X



【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/23(月) 15:41:45.21ID:23/C+GZla
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomiのアクティビティトラッカー
Mi Bandシリーズについて話し合うスレです

【公式サイト】
https://www.mi.com/global/miband
https://www.mi.com/global/miband2
https://www.mi.com/global/mi-band-3
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-4
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-5
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-6

【日本向けサイト】
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband2_sp/index_sp.html
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband3_sp/index_sp.html
https://www.mi.com/jp/mi-smart-band-4/
https://www.mi.com/jp/mi-smart-band-5/
https://www.mi.com/jp/mi-smart-band-6/

【公式アプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&;mt=8

※前スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626356063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/23(月) 15:43:01.59ID:23/C+GZla
●関連スレ
【Xiaomi】Mi Band 初心者の質問に答えるスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1576327637/
【Xiaomi】Mi Watch【スマートウォッチ】3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1622635321/
【Xiaomi】Huami Amazfit Band【Mi Smart Band】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1605946281/
【Xiaomi】Huami Amazfit 総合スレ【Zepp】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1619014462/
Xiaomi(小米科技)家電総合 Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1592738614/

●mi band 5 グローバル版と日本語版の違い
フォントの大きさ、水が木になる、など
https://image.rakuten.co.jp/joymi/cabinet/compass1600621213.jpg

●notifyを単体で使いたい場合は以下のリンクを参考にauth keyを取得してください
https://www.freemyband.com/2019/08/mi-band-4-auth-key.html?m=1
2021/08/23(月) 16:36:31.14ID:1GUX2KxFr
いちおつ
4目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fbc-spJ1)
垢版 |
2021/08/23(月) 18:59:35.30ID:eo4TO0Tl0
みんなPAIどれくらいで維持してる?
2021/08/23(月) 19:41:20.26ID:w3nroYZ/0
電池節約のために切ってる
2021/08/23(月) 21:06:30.42ID:Ch0vsFUPM
今見たら15
2021/08/23(月) 21:30:36.88ID:TqOVBMRx0
電池の無駄だからPAIは切ってる
5のグローバルで十分だな

老眼で細かい文字が見えづらいんだけど
ここの老眼仲間はどんなスキン使っている?
俺はバッテリ残量が見やすいのを選んでローテーション

バッテリって0近くなってから満タン充電が良いのかな?
2021/08/23(月) 21:45:03.74ID:CvRdIcpX0
今107
2021/08/23(月) 21:48:01.15ID:Gqqb7YAz0
減量中は200Pai超えを意識してる。維持期は100Pai。お盆期間は自分の時間が取れなくて、100切ってしまって残念。
買い物や坂の上の墓参りで結構歩いたけど、歩数は稼げてもPaiは上がらなかった。ダンベルウエイトトレで無酸素運動、踏み台昇降で有酸素運動、たまにHIITでVo2Maxになると数分でPai稼げるわ。
2021/08/23(月) 21:55:37.34ID:5+c+6fk30
今日はPAI281だった
いつもは250前後
300以上を常にキープしてる人とかいるのかな
2021/08/23(月) 22:58:01.43ID:+t0wbBG86
ほとんどオカルト>π信仰
2021/08/23(月) 23:05:36.20ID:vKHty/0W0
マラソンやってる人ならさくっと行くだろうけど、そういう人にそもそも必要なのかという疑問もある
ラップタイム見るにはGarmin使うだろうし
2021/08/23(月) 23:36:59.76ID:K4YCmlq8M
もう一度言おう
今見たら15だった
2021/08/23(月) 23:38:15.89ID:w3nroYZ/0
>>7
これをカスタムしたやつ https://rokitskiy.dev/wf/hKjtAdtT8Qal5Ym8U5Yf
2021/08/24(火) 00:16:25.05ID:gBGy5H9E0
>>1
おつ!
2021/08/24(火) 02:15:56.46ID:G6gAaD/zM
水と木の見分けつかねえな
2021/08/24(火) 08:05:55.17ID:0xAGugjb0
深い眠りの割合が15〜19%でも足りないって言われるな
調べたらそれぐらいが平均らしいが
2021/08/24(火) 09:18:28.28ID:jGPzsaIz0
老眼おじいちゃんのわいはこれやで


https://i.imgur.com/rHSNHcF.jpg
2021/08/24(火) 09:58:07.68ID:a4UGrIC20
>>14
play store にスキンあるんだね
知らなかったw

ありがと
それ良さげだね
ロシア語なのが残念orz
2021/08/24(火) 09:58:51.28ID:a4UGrIC20
>>18
いいね
なんて名前のスキン?
2021/08/24(火) 10:16:13.33ID:JrIz3PJp0
9/15に新製品発表あるみたいたけどまさかのmi
band X?
元画像が暗くてよくわからんので明るくしてみた
https://i.imgur.com/KRe1APl.jpg
2021/08/24(火) 10:17:02.40ID:T1v6Vkyh6
中身見たら画像なんだからロシア語も中国語も日本語もないんだが
2021/08/24(火) 10:27:37.14ID:J24eoq+5r
>>18
見やすくていいね
自作?
2021/08/24(火) 10:38:22.64ID:jGPzsaIz0
>>20
>>23
WatchFace for Mi Band 6ってアプリの
Bignumberカテゴリーに有ったよ

https://i.imgur.com/xujs7AJ.jpg
2021/08/24(火) 11:13:40.89ID:VgYkNBZqM
>>22
脳みそ付いてる?
2021/08/24(火) 11:55:57.15ID:a4UGrIC20
>>24
ありがとー

でも貧乏人の俺は5だから使えないorz
2021/08/24(火) 12:27:04.90ID:lhZqwbqup
>>24
いいもの紹介してもらった。ありがとう。
2021/08/24(火) 14:43:42.17ID:a4UGrIC20
b8g number てカテゴリ知らんかった
ありかと!
2021/08/24(火) 15:54:22.73ID:KRlHzgTb0
ほとんどのスマートバンドの睡眠分析なんて全く信用できんよ
深い睡眠てのは最初の3時間に集中しててそのあとはほとんど出ないのが正しい
朝方まで満遍なく出ることがちょくちょくあるなんてありえない
実証実験でも脳波による測定と近い結果が出たのはfitbitだけ
2021/08/24(火) 16:01:24.70ID:Hl+mOu2oa
>>29
fitbitが一番であるかもそれないが
miwatchもかなりすごいぞ
fitbitはただのコスパ悪いトラッカーになりつつある
ttps://youtu.be/PpIaspvN_kQ
2021/08/24(火) 16:37:23.77ID:H3POJP900
何時間寝たかの記録でいい
それを月単位や年単位でグラフ化できんの?このクソアプリは
2021/08/24(火) 17:47:47.07ID:wBZIAxiE0
アクションタグってまだ使ったことないんですがワークアウトとどう違うんですかね?
アクションタグの記録はワークアウトには残らないんでしょうか。
2021/08/24(火) 17:48:44.75ID:l8YBwD1f0
>>18
俺はこれ
18のも使ってたことあるわ

https://i.imgur.com/5RDUz9T.jpg
2021/08/24(火) 17:56:17.43ID:/mUXKBh76
mifit とか Zepp とかgoolefit と連携できるよな
google傘下のはずの fitbit の純正アプリじゃ何故かできないのに
2021/08/24(火) 18:12:43.91ID:r4T+jJ9a0
>>29
レムノンレム繰り返すのは普通だろ
2021/08/24(火) 18:36:46.31ID:lJzjhYzFM
>>29
最初の方に深い睡眠がちゃんと出るわ
短いけどな!
2021/08/24(火) 19:03:30.80ID:a4UGrIC20
今日は深い浅いが交互だった
https://i.imgur.com/r0S8TNW.jpg
2021/08/24(火) 21:45:43.49ID:ay0TKVM70
>>33
5でこーゆーのないでつか?
2021/08/24(火) 22:09:05.74ID:a4UGrIC20
>>37
だけど
朝は86%
モードは睡眠アシスタント

1400歩しか歩いてなくて
スキンを何度か変えたら
今は64%
結構減りが早いね
2021/08/24(火) 22:17:47.38ID:jI4Ky3XG0
>>38
24で紹介されてるアプリのバンド5版があって、5を使ってた時同じのを使ってたよ
2021/08/24(火) 22:19:53.40ID:jI4Ky3XG0
>>38
こんなの
https://i.imgur.com/HHHT0xg.jpg
2021/08/24(火) 22:26:58.43ID:lMsNz3cb0
>>30
mi Watchって仮眠測定ないんだっけ?
2021/08/24(火) 22:50:19.35ID:7FezgWoq0
3時間で10%も充電減るのはちょっとおかしいよね?
先週届いたばかりのバンド5なのに
2021/08/24(火) 23:01:33.54ID:ay0TKVM70
>>40
アザした♪
2021/08/25(水) 05:34:01.88ID:dc9JxjZ8H
ふむふむ
2021/08/25(水) 07:45:39.69ID:R1VgMTs8d
>>24
いいの教えてくれて感謝
日付と曜日の見やすさ重視なのでこっちにしてみた

https://i.imgur.com/vTDZSh1.png
2021/08/25(水) 10:10:12.56ID:ZVGs/Qxe0
結局シンプルなのに落ち着くわ
48目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f8d-y8ey)
垢版 |
2021/08/25(水) 12:38:29.56ID:98fYoouL0
miband4、5、6ってディスプレイのサイズは同じ?
保護フィルムは使いまわせるのかなと思って
2021/08/25(水) 12:40:53.58ID:8HjkXH6IM
サウナ用におすすめと聞いたのですが
使っている方いますか?
2021/08/25(水) 12:44:22.14ID:aBSpFlyy0
サウナとか凄い暑いしバッテリー爆発しそうじゃん…怖い
2021/08/25(水) 12:46:55.40ID:1qkFKqk9r
>>49
定期的にサウナネタ出てくるからサウナで使ってる奴はいるよ
2021/08/25(水) 12:46:58.89ID:wKFO68pEM
まだサウナとかで使おうとしてるバカがいるのか
2021/08/25(水) 12:56:08.50ID:CIizfy+80
>>49
過去ログには何度も使ってるって人は多いよ
俺はシャワーやサウナぐらいなら付けるけど
風呂なんかは外してるわ。
2021/08/25(水) 13:03:45.13ID:8GlYUp310
>>52
と言うと?
2021/08/25(水) 13:08:35.05ID:0HtX7/6O0
>>49
さすがに温泉(サウナ)入るときにはもっていけないわ
こんな時期だし普通にマナー違反じゃね?
2021/08/25(水) 13:18:52.87ID:kWqbJlCj0
時期になんの関係が?
2021/08/25(水) 13:20:23.28ID:aBSpFlyy0
バッテリー爆発もだけど、なんか汚いかんじするからやめてほしいよね
タオルつけるなとか言われるくせに時計はいいのかよって?
きたねーGショックとかさ…
2021/08/25(水) 13:37:37.79ID:kWqbJlCj0
>>57
なるほどね
湯船の話か

しかしタオルマナーも正直よく分からんよね
それなら身体を漬けてる時点で汚い
2021/08/25(水) 13:53:07.60ID:wKFO68pEM
>>54
何で電子機器をわざわざ過酷な環境で使おうとするのか?
安くて壊れても良いなら止めはしないが自ら加速劣化試験させて寿命を短くするのは愚かな行為だと思わないのか。風呂やサウナ入ると時くらいはずぜ良い話。
過去ログでサウナで使って壊れてないから大丈夫とか頭悪すぎだろ。
一般的な電子部品の使用温度範囲調べろよ。タワケ。
2021/08/25(水) 13:56:56.82ID:4empS6oAM
>>58
身体を湯船につける前に洗え、とも書いてあると思うが?
身体を洗っても残る汚れはあるがそれを言ったらもはや入浴は不可能になる
タオルは強烈に汚れが溜まりやすい
新品タオルしか使わないのならまだいいが、この世には異臭を放つタオルをろくに洗いもしないで使い回すゴミみたいな人種がいくらでもいる
見た目はきれいでも雑菌まみれなタオルだってある
区別できないからタオルを一律排除するのは正しい対処法だ
考えの浅い人はゴチャゴチャ言わなくてよいので黙ってルールに従ってろ
2021/08/25(水) 16:06:28.76ID:uGBLaxra0
HUAWEIとかがサウナでシャットダウンするのにXiaomiは落ちないから熱に強いとかいうアホおるけど
単にこれだけ過熱防止の機能がついてないだけよな
警告出してカウントダウンするプログラムが動いてる他のが余裕ないわけないじゃん
余裕を持って落としてるだけなのにな
2021/08/25(水) 16:16:28.28ID:r00eY5nz0
>>60
時計外せってルールがあるとこ行けよ
お前の股間の方がよっぽど汚いわ
2021/08/25(水) 16:24:56.28ID:DeH/TgezM
>>62
俺は時計に付いてはなにも言っていないが
タオルを持ち込むなと書いてあったらそれに従えと言っただけだ
お前さまほどのレベルになると書いていないこと、言っていない
ことまで聞こえるのか、すげえな
なあ、頭は大丈夫か?
2021/08/25(水) 16:30:49.81ID:EvH6ub8a0
ガジェット野郎は肌身離せない病気なんだからそっとしておいてやろーぜ…
そんで熱持って爆発したらしたら凄い騒ぐんだから。
2021/08/25(水) 16:36:05.51ID:mjXkJjM0a
取説の注意事項にサウナでは使えないと明記してあるのに
2021/08/25(水) 17:41:03.87ID:r00eY5nz0
>>63
元の話は時計なんだが?
話の流れも無視して書いてるとか普段は引きこもりか?
2021/08/25(水) 17:44:36.35ID:Xp3r8nNaM
>>66
元の話と俺になんの関係があると?
俺は元の話にレスしたのか?
お前のようなアホが俺に絡むなんざ300年早い
2021/08/25(水) 18:03:44.12ID:r00eY5nz0
>>67
お前ツリー型掲示板で何いってんの?
しかもMi Bandスレでタオルの話なんか誰が興味あるんだ
アホか
2021/08/25(水) 18:04:47.03ID:u/ejLaaD0
タイじゃねーか
国内の事件みたいな温度感で言うなよ
2021/08/25(水) 18:04:58.27ID:u/ejLaaD0
ごめんなさい誤爆です
2021/08/25(水) 18:14:54.25ID:637/BNM6M
Xiaomi、今後は「Mi」ブランドを廃止〜Xiaomiへ転換
https://iphone-mania.jp/news-392581/
2021/08/25(水) 18:48:55.18ID:kWqbJlCj0
>>60
急にどうした?w
銭湯行ったりするがタオルは漬けないし時計もしないよ

あと、タオルも基本的には洗体で使うしその時のボディーソープで多少は綺麗になりそう
2021/08/25(水) 18:50:42.18ID:kWqbJlCj0
ちなみにサウナ使いたい勢は安物だし壊れても良いから心拍数測ってみたいって事だと思うので
寿命縮める云々はナンセンスだと思う
74目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffe3-hCLa)
垢版 |
2021/08/25(水) 18:51:43.49ID:QgxZ0OWk0
話変わるが今Amaztools使えなくなってる?
最新ソフトウェアに対応してないよごめんねみたいな事書いてあるけど
最近ファームのアプデあったっけか
2021/08/25(水) 19:07:25.91ID:wKFO68pEM
>>73
バッテリーを高温に晒すとどうなるかも調べもしない白痴か?
2021/08/25(水) 20:07:56.30ID:2wECxfJz0
おれたちはXiaomiを信頼してるからサウナで使っても大丈夫!
2021/08/25(水) 20:13:52.39ID:pFJf65I+0
ぶっちゃけ目が悪いからサウナの時計見えない
2021/08/25(水) 20:26:23.84ID:q0I578G30
すみません。
既出でしたら申し訳無いのですが、
自作のフェースをMi Band5にインストールできなくて困っています
(既存の曜日表示を日本語に変えたもの)。
端末に置いてアプリから入れようと思ったのですが、
スマホのandroid/data以下は見れるのですが、そこに置けません(書き込めません)。

2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 5/11/LT
です。

web上に置いてアクセスしてみても、開くアプリの選択肢にmibandは現れません。

あ、やったできたー!
ありがとうございました!
2021/08/25(水) 20:26:47.59ID:nb+ba8MsM
つーか今のご時世普通に盗撮の疑いで駄目でしょ
例えカメラ機能が実際無くても他人にはそれをいちいち証明できないんだがら
まともな銭湯ならただの腕時計すらアウトよ
2021/08/25(水) 20:28:02.75ID:pFJf65I+0
うーん、この

>>78
なんだよw
2021/08/25(水) 20:33:23.73ID:q0I578G30
「mi band5 - Watchなんちゃら〜」っていうアプリに、
「install own face」みたいなメニューがあって、
android/data 以外の領域のファイルからもインストールできました! 
ありがとうございました!
2021/08/25(水) 20:46:56.99ID:JL9e14HJ0
風呂だと外すからサウナでも外すやろふつー
2021/08/25(水) 21:37:09.53ID:8HjkXH6IM
サウナでスマートウォッチ使って
バッテリー破裂した事例なんてあるの?
2021/08/25(水) 22:03:37.23ID:9H9O8S7X0
自殺はニュースにならないだろ
2021/08/26(木) 00:26:22.81ID:uPf/S3xrM
もうケンカはやめて!
2021/08/26(木) 04:45:42.93ID:bVdtgzLt0
だって馬鹿な奴が大杉なんだもん
2021/08/26(木) 07:51:30.79ID:pznEfMcEM
これな
https://i.imgur.com/F0GX63A.jpg
2021/08/26(木) 08:09:50.24ID:BB4NXtZFM
高温放置による破壊、破裂のリスクや高温時のセンサー精度劣化考えると室温90度ではまともな心拍測定なんてできるわけ無い事は明らかなのに、サウナで使うとかアホ過ぎ。
2021/08/26(木) 08:17:29.50ID:BB4NXtZFM
>>76
馬鹿なの?
シャオミはサウナでの使用を推奨してるのか?
エビデンスもってこい!
2021/08/26(木) 08:32:53.58ID:YKdD4UB+0
エビデンス(笑)
2021/08/26(木) 09:28:15.84ID:92nNb5ORM
社内でのコンセンサスは取れていますか?()
2021/08/26(木) 10:21:40.43ID:ugWJsf+f0
夏だねえ
2021/08/26(木) 10:23:29.69ID:CU/FM4G+d
コンセントはあります。
2021/08/26(木) 10:31:23.75ID:5mR2lLAxM
サウナでは
自分で手首を十秒抑えて測ればええんでない?
2021/08/26(木) 12:05:35.85ID:6KkIdSbqa
どうして定期的にサウナに持ち込もうとする人間が現れるんだろ
2021/08/26(木) 12:10:05.27ID:Uc8jTJzP0
>>95
それに過剰反応してキレ散らかしてる人も結構謎
2021/08/26(木) 12:10:11.04ID:AI1irwkZa
トラッキングする人は意識高い系多いからだろ
サウナも意識高い系御用達施設だし
2021/08/26(木) 12:46:46.33ID:jX39huGR0
1777円の5復活してるね
2021/08/26(木) 13:05:13.32ID:zfIzQjPY0
サウナ好き女優として有名なのが北川景子さん。
2021/08/26(木) 13:30:45.01ID:xUpMmWzh0
ログインできない
MiFitが使えないし糞だわ
2021/08/26(木) 14:37:58.27ID:NrXmCWrwr
9時間35分も寝てて深い眠りが29%って凄くない?
点数はあんまり変わらず
睡眠時間って大切だと思うけどスコアには反映されないのね

https://i.imgur.com/6oMrSdb.jpg
2021/08/26(木) 14:38:37.62ID:3PL4vzmkr
サウナで整えるとかw
マジでウケるwww
2021/08/26(木) 15:54:33.13ID:WTERPwjy0
MiBand4から6に買い替えたんだけど、心拍数が高めに出る気がする
40代のおっさんがちょっとBeat Saberやっただけで195とかいかないよな
4のときは170くらいが最高だったような
2021/08/26(木) 17:20:59.97ID:pWn8+/mq0
これの左上の四角はストレスですか?
いま一番見左に青い四角が、表示されています

これは電池48%でバッテリアイコンが赤になるのでオススメできないorz

https://i.imgur.com/bDnhRm3.jpg
https://i.imgur.com/DBjrYkL.jpg
2021/08/26(木) 17:24:08.42ID:xMllyXrV0
>>103
一度4と6両方つけて運動してみたら差がわかるのでは
2021/08/26(木) 18:16:19.59ID:MYJfkSoTM
何時だかのアプリのアップデートからスマホ2台で別々に5と6をペアリングしてたのが出来なくなったわ
2021/08/26(木) 20:21:46.49ID:CnkN4NqK0
スマホのGoogleFitの方がウォーキングとサイクリングの自動検出制度高い…
2021/08/26(木) 21:45:12.29ID:BAUIUg080
>>106
ん?
2021/08/26(木) 22:33:40.80ID:Y1DBdnP00
最近親用にmi band5買ったんだけど、iPhoneで自分と同じ設定にしてるのに
なぜか心拍数と睡眠データだけ同期できない
ストレスとワークアウトは同期できるし本体では心拍数測れてるからアプリの問題なのか…
2021/08/26(木) 22:51:50.80ID:KZ1ugjhwd
>>103
高負荷時の不整脈で異常に脈が早く検出されてしまったか?
心電図機能の付いたApple Watchなら医者へ行けと警告が出るかも
2021/08/26(木) 23:53:32.98ID:WTERPwjy0
>>110
体の違和感は無いんだけど不整脈だったら怖いな
明日4と6で検証してみます
2021/08/27(金) 00:01:56.91ID:RhrkTbOH0
>>109
親御さんのとバンド入れ替えて試してみたら?
2021/08/27(金) 08:13:59.24ID:G4LZsitK0
4と6同時に腕につけてBeat Saberやってみたよ
6が正しい位置に装着でその手前側隣に4
https://i.imgur.com/vqp04cS.png
https://i.imgur.com/pCISxO9.png
やっぱり6はだいぶ高く出て4のほうがチャートも自然に見えるな
1:30あたりのとこなんて急に絶壁になってるし
2021/08/27(金) 08:56:07.84ID:IGl+HEC5M
サウナに持ち込んでセンサー狂ったのでは?
2021/08/27(金) 09:15:39.72ID:pHxDiF6l0
>>113
ほんとだ
4のほうが自然に見えるね
他に脈拍測れる機械もってないの?
2021/08/27(金) 11:37:47.40ID:YhqnTvNTM
こんにちはー
先日Mibandで心拍異常検出で騒いでいたものですが、
結果として問題はありませんでした。お騒がせしました。
ただ、心エコーついでの頸動脈エコーで小さいプラークが見つかり
ロトリガを処方されるようになりました。
自費で処方してもらっていたので、保険適用となりホクホクです(*^^*)
2021/08/27(金) 11:56:23.52ID:54p3m/UBr
まあそんな感じで使えばOKよね
比較して明らかにおかしい数字が出たら注意してみる的な
2021/08/27(金) 14:36:05.48ID:PFgFxOu20
バッテリーの減りが早いときと持つときがあるのはなんなんだろうな
使い方は変わってないと思うんだけど、今週はかなり持つなーってときと異常に減りが早い週がある
2021/08/27(金) 14:41:15.73ID:pPFWhHg90
>>113
4「テキトーに自然に見えるグラフ作っときゃええやろ」
6「ガチでやるわ」

かもしれんぞ
2021/08/27(金) 14:42:47.63ID:IgKNUg/sM
>>118
スマホもそうだけど夏場は電池の減り早いよね。
2021/08/27(金) 17:38:37.12ID:FoTrZh73M
>>101
むしろ9時間だと寝すぎ判定かもしれない
浅い睡眠69パーの糞睡眠でも早寝早起き8時間睡眠なだけで98点くれてるし
2021/08/27(金) 18:57:10.83ID:Dh8+Qvva0
4から6に変えたんだけど、歩数の感度が厳しい気がする。
平日の変わらない日常で、4の時より2000歩以上少ない。
何か設定とかあるんだろうか。
2021/08/27(金) 22:44:18.65ID:elFrm5md0
2→4→6と買い替えたけど数値はそんなに違和感ない
電池の持ちは6で劇的に悪くなったな
睡眠時の呼吸モニター外しても1週間ぐらい
4は一ヶ月ぐらいもったのに
124目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 82f0-b30d)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:22:26.98ID:wjC1ik0n0
iPhoneのヘルスケアと同期させると睡眠の項目がバグるのって何でなの?
毎日謎の未来の就寝時間が入力されるんだが
https://i.imgur.com/jolr9za.png
https://i.imgur.com/DrJtGeR.png
2021/08/28(土) 11:06:31.65ID:bVwk3Qx60
昨日めっちゃ寝不足+夜更かしでめちゃくちゃ疲れて寝たら
深い睡眠これまでにない勢いで草生えた

