった
前のアナログ時計もフィルムつけてなかったけど全く傷つかなかった
681目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 09:18:44.40ID:3NkfxTzcM 時計は落とすもんじゃないから、フィルムはいらないかな。むしろベゼルが傷つくよね。
682目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 09:37:47.92ID:XISV2FVC0 >>679
スマートフォンもスマートウォッチも、Crystal Shieldに決めてます。お風呂掃除なんかでガンガン濡らしても全然大丈夫。ね。
スマートフォンもスマートウォッチも、Crystal Shieldに決めてます。お風呂掃除なんかでガンガン濡らしても全然大丈夫。ね。
683目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 09:52:31.93ID:ikXoyY/Q0684目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 10:42:22.97ID:0C8PXMyvM 画面をぶつけたりしない?
公式フィルム剥がれたからヨドバシでまた買った。
VENUって言ったらSQ扱いされw
公式フィルム剥がれたからヨドバシでまた買った。
VENUって言ったらSQ扱いされw
685目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 15:36:14.15ID:02VRpoJcr Garmin venu使ってるけどこのスマートウォッチ車の揺れで歩数カウントするんだけど…だめぢゃね
686目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 17:22:33.48ID:vBCF8ieyd ベゼルなんかぶつけてなんぼ?だと思っているが
画面が傷だらけになると見にくそうだし
画面が傷だらけになると見にくそうだし
687目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 19:12:13.23ID:1UBb9bID0688目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 19:16:14.54ID:XIwsU3Ic0 車はわからんけど自転車の揺れでは歩数カウントされないんだよなぁ
689目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 20:18:59.09ID:MsHxYKKm0690目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 21:39:04.65ID:0JN5bzwE0 普通位置情報と連動じゃないの?
揺れでカウントするとか万歩計かよ
揺れでカウントするとか万歩計かよ
691目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 21:46:25.28ID:juSuL2CPM 位置情報だけで歩数カウントしたら揺れなくても乗り物でカウントするのでは
692目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 21:55:06.89ID:5MR8noSN0 いろんな方向の加速度なんかを元に演算した結果なのかなーっと勝手に想像してました。
詳しくは企業秘密なのかなっとも。
詳しくは企業秘密なのかなっとも。
693目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 23:18:36.08ID:9c/3DA8l0 血中酸素、終日オンにしたら1日でバッテリー半分になった…。
オフにする。
オフにする。
694目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 22:46:52.76ID:/Zli+eHV0 純正シリコンバンド、腕に炎症でて困ってるけどいいバンド無い?
アマの1000位のナイロン、作りが甘すぎてイマイチだった
アマの1000位のナイロン、作りが甘すぎてイマイチだった
695目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 23:11:47.50ID:fa17sTyb0 純正のナイロンは高いけどいいよ
まったくかぶれない
まったくかぶれない
696目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 23:31:05.61ID:r3HoSvtFM 体質もあるんだろうけど純正ナイロンは確かに良いと思う。
697目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 00:25:16.39ID:7ZmCziUG0 純正ナイロンてどれ?
698目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 12:29:51.12ID:e/OQFIXu0699目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 09:59:37.16ID:DS5hPVODM シリコンの方がカブれないイメージだったけど違うんだな
700目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 10:28:44.45ID:x2bJv2Bkd シリコーンは通気性ゼロでしょ
701目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 12:48:11.85ID:IESUU1yn0 Venu2発表来たな
702目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 13:22:50.02ID:DS5hPVODM703目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 13:49:27.58ID:qg6ryTmU0 Garminの進化早すぎんよ〜と思ったけどもう2年たってるんだよな
704目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 13:50:25.38ID:BvwjUzr80 やっぱ画面きれいなのとタッチパネルはいいな。venuは一度手放したけどまた欲しくなってきたわ
705目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 14:08:30.00ID:qg6ryTmU0 VENUは高いからホイホイ買い換えれないぞvivoactive5はいつなんだ
706目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 16:32:40.02ID:1lmTrmBJ0 Venu1は$350で日本価格が税抜き49800円だったから
Venu2は$400だから日本価格は税抜き55000円くらいになるもんだと思ってたが税抜き44800円なら安く感じるな
Venu2は$400だから日本価格は税抜き55000円くらいになるもんだと思ってたが税抜き44800円なら安く感じるな
707目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 18:10:40.38ID:uKBeum1bM venu2価格下げて来たから、vivoactiveはラインナップからなくす可能性もあるのでは?
708目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 22:08:10.18ID:8G1SAmA1M 有機ELと反射型メモリ液晶だと用途が違うからなあ
無くなりはせんだろ
無くなりはせんだろ
709目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 22:47:33.42ID:e33hykQi0 vivomove styleでlineの返信ができない...。
メッセージタップしても削除しか出てこないんですけど、lineの返信はできないのでしょうか。
メッセージタップしても削除しか出てこないんですけど、lineの返信はできないのでしょうか。
710目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 09:33:05.36ID:ESmQXuhpM >>709
iPhoneではできないはず。Androidですか?
iPhoneではできないはず。Androidですか?
711目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 12:02:01.72ID:dVH1n2KMa712目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 12:41:06.51ID:toy6ogN50 Venu2Sってもう売ってるの?
713目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 23:33:50.92ID:HnmU6wqZ0 vivoactive3で歩数を表示しなくなった
もうイラネー
もうイラネー
714目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 00:00:52.29ID:6whX5N7o0 >>712
まだ。予約も開始してない。
まだ。予約も開始してない。
715目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 00:26:39.36ID:vg1V6/aOr androidで時計のメールは削除できる。スマホは出来ない
716目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 04:53:23.90ID:PNxcVwqz0 >>715
日本語で
日本語で
717目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 17:54:53.33ID:mkWs5jRn0 5月に入ってから、Myfitnesspalから体重の連携ができなくなった。
仕方がないので毎日手動入力。
Garmin Connect の接続されているアプリにはMyfitnesspal出てるんだけど。
仕方がないので毎日手動入力。
Garmin Connect の接続されているアプリにはMyfitnesspal出てるんだけど。
718目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 18:10:14.73ID:pmU94qtx0719目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 18:10:33.28ID:MEmb+6dX0 >>717
ほんとだ、5/7から体重入ってない。なんだろう?
ほんとだ、5/7から体重入ってない。なんだろう?
720目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 18:14:13.94ID:MEmb+6dX0721目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 18:37:12.63ID:mkWs5jRn0 >>718
こちらはiPhoneです。
1byoneとか言う中華体重計アプリからpalやiPhoneヘルスケアなど、すべて連携できてるけど、
palからガーミンコネクトに連携されない。
iPhoneヘルスケアからdヘルスケアは問題なく連携される。
原因はガーミンコネクトの5月のアップデートだろうな。
こちらはiPhoneです。
1byoneとか言う中華体重計アプリからpalやiPhoneヘルスケアなど、すべて連携できてるけど、
palからガーミンコネクトに連携されない。
iPhoneヘルスケアからdヘルスケアは問題なく連携される。
原因はガーミンコネクトの5月のアップデートだろうな。
722目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 20:08:03.71ID:zxvg0L360723目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 20:23:46.98ID:nkL0SsWV0 vivomoveの新作でるのかな?
724目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 20:29:28.61ID:6cKFAWVCM iPhoneのヘルスケアappからガミコネに書き込めない問題もずっと直らないもんなー、もう諦めてるわ
725目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 03:53:15.42ID:T/j5Xynh0 >>723
売れてないから厳しい
売れてないから厳しい
726目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 18:48:58.32ID:PnybKgTy0 寝るときに付け心地が楽なのってどれだろう
foreathleteを付けて寝るのが最近辛くて・・・
foreathleteを付けて寝るのが最近辛くて・・・
727目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 19:07:18.51ID:uuyXeL+nM 一度vivosmart3を経験したらどれも活動量測るには重くてダメだなあ…と思ってたらforeathleteすらダメなの?
728目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 20:16:40.02ID:PXiPRxr60 ふつうにsqとナイロンバンド愛用してるが楽だよ
729目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 20:21:54.13ID:err1Jw1I0 バンド締め付け過ぎじゃね?
メタルバンドのfenix6で、寝るときも全く気にならんわ
メタルバンドのfenix6で、寝るときも全く気にならんわ
730目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 00:45:57.72ID:BscsabOoF 締め付け過ぎということはなくて、むしろ少し緩くて肘側にズリ落ちすぎる事が原因かもしれません
vivosportかsmartを試しに行こうかと思います
vivosportかsmartを試しに行こうかと思います
731目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 20:04:20.36ID:jwHMNmR60 venu2とForeAthlete745の違いって、ランコースとかの有無?
732目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 20:12:20.86ID:/hO+DvlB0 ディスプレイ(液晶か有機EL)と操作がタッチパネルかボタンかの違いはあるね。他はわからん
733目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 20:29:18.90ID:kg7ItS9c0 >>731
FA745オススメ
FA745オススメ
734目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 22:52:29.09ID:jwHMNmR60 なるほど、ありがとうございます
745買おうか考えてた所だったからちょっと迷った
745買おうか考えてた所だったからちょっと迷った
735目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 08:35:46.74ID:+ZyqTWuH0 >>733
なんで?
なんで?
736目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 10:14:32.03ID:EUII66rA0 >>735
アクティビティ記録も含め長い動作可能時間
常時画面表示、直射日光下での高い視認性
確実かつ平易なボタン操作
カジュアルでもスーツでも主張ないデザイン
Foreathleteシリーズ全般にスポーツ時は特に重宝する
アクティビティ記録も含め長い動作可能時間
常時画面表示、直射日光下での高い視認性
確実かつ平易なボタン操作
カジュアルでもスーツでも主張ないデザイン
Foreathleteシリーズ全般にスポーツ時は特に重宝する
737目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 12:18:42.35ID:skx/2B+T0 >>736
FA45じゃダメ?
