6月分まで払う。所有権を譲渡する。
とりあえず、ラッキーって事でいいのかな?知らない間に料金も200円安くなっていたし。
探検
☆ダイソンについて語れ41☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
338目のつけ所が名無しさん
2021/04/26(月) 20:56:32.09ID:Ve5xHPp40339目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 11:05:58.55ID:AWHFIs5+0 買取するか返すかじゃなくて貰えるの?(驚
340目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 11:22:03.20ID:7SV8eXBu0 返却の送料や処分費の方が無駄なんじゃない?
合理的というか
合理的というか
341目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 12:26:38.26ID:a1kivKO4M ダイソンテクノロジープラスってDSも使えたの?
それなら羨ましいわ
それなら羨ましいわ
342目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 18:34:09.65ID:Sexc3mi/0 V11とV7slimだけだぞ
買った方が安い
V11
月額2500円(初期費用3000円)
設定期間2年
V7slim
月額1000円(初期費用3000円)
設定期間3年
買った方が安い
V11
月額2500円(初期費用3000円)
設定期間2年
V7slim
月額1000円(初期費用3000円)
設定期間3年
343目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 23:14:39.94ID:HGVFKmGS0 ホットクール、ダイソンテクノロジープラスで今度の7月で2年目突入だった。
サービス終了で自分のものになるけど、交換用フィルターは自分で買う事に。
ドライヤー1000円プラン1年未満だった人が一番ラッキーなのでは。
サービス終了で自分のものになるけど、交換用フィルターは自分で買う事に。
ドライヤー1000円プラン1年未満だった人が一番ラッキーなのでは。
344目のつけ所が名無しさん
2021/04/27(火) 23:47:04.55ID:DgasYtDE0 6月の料金で確定させて、翌日以降もその料金払うってことじゃないの??
345目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 15:35:38.48ID:sB8RJo870 GWセール(V10)
何年目よ
何年目よ
346目のつけ所が名無しさん
2021/04/28(水) 22:55:04.49ID:XcuvVdZE0 通期で売ろうという気概が見えないんだよな
今の割り引いた価格が通常価格で普段はボッタクリで情弱を釣るやり口
今の割り引いた価格が通常価格で普段はボッタクリで情弱を釣るやり口
347目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 05:12:47.52ID:KbjCV/YA0 公式はちょっとずつ下げていく手法だな
今でてるV10も数年前はこの価格じゃかえなかた
今でてるV10も数年前はこの価格じゃかえなかた
348目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 07:58:10.90ID:khM53pfSM V10はもう重すぎ
349目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 11:25:24.81ID:WTciNz9ur 今、買うなら何がいいのか?
DC45使ってて
予算がないから、v7v8スリム
いこうかと。
ホントはv8がいいけど
1万の差はないのかと思う。
DC45使ってて
予算がないから、v7v8スリム
いこうかと。
ホントはv8がいいけど
1万の差はないのかと思う。
350目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 11:35:37.72ID:fUfI8xx/0 V6モーターヘッドのバッテリーが壊れた
互換バッテリーが3300円くらいだけどV10持ってるし投資額としても微妙
付属品がすべてそろってるのでジャンクとしてオクに出す手もあるが面倒くさい
粗大ごみかしら?
互換バッテリーが3300円くらいだけどV10持ってるし投資額としても微妙
付属品がすべてそろってるのでジャンクとしてオクに出す手もあるが面倒くさい
粗大ごみかしら?
351目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 11:46:25.81ID:081S4EFA0 バッテリー外して汎用の電池ボックス縫い付けて単2のエネループ6本で動かせ無いかな?最悪モーターまでバイパスして
純正バッテリ一万は痛いけど軽くて小さいから捨てるのはもったいない
シガーライターから有線モーター直結で愛車専用化もありかと
純正バッテリ一万は痛いけど軽くて小さいから捨てるのはもったいない
シガーライターから有線モーター直結で愛車専用化もありかと
352目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 11:46:30.37ID:k1ZGljXj0 >>349
予算が無いならslimじゃなくて公式のV8fluffy extraが一番コスパ良いよ
予算が無いならslimじゃなくて公式のV8fluffy extraが一番コスパ良いよ
353目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 14:23:16.10ID:fUfI8xx/0NIKU >>351
ありがとう、でもV6って改造してまで使いたくないしモーターヘッドや
ミニモーターヘッド、アルミパイプとか欲しい人はいると思うんだけど
ダイソンのサポートとチャットして疲れたから粗大ゴミに出します
ありがとう、でもV6って改造してまで使いたくないしモーターヘッドや
ミニモーターヘッド、アルミパイプとか欲しい人はいると思うんだけど
ダイソンのサポートとチャットして疲れたから粗大ゴミに出します
354目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 14:30:29.25ID:WfV17zg50NIKU >>350
わいはお古を洗面所用として置いてる
わいはお古を洗面所用として置いてる
355目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 17:41:00.18ID:KbjCV/YA0NIKU 掃除機を中古でかうやつなんているのか?
356目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 17:48:31.69ID:g4GMi+53dNIKU 買うやつがいるから中古の需要があるんだろ?、
357目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 18:03:28.02ID:rveknDmxdNIKU ショップチャンネルのデジタルスリム57800
ジャパネットのv8スリム39800
共にミニモーターヘッドが無いのが残念
ジャパネットのv8スリム39800
共にミニモーターヘッドが無いのが残念
358目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 18:05:25.48ID:qL3N0tj9aNIKU 高いなぁ
359目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 19:00:07.30ID:VHPzMXOIHNIKU360目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 19:16:03.06ID:HKMNhGtr0NIKU >>349
今V8ショップチャンネル安くない?
今V8ショップチャンネル安くない?
361目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 19:39:10.44ID:3qZTh5rN0NIKU362目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 19:47:00.05ID:fUfI8xx/0NIKU ダイソンからの提案でデジタルスリム10%オフ、V7が20%オフ
下取りはしないが引き取り処分はしてくれるらしい
V7なら手持ちのV10とアタッチメントは共通だし・・・
他のオプションも聞いてないけどあるみたい
下取りはしないが引き取り処分はしてくれるらしい
V7なら手持ちのV10とアタッチメントは共通だし・・・
他のオプションも聞いてないけどあるみたい
363目のつけ所が名無しさん
2021/04/29(木) 21:16:32.67ID:7EXSADzz0NIKU こないだの超paypay祭りで予備のV6用純正バッテリー買ったな
互換と同じくらいだった
互換と同じくらいだった
364目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 00:55:25.83ID:KRbfwPiV0 ジャパネットのv8スリム高くね?
365目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 18:47:04.07ID:IqvySVje0 送料と分割金利手数料、タカタ持ちやから仕方ない。
366目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 22:43:37.63ID:8Q21Idsp0 保証は?
367目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 23:02:53.51ID:IqvySVje0 タカタはうる覚えですが、消費代金の5%の保険料支払いで長期保証だったはず。保証年数忘れた
「新製品が安いケーズデンキ♫」なら購入額3万以上で3年、5万以上で5年の自然故障保証が勝手に付いてくる。
ケーズで値引き交渉する時に、総額5万以下に抑えると保証2年下がる事有るから注意。
「新製品が安いケーズデンキ♫」なら購入額3万以上で3年、5万以上で5年の自然故障保証が勝手に付いてくる。
ケーズで値引き交渉する時に、総額5万以下に抑えると保証2年下がる事有るから注意。
368目のつけ所が名無しさん
2021/04/30(金) 23:30:41.48ID:8Q21Idsp0 備品諸々合算5万ではダメなのかな?そういう裁量は現場にはあるのかなケーズは
あとはお得意さんかどうか
あとはお得意さんかどうか
369目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 00:35:14.24ID:Zvr/UOHb0 どうでしょうか?
そういう交渉した事ないので、規定通りか現場の裁量でかは分かりません。
ただ交渉時に話してみる価値は有ると思いますよ。
価格コムなどで最安値で購入しても、ECショップで任意長期保証の保険金払ったら量販店より割高になる事もある。
そうなってくると店舗購入も馬鹿に出来ませんから、一番お得になる方法を探るのは大事ですね。
そういう交渉した事ないので、規定通りか現場の裁量でかは分かりません。
ただ交渉時に話してみる価値は有ると思いますよ。
価格コムなどで最安値で購入しても、ECショップで任意長期保証の保険金払ったら量販店より割高になる事もある。
そうなってくると店舗購入も馬鹿に出来ませんから、一番お得になる方法を探るのは大事ですね。
370目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 10:19:58.49ID:7LOvSfRSp 交渉しても意味ないよ。
レジの商品ごとの値段で保証期間が自動で確定するから。
レジの商品ごとの値段で保証期間が自動で確定するから。
371目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 12:44:17.32ID:Zvr/UOHb0 そうなのですね。
って事は上手く長期保証が付く範囲で値引き交渉した方が良いって事ですね。
下手に3万や5万をギリギリ割ると損する可能性有るって事ですね。
って事は上手く長期保証が付く範囲で値引き交渉した方が良いって事ですね。
下手に3万や5万をギリギリ割ると損する可能性有るって事ですね。
372目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 12:47:34.57ID:Zvr/UOHb0 それにしても、掃除機関連の別のスレ見てるとアンチダイソンが結構多いのにはビックリする。
国産とかチャイナに比べ、実勢価格が高いのは間違いないけど(汗)
国産とかチャイナに比べ、実勢価格が高いのは間違いないけど(汗)
373目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:30:43.31ID:t3Yt+2WN0 結局はダイソンにハマった奴からすると安い買い物になって、
そうじゃない奴からすると、性能も飛びぬけてないのに何なのってなるんじゃない。
俺は祭りでたまたま買ったけど、掃除をする頻度が半月に1回から1-2日に1回になった。
掃除が苦痛から楽しいになって、それが今も変わらない感じ。
掃除しまくる様になった思ったのは、掃除機って性能より如何にやる気にさせるかって事だな。
埃なんて掃除した瞬間から溜まるし。
そうじゃない奴からすると、性能も飛びぬけてないのに何なのってなるんじゃない。
俺は祭りでたまたま買ったけど、掃除をする頻度が半月に1回から1-2日に1回になった。
掃除が苦痛から楽しいになって、それが今も変わらない感じ。
掃除しまくる様になった思ったのは、掃除機って性能より如何にやる気にさせるかって事だな。
埃なんて掃除した瞬間から溜まるし。
374目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:31:14.94ID:Wd2YcH5a0 まぁ迷惑な信者のおかけでアンチになったのもいるようだからな
物によるが価格も国産は同じようなもんだけど、宣伝に金かけてない企業ほど安くなってる感じ。
物によるが価格も国産は同じようなもんだけど、宣伝に金かけてない企業ほど安くなってる感じ。
375目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 13:46:56.45ID:Zvr/UOHb0 ユーチューバーがダイソンレビューする人多いけど、その割合からみると、国産掃除機レビューって少ないですよね。
この辺も大きな差なのかな。
この辺も大きな差なのかな。
376目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 19:11:03.52ID:MFSdGTgh0 みんな提供されてるからな
377目のつけ所が名無しさん
2021/05/01(土) 21:27:40.97ID:3gegtcX+0 国産のは最初はいいけど後からフィルターの手入れの煩雑さやらブラシヘッドの髪の毛絡みでメンテする気が失せてくるからじゃね?
うちはそのパターン
本体モーターは耐久性あるかもだけど、最近はコードレスも電池周りが微妙だったりしてリコール起こしたり
紙パック式はあんだけメーカー共通あったからみんな買ってメンテナンスしてたけど、それも各社違ってきたりして続けて求めるインセンティブもなくなった
自爆だよね
うちはそのパターン
本体モーターは耐久性あるかもだけど、最近はコードレスも電池周りが微妙だったりしてリコール起こしたり
紙パック式はあんだけメーカー共通あったからみんな買ってメンテナンスしてたけど、それも各社違ってきたりして続けて求めるインセンティブもなくなった
自爆だよね
378目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 01:01:05.77ID:UHiuKLh+0 日立 CV-KP300H
吸込仕事率:650W
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cv-kp300h/
もうこれでいいだろ
コード挿しっぱで部屋の隅においておくといい
吸込仕事率:650W
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cv-kp300h/
もうこれでいいだろ
コード挿しっぱで部屋の隅においておくといい
379目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 01:02:37.45ID:UHiuKLh+0 これだけ高スペックで2万円台だからな
10万もするコードレスクリーナーなんてばからしくなるだろw
10万もするコードレスクリーナーなんてばからしくなるだろw
380目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 01:05:28.53ID:2V4ckLdO0 またレスこじきか
381目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 01:23:05.16ID:sMtDKEu6a お前は釣りの吸引仕事率上げろよ
382目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 01:27:17.69ID:UHiuKLh+0 コードレス 上位機
吸込仕事率:200W前後
8〜10万
日立キャニスタ CV-KP300H
吸込仕事率:650W
2万
吸込仕事率:200W前後
8〜10万
日立キャニスタ CV-KP300H
吸込仕事率:650W
2万
383目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 03:13:31.13ID:hWmVmJY00 v8とv8 slimの違いってヘッドとパイプだけ?本体とかバッテリーなんかも別物?
公式のV8 Fluffy Extra買おうか迷ってるんだけど、5000円多く出してジャパネットのslimにしといた方がよかったりする?
公式のV8 Fluffy Extra買おうか迷ってるんだけど、5000円多く出してジャパネットのslimにしといた方がよかったりする?
384目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 03:40:42.88ID:jpK0/51+0385目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 03:50:27.83ID:jpK0/51+0 https://makita-cleaner.com/dyson-v8-fluffy-v8-slim-fluffy-the-difference/
V8とV8slimの違い掲載ページ
バッテリーの事は不明
V8とV8slimの違い掲載ページ
バッテリーの事は不明
386目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 07:08:30.36ID:UHiuKLh+0 同じだよ
厳密には2016年に発売されたV8だけ電池の容量が大きくて吸引力が強い
入手は困難
ジャパネットのスリムはslim+じゃないからやめたほうがいい
>V8シリーズには、仕様の異なる2種類のバッテリーがあります。
https://www.dyson.co.jp/shop/replacement-battery.aspx
バッテリーA
伝説のV8
バッテリーB
現在のV8
現在のV8 slim
厳密には2016年に発売されたV8だけ電池の容量が大きくて吸引力が強い
入手は困難
ジャパネットのスリムはslim+じゃないからやめたほうがいい
>V8シリーズには、仕様の異なる2種類のバッテリーがあります。
https://www.dyson.co.jp/shop/replacement-battery.aspx
バッテリーA
伝説のV8
バッテリーB
現在のV8
現在のV8 slim
387目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 10:41:50.27ID:vl3gnict0 >>378
極論のバカ出現
極論のバカ出現
388目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 11:50:51.08ID:UHiuKLh+0 バカは3万以上だしてコードレス買ってる奴
2万円
日立 CV-KP300H
吸込仕事率:650W
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cv-kp300h/
2万円
日立 CV-KP300H
吸込仕事率:650W
https://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cv-kp300h/
389目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 12:03:49.28ID:DYzgajXf0 どっちも買って、ルンバも買えばいいんだよ
390目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 12:23:29.80ID:fg9FDvge0391目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 12:32:01.89ID:Yf0wFA0/M 予備に紙パックキャニスターあるけど、いくら吸引力あっても使いにくいと結局使わないんだよな
コードレスもう一台追加して、キャニスターは圧縮袋専用機になってるわ
コードレスもう一台追加して、キャニスターは圧縮袋専用機になってるわ
392目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 12:38:52.24ID:fg9FDvge0 鳥飼ってるのでケージの清掃はキャニスターでやってるけど他は全部V10
V6よりフィルター掃除の頻度以外は全ての面で気に入ってる
V6よりフィルター掃除の頻度以外は全ての面で気に入ってる
393目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 12:50:57.87ID:vl3gnict0394目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 12:55:17.43ID:2V4ckLdO0 基地外に反応してるとずっとい続けるぞw
395目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 13:19:43.68ID:jpK0/51+0 Panasonicのスティック型のキャニスターも捨てずに有るけど、広めの物が少ないカーペット敷き詰め張りした部屋専用だなぁ。
家具の多い部屋や、小さい部屋だとコードレスだよねぇ
家具の多い部屋や、小さい部屋だとコードレスだよねぇ
396目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 14:58:06.54ID:DYzgajXf0397目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 15:56:59.50ID:GJRWAQda0 メルカリでV6の互換バッテリーを買ってみた。
丸3日充電して満充電の状態から5分ぐらいで充電切れ。
こんなにもたないものか。
丸3日充電して満充電の状態から5分ぐらいで充電切れ。
こんなにもたないものか。
398目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 16:31:34.99ID:rGgihVKRd 古い純正バッテリーリセット出来ないのかな?赤点滅でしょ?
399目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 18:18:32.29ID:DYzgajXf0 >>397
MAXで5分ならいいんじゃね?
MAXで5分ならいいんじゃね?
400目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 21:37:39.45ID:UHiuKLh+0401目のつけ所が名無しさん
2021/05/02(日) 23:26:34.76ID:ZNN3vZfV0402目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 00:05:20.39ID:K9oxbvZY0 >>400
お前掃除した事ある?
使う時組み立ててコード伸ばしてコンセント挿すのめんどくさく無いの?
部屋の移動でコンセント差し替えめんどくさく無いの?
テーブルや椅子にキャニスターやコードが引っかかった事無いの?
棚の上とか高い所の掃除しないの?
階段の掃除やりづらくないの?
お前掃除した事ある?
使う時組み立ててコード伸ばしてコンセント挿すのめんどくさく無いの?
部屋の移動でコンセント差し替えめんどくさく無いの?
テーブルや椅子にキャニスターやコードが引っかかった事無いの?
棚の上とか高い所の掃除しないの?
階段の掃除やりづらくないの?
403目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 00:27:46.10ID:S+xqZNNr0 >>402
だから基地外相手にするないうてるだろが
だから基地外相手にするないうてるだろが
404目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 00:54:57.49ID:RGELDb8O0 住設の設計なんて最悪だぞ、バリアフリーと称してメンテ性皆無なやつとか
まあここ5年くらいは消費者の声も聞いてまともになったみたいだけど、競争相手もまだ家電メーカーより多いからか競争原理がまだギリであるのが救い
まあここ5年くらいは消費者の声も聞いてまともになったみたいだけど、競争相手もまだ家電メーカーより多いからか競争原理がまだギリであるのが救い
405目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 07:19:40.79ID:xXzhCdhM0406目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 07:20:02.27ID:xXzhCdhM0407目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 10:20:20.36ID:sofmTfYc0 ブラシむき出しってカーペットの掃除能力どう?