今日も全然寝れてなかったけど起きたときに疲れ完全に取れててびびったわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2574150.jpg
2021/08/28(土) 11:08:33.09ID:bVwk3Qx60
体感7時間以上は寝た気分なんだけど6時間も寝てなかったんだな
ショートスリーパーの人の秘密がわかったきがする
2021/08/28(土) 11:13:21.92ID:X3A+TI+nd
>>125
深い眠りが多くてもスコアあんま上がんないんだな
2021/08/28(土) 11:17:47.11ID:bVwk3Qx60
>>127
まぁ睡眠時間が短いのと入眠が遅すぎるから仕方ないねぇ
まず睡眠が7〜8時間じゃないと高得点はいかないいめーじ
2021/08/28(土) 11:27:19.10ID:9qg5+ij60
睡眠時間7時間未満で深い眠りが少ないって指摘されてるのにスコアは91だったりするのが謎
2021/08/28(土) 13:13:38.84ID:K4fqYuB30
足首につけてもわりかしトラッキングしてくれるな
腕は諸事情で付けられないから助かる

しかし、こうなると液晶要らんからセンサーに特化した製品とか無いかと思っちゃうな
2021/08/28(土) 13:28:08.36ID:kcCPh99n0
>>130
手につけて測る想定で作られてるだろうから全てのデータが
ガバガバになるとしか思えないけどどうなんだろね
2021/08/28(土) 13:50:32.60ID:dU3oGmY8r
センサーに特化したものが欲しいってのは分かる
足首や二の腕に付けたい時はあるし
2021/08/28(土) 14:33:50.81ID:K4fqYuB30
>>131
どちらにしろこの手の製品は「平時」と「異常」くらいの違いしか取れないと思ってるから問題ないかなと
後は何時間動いて何時間寝たかくらい

スコアとか睡眠の質や中身はどこまで正確なんて分からんし
2021/08/28(土) 15:27:53.82ID:kxNtPXXE0
>>119
そうかねぇ
俺もビートセイバーすると200とかいくな
激しく腕を動かすから
ちゃんと計れないんだろうな

4や5ならそれっぽい
動きするんだがね
2021/08/28(土) 18:09:57.14ID:CGqvBz5f0
>>125
死んだように眠るってやつか
136目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 82f0-nGgm)
垢版 |
2021/08/28(土) 23:51:40.63ID:wjC1ik0n0
>>124
これなってるの俺だけなの?
それともみんなヘルスケアに連携してない?
2021/08/29(日) 09:23:10.55ID:I1tuLYOO0
8時間寝たのに深い眠りが57分しかない…
2021/08/29(日) 09:31:07.93ID:0V4Vv3UG0
>>124
前にAndroidのmifitにだけど、未来の仮眠が追加されたことはあったよ
2021/08/29(日) 11:34:21.91ID:jUO1vReH0
昨日は>>125で今日はこんなかんじだった
深い睡眠率は減ったけど、たっぷり7時間ぐらい寝たせいかスコア高くなったわ
あとは入眠を早くすればもっといけるかも
https://dotup.org/uploda/dotup.org2575095.jpg

>>136
泥だからわからんがヘルスケア連携してない人おおいんでない?
2021/08/29(日) 11:49:51.38ID:jUO1vReH0
>>137
実は俺も先週そんな感じで起きたときの疲れが全然とれなかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2575103.jpg

日中少しでも動いて身体疲れさせて、風呂入って眠くなったら寝る
そうすれば改善すると思う
俺の場合あとはそのルーティンをもっと前倒しの時間に調整出来れば良いかなって感じね
2021/08/29(日) 12:14:02.82ID:ZjI6GWU70NIKU
うちは血中酸素濃度レベルの表示がずっとバグっている
計測自体は多分普通だけども
https://i.imgur.com/SViazKN.png
2021/08/29(日) 13:21:45.59ID:AOfG2unudNIKU
>>141
腕毛を剃れ
2021/08/29(日) 14:16:21.00ID:TWpwqQh00NIKU
>>141
日付やらその他間違いだらけやな
2021/08/29(日) 18:50:49.54ID:mJsqekD70NIKU
>>136
俺もなってる
諦めてる
145目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sa85-b30d)
垢版 |
2021/08/29(日) 19:00:21.69ID:OiMSYV+GaNIKU
>>144
やっぱ?諦めて睡眠はApple Watchでログ取るかあ
2021/08/30(月) 04:30:58.92ID:XrWNaQuO0
グローバル版でも曜日は表示されてるんだね
https://i.imgur.com/K3xvkJe.jpg
2021/08/30(月) 07:40:56.20ID:jBFmLHKm0
バンド5でレム睡眠が計測されなくなった…
2021/08/30(月) 10:46:17.52ID:gPMgIcs90
6で睡眠ログが正確に表示されなくなった
notifyで見れるからまだいいけど
8時間寝ても4時間とかになってる
2021/08/30(月) 12:47:35.88ID:tauVQxZ1M
心拍数がその間(睡眠になっていない時間帯)計測されて無い状態じゃない?
2021/08/30(月) 12:52:25.68ID:tauVQxZ1M
純正のストラップって、5から6になって何か変わったんだっけ?
抗菌仕様に黒だけなったんだっけ?
(若干のサイズ変更は有っても、ほとんど変化無いよね)
2021/08/30(月) 12:58:26.24ID:L66Rc4Ps0
>>146
ただの曜日が書かれた画像をフェイスに表示してるだけなんだからあたりまえだろ
2021/08/30(月) 13:18:19.92ID:cbBHcqo50
バンド半年で千切れる
2021/08/30(月) 13:50:31.69ID:Ngf+InzPM
>>152
半年ごとにリニューアルできると思えばよい。
2021/08/30(月) 17:46:14.73ID:cbBHcqo50
それはあるな、ずっと付けてて汚いし
ヤフショでチャイナの留め具が金具のやつかったよ
穴がボコボコのやつ
純正品ってすぐ外れてたけど新しいのはまず外れないからいいわ

そういやチャリのって信号待ちしてても停止しなくなった、距離測れれば別に良いけどさ
2021/08/30(月) 18:00:01.74ID:cbBHcqo50
2つ質問があるんだけど

1つ目、サイクリング中1km毎にバイブと英語でなんちゃら言うの止めたい
サイクリング→右上の歯車(設定)→テキストの読み上げOFFにしても喋る

2つ目、サイクリング→歯車(設定)→自動的に一時停止(設定した速度より遅い時に)
ここの設定した速度ってのはどこで設定できるんだろう?

分かる人いたらお願いします
2021/08/30(月) 18:19:04.70ID:etFGcPVw0
毎日付け外ししてる人いる?
一ヶ月くらいで穴にカチって入らなくならない?
6使ってるけどband4くらいの時からそうなんだけど…
2021/08/30(月) 18:36:09.40ID:t/5siglzF
毎日風呂入る時に外してるけど、大体二月たたないくらいでガバガバになるかな。
アリで100円くらいの替えバンド数個常備してるわ
2021/08/30(月) 18:38:03.79ID:t/5siglzF
名前欄間違い
2021/08/30(月) 19:05:45.86ID:UU9y2bJ+0
バンド6で
Notify for Mi Band: Your privacy firstで
データの同期できるが画面の変更だけが
エラーでできないんだが。
2021/08/30(月) 20:29:06.87ID:jBFmLHKm0
5になんかアプデ来た
これってアプデ内容とかどこかで見れる?
2021/08/30(月) 21:07:09.81ID:+adXD2220
アプデしてからトレーニング中に心拍数の警告来てうぜぇ
150以上って運動中なら普通だっつーの
2021/08/30(月) 21:25:55.55ID:SFi6duBI0
なんのアプデなんやこれ
2021/08/31(火) 16:59:20.54ID:Lhokt+FI0
AliExpressでmi band 6が暴落して2,000円前後になってるんだけど
>>21 の影響?

そろそろ4,000円切ったら買うかなーと思って見に行ったんだが……
2021/08/31(火) 17:03:42.22ID:Lhokt+FI0
画像忘れた
https://i.imgur.com/F6cqvD0.jpg
2021/08/31(火) 17:57:58.62ID:85jwK19b0
チャイナ爆安だな、転売余裕じゃん
2021/08/31(火) 18:23:27.74ID:wikfr91C0
どうせロシアからが安くて中国からはいつもの値段…と思ったらまじだな
2021/08/31(火) 18:27:58.69ID:OXJ2yZnZ0
アマで3日前に買ったばかりなのに
168目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMa9-Qt7m)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:46:45.43ID:ONVs5Tr/M
Aliで6のバンド4本位買ったけど標準と同じ止め方のやつは面倒。ゴム入りのコットンタイプにしてるけどフィット感イマイチ。
ベリベリのマジックテープ式にすっかな、、でもAli時間かかるんだよね、
2021/08/31(火) 19:13:56.69ID:IKny53ZvM
>>164
評価0、店情報無しの詐欺セラーわろた
2021/08/31(火) 19:17:25.10ID:Lhokt+FI0
>>169
セラー4つもあるし、全部が評価0では……
全部評価0じゃ無いかー!!

だ、騙された
2021/08/31(火) 19:21:10.95ID:0AvM839c0
M5の後継のM6が届くんだよ
2021/08/31(火) 20:36:02.59ID:S0JoVlNq0
M5だけど電池食う設定してないのに4、5日しか持たなくなってきた
買ったばっかりでも一日二日しか持たないスマートウォッチなんてよく使えると感心する
充電面倒くさい
https://i.imgur.com/OcdQItV.jpg
2021/08/31(火) 20:38:18.55ID:0AvM839c0
>>172
M5って300円のパチもんだけど
174目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e29-U7Lh)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:45:11.94ID:Bjmp7VwC0
6自体がまだ出て半年も経ってないのに次の発表なんてあるかねえ?
2021/08/31(火) 21:18:05.77ID:85jwK19b0
全画面とか要らないから電池持ちに特化してくれた方がいいな
オレが次買うのは7になると思うから頼むぜ
もしくは単独でGPSとマッピング機能かソーラー充電付きの…もう別物になるねw
2021/08/31(火) 21:34:03.63ID:OULZJ3430
>>140
レスありがとう。
すげー似てる。やっぱ運動大事よね。
2021/09/01(水) 07:06:31.25ID:Gcop0flJM
mifitにログインできなくなって仕方ねーから本体初期化で新垢作ったから今までも体重データが消えたあああああ
せっかく100キロまで増やして90キロ切る所まで来たのにいいいいああああああ80まで減らすつもりです
2021/09/01(水) 14:29:04.20ID:BfsBXAnR0
>>177
なんかログインできなくなること多よな
しばらくおいておくとログインできたりする
2021/09/01(水) 22:55:38.48ID:jLUqdRHw0
BAND4なんだけどね、充電しようとしたら何度やっても充電マークがでなくって、何を思ったかUSB側を引っこ抜いたら、ちょっとしたサージでも乗ったのかな?画面が真っ黒になって一切反応しなくなったんだわ。スマホから確認すると一応動いていて、毎日着実にバッテリを消費しているようなので、機が熟すのを待っていたら、10日目にしてバッテリ残量が尽きて、充電器に刺したら復活しましたとさ。防水性能のためか、リセット穴も無いもんで、予定調和な復旧の仕方に笑ってしまったよ。
2021/09/01(水) 23:21:42.66ID:ZH9y7YGxM
うちのmifitは勝手にログアウトされてたな
データは多分無事だけど
2021/09/02(木) 04:52:41.15ID:5hxuu9fo0
正直、無くなって困るようなたいしたデータでも無いけどなw
2021/09/02(木) 05:46:17.26ID:DRQGGdRM0
>>71
これの影響か
2021/09/02(木) 10:43:25.53ID:khyzN9w10
血中酸素が測れるということでmi band 5から6に乗り換えてみたが
体温は測れないんだね残念 あと画面サイズ大きくなったけどそれを活かしたフェイスデザインが少ないのもあれかな
2021/09/02(木) 11:24:50.42ID:BVjIRvlr0
>>183
手首の体温の信頼性は低い
2021/09/02(木) 11:35:07.89ID:khyzN9w10
それを言うなら血中酸素濃度も似たようなものじゃない?血圧もどうかと思うけど
目安として体温測定も欲しかったなあ
2021/09/02(木) 12:01:15.52ID:r8ZrwTnl0
血中酸素濃度は末端で測ることに意味があるけど、体温は末端ではなく深部で測らないと意味がない
2021/09/02(木) 12:06:29.18ID:wCT8dgrE0
>>186
血中酸素濃度は末端の方がいいのなんで?
2021/09/02(木) 12:18:12.95ID:khyzN9w10
>>186
そうすると病院を含む入り口で測ってる非接触式の体温測定は意味がないということになるけど?
2021/09/02(木) 12:48:15.54ID:fiGZrACo0
と言うかこの手のガジェットなんて普段と比べてどうかくらいしか分からないでしょ
なんか酸欠っぽいなと思ったら血中酸素いつもより低いとか
普段と変わらない生活してて変に疲れたと思って前日とデータ比較したらなにか変化があるとかさ
2021/09/02(木) 12:57:52.68ID:7ZrqzKlv0
>>189
血中酸素濃度に関しては普段と比べてどうこうというものでもない
ほとんどおもちゃでなんの約にも立たない
おもちゃをおもちゃと分かっていて買うのなら好きにすればいいし
なにかの役に立つと思って買うのならやめておけと
2021/09/02(木) 13:22:31.74ID:jdTcRcojM
>>187
末端まで酸素いってるかか確認
末端いってりゃ中央もいってる

>>188
夏外部から入ってきて39℃、冬は34℃とかになってるだろ
ほとんど意味ないが明らかに体調不良のバカが突破する事案がへる
手より顔の方がまだ深部体温に近い
患者さんにはちゃんと腋下体温計使うよ
2021/09/02(木) 13:26:47.37ID:Q0V2J8iqM
Bluetoothアレルギーなのか知らんが腕痛なるわ
ワイヤレスイヤホンも頭痛なったしBluetoothは俺には無理なんかな
2021/09/02(木) 13:50:59.37ID:mDykin0e0
繊細なんだなw
2021/09/02(木) 14:05:54.00ID:9MT+zPumr
こんなちっこいので睡眠計測できるとかでも当時は凄かった訳だしコレもそのうち精度高い物が当たり前のように搭載されてくるんだろうなと考えると楽しみだわ
2021/09/02(木) 14:09:36.23ID:wCT8dgrE0
タニタの下に敷くタイプの睡眠計とかもう誰も買わんよな
2021/09/02(木) 15:39:54.37ID:QUJBYURPd
Mi Fit アプリのアプデきた
2021/09/02(木) 18:50:45.06ID:fiGZrACo0
>>190
俺に言われましても…
2021/09/02(木) 21:03:15.33ID:gaYXTIJa0
約wwwに立たないから大丈夫 プッw
2021/09/02(木) 22:37:27.77ID:EYvQBr23M
>>192
電子レンジ付近で似た様な症状出るなら、残念ながらほぼ無理かと…

電子レンジで加熱しながら、BTヘッドホン使ってると、
ブツブツ音切れさせたり、機器との接続を切断させるぐらい、
BTが使う周波数帯の電波が電子レンジからも出てるし…
2021/09/02(木) 23:22:40.57ID:BVjIRvlr0
Bluetoothアレルギーなんてのあんの?
2021/09/02(木) 23:30:00.25ID:3rgqZc+IM
冗談だろ?
ホントならWi-Fiも同じ周波数だし家ですらいられなくなるよ
それか糖質
2021/09/02(木) 23:42:21.72ID:rf4PZGcOM
ワイヤレスイヤホンで頭痛は結構あるみたいだしな
まあ単純に時計慣れしてないからかもしれん
2021/09/03(金) 04:56:09.87ID:aaJvZ7WU0
>>192
BleutoothなんてWifiや4Gや5Gの電力に比べて微弱な電波なのに腕が痛くなるとかw
無知にも程があるだろwww
2021/09/03(金) 06:24:15.54ID:5Su8Jaby0
ラジオ開通期にラジオの電波で発狂した人もいるぐらいだから思い込みの力はバカにはできませんよ
2021/09/03(金) 07:17:22.09ID:E1yodhIl0
プラシーボやね
想像妊娠とかね
2021/09/03(金) 08:01:12.43ID:4M9iGvA10
イヤホンの頭痛は耳の内側の神経圧迫しておこる電波関係ない
プラセボは意味違う
2021/09/03(金) 09:14:47.83ID:pz+kv1cvM
>>206
プラセボで何も間違っていないけど?
Bluetoothの極微弱電波で頭痛になるとはちょっと考えにくいが、プラセボ効果で頭痛になっているのならあり得る
イヤホンの場合はプラセボか、耳に異物を入れていることその物が原因なんだろう
プラセボってのはあり得ないようなことが普通に起こる
208目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:35:47.58ID:6xp38MF2r
ブラセボって小麦粉で作った錠剤でも薬と信じて飲めば効果が一定あるみたいなやつと思ってたけど、、

逆ブラセボってのもあるのかね、、
2021/09/03(金) 09:59:44.04ID:TKxt2xGCM
>>208
被験者に真っ赤に加熱した焼印を見せ、目隠しし、冷たくした焼印とすり替えて
腕に押し付けて皮膚が焦げる音を聞かせたら、焼印を押し付けた
所が水ぶくれになる
こういうネガティブな効果もプラセボ
粉砂糖をかぜ薬だと偽って飲ませたら風邪が治った、これもプラセボ
プラセボで得られる効果をポジティブなものだけだと思っているのは
お前がアホだから
2021/09/03(金) 10:02:12.37ID:PbNS1ma40
すぐにアホとか言うやつはNGでいいや
2021/09/03(金) 10:38:38.29ID:DiJW6PkC0
最後の一文が無ければ「よく知ってるな」で終わるのに
なぜマウント取ってしまうのか
2021/09/03(金) 10:47:07.49ID:ebI9w+00r
ここまでスレち
原因は192のおま環
2021/09/03(金) 10:53:48.05ID:TKxt2xGCM
>>211
俺がよく知っているのではなくてお前らがなんも知らんだけ
知らないのなら黙ってりゃいい

雉も鳴かずば撃たれまい
2021/09/03(金) 11:00:11.48ID:ebI9w+00r
>>210
確かにな
2021/09/03(金) 11:03:44.32ID:XOwKSU/EM
一応fitbitの注意書きには痛みあったら使うのやめろとは書いている
光学式センサーが影響及ぼしているとは考えにくいな
2021/09/03(金) 11:33:59.86ID:vwkbBqsL0
>>208
逆と言うか「毒薬だ」と偽って水を飲ませて
飲んだ人が苦しみだしたら、それもまたプラシーボ効果だね
2021/09/03(金) 12:40:58.75ID:djqooEZ/M
スパシーバ!
2021/09/03(金) 12:49:55.78ID:aaJvZ7WU0
そんなに不安なら使わなければ良いだろ?
何で使うの?
アホだからか?w
2021/09/03(金) 12:56:49.70ID:o85Sfq3Ra
Mi Bandから照射される緑色の光を浴びると体調がすこぶる良くなり体が軽く魂が若返ってくる
2021/09/03(金) 13:15:23.56ID:XX9LM7Q20
金払って身体に害あったらアホすぎるわな
まあそれでも使うけど
2021/09/03(金) 15:39:50.00ID:sTxhm3qV0
暗示とプラシーボ効果とごっちゃになってないか?
毒薬だと言って飲まして苦しむのは暗示
痛み止めと言って偽薬を飲ませて治るのも暗示
暗示で説明できない治癒がプラシーボ効果
2021/09/03(金) 16:20:13.35ID:Kh24A9HfF
誰でもわかるように言えば、思いこみだけで本来起きない効果が体に起きるのがプラシーボ効果だろ。
2021/09/03(金) 16:36:37.70ID:IkRgY7hj0
Mi Bandを使ったらセフレができました
2021/09/03(金) 17:02:20.19ID:YJaxFQBE0
諦めていた髪が生えてきました
2021/09/03(金) 17:14:45.03ID:vw2SMarM0
mi band5の無料プレゼントのやつ、返事来た人いる?スマホ買ったらもらえるの。
2021/09/03(金) 17:20:38.49ID:lyj4zOQTa
>>207
プラセボ(プラシーボ)を偽薬に変えて読んでみてよ
>>209
それはプラセボではない
>>221
それな
2021/09/03(金) 17:47:57.31ID:lyj4zOQTa
>>213
間違ってる知識でよくそこまでマウントとれるなwww
2021/09/03(金) 18:00:58.24ID:oXDgaOVtr
伝わるんだからどうでもいいわ
ドヤって揚げ足取ってスレチな方向に流れ変えないでくれ
2021/09/03(金) 18:07:40.03ID:4M9iGvA10
>>228
間違いの指摘は揚げ足じゃねーだろw
Bluetooth性頭痛の話まだしたい?
2021/09/03(金) 18:29:56.31ID:k/t380nN0
>>221
下2つの差はなに?
2021/09/03(金) 18:39:30.75ID:k/t380nN0
>>221
>痛み止めと言って偽薬を飲ませて治るのも暗示

ちなみにこれプラセボの代表例じゃない?
https://healthcare.ds-pharma.jp/health_info/guide/knowledge/08.html#:~:text=%E5%81%BD%E8%96%AC%EF%BC%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%9C%EF%BC%89%E3%81%8C%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%82%92,%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2021/09/03(金) 19:06:29.07ID:N5DlkU1S0
Xiaomiユーザーは頭も小さい米粒並だ
2021/09/03(金) 19:33:04.86ID:QZpuLghwr
7の情報でも出てないかなと久々にのぞいてみたら、スレのレベルがめちゃくちゃ下がっててびっくりしてる
2021/09/03(金) 19:46:13.20ID:iN99KKtw0
前はどんな会話してたわけ?
2021/09/03(金) 20:50:38.16ID:IkRgY7hj0
>>234
クーポンで数百円安く買えただのあっちのストアは数百円安いだの
俺は数百円も安く買えたんだぜお前らざまぁとかもっぱらそんな話
2021/09/03(金) 22:12:30.85ID:iN99KKtw0
>>235
すげーレベル高い
2021/09/03(金) 22:12:42.45ID:vw2SMarM0
>>225
自己レス。mijapanに入ったらクーポンもらえてました。無事にタダでmi band5ゲット。
2021/09/04(土) 08:17:09.99ID:nOLrneKQ0
5のグローパル
1日10パーって普通?
https://i.imgur.com/Rby6ZlX.jpg
2021/09/04(土) 09:37:16.59ID:KjSGcfC60
むしろ一晩の睡眠計測だけで15%減る…
240目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f29-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:32:48.53ID:Z3vwZWJq0
5ならそんなもんじゃないか?
2021/09/04(土) 10:49:20.87ID:myE7d7gId
>>238
睡眠アシストのみで心拍数ははかってない
通知は日中1時間に4〜5件
持ち上げて表示オフ
以上の設定で一日5パーセントくらい
心拍数を頻繁に計測してたら10パーセントくらいいくかな
2021/09/04(土) 10:55:21.76ID:aoV2xQI70
心拍睡眠アシスタント、5分毎
敏感、6-23時