FA45じゃダメ?
738目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 14:18:38.45ID:BiJuTcaL0 私は普段使いにvivoactive2、ランのときに645です。
739目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 14:58:03.81ID:oWJHwM2k0 >>738
興味深い。645を普段使いしない理由って何ですか?
興味深い。645を普段使いしない理由って何ですか?
740目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 15:27:59.72ID:BiJuTcaL0 >>739
主な理由はl、自分の場合、通知の確認はタッチスクリーンの方がやりやすいということです。ボディーバッテリもなんとなく確認していて、それが645には実装されていないからということもあります。
主な理由はl、自分の場合、通知の確認はタッチスクリーンの方がやりやすいということです。ボディーバッテリもなんとなく確認していて、それが645には実装されていないからということもあります。
741目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 17:41:41.78ID:2eTlZVgpd >>736
単体でトレーニングスコア分析ができるのもいいよね。サイコン使うからvenuでいいと思ったけど室内トレーニングでウオッチ完結できないのが想定外だったよ
単体でトレーニングスコア分析ができるのもいいよね。サイコン使うからvenuでいいと思ったけど室内トレーニングでウオッチ完結できないのが想定外だったよ
742目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 18:12:14.78ID:EUII66rA0 >>741
スマトレもConnect IQからSmart trainer BISをForeathleteへインストールしてコントロールするようになって
トレーニングではサイコンどころかスマホやPCすら使う必要無くなった
スマトレもConnect IQからSmart trainer BISをForeathleteへインストールしてコントロールするようになって
トレーニングではサイコンどころかスマホやPCすら使う必要無くなった
743目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 19:05:57.54ID:oWJHwM2k0 >>740
なるほどね。
なるほどね。
744目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 15:33:16.28ID:YcZYZLxm0 いつの間にかmfpからの体重同期直ってた
745目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 15:45:06.68ID:1XJHEhp10 >>744
Appleヘルスケアとの同期不能はなおりゃしねえ
Appleヘルスケアとの同期不能はなおりゃしねえ
746目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 20:45:58.63ID:HHjoWqjq0 venu2検討中だけどサイズ感がピンとこないな
海外レビューみても参考にならんし
海外レビューみても参考にならんし
747目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 21:08:26.53ID:MX/IDdzH0 >>744
同じく
同じく
748目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 23:32:43.77ID:4MO2jggkM Garminは家電量販店に置いてあったりするし
サイズ感は触りに行くしかない
サイズ感は触りに行くしかない
749目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 23:59:27.24ID:RByDZyVN0 直径45mmか42mmの円でも書いてくり抜いて腕に乗せてみれば
750目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 05:30:49.94ID:eHGMGIiC0 >>746
男。166pでガリ体型。結局、vivoactive4sと4の両方を買った。
自分の場合、サイズは大きいのに見慣れて4sは使わなくなった。周りは人の時計を気にしない。実用的には視認性の良いものが便利。
男。166pでガリ体型。結局、vivoactive4sと4の両方を買った。
自分の場合、サイズは大きいのに見慣れて4sは使わなくなった。周りは人の時計を気にしない。実用的には視認性の良いものが便利。
751目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 12:13:53.32ID:9tBwsX9SM752目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 20:24:39.86ID:r3uCFE6x0 ガーミンはlineに返信できないんだよね。やはりその辺はwearOSじゃないと駄目か
753目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 20:25:09.71ID:37mN19emr Androidならできた気が
754目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 22:19:34.84ID:Rla8EveyM >>752
Androidできるよ
Androidできるよ
755目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 23:20:41.53ID:r3uCFE6x0756目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 23:25:53.66ID:xi3Yn11wd FA45を使っていて突然スタートストップのボタンが反応しなくなったのですが故障でしょうか?
再起動させても改善されません
再起動させても改善されません
757目のつけ所が名無しさん
2021/05/22(土) 18:22:30.70ID:XyM62XHu0 定型分だけど、自分で打ち込めばオリジナル定型分も作れる
ショトメもできる
ショトメもできる
758目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 13:45:49.91ID:b9NePxGD0 運動やり過ぎなのか体バッテリーが15を切ってきた、これゼロになったら俺死ぬの?
759目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 13:47:50.25ID:kUbiBrLT0 試してみようぜ!
760目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 13:51:09.26ID:iijjOKJS0 マジレスするとガーミンのボディバッテリーは5が最低値なのでゼロにはならない
761目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 15:37:44.61ID:9Pa6NgoE0 つまりガーミンのスマートウォッチ付けてれば死なないじゃん
762目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 16:18:20.99ID:jH0+7bni0 >>761
世紀の大発見
世紀の大発見
763目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 17:07:51.14ID:XoGwydCfd ゼロになったらピーポー呼んでくれるの?
764目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 18:42:58.17ID:+dShjlQod 睡眠で回復率が良い時と悪い時の差がわからない
765目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 19:26:54.55ID:N1c2AWR1a 酔って寝たら睡眠自体も深い睡眠も長くても全然回復してないな
766目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 19:55:41.94ID:xnLmxTYq0 >>763
救護要請出したら?
救護要請出したら?
767目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 03:00:55.34ID:YHHTSP9q0 ずっとvivoactiveをiphoneで使ってるんだけど
さらに別のガーミンを買って2つとも使いたいんだけど
ガーミンコネクトで併用できるのかな
さらに別のガーミンを買って2つとも使いたいんだけど
ガーミンコネクトで併用できるのかな
768目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 07:58:53.75ID:c/JENZLW0 >>767
Physio TrueUp
Physio TrueUp
769目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 11:50:33.56ID:JoeQ1ZYia ガミコネでも複数併用できるよ
俺も以前vivosmartとfenix併用してたし、今もfenixとedge併用してる
俺も以前vivosmartとfenix併用してたし、今もfenixとedge併用してる
770目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 16:50:21.30ID:eRB7Sv0k0 なんというタイムリーな話題w
昨日25000歩歩いたて寝る前に飲んで寝たらBody Battery 33までしか回復しなかった
昨日25000歩歩いたて寝る前に飲んで寝たらBody Battery 33までしか回復しなかった
771目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 17:05:07.62ID:0FKXU8et0 飲んで寝た時のBody battery低下ぶりってすごいよな。測定値に出てるんだろうけど適中率がほんと高い。
772目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 19:46:12.50ID:aH8aAYoaa 就寝時刻を過ぎるとストレス高く表示されない?
個人的にはYouTube見てリラックスしてる筈なんだけどなー
個人的にはYouTube見てリラックスしてる筈なんだけどなー
773目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 10:42:11.40ID:3WEyy+red 今sqだけど、venu2って普段付けっぱなしにするには大きめだよね?sも考えるけど現物見んとイマイチサイズ感わからん
774目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 12:07:19.94ID:waI8zZObM775目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 12:35:19.00ID:LvYedJry0 ガーミンコネクトで血圧入力って出来ないよね?google fitと各種アプリの連携いまいちなんでgarminに集約できたら良いんだけど。appleのヘルスケアが裏山
776目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 12:50:43.52ID:xqoFhl+oM 初代venuだけど、風呂以外はつけっぱなしやで
777目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 13:07:29.47ID:ViSpb72lM >>775
その辺同期するソフトがあった気がする
その辺同期するソフトがあった気がする
778目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 13:25:02.39ID:LvYedJry0 >>777
ヘルスシンク使えばガーミンとfitは同期できるけどgoogle fitがイマイチ他のアプリと連携悪いんですよ。ガーミンに血圧入れれば使っているアプリ全部にデータとばせるんですが。
ヘルスシンク使えばガーミンとfitは同期できるけどgoogle fitがイマイチ他のアプリと連携悪いんですよ。ガーミンに血圧入れれば使っているアプリ全部にデータとばせるんですが。
779目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 15:17:38.14ID:jJpMOPy20 GarminConnectが外からのデータのインポートに対応してないとかいう話だった気が。
アクティビティとか歩数はGarminから、体重はYunmaiとかいう中華体重計からfitに同期掛けてるんだけど、
GarminConnectに取り込めればいいんだけどね。
アクティビティとか歩数はGarminから、体重はYunmaiとかいう中華体重計からfitに同期掛けてるんだけど、
GarminConnectに取り込めればいいんだけどね。
780目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 16:30:16.38ID:aCxPHxHK0781目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:09.73ID:LvYedJry0 >>780
pal位じゃなかったっけ?
pal位じゃなかったっけ?
782目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 18:58:16.38ID:eJ+QSxR/d vivomove style お風呂を除いてつけ放し
783目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 19:37:38.87ID:wAg0fUaN0784目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 02:16:26.39ID:Paj+U2zW0 血圧必要ならgooglefitかhealthmate
に集約がいいんじゃない?
mateなら血中酸素の生データも見れるよ
に集約がいいんじゃない?
mateなら血中酸素の生データも見れるよ
785目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 02:26:04.54ID:d/u4oyqC0 >>784
NOKIAの?
NOKIAの?
