>>37
全国のドカタが感謝していますね
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.146
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/25(月) 12:41:42.74ID:ifEqKVc6d
2021/01/25(月) 16:42:33.93ID:W8W0NStO0
GENTOS(ジェントス)
MAGNUMシリーズ ブリスター&白箱パッケージ版
MG-943H / KDHT-2116 3.7V 1,200mAh or 3AAA 420lm
https://www.gentos.jp/products/newproducts/mg-943h-kdht-2116/
FLP-2108(White Box ver.) 3.7V 1,200mAh or 3AAA 420lm
https://www.gentos.jp/products/flp-2108/
DIOシリーズ
DI-032D 2AA 350lm
https://www.gentos.jp/products/di-032d/
DI-043D 3AAA 400lm
https://www.gentos.jp/products/di-043d/
BLUSTERシリーズ
BR-10M 2AA 400lm
https://www.gentos.jp/products/br-10m/
The LEDシリーズ
LK-524D 4C 1300lm
https://www.gentos.jp/products/lk-524d/
LK-523D 3C 1000lm
https://www.gentos.jp/products/lk-523d/
Onezシリーズ
OZ-232D 2AA 200lm
https://www.gentos.jp/products/oz-232d/
MAGNUMシリーズ ブリスター&白箱パッケージ版
MG-943H / KDHT-2116 3.7V 1,200mAh or 3AAA 420lm
https://www.gentos.jp/products/newproducts/mg-943h-kdht-2116/
FLP-2108(White Box ver.) 3.7V 1,200mAh or 3AAA 420lm
https://www.gentos.jp/products/flp-2108/
DIOシリーズ
DI-032D 2AA 350lm
https://www.gentos.jp/products/di-032d/
DI-043D 3AAA 400lm
https://www.gentos.jp/products/di-043d/
BLUSTERシリーズ
BR-10M 2AA 400lm
https://www.gentos.jp/products/br-10m/
The LEDシリーズ
LK-524D 4C 1300lm
https://www.gentos.jp/products/lk-524d/
LK-523D 3C 1000lm
https://www.gentos.jp/products/lk-523d/
Onezシリーズ
OZ-232D 2AA 200lm
https://www.gentos.jp/products/oz-232d/
2021/01/25(月) 17:03:02.69ID:xVGpfB4/0
2021/01/25(月) 17:39:25.25ID:x68lSvmR0
BLUSTERシリーズ
BR-10M 2AA 400lm
https://www.gentos.jp/products/br-10m/
PTV2C2B003 2AA 390lm
http://www.favourlight.com/products/handheld/details/ptv2c2b003
The LEDシリーズ
LK-524D 4C 1300lm
https://www.gentos.jp/products/lk-524d/
PSM0C4C003 4C 1350lm
http://www.favourlight.com/products/industrial-light/details/psm0c4c003
LK-523D 3C 1000lm
https://www.gentos.jp/products/lk-523d/
PSM0C3C002 3C 950lm
http://www.favourlight.com/products/industrial-light/details/psm0c3c002
BR-10M 2AA 400lm
https://www.gentos.jp/products/br-10m/
PTV2C2B003 2AA 390lm
http://www.favourlight.com/products/handheld/details/ptv2c2b003
The LEDシリーズ
LK-524D 4C 1300lm
https://www.gentos.jp/products/lk-524d/
PSM0C4C003 4C 1350lm
http://www.favourlight.com/products/industrial-light/details/psm0c4c003
LK-523D 3C 1000lm
https://www.gentos.jp/products/lk-523d/
PSM0C3C002 3C 950lm
http://www.favourlight.com/products/industrial-light/details/psm0c3c002
2021/01/25(月) 18:03:42.63ID:xVGpfB4/0
>>42
そんな事はわかってるんだけど俺はこの色が欲しいんだよ
どうせ同じモノ出すなら色違いも用意して欲しいわ
http://www.favourlight.com/products/handheld/details/ptv2c2b002
そんな事はわかってるんだけど俺はこの色が欲しいんだよ
どうせ同じモノ出すなら色違いも用意して欲しいわ
http://www.favourlight.com/products/handheld/details/ptv2c2b002
2021/01/26(火) 18:20:26.54ID:abGnuwva0
キーライト類を充実させて欲しい
2021/01/26(火) 21:21:33.60ID:vFMPqtONa
タジマの電池減ったら点滅仕様は使い勝手最悪だった…
2021/01/26(火) 22:37:19.83ID:xEzd/qWua
ペタLEDマルチライトの事かな?
点滅しだした乾電池をジェントスのに入れるとまだまだ使えるんだよ。
一定の明るさが必要でないならジェントスのダラ下がりの方が電池交換頻度は少なくなる。
この辺は用途によるからね。
点滅しだした乾電池をジェントスのに入れるとまだまだ使えるんだよ。
一定の明るさが必要でないならジェントスのダラ下がりの方が電池交換頻度は少なくなる。
この辺は用途によるからね。
2021/01/26(火) 22:46:22.06ID:7pr8bltQ0
ホムセンプロユーザーはなかなか手厳しいですね
2021/01/27(水) 00:02:59.68ID:sIdi2nKc0
petaのシリーズは評判悪いな
とても業務用を出してるとは思えない。
とても業務用を出してるとは思えない。
2021/01/27(水) 21:25:16.16ID:ycEtn9PV0
自称ホムセンプロユーザーにはそれがわからんのですよ
2021/01/27(水) 22:20:42.05ID:/aq/rYNa0
タジマLEDヘッドライトのランタイムは2タイプ
https://i.imgur.com/n3sZlOj.jpg
https://i.imgur.com/n3sZlOj.jpg
2021/01/28(木) 21:29:30.58ID:Vy7HQIxE0
GENTOSの新商品は相変わらず性能の割りに高いな
2021/01/29(金) 10:43:23.28ID:V2l+7iM90
コンスタントライティングが業務用に適していないとか、ホムセンライト愛好家は根本的な常識が欠けている。
自宅警備で壁や天井を照らすだけだと、こうなってしまうのか
自宅警備で壁や天井を照らすだけだと、こうなってしまうのか
2021/01/29(金) 11:22:44.71ID:isaVQw/S0
性格悪そうなヘッデンマニアだな
コンスタントライティング機能
電池の残量がわずかになるまで光の強さを一定に保つ機能
コンスタントライティング機能
電池の残量がわずかになるまで光の強さを一定に保つ機能
2021/01/29(金) 11:52:49.16ID:oIhYKABda
ずっと一定の明るさから突然電池寿命で消えるライトが一般人に評判悪いらしいねジェントスによると。
自分はペタマルチライトは嫌いでは無いよ。
ただし電池交換頻度は高いからエネループ入れてるけどね。
アルカリ乾電池を使う人なら怒るかもな。
自分はペタマルチライトは嫌いでは無いよ。
ただし電池交換頻度は高いからエネループ入れてるけどね。
アルカリ乾電池を使う人なら怒るかもな。
2021/01/29(金) 13:08:22.56ID:bNUuYfyB0NIKU
一般人と言うより
ライトが必要な危険な現場では
照明が突然消える=命の危険に繋がるからな。
徐々に下がれば交換時期もわかるし
それでも使い続けて切れても暗順応できる。
ライトが必要な危険な現場では
照明が突然消える=命の危険に繋がるからな。
徐々に下がれば交換時期もわかるし
それでも使い続けて切れても暗順応できる。
2021/01/29(金) 13:09:41.47ID:trmTYFRJ0NIKU
Gentos - 開発悲話... - Facebook https://www.facebook.com/GENTOS.jp/posts/498642556915499
高輝度LEDを搭載したライトを作り始めたころ、
良かれと思ってしたことが全く別の反応になったことがありました。
昔ながらの懐中電灯(フィラメントタイプ)は、電池の消耗とともにだんだん暗くなってきます。
しかしLEDライトであればICコントロールで同じ明るさを限界まで保つことが出来ます。
そしてそういう機能を搭載したLEDライトを発売しました
(今までのフィラメントタイプの電球を使った懐中電灯では実現が難しかったのです)。
がしかし、ユーザーの方から『いきなりパタッと消えて故障した!
もっと点灯時間を長くできないのか!
多少暗くなってもいいからさぁ〜』という声を多くいただきました。
一般のユーザーは長時間明るさをキープする使い方を望まれないので、
従来と同様に徐々に暗くなる超L字ランタイム方式を採用しました。
海外では同じ明るさを保つ方式も喜ばれるんですが、
日本ではそれが当てはまらなかったんですねー。
ホムセンプロユーザーの方は何の前触れもなくライトが突然消えると危険を伴うこともあるので、
Gentosでは以前と同様の明るさ経過の超L字ランタイム方式を採用しています。
高輝度LEDを搭載したライトを作り始めたころ、
良かれと思ってしたことが全く別の反応になったことがありました。
昔ながらの懐中電灯(フィラメントタイプ)は、電池の消耗とともにだんだん暗くなってきます。
しかしLEDライトであればICコントロールで同じ明るさを限界まで保つことが出来ます。
そしてそういう機能を搭載したLEDライトを発売しました
(今までのフィラメントタイプの電球を使った懐中電灯では実現が難しかったのです)。
がしかし、ユーザーの方から『いきなりパタッと消えて故障した!
もっと点灯時間を長くできないのか!
多少暗くなってもいいからさぁ〜』という声を多くいただきました。
一般のユーザーは長時間明るさをキープする使い方を望まれないので、
従来と同様に徐々に暗くなる超L字ランタイム方式を採用しました。
海外では同じ明るさを保つ方式も喜ばれるんですが、
日本ではそれが当てはまらなかったんですねー。
ホムセンプロユーザーの方は何の前触れもなくライトが突然消えると危険を伴うこともあるので、
Gentosでは以前と同様の明るさ経過の超L字ランタイム方式を採用しています。
2021/01/29(金) 14:09:38.52ID:KxVC4Rr00NIKU
徐々に下がるのはいいけど最後の交換時だけでいいのでは?
初っ端からダラダラと下がるようにする必要ありますか?
ランタイム稼ぎしたいだけでしょうね
初っ端からダラダラと下がるようにする必要ありますか?
ランタイム稼ぎしたいだけでしょうね
2021/01/29(金) 14:24:25.57ID:jORvYNZkMNIKU
長く持つのが良いならmid、lowモードを使えばいいだけの事
コンスタントだって電力低下で点滅を入れる機種もあるし、一瞬で暗くなるわけでもなく30分くらいかけて低下していくものも多い
モードの使い分けもできない猿共に好評のライト
それがGENTOS!!
コンスタントだって電力低下で点滅を入れる機種もあるし、一瞬で暗くなるわけでもなく30分くらいかけて低下していくものも多い
モードの使い分けもできない猿共に好評のライト
それがGENTOS!!
2021/01/29(金) 14:24:47.04ID:uFgU9C7B0NIKU
>最後の交換時
バッテリの特性がバラバラでそんな器用なことはできない
バッテリの特性がバラバラでそんな器用なことはできない
2021/01/29(金) 14:32:38.19ID:zF4UVwpY0NIKU
自分がアップデートされていないことに気がつくのが面白い。
2021/01/29(金) 14:59:17.54ID:jORvYNZkMNIKU
>>59
せやろか?
リチウム、アルカリ、マンガン、エネループで新品は特徴あるから判別できるし、電池が無くなるときはどれも似通った電圧降下になるから問題ない。
中華ライトですらローバッテリー通知のある1AAってそこら中にある
頑張る方向がおかしい。
点灯時間が短い→高効率、バランス重視の出力設定の商品を増やすならまだしも、L時ダラ下がり200lm 40時間(白目)みたいなライトを出すとか。終わっとる
中国以下
せやろか?
リチウム、アルカリ、マンガン、エネループで新品は特徴あるから判別できるし、電池が無くなるときはどれも似通った電圧降下になるから問題ない。
中華ライトですらローバッテリー通知のある1AAってそこら中にある
頑張る方向がおかしい。
点灯時間が短い→高効率、バランス重視の出力設定の商品を増やすならまだしも、L時ダラ下がり200lm 40時間(白目)みたいなライトを出すとか。終わっとる
中国以下
2021/01/29(金) 16:03:54.55ID:fStgycx40NIKU
電圧電流だけで、入れた瞬間に区別がつくなら自分で出してくれ
全部新品電池でも難しいぞ、どれだけ種類があると思ってんだか
ローバッテリー通知なんて電池種別を限っても動作があやしいのにw
それこそコストがとんでもなくかかって誰も買わんわ。
全部新品電池でも難しいぞ、どれだけ種類があると思ってんだか
ローバッテリー通知なんて電池種別を限っても動作があやしいのにw
それこそコストがとんでもなくかかって誰も買わんわ。
2021/01/29(金) 16:05:31.94ID:fStgycx40NIKU
>電池が無くなるときはどれも似通った電圧降下
おいおい、無知をさらすな
釣りとしか思えんわw
おいおい、無知をさらすな
釣りとしか思えんわw
2021/01/29(金) 16:19:26.18ID:kgJsJMxm0NIKU
>>61
中国から既製品輸入して売ってる商社だから中国以下ということはない!
中国から既製品輸入して売ってる商社だから中国以下ということはない!
2021/01/30(土) 00:00:33.32ID:B3JYs+ELa
アルカリ乾電池は電池自体の特性がだらだら下がるからね。
ニッケル水素電池は電圧はやや低めだが一定で安定していて突然電圧降下して寿命来る。
リチウム乾電池はやや高めの電圧で安定していてこれも突然降下する容量は多め。
USBで充電するリチウム乾電池は1.5Vジャストを保ち続けててこれも突然0になる。
しかも容量少ない。
ジェントスのような制御してダラ下がりのライトなら事前に電池寿命かも?って感じるがアルカリ電池に合わせて制御してないライトだと前触れ無く突然消灯するよ。
だからジェントスのは客がどんな電池入れても大丈夫なようにと言う考えだろうね。
ニッケル水素電池は電圧はやや低めだが一定で安定していて突然電圧降下して寿命来る。
リチウム乾電池はやや高めの電圧で安定していてこれも突然降下する容量は多め。
USBで充電するリチウム乾電池は1.5Vジャストを保ち続けててこれも突然0になる。
しかも容量少ない。
ジェントスのような制御してダラ下がりのライトなら事前に電池寿命かも?って感じるがアルカリ電池に合わせて制御してないライトだと前触れ無く突然消灯するよ。
だからジェントスのは客がどんな電池入れても大丈夫なようにと言う考えだろうね。
2021/01/30(土) 00:20:25.61ID:bWxrs72l0
流石は1978年創業の日本の懐中電灯メーカーであり
プロフェッショナルホムセンユーザーの厳しい要求に応える
GENTOS(ジェントス)ですね。
プロフェッショナルホムセンユーザーの厳しい要求に応える
GENTOS(ジェントス)ですね。
2021/01/30(土) 00:27:21.24ID:B3JYs+ELa
でもそのダラ下がりが嫌いなのでオームのライトにエネループとかUSB充電式乾電池入れて突然消灯するようにして使ってる。
突然消灯を危険だと嫌う人も居るが自分は事前にテストして何時間使えるか把握していてタイマーで時間管理してるから危険な事は無いのよ。
突然消灯を危険だと嫌う人も居るが自分は事前にテストして何時間使えるか把握していてタイマーで時間管理してるから危険な事は無いのよ。
2021/01/30(土) 01:18:32.57ID:SPwFHZhD0
そんな特殊な性癖を出されてもなw
2021/01/30(土) 02:59:52.80ID:ggYz9Q0Q0
イモー虫のちんぽの所有権は俺にあるんだぜ!
2021/01/30(土) 21:47:56.32ID:iFOA3FJRM
gentosのライトに100均電池入れていたら液漏れしてしまいました
正しい掃除の仕方をご存知でしたらどなたか教えてくれませんか?
説明サイトでも結構です
思い出のあるライトなんで何とか使いたいです
正しい掃除の仕方をご存知でしたらどなたか教えてくれませんか?
説明サイトでも結構です
思い出のあるライトなんで何とか使いたいです
2021/01/30(土) 22:34:20.07ID:9/cRL8nl0
写真が無いと状況がわからないので答えようがないなかな
2021/01/30(土) 23:04:29.57ID:rSdzm9LdM
2021/01/31(日) 00:15:53.19ID:mBFdeQka0
2021/01/31(日) 00:30:50.92ID:+j8oJLrf0
基本パーツクリーナー吹いて端子をゴシゴシ
このラジオも同じ、ビニールに入れて放置したらこのように一部を残してシルバーの塗装まで剥げてベトベトに(不思議と文字は消えていない)
分解してパーツクリーナー吹いてゴシゴシして組み立て、今でも普通に使えるしゴシゴシしたライトも問題なく使えてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2374145.jpg
このラジオも同じ、ビニールに入れて放置したらこのように一部を残してシルバーの塗装まで剥げてベトベトに(不思議と文字は消えていない)
分解してパーツクリーナー吹いてゴシゴシして組み立て、今でも普通に使えるしゴシゴシしたライトも問題なく使えてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2374145.jpg
2021/01/31(日) 05:46:31.52ID:kUltvLYMa
>>74
塗装剥げした部分の色の方がカッコいい
塗装剥げした部分の色の方がカッコいい
2021/01/31(日) 07:32:17.63ID:kQncCoTQ0
>>73
鳥の糞?
鳥の糞?
2021/01/31(日) 10:33:42.74ID:gEpVU3zX0
パーツクリーナーって、どれがいいの?
2021/01/31(日) 16:55:42.73ID:E2pnx39G0
そのレベルだと内部配線とかも錆びてるから買い直したほうが早い
あきらメロン
あきらメロン
2021/01/31(日) 19:01:41.06ID:+j8oJLrf0
2021/01/31(日) 22:08:27.13ID:dzN2yyv20
取説も読まずに妄想語りか
そりゃ液漏れ起こして壊すわなw
そりゃ液漏れ起こして壊すわなw
2021/01/31(日) 23:42:00.29ID:s3fzpWhP0
イモー虫チンポ提灯も液漏れしますか?
2021/02/01(月) 16:23:47.62ID:hLu/q3bF0
イモー虫チンポ提灯の先からとめどなく溢れ出る我慢汁でヌルヌルだなぁ。
2021/02/01(月) 17:50:09.54ID:kp8YWy7r0
そんなにイモー虫チンポ提灯が大好きなら誕生日の1月23日に祝ってやらなかったんだよ
2021/02/02(火) 17:53:46.35ID:eF5IDW0e00202
いい加減にしろ!
2021/02/02(火) 21:56:14.05ID:mQzfhzHM00202
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::⌒(__人__)⌒:::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
, ' 彡' ⌒`ミ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::⌒(__人__)⌒:::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
2021/02/03(水) 19:36:09.07ID:dGbW8u3o0
GENTOS公式ストアから買った人いる?
安心保証プレミアムと名入れサービスに興味がある。
安心保証プレミアムと名入れサービスに興味がある。
2021/02/03(水) 20:40:23.76ID:WVKU2fbn0
名入れいいな
1本やってみようかな
1本やってみようかな
2021/02/03(水) 23:31:43.46ID:f9YiMb0J0
2021/02/04(木) 21:51:36.78ID:wnIMMQM30
そう思うのならどうぞって感じ
2021/02/05(金) 22:41:27.31ID:QK0xhu0S0
買いたいと思うホムセンライト発売されないな
2021/02/05(金) 23:18:50.39ID:PXLd53DF0
そうなのか
2021/02/05(金) 23:47:56.12ID:0KSu2eaW0
TTR-06名入れできないのじゃん
なんでなん?人気なんだろ?小さいから?
でもDM-131B名入れできるしまじで謎い
なんでなん?人気なんだろ?小さいから?
でもDM-131B名入れできるしまじで謎い
2021/02/06(土) 00:25:34.42ID:42EDhGWF0
これぞゲントスクオリティ
2021/02/07(日) 08:10:57.01ID:+eX2oc9O0
>>92
ヒント:本来の製造元
ヒント:本来の製造元
2021/02/07(日) 21:06:47.92ID:yKAupQqn0
2021/02/07(日) 21:28:39.91ID:ZMnHY5C30
ゴミ
1000円でもいらない
1000円でもいらない
2021/02/07(日) 21:52:26.22ID:yKAupQqn0
ゴミですか、残念です。
98イモー虫
2021/02/08(月) 01:34:06.69ID:mgDUORBZa 俺様に貢いでくれる彼女www
https://i.imgur.com/m0CanRv.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://i.imgur.com/m0CanRv.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
2021/02/08(月) 06:51:33.28ID:YVJo0stg0
キャバ嬢とチンポ提灯パイズリ濃厚接触とは羨ましいですなぁ
100目のつけ所が名無しさん
2021/02/08(月) 12:12:35.98ID:wDsL43770 ぼくはこれで我慢汁しています。
https://i.imgur.com/Pm3kpMG.jpg
https://i.imgur.com/Pm3kpMG.jpg
101目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 14:35:25.41ID:ufj59/dra102目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 15:36:56.46ID:x+rjuGPc0 廃墟探検動画を見るとズーム系ばかりだと感じる
103目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 15:59:55.04ID:hTE2DNGna 屋内を照らす用途ならズーム式でズームアウトするのが全体的に照らすので向いてる気がする。
スポット強いライトだとスポット部分が白飛びするから撮影に向いて無いのでは?
スポット強いライトだとスポット部分が白飛びするから撮影に向いて無いのでは?
104目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 16:39:28.50ID:CiN1qdkS0 ズーム系なら多少暗くてもカメラのセンサーが優秀だもんね
105目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 18:51:49.26ID:7INWcvcU0 洞窟を明るく照らせるオススメLEDライトはどれでしょうか
106目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 19:23:05.09ID:E47i+0uba GENTOS(ジェントス)
MAGNUMシリーズ ブリスター&白箱パッケージ版
MG-932H / KDHT-2115 350lm 3.7V 1,100mAh or 2AA
https://www.gentos.jp/products/mg-932h-kdht-2115/
FLP-2107(White Box ver.) 350lm 3.7V 1,100mAh or 2AA
https://www.gentos.jp/products/flp-2107/
DIOシリーズ DI-217R 650lm 3.7V 5,000mAh
https://www.gentos.jp/products/di-217r/
KEY LIGHT Y1R 220lm 3.7V 65mAh
https://www.gentos.jp/products/y1r/
MAGNUMシリーズ ブリスター&白箱パッケージ版
MG-932H / KDHT-2115 350lm 3.7V 1,100mAh or 2AA
https://www.gentos.jp/products/mg-932h-kdht-2115/
FLP-2107(White Box ver.) 350lm 3.7V 1,100mAh or 2AA
https://www.gentos.jp/products/flp-2107/
DIOシリーズ DI-217R 650lm 3.7V 5,000mAh
https://www.gentos.jp/products/di-217r/
KEY LIGHT Y1R 220lm 3.7V 65mAh
https://www.gentos.jp/products/y1r/
107目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 19:40:09.01ID:uILZNec+0108目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 19:53:14.32ID:liNdAZ4j0 洞窟ならせっかくの雰囲気が壊れないように高演色で見たいかな俺は
109目のつけ所が名無しさん
2021/02/09(火) 20:01:36.24ID:uILZNec+0110目のつけ所が名無しさん
2021/02/10(水) 13:18:43.81ID:67Yq4Hrwa111目のつけ所が名無しさん
2021/02/10(水) 14:49:44.52ID:pFAGSEZa0 廃盤品がディスカウントストアに流れ安価だったら買うレベル
この手のキーライトバリエーションは増えるのだろうか
KEY LIGHT Y1R 220lm 3.7V 65mAh
https://www.gentos.jp/products/y1r/
この手のキーライトバリエーションは増えるのだろうか
KEY LIGHT Y1R 220lm 3.7V 65mAh
https://www.gentos.jp/products/y1r/
112目のつけ所が名無しさん
2021/02/10(水) 22:13:40.21ID:t6wZ/K5l0 セリアとかダイソーに流れてこないかな…
113目のつけ所が名無しさん
2021/02/10(水) 23:08:46.01ID:kywJQYoT0 流石にないでしょう まだSK-8Gとかなら。
それでもないわ、作り込みが100均ライトとは違い過ぎる
100均ライト触った事ある?ただのガラクタだよあれw
それでもないわ、作り込みが100均ライトとは違い過ぎる
100均ライト触った事ある?ただのガラクタだよあれw
114目のつけ所が名無しさん
2021/02/10(水) 23:29:39.96ID:h9BEWppH0 SK-10Gのパチモンならよく見かけるな
本体もキーチェーンもグレードが低すぎてワロスw
100均のはLR41x4を買う代わりに買って本体はポイ。
本体もキーチェーンもグレードが低すぎてワロスw
100均のはLR41x4を買う代わりに買って本体はポイ。
115目のつけ所が名無しさん
2021/02/11(木) 03:24:43.32ID:c5vQzFay0 いや300円とかでもいいし。
116目のつけ所が名無しさん
2021/02/11(木) 18:41:14.59ID:QrSbGBMj0 キーライトはLED LENSER、LUMINTOP、OLIGHT、NITECOREかな
https://www.gentos.jp/products/key_light
https://www.gentos.jp/products/key_light
117目のつけ所が名無しさん
2021/02/11(木) 22:01:58.86ID:/R7c6M3t0 普段持ち歩くのはキーライトだから国内メーカーに頑張って欲しい
118目のつけ所が名無しさん
2021/02/11(木) 22:28:27.24ID:gPEKUGrU0 気持ちはわかるけどRovyVonとか倒せるのか?無理でしょうね
119目のつけ所が名無しさん
2021/02/11(木) 22:35:47.83ID:7cw2R8WqM キーライトは1AAAルミン
ポケットに1AAスルーナイト
バッグの中にモンベルの1AAヘッデンと21700のオーライトと予備電池
震災経験者だからこれでも不安
ポケットに1AAスルーナイト
バッグの中にモンベルの1AAヘッデンと21700のオーライトと予備電池
震災経験者だからこれでも不安
120目のつけ所が名無しさん
2021/02/11(木) 22:51:35.12ID:SxPI86io0 交換出来ない内蔵バッテリー方式はNG
121目のつけ所が名無しさん
2021/02/12(金) 00:09:14.77ID:qTJtDiSR0 単3x1でこれ作ってくれ
122目のつけ所が名無しさん
2021/02/12(金) 01:35:52.56ID:jesv4MWR0 何をだよ
イモー虫チンポ提灯ライトかよ(笑)
イモー虫チンポ提灯ライトかよ(笑)
123目のつけ所が名無しさん
2021/02/12(金) 12:26:39.64ID:DJiP+AL60 イモー虫チンポ提灯が見れなくて寂しいもんな
124目のつけ所が名無しさん
2021/02/12(金) 21:10:42.43ID:TrBrTsJS0 結局ホムセンフラッシュライトランキング総合1位は
GENTOS GP-6の後継機と評判のTTR-06ってことでいい?
GENTOS GP-6の後継機と評判のTTR-06ってことでいい?
125目のつけ所が名無しさん
2021/02/12(金) 22:16:42.52ID:6ezZZXh80 いやタジマのP121Dやろ
126目のつけ所が名無しさん
2021/02/12(金) 22:27:03.65ID:QfithvXda LHA-KS311ZI-Sじゃろ
127目のつけ所が名無しさん
2021/02/12(金) 23:48:34.72ID:y9egE4Pw0 中華ブランドに比べればどれもずんぐりした
感じがあってちょっとスマートさに欠ける
感じがあってちょっとスマートさに欠ける
128目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 00:15:08.21ID:Jhpu7SjU0 中韓モノじゃんw
129目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 00:22:17.58ID:VnajLF1n0 そうだよね、なにか理由でもあるんだろうか
デザインで言えばほんとボロ負け
日本メーカーに頑張って欲しいが故の憤りを感じてる
何か機能的な訳があるならもっと言った方が良いと思う
なければ残念としか
デザインで言えばほんとボロ負け
日本メーカーに頑張って欲しいが故の憤りを感じてる
何か機能的な訳があるならもっと言った方が良いと思う
なければ残念としか
130目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 00:29:09.09ID:ccmgN9j20 LEDKAISER ZOOMはMade in Taiwanですよ
131目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 08:33:37.83ID:G0KjiSYS0 何様すぎるレスばかりでめっちゃ好き
132目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 11:43:04.47ID:YvxABWMDM 肝心な時に電池が切れて、懐中電灯がつかなくなってしまったら。
いったん電池を取り出してプラスとマイナスどうしをこすり合わせてみましょう。
すると、パワーが回復するので一時しのぎになります。
電池が1本の時は、スチール缶や金属製のものにこするといいですよ。
ネットで見たんだが本当?
いったん電池を取り出してプラスとマイナスどうしをこすり合わせてみましょう。
すると、パワーが回復するので一時しのぎになります。
電池が1本の時は、スチール缶や金属製のものにこするといいですよ。
ネットで見たんだが本当?
133目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 12:30:41.43ID:fD77+w3U0 私はそういう事も考えられる人間でありたいです。
134目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 12:38:13.79ID:Be/3QQB3a 単4や単3を1本使うライトなら予備ライトと予備電池を持てば良いのでは?