こんなもんで5-6日もつくらいだ
2021/09/04(土) 18:47:45.83ID:rgZtcqdZ0
うちの5も2週間経って60%くらい減ってるから
1日4-5%くらいだな
2021/09/04(土) 18:58:06.35ID:nOLrneKQ0
持ち上げて表示
はオフのほうが良さそうやね
2021/09/04(土) 19:14:26.83ID:8mqDn3Xhd
夏場は気が付かなかったが
長袖になって、雨で袖口が濡れると
誤作動がスゴイ
スマホは鳴らすわ血中酸素濃度測り始めるわ
スキンは変更するわ、
これ、画面タッチの感度変えられないよね?
2021/09/04(土) 19:18:55.40ID:9kgJ1GFsr
感度は無いけど画面ロック的なのなかったか?
2021/09/05(日) 04:52:54.67ID:FLTgGtvpM
寝てるときなんかもけっこう設定変わっちゃう。
2021/09/05(日) 07:44:38.08ID:plMxs/aw6
変わらないように設定すればよいだけ
2021/09/05(日) 17:16:56.24ID:ezAHTu+G0
寝てるときに設定変わったことなんかないんだけど?
どんな寝方してるんだw
250目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM1b-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:20:03.03ID:TRMdIQpqM
ガジェ好きなお茶目な別人格だな多分
2021/09/05(日) 18:56:36.11ID:29HRbigy0
血圧測定機能が欲しいなw
ギューっと縮んで測定する機能よろしくお願いします!
2021/09/05(日) 20:14:29.39ID:k79smEgN0
ギューッと縮まないのになぜか血圧値を表示してしまう謎原理の中華時計ありますよ
某YouTuberの動画にチラッと出てきますが、厚生労働省が黙ってないので血圧測定機能については触れていません
2021/09/05(日) 20:21:20.81ID:3osBLTgz0
>>251
そのタイプはオムロンが関連特許で固めているから他社からは出ないと思う
https://www.omron.com/jp/ja/technology/omrontechnics/2020/20200518-kubo.html
2021/09/05(日) 20:42:11.16ID:3osBLTgz0
>>252
マジに作っていたら
それは脈拍伝播速度をセンサーで読み取って血圧を推定する方式
https://www.elecom.co.jp/brand/article/11.html
2021/09/05(日) 21:59:00.51ID:k79smEgN0
>>254
まず間違いなく違うと思うw

でもいろんなアプローチあるんだねえ。信用できる測定になるかはわからんけど
2021/09/05(日) 22:23:31.26ID:pgO72YVF0
なんか時計の下からレーザー光線出てるとき痛いような気がするんだけど気のせいかな? miband5
2021/09/05(日) 22:29:31.79ID:dXRFmsBQd
うちのはレーザー光線でてないからわからんな
2021/09/05(日) 23:01:52.85ID:IxlML50B0
2,4,6と使ってきたけど
6使い始めて3ヶ月ぐらいで4回ぐらいファクトリーリセットしてる
今までそんなことなかったけど、ペアリングできなくなる
2021/09/05(日) 23:17:28.73ID:I4DcVV+e0
なんかちょっと前からディスプレイの左上に小さな三日月マークが出てて消えないんだけどこれなんだろ?
設定とか何もイジってない。勝手に出だした
2021/09/06(月) 00:05:07.26ID:A/cVzufod
>>258
4,5,a5,6と使ってきたけどそんなこと一度もない
お前のスマホの問題
2021/09/06(月) 00:15:25.83ID:Cz9wUHhV0
>>259
DND
2021/09/06(月) 02:24:07.70ID:QwSWBXLk0
>>261
ありがとう
解決した
2021/09/06(月) 04:20:53.65ID:RBI0rkZYM
何もイジってないのに出だすの怖い
2021/09/06(月) 14:00:23.52ID:pJcFEaWO0
8時間寝て、スコア90超えても日中眠いわ
根本的に体調変なんだと思うけど
2021/09/06(月) 17:52:30.39ID:4NOyppzT0
時間見ようと思ったらディスプレイ剥がれてびっくりした
2021/09/06(月) 18:24:08.22ID:kf/NxsWF0
>>264
むしろむっちゃ健康なんじゃね?
267目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f29-nTGN)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:52:51.00ID:CnVJBpZP0
3456どれでも使えるって触れ込みのナイロンバンドを買ったけど6だと本体がちょっと出ちゃうな
でも外れるってわけじゃないしサラサラ感はよし
2021/09/07(火) 12:07:55.83ID:0zw+cPuRr
権限全て許可で腕に付けたときの通知も許可してるけどちょいちょい通知へのアクセス権限をしろと謎の警告が出る
そのせいかラインの通知が来ない時がある
こんなの流石におまかんよね?
初期化して設定し直すのめんどくせーなー
2021/09/07(火) 12:50:52.08ID:MLvwLEL2d
>>267
5と6はサイズ同じだろ
2021/09/07(火) 13:44:49.65ID:TS3ZmzHT0
>>268
それはスマホ側の問題、中華系スマホでは良くある。
2021/09/07(火) 14:06:47.50ID:0zw+cPuRr
>>270
そうなのか
じゃあ何度か設定しなおして様子見てみるわ
サンクス
2021/09/07(火) 20:07:06.98ID:tqtIORAS0
あんまり関係ないけどもXiaomiのスマホでも、やたらと同意とか位置情報とかいろいろ言ってきてびっくりした
電卓のアプリでもそんなことがあったから怖いわ
2021/09/07(火) 23:24:49.19ID:Xr2vqUTaM
>>272
Xiaomiのスマホは冗談抜きでユーザーの情報抜きまくってるから
初期セットアップの利用許諾でもはっきりそう書いてあっただろ?
だからしつこく確認してくる、抜くぞ、抜くぞ、マジでゴリゴリに抜くぞって
XiaomiのスマホはOSのシステムメニューに広告をぶち込んでくるような代物だぞ?
連中にオレたちの常識が通じると思わないほうがいい
2021/09/07(火) 23:43:03.48ID:wOky9CSA0
病気かよw
2021/09/08(水) 01:57:03.45ID:43hRGFiKM
ファーウェイband6を5月から使って酸素濃度モニタリングで仮に合ってても見えるだけだから意味ないなって
miband5に戻したんだけど同じのつまらないから6買ってみようかなと思っだけど>>21みたら何か出るのかな
276目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f29-nTGN)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:39:38.62ID:N1TDAGNF0
出るとしても来年だろうし今考える必要はなくね
2021/09/08(水) 15:59:13.92ID:URgEAArJ0
miband5LINE、メッセンジャーの通知がまた来なくなった。
電話、探すは震える。
少し前にも(この時は電話も)なったので、アプリのキャッシュクリア、ペアリング解除をしたら
治ったが今回はダメ。androidです。何か良い方法は? 
2021/09/08(水) 16:38:15.70ID:fOCRlm2z0
当方miband5使い。notify for mibandの最新の更新後、miband未接続の通知が連発。同様の症状の方おられますか?
279目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8796-fVAz)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:13:40.77ID:Fp9VYoKD0
何時か見えたらそれでいいわ その他の機能はいらんから全OFF設定
2021/09/08(水) 17:36:43.52ID:URgEAArJ0
>>277
あれっ 今日は来る〜 
2021/09/08(水) 19:01:49.96ID:g5ubB9lh0
設定ちゃんとなってるというか変えてないのに
手首持ちげてディスプレイ表示しなくなってしまった
同じ人いるというかなにか原因ありますかね?
282目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:37:33.46ID:+vi9+Jzvr
>>281 自分2、3、4、6て使ってるけど4は二ヶ月位で点灯しなくなり6は2週間位かな、、
6は画面強めに触らないと点灯しない状態
外れか使い方か、、
2021/09/10(金) 09:54:20.95ID:V55gC/8Gd
5と同じ使いしてれば6も2週間くらいもつね
現在充電から7日+18時間
https://i.imgur.com/echeDLd.jpg
2021/09/10(金) 10:02:13.30ID:j4mqyWpp0
バッテリーが自分の都合に合う限り使って、持たなくなったらその時の最新機種に買い替える感じかな
285目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea99-Y0uI)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:41:39.92ID:IkC5cCVM0
>>284 まあそんな感じかも。
ただ4から5みたいに自分にとって魅力ないと困るね、、w
今でも4のマグネット充電が有ればそれでおけいかと思ってるんだけどね
2021/09/10(金) 15:31:34.01ID:+4d8fzGV0
>>282
あーやっぱりそういうことあるんですね…
特に変な使い方はしてないはずなんですけど3ヶ月で持ち上げ表示しなくなりました。
ありがとうございます。
287目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW caa2-nkqw)
垢版 |
2021/09/10(金) 16:43:43.59ID:FxXW89vP0
手首を持ち上げて情報表示
をオフにするのが一番の節電ぽいな
2021/09/10(金) 18:01:19.35ID:q/uJlqkA0
見ないしな
2021/09/10(金) 18:23:24.95ID:U8N658de0
使ってるモデルヴァージョンもアプリも書かずにどうとか質問するヤツってアホとしか言えない。
2021/09/10(金) 20:50:59.75ID:VbrDb3jHd
>>289
おまえ優しいな
俺ならスルーするだけだ
2021/09/10(金) 21:23:16.78ID:4CnspXqN0
俺の場合、長袖を着てたら 汗をかいて濡れた袖が画面に触れてタイマーになったりライトがONになってたり ずっと画面が表示されてる
それで消費が大きくなって3日ぐらいで電池がなくなる。 タッチの感度をもっと鈍感にできないだろうか
2021/09/10(金) 22:41:57.41ID:PGkz/jtJ0
中国に送ってるデータ結構ありそう
293目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW caa2-nkqw)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:09:26.34ID:FxXW89vP0
手首を持ち上げて情報表示
をオフにするのが一番の節電ぽいな
2021/09/11(土) 04:01:42.99ID:35Eap7Ux0
1番新しいMiFitバージョン5.3.3がレビューみると評判悪いけどアップデートして不具合出た人いる?
2021/09/11(土) 06:03:04.85ID:HARav9ac0
最近のレビューで言われてるような不具合は別に無いけどなあ
血中酸素レベルは相変わらず未来の255%だけど
2021/09/11(土) 06:36:12.78ID:VmY/XEv9M
>>295
それはBandの故障だと思うぞ
2021/09/11(土) 09:31:39.02ID:NKhr1KOf0
>>294
今確認したら5.3.3だだから接続切れてペアリングできないとかなるのか?
2021/09/11(土) 16:09:18.23ID:kRbMwLrs0
今日banggoodからmi band 6届きました
これ、画面の絵ってmi fitから変えられるパターンしかないの?
299目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6a8f-wuon)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:02:58.86ID:cap9I23c0
なわけない
2021/09/11(土) 19:40:10.13ID:g1J0z1rI0
6ってグローバル版と日本語どっちがいいんだろう?
2021/09/11(土) 20:44:26.84ID:NKhr1KOf0
日本版だとホーム画面の曜日が漢字になるね
あとメニューも日本語になる
2021/09/11(土) 20:45:21.80ID:s3vD5gVw0
>>300
やはりパッと見た瞬間にわかりやすい日本語版だろうね
フォントも読みやすいし
2021/09/12(日) 07:00:23.23ID:7WG394rs0
>>302
んなわけないw
2021/09/12(日) 07:49:32.62ID:mxUmDempd
5みたいにグロ版と日本版で日本語フォント違うの?
2021/09/12(日) 08:11:51.37ID:FslgTaq30
久しぶり4起動したらLINE電話通知来なくてなったけどMi Bandageの方のアップデートで変わっちゃったのかな?
なんか他に方法ありますか?
2021/09/12(日) 09:40:13.22ID:X1E1x1GU0
iOSのAmazFaceがバンド6対応したみたいなんだが、インストールしようとすると落ちる
なんか設定とか必要なんだろうか
2021/09/12(日) 11:03:13.94ID:VwmZRmE1M
band6買ったけど機能フルで使って丸一日でバッテリー消費12%
思ってたより消費したけどギリギリでも1週間は持てば別にいいかな
308目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4943-Oeqp)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:32:08.62ID:T4TEz7pQ0
amaztoolsでインストールできないね>miband6 x iOS

これは致命的なのでは...買う前に知ってたら買ってなかったわ
2021/09/12(日) 15:01:02.43ID:/Gm19vsLd
band6の標準バイブパターンが変わってるんだが
2021/09/13(月) 17:36:46.13ID:ucC4wgIs0
>>307
睡眠時の呼吸モニタリングもつけて?
睡眠時の呼吸モニタリングすると3日ぐらいしか持たない
2021/09/13(月) 18:19:03.87ID:Yp9FiLCFd
ちょうど10日
アプデで電池ロスしたわ
https://i.imgur.com/mWJnHQC.jpg
2021/09/13(月) 20:49:09.98ID:HNTyPhoJ0
5ファームウェアアプデしたら電池持ち良くなった?
9日しか持たなかったのが12日持ってる
2021/09/13(月) 20:54:07.64ID:1QMSRJZz0
設定書いてくれないと参考にならんな
明るさとか計測してる種類とか頻度、画面の表示関係やら
314目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f121-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:57:42.89ID:JhcoSR/90
>>312
よくなった!オレのはフル充電で3週間持ちそうな勢いやな
2021/09/14(火) 10:16:22.30ID:6qgFsYKB0
俺のはアプデしたら彼氏ができた!
316目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea89-0q8Y)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:38:57.27ID:jA/Rd+vK0
>>308
設定変えればいけるっぽいけど、英語が読めないからやり方が分かんない🥲
2021/09/14(火) 12:03:41.21ID:BAYHvcLrM
mi fitアプデする度にアラームONになるの勘弁して
318目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMb5-MvuB)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:33:39.70ID:ileDw5X1M
電池もち最優先なんでrealmeに浮気しようかな

もしかしてこれで十分なのでは? 1万円ちょっとのスマートウォッチ「realme Watch S」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1347231.html

一ヶ月電池持つってマジ??
2021/09/14(火) 23:00:07.73ID:FKBhb6Dgd
>>318
電池もち最優先なら体温で充電できるのあったろ
浮気でも何でもお好きにどうぞ
とっとと消えろ
2021/09/14(火) 23:07:50.07ID:Yb7nzsoh0
そういう言い方すんなよガキじゃあるまいし
2021/09/14(火) 23:17:53.35ID:KcRWp9c4d
>>320
ちょっと乱暴に言っただけでいちいちキレんなよガキじゃあるまいし
2021/09/14(火) 23:48:24.23ID:Yb7nzsoh0
別にキレちゃいないよ
みっともないって注意してるだけ、普段もそういう物言いするの?
2021/09/14(火) 23:51:41.52ID:5DPQ6dgNr
ネットだとイキっちゃうキッズだなw
2021/09/14(火) 23:54:50.39ID:nL6qmR9IM
ワロタ
2021/09/15(水) 00:01:47.35ID:q+mUNHEEd
>>322
べべべつにキレてねーし


お前は普段から「ガキじゃあるまいし」なんて物言いしてるの??
2021/09/15(水) 00:02:18.09ID:q+mUNHEEd
ちなみに俺はそんなこと言わないぞw
2021/09/15(水) 00:04:46.35ID:OZXUj4v4r
ガチギレで草
2021/09/15(水) 00:10:54.17ID:D3RR4lJ10
脳天にブーメランぶっ刺さっててワロたww
2021/09/15(水) 00:13:52.91ID:0UNjcQ3SM
ワロタww
あんまりイキりキッズイジメてやるなよ
2021/09/15(水) 00:15:17.37ID:scHZggJOd
>>322
クソダセェ…w
2021/09/15(水) 00:16:59.18ID:OZXUj4v4r
とっとと消えろ(キリッ
2021/09/15(水) 00:28:00.24ID:eToWUOyz0
ガキって言われたのがよっぽど効いたみたいだなw
連投するくらい怒ってらっしゃる
2021/09/15(水) 00:29:38.62ID:3/o/SXytd
いきなりスレチな話題始めて浮気しちゃおーかなとかキモい奴いたからもう来ないようにキツく言っただけなんだが

自覚なくマウント取りに来るおじさんが一番厄介
2021/09/15(水) 00:31:55.45ID:sF3U8fFhM
注意されて逆上するあたりガキだなー
大学生くらいと予想
2021/09/15(水) 00:38:06.54ID:JrP1k1J+r
>>333
スレチのガキが発狂するのが一番厄介w
2021/09/15(水) 00:47:59.95ID:scHZggJOd
ブーメランぶっ刺さっさ本人が消えて謎の擁護か増えてんな
どこまでもダセェwww
2021/09/15(水) 00:48:58.85ID:AxBSDTvar
ガキおちょくるの面白w
2021/09/15(水) 00:51:02.25ID:AxBSDTvar
>>336
ぶっ刺さっさって何?ダッセw
2021/09/15(水) 00:55:10.30ID:gL/RI+IY0
スップちゃん激おこやん
とっとと消えろってカッコよくキメたのにガキって言われて顔真っ赤になっちゃった?

カッコいいよ!自信もって!!!
2021/09/15(水) 01:00:52.30ID:qRm6bkMld
>>332,339,322
ワッチョイ変えまくってよーやるわ
恥も何もあったもんじゃないなこいつ
2021/09/15(水) 01:02:21.50ID:gL/RI+IY0
スップちゃんIDコロコロして書き込んでるっぽいな
2021/09/15(水) 01:03:02.88ID:scHZggJOd
自演までバレてて草
2021/09/15(水) 01:04:50.52ID:qRm6bkMld
>>341
chmateのモバイル書き込み使ってると頻繁にコロコロ変わるんだよ
なぜかはしらん
2021/09/15(水) 01:05:08.93ID:36LV/udNM
スプッとスップが同一人物っぽいな
自演乙
2021/09/15(水) 01:05:58.84ID:qRm6bkMld
>>344
はいはい自演乙
お前みたいの擁護されるわけないじゃん
2021/09/15(水) 01:06:19.96ID:gL/RI+IY0
>>343
自演見抜かれた言い訳にしてはちょっと弱いな
2021/09/15(水) 01:07:02.07ID:qRm6bkMld
>>346
やつてみれば?
2021/09/15(水) 01:09:36.31ID:gL/RI+IY0
>>347
もういいから、指摘された途端にID変わらなくなってんじゃん
スプッも家族のスマホと見た
5ch歴長いから自演とか直ぐ見抜けるんだわw
2021/09/15(水) 01:10:12.48ID:D3RR4lJ10
>>346
残念ながらブーメランぶっ刺さってる時点でお前の負けだぞw
2021/09/15(水) 01:10:59.46ID:qRm6bkMld
>>348
俺が変えてるわけじゃないから知らんよ
そのうち変わるだろ
2021/09/15(水) 01:11:41.67ID:qRm6bkMld
毎度こういう自演キチガイいるからIPつけようって言ってんのに
次スレはIPつけようぜ
2021/09/15(水) 01:11:59.46ID:AxBSDTvar
まぁ一言だけ





とっとと消えろ
2021/09/15(水) 01:13:09.23ID:qRm6bkMld
>>352
結局ブチ切れてんじゃねーかwwww

本物のクズだなお前
2021/09/15(水) 01:14:59.07ID:SxhlbwK/M
スップくんIDコロコロやめたのか?男らしいじゃないか
2021/09/15(水) 01:16:54.63ID:ykzpmLzbd
>>990
ここは自演が多発するので次スレからは
こちらを使用してください

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Xiaomiのアクティビティトラッカー
Mi Bandシリーズについて話し合うスレです

【公式サイト】
https://www.mi.com/global/miband
https://www.mi.com/global/miband2
https://www.mi.com/global/mi-band-3
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-4
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-5
https://www.mi.com/global/mi-smart-band-6

【日本向けサイト】
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband2_sp/index_sp.html
https://www.tjc-jp.com/xiaomi/miband3_sp/index_sp.html
https://www.mi.com/jp/mi-smart-band-4/
https://www.mi.com/jp/mi-smart-band-5/
https://www.mi.com/jp/mi-smart-band-6/

【公式アプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiaomi.hm.health
https://itunes.apple.com/app/xiao-mi-yun-dong/id938688461?l=zh&;mt=8
2021/09/15(水) 01:17:06.99ID:1JTTtfZQ0
電池もち最優先なら体温で充電できるのあったろ

優しい

浮気でも何でもお好きにどうぞ

やきもち

とっとと消えろ

中二病
2021/09/15(水) 01:17:45.36ID:ykzpmLzbd
構わんよね、IPつけても
2021/09/15(水) 01:18:21.03ID:AxBSDTvar
もういい加減にしろ




とっとと消えろ(ビシィ
2021/09/15(水) 01:19:49.63ID:scHZggJOd
>>357
いいんじゃね
自演してるやつが困るだけw
2021/09/15(水) 01:22:33.25ID:1JTTtfZQ0
自分で自分にレスしてるな
モバイル回線で自演してるのバレバレだぞ
無関係の人が急に擁護して、しかも深夜まで付き合うのは普通に考えて有り得ないって

5ch初心者か
2021/09/15(水) 01:25:46.17ID:ykzpmLzbd
>>360
自分が自演してるからそう思うんだろ
そっくりそのまま返すよ
ブーメラン刺さった雑魚なんか擁護されるわけないじゃん

バレバレ
2021/09/15(水) 01:27:54.32ID:1JTTtfZQ0
>>361
ヒント:ブーメンが刺さるなど単語が被ってる
ヒント2:スップくん何十レスもしてる基地外なのに何故か突っ込まれない

客観的にみて不自然だよw
2021/09/15(水) 01:30:25.82ID:ykzpmLzbd
>>362
単なるお前の願望じゃん
アホくさ
>>325の時点でお前の負け
2021/09/15(水) 01:35:10.99ID:1JTTtfZQ0
ほらねー

別人なハズなのにブーメランが刺さるって言い方をしてるし
お前の負けって言い方も他の人がしてるね

ヒントなぜか共通して勝ち負けで考えてる(普通は勝ち負けで考えない)
2021/09/15(水) 01:42:43.41ID:3izJKYRQM
スップくん理詰めで攻められ大ピンチ
何故か擁護勢一斉に就寝か
2021/09/15(水) 02:02:13.15ID:/S/g63yL0
では最後にスップ氏のカッコイイ書き込みで締めたいと思います

電池もち最優先なら体温で充電できるのあったろ
浮気でも何でもお好きにどうぞ
とっとと消えろ

くぅ〜〜〜〜カッコイイ
2021/09/15(水) 04:09:15.77ID:Xialfxsj0
Mi Band 5を買って半年で下みたいに切れました
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/5c6e28ac6bec8e4a2b79388957eb6121.jpg

これって1年保証の対象ですか?
まぁ純正じゃないのが1000円で8本で売ってるんでそれ買っても良いんですが
2021/09/15(水) 04:24:20.93ID:tqVXfYT80
>>367
流石に無理やろ
2021/09/15(水) 04:31:22.42ID:Xialfxsj0
バンドは1年保証じゃない感じですか?
保証で交換できた人いたら教えて下さい
370目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e5c4-VECL)
垢版 |
2021/09/15(水) 04:43:33.83ID:3MvhZmUQ0
>>369
こういう日常の仕様で壊れたのは保証対象にならない
この間1月に買った5のディスプレイの接着が剥がれて壊れたけど保証は初期不良のみって言われた
371目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e5c4-VECL)
垢版 |
2021/09/15(水) 05:55:31.05ID:3MvhZmUQ0
今日の発表で新しいバンド来そう
https://i.imgur.com/kg3lhe6.jpg
372目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b6e3-GwBl)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:15:31.72ID:tTzQ8/ND0
>>369
4の頃1ヶ月くらいでバンド切れたけど本体故障じゃないと交換できないって言われた
その後充電器が3ヶ月くらいで端子の根本が焦げ付いて故障しても交換は無理だと
本体以外は届いた瞬間壊れてないと交換してくれないと思っていい
2021/09/15(水) 10:21:26.29ID:bBIgAOis0
strapなんかAliで100円前後で買えるんだから
予備も含めて好きな色買ったりするもんだろw
374目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea99-2Q8u)
垢版 |
2021/09/15(水) 10:42:35.20ID:LL4ckhog0
秋発表が通常運転だっけ?
3?4?の頃は6月頃だったような気もするけどまあ記憶はアテにならないし

4じゃないけどミニ版で電池餅いいVerもあるといいんだけど。マグ充電でね
2021/09/15(水) 10:50:11.20ID:cwa9/DL/0
もう特に欲しい機能ないし(GPSとかソーラー充電とか無理そう)
電池持ちをとにかく頑張って欲しい、全画面じゃなく5の幅でいいし
2021/09/15(水) 11:11:37.86ID:5IvztVuF0
スペース効率の悪い楕円形のデザインを踏襲する限りバッテリーの大型化は難しいだろうね
個人的には全画面になったことで画面がえらく縦長に間延びして見えるから横幅をもう少し広げてほしい
それならバッテリーも大型化できるだろうし
2021/09/15(水) 11:18:35.22ID:cwa9/DL/0
とにかくバッテリーよね
皆も結局最後にいきつくのは節電でしょ?
盤面なんか別にみないし各種機能も特に使わないし

そうだもひとつ要望あったわ、サイクリングの時自動で明るさMAXにして欲しい
2021/09/15(水) 11:32:16.39ID:5IvztVuF0
元々モニタリングのために買ったわけで、節電なんかしたら何のためにわざわざ装着してるのかわからなくなるから
ほとんどの機能をONにしているよ
ニート御用達の座りすぎ警告だけは切ってるけどw
2021/09/15(水) 11:48:00.62ID:zGOnKysI0
バッテリーって不満もないし全然気にならないけどな
数日充電しなくても余裕だししても1時間くらいでMAXになるし
2021/09/15(水) 11:51:36.31ID:b3v4M/VX6
fitbitは証拠写真送ったらほぼ代替品送ってくる
表示に横線入ったりバンドが切れたりでも
保証期間1年で2つ分手元にある
高いだけのことはあるってことか
amazfitはどうなんだろ?
2021/09/15(水) 11:53:36.14ID:3Zb2ljy30
5のグローバル
ひねって表示をオフにしたら
電池の持ちが良くなった
https://i.imgur.com/klo4J91.jpg
2021/09/15(水) 12:20:07.24ID:3MvhZmUQ0
>>380
Xiaomiも新品ではないけど検品済の代替品くれたよ
ただ保証は初期不良のみで今回は特別って感じで言われた
対応はめちゃくちゃ早くて連絡した翌日には発送してくれた
流石にバンド切れただけじゃ代替品はくれないと思う
2021/09/15(水) 23:14:26.65ID:RsWiv5ZZM
今日発表されたMi Smart Band 6 NFCは日本国内でVISAのタッチ決済が使えるの?
384目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMb5-bb/S)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:17:45.51ID:1BEdHlUIM
↑なぜVISAと?
2021/09/16(木) 00:26:46.27ID:TNGq46mi0
シャオミは9月15日に開催した新製品発表会で、ウェアラブル活動量計「Mi Smart Band 6」のNFC搭載版となる「Mi Smart Band 6 NFC」をグローバル発表しました。Mastercardと提携し、NFCを利用したタッチ決済(コンタクトレス決済)を利用できる点が売りとなります。

「Mi Smart Band 6」のNFC搭載版はこれまで中国市場のみの展開となっていました。

グローバル向けのNFC搭載版はAmazon Alexaを内蔵しており、音声操作によるスマートアシスタントも利用できます。SpO2測定や心拍数測定機能なども備えます。

https://japanese.engadget.com/xiaomi-134748065.html
386目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 791d-lpCJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:37:49.44ID:aqo2t9ds0
nfc master ってaupay とかのカードじゃ
2021/09/16(木) 08:46:23.86ID:oM3yRRqM0
Google PayやらApple Payみたいなのを間に噛ませるんだろうけど
Xiaomi独自でやるのかな

たぶん日本は対象外なんだろうな
2021/09/16(木) 11:12:45.24ID:hs+7o13f0
Mi スマート体組成計 2と、Mi band6を買おうと思ってたんですが、
HUAWEI Band 6は24時間、自動で血中酸素の測定ができるというのが気になります。
血中酸素を自動で計測すると結構違うものでしょうか?
体重計とバンドをXiaomiで揃えると同じアプリで結果が見れるので、
わざわざ違うメーカーのHUAWEI Band 6を買うほどなのかと迷ってます。
389目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6629-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:19:28.59ID:YhrD4T9l0
>>388
血中酸素なんておまけだから気にしなくていいよ

あと個人的にはmi fitはグラフが折れ線だけで数字が出ないのが
非常に気に食わないからおすすめはしない
しかも折れ線グラフも体重と体脂肪とボディスコアしか出ないし
筋肉量とかはその日その日の数字が出るだけ
390目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea0a-fDeG)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:22:23.55ID:OWdzRNS50
むしろ血中酸素の計測って必要か?