786目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 07:24:54.05ID:Paj+U2zW0787目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 11:16:51.54ID:vakBPodDp venu2を予約した人いる?Amazonで5/25の午前3時頃予約して6/2〜6/4の配達になってる。
788目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 11:45:13.23ID:h9AkGVb10 VENUの血中酸素飽和濃度あてにならない
低くでる。
低くでる。
789目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 11:57:43.15ID:To91xJ0ZM >>788
ライフログはいつもと違う挙動をみつけるためのものなので数字そのものはどうでも良いと言う考え方もありますね。
ライフログはいつもと違う挙動をみつけるためのものなので数字そのものはどうでも良いと言う考え方もありますね。
790目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:03:33.32ID:vakBPodDp791目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:19:47.93ID:PQkbDqxq0 >>788
活かし方はあなた次第。
活かし方はあなた次第。
792目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:31:27.44ID:vakBPodDp ただこの時期だけに飽和酸素の値が低いと気になるよね。あと、歳を取ってると睡眠時無呼吸症候群ってのも心配になる。
両方とも心拍が上がってなければ、大丈夫だと思うんだけど.... 詳しい人教えてください。
両方とも心拍が上がってなければ、大丈夫だと思うんだけど.... 詳しい人教えてください。
793目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:35:21.08ID:LvIVgUWt0 自分もチョット低いと思うけど、座って単発測定だと98とかだから、動きとか密着とかの要因でうまくはかれてないと思ってる
794目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 15:04:39.01ID:h9AkGVb10 パルスオキシメータと測ったらvenu常に3位低い
せっかくこの機能があるのなら、医療機器じゃなくても正確であって欲しいな。
venu2予約しているけど改善して欲しい。
せっかくこの機能があるのなら、医療機器じゃなくても正確であって欲しいな。
venu2予約しているけど改善して欲しい。
795目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 16:25:21.68ID:LMsD6Uz50 >>794
手首計測と指計測は計測方法が違うから無理でしょ。
手首はセンサーに反射してくる光を計測。
指は指先に光を通過させて光照射の反対側で計測。
赤血球は酸素が不足すると色が暗くなる性質を使っている。
絶対値としてみるのではなく、同じ計測条件の相対値としてみる。
手首の場合、反射型なので、計測時にまわりの光が入らないように黒い布で覆う方がよい。
なので、条件的に就寝時だけとするのがよい。
手首計測と指計測は計測方法が違うから無理でしょ。
手首はセンサーに反射してくる光を計測。
指は指先に光を通過させて光照射の反対側で計測。
赤血球は酸素が不足すると色が暗くなる性質を使っている。
絶対値としてみるのではなく、同じ計測条件の相対値としてみる。
手首の場合、反射型なので、計測時にまわりの光が入らないように黒い布で覆う方がよい。
なので、条件的に就寝時だけとするのがよい。
796目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 16:28:44.16ID:h9AkGVb10797目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 19:26:02.49ID:vSZ0wc6k0 >>794
今回のvenu2はライトが増えているのでもしかしたら精度が向上しているかもですね。
今回のvenu2はライトが増えているのでもしかしたら精度が向上しているかもですね。
799目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 07:52:15.48ID:Qv7bnq2VM venu2購入検討しています。
Venu、Venu sq使いの方にお聞きします。
@このスレで常時点灯の話が良くでますが、常時点灯が必要になるのはどのような場面を想定していますでしょうか?
A過去GALAXYのスマートウォッチを使っていて、通常は画面オフになっていて、腕を上げたときに画面点灯する仕様で特段問題なかったのですが、Venuで腕を上げたとき点灯する仕様でストレスなく反応(点灯)しますか?
B常時点灯仕様でない場合、LINEとかの通知が来たとき、腕を上げなければ、バイブは鳴るものの、画面点灯しない仕様になっていますか?
宜しくお願いします。
Venu、Venu sq使いの方にお聞きします。
@このスレで常時点灯の話が良くでますが、常時点灯が必要になるのはどのような場面を想定していますでしょうか?
A過去GALAXYのスマートウォッチを使っていて、通常は画面オフになっていて、腕を上げたときに画面点灯する仕様で特段問題なかったのですが、Venuで腕を上げたとき点灯する仕様でストレスなく反応(点灯)しますか?
B常時点灯仕様でない場合、LINEとかの通知が来たとき、腕を上げなければ、バイブは鳴るものの、画面点灯しない仕様になっていますか?
宜しくお願いします。
800目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 07:58:24.96ID:FvC4+wol0801目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 22:56:28.29ID:8rZZV7oIM802目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 23:53:52.79ID:WeHDCXMm0803目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 09:32:44.65ID:K5ncD1Qu0804目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 09:57:58.88ID:rXWe5sjVd >>799
@人と話してるときとか打ち合わせ中にこそっと時間確認したいときくらいかな
A日中はストレスを感じたことはない。でも寝っ転がってると反応しない
B意識したことないけどバイブと同時に画面点灯してる気がする
@人と話してるときとか打ち合わせ中にこそっと時間確認したいときくらいかな
A日中はストレスを感じたことはない。でも寝っ転がってると反応しない
B意識したことないけどバイブと同時に画面点灯してる気がする
805目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 10:27:26.09ID:Xa8pWslz0 Venu2って45mmか、FAよりも大きいってことは相当デカいなこれ。
2sだと40mmだから普段付けっぱにするならsも実物見てみたい。
都会だとヨドバシとか行けば現行品とかも見れるんだよね。
2sだと40mmだから普段付けっぱにするならsも実物見てみたい。
都会だとヨドバシとか行けば現行品とかも見れるんだよね。
806目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 12:02:01.53ID:K6Ys1Azrd venu sqって常時点灯できないのか
持ってるのに知らなかった
持ってるのに知らなかった
807目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 12:04:44.24ID:jzYRX2UV0 >>806
できるぞ
できるぞ
808目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 12:16:16.43ID:K6Ys1Azrd >>807
できるんか ワロタ
できるんか ワロタ
809目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 12:58:35.00ID:pFxL2nmiM810目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 15:27:24.49ID:K6NdN2urM >>809
ありがとうございます。
GALAXYウォッチのときは手を上げない限り点灯せず通知内容が見れなくなってて、会議とかで隣の人に誰からの通知か見られるのがイヤだったのでよかったのですが、点灯しちゃうと丸見えなので…
どなたか設定うまくできた方いますか?
ありがとうございます。
GALAXYウォッチのときは手を上げない限り点灯せず通知内容が見れなくなってて、会議とかで隣の人に誰からの通知か見られるのがイヤだったのでよかったのですが、点灯しちゃうと丸見えなので…
どなたか設定うまくできた方いますか?
811目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 15:30:20.92ID:Xa8pWslz0 >>799
2は微妙、カッコつけてグイッと動けば完璧だけど動きにキレがないとだめだったりする
2は微妙、カッコつけてグイッと動けば完璧だけど動きにキレがないとだめだったりする
812目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 02:29:07.97ID:w9q8T4Y1a813目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 09:25:52.99ID:kUsZgDFM0814目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 14:30:22.63ID:T1NKLTaWMNIKU815目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 14:39:52.36ID:4i7KxAHDdNIKU 俺もよく考えたら恥ずかしいライングループ名とか表示されとる
816目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 11:55:45.70ID:Mjypd4z+0 お、venu2発送なった!
817目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 12:38:04.00ID:p73fm9An0 venuって睡眠とれないの?
2はできるっぽいが。。
2はできるっぽいが。。
818目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 11:34:20.23ID:rDwvCphwd そろそろフライング着弾の報告ないのか
819目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 17:39:58.07ID:dGWPbUxu0 それはないでしょう!
公式でこう書いてますから。
本商品は6月1日の販売開始に合わせて発送いたします。
販売開始日より前に配送日を指定できる場合も、販売開始に合わせての発送となります。
公式でこう書いてますから。
本商品は6月1日の販売開始に合わせて発送いたします。
販売開始日より前に配送日を指定できる場合も、販売開始に合わせての発送となります。
820目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 19:12:07.53ID:uYqfS65+a スマートウォッチ機種変更する時、その日の歩数を引き継げるのかなー
前の機種で2万歩歩いてたとこ、新しい機種付け替えるとき。0時またいでやるしかない?
前の機種で2万歩歩いてたとこ、新しい機種付け替えるとき。0時またいでやるしかない?
821目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 19:28:50.38ID:jTxAkEs10 >>820
Physio TrueUpの切り替えだけじゃない?
Physio TrueUpの切り替えだけじゃない?
822目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 19:34:36.25ID:Y0vlMwsN0 アプリ経由でサーバー保管系ならいけるんじゃ?
てか、1ユーザー複数デバイス登録とかのメーカーもあるし
てか、1ユーザー複数デバイス登録とかのメーカーもあるし
823目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 19:55:38.26ID:U5qJnUKj0 Venu 2S公式じゃないところで買っちまったから届くのにだいぶかかりそうだな
824目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 21:25:53.59ID:uYqfS65+a それがメニューにないんですよね
235なのでメニューに出てくるはずなのに、、、
235なのでメニューに出てくるはずなのに、、、
825目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 10:41:02.37ID:OSM4PC/L0 Venu2来た!
なるほど、何も考えなくても引き継げました。。。時代は進歩している、、、
なるほど、何も考えなくても引き継げました。。。時代は進歩している、、、
826目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 10:55:17.92ID:+r+rUq0rM >>825
操作感どうですか?ヌルヌル?
操作感どうですか?ヌルヌル?
827目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 11:51:53.40ID:OSM4PC/L0 少しカクつくけど、概ねヌルサク。
なんか血中酸素濃度がバグってて、再起動したり半年前って表示されたりで、ええー、、、なう
ソフトウェア更新終わってからまたイジってみます
なんか血中酸素濃度がバグってて、再起動したり半年前って表示されたりで、ええー、、、なう
ソフトウェア更新終わってからまたイジってみます
828目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 14:51:09.28ID:+BD6kvg2x 血中酸素濃度がまともでありますように(祈
829目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 15:27:11.83ID:qbvp9WJr0 続レポ希望です
830目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 16:00:41.61ID:FlQ6l/H90 venu2 ,ウォッチフェイス選択画面で高確率で再起動かかって焦ったけどファームウェアアップデートしたら解消した。
831目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 16:33:21.04ID:qbvp9WJr0 大きさ重さはどんな塩梅?