大して嵩張らないからね。
大して嵩張らないからね。
135目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 22:45:18.57ID:el76yInQ0 ホムセンプロは携帯電池ケースにもこだわりを持つ。
136目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 22:56:16.21ID:lldzPxU20 スレタイがそうなので仕方ないけど
「最強」なんてものを求めてるあたりが子供じみてるよね
用途によって適したものはそれぞれなのに。
文具板のシャーペンスレもそんなのあった。
おっさんの万年筆マニアとか仲良くやってるのと対象的。
「最強」でスレタイ検索するとキッズ率高いなと思ってしまう。
ネット通販がこれ程まで浸透した現在に「ホームセンター」縛りをする意味がわからん。
「最強」なんてものを求めてるあたりが子供じみてるよね
用途によって適したものはそれぞれなのに。
文具板のシャーペンスレもそんなのあった。
おっさんの万年筆マニアとか仲良くやってるのと対象的。
「最強」でスレタイ検索するとキッズ率高いなと思ってしまう。
ネット通販がこれ程まで浸透した現在に「ホームセンター」縛りをする意味がわからん。
137目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 23:09:49.18ID:zI0Qxn0Z0 彡'彡' ⌒`ミ`ミ
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
138目のつけ所が名無しさん
2021/02/13(土) 23:36:21.38ID:VnajLF1n0 ホムセン秀逸フラッシュライトにすべき
139目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 01:12:28.19ID:HPU3WflX0 時々現れる自治厨がこのスレの
まったりとした空気を乱している
気に入らないなら自分の好きに
スレ立てしてそっちで主張してくれ
まったりとした空気を乱している
気に入らないなら自分の好きに
スレ立てしてそっちで主張してくれ
140イモー虫
2021/02/14(日) 02:55:08.81ID:qWmDnFQVa 愚民よ、最悪のシナリオに備えて万全な対策を考えておけよ
141目のつけ所が名無しさん
2021/02/14(日) 23:29:35.16ID:MK/Ly93U0 余震が怖いね
142目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 10:54:51.13ID:fy8bPRRk0 最強が駄目なら最弱、情弱、乞食のどれかにするか
143目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 11:27:15.83ID:bL2BlJip0144目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 11:49:48.23ID:d/pW10xM0 モンベル コンパクト マルチランプ
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124837
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124837
145目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 15:07:50.14ID:qIWs8DET0 こういう仰々しくない安価なライトは良いね
146目のつけ所が名無しさん
2021/02/15(月) 16:55:51.63ID:aA1JJ53l0 ダイソーの300円商品なら大ヒット間違いない
147目のつけ所が名無しさん
2021/02/16(火) 14:16:30.20ID:8C0GH4Ph0 転売屋が尼のレッドレンザーP5Eを10本買ってった
生産終了だから高く売るつもりなんだろう ミスったな
生産終了だから高く売るつもりなんだろう ミスったな
148目のつけ所が名無しさん
2021/02/16(火) 15:41:50.69ID:zTj/DmNf0 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 転売屋から買ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 転売屋から買ったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
149目のつけ所が名無しさん
2021/02/16(火) 17:06:23.63ID:v1IwVN190 プレミアなんかつかないだろ
会社で使ってるから買い置きとかそんなところだろうに
会社で使ってるから買い置きとかそんなところだろうに
150目のつけ所が名無しさん
2021/02/16(火) 17:14:30.77ID:8C0GH4Ph0 そんな気もしてた
151目のつけ所が名無しさん
2021/02/16(火) 21:16:56.91ID:rB3t9bUMa レッドレンザーの旧マークの古い製品探して買ったりしてるけど、別に高くなってないしな。
当時の定価よりは高いのは確かだが数百円とかだよ?
商売なら置場所代が稼げてないな。
当時の定価よりは高いのは確かだが数百円とかだよ?
商売なら置場所代が稼げてないな。
152目のつけ所が名無しさん
2021/02/16(火) 23:25:04.31ID:8a55jItL0 Ledlenserは割高感あるけど根強い人気があるね
153目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 00:05:28.11ID:RTUUYPFP0 何でだろうね
スポットとワイドを切り離しただけなのに
ならスポットのあるワイドなライト買えば
一々切り替えなくていいのにね 不思議だ
スポットとワイドを切り離しただけなのに
ならスポットのあるワイドなライト買えば
一々切り替えなくていいのにね 不思議だ
154目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 00:25:08.27ID:K+iwmJiOd ケツにぶち込んじまえばそんなことどうでもいいよな!
155目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 01:31:42.89ID:6VbziLtsa 外使いで広く均一な光にありがたみを感じたことはないなぁ…
156目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 01:46:42.47ID:Ayd0Nekv0 うほっ
157目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 09:30:11.94ID:VAX06bB20 ledlenserは集光レンズだけは優秀だからな
ただの凸レンズと違ってスポット時にちゃんと集光してくれる
それに見合う価格かどうかはわからないけど・・・
ただの凸レンズと違ってスポット時にちゃんと集光してくれる
それに見合う価格かどうかはわからないけど・・・
158目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 09:58:05.62ID:lkjPnS+c0 レッドレンザー製品最大の特徴ともいえるAdvanced Focus System
Q:アドバンスフォーカスって一体何? https://i.imgur.com/CVW0HRa.png
A:レンズとリフレクターを組み合わせて集光するフォーカスシステムです。
各国で特許を取得しており、LED LENSER製品最大の特徴。
フラッシュライトが市場に登場した頃は、レンズを使用して集光する製品が主流でした。
しかし、レンズは長距離照射が苦手。そこで取って代わったのがリフレクター式のライトです。
現在市販されている製品は、そのほとんどがリフレクター式ですが、配光にムラが出来てしまう等の弱点があります。
そこで、それぞれの長所を組み合わせて完成したのがアドバンスフォーカスシステムなのです。
劇的に美しい配光はこのシステムによって実現しました。
「ヘッドを前後にスライドさせるのは・・?」 →スピードフォーカスと呼ばれる機能です。
Q:アドバンスフォーカスって一体何? https://i.imgur.com/CVW0HRa.png
A:レンズとリフレクターを組み合わせて集光するフォーカスシステムです。
各国で特許を取得しており、LED LENSER製品最大の特徴。
フラッシュライトが市場に登場した頃は、レンズを使用して集光する製品が主流でした。
しかし、レンズは長距離照射が苦手。そこで取って代わったのがリフレクター式のライトです。
現在市販されている製品は、そのほとんどがリフレクター式ですが、配光にムラが出来てしまう等の弱点があります。
そこで、それぞれの長所を組み合わせて完成したのがアドバンスフォーカスシステムなのです。
劇的に美しい配光はこのシステムによって実現しました。
「ヘッドを前後にスライドさせるのは・・?」 →スピードフォーカスと呼ばれる機能です。
159目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 11:03:14.90ID:EeHtijmJ0 LenserはMagLightの劣化コピーw
160目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 11:28:42.82ID:xMpS2Sta0 こっちにまでくるんじゃねぇよ
161目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 12:02:47.11ID:ggXJMA5Va ジェントスの新しいのをホムセンでデモ機みたらレンザーと同じ形状のレンズになってたぞ。
特許は切れたんだろうから使うのは自由だがモロパクりはなんだかなぁと思う。
それよりSG409のデモ機の光が青白い感じがしたので買わなかった。
青白い方がlm数値出るそうだな?
実際に照らした時の見やすさよりカタログ数値稼いで売る方針と言うやり方が気にいらんな。
P6R Core買ったけとダラ下がりと限界まで明るさ維持とか選べるよ。
モード変更も標準は強中弱で点滅は無いが、設定で変更できるからな。
特許は切れたんだろうから使うのは自由だがモロパクりはなんだかなぁと思う。
それよりSG409のデモ機の光が青白い感じがしたので買わなかった。
青白い方がlm数値出るそうだな?
実際に照らした時の見やすさよりカタログ数値稼いで売る方針と言うやり方が気にいらんな。
P6R Core買ったけとダラ下がりと限界まで明るさ維持とか選べるよ。
モード変更も標準は強中弱で点滅は無いが、設定で変更できるからな。
162目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 13:04:52.61ID:ZU3fKByp0 100均ですらコリメータレンズなのに何言ってんだw
163目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 16:09:00.65ID:Tm8UGzXN0 LED LENSER P6R Coreの値段を知っていますか?
そこらのゴミライトと一緒にしないで下さいね。
https://www.ledlenser.co.jp/shopdetail/000000000284/
そこらのゴミライトと一緒にしないで下さいね。
https://www.ledlenser.co.jp/shopdetail/000000000284/
164目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 21:20:10.22ID:VAX06bB20 P6R Coreは知らんけどP5R Coreはレビュー動画を見てみたらローモードでフリッカーで出てて笑うわw
8000円もすんのにフリッカー対策もしてないゴミライトなんか買う奴いるのかね?
ホント、レンズが優秀だけに残念なメーカーだわ
8000円もすんのにフリッカー対策もしてないゴミライトなんか買う奴いるのかね?
ホント、レンズが優秀だけに残念なメーカーだわ
165目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 23:02:00.11ID:OASqDL6o0 LED LENSERブランドを購入するのが目的であって
そんな人たちはフリッカーの存在すら知らないだろう
そんな人たちはフリッカーの存在すら知らないだろう
166目のつけ所が名無しさん
2021/02/17(水) 23:44:21.36ID:VAX06bB20 確かに俺も何年も前にMT7を買った時はフリッカーとか知らなかったな
しかもハイモードばっかりでローモードを使うという意識もなかったし
しかもハイモードばっかりでローモードを使うという意識もなかったし
167目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 03:35:05.14ID:Y6nxx66ka 良くフリッカー出てるからあのライトはダメ!このライトもダメ!って書かれてるけど、自分は専ら強しか使わないので気になった事が無い。
弱とか月光を主体に使う人には致命的なんだろうけど。
弱とか月光を主体に使う人には致命的なんだろうけど。
168目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 06:16:58.82ID:QprUCizmM このスレは各メーカーに監視されてるの?
169目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 06:57:07.10ID:+mlDn8Az0 ::|
::|,,....,,_
::|´ `゙''-、
::| : : ':,
::| : :: ',
::| : :: L.
::| ,..、 : :: レ 〉
::| /,.、_ : :: |/
::| f;└'´ .:: :: |__
::| l、`¨´.:: :: 仄
::|__,.へ::,._:: .:,:'_;'
::|-‐;.イ .:,:イ=/ このスレは岡山の乞食に監視されています
::|¨´.: ::∠ニ,:'
::|-=≦三,:′
::|三三 /
::|三三/
::|
::|,,....,,_
::|´ `゙''-、
::| : : ':,
::| : :: ',
::| : :: L.
::| ,..、 : :: レ 〉
::| /,.、_ : :: |/
::| f;└'´ .:: :: |__
::| l、`¨´.:: :: 仄
::|__,.へ::,._:: .:,:'_;'
::|-‐;.イ .:,:イ=/ このスレは岡山の乞食に監視されています
::|¨´.: ::∠ニ,:'
::|-=≦三,:′
::|三三 /
::|三三/
::|
170目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 13:08:10.99ID:6uJlGmPZa フリッカー言うけど、俺はそもそも光の前に何かをかざして動かすような使い方しないなぁ…
雨降りの夜なんかも基本出歩かないし…
雨降りの夜なんかも基本出歩かないし…
171目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 15:18:05.81ID:BJPN5Tzf0 フリッカーがあるライトって手元で作業をするときに照らした時はもちろんチラつくけど
光を照らした範囲に反射しやすい金属とか硝子の物があったりすると、それらに反射した光がチラつくんだよね
まぁ気にならないんだったらいいんじゃないの
光を照らした範囲に反射しやすい金属とか硝子の物があったりすると、それらに反射した光がチラつくんだよね
まぁ気にならないんだったらいいんじゃないの
172目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 20:33:05.90ID:Wk77EQuV0 フリッカーって、間柴のフリッカージャブみたいでカッコいいな。
173目のつけ所が名無しさん
2021/02/18(木) 23:34:16.68ID:mEKvIFp10 つまんねー奴だなぁ
174目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 19:39:37.77ID:xWKqK/1U0 Anker Bolderは2年保証の割に安いですが信頼は置けますでしょうか?
https://www.ankerjapan.com/item_list.html?siborikomi_clear=1&keyword=Bolder
https://www.ankerjapan.com/item_list.html?siborikomi_clear=1&keyword=Bolder
175目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 19:50:04.99ID:s8G4gKGT0 Ankerなんてただの商社で中華商材に名前つけてるだけだしw
176目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 19:55:25.55ID:SirXQD8Y0 なんだゲントスのことか
177目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 20:30:59.63ID:clTHCJp90 ジェントスが1978年創業の懐中電灯メーカーを自称するほど日本のものづくりも地に落ちたな
178目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 21:10:54.79ID:NRFGn476a て言うか電気物で純国産なんて無いのでは?
特殊な物なら有るだろうけど一般人が買う様な物は中国生産品ばっかりだよな?
今さら品質に拘る為に純国産です2AA200lmで15000円になります。
と、なってもほぼ誰も買わんよ。
特殊な物なら有るだろうけど一般人が買う様な物は中国生産品ばっかりだよな?
今さら品質に拘る為に純国産です2AA200lmで15000円になります。
と、なってもほぼ誰も買わんよ。
179目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 22:37:38.23ID:rX0vcxJv0 高品質なら買うけどね 俺は
180目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 22:58:17.17ID:VNND/xEz0 災害派遣の陸上自衛隊員が自前のヘッドライト使っているのを見ると悲しくてやりきれない
181目のつけ所が名無しさん
2021/02/19(金) 23:45:26.50ID:SirXQD8Y0 >>180
消耗品だからゲントスで十分なんだよな
消耗品だからゲントスで十分なんだよな
182目のつけ所が名無しさん
2021/02/20(土) 18:24:23.56ID:3MAa/G9za 自前だと自分が使いやすい物、信頼できる物を使えるんだからその方が良くない?
183目のつけ所が名無しさん
2021/02/20(土) 18:34:22.77ID:lKyragxE0 後方支援を考えて欲しいです。あとパヨクも。
184目のつけ所が名無しさん
2021/02/20(土) 22:08:46.50ID:LrU0zN1l0 TTR-06を買おうかどうか迷ってる 残り1時間半
欲しいけどタンスが壊れる どうしよう
欲しいけどタンスが壊れる どうしよう
185目のつけ所が名無しさん
2021/02/20(土) 23:02:59.68ID:waEWoRwd0186目のつけ所が名無しさん
2021/02/20(土) 23:07:34.19ID:xy5IXDpe0 薬莢紛失と違いこれは不味い
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/134465
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/134465
187目のつけ所が名無しさん
2021/02/20(土) 23:46:42.57ID:9uv76pjTd 銃1丁なくすと死人が出るまで捜索させられるという前例ができてよかったな!
188目のつけ所が名無しさん
2021/02/20(土) 23:53:49.73ID:qhzmmd0L0 本題とは違うけれど勉強になりました。
189目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 11:11:07.14ID:IYinTGUWa 万が一一般人に拾われて事件が起きたら大変なことになるしな
190目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 12:10:34.89ID:Eu5fhDI30191目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 19:59:38.28ID:I2lhO1Hx0 BR-432Dセールやってるよ これは買いでしょ
192目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 20:33:46.87ID:zOFf9P9QM 1000円引きなら買うんだがなあ
193目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 20:41:41.00ID:DmOIobdB0 GENTOS(ジェントス) LED 懐中電灯 【明るさ400ルーメン/実用点灯4.5時間/2m防水/強靭タフボディ】
単3形電池2本使用 ブラスター BR-432D ANSI規格準拠 dp/B07QD8XCYQ
価格:¥3,073 セール特価:¥2,766 OFF:¥307 (10%) 限定数:30
単3形電池2本使用 ブラスター BR-432D ANSI規格準拠 dp/B07QD8XCYQ
価格:¥3,073 セール特価:¥2,766 OFF:¥307 (10%) 限定数:30
194目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 21:13:07.95ID:I2lhO1Hx0 俺は去年7月に¥3,590時に買った。。w
どうせコレクションでめったに使わないし
待っとけばよかったかな とセールくる度に思ってる
どうせコレクションでめったに使わないし
待っとけばよかったかな とセールくる度に思ってる
195目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 21:30:01.06ID:Eu5fhDI30 POLYTACを劣化させまくった失敗作がBR-432D
196目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 21:36:45.80ID:I2lhO1Hx0 比較対象がSTREAMLIGHTって流石に酷いわ
197目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 22:11:15.45ID:Eu5fhDI30 価格差が5倍くらい違うなら比較対象としては不適切だけれど代理店のボッタ値なら2.5倍くらい
海外通販なら45ドル
そこまで違う存在ではないでしょう
日本がんばらなすぎ。
海外通販なら45ドル
そこまで違う存在ではないでしょう
日本がんばらなすぎ。
198目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 22:57:34.83ID:I2lhO1Hx0 確かに。
199目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 23:31:42.67ID:Q/3ahSh20 GENTOS BR-432DはBR-10Mより安いですね
https://www.gentos.jp/products/br-432d/
https://www.gentos.jp/products/br-10m/
https://www.gentos.jp/products/br-432d/
https://www.gentos.jp/products/br-10m/
200目のつけ所が名無しさん
2021/02/21(日) 23:45:41.49ID:I2lhO1Hx0 BR-10M 本体サイズ(約):φ33.8×244.6mm
コレ合ってる?単3x2にしてはデカすぎじゃね
間違えてるよね多分
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/005/977/508/100000001005977508_10209.jpg
コレ合ってる?単3x2にしてはデカすぎじゃね
間違えてるよね多分
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/005/977/508/100000001005977508_10209.jpg
201目のつけ所が名無しさん
2021/02/22(月) 01:26:13.39ID:mUCGtwS40202目のつけ所が名無しさん
2021/02/22(月) 21:32:24.41ID:kWBRICJya 個人的にBR-432Dはここ最近じゃベスト・オブ・ベストだけど、正直3000円は出したくない。
203目のつけ所が名無しさん
2021/02/23(火) 20:27:46.22ID:A99KL8Vi0 日本も貧しくなってしまったな
204目のつけ所が名無しさん
2021/02/23(火) 22:30:12.95ID:xniJm/qt0 ポリマーボディは希少だから多少高価でも納得しているけどな
205目のつけ所が名無しさん
2021/02/24(水) 06:52:19.22ID:ItTvsWma0 そもそも金属ボディのライトは重いし、冬は冷たい
高級品を否定する気はないけど
高級品を否定する気はないけど
206目のつけ所が名無しさん
2021/02/24(水) 10:52:21.85ID:5QKvF+SJ0 枕元にAP-100を常に置いてあるけどマジで冷たい
NT-031Dも買ってあるけどお気にだからしまってあるわ
NT-031Dも買ってあるけどお気にだからしまってあるわ
207目のつけ所が名無しさん
2021/02/24(水) 20:09:52.98ID:77hD53FQa お気にのライトほど出番が少なくなる事実。
壊れてもいい、どうでもいいライトほど出番が多くなる現実。
壊れてもいい、どうでもいいライトほど出番が多くなる現実。
208目のつけ所が名無しさん
2021/02/24(水) 20:14:16.67ID:HTb6TSzTa 自分はお気に入りばっかり持ち出して使うから痛むのが早いな。
買って失敗したなと思ったのは箱に仕舞って押入れに入れてるから新品のキレイなママだわ。
問題はお気に入りが壊れた時に廃盤でもう買えない事なんだけど、新たなお気に入り求めて又買いまくるので、押入れの新品ゴミも増える事なんだよね。
買って失敗したなと思ったのは箱に仕舞って押入れに入れてるから新品のキレイなママだわ。
問題はお気に入りが壊れた時に廃盤でもう買えない事なんだけど、新たなお気に入り求めて又買いまくるので、押入れの新品ゴミも増える事なんだよね。
209目のつけ所が名無しさん
2021/02/24(水) 23:59:24.03ID:9lPC9SUD0 ホムセンプロはお気に入りは「普段用、保存用、布教用」に同じライトを三本買う
210目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 00:38:34.57ID:gg0dNakS0 気に入ったライトがあれば廃番前に買い足すのが普通じゃないの?
211目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 01:28:06.37ID:E4S3QeKXa 今のうちにBR-432D買い足しとっか
212目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 01:44:43.23ID:xkBfSaVl0 >>210
もっといい時流にあったものがすぐでるから買い足しは失敗しか記憶が無いorz
もっといい時流にあったものがすぐでるから買い足しは失敗しか記憶が無いorz
213目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 02:10:28.45ID:gg0dNakS0 だからこそ気兼ねなく使い潰せる
214目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 02:31:03.68ID:eaNEotA+a お気に入りで壊れなかったライトも3年もすると明るさが新製品に負けてるので余り使わなくなるんだよ。
215目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 04:55:21.97ID:W3G82b+r0216目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 13:03:30.61ID:fN6P21y70 新しく出た製品の方が明るいからそっちに移行するという話では?
それともLEDライトは酷使すると暗くなるの?
それともLEDライトは酷使すると暗くなるの?
217目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 13:40:10.06ID:ijLXZQf30 中国人を見習って強引なプロモーション活動しないとな
https://i.imgur.com/EBm4nSh.gif
https://i.imgur.com/EBm4nSh.gif
218目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 14:40:21.00ID:wZdVjluf0219目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 18:06:06.51ID:nufTY5sj0 それは絶対「彼氏」ではないな。
220目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 22:05:52.53ID:aixH4jI/0 本人が「彼女」と思い込んでいれば良いんですよ・・・。
221目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 22:51:18.37ID:xkBfSaVl0 youtubeで見れるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=lvMdyhTCkys
https://www.youtube.com/watch?v=rizyhj7DJ0o
ホームセンターでビデオ流してて子供がマヌケな顔して見入っててかわいい
このおじさんたちって俺らのことなんだよなあ・・
https://www.youtube.com/watch?v=lvMdyhTCkys
https://www.youtube.com/watch?v=rizyhj7DJ0o
ホームセンターでビデオ流してて子供がマヌケな顔して見入っててかわいい
このおじさんたちって俺らのことなんだよなあ・・
222目のつけ所が名無しさん
2021/02/25(木) 23:18:34.34ID:fN6P21y70 TTR-06買ったけど配光汚いね
コリメータレンズのせいでイビツになってるかな?
LuminTopに負けるわけだ
コリメータレンズのせいでイビツになってるかな?
LuminTopに負けるわけだ
223目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 13:15:30.41ID:PjwwrGc20 500円で売られてても不思議じゃないものを1600円で買ったわけだ。
TTR-06が良いと聞いたからソレを信じたのにホム専のお目目は節穴だ。
ワクワクしながら開封して電池入れてビックリ配光たまげたぜ。
気分下がると同時に怒りが少しずつ奥の方から湧き出る湧き出るw。
もう二度とGentosは買わない。さようなら
TTR-06が良いと聞いたからソレを信じたのにホム専のお目目は節穴だ。
ワクワクしながら開封して電池入れてビックリ配光たまげたぜ。
気分下がると同時に怒りが少しずつ奥の方から湧き出る湧き出るw。
もう二度とGentosは買わない。さようなら
224目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 14:18:04.18ID:7nCtocTA0 TTR-06はアマゾンやkunikoma氏のレビューを見ても
特に酷評はなく照射パターンも普通みたいだ。
ホムセンアンチによるエアレビューではなかろうか。
https://twitter.com/ssyou27/status/1318898950699581440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
特に酷評はなく照射パターンも普通みたいだ。
ホムセンアンチによるエアレビューではなかろうか。
https://twitter.com/ssyou27/status/1318898950699581440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 14:37:32.80ID:PjwwrGc20 尼レビューも上から下まで全部読んでから買ったけど
確かに配光の事についてレビューしてる人はいない
配光なんて関係なく照らせればいいんだろうな
スマホで撮れば多少奇麗に写る これでも大分マシに写ってる
https://i.imgur.com/IuLkEBu.jpg
https://i.imgur.com/WUzizeT.jpg
https://i.imgur.com/wFUIVws.jpg
確かに配光の事についてレビューしてる人はいない
配光なんて関係なく照らせればいいんだろうな
スマホで撮れば多少奇麗に写る これでも大分マシに写ってる
https://i.imgur.com/IuLkEBu.jpg
https://i.imgur.com/WUzizeT.jpg
https://i.imgur.com/wFUIVws.jpg
226目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 15:06:01.39ID:HjMRaGRl0 壁から50cmで照射して判断するのは実用的でないように思うがな
オームのスポットは赤いリングも壁にクッキリで壊滅的な酷さだろ
オームのスポットは赤いリングも壁にクッキリで壊滅的な酷さだろ
227目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 15:07:46.32ID:eoVXo3690 レンズの精度が悪く歪みが生じているかLEDがCOBタイプだからレンズとの相性が悪いかもしれないな
228目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 15:13:39.08ID:eoVXo3690229目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 15:27:14.85ID:4T3uF8Y10 >>221
ダメだ。腹筋崩壊した。
ダメだ。腹筋崩壊した。
230目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 16:13:36.40ID:HGmd5jul0 キャンピングカーを所有しているような裕福なおじさんたちになりたいです・・・。
231目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 16:37:56.64ID:PjwwrGc20232目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 16:44:20.39ID:8oFgwjjO0 >>231
LEDはどんな奴か教えて
LEDはどんな奴か教えて
233目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 16:50:44.76ID:PjwwrGc20234目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 19:13:52.86ID:iq6TvIgj0235目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 21:25:49.60ID:8oFgwjjO0 >>233
ありがとう。creeなら違う結果になったのか興味深いです。
ありがとう。creeなら違う結果になったのか興味深いです。
236目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 22:00:50.18ID:V3K5U16+M237目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 22:07:53.29ID:42RweN4N0 彡'⌒`ミ
(´・ω・`) . n >>236
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ.ヽ_//
(´・ω・`) . n >>236
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ.ヽ_//
238目のつけ所が名無しさん
2021/02/26(金) 22:17:53.53ID:csA2hcaYF ずっとレンザーのP7にTYBATTと言うブランドの中華電池使ってたが数本死んだので清水の舞台から飛び降りてドスパラでFDKの大容量買ったのよ。
明るさが全然違うな、おまけに中華電池だとだんだん暗くなるダラ下がりだったのに国産電池だと明るさをずっと保ってて前兆無く突然消灯するわ。
やっと理想的な運用が出来る道が見えた。
今ある中華または中国生産の電池は捨てて全てFDKの国産電池買うよ。
明るさが全然違うな、おまけに中華電池だとだんだん暗くなるダラ下がりだったのに国産電池だと明るさをずっと保ってて前兆無く突然消灯するわ。
やっと理想的な運用が出来る道が見えた。
今ある中華または中国生産の電池は捨てて全てFDKの国産電池買うよ。
239目のつけ所が名無しさん
2021/02/27(土) 00:16:16.46ID:94F0j7eD0 中華電池は容量とか電圧とか内部抵抗など品質がバラバラなんだろうから複数本で使用する機器は無理だろう
240目のつけ所が名無しさん
2021/02/27(土) 01:07:24.09ID:LsDj/Tyxa 今はもう単4は買えないみたいだがこのTYBATTはDAISOやセリアの電池に比べると持ち時間は長くて時間から考えると本当に1100有るっぽいんだが、充放電回数重ねると中華特有の品質のバラ付きが出るんだろうね。
エネループプロや東芝impulseの中国生産品は+極周りが茶色く汚れてくるが、TYBATTは全くそんな事にならないので中華にしては品質高いなと思っていたが所詮中華だったな。
まだ生きてる残り6本は中華激安センサーライトで余生を過ごさせるわ。
エネループプロや東芝impulseの中国生産品は+極周りが茶色く汚れてくるが、TYBATTは全くそんな事にならないので中華にしては品質高いなと思っていたが所詮中華だったな。
まだ生きてる残り6本は中華激安センサーライトで余生を過ごさせるわ。
241目のつけ所が名無しさん
2021/02/27(土) 06:12:13.24ID:Am7aqVbCM 誰に聞かれたわけでもないのに
ネチネチグダグダ昔語りウザ過ぎる
しばらく黙っててくれ
ネチネチグダグダ昔語りウザ過ぎる
しばらく黙っててくれ
242目のつけ所が名無しさん
2021/02/27(土) 07:06:54.85ID:m+p1ZX9z0 ここは俺の日記帳だからお前が出て行け
243目のつけ所が名無しさん
2021/02/27(土) 19:41:37.96ID:prkcZK8K0 関係する話題を話てくれる人がいるだけマシ。 荒らしは論外だけど
ライトといえば電池、電池と言えば電池等板という電池について語る板があるんだけど
住民が少ない限界集落
特定の人物が無関係なスレ立てまくって悲惨な状態になってる
https://rio2016.5ch.net/battery/
ライトといえば電池、電池と言えば電池等板という電池について語る板があるんだけど
住民が少ない限界集落
特定の人物が無関係なスレ立てまくって悲惨な状態になってる
https://rio2016.5ch.net/battery/
244目のつけ所が名無しさん
2021/02/27(土) 22:48:25.21ID:qoYsPtn30 で?っていう荒らしだろ
245目のつけ所が名無しさん
2021/02/28(日) 01:51:13.27ID:zgbiL/kk0 ソニーの電池事業は村田製作所へ売却したし数年後には
エネループしか生き残っていないかもしれない
エネループしか生き残っていないかもしれない
246目のつけ所が名無しさん
2021/02/28(日) 17:47:39.77ID:gK+D/sIN0 BR-432D
247目のつけ所が名無しさん
2021/02/28(日) 23:58:11.50ID:aIQAZu8x0 またタイムセールやっていたのか
2,000円以下にならないと買わない
2,000円以下にならないと買わない
248目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 01:02:58.84ID:d009B7eD0 古事記は買わなくてもいいですよ
249目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 01:23:40.21ID:G+NLyuMT0 2000円以下はねぇわ
公式4300円尼で3000円10%offで2700円
仮に大セール30%offでも2100円
流石にかわいそうだわ、良いライトなのに
公式4300円尼で3000円10%offで2700円
仮に大セール30%offでも2100円
流石にかわいそうだわ、良いライトなのに
250目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 07:44:37.89ID:ZA9AvFub0 尼でやたら値下げされてるのは訳ありだと思う
大幅値下げされた良さそうなUSBハブを購入したら不具合出てたな
大幅値下げされた良さそうなUSBハブを購入したら不具合出てたな
251目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 13:14:11.02ID:G+NLyuMT0 ブリスターパックだからその心配はないと思うけどね
メーカーが不具合品をパックして尼専用として
売ってるとかなら知らんけど
メーカーが不具合品をパックして尼専用として
売ってるとかなら知らんけど
252目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 15:18:03.46ID:UvNhX7f50 正直今の日本商社の製品は値崩れ前提の価格設定だからな
253目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 15:26:32.72ID:YtYlai3Q0254目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 15:28:49.05ID:w9wxLoGU0 .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.,,iiillll!!゙″ ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
,lllllll :'゙!lllllllllllllllllllll
:;lllll|: llllllllllllllllllllll゙
..llllll! .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,. ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
:::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^ :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l んなーこたぁない!!!
. ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
.:` .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll .,,,゙゙
..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
:'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,, ゙゙゙゙!llllllllllll
. .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
:, . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
. ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
.:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.,,iiillll!!゙″ ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
,lllllll :'゙!lllllllllllllllllllll
:;lllll|: llllllllllllllllllllll゙
..llllll! .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,. ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
:::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^ :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l んなーこたぁない!!!
. ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
.:` .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll .,,,゙゙
..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
:'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,, ゙゙゙゙!llllllllllll
. .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
:, . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
. ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
.:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
255目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 16:48:47.16ID:G0jR0BFn0 いい加減にしろ!
