!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)。
SwitchBot(卧安科技(深圳)有限公司)のスレです。
次スレは>>980が立ててください。
※過去スレ
SwitchBot Part 1
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1637014332/
SwitchBot Part 2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1640660544/
SwitchBot Part 3 【IPあり】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1643846969/
SwitchBot Part 4 【IPあり】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1648632895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SwitchBot Part 5 【IPあり】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp6f-kt8p [126.156.92.117])
2022/05/31(火) 22:07:56.26ID:6KyUak4sp2目のつけ所が名無しさん (スップ Sdca-c+eU [49.97.92.150])
2022/05/31(火) 23:23:16.47ID:tXpEhaADd て
3目のつけ所が名無しさん (スップ Sdca-c+eU [49.97.92.150])
2022/05/31(火) 23:23:23.60ID:tXpEhaADd す
4目のつけ所が名無しさん (スップ Sdca-c+eU [49.97.92.150])
2022/05/31(火) 23:23:37.64ID:tXpEhaADd と
5目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMa6-5BSH [133.106.50.55])
2022/06/01(水) 08:52:36.18ID:u3taYv02M シーリングライト来るのマジ?
6目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f5b-uBgK [202.238.123.36])
2022/06/01(水) 09:29:35.21ID:UJ7qNMpB0 >>5
新iPhoneアプリに追加されたね。
新iPhoneアプリに追加されたね。
7目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM1a-LSYq [153.251.183.90])
2022/06/01(水) 11:36:52.33ID:noOVXIM9M 前スレ屋外使用試して見る人おもしろいから
運用したらレポくださいな
運用したらレポくださいな
8目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saff-QxLw [106.146.34.97])
2022/06/02(木) 16:15:49.75ID:2VzPW6wGa まじかーー!シーリングライト?
予想外れた…
てか掃除機のテスターになった人いたよね
個別インタビュー受けてってメールきた?
面倒だけどリクエスト言ったり話も聞きたい…
日本語でいいんかね
予想外れた…
てか掃除機のテスターになった人いたよね
個別インタビュー受けてってメールきた?
面倒だけどリクエスト言ったり話も聞きたい…
日本語でいいんかね
9目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saff-QxLw [106.146.34.97])
2022/06/02(木) 16:18:39.31ID:2VzPW6wGa えっ、今見たら扇風機も追加されてる!!
やったー即購入
やったー即購入
10目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff96-X7lA [106.73.27.32])
2022/06/02(木) 20:50:47.79ID:tDtxZA7q0 Xiaomiみたいになりたいのかな
11目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea2d-a2Xp [157.107.78.70])
2022/06/02(木) 21:59:44.53ID:YM99xAkT0 なるほどそうかもね
スマートウォッチも欲しいなー
スマートウォッチも欲しいなー
12目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.157.160.130])
2022/06/02(木) 23:09:07.14ID:MeBo+U9/p 個人的にはXaomiは他社との差別化が難しいと思う
スマホもスマートウォッチも出してるメーカーなんてたくさんある
mi bandはそれなりの独自性はあるが
スマホなんてAndroid機でそのうちパソコンと同じ道をたどるかと
もう辿ってて淘汰された結果だよってのは無しで
ちなみにスマートウォッチの2022年1QシェアではAppleが圧倒的1位
Xiaomiは確認できないけどAmazfitとしてみると3位
Global Smartwatch Shipments Market Share (Q2 2020 – Q1 2022)
https://www.counterpointresearch.com/global-smartwatch-shipments-market-share/
同ソースを基にしたらしきブログ記事だとXiaomi4位、Amazfit6位の合計3位になってる
いやあXiaomiは堂々の大手ですねすいません
自分もmi band4/6とAmazfit GTR47持ってます
スマホもスマートウォッチも出してるメーカーなんてたくさんある
mi bandはそれなりの独自性はあるが
スマホなんてAndroid機でそのうちパソコンと同じ道をたどるかと
もう辿ってて淘汰された結果だよってのは無しで
ちなみにスマートウォッチの2022年1QシェアではAppleが圧倒的1位
Xiaomiは確認できないけどAmazfitとしてみると3位
Global Smartwatch Shipments Market Share (Q2 2020 – Q1 2022)
https://www.counterpointresearch.com/global-smartwatch-shipments-market-share/
同ソースを基にしたらしきブログ記事だとXiaomi4位、Amazfit6位の合計3位になってる
いやあXiaomiは堂々の大手ですねすいません
自分もmi band4/6とAmazfit GTR47持ってます
13目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.157.160.130])
2022/06/02(木) 23:09:29.01ID:MeBo+U9/p スマートホーム界隈についてもいろいろなメーカーが乱立しているが
まだまだこれからの市場でアマゾンと組んでいる
(なんでechoとセットで売ってんの?どんな経緯があったんやろか?)
のでシェアを増やしていると思うし増やしていくと思う
そして今はレガシーデバイスをスマート化するためのデバイスが多いが
ビルトインデバイスを扱うようになれば
価格が桁違いになるから超成長すると思う
今のままならなんちゃってスマートホーム機器の会社で終わるかと
理由はアーリーアダプターの数は限られてるし
レガシーデバイスは減っていくだろうからね
そういう意味では噂のあるシーリングライトはいいと思う
今は他社製品ならリモコンでの操作しか対応してない(トグルの件とか)から
使いやすいとは言えない、今更E27の電球をメインってのもないだろうし
そうそうロボ掃除機はどうだったの?ステータス見れたりするん?
まあ見えたところで見るだけならたいしたことはないんだけど
タイマ設定で動作させてるところを不在検知で動作くらいにはできるんだろうか
はよ娘(エア)にパパ(独身)の考えを超えるスマートホームを設計をして欲しい
まだまだこれからの市場でアマゾンと組んでいる
(なんでechoとセットで売ってんの?どんな経緯があったんやろか?)