408目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 10:54:44.71ID:GL68eIJg0 sv18デジタルスリムだけど、自分家の毛足の短い2mmパイルのカーペットなら問題なく掃除出来てる。
絨毯やラグは毛足が長いと辛いらしいよ。
originグレード以外なら、付属のミニモーターヘッド有効らしい。
絨毯やラグは毛足が長いと辛いらしいよ。
originグレード以外なら、付属のミニモーターヘッド有効らしい。
409目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 12:29:05.81ID:xXzhCdhM0 >>407>>408
すいこみしごとりつ600Wのキャニスター掃除機のほうが圧倒的に掃除能力は高い
すいこみしごとりつ600Wのキャニスター掃除機のほうが圧倒的に掃除能力は高い
410目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 12:44:00.52ID:GL68eIJg0411目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 12:49:07.76ID:KXdPv7UV0 キャニスター向きのゴミもあるからな
丸めたティシュとかガラスとか割っちゃった時の処理とか
使い分けてるわ
丸めたティシュとかガラスとか割っちゃった時の処理とか
使い分けてるわ
412目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 12:53:33.48ID:GL68eIJg0413目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 12:55:07.85ID:fcWnJgf4M 水も吸える奴はちょっと欲しいなとは思う
414目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 13:08:27.23ID:GL68eIJg0415目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 13:08:29.79ID:yzkDYwGCd んなもん俺の鼻で吸い上げてやらあ!
ぶぉーーんっ
ぶぉーーんっ
416目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 13:09:32.07ID:GL68eIJg0 ついでに鼻ウガイ出来ますネ(●︎´艸`)ムフフ
417目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 13:46:44.03ID:xXzhCdhM0418目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 14:22:55.08ID:S+xqZNNr0 >>411
まあわからんでもないがほうきとちりとりでいいです
まあわからんでもないがほうきとちりとりでいいです
419目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 19:49:35.82ID:KXdPv7UV0 >>418
細かなガラスの粉や破片が箒の中や畳とかの隙間に入りかねない
細かなガラスの粉や破片が箒の中や畳とかの隙間に入りかねない
420目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 20:29:08.20ID:1tOh9w1fa バッテリーがやばい
3年で買い換えとか聞いてねーぞ
3年で買い換えとか聞いてねーぞ
421目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 20:37:14.87ID:KXdPv7UV0 そう言えば100%キャニスター向きのを忘れてた
Gの処理・・・
Gの処理・・・
422目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 20:42:20.92ID:lbAiZ0rE0 ダイソン販売員やメーカーに事前に確認しないからだろ!
423目のつけ所が名無しさん
2021/05/03(月) 20:55:03.09ID:K9oxbvZY0424目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 00:51:21.15ID:TIwWS74C0 紙パックなんて即席で作れそうだけど
425目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 11:50:30.00ID:+jVvuNsE0 2019年購入のV6のバッテリーが赤点滅。
保証期限間近で良かったわ。
サポートに連絡すれば
新品のバッテリーが貰えるんだっけか
保証期限間近で良かったわ。
サポートに連絡すれば
新品のバッテリーが貰えるんだっけか
426目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 13:04:22.88ID:W6qtWNEBd427目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 14:04:03.57ID:WVmPFSPS0 赤点滅なら寿命だから対象外な
428目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 14:41:41.54ID:A4Cei5Uw0 自分も2年弱で赤点滅でバッテリー無償で送ってくれたよ
429目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 15:25:33.63ID:cSqCw514d430目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 16:37:28.57ID:eeJmpj080 赤点滅したバッテリーって返却するの?
431目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 16:54:21.51ID:+jVvuNsE0432目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 17:11:16.10ID:FiZeh5Vf0 V12とV15は6月とかにでますかね?
それまでdigital slimの購入は待つべき?
それまでdigital slimの購入は待つべき?
433目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 17:11:20.04ID:FiZeh5Vf0 V12とV15は6月とかにでますかね?
それまでdigital slimの購入は待つべき?
それまでdigital slimの購入は待つべき?
434目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 17:11:20.47ID:FiZeh5Vf0 V12とV15は6月とかにでますかね?
それまでdigital slimの購入は待つべき?
それまでdigital slimの購入は待つべき?
435目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 17:24:29.70ID:cSqCw514d >>431
勿論バッテリーのみ
勿論バッテリーのみ
436目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 17:25:19.55ID:cSqCw514d あ、バッテリーは地元で処分だったよ
437目のつけ所が名無しさん
2021/05/04(火) 18:39:38.18ID:uIkkD1bkM >>432
DS買っといたほうがいいよ
DS買っといたほうがいいよ
438目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 00:25:22.88ID:Hf/JRIUA0 >>434
V12 detect slimは、バッテリー容量強化されてる可能性有るから、現行モデルのSV18と悩んでるなら発売されてからスペック見比べて購入しか良いと思います。
海外サイト見てもバッテリー容量書いてませんでしたが、写真では現行 slimよりバッテリーが大きく、60分稼働の表記がありました。
V12 detect slimは、バッテリー容量強化されてる可能性有るから、現行モデルのSV18と悩んでるなら発売されてからスペック見比べて購入しか良いと思います。
海外サイト見てもバッテリー容量書いてませんでしたが、写真では現行 slimよりバッテリーが大きく、60分稼働の表記がありました。
439目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 00:41:57.92ID:oQEGk9Fr0 >>431
もらえたか?
もらえたか?
440目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 12:40:57.27ID:mkZxs9+X00505441目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 14:21:32.66ID:8xhCkS0B00505 高いだけのゴミ
442目のつけ所が名無しさん
2021/05/05(水) 16:58:17.18ID:zfHVR4Hjd0505 新型が欲しいな
443目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 02:20:35.48ID:wITyQ7m+0 しかし急に日本はぶりだしたのはなんで?
いつもは日本優先か早めに新機種発売してたのに
オムニもそうだけどV12、15の発売おそいね
いつもは日本優先か早めに新機種発売してたのに
オムニもそうだけどV12、15の発売おそいね
444目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 04:34:12.18ID:SH6zCigZa 市場規模かな
ダイソンじゃなくてもコードレス掃除機は日本で行き渡った気がする
一個買えば要らんしね
ダイソンじゃなくてもコードレス掃除機は日本で行き渡った気がする
一個買えば要らんしね
445目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 12:46:01.89ID:FLTf4QtN0 今日ドンキ行ったらv8slim4万だった。
Digitalslim買う予定だったけど悩む
Digitalslim買う予定だったけど悩む
446目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 13:18:17.79ID:GoTAWrs3d 2万ぐらい上乗せで気持ちすっきりして購入したらいいよ
447目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 13:33:17.24ID:HwRhpHxQ0 差額2万の価値は皆無だよ
448目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 13:40:52.25ID:xhFsKEFQ0 バッテリー表示は便利だけどな
吸引力や重さは知らん
吸引力や重さは知らん
449目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 14:05:51.44ID:HwRhpHxQ0 DSの吸い込み力V8の4分の3くらいだからね
カラカラに乾いたフローリングでだけ掃除して問題なく吸えるなんて言う自己暗示レス聞いてたらあかんよ
湿気帯びたフローリング、絨毯の上、通常ヘッド以外のツール時の吸い込み力、色んなとこで差が出る
カラカラに乾いたフローリングでだけ掃除して問題なく吸えるなんて言う自己暗示レス聞いてたらあかんよ
湿気帯びたフローリング、絨毯の上、通常ヘッド以外のツール時の吸い込み力、色んなとこで差が出る
450目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 16:36:54.00ID:wITyQ7m+0 やっぱキャニスターそうじきがいいということだな
451目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 16:48:05.28ID:E2xIRSMk0 アンチ活動ご苦労さま。
452目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 16:50:26.07ID:wITyQ7m+0 キャニスターなら600Wだからな
ダイソンだと100W台だろ
しかもその100W台って時間が短いから通常じゃつかえないんだろ
実際は30W前後
キャニスターはその20倍を延々と使える
ダイソンだと100W台だろ
しかもその100W台って時間が短いから通常じゃつかえないんだろ
実際は30W前後
キャニスターはその20倍を延々と使える
453目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 16:51:24.62ID:E2xIRSMk0 重ね重ねアンチ活動ご苦労さま。
454目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 16:52:47.05ID:wITyQ7m+0 アンチではなく事実を言ったまで
455目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 16:53:34.86ID:E2xIRSMk0 ハイハイご苦労さま
456目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 17:08:58.86ID:GoTAWrs3d 600Wだろが100Wだろうがゴミをかき集めてくれるならそれでいいよ。ただコードレスだと手軽にお掃除できて使い勝手がいい
457目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 18:50:09.90ID:oNHQWUXr0 頻度を増やして軽くかける方が良いわ
そのやる気にさせるかどうかという部分で、ダイソンはかなり優れてる
そのやる気にさせるかどうかという部分で、ダイソンはかなり優れてる
458目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 18:57:23.17ID:RQszng9Pd >>456
ダイソン持ってるの?
紙パックとか掃除するとき窓開けるんだよ?
吸った塵が掃除機から出ずに中に収まっているのがダイソンの最大の特徴だぞ?
だからゴミ捨てやすくてもいちいち捨てないで安心出来るんだぞ?
潔癖舐めんなよ!
ダイソン持ってるの?
紙パックとか掃除するとき窓開けるんだよ?
吸った塵が掃除機から出ずに中に収まっているのがダイソンの最大の特徴だぞ?
だからゴミ捨てやすくてもいちいち捨てないで安心出来るんだぞ?
潔癖舐めんなよ!
459目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 19:36:35.28ID:wITyQ7m+0460目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 20:15:27.35ID:6G2/qix80 ダイソンのアンチって畳張り6畳と板張り3畳でプロパンキッチンの
アパートに住んでそう
アパートに住んでそう
461目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 22:08:55.16ID:z2BSAPde0 とにかく髪がブラシに絡まるのに困ってるんですがデジタルスリムとかのは結構絡まりにくいですか?
462目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 22:40:46.61ID:4pCUGtxA0 DSやマイクロに行く程絡まりやすくはなる
463目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 23:11:11.12ID:P7q1Jhg60 デジタルスリム使ってるけどフラッフィヘッドは絡まんがミニモーターヘッドとクリアビンの中は絡んでる
464目のつけ所が名無しさん
2021/05/06(木) 23:27:32.57ID:S2iisFQH0 >>458
ゴミ捨ての時に埃舞いまくり&クリアビンに埃へばりつきまくりなのに潔癖症がダイソン使うなよw
ゴミ捨ての時に埃舞いまくり&クリアビンに埃へばりつきまくりなのに潔癖症がダイソン使うなよw
465目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 00:01:14.65ID:SYkSrYMt0 ヘッドの絡まりについては環境や吸わせ方とかもあるし運みたいなところもある
絡まる物が少なけりゃ絡む事なんて稀になるか無くなるだろうが構造的に絡まない事はないって事だけは理解してりゃいい
絡まる物が少なけりゃ絡む事なんて稀になるか無くなるだろうが構造的に絡まない事はないって事だけは理解してりゃいい
466目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 00:11:24.26ID:IxhSsMf90 V6バッテリー赤点滅した者だけど
バッテリー無料で送ってくれる事になった。
もし自己負担すると
8800円もする様で驚いたわ。
今から送ってもらえるV6バッテリーは
倉庫に眠ってたやつと思うから
すぐヘタりそうで心配
バッテリー無料で送ってくれる事になった。
もし自己負担すると
8800円もする様で驚いたわ。
今から送ってもらえるV6バッテリーは
倉庫に眠ってたやつと思うから
すぐヘタりそうで心配
467目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 01:27:15.67ID:wl5EL1oO0 Digitalslim買ったけど軽いし静かだからいつでも使いたいときにぱっと使えていいわ
キャニスターにはもう戻れん
そりゃ7万もする掃除機誰でも手軽に買えるわけじゃないしアンチが沸くのもわかるわ
キャニスターにはもう戻れん
そりゃ7万もする掃除機誰でも手軽に買えるわけじゃないしアンチが沸くのもわかるわ
468目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 05:00:43.76ID:Rr4EiGMI0 V8slimが安くなったら買う予定だったのに、オムニの方が狭い部屋に合いそうだから次はオムニの値下げ待ちだわ
v6ガタきてるけど我慢
v6ガタきてるけど我慢
469目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 05:00:50.94ID:ciXgLvfIa 同じくらいの性能で今は19800円で変える
1.2倍うるさいくらい
1.2倍うるさいくらい
470目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 05:01:34.11ID:ciXgLvfIa 中国がパクりまくってから、掃除機なんてあっという間よ
なんとかしたほうがいい
なんとかしたほうがいい
471目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 06:23:21.74ID:vqx8kpQD0 この間量販店見てきたけど最近のコードレス掃除機って全部軽いよね
ダイソンだけずば抜けてるのかと思いこんでたけど国産メーカーも1kgチョイのばかり
ちょっと触ったくらいだとそこまで差を感じなかった
やっぱり吸引力がケタ違いなん?
ダイソンだけずば抜けてるのかと思いこんでたけど国産メーカーも1kgチョイのばかり
ちょっと触ったくらいだとそこまで差を感じなかった
やっぱり吸引力がケタ違いなん?
472目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 06:43:09.31ID:WStResyMd >>471
勿論、段違いでダイソンの圧勝
日本メーカーは総合家電メーカーとして掃除機を出さないという選択肢はないので、売れなくてもダイソンに値段と見た目を合わせて売り場に置いてる感じかな?
本音としては利益が出てないから掃除機は撤退したいと思ってるよ
勿論、段違いでダイソンの圧勝
日本メーカーは総合家電メーカーとして掃除機を出さないという選択肢はないので、売れなくてもダイソンに値段と見た目を合わせて売り場に置いてる感じかな?
本音としては利益が出てないから掃除機は撤退したいと思ってるよ
473目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 06:48:42.05ID:I37qk2s10 Airwrapが気になってて色はブラック/パープルが欲しい
いま公式で以下の条件だけどこれってGWセール期間中だけ?
・ハードスモールブラシ付き
・楽天ポイント最大5%
GWセールのページにはニッケル/フューシャの耐熱ポーチ付きしか載っていないし
ブラック/パープルは普段から上記の条件?
いま公式で以下の条件だけどこれってGWセール期間中だけ?
・ハードスモールブラシ付き
・楽天ポイント最大5%
GWセールのページにはニッケル/フューシャの耐熱ポーチ付きしか載っていないし
ブラック/パープルは普段から上記の条件?
474目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 07:26:24.37ID:sqkm2DVOd DC62の排気の匂いがやばくなってきた。サイクロン変えるしかないよな。最新のに変えたら長く使っても匂いしない?
475目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 07:45:22.10ID:adTjSEZud >>474
まだDC62を使ってるけど排気は無臭だよ
恐らく、サイクロン内部の埃が原因
ブロワーかエアダスターでサイクロン内部の埃を吹き飛ばせば臭いは無くなるよ
それをするにはセパレートツールの購入が必要
本体に付けたまま埃を飛ばすと本体内部に入り込む恐れがあるから
純正品が1000円くらいで買えるよ
まだDC62を使ってるけど排気は無臭だよ
恐らく、サイクロン内部の埃が原因
ブロワーかエアダスターでサイクロン内部の埃を吹き飛ばせば臭いは無くなるよ
それをするにはセパレートツールの購入が必要
本体に付けたまま埃を飛ばすと本体内部に入り込む恐れがあるから
純正品が1000円くらいで買えるよ
476目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 07:51:51.21ID:/PwajMMnM うちは10年近くダイソン使っているけど
ダイソンが臭うのって、フィルターが原因で不十分な洗いや乾燥のせいじゃ無いの?
サイクロン部分は臭いの原因にならない、微細な埃ぐらいしか付着しないでしょ
ダイソンが臭うのって、フィルターが原因で不十分な洗いや乾燥のせいじゃ無いの?
サイクロン部分は臭いの原因にならない、微細な埃ぐらいしか付着しないでしょ
477目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 07:58:38.63ID:adTjSEZud >>476
臭いの原因になるよ
数ヶ月使ってると天気が良い日にプレフィルターを水洗いして乾かして装着しても臭いが残ることがある
暫く使ってるとかなりの埃が内部に付着している
実際にサイクロン部をブロワーで吹き飛ばすと小麦粉のような白い煙が沢山出る(おそらくハウスダスト)
そして埃が見えなくなるまで吹き飛ばすと無臭になるから
臭いの原因になるよ
数ヶ月使ってると天気が良い日にプレフィルターを水洗いして乾かして装着しても臭いが残ることがある
暫く使ってるとかなりの埃が内部に付着している
実際にサイクロン部をブロワーで吹き飛ばすと小麦粉のような白い煙が沢山出る(おそらくハウスダスト)
そして埃が見えなくなるまで吹き飛ばすと無臭になるから
479目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 08:26:34.96ID:sqkm2DVOd ついでに不満。クリアビン内のメッシュに埃が毎回凄い付くんだけどこれ改善方法あったりする?
480目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 08:36:05.15ID:KjRaxmejd 分離された細かいゴミがそこから排出されるんだからしょうがない
481目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 09:41:37.10ID:nhvNhJR/0482目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 10:18:31.45ID:36iw07ZY0 フィルターの繊維の目地に入り込んだホコリやチリは、科学反応利用してある程度は取る事も出来るよ。
100均で売ってる、クエン酸とか重曹が有名どころです。
水に溶かして使う。
ちなみに両者混ぜるの禁止です。
超音波洗浄器で取る方法も有るけど、自分も含めて持ってない人が大半だし新たに買うのも勿体ない(汗)
YouTubeに検証動画を上げたい人は別だけど(笑)
100均で売ってる、クエン酸とか重曹が有名どころです。
水に溶かして使う。
ちなみに両者混ぜるの禁止です。
超音波洗浄器で取る方法も有るけど、自分も含めて持ってない人が大半だし新たに買うのも勿体ない(汗)
YouTubeに検証動画を上げたい人は別だけど(笑)
483目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 10:58:16.59ID:ur4ugiSu0 >>471
DSは吸引力かなり落として軽量化してるから、吸引力と軽さ重視ならマキタの新型買えば?
この新型は静音性も高いらしいが
https://makita-cleaner.com/cl001g-review/
家電量販店では売ってないことが多いけどw
DSは吸引力かなり落として軽量化してるから、吸引力と軽さ重視ならマキタの新型買えば?
この新型は静音性も高いらしいが
https://makita-cleaner.com/cl001g-review/
家電量販店では売ってないことが多いけどw
484目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 11:07:26.48ID:FhT59VZ/0 >>483
サイクロンアタッチメントもあって良いけどデザインw
サイクロンアタッチメントもあって良いけどデザインw
485目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 11:50:40.00ID:VXpN5p+8d486目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 11:52:16.80ID:nhvNhJR/0 >>484
もう軍用だろこれ?