832目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 17:00:05.25ID:OSM4PC/L0 同じく、ソフトウエア更新で3.24というバージョンになってから再起動しなくなった。
ソフトウエア更新も、 Garmin Connect Mobile側でデバイスのソフトウエア更新プログレスバーが半分ちょいの所で止まったら
血中酸素濃度、94〜95くらいで安定してる。数値は専用機器よりちょっと低いみたいだ。
相変わらず、計測した時間が現在〜2時間前とか表示されるかと思ったら6か月前とかぶっとんだ表示になる事がある。
ソフトウエア更新前は常におかしかったけど。
操作性は、フレームレートそんな高くて、時々ひっかかるけどまあまあヌルサク。
仕事時間終わってないので、アクティビティはなし。
GarminPay、とりあえずSuica設定簡単。パスワードを入れ間違えやすくて、3回間違えるとロックにやられそうになる。
これでスマホにおさいふついてなくてもよくなったわー。
電池もち、こまめにいじってるせいか、購入時99%から、4時間ほどで83%まで減った。
普段使いに落ち着いたらもうちょっと良くなりそうだけど、明るさ1つ変えるとか、血中酸素飽和濃度はかるぞ、とかで「その設定は電池減るんやで」って出て来て脅されるんで
そのへんはかなり電池もち時間変動してそうだ。
ちょっと前にあった古い機種から新しい機種へのライフログなんかの引継ぎは、自動アップロードしておいて同期させてから
デバイスを登録したらなんてことなく引き継げた。2xx系くらいまでの機種だと設定ないんだね。Venu2だと出てくる。
バイブはちょっと弱い。これは筐体のせいかも。
目が良ければVenu2sの方が使い勝手いいかもしれない。
使いたい機能絞り込んで、ウォッチフェイスやお気に入りmenuなんかを整理したほうがいいと思う。
仕事時間終わってから、アクティビティ系ためしたい。
ところで、格闘技の練習ってどんなアクティビティで計測すればいいのかな。
スパーリングとかシャドーとかサンドバッグ打ちみたいなの。
戦うためとかじゃなく、安定して正しい姿勢でやりやすいので、足腰鍛えてる人には結構おすすめです。
ソフトウエア更新も、 Garmin Connect Mobile側でデバイスのソフトウエア更新プログレスバーが半分ちょいの所で止まったら
血中酸素濃度、94〜95くらいで安定してる。数値は専用機器よりちょっと低いみたいだ。
相変わらず、計測した時間が現在〜2時間前とか表示されるかと思ったら6か月前とかぶっとんだ表示になる事がある。
ソフトウエア更新前は常におかしかったけど。
操作性は、フレームレートそんな高くて、時々ひっかかるけどまあまあヌルサク。
仕事時間終わってないので、アクティビティはなし。
GarminPay、とりあえずSuica設定簡単。パスワードを入れ間違えやすくて、3回間違えるとロックにやられそうになる。
これでスマホにおさいふついてなくてもよくなったわー。
電池もち、こまめにいじってるせいか、購入時99%から、4時間ほどで83%まで減った。
普段使いに落ち着いたらもうちょっと良くなりそうだけど、明るさ1つ変えるとか、血中酸素飽和濃度はかるぞ、とかで「その設定は電池減るんやで」って出て来て脅されるんで
そのへんはかなり電池もち時間変動してそうだ。
ちょっと前にあった古い機種から新しい機種へのライフログなんかの引継ぎは、自動アップロードしておいて同期させてから
デバイスを登録したらなんてことなく引き継げた。2xx系くらいまでの機種だと設定ないんだね。Venu2だと出てくる。
バイブはちょっと弱い。これは筐体のせいかも。
目が良ければVenu2sの方が使い勝手いいかもしれない。
使いたい機能絞り込んで、ウォッチフェイスやお気に入りmenuなんかを整理したほうがいいと思う。
仕事時間終わってから、アクティビティ系ためしたい。
ところで、格闘技の練習ってどんなアクティビティで計測すればいいのかな。
スパーリングとかシャドーとかサンドバッグ打ちみたいなの。
戦うためとかじゃなく、安定して正しい姿勢でやりやすいので、足腰鍛えてる人には結構おすすめです。
833目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 18:32:05.63ID:75pw5exP0 VENU2ソフトウェア更新半分止まったまま進まない。
834目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 19:24:52.79ID:OSM4PC/L0 >>833
そこまで行ったら本体の設定メニューからソフトウェア更新
そこまで行ったら本体の設定メニューからソフトウェア更新
835目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 19:34:32.53ID:Oa/6AVBed ヨドバシ事前予約だと当日注文より発送遅いのね
やられた
やられた
836目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 19:56:03.78ID:NHnaBPmY0837目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 20:07:36.42ID:Oa/6AVBed もう何も信じられない
838目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 20:29:05.30ID:5RGwoP880839目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 20:42:13.44ID:OSM4PC/L0 >>835
うちもヨドバシドット・コムオンライン予約。横浜YAC発送北海道当時着。お昼くらい。
うちもヨドバシドット・コムオンライン予約。横浜YAC発送北海道当時着。お昼くらい。
840目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 20:42:52.39ID:OSM4PC/L0 >>838
自動同期をオフっておかないと遅いかも。
自動同期をオフっておかないと遅いかも。
841目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 21:01:07.67ID:5RGwoP880 >>840
再ペアリングで更新できました。
再ペアリングで更新できました。
842目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 22:55:48.34ID:+uBJyU8LM venu初代との比較レビュー希望
843目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 07:30:23.12ID:iHvCs67z0 昨日受け取られた方はどこで・いつ事前予約されました?
私は前にも書いたけど、25日の未明にAmazonで予約しましたが、その時点で、2日から4日に到着となってて、まだ出荷されてません。
私は前にも書いたけど、25日の未明にAmazonで予約しましたが、その時点で、2日から4日に到着となってて、まだ出荷されてません。
844目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 08:37:44.82ID:04b5gNLYd venu2電池もちどうです?
sPo2を24時間計測しても一週間もちそう?
sPo2を24時間計測しても一週間もちそう?
845目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 08:57:07.09ID:+f0ndXb90846目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 13:40:47.32ID:MzcBF09g0 >>844
丸一日過ぎて、65%
明るさ真ん中、血中酸素飽和度は睡眠時オン、アクティビティ2時間半(当日の歩数は30000くらい)、常時秒表示、設定いろいろイジったり、ソフトウェア更新したり。通知は取り敢えず頻繁に来るようにしてあるけど、丸2日は軽く持ちそう。昼寝したらボディバッテリーが回復した(笑)
Garminpayも使用してるけど、パスワード入力やりにくい。音楽は使ってない。
仲間がベニュー初代使ってるので見せてみたら、良いけど買い替えにはちとコスパ悪いなとの感想。
丸一日過ぎて、65%
明るさ真ん中、血中酸素飽和度は睡眠時オン、アクティビティ2時間半(当日の歩数は30000くらい)、常時秒表示、設定いろいろイジったり、ソフトウェア更新したり。通知は取り敢えず頻繁に来るようにしてあるけど、丸2日は軽く持ちそう。昼寝したらボディバッテリーが回復した(笑)
Garminpayも使用してるけど、パスワード入力やりにくい。音楽は使ってない。
仲間がベニュー初代使ってるので見せてみたら、良いけど買い替えにはちとコスパ悪いなとの感想。
847目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 15:47:22.27ID:uqYEGZeja848目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 15:54:17.39ID:+6jbIhPf0 スマホをiPhoneとAndroid2台持ちで使っているんですが、平日はiPhone、休日はAndroidなどで使い分けることはできますか?
連携面倒でしょうか
連携面倒でしょうか
849目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 15:57:36.16ID:+6jbIhPf0 ちなみにVENU2買おうと思ってます
850目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 17:02:10.66ID:A3AFxaWfM 2台ともペアリングできるスマートウォッチは現在はない
(昔のを今更買わないだろって意味で)
(昔のを今更買わないだろって意味で)
851目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 17:48:58.37ID:MjtU1rYh0 >>848
どちらにも同じIDでログインして同じデバイスを登録した
GARMIN Connect MOBILEインストールしてあれば
片方のスマホのBLUETOOTHをオフにしてもう一方のスマホのBTオンにすれば
接続が切り替わる
データはサーバー同期なんで問題ない
そう使ってるのはFA935だけどさ
Venuも同じじゃない?
どちらにも同じIDでログインして同じデバイスを登録した
GARMIN Connect MOBILEインストールしてあれば
片方のスマホのBLUETOOTHをオフにしてもう一方のスマホのBTオンにすれば
接続が切り替わる
データはサーバー同期なんで問題ない
そう使ってるのはFA935だけどさ
Venuも同じじゃない?