のでシェアを増やしていると思うし増やしていくと思う
そして今はレガシーデバイスをスマート化するためのデバイスが多いが
ビルトインデバイスを扱うようになれば
価格が桁違いになるから超成長すると思う
今のままならなんちゃってスマートホーム機器の会社で終わるかと
理由はアーリーアダプターの数は限られてるし
レガシーデバイスは減っていくだろうからね
そういう意味では噂のあるシーリングライトはいいと思う
今は他社製品ならリモコンでの操作しか対応してない(トグルの件とか)から
使いやすいとは言えない、今更E27の電球をメインってのもないだろうし
そうそうロボ掃除機はどうだったの?ステータス見れたりするん?
まあ見えたところで見るだけならたいしたことはないんだけど
タイマ設定で動作させてるところを不在検知で動作くらいにはできるんだろうか
はよ娘(エア)にパパ(独身)の考えを超えるスマートホームを設計をして欲しい
14目のつけ所が名無しさん (スップ Sd6a-prqC [1.72.5.44])
2022/06/03(金) 07:32:26.77ID:tAIsjkJLd 3行で笹食ってろ
15目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Saff-11kL [106.180.14.101])
2022/06/03(金) 08:02:40.66ID:4iccLRtma もうすでにマジョリティ層に移行しているだろ。
とりあえず、句読点入れろや。
とりあえず、句読点入れろや。
16目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saff-QxLw [106.146.38.118])
2022/06/03(金) 08:56:18.57ID:bMB7mdKka そう、マジョリティ?ならいーけどさ
レガシーというかアナログ機器はそう無くならないと思う
買い替えがそれほど必要ないものも多いし
Amazonでレビューしてた高齢層のおじちゃん(爺ちゃん?)みたいな家にも導入できるような
アナログ既存機へのアプローチパーツもやっぱり進化して欲しい
レガシーというかアナログ機器はそう無くならないと思う
買い替えがそれほど必要ないものも多いし
Amazonでレビューしてた高齢層のおじちゃん(爺ちゃん?)みたいな家にも導入できるような
アナログ既存機へのアプローチパーツもやっぱり進化して欲しい
17目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saff-jyCk [106.146.57.200])
2022/06/03(金) 11:49:22.76ID:CQ2pfnVTa 掃除機気になる
こないだルンバ買ってしまったばかりだが
こないだルンバ買ってしまったばかりだが
18目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saff-QxLw [106.146.37.236])
2022/06/03(金) 12:12:18.93ID:m744jFcsa 買ったルンバが一番最新型の一番高いやつでなければ
LiDER機のこっちの方が性能いいかも
LiDER機のこっちの方が性能いいかも
19目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM1f-Ir1o [153.236.112.202])
2022/06/04(土) 09:19:01.02ID:sPnWyFt/M Android機持ってないんだけどAmazonのストアアプリってAndroid用と違うの?
20目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f5e-0Zxa [59.146.180.244])
2022/06/04(土) 10:05:28.74ID:rrZzIhdx0 ロボット掃除機スレでけちょんけちょんに言われてて笑った
だめじゃん
だめじゃん
21目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1342-1n2n [138.64.203.10])
2022/06/04(土) 10:30:20.24ID:bVV59CrR0 餅は餅屋 という言葉があるように掃除機は掃除機メーカー(家電)ですわ
調子扱いて独り善がりで手を広げると、どこぞのバルミューダフォンになっちゃうよw
調子扱いて独り善がりで手を広げると、どこぞのバルミューダフォンになっちゃうよw
22目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f2d-tegb [157.107.78.70])
2022/06/04(土) 15:44:11.46ID:sj5jVPvA0 けちょんけちょんて
想像の上の1レスだからけちょ…ぐらいやん
想像の上の1レスだからけちょ…ぐらいやん
23目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f2d-tegb [157.107.78.70])
2022/06/04(土) 17:07:07.73ID:sj5jVPvA0 なんで掃除機だったんだろうな。扇風機は欲しいけど
24目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM7f-8c1e [133.106.32.147])
2022/06/04(土) 18:02:25.02ID:AZk0oABPM >>20
あっちのスレ歴長い俺からすると安売り機種にしか興味ない奴が1人で長文垂れ流してるだけにしか見てなかったわ
あっちのスレ歴長い俺からすると安売り機種にしか興味ない奴が1人で長文垂れ流してるだけにしか見てなかったわ
25目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d317-V+zr [218.219.126.137])
2022/06/04(土) 20:23:11.63ID:VpVoVBp+0 LINE登録しろってMAILが来たからリンクに飛んだら2次元キャラが
いつからこの路線になったんだ?
いつからこの路線になったんだ?
26目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM7f-oWfK [133.106.57.181])
2022/06/05(日) 06:05:49.58ID:IWeYU3jPM スイッチ直接押すボットとかカーテンレール自走モーターとかSwitchbotが作ってるものって所詮IoTおもちゃでしょ
本物のIoTメーカーのXiaomiのグループなんかが頑張ってるロボット掃除機に正面からガチンコしたところで勝てるわけがないじゃないですか
本物のIoTメーカーのXiaomiのグループなんかが頑張ってるロボット掃除機に正面からガチンコしたところで勝てるわけがないじゃないですか
27目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e367-cfiJ [180.51.227.254])
2022/06/05(日) 08:00:52.50ID:lKhuHN920 >>26
どうした?会社で嫌なことでもあったか?
どうした?会社で嫌なことでもあったか?
28目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM1f-Ir1o [153.236.112.202])
2022/06/05(日) 10:54:40.21ID:JRAVB8zxM カメラで消せない画像が出るのどうにかならんの?