もう軍用だろこれ?
487目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 11:57:21.05ID:sqkm2DVOd488目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 12:08:38.59ID:XTPxoCCld489目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 12:53:08.75ID:938S0bMKM >>487
メッシュに埃が固まる問題はV7以降解消されているよ
メッシュに埃が固まる問題はV7以降解消されているよ
490目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 13:32:27.83ID:ZZTl4hHnd491目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 13:43:01.97ID:nhvNhJR/0 >>487
他のやつのレスはおまえの悩みを理解してないから聞かなくていい
クリアビンあけると同時に中に問題のゴミがケレンされて落ちるんだよ
けれんするスクレイパーがスライドするためにシュラウドがスチール製になった
だから埃は残らない
ただシュラウドの内側には残る
サイクロン内部にも粉が残ってる
それが臭いの原因になってるから
サイクロンを取り外して洗え
棒が2本あればサイクロンは取り外せる(ぐぐれ)
そして細かく分解しなくていい
サイクロンごと水につけてしゃかしゃかして洗浄しろ
んで風にあてて気化させれば1日で中も乾く
他のやつのレスはおまえの悩みを理解してないから聞かなくていい
クリアビンあけると同時に中に問題のゴミがケレンされて落ちるんだよ
けれんするスクレイパーがスライドするためにシュラウドがスチール製になった
だから埃は残らない
ただシュラウドの内側には残る
サイクロン内部にも粉が残ってる
それが臭いの原因になってるから
サイクロンを取り外して洗え
棒が2本あればサイクロンは取り外せる(ぐぐれ)
そして細かく分解しなくていい
サイクロンごと水につけてしゃかしゃかして洗浄しろ
んで風にあてて気化させれば1日で中も乾く
492目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 13:45:09.47ID:D3gcd1lJM493目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 14:15:45.17ID:LhGmJ3Tpd494目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 14:19:26.82ID:nhvNhJR/0 だからそれ買うなら取り外せと
単体で売ってるってことは馬鹿でも簡単に取り外せるってことだから一度覚えれば手間はかからない
DSとかは少し難易度が高くなるからネジ4本だけはずしてサイクロンの隙間からエアーで吹き飛ばすのがおすすめ
600Wのキャニスター掃除機のほうがカロリー消費するからキャニのほうがおすすめだけどな
単体で売ってるってことは馬鹿でも簡単に取り外せるってことだから一度覚えれば手間はかからない
DSとかは少し難易度が高くなるからネジ4本だけはずしてサイクロンの隙間からエアーで吹き飛ばすのがおすすめ
600Wのキャニスター掃除機のほうがカロリー消費するからキャニのほうがおすすめだけどな
495目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 14:25:30.42ID:jyAvSJCsd 家電屋で狭いところ掃除しまくったけどオムニが圧倒的に良かったわ
1K1Rフローリングならこれしかない感じ
他なら切り返し発生しまくるからハンディーでやってたようなとこでもそのまま快適
でもハンディー状態にした時の操作性は微妙
1K1Rフローリングならこれしかない感じ
他なら切り返し発生しまくるからハンディーでやってたようなとこでもそのまま快適
でもハンディー状態にした時の操作性は微妙
496目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 14:28:33.62ID:nhvNhJR/0 >>495
なんでハンディー状態にした時微妙なんや
なんでハンディー状態にした時微妙なんや
497目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 14:32:22.36ID:jyAvSJCsd498目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 14:46:54.94ID:nhvNhJR/0 サイズ的にはマイクロと同じだが持ち手を含む全長が長くて使いにくいということか
499目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 14:56:42.49ID:FhT59VZ/0500目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 15:46:24.50ID:r1x/GZCpd501目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 16:47:40.00ID:nhvNhJR/0502目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 16:51:19.62ID:X643UlFSd503目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 16:52:46.80ID:36iw07ZY0504目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 17:00:39.76ID:nhvNhJR/0505目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 18:02:27.11ID:FhT59VZ/0 海外動画でも水洗いのいくらでも出てくるがな
>>502バカじゃねーの
>>502バカじゃねーの
506目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 19:17:45.01ID:weXcppPFd507目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 21:00:50.74ID:IxhSsMf90 コンプレッサーを使ってるよ。
強力なエアーで吹き飛ばし。
屋外で中に溜まったチリを完全に吹き飛ばしてる。
バラさなくても、
細いノズルを突っ込んでやれば
隅々まできれいに維持できてる。
強力なエアーで吹き飛ばし。
屋外で中に溜まったチリを完全に吹き飛ばしてる。
バラさなくても、
細いノズルを突っ込んでやれば
隅々まできれいに維持できてる。
508目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 21:09:39.09ID:idRHTWBnM オムニ使いやすくて衝撃を受けたわ
デメリットは絡んだゴミを取るのが面倒なくらい
デメリットは絡んだゴミを取るのが面倒なくらい
509目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 21:38:19.65ID:FhT59VZ/0 >>508
床メインな人は良さそう
床メインな人は良さそう
510目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 21:50:47.68ID:Rr4EiGMI0 オムニはスタンド充電強制なのがちょっとネックだわ
壁掛けした方が省スペで済むんだよね
標準モデルもあのヘッドみたいにくるくる回るようになるの待つかな
壁掛けした方が省スペで済むんだよね
標準モデルもあのヘッドみたいにくるくる回るようになるの待つかな
511目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 22:07:07.92ID:qV9NMdwCM512目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 23:15:28.74ID:Rr4EiGMI0513目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 23:34:56.32ID:ZD+Bit4P0 三万の日立ラクカルか六万のDSか悩む
今の掃除機が一万の安物で吸引力落ちてブラシに絡むで買い替えたいけど1Lで長期的に考えたらどちらがいいか
予算が違うけど
今の掃除機が一万の安物で吸引力落ちてブラシに絡むで買い替えたいけど1Lで長期的に考えたらどちらがいいか
予算が違うけど
514目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 23:54:10.52ID:36iw07ZY0 ぶっちゃけどっちが欲しいですか?
515目のつけ所が名無しさん
2021/05/07(金) 23:58:04.78ID:FVig2SpZM 3万の差なら金額じゃなくて欲しい方買うかな
516目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 04:14:41.30ID:rNj99hap0 >>513
充電プラグの差し込みと2週間に一回位のフィルター掃除が面倒だと思わなければ楽かるスティックはいいよ。
充電プラグの差し込みと2週間に一回位のフィルター掃除が面倒だと思わなければ楽かるスティックはいいよ。
517目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 04:18:59.69ID:rNj99hap0 >>513
ああごめん。髪の毛がヘッドに絡むのも解消したいならFluffyヘッドがあるDSがいいと思う。
ああごめん。髪の毛がヘッドに絡むのも解消したいならFluffyヘッドがあるDSがいいと思う。
518目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 10:42:14.90ID:/AafK27W0 ダイソンのオンラインストアで
購入するとどこの国製のものが
届きますか?
シンガポール製ですか?
購入するとどこの国製のものが
届きますか?
シンガポール製ですか?
519目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 10:43:22.74ID:cjZWT6HR0 日立ってヘパフィルター頼りじゃないのかな
それなりにサイクロンが機能しているようなら購入検討しても良いね
それなりにサイクロンが機能しているようなら購入検討しても良いね
520目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 11:42:50.48ID:ZDG0CcVr0521目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 11:58:06.11ID:ANKoj06md522目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 12:06:24.89ID:rNj99hap0 >>521
サイクロンって結局は遠心分離式なんだから、ゴミが回って空気と分離する機構さえあれば、サイクロン方式に分類されるよ。
サイクロンって結局は遠心分離式なんだから、ゴミが回って空気と分離する機構さえあれば、サイクロン方式に分類されるよ。
523目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 12:17:21.00ID:LRUAxJsdd524目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 14:33:35.54ID:cjZWT6HR0 昔シャープのサイクロンキャニスターを持ってて買って2か月くらいは
素晴らしく良く吸うし排気も奇麗だった
だけどこの機種も排気系統を2カ所のフィルターで濾していて、しかも
2番目のフィルターには構造的にアクセスできずに分解もできない
中国のロケット並みに悪質なものだったな
当時は小型家電の分別が無かったので速攻で捨てたよ、5万くらいしたと思ったけど
素晴らしく良く吸うし排気も奇麗だった
だけどこの機種も排気系統を2カ所のフィルターで濾していて、しかも
2番目のフィルターには構造的にアクセスできずに分解もできない
中国のロケット並みに悪質なものだったな
当時は小型家電の分別が無かったので速攻で捨てたよ、5万くらいしたと思ったけど
525目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 14:47:41.08ID:5UDi3/EN0 ひと昔前のサイクロンを謳ってる国産は酷かったよねぇ。
自分も壊れないから、未だ現役でパナのスティック型キャニスター型を持ってる。
フィルターは3枚仕様で全て掃除出来るけど、ゴミ捨てるだけで手もダストボックス外側まで全てが汚れる仕様(汗)
オマケに重さは4kg以上
いま、一軍はDSやけどほとんど使かわないカーペット張りの1部屋部屋専用で使ってる。
自分も壊れないから、未だ現役でパナのスティック型キャニスター型を持ってる。
フィルターは3枚仕様で全て掃除出来るけど、ゴミ捨てるだけで手もダストボックス外側まで全てが汚れる仕様(汗)
オマケに重さは4kg以上
いま、一軍はDSやけどほとんど使かわないカーペット張りの1部屋部屋専用で使ってる。
526目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 15:21:11.93ID:niVAkHAB0 すぐコードレスに移行した奴は10年前から分かっている
527目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 15:50:06.76ID:5UDi3/EN0 >>525
ちな2008年製で当時の最新機種購入やけど、その頃に教えて欲しかった
wwwwwwwwwwwwwwwwww(大草原)
てかこの頃にバッテリー式って有ったんかいな?
当時のこと覚えてないわ( ̄▽ ̄;)
ちな2008年製で当時の最新機種購入やけど、その頃に教えて欲しかった
wwwwwwwwwwwwwwwwww(大草原)
てかこの頃にバッテリー式って有ったんかいな?
当時のこと覚えてないわ( ̄▽ ̄;)
528目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 19:17:22.86ID:eYp5yscN0 サイクロンとなんちゃってサイクロンの違い分かってるやつなんて
掃除機購入者の0.1%くらいしかおらんと思うわ
掃除機購入者の0.1%くらいしかおらんと思うわ
529目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 20:35:02.00ID:niVAkHAB0 今はなんちってのほうがいいな
改悪して詰まるし重くなるし本体長くなるしいいことなし
改悪して詰まるし重くなるし本体長くなるしいいことなし
530目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 21:35:26.09ID:rNj99hap0 なんちゃってサイクロンって何?
531目のつけ所が名無しさん
2021/05/08(土) 23:31:00.15ID:5UDi3/EN0 ダストボックスの中で、吸い込んだゴミの塊りがフィルターに張り付くまでクルクル回るだけのが「なんちゃってサイクロン」(笑)
532目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 06:19:28.45ID:U+NP20ldd533目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 07:16:25.99ID:UhzyobWd0 他社でも2段式本格サイクロンは色々出ているよ
ダイソンとの大きな違いは分解して洗うことを前提にしているから、逆にメンテナンスがめんどくさい事じゃないかな
https://youtu.be/V8Zp0aFCT3I
ダイソンとの大きな違いは分解して洗うことを前提にしているから、逆にメンテナンスがめんどくさい事じゃないかな
https://youtu.be/V8Zp0aFCT3I
534目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 07:19:43.90ID:3xklqq7qd535目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 08:03:06.40ID:rn1XDsU80 どんだけ掃除機好きなんだよおまえら
536目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 12:07:43.20ID:JeJ68HlFd ただのお掃除好きよっ!
537目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 13:27:22.99ID:rn1XDsU80 壁や天井とか掃除しないの?
おすすめおしえてくれ
やっぱクイックルワイパーがいいかな?
おすすめおしえてくれ
やっぱクイックルワイパーがいいかな?
538目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 13:37:01.20ID:bdyd2g9N0 低評価押しといた
アクセス稼ぎとかすけべ心だしてリンク貼っていってるやつにはとことん評価してあげよう
アクセス稼ぎとかすけべ心だしてリンク貼っていってるやつにはとことん評価してあげよう
539目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 14:45:06.24ID:PbMEEvhTM 初ダイソンでV7を買ってきたので早速掃除をしてみたんだけど…
黒ほこりに紛れてすね毛とちん毛の結構な本数があって自己嫌悪になった
黒ほこりに紛れてすね毛とちん毛の結構な本数があって自己嫌悪になった
540目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 14:48:27.12ID:rn1XDsU80 剃ればいいだけ
541目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 15:14:35.54ID:JeJ68HlFd ゴミ捨ての時に毎回サイクロン部分にちん毛が絡まってるのはご愛敬
542目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 16:20:49.33ID:6NSUrK040 どこの毛とは言わんが、毛が絡まん掃除機ってあるの?
紙パックという答え無しで(汗)
紙パックという答え無しで(汗)
543目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 16:29:12.79ID:KXMoA+mb0 ちん毛orまん毛はよく抜けるよな?
544目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 19:34:14.02ID:bdyd2g9N0 みんな陰毛とか恥毛とか散々自虐自嘲するけど、案外すね毛だったりもみあげだったりするよ
よっぽどテンパじゃないのに長かったら疑いの余地はないけど所詮生き物なんだからさ
よっぽどテンパじゃないのに長かったら疑いの余地はないけど所詮生き物なんだからさ
545目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 19:37:56.93ID:6NSUrK040 もう毛の話は終わってくれ( ̄▽ ̄;)
546目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 23:14:31.10ID:H5yBUQ4u0 >>545
ハゲには辛い話題だよな
ハゲには辛い話題だよな
547目のつけ所が名無しさん
2021/05/09(日) 23:17:51.71ID:u7l5D/K20 脇毛の可能性もあるよ
548目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 00:10:02.15ID:vH1DXkAQM プレスリリースでメディア限定公開の物があるけど新製品だとしたら何だろ
549目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 00:27:35.76ID:ultXmBL30 HP07、TP07とか
あるいはV12, V15
あるいはV12, V15
550目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 08:24:46.19ID:SDg4YMv90 一般でも見れる
しかし糞サーバー使うのやめてほしい
重いときある
しかし糞サーバー使うのやめてほしい
重いときある
551目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 09:50:57.16ID:4pIf+Q210 デジタルスリム買ったんだけど組み立てが思いのほか難しくて困った
みんなこんなこと簡単にやってるの?
ある程度まではできたんだけど、充電ドックと、隙間ノズルとコンビネーションノズルを収納するやつは合体できるようになってるの?
どうやるのか分からん
あとミニモーターヘッドがどうやっても収納できる気がしない
YouTube探しても充電ドックの組み立てまでしか動画見つけられないんだけど詳しい説明動画知ってたら教えてください
みんなこんなこと簡単にやってるの?
ある程度まではできたんだけど、充電ドックと、隙間ノズルとコンビネーションノズルを収納するやつは合体できるようになってるの?
どうやるのか分からん
あとミニモーターヘッドがどうやっても収納できる気がしない
YouTube探しても充電ドックの組み立てまでしか動画見つけられないんだけど詳しい説明動画知ってたら教えてください
552目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 10:21:18.14ID:prQycgOrr youtubeで調べろ
553目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 10:21:33.03ID:prQycgOrr すでに調べてたかw
554目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 11:45:52.99ID:QsDjNLGKM いま楽天でV10が安いから買い足そうか迷ってる
V10は1台持ってて、2年で4回修理出して、使い方心得てないと壊すポンコツなのは承知済み
今はトリガーとフラフィヘッドが壊れてて使えない状態
電池とクリアビンは半年前に新品交換済み
2万2000円で、最低限必要箇所だけ交換の修理か
39800円、20%以上のポイントバックで丸ごと新品か
朝から電気屋回ってるけど、同じV10は売ってないし、
前から欲しかったV8slim+もない
アドバイスおねがい
V10は1台持ってて、2年で4回修理出して、使い方心得てないと壊すポンコツなのは承知済み
今はトリガーとフラフィヘッドが壊れてて使えない状態
電池とクリアビンは半年前に新品交換済み
2万2000円で、最低限必要箇所だけ交換の修理か
39800円、20%以上のポイントバックで丸ごと新品か
朝から電気屋回ってるけど、同じV10は売ってないし、
前から欲しかったV8slim+もない
アドバイスおねがい
555目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 12:53:19.58ID:SDg4YMv90556目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 12:53:33.84ID:SDg4YMv90 それならあつかいがわるくてもこわれんだろう
557目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 13:34:23.49ID:4pIf+Q210 なるほど。ようやく分かった
デジタルスリムは一カ所にまとめて付属品を置けないのね
試しにこれ買って充電ドックに付けてみようと思う
https://i.imgur.com/AKzJ6jw.jpg
https://i.imgur.com/svxD5ov.jpg
デジタルスリムは一カ所にまとめて付属品を置けないのね
試しにこれ買って充電ドックに付けてみようと思う
https://i.imgur.com/AKzJ6jw.jpg
https://i.imgur.com/svxD5ov.jpg
558目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 16:06:02.37ID:6SL1JMAKM >>557
それDS用じゃないけどええんか?
それDS用じゃないけどええんか?
559目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 16:44:03.31ID:4pIf+Q210560目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 16:59:52.41ID:SDg4YMv90561目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 17:23:00.10ID:tYwZFaV+0562目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 17:35:52.07ID:4pIf+Q210 https://i.imgur.com/F4KaNJD.jpg
https://i.imgur.com/zu34UqY.jpg
これにPayPay1%Tポイント1%がさらに付くから実質価格53000円以下で買えたよ
まあV10は実質価格3万円台前半っぽいから悪くない気もするけど
https://i.imgur.com/zu34UqY.jpg
これにPayPay1%Tポイント1%がさらに付くから実質価格53000円以下で買えたよ
まあV10は実質価格3万円台前半っぽいから悪くない気もするけど
563目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 17:54:37.43ID:fw11DgGS0 >>562
この辺のハック全然わかんねーや
この辺のハック全然わかんねーや
564目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 20:59:36.97ID:i/NlaiQy0 本体のシリアルナンバーってバッテリーのとこ以外は他どこにあるの?