心拍数とかは不整脈とかを発見するための参考になることはあるだろうけど
朝と夜で血中酸素濃度が少し変わったことが分かったからなんだって話

知りたいときに知れればいいものでは
2021/09/16(木) 11:53:32.03ID:hs+7o13f0
血中酸素は気にしないでいきます。
ありがとうございます。

>>389
体重計で他の良いのに買い替えた感じですか?
体重計でスマホで詳細が出るのでおすすめがあれば教えてほしいです。
392目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6629-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:54:42.40ID:YhrD4T9l0
>>391
他のは使ったことないから分からんなあ
スマホ連動してるやつなら大抵はグラフで見れると思うから
その画面を見て判断するしかないと思う

確かにmi fitで両方見られるのはいいかもしれんけど
別にそれだけのために使いづらいmi体重計を買うのはどうかと思うわ
俺は買っちまったから仕方なく使ってるけどさ
393目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6629-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:57:47.59ID:YhrD4T9l0
ちなみに推移はこれしか見られない
普通なら横にある指示値もないし
他のデータはこんな感じでは見られない

https://i.imgur.com/B2q76y1.jpg
394目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMb5-bb/S)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:08:07.09ID:1L8jUVYyM
>>387 普通にVisaペイだよかった気も
2021/09/16(木) 13:24:02.46ID:w3HMScBG6
>>393
amasfitのZeppと見た目同じだから多分同じだと思って補足すれば
ズーム3段階切り替えとグラフをシフトさせて過去に遡れる。中央に来た過去データの数値も表示される。
396目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6629-dGLa)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:32:58.85ID:YhrD4T9l0
>>395
それであってるわ
ただ横に70kgとか出ないのは分かりづらいし
他の項目でも同じように折れ線グラフで推移を見たい
397目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 750c-wuon)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:37:43.38ID:VIZQ9+R20
>>391
mi fit は入れても入れなくてもいいけど メインにnotify使えばよろし
2021/09/16(木) 13:56:14.93ID:q8etkAHF0
睡眠中、血中酸素飽和度(&心拍、呼吸)を継続的に計れれば
睡眠時無呼吸症候群に気付くことが出来るかも知れない
2021/09/16(木) 17:23:03.11ID:NRNw72cI0
>>388
AndroidだけどMi体組成計2とMi bandつかってます
mifitからgoogleFitにリンクさせれば
歩数睡眠時間心拍体重など日週月年グラフで見られますよ
スマホ詳細体重計は以前タニタ使ってたけど
しっかりアプリもあってグラフ化されてたし、WEBからも閲覧できた。
ただ、俺の場合はgooglefitにまとめたかったので使うのやめた次第です。
2021/09/16(木) 17:30:40.05ID:w3HMScBG6
Googlefitのグラフ、3ヶ月とか1年とかで区切りが固定(5〜7月を表示とか不可)なのがアホかと思う
2021/09/16(木) 17:52:16.94ID:4A0eQcXEM
>>400
それでもmi fitのゴミクソっぷりと比べたら神と呼べるほどgoogle fitのほうがまともだけどね
402目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6aa2-zY8N)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:59:22.13ID:EWijPhoJ0
一番バッテリー持ち良いスマートウォッチってmi band 4なのかな
充電するの面倒だから mi band 4よりバッテリー持ち悪い時計買いたくないわ
2021/09/16(木) 18:43:00.91ID:XL8fxS0Z0
ソーラー充電つけるか
9年前のGショックがいまだに壊れん
404目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 395d-QuR6)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:25:39.80ID:wnRaFRpG0
>>402
5以後はマグネット充電だから充電がラク
2021/09/16(木) 22:51:48.87ID:q8etkAHF0
>>402
Amazfit Bip の方がバッテリーもつかも
2021/09/16(木) 22:54:04.60ID:q8etkAHF0
Amazfit Bip、自分の場合、50日から60日もつ
通知以外の機能はほぼ使ってないけど
2021/09/16(木) 23:21:51.75ID:Li+EnfFE0
風呂はいるときは外すんだから
そんとき充電すれば?
2021/09/17(金) 02:56:39.19ID:57hEB5mzM
Alexa付きで6000円とか強すぎない?
2021/09/17(金) 06:48:46.14ID:uOhjHW7xM
Mi Bandの魅力は3000円台で一通りの機能と性能が揃っている事で、6000出すなら他機種でもいいじゃんってなってしまう
電池持ちが大きく劣化した6は特に
2021/09/17(金) 07:08:12.88ID:FLyjO80CM
腕から外しておいてても延々緑のランプがチカチカしてることがあるけど、何か回避出来る設定ある?
2021/09/17(金) 08:05:00.47ID:pUIPR3hZ0
>>410
腕に着けることによって回避できる
2021/09/17(金) 08:19:49.97ID:FLyjO80CM
>>411
サンクス。腕につけたら治ったよ。

マジレスすると、再起動するととりあえずは治るみたいね。
2021/09/17(金) 12:56:10.81ID:CEUz9BnX0
日本語Alexa対応ならグロ6欲しいかも
2021/09/17(金) 13:25:59.51ID:jV5dglRA6
アレクサ、amasfit band5だとカップヌードルタイマー専用だな
あれになれると手でセットしてとかやってらんない
まあ秒針付き腕時計のほうが楽な気もする
415目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f99-fEQ9)
垢版 |
2021/09/17(金) 15:20:18.41ID:sqpINc+U0
カップヌードル、3分待てへんわw
2021/09/17(金) 17:07:39.87ID:DziPlL5p0
カップヌードルって今あれだろ?半分半分のやつ売ってるらしいやん
シーフードとカレーみたいな感じのやつ、近所のスーパーにないんだよなぁ
2021/09/17(金) 19:30:45.13ID:LD6/JBJmM
チリトマトとカレーがいいぞ。
2021/09/17(金) 20:06:35.34ID:1g8t8JSE0
>>381
ストレス計測とこれやめるだけでほんと長持ちするよな
1分PAI計測オンでも一日6%くらいしか減らなくなる
もう買って1年位続けてバッテリーも減ってるだろうに
2021/09/17(金) 21:46:56.70ID:VT5Z1sMu0
ひねって表示オンにすると
知らぬ間に袖口で表示オンされてブルってしてる事ある
2021/09/17(金) 23:58:32.37ID:IAfVAozI0
UFOは2分がちょうどいいぞ
2021/09/18(土) 08:22:20.03ID:igx5hsA26
俺はいつも2分37秒とか今日は3分14秒とかでもちゃんと対応してくれる>アレクサ
まあちゃんと聞きとってくれればだが
2021/09/18(土) 12:40:26.33ID:wh90WxQ7F
詳しいかたご教示ください。
miband4で、
通知にLINEは設定できたんだが、
Googleのチャット(旧ハングアウト)は通知設定できる?
2021/09/18(土) 14:03:25.94ID:SBj33ctJM
>>421
アレクサの耳の悪さと頭の悪さはハンパないからなあ
2021/09/18(土) 15:26:54.91ID:uTARuaKnr
Alexa付きの6グローバル版っていつ発売なの?
海外通販ならもう売ってる?
2021/09/18(土) 15:46:57.82ID:Os70/9Zv0
>>422
アプリ管理(追加)でそのアプリが出てくるなら出来ると思うが
mibandを何のアプリで使ってるかも書かないと、まともな返事は来ないよ。
たぶん公式で出てこないならNotifとかなら出来るはず。
2021/09/18(土) 17:02:28.14ID:N/qgbUsi0
MiFitアプリで就寝中の血中酸素濃度は
出てこないのは何故?
手動測定しか出ないの?
2021/09/18(土) 17:44:24.67ID:6RUedxYl0
>>426
睡眠時呼吸の質項目で判断
具体的数字はない
2021/09/18(土) 19:07:15.06ID:N/qgbUsi0
Notify for Mi Bandっていうアプリを使用してみたら
SpO2を就寝時の時間で分単位で数字単位ででるんだが
適当な数値なのかな?
429目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff20-fv4A)
垢版 |
2021/09/18(土) 19:55:24.14ID:K+SUDDWo0
>>428
そういう設定してれば出る
2021/09/19(日) 10:11:07.47ID:+8WKIa600
mifitのバージョンあがるとフェイス消えちゃうの?
2021/09/20(月) 04:04:48.06ID:b8aNxL+40
>>430
なんかのタイミングでデフォルトに戻ってる時があるな。
2021/09/20(月) 06:53:56.49ID:211Dgn4T0
>>431
あざす!
2021/09/20(月) 10:07:12.75ID:jNodFvvh0
5なんだけど最近 Notify が同期失敗というか読み取りミスとかする…
何度も同期しなおしたり睡眠データの再計算とかすると直るんだが不安定だー
2021/09/20(月) 10:14:49.71ID:xhFvUF4g0
>>433
スマホ側を再起動したら同期するし、しばらくは調子は良くなる。
2021/09/20(月) 11:20:21.91ID:vsG5MNxcM
老眼デビューなんで
これぐらいが丁度良い
https://i.imgur.com/uaFHIIO.jpg
2021/09/20(月) 11:26:13.46ID:sEAgu9NaM
1桁月を0*表示がスタンダードなのかすごい不思議
邪魔以外の何物でもない
まあカスタマイズすりゃいいんだけど
437目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM7f-fEQ9)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:38:21.80ID:b9EGc0EbM
数字ばかりやん

時計のデジタル表示ってボケそうなので
アナログがいいと思ってるけど
6にしてからいいフェイスがないのでデフォルトのまま
2021/09/20(月) 13:43:09.64ID:NJuaCs600
6NFCの続報はいつ出るかな
2021/09/20(月) 14:03:48.49ID:i4sXaLQo0
ひねって表紙
をオフにしたら電池の持ちがええね

https://i.imgur.com/tHIGMem.jpg
2021/09/20(月) 16:28:51.80ID:4hhNMeV20
オレもオフっとこうかな、時計みたい!って事ほぼないからな
2021/09/20(月) 17:15:41.49ID:GrDbttwfM
mi band 5だろ?
ひねって点灯OFFにしたところで15%/日が10%/日になるくらい
1週間が10日に伸びる程度の差なので微妙
いちいちタッチしないと点灯しないのは腕時計としては致命的に使いにくいし
2021/09/20(月) 17:33:33.77ID:Fwmvo/aY0
(´・ω・`)いまかっぱえびせんたべてる
(´・ω・`)久々過ぎて美味しいのだ♪
443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97a2-XRko)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:38:45.60ID:thJhO9nW0
Mi Smart Band 6 買ったんだけどAndroidとの接続が悪すぎるのだが個体差ある?
改善法とか教えて下さい。
2021/09/20(月) 19:52:21.75ID:b8aNxL+40
端末も使ってるアプリも書かないで質問してくる奴には何も返事は来ない。
2021/09/20(月) 21:33:19.00ID:WMnBuNaR0
袖口があたって勝手に点灯したりブルブルするので切っちゃう
2021/09/20(月) 23:59:26.03ID:RAc23zLO0
>>433
自分のやつはここ半年ぐらいnotifyで心拍データ途切れなく取得してるけどmi fitだとめちゃくちゃ途切れまくる
なんか干渉してるのかな
2021/09/21(火) 01:52:02.42ID:oeW+mK7P0
>>443
Pixel 4a問題無いよ
2021/09/21(火) 05:52:42.61ID:uLLPl4Fdr
>>443
うちもサブ機のoppoでは切断しまくり(エコ設定やタスクキル系切っても)
メインのiPhoneでは何の不具合もなくド安定
449443 (ワッチョイ 9fa2-XRko)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:23:37.70ID:WKEPuIwp0
ギャラクシS8+でソフトウエアがMi FitとXiaomi Wear両方で同期してました。
一旦両方をアンイストールしてXiaomi Wearのみ再インストールして同期をかけたら
今の所問題なさそうです。
ソフトウエアって複数選べるの?どれがスタンダードですか?
あと、Xiaomi Wearのエネルギーが作動しないみたいだけどBand 6って未対応?
2021/09/22(水) 15:17:24.93ID:AM3imNEAM
他の人も言ってたけどアプリ通知が来たり来なかったりがあって困る
初期化もペアリングし直しもしたとおもうんだけどな
同じような人他にもいる?
はじめはちゃんと来てたはずだけどいつの間にかって感じだわ
2021/09/22(水) 16:02:43.16ID:9LsfEW2hd
>>450
来たり来なかったりってのはないな
アプリによってはバンドに通知が行かないってのはあるけど
2021/09/22(水) 16:28:41.76ID:99xQA14BM
twitpane の通知が初めて来た
登録してたの忘れてたわ(笑)
2021/09/22(水) 20:23:14.46ID:gbRQrqG80
>>449
6日本語版ではMi Fitが標準ですね
Xiaomi Wearの使い心地はどう?
2021/09/22(水) 20:23:41.20ID:gbRQrqG80
途中で送っちゃった
2021/09/22(水) 20:26:12.67ID:gbRQrqG80
Xiaomi Wear、使えない機能があるっていうけど、
UIはWearの方がいいよね
456目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMab-zvTw)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:01:35.37ID:E9QaXbhkM
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2GI0FG
2021/09/23(木) 03:02:03.83ID:DRquegbL0
>>450
バンドとスマホはただのBluetoothで繋がってるだけだから
ちゃんとアプリから接続されてるのに来ないってのは
端末側の問題、最近の中華メーカースマホだと
タスクキルヒドくて届かないのは良くある。
2021/09/23(木) 07:39:02.13ID:t/05rQiOM
>>451
普通はそんなかんじよね
何か見落としてるんだろうな〜

>>457
なるほどタスクキル関係か…
ちょっとそのあたりもう一度見直してみる
2021/09/23(木) 09:23:27.28ID:DHTD1nd10
>>458
シャオミのスマホ9sでも
・自動起動 ON
・バッテリーセイバー 制限なし
・アプリのロック

こんだけしないと常駐落とされる
逆にコレやっとけば安くて割と性能良いの使えて満足、バッテリーの持ちが異常に良い
2021/09/23(木) 23:19:07.56ID:LJ9Eoblr0
Notify for Mi Band いいな
いろいろ詳しく状態を見られる
iOS版が無いのが残念
2021/09/23(木) 23:22:20.45ID:t/05rQiOM
>>459
ひょっとしてmifitなりの管理アプリを常駐させとかないと通知関連の不具合が起こるかもしれんって事?
それはやってなかったなー
今から試して様子見てみる
2021/09/23(木) 23:27:23.23ID:DHTD1nd10
>>461
それかもな、mifit常駐の設定してるよ
2021/09/24(金) 00:34:47.14ID:JzgKyMtKM
>>462
貴重な情報ありがたい
それでしばらく様子見てみる
2021/09/24(金) 04:18:17.11ID:gjtbV6e50
自宅の端末Mi fitで固定したいからアレクサ目当てで買ったAmazfit band5をこの期にmi band6にしようか悩んでるんだけれどこのスレ内の不満点教えてほしい?
Amazfit買うまでは圧倒的にmi band6の方が好評価だったのに最近検索したら不満動画も増えててわからなくなってしまった
2021/09/24(金) 04:22:02.15ID:gjtbV6e50
あいぽんだから通知接続切れは問題無さそうだけど操作速度のもっさりがどうかと睡眠測定の精度はmi band5から変化なく良い感じ?
466目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-iMZD)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:27.21ID:JiATpryxM
mi band 5は特徴ないので微妙
4は名器で6も名器だと思う
でもAmazfitを使っててmi band使ってないなら6も買うまでもないと思う

ちなみに自分はmi band 4→6買ってAmazfit買ったけどmi band使ってる
充電のし難さがなきゃずっと4つ買ってると思う
467目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-iMZD)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:37:28.96ID:JiATpryxM
4使ってる
2021/09/24(金) 12:48:52.00ID:quWnPE/60
5特徴ないってマグネット充電付っていうでかい特徴があるんだがw
2021/09/24(金) 12:52:26.64ID:GWrkTYmw0
4なんて充電方法ゴミの時点で名機でも何でもない
2021/09/24(金) 12:59:51.43ID:QKyK7lvY0
4は心拍数の測定精度が低い時点でお話にならん
6は斜め上のおかしな方向へ進んでしまった
2021/09/24(金) 13:09:46.42ID:n8pU13efM
ファーウェイバンド6
https://i.imgur.com/4E1Ddmz.jpg
シャオミスマートバンド6
https://i.imgur.com/qhjbFWy.jpg
前のシャオミスマートバンド5のがグラフ滑らかだった気がする
2021/09/24(金) 13:37:14.00ID:zfld2VO/0
数千円のデバイスに対して要求が高いのかと
安いアクセサリー揃ってて概ね満足
2021/09/24(金) 13:40:55.08ID:+8i+h5VVM
>>466
名器なんてヤラシィ…
2021/09/24(金) 14:54:03.74ID:rXCbXprz0
>>466
貧乏回線な上、思考回路も貧乏人丸出しで見ていて痛々しい
2021/09/24(金) 19:49:18.17ID:quWnPE/60
格安スマホスレも同じだぜ
自分の持ってるのが良いものじゃないと納得しない基地外が居る

不具合報告とかあると烈火のごとく噛みついてた奴とかいた(シャオミの9s)
2021/09/24(金) 20:40:00.11ID:NVn2Ykap0
こないだMi Band5を購入したんだが、バッテリーが100%まで充電できず99%でとまるのと
動作時間が2日程度しか持たないんだけど初期不良とかかな?