最近の動態検出では見えてるのにカレンダー選択から見えないので消せない
最近の動態検出では見えてるのにカレンダー選択から見えないので消せない
29目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/05(日) 11:13:58.20ID:vQsQT5Tp0 今のロボット掃除機って、ハードよりソフトだよね
iRobot社はネームバリューで高いだけ
低価格機種に押されて、レンタルサービスやってるし
>>26
オモチャでも実用に耐えられるならそれで結構
一生ものより消耗品扱いでいいじゃない
パソコンだって消耗品
iRobot社はネームバリューで高いだけ
低価格機種に押されて、レンタルサービスやってるし
>>26
オモチャでも実用に耐えられるならそれで結構
一生ものより消耗品扱いでいいじゃない
パソコンだって消耗品
30目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f2d-oKcE [157.107.78.70])
2022/06/05(日) 12:06:21.79ID:uj7Nu+YD0 値段出たね
31目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ff0-I3h2)
2022/06/05(日) 15:33:17.83ID:Co6NBdO10 >>28
それあるよな
しかもなんで画像だけサーバ上で管理なのかわからん
メッセージだと6/1になっているんだけどすべて→カレンダーだと6/1がなくて6/2になっていて
6/1は選択できず、じゃ6/2選択するとどうなるかっていうと何もないって言う
一度デバイス削除して再登録するしかないんじゃね?
まそれでもサーバ上の画像が消えるとは限らないけど
それあるよな
しかもなんで画像だけサーバ上で管理なのかわからん
メッセージだと6/1になっているんだけどすべて→カレンダーだと6/1がなくて6/2になっていて
6/1は選択できず、じゃ6/2選択するとどうなるかっていうと何もないって言う
一度デバイス削除して再登録するしかないんじゃね?
まそれでもサーバ上の画像が消えるとは限らないけど
32目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e339-v3BC [180.52.203.45])
2022/06/05(日) 17:29:41.80ID:Mn18/EYH0 ハブミニがオフラインになったのにカメラはネットワーク経由で見れる…
何でオフラインになったのかも不明なんだけど3年以上使ってるしハブミニを買い替えた方が無難ですかね?
何でオフラインになったのかも不明なんだけど3年以上使ってるしハブミニを買い替えた方が無難ですかね?
33目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf89-Rebr [153.173.80.5])
2022/06/05(日) 17:52:47.48ID:UJfVDNwy0 カーテン超便利なんだけど数ヶ月に1度くらいの頻度で謎の動作不良を起こすな
ちょっと信頼性に欠けるのが惜しい
使ってる人どう?問題なく動作してる?
ちょっと信頼性に欠けるのが惜しい
使ってる人どう?問題なく動作してる?
34目のつけ所が名無しさん (アウウィフW FF47-KFDT [106.154.185.189])
2022/06/05(日) 17:59:28.18ID:BYFIVoPyF >>32
再起動してもダメなんだよな?
再起動してもダメなんだよな?
35目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd9f-PcMh [49.98.169.44])
2022/06/05(日) 18:18:24.66ID:zCSSA8aGd >>33
うちの環境だとバッテリー少なくなると自走範囲がおかしくなる気がするから半分以下になったら充電してるわ
switchbotロックのウィジェットがBTで解施錠出来たらいんだけどなぁ。
ドア閉まってるとwi-fiエラー出て失敗しがち
うちの環境だとバッテリー少なくなると自走範囲がおかしくなる気がするから半分以下になったら充電してるわ
switchbotロックのウィジェットがBTで解施錠出来たらいんだけどなぁ。
ドア閉まってるとwi-fiエラー出て失敗しがち
36目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7ff0-I3h2)
2022/06/05(日) 18:27:56.65ID:Co6NBdO10 >>32
カメラはBluetoothじゃなくてwifiのみだからハブは関係ないん
うちも稀にオフラインになるけどアプリ下にスワイプで再読み込みとかすると治ったり
あとはハブの電源の入れなおし
それとresetしてみるとか再設定必要になるかもだけど
カメラはBluetoothじゃなくてwifiのみだからハブは関係ないん
うちも稀にオフラインになるけどアプリ下にスワイプで再読み込みとかすると治ったり
あとはハブの電源の入れなおし
それとresetしてみるとか再設定必要になるかもだけど
37目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf89-Rebr [153.173.80.5])
2022/06/05(日) 18:31:56.65ID:UJfVDNwy038目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e339-v3BC [180.52.203.45])
2022/06/05(日) 18:32:11.97ID:Mn18/EYH039目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/05(日) 18:47:24.19ID:vQsQT5Tp0 SwitchBotを偽装した指ボットがアマゾンで発売されてる
S-DEALってブランド
Alexa対応かどうかすら明記されていないので、詐欺商品っぽい
3,134円
S-DEALってブランド
Alexa対応かどうかすら明記されていないので、詐欺商品っぽい
3,134円
40目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/05(日) 18:58:55.47ID:vQsQT5Tp041目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f2d-tegb [157.107.78.70])
2022/06/05(日) 19:38:56.75ID:uj7Nu+YD0 水拭き雑巾掛けだよ
シュッシュッと水噴射しながら拭き掃除してくれるらしい
使い捨て雑巾も利用できたらいいのに
シュッシュッと水噴射しながら拭き掃除してくれるらしい
使い捨て雑巾も利用できたらいいのに
42目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fa5-3IdR [111.217.211.66])
2022/06/05(日) 21:06:29.60ID:wFvjvPJF0 >>39
発送元が中国だから、これ買うならAliexpressの方が安いなw
発送元が中国だから、これ買うならAliexpressの方が安いなw
43目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f6c-varL [59.190.14.249])
2022/06/05(日) 22:10:31.98ID:pmERt3SS0 smart lifeとかいてあるのでいろいろできそう。
アマゾンにcomtesというのもありますね
こちらは別途WiFiモジュールあればアレクサ連携できるとかいてました
アマゾンにcomtesというのもありますね
こちらは別途WiFiモジュールあればアレクサ連携できるとかいてました
44目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM1f-Ir1o [153.236.112.202])
2022/06/06(月) 05:14:53.01ID:mG+s79MgM >>31
アプリからデバイス削除して再登録しても残ってた
結局同じ日に動態検知させまくって
カレンダが選択できるようにした後に削除したけど
日が変わると不可能だな
そんなカメラが何台かある・・・
実はこれ4月に問い合わせたんだけど
明確な解決案の提示はなかったような?