565目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 21:06:54.04ID:P/Tt4EXZ0 v7 triggerがオフハウスで新品16,000円で売ってたから、後でモーターヘッドとパイプ買おうと思ったら、モーターヘッドが想像以上に高くてビックリしてる
安物買いのなんとやらだ…
安物買いのなんとやらだ…
566目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 22:47:14.94ID:oeaLjIIk0 バッテリー交換して使い続けて来たdc62からv10に買い換えたけどめっちゃ進化してるな
静かだしゴミ捨てやすい
買い替えて良かった
でもちょっとだけ重くなった気がする
静かだしゴミ捨てやすい
買い替えて良かった
でもちょっとだけ重くなった気がする
567目のつけ所が名無しさん
2021/05/11(火) 23:46:25.46ID:Yy+0G7Bq0 >>564
モデルによると思うけどすげー面倒くさいところ
モデルによると思うけどすげー面倒くさいところ
568目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 00:04:37.20ID:v4EriF190 外箱の側面にもあるよ
569目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 04:55:45.77ID:v6GSWT3pd570目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 08:58:40.41ID:rIq1Rml5d 公式にV11の在庫がない。これ新製品のフラグ?
571目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 09:05:08.60ID:HnJuhSGkd >>570
V10とV11はダイソンの黒歴史だから早くラインナップから消したいんだろ
V10とV11はダイソンの黒歴史だから早くラインナップから消したいんだろ
572目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 09:08:06.66ID:0hLlJZIr0573目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 10:08:15.97ID:/cjcNeIU0 V10を目のカタキにしてるやつ多いけど自分で使ったことあるのか?
574目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 10:31:01.01ID:0hLlJZIr0575目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 11:10:30.82ID:8ab/ZbO70 v12いつでるんだろう
ds買わないで待ってるんだけど
ds買わないで待ってるんだけど
576目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 11:29:44.49ID:CJeBt1ed0 >>574
脳みそタイプw
脳みそタイプw
577目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 12:14:44.42ID:ef0lxHsT0 V6とV10持ってるけどV6を使う気にはなれないくらいV10は使いやすい
DS持ってないけど恐らくすんばらしいんだろうとは思うけどね
DS持ってないけど恐らくすんばらしいんだろうとは思うけどね
578目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 12:36:10.72ID:SOk0ZN6Ma やっぱりHP07, TP07か
579目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 13:02:21.56ID:jyhRxXI3p 2年前にV10買ってそれなりに満足してたけど嫁さんが重い重い言うのでV8slimに買い替えようと、、、が、なんやかんやで予算オーバーのDSをゲット。
いやぁ素晴らしく良かった。
吸引力はV10の方が強いけどそれを補って余りある軽さと扱いやすさとトリガーの押しやすさ。
クリアビン小さいのと値段くらいが欠点か。
V8に比べたらフィルター汚れるだろうけど洗えば済む話だし、いい買い物てした。
今近所の電器屋が土日閉まっててV8slim 試せなかったのが少し心残りだけどw
いやぁ素晴らしく良かった。
吸引力はV10の方が強いけどそれを補って余りある軽さと扱いやすさとトリガーの押しやすさ。
クリアビン小さいのと値段くらいが欠点か。
V8に比べたらフィルター汚れるだろうけど洗えば済む話だし、いい買い物てした。
今近所の電器屋が土日閉まっててV8slim 試せなかったのが少し心残りだけどw
580目のつけ所が名無しさん
2021/05/12(水) 23:52:41.62ID:5tzBkh2V0 Pureシリーズ
ついに新型発表きたな!
ついに新型発表きたな!
581目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 10:03:33.07ID:X1Qi0PSj0582目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 10:46:22.53ID:fNGjykO30583目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 12:44:13.77ID:X1Qi0PSj0 >>582
うそをつくな
うそをつくな
584目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 12:53:53.09ID:fNGjykO30 >>583
なにこいつ
なにこいつ
585目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 13:36:01.85ID:X1Qi0PSj0586目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 18:55:54.83ID:pF6fu7va0 まぁ落ち着こう( ̄▽ ̄;)
587目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 22:40:45.64ID:X1Qi0PSj0 そもそもデジスリのスタンドの組み立てが難しいとか抜かすおまえがなんだよ
各部を差し込むだけだから難しいも糞もないだろ
各部を差し込むだけだから難しいも糞もないだろ
588目のつけ所が名無しさん
2021/05/13(木) 22:47:10.96ID:/7pIXB/x0 スリムローラーを洗うためにはずしてたら半透明?の白いプラスチックの部品が割れてるわ。
これ取ってもうごくのかな?
これ取ってもうごくのかな?
589目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 07:54:48.76ID:hpAEzWcxM V8とDSで迷ってます
どちらもヘッドはスリムフラフィで同じなんでしょうか
今古いDC45使っててもっと横幅長いのが欲しいのと、ソファ下にも使いたいのでV11は除外して考えてます
どちらもヘッドはスリムフラフィで同じなんでしょうか
今古いDC45使っててもっと横幅長いのが欲しいのと、ソファ下にも使いたいのでV11は除外して考えてます
590目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 08:19:22.78ID:kil8jceJd V8はスリムではないよ。V8slimがスリムヘッド
591目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 08:28:05.19ID:CLySChjC0592目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 08:34:17.21ID:Q3hFKe/Id 軽さ小型化ならV6
593目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 08:36:18.04ID:WAgmiecOd >>592
V6フラフィはV8slimより重いよ
V6フラフィはV8slimより重いよ
594目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 09:12:17.72ID:Gq45GUOV0 >>589
ソファの下とかやりたいならグライドの方がいいんちゃうの
ソファの下とかやりたいならグライドの方がいいんちゃうの
595目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 10:33:06.79ID:P2uCBnUS0 >>589
V8slimとDSが同じスリムソフトローラークリーナーヘッドで幅広タイプ
V7slimがDC45と同じようなヘッド
MicroがDC45と同じ狭いタイプのスリムソフトローラークリーナーヘッド
ソファ下は寝かせられるオムニグライドのほうが適している(ただし絨毯は駄目らしい)
V8slimとDSが同じスリムソフトローラークリーナーヘッドで幅広タイプ
V7slimがDC45と同じようなヘッド
MicroがDC45と同じ狭いタイプのスリムソフトローラークリーナーヘッド
ソファ下は寝かせられるオムニグライドのほうが適している(ただし絨毯は駄目らしい)
596目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 13:18:43.98ID:v8OLqM430 最近引っかかるなあと思ってた車輪4箇所に、ミシン油を1滴垂らしたら
感動するくらい動きが軽くなってワロタ
感動するくらい動きが軽くなってワロタ
597目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 14:00:31.40ID:RAFN5Ebba >>587
デジスリとか略すやつ初めて見たわウケル
デジスリとか略すやつ初めて見たわウケル
598目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 19:47:32.31ID:8JZtYrtO0 楽天でV10買おうと思ってたけど、結局ケーズ電気の店舗でSV18FFCOM買っちゃった
55000円で買えないか粘ったけど、税込61000円で手打ち
フツーに楽天のセールで買った方が安かったんだけど
わずかな差額で真の5年保証が得られる安心感を買ったわ
クレカのキャンペーンで2割還元されるのが大きいというのもあったが
55000円で買えないか粘ったけど、税込61000円で手打ち
フツーに楽天のセールで買った方が安かったんだけど
わずかな差額で真の5年保証が得られる安心感を買ったわ
クレカのキャンペーンで2割還元されるのが大きいというのもあったが
599目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 19:59:38.37ID:0dHvjRUf0 2割還元ってスゴいな
何のクレカ?
上限1000円とかじゃなくて?
何のクレカ?
上限1000円とかじゃなくて?
600目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 20:23:59.43ID:8JZtYrtO0601目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 20:37:40.65ID:cN6OHu620602目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 21:19:03.63ID:j1mqu6FqM SV18FFCOMってめっちゃ値下がりしてるんだなぁ
603目のつけ所が名無しさん
2021/05/14(金) 22:59:58.64ID:8JZtYrtO0 価格コムのクチコミにもあるけど
今日行ったケーズの店員は新商品との入れ替えで在庫処分と言ってた
今日行ったケーズの店員は新商品との入れ替えで在庫処分と言ってた
604目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 01:56:11.28ID:Pg6X9302d でもV7は未だに売ってたりするよね?
605目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 17:00:09.50ID:+tuApxb10 楽天モバイル契約時のポイント使ってV7ハンディほぼ0円で今買った
ワイヤレスイヤホンと迷ったけど手の届く範囲で軽く掃除したい時用にいつか買おうと思ってたから丁度良かったわ
初ダイソン楽しみ
ワイヤレスイヤホンと迷ったけど手の届く範囲で軽く掃除したい時用にいつか買おうと思ってたから丁度良かったわ
初ダイソン楽しみ
606目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 17:22:23.34ID:qQWh5/CQ0 ポイント残高で買って0円になったとか安くなったって
喜ぶ人は多いよね
喜ぶ人は多いよね
607目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 19:12:28.55ID:oExouBpO0 本人が喜んでるんだから良いじゃん
608目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 19:34:46.73ID:y03OmEdd0 最近気づいたけど、隙間ノズルなんかのアタッチメントつけて無理やり本体押し込んで掃除するより、クイックルハンディ使った方が早くて楽だな
さっと掃除して最後に汚れたクイックルをミニモーターヘッドで吸い取ってお終い
さっと掃除して最後に汚れたクイックルをミニモーターヘッドで吸い取ってお終い
609目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 19:35:58.22ID:FmyXDB450 日本語でおk
何言ってるのかわからん
何言ってるのかわからん
610目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 22:32:47.21ID:xV1wt7z70 ダイソン純正の長い隙間ノズル(先にブラシ有る方)って、ウチの家具の隙間に入らなくて、Amazonで50cmのサードパーティ製の隙間ノズル買ったわ。
ライトセーバーみたく光るやつとか、伸びるやつより、長くて細いの純正で作ってくれないかな( ̄▽ ̄;)
ライトセーバーみたく光るやつとか、伸びるやつより、長くて細いの純正で作ってくれないかな( ̄▽ ̄;)
611目のつけ所が名無しさん
2021/05/15(土) 22:42:36.57ID:y03OmEdd0612目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 09:33:01.98ID:lUogjbEF0 HP03とHP07てどれぐらい性能違う?3万ぐらいの価格差を感じられるものか。
613目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 09:37:17.11ID:BTrlhzfC0 なんか知らんけどDS導入してからインコが無茶苦茶ダイソン怖がる
同じ部屋に持っていくとパニックレベルで暴れだす
同じ部屋に持っていくとパニックレベルで暴れだす
614目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 10:59:01.39ID:oJkwfJ5d0 俺んちのインコもダイソン使うと隠れてたわ
本体がカラフルだからでかい鳥と勘違いして恐れていると思っていたが
ダイソンに慣れて来たら共鳴するようになった
本体がカラフルだからでかい鳥と勘違いして恐れていると思っていたが
ダイソンに慣れて来たら共鳴するようになった
615目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 11:03:35.21ID:DZ0hlwJ40 ほう、インコにもアンチダイソンがいるのか!
国産紙パック使ってあげなよ
国産紙パック使ってあげなよ
616目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 11:46:04.65ID:oJkwfJ5d0 国産なんてないと
バカはすっこんでろ
バカはすっこんでろ
617目のつけ所が名無しさん
2021/05/16(日) 14:30:05.55ID:DjGbz6i20 インコの近くで慣れるまでダイソン使うとか虐待だと思います
618目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 06:29:53.31ID:kEEylWub0 DSのFluffy+が値下がりしてFluffyが値上がりしてるから
差が1500円しかなくなってるね
差が1500円しかなくなってるね
619目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 10:23:01.99ID:VkvsxYhu0 >>612
比べ物にならんくらい進化してる
比べ物にならんくらい進化してる
620目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 13:50:51.94ID:t9lpi9dE0 >>619
競の空気清浄機みたいに臭い匂いを感じたら起動する機能とかある?
競の空気清浄機みたいに臭い匂いを感じたら起動する機能とかある?
621目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 22:42:07.41ID:Vw/mUXwS0 ジャパネットのAM07って扇風機買ってもいい?それかバルミューダで迷ってるんだけど。
622目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 22:49:10.40ID:gri0qDKLp ネット通販とかジャパネットでダイソン買うと後悔しがちだぞ
623目のつけ所が名無しさん
2021/05/17(月) 23:03:58.29ID:wc+mk2fJ0 羽根がない分掃除が楽だけど、長年使ってると内部のファンに埃が溜まってきて風量が弱くなるんだよな
分解しないと掃除不可
分解しないと掃除不可
624目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 07:00:36.61ID:TZEmnCEB0625目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 11:22:18.65ID:IJ4Dxe9s0 バルミューダは空気清浄機能や暖房機能あるやつある?
626目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 20:13:03.59ID:UwctIH9Q0 HP07-BN ブラックニッケルのカラーって限定色なの?
627目のつけ所が名無しさん
2021/05/18(火) 22:09:30.95ID:GCOwjImdp ダイソン新型でそうらしく
現行安売り始めてるけど新型待った方がいい?
それとも買った方がいいかな?
現行安売り始めてるけど新型待った方がいい?
それとも買った方がいいかな?
628目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 08:32:43.88ID:oU6f9qxvd そもそもダイソンは扇風機ではないぞ
部屋の空気を循環させる目的の物な
扇風機目的で買うのなら絶対後悔するからやめとけ
部屋の空気を循環させる目的の物な
扇風機目的で買うのなら絶対後悔するからやめとけ
629目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 09:59:10.47ID:T6h2JPgRM DSの充電スタンドってv11はつけられますか?
630目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 14:40:03.32ID:y6YL1qL+0 >>629
それぞれ専用品で互換性が無いので使えませんヨ。
それぞれ専用品で互換性が無いので使えませんヨ。
631目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 19:12:26.35ID:rZ1APcvs0 >>630
やっぱそうなんですね ありがとうございます。
やっぱそうなんですね ありがとうございます。
632目のつけ所が名無しさん
2021/05/19(水) 21:35:00.24ID:94Mwj13P0 26日にV12かV15発表か
633目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 00:32:41.23ID:zpeQYVAR0 V12出るんかね?
先々月買ったばかりのDS無駄になったか?
先々月買ったばかりのDS無駄になったか?
634目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 03:43:02.34ID:dTf9LCHT0 vV12キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
635目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 16:17:17.20ID:HjhVcsWk0 HP07はあと二週間ほど待って新型出たらもっと安くなる?
636目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 20:28:30.44ID:P0y/xqs6p 誰か詳細載ったURLくらい貼りなさいよ。
気の利かない連中ね
気の利かない連中ね
637目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 20:38:44.08ID:czxM/z6T0638目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 20:39:02.07ID:956WIpdZ0 12って11の後継?DSとは別物?
639目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 20:45:22.00ID:P0y/xqs6p >>637
んまぁ!デキる男ね?
んまぁ!デキる男ね?
640目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 22:09:03.63ID:HyrE1U/qM ちょうど先月DS買ったけど?
641目のつけ所が名無しさん
2021/05/20(木) 22:21:23.01ID:mWuDWc5q0 >>638
性能・サイズ的には中間
性能・サイズ的には中間
642目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 00:29:15.18ID:wISlzvCN0 うろ覚えだが
V12 150AW
V15は185AW
だったか?
V12は重さどれくらいだろ
デジスリと同じならV12買ったほうがよさそうだな
V15はどうせ重たいんだろう
V12 150AW
V15は185AW
だったか?
V12は重さどれくらいだろ
デジスリと同じならV12買ったほうがよさそうだな
V15はどうせ重たいんだろう
643目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 17:52:58.81ID:MxcpV26B0 V12はDSサイズで、バッテリー容量UP。
トリガー式からボタン式に変更。
V12のバッテリーが、DSのとバッテリー諸元同じで容量アップなら、ワンチャン流用効くかもね。
トリガー式からボタン式に変更。
V12のバッテリーが、DSのとバッテリー諸元同じで容量アップなら、ワンチャン流用効くかもね。
644目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 19:30:07.59ID:tpASZ6FE0 >>643
吸引力も確か違うし、電圧含め色々と別物なのでは
吸引力も確か違うし、電圧含め色々と別物なのでは
645目のつけ所が名無しさん
2021/05/21(金) 22:15:36.86ID:wISlzvCN0 別物なのか
そこまで軽いってわけでもなさそうだし
さらに火力が上の15が控えてるし
一体なんの後釜なんだ12は
そこまで軽いってわけでもなさそうだし
さらに火力が上の15が控えてるし
一体なんの後釜なんだ12は
646目のつけ所が名無しさん
2021/05/22(土) 00:36:10.57ID:x8KPtKr70 HP04は2畳間程度をいつまで
爆音出してるんだよ?うるせーよ
爆音出してるんだよ?うるせーよ
647目のつけ所が名無しさん
2021/05/22(土) 16:31:00.58ID:+AkwnTx9p デジスリとオムニはどっちが買い?
重さが同じなんで尚更迷います。
重さが同じなんで尚更迷います。
648目のつけ所が名無しさん
2021/05/22(土) 18:06:18.57ID:op938M/cM >>647
デジタルスリム
デジタルスリム
649目のつけ所が名無しさん
2021/05/22(土) 19:21:27.62ID:8oOlNX3X0 >>647
全然別物だから自分の用途にはどっちが合うかよく考えたほうがいい
全然別物だから自分の用途にはどっちが合うかよく考えたほうがいい
650目のつけ所が名無しさん
2021/05/22(土) 20:23:24.66ID:05/jRESV0 デジタルスリムのヘッドは横滑りできないのが不便だな
あと切り返し辛い
これはV10の方が良かった
あと切り返し辛い
これはV10の方が良かった
651目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 04:33:30.64ID:MTneG9Qn0 デジタルスリムにオムニヘッドつけりゃいいんでないの?
652目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 16:14:23.62ID:MAzP7BN3p653目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 16:22:07.15ID:nWW9wSXe0 オムニグライドはラグとかダメなんじゃ?
フローリング掃除メインならオムニはいいかもだけどハンディとしての使い勝手マイクロやDSとも違うだろうからその辺が肌に合うか
ロボット掃除機使うので床はそんなに、とかでも色々変わりそう
12がDSの後釜なのかもだけど直系でもないような?
26日あたりの発表見てからでいい気はする
フローリング掃除メインならオムニはいいかもだけどハンディとしての使い勝手マイクロやDSとも違うだろうからその辺が肌に合うか
ロボット掃除機使うので床はそんなに、とかでも色々変わりそう
12がDSの後釜なのかもだけど直系でもないような?