852目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 18:13:52.49ID:MzcBF09g0853目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 18:17:54.92ID:thGL+vGn0 >>850
2台同時に使えないのはわかってるので、使い分けができるかどうかって質問です
2台同時に使えないのはわかってるので、使い分けができるかどうかって質問です
854目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 18:18:17.09ID:thGL+vGn0855目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 18:45:37.66ID:+f0ndXb90 venuとvenu2そんなに違わないと感じます。
・血中酸素を常時測定した場合venuは約2〜3日間venu2は4〜5日
・ヘルススナップがあるかないか。2分で心拍、血中酸素などを一括で測定くれる機能
・赤LEDライトVENUが1つ、VENU2は2つに追加されている。
・血中酸素の精度はいまいち。ガーミン基準で90%以上なら正常と割り切れるかどうか。
venu持っている人はvenu2に変えるメリットはないと思います。
・血中酸素を常時測定した場合venuは約2〜3日間venu2は4〜5日
・ヘルススナップがあるかないか。2分で心拍、血中酸素などを一括で測定くれる機能
・赤LEDライトVENUが1つ、VENU2は2つに追加されている。
・血中酸素の精度はいまいち。ガーミン基準で90%以上なら正常と割り切れるかどうか。
venu持っている人はvenu2に変えるメリットはないと思います。
856目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 19:50:05.48ID:RRJaVDvyd やっぱり電池保ち求めるならハイブリッド買わないとだめか
857目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 20:13:56.02ID:BDlqV6BwM そんなライフログの精度良くないのか、今ヨドバシ前で買いに来たけど店員にちゃんと聞くか
858目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 20:19:51.03ID:HwLuXOxB0 vivomove Style使ってるけど
バッテリー3日しか保たないよ
バッテリー3日しか保たないよ
859目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 20:29:52.70ID:ad6/vbOq0 >>855
サイズ感はどう?venu2と2s迷ってる。長身なんで2sだと小さそうだけど2は常時付けるには大きそうな
サイズ感はどう?venu2と2s迷ってる。長身なんで2sだと小さそうだけど2は常時付けるには大きそうな
860目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 21:00:58.42ID:1nKX4Vei0861目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 21:06:21.86ID:UcGzq0nsM 俺もヨドバシでvenu2黒購入してきた
やっぱ普段サブマリーナ着けてたから、Sだと小さく感じた
やっぱ普段サブマリーナ着けてたから、Sだと小さく感じた
862目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 22:00:55.73ID:FNygkmDWd 睡眠の精度はFitbitと比較するとどっちが良い?
863目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 22:12:30.78ID:NEYl6DAs0 睡眠なら断然Fitbitかな
864目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 22:41:27.71ID:hDdxmGi7a 走るし機能もGARMINの方が惹かれるけど、睡眠は外せないなぁ
865目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 22:47:20.46ID:RRJaVDvyd866目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 00:04:46.31ID:LWXWDLR90867目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 01:00:56.08ID:UoKT00T50 Venu 2Sのスマホの通知のアイコンが緑の吹き出しばっかりなんだけどこれもしかして仕様?
868目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 07:36:33.48ID:lgaH1hQX0 >>862
前使ってたGARMINの睡眠トラッキングは微妙だったけど、Venu2で二晩取った二晩分は結構正確だった。
初日は寝る前2時間リラックスしてたので、睡眠スコアも89とよかった。
二日目はギリまで仕事してたおかげで睡眠時間の割にあんまりよく寝られてなくて朝もダルかった。
睡眠スコア激悪でボディバッテリーの回復も27とかで、数値が正確かどうかはともかく、状況には
合ってる感じだったので、使えない事はないって感じかな。
前使ってたGARMINの睡眠トラッキングは微妙だったけど、Venu2で二晩取った二晩分は結構正確だった。
初日は寝る前2時間リラックスしてたので、睡眠スコアも89とよかった。
二日目はギリまで仕事してたおかげで睡眠時間の割にあんまりよく寝られてなくて朝もダルかった。
睡眠スコア激悪でボディバッテリーの回復も27とかで、数値が正確かどうかはともかく、状況には
合ってる感じだったので、使えない事はないって感じかな。
869目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 08:03:21.32ID:lgaH1hQX0 ついでに、血中酸素飽和度測定の表示はまだバグってますな。
3.24に上がって、97% 2時間前、などと一応治ったように見えてたけど、二日目また93% 54か月前とかになってるwww
3.24に上がって、97% 2時間前、などと一応治ったように見えてたけど、二日目また93% 54か月前とかになってるwww
870目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 09:07:59.19ID:VmV19FMt0 ガーミンはFirstbeatという会社を買って一部の最新機種では睡眠計測がマシになってる
871843
2021/06/03(木) 09:43:42.43ID:SHk+6YE7x 今、クロネコさんから届いて、セットアップ中。
長年Garminを使ってきたけど、初のタッチスクリーンのメニューで、ちと、戸惑い気味。
長年Garminを使ってきたけど、初のタッチスクリーンのメニューで、ちと、戸惑い気味。
872目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 09:55:30.69ID:la4nSZmV0 >>870
どの機種からか見分ける方法あり?
どの機種からか見分ける方法あり?
873目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 10:15:40.35ID:CC6+HuMYM >>871
745から切り替え検討してるんだが、ストップウォッチとかその他画面のUIは全然違う?
それとウォッチフェイスはデフォルトのもの以外は745だろうが、venu2だろうが、ストアから購入するものは同じになってしまうのかな?
745から切り替え検討してるんだが、ストップウォッチとかその他画面のUIは全然違う?
それとウォッチフェイスはデフォルトのもの以外は745だろうが、venu2だろうが、ストアから購入するものは同じになってしまうのかな?
874目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 10:22:33.62ID:zupMP7qYd venu2sでGarmin初めてだけど設定高にしても振動が弱い気がする
歩いてると気が付かない
まあ慣れの問題か
歩いてると気が付かない
まあ慣れの問題か
875目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 10:35:21.93ID:YfqF1NAJd >>868
ガーミンって一回起きちゃうとその後は睡眠計測してくれなかったと思うけど、venu2だと計測してくれる?
ガーミンって一回起きちゃうとその後は睡眠計測してくれなかったと思うけど、venu2だと計測してくれる?
876目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 11:03:51.94ID:lgaH1hQX0 >>875
あらかじめ設定した睡眠時間範囲内なら、起きてトイレいった後にも睡眠中に戻ってた。
睡眠時間範囲外だと、安静とみなされてボディバッテリーは回復してるけど睡眠としては見てくれないっぽい。
寝なおして再睡眠する時に睡眠時間再設定したらしてくれそうだけど。今度試してみよう。
あらかじめ設定した睡眠時間範囲内なら、起きてトイレいった後にも睡眠中に戻ってた。
睡眠時間範囲外だと、安静とみなされてボディバッテリーは回復してるけど睡眠としては見てくれないっぽい。
寝なおして再睡眠する時に睡眠時間再設定したらしてくれそうだけど。今度試してみよう。
877目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 11:05:29.01ID:lgaH1hQX0878目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 11:22:04.76ID:VmV19FMt0879目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 11:56:06.99ID:lULgdmNz0880目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 12:43:16.26ID:xR6Dg+VmM 初代venuは結構震えるけどね。
881目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 12:43:54.41ID:lgaH1hQX0 >>879
自分の周りの、睡眠トラッキングにこだわる人になんで?って思ってたんですが、
無呼吸症候群とか
RLS(むずむず脚症候群)とか
断続的な睡眠が多い人が睡眠安定させるのに気を使ってたりするんですよ。
PSG検査っていうので一晩検査入院すると結構いいお金取られるので、これで簡単にでもモニターできると
安心できるのかもしれないですね(笑)
まあ、自分の場合運動や仕事で疲れすぎた後「やっぱりな」って確認する程度にしか使わないので
睡眠時間内だけ測定してます。
自分の周りの、睡眠トラッキングにこだわる人になんで?って思ってたんですが、
無呼吸症候群とか
RLS(むずむず脚症候群)とか
断続的な睡眠が多い人が睡眠安定させるのに気を使ってたりするんですよ。
PSG検査っていうので一晩検査入院すると結構いいお金取られるので、これで簡単にでもモニターできると
安心できるのかもしれないですね(笑)
まあ、自分の場合運動や仕事で疲れすぎた後「やっぱりな」って確認する程度にしか使わないので
睡眠時間内だけ測定してます。
882目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 19:48:52.50ID:mCfBECHHd883目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 01:05:48.36ID:C5aLbegj0 彡⌒ミ
( ・ω・`)
/ >- 、-ヽ
/丶ノ、_。ノ_。)
\ Y 土 (ト〉
( ・ω・`)
/ >- 、-ヽ
/丶ノ、_。ノ_。)
\ Y 土 (ト〉
884目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 12:26:33.08ID:8X+2hodl0 睡眠気にするならWithings のsleepマットでも敷けばいいじゃん
885目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 16:31:35.41ID:Ssy8d7ePp 昨日Venu2が届いて、今朝の初スコアが53点で「悪い」と出て、計測よりも安眠対策をしっかりやろうと誓った。
886目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 20:27:50.88ID:OZpa11KEa 安物のvenu sqだけど、たらふく酒飲んで寝たら、8時間寝てもbody battery20ほどしか回復しないから体感にぴったり合ってる
酔って寝ると睡眠中のストレス数値がかなり高い
酔って寝ると睡眠中のストレス数値がかなり高い
887目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 06:55:02.56ID:CcZYcnWDa 昨夜からsqがスタート1秒でフリーズしたままだ
パネルもボタンもなんの反応もしない困ったな
パネルもボタンもなんの反応もしない困ったな
888目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 10:45:16.00ID:ccOsbeFf0 venu sqなんだが標準バンドが合わず一日着けていると皮膚が被れる。
何かオススメのバンドあるかな?
何かオススメのバンドあるかな?
889目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 11:55:55.53ID:ejsWnAvF0 初代ガーミンの裏の接続端子、4つ凸があるけど4つとも金色ですか?