開発はがんばってるってメールが来た後は
まだお困りですか、引き続きサーポートします系の
定型文で終わった記憶がある(で、昨日も問い合わせを投げてる
逆パターンでカレンダは太字だけど画像がないとかもあるんだよなあ
何が正しいのか分からんやん
あと室内カメラはリセットボタンがあるんだけど
あれ効いてたのかも怪しくなってきた
1台初期不良で返品したのに
ちなみに見守りも室内もカメラの動態検知は初期でオンなので
セットアップ中の無防備なアホ面や室内が写ってたりする
だからこれが消えないんですがってスクショも送りにくい
アプリからデバイス削除して再登録しても残ってた
結局同じ日に動態検知させまくって
カレンダが選択できるようにした後に削除したけど
日が変わると不可能だな
そんなカメラが何台かある・・・
実はこれ4月に問い合わせたんだけど
明確な解決案の提示はなかったような?
開発はがんばってるってメールが来た後は
まだお困りですか、引き続きサーポートします系の
定型文で終わった記憶がある(で、昨日も問い合わせを投げてる
逆パターンでカレンダは太字だけど画像がないとかもあるんだよなあ
何が正しいのか分からんやん
あと室内カメラはリセットボタンがあるんだけど
あれ効いてたのかも怪しくなってきた
1台初期不良で返品したのに
ちなみに見守りも室内もカメラの動態検知は初期でオンなので
セットアップ中の無防備なアホ面や室内が写ってたりする
だからこれが消えないんですがってスクショも送りにくい
45目のつけ所が名無しさん (テトリスW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/06(月) 10:38:41.00ID:EvO9mUG+0060646目のつけ所が名無しさん (テトリス Sa47-tegb [106.146.38.190])
2022/06/06(月) 15:03:04.11ID:IFUaXs1Wa060647目のつけ所が名無しさん (テトリス Sd9f-PcMh [49.96.27.184])
2022/06/06(月) 15:07:09.92ID:xS2yS4JOd060648目のつけ所が名無しさん (テトリスW e339-v3BC [180.52.203.45])
2022/06/06(月) 16:12:47.28ID:jKrYGEcB00606 こーゆーのは掃除機本体もだけどステーションも壊れそうで嫌なんだよな
49目のつけ所が名無しさん (テトリス Sa47-tegb [106.146.38.111])
2022/06/06(月) 17:24:12.02ID:srRFqb07a0606 ステーションは普通のより単純な作りなので吸い込み口のパッキンさえ壊れなければ平気かも
ドッグは単なる掃除機だから
もう少し安ければドッグ付きチャレンジできるのにね
ドッグは単なる掃除機だから
もう少し安ければドッグ付きチャレンジできるのにね
50目のつけ所が名無しさん (テトリスW 7f87-r6tA [61.213.253.85 [上級国民]])
2022/06/06(月) 17:51:55.39ID:1ab5DzG400606 ワンワン!
51目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-tegb [106.146.37.41])
2022/06/07(火) 10:26:54.26ID:hVSyRg0Sa ハウス!
52目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/07(火) 10:34:01.74ID:fVIaPYgQ0 ロボット掃除機って、留守の間に掃除させるのがいい
在宅だと邪魔でしかない
在宅だと邪魔でしかない
53目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd9f-PcMh [49.98.224.201])
2022/06/07(火) 10:35:20.05ID:d7iYIXRVd そんな当たり前のこと力説されてもね
54目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-tegb [106.146.39.108])
2022/06/07(火) 10:37:11.71ID:ra2eV+f8a そーかな
台所で料理してる時他の部屋掃除機かけといてもらうとか最高やん
台所で料理してる時他の部屋掃除機かけといてもらうとか最高やん
55目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-K31I [49.97.43.90])
2022/06/07(火) 11:30:44.25ID:YsinX8gGd ほとんど外に出ないやつと出るやつじゃ話噛み合わんだろww
56目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e339-v3BC [180.52.203.45])
2022/06/07(火) 13:42:38.38ID:BnVj2rv/0 くそわろたwww
57目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/07(火) 15:03:12.83ID:fVIaPYgQ0 掃除機よりもテーブルタップを出して欲しいな
SwitchBot Appから他社デバイスを操作出来ないから
(それにプラグで二重化させるのはマヌケ)
AlexaやSiriでは温湿度計の値読み取りが不完全
Alexa定型アクションは複数のトリガー使えないから、SwitchBotシーン使うしかない
SwitchBotシーンで待機アクションあれば尚いいな
指Botへ連続して指令出すと取りこぼしがある
(使っていないIR信号をダミーとして使う方法もあるけど)
SwitchBot Appから他社デバイスを操作出来ないから
(それにプラグで二重化させるのはマヌケ)
AlexaやSiriでは温湿度計の値読み取りが不完全
Alexa定型アクションは複数のトリガー使えないから、SwitchBotシーン使うしかない
SwitchBotシーンで待機アクションあれば尚いいな
指Botへ連続して指令出すと取りこぼしがある
(使っていないIR信号をダミーとして使う方法もあるけど)
58目のつけ所が名無しさん (スップ Sd9f-PcMh [49.97.8.87])
2022/06/07(火) 15:04:34.04ID:eOWmGNFGd waitは要望出してるんだけどね
59目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-ifzb [106.146.114.12])
2022/06/07(火) 20:09:56.12ID:qpT1bYUla LINEウザすぎて草
60目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-v3BC [106.146.79.36])
2022/06/07(火) 20:15:32.27ID:F3UfF4Gba 先着2200名で永久無料だったのが予約期間の購入に変わってて草
売れてないんだろうなぁ。
売れてないんだろうなぁ。
61目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/08(水) 01:19:25.12ID:QQeOH2VN0 カーテンとBotに使えるリモコンボタンの電池は何故マイナーなCR2450使うんだろう。2032でいいのに
日本や米国なら間違いなくCR2032
AirTagもCR2032
日本や米国なら間違いなくCR2032
AirTagもCR2032
62目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd9f-8c1e [1.75.242.129])
2022/06/08(水) 08:24:13.16ID:e5AyVfnLd >>61
2450の方が容量3倍近くでかいからメリットはあるんだろ
2450の方が容量3倍近くでかいからメリットはあるんだろ
63目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM1f-Ir1o [153.236.112.202])
2022/06/08(水) 10:39:34.84ID:m/TlYUNIM 電圧は同じだからスペーサー作ってCR2032使うといいと思う
当然容量は少ないから寿命1/4くらいになりそうだけど
当然容量は少ないから寿命1/4くらいになりそうだけど
64目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM1f-ru1G [153.250.32.72])
2022/06/08(水) 18:01:10.07ID:ICTA7HgtM スマートロックのNFC解錠 エラーでまくりで物理鍵で解錠したほうが早いレベルなんだけどなんでだろ
65目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa47-oKcE [106.146.25.182])
2022/06/09(木) 07:38:54.07ID:SfKiY+qka >>59
うち3回くらいしかきてないけど話しかけられてんの?