26日あたりの発表見てからでいい気はする
654目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 20:44:21.78ID:kJK1xK1A0 v12のだっさいボタンとその配置は治って来るんだろうか
655目のつけ所が名無しさん
2021/05/23(日) 22:50:34.64ID:MTneG9Qn0 >>654
あの核ボタンみたいなのな
あの核ボタンみたいなのな
656目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 13:18:19.36ID:giLkZf4Da 核ボタンっていうと普段プラスティックカバーで覆われてて使用時に叩き割ってボタン押すイメージだわ
657目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 16:21:14.61ID:q5mocTa40 トリガー式よりボタン式が良いって意見は多かったけど、V12の赤ボタンは賛否有るよね。
それに本体上部に搭載されてるってのも使い勝手が悪そうな印象。
ただ本体はDSよる性能が上がってるようなので、如何ともい難い事になりそうだね。
見た目で選ぶか、進化した最新版を選ぶか( ̄▽ ̄;)
それに本体上部に搭載されてるってのも使い勝手が悪そうな印象。
ただ本体はDSよる性能が上がってるようなので、如何ともい難い事になりそうだね。
見た目で選ぶか、進化した最新版を選ぶか( ̄▽ ̄;)
658目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 18:38:19.88ID:C1Q2dIDsd 持った部分がボタンならいいんだけどね
659目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 20:24:21.10ID:pTNQ9OrD0 核ボタンにカバーはあると可能性は高いが火災報知器じゃあるまいし
間違っても割って押すことは無いと思う
カリアゲ君のところのは知らんけど
間違っても割って押すことは無いと思う
カリアゲ君のところのは知らんけど
660目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 20:58:10.13ID:H3Dfmv2J0 3メートルくらい離れたところにスイッチが1個ずつあって 2個当時に押さないと発動しない
そんな感じ?
そんな感じ?
661目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 21:18:11.77ID:MLH9Nr820 v10のバッテリーへたって来てるから買い替え検討
デジタルスリムって1番安いやつ以外はスタンド付属なの?
デジタルスリムって1番安いやつ以外はスタンド付属なの?
662目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 21:53:08.84ID:T0lr/Zjy0 >>661
店にもよるから確認した方がいいよ
店にもよるから確認した方がいいよ
663目のつけ所が名無しさん
2021/05/24(月) 22:32:28.80ID:xpsMT3zJ0 ボタンにするにしても握った状態で親指で届くような範囲にすればよかったのにね
664目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 02:02:05.55ID:YSYXAAxb0 メインで長時間使うならいいかもしれないけどハンディだと使いづらいね
665目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 07:55:04.12ID:pjJOkNf5d トリガーにしろ、ボタンにしろ、良し悪しありますからねぇ
666目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 08:28:06.71ID:6b0H48H70 自分はここ、ここと動かしながらピンポイントで吸いたいからトリガーがいいわ
間違えて吸い込みそうなものが転がってない人はボタンなんかね
間違えて吸い込みそうなものが転がってない人はボタンなんかね
667目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 12:04:13.32ID:mKIyAjKu0 欲を言えば、間欠的に使えるトリガーと持続的に使えるボタンと両方有れば良いんだけどね。
668目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 13:41:27.40ID:anJ8w4ZgM 軽く引いたら戻るけどおもっきり引いたらロックするようなトリガーおなしゃす
669目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 14:11:57.21ID:TKlU3lcT0 それが1番良いと俺も思うわ
670目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 15:23:52.75ID:6l7Upwosx ガソリンスタンドのフックみたいなやつ、
かちゃっとはめて簡易ロックスイッチにできんもんかね?
かちゃっとはめて簡易ロックスイッチにできんもんかね?
671目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 15:47:20.23ID:/uzNVTAzp フローリングメイン、ソファやベッド下に使うならオムニグライド+ロボット掃除機が最強のようだな
672目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 16:33:51.30ID:YSYXAAxb0 >>671
うちはルンバ使ってるところにダイソンは使わないけど使ってるの?
うちはルンバ使ってるところにダイソンは使わないけど使ってるの?
673目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 18:10:51.03ID:lfXLhmSz0 ダイソン用トリガーロック・アタッチメント、100均で売り出してくれ
もうあったりして w
もうあったりして w
674目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 22:04:39.97ID:SuZwQHNq0675目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 22:41:22.00ID:iZEMBnZA0 ダイソン公式でV15が113,300円ってV10から買い替えしたいが10万超えは悩むな
676目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 22:42:33.53ID:qJihdOZF0677目のつけ所が名無しさん
2021/05/25(火) 23:15:20.91ID:6b0H48H70678目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 00:58:02.81ID:vbRxaN+t0 >>675
どこにのってる?
どこにのってる?
679目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 02:35:20.79ID:F/hA/n0S0 公式サイトの国を日本以外のアジア国にすると出るよ。
既にチャイナでは発売済みやから。
ちなみにチャイナと日本じゃ、グレードによるオプションの違い有るから日本と同じ価格にはならないと思うよ。
日本には無いオプション品までチャイナ用にはある←ココ重要
既にチャイナでは発売済みやから。
ちなみにチャイナと日本じゃ、グレードによるオプションの違い有るから日本と同じ価格にはならないと思うよ。
日本には無いオプション品までチャイナ用にはある←ココ重要
680目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 07:52:36.89ID:vbRxaN+t0 >>679
金額の話。日本の価格ではなかったのか。
金額の話。日本の価格ではなかったのか。
681目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 10:12:03.23ID:UskAd3it0 出たけどdigital slimよりちょっと高め?
682目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 11:34:26.25ID:3RPDO+Llp TENGAとDSはやっぱり吸い込んでしまいますかね?
吸引力体感したい
吸引力体感したい
683目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 11:37:08.97ID:SN6/hj9Pa 日本も両方か
684目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:02:21.35ID:Rqk6vK5A0 V8slimはバカ売れしたけどそれ以降の新製品は売れ行き微妙よなdyson
やっぱ高すぎるわ
やっぱ高すぎるわ
685目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:24:43.61ID:5gdAlziYd ダイソンのカラーリングセンス
V12は特に酷いな
V12は特に酷いな
686目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:25:02.56ID:RVxwDmBWM V12ボタン式なのか
っていうかDSよりも吸引力すごいのか
っていうかDSよりも吸引力すごいのか
687目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:33:00.71ID:taPS1qqud DS買ったばかりだがV12いいな
うちは半分近くがカーペットだからダイレクトドライブクリーナーヘッドがあるのはいいよな
うちのカーペットは毛並みが短いのでフラフィヘッドでも使えるんだがDS用のダイレクトドライブクリーナーヘッド出ないかなあ
うちは半分近くがカーペットだからダイレクトドライブクリーナーヘッドがあるのはいいよな
うちのカーペットは毛並みが短いのでフラフィヘッドでも使えるんだがDS用のダイレクトドライブクリーナーヘッド出ないかなあ
688目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 12:57:29.62ID:5ggGQo3x0689目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 13:24:50.57ID:nEA9uClK0 v12カラーリングがダサすぎてワロタ
690目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 14:06:32.85ID:F/hA/n0S0 日本公式で見れるようになりましたね。
DSと違ってグレードはENTなしのFFからみたいですね。
DSと比べ同グレードで公式のV12は1万円高いですね。
買うか迷ってる方はYouTuberのレビューやECサイトの口コミを見てからが良いかもですね。
DSと違ってグレードはENTなしのFFからみたいですね。
DSと比べ同グレードで公式のV12は1万円高いですね。
買うか迷ってる方はYouTuberのレビューやECサイトの口コミを見てからが良いかもですね。
691目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 14:24:52.54ID:5ggGQo3x0 高いな
韓国も10万超えてて笑った
韓国も10万超えてて笑った
692目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 14:59:18.31ID:F/hA/n0S0 V12高いですよね( ̄▽ ̄;)
FFグレードの設定無しですし。
ただV12の登場で、今夏のボーナス商戦でDSは特に量販店で値下げされる可能性は有る。
その頃になるとV12のレビューも出揃うとも思うので、考察期間として今Dyson買おうと思ってる方は少し我慢した方が良いかもと思います。
FFグレードの設定無しですし。
ただV12の登場で、今夏のボーナス商戦でDSは特に量販店で値下げされる可能性は有る。
その頃になるとV12のレビューも出揃うとも思うので、考察期間として今Dyson買おうと思ってる方は少し我慢した方が良いかもと思います。
693目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 15:10:02.46ID:6l+aSUSed v15とV12の違いは電源がトリガーかボタンの違いと吸引力だけかな?
694目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 15:24:56.05ID:wsdvorRw0 12と15バッテリー性能は同じっぽいのに吸引力違うって事は15のモーターが大きいからなのかな
695目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 15:35:24.15ID:nEA9uClK0 トリガーは別に慣れたら気にならなかったな
まぁボタンならボタンに慣れるだろうからどっちでもいい
DSの難点はクリア瓶の小ささと髪の毛がクリア瓶から排出されづらいこと
クリア瓶の中のゴミ圧縮機能つけてくりー
まぁボタンならボタンに慣れるだろうからどっちでもいい
DSの難点はクリア瓶の小ささと髪の毛がクリア瓶から排出されづらいこと
クリア瓶の中のゴミ圧縮機能つけてくりー
696目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 15:36:09.72ID:t2lyDZdG0 掃除機に10万近く出すのはさすがに馬鹿らしくなってくる
697目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 15:37:34.27ID:h7MHnRpMd ゴミ捨ての時にゴミが舞う問題はまだ解決しないのか
698目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 16:23:35.72ID:aQNKUMAsM V15重すぎワロタ
699目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 17:20:09.27ID:F/hA/n0S0 ガチで軽くしようと思えば、ボディ全体やパイプをドライカーボンやCFRPにし、より軽量なバッテリーって感じにすればDSくらいの重さのVシリーズも作れなくはないでしょう。
複雑な形のカーボン自体が大量生産に向いてないって課題は大きいですが。
そして軽さと比例して価格が跳ね上がるのは必須でしょうね( ̄▽ ̄;)
複雑な形のカーボン自体が大量生産に向いてないって課題は大きいですが。
そして軽さと比例して価格が跳ね上がるのは必須でしょうね( ̄▽ ̄;)
700目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 18:13:59.99ID:j8CEFIvz0 ロボット掃除機が便利すぎてダイソンの使用頻度減ったから軽いダイソンに買い換えたくて安売り待ち
701目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 20:28:41.64ID:ZcqTtVxcd V11がセールしそうだな
702目のつけ所が名無しさん
2021/05/26(水) 23:27:18.44ID:WxVtkqa+0 HP07-BN ヨドバシで買ったよ。
なかなかシブい色で気に入った。
なかなかシブい色で気に入った。
703目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 06:26:39.63ID:MDM/1Vf5d704目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 11:07:39.10ID:PY02SQ2ja 無印V8とシャープのラクティブ持ってるけどV15欲しい
結局ゴミが取れれば自分にとって軽さはあまり重要じゃない
結局ゴミが取れれば自分にとって軽さはあまり重要じゃない
705目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 14:03:54.55ID:EU8RP8KAd >>704
でもフラフィヘッドとミニモがあれば吸引力はそこまでいらなそうじゃない?
でもフラフィヘッドとミニモがあれば吸引力はそこまでいらなそうじゃない?
706目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 15:17:02.50ID:Zbc8CCmP0 古いダイソン使ってるけどすぐゴミたまるしフィルターつまるし手入れがめんどくさいわ
707目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 16:58:08.66ID:clTSNHoR0 新型も出てモデル多過ぎやろ
ちょっと整理しろや…
ちょっと整理しろや…
708目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 20:39:13.08ID:p5j8Hvi20 もはやDS意味あるのか?
709目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 21:03:10.31ID:9+CCebCm0 iPhone12が出たときにiPhone11って意味あるか?っていうようなもんだな
710目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 21:24:21.03ID:p5j8Hvi20711目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 22:02:52.62ID:WFce/Zcz0 液晶あるし軽い12一択だな
ダイレクトなければ15だったが
ダイレクト回せるってことはこれまでのDSやマイクロとは別次元のパワー持ってるってことやろ
ダイレクトなければ15だったが
ダイレクト回せるってことはこれまでのDSやマイクロとは別次元のパワー持ってるってことやろ
712目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 22:28:10.10ID:9+CCebCm0 12トリガーだし、レーザーでホコリはちょっと面白いけど、そもそもあのヘッドだけなんだよね?
DSでもミニモーターヘッド使わないしな
DSでもミニモーターヘッド使わないしな
713目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 22:39:12.55ID:VoBWS/gPM714目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 22:56:52.63ID:VoBWS/gPM715目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 22:58:56.37ID:VoBWS/gPM >>421
間違いない
間違いない
716目のつけ所が名無しさん
2021/05/27(木) 23:27:35.01ID:Y+H3BY8E0 v12ってミニモーターヘッドなくなったのかな?
スクリューツールってのが代用なのか
スクリューツールってのが代用なのか
717目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 00:30:39.34ID:rSvUBwGdp V12色が嫌すぎるわw
ドラゴンボールかなんか意識してんのかしら?
あのボタンもボタン周辺もプラ全開で安っぽいしw
もっとシックな色にできなかったのかしら?
しかも少し重いみたいだしw
マイクロまでとは言わないけどDSとは重さ合わせなさいよw
新型待ってたけど、DS買おうかしら?
ドラゴンボールかなんか意識してんのかしら?
あのボタンもボタン周辺もプラ全開で安っぽいしw
もっとシックな色にできなかったのかしら?
しかも少し重いみたいだしw
マイクロまでとは言わないけどDSとは重さ合わせなさいよw
新型待ってたけど、DS買おうかしら?
718目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 01:07:03.12ID:7km5SYIN0 最近DS買った者だがオレは満足してる
V12は買おうと思えばいつでも買えるし
個人的にはトリガー式ボタンの方が使いやすいと感じた
V12は買おうと思えばいつでも買えるし
個人的にはトリガー式ボタンの方が使いやすいと感じた
719目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 04:50:30.76ID:uOdYITMd0720目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 07:17:40.92ID:/2A05s660 これでV8Slimが終売するのかな
それともDSかな
それともDSかな
721目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 10:28:54.49ID:kKgXee+1M そろそろDS値下げくるかな
722目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 12:17:57.60ID:6OT8wJuqH もう公式でも既に値下がってる
723目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 12:23:14.28ID:H4V9wxA+M スクリューツールはDSでも互換性あるかなぁ
724目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 12:31:30.45ID:TiG1etFb0 スクリューツールスクリューツールってなんだよ?
725目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 14:07:10.62ID:SLt8o+1HM 新型ミニモ
726目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 14:43:54.07ID:Qg/xl+r3d 斜めってるから髪の毛がスルスルと吸い込んで絡まりづらくなってるのかな
727目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 14:50:08.13ID:uOdYITMd0 片方によって取れるって感じじゃないの
728目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 15:55:01.16ID:kTB7V/lm0 仕組みとしてはパナの絡まないブラシと一緒で円錐状になってる
729目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 17:09:27.89ID:vNHi3k9r0 コレ良いよね。
金属メッシュのシュラウド部分に、髪の毛が巻き付き難くなりそう。
金属メッシュのシュラウド部分に、髪の毛が巻き付き難くなりそう。
730目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 22:41:07.59ID:TiG1etFb0731目のつけ所が名無しさん
2021/05/28(金) 22:48:47.52ID:vNHi3k9r0 >>730
長い髪の毛がそのまま吸い込まれるとシュラウド部分に巻き付くでしょ?
スクリューツール使うと、長い髪の毛でも、クルクルッって歪(いびつ)な形にされて吸い込まれるから、シュラウドに巻き付き難くなるのよ。
長い髪の毛がそのまま吸い込まれるとシュラウド部分に巻き付くでしょ?
スクリューツール使うと、長い髪の毛でも、クルクルッって歪(いびつ)な形にされて吸い込まれるから、シュラウドに巻き付き難くなるのよ。
732目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 01:17:12.81ID:mxg43Ig10 確かにちん毛は絡みつかないもんな
733目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 03:03:31.36ID:ZTbjCuHu0 下ネタいらんから….。
734目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 03:22:35.73ID:wqRTDbUN0 ビックV8slim買い?
735目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 03:30:19.06ID:oZCRlBYAM >>734
過去のセールでこれ以下になったことないから欲しければ普通に買い
過去のセールでこれ以下になったことないから欲しければ普通に買い
736目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 03:37:13.10ID:wqRTDbUN0 >>735
ビックオリジナルってあるけど、+とは違うのですかね?
ビックオリジナルってあるけど、+とは違うのですかね?
737目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 05:55:53.73ID:l68+IQue0 ビックのはフトンツールと延長ホースが追加されて4点ツールみたいだね。あと元のV8slimはレッドだったけど、今回はブルー。こっちの方がかっこいい。普通に安いと思いますよ。
今のダイソン5〜6万以上するからね。
今のダイソン5〜6万以上するからね。
738目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 07:52:30.27ID:G8kYElPI0 V6がまだ壊れてないから普通に使えるけど、v8slim悩む
劇的に利便性変わるものかな?
劇的に利便性変わるものかな?
739目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 08:08:42.08ID:mxg43Ig10 どうせ絡むんだろ?スクリューヘッド
740目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 08:27:23.31ID:KsctMbfEd >>738
手首骨折するぞ?
手首骨折するぞ?
741目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 08:58:43.98ID:FuHtxm9ta Dyson Cyclone V10 Fluffyどう?
楽天ブランドセールで約4マンで買えるけど?
楽天ブランドセールで約4マンで買えるけど?