256目のつけ所が名無しさん
2021/03/01(月) 22:33:17.30ID:aJjfbh9E0 この世界はどう考えても「消費者なんかただの搾取の対象として馬鹿にされてるのでは?」と気付いた人もいるだろう
アメリカの返品制度、アウトレット販売などと中国の不良品率、検査無し出荷、偽物販売など悪い部分が総結集すると
気弱で泣き寝入りする客に宅配されるまで不良返品、偽物返品された型遅れ、世代遅れのゴミを何度でも再出荷するんだよ
アメリカの返品制度、アウトレット販売などと中国の不良品率、検査無し出荷、偽物販売など悪い部分が総結集すると
気弱で泣き寝入りする客に宅配されるまで不良返品、偽物返品された型遅れ、世代遅れのゴミを何度でも再出荷するんだよ
257目のつけ所が名無しさん
2021/03/02(火) 16:50:23.30ID:rvAbh6vV0 別に、売る側が好き勝手やろうと商品の評判が見られる時代だし
騙す回数にも限りがあるよ
騙す回数にも限りがあるよ
258目のつけ所が名無しさん
2021/03/02(火) 17:10:51.04ID:rvAbh6vV0 思い出したけど尼で謎の激安USB3.0コンボハブを購入したら
USB2.0のやつが届いたから、出品者に低評価入れたら
「返金するので評価を取り消してください。返品は不要です」ときた
結果的に俺は損しなかったけど、これじゃ低評価が見当たらないわけだな
USB2.0のやつが届いたから、出品者に低評価入れたら
「返金するので評価を取り消してください。返品は不要です」ときた
結果的に俺は損しなかったけど、これじゃ低評価が見当たらないわけだな
259目のつけ所が名無しさん
2021/03/02(火) 17:30:09.24ID:g+qgP0q+0 アマゾンで早期レビュー取得プログラム、Vine先取りプログラムメンバー、ベストレビュアー
中華業者はクーポン割引き、タイムセール乱発、レビューを書いてギフト券キックバック
資金力が豊富でなければ売れ筋ランキングへ食い込めない
中華業者はクーポン割引き、タイムセール乱発、レビューを書いてギフト券キックバック
資金力が豊富でなければ売れ筋ランキングへ食い込めない
260目のつけ所が名無しさん
2021/03/02(火) 17:40:23.94ID:KnIUcMNh0 アマゾン
高評価のメガネ拭き買ったら
高評価レビューしてくれたら次回500円引きクーポン!
が同封されてきたw
高評価のメガネ拭き買ったら
高評価レビューしてくれたら次回500円引きクーポン!
が同封されてきたw
261目のつけ所が名無しさん
2021/03/02(火) 17:59:49.45ID:/qqF0uyT0 フラッシュライト令和最新モデルCREE XM-L T6搭載
T6が登場してから10年経過するのにまだ最新なのかと
T6が登場してから10年経過するのにまだ最新なのかと
262目のつけ所が名無しさん
2021/03/02(火) 18:10:35.85ID:T1Hs1MUA0 >>261
ガワが最新!でなにか問題でも?
ガワが最新!でなにか問題でも?
263目のつけ所が名無しさん
2021/03/02(火) 18:26:57.00ID:6WjbTS6B0264目のつけ所が名無しさん
2021/03/03(水) 15:34:06.86ID:cDn7wM0g00303 何時もの書き逃げ荒らし
265目のつけ所が名無しさん
2021/03/03(水) 15:46:56.86ID:lE8NgPsZa0303 アンカーやAukelly等のスマホ関連用品で有名になったブランドがアマゾンで良く見る中華無名メーカーライトを自社ブランドで売り出したな。
アンカー辺りはもう家電屋で売ってるのでは?
アンカー辺りはもう家電屋で売ってるのでは?
266目のつけ所が名無しさん
2021/03/03(水) 16:34:20.85ID:kmo3Sb2K00303 日本のメーカー「サンワサプライ」を忘れないでください・・・。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001017012024
https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001017012024
267目のつけ所が名無しさん
2021/03/03(水) 18:48:00.62ID:TiqWUbYG00303 Tomo Light(トモライト)?
268目のつけ所が名無しさん
2021/03/03(水) 20:10:45.45ID:TH09HsWdM0303 今日の昼休みに同僚から聞いた話
先日の福島の地震で防災グッズ揃える気になった実家の親兄弟の付き添いで、先週末ホムセンに買い出しに行ったそうな
色々と買う中で「ライト類は一人1つ有った方がいいよ」と言ってるのに却下されて強力懐中電灯買い増しされたって
うちの親も「もったいない」とか言って説得に苦労したけど世の中の認識って、まだこんなもんなのかなー
先日の福島の地震で防災グッズ揃える気になった実家の親兄弟の付き添いで、先週末ホムセンに買い出しに行ったそうな
色々と買う中で「ライト類は一人1つ有った方がいいよ」と言ってるのに却下されて強力懐中電灯買い増しされたって
うちの親も「もったいない」とか言って説得に苦労したけど世の中の認識って、まだこんなもんなのかなー
269目のつけ所が名無しさん
2021/03/03(水) 20:13:44.87ID:TH09HsWdM0303 ランタンとかヘッドランプも「結構(値段が)高い」と却下されたんでランタンだけ自分で買って置いてきたってさw
270目のつけ所が名無しさん
2021/03/03(水) 22:31:56.49ID:wCchRyIb0 ライトもランタンもヘッドランプも全部100均のやつでいいのに。
容易に複数用意出来るし。
容易に複数用意出来るし。
271目のつけ所が名無しさん
2021/03/03(水) 22:52:59.43ID:wRGcyI8S0272目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 00:21:38.10ID:oPBWnRRC0 >>266
directはほぼ中華商材100%やでw
directはほぼ中華商材100%やでw
273目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 05:24:50.01ID:LETVCPBu0 >>272
ホムセンライトも基本は中華製だろ
ホムセンライトも基本は中華製だろ
274目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 12:24:10.28ID:ll0TrBM00 宮廷中華
本格中華
創作中華
ゲテモノ中華
パチモン中華
偽物素材中華
爆発中華
本格中華
創作中華
ゲテモノ中華
パチモン中華
偽物素材中華
爆発中華
275目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 18:47:08.26ID:OTZwaT2+0 これ、
LEDハイパワーライト1600lm
VH−FL8015
1980円(9AA)
が最強なのでは…
LEDハイパワーライト1600lm
VH−FL8015
1980円(9AA)
が最強なのでは…
276目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 21:22:51.17ID:MfYqAI+H0 おお…
277目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 22:17:35.79ID:Q5RE/L6N0 これはいい
278目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 22:25:58.18ID:+inalHYq0 検索しても画像が出てこない
何処で見れる?
何処で見れる?
279目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 23:47:44.81ID:kZjHDbhs0 LEDズームライト100lm VH−371
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100100/
ビバホームオリジナルライト復活!?
LEDアルミラバーライト140lm VH−2321
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100103/
LEDズームライト250lm VH−372
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100101/
リチウムバッテリー内蔵LEDライト VH−LI320
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100166/
100時間使えるLEDライト250lm VH−609
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100104/
LEDライト650lm VH−FL8014
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100105/
LEDハイパワーライト1600lm VH−FL8015
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100106/
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100100/
ビバホームオリジナルライト復活!?
LEDアルミラバーライト140lm VH−2321
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100103/
LEDズームライト250lm VH−372
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100101/
リチウムバッテリー内蔵LEDライト VH−LI320
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100166/
100時間使えるLEDライト250lm VH−609
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100104/
LEDライト650lm VH−FL8014
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100105/
LEDハイパワーライト1600lm VH−FL8015
https://tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/12060905-100106/
280目のつけ所が名無しさん
2021/03/04(木) 23:58:41.82ID:OTZwaT2+0 公式サイトにも画像は無しという…(汗)
281目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 00:05:36.89ID:ZAwgnTg50282目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 00:36:53.41ID:S1Uvi7110 ランタイムどころか電源の種類すら記載がない
売る気あるのか?
売る気あるのか?
283目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 01:28:52.81ID:bgAMh91c0284目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 01:40:09.38ID:ZAwgnTg50 先代が2012年なのか…
285目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 11:12:53.27ID:IcEmqr6Z0 ホムセンPBに当たりなし
286目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 12:07:29.10ID:Bo1Nm/7N0 きむちわるっ!!
287目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 12:44:14.77ID:hDG9sB1c0288目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 14:11:54.60ID:+3k2c9aS0 ホムセンスレでホムセンライト貶す香具師は何がしたいんだ?
289目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 15:21:02.13ID:S1Uvi7110290目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 15:26:16.74ID:dCUmCl2k0 きむちわるっ!!
291目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 17:08:38.54ID:Mtl7HCIT0 他のホムセンブランドはオーム、エレパのOEMなのにビバホームもチャレンジャーだな。
292目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 18:47:46.90ID:AR8ql26Z0 コーナン オリジナル LEDライト
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022618/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022601/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022595/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022649/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022632/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022625/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022564/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022557/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831457588/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831988594/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831988587/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022618/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022601/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022595/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022649/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022632/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022625/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022564/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831022557/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831457588/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831988594/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831988587/
293目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 20:08:24.93ID:AJDF0T2sM >>292
貼ってくれたのにスマンが欲しいものが1つも無いや
貼ってくれたのにスマンが欲しいものが1つも無いや
294目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 20:50:45.28ID:tLaZqFYd0 結局コーナンオリジナルも殆どエルパのOEMだな・・・
295目のつけ所が名無しさん
2021/03/05(金) 22:30:40.43ID:umbwXo6Q0 普通にメーカーからの商品を販売すればいいのに自社オリジナルのプライベートブランドとして販売してるのは
他所の店のチラシと比較されたりして価格競争とか値引き合戦を回避したいというケチで姑息な動機だけです
他所の店のチラシと比較されたりして価格競争とか値引き合戦を回避したいというケチで姑息な動機だけです
296目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 00:28:58.28ID:qqvYvBH10 Cree XPE2 て…(汗)
297目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 00:44:38.30ID:dNv0l6s90 10年前のチップだな
まだ製造してたのかと疑ってしまう
せめてXP-G2だろ。。
まだ製造してたのかと疑ってしまう
せめてXP-G2だろ。。
298目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 00:53:42.75ID:BXM1/YKO0 なんでいまさらXP-E2って時代遅れに感じるけど
チップは小型でピンスポットに向いてるし発熱も少ないし
得体の知れないLEDを搭載した中華製品をPBで販売してるよりマシか
チップは小型でピンスポットに向いてるし発熱も少ないし
得体の知れないLEDを搭載した中華製品をPBで販売してるよりマシか
299目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 01:03:45.91ID:dNv0l6s90 たかだか仕入れ値数十円のチップ代をケチって、ズームとか無駄機能に金をかけるとか本末転倒
300目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 01:29:44.89ID:MiRFJdI4a ホムセンじゃないけど、職人向けの工具や道具類販売の会社でもオリジナルライト出してるけど、アマやアリで見た事有る安物なんだよな。
日動のライトがアマセール後に投げ売りになったら買うけど、通常価格はボリ過ぎてるから買えんね。
日動のライトがアマセール後に投げ売りになったら買うけど、通常価格はボリ過ぎてるから買えんね。
301目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 08:27:53.56ID:dZVAYgBXM やっぱりタジマのペタだな
302目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 10:23:57.94ID:xCk5UVwGa おムネもペタが好き
303目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 11:20:55.50ID:eP5cNoff0 きむちわるっ!!
304目のつけ所が名無しさん
2021/03/06(土) 23:36:10.88ID:BP9wsOwN0 >>279
ビバホームで現物確認した人はいますか?
ビバホームで現物確認した人はいますか?
305イモー虫
2021/03/07(日) 06:07:38.51ID:vmoC/jUAa 俺様のチンポ提灯を見たネッコ
https://i.imgur.com/ntS1JhN.png
https://i.imgur.com/ntS1JhN.png
306目のつけ所が名無しさん
2021/03/07(日) 13:43:14.91ID:vzd6zEku0 業が深いな
307目のつけ所が名無しさん
2021/03/07(日) 23:32:12.70ID:2827tFdC0 きむちわるっ!!
308目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 02:51:09.31ID:ZvUo5PFv0309目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 11:24:15.25ID:GuwWtfn/0 このスレで語られるようなアウトドア用のめちゃつよライトではありませんが
島忠で売ってた単二電池使用のOHM LHP-07BM7が部屋の中に光を散らしてくれます
百均のものとはやはり違いますね
島忠で売ってた単二電池使用のOHM LHP-07BM7が部屋の中に光を散らしてくれます
百均のものとはやはり違いますね
310目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 11:37:30.67ID:V3TfvoKV0 OHM LHP-07BM7の明るさは最大で65ルーメン。65ルーメンが暗い?本当に?
とにかく、昔からそうですがLEDライトは明るくなる一方です。
「とりあえず明るいの買っとくか」みたいな風潮もあります。
そうなってしまうのは致し方ないことです。
なにせ、そういうライトを選ぶ方は、普段はライトになんて全く興味ありませんから。
実際に65ルーメンのライトを見てください、全然使えますから。
まして、単二電池2本で使えてワンコインで買えるんですよ?
それ以上のスペックなんて必要なんですか?
どれだけ広いお家なんですか?って聞きたくなってしまいます。
とにかく、昔からそうですがLEDライトは明るくなる一方です。
「とりあえず明るいの買っとくか」みたいな風潮もあります。
そうなってしまうのは致し方ないことです。
なにせ、そういうライトを選ぶ方は、普段はライトになんて全く興味ありませんから。
実際に65ルーメンのライトを見てください、全然使えますから。
まして、単二電池2本で使えてワンコインで買えるんですよ?
それ以上のスペックなんて必要なんですか?
どれだけ広いお家なんですか?って聞きたくなってしまいます。
311目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 12:03:46.79ID:jVT4P1bgd 単2の時点でネンだわ
312目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 12:22:08.10ID:0v6ynsO5d 単2ってww
313目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 13:12:20.27ID:Y6uw998V0 まあ単2は中途半端だし買うことは無いわな
単1のだったら圧倒的に長時間使用可能で
少しくらい大きく重くても納得できる
単1のだったら圧倒的に長時間使用可能で
少しくらい大きく重くても納得できる
314目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 13:21:18.95ID:Rw2wKurI0 最初から電池スペーサーを入れて使えば良い
315目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 13:58:35.61ID:0YYsVc5gM >>314
でかいから要らねー
でかいから要らねー
316目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 15:05:40.30ID:e9iM4iTrM 単二だと電池もライト自体の大きさも中途半端すぎ
ランタイム重視なら単一ライト使うし
単三や単四1〜2本のライトは必要なら口に咥えて両手を空ける事も可能
それに家中だけで使うのか?
65じゃ本当にヤバい屋外の場面では光量不足(これは経験しないと分からないんだよな)だし
防水防塵性能だってどうせ無いに等しい子供向けライトなんじゃねーの?
いくらホムセンスレだからって阿呆レスすんなよ
ランタイム重視なら単一ライト使うし
単三や単四1〜2本のライトは必要なら口に咥えて両手を空ける事も可能
それに家中だけで使うのか?
65じゃ本当にヤバい屋外の場面では光量不足(これは経験しないと分からないんだよな)だし
防水防塵性能だってどうせ無いに等しい子供向けライトなんじゃねーの?
いくらホムセンスレだからって阿呆レスすんなよ
317目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 15:08:21.40ID:Eu2qI6cv0 子供用というより家庭での停電時用だろ
318目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 15:20:47.01ID:MjpAVNFj0 それこそ100均で十分
319目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 15:34:35.72ID:47ss+AAj0 ダイソーで買った2wayライトが当たりだったわ。単3一本で明るすぎ
320目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 16:04:43.55ID:UBKsKP0L0 別に60lmでもいいと思うよ
でもコンスタントで1AAなら5時間、
1Cで12時間は点灯してほしいところ。
でもコンスタントで1AAなら5時間、
1Cで12時間は点灯してほしいところ。
321目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 16:13:00.07ID:NDiso3uk0 >>316
コピペですし
コピペですし
322目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 19:03:58.48ID:havPcZnZ0323目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 20:18:41.20ID:zUreqMV30 オーム電機の60lmはLDA-Y3WZ-Sの一択だろ
AA1本で16時間持ってIPX6だぞ
都市部の停電時帰宅なら十分
AA1本で16時間持ってIPX6だぞ
都市部の停電時帰宅なら十分
324目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 20:30:00.54ID:khqdBbCV0 >>322
ネオンライトだらけの繁華街に一票
ネオンライトだらけの繁華街に一票
325目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 20:48:36.40ID:q882LSyz0 lm(光束)=光量なんだがw
326目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 22:01:52.03ID:xH9NQ40vd 災害用に懐中電灯欲しいんだけどGENTOSとか言うの買っとけば無難か?
327目のつけ所が名無しさん
2021/03/08(月) 22:22:33.16ID:Zg/J1gj40 Gentosはどちらかと言えばワークライトでは?
スレチだけどアウトドアや災害用ならネットで中華買った方がいい
と俺は思う。
スレチだけどアウトドアや災害用ならネットで中華買った方がいい
と俺は思う。
328目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 03:07:12.54ID:ow/vb+kzM 具体的なメーカーすら挙げられない人は黙っててくれませんか?
329目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 03:31:23.47ID:lh0dp6x9a 災害用ならジェントスの乾電池式で単3電池1本タイプが電池入手的にも無難だろうね。
マニアからは明るさダラ下がりとけなされるが、非常事態にはランタイム長い方が色々都合良さそうだしな。
マニアからは明るさダラ下がりとけなされるが、非常事態にはランタイム長い方が色々都合良さそうだしな。
330326
2021/03/09(火) 08:21:39.56ID:T79eNxMdd >>327 中華は爆発とかあると聞いたので、家族に持たせるのは危険なのでGENTOSを始め色々と家電量販店とかホムセンで週末見てきます。
331目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 08:33:18.74ID:9MV+6/bx0 災害用ならGENTOS Onezシリーズ
https://www.gentos.jp/products/onez
https://www.gentos.jp/products/onez
332目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 09:35:10.56ID:5n4OZWz10 防災用ならまずヘッドライトをおすすめするけどね
アウトドアメーカーのヘッドライトはリチウム電池が使えるものが多いし
ブラックダイヤモンドのコズモ250がおすすめ
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gBD81050001/
アウトドアメーカーのヘッドライトはリチウム電池が使えるものが多いし
ブラックダイヤモンドのコズモ250がおすすめ
https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gBD81050001/
333目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 10:17:36.02ID:w9+ipi2p0 保証も安心の日本メーカーですよ
GENTOS ヘッドライト
https://www.gentos.jp/products/headlight
TAJIMA Peta!ヘッドライト
https://jpn.tajimatool.co.jp/category/54
GENTOS ヘッドライト
https://www.gentos.jp/products/headlight
TAJIMA Peta!ヘッドライト
https://jpn.tajimatool.co.jp/category/54
334目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 12:14:48.94ID:yVe8lnuY0 別に俺はホムセンライトが嫌いなわけじゃないよ
災害用なら防水性、防塵性、ランタイムの優れた中華の方がいいと思ってる
ヘッドライトに関しては興味ないので知らないです。
災害用なら防水性、防塵性、ランタイムの優れた中華の方がいいと思ってる
ヘッドライトに関しては興味ないので知らないです。
335目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 12:41:27.46ID:Dc3aUqwgp archer1AV3とエボルタNEOストックしとけば
間違いない、これが最強の組み合わせだ!
間違いない、これが最強の組み合わせだ!
336目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 13:19:27.76ID:4KjNY+4FM 買えないだろバカ
337目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 13:43:28.12ID:T79eNxMdd 尼でライト見てたけどマニア向けというか家族にには向かなそうだね。自分用には良さそうだけど
338目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 15:39:52.38ID:AhEqtcNp0 オウルテック LED懐中電灯型モバイルバッテリー「OWL-LPB2501LA」
https://www.owltech.co.jp/product/lpb2501la
災害に備えたい一覧
https://www.owltech.co.jp/product-tag/disaster-scene
https://www.owltech.co.jp/product/lpb2501la
災害に備えたい一覧
https://www.owltech.co.jp/product-tag/disaster-scene
339目のつけ所が名無しさん
2021/03/09(火) 23:33:19.70ID:ug54EgYV0 7,980円、すごく・・・高いです・・・。
340目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 01:46:23.15ID:FrtHQhQX0 >>331
災害時にCOBとかアホすぎる
災害時にCOBとかアホすぎる
341目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 14:21:00.16ID:bhhJQpEw0 >>340
何が問題なの?
何が問題なの?
342目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 14:28:48.37ID:LRi5BuNX0 災害でも脱出とか避難生活で
違うからな
避難生活ならCOB良いだろう
スポットの強いライトよりは
違うからな
避難生活ならCOB良いだろう
スポットの強いライトよりは
343目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 15:14:40.35ID:+7pY5qrb0 100円のCOBのヘッドランプ持ってるけどスポットじゃなく全体的に明るいよ
344目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 16:08:53.47ID:xU1wQnkrM345目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 16:22:34.92ID:l47W51uQ0 >>340
おまえは思考が浅いイモー虫チンポ提灯だな(笑)
おまえは思考が浅いイモー虫チンポ提灯だな(笑)
346目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 19:23:31.99ID:x96Q/JPXd EDIONでカシムラってメーカーの懐中電灯売ってたけどどうなの?
347目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 20:55:42.41ID:4jy925APM >>340
小僧、脳内被災者が防災を語るなよ
小僧、脳内被災者が防災を語るなよ
348目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 22:11:55.75ID:ib7jPK9ha 半径2メートル以内程度で手元・足元を照らすならCOBみたいなものでもいいが、ちょっと先を…となると途端にゴミになるからなぁ
349目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 22:20:13.29ID:iv2E7bso0350目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 22:46:18.34ID:v9q9N++O0 なんか粘着質なヘッデン厨が住み着いちゃったみたいだな
351目のつけ所が名無しさん
2021/03/10(水) 22:50:09.04ID:/nFNHzfXM したり顔のガキまでオマケに付いてきて本当にウザいわ
352目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 01:11:43.43ID:VMRoTQNv0353目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 01:58:40.83ID:PFCoZDRyd まぁ雨の日のCOBがクソなのは俺も同意
354目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 04:15:19.31ID:puyw+d9H0 リフレクターを用いないCOBは効率が悪い
本当に防災用時の避難用として考えるなら、リフレクター付きのヘッドランプ
必要最小限の範囲を無駄なく光を飛ばすものでないとロスが大きい。
10m先を照らすことが出来るかはとても大きい。
それに避難所でも全方位に光を拡散させるのは、周りの迷惑になる。
視界に入れば目に焼き付く。
リフレクター付きは人に迷惑をかけずに必要な場所を照らすことができる
効率、視認性、周囲への迷惑を考えればCOBは防災用には不適。
そんなことも分からないとは嘆かわしい。
そこまでの必要性がない場所でCOBで快適とか言っている奴らは、避難の必要もないような些細な状況下において玩具で遊ぶ子供と大差ない
本当に防災用時の避難用として考えるなら、リフレクター付きのヘッドランプ
必要最小限の範囲を無駄なく光を飛ばすものでないとロスが大きい。
10m先を照らすことが出来るかはとても大きい。
それに避難所でも全方位に光を拡散させるのは、周りの迷惑になる。
視界に入れば目に焼き付く。
リフレクター付きは人に迷惑をかけずに必要な場所を照らすことができる
効率、視認性、周囲への迷惑を考えればCOBは防災用には不適。
そんなことも分からないとは嘆かわしい。
そこまでの必要性がない場所でCOBで快適とか言っている奴らは、避難の必要もないような些細な状況下において玩具で遊ぶ子供と大差ない
355目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 10:50:20.16ID:LkwUNWKYM 避難所行くだけが避難所じゃない
多種多様な避難形式が模索されている現在において、COBは不向きと断言する奴らは、避難の必要もないような些細な状況下において玩具で遊ぶ子供と大差ない
多種多様な避難形式が模索されている現在において、COBは不向きと断言する奴らは、避難の必要もないような些細な状況下において玩具で遊ぶ子供と大差ない
356目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 11:24:23.80ID:XdR4l3ZO0 多種多様のライトがあり過ぎて
どれを持ち出すか迷うな
緊急時はとりあえず点けば
なんでも良いか
どれを持ち出すか迷うな
緊急時はとりあえず点けば
なんでも良いか
357目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 11:36:26.36ID:hn10JTiR0358目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 12:25:19.52ID:P6KTqP5u0 パナソニックBF-158BFがモデルチェンジしてBF-BG41Kになるのね
ランタイムは変わらずに明るさが18lmから30lmにアップか
3.11に合わせて新製品出してきたな
ランタイムは変わらずに明るさが18lmから30lmにアップか
3.11に合わせて新製品出してきたな
359目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 12:26:07.43ID:P6KTqP5u0 防災ライトを求めると結局行き着く所はBF-BM10とBF-158BFになる
2019年の台風15号も19号もこれで乗り切った
リチウム充電池のライトは電池切れの後ガラクタだった
2019年の台風15号も19号もこれで乗り切った
リチウム充電池のライトは電池切れの後ガラクタだった
360目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 13:31:19.42ID:A7SQ/no+M >>355
多種多様?
災害時に求められる要素なんてたかが知れてる
確実に点灯し、ランタイムがあるもの。
両手を自由にするためにヘッドライト推奨
光をを拡散させたいならディフューザーで事足りる。
避難時に人が持ち歩ける量なんてたかが知れてる。厳選しなければならない。
点ではなく線光源、面光源なとで作業性を求めるならワークライトとして適していると思うよ。でも、避難時には効率が悪い。
ライトに対して興味ない人たちが防災用品について語っているならまだしも、本当にライト好きの集まるスレなのかね?
適材適所のごく当たり前の判断すら出来ない。
>>340に攻撃的なレスがついたとき、このスレ民の程度の低さが良く分かった。
多種多様?
災害時に求められる要素なんてたかが知れてる
確実に点灯し、ランタイムがあるもの。
両手を自由にするためにヘッドライト推奨
光をを拡散させたいならディフューザーで事足りる。
避難時に人が持ち歩ける量なんてたかが知れてる。厳選しなければならない。
点ではなく線光源、面光源なとで作業性を求めるならワークライトとして適していると思うよ。でも、避難時には効率が悪い。
ライトに対して興味ない人たちが防災用品について語っているならまだしも、本当にライト好きの集まるスレなのかね?
適材適所のごく当たり前の判断すら出来ない。
>>340に攻撃的なレスがついたとき、このスレ民の程度の低さが良く分かった。
361目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 14:19:34.60ID:K/bALlJu0 ミンド人(゚∀゚)キタコレ!!
362目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 14:26:55.81ID:e3p9cNytd COBはランタンに限るな。ヘッドランプは遠くの物を注視したりするからCOBは不向きかもしれない足元や手元だけが広範囲で均等に明るく見えるだけだし…
363目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 14:32:08.75ID:vWdY01EzM なんか粘着質な中身のない長文厨が住み着いちゃったみたいだな
2021/03/11(木) 14:46:19.24ID:6fxsLilN0EQ
彡' ⌒`ミ
/ \ 東日本大震災、あの日から10年。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 岡山の乞食は今、何を思うのだろう……。
| (__人__) | ___________
\ `ー ´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \ 東日本大震災、あの日から10年。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 岡山の乞食は今、何を思うのだろう……。
| (__人__) | ___________
\ `ー ´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
365目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 15:34:16.74ID:nMlway6gM おととしの台風時、避難所行ったけど施設内でCOB式のワークライトみたいなの結構普通につかってたよ
ランタンとかヘッドライトとかも有ったし、屋内ではいわゆる懐中電灯(ハンディライト)使ってる
スタッフの方が少ない感じで、ライト趣味の人間としては中々面白かった、選択肢が増えるのは有り難いよね
ランタンとかヘッドライトとかも有ったし、屋内ではいわゆる懐中電灯(ハンディライト)使ってる
スタッフの方が少ない感じで、ライト趣味の人間としては中々面白かった、選択肢が増えるのは有り難いよね
366目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 15:53:33.68ID:KGSeAW5f0367目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 18:04:40.70ID:F7wrDDSj0 コンビニでも買えるLED懐中電灯としてBF-BG41Kを販売すれば良いのに
368目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 18:15:31.23ID:WcMmqAaK0 芝とか松のその辺は売ってる
369目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 18:51:24.13ID:F7wrDDSj0 うちの近所のセブンはだいぶ前に扱いを止めた
370目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 19:52:58.78ID:8oYDOZm9K 人が多い避難所とかはスライドしてランタンにもなるオームのLHーMY41くらいがいい
18lmでランタン時はレンズ面を直視してもあまり眩しくないw
500円前後で買えるし
18lmでランタン時はレンズ面を直視してもあまり眩しくないw
500円前後で買えるし
371目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 20:03:04.35ID:rTM/1O9A0 LHA-ML02A5-Sの単4か単3電池版が欲しい
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000024575
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000024575
372イモー虫
2021/03/11(木) 21:34:30.05ID:dP6DkAnua 災害時におすすめのLUMINTOP Tool AA 2.0
https://twitter.com/1215absolute/status/1369744871301345283
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/1215absolute/status/1369744871301345283
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 22:16:57.90ID:Rue/6ssm0 >>372
新作イモー虫チンポ提灯はよう
新作イモー虫チンポ提灯はよう
374目のつけ所が名無しさん
2021/03/11(木) 23:13:15.03ID:aGwHRhe+M 私の信頼する『MUJIのLED懐中電灯』の話を聞いてほしい #防災の日|山下義弘/ドケットストア店主|note(ノート)
https://note.com/tyari/n/n96382aac36c5
https://note.com/tyari/n/n96382aac36c5
2021/03/12(金) 18:08:32.25ID:sGLksPGu0
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というステマだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
| |__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__| | 从人人从. | /\__/::::::| | |
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/| |
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というステマだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
| |__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__| | 从人人从. | /\__/::::::| | |
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/| |
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
376目のつけ所が名無しさん
2021/03/13(土) 15:40:26.00ID:56+B2fXl0 冠水で帰れない・・・。
377目のつけ所が名無しさん
2021/03/13(土) 15:40:59.70ID:mWKtlUUcd 家族と一緒に家電量販店で買ってきました。
懐中電灯
閃 FLP-1806
GENTOS RX RX-032D
GENTOS MG-732D
ヘッドランプ
GT-391D
ランタン
エクスプローラー EX-036D
これだけあれば災害も大丈夫かな?
懐中電灯
閃 FLP-1806
GENTOS RX RX-032D
GENTOS MG-732D
ヘッドランプ
GT-391D
ランタン
エクスプローラー EX-036D
これだけあれば災害も大丈夫かな?