1つ灰色でメッキ?が禿げたのかなぁとか。
そのせいか、
1つ灰色でメッキ?が禿げたのかなぁとか。
そのせいか、
890目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 11:56:44.39ID:ejsWnAvF0 途中で送信してしまってすみません。
続き
PCとの接続がなかなか上手くいかないのはそのせいかな、とかおもtって。
続き
PCとの接続がなかなか上手くいかないのはそのせいかな、とかおもtって。
891目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 11:57:27.44ID:ejsWnAvF0892目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 12:04:29.41ID:aLo/uA8od これ普段から心拍計起動しとく意味あんまないよね?
みんなはアクティビィの時だけ?
みんなはアクティビィの時だけ?
893目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 12:39:42.78ID:tjkIHcpkd 心拍は常時オンにしてる
894目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 13:00:02.05ID:MjMfYfJN0 常につけ続けてるの嫌になってきたからvivo smart買うことにした
895目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 13:56:16.52ID:HvQibPmrd896目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 13:57:16.70ID:HvQibPmrd >>892
普段オフでアクティビティだけオンにする設定ってあったっけ?
普段オフでアクティビティだけオンにする設定ってあったっけ?
897目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 16:27:13.71ID:om4ahj4C0898目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 17:09:31.35ID:HvzDKjkp0 心拍は日中のみに指定できたらいいのに。逆に酸素は睡眠中のみ指定できて有り難いが。睡眠中の心拍とかあまりいらんだろ?
899目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 17:23:32.39ID:XOk7I2MR0 睡眠中の心拍が計測されないと睡眠モニタリングとボディバッテリーの計算ができないね
900目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 18:44:48.49ID:HvzDKjkp0 今までsqにPDAの曲面対応水貼りフィルム使ってたけど、あれきれいにはれるんだが同じ様な材質のテーブルマットとかに張り付きやすいんだよなあ。Venu2ってやっぱり端が曲面で普通のガラスやフィルムだと端が厳しい?
901目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 19:19:09.44ID:ybXnXm3V0 Fitbit Versa2からVenu 2Sに乗り換えたけど通知周りがしょぼい
アイコンの種類が少ないのにアプリ名も出ないからぱっと見で何の通知か分からない
通知消すのにも謎にアニメーション入って待たされるし
アイコンの種類が少ないのにアプリ名も出ないからぱっと見で何の通知か分からない
通知消すのにも謎にアニメーション入って待たされるし
902目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 20:20:27.41ID:mN8oMk3K0 >>901
確かにそのあたりはGALAXYとかHUAWEIのウォッチと比べると全然ダメよね。
確かにそのあたりはGALAXYとかHUAWEIのウォッチと比べると全然ダメよね。
903目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 23:03:16.70ID:AbJjbEHW0 Versa2って通知できるアプリ固定4種類+自分で選択1種類で5種類までだから、何のアプリかは自分が知ってるから
把握しやすいと思うけど、Venus2は一応なんでも受けるかわり、アプリ通知はアイコン一種類なんだよね。
一応、Twitter、mail、news、アプリ通知、メッセージ、メッセージグループのアイコンあるけど、
何通来てるかわかるアイコン3個までしか表示されてないのはちょっとなあ。
GoogleMapのナビ通知は個別アプリで表示できるから、GARMINで作ってくれりゃいいのに。。。
Monkey-Cなんて誰でも使えはしないぞ。
把握しやすいと思うけど、Venus2は一応なんでも受けるかわり、アプリ通知はアイコン一種類なんだよね。
一応、Twitter、mail、news、アプリ通知、メッセージ、メッセージグループのアイコンあるけど、
何通来てるかわかるアイコン3個までしか表示されてないのはちょっとなあ。
GoogleMapのナビ通知は個別アプリで表示できるから、GARMINで作ってくれりゃいいのに。。。
Monkey-Cなんて誰でも使えはしないぞ。
904目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 02:08:29.58ID:zM5jdrrf0 Versa2で通知を受け取るように設定できるアプリの数は無制限だったしアイコンの量もずっと多かった
アプリ名も出てたし
アプリ名も出てたし
905目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 05:31:23.13ID:R94WaSOo0 venu2の充電ケーブル抜き差し固すぎるこどこれが普通なのか
垂直に抜き差ししてるけどコツがあるのかな
垂直に抜き差ししてるけどコツがあるのかな
906目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 05:45:07.33ID:9o+fJ1ob0 VENU2の耐熱耐寒のスペック公表されてる?
雪山やサウナで心拍数とか見てみたいんだけど
雪山やサウナで心拍数とか見てみたいんだけど
907目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 07:16:50.35ID:5buiV68d00606 VENU SQ、suicaいらなきゃ米尼でもOK?
$150ってほぼ半額だよね。
送料入れても20k切るんだけど。
$150ってほぼ半額だよね。
送料入れても20k切るんだけど。
908目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 07:22:04.01ID:9oyfeOw5p0606 日本語使えないよ。
909目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 07:23:24.27ID:firUGz6V00606 >>907
Fenix3は通知が日本語表示されなかったけどどうなんだろね。フォント入ってなかったみたい。
Fenix3は通知が日本語表示されなかったけどどうなんだろね。フォント入ってなかったみたい。
910目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 10:54:10.59ID:dSVlcf1UM0606911目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 10:57:24.47ID:nzyB6FPIa0606 907です。
表示は英語で問題ないんだけど、
通知の内容が日本語の場合、
文字化けするってこと?
表示は英語で問題ないんだけど、
通知の内容が日本語の場合、
文字化けするってこと?
912目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 11:15:33.41ID:firUGz6V00606 >>911
化けるんじゃなくて何も表示されないのよ。アルファベット部分だけ表示される。
化けるんじゃなくて何も表示されないのよ。アルファベット部分だけ表示される。
913目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 14:28:47.07ID:5buiV68d00606914目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 16:06:52.85ID:mn0Jwc43M0606 venu2でかいな手首の幅くらいあるわ
2sだと18mmで女性用っぽいし
一日触ってたけど純正液晶フィルムがもう傷ついてる
FA745よりフィルムの回転早そう
2sだと18mmで女性用っぽいし
一日触ってたけど純正液晶フィルムがもう傷ついてる
FA745よりフィルムの回転早そう
915目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 20:30:32.56ID:N1FD01g500606 >>914
やっぱり常時着用は42mm本体、20mmベルト位が安心できる。
やっぱり常時着用は42mm本体、20mmベルト位が安心できる。
916目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 20:43:19.59ID:Q8N5WsCq00606 早く無線充電対応のVenu3出してくれと願う俺Venu1の民
917目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 22:53:31.60ID:RHwB6meQ0 VENU2S、常時表示オンにしてるけど、電池2時間で5%くらいずつ減ってく
これ常時表示切っても10日保つ気がしないんだが
これ常時表示切っても10日保つ気がしないんだが
918目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 23:40:48.62ID:vjd5kPKy0 >>910
ありがとう
ありがとう
919目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 09:17:54.84ID:0e4TwCGTd920目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 09:30:02.92ID:kANpXJvvx お医者さんにパルスオキシメーターのことを聞いた。93くらいになると、酸素欠乏が進んで、くちびるが青くなるくらいなんだそうな。この計測は目安というか、、定期的に測定して、変化を見るくらいしか用途ないのかな?
921目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 10:28:04.72ID:106HEeiA0 >>920
「それくらいしか」ではなくて「それが主用途」ではないかと。指にはさむタイプのも手頃に入手できるから、数字が気になるならそっち買うのが良いと思います。
「それくらいしか」ではなくて「それが主用途」ではないかと。指にはさむタイプのも手頃に入手できるから、数字が気になるならそっち買うのが良いと思います。
922目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 10:45:48.46ID:smdOH/so0 SpO2は3000m級の山に登ったりするときに使うものだろ
高所トレーニングで相対的変化を確認するのにもいい
一般人が平地で測って誤差範囲内で参考にできる値は出ない
使えるのは普段の値より10下がっているとかそんなときくらいだ
高所トレーニングで相対的変化を確認するのにもいい
一般人が平地で測って誤差範囲内で参考にできる値は出ない
使えるのは普段の値より10下がっているとかそんなときくらいだ
923目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 11:53:08.43ID:+czBau0Hd >>917
VENU2持ちだけど右下ボタン長押し→設定→バッテリー管理→バッテリー節約をONにすれば10日〜11日持つはず
自分は自動アクティビティとジェスチャーは外せないから設定してないけど
前LG Watch Urbane使ってたけど電池が死んでこれにかえました
みなさんよろしくです
VENU2持ちだけど右下ボタン長押し→設定→バッテリー管理→バッテリー節約をONにすれば10日〜11日持つはず
自分は自動アクティビティとジェスチャーは外せないから設定してないけど
前LG Watch Urbane使ってたけど電池が死んでこれにかえました
みなさんよろしくです
924目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 12:23:14.97ID:rN2I4/EJ0 通知、ジェスチャー低、バックライト低、moveIQ、常時点灯オフ
睡眠時血中酸素測定、心拍数オンの設定で普通に一週間持つ。
睡眠時血中酸素測定、心拍数オンの設定で普通に一週間持つ。
925目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 12:44:03.26ID:1P9SNBJgM 常時表示しないのが、スマートウォッチの良いところだと逆に思ってるんだけど…
926目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 13:19:37.05ID:+lYwxcgNa >>923
バッテリー節約モードは時計機能以外の全てをオフにするモードなわけで、非常用というか普段から積極的に使うモードではない
バッテリー節約モードは時計機能以外の全てをオフにするモードなわけで、非常用というか普段から積極的に使うモードではない
927目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 14:06:43.69ID:DqeLcLCer928目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 14:24:04.07ID:sA7ExlRR0 電池もちについては、車の燃費と一緒で使い方次第ではベストで〜日とか〜時間って感じ。
全性能をあますところなく使い倒して、いつでも俺の求める情報をくれ!運動も毎日やりながら、
音楽も聴いてるぜ!なんて状態だとたぶん20時間も持たない(笑)
最低限寝てる時と運動してる時だけデータ取りたいってくらいなら、節約モード駆使して
3〜5日くらいは持たせられそうだけど、まあ2日に一度いたわり充電で9割程度にしてやれば負担少ないんじゃないかな。
全性能をあますところなく使い倒して、いつでも俺の求める情報をくれ!運動も毎日やりながら、
音楽も聴いてるぜ!なんて状態だとたぶん20時間も持たない(笑)
最低限寝てる時と運動してる時だけデータ取りたいってくらいなら、節約モード駆使して
3〜5日くらいは持たせられそうだけど、まあ2日に一度いたわり充電で9割程度にしてやれば負担少ないんじゃないかな。
929目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 14:35:57.70ID:sA7ExlRR0 パルスオキシメーターとか、医療用の機器だと黒ヘモグロビンを「分析」してくれてるイメージだけど
ガーミンとかスマートウォッチの場合、なんとなく「1、、、2,、、3,、、ん?この黒いの腕毛?まあいいや4,、5,、」とか
数えているイメージが。。。w
ガーミンとかスマートウォッチの場合、なんとなく「1、、、2,、、3,、、ん?この黒いの腕毛?まあいいや4,、5,、」とか
数えているイメージが。。。w
930目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 14:50:57.14ID:smdOH/so0931目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:20:50.54ID:tPkCLxmJa932目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:21:28.87ID:rN2I4/EJ0 ヘルススナップ高い割合で血中酸素測定してくれませんね。
933目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 16:02:03.49ID:nR9+2aPj0 sq、アップルウォッチと間違えられるのが悲しい。運動愛好家じゃないとガーミンってすらん人結構いるのね・・・
934目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 18:43:36.60ID:Lg2oMxsVM 正直、Apple Watch以外殆ど知られてないんじゃない?