ちなみにPAIなど消費電力が増えるものは切っています。
2021/09/24(金) 20:51:49.77ID:quWnPE/60
>>476
全部ONでも二日とかあり得ん、初期不良じゃないか?
2021/09/24(金) 21:10:48.26ID:BKua1yFi0
じゃどこに置いとくの?
2021/09/24(金) 21:29:38.96ID:NVn2Ykap0
>>477
やっぱりそうですよね...。
1度初期化してからそれども持たないようでしたら交換してもらいます。

ありがとうございます。
2021/09/24(金) 23:24:54.43ID:gjtbV6e50
>>470どんな点で欠点が生まれたんでしょうか?
481目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:49:57.73ID:GU6O23alM
>>474
書き込んでる回線が楽天なだけでau以外ほとんど持ってるよ
楽天、OCNモバ、ワイモバ、ドコモ持ってる
OCNモバはシェアプランでデータ通信だと追加SIMが400円なのがいい
2021/09/25(土) 22:31:25.53ID:kuSb0H1y0
>>481
わかった、わかったから
2021/09/26(日) 08:51:29.76ID:ZBCdjHH56
どこがほとんどなんだか
2021/09/26(日) 14:13:54.21ID:4vxagYYWr
>>479
自分の5もおかしいから交換希望してるんだけどどこに連絡入れたらいいか分からなくて困ってる
確か国内で買った
485目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-dQ4/)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:28:30.12ID:eCWXdjRQ0
miband6買ったんだが、付け心地が悪いのか
寝ながら無意識に外しちゃう
Apple Watchとかamazfit bipではこんなのならなかったのにな
2021/09/26(日) 20:46:52.89ID:CkL+xLG20
オリジナルのバンド使ってるの?
もしかすると外れちゃってるのかもしれない
487目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM33-+QBC)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:36:37.07ID:WQctyuILM
オリジナル、同じタイプの止め方だと結構外れやすいよね、、
488目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0e-ntDU)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:59:08.37ID:lW05teZMM
シンプルなデザインが飽きなくていいですね!


https://i.imgur.com/uxCZfmX.jpg
489目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-iMZD)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:05:04.29ID:ldxXLI3nM
>>488
なんてやつ?ストアにある?
自分は4のHoly lightが気に入ってるのでそれいいと思う
490目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f89-ntDU)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:32:05.49ID:HgQb/lWQ0
>>489

これです。
https://rokitskiy.dev/wf/Jn3p21x61xFvmC3MdnZh

先に、これ入れておかないとダメです。
「Mi Band 6 - WatchFace for Mi Band 6」
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.rokitskiy.miband6_watchface
2021/09/27(月) 20:18:13.25ID:1TpLMnV80
教えて欲しいんですがIphoneだとwatch faces はStoreのもの以外使えないんでしょうか?
2021/09/27(月) 22:54:48.75ID:MSbwIOlH0
かたむけて点灯OFFったら倍以上バッテリー伸びた
2021/09/27(月) 23:32:39.65ID:DZnjA06j0
>>491
Amaztools + Amazfacesが使えるけど、Amaztoolsから転送する為のAuthentication Key 取得にちょっと癖がある。説明動画でPhthon3IDE使ってやってるんだけど、iPhoneだと実行結果でKeyの表示が省略されて利用できない。iPadなんかでやる必要がある。
Keyさえ設定できればiPhoneからフェイスDL可能。
2021/09/27(月) 23:48:04.42ID:hqiBDrzZ0
>>488
悪くないが、日付の順番ば嫌
2021/09/28(火) 00:43:43.59ID:yKWJCAaNd
秒数表示フェイスって規制されてるの?
見当たらない
2021/09/28(火) 03:54:34.50ID:vgexiu7l0
>>493
ご親切にありがとうございます!
Ipadが必要なんですか。。
誰かに借りて設定してみます!
2021/09/28(火) 06:00:19.17ID:sz9Z+CdK0
傾けて犠牲にするくらいなら充電する手間を取るなぁ
2021/09/28(火) 06:53:32.80ID:SsC0aK2Y0
そんな時計見る事ある??
499目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-yzgW)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:57:13.82ID:hUMKafr9d
この間mi band 6を購入したけどmi wearアプリのエネルギーの項目だけデータが取得されない
設定がうまく行ってないのかな
500目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-iMZD)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:34:47.46ID:9BhZa0feM
>>495
ずれるからないというか作者も不満が出るのを作らない公開しないと思われる
ぶっちゃけ分も数秒遅れてるんじゃないの?
2021/09/28(火) 10:19:02.35ID:aUxJ4JyX0
いつの間にか、Notify Lite for Mi Bandってのが出てるんだな
名前のごとくlite版って感じみたい。
2021/09/28(火) 11:45:54.56ID:W8qNMJ49M
これ着けてる時は腕時計外します?
時計機能は特に期待してなくて
心拍数とか通知用で使おうと考えてて
腕時計が左だからこっちを右にとか
左に二つ?もどうかと色々悩んでるんですが
2021/09/28(火) 11:52:32.63ID:dexO06nWM
キムタクは腕時計右にしてるぐらいだから気にすることはない
2021/09/28(火) 12:26:00.04ID:EAEERgx6M
Mi Fitにアンケートが表示されてる
2021/09/28(火) 15:30:06.42ID:Ufo6gfW2d
>>500
時計ホーム画面点灯中に分をまたぐと反映されないみたいだね。
横スワイプして戻ると分が進む。
節電のためだろうか。
2021/09/28(火) 18:56:43.15ID:ePE3KFgL0
歩数とかもリアルタイムに反映されないから数値は動かせないんじゃないかと
2021/09/28(火) 20:25:07.35ID:qQWq5QxN0
5で秒数表示フェイスあったよ
名前は忘れたけど秒数見てたから間違いない
2021/09/28(火) 20:40:25.74ID:qQWq5QxN0
探したけどアナログだと何個か出てくるね
多分デジタルでも探せばあると思うけど
6でも探せばあるだろうね
2021/09/28(火) 21:11:05.31ID:jc4/bHd80
5を1年使い続けてきたけど結局これってフェイスにはついぞ巡り会えなかったな
4のデフォルトフェイスに天気追加したの使ってるけど
なんかもっとシュッとしててセンス良くて時刻が1行表示で天気表示されてるの欲しいわ
2021/09/28(火) 21:53:59.90ID:YsmShm8kM
アンケートしてやったけど結構時間かかるな
Amazonギフトカードくらいよこせや
2021/09/28(火) 22:10:51.67ID:ArF4cr0Qr
勝手にBTでスマホがアンロックされるんだけど設定を変える方法を知りませんか?
512目のつけ所が名無しさん (JPW 0H1e-jE/C)
垢版 |
2021/09/29(水) 04:47:36.55ID:sHnMLN2uH
>>511
勝手に?スマートロックは自分で設定しないと機能しないでしょ
513目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-yzgW)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:50:29.82ID:YERBas8ad
xiaomi wearとmi fitをダウンロードしたけど、どちらかを起動したあとにもう片方を起動すると接続が切れてその後リンクできなくなる?
2021/09/29(水) 12:37:41.55ID:Xy5CJIKXrNIKU
>>512
自分で設定したとは思うのだが
直し方が分からない。
ロック解除画面ですぐ近く、近く、少し遠く以外が選択できない。
設定を知っていたら教えて下さい。
2021/09/29(水) 12:48:15.28ID:uKPLA4k86NIKU
設定→セキュリティ→smartlock→信頼できるデバイス
516目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sr47-jE/C)
垢版 |
2021/09/29(水) 13:02:37.27ID:PUkot0/WrNIKU
>>514
やっぱり勝手にじゃないじゃん
miuiなら設定でBluetoothデバイスでロック解除を検索
miuiじゃないなら>>515
2021/09/29(水) 15:56:33.05ID:nl72tnNkrNIKU
スマートロックは本体の方の設定
2021/09/29(水) 17:20:40.92ID:zODJ7AC80NIKU
バッテリーは交換出来ないよね?
しばらく使って最終的にはしてるしかないのかな
2021/09/29(水) 21:52:21.34ID:KecTKyEA0NIKU
できる
2021/09/29(水) 22:31:53.11ID:i479ku4x0NIKU
>>515
>>516

ありがとう!!
解除できました。
2021/09/30(木) 09:39:51.42ID:P/yoCm850
miband4使いですが、スマホをpixel5に機種変してからアプリによって通知が来たり来なかったり。。
・mi fit側は当然対象アプリの通知on
・電池の最適化はmi fitと対象アプリ対象外
にしてますが、他に何か設定すべきことありますか?
2021/09/30(木) 09:55:38.19ID:gmAtsRjo0
>>521
スマホ側のバッテリー制御でmibandに関わるアプリを制御しない。
公式アプリ使ってるなら通知をOFFにしてNotifyを使って通知してみる。
2021/09/30(木) 10:35:08.40ID:sm4Ri4Am0
Mi Band 6
v1.0.5.24
2021/09/30(木) 11:14:43.12ID:KnmaTqrnr
今まで3使ってたけど先日5買って充電したのに設定いじってたら数時間でバッテリーなくなったわ
>>476さんと同じ感じだけどハズレロットに当たったんかな
2021/09/30(木) 17:18:45.03ID:E9EjbZvt0
6のline通知名の日本語が表示されないバグが今回のアプデで治ってない?
2021/09/30(木) 17:21:49.24ID:1Cstzsv3r
LINE3日くらい来てないから分からん
2021/09/30(木) 19:22:48.66ID:B6CLO7bY0
6グロだけど最新で日本語表示出るようになった
2021/09/30(木) 19:42:47.06ID:r6BTMkdd0
マジ?
5グロにも日本語解禁してーや
2021/09/30(木) 20:15:53.70ID:twThHYtV0
うらやま〜
2021/09/30(木) 21:41:42.96ID:B6CLO7bY0
通知の日本語表示バグが治ったって話だよ?
2021/09/30(木) 22:18:57.75ID:r1uabVhId
>>530
良い情報サンクス
眠ってるband6を引っ張り出すときがきたか
2021/09/30(木) 22:39:55.68ID:uQ+BAUeL0
Band 6 + pixel 5 + Mi Fit使ってます
電話の着信通知がこないのですがなんの設定をしたらできますか?
Mi Fitアプリのアプル権限管理画面では
「携帯電話の通話履歴へのアクセス」
「携帯電話の連絡先へのアクセス」
「着信ステータスへのアクセス」
の3つが許可済みになっています
2021/09/30(木) 22:43:46.20ID:hJ5BSIb80
mi bandがVitality対応してたらもうこれ買えば良いんだけどな
2021/09/30(木) 23:37:17.34ID:qx4J3cpQ0
あれ、技適ついた?前からあったっけ?
2021/10/01(金) 08:17:04.71ID:oCD86otLM
4だけどMiFitのアップデートきたら今まで表示されてなかった月マークが表示されるようになった。
536目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf20-nEMQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:10:00.48ID:8KUIIZ/10
ついてなかったら技適警察が暴れてる
2021/10/01(金) 16:27:14.02ID:U2kHoXptM
尼の販売価格が
販売元が公式と尼で違ってたけど
クーポンとポイントで同じになったみたいね
2021/10/01(金) 21:04:18.07ID:Au24zLVZ0
どっちかえばいいの?
2021/10/01(金) 21:51:48.99ID:NbcRTSHD0
同じものなら尼で買うかな、そっちの方が安心する(個人的に)

あとかたむけて点灯OFFったら10日経過で40%残ってる
こんなにちがうんだなぁ、記録用だからコレでいいや
2021/10/02(土) 03:06:18.34ID:U1wZ3dLYr
6のAlexa付きグロ版欲しいんだけどいつ発売なの−?
2021/10/02(土) 09:58:53.79ID:nxOZsd7YM
>>537
ってなってたけど
両方値引き無くなって定価で同じになったw
いちおう独自に値段決めてるのか
542目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffb5-E3kO)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:29:49.52ID:Kj1l34LY0
嫁と同じ設定にしてるのにバッテリー使用量に差が出る
原因がわからなくてすげーモヤモヤするわ
2021/10/02(土) 12:11:36.38ID:FSba1B2L0
個体差だろ
2021/10/02(土) 13:35:28.93ID:0JBz5CZ70
6NFCグローバルはまだ?
2021/10/02(土) 18:48:03.55ID:r+GrbDLmd
>>542
原因は体毛
546目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2389-ruvo)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:40:48.54ID:OIBWaIht0
簡易で良いから体温測定機能が欲しいなぁ
2021/10/02(土) 20:02:54.60ID:5Wtahrmx0
>>496
>>493

Android を使って
>>2 の方法でauth keyを取得した方が
簡単です。

ポイントは、iphone を機内モードにして、
ファクトリーリセットはせずに
Androidのmi fitにログインする事です。

その後、強制ログアウトしている、
iphone のmi fitにログインすれば、
Ok です。
2021/10/02(土) 22:06:12.81ID:3WsfXY5x0
なんかアップデート入ってから、
ワークアウトの消費カロリーが同期されないんだけど
俺だけ??
2021/10/02(土) 23:47:30.46ID:vbv9DasZ0
miband6買ってからそんなに経ってないのに触っても画面が表示されにくくなって困ってる
10回ぐらい触って1回表示されるとかそんなぐらいなんだけど保証とかきくのかね…
550目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f3e3-P6sL)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:53:37.42ID:NAD8cS7E0
>>549
触るだけでなく、下から上にフリックしてみては?
2021/10/03(日) 01:07:51.12ID:HmRrSYyA0
>>550
6使ってるけど、確かに下から上にスワイプしないと画面はオンにならないな
2021/10/03(日) 05:14:37.53ID:yBfxxC+Rd
>>551
もしかして画面スリープ解除の設定が画面スワイプになってるのでは?
2021/10/03(日) 06:51:44.29ID:dObgR/Fu0
>>550-552
ありがとう!設定がいつの間にかかわってたみたいだ
普通に戻りました。よかった…!
554目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMff-w9pZ)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:00:28.18ID:1BEkXQoKM
同じ症状だったけど、そんな設定あったんだd。
2021/10/03(日) 11:05:14.46ID:JVFY7D0Z0
>>547
本当にありがとうございます!
一度iphoneを機内モードにしてAndroid
にログインして欲しいwatch faceを手に入れた後
機内モードを解除すればいいのでしょうか!?
556目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2330-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:42:59.56ID:oFmYgBv+0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
2021/10/03(日) 12:48:58.74ID:gdkdqooe0
>>555
 
Android側をログアウトすれば良いかと
思います。

その方法だと毎回androidが必要ですが、
>>2
最後に書いてある方法で、auth keyを入手

Iphone に入れている amaztools に
auth keyを入れれば、iphoneだけで
変更出来ます。
2021/10/04(月) 06:45:58.75ID:paIETs/c0
三日月マークが表示されてしまうのですが消す方法とか三日月マークが表示されなくなる対象法とかありますでしょうか?
三日月マークが出てると通知がバンドに来てくれません。
2021/10/04(月) 08:17:33.15ID:EOS/DY5pM
寝てるから通知スンナマークでしょ
2021/10/04(月) 08:22:15.09ID:xLcl5tGt0
settingから、DND (Do Not Disturb)
2021/10/04(月) 11:58:55.14ID:g9sFQEBeM
>>560
DNDはDND is offになってるんですけどね。
2021/10/04(月) 12:40:14.22ID:B3en+vEr0
オフにしてても三日月マーク出るって事は時間指定でオンになるようになってる
DND長押しして設定入ってからよく見てみ
オンオフの下あたりで時間の設定されてないか
2021/10/04(月) 15:53:12.94ID:paIETs/c0
>>562
Androidなんですがこないだmi fitのアプリアップデートが来たらいきなり三日月マークが出て…昨日はMiBand4の着せ替えのアプリのアップデートが来たら三日月マークになってしまいました。
その度、ファクトリーリセットして直してたのでなんか良い方法あるかと思ったのですが。
2021/10/04(月) 18:22:54.81ID:ihnlK/RT0
教えてくださいBand5で
workoutの時に 
1.お知らせモード?でブルブル震えるの止めたい
2.その時に時間が見たい どうすりゃいいの?
2021/10/04(月) 18:25:13.99ID:qzYv+ZmN0
昨年、後期高齢者の祖母にmi band 5をプレゼントしました
時計・万歩計代わりで使ってくれてます

1年経過し、ついにバンドが破損
6が5よりも老眼で見やすく進化しているなら買い替えたいのですが
どちらも使ったことある人どうですか?
アドバイス求む
2021/10/04(月) 19:59:09.52ID:xr32BwrR0
mifitで質問です
プロフィール>設定>アカウントとセキュリティ>
を押すと

miアカウント
wechatアカウント
google
facebook
apple

と出てペアリングするかどうかのチェックがあるのですがこれは何のためにあるのですか?
ペアリングをするとどういうメリットがあるのでしょう?
2021/10/04(月) 20:16:29.35ID:cwybWX0T0
>>476
電池持ちは別として、99%にならなのはトリクル充電(っていうの?)が下手みたい。
最後の最後がうまくいってない。
満充電まで約2時間だったと思うので、
・1時間半から2時間経ったら充電をやめる。
・99%からいきなり90%とかに落ちるけど気にしない。
・ちょっと(30分ぐらい?)したら充電再開。

これで満充電にならないかな?
2021/10/04(月) 20:21:26.82ID:y6XrBUwQ0
6のnfc版出たら買いたいんだけどいつ発売されるんだろう
もしかしてもうどっかで売ってたりする?
2021/10/04(月) 21:22:43.85ID:vbNoxzkra
くそー外で気づかないうちに落とした
穴ぽっちにはめ込むだけのバンドクソだろなんでこれが主流なん
ベルト式のやつ探してるがあんまないし、色使いがなんかダサいのしかない
金属のやつははめ込むのがちゃんと合わねえ
570目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f68-w9pZ)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:26:15.37ID:4JUE2h2d0
https://item.rakuten.co.jp/neighbor111/tim1084/
はずれないバンドだとこれはシンプルでなかなか良かったよ
571目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMff-Pbg8)
垢版 |
2021/10/05(火) 05:45:36.02ID:LgIW+5W7M
オリジナルタイプのバンドだと秋冬にコートやジャケットジャンバーの類いを脱ぐ時に引っかかって袖の中で外れることあるある、、
2021/10/05(火) 06:23:07.38ID:C0kFsLg8a
>>570
こういうのもなかなか良いね、ポチるわサンクス

外れて緩くなってる時点でいつもは大体気づくんだけどな、あの日は風が強い雨で長袖来てて、外れたことにも落としたことにも気付かなかった…
573目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMff-w9pZ)
垢版 |
2021/10/05(火) 07:26:43.13ID:LgIW+5W7M
>>572 >>570の3つ並んでる一番上のやつ3週間位使ってたけどちょいぴったりフィットさせるの面倒感。
今はオリジナルと同じ止め方の派手柄のやつ使ってるけど、先週Aliからベルクロ止めタイプ届いたんで変えるつもり。
ちな570のやつはAliで2−300円だったと思う、、
2021/10/05(火) 12:16:36.83ID:Mhbby2Bi0
>>572
逆に付けてても一瞬ついてないって焦る時もある
2021/10/05(火) 12:41:34.33ID:Jgxq79kM0
>>565です
この手の商品を毎回買う人って少ないのかもね、、、
2021/10/05(火) 19:40:11.49ID:0RKyIT9l0
>>569
宣伝目的や販売サイトへの誘導は規約違反かもしれないがお助けの意味で紹介すると
メルカリで
Xiaomi Smart 純正バンド外れ防止キャップ(2個入)
で検索してみてくれ
そういう人の為に作った物だから
もう本体無くしたなら手遅れだけど
高いと思うだろうけど送料とか利用料かかるもんで
2021/10/05(火) 20:09:55.48ID:UQxu1TiD0
>>573
ベルクロ使って他のバンドに戻れなくなった
絶妙のフィット感が良い(≧∇≦)b
2021/10/05(火) 20:16:06.19ID:asGCiIFgM
ずっとメタルバンド付けてる
画面が上に向いた状態で畳んでペタッと置けるのが良い
2021/10/05(火) 20:28:06.24ID:TVQ/d0W6d
>>577
俺もベルクロ以外考えられない体になってるんだけど
見た目がくそダサいのが辛い
2021/10/05(火) 20:55:26.39ID:UQxu1TiD0
無地よりカモ柄なら多少は
581目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7399-2oYJ)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:02:03.18ID:XoeIF0BW0
>>579
だから寝るときはベルクロ、外出るときはそれ以外って使い分けてるわ

バンドはaliで山ほどあるから探すと楽しいぞ

マジでmi bandだけで20本は持ってる
2021/10/05(火) 22:10:05.11ID:wX4UTtUk0
メタルで満足してたけど半年もすると塗装が剥げてくるな
2021/10/05(火) 22:13:28.25ID:IfRaMNtlp
前々回のmi fitアプデあたりからアクティビティ中に接続切れまくる。
ペアリングし直すと一時的に治るけど。うーん。
band4から5に買い替えたら改善するやろか。
2021/10/05(火) 22:28:32.62ID:tmDo3ZaHd
mi band 5の心拍数をzwiftへ表示できないかと探していたら、これで出来たわ。ついでに心拍数から計算される仮想パワーメーターもあってちょっと嬉しい。どの程度正確なのかはわからんけど。
https://bipr.fr/training-with-heart-rate-to-virtual-power
2021/10/05(火) 22:48:29.17ID:NJwlF+eF0
>>584
おお、有益な情報ありがとう
6で試してみる
2021/10/06(水) 02:31:56.58ID:VakKE4JX0
>>557
お返事遅れました詳しく解説して
いただきありがとうございます!

やってみようとmi fitのバージョンをみた所、
今使っているのが5.4なのですがModは 
5.3.1のバージョンまでしか出ていないので
出るまで待った方が良いでしょうか?
2021/10/06(水) 05:49:28.43ID:6X9JEhYq0
>こないだmi fitのアプリアップデートが来たらいきなり三日月マークが出て
一昨日くらいのアプデでなった
確かロック画面音になってたからオフにした
DNDオフはスマホと連動させないとダメとか出た

バンドは純正は1日1回は外れたが
中華の色違いの1本200円のはカチッとハマって取れない良いよ
2021/10/06(水) 12:14:09.97ID:Vy7muSKp0
感度を敏感にするとすごくイイ!
2021/10/06(水) 13:32:52.77ID:6X9JEhYq0
ビンビン?
2021/10/06(水) 19:36:32.29ID:UuNyi0Dq0
最近はここらへんのにしてる
秒表示が欲しいのと単色じゃなくてもっとカラフルなのが欲しいところ
https://i.imgur.com/8nOlcei.jpg
2021/10/06(水) 22:13:17.69ID:u6qZ1y4N0
穴がいっぱい空いてるバンドはどうですか?
2021/10/06(水) 22:23:56.65ID:6X9JEhYq0
秒はある
針だけど
穴いらん
手あか付
2021/10/06(水) 22:28:14.93ID:uXjgEpD20
Mi band5を持っているんだけど、6には懐中電灯があるんだよね

夜のジョギングに十分使える明るさがあるなら6を検討しているんだけどどうですか?
2021/10/06(水) 23:00:46.79ID:U51NBv8+0
>>593
全然ダメ。
ヘッドライト買ったほうがいい
2021/10/07(木) 01:43:59.52ID:MNHJIxTn0
>>594
そっか、ありがと
2021/10/07(木) 20:11:53.64ID:SCyJjlww0
6家族使ってるけど
見てると無呼吸になるのに90点以上みたいな感じで問題ない表示にしかならない
睡眠って精度ないなバッテリー食うだけ
2021/10/07(木) 20:20:06.65ID:4jBF4dks0
>>589
そりゃあもうたまらんですわ
2021/10/07(木) 20:46:41.11ID:kPNAdtc60
>>586

ファクトリーリセットせずに、ペアリングするために、mi fit を使うだけです。

auth key が必要無ければ、普通の最新版で良い
ですよ。
2021/10/08(金) 14:17:33.77ID:oXQfoAO1r
無呼吸かどうかを判断するものでは無いからな
でも90は十分低いと思うけど
2021/10/08(金) 16:49:50.82ID:DbajsKl/0
NFCまだかなあ
2021/10/08(金) 19:57:16.24ID:+Vc32SkD0
6で満足してたけど気の迷いでHW22PlusProアリで注文してしまった
2021/10/09(土) 03:07:52.76ID:4hQPr1r30
ウォッチ系よりバンド派なのでmi band デカくならないでくれ
2021/10/09(土) 13:14:48.52ID:fiO9i6NO0
huawei band6程度の絶妙な大きさなら許せる。
秒針表示出切るし、視認性がやはり良い。
2021/10/09(土) 14:44:16.16ID:lw8BkO3p0
miband5使ってます
mifitからスマホのアンロック機能が除外されてしまったみたいなんですが
miband6にすると使えるXiaomi wearアプリにはついていますか?
アンロック機能が欲しくて買ったのについてなくて困ってます
2021/10/09(土) 15:49:17.54ID:VypGAPdqr
>>604
スマートロック解除のこと?
6で使ってるよ
5でも使えたはずだけど
2021/10/09(土) 16:05:51.33ID:lw8BkO3p0
>>605
そうですスマホのスマートロック解除です
買った当初はmifitでできていたのですがバージョンアップしたらできなくなり
電話で問い合わせてみたところmifitのバージョンアップで除外されたようですといわれてしまいました
バージョンダウンする方法あるのでしょうか?