うち3回くらいしかきてないけど話しかけられてんの?
66目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd9f-K31I [49.104.13.164])
2022/06/09(木) 10:13:36.29ID:gqaZapWld 用もないのに3回も来たらうざい
67目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-+zlx [49.96.20.156])
2022/06/09(木) 12:48:06.71ID:dhuvLXKsd Amazonからハブミニ消えてるけどなんかあるの?
68目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf5b-2g3i [121.85.202.58])
2022/06/09(木) 17:46:06.90ID:OupXWxKM0 ハブミニがWi-Fiまではいくんだけど、インターネットに接続中ですから一向に進まなくて使えん
故障したのかな
故障したのかな
69目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f2d-tegb [157.107.78.70])
2022/06/09(木) 19:28:49.99ID:ONxR831O0 スイッチボット社の個別インタビュー満員御礼みたいだ
他人事だけどよかったよかった
他人事だけどよかったよかった
70目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sre7-76Zh [126.253.245.31 [上級国民]])
2022/06/09(木) 19:43:06.95ID:K3+0SI2dr セットアップの話?
スマホ側のモバイルネットワーク無効にすればうまくいきやすい
(飛行機モードにしてそのあとwifiだけ有効にする)
それ以外の話ならそれだけじゃわからん
スマホ側のモバイルネットワーク無効にすればうまくいきやすい
(飛行機モードにしてそのあとwifiだけ有効にする)
それ以外の話ならそれだけじゃわからん
71目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf5b-2g3i [121.85.203.51])
2022/06/09(木) 21:29:51.15ID:GTtcK9WN072目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/10(金) 08:03:42.82ID:lVZqRaQ+073目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa47-+66E [106.180.14.113])
2022/06/10(金) 08:25:31.34ID:tVUxUsn9a TWITTERに上がっている掃除機の広告みてこのスピードで掃除できるならスゲーいいじゃんと思ったんだが
ツイート見ると掃除機の移動スピードは5倍、音声は標準スピードですってあるのな・・・・
ツイート見ると掃除機の移動スピードは5倍、音声は標準スピードですってあるのな・・・・
74目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-v3BC [119.106.15.150])
2022/06/10(金) 19:19:21.97ID:lVZqRaQ+0 Apple限定だけど、SwitchBot appの設定で
ホーム(app)のSwitchBotデバイスとはなんだろう?
SwitchBotデバイスでHomekit対応のがあるのかな?
掃除機がもしやHomekit対応??
ホーム(app)のSwitchBotデバイスとはなんだろう?
SwitchBotデバイスでHomekit対応のがあるのかな?
掃除機がもしやHomekit対応??
75目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8337-qXMy [92.202.219.97])
2022/06/10(金) 19:26:17.11ID:71Q6gmgv0 気化式の加湿器を冬までに出してくれ
76目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f2d-tegb [157.107.78.70])
2022/06/10(金) 21:32:05.98ID:lQ5sg4o90 気化式って潤うの?