378目のつけ所が名無しさん
2021/03/13(土) 16:19:28.78ID:gaZiuiSW0 いいと思うよ
インスタントオフスイッチがめんどうそうだけど
インスタントオフスイッチがめんどうそうだけど
379目のつけ所が名無しさん
2021/03/13(土) 22:55:15.36ID:PX69PFd20 友人が車内で使ってたパナの調光調色球ランタンは一般人向けで良さそうだった
まあたいして明るくないし\3000以上するらしいけどな
まあたいして明るくないし\3000以上するらしいけどな
380目のつけ所が名無しさん
2021/03/13(土) 23:25:44.86ID:YQpmLGiS0381目のつけ所が名無しさん
2021/03/13(土) 23:42:51.67ID:xCC7zi530 100均ランタンは制限抵抗すらなしの電源直結ガラクタ動作保証なし、電池別で300〜500円
パナ調光調色球ランタンは定電流回路6段調光3段調色、動作保証あり、エボルタNEO付き(テスト用ではない)で2500円
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだw
パナ調光調色球ランタンは定電流回路6段調光3段調色、動作保証あり、エボルタNEO付き(テスト用ではない)で2500円
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだw
382目のつけ所が名無しさん
2021/03/14(日) 04:40:05.81ID:RF0Q/TND0 >>381
すげーな
ランタイム2200時間って。。
50cm先を0.2lxって月明りが1lx
月明りの1/5の明るさとか需要あるのか?
1m先になれば1/4で0.05lx
定電流もなにも、3本直列のゴミDCコン
ランタイムから言ってもダラ下がりは明らか
定電流とか笑う
バカを釣るには丁度いいけど、こんなゴミが付いてくるならエボルタ電池単体で買うわ
子供の玩具
すげーな
ランタイム2200時間って。。
50cm先を0.2lxって月明りが1lx
月明りの1/5の明るさとか需要あるのか?
1m先になれば1/4で0.05lx
定電流もなにも、3本直列のゴミDCコン
ランタイムから言ってもダラ下がりは明らか
定電流とか笑う
バカを釣るには丁度いいけど、こんなゴミが付いてくるならエボルタ電池単体で買うわ
子供の玩具
383目のつけ所が名無しさん
2021/03/14(日) 04:55:14.63ID:QpVt0VIfM 最近、中身の無い長文増えたね
384目のつけ所が名無しさん
2021/03/14(日) 05:45:07.51ID:wRG7eMf20 自分の部屋の天井しか照らす物が無い奴には理解できないんだろうな
385目のつけ所が名無しさん
2021/03/14(日) 11:49:41.46ID:nM7i+Xi70 インバータも知らん100均脳が沸いててわろたw
386目のつけ所が名無しさん
2021/03/14(日) 12:27:38.81ID:P4JkpIxw0Pi 誰と戦ってるんだぽまいら
レスアンカー使おうぜ
レスアンカー使おうぜ
387目のつけ所が名無しさん
2021/03/14(日) 14:40:27.22ID:q1nT3pRz0Pi 取り替える〜ならインバ〜タ〜♪
388目のつけ所が名無しさん
2021/03/14(日) 22:57:29.88ID:o8UYwwXp0 YouTube見ているとアマゾンとかで売っている糞中華ライトレビューが
何万回も再生されているけど再生回数買っているか?
何万回も再生されているけど再生回数買っているか?
389目のつけ所が名無しさん
2021/03/14(日) 23:08:51.21ID:5B2NliX40 >>388
どれ?
どれ?
390目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 11:18:33.88ID:9T+17fQH0391目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 11:27:52.26ID:W/Gbgzus0 直流流しっぱのだら下がり安物DCコンしか使ったことないんだろw
392目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 12:44:18.13ID:RusPdkKWM >>390
例のあの人だから構っちゃダメ
例のあの人だから構っちゃダメ
393目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 17:36:09.03ID:qTI0gSc0M ツイストスイッチだから電池が液漏れしにくい
パッケージに大書きしたgentosのライト(カラビナ付いてた)を店頭でみたんだが、そんなに違うものなの?
パッケージに大書きしたgentosのライト(カラビナ付いてた)を店頭でみたんだが、そんなに違うものなの?
394目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 17:42:08.83ID:UUXoKVFy0 GENTOS SHOT SHELLシリーズ
ヘッドツイストスイッチ:消灯時は電池と端子との接点が離れているため電流が流れない。
そのためプッシュ式スイッチのライトと比較してツイストスイッチだから電池が液漏れしにくい。
https://www.gentos.jp/products/series/sh/
ヘッドツイストスイッチ:消灯時は電池と端子との接点が離れているため電流が流れない。
そのためプッシュ式スイッチのライトと比較してツイストスイッチだから電池が液漏れしにくい。
https://www.gentos.jp/products/series/sh/
395目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 17:42:56.01ID:NeAYcfCn0 95lmが120lmになった他は同じかな
396目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 19:33:32.32ID:1tk1F0xc0 プッシュ式はずっと電気流れてるの?
397目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 19:48:08.32ID:smgMTbtU0 ツイストタイプも接触圧が減って抵抗値が上がるだけで
むしろツイストタイプの方が液漏れしやすい。
隙間ができるほど空いたら中でバッテリが動いて接点が壊れるわ。
むしろツイストタイプの方が液漏れしやすい。
隙間ができるほど空いたら中でバッテリが動いて接点が壊れるわ。
398目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 19:58:35.05ID:ESZ+O7J30 ツイストスイッチだと先っぽ紛失したと騒ぐ奴大杉
399目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 20:06:09.95ID:7TVkhWWhM パーツ代をケチってるだけ〜
400目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 21:52:07.83ID:Q5sQMace0 電池の接点でスプリング使うから仕方ないんだろうけど
ヘッドでツイストだとヘッドは軽いから容易にピョンと飛んでいく
テールでツイストだとテールはストラップ付けるから飛ぶことはない
ヘッドでツイストだとヘッドは軽いから容易にピョンと飛んでいく
テールでツイストだとテールはストラップ付けるから飛ぶことはない
401目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 22:12:15.17ID:3C5ihou40 緩めて点灯なら良かったのにね
難しいだろうけど
難しいだろうけど
402目のつけ所が名無しさん
2021/03/15(月) 23:46:21.20ID:sBzY4cKn0 他人にツッコミ入れたり自治ごっこしてるばかりやつ、IDが末尾Mばかりだね
同一人物かな?たまには自分のことを語ったらどうですか。
同一人物かな?たまには自分のことを語ったらどうですか。
403目のつけ所が名無しさん
2021/03/16(火) 03:28:39.36ID:oOz83GkA0 言われてみれば喧嘩腰にも見える
末尾Mさん落ち着こうぜ
241 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 06:12:13.24 ID:Am7aqVbCM
誰に聞かれたわけでもないのに
ネチネチグダグダ昔語りウザ過ぎる
しばらく黙っててくれ
293 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 20:08:24.93 ID:AJDF0T2sM
>>
貼ってくれたのにスマンが欲しいものが1つも無いや
315 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/08(月) 13:58:35.61 ID:0YYsVc5gM
>>
でかいから要らねー
328 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/09(火) 03:07:12.54 ID:ow/vb+kzM
具体的なメーカーすら挙げられない人は黙っててくれませんか?
347 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/10(水) 20:55:42.41 ID:4jy925APM
>>
小僧、脳内被災者が防災を語るなよ
363 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/11(木) 14:32:08.75 ID:vWdY01EzM
なんか粘着質な中身のない長文厨が住み着いちゃったみたいだな
383 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 04:55:14.63 ID:QpVt0VIfM
最近、中身の無い長文増えたね
392 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/15(月) 12:44:18.13 ID:RusPdkKWM
>>
例のあの人だから構っちゃダメ
末尾Mさん落ち着こうぜ
241 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/27(土) 06:12:13.24 ID:Am7aqVbCM
誰に聞かれたわけでもないのに
ネチネチグダグダ昔語りウザ過ぎる
しばらく黙っててくれ
293 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 20:08:24.93 ID:AJDF0T2sM
>>
貼ってくれたのにスマンが欲しいものが1つも無いや
315 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/08(月) 13:58:35.61 ID:0YYsVc5gM
>>
でかいから要らねー
328 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/09(火) 03:07:12.54 ID:ow/vb+kzM
具体的なメーカーすら挙げられない人は黙っててくれませんか?
347 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/10(水) 20:55:42.41 ID:4jy925APM
>>
小僧、脳内被災者が防災を語るなよ
363 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/11(木) 14:32:08.75 ID:vWdY01EzM
なんか粘着質な中身のない長文厨が住み着いちゃったみたいだな
383 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 04:55:14.63 ID:QpVt0VIfM
最近、中身の無い長文増えたね
392 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/15(月) 12:44:18.13 ID:RusPdkKWM
>>
例のあの人だから構っちゃダメ
404目のつけ所が名無しさん
2021/03/16(火) 06:10:47.57ID:RJ8ngn+U0 >>360とかも末尾Mだが?
そんなに低俗な議論を続けたいのかね?
そんなに低俗な議論を続けたいのかね?
405目のつけ所が名無しさん
2021/03/16(火) 07:06:10.84ID:yWQIutSB0 末尾Mはmvnoの格安simのこと
406目のつけ所が名無しさん
2021/03/16(火) 23:11:10.30ID:90bjTyNH0 / :/ ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ /
. /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/ ふ
'://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/ な な な ぅ
{//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′ る. る .る (
. i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:| ほ ほ ほ )
. |.::| : \《 { ::::::: } ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ! ど ど ど む
. | ::!::|ハト.乂__ノ ー ' | :::< |
八::| :|::::i /i, , , /i/ , }:::}i::人 __ ノ\
(__):::l:::::. i.:/::::::::厂「{:::::::{ ` ー― ´
/ :{ | :V:入 { ̄`ソ }/}::::}/::::::l.|:::::::|
{ ::|人::∨::::>... ` . ィ升|:::/::::::::八::::::{
. /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/ ふ
'://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/ な な な ぅ
{//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′ る. る .る (
. i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:| ほ ほ ほ )
. |.::| : \《 { ::::::: } ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ! ど ど ど む
. | ::!::|ハト.乂__ノ ー ' | :::< |
八::| :|::::i /i, , , /i/ , }:::}i::人 __ ノ\
(__):::l:::::. i.:/::::::::厂「{:::::::{ ` ー― ´
/ :{ | :V:入 { ̄`ソ }/}::::}/::::::l.|:::::::|
{ ::|人::∨::::>... ` . ィ升|:::/::::::::八::::::{
407目のつけ所が名無しさん
2021/03/16(火) 23:14:05.00ID:hDPQCsBS0 どうでもいいけど青のSPにTTR-06svが出たね
408目のつけ所が名無しさん
2021/03/16(火) 23:55:24.50ID:NFWPH1wya >>407
どれ?
どれ?
409目のつけ所が名無しさん
2021/03/17(水) 02:28:38.01ID:NE17l/Zk0 TVer 8分から
410目のつけ所が名無しさん
2021/03/17(水) 13:41:37.13ID:zaQKaUHv0411目のつけ所が名無しさん
2021/03/17(水) 23:38:32.93ID:TqSrhrqPa ジェントス宣伝活動しないのか? マニアじゃなきゃライト名わからないと思う。
412目のつけ所が名無しさん
2021/03/18(木) 10:14:04.04ID:y2q3QTaC0413目のつけ所が名無しさん
2021/03/18(木) 11:42:11.86ID:xXiGGH6Y0 >>98
この人妻誰?
この人妻誰?
414目のつけ所が名無しさん
2021/03/18(木) 20:10:31.84ID:vstgCin+0 秋田県のキャバ嬢か地下アイドル
415目のつけ所が名無しさん
2021/03/18(木) 23:24:33.82ID:MaluzcGO0 末尾Mが消えたら過疎スレ
416目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 00:04:40.12ID:+JF7E6vN0 貧民しか居ないしな
417目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 04:08:32.02ID:a7FCsx9+0 ほらまた喧嘩腰な人が来た。そんな高い買い物でもないのに
一般の人から見ればライトやレーザーは5000円超えれば高級品だし
一般の人から見ればライトやレーザーは5000円超えれば高級品だし
418目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 07:39:45.46ID:a61Z5IZ60 こんな寂しいレスしかできないのは時代のせいだけじゃないだろうなあ
419目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 12:08:45.46ID:LGhq6f7Md ドラッグストアで売ってた東芝製の1000円くらいのライト、とても良い
グッドデザイン賞のやつ
グッドデザイン賞のやつ
420目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 15:32:53.33ID:vg8UfxKH0421目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 16:48:56.14ID:gXPyEXBfM >>420
配光が致命的にダメだから買うと後悔する
配光が致命的にダメだから買うと後悔する
422目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 16:57:04.61ID:KbhiBld70 末尾Mの人?
423目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 17:59:57.77ID:9DNzTyDS0 その東芝のやつのセブンイレブン版を買ったなぁ
全く使ってないけどw
全く使ってないけどw
424目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 18:17:34.18ID:sL6tNm0u0 今度もストラップホールついてて良し。
ストラップは付属していないのも前と同じだ。
ストラップは付属していないのも前と同じだ。
425目のつけ所が名無しさん
2021/03/19(金) 18:37:04.15ID:2G5KsgJEd426目のつけ所が名無しさん
2021/03/20(土) 15:30:57.96ID:iVJf/o6d0 三菱の懐中電灯やランタンはどうなんだろう?
スペックだけ見るとそこそこに見えるんだけど持ってる人いますか?
スペックだけ見るとそこそこに見えるんだけど持ってる人いますか?
427目のつけ所が名無しさん
2021/03/20(土) 16:19:56.94ID:Sbj3PPzl0 大規模施設の表示機器や照明設備も出してるからハズレはないだろ
428イモー虫
2021/03/20(土) 20:44:13.56ID:Zt271LwFa 南海トラフ巨大地震が起きた
場合に津波到達予想エリアの
住民はほぼ全滅って見たほうがいいな
場合に津波到達予想エリアの
住民はほぼ全滅って見たほうがいいな
429目のつけ所が名無しさん
2021/03/20(土) 20:56:15.32ID:6oXs08RSM 巣に帰れよ
机上の空論野郎
机上の空論野郎
430目のつけ所が名無しさん
2021/03/20(土) 23:28:09.08ID:s0oDcKPx0 防災ライトのお勧めありますでしょうか
431目のつけ所が名無しさん
2021/03/20(土) 23:44:58.18ID:+6xYf7W80 >>430
何をもって防災とするかでここの人たちは喧嘩しますし結論も出ません
とりあえず単三を1本か2本で使えるライトを家族分
電池はそれに必要な分を2から4セットを用意
その電池を適当にローリングストックして夜の散歩で無駄につけて消費しましょう
何をもって防災とするかでここの人たちは喧嘩しますし結論も出ません
とりあえず単三を1本か2本で使えるライトを家族分
電池はそれに必要な分を2から4セットを用意
その電池を適当にローリングストックして夜の散歩で無駄につけて消費しましょう
432目のつけ所が名無しさん
2021/03/20(土) 23:52:57.99ID:yN7hT3x50 >>430
5.11 TACTICAL RAPID 1AA HEADLAMP
5.11 TACTICAL RAPID 1AA HEADLAMP
433目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 00:10:50.20ID:WZsBgPZQ0 >>430
予算とか家族の人数とか避難は徒歩か車か現状がサッパリ分からんけど
本格的な防災用品とかアウトドア用品は高くて揃えるのが大変なんだから
先ずは質より量で100均に行ってライトや必要になりそうな物を全て揃えたら?
予算とか家族の人数とか避難は徒歩か車か現状がサッパリ分からんけど
本格的な防災用品とかアウトドア用品は高くて揃えるのが大変なんだから
先ずは質より量で100均に行ってライトや必要になりそうな物を全て揃えたら?
434目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 02:52:39.03ID:Mp9eXI9LM435目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 07:43:39.88ID:IJOuUddGd 中華のフラッシュライトを買うよりGENTOSとかPanasonic辺りを買うと良いよ
中華のライトは特殊な電池を使うのが多い
中華のライトは特殊な電池を使うのが多い
436目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 09:25:06.79ID:8N7TqFh9M437目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 09:29:02.55ID:EPL6A1Y90438目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 10:47:59.02ID:tLwQAIXH0439目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 10:52:11.83ID:IlCG7PJq0 >>437 テンチョ乙
440目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 11:34:56.61ID:IJOuUddGd 基は中国製だから日本向けに製造してるメーカーが良いんじゃない?
Thruniteとかolightとか言われても家電量販店やホムセンで売ってないしな
Thruniteとかolightとか言われても家電量販店やホムセンで売ってないしな
441目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 12:18:58.23ID:EPL6A1Y90 ネット出来るなら通販で買えやw
スレがどうの関係なく防災でホムセンライトはマジで無い
命落としますよ?
スレがどうの関係なく防災でホムセンライトはマジで無い
命落としますよ?
442目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 12:31:33.44ID:mN0lQDnCM >>441 三流テンチョ乙
443目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 12:40:59.26ID:X+vZ9kCO0444目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 12:59:00.47ID:dAdOV/7Y0 テンチョって誰だ?
445目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 20:46:05.41ID:EPL6A1Y90 特選タイムセール:B009KKS9F4
水没したらさようなら Ledlenser P5E
4月6日に入荷予定 ¥1,778
水没したらさようなら Ledlenser P5E
4月6日に入荷予定 ¥1,778
446目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 21:11:48.78ID:SUK8ae/F0 タイムセール特価:B07QD8XCYQ
2m防水 強靭タフボディ BR-432D
限定数: 30 ¥2,766
2m防水 強靭タフボディ BR-432D
限定数: 30 ¥2,766
447目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 22:34:15.04ID:VajI3ja40 URLを貼れないのは本当に不便だな…
448目のつけ所が名無しさん
2021/03/21(日) 23:33:22.99ID:aXp+BDcJ0449目のつけ所が名無しさん
2021/03/22(月) 09:54:12.56ID:+gKjYzLwM450目のつけ所が名無しさん
2021/03/22(月) 14:15:16.89ID:4Qum/mSD0 ネタにマジレス
ホムセンライトはストラップじゃなくてホルスターやクリップを付けて欲しい
ホムセンライトはストラップじゃなくてホルスターやクリップを付けて欲しい
451目のつけ所が名無しさん
2021/03/22(月) 16:16:51.25ID:ZYiyHCcSa ジェントスはオプションでホルスター有るけど、あんまり丈夫じゃないな。
ジェントスより安い中華物とレッドカードレンザーのはガンガン使っても大丈夫だったがジェントスのは直ぐに破れた。
ジェントスより安い中華物とレッドカードレンザーのはガンガン使っても大丈夫だったがジェントスのは直ぐに破れた。
452目のつけ所が名無しさん
2021/03/22(月) 17:14:41.87ID:nBAqdM7x0 ジェントスにはポーチ付属の白箱パッケージ版(White Box ver.)がありますよ
453sage
2021/03/22(月) 23:26:48.27ID:fANPC0Dr0 SNM-H41D安くて良さそう。
454目のつけ所が名無しさん
2021/03/22(月) 23:57:08.11ID:OXuo3GKg0 ジェントスがLUMINTOP TOOL AAAを本気で潰しきたか・・・。
455目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 00:34:14.36ID:lKnwK8jO0 40周年モデル RX032D いいねぇ
単三1本なら LUMINTOP TOOL AAなんだけど
単三1本なら LUMINTOP TOOL AAなんだけど
456目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 00:43:17.47ID:eTy2UMUb0 >>454
ダラ下がりのままでは評価は何も変わらない
好みによるのかもしれないが、lumintopやolightを尼で買う人たちの多くは、ダラ下がりのに嫌気が差して中華にしているのだから。
彼らを満足させないと、ポジションは奪えない
ダラ下がりのままでは評価は何も変わらない
好みによるのかもしれないが、lumintopやolightを尼で買う人たちの多くは、ダラ下がりのに嫌気が差して中華にしているのだから。
彼らを満足させないと、ポジションは奪えない
457目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 01:31:35.18ID:SxBd8Vbz0 全くLUMINTOPに勝ててなくて笑えるw
もはやギャグだな
もはやギャグだな
458目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 09:21:08.54ID:xx9WDdkwa GENTOSの新製品ラインナップが何気にそそる…
459目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 09:40:47.94ID:WWhFBWyv0 GENTOS(ジェントス) SNMシリーズ
SNM-H31D 1AA 120lm
https://www.gentos.jp/products/snm-h31d/
SNM-H32D 2AA 200lm
https://www.gentos.jp/products/snm-h32d/
SNM-H41D 1AAA 80lm
https://www.gentos.jp/products/snm-h41d/
SNM-H43D 3AAA 350lm
https://www.gentos.jp/products/snm-h43d/
SNM-L32D 2AA 150lm
https://www.gentos.jp/products/snm-l32d/
SNM-L43D 3AAA 260lm
https://www.gentos.jp/products/snm-l43d/
SNM-042D 2AAA 200lm
https://www.gentos.jp/products/snm-042d/
SAFETY LIGHT 防犯ブザー兼用ライト
SL-B1R 120lm 3.7V 870mAh内蔵
https://www.gentos.jp/products/sl-b1r/
SNM-H31D 1AA 120lm
https://www.gentos.jp/products/snm-h31d/
SNM-H32D 2AA 200lm
https://www.gentos.jp/products/snm-h32d/
SNM-H41D 1AAA 80lm
https://www.gentos.jp/products/snm-h41d/
SNM-H43D 3AAA 350lm
https://www.gentos.jp/products/snm-h43d/
SNM-L32D 2AA 150lm
https://www.gentos.jp/products/snm-l32d/
SNM-L43D 3AAA 260lm
https://www.gentos.jp/products/snm-l43d/
SNM-042D 2AAA 200lm
https://www.gentos.jp/products/snm-042d/
SAFETY LIGHT 防犯ブザー兼用ライト
SL-B1R 120lm 3.7V 870mAh内蔵
https://www.gentos.jp/products/sl-b1r/
460目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 12:49:34.01ID:ptIagYx+0 アマでゲントスのランタンを買い増ししようかと思ったが
最近の商品はモード切替の不具合など不良品多いようだな
最近の商品はモード切替の不具合など不良品多いようだな
461目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 13:46:47.29ID:OFzlhN680462目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 19:15:23.17ID:qZOBk4hD0 GENTOS始まったな
463目のつけ所が名無しさん
2021/03/23(火) 21:37:11.58ID:KlzZPghQK >>441
それでも持って無いよりは断然ましだろ。
それでも持って無いよりは断然ましだろ。
464目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 10:17:32.23ID:vEHa3mDO0 GENTOS(ジェントス) DIOシリーズ
https://i.imgur.com/5091PNe.gif
DI-217R 650lm 3.7V 5,000mAh
https://www.gentos.jp/products/di-217r/
DI-186R 500lm 3.7V 2,600mAh
https://www.gentos.jp/products/di-186r/
DI-043D 400lm 3AAA
https://www.gentos.jp/products/di-043d/
DI-032D 350lm 2AA
https://www.gentos.jp/products/di-032d/
https://i.imgur.com/5091PNe.gif
DI-217R 650lm 3.7V 5,000mAh
https://www.gentos.jp/products/di-217r/
DI-186R 500lm 3.7V 2,600mAh
https://www.gentos.jp/products/di-186r/
DI-043D 400lm 3AAA
https://www.gentos.jp/products/di-043d/
DI-032D 350lm 2AA
https://www.gentos.jp/products/di-032d/
465目のつけ所が名無しさん
2021/03/24(水) 23:51:58.08ID:KljhEWj10 イカリング
466目のつけ所が名無しさん
2021/03/25(木) 18:23:53.17ID:OHJAQHoM0 >>426
何が聞きたい?
何が聞きたい?
467目のつけ所が名無しさん
2021/03/25(木) 18:30:03.55ID:rfX4/4yz0468目のつけ所が名無しさん
2021/03/25(木) 22:58:25.43ID:wdyi3Lz80 家電メーカーはルーメンよりランタイム重視ですね
発売日:2021年02月01日 CL-3211B 約25ルーメン
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/displayProduct.do?pid=310068&ccd=10301211
発売日:2021年02月01日 CL-3211B 約25ルーメン
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/displayProduct.do?pid=310068&ccd=10301211
469目のつけ所が名無しさん
2021/03/25(木) 23:43:14.95ID:NqughePT0 しょっぱいなー
470目のつけ所が名無しさん
2021/03/26(金) 20:50:26.14ID:fYZyOMy/0 売れ筋ランキングはアマゾンとヨドバシで客層が違うからライトもバラツキが有るな
相変わらず強力軍用最強中華ライト達は人気が根強いね
相変わらず強力軍用最強中華ライト達は人気が根強いね
471目のつけ所が名無しさん
2021/03/26(金) 22:05:38.17ID:ADX4uB+D0 GENTOS Uni-flare再販マダァ?
472目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 00:53:21.15ID:6sLgJvdZa 電池入れっぱでも、接点部分に紙挟んでおけば液漏れ防止になりますか?
例えばBR-432Dならヘッドとプラス端子の間とか。
例えばBR-432Dならヘッドとプラス端子の間とか。
473目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 01:26:41.27ID:DPYiV3mR0 厚目の紙なら十分絶縁体になるよ、心配ならテスターで導通チェックする。
でも重要なのは電池選びだね、デュラセルみたいに未使用パッケージで液漏れするのも有る。
長期間だとニッケル水素電池は高価だから最低でも10年保存液もれ防止タイプを選ぶかな。
でも重要なのは電池選びだね、デュラセルみたいに未使用パッケージで液漏れするのも有る。
長期間だとニッケル水素電池は高価だから最低でも10年保存液もれ防止タイプを選ぶかな。
474目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 07:44:51.99ID:gQOEGa1k0 カメラ用のCR123A電池が余ってるんで、手頃なLEDライトありませんか?
ジェントス、ルミントップは廃版みたいだし
ジェントス、ルミントップは廃版みたいだし
475目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 10:21:17.74ID:+8XXHnH50 >>474
/dp/B00C56V6EQ
/dp/B00C56V6EQ
476目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 10:27:21.13ID:A4P53qAF0477目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 14:50:11.74ID:XNFjtYBod エルパぇ
478目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 15:25:31.60ID:wvoA6DCca それ持ってるけど配光が汚ないし無段階調光機能使うとランタイム半分になる。
暗くしてもランタイム短くなると言う理不尽さで廃盤投げ売りになって当然のライトだったな。
まあ安いので123電池が余ってるなら停電用の備蓄にはなる。
暗くしてもランタイム短くなると言う理不尽さで廃盤投げ売りになって当然のライトだったな。
まあ安いので123電池が余ってるなら停電用の備蓄にはなる。
479目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 15:55:54.38ID:KZYc+dQR0 >>474
Ledlenser F1 dp/B00DKOLOZS ¥7,089
Streamlight 88061 ProTac 1L-1AA dp/B01G75P1SC ¥6,442
NITECORE MT10C dp/B0139LVSYS¥7,810
NITECORE EC11 dp/B00R1PAEK8 ¥6,250
GENTOS SH-1CRD dp/B07QVXSPWH ¥1,980
Ledlenser F1 dp/B00DKOLOZS ¥7,089
Streamlight 88061 ProTac 1L-1AA dp/B01G75P1SC ¥6,442
NITECORE MT10C dp/B0139LVSYS¥7,810
NITECORE EC11 dp/B00R1PAEK8 ¥6,250
GENTOS SH-1CRD dp/B07QVXSPWH ¥1,980
480目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 17:11:06.04ID:T9R1+xIV0481目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 17:36:32.89ID:gd58/tM00 >>480
エナジャイザー PMHT2L dp/B006QV845K ¥2,200
エナジャイザー PMHT2L dp/B006QV845K ¥2,200
482目のつけ所が名無しさん
2021/03/27(土) 22:18:12.70ID:y7KeLc6q0 タイムセールより安く買える!BR-432D¥2,766→¥2,652 B07QD8XCYQ
483474
2021/03/28(日) 05:06:34.83ID:ovPSKSCn0 皆さん有難う
GENTOS SH-1CRDを検討します
GENTOS SH-1CRDを検討します
484目のつけ所が名無しさん
2021/03/28(日) 22:00:25.01ID:PvOdcCs80 SOLID RAY SO-0123、STEALTH SP-239、 Dominator DC-209F
485目のつけ所が名無しさん
2021/03/29(月) 19:57:37.34ID:jdtomGt+0NIKU フラッシュライトだとCR123A電池の優位性薄れてマイナー扱いなんだね
486目のつけ所が名無しさん
2021/03/29(月) 20:34:02.64ID:C5ZZmuBXdNIKU >>485
は?
は?
487目のつけ所が名無しさん
2021/03/29(月) 20:55:58.36ID:4AzI0qd70NIKU LEDLENSER F1にインスパイアを受けイモー虫チンポ提灯が誕生したのを知らないのか?
488目のつけ所が名無しさん
2021/03/29(月) 22:21:16.06ID:FikG9QIp0NIKU >>485
中国で開発するのに国際規格の乾電池を使用する商品を作るのが面倒くさくなってやめただけ
もうリチウムイオンバッテリーを内蔵してUSBケーブルで給電する機器だらけになってるでしょ
近年はさらに省略してリチウムイオンバッテリーにUSBケーブル挿して充電などやってるし
中国で開発するのに国際規格の乾電池を使用する商品を作るのが面倒くさくなってやめただけ
もうリチウムイオンバッテリーを内蔵してUSBケーブルで給電する機器だらけになってるでしょ
近年はさらに省略してリチウムイオンバッテリーにUSBケーブル挿して充電などやってるし
489目のつけ所が名無しさん
2021/03/30(火) 09:33:51.38ID:+89xDmaa0 >>488
粗悪な中華リチウム使って劣化が早いから電池死亡で買い替えサイクル起きるしな
粗悪な中華リチウム使って劣化が早いから電池死亡で買い替えサイクル起きるしな
490目のつけ所が名無しさん
2021/03/31(水) 17:08:40.26ID:+C+vTFqo0 たまにはライトの話しろよ
491目のつけ所が名無しさん
2021/03/31(水) 17:41:29.13ID:REl1Hqiyp ヘビーな話しが多い
492目のつけ所が名無しさん
2021/03/31(水) 20:38:16.95ID:fwt2Vucr0 そらそうよ
493目のつけ所が名無しさん
2021/03/31(水) 22:59:28.06ID:DEBGzZGV0 ジェントス超ハイスペックUltiREXシリーズに興味あるのだが
専用充電池だと二の足を踏んでしまう。
互換性ぐらい持たせないと益々ガラパゴス化してしまうぞ。
専用充電池だと二の足を踏んでしまう。
互換性ぐらい持たせないと益々ガラパゴス化してしまうぞ。
494目のつけ所が名無しさん
2021/03/31(水) 23:53:01.87ID:PqBavp+e0 粗悪な充電池だと爆発炎上するからでしょうね。
495目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 00:05:18.89ID:sSNaIz3a0USO496目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 11:08:46.66ID:15qmI9tv0USO ヨドバシプレミアム10年保存可能乾電池はどうでしょうか?