Xiaomi wear5でも使えるのですか?
今入れてみましたがデバイスを追加画面でmiband6しかなく
タップしてみましたがデバイスが見つかりませんになります
2021/10/10(日) 07:51:50.11ID:oKHIdAdU0
band5のタイマーの振動回数4回で終わっちゃうんですがもっと増やす方法ありますか?
2021/10/10(日) 11:20:25.38ID:uaGB/OKV01010
Mi Fitをスマホとタブレット2台の端末で使っていて
アクティブでない端末の方をスリープから復帰させるとMi Fitが勝手に起動してる
しかもMi Fitがログアウト状態なのでいちいちログインし直さなければならなくなった
俺だけ?
2021/10/10(日) 23:03:50.82ID:JxeKlUMR0
>>607
マイデバイス→バイブレーションからオリジナルのバイブリズムを作って使う
2021/10/11(月) 03:52:19.47ID:qRpAIELRd
>>609
タイマー無くね?
2021/10/11(月) 05:54:18.70ID:XkXa2Q1D0
>>606
Androidだけど、バージョンアップで「スマホの設定」が解除されただけだと思うから
スマホ側の「設定→セキュリティ→スマートロック」辺で再設定すれば、行けるはず
2021/10/11(月) 12:26:23.94ID:1xnPAJgpr
>>606
Xiaomi wearは5は未対応だよ
mifitの古いバージョンは検索すりゃいくらでもあるからそれ入れればいい
2021/10/11(月) 13:09:28.41ID:A50LcLtQM
miband6購入しようと思っているのですが、zeppアプリでもペアリングはできるのでしょうか?
2021/10/11(月) 20:04:50.01ID:adUUAWLi0
3000円の本体で替えバンドに1000円払うのが引っかかる
615目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMeb-B/K/)
垢版 |
2021/10/11(月) 20:26:57.00ID:btEA+ltxM
蟻さんのとこで
616目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b39d-K1ht)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:20:36.20ID:6UOffpl20
6のグローバルを使ってます。いつの間にか、高度が測れなくなってるのと、過去分を見ると高度を測ってるけど、上り下りはゼロで平地100%の扱い。設定の問題?それとも故障でしょうか?
2021/10/12(火) 01:12:25.40ID:qGnm1DWS0
>>611
レスありがとうございます
iPhoneなので設定→セキュリティ→スマートロックみたいな項目が見つかりません
>>612
iPhoneでもそれはできますか?
Apple Store以外からはダウンロードしたことがないのでまったくわかりません
2021/10/12(火) 10:31:34.31ID:H81Ek/PSM
>>439
4の純正バンドの未使用品でよいなら、
送料別の500円で譲るよ
619目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b39d-1jvj)
垢版 |
2021/10/13(水) 17:40:50.30ID:3orxrEb00
>>613
ペアリングは出来ないけど、mifitとzeppで同じアカウントにログインするとアクティビティのデータが同期されます。
2021/10/15(金) 19:50:29.71ID:6a0fFdhd0
6のアマゾンレビューにちょこちょこ「着信は課金しないと駄目」ってあるけどそんなことないよね?
4はBandageで対応してたけど、6もこれでいける?
2021/10/15(金) 20:17:39.82ID:W7dHGT7T0
替えバンドほとんど売り切れなんですけど
622目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b89-E9PI)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:02:09.58ID:8iKazSq/0
甲斐バンド
2021/10/16(土) 00:12:20.77ID:9sv01kQJ0
あんなぁー
624目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-AZch)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:13:10.72ID:S06M1pOD0
80%諦めてるんだが最後にお前らの知恵をかしてくれ。
miband5のグロ版
・バンド本体のBluetoothがオフになっててペアリング出来ない
・バンド本体の設定も項目が消されててBluetoothオン、初期化出来ない(notifiyで消した?消した覚えはない)

物理ボタンもないから強制的に初期化出来ないし詰んでるよな?
2021/10/16(土) 00:15:11.17ID:9sv01kQJ0
>>624
band本体のBT OFFってどうやったの?
2021/10/16(土) 01:59:01.06ID:qWAgnKd+0
>>620
https://youtu.be/7njC5lgL61c
2021/10/16(土) 06:17:22.50ID:6R0vXBIc0
>>624
それ、壊れてるんじゃない?
2021/10/16(土) 09:23:30.97ID:o+vOmB8x0
>>626
駄目なんだね
でもマクロドロイドでどうにかなりそうだったから6買おうかな
NFCは使わないから現行のでいいんだけど、NFCでて値段下がったら悔しいから買い時悩むね
2021/10/16(土) 22:54:52.21ID:UiIh1/zf0
>>624
そういうのなったことあるけど 別のソフト入れて直せたな
Master for MiBandかNotify for MiBandか
630目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f8f-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:43:10.30ID:jf4aeDvL0
mi band 5 日本語版、同じ症状の人いるかな
対処法あったら教えてほしい
・昨日の夜、突然バイブレーションが止まらなくなり、一切操作を受け付けない
 どうにもならないので放置していたら電源が切れた状態に
・完全放電したものと考え、しばらく充電するも充電中マークも表示されず電源が入らない状態
 半日ほど再度充電してみたが、改善せず
2021/10/18(月) 08:52:25.77ID:b8HpJwb10
>>630
電源が入らないのなら、もう何も出来ないだろw
2021/10/18(月) 21:25:32.78ID:o+cYupeh0
>>628だけどやっぱり欲しくなってすぐ買っちゃった
設定はそのまま4から引き継げたし、LINE通話着信もマクロドロイドで問題ないし
画面広いしきれいで見やすいから良かったんだけど、周期ってなんぞや?
Mi Fitにはそんな項目ないような
2021/10/18(月) 21:31:40.00ID:o+cYupeh0
あ、あったわ
マイデバイスの方ばっか見てた
2021/10/19(火) 21:14:34.65ID:wwT3lNYP0
>>305
同じく今まで使えてた4が壊れたので控えの4をペアリングしてみたら
他の通知は問題ないのにLINE通話だけ通知来なくなっちゃった
設定何も変えてないし、Mi Bandage再インストールしたり端末もスマホも再起動したり
Mi Fitとペアリングし直したりもしたけど全然震えてくれなくて困ってる
スマホがAndroid9なせいでマクロドロイドのマクロも使えない
2021/10/19(火) 22:50:35.60ID:ik1PJMLX0
今日miband6とhw22plus両腕につけてたけど
wh22が10145歩でmiband6が9255歩だった

睡眠時間もmibandが7時間45分だけどhw22は8時間23分になってる
mibandが実感に近いけどやっぱりmiband6のほうが優秀なのかな?
2021/10/20(水) 01:15:35.82ID:4kwP48lL0
>>634
変わったのはLINEの方みたい、自己責任でバージョンダウンするとMacroDroid使えるってさ。
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24206906/#tab
2021/10/20(水) 07:24:11.12ID:fodr8LFr0
>>636
ありがとう!
そこ流し読みしてたけど、LINEバージョン落とせば良いってことだったんだね
ちょっとそれは現実的じゃないから、有料のも検討してみるよ
2021/10/21(木) 09:33:10.14ID:q4DGgVPe0
MiBand6の購入検討中です。
エアロバイクの記録が取れるって書いてあるけど、記録の内容は時間・心拍数とカロリーだけ?
AmazfitBipのトレッドミルみたいに推定距離も記録できる?
639目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db17-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:21:28.50ID:hujx0FXE0
gsshopperとか言う怪しいサイトがクーポン込みでmiband6、3000円で売ってたが
クーポン入力しようとしたらすでに上限に達しているので使えないとか言われたわ。
期待させておいてクソかよ
640目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9feb-LNya)
垢版 |
2021/10/21(木) 14:29:22.76ID:KdySmrgJ0
クソだろ
2021/10/21(木) 19:32:01.80ID:R5v1aZHa0
10月からなんか半円が出るようになったんだな
https://i.imgur.com/dzDLUjZ.png
2021/10/21(木) 19:51:58.26ID:Qa9okVbJ0
>>637
価格.comの情報が更新されて、LINEバージョン11.18.2(2021/10/20)に
アップデートしたらAndroid9でもMacroDroidのマクロが動作するらしいよ
2021/10/21(木) 21:18:50.94ID:nrQz/LnF0
>>642
本当だーー!!ありがとう教えてくれて!!
2021/10/21(木) 23:44:28.25ID:dSshvbkjM
健康モニタリングで呼吸の質とストレスモニタを切っただけで大体10%/日くらいの減りまで節約できるようになった
腕を持ち上げてオンもそのまま
これはかなりいいんでないの?
2021/10/21(木) 23:59:32.61ID:dSshvbkjM
証拠画像がなぜか貼り付けられないな…
646目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e164-tM20)
垢版 |
2021/10/22(金) 14:22:19.01ID:U+6bE+q50
iPhoneのヘルスケアと同期させてる人いる?
なんでか未来の就寝時間が入力されるんだけど
https://i.imgur.com/tIr0zBQ.jpg
647目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee89-2Hed)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:53:44.31ID:lw8Ll/x30
>>646
俺も出てるよ
どうしようもないから
iPhone側の就寝時間の記録切ってみた
2021/10/22(金) 21:24:14.81ID:Jxk/6S5K0
>>642
と思ったら今度は6の方で通話着信通通知できなくなったw
おとなしく課金するか…
2021/10/22(金) 21:43:20.99ID:Jxk/6S5K0
あ、すみません
端末再起動したらいけたわ
お騒がせしました
2021/10/23(土) 11:00:55.42ID:btqmImUC0
notifyとMi Fit両方使ってるけど5だとMi Fitの心拍データとか睡眠データが途切れて同期出来ないんだけど同じ症状の人居る?
4だと問題なくて端末側の問題かと思ったけど端末変えても同じ症状出るしnotifyのbluetooth設定弄っても駄目でお手上げ
651目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa45-tM20)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:35:46.11ID:uh6fDYeGa
>>647
やっぱ出るよね
聞いてばっかで申し訳ないんだけど就寝時間だけ記録しないように設定できるってこと?もしそうならやり方を教えてほしい
2021/10/23(土) 18:54:01.72ID:5GaPXXMN0
同期出来ない人はスマホのGPSをオフにしてる?
同期前にGPSオンにしたら大抵同期するようになる
でGPSオフにしたら数日は同期する

Mi Band 6買って初めて5時間程ドライブしたら、何故か運転中だけで2000歩近く増えててワロタ
653目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee89-HTS6)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:45:33.20ID:CAnLxTw90
>>651
色々試してみたけど
Mi fitアプリから変な就寝時間のデータが入れられてて
就寝時間を設定させないことはできないみたい

バグ解消されるまでは
ヘルスケアの設定のデータアクセスとデバイスから
Mi fitを選択して、睡眠のデータ一覧から
長時間の就寝になってるデータを手動で消すしかなさそう
654目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 02f0-tKpQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 21:01:41.79ID:HOq3S7780
>>653
やっぱそれしかないのかー、気にするなって言われたらそれまでなんだけど気になるんだよなこれw
ありがとう
2021/10/24(日) 04:41:31.35ID:Os8b5vavd
>>172
これなんていうアプリですか?
656目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e20-31fw)
垢版 |
2021/10/24(日) 12:09:34.56ID:czzQGp8q0
>>655
notify
2021/10/24(日) 14:00:58.74ID:5uBn7AbBd
>>656
ありがとうございます
2021/10/24(日) 14:41:59.10ID:dQsm0FDFM
>>172
自分は4に戻したら14日〜20日持つようになって幸せになった。
2021/10/25(月) 09:34:07.96ID:82hIHO1gM
特に設定いじってないのに心拍数測定がオフになった
4と6とAmazfit切り替えてると変になるね
Zeppってアプリのせいか?
2021/10/25(月) 11:39:18.17ID:3nLzOH6L0
>>650
俺もなってて、前スレ見たら両方入れるとバグるらしい
notify消したら直った
2021/10/25(月) 13:49:26.98ID:YxszWz+Ir
>>659
mibandは素直にmifit使った方がよくね?
それでもおかしい時はあるけど
2021/10/25(月) 19:36:39.77ID:lp6TsaPI0
>>660
アプリ自体は両方入れてても大丈夫でペアリングをMi fitのみにしてる時は正常動作するってのは確かめた
あと>>652が教えてくれたやり方も試したけど駄目っぽい

androidだけならnotifyにデータためとけば良いんだけどiPhoneも使ってるから心拍データとか週に一度ヘルスケアに同期させる関係でMi fitにもデータためときたいんだよなあ
5使い始めた当初は4と同じく問題なく全部にデータ同期出来てたんだけどなあ
6に変えりゃ症状出なくなるならそうしたいけどどう?
663目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa45-4dv2)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:44:34.75ID:LXfF2i5Ra
この前のgshopperの安売りの件twitterで問い合わせればクーポン発行してくれそうだな
band5が1300円 6が3000円
664目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMe6-3GOm)
垢版 |
2021/10/26(火) 07:22:49.02ID:FBjNchbLM
>>661
何度やってもmifitでmibandをペアリングしているせいか
Zeppアプリの起動と同期でおかしな設定になってしまう
ペアリングの情報はmifitとZeppで共有されているらしく
Zeppでペアリング解除するとmifitでも解除される
それはペアリングしても同じ
mifitでもZeppでも天気の地域とか心拍数とか
腕上げたらどうするとかの設定しても
Zeppアプリを起動すると全部初期化?されて
適当な設定になってしまう
これはZeppアプリでmiband向けの適切な設定を入れててもダメっぽい

しょうがないのでZeppアプリはサブの方にまわした
念のためサブアカウントも別に作った

そしてなぜかmifitの体重表記が斤(中国での単位)になってた
Zeppアプリで単位の設定があってそこの初期値が斤だったみたい
これってスマホ内にあるmifitの情報をZeppが上書きしてるってことなんだろうな
そのほか通知オンにしろオンにしろってうぜーしお行儀悪いわ
2021/10/26(火) 09:06:53.06ID:EZvPNZAu0
>>664
zeppは4だと使えるけど
それでもmi fitとzepp両方は切り替えるたびにバンドのファームとその他データ読み込みになるからおすすめしないぞ
5と4しか持ってないから6のことは詳しく分からんけど5と6はzeppじゃ使えないはずだぞ
少なくとも5はバンド自体追加できない
だからmi fitで4と6使うか4だけでzeppだけで使うかじゃないと無理
あとバンド以外にamazfitのも使ってるなら一つのアカウントにデータためるのはあきらめて
別アカウント使ってamazfit用のzeppアカウントとバンド用のmi fit作るとかかな
2021/10/26(火) 11:18:18.98ID:ApvYgBsn0
miband4で、充電が差し込んでもできなくなったんやけど、接点不良やろか?
2021/10/26(火) 17:29:19.83ID:VeMGr1bMr
買い換えろ
2021/10/26(火) 21:18:12.36ID:YUOWGyNA0
結構もった
https://i.imgur.com/s1Gykqj.jpg
2021/10/26(火) 23:58:19.89ID:ZWC8BIwG0
>>668
9月末のFWバージョンアップ以降、バッテリー持ちがよくなったよね。
俺もそれまで10日がやっとだったが、2週間超に伸びたよ。
2021/10/27(水) 00:55:59.10ID:qaL/3i250
>>665
mi band 5でzepp使えているよ
671目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6529-vK2q)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:24:05.89ID:CFxroC0W0
バージョンアップしたらタイマーの停止が長押しじゃなくなったので誤作動が多くなりサウナで使いにくくなった。
2021/10/27(水) 13:02:35.19ID:2E6XI8LR0
>>670
この前試して駄目だったから使えないと思ってたけど改めて試したけど今は使えるのね
この前駄目だったのはMi fitでデバイス登録してても再度ペアリング必要なの気がつかなかったからだったみたい
Notifyとの相性はMi fitよりZeppのほうが良い感じなんだな
同期速度が全然違う
今だと6もZeppで使える感じ?
2021/10/28(木) 16:46:00.48ID:1NzZSZgQr
使わなくなったけどmiband5で5日くらいしか保たないってバッテリー死んでる可能性あるかね?
尼で買ったしサポートで交換なりしてくれるかね?
多分1年経ってない
2021/10/28(木) 17:41:04.10ID:zFlgD9Urd
尼がサポートするの?どういう関係?
2021/10/28(木) 19:02:46.13ID:+7wV1pRur
>>674
日本で買ったから日本のシャオミのサポート受けられるかなって意味
サポート窓口あるよね?
2021/10/28(木) 19:08:18.27ID:sDP6blG90
>>673
5は5日ぐらいしか持たないのが普通。
677目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cd5d-HJSx)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:18:47.63ID:ksykBa1/0
>>675
アマゾンの購入履歴みて、どこの販売店から買ったか確認すべし。
日本のシャオミ公式代理店から購入していないと、日本のシャオミのサポートは基本的には受けられない。
2021/10/28(木) 19:47:42.43ID:xPzxvVnTd
>>675
尼は関係ないな
日本で買ったからってのも意味不明だし
2021/10/28(木) 20:11:05.53ID:+7wV1pRur
>>677
>>678
ここの商品ページからこのXiaomiページにとんだけどコレで公式代理店って事でいいのかね?
なんだか怪しい気がするけど

https://i.imgur.com/qq06J3r.jpg
https://i.imgur.com/zRJZcww.jpg
2021/10/28(木) 20:18:32.90ID:QE2rl+ZE0
購入履歴をよく見たほうが良いよ
2021/10/29(金) 04:21:58.80ID:Riye6LYp0
その他のエクササイズ、がウザすぎてGoogle fitの連携解除した
2021/10/29(金) 07:54:42.01ID:N+WcBXd/0
先月発表の6NFC版は続報何もなし?
発売は来年か?
2021/10/29(金) 08:09:32.90ID:tGEZop+bM
>>668
俺の5は16日間持つ
腕上げのセンサーを5時間に縮めたら3日くらい延びた
2021/10/29(金) 09:52:16.08ID:0LQ8nls/0
機能をOFFって電池持ちをよくしても意味ないよね
時間が見れりゃいいとかなら普通の腕時計の方がずっといいんだし
685目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src5-1/j0)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:18.88ID:ZW4r0bkVr
機能を削ったり制限できたりできるからいいと思うけど。主な目的が時刻確認じゃないことも多いし、、
686目のつけ所が名無しさん (ニククエ 8b20-STj5)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:21:23.66ID:fJ0xKpIv0NIKU
自分は心拍測定、睡眠測定、通知機能、アラームをよく使ってる
最近使い出したのがタイマーを筋トレ中のインターバル図るのに使ってる
そのままだと呼び出すのが手間なので左右フリックにタイマーだけ割り当てて
すぐ使えるようにしてる
687目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM8b-HBq1)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:04:00.81ID:uxqetny9MNIKU
買ったばかりの時は睡眠測定とか使ってたけど、やっぱ着けっぱなしがウザくて外出時にしか使わなくなったらバッテリーすごく持つ
2021/10/29(金) 15:31:43.44ID:Ov52OoJ3MNIKU
>>684
ん?センサー表示をやめてもタッチすれば表示できるからたいした制限じゃないけど
2021/10/29(金) 19:24:56.49ID:i8Ik5UOaMNIKU
>>682
イタリアでもう発売してる
NFC決済対応出来た地域でしか発売しないだろう
2021/10/29(金) 23:20:13.13ID:Cy7KgrEK0NIKU
>>689
VISAタッチとかNFCだろ
2021/10/29(金) 23:28:05.18ID:i8Ik5UOaMNIKU
>>690
Mi Bandが対応するのはMastercardのコンタクトレス決済のみ
2021/10/29(金) 23:40:58.58ID:i8Ik5UOaMNIKU
https://www.mastercard.ru/ru-ru/consumers/contactless/mi-smart-band.html
ここ見ればわかるけど現地の企業が個別に対応しなきゃ使えない

日本でNFC決済に対応したスマートウォッチの例としてFitbitがあるけど
あれはVisaのタッチ決済かつソニー銀行とPayPay銀行のデビットカードしか対応してない
Mastercardとなるとさらにハードル高いだろう
2021/10/29(金) 23:56:38.52ID:Cy7KgrEK0NIKU
ちなみにNFCモデルで重要なのはマイクの機能
Alexa対応が重要
2021/10/30(土) 00:05:32.76ID:iSFRFaSSa
日本のガラスマホ出してんだからSuica乗せるほうがハードル低いかもな
fitbitもgarminもとっくにやってるけど
2021/10/30(土) 01:27:02.70ID:4WTJDkq60
Visaタッチってもう終わっただろ 
2021/10/30(土) 05:25:07.99ID:/qBQ7rMqr
>>693
俺もAlexa目当てで6NFC版が欲しい
つーかAlexaじゃなくてもSiri&Googleの音声操作対応してくれるだけでいいのになぁ
Bluetoothイヤホンで対応してるのあるんだから実装は簡単だろうに
697目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか? Src5-1/j0)
垢版 |
2021/10/31(日) 08:40:37.91ID:NuDA3LqxrVOTE
秋冬でコートやら着ることが多くなってきたから、バンドはベリベリタイプに替えようかな、、
よくダウンとか脱ぐ時、袖の中に居たがるんだよね
2021/10/31(日) 14:32:03.02ID:wABaH5Dc0VOTE
Miband4から買い換えるなら5?6?
2021/10/31(日) 15:21:13.80ID:kqkj2uqxdVOTE
バッテリー持ち至上主義でなければ 6 一択
700目のつけ所が名無しさん (選挙行ったか?W d9f0-w8Su)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:44:34.72ID:qHSpeXIk0VOTE
>>698
通知重視なら5だろ
2021/10/31(日) 16:33:12.98ID:l4OZ4g7U0VOTE
はよアレクサ対応しる
2021/10/31(日) 17:41:36.15ID:3Ruz3o+qaVOTE
5と6で通知の仕様に違いあったっけ?
2021/10/31(日) 18:48:58.71ID:2/XFlBnT0VOTE
>>702
慣れ親しんだMi Bandageが使えないとか?Notify for Mi Band使うか
MacroDroid使えば良いだけだと思うけどな
2021/10/31(日) 23:43:29.61ID:P2gQOtME0
>>698
4から6に買い替えたけど電池持ち以外は問題ないし電池自体も充電楽になったから問題ない
5との違いはよくわからないけど4と比べたら画面広くなったし見やすくなったのは確か
2021/11/01(月) 00:18:11.48ID:9v2zoRz10
5+Notify なんだがエアロバイクこいだ記録が上手く同期できないんだ
2-3日前までしか読み込まなかったりデータが欠落したり
mi fit と併用するには…みたいな説明もNotifyにはあるんだけどよくわからんのですよ
2021/11/01(月) 00:49:18.36ID:eSyB8coV0
>>705
notifyのワークアウトの画面表示してスワイプで同期してる?
その状態で何度も同期するまでスワイプするしか無いと思う
そうするとnotifyの方には同期できると思う
2021/11/01(月) 15:39:10.77ID:5W1t/2Vo0
>>700
通知重視なら普通のスマートウォッチを買った方がいいと思うぞ
この手のバンドはあくまでもフィットネスバンドに毛が生えたものでしかないんだから
2021/11/01(月) 15:47:50.89ID:qQ7UkkP9d
Mi Band は 5 と 6 しか使ったことないけど
通知に関しては優秀な方だと思うよ
HUAWEI なんか酷いもんだよ
2021/11/01(月) 18:52:39.70ID:Z+0Te2jk0
Band 5の止め部ポッチが取れた
9か月でバンド交換か
2021/11/01(月) 19:34:27.29ID:/QQYmw7I0
ベリベリに慣れたらポッチには戻れない
2021/11/01(月) 20:52:58.18ID:8tZQSPJud
ほんそれ
なんとかもうちょっとフォーマルなベリベリが作れないもんか
2021/11/01(月) 22:46:01.87ID:aOvC2sTu0
調節できないナイロンの織りのやつ買ってる
サイズさえ決まればすごく快適
2021/11/02(火) 07:28:34.39ID:h2Brsp0s0
>>711
ベルクロな時点でフォーマルにはなり得んだろw
714目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM95-1/j0)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:01:18.37ID:FiFgvQMNM
革バンドの裏にベリベリベリ、、つければw
飾りの金具もつけてさw
2021/11/02(火) 12:51:05.02ID:le2sm4vdM
ベルクロがいいってショップのステマ?
2021/11/02(火) 14:09:30.36ID:bIA/+GPK0
>>706
それで何度かやってるんだけどね
それが上手くいったりいかなかったりして記録が穴だらけなのよ
2021/11/02(火) 15:28:06.93ID:aWXdXr7Ad
ステマを憎んでベルクロを憎まず
2021/11/02(火) 17:44:01.49ID:6FYrHXyh0
ベルクロを笑うものはベルクロに泣く
2021/11/02(火) 17:45:58.33ID:PXxHznTh0
ベリベリこそ至高
2021/11/02(火) 20:25:45.64ID:kgxnN+BG0
>>716
多分その状況だと根気よく同期するまで何度もやるかZeppに変えるしかないと思う
ZeppにすればnotifyとZeppの同期が全体的に安定するかわりに
なんかの拍子でサインアウトするとバンド再ペアリング必要で今までの設定もおかしくなるとかあるから
それはそれで完璧じゃないんだよなあ
2021/11/03(水) 06:01:43.76ID:hctuRl3cx
コンクリに落としたら画面割れた
2021/11/03(水) 08:19:27.78ID:71HRQgfVd
マジか
こんな羽のように軽い物が落としたくらいで割れるとか
723目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd3-sUPQ)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:45:25.06ID:OeE9WqZxM
秋葉原に安い充電ケーブル売ってない?
724目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a930-eDgk)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:37:44.75ID:hqUair0W0
私のも打ちどころか悪かったのか、画面の端っこがアスファルトにぶつかってかけました。。。
ベルトが純正のだと外れやすいので、別途バンドを買いました。
2021/11/03(水) 19:58:43.67ID:FYZRSFKk0
新バンド届いた。Amazon推奨の安いやつ
がっちりしてるのでこれが壊れるよりはバッテリー持ちの方が先に終わりそうだな
2021/11/03(水) 20:54:00.39ID:TSv/HPPN0
ミバンド789と続きそうだから当分使えるね
2021/11/03(水) 21:22:36.00ID:nHRQ12WQ0
風速のレベルと速度の対応表みたいなの無いのでしょうか
レベル3と言われてもよく分からない
2021/11/04(木) 02:15:14.26ID:ii0LGzr6a
>>723
秋葉原行ってもApple Watch関連ぐらいしか売ってないよ
Mi Bandの偽物とかは売ってたりするけど
2021/11/04(木) 07:25:50.22ID:e6lFV0Ub0
>>725
奨励てアマゾンチョイスてこと?
2021/11/04(木) 10:47:31.35ID:DHtwlIdW0
miband6買ったんやけど、これディスプレイの表示設定は、デフォルトとストアのやつしか設定できない?
上が歩数で下天気とか、好きに決められたらええのに
全部表示のやつは一個一個の情報が細かく小さすぎるし
2021/11/04(木) 11:25:08.15ID:7IQPbOwt0
>>730
ウォッチフェイス系のアプリ入れろ
2021/11/04(木) 12:40:15.06ID:sgV2fkzW0
>>730
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1576327637/
2021/11/04(木) 15:57:25.52ID:a+GDtVq9r
スクショ晒しなさいよ
2021/11/05(金) 11:08:53.66ID:rbVqnti0M
AmazfitBand5とmiband6って画面サイズ以外に違いはありますか?
2021/11/05(金) 18:52:47.55ID:9R+0m3W8M
>>734
spo2 有無
2021/11/05(金) 22:55:56.95ID:s+j6Es9j0
>>735
amazもspo2あるよ
2021/11/05(金) 22:59:27.58ID:6WMyie4H0
Amazfitはもう存在意義ない
2021/11/06(土) 09:54:46.65ID:7QFbf9Kza
6か5の音楽再生コントロールって実用的?
画面が小さすぎてまともに押せないとかない?
いまはamazfit bip使ってて音楽コントロール機能が欲しくて買い替えたい
bipの後継機にするかmi bandにするか検討中
2021/11/06(土) 11:00:17.86ID:xv6aCQ220
>>736
ごめん。今引っ張り出してみたらあるね
しかし画面小さいしフォント変だし使う気しなくてまたしまいました
2021/11/06(土) 11:25:32.29ID:D8iucF6k0
>>738
使用アプリはYTM
5は知らぬが6なら結構指太い俺でも大丈夫
再生停止順・逆送りなど基本性能は問題ないよ
ただ、シークというか10秒飛ばす戻すとかは
出来ないね
2021/11/06(土) 11:43:45.85ID:fcNUjxgYa
>>734
Alexa欲しいならAmazfit Band5
Mi Band 6 NFC国際版でもAlexa対応してるけど未だ入手報告無し
2021/11/06(土) 17:36:07.14ID:7QFbf9Kz0
バンドはモッサリしてるから結局ワイヤレスイヤホンで操作する事になるよ
曲名が見える事くらいがバンドの利点
2021/11/06(土) 22:06:33.04ID:Nd7XUST30
miband5のグロ版を買ったんだけど、デバイスを探す機能ってmifit起動してないと使えない感じなのかな?
2021/11/06(土) 23:26:12.74ID:uVRpaho80
>>693
>>696
Alexa目当てならバンドタイプじゃなくなるけどAmazfit Vergeはどう?
かなり安くなってるので元の値段を考えればお得のような気がするけど