742目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 09:30:01.52ID:NzdRMXRaa ビックv8slim悩むな
743目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 09:52:35.63ID:Fjf+F/x3d 肝心のミニモとLEDつかないのから糞
744目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 10:50:19.27ID:r7wjw9tDa ミニモーターヘッドとミニソフトブラシがないのと隙間ブラシがLEDじゃないところが+との違いっぽいな
延長ホースが付くのは地味にいいかもしれん
延長ホースが付くのは地味にいいかもしれん
745目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 12:11:42.64ID:G43i/5v6MNIKU スクリューツール欲しかったけど
ハゲだし絡むものがないことに気付いてしまった
ハゲだし絡むものがないことに気付いてしまった
746目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 13:20:13.44ID:GJaxh/UHMNIKU ビックv8買っちゃった〜
初めて店頭で触ったけど軽くて静かなのな〜
初めて店頭で触ったけど軽くて静かなのな〜
747目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 13:52:01.54ID:4FAk5zNp0NIKU ライトセイバーは付いてないのか
748539
2021/05/29(土) 14:01:55.70ID:DUU158Uq0NIKU ビッグv8 来店予約が必要だけど楽天SPU最大19倍利用で激安だね。
749目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 14:52:46.61ID:YAxHT/uEdNIKU750目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 14:55:02.06ID:rkVO9oQfMNIKU セットが追加されて一年前より2000円やすいけど、保証は5年からメーカー2年に短縮されたんだな
ミニモーターヘッド付き5年保証なら即決だったんだけどね
9000円相当って言ってもアマゾンで互換品安く買えちゃうし
ミニモーターヘッド付き5年保証なら即決だったんだけどね
9000円相当って言ってもアマゾンで互換品安く買えちゃうし
751目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 15:53:11.52ID:Wka8r3u60NIKU752目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 16:42:55.89ID:FuHtxm9taNIKU ビック買っちまった
753目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 16:44:19.82ID:KmZup33e0NIKU >>749
ごめん。Dyson V8 slimの方でした。
軽くて静か
吸引力はフローリングだと普通、絨毯はイマイチ(自宅のサンヨー製キャニスター式比較)
トリガーは軽いがずっと引きながら掃除していると手が少し疲れてくる
ごみ捨て楽
収納用ブラケット固定用の木ねじが付属していない事を説明してほしかったかな
ごめん。Dyson V8 slimの方でした。
軽くて静か
吸引力はフローリングだと普通、絨毯はイマイチ(自宅のサンヨー製キャニスター式比較)
トリガーは軽いがずっと引きながら掃除していると手が少し疲れてくる
ごみ捨て楽
収納用ブラケット固定用の木ねじが付属していない事を説明してほしかったかな
754目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 16:50:03.80ID:3rxtVuM10NIKU bicのV8というかDyson製品全般でエコモードとやらの掃除能力どんなもん
バッテリー持ちがどこもエコモード使用時ばかり強調するけど実際エコじゃないモードの方が多そうだし…
エコでも問題なく掃除できるならいいけどたまに全く吸わない掃除機すらあるから
バッテリー持ちがどこもエコモード使用時ばかり強調するけど実際エコじゃないモードの方が多そうだし…
エコでも問題なく掃除できるならいいけどたまに全く吸わない掃除機すらあるから
755目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 16:52:38.85ID:3rxtVuM10NIKU ちなみに
ヨドバシでSV21FF買うか安さに目がくらんでbicのV8買うか悩んでます
ボタンいいながヨドバシの方
ヨドバシでSV21FF買うか安さに目がくらんでbicのV8買うか悩んでます
ボタンいいながヨドバシの方
756目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 17:01:51.22ID:qTecelgi0NIKU 最大18分は流石に厳しい
757目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 17:03:27.87ID:4FAk5zNp0NIKU V8にエコないぞ
ソフトローラーならノーマルで十分
ハンディでフィルターの掃除とか、ミニモーターとかダイレクトドライブでカーペットを根こそぎって時だけ強モード使う
絨毯だと張り付くかも?
ソフトローラーならノーマルで十分
ハンディでフィルターの掃除とか、ミニモーターとかダイレクトドライブでカーペットを根こそぎって時だけ強モード使う
絨毯だと張り付くかも?
758目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 17:12:23.94ID:rkVO9oQfMNIKU 正直さ、絨毯って吸って掻き出して掃除するもんじゃないよね
洗えよって感じ
最近のカーペットってさ、ウレタンとかあの滑り止めゴムのせいで劣化した時のみっともなさよ
ホコリを止めるどころかホコリを生み出してる元凶
これまた洗濯可能ってのがすごいトリッキー
v8slimのサイクロンユニット分解方法ってv8無印に準拠してる?
変なトラップないよね
洗えよって感じ
最近のカーペットってさ、ウレタンとかあの滑り止めゴムのせいで劣化した時のみっともなさよ
ホコリを止めるどころかホコリを生み出してる元凶
これまた洗濯可能ってのがすごいトリッキー
v8slimのサイクロンユニット分解方法ってv8無印に準拠してる?
変なトラップないよね
759目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 17:29:28.53ID:0PYzHQKX0NIKU >>751
バッテリーも保証対象?
バッテリーも保証対象?
760目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 17:58:50.85ID:3N1aaLfD0NIKU V8slimは後悔しないぞ
去年祭りで買ったけど、苦痛だった掃除が今じゃ毎日楽しい
去年祭りで買ったけど、苦痛だった掃除が今じゃ毎日楽しい
761目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 18:11:47.36ID:WM7jbaxXdNIKU 初ダイソンだと後悔するよ
買うならV8slim+だよ
ミニモが無いと不便すぎる
V8に適合するミニモを持ってるなら別だけど
買うならV8slim+だよ
ミニモが無いと不便すぎる
V8に適合するミニモを持ってるなら別だけど
762目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 18:23:20.68ID:J+0OHqaK0NIKU 年寄りの親には、軽いマイクロ一択
オムニグライドなら、バルミューダのほうが良さそう
オムニグライドなら、バルミューダのほうが良さそう
763目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 19:41:46.82ID:pLXD4Fq80NIKU デジタルスリムで使い終わったあとスイッチ離すとブォーンと小さい音が鳴ってから止まるんだけど、その時に吸い取ったゴミを少し吐き戻しちゃうのは壊れてるんですかね?
そういう仕様?
そういう仕様?
764目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 20:12:47.67ID:96bzrEDdMNIKU 吐き戻すというかダストビンまで吸えてないゴミが落ちただけなんじゃ?
吸引力そんなにないのかなdsって
ブーンってのはモーター後ろで騒音を相殺する部分の共鳴音だと思ったけど
v8とか空清機出たての時にそういう構造を説明してた気がするけど、最近記述を目にしてないから今はどうなってるか分からん
吸引力そんなにないのかなdsって
ブーンってのはモーター後ろで騒音を相殺する部分の共鳴音だと思ったけど
v8とか空清機出たての時にそういう構造を説明してた気がするけど、最近記述を目にしてないから今はどうなってるか分からん
765目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 22:38:24.35ID:G2V/cV6W0NIKU >>763
フィルタ掃除してる?
フィルタ掃除してる?
766目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 22:47:48.12ID:rC0ygmhW0NIKU ダストビンまで行ったゴミなら出てくることもないだろ
吸いきれてない奴がポロリしてるだけでは
DSじゃないけどさっきなんか吸わないなって思ったらダスト瓶の手前にわたゴミが溜まってたわ
吸いきれてない奴がポロリしてるだけでは
DSじゃないけどさっきなんか吸わないなって思ったらダスト瓶の手前にわたゴミが溜まってたわ
767目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 23:12:21.97ID:mxg43Ig10NIKU ビッグv8スリムいいな
逆にミニモがないのがいい
ビッグV8にスクリューツールつけれない?
逆にミニモがないのがいい
ビッグV8にスクリューツールつけれない?
768目のつけ所が名無しさん
2021/05/29(土) 23:26:51.93ID:ZTbjCuHu0NIKU769目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 00:08:52.61ID:PVqKnRxd0 ビックカメラ、コジマ等でV8slimオリジナルモデル37800円
https://www.biccamera.com/bc/c/images/header/megasale_210530_end_750x375.png
https://www.biccamera.com/bc/c/images/header/megasale_210530_end_750x375.png
770目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 01:18:13.02ID:B+lknyv00 v8買うくらいならデジタルスリムでよくね?
771目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 02:19:08.33ID:qGP8SJWr0 だよな
772目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 02:19:24.36ID:qGP8SJWr0 だよな
773目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 02:31:48.93ID:1s2FAhHN0 DSは高くてコスパ悪すぎ
774目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 02:34:32.65ID:oRdNW5JT0 自分なら値段でV7か機能でDSを選ぶな
V8はこのまま販売終了するのか、更に値段が下がって今のV7みたいになるんかな
V8はこのまま販売終了するのか、更に値段が下がって今のV7みたいになるんかな
775目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 02:35:47.40ID:JgDXySza0 もうわかってるだろが
これ見逃したら次はないぞ
v8スリムなら今回のコジマ
DSがほしいなら8-9月の商戦まで待て
これ見逃したら次はないぞ
v8スリムなら今回のコジマ
DSがほしいなら8-9月の商戦まで待て
776目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 02:36:44.48ID:JgDXySza0 スクリューって本当に絡まないんだろうな?
777目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 02:54:04.99ID:AZN9zbCh0778目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 03:46:44.42ID:JgDXySza0 絡んでも他のゴミと絡んで束になったときにするするっと抜けるかんじか?
779目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 04:47:46.76ID:8jjru3i7d >>767
無い方が良いって、何故?
布団、ソファー、車のシートの掃除にミニモは必要なんだけど
既に持ってる前提は無しな
ある方が圧倒的にいいよ
あとLEDの隙間ノズルも
プラスじゃないと1万くらい価値が下がるかな
無い方が良いって、何故?
布団、ソファー、車のシートの掃除にミニモは必要なんだけど
既に持ってる前提は無しな
ある方が圧倒的にいいよ
あとLEDの隙間ノズルも
プラスじゃないと1万くらい価値が下がるかな
780目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 07:05:50.57ID:JgDXySza0781目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 07:29:00.60ID:cQ058Bar0782目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 07:49:47.33ID:PVqKnRxd0783目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 08:09:50.40ID:EjhDUbhJM V8でスクリューツール使うならV15買っとけよ
784目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 08:28:46.63ID:BOmpraq4d >>780
え?布団も車のシート中も糸屑だらけなの?
だからといってミニモで布団などを掃除しないと糸屑とハウスダストまみれで体に良くないよ
布団をミニモで掃除するのはたまになんだから手入れが面倒でもやらないと
我が家は長毛種の猫を飼ってるからミニモ使ったあとは毛が絡むね
だけどフロアの掃除と違い毎日ではないから手間ではないよ
え?布団も車のシート中も糸屑だらけなの?
だからといってミニモで布団などを掃除しないと糸屑とハウスダストまみれで体に良くないよ
布団をミニモで掃除するのはたまになんだから手入れが面倒でもやらないと
我が家は長毛種の猫を飼ってるからミニモ使ったあとは毛が絡むね
だけどフロアの掃除と違い毎日ではないから手間ではないよ
785目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 09:22:10.65ID:L2yQWpfw0 ビックのV8slimミニモーターヘッド無いんかい
焦って買うとこだったわこのスレ見といて良かった
並行輸入でも7000円くらいするしな
オムニが買い時になるまで待ちます
焦って買うとこだったわこのスレ見といて良かった
並行輸入でも7000円くらいするしな
オムニが買い時になるまで待ちます
786目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 09:28:17.74ID:NtDTM2H8p787目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 09:41:27.27ID:xLG6Sa5Dd プライムデー待つのもひとつじゃね?
788目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 09:46:20.62ID:PVqKnRxd0789目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 09:51:08.99ID:1Lei/JGb0 むー予算的に今回のかMicroか悩む
790目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 10:12:12.25ID:JgDXySza0791目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 10:12:55.91ID:yqadMoGyM MicroとV8 slimなら圧倒的にv8でしょ
Microは流石にヘットが小さすぎる
Microは流石にヘットが小さすぎる
792目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 10:16:16.36ID:cQ058Bar0 12とマイクロじゃないの
793目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 10:16:50.12ID:JgDXySza0 >>791
部屋せまかったらMicro1.5のほうがいいか?
部屋せまかったらMicro1.5のほうがいいか?
794目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 10:19:40.38ID:AZ/Gv7vXd メインで15、サブでオムニが俺の中で理想
795目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 10:28:49.14ID:UmglLgaXa 間取りは1LDKの2部屋合わせて20畳程ですがV8スリムかMicroで重さと性能面でどちらがトータルで満足できるか悩んでおります
買うならセールの今日中ですし
買うならセールの今日中ですし
796目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 11:20:16.49ID:cQ058Bar0 どういう掃除したいか自分の要望次第何ちゃうの
797目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 11:45:53.01ID:t+ikqfde0 microサブで買ったけどmicro使ったあとV6とか使うと重いしなんか古臭い感じがして使いたくなくなるわ。
798目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 11:51:09.77ID:YM+yvrdKM micro サブ
V8メイン
的な使い分けならいいけどmicro って値段高い割に吸引力も劣化してるから結構地雷だと思う
V8メイン
的な使い分けならいいけどmicro って値段高い割に吸引力も劣化してるから結構地雷だと思う
799目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 11:56:57.92ID:Au/TNaXXM V8使ってる時点で終わっとる
800目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 14:04:21.31ID:AZ/Gv7vXd microが47800円って買い?
801目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 14:11:17.52ID:AZ/Gv7vXd ノジマ、ヨドバシ、ジョーシン、ケーズのオンラインでその値段なんだが。
ビックの対抗馬かな?
ビックの対抗馬かな?
802目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 14:57:38.83ID:rI4+qWoOM つか床とかはロボット掃除機じゃないの?
ワイはDS買ったけどハンディとしての使い方しかせんよ?
ワイはDS買ったけどハンディとしての使い方しかせんよ?
803目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 15:22:59.30ID:7ki27MG0d v10買うか迷ってる間に今日が終わりそうだ
804目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 15:24:07.43ID:NtDTM2H8p あん!マウント野郎キタわね!
役に立ないわね本当〜
意義ある投稿をして頂戴っ!
役に立ないわね本当〜
意義ある投稿をして頂戴っ!
805目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 15:26:30.40ID:4iTuP9Otd >>803
V10は安くても買う価値がないからスルー推奨
V10は安くても買う価値がないからスルー推奨
806目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 15:45:26.47ID:rI4+qWoOM 最近の国産サイクロンはちゃんとサイクロンしてるん?
807目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 15:52:03.60ID:12bBtNsf0 v8 fluffy おまけでふとんツールと延長ホース付き
ビッグカメラ 37800円のところ
楽天ビッグ来店予約でSPU6%ポイント付いたので35500円で買えた。
ビッグカメラ 37800円のところ
楽天ビッグ来店予約でSPU6%ポイント付いたので35500円で買えた。
808目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 16:10:29.78ID:12bBtNsf0 訂正
v8 slim fluffy おまけでふとんツールと延長ホース付き
ビッグカメラ 37800円のところ
楽天ビッグ来店予約でSPU6%ポイント付いたので35500円で買えた。
次回セールの参考にどうぞ。
v8 slim fluffy おまけでふとんツールと延長ホース付き
ビッグカメラ 37800円のところ
楽天ビッグ来店予約でSPU6%ポイント付いたので35500円で買えた。
次回セールの参考にどうぞ。
809目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 17:30:13.64ID:Bh+PFeDHd810目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 17:34:10.34ID:RcO947DzM V10以前は見た目がね…
811目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 17:47:12.55ID:cQ058Bar0 >>809
何でそんないるのw
何でそんないるのw
812目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 17:54:24.53ID:TaAAe72yd 3LDKでDSだけど特に問題無く使えてる
確かにV12は気になってるが、、、
確かにV12は気になってるが、、、
813目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 17:58:15.60ID:cQ058Bar0 使い方色々なんだなー
床はほぼロボット掃除機でちょっと出てきたものとかロボット掃除機だと入らないところはダイソンって感じだわ
ので床用のとかほとんど使ったことない
床はほぼロボット掃除機でちょっと出てきたものとかロボット掃除機だと入らないところはダイソンって感じだわ
ので床用のとかほとんど使ったことない
814目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 18:41:02.17ID:Bh+PFeDHd >>811
DC62は壊れないからほぼ残してるだけ。普段のちょっとした部分掃除でv8slim使うほどでもないなという時はハンディにしてる
ロボット掃除機はスケジュールで毎日勝手に床を掃除してくれてその内水拭き兼用のヤツにしようかと思ってる
DC62は壊れないからほぼ残してるだけ。普段のちょっとした部分掃除でv8slim使うほどでもないなという時はハンディにしてる
ロボット掃除機はスケジュールで毎日勝手に床を掃除してくれてその内水拭き兼用のヤツにしようかと思ってる
815目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 19:07:46.10ID:AZN9zbCh0816目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 19:33:06.32ID:P5dgmRAd0 おまいら今回は誰も延長保証がーとか言わないのな
五年つかなきゃこの半額ぐらいで買わないとやばいだろ
五年つかなきゃこの半額ぐらいで買わないとやばいだろ
817目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 19:37:07.06ID:ZkbfApo+0818目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 20:10:21.06ID:1NdfPxjA0 延長保証付けたよ
3%アップクーポンとLINEショッピング1%でトントン
3%アップクーポンとLINEショッピング1%でトントン
819目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 21:24:31.54ID:zBHgsIEUd 6〜7年前に買ったDC63ってのを未だに使ってて、さすがにそろそろ買い換えようかと思うんだけど、いくら最新式とはいえコードレスだと吸引力は劣るもんなの?
820目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 21:33:25.88ID:t3l5F0Q70 ハンディー主ならV6が良いよ
景品でしか見掛けないけど軽くて強ならパワーあって現行より優秀
景品でしか見掛けないけど軽くて強ならパワーあって現行より優秀
821目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 21:59:40.99ID:1fwoy3R3d 同じく床はルンバとブラーバいるから、角と布団ぐらいなんだけど今更ハンディ買うのもって感じだしな
おれはどれ買えば幸せになれるんだ
V8スリムでいいのか。いまDC61がいる
おれはどれ買えば幸せになれるんだ
V8スリムでいいのか。いまDC61がいる
822目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 22:25:12.52ID:L2yQWpfw0 流石に今からV6は無いわ
とにかくゴミが詰まる
詰まったゴミ取るためにカバー外すとゴミが散乱
とにかくゴミが詰まる
詰まったゴミ取るためにカバー外すとゴミが散乱
823目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 22:35:03.17ID:ZSdamH7la おい時間ねえよ
結局俺はv8slim買うべきなのか!?
結局俺はv8slim買うべきなのか!?
824目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 22:38:24.48ID:AZN9zbCh0 自分で決断出来ないなら買うべきではない
825目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 22:39:03.39ID:Qcge6Kz1d ミニモーターヘッドいらないなら買い
826目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 22:40:55.10ID:/7GFgNund827目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 23:17:32.53ID:2rStzXxV0 床はAnker Eufy RoboVac L70がキレイにしてくれる
残った隙間や棚の上をオムニグライドでスイスイっときれいにするスマートな俺かっけー
残った隙間や棚の上をオムニグライドでスイスイっときれいにするスマートな俺かっけー
828目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 23:39:19.70ID:RcO947DzM 型落ちを安く買えて満足できるなら買ったほうがいいよ
829目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 23:52:42.11ID:7yBChD+/a おいおい買っちまったよ
830目のつけ所が名無しさん
2021/05/30(日) 23:53:52.03ID:1Lei/JGb0 色々悩んだけどもうマキタでいいや
めんどくさくなってきた所詮掃除機だし
めんどくさくなってきた所詮掃除機だし
831目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 01:04:28.66ID:7Tw1U36/0 必要なものがたまたま安かった以外は、手を出さない方が無難ではあるな
自分はルンバのe5が欲しいと思ってて、別件でビック店舗に行ったら同様に安かったけど、やっぱりまだいいやと思ってスルーした
自分はルンバのe5が欲しいと思ってて、別件でビック店舗に行ったら同様に安かったけど、やっぱりまだいいやと思ってスルーした
832目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 12:53:30.39ID:fC2QbZFhM やっぱり日本向けはスリム路線で行くのが正解だな
今までのは明らかに日本の住居では大きすぎたし重すぎた
ほとんどの人がdysonブランドがあるから重くても使ってただろうが
Slim化がメーカーの出した答えということだ
今までのは明らかに日本の住居では大きすぎたし重すぎた
ほとんどの人がdysonブランドがあるから重くても使ってただろうが
Slim化がメーカーの出した答えということだ
833目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 13:04:09.82ID:x9KCoKDMd V15slimまで待機
834目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 13:58:21.50ID:2E5XBwSS0 スクリューミニモだけ買ってV11につけれんのか?