497目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 13:27:13.70ID:a1tno/iR0 サポート曰く輸送/展示/保管中に落下すると液漏れの原因になるからなぁ
498目のつけ所が名無しさん
2021/04/01(木) 23:11:20.84ID:VnB6NTQv0 汎用充電池は規格があってないようなものだから長さ、太さ、電池構造を全て
もうらするより専用充電池に保護機構を施し安全に使えるがホムセンライト
もうらするより専用充電池に保護機構を施し安全に使えるがホムセンライト
499目のつけ所が名無しさん
2021/04/02(金) 12:41:51.45ID:P9QJFAQW0 どーせ高いから買わないんでしょ。
500目のつけ所が名無しさん
2021/04/02(金) 17:52:28.16ID:9LxDVpxJ0 イモー虫チンポ提灯しながら夜のドライブすると逮捕されるのか・・・。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617346632
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021040205516
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617346632
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021040205516
501目のつけ所が名無しさん
2021/04/02(金) 23:52:37.29ID:L04+K2zR0 家の中で楽しめ
502目のつけ所が名無しさん
2021/04/03(土) 23:41:23.37ID:VDMAcHFh0503目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 00:17:52.39ID:VyyJSguKM >>502
セリアのシリコン椅子足カバーはめとけ
セリアのシリコン椅子足カバーはめとけ
504目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 01:24:51.38ID:2kq8OEKt0 カットしないと長いけどテンガエッグの中に入ってるプラスチックがTool AAにぴったりだったな
ディフューザーなんて何かしらで代用できるからね
https://cdn.statically.io/img/ohayotourism.com/wp-content/uploads/2018/12/img_8326.jpg?quality=80&f=auto
ディフューザーなんて何かしらで代用できるからね
https://cdn.statically.io/img/ohayotourism.com/wp-content/uploads/2018/12/img_8326.jpg?quality=80&f=auto
505目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 15:28:21.66ID:AOSCYtG400404 テンガエッグ。なんだ、これは。
506目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 19:59:14.16ID:JMep9ex700404 >>504
テンガエッグのレビューをお願い致します。m(__)m
テンガエッグのレビューをお願い致します。m(__)m
507目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 20:04:07.08ID:S+prtjT0a0404 ライト買ったらレンズに保護シート貼ったりしてる?
自分は100均のスマホ用のやつ切って貼ってるんだけど。
自分は100均のスマホ用のやつ切って貼ってるんだけど。
508目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 21:39:12.31ID:Xvnr0Pld00404509目のつけ所が名無しさん
2021/04/04(日) 23:20:57.49ID:l9sVhBpN0 ホムセンライトにはいらないよな
510目のつけ所が名無しさん
2021/04/05(月) 01:20:24.55ID:dsb5TaDz0 貧乏くせー
511目のつけ所が名無しさん
2021/04/05(月) 01:24:38.13ID:IY1/iYiq0 俺も材料と道具があればやってもいい
olfaのコンパスカッターがいいかな?
olfaのコンパスカッターがいいかな?
512目のつけ所が名無しさん
2021/04/05(月) 01:42:15.88ID:6KLRTBCn0 テンガエッグ昇天レビューはよ
513目のつけ所が名無しさん
2021/04/05(月) 04:54:14.13ID:IY1/iYiq0 テンガエッグはドリルするとマジで気持ちいい
公式のやり方は間違ってる
公式のやり方は間違ってる
514目のつけ所が名無しさん
2021/04/05(月) 08:37:24.50ID:y4B/G5XZ0 テンガエッグを使ってお気に入りのライトをアナル挿入してのオナニーこそ至高
515目のつけ所が名無しさん
2021/04/05(月) 14:16:55.33ID:a/N6AFB50 きむちわるっ!!
516目のつけ所が名無しさん
2021/04/05(月) 21:28:41.47ID:p1AuVYjb0 テンガエッグはディフューザーとして使えますか・・・?!
517目のつけ所が名無しさん
2021/04/05(月) 23:47:51.13ID:IY1/iYiq0 厚みがあるから効率悪いと思う
卵を光らせたいならいいけど
卵を光らせたいならいいけど
518目のつけ所が名無しさん
2021/04/06(火) 02:34:04.11ID:lqzzTNjed テンガボタル爆誕
519目のつけ所が名無しさん
2021/04/06(火) 20:50:11.23ID:4YWfMHyB0 どうしたお前ら?ケツの穴弛んでおるぞ
520目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 03:29:32.97ID:Q1wDyJMm0 POCKET TENGAをディフューザーにするのはちょっと柔らかいかな?
521目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 19:02:28.15ID:l0MJLp7E0 Ledlenserの様なカリ太自慢ライト向きかな
522目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 20:02:11.65ID:siV7Exhr0 誘ってるのか?悪趣味だぜ。
523目のつけ所が名無しさん
2021/04/07(水) 23:58:47.76ID:EjdKNUhh0 チンポいじるの大好きだな
524目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 09:52:10.73ID:o4Os7qRA0 .シ. ⌒ ミ
(.´・ω・')
. /ミ囗-'.ヽ
. 'ーi. .| |
___|___.|_|_
___/ iuj.、.ヾ_\
| .i´ `i .| |
/_ノ ヽ.〉. !
(.´・ω・')
. /ミ囗-'.ヽ
. 'ーi. .| |
___|___.|_|_
___/ iuj.、.ヾ_\
| .i´ `i .| |
/_ノ ヽ.〉. !
525目のつけ所が名無しさん
2021/04/08(木) 20:26:23.14ID:zAgylZWs0 レッドレンザー P17似合いそうですね
526目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 03:08:59.68ID:Mmr5DPStM 単三1本モデルだと今何がオススメですか?
527目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 03:52:09.69ID:3d41jK730 ダイソーのこれで充分
https://i.imgur.com/3sUISkY.jpg
https://i.imgur.com/3sUISkY.jpg
528目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 09:45:57.42ID:2yezo6Tf0 GENTOS Uni-flare US-012D
https://www.gentos.jp/discontinued_old/US-012D/
https://www.gentos.jp/discontinued_old/US-012D/
529目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 16:53:07.42ID:WkGJ8xXS0 おまえらの好きそうなアイテム
https://rocketnews24.com/2021/04/09/1477590/
https://rocketnews24.com/2021/04/09/1477590/
530目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 18:11:20.81ID:Bh4iyzVPa >>529
凄く…いらないです…
凄く…いらないです…
531目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 18:23:47.11ID:B++wEnBT0 >>529
マジックミラー号ごっこが捗るな!
マジックミラー号ごっこが捗るな!
532目のつけ所が名無しさん
2021/04/09(金) 18:51:35.66ID:jVPI8xIL0 安心して野外TENGAオナニー捗りそう
533目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 07:37:47.94ID:ZbSZIQJUa 久々に自転車買ったから、堂々とライト買う口実ができたぞ!
534目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 08:06:31.06ID:IfeubliZ0 自転車買う方が勇気いるだろ
535目のつけ所が名無しさん
2021/04/10(土) 21:42:12.61ID:B/SC5tQ60 自転車に乗りながら露出した下半身を見せつけ、
「見て」「ティッシュちょうだい」などとみだらな言葉をかけた疑い。
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202011/0013913627.shtml
「見て」「ティッシュちょうだい」などとみだらな言葉をかけた疑い。
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202011/0013913627.shtml
536目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 03:34:58.12ID:c/9bk4ma0 熟女(52)に自慢できるイモー虫チンポ提灯だったのか?
537目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 14:41:23.36ID:LVkTdp7gd >>516
お前のちんこは発酵してるけど、発光しないので使えません。
お前のちんこは発酵してるけど、発光しないので使えません。
538目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 19:04:53.83ID:+XaJpav00 おっさん共新ネタがないからって下ネタに走るなよ
539目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 20:56:39.59ID:DwyFGjAJa ハンドライトを自転車用に流用するならリフとコリのどちらが向いてますか
540目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 22:17:01.55ID:FK6qtMbC0541目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 22:33:00.85ID:vBH7cg6S0542目のつけ所が名無しさん
2021/04/11(日) 23:56:47.23ID:fet2VCxn0 チャリカスは巣から出てくるな! 巣に帰れ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/
543目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:31.75ID:ky6Tleimd 時々チャリに対してハイビームかましてくる輩いるよな稀だけど
アイツラに食らわしてやりたい
アイツラに食らわしてやりたい
544目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 00:46:58.22ID:xZCGbNAG0545目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 00:55:37.98ID:HJGzWBvK0 レッドレンザーならライト持って立ってる人の背後の崖下まで照らすことができるんですね
546目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 01:17:57.44ID:2ZinHtBi0 これ心霊スポットの写真なの?空中を漂う無数のオーブが写っていて怖い!!
547目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 01:22:42.10ID:Szmnj0Cna 長時間露光してるから星が流れた様に写ってるだけだよ。
548目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 01:31:08.01ID:1yGSSJDU0 彡⌒ ミ
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
549目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 01:43:19.86ID:2ZinHtBi0 >>547
こういう誇大広告は外国の方が厳しく取り締まっていて罰金を取られるはずなのに恥ずかしくないのかな?
こういう誇大広告は外国の方が厳しく取り締まっていて罰金を取られるはずなのに恥ずかしくないのかな?
550目のつけ所が名無しさん
2021/04/12(月) 17:13:14.63ID:3FQYrcxa0551目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 21:29:17.99ID:bXvQBE7b0 GENTOS SNMシリーズ販売開始日:2021/04/30
552目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 22:18:15.87ID:D1dGJ8WB0 ワンモード、ズームなしで先太りって。。。
スマートじゃなさすぎ。
スマートじゃなさすぎ。
553目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 22:31:11.62ID:Y9OIJkqA0 現在送料無料です。
https://store.gentos.jp/products/detail/2372
https://store.gentos.jp/products/detail/2373
https://store.gentos.jp/products/detail/2371
https://store.gentos.jp/products/detail/2370
https://store.gentos.jp/products/detail/2369
https://store.gentos.jp/products/detail/2368
https://store.gentos.jp/products/detail/2367
https://store.gentos.jp/products/detail/2372
https://store.gentos.jp/products/detail/2373
https://store.gentos.jp/products/detail/2371
https://store.gentos.jp/products/detail/2370
https://store.gentos.jp/products/detail/2369
https://store.gentos.jp/products/detail/2368
https://store.gentos.jp/products/detail/2367
554目のつけ所が名無しさん
2021/04/13(火) 23:04:57.18ID:d1Wvf3J60 DC-200F-S ¥2,750税込
https://store.gentos.jp/products/detail/2311
https://store.gentos.jp/html/upload/save_image/tabacustomfields_product_14_71177fca7ce.jpeg
SG-335-S ¥2,200税込
https://store.gentos.jp/products/detail/2312
こちらの商品はアウトレット商品です。※点検を行う関係上、
全ての商品を開封しておりますので予めご了承ください。
また、パッケージを開封しているため、袋にいれての販売となります。
※アウトレット品にはGENTSO公式ストアでの購入特典である
2年保証の適用はございませんのでご注意ください。
※テスト用電池は付属しておりません。
https://store.gentos.jp/products/detail/2311
https://store.gentos.jp/html/upload/save_image/tabacustomfields_product_14_71177fca7ce.jpeg
SG-335-S ¥2,200税込
https://store.gentos.jp/products/detail/2312
こちらの商品はアウトレット商品です。※点検を行う関係上、
全ての商品を開封しておりますので予めご了承ください。
また、パッケージを開封しているため、袋にいれての販売となります。
※アウトレット品にはGENTSO公式ストアでの購入特典である
2年保証の適用はございませんのでご注意ください。
※テスト用電池は付属しておりません。
555目のつけ所が名無しさん
2021/04/14(水) 00:30:30.93ID:arE+Rujw0 何故DC-200Fはプレミアム価格なのでしょうか
556目のつけ所が名無しさん
2021/04/14(水) 16:00:43.09ID:oXORrqyf0 希望小売価格が3,650円だしプレミアでもないだろ。
557目のつけ所が名無しさん
2021/04/14(水) 16:15:33.22ID:zUtrgOcD0 GENTOS DOMINATOR DC-200F
amazonタイムセール 2016/6/23 \924
amazonタイムセール 2016/6/23 \924
558目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 07:43:28.95ID:/0Nr++O70 東京日野市の警察はLedlenser X21Rを使っている
https://i.imgur.com/4Xpgki7.jpg
https://www.fnn.jp/articles/amp/169686
https://i.imgur.com/4Xpgki7.jpg
https://www.fnn.jp/articles/amp/169686
559目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 15:34:00.94ID:JaokkYXN0560目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 16:04:33.65ID:AffxkeeD0 レッドレンザーってどこの層に売れてんの?
ホムセンライト買ってる層には少し高いし、通販で高性能ライト買ってる層には低性能すぎるし
ホムセンライト買ってる層には少し高いし、通販で高性能ライト買ってる層には低性能すぎるし
561目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 16:37:33.01ID:zM/9m6SU0 男にとって重要な所ですからねぇ
https://i.imgur.com/xuxFcOD.gif
https://i.imgur.com/xuxFcOD.gif
562目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 19:35:56.42ID:vZ6k/RKD0 ジェントスが法人向け貸出しサービスを開始したならUltiREXシリーズを
警察に採用されるよう営業かければ良いのに。
でもLedlenserの方が圧倒的に海外での採用実績あるし
住重が防衛産業から撤退する程、官公庁は旨味がないから無理かな。
警察に採用されるよう営業かければ良いのに。
でもLedlenserの方が圧倒的に海外での採用実績あるし
住重が防衛産業から撤退する程、官公庁は旨味がないから無理かな。
563目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 23:27:46.38ID:AVb30XYo0564目のつけ所が名無しさん
2021/04/15(木) 23:51:42.87ID:EHAwh3LWa レッドレンザーはマニアではない仕事に必要で使う人が買うイメージだな。
アマゾンのレビューでも警備員とか工場内での点検業務の人がレビューしてる事多いし。
アマゾンのレビューでも警備員とか工場内での点検業務の人がレビューしてる事多いし。
565目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 00:29:30.77ID:s8zZWlO50 世間一般の採用基準はトラスコ中山のカタログに掲載されてる商品化かどうかで決まるはずだと思う
566目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 09:36:27.32ID:A5LhkvvTM567目のつけ所が名無しさん
2021/04/16(金) 23:37:51.01ID:xRNIENvs0 一般的にはリフよりコリが選ばれるのか
568あぼーん
NGNGあぼーん
569目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 05:56:58.45ID:n3qAu26fa その通り。
570目のつけ所が名無しさん
2021/04/17(土) 17:05:51.32ID:LvMpr6xtd >>563
トイレのスッポン?
トイレのスッポン?
571目のつけ所が名無しさん
2021/04/18(日) 09:32:33.98ID:Rx4bR0SKa .! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < 地震キタ-----------!
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__ 震度4をお知らせ!!
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /! /
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < 地震キタ-----------!
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__ 震度4をお知らせ!!
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /! /
572目のつけ所が名無しさん
2021/04/18(日) 21:32:13.54ID:r9AAqJeo0 デュラセル Durabeam ウルトラ防滴LED懐中電灯
500のルーメン 3本セット 電池付き ¥1,999 dp/B07H5BJ979
このライトはお買い得ですかね?
500のルーメン 3本セット 電池付き ¥1,999 dp/B07H5BJ979
このライトはお買い得ですかね?
573目のつけ所が名無しさん
2021/04/18(日) 23:10:23.66ID:r9AAqJeo0 誰かいませんか・・・?
574目のつけ所が名無しさん
2021/04/18(日) 23:42:06.92ID:CHcmV8+60 買ってレビューお願いします
575目のつけ所が名無しさん
2021/04/18(日) 23:42:07.93ID:v3Gb4uG50 レビューを見ると明るいみたいだけど
ウルトラ防滴てのが謎表記なのと耐久が微妙そう
2000円出してすぐ壊れても良い人向けとしか
ウルトラ防滴てのが謎表記なのと耐久が微妙そう
2000円出してすぐ壊れても良い人向けとしか
576目のつけ所が名無しさん
2021/04/18(日) 23:59:07.30ID:nTEYHM0a0577目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 00:25:57.68ID:5LjKemFZH カッコだけの見かけ倒しライトみたいでね
お金がもったいので止めます・・・(T_T)
お金がもったいので止めます・・・(T_T)
578目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 10:17:37.50ID:J+5HppqP0 米のホムセン・ショセンで売ってる3本パック品だな
だいたい消耗品=すぐ壊れる廉価版
だいたい消耗品=すぐ壊れる廉価版
579目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 10:32:56.43ID:SrgfBm6d0 ,. -z
,. '"//////≦、
//////////////ヽ
/////////////////ヘ
〃///>''  ̄ ̄ ̄''ヽ//ハ
彡// ヽ/ハ
}//| ィzzz、 ,ィzzz、}//}
彡リ ヽ../ 〉リ
{:ハ  ̄` ハ ´ ̄ /ィ }
ヽ'ヘ ゝ、,,,ノ 〃/
`ー',((エェェェェエ))/-' 所詮、情弱騙しの大人の玩具ですよ。
ヽ ` 二 ´ ニカッ
}> ,__, <{
, -ノ 乂-、
,. '"//////≦、
//////////////ヽ
/////////////////ヘ
〃///>''  ̄ ̄ ̄''ヽ//ハ
彡// ヽ/ハ
}//| ィzzz、 ,ィzzz、}//}
彡リ ヽ../ 〉リ
{:ハ  ̄` ハ ´ ̄ /ィ }
ヽ'ヘ ゝ、,,,ノ 〃/
`ー',((エェェェェエ))/-' 所詮、情弱騙しの大人の玩具ですよ。
ヽ ` 二 ´ ニカッ
}> ,__, <{
, -ノ 乂-、
580目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 13:41:06.55ID:VRyrnmnBa そもそも乾電池のDURACELLに良い思いが無いしな。
件のブログで10年持つとか書いてるけど噴飯ものだよ。
現実は安い製品に付属する電池はたいていこれで最初から液漏れしてるからな。
なので付属電池がDURACELLだったら使わず捨てる。
そのメーカーが出すライトなんてお察し。
件のブログで10年持つとか書いてるけど噴飯ものだよ。
現実は安い製品に付属する電池はたいていこれで最初から液漏れしてるからな。
なので付属電池がDURACELLだったら使わず捨てる。
そのメーカーが出すライトなんてお察し。
581目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 14:05:40.23ID:8VJ1Ju0p0 昔からDURACELL電池液漏れ被害者は有名だよね
battery leakで検索してもEnergizerを引き離す程
battery leakで検索してもEnergizerを引き離す程
582目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 17:15:46.67ID:qsaQrh650 付属電池なんて低用量の試供品だろ
そんなもんと市販品をごっちゃにするなんて
試供品レベルならパナの方がひどいぞw
そんなもんと市販品をごっちゃにするなんて
試供品レベルならパナの方がひどいぞw
583目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 17:50:01.98ID:jOGzWLfyM >>563
これ、ヘッドが重くてストラップで水平に吊れないのが地味に使い勝手が悪いんだよな。
これ、ヘッドが重くてストラップで水平に吊れないのが地味に使い勝手が悪いんだよな。
584目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 18:43:28.03ID:VRyrnmnBa いや一時ホムセンでDURACELL電池を良く売ってたから熱心に買って使ってたのよ。
当時は高かったマグライトで盛大に液漏れしたし(これは洗って復活したが)ポケットラジオと目覚まし時計が死んだよ。
そうこうしてる内にDURACELL電池はどこも売らなくなったな。
当時は高かったマグライトで盛大に液漏れしたし(これは洗って復活したが)ポケットラジオと目覚まし時計が死んだよ。
そうこうしてる内にDURACELL電池はどこも売らなくなったな。
585目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 18:58:07.30ID:a4qAS5Ho0 >>584たまにコストコで安く売ってる時に買うけど、相変わらずお漏らししちゃうw
586目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 21:20:35.44ID:UWf6tpWn0 10年前の震災の後にどこもかしこも乾電池が売り切れだったが
ケンコーコムだけデュラセルの大量電池パックを扱っていた
液漏れだらけのレビューだが何も無いよりマシという評価だった気がする
ケンコーコムだけデュラセルの大量電池パックを扱っていた
液漏れだらけのレビューだが何も無いよりマシという評価だった気がする
587目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 21:40:05.77ID:f7wwNWE/d 液漏れならないほうがマシだわ
機器が壊れちゃうじゃん
機器が壊れちゃうじゃん
588目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 21:40:38.25ID:7nXAJfum0 そしてケンコーコムは大量に売れ残ったEnergizerを格安で売りさばいた
589目のつけ所が名無しさん
2021/04/19(月) 23:09:23.34ID:UufvMaPC0590目のつけ所が名無しさん
2021/04/20(火) 13:58:03.59ID:HVcTwqhg0 液漏れでライト駄目にしてこそ一人前
591目のつけ所が名無しさん
2021/04/20(火) 14:18:44.57ID:0WYOJ+7/d ライトで液漏れはないけどラジオで漏れてた
マンガンでも抜いておかないとだめね
マンガンでも抜いておかないとだめね
592目のつけ所が名無しさん
2021/04/20(火) 19:12:46.61ID:Mq1ON4A2M マンガン電池でヌクのか…
593目のつけ所が名無しさん
2021/04/20(火) 19:47:28.64ID:LVZKtxxf0 ボクのチンポも毎日液漏れです。
594目のつけ所が名無しさん
2021/04/20(火) 22:09:15.52ID:jT9RPxny0 コイン電池も液漏れするから侮れません
595目のつけ所が名無しさん
2021/04/20(火) 23:47:58.84ID:LtGCi4wza 最近の液漏れ・10年保証が有る国内電池メーカーの信頼性はどうなのだろうか
596目のつけ所が名無しさん
2021/04/21(水) 00:06:39.30ID:9n3wur/s0 あれは未使用&外部衝撃なしの時だけ
外部衝撃の有無はバラせばわかるらしい。
外部衝撃の有無はバラせばわかるらしい。
597目のつけ所が名無しさん
2021/04/21(水) 00:50:25.67ID:zvuJrNw00 >>566
Ledlenser X21Rですらフリッカーあるのか
Ledlenser X21Rですらフリッカーあるのか
598目のつけ所が名無しさん
2021/04/21(水) 13:32:56.46ID:BzC9WTul0 値段と性能は一致しないのさ
599目のつけ所が名無しさん
2021/04/21(水) 13:41:11.32ID:sTnVGi3s0 ですらっつうかLEDLENSERはフリッカー出ない製品の方が少ないだろう
600目のつけ所が名無しさん
2021/04/21(水) 23:19:40.50ID:jUdaF0090 身銭を切って確かめるしかないのか
601目のつけ所が名無しさん
2021/04/22(木) 18:45:11.98ID:apB9f7gG0 動画レビューは参考にならんのか?
602目のつけ所が名無しさん
2021/04/22(木) 21:46:38.89ID:NPzJ5BNh0 カメラ補正でPWMが消えるとこのスレで書いてあった
603目のつけ所が名無しさん
2021/04/22(木) 23:28:15.99ID:cXGZWeia0 それは残像だ
604目のつけ所が名無しさん
2021/04/23(金) 21:37:37.41ID:u2x9trTf0 明日のAmazonタイムセール祭り期待するしかないのか
605目のつけ所が名無しさん
2021/04/23(金) 23:16:48.45ID:PVVF3fPx0 はいはい、チンポチンポ
606目のつけ所が名無しさん
2021/04/24(土) 09:30:02.10ID:iNcmxWcg0 GENTOS(ジェントス) 特選タイムセール
SH-131D ¥990
GP-6BK ¥1,332
LK-214D ¥2,111
RV-143D ¥2,626
SDF-432D ¥2,514
SH-131D ¥990
GP-6BK ¥1,332
LK-214D ¥2,111
RV-143D ¥2,626
SDF-432D ¥2,514
607目のつけ所が名無しさん
2021/04/24(土) 17:54:18.19ID:p5/zlwFb0 これ、型番末尾のDは何の意味?
608目のつけ所が名無しさん
2021/04/24(土) 19:55:32.75ID:mokXCcoI0 電池のDとか?…なわけないか
609目のつけ所が名無しさん
2021/04/24(土) 20:20:49.34ID:dMyWFs4u0 最近買った物がセールで大幅に安くなっていたりすると悔しくて眠れません(´;ω;`)
610目のつけ所が名無しさん
2021/04/24(土) 21:52:55.90ID:pDw9c32I0611目のつけ所が名無しさん
2021/04/25(日) 22:47:24.74ID:81vv9IgW0 それでどのライト買えばよいの?
612目のつけ所が名無しさん
2021/04/25(日) 23:07:43.31ID:xkHdsp1i0 最低でも予算、目的を書かないと答えられないよ
613目のつけ所が名無しさん
2021/04/25(日) 23:58:50.67ID:81vv9IgW0 冷たい人だな
614目のつけ所が名無しさん
2021/04/26(月) 09:50:37.19ID:P3WixWT70 自分で安いの買ってカットアンドトライ
ネットなんか当てにすると騙されるのがオチ
ネットなんか当てにすると騙されるのがオチ
615目のつけ所が名無しさん
2021/04/26(月) 10:14:43.84ID:CFKFWPhO0 イモー虫さんのチンポ提灯にチャレンジしてみます
616目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 11:10:05.71ID:4BW76dFM0 2021.04.27 ジェントス株式会社
SNMシリーズ 5モデル発売中止のご案内
『SNM-H32D』、『SNM-H43D』、『SNM-042D』、『SNM-L32D』、『SNM-L43D』
https://www.gentos.jp/news/
https://i.imgur.com/ODu4L8C.jpg
SNM-H32D https://www.gentos.jp/products/snm-h32d/
SNM-H43D https://www.gentos.jp/products/snm-h43d/
SNM-042D https://www.gentos.jp/products/snm-042d/
SNM-L32D https://www.gentos.jp/products/snm-l32d/
SNM-L43D https://www.gentos.jp/products/snm-l43d/
SNMシリーズ 5モデル発売中止のご案内
『SNM-H32D』、『SNM-H43D』、『SNM-042D』、『SNM-L32D』、『SNM-L43D』
https://www.gentos.jp/news/
https://i.imgur.com/ODu4L8C.jpg
SNM-H32D https://www.gentos.jp/products/snm-h32d/
SNM-H43D https://www.gentos.jp/products/snm-h43d/
SNM-042D https://www.gentos.jp/products/snm-042d/
SNM-L32D https://www.gentos.jp/products/snm-l32d/
SNM-L43D https://www.gentos.jp/products/snm-l43d/
617目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 11:48:51.79ID:ZZ7nX4iJ0 SNM-H43Dはちょっと欲しいかも
618目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 12:18:05.90ID:MjnVkLVx0 gentosは乾電池モデルしか持ってないんですが
充電式もダラ下がりですか?
充電式もダラ下がりですか?
619目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 12:41:54.62ID:uZ61A+eL0 買ってレビューお願いしますm(__)m
620目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 13:44:27.11ID:mSr9iY+s0 時々gentosはこの手の発売中止やらかすな
古いところだとパト8の焼損サイレント回収w
古いところだとパト8の焼損サイレント回収w
621目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 13:56:20.70ID:MIdln2x60 GENTOS GP-8 パトリオ8
個体不良なのか全般的な品質の問題か、不具合報告がやや多い。
http://homlight.wiki.fc2.com/wiki/GENTOS%20GP-8%20%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA8
個体不良なのか全般的な品質の問題か、不具合報告がやや多い。
http://homlight.wiki.fc2.com/wiki/GENTOS%20GP-8%20%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA8
622目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 14:46:41.94ID:J33bC1F+K >>613
そりゃあ書いてもらわない(小さいのがいいor大きくても構わない、仕事用or普段使い用等)と判断のしようがない。
そりゃあ書いてもらわない(小さいのがいいor大きくても構わない、仕事用or普段使い用等)と判断のしようがない。
623目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 20:26:35.31ID:UKv6/qrYa パト8、9は個人的には今でも好きなんだけどな
特にパト8は
特にパト8は
624目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 21:26:47.44ID:rmKgtVMya ジェントスはリチウム充電モデルもダラ下がりだよ。
わざわざ制御してダラ下がりにしてるからね。
わざわざ制御してダラ下がりにしてるからね。
625目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 21:38:15.08ID:MjnVkLVx0 >>624
やっぱそうなのか、ありがとう
やっぱそうなのか、ありがとう
626目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 22:00:20.48ID:Yk53dPTs0 NiteCore Defender Infinity → GENTOS GP-8 パトリオ8 → Convoy T2
627目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 03:23:07.62ID:xdY3qiQf0 総合スレで議論してるけど
ホムセンライトでCWじゃない電球色的?な懐中電灯って有るの?
知ってたら教えてください
ホムセンライトでCWじゃない電球色的?な懐中電灯って有るの?
知ってたら教えてください
628目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 06:57:58.33ID:jVp3dTHG0 ....,,xx,,,,,,...
,,x・''" ヽ,, r・”`・x,,.
./l!f''"´ ''”`"!!llxz,,
fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
/ /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
// {/"~ `ヽ, . } E L P A! E L P A!
{ ,vw f~~~`''・x\w,, } DOP-EP213(L) 160ルーメン 電球色LED 単4形×2本
.{ Xwレ”'ー---x''”>トWWxx } https://elpadirect.com/shopdetail/000000004139/4041410/
.[ WW/ `''ー--w-ー'' |||||WWx.} DOP-EP212(L) 100ルーメン 電球色LED 単3形×2本
( }x vw, |||||XWWv } https://elpadirect.com/shopdetail/000000004138/4041410/
{ ]X xXWfWwv vw zwWwWWXXw] DOP-EP211(L) 80ルーメン 電球色LED 単3形×1本
.>}WxxXWWlll|||||llll|||lW|||||lllllWWlll} https://elpadirect.com/shopdetail/000000004137/4041410/
.し[!!XxXXw||||||||||||||||||||||||||||||||Wwf https://i.imgur.com/0v6sRrj.jpg
ヽXXw}}}||||||||||||||||||||||||||||||||||w!!{ https://i.imgur.com/JIdNubj.jpg
} xXW|||||||||||||||||||||||||}}}w''"VY~`・-xx,,,http://i.imgur.com/n08sNjm.jpg
{ xXw||||||||||||||||W''’ / / ”`・ー-xx,,
,,.>、 xXllllllWX''” / /
,,xー''"’ { "~~" xX"
ー・’ } /
,,x・''" ヽ,, r・”`・x,,.