GARMIN、Fitbit、Polar…知られてないよね…。
GARMIN、Fitbit、Polar…知られてないよね…。
935目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 18:50:26.99ID:DHocL2PJ0 質問させてください
ボディバッテリー常時表示のウォッチフェイスが見つからないのですが探し方が悪いのでしょうか
知ってる方は何でも良いので教えてください
使ってる機種はvenu sqです
ボディバッテリー常時表示のウォッチフェイスが見つからないのですが探し方が悪いのでしょうか
知ってる方は何でも良いので教えてください
使ってる機種はvenu sqです
936目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 19:35:36.24ID:pwYbyyVM0937目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 19:37:52.12ID:54tcYUMD0938目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 19:38:49.53ID:4x2olEF/a むしろその立ち位置だから選んだところある。
939目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 19:39:53.84ID:54tcYUMD0 >>937
時計じゃなくてイナズマでした
時計じゃなくてイナズマでした
940目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 20:26:03.66ID:StszZrE6M941目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 21:01:17.63ID:+MmAYuOJ0 >>934
日本のスマートウォッチのシェア
2019年度通期のメーカー別販売台数・シェアは、Appleが93.1万台(シェア48.6%)で1位を獲得した。
2位はFitbitで39.8万台(20.8%)、3位はHuaweiで19.8万台(10.3%)、4位はGARMINで13.1万台(6.8%)、
5位はSamsungで6.4万台(3.3%)となった。
日本のスマートウォッチのシェア
2019年度通期のメーカー別販売台数・シェアは、Appleが93.1万台(シェア48.6%)で1位を獲得した。
2位はFitbitで39.8万台(20.8%)、3位はHuaweiで19.8万台(10.3%)、4位はGARMINで13.1万台(6.8%)、
5位はSamsungで6.4万台(3.3%)となった。
942目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 21:06:26.96ID:V2j/r/Km0 Samsung結構使ってるんだね
Galaxy使いが一緒に使うんかな?
Galaxy使いが一緒に使うんかな?
943目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 00:33:30.89ID:YhS42MVPM venu2のSuica機能で時計を手から外したらその度にパスワード求められるんだけどこれ仕様なのかな?
745は初めの1回だけでその後一度もパスワード求められたことがないんだが
745は初めの1回だけでその後一度もパスワード求められたことがないんだが
944目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 05:25:03.98ID:LvJk+Dot0945目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 05:47:30.31ID:EtLQ/Tu40 >>943
万一落としたときや盗まれたときに即座に使えなくなるので自分はいいと思うけど
基本風呂はいるときと5〜6日に一回充電するとき以外つけっぱなしだし
朝イチショートカットからgarminpay起動が習慣になってる
万一落としたときや盗まれたときに即座に使えなくなるので自分はいいと思うけど
基本風呂はいるときと5〜6日に一回充電するとき以外つけっぱなしだし
朝イチショートカットからgarminpay起動が習慣になってる
946目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 09:34:28.92ID:i2BXy4fr0947目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 11:04:29.45ID:Tu0ChH6T0 VENU2返品したわ
おもちゃすぎて無理だった
おもちゃすぎて無理だった
948目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 11:37:14.26ID:R78KpP+/0 返品なんかできるの?
949目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 11:38:12.86ID:nUFt/K8r0 ガーミンはフラグシップモデルのフェニックス買えって結論に気付いてしまう
950目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 12:48:00.55ID:u2ToMpAV0 vune3って筋トレ向け?画面が美しいのとバッテリーは魅力だけど、筋トレとランやらないからSQから買い替え躊躇してる
951目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 14:07:42.37ID:7m7HAdYJd Garminの購入を検討してますが、
皆さんカバーとか画面フイルムとかつけてますか?
皆さんカバーとか画面フイルムとかつけてますか?
952目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 14:25:55.97ID:XZe3WYLIM なし
953目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 14:27:18.96ID:7vg6jtCTM くだらんアンケートとんな
954目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 14:56:37.20ID:UPCvExG30 歩く姿勢が悪いんだろうけど、時計とか指輪とか、塀やクルマにコツンコツンとぶつけちゃってキズ作っちゃうんだよね。AliでTPUのカバー買って付けてます。200円くらいだったかなあ。vivoactive4です。
955目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 16:12:01.37ID:p0WNSeOG0 FENIX6愛用してるけど重すぎて時々venuくらい軽量のモデルに付け替えたくなる
6Xを日常的につけ続けてるやつはすげーわ
6Xを日常的につけ続けてるやつはすげーわ
956目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 16:22:54.55ID:OlsmHd5rM 俺もすぐ擦ったりするからvene2で安いカバー買って付けてる
デジ物は基本売るタイプだから何でもカバーとかフィルム付けて綺麗にしてる
返品する前に、そもそも買う前に量販店で見りゃ分かるもんだろうよっては俺だけか
ガッツリしたのがいいなら、最初からfenix6とかブランド物の時計すればって感じ
サブマリーナ付けてたけど、こっち軽過ぎて違和感あったけど慣れた
デジ物は基本売るタイプだから何でもカバーとかフィルム付けて綺麗にしてる
返品する前に、そもそも買う前に量販店で見りゃ分かるもんだろうよっては俺だけか
ガッツリしたのがいいなら、最初からfenix6とかブランド物の時計すればって感じ
サブマリーナ付けてたけど、こっち軽過ぎて違和感あったけど慣れた
957目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 19:19:08.27ID:AFsIxsa7d YouTubeで日本版のレビューが中々出ないなあ
958目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 19:56:31.36ID:8YV2WcXHa >>955
6tiで風呂入るとき以外着けっぱなしだが重いとか思ったことないなあ
6tiで風呂入るとき以外着けっぱなしだが重いとか思ったことないなあ
959目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 20:24:47.58ID:iW2AOHOU0 ツベのスマートウォッチ評価動画今日見たけど
これは・・・・ごm
これは・・・・ごm
960目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 20:55:26.90ID:5+3UlYBc0961目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:02:54.37ID:AFsIxsa7d ヨドバシで注文したばかりだけど
キャンセルしようか迷う
キャンセルしようか迷う
962目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:19:00.50ID:y29CrYP+M963目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:20:05.87ID:y29CrYP+M 数少ない日本人スマートウォッチYouTuberってだけで
別に凄い人でも何でもないからな
別に凄い人でも何でもないからな
964目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:26:19.35ID:AFsIxsa7d ヨドバシ発送済みになったから届くの待つ事にしたw
965目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:28:20.59ID:5+3UlYBc0 >>962
レビュー動画はいっぱいあるけど比較動画は希少なんです
1万そこそこの中華ウォッチと比較して酷評だったのでピタっと立ち止まりました
日本語分かると思うけど「立ち止まる」という表現は「諦めた」とは意味が異なりますよ
レビュー動画はいっぱいあるけど比較動画は希少なんです
1万そこそこの中華ウォッチと比較して酷評だったのでピタっと立ち止まりました
日本語分かると思うけど「立ち止まる」という表現は「諦めた」とは意味が異なりますよ
966目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:28:47.59ID:fGqDt+n5a まぁガーミンはサイコンもUI微妙だしvenu2もこういうモノだと思って使ってる
967目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:41:20.28ID:ee/N6Rjs0 買ったけどぶっちゃけ価格に釣り合わない感はある
968目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:42:31.48ID:shgckdvz0 まあSuicaとか他のガーミン機器との連携使わないなら他のメーカーがいいよな
969目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:48:38.15ID:p0WNSeOG0 >>958
チタンと通常モデルじゃ多少は違うのかもしれんけど寝そべってスマホいじる体勢だとめちゃくちゃ重く感じる。
チタンと通常モデルじゃ多少は違うのかもしれんけど寝そべってスマホいじる体勢だとめちゃくちゃ重く感じる。
970目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:59:08.60ID:y29CrYP+M 動画見たけど買ったの小さい方のグローバル版かよ
しかも初のGarminらしくて触れられてない機能があってかなり不公平
ConnectIQストアとかその辺りの拡張性は全く無いものとして扱ってる
しかも比較対象何かと思えばMi Watchだし
まあMi Watchで満足する人からしたら高いだけって評価にもなるか
しかも初のGarminらしくて触れられてない機能があってかなり不公平
ConnectIQストアとかその辺りの拡張性は全く無いものとして扱ってる
しかも比較対象何かと思えばMi Watchだし
まあMi Watchで満足する人からしたら高いだけって評価にもなるか
971目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 22:10:47.60ID:ATTOuQwM0 見たけど普通にmp3入るよな
972目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 22:14:07.17ID:Jx5Bd9Cda Venu使いなんですがイヤホンの音飛びが酷い
音切れしにくいイヤホンでお勧めはありますか?