835目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 14:14:28.90ID:JP+uO9KW0 軽くしてもヘッド狭くしたら既存のユーザーは違和感あるぜ
836目のつけ所が名無しさん
2021/05/31(月) 17:04:25.54ID:N2Vgd70F0837目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 11:45:55.17ID:NBZpILCO0 で、みんなBICのセールで買ったの?
838目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 12:25:33.69ID:x+SG2GH9M あれは買わないw
839目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 13:21:40.72ID:lfw87ppVd V15かオムニかDSかなぁ
840目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 13:42:15.85ID:e+RerKYM0 DS出てから一年経つのに値段が半額にならないのが凄いよな
日本のメーカーなら新機種が出るころには半額で底値になって在庫整理なのに
ダイソンの場合は旧型でも売れるからこういう事できるんだろうけど
価格調整もしてるみたいだしブランド維持も出来てる
日本のメーカーなら新機種が出るころには半額で底値になって在庫整理なのに
ダイソンの場合は旧型でも売れるからこういう事できるんだろうけど
価格調整もしてるみたいだしブランド維持も出来てる
841目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 15:07:51.39ID:wKorJg6KH それだけDSは需要があるのかな?
Microは個人的に無理だ
Microは個人的に無理だ
842目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 18:27:24.10ID:+bT8LaBqa 去年v8slim+買ったから今回はスルーだわ
843目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 18:38:33.26ID:e+RerKYM0844目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 19:50:37.42ID:8aRjn+qY0 DSは別に大して売れてない
ビックで去年一番売れた機種もV8slimシリーズだ
ビックで去年一番売れた機種もV8slimシリーズだ
845目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 20:41:29.43ID:G/py8Eyh0 10が半値になるのに3年かかったからな
現行でDSが残ってるから先に11が下がる
現行でDSが残ってるから先に11が下がる
846目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 22:26:51.10ID:TXxxRujH0 >840
そんなこと言ったらルンバはどうなる?
i7/i7+なんて発売2019年2月だぞ!価格は未だに同じ。
そんなこと言ったらルンバはどうなる?
i7/i7+なんて発売2019年2月だぞ!価格は未だに同じ。
847目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 22:50:00.23ID:8RFeF8rh0848目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 23:41:59.42ID:GVKbVGLn0 なんか、試行錯誤とか迷走しているようなラインナップ
849目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 23:46:52.27ID:PVhHFblrp DS後継機期待したのに出たのは何故か半端もん。
しかも成金趣味全開みたいな色とドンキ顔負けの激安感漂う機種。
信者をためし始めてるのかしら?
imac並みにひでー改悪だわ
しかも成金趣味全開みたいな色とドンキ顔負けの激安感漂う機種。
信者をためし始めてるのかしら?
imac並みにひでー改悪だわ
850目のつけ所が名無しさん
2021/06/01(火) 23:57:32.29ID:HIzF4PBx0 V12は実質的にDSのバッテリーを5セルから7セルに変えただけで、レーザーやセンサーは取ってつけたようなもんやろ。
851目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 00:04:13.12ID:/4VS44zE0 センサーなんていらんだろ?
レーザーヘッドとスクリューヘッドだけ交換すればいいだけ
レーザーヘッドとスクリューヘッドだけ交換すればいいだけ
852目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 04:27:43.63ID:OlHnM8hka V10以降、いちいちパイプを外さないとゴミを捨てられなくなったのが個人的にはくそ
853目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 05:27:42.68ID:qPv0mHVv0 え゛
車の清掃用などでパイプは無く屋外にゴミ箱があるのならともかく
家庭用としてパイプ付けたままごみを捨てるとか考えられないような
車の清掃用などでパイプは無く屋外にゴミ箱があるのならともかく
家庭用としてパイプ付けたままごみを捨てるとか考えられないような
854目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 05:31:33.18ID:OlHnM8hka855目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 13:30:16.27ID:3fgV475Ed >>849
V10以降、迷走しまくってるからね
Appleはインテル捨ててm1載っけて改良されたのに逆に安くなってるが、Dysonは進化もなく他社をパクって更に値上げしてるから凋落していくだけだろうな
既に日本で売れなくなってきてるから中国で先行発売してる気がする
V10以降、迷走しまくってるからね
Appleはインテル捨ててm1載っけて改良されたのに逆に安くなってるが、Dysonは進化もなく他社をパクって更に値上げしてるから凋落していくだけだろうな
既に日本で売れなくなってきてるから中国で先行発売してる気がする
856目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 16:04:40.56ID:qPv0mHVv0 中国の方が金持ちの数が多いからな
当然だろ
当然だろ
857目のつけ所が名無しさん
2021/06/02(水) 22:29:55.12ID:er2OuwID0 Chinaは日本の総人口の富裕層が居るから、そりゃビジネス的にはChinaに行きたくなるし、そっち目線の製品が多くなるよねぇ( ̄▽ ̄;)
858目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 00:00:08.25ID:ilLPDzxR0859目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 00:24:03.82ID:JrE61TMq0860目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 06:16:36.90ID:ilLPDzxR0 てか水平状態を保ちながら捨てるの無理じゃね
ゴミ箱がでかくて掃除機をおけるなら楽だけど
パイプ外したほうが楽だわ
ゴミ箱がでかくて掃除機をおけるなら楽だけど
パイプ外したほうが楽だわ
861目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 06:37:12.52ID:9PDCGtyG0 ゴミ捨ては庭でやるわ
30秒もかからんだろ
30秒もかからんだろ
862目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 12:20:17.81ID:gK36NNdJd >>861ベランダでやってるけどクリアビンの中をブラシで細かい埃を落としてゴムパッキンも隙間に埃びっしりあるので綺麗にして、そのあとクリアビンを閉じたあとに掃除機全体をロングホース着けてゴミ捨ての際に舞い上がって引っ付いた埃を吸い込んで終わる。
15分ぐらいかかる
15分ぐらいかかる
863目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 13:19:37.13ID:ilLPDzxR0864目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 14:06:41.18ID:Fj/zfrgHx ざっとゴミ捨てたらクリアビンとフィルター、本体をブロアで噴いてから
各部戻して仕上げにマイクロファイバータオルで拭き上げて仕舞い
5分くらい
各部戻して仕上げにマイクロファイバータオルで拭き上げて仕舞い
5分くらい
865目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 16:44:03.72ID:JOqgh5FL0 DS使ってるけど、本体清掃は2週間に一回かな。
クリアビンは水洗い、ゴミ溜まる部分やシュラウド部分を水で硬搾りしたキッチンペーパーで拭きあげる感じ。
買って2ヶ月やけど、フィルターは警告表示がまだ出ないから1度も洗った事がない。
クリアビンは水洗い、ゴミ溜まる部分やシュラウド部分を水で硬搾りしたキッチンペーパーで拭きあげる感じ。
買って2ヶ月やけど、フィルターは警告表示がまだ出ないから1度も洗った事がない。
866目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 18:09:02.01ID:9PDCGtyG0 ゴムパッキンはたまにやった方がいいけど、他はエアダスターかなあ
細かい塵がブワッと出る
パッキン部分の塵の塊はカビに見えて気持ち悪い
細かい塵がブワッと出る
パッキン部分の塵の塊はカビに見えて気持ち悪い
867目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:58.96ID:ZyWMzi42p868目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 22:17:38.79ID:ilLPDzxR0 炭いれたら臭いは改善しそうだけど
多分ダイソン内の湿度が0になってパッキンや電子機器にダメージうけそう
多分ダイソン内の湿度が0になってパッキンや電子機器にダメージうけそう
869目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 22:28:28.33ID:0aaibFcb0870目のつけ所が名無しさん
2021/06/03(木) 22:37:06.03ID:ilLPDzxR0871目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 00:25:38.67ID:nJO0dmDuM872目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 03:46:01.13ID:EeE6zJTb0 掃除機の内部をエアダスターで吹くとか室内では絶対やりたくないんだが・・
ベランダとかでやってるのか?
ベランダとかでやってるのか?
873目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 04:57:14.27ID:aI7xBcwY0874目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 09:04:24.34ID:udSayeTCM875目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 09:13:32.61ID:KnMsDwAnH >>872
V6は外で定期的にやったがDSにしてからはまだ吹いてないな
V6は外で定期的にやったがDSにしてからはまだ吹いてないな
876目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 10:00:36.38ID:0lEFbu4Fd 新型欲しいけど10万はムリ
877目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 13:29:36.42ID:k0jReSrJ0 >>873
いやパイプ抜くと書いてるやん
ノズルのみなら外さないけど
パイプさしてたらゴミ捨てるときに外す
別に否定はしてない
ただ珍しいなと思っただけ
多分おまえが何度もおなじ書き込みを過去にしてるだけなんだろうが
いやパイプ抜くと書いてるやん
ノズルのみなら外さないけど
パイプさしてたらゴミ捨てるときに外す
別に否定はしてない
ただ珍しいなと思っただけ
多分おまえが何度もおなじ書き込みを過去にしてるだけなんだろうが
878目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 13:30:14.82ID:k0jReSrJ0879目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 15:39:28.35ID:FOzoCp9Pa 初ダイソンでデジタルスリムとマイクロで悩んでいます
構造や防音はデジタルスリムの方が好みなんだけど、トリガーが疲れそうで
ちなみに両方とも、ヘッドを引く時にもゴミを吸ってくれますか?
構造や防音はデジタルスリムの方が好みなんだけど、トリガーが疲れそうで
ちなみに両方とも、ヘッドを引く時にもゴミを吸ってくれますか?
880目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 15:46:24.36ID:XIrgoGCpM >>879
DSかV12をオススメするよ
DSかV12をオススメするよ
881目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 16:11:00.08ID:T2PuxNQQ0 あくまで主観だけどトリガーは実際使ってみると全く気にならないよ
買うまで同じくずっとトリガーが不安だったけど
押しっぱなしというよりただハンドルを握ってるだけの感覚なので普通のコードレス掃除機と使い勝手はあまり変わらない
買うまで同じくずっとトリガーが不安だったけど
押しっぱなしというよりただハンドルを握ってるだけの感覚なので普通のコードレス掃除機と使い勝手はあまり変わらない
882目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 17:29:10.52ID:P3ve9Iy2M よくアンチの奴がトリガー疲れるって言うけど
親指を除いて3本の指で握るか4本で握るかの違いなだけなのに
親指を除いて3本の指で握るか4本で握るかの違いなだけなのに
883目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 20:16:37.33ID:BQI9POnF0 片麻痺の人をディスるのは・・・
884目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 20:39:47.29ID:YRgWvNZC0 握り疲れて少しでも力を抜こうとすると本体の重さが親指の付け根にかかり痛みが出る
885目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 20:42:09.79ID:k0jReSrJ0 3本で握ったほうが辛いだろ
つかまじでなんなんだろうなw
持ち手握るのもトリガー握るのも同じ力なのになぜ指が痛くなるのか理解に苦しむ
だからこそダイソンも言うこと聞かないだろうと思ってたら
とんでもないとこに間抜けなボタンつけた糞製品だしたときは声だして笑った
つかまじでなんなんだろうなw
持ち手握るのもトリガー握るのも同じ力なのになぜ指が痛くなるのか理解に苦しむ
だからこそダイソンも言うこと聞かないだろうと思ってたら
とんでもないとこに間抜けなボタンつけた糞製品だしたときは声だして笑った
886目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 20:42:23.62ID:KDpnToHE0 3本指で握るだと?
887目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 20:51:19.04ID:GbSgpTKjM 手を棒にしててこの作用で前後に動かせば楽に持てそうな気がするけど、荷重バランスが微妙なのかな?
立てかけできないから休めなくて持ちっぱなしがきついのか
立てかけできないから休めなくて持ちっぱなしがきついのか
888目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 20:56:06.06ID:k0jReSrJ0 ダイソンのガンタイプじゃ無理
889目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 21:05:00.62ID:GbSgpTKjM v8以前しか触った事ないからv10以降はわからないけど共用部v8の重いやつなら手を棒にして上の通りだと5分ずつに小休止入れたらなんとか使えるかな
ハンディにして上の棚掃除とかはプルプルしちゃうけど
ハンディにして上の棚掃除とかはプルプルしちゃうけど
890目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 21:06:44.50ID:6dqKtRDv0 ホース使えば良いだろ
891目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 21:29:51.88ID:BQI9POnF0 トリガー固定クリップ使えば良いんじゃね?
1000円程度だし
オレは必要性を感じてないので使い勝手は知らん
1000円程度だし
オレは必要性を感じてないので使い勝手は知らん
892目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 23:03:19.17ID:k0jReSrJ0 まじトリガー固定クリップ買ったほうがいい
人差し指で握れなくなってもっときつくなるから
そのときに自分が間違ってたことに初めて気づくだろうな
人差し指で握れなくなってもっときつくなるから
そのときに自分が間違ってたことに初めて気づくだろうな
893目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 23:31:15.41ID:fqox83jwd トリガーってダイソン自身も失敗と認めてるんだよね
V15では間に合わなくてトリガーになってるし
V15では間に合わなくてトリガーになってるし
894目のつけ所が名無しさん
2021/06/04(金) 23:37:32.35ID:fej7o1DVa895目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 01:11:30.13ID:zlqojj2yM >>893
それソースある?
それソースある?
896目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 03:12:30.66ID:v28dyIJS0 >>871
何も気にしないで半年ほど使ってるんだが、どの辺が汚れるのか教えてくれ
何も気にしないで半年ほど使ってるんだが、どの辺が汚れるのか教えてくれ
897目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 05:17:12.52ID:vi5Llsod0 シュラウドとサイクロンのあいだ
つまりサイクロンコーンの外側の入り組んだ場所
つまりサイクロンコーンの外側の入り組んだ場所
898目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 05:48:06.74ID:+/yG8CKyd899目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 06:55:15.64ID:vi5Llsod0 >>898
失敗というより節電対策のためでトリガにしてたってことだろ
で、電池容量が増えたから必要がなくなりボタンにした
でもこれは建前だろな
それなら容量大きいV10/V11もボタンにできただろって話
ニーズが多いのにしなかったってことは結局日本を鴨に見てただけ
あっちでシェア奪われてアジアに注力したからようやくボタンモデルだしたってだけ
そもそもスクリューをシャープ参考にしたと言わずに新開発したとか抜かすメーカーの発表会の話なんて鵜呑みにしないほうがいいぞ
これはダイソンだけに限ったことじゃないけどな
結局はどこも全部ぱくりでそれが資本主義
失敗というより節電対策のためでトリガにしてたってことだろ
で、電池容量が増えたから必要がなくなりボタンにした
でもこれは建前だろな
それなら容量大きいV10/V11もボタンにできただろって話
ニーズが多いのにしなかったってことは結局日本を鴨に見てただけ
あっちでシェア奪われてアジアに注力したからようやくボタンモデルだしたってだけ
そもそもスクリューをシャープ参考にしたと言わずに新開発したとか抜かすメーカーの発表会の話なんて鵜呑みにしないほうがいいぞ
これはダイソンだけに限ったことじゃないけどな
結局はどこも全部ぱくりでそれが資本主義
900目のつけ所が名無しさん
2021/06/05(土) 08:08:19.43ID:FcljP6DW0 開発が間に合わなくてボタンに出来なかったとか••
あの核兵器ボタン、そんなハイテクなのか?w
あの核兵器ボタン、そんなハイテクなのか?w
901目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 11:08:49.69ID:ch9ynllp00606 https://item.rakuten.co.jp/dyson/349555-01/
楽天の買い回りやる人にはこれええんやない?
15%OFF【期間限定価格】13日23:59まで!【軽量でパワフル】ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy+ サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV18FFCOM 2020年モデル
ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy+ コードレス掃除機
当店通常価格86,900円
73,700円送料無料
8,889ポイント
1200円OFFクーポン
指定店舗対象30,000円以上ご購入の場合
買い回りでさらに+9%つく
楽天の買い回りやる人にはこれええんやない?
15%OFF【期間限定価格】13日23:59まで!【軽量でパワフル】ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy+ サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV18FFCOM 2020年モデル
ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy+ コードレス掃除機
当店通常価格86,900円
73,700円送料無料
8,889ポイント
1200円OFFクーポン
指定店舗対象30,000円以上ご購入の場合
買い回りでさらに+9%つく
902目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 11:13:25.61ID:uGkW3O/ur0606 https://i.imgur.com/jZed1el.jpg
買い回りなんていらないよ
買い回りなんていらないよ
903目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 12:33:17.80ID:biYDPOqQ00606904目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 16:37:45.84ID:IBNp/ozn00606 久々に10年型落ちのスティック型キャニスター掃除機で掃除したら、DSの有り難みが身に染みたわ。
壊れないから捨てれない。
やたらタフな旧型掃除機も問題やな(笑)
壊れないから捨てれない。
やたらタフな旧型掃除機も問題やな(笑)
905目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 16:56:32.09ID:wZwW1oS800606 スティック型キャニスター・・・突っ込めということなん?