./l!f''"´ ''”`"!!llxz,,
fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
/ /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
// {/"~ `ヽ, . } E L P A! E L P A!
{ ,vw f~~~`''・x\w,, } DOP-EP213(L) 160ルーメン 電球色LED 単4形×2本
.{ Xwレ”'ー---x''”>トWWxx } https://elpadirect.com/shopdetail/000000004139/4041410/
.[ WW/ `''ー--w-ー'' |||||WWx.} DOP-EP212(L) 100ルーメン 電球色LED 単3形×2本
( }x vw, |||||XWWv } https://elpadirect.com/shopdetail/000000004138/4041410/
{ ]X xXWfWwv vw zwWwWWXXw] DOP-EP211(L) 80ルーメン 電球色LED 単3形×1本
.>}WxxXWWlll|||||llll|||lW|||||lllllWWlll} https://elpadirect.com/shopdetail/000000004137/4041410/
.し[!!XxXXw||||||||||||||||||||||||||||||||Wwf https://i.imgur.com/0v6sRrj.jpg
ヽXXw}}}||||||||||||||||||||||||||||||||||w!!{ https://i.imgur.com/JIdNubj.jpg
} xXW|||||||||||||||||||||||||}}}w''"VY~`・-xx,,,http://i.imgur.com/n08sNjm.jpg
{ xXw||||||||||||||||W''’ / / ”`・ー-xx,,
,,.>、 xXllllllWX''” / /
,,xー''"’ { "~~" xX"
ー・’ } /
629目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 13:05:01.90ID:0wU6vJkp0 >>627
ELPA EP-211/212/213(L)
型番の後ろに(L)が付いてるのが電球色モデル
http://www.elpa.co.jp/product/la01/elpa1202.html
ELPA EP-211/212/213(L)
型番の後ろに(L)が付いてるのが電球色モデル
http://www.elpa.co.jp/product/la01/elpa1202.html
630目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 13:39:30.06ID:HkvrtV0K0 これ、型番末尾の(L)は何の意味?
631目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 13:51:51.56ID:uqCVJ9jO0 >>629
拡散で80lmあるものが集光で30しかないって凄いロスじゃない
拡散で80lmあるものが集光で30しかないって凄いロスじゃない
632目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 14:04:05.32ID:eTHBLc1k0 lmが上がってcdが下がる謎メーカーもあるし
そのメーカーの測定方法じゃね?
lmは光源の出す全光束なので下がることないんだけどね。
cdはそのlmが対象物に当たった時の明るさだから正比例するもの。
知らんけど。
そのメーカーの測定方法じゃね?
lmは光源の出す全光束なので下がることないんだけどね。
cdはそのlmが対象物に当たった時の明るさだから正比例するもの。
知らんけど。
633目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 14:29:37.13ID:VaTnR+T90 それカンデラじゃなくてルクスでは
634目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 14:36:23.03ID:RtQLAEzb0635目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 15:16:56.10ID:rXEzQHcA0 lm詐欺のところじゃなぁ
636目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 15:25:46.18ID:uqCVJ9jO0 弊社ではブーブー値を採用しています
637目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 15:53:58.69ID:q6OcLPTg0 ★BB値について★
BB値は床屋が簡易的な装置で計測した独自の光束の数値です、
計測には先人の例に倣って発泡スチロールの円球を使います、
https://i.imgur.com/JQ4XMIQ.jpg
写真上部がライトの入射光です、
45度の位置に開けた穴が照度計の入射口です、
照度計のセンサーは球の内面より奥まった位置にセットされるので取り付け位置と相まって
ライトの直接光や一次反射光が照度計に直接当たらないようになっています。
同じライトであれば何度計測しても同じ数値が出るので計測誤差はほぼ0です。
光量の小さなライトと大きなライトではメーカー公称光束(トーチルーメン)との
比が違う傾向があるので単純に同じ係数をかけてもトーチルーメンにはなりません。
BB値は床屋が簡易的な装置で計測した独自の光束の数値です、
計測には先人の例に倣って発泡スチロールの円球を使います、
https://i.imgur.com/JQ4XMIQ.jpg
写真上部がライトの入射光です、
45度の位置に開けた穴が照度計の入射口です、
照度計のセンサーは球の内面より奥まった位置にセットされるので取り付け位置と相まって
ライトの直接光や一次反射光が照度計に直接当たらないようになっています。
同じライトであれば何度計測しても同じ数値が出るので計測誤差はほぼ0です。
光量の小さなライトと大きなライトではメーカー公称光束(トーチルーメン)との
比が違う傾向があるので単純に同じ係数をかけてもトーチルーメンにはなりません。
638目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 21:52:29.69ID:Ep+tuiT30 照射1m距離でルクスメーターで手持ちライト測るのおすすめ
ズームイン・アウト両方測ると楽しいぞ
ズームイン・アウト両方測ると楽しいぞ
639目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 22:20:39.24ID:Jx37fzmI0 PWM制御されてるLEDだと安物ではまともに計測できないw
640目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 23:18:02.53ID:xdY3qiQf0641目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 11:30:06.33ID:Un0JzrSp0642目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 19:43:21.16ID:3Hot/QxjaNIKU 明るさはルクスで統一表記した方が単純明快だと思うのは素人考え?
643目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 20:24:31.77ID:bBVMhmHh0NIKU フラッシュライトの基本性能規格
ANSI FL1 Flashlight Basic Performance Standard
https://chilitoma.com/ansi-fl1
https://www.gentos.jp/blog/ansi-fl1-standard%E3%81%A8%E3%81%AF/
ANSI FL1 Flashlight Basic Performance Standard
https://chilitoma.com/ansi-fl1
https://www.gentos.jp/blog/ansi-fl1-standard%E3%81%A8%E3%81%AF/
644目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 21:46:01.76ID:UkROasI80NIKU >>642
全くそう思わない
スポット系、拡散系の配光で雲泥の差が出る
どのタイプのリフレクターで何lmかの方が分かりやすいし、
発熱の程度も想像がつく。
どのチップを用いているかで、余裕のある運用か、限界まで電流流してるかもあたりをつけやすい。
全くそう思わない
スポット系、拡散系の配光で雲泥の差が出る
どのタイプのリフレクターで何lmかの方が分かりやすいし、
発熱の程度も想像がつく。
どのチップを用いているかで、余裕のある運用か、限界まで電流流してるかもあたりをつけやすい。
645目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 22:28:32.45ID:P+9enNmy0NIKU lm/lx/cdメーカーごとバラバラだしデタラメでアテにならんw
646目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 23:02:29.44ID:G1fu7iDX0NIKU フラッシュライト ANSI基準
フラッシュ業界では、個々のニーズに合った適切なフラッシュライトを
選ぶ際の共通言語が必要との言葉を多数いただくようになりました
このため、米国国家規格協会 (American National Standards Institute:ANSI)は、
フラッシュライト業界の協力の下、特徴とメリットを分かりやすく消費者に伝えるために、
性能基準とマークを設定しました
"設定されたANSI/NEMA FL1 基準は、下記6種類(マークは全8種類)の評価規格となります。
https://www.pelican.com/jp/ja/support/flashlight-ansi-standards/
フラッシュ業界では、個々のニーズに合った適切なフラッシュライトを
選ぶ際の共通言語が必要との言葉を多数いただくようになりました
このため、米国国家規格協会 (American National Standards Institute:ANSI)は、
フラッシュライト業界の協力の下、特徴とメリットを分かりやすく消費者に伝えるために、
性能基準とマークを設定しました
"設定されたANSI/NEMA FL1 基準は、下記6種類(マークは全8種類)の評価規格となります。
https://www.pelican.com/jp/ja/support/flashlight-ansi-standards/
647目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 23:17:40.29ID:NDo3E+0eMNIKU ルーメンは最大光量と発熱量の予測参考にはなるけど
明るさ自体は手持ち5万程度の機器で実測ルクス派だなあ
ワイドとスポット、レンズやリフレクター設計で天地だし
明るさ自体は手持ち5万程度の機器で実測ルクス派だなあ
ワイドとスポット、レンズやリフレクター設計で天地だし
648目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 23:34:02.09ID:ZURRVGuS0NIKU ジェントスSNMシリーズ、久しぶりの
リフレクタータイプ楽しみしていたのに悲しい
中国かタイどちらかがミスしたのかな
リフレクタータイプ楽しみしていたのに悲しい
中国かタイどちらかがミスしたのかな
649目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 00:26:04.82ID:BMo30aKr0650目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 02:10:40.55ID:Io7ho1Q10651目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 08:34:15.48ID:HOsCNT2b0 バト8の時は保証期間内の販売中止だったからか、故障品送ったら
数種類の内から選んでくださいって言われ、その中にLedlenser P5が
あったのでそっちに変えた。
しかも届いたのはブリスタでも白箱でもない化粧箱入りw
数種類の内から選んでくださいって言われ、その中にLedlenser P5が
あったのでそっちに変えた。
しかも届いたのはブリスタでも白箱でもない化粧箱入りw
652目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 08:42:00.72ID:fFBUp4/n0 ジェントス版わらしべ長者かよwww
653目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 20:08:10.06ID:XlrXcDxCa >>651
なにそのおいしい話
なにそのおいしい話
654目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 21:28:39.37ID:X+I80Xv70 今でも太っ腹な神対応してくれるのかな
655目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 10:13:31.87ID:82baNsp70 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::彡 ⌒ ミ GWなのにひとりぼっち。
::::::::::::::::::::::::: ( ´・ω・`) 皆さんと楽しいライトの話がしたいです……。
::::::::::::::::::::::::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::::::::::::::::::::::|-|/l⌒l⌒l-|
::::::::::::::::::::::::::::\二、_)二ノ ____
::::::::::::::::::::::::::::||| |:| |
::::::::::::::::::::::/`ー(⌒)(⌒)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::彡 ⌒ ミ GWなのにひとりぼっち。
::::::::::::::::::::::::: ( ´・ω・`) 皆さんと楽しいライトの話がしたいです……。
::::::::::::::::::::::::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::::::::::::::::::::::|-|/l⌒l⌒l-|
::::::::::::::::::::::::::::\二、_)二ノ ____
::::::::::::::::::::::::::::||| |:| |
::::::::::::::::::::::/`ー(⌒)(⌒)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
656目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 10:30:32.77ID:gd9Z2ob/0 彡'彡' ⌒`ミ`ミ
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ じじじじじ地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
657目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 12:24:55.84ID:+gfy28QG0 >ELPA EP-213(L)
面白そうだから買ってみた
電球色通り越してLEDの安物暖色にありがちなオレンジ寄り
ズームを絞ると四角くなる、ズームの動きはジャリジャリする
レンズ外から見ると大きく見えるLEDは、レンズを外すと1mm程度の極小
白いレフ板にちょっとゴミが混入してる(照射に支障なし)
バッテリカートリッジは100均と同じプラス極にもスプリングがないタイプ
ぱっと見の見た目はGentos閃のパチモン、作りはオーム電機程度
ストラップが取り付け済みだから年寄りにはいいかも。
あまり明るくなくて白色嫌いか、おもちゃとしてならw
面白そうだから買ってみた
電球色通り越してLEDの安物暖色にありがちなオレンジ寄り
ズームを絞ると四角くなる、ズームの動きはジャリジャリする
レンズ外から見ると大きく見えるLEDは、レンズを外すと1mm程度の極小
白いレフ板にちょっとゴミが混入してる(照射に支障なし)
バッテリカートリッジは100均と同じプラス極にもスプリングがないタイプ
ぱっと見の見た目はGentos閃のパチモン、作りはオーム電機程度
ストラップが取り付け済みだから年寄りにはいいかも。
あまり明るくなくて白色嫌いか、おもちゃとしてならw
658目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:11:12.74ID:wJzaANnp0659目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:23:03.11ID:QjxWw9bt0 アフィ動画なんて見たくもない
アウトドア?160lmで暖色じゃ足元程度にしか使えない
アウトドア?160lmで暖色じゃ足元程度にしか使えない
660目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:23:03.53ID:QjxWw9bt0 アフィ動画なんて見たくもない
アウトドア?160lmで暖色じゃ足元程度にしか使えない
アウトドア?160lmで暖色じゃ足元程度にしか使えない
661目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:24:04.40ID:QjxWw9bt0 ありゃなんかダブった
昨日からCloudflareが不安定なのが原因か?
昨日からCloudflareが不安定なのが原因か?
662目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:51:47.31ID:321iBVjk0 きむちわるっ!!
663目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 14:23:05.89ID:Y9qqha4s0 NWって暖色じゃないでしょ
どちらでもない中立的な色という意味合いじゃないの?
暖色ならWW
どちらでもない中立的な色という意味合いじゃないの?
暖色ならWW
664目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 19:50:17.76ID:8J2+clEH0 ELPA EP-213(L)はWW
WormWhite=電球色/暖色
NeutralWhite=白色
CoolWhite=青白/寒色
WormWhite=電球色/暖色
NeutralWhite=白色
CoolWhite=青白/寒色
665目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 00:25:10.17ID:OoWM5/DK0666目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 19:46:00.16ID:9D5JIkwa0 誰かいませんか・・・?
667目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 20:42:25.02ID:+aL70NRxa ハイ
668目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 23:51:10.30ID:2bjNXJTy0 ELPA EP-213(L)
試しに夜歩きに使ってみた
街路灯のナトリウムランプに溶け込んで視認性ゼロ
チャリとかに使ったら事故るわこれw
試しに夜歩きに使ってみた
街路灯のナトリウムランプに溶け込んで視認性ゼロ
チャリとかに使ったら事故るわこれw
669目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 14:06:52.05ID:oCbwvYLY0 なんですぐバレる嘘つくん?
670目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 15:45:42.97ID:9R14Z8frM なとりうむらんぷ
671目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 17:17:29.72ID:qfbdvxo60672目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 23:59:19.02ID:QxIeMOW40 イモー虫チンポ提灯色だろ
673目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 09:10:44.97ID:3/lGLnsJ0 160lmもあって何が足りないんだろ
雨の日の夜でも100lmのDOP-EP212(L)で十分足りるけど
電球色は実際に外で使うと結構見やすいやね
雨の日の夜でも100lmのDOP-EP212(L)で十分足りるけど
電球色は実際に外で使うと結構見やすいやね
674目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 09:28:18.37ID:pLH9yy2k0 昼間のように照らしたい馬鹿なんだろ
675目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 11:43:45.78ID:kZo4wX6w0 古いトンネルのオレンジ灯だと車でも見辛いからな
たぶんスペクトルのピークで負けてるんだろう…
たぶんスペクトルのピークで負けてるんだろう…
676目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 13:40:15.20ID:RTT+GaEo0 ナトリウムランプの単波調オレンジは排気ガスが多い時代に
トンネル内で排気ガス(チリ)に対抗するためとか見易いってのは
後付けの言い訳で、フィラメントレスの低消費電力で長期間
メンテフリーで使えたから街路灯などの高所にも利用されていただけ。
実際オレンジの単波長では奥行きが捉えづらく事故を誘発して
LEDが採用されてからは白色に入れ替わってるしな。
本当にオレンジの視認性が良いなら他のメーカーも採用してるだろう。
現実はムードランタンに使われるのが関の山。
トンネル内で排気ガス(チリ)に対抗するためとか見易いってのは
後付けの言い訳で、フィラメントレスの低消費電力で長期間
メンテフリーで使えたから街路灯などの高所にも利用されていただけ。
実際オレンジの単波長では奥行きが捉えづらく事故を誘発して
LEDが採用されてからは白色に入れ替わってるしな。
本当にオレンジの視認性が良いなら他のメーカーも採用してるだろう。
現実はムードランタンに使われるのが関の山。
677目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 15:22:55.94ID:RJejczr/0 雨とか雪の日限定の話なのに…
678目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 15:31:55.99ID:bymeoeL20 ガレランプを見るたびにイモー虫チンポ提灯を思い出します。
679目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 23:54:36.26ID:X5X8hM6v0 イモー虫コロナ脳
680目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 21:25:41.63ID:E6NZY9Tw00505 迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ
681目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 01:25:11.87ID:oCuwCwqV0 経験則上、ホムセンライト購入の極意ですか?
682目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 13:14:45.24ID:hD0MnpEg0 FLP-2106が2000円割れで売ってたから買ったった
683目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 16:48:00.79ID:B1wpcfY20 フルセットがその値段で買えたのは羨ましいね。
684目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 23:16:21.83ID:gbLIJpyG0 我々の仕事を支えるGENTOSの光
https://www.gentos.jp/brand/
https://www.gentos.jp/brand/
685目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 23:47:50.38ID:qdehwGl60 上がWWのDOP-EP213(L)、下がNWの一般的なフラッシュライト
スマホで適当に撮影すると飽和して似たような色になるから
シャッタースピード(速め)/F値ともに固定、カラー無調整
つべのアフィ動画はあてにならん。
https://imgur.com/aSTRPot.jpg
スマホで適当に撮影すると飽和して似たような色になるから
シャッタースピード(速め)/F値ともに固定、カラー無調整
つべのアフィ動画はあてにならん。
https://imgur.com/aSTRPot.jpg
686目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 00:04:30.84ID:kPtibEzs0 電球色イイね 雰囲気抜群
687目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 02:14:03.15ID:cLLsFgZoa レンザーP5にローモードつかないかな、早く。
もちろん単3電池でな。
もちろん単3電池でな。
688目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 03:01:48.71ID:+RbulfMP0 pwmですがよろしいか?
689目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 09:11:51.54ID:pceIGAFG0 爆光じゃなくて良いから
ゆっくりフラッシュのライトないかなあ?
散歩用に使いたい
ゆっくりフラッシュのライトないかなあ?
散歩用に使いたい
690目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 09:32:33.58ID:5RT7OxKM0 ヘッドライトが良いかもな
手ぶらで良いし
手ぶらで良いし
691目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 09:56:59.03ID:VbO+2DwC0 ヘッデン厨は巣に帰れ
692目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 11:04:05.17ID:qwjkdogh0693目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 12:22:50.98ID:uC8L/70q0 FLP-2106 カタログ数値ではlm↑cd↓だけど光源が大きくなって
明るい部分の照射面積が広がってるんだな、ぱっと見の明るさは変化なし
ボタン部分のゴムはふにゃふにゃの旧機種と違って従来のSG閃シリーズに
戻った感じ。
ズーム稼働部分(本体寄り)の面取りが不十分で回す時に角が当たって不快
旧機種では十分面取りされてたから、ちょっと手抜きを感じる残念ポイント。
明るい部分の照射面積が広がってるんだな、ぱっと見の明るさは変化なし
ボタン部分のゴムはふにゃふにゃの旧機種と違って従来のSG閃シリーズに
戻った感じ。
ズーム稼働部分(本体寄り)の面取りが不十分で回す時に角が当たって不快
旧機種では十分面取りされてたから、ちょっと手抜きを感じる残念ポイント。
694目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 17:59:37.30ID:j2GuAogP0 GENTOS SG-435/KDHT-2114
https://www.gentos.jp/products/sg-435-kdht-2114/
https://twitter.com/swqv0bmzctt8a1o/status/1367800357401751556
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.gentos.jp/products/sg-435-kdht-2114/
https://twitter.com/swqv0bmzctt8a1o/status/1367800357401751556
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
695目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 18:15:23.21ID:+RbulfMP0 センて今何代目?
696目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 18:21:57.30ID:iP5h2ozR0 アフィ動画なんて言い方する人久しぶりにみたわw
697目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 18:24:01.94ID:pG/AABbQ0 大分類ではSG-335以前とSG-335(黒歴史)とSG-335以降の3世代
698目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 23:53:08.38ID:S6BGJyqK0699目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 23:58:26.37ID:VbO+2DwC0 3aaaに18500使ってるの?
700目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 20:02:35.94ID:kJhJPKDu0 廉価な暖色ものは避難場所でつかう
周りに迷惑にならん程度で手元照らすためだけのお気遣いアイテム
赤色LEDの方がいいような気がするが
周りの不安感を増すとかなんとかw
周りに迷惑にならん程度で手元照らすためだけのお気遣いアイテム
赤色LEDの方がいいような気がするが
周りの不安感を増すとかなんとかw
701目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 20:51:02.26ID:IK46B9le0 プロ避難民はグリーンだな
702目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 22:26:47.18ID:3MEx4TTu0 >>696
いまどきの言い方とかあるの?
いまどきの言い方とかあるの?
703目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 23:07:53.17ID:Lkyl3K000 >>701
グリーンのLED電球を付けると自分の家がマトリックスの世界になるんだわ
グリーンのLED電球を付けると自分の家がマトリックスの世界になるんだわ
704目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 23:18:42.16ID:sASVQKZO0 >>702
自演では?
自演では?
705目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 21:18:09.25ID:fRIhKeIV0 昔から自演自作がのさばっている
706目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 23:11:43.31ID:81oH0AsJ0 GENTOSはCree、Nichia、Samsung搭載しているのか。
OSRAMとLUXEONは無いのかな。
OSRAMとLUXEONは無いのかな。
707目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 13:02:25.85ID:ZJVx8RwD0 欲しい光が見つからなかった・・・。(';ω;`)
https://i.imgur.com/dOnftTQ.jpg
https://i.imgur.com/dOnftTQ.jpg
708目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 14:51:07.29ID:DqYH9im20 (゚听)ツマンネ
709目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 15:17:07.10ID:mvysCFug0 左から二つは良いと思うけどね
どんな光が欲しいんだろうか
どんな光が欲しいんだろうか
710目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 16:11:27.98ID:vBBtUxV60 小糸製作所 ハイパワーハロゲン Vホワイト 3700Kのような光が欲しい
711目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 16:20:23.19ID:pibACb8L0712目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 16:48:41.77ID:qmXhbrAo0 閃シリーズは大体NWでハズレにあったことがないな
713目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 19:34:06.95ID:aZl32/Ig0 ホムセンライトでは無いがconvoy T2を買えば世界が変わるぞ
コンスタントライティング、日亜219 Ra90以上を1600円とかコスパやばすぎる
コンスタントライティング、日亜219 Ra90以上を1600円とかコスパやばすぎる
714目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 20:20:57.98ID:QXVzmwcl0715目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 20:23:24.88ID:3FL3cpBKd じゃあそれホムセンに1600円で陳列してください
716目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 20:46:52.45ID:wWrhVe+ca どさくさに紛れて中華通販推したいだけのカキコですね…
717目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 20:51:03.20ID:mvysCFug0 あっちのスレで画像上がってたけど
convoy T2は作りが荒らそうだからなぁ
convoy T2は作りが荒らそうだからなぁ
718目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 21:37:46.90ID:aZl32/Ig0719目のつけ所が名無しさん
2021/05/10(月) 21:54:12.03ID:d3yL0VAG0 twitter界隈でConvoy T2ブームになっていましたね
720目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 00:07:18.98ID:KAdm+C130 C8が出たころからCONVOYのガワは値段の割に良いと言われていた
少なくともジェントスやレンザなどの中華に劣ることはない
少なくともジェントスやレンザなどの中華に劣ることはない
721目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 13:00:08.30ID:tMy3rIC40 劣化コピーの中華じゃんw
722目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 19:10:27.53ID:m4tAtayT0 そだ |-''ヽー---、 ヾヾヾ
れが |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
が |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
い |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
い /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
!! /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
\___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
{ミミリ {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{ っ
l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
l|,{ ミl イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
l|ト、ミl ,,.-‐';: i !`゙゙ー- i",イ l|
|lトiiヽl ; i !、 /t'/ l||
rイ{ l ヾく_ソ / |ト、 l||
(|:.:ヽ ゙、 ゙ー_‐--‐ァ' / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ. 、二二 /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\ /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
れが |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
が |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
い |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
い /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
!! /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
\___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
{ミミリ {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{ っ
l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
l|,{ ミl イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
l|ト、ミl ,,.-‐';: i !`゙゙ー- i",イ l|
|lトiiヽl ; i !、 /t'/ l||
rイ{ l ヾく_ソ / |ト、 l||
(|:.:ヽ ゙、 ゙ー_‐--‐ァ' / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ. 、二二 /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\ /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
723目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 22:09:46.85ID:wPTB8eg00724目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 22:19:59.14ID:TtrfuiZ60 中華の水増しレビューとホムセンライトにどんな関係が?
725目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 22:43:03.98ID:wPTB8eg00 値段だけで中華ライトの方がコスパ最強とホムセンライトを見下す人が一定数存在するからです
726目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 23:30:08.97ID:gg/5XfRo0 日本のアマゾンもほとんど中国人だしな
サポートチャットに出てくるのもほとんど(全員?)中国人
日本語が怪しい奴もいるし、すでにAliの劣化コピー状態
サポートチャットに出てくるのもほとんど(全員?)中国人
日本語が怪しい奴もいるし、すでにAliの劣化コピー状態
727目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 23:59:34.96ID:yK+z3gYJ0 中国の植民地になった日本www
在日中国人が100万人突破
中国人 「こんなに早く実現するとは思わなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620469764/
https://chinabijin.com/5047/
在日中国人が100万人突破
中国人 「こんなに早く実現するとは思わなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620469764/
https://chinabijin.com/5047/
728目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 01:08:25.53ID:8w26k4dh0 ホムセンライトで高演色の1AAライトを教えてください。
出来ればダラ下がり以外で。
出来ればダラ下がり以外で。
729目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 03:23:27.17ID:pkgjaWKIM ありません
730目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 13:24:58.65ID:0wabu4Kn0 ホムセンで高演色ってゲントスのペンライトくらいしかないでしょ
731目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 14:01:47.54ID:+nvGD71R0 一応楽天の商品名に高演色ってかいてあるけどパッケージには書いてないから違うのかな?
https://livedoor.blogimg.jp/siliconhouse/imgs/a/2/a27a3c24.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/siliconhouse/imgs/a/2/a27a3c24.jpg
732目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 14:25:21.87ID:iBO8ioUY0 KOOL BEAM KB-30 暖色・LEDライト
4000ケルビン 50ルーメンス 単3アルカリ電池x1本
https://item.rakuten.co.jp/tokyo-tools/koolbeam-kb30/
DOP-EP211(L) 電球色LED 80ルーメン 単3形×1本
https://elpadirect.com/shopdetail/000000004137/4041410/page1/order/
4000ケルビン 50ルーメンス 単3アルカリ電池x1本
https://item.rakuten.co.jp/tokyo-tools/koolbeam-kb30/
DOP-EP211(L) 電球色LED 80ルーメン 単3形×1本
https://elpadirect.com/shopdetail/000000004137/4041410/page1/order/
733目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 15:02:34.81ID:KBAXxOmo0 そりゃ中華でよく見かける青白LEDのゴミと比べりゃ暖色だろうけど
青い布に当ててもわからんわなw
ttp://blog.siliconhouse.jp/archives/52171969.html
三原色が偏った電球色で高演色はありえない。
エルパはさらにオレンジの蛍光体でも使ってるのかってくらいw
青い布に当ててもわからんわなw
ttp://blog.siliconhouse.jp/archives/52171969.html
三原色が偏った電球色で高演色はありえない。
エルパはさらにオレンジの蛍光体でも使ってるのかってくらいw
734目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 18:46:56.02ID:8w26k4dh0735目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 19:52:52.40ID:BWK/0fHO0 LEDの電球色がRa100ならなw
736目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 20:19:57.21ID:8w26k4dh0737目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 20:30:51.85ID:Pex7imJ30 演色性ねえ
ゲントスのSoldiosシリーズも試してみたいが
かなりいい値段するからなー
ゲントスのSoldiosシリーズも試してみたいが
かなりいい値段するからなー
738目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 20:33:20.44ID:JRCLiZCh0 へぇ同じ蛍光体とエミッタで色が変わるのかー
どんな謎技術だw
どんな謎技術だw
739目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 21:18:31.68ID:8w26k4dh0740目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 21:31:55.98ID:+nvGD71R0 買って照らして眺めてほかる、ココの住人はこんなもんだろ
狂気じみてる奴は趣味版帰って懐中電灯と添い寝してオナってろ気色悪い
懐中電灯マウントw 恥ずかしいからやめてw
狂気じみてる奴は趣味版帰って懐中電灯と添い寝してオナってろ気色悪い
懐中電灯マウントw 恥ずかしいからやめてw
741目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 21:52:06.30ID:rUjhnIK10 蛍光体変えてるじゃんwww
バカ丸出し
バカ丸出し
742目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 23:58:45.23ID:86xU4ivk0 Convoy T2でNichia 219C Neutral white 4000KとPure White 5700Kを使い分けている。
743目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 21:10:02.44ID:Aty5lrpz0 GENTOSのSGので始まる品番とKDHTので始まる品番の物って何が違うの?