6も買ってみたけど何度やってもMi FitとGoogle Fitが同期しないんだけど
強制的に同期させる方法はあるの?
2021/11/06(土) 23:42:26.01ID:beos0Aew0
>>740
レスサンクス
どうせ買うなら6が良かったから情報助かる
ちなみに音量調節はできるのかな?
2021/11/06(土) 23:44:46.84ID:beos0Aew0
>>742
値段考えると仕方ないのかもしれないけど、やっぱりヌルヌル動く感じではないんだね
レスありがとう
2021/11/07(日) 00:48:31.91ID:ZB+cjTJIM
>>745
別人だけど今試したらできた
ただかなり小さいボタンだからどうしても端末出せないような場合以外の使い道は厳しい
2021/11/07(日) 00:50:13.45ID:ZB+cjTJIM
>>743
今試したけどアプリ落ちててもできた
どういう理屈で出来てるのかは分からんけど
2021/11/07(日) 09:20:06.49ID:6H2Q7pKV0
>>748
やっぱり本来はそうなんだ
まあアプリつけっぱなしにしておけばいいかな
わざわざありがとう
2021/11/07(日) 09:30:05.57ID:pna5N5930
>>749
5のグロ版だけどfind deviceでちゃんとスマホが鳴るなぁ
bt切ってるとかいうオチは無いよね?
2021/11/07(日) 10:26:03.91ID:6H2Q7pKV0
>>750
基本つけっぱなしにしてるから切ってることはないかなぁ
Bluetooth切ってるとアプリ付けていても音ならないし、他の同期は問題ないんだよね
2021/11/07(日) 11:37:07.12ID:jxAKKR1M0
アプリ強制停止したら ダメだったよ
2021/11/07(日) 15:22:32.60ID:b62NeaFo0
mi band6だが、ベリベリのやつカチカチで全然ハマらないから諦めたわ
2021/11/07(日) 16:21:09.87ID:bBcRV2eh0
お湯に軽く付けてからはめて下さい
2021/11/07(日) 16:34:17.40ID:uFEqlBFYM
>>754
ツボって電車の中でジロジロ見られた。
どうしてくれるんだ
2021/11/08(月) 03:39:33.79ID:OgMvp7WMp
>>738
5は送りと戻しのボタンが隣接して小さく
ホームボタンと近かった事もあり誤操作しやすかったが
6は送り戻しのボタンが上下拡大したエリアに振り分けられたので操作はしやすくなったよ
2021/11/08(月) 11:04:53.82ID:WHWygqA00
>>745
遅レスすまん。今試したが出来る。
あと曲の表示もできる、
デメリットはヘルス機能全開だとで電池は4日くらいかな。
2021/11/08(月) 11:08:14.18ID:WHWygqA00
レスしてくれた人いたんだね気が付かなかったw
使用感は747さんの言う通りだが
俺の場合はジムでスマホ持ち歩き禁止のため超重宝です
2021/11/09(火) 07:35:41.05ID:6Iwqz6np0
うぷできた
2021/11/09(火) 07:40:31.76ID:Mfvj26R9M
>>759
iOSだけど来てない(´・ω・`)

Band6めちゃくちゃ気に入ってるけど音楽コントロール出来ないことが唯一不便だ、アプデで対応してくれたら不満ゼロの神機になるんだがなぁ
2021/11/09(火) 09:04:59.68ID:6RGiEjhA0
>>760
ファウェーイもできないからiOSの仕様 しゃーなし
2021/11/09(火) 09:18:56.66ID:T3kgSC+60
V1.0.6.10

>>760
何度も言ってるけど、まずMi Fitをアップデートしろ
763目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 128f-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:36:55.50ID:PJPfjopM0
Mi Fit はアプデするときだけインストールする
2021/11/09(火) 14:34:09.28ID:BGR5iJWWM
スマホに常駐されるの、たしかにウザいね
2021/11/09(火) 17:33:44.84ID:3gOzfG1n0
>>760
普通に嘘書いてるけどiOS15.1のiPhone8にmifitいれて6つなげた環境でmibandで音楽操作できるけど
2021/11/09(火) 19:47:35.43ID:Yr2PfVRq0
iPhone11でも操作できてるな
2021/11/09(火) 19:55:28.03ID:T3kgSC+60
iPhone 12 Pro でも操作できてるぞ
たいていイヤホン側で操作するからほとんど使わんがw
2021/11/10(水) 00:48:33.77ID:EpJrIIAK0
Aliで値付け間違ったかなんかで、6の日韓版だけ57万で売ってるショップあったわw
2021/11/10(水) 07:24:33.21ID:23Btbna80
質問です。
昨日購入したのですが、
LINE通話が着信した時に、
着信時に1回、不在着信になった時に1回の振動で終わってしまうのですが、
着信中ずっと振動させることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
2021/11/10(水) 07:36:32.18ID:VDZFYUGn0
4か5ならmibandage使う
6なら有料アプリかマクロドロイド使う
2021/11/10(水) 07:57:47.78ID:23Btbna80
>>770
アドバイスありがとうございます!
6を購入しました。

Huawei BAND6が不在着信になってから通知が来るのが嫌で買い換えたので、
ひとまず着信時に1回くれば良しとすることにします!
スマホもXiaomiなので安定して通知来ますし。
2021/11/10(水) 13:39:06.16ID:gHr0l1Ns0
画面の大きさに惹かれて5から6に買い替えたからよろしくな
2021/11/10(水) 15:00:06.51ID:3egWaNhl0
>>769
自分は6でアプリはMi Fit入れてるんだけど

プロフィール→マイデバイス→バイブレーションがデフォルトになってるやつを
下にある[+追加]でカスタムしたよ

自分でバイブを作れるから好きな長さにして通知がわかりやすくなった
2021/11/10(水) 15:58:54.94ID:xi7GSFQF0
>>768
単位はベネズエラ・ソブリンボリバルなんじゃねw
2021/11/10(水) 18:43:32.83ID:XCHUwM0I0
>>771
着信中通知を続けて欲しいならMacroDroid使うしかないかも、テンプレートは
公開されているから無料で試せるよ、HUAWEI Band 6でもこのマクロ使えば
通知出来ると思う

ttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24206906/#tab
2021/11/11(木) 16:34:04.75ID:jdy4/JBV01111
xiaomipadpro買おうかな、、、なんかセールやってるし
2021/11/11(木) 17:10:16.25ID:Ro7KYDgwM1111
band6いつの間にかlineの着信中通知も来るようになってるね
今までは着信中は無反応で切れてから不在着信通知が来てただけだったのに
これで個人的には不満無しかな、バッテリーも一週間弱もつから問題ない
2021/11/11(木) 17:21:44.66ID:Yn8ZXPQ+r1111
一週間もたんのかーい!
2021/11/11(木) 17:54:17.18ID:FpJ4YeM+M1111
何を今さら
2021/11/11(木) 18:24:18.03ID:E9UTta6Pa1111
>>744
とりあえずalexa対応って事でmi watch買ったわ
1111の割引を駆使して9400円だったから
もしかして損してるかもしれないけどw
2021/11/11(木) 19:10:48.17ID:TZo7V0Oy01111
aliで売ってるBand6のnfc版って、グローバルなのかな?
2021/11/11(木) 19:34:03.33ID:G9xMRr3a01111
>>780
自分が見た時はAmazfit Vergeが5980円だったのでお得だったのよ
価格.comの価格推移グラフを見ると嘘じゃないってわかると思う
2021/11/11(木) 19:37:16.42ID:4YNJlFqcM1111
>>782
mi watchの方が全然性能いいけど
2021/11/11(木) 19:56:40.75ID:G9xMRr3a01111
>>783
NFC版が欲しいという話だったので6と同価格帯で考えてた、確かにちょっと古いけど
GPSもAlexaも付いてて5980円なら納得できないかな?
2021/11/11(木) 20:17:02.53ID:v5oJDd6+a1111
>>784
あ、責めているわけではないので
2021/11/11(木) 20:57:51.32ID:aElONo/7M1111
Amazfit Vergeの方がAndroidベースだからスペックは上だな
アクティビティトラッカーとしては話は別だけど
2021/11/11(木) 21:09:29.18ID:v5oJDd6+a1111
>>786
電池もち
2021/11/11(木) 21:58:01.73ID:nb+8RwsID1111
ガーミンの太陽光で発電するスマートウォッチいいな
2021/11/11(木) 22:37:40.27ID:aElONo/7M
>>787
基本的にスペック高いほうが電池持ち悪い
2021/11/12(金) 05:10:09.49ID:KOuu30Vwr
>>777
これマ?
Androidの話だよね?(iPhoneは前から対応してるし)
791目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b5c-JamD)
垢版 |
2021/11/12(金) 13:31:29.15ID:jcxa4Ciy0
昨日Aliの11.11セールでいくつかのセラーがBand 6 NFC Globalを出していたので
本当にグロ版が来るのだろうかと半信半疑ながらポチってみた
中国版にグロ版ファーム焼いたのが届くのかなあ
ちなみにMi CC StoreというセラーでUS$49.99
2021/11/12(金) 14:22:20.05ID:R6H/B+hm0
独身の日でMiband6 グローバルNFCの注文してみたんだけど、販売元から下記メッセージが来たからキャンセルした。
一応、販売ページにも対応国一覧があってそこに日本が含まれてなかったから覚悟はしてたんだけど、メッセージまで来ちゃうとちょっとね

Dear friend, I’m sorry for the inconvenience. The Miband6 you bought is an NFC version. The NFC payment function is temporarily not available in your country. If you don’t need it, you can cancel the order as soon as possible. Thank you for your understanding! (NFC function Xiaomi is gradually opening)
2021/11/12(金) 14:57:32.52ID:gkOYAARQM
>>792
え?alexa目的で買ったんじゃないんだ
2021/11/12(金) 14:59:28.79ID:tZsme0dIa
こんなところで犯罪者になる覚悟の表明とか勇敢だな
2021/11/12(金) 15:01:32.56ID:J2iqh6eGr
>>792
ざっとしか読んでないけどあなたの国じゃNFCの支払い機能使えないけど大丈夫?勘違いなら取り消した方がいいよ?的な感じでわざわざ確認してくれてるだけだぞ
2021/11/12(金) 18:37:00.82ID:R6H/B+hm0
https://a.ありえくすぷれす.comすらっしゅ_mOgCEU2
このページの説明欄だとAlexaも日本非対応っぽいけど、実際どうなの?

今後のアップデートに期待して思い切ってポチったんだけど、いざメッセージが来ると急に冷静になってキャンセルしちゃった
ちゃんと確認の連絡してくるなんて本当に良い企業だと思う
797目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a59d-HXBk)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:55:57.95ID:W1jy7mkv0
アリでmiband買おうと思ったけどhuawei band買ってしまった
2021/11/12(金) 20:11:31.33ID:/xQmWRdH0
5 インターナショナル
結構持つようになった
https://i.imgur.com/Oqjxy6q.jpg
2021/11/12(金) 21:20:29.89ID:Mcwbb+ra0
人柱おつ
2021/11/13(土) 01:49:40.75ID:Ja9hICIud
>>798

https://i.imgur.com/kzKEK3j.png
2021/11/13(土) 08:29:28.82ID:NqRDV7lE0
>>800
すげーな
完全に時計としてしか使ってないんじゃね
2021/11/13(土) 09:38:02.73ID:1z8rkyZzM
最近バッテリーの持ちがよくなった6
2021/11/13(土) 10:04:43.43ID:P5Ho30fAr
アプデきたが何か変わった?
2021/11/13(土) 10:07:12.91ID:Erzr7pVa0
6グロだけど3日で半分に減るよ
2021/11/13(土) 10:20:25.11ID:TrYA++N90
心拍数モニターは5の方が優秀なんだよな
2021/11/13(土) 11:17:55.07ID:AkLimqFq0
>>798

https://i.imgur.com/KQeKdJt.jpg
2021/11/13(土) 12:51:06.90ID:kPpwYJw40
>>800
この使い方なら腕時計の方がずっと幸せになれると思うけど何のためにMiBand使ってるの?
2021/11/13(土) 13:05:31.15ID:RMxmYKgkF
>>800って心拍数の検知頻度も30分とかにしてるの?
2021/11/13(土) 13:07:34.43ID:4l3Zq2W20
充電式のデジタル時計だと思ってるんじゃね
2021/11/13(土) 13:12:43.91ID:Y6n5oODM0
スマートバンド使ってる最大の理由は通知が見れることだな
他は心拍やら睡眠やらワークアウトやらはオマケ
通知が見れて邪魔にならない時計ってことで良い
2021/11/13(土) 13:23:51.91ID:AkLimqFq0
>>810
俺もそう。睡眠時につけるのも邪魔に思うようになってやめた
2021/11/13(土) 14:53:58.01ID:CLdp2ixdM
ミーティングなどの予定をすべてメールで送るようにしてる
通知がミーバンドまで来ると多すぎるので、通知は切ってるわ。
2021/11/13(土) 15:11:04.33ID:wdPcRTOJd
通知まとめて全部消すしか出来ないのが辛いな
不要になったやつだけ消したい
2021/11/13(土) 15:15:15.44ID:X3H5E/SN0
>>810
>>811
通知だけにすると、2カ月電池もつで
2021/11/13(土) 15:19:12.80ID:s6YvDoYhd
>>807
通知と睡眠モニタリングだけ
心拍数は測ってない
通知と簡単な内容がわかればいいからコンパクトなこれ使ってる感じ
2021/11/13(土) 16:54:37.91ID:QFb/mJwtd
4の電池持ち知ってると56にしたくねえな
https://i.imgur.com/Q9Z25Qa.jpg
2021/11/13(土) 17:42:12.34ID:Erzr7pVa0
7はバッテリー10gぐらい増やしてくれ
2021/11/13(土) 18:28:25.48ID:TrYA++N90
ずっと設定は変えてないが

買ったばかりの頃は一週間持つか持たないか位だったのに
今では一週間余裕で持つぞ

https://i.imgur.com/ueLIzBw.png
https://i.imgur.com/3cyY6dU.png
819目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23eb-dt5p)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:54:40.16ID:cz50o4SE0
バッテリーさんは使い始めで満タンから空っぽまで2、3回繰り返すとええよ
気合い入って速攻で本来の性能に目覚めるらしいで
2021/11/13(土) 19:34:43.41ID:6V/eML+VM
4は通知とか普通に使ってても2週間は余裕で20日くらい行けたからね
それと比べると6は半分以下なんだよな
2021/11/14(日) 01:48:59.63ID:4eHxOTxZM
呼吸の質とストレスモニタ切ると5日使って残り30%くらいだからそこ目安に充電って感じにしてる
自分の使い方だと多分7日は余裕でもつ
2021/11/14(日) 02:52:45.91ID:Vr8EYwxa0
mi6で毎日ウォーキング1`してるけど8月8日だけバグったおかげで地球周回勢に
ttps://i.imgur.com/OFIfuwv.png
ttps://i.imgur.com/f8X4s2m.png
2021/11/14(日) 04:00:35.96ID:ZE/oTsy/M
歩きすぎや
2021/11/14(日) 06:04:05.17ID:cSRT3cWN0
早足すぎだろ…
2021/11/14(日) 06:38:14.52ID:ZywYLsns0
来年はresmi smart band proがmi babd 7になるのかな(´・ω・`)
2021/11/14(日) 07:42:51.25ID:RMkN5bUB0
>>825
おちつけ
2021/11/14(日) 09:51:07.11ID:kJWdUkAs0
高速で移動してるのか
828目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b89-v1V0)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:15:40.64ID:CPzmuDSA0
アプリのアプデ入ったから直ったかと思ったら謎の睡眠時間バグまだあるねいちいち編集で消してる
2021/11/14(日) 14:31:35.21ID:+RMheSbM0
地球53周とか人間辞めてる
2021/11/14(日) 16:36:56.44ID:PflrJh2+r
宇宙ステーションだと地球1周90分だからな
2021/11/14(日) 16:50:57.18ID:6cnLxoTLd
ワイの電池持ち

https://i.imgur.com/Q90VZrr.jpg
2021/11/14(日) 17:21:28.60ID:kS0mKGr8d
俺のもたぶんそんなもん
毎日風呂入ってる間に充電してるから70%以下になったの見たことないけど
2021/11/14(日) 17:34:44.20ID:bFS3bZAo0
次はバッテリー容量だけ増やしてくれればいいよ
名前は6SEで
834目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a59d-HXBk)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:41:25.35ID:P123P8wT0
mi band着けてるとセンサーの出っ張りのとこが痒い。お肌激弱なの?
2021/11/14(日) 17:54:10.53ID:pUf6TeOkM
かもねかもねそうかもね
2021/11/14(日) 18:19:33.75ID:Oysc0R/oM
>>834
バンドがキツすぎるんじゃね
2021/11/14(日) 19:38:29.63ID:lfy3XplA0
洗ってないんじゃね?
雑菌たまりまくり
2021/11/14(日) 19:45:00.24ID:L2XA1Qrk0
出っ張りのRを大きくして
2021/11/14(日) 20:07:42.44ID:nE2vExtjM
なんか最近万歩計の制度が上がった気がする
mi fitで同期かけて画面見てたら
即歩数が反映されて数字が上がっていったのを見たのと
今日の歩数がiPhoneと99%あってたからだけなんだけど

あと4の上下挟み込み充電器をずれないようにする方法が分かった
端子を見ながら合わせるとすぐずれる
端子と反対側のクッションを液晶面に固定して
端子を合わせるとずれにくい
いや6もAmazfitも持ってるんだけど4使いやすいのよ
少なくとも6に気に入ったフェイスないから
2021/11/14(日) 20:25:14.82ID:fORlaY9xa
時計系のアプリの通知がmi fit側で設定しててもバンドに飛んでくれないのが困る
バンド側でタイマーセットするとそれ以外の操作が出来ないから、スマホ側でタイマーセットして完了の通知をバンドに飛ばしたいんだが、時計アプリを通知設定にしてても全く飛んでくれない
設定と許可系は一通り出来てるはず。というかメールとか他の通知設定してるアプリは普通にバンドに通知が飛んで来るから、本当に時計系のアプリの通知だけされない
特定のアプリの通知はされないとかないよな?

ちなみに5でファームウェアのバージョンは最新になってる。mi fitのバージョンも最新
2021/11/14(日) 20:26:40.11ID:7YdR5VaXr
端末のアラームはフェイスが見えなくなるから他の方法で何とかしたいんだけどいい方法無いかな?
タイマーってのとタイマーPlusってアプリでbandの通知設定したけど通知がうまく行かなかった
誰かなんとかしてる人いる?
2021/11/14(日) 20:27:34.81ID:7YdR5VaXr
>>840
なんでほぼ同時に同じ質問してるんだよ
怖いわw
2021/11/14(日) 21:41:05.07ID:lfy3XplA0
愛し合ってんじゃね?
2021/11/14(日) 23:23:45.12ID:fORlaY9xa
840だが何という偶然w
書き込んだ瞬間は無かったから愛し合ってねえよw
2021/11/14(日) 23:53:38.18ID:1VwFk3LRD
これにGPS付いたら最強なんだよな
846目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e5f0-cteD)
垢版 |
2021/11/15(月) 00:41:54.80ID:viWoi9IL0
band5で mi fitのバージョンを5.5にすると Google fitに歩数が連携されない。オマ環?とりあえず5.4.1に戻したわ
2021/11/15(月) 01:10:54.75ID:zKJ0LraF0
>>845
わかる。だからmiwatch2でたら乗り換える予定
2021/11/15(月) 01:20:25.00ID:cYvkC52J0
>>846
一度連携解除して再連携でもだめ?
2021/11/15(月) 02:04:51.28ID:He6cmaeha
>>839
>>822のこと?
2021/11/15(月) 02:14:36.57ID:LFi5vm8v0
band6はyoutubeの再生や停止できる?
2021/11/15(月) 03:54:59.74ID:wQ40IY100
redmi smart band proはhuawei band6を意識してるデザインだけど7はあの横幅にならないでほしいなマジで
2021/11/15(月) 08:54:26.14ID:k48qPmaCM
新型になると巨大化するのはやめて欲しいな
スマホとかクルマとか
2021/11/15(月) 12:43:53.59ID:M1w33ITrr
>>850
ムリ
2021/11/15(月) 13:17:29.20ID:zepJahjo0
2で失敗する映画のパターン
2021/11/15(月) 15:58:02.46ID:08DYm9QA0
>>850
YouTubeは無効化してるからわからないけど、YouTube Vancedなら一時停止と再生再開できた
2021/11/15(月) 18:11:04.72ID:vZeXS+sX0
今日からいきなりLINE着信が表示されるようになった。
色々調べたけどHuaweiは着信表れないみたいな記事を読んで諦めてたけど良かったわ。
2021/11/15(月) 20:30:26.26ID:kLFs7qxX0
お風呂入る時用に画面ロックが欲しい
2021/11/15(月) 20:38:16.31ID:wQ40IY100
ロックはあるけど
2021/11/15(月) 21:42:31.23ID:gYPWpXaM0
>>846
俺もそうだわ
アップデートしてから
睡眠データとか歩数とかgoogle fitに連携行ってないな
2021/11/15(月) 23:39:23.80ID:a5DuyubAM
コレってひょっとして歩数の微調整ってか手入力するのできない?
Mifit使ってるけどひょっとしてダメ?
2021/11/16(火) 00:35:03.35ID:3UMlOe730
うちの5グロは5.5でもGoogle Fitと連携続いてる
2021/11/16(火) 08:56:03.88ID:6JwCAXjZ0
6でnotify使って、BAND側のメニュー順変更出来てたのに
最近はデフォのまま変更出来なくなってるんだけど
nptifyでちゃんと順番変わってる人居ますかね?
2021/11/16(火) 11:22:00.53ID:L9/0Y+3DM
自分はmifitアプリとnotify同じ設定にしているから、どちらが優先されてるかは解らないな。
2021/11/16(火) 16:27:25.70ID:D2AQwsoo0
うちの5は連携外れてたな
2021/11/16(火) 17:31:52.33ID:6JwCAXjZ0
>>863
本家アプリでも順番変更出来たんだな、ありがとうです。
そっちでやってみたら無事に順番入れ替わったわ。
でも、当社はnotifyでしかやってないから出来てたはずなんだけどね。
2021/11/17(水) 08:32:59.51ID:zqBT0F4e0
>>822
地球の重力脱出速度を超えてんな
まだ、電波届いてるか?
867目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa9-HWhl)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:44:22.44ID:+83X6/12a
>>866 past away したのかな、、ご冥福を
2021/11/17(水) 12:21:00.49ID:kOF/xGli0
>>866
"Ah, Houston, we've had a problem. who bought this shitty china watch?"
2021/11/17(水) 13:39:38.92ID:pGaN7PJGa
光の速さで歩け
2021/11/17(水) 15:59:57.70ID:bB5qQpGUr
>>822
歩数かと思って開いたらまさかのkmとは
2021/11/17(水) 18:24:43.13ID:eYS4co0l0
サイクリングのところを間違えてウォーキングにしちゃって気づかずに終えてしまったんですが、
さすがに後からサイクリングに変えることはできないですよね?
2021/11/17(水) 18:58:52.84ID:+m0lrxRSr
>>871
コレ
どんな項目でも後から修正できたと思ったんだけどダメなんだよね
2021/11/18(木) 00:04:30.44ID:B8KO2bfx0
>>872
やっぱりそうですよね
他にあとから修正できる項目ってあるんですか?
2021/11/18(木) 08:09:09.08ID:YmCA1n160
notifyとmibandageドッチが良いのか?今バンド5
2021/11/18(木) 08:41:49.02ID:RgfURF79D
両方使ってみればいいじゃない
2021/11/18(木) 17:56:39.13ID:YmCA1n160
>>871
wirkoutしている時に時間見る方法は?
877目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cd89-G4nR)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:33:45.69ID:5gnT6K2K0
https://m.qoo10.jp/su/1304894503/Q140242322?inflow_referer=http%3A%2F%2Fqoo10jp