906目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 17:29:42.88ID:xkCo20A5p0606 12は気になるけどDSを買います
907目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 17:44:03.73ID:IBNp/ozn00606 >>905
要するにDSが便利って事よ。
要するにDSが便利って事よ。
908目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 19:21:05.43ID:aVznSzf000606909目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 19:24:35.79ID:14cJ8R+O00606 ダイソンのコードレス掃除機を買おうと検討してたところ
ロボット掃除機という選択肢を思いつきました。
どちらか一択ならどちらが良いでしょうか。
使う場所は2LDKで50uくらいの部屋でそれほど広くありません
床は石ですが一部ポリエチレン素材のパズルマットを敷いた部分があります
絨毯やカーペット類はありませんので吸引力は重要ではないと思われます
今までは箒と水拭きで過ごしてきましたが髪の毛や埃が気になるので
掃除機を買いたいと思いました
ロボット掃除機という選択肢を思いつきました。
どちらか一択ならどちらが良いでしょうか。
使う場所は2LDKで50uくらいの部屋でそれほど広くありません
床は石ですが一部ポリエチレン素材のパズルマットを敷いた部分があります
絨毯やカーペット類はありませんので吸引力は重要ではないと思われます
今までは箒と水拭きで過ごしてきましたが髪の毛や埃が気になるので
掃除機を買いたいと思いました
910目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 19:24:45.85ID:X+m9ZYbCd0606911目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 19:27:47.40ID:X+m9ZYbCd0606912目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 19:43:46.08ID:Ru3YvvP500606 DS買うくらいならV8slimとロボット掃除機両方買ったほうが遥かに幸せだろ
913目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 20:02:57.58ID:p7Brb4TRM0606 V8slimとロボット掃除機を買うなら流石にDS買ったほうがいいだろ…
914目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 20:13:57.12ID:sa/4rpcnM0606 v8sに2万足したらDSならDS買うわなあ…
30%の内訳どうなってるの
30%の内訳どうなってるの
915目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 20:31:37.70ID:kq2V8bm600606916目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 20:48:02.03ID:EhNkPJfxM0606917目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 20:50:35.50ID:JpzYjuTo00606 ロボット掃除機は共働きが平日仕方なくやるものだよ
きちんと掃除する人にとっては物足りなくて結局全部自分でやるハメになる
きちんと掃除する人にとっては物足りなくて結局全部自分でやるハメになる
918目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 20:51:38.78ID:EhNkPJfxM0606 >>909
あとダイソンは無くなったけど、ルンバはサブスクでお試し出来るよ
あとダイソンは無くなったけど、ルンバはサブスクでお試し出来るよ
919目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 21:08:19.14ID:kq2V8bm600606 >>917
掃除なんて大体できてればいいし、今日取り残したとこあっても明日とってくれればいいしそれこそロボットが取りこぼしそうなとこだけ自分でやれば良くね?
掃除なんて大体できてればいいし、今日取り残したとこあっても明日とってくれればいいしそれこそロボットが取りこぼしそうなとこだけ自分でやれば良くね?
920目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 21:08:40.30ID:kq2V8bm600606 部下に仕事を任せられない人感がある
921目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 21:15:15.24ID:Ru3YvvP500606 DSに+3万の価値は皆無と言っていい
ここで買っちゃったやつが無理して持ち上げてるけど
ここで買っちゃったやつが無理して持ち上げてるけど
922目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 21:25:35.17ID:vo00TBkdd0606 吸引力もクリアビン容量もメンテナンス性もバッテリーの持ちもDSはv8slimから劣化してるからな
これらと差し引きして軽さと液晶表示とストレートデザインに更に2、3万上乗せの価値があると考える人間はほとんどいない
だからDS上げレスはいつも具体性のない感情的なものだけ
差額をロボット掃除機でも買ったほうがいいというのはその通り
これらと差し引きして軽さと液晶表示とストレートデザインに更に2、3万上乗せの価値があると考える人間はほとんどいない
だからDS上げレスはいつも具体性のない感情的なものだけ
差額をロボット掃除機でも買ったほうがいいというのはその通り
923目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 21:29:17.55ID:kq2V8bm600606 35から買い替えたけどまあ何かが驚くほど便利になったとは思わんよ
けどバッテリー見えるのはいいし縦で捨てるのも悪くないし別に後悔もしてない。
ぶっちゃけ4マンが7マンでも毎週払うようなもんじゃないしどうでもいい
けどバッテリー見えるのはいいし縦で捨てるのも悪くないし別に後悔もしてない。
ぶっちゃけ4マンが7マンでも毎週払うようなもんじゃないしどうでもいい
924目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 21:29:48.82ID:kq2V8bm600606 わざわざDSを貶めたいバカも大概な気はするけどな
925目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 21:38:50.15ID:Ru3YvvP500606 価格見ててもダイソンは新製品ほど売れて無くてクチコミも少ないし不人気だよな
独りよがりの高価格化戦略ですわ
差額出してまで高い方買ったほうが良いなんて思われてない良い証拠
独りよがりの高価格化戦略ですわ
差額出してまで高い方買ったほうが良いなんて思われてない良い証拠
926目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 21:54:37.25ID:vo00TBkdd0606 バカにされたくなきゃ>>913>>914みたいな無理筋のレスしなきゃいいのに
4万代まで価格落ちたところでどうするかって悩んでるならまだしも
4万代まで価格落ちたところでどうするかって悩んでるならまだしも
927目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 22:11:55.63ID:phRPdbtwd DC63から乗り換えのつもりで奮発してV12をゲットしたが、最新型と言えどやはり吸い込みが弱く感じる・・V15にすべきだったか
928目のつけ所が名無しさん
2021/06/06(日) 23:49:12.99ID:mHHjy+W+0 ジャパネット限定仕様の会員特価のサイクロンV10
お買い得なんだろうか、迷う
お買い得なんだろうか、迷う
929目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 00:01:06.52ID:pArajo+q0930目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 00:31:41.93ID:a1HX0e5T0 普段ロボットで満足できるならダイソンいらなくね?
931目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 01:25:10.75ID:EQ2ppco80 >>909です
皆さんたくさんのご意見ありがとうございました
ロボット掃除機が入れそうも無い狭い場所が結構あるのでダイソンのコードレス掃除機にしようと思います
V12 Detect Slimを買おうと思いますが、
10種類のツールのあるTotal Cleanだと本体の色はオレンジっぽい色だけなのでしょうか
7種類のツールのあるFluffyの青い色は選べないのでしょうか
皆さんたくさんのご意見ありがとうございました
ロボット掃除機が入れそうも無い狭い場所が結構あるのでダイソンのコードレス掃除機にしようと思います
V12 Detect Slimを買おうと思いますが、
10種類のツールのあるTotal Cleanだと本体の色はオレンジっぽい色だけなのでしょうか
7種類のツールのあるFluffyの青い色は選べないのでしょうか
932目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 02:35:56.55ID:2AKtcV9zd どうして自分で調べないのでしょうか
933目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 03:41:56.32ID:VM4I47tT0934目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 06:25:26.47ID:7DovWhvzd V8の付属品使いまわしたいのでV15が安くなるのを待つ
935目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 07:20:57.88ID:VM4I47tT0 もうV15の本体ひっつけたほうが安くすむんじゃないか
936目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 08:34:25.81ID:VXunkOCbM937目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 12:21:04.77ID:EQ2ppco80938目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 14:00:03.01ID:EvlSQrsV0 公式のチャットで聞けよw
939目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 14:17:00.44ID:5ZgjnVdra モデル選ぶ=色も決まる 状態のような
940目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 14:31:14.26ID:uJ1j5LxFx >>908
5人家族だと上限まで買いまわっても足りないくらい
5人家族だと上限まで買いまわっても足りないくらい
941目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:23:47.54ID:VM4I47tT0942目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:25:52.85ID:EQ2ppco80 >>941
と言うことは色は選ぶ方法は無いのでしょうか?
と言うことは色は選ぶ方法は無いのでしょうか?
943目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:45:19.48ID:8Y/0y9NW0 海外に住んでてダイソンの掃除機買おうと思うんだがこのスレでみんながよく買ってるV8SLIMは売ってない
SLIMでないV8かDIGITAL SLIMかV12DETECT SLIMこの辺りかと思うが選ぶ基準は何だろうか
またこのスレでDSと言われてるのはDIGITAL SLIMのことだろうか
SLIMでないV8かDIGITAL SLIMかV12DETECT SLIMこの辺りかと思うが選ぶ基準は何だろうか
またこのスレでDSと言われてるのはDIGITAL SLIMのことだろうか
944目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:56:35.22ID:qVgEVfnod >>904
スティックなのかキャニスターなのかどっちだよ
スティックなのかキャニスターなのかどっちだよ
945目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 15:57:58.12ID:qVgEVfnod >>913
迷った時は両方買おうぜ
迷った時は両方買おうぜ
946目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 18:01:14.83ID:MgrTOb2Wp >>945
あんた男気あるわね?
あんた男気あるわね?
947目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 22:22:29.68ID:ymk8AQHf0948目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 22:26:27.20ID:ymk8AQHf0949目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 23:56:28.05ID:pArajo+q0 それはアップライトでは
950目のつけ所が名無しさん
2021/06/07(月) 23:58:41.82ID:uTWHxC/S0 ダイソンのコードレス掃除機買うならEcovacsかRoborockのロボット掃除機と数千円程度の安いハンディクリーナー買うほうが掃除と生活の質は上がると思う
951目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 00:25:47.90ID:V0zJeLwp0 いやいやダイソンとルンバs9+買えばドヤれるぞ
952目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 00:33:02.69ID:MzBQY3V70 >>949
アップライトとは、カーペット専用の掃除機じゃなかったですか?
アップライトとは、カーペット専用の掃除機じゃなかったですか?
953目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 01:03:11.70ID:tNB0AIrc0 Hooverイメージしたわ
954目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 02:22:07.39ID:2JlB0SBKM D9とマキタで良くね
955目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 05:19:29.79ID:0/bjAVec0 マキタロボットとマキタクリーナーで十分
かきだせないゴミはマキタのブロワで吹き飛ばす
かきだせないゴミはマキタのブロワで吹き飛ばす
956目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 06:12:24.58ID:qoNl5LDk0 布団クリーナーを買おうと思うのですが、この機種を買えば安心!的なのはありますか?
957目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 06:28:37.12ID:nvAM3h2Od >>956
ミニモーターヘッドが付いているのを買えば何れでもOKだよ
ハンディ買えば漏れなくそうだけど、廉価版以外のだと付属してるのが多い
付属ヘッドをよく確認してね
ジャパネットモデルにありがちだけど、布団ツールは全くの別物(役に立たない)のでミニモーターヘッドであることが重要
因みに布団専用掃除機(レイコップ)よりもダイソン+ミニモーターヘッドの方が性能いいよ
ミニモーターヘッドが付いているのを買えば何れでもOKだよ
ハンディ買えば漏れなくそうだけど、廉価版以外のだと付属してるのが多い
付属ヘッドをよく確認してね
ジャパネットモデルにありがちだけど、布団ツールは全くの別物(役に立たない)のでミニモーターヘッドであることが重要
因みに布団専用掃除機(レイコップ)よりもダイソン+ミニモーターヘッドの方が性能いいよ
958目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 07:12:45.26ID:hmmmcRkC0 フトンツールは羽毛布団みたいなデリケートなの限定かな
959目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 09:08:18.04ID:0/bjAVec0 ミニモは時代遅れ
スクリューツールの方がひっつかないから良かった
スクリューツールの方がひっつかないから良かった
960目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 10:18:27.80ID:zQQcrSxfd V15羨ましいけどV8slimを去年安売りの時に買っちまったからぶっ壊れない限りあと5年は買い換えはねえな。
961目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 10:32:44.59ID:QXMm+NQ/0 ハンディ用途で床掃除にミニモつけて使ってるけど、床だったら普通ミニモは使わないのかな?
962目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 10:34:59.90ID:zQQcrSxfd 私はミニモ、ベッド専用だなぁ
963目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 11:11:51.88ID:gtevEp7C0 ミニモ使ったことないんだけどどんな時に使うの?
964目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 11:17:48.98ID:LL53T0hvd >>963
布団、布ソファー、車のシートの掃除に使える
布団、布ソファー、車のシートの掃除に使える
965目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 11:27:46.68ID:0/bjAVec0 そもそもタイヤついてないから床には使えないし傷つかないかい?
じゅうたんなら大丈夫だけどゴミが絡むからスクリューヘッドのほうがいい
じゅうたんなら大丈夫だけどゴミが絡むからスクリューヘッドのほうがいい
966目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 11:34:18.59ID:TugMahQGa967目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 13:00:27.45ID:QXMm+NQ/0 ミニモは床には使わないんだね
ヘッド変えてみるよ
ありがとう
ヘッド変えてみるよ
ありがとう
968目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 22:56:27.83ID:q7+pI+/Q0 v8slim買えばよかったなぁ
969目のつけ所が名無しさん
2021/06/08(火) 23:50:33.78ID:Ye3yh3Un0 スリムシリーズは絨毯用のヘッド無いからミニモ使うよ
ゴミの取れ方が雲泥の差だよ
ゴミの取れ方が雲泥の差だよ
970目のつけ所が名無しさん
2021/06/09(水) 23:07:26.17ID:+Sqt3ACl0 >>957
なるほど、ありがとうございます!
今回購入したのはミニモーターヘッドが付いてる物なので一安心です、布団ツールも付けてしまったのですが、羽毛布団もあるのでまあ無駄にはならないのかな?ぐらいの心持ちでいきますね!
なるほど、ありがとうございます!
今回購入したのはミニモーターヘッドが付いてる物なので一安心です、布団ツールも付けてしまったのですが、羽毛布団もあるのでまあ無駄にはならないのかな?ぐらいの心持ちでいきますね!
971目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 14:51:25.35ID:gOoH8b0G0 ミニモーターヘッドとダイレクトはゴミが絡む
972目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 15:43:37.65ID:fmsf7O59p DSは何処がお安いかしら?
973目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 16:35:38.17ID:gOoH8b0G0 7-8月まで待て
974目のつけ所が名無しさん
2021/06/10(木) 19:04:59.27ID:fmsf7O59p >>973
あなたを信じるわ
あなたを信じるわ
975目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 07:22:11.57ID:23Prq6wI0 トリガーの下にある爪みたいなところが折れたわ、V8。
買い替えじゃあ
買い替えじゃあ
976目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 09:09:55.69ID:3jEMH4590 そんなあなたにプラリペアorボンディック
977目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 15:05:43.07ID:ZJ5wpYWB0978目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 19:31:57.18ID:CJlM0/RH0 貧乏なら買うタイミングを待たないとね
それかそんなに必要じゃないものを買うときは値段がとても重要
それかそんなに必要じゃないものを買うときは値段がとても重要
979目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 19:36:57.48ID:qyrumtTC0 >>976
液が先に無くなるんだよ
液が先に無くなるんだよ
980目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 20:21:43.69ID:sCwo62Hf0 V11がセールされること無くひっそりと消えていったように
DSも多分そんな感じで消えてくだろうな
DSも多分そんな感じで消えてくだろうな
981目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 20:35:53.91ID:RTOa6JeK0 そらいつか肩遅れになるだろうしおまえは家電に何を期待してるんだ
982目のつけ所が名無しさん
2021/06/11(金) 22:47:06.60ID:IMkX71JC0 いやだからセールだろw
983目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 01:50:50.68ID:5r6V0tt4a DSってデジタルスリムの事ですか?
ちょうどデジタルスリムとマイクロで悩んでるとこなんで食い付いてしまいました
ちょうどデジタルスリムとマイクロで悩んでるとこなんで食い付いてしまいました
984目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 05:58:56.92ID:NptUCxTH0 >>983
Dyson V12 Detect Slim (SV20)|コードレス掃除機|ダイソン
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-v12-detect-slim/
Dyson V12 Detect Slim (SV20)|コードレス掃除機|ダイソン
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-v12-detect-slim/
985目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 06:05:56.46ID:Xxncq1j30 こうしてみると布団やマットの掃除の時に使ってみたいな
あれ綺麗になったかどうか分からんやん
あれ綺麗になったかどうか分からんやん
986目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 08:43:34.83ID:BOT9Jb600 >>980
なにいってんだ
新機種が発売される前後はセールにはならんぞ
なっても在庫片付ける小規模的セール
生産は続いているから安くなる時期に買えばいいだけ
その時期はちょっと上に書いてある
毎年家電の型落ちが安くなる時期は同じ
掃除機がセールになる時期は昔から決まってる
なにいってんだ
新機種が発売される前後はセールにはならんぞ
なっても在庫片付ける小規模的セール
生産は続いているから安くなる時期に買えばいいだけ
その時期はちょっと上に書いてある
毎年家電の型落ちが安くなる時期は同じ
掃除機がセールになる時期は昔から決まってる
987目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 08:44:57.14ID:BOT9Jb600 間違いなく夏に特価ででてくるのはV11
旧DSはまだ早い
旧DSはまだ早い
988目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 10:00:00.54ID:ijcAAxtSd いつまでも型落ちを売り続けるのは何故だろうか
989目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 10:14:36.02ID:BOT9Jb600 売れなければ売らない
現行が高すぎて売れるから型落ちを売る
いつまでといっても本当に古いのは買えなくなってきてる
前は62以前とか買えたのにもうレア
現行が高すぎて売れるから型落ちを売る
いつまでといっても本当に古いのは買えなくなってきてる
前は62以前とか買えたのにもうレア
990目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 11:43:31.71ID:2xfFBOd50 パワフルな吸引力には魅力を感じるが
ディテクトするためのコスト増はごめんこうむりたい
ディテクトするためのコスト増はごめんこうむりたい
991目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 13:14:09.40ID:S0OSn7b70 V11って公式通販のラインナップからももう消えてんのな
最高の失敗作だったもんなあれ
最高の失敗作だったもんなあれ
992目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 13:45:54.85ID:7bnbGpphp 私のバキュームフェ◯もダイソンには敵わないのかしら?
993目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 15:24:39.27ID:Xxncq1j30 サイクロンフェ
994目のつけ所が名無しさん
2021/06/12(土) 21:57:32.96ID:h5zqOlRo0 旧モデルも公式サイトで売ってるし、ラインナップが滅茶苦茶
3万円のV7と10万円を超えるモデルがごちゃ混ぜ
3万円のV7と10万円を超えるモデルがごちゃ混ぜ
995目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 01:44:38.57ID:I7JDOmj90996目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 02:16:25.75ID:CS7RK52s0 DS+があんま売れないせいかディスコン予定だったV8slim+も復活させるし
売れるもんと新製品は残してその他はセールすることもなく淘汰の方針なんだろうな
売れるもんと新製品は残してその他はセールすることもなく淘汰の方針なんだろうな
997目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 06:41:44.53ID:w/L+4tyD0 12触ったわ
ゴミ多そうなところ数と数字がガー上がって吸引力上がるのはおもろいな
どうせならノベじゃなくてリアル平均値のグラフにはできんのかあれ
ゴミ多そうなところ数と数字がガー上がって吸引力上がるのはおもろいな
どうせならノベじゃなくてリアル平均値のグラフにはできんのかあれ
998目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 14:32:22.70ID:Sd/vATmc0 なにがおもしろいんだ
ヘッド外して店舗の空気吸っても数字が上昇してて無意味だと思ったわw
ヘッド外して店舗の空気吸っても数字が上昇してて無意味だと思ったわw
999目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 15:34:48.03ID:w/L+4tyD0 そらサイクロン内の奴が吸収されてんだろ
クリア瓶の中に埃ひとつないとでも思ってんのか
クリア瓶の中に埃ひとつないとでも思ってんのか
1000目のつけ所が名無しさん
2021/06/13(日) 15:37:55.84ID:Sd/vATmc010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 18時間 41分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 18時間 41分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】なる氏、暇空さんを批判「勝てば正義、負ければ不当判決だし」 [158478931]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【祝100万人】大阪維新万博、一般入場者が100万人を超えたらしい!関係者は20万人を超える大盛況! [219241683]
- 🏡
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