744目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 21:58:11.94ID:R55R155p0 販売ルートが違うだけっぽい
初期の入荷状況を見ると、KDHTは家電量販店向け
SGより価格設定が高く、値崩れ前提臭い(二重価格)
本来企業向けのFLP(白箱、別売だと1000円ぐらいのホルダー付き)も
当初は高かったけど、今は探すとFLPの方が安かったりする
もはや何をしたかったのか意味不明であるw
初期の入荷状況を見ると、KDHTは家電量販店向け
SGより価格設定が高く、値崩れ前提臭い(二重価格)
本来企業向けのFLP(白箱、別売だと1000円ぐらいのホルダー付き)も
当初は高かったけど、今は探すとFLPの方が安かったりする
もはや何をしたかったのか意味不明であるw
745目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 23:08:42.35ID:FoyvAL1E0 LED LENSER潰し用だろうな
746目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 12:30:02.19ID:P4Vj61560747目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 22:42:32.53ID:CvddoJU70 ぼくのかんがえたさいきょうのほむせんらいと
748目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 23:18:18.35ID:Ior816gC0 gentosのアプリ結構出来いいな
749目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 23:54:25.76ID:LdZRlO7m0 GENTOS Light Sooterの使い方
https://www.gentos.jp/support/gentoslightshooter/
GENTOS Light Shooterとは
『GENTOS Light Shooter』は、ジェントスのライト(フラッシュライト、ヘッドライト、ワークライト)を
点灯させた際の使用イメージをCG空間で確認できるスマートフォン専用アプリです。
https://www.gentos.jp/support/gentoslightshooter/
GENTOS Light Shooterとは
『GENTOS Light Shooter』は、ジェントスのライト(フラッシュライト、ヘッドライト、ワークライト)を
点灯させた際の使用イメージをCG空間で確認できるスマートフォン専用アプリです。
750目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 10:10:26.85ID:twThgjsQ0 FLP ... Frustration Less Package
KDHT ... KaDenHanbaiTen
( Д ) ⊙ ⊙
KDHT ... KaDenHanbaiTen
( Д ) ⊙ ⊙
751目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 13:19:35.17ID:6iDmK0aQ0 >KDHT ... KaDenHanbaiTen
まじかよ…
まじかよ…
752目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 18:53:18.68ID:rNqroahg0 なんかつくり話っぽいね
753目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 18:54:49.14ID:s0d0yMACd ゲントスはこんなシステム作る暇あったらランタイムのグラフ出せよ
754目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 00:41:53.99ID:gqb+g6VU0 ジェーソンでPOLYSTEEL600が1,980円
OHM COAST販売終了していたのか
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000023899/
https://www.ohm-electric.co.jp/?s=COAST&x=52&y=8
OHM COAST販売終了していたのか
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000023899/
https://www.ohm-electric.co.jp/?s=COAST&x=52&y=8
755目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 00:58:49.78ID:qJmAxcsL0 ださいw 中学生が好みそうなデザインだね。
756目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 01:34:51.31ID:Nt2x5Z4Gd 電池4本は管理面倒だし1本でも死ぬと使えないしでもう見向きもしなくなった
757目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 03:39:45.88ID:hLBvp/XEa ヨドバシがcoastの在庫品投げ売りしてたがΩが取扱いやめたんだな。
758目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 11:51:52.42ID:AALBSTVp0 coastだけにコストが嵩んだんだろ
759目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 12:39:57.20ID:FaCLHiwl0 彡⌒`ミ
. (´・ω・`) coastだけにコストが嵩んだんだろ・・・。
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
,彡' ⌒`ミ,,彡' ⌒`ミ,,彡⌒`ミミ彡⌒`ミ' ⌒`ミ彡彡' ⌒`ミ
(, )(,, ))( ) ,,)( )( )
. (´・ω・`) coastだけにコストが嵩んだんだろ・・・。
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
,彡' ⌒`ミ,,彡' ⌒`ミ,,彡⌒`ミミ彡⌒`ミ' ⌒`ミ彡彡' ⌒`ミ
(, )(,, ))( ) ,,)( )( )
760目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 12:56:49.89ID:tF+i9onb0 KDHT ... KaDenHanbaiTen
これ事実っぽい、サポートに聞いたから間違いない
>従来のSG型番がホームセンター専売品になった
>新たにKDHT型番を設けて家電販売店専売品になった
>FLP型番同様に本体表面の印刷以外の違いはありません。
嘘のような本当の話。
これ事実っぽい、サポートに聞いたから間違いない
>従来のSG型番がホームセンター専売品になった
>新たにKDHT型番を設けて家電販売店専売品になった
>FLP型番同様に本体表面の印刷以外の違いはありません。
嘘のような本当の話。
761目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 14:25:16.81ID:E6CHS2Fq0 わざわざ印字変え型番増やし同一製品3兄弟で売るとか相変わらず無駄にコストかけるなGENTOS
MG-932H / KDHT-2115 / FLP-2107
MG-943H / KDHT-2116 / FLP-2108
SG-430 / KDHT-2113 / FLP-2105
SG-435 / KDHT-2114 / FLP-2106
MG-932H / KDHT-2115 / FLP-2107
MG-943H / KDHT-2116 / FLP-2108
SG-430 / KDHT-2113 / FLP-2105
SG-435 / KDHT-2114 / FLP-2106
762目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 15:12:04.49ID:fIUykaoza ホムセンの実売価格見てると家電販売店では買えないもんな。
型番変える事で簡単に価格の比較をされない様にしたのでは?
型番変える事で簡単に価格の比較をされない様にしたのでは?
763目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 15:57:26.98ID:xLrrbj59d 意味のわからん事をやってるんだな
そのエネルギーを少しはマシなライトを作る事にリソースを割けば良いのに。
安かろう悪かろうの微妙な商品ばかり。
そのエネルギーを少しはマシなライトを作る事にリソースを割けば良いのに。
安かろう悪かろうの微妙な商品ばかり。
764目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 20:33:04.32ID:M+zoZgQBK ジェントスの場合割高感が以前より大きくなった感じがするのはオレだけか・・・・・・
765目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 20:52:35.61ID:fw8HdUax0 Gentosに限らず中国の人件費やら輸送費が上がってるからな
766目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 09:48:54.52ID:iB/1X2TNa767目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 12:53:32.57ID:DqV4PZe60 1,980円なら買いですかねぇ?
768目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 23:03:43.77ID:ZgNwqPhQ0 何処で買えるの?
769目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 14:07:44.64ID:yBnwmaoW0 水場で使うやつだね
770目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 22:09:28.30ID:K+2v2qPn0 >>754 単二×2本仕様なら買ってたな
771目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 14:35:24.93ID:I4bpb85p0 夜の散歩中に野良猫を照らしていたから悪さをする奴と通報されるのが怖い
772目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 14:44:34.11ID:CpcuLvpj0 河川敷を散歩してたらキツネが
20匹以上まとまっていたの見たが
何だったのかなキツネの嫁入りか
20匹以上まとまっていたの見たが
何だったのかなキツネの嫁入りか
773目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 15:09:46.29ID:YMdiKAAg0 独身か既婚かで平均寿命が9年違うからな
長生きしたいならお前らも結婚しておけ
長生きしたいならお前らも結婚しておけ
774目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 21:08:25.63ID:vB15OihD0 その答えを知ることはもうないのか……
775目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 23:26:03.29ID:LpJ45U0N0 謹んで三浦建太郎氏のご冥福をお祈りします。
776目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 01:15:57.36ID:TF5QpTqK0 病人や障碍や馬鹿は結婚する可能性が低いとかいう話じゃないよね?
そもそも死亡率の高い人等を統計に含めてないよね?
どうせ既婚未婚の2グループだけに分けた阿保が導き出した統計だろ?
そもそも死亡率の高い人等を統計に含めてないよね?
どうせ既婚未婚の2グループだけに分けた阿保が導き出した統計だろ?
777目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 12:54:33.01ID:7mNFWJHZ0 ぐちぐち言うより急に人生は終わると思って自分の老い先短い人生考えなおせ
778目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 13:41:10.24ID:V5TrqrcM0 暗いんで本来の趣旨に戻してもらえますか?
779目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 13:44:06.51ID:2+0pM1SL0 進んで明かりをつけましょう
780目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 14:56:03.56ID:1t9JUfcKa タジマのP121D買ってきた
1AA、リフ、ハイ/ローと、最近のホムセンレベルの機種としてはなかなか貴重な仕様ではないでしょうか
1AA、リフ、ハイ/ローと、最近のホムセンレベルの機種としてはなかなか貴重な仕様ではないでしょうか
781目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 15:44:31.18ID:2+0pM1SL0 タジマランタイムのグラフないからわからんけど、120lmで2時間だから明るさ維持するのかな
782目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 19:37:01.21ID:L/SFGCM4K タジマのP121Dはリフが下1.5cm?位がOPになっているからスポット配光でもそこそこ広がるよね。自分のはHiモード時1時間もしないで点滅からLowモードに切り替わった。車の中にジェントスDMー131BとレンザーのSLーPro110を入れてるけどP121Dの点滅仕様が無ければP121Dの1本で使ってた
783目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 21:52:43.67ID:1t9JUfcKa タジマの点滅お知らせ機能は確かにうざい
784目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 23:13:43.00ID:BwI2J4a30 電池容量が減ったら点滅でお知らせする電池残量警告
初心者に説明しやすいけどプロユーザーには不評ですか
初心者に説明しやすいけどプロユーザーには不評ですか
785目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 23:40:27.78ID:O6PDwMpSa 丁度仕事が佳境になった頃にピコピコ点滅するからな。
電池交換で集中力切れて仕切り直しになる。
結局ジェントスのダラ下がりライトに戻したわ。
電池交換で集中力切れて仕切り直しになる。
結局ジェントスのダラ下がりライトに戻したわ。
786目のつけ所が名無しさん
2021/05/22(土) 11:25:51.66ID:FYt+ukut0 明るさを無理に保って短時間で突然切れる方がヤバイからな
ダラ下りなら暗順応もできるし用途に合わせた時間で電池交換すりゃいいけど。
ダラ下りなら暗順応もできるし用途に合わせた時間で電池交換すりゃいいけど。
787目のつけ所が名無しさん
2021/05/22(土) 20:56:47.44ID:pNVTxAZo0 話し半分で見ないと現実が見えなくなりますよ。
788目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 13:49:20.29ID:PuhrthCfp 職場のおっさんとか電池は切れるものって発想ないヤベー奴もいるから困る
光が弱くなっても使えるなら使い続けるし
そりゃジェントスもそうするわ
光が弱くなっても使えるなら使い続けるし
そりゃジェントスもそうするわ
789目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 17:08:48.30ID:6r3jmqOaa 個人的に点滅は嫌いなので何の前触れもなく突然消灯してくれたら良いんだけど、メーカーとしてはそれで事故が起きて責任取らされたくないから点滅やらの機能付けるんだろ。
だから点滅せずにダラダラ下がるジェントスに行き着いてしまう。
ダラ下がりも好かないけど点滅するよりマシなので。
だから点滅せずにダラダラ下がるジェントスに行き着いてしまう。
ダラ下がりも好かないけど点滅するよりマシなので。
790目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 23:33:49.60ID:BnxEjM6p0791目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 23:02:14.35ID:F//o5IBv0 GENTOSアマセールどれも値引き渋いなあ
792目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 23:41:04.93ID:WRvTSbgc0 特価古事記が淘汰される良い傾向
793目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:06:43.30ID:UcyrJ4GW0 次世代のリチュウム電池出てきたな
全樹脂電池は従来型のリチウムイオン
電池の電極に使われていた金属を
すべて樹脂に置き換えたもので
従来型よりも軽くて2倍以上の
電気容量があり発火しにくいなど
安全性も高いということです
全樹脂電池は従来型のリチウムイオン
電池の電極に使われていた金属を
すべて樹脂に置き換えたもので
従来型よりも軽くて2倍以上の
電気容量があり発火しにくいなど
安全性も高いということです
794目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:16:14.68ID:eGJEg8Zx0 世界初!「全樹脂電池」量産工場が福井に完成
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621979520
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621979520
795目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 13:34:59.21ID:jLa3g+bQ0 お値段 うん十万円で車載専用でしょ
796目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 22:59:43.12ID:CQq8l6Wo0 全てを望む者は全てを失う
797目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 22:04:35.78ID:1H7L9YL40 GENTOS GH-003RG / GH-100RG の専用充電池(GA-03)に関するご案内
経年劣化による不具合が発生する可能性のあることが判明致しました。
対象となるのは、2015年9月から2019年4月の間に生産されたものとなっており、
充電しない等の症状が発生する可能性が判明致しました。
無償にて交換させていただきます。
https://www.gentos.jp/news/gh-003rg-gh-100rg-%e3%81%ae%e5%b0%82%e7%94%a8%e5%85%85%e9%9b%bb%e6%b1%a0%ef%bc%88ga-03%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/
経年劣化による不具合が発生する可能性のあることが判明致しました。
対象となるのは、2015年9月から2019年4月の間に生産されたものとなっており、
充電しない等の症状が発生する可能性が判明致しました。
無償にて交換させていただきます。
https://www.gentos.jp/news/gh-003rg-gh-100rg-%e3%81%ae%e5%b0%82%e7%94%a8%e5%85%85%e9%9b%bb%e6%b1%a0%ef%bc%88ga-03%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/
798目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 22:40:22.29ID:w3NQbeG10 1978年創業の日本の懐中電灯メーカーGENTOS(ジェントス)はアフターケアも万全です。
799目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 23:13:21.45ID:7qssWb6x0 スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアージェントス28号
800目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 23:16:26.08ID:iSLkZY8c0 お知らせありがたい
801目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 23:42:32.32ID:1Ng+MBMm0 GENTOS(ジェントス) GH-003RG用 専用充電池 GA-03
https://store.gentos.jp/products/detail/2190
dp/B01NC0EL94 3年近く不具合放置して今頃交換ですか。
https://store.gentos.jp/products/detail/2190
dp/B01NC0EL94 3年近く不具合放置して今頃交換ですか。
802目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 10:55:01.20ID:qkRbVxve0 専用充電池は諸刃の剣ですね。
803目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 12:40:18.40ID:u0Q4LQCF0 穏やかじゃないわね。
804目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 18:02:29.71ID:KZzUlhwT0 プロノを覗いてみたら500lmくらいののタジマとジェントスのヘッドライトが4千円位から売ってるのね
ホーマックだと6000円位からなのに随分値段に差があるなあ
で、気になったのが新製品と書かれていたヘッドウォーズの700lm(専用充電池/単3四本兼用)のが500lmくらいのより1割高い程度の値段で売ってた
この値段差なら明るいほうが良いかなあって思ったけど、手に取ってみると結構ずっしり重さが来るのね
やっぱりヘッドライトとしてこの重さは結構首に来るんだろうか
使ってる人、どうなの?
lmと稼働時間が落ちるけど同じ値段の単4使用のタジマの軽い500lmのにしたほうが良いのだろうか
ホーマックだと6000円位からなのに随分値段に差があるなあ
で、気になったのが新製品と書かれていたヘッドウォーズの700lm(専用充電池/単3四本兼用)のが500lmくらいのより1割高い程度の値段で売ってた
この値段差なら明るいほうが良いかなあって思ったけど、手に取ってみると結構ずっしり重さが来るのね
やっぱりヘッドライトとしてこの重さは結構首に来るんだろうか
使ってる人、どうなの?
lmと稼働時間が落ちるけど同じ値段の単4使用のタジマの軽い500lmのにしたほうが良いのだろうか
805目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 21:00:51.02ID:gyn2IEuYa 単4を1本とかコイン電池のヘッドライトが存在していて廃れないのはそう言う事なのよ。
長時間使う用途だとほんの数gの重さでも気になる。
長時間使う用途だとほんの数gの重さでも気になる。
806目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 21:21:39.43ID:I83REuIN0 >>805
重さに耐えるバンドを用意したらコスト的に用意できないだけだろ
重さに耐えるバンドを用意したらコスト的に用意できないだけだろ
807目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 21:54:48.41ID:OFecGXei0 首への負担は避けたいよねやっぱ
頚椎椎間板ヘルニアとかなりたくないもの
頚椎椎間板ヘルニアとかなりたくないもの
808目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 22:27:27.21ID:KZzUlhwT0 調べてみたら、700lmのヘッドウォーズって500lmのヘッドウォーズの倍の重さなのね
さらに調べたら、使用する乾電池が同じならジェントスよりタジマのヘッデンのほうが軽いみたい
使用乾電池が同じで同じlmなら値段も同じくらいでタジマのほうが軽いみたいだけど、ジェントスのほうが飛ぶみたい
照射距離を求めないならタジマのほうが使い勝手が良かったりする?
さらに調べたら、使用する乾電池が同じならジェントスよりタジマのヘッデンのほうが軽いみたい
使用乾電池が同じで同じlmなら値段も同じくらいでタジマのほうが軽いみたいだけど、ジェントスのほうが飛ぶみたい
照射距離を求めないならタジマのほうが使い勝手が良かったりする?
809目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 21:45:09.60ID:WxhMU7ds0NIKU イモー虫チンポ提灯
810目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 23:57:57.01ID:szltrsDb0 不要不急の外出自粛守ってるの?
811目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 22:00:09.65ID:WczBohnQ0 オリジナル商品(LEDライト)を「GENTOS」ブランドにて量販店・専門店・WEBサイトなどへ販売。
設立43年、LEDライトの国内シェアはトップクラス!
プロユーザから一般ユーザーまで、あらゆるシーンで当社製品は活躍しています。
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp88279/outline.html
設立43年、LEDライトの国内シェアはトップクラス!
プロユーザから一般ユーザーまで、あらゆるシーンで当社製品は活躍しています。
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp88279/outline.html
812目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 02:01:36.02ID:4Sq/xZ6C0 守ってるよ
813目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 22:03:08.67ID:SwQkH+Bs0 GENTOSの由来は舷灯sから来ている。
さすがKaDen Hanbai Ten(家電販売店)からKDHTという型番を
臆面もなく出すところである。
さすがKaDen Hanbai Ten(家電販売店)からKDHTという型番を
臆面もなく出すところである。
814目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 23:20:14.77ID:xYZw6Dva0 ソースは俺!!( ̄ー ̄)
815目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 22:25:35.38ID:eC6xGwJ50 GENTOS SNM-H41D、SNM-H31D
誰か買った人いませんか・・・?
誰か買った人いませんか・・・?
816目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 22:43:34.52ID:TF6Tx3mo0 いません
817目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 23:05:05.80ID:/Mh9D7oR0 どうせレンズとリフレクターはプラスチック製なんでしょ?
818目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 01:13:32.61ID:fJ+sSFZz0 何がそんなに気に入らんのだ?
どうせつまらん人生なんだろうな
文句ばかり言っとる可哀想な奴
どうせつまらん人生なんだろうな
文句ばかり言っとる可哀想な奴
819目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 01:36:27.44ID:FJnLEqPz0 そんな上質なライト作っても高くなるだけだし売れないわな
懐中電灯なんて光ればいいし
懐中電灯なんて光ればいいし
820目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 09:51:08.77ID:xNGtc49j0 そんなやつは100均スレへどうぞ
821目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 11:15:40.85ID:uIL8B+8b0 売れ筋商品のLUMINTOP、ThruNite、OLIGHTは
ガラスレンズにアルミリフレクターだから見劣りするな
ガラスレンズにアルミリフレクターだから見劣りするな
822目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 15:43:29.80ID:hSTN12Z10 イモー虫さん、新作LUMINTOP EDC AAAチンポ提灯よろしくお願いします。m(__)m
823目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 22:27:33.15ID:80yaotqv0 GENTOSも頑張ってるけど中華御三家相手じゃ分が悪すぎるよ
824目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 23:12:35.42ID:4+D9h99r0 値段がなぁ
825目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 23:43:17.36ID:uMNZ284F0 いいライト作っても一般人は電池液漏れさせて駄目にするのが多いと思う
826目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 12:13:06.47ID:wFDRbqPt0 gentosに寿命の来たeneloop入れて水素発生させて
スイッチが膨らんだのはgentosがおかしいと騒いだバカがいたなw
スイッチが膨らんだのはgentosがおかしいと騒いだバカがいたなw
827目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 15:00:34.69ID:hzwJcken0 乾電池でわが家は燃えた 被災男性「今も信じられない」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/750270/
電池保管時には、破裂にも注意しましょう!
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/centralization_of_accident_information/case_002/
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/750270/
電池保管時には、破裂にも注意しましょう!
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/centralization_of_accident_information/case_002/
828目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 11:21:17.64ID:ycFUU0+l00606 生き甲斐に全力注ぐのは男の浪漫
829目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 12:19:24.42ID:KEmmvEId00606 仕事道具の危険性を知らないで使う無知
怖いですね。
怖いですね。
830目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 12:40:39.85ID:Zza0aMPs00606831目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:20:38.09ID:OMvmHFE40 モバイルバッテリー発火のニュースが時々流れるが乾電池も馬鹿にできないね
832目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:38:10.46ID:uy7/HgYOd いうても角電池が殆どだけどな
片側にプラス・マイナス持ってくるのがどうかしてる
片側にプラス・マイナス持ってくるのがどうかしてる
833目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 17:04:45.57ID:xZ+MaWwP0 9V電池の元になった角形電池があの形なんでな
あれがどうかしてるなら鉛蓄電池もカメラ用のバッテリも全部そういうことにw
あれがどうかしてるなら鉛蓄電池もカメラ用のバッテリも全部そういうことにw
834目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 21:08:08.30ID:+0iP2uh10 自宅で炎のイリュージョン失敗したんだろうな
生きててよかったね
生きててよかったね
835目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 21:56:16.57ID:xICFGvn10836目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 22:33:12.83ID:7TUgmGMs0 税込価格を見たらゲンナリするけどアマより272〜289円安いね
837目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 00:15:38.54ID:a+WOR+M+d 世の中電池1本でもっと明るいのあるのにな
838目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 00:34:29.53ID:Pxq3wI800 明るいじゃなくて眩しいだけだろw
839目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 00:37:30.27ID:0iZmsXOh0 ホーマックでMTO HLA-B3って型番のヘッデンが2000円位で売っていましたが、使ったことある人がいたら使い勝手等教えてもらえないでしょうか?
店頭の同価格帯商品では一番ルーメン数が大きく、同じくらいのルーメン数だと一番軽かったので気になったのです
総合スレで聞いたら他のスレで聞くように言われたのでこちらのスレに来ました
店頭の同価格帯商品では一番ルーメン数が大きく、同じくらいのルーメン数だと一番軽かったので気になったのです
総合スレで聞いたら他のスレで聞くように言われたのでこちらのスレに来ました
840目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 01:28:05.05ID:e+e36O+n0841目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 01:42:09.98ID:a+WOR+M+d >>838
いや、2本も3本も使うぐらいならさって事よ
いや、2本も3本も使うぐらいならさって事よ
842目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 16:53:10.50ID:Vta2IJfq0 >>840
その写真の値段でよく出るなら、定価で買うのは馬鹿らしいですね……
ジェントスはホームセンターで見る限り高くて重い印象があるのですけど、
タジマは(lm・使用電池が同じで比較するなら)ジェントスよりも少し安くて軽い印象で
オームのヘッデンは店頭にあるのを見たことがないのですけど、
どこののヘッデンが使い勝手やコスパが良いのでしょうね
その写真の値段でよく出るなら、定価で買うのは馬鹿らしいですね……
ジェントスはホームセンターで見る限り高くて重い印象があるのですけど、
タジマは(lm・使用電池が同じで比較するなら)ジェントスよりも少し安くて軽い印象で
オームのヘッデンは店頭にあるのを見たことがないのですけど、
どこののヘッデンが使い勝手やコスパが良いのでしょうね
843目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 17:55:32.88ID:n77wKPno0 ヘッデン誘導スレ
【ヘッドランプ】GENTOS最強!1灯目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1330471786/
ヘッドランプについて語ろう 61灯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546237375/
ヘッドランプについて語ろう 62灯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1547217050/
【ヘッドランプ】GENTOS最強!1灯目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1330471786/
ヘッドランプについて語ろう 61灯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546237375/
ヘッドランプについて語ろう 62灯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1547217050/
844目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 20:55:52.68ID:Ku1ekjlx0845目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:37:48.76ID:Vta2IJfq0 >>844
失礼しました
暗所での軽作業・夜間の雪かき・街灯のない夜道歩行といった用途で
ヘッドウォーズみたいな重いライトはパスで、でも乾電池一本モデルは点灯時間が短いのじゃないかと気になります
予算は2-3000円も出せばそれなりのものを買えるかなって想定していたのですが……
100均のは屋外使用を考えると防滴にさえなっていないのが不安ですし、
ネジ止めなので夜間屋外で電池交換が必要になったときを考えるとちょっと
失礼しました
暗所での軽作業・夜間の雪かき・街灯のない夜道歩行といった用途で
ヘッドウォーズみたいな重いライトはパスで、でも乾電池一本モデルは点灯時間が短いのじゃないかと気になります
予算は2-3000円も出せばそれなりのものを買えるかなって想定していたのですが……
100均のは屋外使用を考えると防滴にさえなっていないのが不安ですし、
ネジ止めなので夜間屋外で電池交換が必要になったときを考えるとちょっと
846目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 21:52:45.54ID:JeCQXgGU0 >>845
1AAは3.5V以上くらいまで昇圧しないといけないから、安物ライトだと昇圧ロスのでかいものしか買えないぞ
あと夜間屋外で電池交換しないで済むものを買うべき
ねじ式が怖いのは分からなくもないけど、樹脂式とか無理にこじ開けてヒンジを壊すこととかあるからな。
1AAは3.5V以上くらいまで昇圧しないといけないから、安物ライトだと昇圧ロスのでかいものしか買えないぞ
あと夜間屋外で電池交換しないで済むものを買うべき
ねじ式が怖いのは分からなくもないけど、樹脂式とか無理にこじ開けてヒンジを壊すこととかあるからな。
847目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 22:01:27.20ID:PXtRde570 価格.comかAmazonで検索すれば良いと思うよ
https://kakaku.com/specsearch/6506/
https://kakaku.com/specsearch/6506/
848目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 22:55:52.83ID:oJZRJGIda 100均の裏ネジタイプのヘッドライトは、ママチャリ用のライトとして使ってる。
バンド外しておでこ当たる部分をカゴの前方部分にクリップで挟むだけ。
雨の日乗らないからこれで十分。
バンド外しておでこ当たる部分をカゴの前方部分にクリップで挟むだけ。
雨の日乗らないからこれで十分。
849目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:14:09.71ID:cj/fDs5ca 自分は単4を3本使用は重くて首が疲れるので単3を1本、本体に装備するタイプだな。
後ろにバッテリーボックスもバランス取りづらくて嫌。
なので下のリンクの様なの買うよ。
https://www.gentos.jp/products/cp-195db/
後ろにバッテリーボックスもバランス取りづらくて嫌。
なので下のリンクの様なの買うよ。
https://www.gentos.jp/products/cp-195db/
850目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:25:36.02ID:WY+7tllT0 タジマ LEDヘッドライト M091D
https://jpn.tajimatool.co.jp/product/4975364266095
https://jpn.tajimatool.co.jp/product/4975364266095
851目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:59:07.79ID:+88NWja0a852目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 10:03:25.26ID:NnrjbLy6H MTO HLA-B3買って解決
853目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 13:12:12.49ID:UWCN/o1va 正直言うと自分で買って試せば良い話でレビュー求めて悩むような金額では無いよな?
0がもう一つ付くなら調べるけど。
0がもう一つ付くなら調べるけど。
854目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 13:18:39.47ID:JqkyNmuq0 安い損害だろうが避けられるならそうする
何もリサーチせず買う奴はただの馬鹿
何もリサーチせず買う奴はただの馬鹿
855目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 13:47:36.83ID:SkkIYSVy0856目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 13:52:57.21ID:SkkIYSVy0 >>853
ここで名前が出ているようなクラスのをホムセンで3個も買えば一万超えますよね……
ここで名前が出ているようなクラスのをホムセンで3個も買えば一万超えますよね……
857目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 14:40:00.67ID:h9uTmZPc0 OHM LHA-MUSB160C-K
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000026826/
https://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000026826/
858目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 15:34:41.66ID:lns+zCU10 それなー製造元だと乾電池バージョンがあるんだよなー
充電池の寿命=製品寿命ってのもな、LEDだとどうかと思うわー
充電池の寿命=製品寿命ってのもな、LEDだとどうかと思うわー
859目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 21:32:17.66ID:vN7cNOTzK >>845
タジマのM075D(単3×1本)やM155D(単4×3本)はどうだろうか?
タジマのM075D(単3×1本)やM155D(単4×3本)はどうだろうか?
860目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 23:38:14.22ID:4gBJiESb0 情報を小出し後出しじゃんけんならヘッデンスレに逝ってくれ
861目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 02:11:07.49ID:Yhx6mUnb0 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
862目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 05:45:22.70ID:wxJ50Ojua 質問するタイプの人って、そういう行動と言うか思考ルーチンなのよ。
要点をズバリまとめて自分に何が必要か考えられるタイプの人間は質問などせずに自分で調べてるからね。
要点をズバリまとめて自分に何が必要か考えられるタイプの人間は質問などせずに自分で調べてるからね。
863目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 08:54:07.81ID:K9/cMXF/M はあ?
足立区に喧嘩売ってんのか?
おまえ、どこ中よ?
足立区に喧嘩売ってんのか?
おまえ、どこ中よ?
864目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 11:44:16.29ID:kvtLZDDl0 あだちとか
865目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 12:07:06.29ID:LCbmXZsj0 >>3はどこのコピペ?自己紹介?
866目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 14:19:44.48ID:2Fk+Fxgn0 【イモー虫チンポ】 で画像検索してくれ(笑)
867目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 20:58:38.44ID:LCbmXZsj0 きたなそうだからイヤ(笑)
868目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 15:39:41.16ID:bHrulymD0 MTO HLA-B3の人はヘッデン買えたの?
869目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 23:42:15.48ID:MT+cPtlK0 MTO HLA-B3の人レビューお願い
870目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 18:47:07.24ID:Zz4/Rqik0 あまり私を怒らせない方がいい
871目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 19:09:17.87ID:ZKmCgsbH0 恐いの?