qoo10のこれ本物?怖いんだけど(アフィリエイトになってたらごめん)
2021/11/18(木) 18:42:11.31ID:dz5d4QkR0
あぶねぇ、欲しくもないけど2つ目買いそうな値段だな
2021/11/18(木) 18:51:28.45ID:nemSmprI0
中国からとか金を捨てるようなもんだろ…
保障あるならワンチャン買うけど
2021/11/18(木) 19:24:28.42ID:+4/i8yEU0
5の方が高いとかw
71% OFF 9,999円とかww
ありえくより安いとかw
人柱よろ
2021/11/18(木) 19:44:46.93ID:YEz2pNGb0
なんだかんだで3600円じゃん
882目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-wprJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:38:15.25ID:ngV45NS+d
>>877
5の値段じゃん。
6を買おうとするといきなり1599円?増しになる。
こんなのあり?
883目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa3b-Xc2I)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:19:09.26ID:tJZNP7FCa
>>882 おいらも6月に間違えて5の注文入れた記憶。
でもここで指摘されてすぐキャンセル依頼して、キャンセル&6のオーダー入れ直した記憶w
2021/11/19(金) 20:46:30.89ID:On8ara7O0
そこは相変わらず怪しいヤリクチばっかだなw
2021/11/19(金) 22:31:36.36ID:Pcs46IOwd
>>877
清々しいほどの詐欺まがい商法だなw
2021/11/19(金) 23:13:50.31ID:O/Qno4zUr
5出た時に4の価格で釣ってた頃から進歩なし
2021/11/20(土) 15:05:56.09ID:K/WmnjqHMHAPPY
酒のんでると心拍数上がってpiが上がるんだけど、これで良いのか?
健康とは言い難いけど、血管的にはいいのかな?
2021/11/20(土) 16:02:47.99ID:y8UlayP1DHAPPY
>>887
良くない
未だに酒飲んでるなんてあり得ない
2021/11/20(土) 16:22:34.31ID:01O+/3bp0HAPPY
たまにしか酒飲まないけど心拍数は大して変わらんなあ、弱いんじゃないの
2021/11/20(土) 16:35:06.48ID:dwxfm5DK0HAPPY
緊張しやすいから外にいるだけで心拍数100超えてpi上がってしまうわ
2021/11/20(土) 16:37:51.57ID:HZDk4s4S0HAPPY
100くらいじゃPAI増えないだろ
2021/11/20(土) 16:46:44.47ID:xr+jr/2IMHAPPY
>>889
弱いよ
ビール一本で真っ赤になるよ
2021/11/20(土) 19:06:11.01ID:7tzfKr0H0HAPPY
>>883
それでも日本語版届くなら普通に値段的には安いけどどうだったん?
2021/11/20(土) 21:56:11.02ID:L2puGT1LMHAPPY
赤くなるやつは酒飲んじゃいけない
死ぬぞ
2021/11/20(土) 22:29:00.89ID:py1DZN6eMHAPPY
6買ったけど血中酸素勝手に測ってくれないの?
足に巻いてるから操作できないよ
2021/11/20(土) 22:44:54.95ID:mA/WUI2L0HAPPY
>>882
中華サイトでよくある手だよね

最新サイコンがこの値段!
サイトに移り選択肢が出るとそれは部品だけの値段(笑)
2021/11/21(日) 02:44:48.18ID:aVrXxuyd0
夏に買ったんですが、長袖のシャツとか着るとデフォルトのベルトだとなんかズレますね。
ゆるすぎるのかな。1個ズラすと今度はちょっときつめになっちゃうので…
2021/11/21(日) 02:58:51.34ID:ZpGCESHa0
早くベリベリにするんだ
2021/11/21(日) 08:28:43.98ID:De8RHUsRa
Mi band 6
https://i.imgur.com/UX6cTcE.jpg
2021/11/21(日) 08:29:37.24ID:vqQTLWAK0
汚い部屋と汚い足しか写ってないんだけどどうすんのこれ
2021/11/21(日) 08:47:44.37ID:el5QzqB4r
古民家とパンツ
2021/11/21(日) 08:59:41.90ID:A7hxhRB60
ベリベリって汚いんだな
2021/11/21(日) 09:04:26.97ID:A9a92mX/0
草w
904目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa3b-Xc2I)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:08:02.76ID:fFJhmqFja
冬場はコートとか脱ぐ時に袖の中で外れて気がつくとアレッ?てことある

おいらもそろそろベリベリに交換すっかな、、
2021/11/21(日) 09:31:07.93ID:YTH+oDScd
>>902
これは旧世代のベリベリで今のはこんな毛羽立ったりしないしゴミも付かない
2021/11/21(日) 12:01:04.49ID:Uf7xA7qna
メタルブレスで満足
2021/11/21(日) 12:29:58.64ID:pthNyLnf0
ベリベリも黒だったら悪目立ちせずいいいよ
2021/11/21(日) 12:34:12.41ID:TE5Fitgf0
AliExpressのXiaomi-Connected Bracelet youpin Mi Band m5てのが1600円ぐらいなんだがどう違うんでしょう
2021/11/21(日) 12:43:19.08ID:vqQTLWAK0
その文字をそのまま貼り付けてググれ
2021/11/21(日) 15:31:50.12ID:pcaxYIDjM
上腕に着けたいけどベリベリだとイケるのかい?
それなら買いたいな
2021/11/21(日) 15:58:45.50ID:De8RHUsRa
メインで使うにはちょっとダサいけど足につけて万歩計代わりに使うにはいいよね
2021/11/21(日) 17:34:02.20ID:ApIWBv+YM
7は電池容量増やしてUSB-Cで充電できるようにしてくれ
他のものには使えないケープルを何本も持ちたくない
2021/11/21(日) 17:48:14.54ID:fhtU/LlvM
まだQiで充電可能とかの方が現実的なレベル
2021/11/21(日) 18:03:29.47ID:aVrXxuyd0
>>897ですが、一応ベリベリは持ってるんですが違う色にしたかったのとランニング用だからいいやということで白にしたのでダサいんですよね。
でも別に誰かに会うときじゃなければ隠れて見えないし、白ベリベリで出かけてます。
あと寝るときも絶対外れないのでベリベリです。
2021/11/21(日) 18:07:07.53ID:aVrXxuyd0
Mi watch liteとか、アップルウォッチみたいなフェイスだと長袖でもズレないのかな?
それこそベルトによるだろうけど。
2021/11/21(日) 21:36:35.92ID:66wWeul/r
C挿せるスペース取ったらかなり大型化しそう
2021/11/21(日) 23:19:37.96ID:dkB4Q0Jk0
そういえばダブルイレブンのBand 6 NFC Globalが今日川崎まで着いた模様
明日通関だろうが火曜休み挟むし水曜にも届かなさそうだ
まあ今週中には届くかな
2021/11/21(日) 23:21:35.04ID:dkB4Q0Jk0
ベリベリって脚気(beriberi)のことかと
2021/11/22(月) 00:33:36.69ID:7uBeU3JoD
>>917
日本じゃNFC使えないみたいだけどなんで買ったの?
2021/11/22(月) 07:37:05.60ID:qtYr4W6W0
>>919
Alexaの方目当てだよ
まあ日本語NGっていう情報もあるけど
2021/11/22(月) 08:33:16.62ID:YQoJIYxYD
>>920
そうなのかー
2021/11/22(月) 10:40:11.98ID:kCWPqrCt0
レビューよろ
日本語Alexa使えるなら欲しいと思ってる。
2021/11/22(月) 13:54:45.39ID:qtYr4W6W0
届いたら簡単にレビューします
ちなみにステータスは川崎東で本日9:00通関手続中のまま
924目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef51-Xc2I)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:23:08.64ID:PVYQVsUY0
なんとなくだけどITのサービスって日本では供給されないってこと多くない?
2021/11/23(火) 01:41:35.44ID:FGxW7jkKM
基本興味ない人が多いんだろうな
興味持って理解すれば便利になるものは沢山あるのに理解するのがメンドクセみたいなのが多い気がする
2021/11/23(火) 08:51:51.14ID:a6G5RxY20
90年代の日本は世界で一番便利が進んでた インフラも家電もな
でもそこで満足しちゃったんだよ そここら認識が進化してない人がゴロゴロ居る 不便を不便と思ってない
2021/11/23(火) 09:02:34.38ID:q1NfqQ+y0
Alexa使いたいなら使えるかわからないNFCを買うよりAmazfit Vergeをビックカメラで
5980円で買った方が安全だけどなぁ、好奇心とか面白そうとかそういう感じなのかな?
2021/11/23(火) 12:00:59.14ID:8W1voNJ0M
>>924
日本のデジタル関連技術はほぼガラパゴス状態だからなあ
NFCにしてもハードウェアはほとんど同じなのにプロトコルだけ変えておま国状態だし
日本1強の80年代アナログ家電時代から囲い込みという名の孤立政策をとって来たからデファクトスタンダードという考え方に転換できないんだろうな
2021/11/23(火) 12:56:02.93ID:tvBmOxl6M
>>928
NFCになると、勘違いしているバカがさも日本の規格が悪いみたいな事を言い出すが
日本のラッシュを考えるとNFCでは改札が混雑するから使えないんだよ
Suica(フェリカ)は改札を最低でも80人/分の処理が必要なので、1対1の通信だけではなく、改札の数m前から通信したりしている。
NFCの規格の中で拡張できないと、最高でも60人/分でしか処理できない改札にしなければならない
2021/11/23(火) 13:20:03.95ID:uBL8yuG0M
5と6の差はなんや?
2021/11/23(火) 13:20:15.45ID:2rsAloaXM
値段分の機能ある?
2021/11/23(火) 14:02:06.25ID:k38DGw0Z0
>>919 だけどBand 6 NFC Global
今日は祝日で届かないと思ったら届いた
とりあえず日本語Alexaは使えたよ
Alexaに紐づけてあるXiaomiのベッドサイドランプがあるんだけど
「Alexa、電気を付けて(消して)」でちゃんとオンオフできた

ただ、これまでBand 6 NFCの中国版を使っていて
中国電番のMiアカウントで登録していたんだが
中国のMiアカウントだとAlexaへの紐付けができないので
GoogleアカウントでMi Fitに登録し直した
中国Miアカウントでも何かやり方あるんだろうけど取り急ぎ今はそんな状態
2021/11/23(火) 14:09:09.14ID:k38DGw0Z0
あと
NFC決済は
「お住まいの地域では、銀行カードサービスは利用できません」
と出てやはり不可
「お住まいの地域」は端末のロケールや地域設定では反映されない模様
2021/11/23(火) 14:16:52.36ID:q1NfqQ+y0
>>932
Alexaでも音声コマンドで起動するものと操作してAlexaモード?にしてから話す物が
あると思うのだけど、バンドじゃ何も操作しなくてもAlexaって呼びかけると使えるの?
Alexaからの返答は音声?文字?
2021/11/23(火) 14:19:57.77ID:k38DGw0Z0
>>934
スワイプしてAlexaモードにしないと反応しない
返答は文字(日本語)
2021/11/23(火) 14:21:36.32ID:k38DGw0Z0
あ、あと6NFC Globalの表示設定に日本語はないが
各種通知は日本語漢字OK
(中国版も同様)
2021/11/23(火) 14:28:09.04ID:VolUNQEs0
フェリカって数メートル離れたら起動しないよ
2021/11/23(火) 14:57:40.13ID:8W1voNJ0M
>>929
それ論点がずれてるけど?
改札以外なら十分使えるのになぜそれすらダメなのかな
2021/11/23(火) 15:37:35.53ID:a6G5RxY20
別に駄目じゃないでしょ
2021/11/23(火) 15:43:47.84ID:+82s6SuZM
>>933
やっぱりクレカじゃなくて銀行のデビットカード前提なのか
しかもMastercardとしか提携してないんだよな
2021/11/23(火) 16:07:13.51ID:M0tj7lmUD
>>932
>>933
サンキュー!
2021/11/23(火) 16:08:23.35ID:M0tj7lmUD
>>940
中国だとデビじゃなくクレカのマスターで使えるって聞いたぞ
つまりデビでもクレカでも両方イケる
2021/11/23(火) 17:02:03.90ID:+82s6SuZM
>>942
あくまでグローバル版の話な
技術的に可能でもグローバル版ではやってない
2021/11/23(火) 17:02:07.60ID:B5SPOsUyM
なんか急にライン通知がバイブだけで表示されなくなった
2021/11/23(火) 17:28:26.07ID:q1NfqQ+y0
>>944
なんとも無いけど?オーマカーンという奴では?
2021/11/23(火) 17:41:13.13ID:B5SPOsUyM
>>945
リブートでも治らないしファクトリーリセットで戻ったけど謎だったわ

こないだアプデしてからなんとなく表示とバイブのタイミング少し変わった気がするからスキンと相性でもあるのかもな
2021/11/23(火) 19:19:20.44ID:k38DGw0Z0
>>933
えーと、NFCの「銀行カード」だけど
調べてみたら欧州EU圏のアカウントなら有効化できるということで
Mi FitからUKのMiアカウントを作ってみたら機能自体は有効化できた
しかし発表時点から言われている通りMasterCard前提で
試しに手持ちの楽天MasterCardを登録しようとしてみたができるわけもなくw

どうやらcurve.comというクレカのスーパーバイザーみたいなサービスが
MasterCardベースのRevolutみたいな存在で
日本のを含むどんなクレカとも紐付けできてベストチョイスらしいんだが
EU圏に住所がないとサインアップできない
日本ではGoogle PlayからのアプリのDLすら不可能
2021/11/23(火) 20:07:46.76ID:q1NfqQ+y0
とにかく小っちゃいので決済したいならこういうのもあるよ?
まぁ金額からして買う人は限定されるだろうけど・・・
ttps://evering.jp/
2021/11/23(火) 21:05:43.10ID:Vq3r4ZAYM
VISAタッチは使えるとこがな
2021/11/23(火) 21:17:50.09ID:DAWgXJCWM
>>938
普及しているSuica以上のメリットある?
2021/11/23(火) 21:56:11.09ID:+82s6SuZM
VISAタッチは対応してないぞ
2021/11/24(水) 14:40:34.67ID:9KcemV170
6NFC GlobalはMasterCard Contactless対応なんだけど
日本発行のMasterCardは登録できない
あとXiaomiの作ったペイメントゲートウェイを通しているようなんだけど
試しにVISAカードを登録しようとしてもMasterCardのロゴが出てくる決め打ち仕様

curveって奴が日本でも使えるようになるといいんだが
2021/11/24(水) 17:00:25.29ID:gxXmdyiaM
VISAタッチ便利だから使えるようにしてくれると助かる
あいつ反応遅いけどカードかざすだけなのいいわ
2021/11/24(水) 17:02:30.64ID:ihrkZHEKa
Mi Band 4 NFCの頃からMastercard縛りだからなあ
2021/11/27(土) 07:18:26.01ID:2otA9GSb0
>>953
Xiaomiのペイメントゲートウェイが対応しないとね
ただ対応しても日本のカードが登録できるようになるかは未知数だが
今のMastercardも欧州発行限定、しかも対応しないところもあるみたいだし
一部の国にあるRevolutのMasterですら無理なようだ
2021/11/27(土) 07:29:20.57ID:2otA9GSb0
でAlexaが便利すぎて
Alexa対応汎用リモコンやら
ブラックフライデーで3990円になっているEcho Show 5やら
いろいろ買ってしまった
AlexaアプリやらFire TV Stickに付いているAlexaやらはほとんど使っていなかったのに

しかし6NFCでAlexaしようとするとたまにネットワークエラーになることがある
もしかしてAlexa用のゲートウェイが6NFCの展開されている欧州にしかなくて遠いからなのかな
957目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-eAZS)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:22:34.37ID:QgFenJY7a
Mi watch lite 50%offの3740円って買い?@アマBF
2021/11/27(土) 09:32:04.67ID:P+BJ1Le80
band 6と悩んだけどliteは銭失いの予感がしてやめた
2021/11/27(土) 09:53:48.61ID:+K5MVput0
中国語設定だと何か不便なことってありますか?

https://i.imgur.com/EQfoEF5.jpg
2021/11/27(土) 10:14:20.02ID:MVISNYU/a
メニューが中国では訳が分からない
2021/11/27(土) 10:20:22.21ID:MVISNYU/a
曜日が日曜日月曜日と表示されない
中国の曜日表示になる
別のソフトを入れて設定すれば英語表記になるけどね
5400円で日本語版てるんだから普通そっち買おう
たった数百円ケチったらだめだよ
2021/11/27(土) 10:41:27.25ID:dNP867170
>>957
好きなベルトに交換出来ないから不可
2021/11/27(土) 10:42:37.39ID:h3XdRrkG0
メタルバンドを買ってみたけど、バイブが弱くなっちゃったな。
見た目とトレードオフか
2021/11/27(土) 10:48:16.01ID:+K5MVput0
>>961
ありがとうございます
日本語版にします
2021/11/27(土) 16:51:46.69ID:gXBfVPfi0
登りつめたぜ
https://i.imgur.com/QolQUdS.png
2021/11/27(土) 17:55:17.24ID:A+g8ehiV0
早く成仏してください
2021/11/27(土) 18:27:16.93ID:iJgAvrMl0
温すぎるだろ
https://i.imgur.com/gsnbOQh.png
2021/11/27(土) 19:10:47.11ID:9SiTPu9hD
(-∧-;) ナムー
2021/11/27(土) 21:28:33.52ID:hsOfbTN30
アクティブトラッカーとしての通知、全部スマホアプリでオンオフできるようにしてほしい
2021/11/27(土) 23:40:49.00ID:GiR1zECSM
>>959
台湾香港あたりは漢字なんだからどうとでもなるだろ、と思って旅行してみたら台湾も香港も看板や案内板など、全く意味がわからなかった
英語のほうが1万倍わかる
2021/11/29(月) 18:22:43.07ID:TqsbRF9c0NIKU
健康系はどうでもよくてオフにしてるけど未だに今年買って良かったガジェット1位かもしれん
メッシュwifiルーターと良い勝負だ
2021/11/29(月) 22:57:11.33ID:qDQ6LTcL0NIKU
アリで頼んでたMB4用の交換バンド2個届いた。
バッテリー持ちが良すぎて買い替えられない。
2021/11/30(火) 11:57:35.11ID:GhEYwQXh0
バッテリー持ちの悪さは充電の手軽さとトレードオフしたと思って6使ってるけど快適
2021/11/30(火) 14:33:40.17ID:24oyKSl80
mi fit アップデートしたらpaiの履歴が消えた。。。
2021/11/30(火) 14:34:45.90ID:24oyKSl80
>>973
付けたまま充電できればな
Qiか充電端子を前面に持ってくるか
2021/11/30(火) 14:36:00.54ID:24oyKSl80
>>974
8000歩の履歴も消えた。。。
2021/11/30(火) 14:37:11.64ID:5Qb+N9e/0
気にするな!
2021/11/30(火) 14:37:35.98ID:24oyKSl80
昔の履歴が一部出てきたけどバグってる

右側に過去の状況が出ている
何だこれ?
2021/11/30(火) 14:38:05.96ID:24oyKSl80
>>977
履歴を残すのが重要なのに
それじゃつける意味ないじゃん
2021/11/30(火) 14:39:17.09ID:5Qb+N9e/0
目的は健康な身体を手に入れることだ!
2021/11/30(火) 17:29:54.48ID:9gJouSlAM
次スレ
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1638260965/
2021/11/30(火) 21:03:54.15ID:bxySNvMi0
台湾は日本語も英語もたいてい通じる
2021/11/30(火) 23:28:44.94ID:x/UFalDqM
>>982
嘘ぶっこくな
英語はほとんど通じなかった
中学英語の単語すら通じない
2021/12/01(水) 04:38:57.05ID:vocNcECc0
日本語も日本人相手の商売している店だけだな
林森北路の飲み屋とかね
985目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa5b-VbP9)
垢版 |
2021/12/01(水) 07:50:20.07ID:O9QvOsCCa
ホントに英語が通じない
発音、、英語と思われなかった
大陸の人と思われてスルーされた
2021/12/01(水) 10:31:13.56ID:6VUtZ2f60
>>974
オートアップデートでかな
うちは12/1より前の記録がロストしてる上に「バンドは接続されました」通知が消えなくなった
2021/12/01(水) 11:40:20.78ID:B+7eB4+Or
>>986
同じく通知が消えない
2021/12/01(水) 12:37:54.05ID:o7YTe+EUr
mi fitアイコン長押し→アプリ情報の通知カテゴリで要らんのをオフにすれ
2021/12/01(水) 23:45:19.11ID:84mxo/Yu0
>>986
同じ症状です
2021/12/01(水) 23:49:33.84ID:SwxKh5gp0
ぼちぼち新製品
2021/12/02(木) 09:11:21.55ID:fTGX27y1D
雪マークは出ないんだな
2021/12/02(木) 12:56:56.31ID:nHOi9QMz0
ずっと身につけてるのにMi
2021/12/02(木) 12:58:06.80ID:nHOi9QMz0
ミスった
ずっと身につけてるのにMiFitの接続されました通知の時間がコロコロ更新されるんだけどこういうもん?
2021/12/02(木) 15:50:29.07ID:pP4yWRm90
>>993
スマホと離れたんじゃないの?
2021/12/02(木) 18:00:36.24ID:0xid6nt70
まあ人それぞれなんだけどバッテリー持たせる事が目的化してる人って何に使ってるんだろう…
2021/12/02(木) 18:06:01.13ID:9xMdNJ7W0
>>995
通知の来る時計としてしか使ってないから、バッテリーは長く保つに越したことは無いなぁ
まぁ10日も保てば充分だとは思ってるが
2021/12/02(木) 18:22:42.17ID:Dgu0Hpydd
5が尼で1100円くらい安くなってる
買うかどうか迷ってます
2021/12/02(木) 19:04:54.71ID:bwd1J9SqM
通知が目的ならこんな通知が来たり来なかったりの廉価製品より真っ当なスマートウォッチを買った方が絶対いいと思うけど
2021/12/02(木) 19:38:32.79ID:7rAlt07Rd
通知第一なら Wear OS 機しか無いな
2021/12/02(木) 20:30:22.74ID:fmVskcQma
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティートラッカー】34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629700905/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 4時間 48分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況