77目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fa5-cwPQ [111.217.211.66])
2022/06/10(金) 21:49:19.30ID:Gnk8JxQ90 衛生的に上と言うか、雑菌が繁殖しにくい。
安い超音波式を手入れしないで使うと、雑菌水のミストを噴霧することになるよ。
安い超音波式を手入れしないで使うと、雑菌水のミストを噴霧することになるよ。
78目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fa5-cwPQ [111.217.211.66])
2022/06/10(金) 21:50:18.39ID:Gnk8JxQ90 ごめん、気化式はまた別だね。加熱式のことを書いてしまった。
79目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f2d-tegb [157.107.78.70])
2022/06/10(金) 22:34:24.60ID:lQ5sg4o90 加熱式が一番いいよね
でも電気代がね😭
結局洗いやすい芯タイプじゃない超音波をめちゃマメに掃除してつこてる
でも電気代がね😭
結局洗いやすい芯タイプじゃない超音波をめちゃマメに掃除してつこてる
80目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf23-+zlx [121.86.103.124])
2022/06/10(金) 22:51:30.51ID:7U3Hj3aK0 ハブミニのために数年間使ってなかった2.4GHz帯使うようにしたらたまにそれだけ死ぬ(5GHz帯は生きてる)ようになってしまった
ルーター再起動で直るが…
ルーター再起動で直るが…
81目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0317-PxNs [124.150.194.207])
2022/06/10(金) 23:02:57.49ID:Lx9sibaS0 加熱式はお湯沸かし続けるのと変わらんから電気代がヤバいんよ…
部屋サウナにできるくらいパワーは出るからすごい魅力的ではあるんだけどね
部屋サウナにできるくらいパワーは出るからすごい魅力的ではあるんだけどね
82目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-nnXH [49.98.75.222])
2022/06/11(土) 08:02:49.26ID:S48dIqjNd83目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6339-1kHZ [118.238.111.105])
2022/06/11(土) 08:17:02.20ID:57Bc9pOb0 IHとヤカンでいいやん
あと水温計もあれば完璧
あと水温計もあれば完璧
84目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-bTix [119.106.15.150])
2022/06/11(土) 10:25:36.99ID:3uDm+sxw0 >>76
シャープのプラズマクラスターが気化式だね
同社製セラミックパネルヒーターは気化と熱による方式
気化式は直ぐに潤うよ
ただ、水垢出ないよう掃除してやらないと
自分はキッチンハイターで消毒してる
SwitchBot開閉センサーと指Botで、プラズマクラスターの電源を連動させようかと思ってるのが、もうすぐ梅雨
シャープのプラズマクラスターが気化式だね
同社製セラミックパネルヒーターは気化と熱による方式
気化式は直ぐに潤うよ
ただ、水垢出ないよう掃除してやらないと
自分はキッチンハイターで消毒してる
SwitchBot開閉センサーと指Botで、プラズマクラスターの電源を連動させようかと思ってるのが、もうすぐ梅雨
85目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM9f-uNgD [153.140.44.215])
2022/06/11(土) 11:16:25.29ID:8aIEdWbvM SwitchBotの加湿器買ったんだけど
加湿能力低いのとやってることは湿度トリガーのオンオフだけなんで
スマートプラグと普通の加湿器の組み合わせで良かったな...
加湿能力低いのとやってることは湿度トリガーのオンオフだけなんで
スマートプラグと普通の加湿器の組み合わせで良かったな...
86目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM7f-TQUQ [133.106.51.144])
2022/06/11(土) 11:47:07.54ID:tn1YlGpJM 超音波式はカルキが壁につくとか聞いたけどどうなの?
気化式を必死に掃除して使ってるけどやっぱめんどい
気化式を必死に掃除して使ってるけどやっぱめんどい
87目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-Nd0W [49.104.42.28])
2022/06/11(土) 13:58:35.26ID:6166y1VSd 水質によると思うけど
体感できたことはないな
体感できたことはないな
88目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-QvjB [106.130.183.216])
2022/06/11(土) 17:14:33.95ID:A9FqlE1ca >>86
気化式でタンクに溜まった分のスケールが、超音波式では床や壁や電気製品内部などに積もってると思えば、タンクの掃除で済む方が良い。
気化式でタンクに溜まった分のスケールが、超音波式では床や壁や電気製品内部などに積もってると思えば、タンクの掃除で済む方が良い。
89目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff2d-P1xF [157.107.78.70])
2022/06/11(土) 19:38:35.45ID:84rpRkWZ0 カルキが取れる浄水器は少ない
ブリタは公称してるからブリタの水を使ってる
ブリタは公称してるからブリタの水を使ってる
90目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1354-tGQa [114.177.222.32])
2022/06/11(土) 21:02:00.75ID:WQjBbIMv0 >>83
鬼才現る
鬼才現る
91目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-Nd0W [49.104.42.28])
2022/06/11(土) 21:17:40.31ID:6166y1VSd 純水器買おう
92目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a337-y623 [92.202.219.97])
2022/06/11(土) 21:41:41.74ID:+EjPZX7t093目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff2d-ZXIp [157.107.78.70])
2022/06/11(土) 22:30:35.15ID:84rpRkWZ0 iotニストたちのトグルスイッチに対する猜疑心たるや
94目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fff0-/fjj)
2022/06/11(土) 23:18:15.28ID:vy6eUl0C095目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff36-8w4U [157.107.101.137])
2022/06/12(日) 01:26:15.94ID:k5OQH70M0 加湿器は加熱式を使っている
シーン設定で温湿度計を連動させてこまめにオン・オフしたら電気代はそれほどでも無かった
シーン設定で温湿度計を連動させてこまめにオン・オフしたら電気代はそれほどでも無かった
96目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd1f-MdXw [49.98.40.17])
2022/06/12(日) 04:57:44.30ID:Kmdd804ud 湿度調整付きの小型の加熱式を夜間つけっぱにしてもMAXでひと月12kWh程度だった
正直気にするほどのものでもない
正直気にするほどのものでもない
97目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMff-tGQa [27.253.251.169])
2022/06/12(日) 05:19:50.12ID:58tWoIqHM >>83
赤外線リモコン付きのサーキュレーターとヤカンの対角にswitchbot温湿度計を置いて管理すればさらに完璧
赤外線リモコン付きのサーキュレーターとヤカンの対角にswitchbot温湿度計を置いて管理すればさらに完璧
98目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-bTix [119.106.15.150])
2022/06/12(日) 08:57:36.06ID:14JvGqn+0 >>85
加湿器に湿度計は内蔵してるの?
この手の手乗り加湿器って、利用シーンを開発者はどのように想定してるんだろうね
同じくペルチェ素子使った除湿機も全く使えないわけだけど、子供向けのオモチャとして開発したのかな?
加湿器に湿度計は内蔵してるの?
この手の手乗り加湿器って、利用シーンを開発者はどのように想定してるんだろうね
同じくペルチェ素子使った除湿機も全く使えないわけだけど、子供向けのオモチャとして開発したのかな?
99目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-bTix [119.106.15.150])
2022/06/12(日) 09:00:37.61ID:14JvGqn+0100目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-bTix [119.106.15.150])
2022/06/12(日) 09:03:45.22ID:14JvGqn+0101目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 33f0-qp/e [42.148.191.192])
2022/06/12(日) 09:10:59.10ID:XCKCjuqv0102目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.182.252.30])
2022/06/12(日) 09:45:26.93ID:dVAEP8BIp スイボニキに質問
今2箇所(実家と自宅)にアレクサとスイボ製品置いてる
アカウントは尼もスイボも1つだけ
「アレクサ、○○点けて」って言ったら
アレクサから見えてるものなら点けるよね?