使用用途はランニングです
音切れしにくいイヤホンでお勧めはありますか?
使用用途はランニングです
973目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:19:15.33ID:OXenGw+N0 >>965
それで止まったんだったら、なんでも中華買っとくのがいいと思うよ
それで止まったんだったら、なんでも中華買っとくのがいいと思うよ
974目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:39:29.98ID:G9emVr3g0 動画見たがなんつーか、悪いけどにわか感というか?
浅くしか触ってないのにそんな評価してんのがなぁ…
あとコメント欄が鵜呑みにしてるのもちょっと。
浅くしか触ってないのにそんな評価してんのがなぁ…
あとコメント欄が鵜呑みにしてるのもちょっと。
975目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:39:35.94ID:5+3UlYBc0 >>973
調べた限り中華メーカーで信頼できるものは片手ほどしかありませんが、なんでも中華とか乱暴すぎませんか?
調べた限り中華メーカーで信頼できるものは片手ほどしかありませんが、なんでも中華とか乱暴すぎませんか?
976目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:44:01.16ID:OXenGw+N0977目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:47:42.59ID:iW2AOHOU0 浅く触ってないのにそれだけ欠点が目立ってるってことだろ
動画に足りない部分なんてどうせランニング時の操作性とかだろ
個人的に細部に至るインプレは
自分で店頭に行ったり知り合いの借りたりすればいいと思うかな
動画に足りない部分なんてどうせランニング時の操作性とかだろ
個人的に細部に至るインプレは
自分で店頭に行ったり知り合いの借りたりすればいいと思うかな
978目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 00:18:27.80ID:BLjHyFYW0 泥使いなんかな。
Venu2を候補に入れてる人は林檎時計を買うのが正解だと思うんだけどな。
FAとかトレラン、ウルトラマラソンやっててfenixに魅力を感じるような人のガーミンだと思ってるよ。
Venu2を候補に入れてる人は林檎時計を買うのが正解だと思うんだけどな。
FAとかトレラン、ウルトラマラソンやっててfenixに魅力を感じるような人のガーミンだと思ってるよ。
979目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 00:30:43.75ID:SI0OfRfNM 動画みた
初めの方「スワイプしても右は全然動かない!」とか忙しそうに指動かして力説してたけど当たり前だろ右にページは無いんだからw
きっと頭弱い人なんだろうと思って見るのをやめた
初めの方「スワイプしても右は全然動かない!」とか忙しそうに指動かして力説してたけど当たり前だろ右にページは無いんだからw
きっと頭弱い人なんだろうと思って見るのをやめた
980目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 00:39:46.30ID:SvntuofI0 正直GarminのUIは確かにイマイチ洗練されてない気はするんだけど今回のレビューはあまりにも内容が浅かったな
981目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 01:00:58.86ID:xsZ43UzR0 でも実際右ページが無いの変だよな
右ページにアクティビティとか呼び出す画面を割り当ててコントロールメニューを右上ボタン1回押しの画面にすればいいのに
右ページにアクティビティとか呼び出す画面を割り当ててコントロールメニューを右上ボタン1回押しの画面にすればいいのに
982目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 02:17:40.28ID:5QvUlfWSd >>960
歩数計の誤差は個体の不具合なのかどうなんだろう?
歩数計の誤差は個体の不具合なのかどうなんだろう?
983目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 06:11:56.31ID:bAiyKHPH0 動画でもっさりなのが気になった
他の中華スマートウォッチはこれより安くてサクサクってことだろ?
他の中華スマートウォッチはこれより安くてサクサクってことだろ?
984目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 06:13:38.17ID:l8H5zVBU0985目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 08:26:45.28ID:HHG4sHdD0 まあYoutubeのレビューはほぼビジネス目的なので、まるっきり作り上げたウソじゃなければあんな感じになるかなと。
一週間ほど使ったけど、設定落ち着いたらそんなに頻繁に触らないので、1日のバッテリ消費も25%前後に落ち着いてきたかな。
2日に一回、90%くらいまで短時間で充電する感じ。連休になるとガッツリ運動するので、その時使い切って満充電するかも。
再起動しちゃう問題と、血中酸素飽和度の時間表示の分がカ月になってるのがイラっとするくらい。
もっさり感じるのは、タッチの追従が目に見えて遅いのが原因かな。フレームレートは元から15ほどで、そんなスムースではない。
測定誤差は結構あるけど、時計単体型ならこんなものかなーって感じです。
正確さもそうだけど、身に着けて使うモチベーションは見た目や操作性、値段も大事なので、自分にあったものを
使うといいんじゃないですかね。仲間内でも若手がMIBAND使いを見て「中華バンドでポケモンやってんのか?置いてくぞ」とか話してる人いますよ(笑)
一週間ほど使ったけど、設定落ち着いたらそんなに頻繁に触らないので、1日のバッテリ消費も25%前後に落ち着いてきたかな。
2日に一回、90%くらいまで短時間で充電する感じ。連休になるとガッツリ運動するので、その時使い切って満充電するかも。
再起動しちゃう問題と、血中酸素飽和度の時間表示の分がカ月になってるのがイラっとするくらい。
もっさり感じるのは、タッチの追従が目に見えて遅いのが原因かな。フレームレートは元から15ほどで、そんなスムースではない。
測定誤差は結構あるけど、時計単体型ならこんなものかなーって感じです。
正確さもそうだけど、身に着けて使うモチベーションは見た目や操作性、値段も大事なので、自分にあったものを
使うといいんじゃないですかね。仲間内でも若手がMIBAND使いを見て「中華バンドでポケモンやってんのか?置いてくぞ」とか話してる人いますよ(笑)
986目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 09:17:40.58ID:NgKFtA3+d venuはもうちょい充電しやすい端子ならいいんだけどな
抜けないのはいいんだけどかっちりしすぎてて
抜けないのはいいんだけどかっちりしすぎてて
987目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 09:38:01.75ID:58Cp4Lzu0 ヘルススナップの血中酸素測定だけしてくれないことが多いけど
そんなもんなん?
そんなもんなん?
988目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 10:29:40.34ID:gSqvsHN4M 安静にって言うてるやろ測定中動くなっての
ベルトしっかり巻いて2分じっとしてればいい
ベルトしっかり巻いて2分じっとしてればいい
989目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 10:41:14.75ID:58Cp4Lzu0990目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 11:12:42.32ID:bXyeh1HmM991目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 11:14:10.43ID:gSqvsHN4M >>989はいもちろん
6/5に買って朝と晩が手動、そして寝てる間も自動でデータ取れてるよ
6/5に買って朝と晩が手動、そして寝てる間も自動でデータ取れてるよ
992目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 11:38:00.00ID:SEdQ3GO50 >>979
俺もコレ思たわ
俺もコレ思たわ
993目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 11:46:02.33ID:SEdQ3GO50 アクティビティ数少ないって動画でいってたけど、他社ってそんなにマニアックなアクディビティ設定もってるの?
というか、いるのか??
ライフログ主ならmiでもいいけど、マリンスポーツやライド、ラン主体だとガーミン欲しいなあ。
というか、いるのか??
ライフログ主ならmiでもいいけど、マリンスポーツやライド、ラン主体だとガーミン欲しいなあ。
994目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 12:39:49.37ID:VFcxoxxBd 中華bandって囲碁とか拳法各流派のアクティビティ積んでるのかもな
995目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 13:40:19.88ID:58Cp4Lzu0996目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 16:51:30.23ID:yN58GZ67d venu2はアラーム設定しても音が出ないのですか?
設定には音の項目が無いのですが
設定には音の項目が無いのですが
997目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 19:52:36.28ID:qLVZfXw+0998目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 10:29:38.81ID:pPFC870O0 1日に複数回ある程度の時間寝ると1つのでかい睡眠として判定されるのか
こりゃないわ
こりゃないわ
999目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 13:31:48.88ID:rhqYC4Ho0 Fenix6って意外と分厚くて重そうだから
VENU2買おうかな
VENU2買おうかな
1000目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 13:32:02.26ID:rhqYC4Ho0 1000ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 244日 20時間 30分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 244日 20時間 30分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう [お断り★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か ★2 [首都圏の虎★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 【国民民主】参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ [ぐれ★]
- 「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声 [178716317]
- 生活保護受けてるんやけどいつまで毎日楽しく生きられるやろ
- 【悲報】旧皇族、ガチで復帰の可能性WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [795614916]
- 脳みそがうんちの集まり💩🏡
- 八潮陥没事故、5月に運転手救出へ! [786835273]
- 全財産8Kしかないけどパチ屋行きたい