872目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 22:00:55.21ID:Ud0J/UOn0 せっかくアドバイスしてあげたのに・・・。
873目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 12:39:46.45ID:eKMVIvwL0 高血圧で倒れちゃう?w
874目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 13:18:25.55ID:zhDvJo2g0875目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 18:17:10.84ID:wohXVlot0 誰かフラッシュライトの選び方を教えてくれ
幾つか買ってみてわかったけどルーメン表示も連続点灯時間表示もあてにならないわ
照射距離表示もな、照らされたものをちゃんと視認できる距離って意味ではあんまりあてにならないし
買って実際に使ってみないとどんなライトかわからないって状態じゃ困る
幾つか買ってみてわかったけどルーメン表示も連続点灯時間表示もあてにならないわ
照射距離表示もな、照らされたものをちゃんと視認できる距離って意味ではあんまりあてにならないし
買って実際に使ってみないとどんなライトかわからないって状態じゃ困る
876目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 18:36:08.63ID:glgFMdw90 ライト沼へようこそ
877目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 20:44:25.30ID:3y0CAJH0a 参考にならんと思うが、私の場合…
第一にリフであること。
しかし、それを満たしつつも、デザインが気に入らなければ絶対に買わない。
第一にリフであること。
しかし、それを満たしつつも、デザインが気に入らなければ絶対に買わない。
878目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 23:24:17.32ID:PEMZTUq70 展示されてる商品の確認だけして慌ててホムセンでライトを買わないように心がけること
旧製品の売れ残りだらけで比較的まともな高額商品や最新商品はあまり置いてないだろう
旧製品の売れ残りだらけで比較的まともな高額商品や最新商品はあまり置いてないだろう
879目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 23:43:47.23ID:X1I49jnd0 ホムセンも吸収合併されて店舗の統廃合が進み
価格もアマゾンに荒らされてライト売り場は縮小傾向
ドンキホーテの方が種類豊富の場合がある
価格もアマゾンに荒らされてライト売り場は縮小傾向
ドンキホーテの方が種類豊富の場合がある
880目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 23:47:35.61ID:0RXkLET5d >>875
ホムセンライトを買わなければ良い
まともなメーカーの有名なモデルなら、ランタイムや照度推移がユーザーによって公表されている
フラッシュライトの型番 + runtimeとかで検索すればどういうライトか分かる
ヒットしないようなライトは無視して良い
そして、まともな定電流ドライバを載せたコンスタントライティングのライトを買えば良い。
タジマランタイムで性能が明確にされているようなものなら別だが、ジェントスとかの優良誤認を狙ったような商品は買うだけ無駄。
ホムセンライトを買わなければ良い
まともなメーカーの有名なモデルなら、ランタイムや照度推移がユーザーによって公表されている
フラッシュライトの型番 + runtimeとかで検索すればどういうライトか分かる
ヒットしないようなライトは無視して良い
そして、まともな定電流ドライバを載せたコンスタントライティングのライトを買えば良い。
タジマランタイムで性能が明確にされているようなものなら別だが、ジェントスとかの優良誤認を狙ったような商品は買うだけ無駄。
881目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 00:10:38.45ID:0fBOfZ/Y0 やっぱ皆さんホムセンでライト買うのは割と否定的なんだな
盆休みにホムセンで買ったEX-134Dがもう販売終了など
今でもホムセンライトで屈辱を味わうことが多すぎるわ
盆休みにホムセンで買ったEX-134Dがもう販売終了など
今でもホムセンライトで屈辱を味わうことが多すぎるわ
882目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 00:17:08.34ID:hXDf301s0 ドンキにあるメーカー品>周回遅れのぼったくり
ドンキにあるそれ以外>中華のぼったくりとノベルティ(中華)のぼったくり
ホムセン以下の何かw
ドンキにあるそれ以外>中華のぼったくりとノベルティ(中華)のぼったくり
ホムセン以下の何かw
883目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 00:19:03.94ID:9npG13QW0 >>875
照射距離はカンデラ値に変換した方がわかりやすいよ。変換式は「照射距離の二乗/4」ね。
あとはルーメン値とカンデラ値の兼ね合い。
しかし自分に合ったルーメン値やカンデラ値ってのは色々ライトを試して自分で見つけていくしかないよ。
照射距離はカンデラ値に変換した方がわかりやすいよ。変換式は「照射距離の二乗/4」ね。
あとはルーメン値とカンデラ値の兼ね合い。
しかし自分に合ったルーメン値やカンデラ値ってのは色々ライトを試して自分で見つけていくしかないよ。
884目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 00:32:28.78ID:TjbNa1zSd885目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 00:33:47.38ID:TjbNa1zSd886目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 00:54:39.23ID:9npG13QW0 >>884
あー、割る4ってのは×0.25って意味。俺独特の変換式なんだわw
0.25ってのはANSI FL1の照射距離が0.25luxで照らせるまでの距離だから。
んで、下の問題の答えは10000cdかな。
俺が変換式で参考にしたのはルミテックのブログなんだけど、削除されたのか見つからないんだよ・・・
↓これは似てるけどちょっと内容が違うし
ttps://www.lumitech.co.jp/blog/column/a15
あー、割る4ってのは×0.25って意味。俺独特の変換式なんだわw
0.25ってのはANSI FL1の照射距離が0.25luxで照らせるまでの距離だから。
んで、下の問題の答えは10000cdかな。
俺が変換式で参考にしたのはルミテックのブログなんだけど、削除されたのか見つからないんだよ・・・
↓これは似てるけどちょっと内容が違うし
ttps://www.lumitech.co.jp/blog/column/a15
887目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 01:11:16.64ID:F6Gqr/wf0 ホムセンスレでホムセンが否定的な扱いなのね
家電屋さんも微妙だしなあ
試用できる店とかないのかなあ?
家電屋さんも微妙だしなあ
試用できる店とかないのかなあ?
888目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 01:40:37.50ID:hAMjE8gV0 MTO HLA-B3の人?
889目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 07:55:24.51ID:uD8EGvHi0 MTO HLA-B3って価格.comにも引っ掛からないけどまさか廃盤商品?
安いヘッデンほしい人ならMEL182がベスト電器のチラシに500円(税抜き)で出てたからどう?
価格.comで出てくる値段よりも安いから多分最安値
安いヘッデンほしい人ならMEL182がベスト電器のチラシに500円(税抜き)で出てたからどう?
価格.comで出てくる値段よりも安いから多分最安値
890目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 08:35:36.13ID:De8mAx5U0891目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 13:12:01.64ID:kcXQhZei0 >>889
UFOキャッチャーのプライズやんw
UFOキャッチャーのプライズやんw
892目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 13:53:03.50ID:H18y0kPP0 >>891 嘘つくなハゲが
893目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 15:28:33.43ID:2DhB+9av0 >マクロス
プライズの取り扱い商社
プライズの取り扱い商社
894目のつけ所が名無しさん
2021/06/14(月) 18:18:32.17ID:gq/48IEe0 LEDヘッドライト
アイリスオーヤマ
LWH-450Z https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H567625
LWH-115 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H567624
LWH-50 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H567623
エルパ https://www.elpa.co.jp/product/index.html#batterytab&la02
ヤザワ https://www.yazawa-online.com/f_list/300120/0?max_num=120&disp=thumb
エナジャイザー https://www.koizumiseiki.jp/energizer/scene_category/trekking/
パナソニック https://panasonic.jp/battery/products/flashlight.html#headlamp
東芝 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/webcata/lamp/bkl_403.html
アイリスオーヤマ
LWH-450Z https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H567625
LWH-115 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H567624
LWH-50 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H567623
エルパ https://www.elpa.co.jp/product/index.html#batterytab&la02
ヤザワ https://www.yazawa-online.com/f_list/300120/0?max_num=120&disp=thumb
エナジャイザー https://www.koizumiseiki.jp/energizer/scene_category/trekking/
パナソニック https://panasonic.jp/battery/products/flashlight.html#headlamp
東芝 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/webcata/lamp/bkl_403.html
895目のつけ所が名無しさん
2021/06/15(火) 22:57:26.13ID:dRhJg3eo0 購入相談されても結局は無駄なんだね
896目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 00:05:37.98ID:j8nSElp10 何の説明も無しに大量にリンク並べる人って何がしたいんだろうね?
897目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 00:23:49.94ID:qZX/IfG90 >>896
文句あるなら他スレへどうぞ。
文句あるなら他スレへどうぞ。
898目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 18:48:49.12ID:eN3gSAjz0 うっかりものも言えないこんな世の中じゃ。
899目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 18:59:37.69ID:AZKozf/md レッドレンザのコピー品見つけた買いかな?
¥ 744 44%OFF | プロの照明ヘッドライト 2 モード防水 Q5 ためのヘッドバンドと led ヘッドランプ超高輝度ヘッドランプランテルナ狩猟
https://a.aliexpress.com:443/_mOLs8ap
¥ 744 44%OFF | プロの照明ヘッドライト 2 モード防水 Q5 ためのヘッドバンドと led ヘッドランプ超高輝度ヘッドランプランテルナ狩猟
https://a.aliexpress.com:443/_mOLs8ap
900目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 19:48:17.52ID:+/cT6hPH0 骨董品なQ5に喜ぶ人って・・・。
901目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 20:48:25.90ID:j8nSElp10 >>899
重量: 92g って書いてるけど、電池抜きの重さかな?
電池ボックス分離タイプみたいだけど、微妙に重いからバランスをうまくとれるかが心配だね
点灯時間表示が見つからないけどどこに書いてるの?
重量: 92g って書いてるけど、電池抜きの重さかな?
電池ボックス分離タイプみたいだけど、微妙に重いからバランスをうまくとれるかが心配だね
点灯時間表示が見つからないけどどこに書いてるの?
902目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 20:57:44.81ID:yf/AEr1k0903目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 21:49:36.50ID:Ef8Kj6kDd >>899 そういやレンザも中国製だったな。レンザがパクってるのか?それともコレがパクってるのか?どっちなんだ??
904目のつけ所が名無しさん
2021/06/16(水) 22:46:08.30ID:7uWgI6Dm0 レッドレンザーは中国製とはいえ自社工場
レッドレンザーがパクるわけないだろ
レッドレンザーがパクるわけないだろ
905目のつけ所が名無しさん
2021/06/17(木) 00:04:39.81ID:ehDCAF670 何の説明も無しにヘッデンの話題をしだす人って何がしたいんだろうね?
906目のつけ所が名無しさん
2021/06/17(木) 00:40:55.31ID:9nZ2hmgK0 家電製品板でGENTOS以外のホムセンヘッデンの話をしようとしたらここになるけどな
フラッシュライト総合スレはホムセン商品の話をするのを嫌がる住民がうるさいしな
フラッシュライト総合スレはホムセン商品の話をするのを嫌がる住民がうるさいしな
907目のつけ所が名無しさん
2021/06/17(木) 08:38:21.57ID:gpVDbDm6M 2chもレベルが落ちたね
908目のつけ所が名無しさん
2021/06/17(木) 09:31:48.90ID:qAu//I8Ld レッドレンザってドイツ製じゃないんですか(棒)
909目のつけ所が名無しさん
2021/06/17(木) 12:04:13.06ID:YJz2mK5Ka どこのブランドも中国で作ってるのが普通では?
マグライトは未だに米国生産なのかな?
マグライトは未だに米国生産なのかな?
910目のつけ所が名無しさん
2021/06/17(木) 15:34:38.23ID:6cW2d6yW0 今時マグなんて使ってるのはマゾぐらいだろ
911目のつけ所が名無しさん
2021/06/17(木) 15:54:40.16ID:dvptb2eK0 エネマグラ代用需要ならワンチャンあるか?
912目のつけ所が名無しさん
2021/06/17(木) 21:00:32.13ID:xF/zMAT+d SUREFIREも中国製なん?
913目のつけ所が名無しさん
2021/06/18(金) 09:22:06.94ID:1yKV59Sr0 マグライトもシュアファイアもすべてのパーツをアメリカ製で揃えるのは難しいけど組み立てはアメリカって感じ
ストリームライトは完全に中国製なものが多い
ストリームライトは完全に中国製なものが多い
914目のつけ所が名無しさん
2021/06/18(金) 10:46:45.20ID:WtOaZEgNM マグは本気で取り組んでくれんかなぁ
あのデザインはやっぱり今でも好きなんだよ
あのデザインはやっぱり今でも好きなんだよ
915目のつけ所が名無しさん
2021/06/18(金) 17:56:48.90ID:Jmwj7blDd マグのガワを使った中華ライトは見ないねThruniteとかLUMINTOP、Sofirnとかは見るけど
916目のつけ所が名無しさん
2021/06/18(金) 22:16:47.34ID:66XSIlzK0917目のつけ所が名無しさん
2021/06/18(金) 23:12:23.26ID:WBdZw+Dh0918目のつけ所が名無しさん
2021/06/19(土) 12:40:18.22ID:0AjAkI2Jd これとは違うのか…
720 目のつけ所が名無しさん sage 2021/06/18(金) 18:23:55.66 ID:sp9DsDHg0
神奈川県警ヘリに光照射 容疑の男を現行犯逮捕
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-47372.html
GENTOS LK-114G
https://www.gentos.jp/products/lk-114g/
720 目のつけ所が名無しさん sage 2021/06/18(金) 18:23:55.66 ID:sp9DsDHg0
神奈川県警ヘリに光照射 容疑の男を現行犯逮捕
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-47372.html
GENTOS LK-114G
https://www.gentos.jp/products/lk-114g/
919目のつけ所が名無しさん
2021/06/19(土) 15:10:36.22ID:NHsxKFII0 包丁やナイフを使った事件も特定してんの?
920目のつけ所が名無しさん
2021/06/19(土) 15:28:45.59ID:CwYTXoyK0921目のつけ所が名無しさん
2021/06/19(土) 18:33:03.22ID:OSv4J8u2d >>920 これって懐中電灯が原因?
922目のつけ所が名無しさん
2021/06/19(土) 20:38:25.79ID:RdJks4tO0 佐賀は機械破損が原因
調布は重量の超過
調布は重量の超過
923目のつけ所が名無しさん
2021/06/19(土) 20:46:53.46ID:Twd3+VW30 レッテル貼りして争わせたいのが見え見えだしなw
924目のつけ所が名無しさん
2021/06/19(土) 23:35:48.30ID:l7CRcWlZ0 パヨクにとってよほど都合が悪いらしいなwww
925目のつけ所が名無しさん
2021/06/20(日) 11:24:59.22ID:IVPJWmSMd ホムセンで買える最強の懐中電灯って何よ?やっぱりオームとかの1000lmのやつ?
926目のつけ所が名無しさん
2021/06/20(日) 11:31:30.82ID:KKT3wS1a0 オーム ラディウスZ PRO LHA-Z300A5 3000ルーメン
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0604/33860/
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0604/33860/
927目のつけ所が名無しさん
2021/06/20(日) 12:25:50.81ID:IVPJWmSMd >>926 それが最強かい?AA9本って重たそう
928目のつけ所が名無しさん
2021/06/20(日) 20:22:09.91ID:OhTqaj3m0929目のつけ所が名無しさん
2021/06/20(日) 22:20:06.44ID:ONE+9bLt0930目のつけ所が名無しさん
2021/06/20(日) 23:32:11.87ID:7l3M+uEZ0 ホムセンで定価ライト買うのは情弱の極み
931目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 00:01:03.57ID:eaFneIUm0 >>925
近所のジョイフルホンダにはGENTOSの数万円クラスのフラッグシップモデル売ってたよ
近所のジョイフルホンダにはGENTOSの数万円クラスのフラッグシップモデル売ってたよ
932目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 10:01:25.39ID:ZAL5BE6Gd >>928 wubenC3が安かったからこれにした。
933目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 10:18:06.17ID:5Bbh3Cpf0 WUBEN(ウーベン) C3懐中電灯 プライムデーセール特価:¥2,399!!
934目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 11:42:03.92ID:8IM65och0 うんこ臭いスレだな
935目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 15:52:05.40ID:9HTMTKjs0936目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 16:02:34.23ID:js0Wea9A0 WUBENって代表が中国人だしライトもいかにも中華系ライトだよな
937目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 16:28:04.89ID:KeZCWvoA0 便秘のやつがトイレにこもって気張ってる
うー便!うー便!でねぇー
うー便!うー便!でねぇー
938目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 18:45:39.29ID:QLpoqxU/0 俺はライトマニアで夜な夜な自慢のWUBEN(ウーベン)C3を
持って近所の広い公園に繰り出すんだけど昨日の深夜(3時過ぎ)も
いつものようにゴミを捨てたついでに公園ぐるっと回って照らしてきた。
んで帰ろうとしたとき、公園と住宅街の境にある駐車場で変なものを照らしちゃった。
もう怖くて怖くて逃げたいんだけど、金縛りにあったみたいな感じでまったく動けなかった。
そしたら車から降りてきた男性が俺のズボンを脱がしてチンポをフェラチオしてきた。
やめてと言っても気持ちよくて力が入らなかったよ。
周りの男共も寄ってきて交代で俺の口や肛門にチンポを入れてきた。
手に握りしめていたWUBEN(ウーベン)C3の感触は鮮明に覚えている。
https://i.imgur.com/b6bHgJE.png
文章にしたらあんま怖くねえし特にオチもない。
今はWUBEN(ウーベン)C3のスイッチ部分が傷ついちゃったことの方がショックだ。
持って近所の広い公園に繰り出すんだけど昨日の深夜(3時過ぎ)も
いつものようにゴミを捨てたついでに公園ぐるっと回って照らしてきた。
んで帰ろうとしたとき、公園と住宅街の境にある駐車場で変なものを照らしちゃった。
もう怖くて怖くて逃げたいんだけど、金縛りにあったみたいな感じでまったく動けなかった。
そしたら車から降りてきた男性が俺のズボンを脱がしてチンポをフェラチオしてきた。
やめてと言っても気持ちよくて力が入らなかったよ。
周りの男共も寄ってきて交代で俺の口や肛門にチンポを入れてきた。
手に握りしめていたWUBEN(ウーベン)C3の感触は鮮明に覚えている。
https://i.imgur.com/b6bHgJE.png
文章にしたらあんま怖くねえし特にオチもない。
今はWUBEN(ウーベン)C3のスイッチ部分が傷ついちゃったことの方がショックだ。
939目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 22:41:00.97ID:CVUusnOuM コピペの焼き直しを面白いと思ってのが痛すぎる
こんな子に育ててろくな親じゃなかったんだろうな
こんな子に育ててろくな親じゃなかったんだろうな
940目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 23:03:13.54ID:vKUMf5EUd 尼って初期不良だろうが適当に懐中電灯を売ってるよなチョイスが良い例
941目のつけ所が名無しさん
2021/06/21(月) 23:43:18.41ID:KhG45XKK0 それマケプレじゃん
942目のつけ所が名無しさん
2021/06/22(火) 07:05:56.26ID:epcsi1og0 amazonは何を探して検索結果の上位に出てくるのは糞中華製品ばかり。
943目のつけ所が名無しさん
2021/06/22(火) 07:43:34.37ID:MBaKqVs7d 中華を尼で買うより蟻で買ったほうが安いしな 。一流中華ライトでもサクラチェッカー使ったらも危険って出る。GENTOSが安全とか笑えるけどwww
944目のつけ所が名無しさん
2021/06/22(火) 09:08:27.58ID:jUFONvZb0 Gentosは爆発もしないしリコールもするからなぁ
945目のつけ所が名無しさん
2021/06/22(火) 09:16:38.22ID:6DWhKz95d サクラチェッカーって5chみたいに誤字脱字でも引っ掛かるからあてにならない件
946目のつけ所が名無しさん
2021/06/22(火) 09:47:03.46ID:h+ZrbtGT0 サクラチェッカーを盲目的に信じる穢れを知らない男の人って・・・。
947目のつけ所が名無しさん
2021/06/22(火) 09:56:09.85ID:X/C8jfmJa オームやエルパ、ヤザワなんかは型番で検索しないと出て来ないし型番検索してるのに中華ライトの方が検索上位だからな。
どんだけ中華製品売りたいのって思うわ。
どんだけ中華製品売りたいのって思うわ。
948目のつけ所が名無しさん
2021/06/22(火) 10:14:43.19ID:c078u6dn0 中華がSEOで無関係なTag埋め込んでるからな
949目のつけ所が名無しさん
2021/06/22(火) 21:32:29.32ID:ZLIPa0YAd メーカーの名前付けただけで全てが中国製なんだけどね。
950目のつけ所が名無しさん
2021/06/23(水) 08:40:08.87ID:WFscwidya サーキットテスターなんかアマゾンの安物にオームの名前入ってるだけなんて有るしな。
一応スイッチの当たりは違っててオームのは独自仕様ではあったけど。
一応スイッチの当たりは違っててオームのは独自仕様ではあったけど。
951目のつけ所が名無しさん
2021/06/23(水) 10:07:10.91ID:bbZWkX2F0 中華直出しだと見た目が似てても中身がまるで違うとかある
その手のテスターで実際にあったのがヒューズがあるべき所に
入ってないとか、入ってるように見えるけどジャンパが飛ばして
あってヒューズが効いてないなんて物もあるからなぁ
当然のように使ってる半田や部品のグレードも違ってて
パチモンはコネクタが簡単に割れたりする。
まともな商社(検品とかする)が入ってるだけでも違うもんだよ。
その手のテスターで実際にあったのがヒューズがあるべき所に
入ってないとか、入ってるように見えるけどジャンパが飛ばして
あってヒューズが効いてないなんて物もあるからなぁ
当然のように使ってる半田や部品のグレードも違ってて
パチモンはコネクタが簡単に割れたりする。
まともな商社(検品とかする)が入ってるだけでも違うもんだよ。
952目のつけ所が名無しさん
2021/06/23(水) 10:14:47.24ID:mdCUwnspd 日本向け中国製は検品もしっかりしてるけど、本元の中国製はバイヤーが検品役となって商品を送ってるからな不良品が出たら返金か再送だしな
953目のつけ所が名無しさん
2021/06/23(水) 11:37:21.51ID:On9Hf7+C0 バイヤーなんてせどりしかやってねぇよ
954目のつけ所が名無しさん
2021/06/23(水) 19:18:11.60ID:YE/mlVGud >>952 尼のマケプレでもそれだな
955目のつけ所が名無しさん
2021/06/23(水) 23:49:41.80ID:fu/HCPLb0 最近変なのが荒らしてるね(´▽`.
956目のつけ所が名無しさん
2021/06/24(木) 11:50:36.11ID:0SZReMrL0 中華貼ってるバカなら定期
957目のつけ所が名無しさん
2021/06/24(木) 13:12:52.53ID:QzighTnv0 イモー虫チンポ提灯?
958目のつけ所が名無しさん
2021/06/24(木) 17:46:02.67ID:2+w4v0LNd そもそもライトマニアでWUBENで持ち歩かない
959目のつけ所が名無しさん
2021/06/24(木) 20:18:15.56ID:a0YLA8ra0960目のつけ所が名無しさん
2021/06/24(木) 20:51:39.18ID:TjOR2iKS0 >>959
WUBEN(ウーベン)C3 20%オフで\2,399 dp/B086VZMLB9
WUBEN(ウーベン)C3 20%オフで\2,399 dp/B086VZMLB9
961目のつけ所が名無しさん
2021/06/25(金) 08:35:37.55ID:bwGlUMyid 尼にとってWUBENもLUMINTOPも在庫処分的存在
962目のつけ所が名無しさん
2021/06/25(金) 09:00:20.63ID:QrUOnVsI0 WUBENの前にWUBENなく、ウーベンの後にウーベンなし。
963目のつけ所が名無しさん
2021/06/25(金) 09:49:44.44ID:yvl/jPeA0 笑えるけど笑えないΣ(゜ロ゜;)
https://imgur.com/CXfp7Pd
https://imgur.com/CXfp7Pd
964目のつけ所が名無しさん
2021/06/25(金) 12:41:41.29ID:S8ymbYaA0965目のつけ所が名無しさん
2021/06/25(金) 18:39:51.53ID:bwGlUMyid >>963 もうハンディ扇風機の季節か…
966目のつけ所が名無しさん
2021/06/25(金) 20:41:49.85ID:Nc7/9syi0 ワイヤレスイヤフォンも爆発するね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243134.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243134.html
967目のつけ所が名無しさん
2021/06/25(金) 22:05:32.26ID:AN/y0GOzd ダイソーのがそうじゃなかったか?回収してたけど
968目のつけ所が名無しさん
2021/06/25(金) 23:50:08.36ID:UhEGtmug0 2021.04.22 重要なお知らせ
「ブルートゥースイヤホン 2種」 お買い求めのお客さまへのお詫びとお知らせ
この度、弊社が販売しております「ブルートゥースイヤホン 2種」におきまして
一部の商品にて、充電中に異常発熱する可能性が判明いたしました。
火傷の原因となる可能性もあるため、下記の対象商品を自主回収いたします。
https://www.daiso-sangyo.co.jp/info/important/9328
https://i.imgur.com/60WR01N.jpg
「ブルートゥースイヤホン 2種」 お買い求めのお客さまへのお詫びとお知らせ
この度、弊社が販売しております「ブルートゥースイヤホン 2種」におきまして
一部の商品にて、充電中に異常発熱する可能性が判明いたしました。
火傷の原因となる可能性もあるため、下記の対象商品を自主回収いたします。
https://www.daiso-sangyo.co.jp/info/important/9328
https://i.imgur.com/60WR01N.jpg
969目のつけ所が名無しさん
2021/06/26(土) 01:23:31.63ID:fynCrA/B0970目のつけ所が名無しさん
2021/06/26(土) 13:35:22.28ID:PDZDjArY0 100均でニッ水以外のバッテリーもの買うのは冒険よ
971目のつけ所が名無しさん
2021/06/26(土) 14:26:33.57ID:66oCS4J60 100均でコピー品発売されるか!?
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1334215.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1334215.html
972目のつけ所が名無しさん
2021/06/26(土) 14:48:18.24ID:tMacNscrd973目のつけ所が名無しさん
2021/06/26(土) 19:23:34.59ID:4/tP+dBp0 中華バッテリやLEDが手元で破裂するのも怖いけど
ワイヤレスイヤホンみたいに首元や耳元で破裂されたら
もっと怖い、下手すりゃ死ぬわ
ワイヤレスイヤホンみたいに首元や耳元で破裂されたら
もっと怖い、下手すりゃ死ぬわ
974目のつけ所が名無しさん
2021/06/26(土) 20:45:46.27ID:DS34t9Kbd 中華のスマートウォッチでもこんなんだからな
402 おかいものさん (ドコグロ MM93-jNum) sage 2021/06/26(土) 12:41:02.35 ID:mlqdhMANM
福建省泉州市で4歳の女の子がスマートウォッチを装着していたところ、突然発火し煙を出した直後、爆発しました。
画像 weiboより
https://uc.udn.com.tw/photo/2021/06/23/1/12651807.jpeg
https://uc.udn.com.tw/photo/2021/06/23/1/12651808.jpeg
見た感じこれか?
まさか買ったやついないよな?
https://i.imgur.com/TiLUmgr.jpg
402 おかいものさん (ドコグロ MM93-jNum) sage 2021/06/26(土) 12:41:02.35 ID:mlqdhMANM
福建省泉州市で4歳の女の子がスマートウォッチを装着していたところ、突然発火し煙を出した直後、爆発しました。
画像 weiboより
https://uc.udn.com.tw/photo/2021/06/23/1/12651807.jpeg
https://uc.udn.com.tw/photo/2021/06/23/1/12651808.jpeg
見た感じこれか?
まさか買ったやついないよな?
https://i.imgur.com/TiLUmgr.jpg
975目のつけ所が名無しさん
2021/06/27(日) 22:29:10.08ID:HA2AdjEM0 昔から中国製のイスが爆発してガスシリンダーが肛門に突き刺さって死亡する事故が多発しているのが一番怖い
976目のつけ所が名無しさん
2021/06/27(日) 23:58:44.62ID:Mjyv8OPx0 きむちわるっ!!
977目のつけ所が名無しさん
2021/06/28(月) 18:50:01.26ID:ySgg3bMBd アレ貼るなよ!絶対に貼るなよ
ケツにガラス瓶入れて割れるヤツ
ケツにガラス瓶入れて割れるヤツ
978目のつけ所が名無しさん
2021/06/28(月) 19:15:07.12ID:uheweuLM0 アナニー中に挿入してたガラス瓶が割れる
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394209394/
https://www.akahaneclinic.com/blog/medical/2803/
風呂場で椅子がないので代わりにこれに座っていたが、うっかり滑って転んだ拍子に入ってしまった。
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394209394/
https://www.akahaneclinic.com/blog/medical/2803/
風呂場で椅子がないので代わりにこれに座っていたが、うっかり滑って転んだ拍子に入ってしまった。
979目のつけ所が名無しさん
2021/06/29(火) 06:11:31.94ID:j2QyUWwgd 貼るなって言ったのに…きんもー
980目のつけ所が名無しさん
2021/06/29(火) 22:21:52.18ID:l2Bauc4L0NIKU アナニー動画はよ
981目のつけ所が名無しさん
2021/06/29(火) 22:44:16.55ID:3FZlqOqt0NIKU982目のつけ所が名無しさん
2021/06/30(水) 17:14:51.97ID:GmD2+fO/0983目のつけ所が名無しさん
2021/06/30(水) 20:49:07.82ID:H3gKtrbSd >>982 マジック?
984目のつけ所が名無しさん
2021/07/01(木) 15:08:35.46ID:9MzxgFZW0 アナニーマジック失敗後の立ち振る舞いは流石プロと周囲を唸らせる。
985目のつけ所が名無しさん
2021/07/01(木) 16:00:00.92ID:PBe3UXiId アメリカのドラマみたいに笑い声が聴こえそうなシーンだな
986目のつけ所が名無しさん
2021/07/01(木) 18:33:08.59ID:N7DbGQkK0 プロ失格だろ、素に戻った真顔対応に共演者が困惑しきった顔をしている。
外人らしくオーバーリアクションで尻穴押さえながら飛び跳ねまわって笑い取らなきゃ駄目。
外人らしくオーバーリアクションで尻穴押さえながら飛び跳ねまわって笑い取らなきゃ駄目。
987目のつけ所が名無しさん
2021/07/01(木) 19:40:29.66ID:PBe3UXiId Mr.ビーンなら笑い転げさせてくれるに違いないな
988目のつけ所が名無しさん
2021/07/01(木) 20:20:51.64ID:N7DbGQkK0 良いコメントです、ありがとう。
989目のつけ所が名無しさん
2021/07/01(木) 21:14:31.59ID:sy7o61PF0 まさしくその通りでMr.ビーンを思い出して笑った
990目のつけ所が名無しさん
2021/07/01(木) 21:39:41.83ID:53oT9MCC0 つまんね
991目のつけ所が名無しさん
2021/07/02(金) 10:31:32.81ID:AKOgVyeoa オーム65ルーメン、単3電池8本付属の2AAライトを買ってきた
リサイクルショップで新品400円ちょっと
すんげーコスパいいな
リサイクルショップで新品400円ちょっと
すんげーコスパいいな
992目のつけ所が名無しさん
2021/07/02(金) 11:30:41.45ID:8J/sz5HL0 オーム電機 LHP-07BSN7 65lm 単3形乾電池8本付きです。
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0604/33349/
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0604/33349/
993目のつけ所が名無しさん
2021/07/02(金) 17:21:28.23ID:Zi1LA8T60 ポケモンコラボのAnker製モバイルバッテリーが自主回収に
焼損発生も原因は不明
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/02/news106.html
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1410825584717012992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
焼損発生も原因は不明
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/02/news106.html
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1410825584717012992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
994目のつけ所が名無しさん
2021/07/02(金) 17:41:31.41ID:M0JIDwrNd どうせ投げたりしたんだろうよ
995目のつけ所が名無しさん
2021/07/03(土) 18:13:31.72ID:jXVtbSxt0 ガチなメーカーなら釘を刺しても大丈夫だったかもなw
996目のつけ所が名無しさん
2021/07/03(土) 19:07:58.97ID:xMMfVKJid バナナで釘が打てるみたいな
997目のつけ所が名無しさん
2021/07/03(土) 19:58:54.53ID:wvsYEkH5d もはやリチウムイオン電池じゃ無い詐欺じゃねぇかそれw
998目のつけ所が名無しさん
2021/07/04(日) 13:15:23.35ID:rl/NSrvV0 ガチなメーカーは釘刺しして爆発しないかテストしてるんだな
999目のつけ所が名無しさん
2021/07/04(日) 18:36:23.50ID:fcB2HvXl01000目のつけ所が名無しさん
2021/07/04(日) 18:41:02.78ID:fEnEMl/6010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 3時間 27分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 3時間 27分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- ▶マリンの新MV
- 女子更衣室に入ると透明になる能力 or 1000万円
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]