自宅に居ても実家のスイッチ操作するよね?
意図しない動作が怖いので片方のアレクサは電源を抜いてるんだけど
しょうがないというか当たり前の動作なんだろうね
で同じようにリモコンの設定してしまったことも後悔してる
来週というか今週帰省する予定なので設定見直す予定
(リモコンはアプリ内の設定なのですぐ出来るけど
誤タップでスイッチ入っても困るんで現地でやります)
なんかいい方法ないかなあ
今2箇所(実家と自宅)にアレクサとスイボ製品置いてる
アカウントは尼もスイボも1つだけ
「アレクサ、○○点けて」って言ったら
アレクサから見えてるものなら点けるよね?
自宅に居ても実家のスイッチ操作するよね?
意図しない動作が怖いので片方のアレクサは電源を抜いてるんだけど
しょうがないというか当たり前の動作なんだろうね
で同じようにリモコンの設定してしまったことも後悔してる
来週というか今週帰省する予定なので設定見直す予定
(リモコンはアプリ内の設定なのですぐ出来るけど
誤タップでスイッチ入っても困るんで現地でやります)
なんかいい方法ないかなあ
103目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.182.252.30])
2022/06/12(日) 09:49:26.71ID:dVAEP8BIp ハブを2つ用意して1つはスイボ製品用のハブ
1つはリモコン用のハブにして
不在時はリモコン用ハブの電源を抜けばええんやろか?
一覧にリモコンのアイコンは出るけど
設定したハブの電源が入ってなきゃ操作できないであってる?
1つはリモコン用のハブにして
不在時はリモコン用ハブの電源を抜けばええんやろか?
一覧にリモコンのアイコンは出るけど
設定したハブの電源が入ってなきゃ操作できないであってる?
104目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.182.252.30])
2022/06/12(日) 10:09:07.45ID:dVAEP8BIp アレクサとスイボの関係が分からんごとなった、いや理解が深まったか
アレクサからは実家も自宅も全部見えてるってことは
現地のアレクサ(echo showとか)は必須じゃなくて
スイボに対しては単に音声入力デバイスに過ぎないってことか
そう思わなかった理由はecho showに付属してたプラグは
スイボ製品じゃないのでアレクサ管理だったんだよ
アレクサからは全部見えてるし
だからなんとなくアレクサ経由の操作は
すべて現地のecho showを介してると思ってた
そして今試したら実家のライト点いたわ〜(スイボアプリで見てた
アレクサからは実家も自宅も全部見えてるってことは
現地のアレクサ(echo showとか)は必須じゃなくて
スイボに対しては単に音声入力デバイスに過ぎないってことか
そう思わなかった理由はecho showに付属してたプラグは
スイボ製品じゃないのでアレクサ管理だったんだよ
アレクサからは全部見えてるし
だからなんとなくアレクサ経由の操作は
すべて現地のecho showを介してると思ってた
そして今試したら実家のライト点いたわ〜(スイボアプリで見てた
105目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff87-a0Ar [61.213.253.85])
2022/06/12(日) 11:02:59.51ID:awmnmTtM0 >>104
声→echo→アレクサのサーバー→デバイスのサーバー→デバイス
声→echo→アレクサのサーバー→デバイスのサーバー→デバイス
106目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fff0-/fjj)
2022/06/12(日) 18:08:14.73ID:K59Ab32p0107目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-Nd0W [49.104.42.28])
2022/06/12(日) 18:34:26.11ID:U2ZlVRucd いやまぁ手には乗るでしょ
108目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-bTix [119.106.15.150])
2022/06/12(日) 19:26:11.59ID:14JvGqn+0 Apple WWDC2022でスマートホームの統一規格にHomekitが対応するって発表あったけど
SwitchBotも対応表明するのかな?
それならHomebridge使わず直接SwitchBotデバイス使えていいんだけど
SwitchBotも対応表明するのかな?
それならHomebridge使わず直接SwitchBotデバイス使えていいんだけど
109目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fff0-/fjj)
2022/06/12(日) 19:38:20.47ID:K59Ab32p0 3.5Lだから本体込みで5kg弱やぞ
乗るけど筋トレレベル
乗るけど筋トレレベル
110目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-Nd0W [49.104.42.28])
2022/06/12(日) 21:00:16.10ID:U2ZlVRucd 乗るやんけ!謝罪しろ(笑)
111目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fff0-/fjj)
2022/06/12(日) 21:04:20.20ID:K59Ab32p0 それ言ったらたいていの家庭用加湿器は乗る
112目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff87-a0Ar [61.213.253.85])
2022/06/12(日) 21:08:40.54ID:awmnmTtM0 >>108
どこまでを必須とするかだけどhomekitみたいに機器のステータスをちゃんと反映させるのが必須ならちょっと難しいんじゃないかな?
どこまでを必須とするかだけどhomekitみたいに機器のステータスをちゃんと反映させるのが必須ならちょっと難しいんじゃないかな?
113目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-Nd0W [49.104.42.28])
2022/06/12(日) 21:11:49.83ID:U2ZlVRucd それは無理でしょ…
今試したけど手折れたわ
今試したけど手折れたわ
114目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff2d-P1xF [157.107.78.70])
2022/06/12(日) 21:54:12.88ID:NyYKrtTU0 >>111
乗るの定義が試されてる
乗るの定義が試されてる
115目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-bTix [119.106.15.150])
2022/06/12(日) 22:28:41.64ID:14JvGqn+0 シャープのプラズマクラスターは載せられないよ
1畳用のキューブ型(加湿なし)なら余裕で載る
1畳用のキューブ型(加湿なし)なら余裕で載る
116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a337-y623 [92.202.219.97])
2022/06/12(日) 22:49:50.48ID:YAp0r11I0 >>100
それならいけるな
それならいけるな
117目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-bSsd [106.146.46.224])
2022/06/13(月) 07:53:30.22ID:bgN+uRzka それより早く扇風機の詳細
風の速度を無段階に…いやめちゃ弱く設定できたら即買い!
できなかったら初日に買う
風の速度を無段階に…いやめちゃ弱く設定できたら即買い!
できなかったら初日に買う
118目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-bTix [119.106.15.150])
2022/06/13(月) 08:56:24.90ID:1SDABcuJ0 中国企業って、モノマネしかしないから期待してはダメ
先達者いないと進化しない
リズム時計が出しているUSB充電手持ちミニ扇風機は強弱可変モード搭載、ファン二重化(正方向、逆方向に回るファン)で小さいながらも遠くまで送風する他社製品より抜きん出た性能
先達者いないと進化しない
リズム時計が出しているUSB充電手持ちミニ扇風機は強弱可変モード搭載、ファン二重化(正方向、逆方向に回るファン)で小さいながらも遠くまで送風する他社製品より抜きん出た性能
119目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.182.204.169])
2022/06/13(月) 09:38:22.36ID:TFiw+Oocp ちいさい扇風機でめちゃくちゃ弱くってってファンとして意味ないよ
雑音発生装置にしかならない
羽が大きかったら意味(効果)がある
雑音発生装置にしかならない
羽が大きかったら意味(効果)がある
120目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-Nd0W [49.96.15.82])
2022/06/13(月) 10:03:13.49ID:wG6Z7C1+d PC用のファンでええやん
121目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6349-8w4U [118.243.72.80])
2022/06/13(月) 11:03:12.77ID:6nyEkhsW0 >>118
無印で出してた手持ちじゃないやつでリズム時計のUSB扇風機を知った
二重反転ファンのやつは最高
小さいのに風が強くて冷え過ぎるぐらいだね
無印で3台買ったやつは寿命で死んだからリズム時計の置くやつ2台
手持ちタイプ1台買った
無印で出してた手持ちじゃないやつでリズム時計のUSB扇風機を知った
二重反転ファンのやつは最高
小さいのに風が強くて冷え過ぎるぐらいだね
無印で3台買ったやつは寿命で死んだからリズム時計の置くやつ2台
手持ちタイプ1台買った
122目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-bSsd [106.146.46.224])
2022/06/13(月) 12:45:05.16ID:bgN+uRzka123目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-Nd0W [49.96.15.82])
2022/06/13(月) 15:12:58.59ID:wG6Z7C1+d エアコンつけろよ(笑)
124目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd1f-MdXw [49.98.117.44])
2022/06/13(月) 15:27:25.27ID:QhKiX4Swd 昔の扇風機と違って今の間欠微風は心地良いよね
扇風機とかいう単純なものでも案外進化するもんだ
扇風機とかいう単純なものでも案外進化するもんだ
125目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-5H18 [49.104.10.135])
2022/06/14(火) 06:04:19.09ID:BqUjvHSTd iPhoneのアプリ開いたら音楽再生止まるのやめてほしい
126目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-bSsd [106.146.2.127])
2022/06/14(火) 11:21:23.95ID:4mptRTTra せっかくだからスイボのインタビュー受けることにしたけど
苦情要望改善こんなの欲しいとかある?時間あったら伝えるよ
苦情要望改善こんなの欲しいとかある?時間あったら伝えるよ
127目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-Nd0W [49.96.14.213])
2022/06/14(火) 11:55:14.46ID:kyQwoAD4d 条件満たしたら15分後に実行みたいなのが欲しい
128目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-5H18 [49.104.10.135])
2022/06/14(火) 12:58:29.71ID:BqUjvHSTd 複数のプラグの消費電力を合計値とか見たいな
129目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-bSsd [106.146.2.127])
2022/06/14(火) 13:49:21.95ID:4mptRTTra130目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-a0Ar [106.128.61.140])
2022/06/14(火) 14:59:23.16ID:Hy/996H3a131目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f20-QrDK [103.11.209.69])
2022/06/14(火) 15:02:08.34ID:eU5J+Gxk0 >>126
シーンのトリガーにプラグONOFF状態を入れれるようにしてほしい。
今は仕方なく、カメラのプライバシーモードを不在フラグにしてる。
https://i.imgur.com/q752Yss.jpg
シーンのトリガーにプラグONOFF状態を入れれるようにしてほしい。
今は仕方なく、カメラのプライバシーモードを不在フラグにしてる。
https://i.imgur.com/q752Yss.jpg
132目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-MdXw [49.96.239.171])
2022/06/14(火) 15:09:41.69ID:b6tkMrVyd >>126
wait入れれるようにして
wait入れれるようにして
133目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-Nd0W [49.96.14.213])
2022/06/14(火) 15:20:23.78ID:kyQwoAD4d >>131
電流値ではだめか?
電流値ではだめか?
134目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fe3-bTix [119.106.15.150])
2022/06/14(火) 16:31:58.82ID:GsU6oB9k0 今何が起きてるのか?
amazonでSwitchBotデバイスが軒並みSold out
Hub miniすら在庫切れ
そんなに売れ過ぎて生産追いつかないのか
それとも半導体不足で製造出来ないのか
amazonでSwitchBotデバイスが軒並みSold out
Hub miniすら在庫切れ
そんなに売れ過ぎて生産追いつかないのか
それとも半導体不足で製造出来ないのか
135目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-Nd0W [49.96.14.213])
2022/06/14(火) 17:02:38.59ID:kyQwoAD4d 物流も止まってるから
136目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-bSsd [106.146.2.127])
2022/06/14(火) 19:25:48.74ID:4mptRTTra 中国通販してるけど全くの通常運行だよ
137目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd1f-5VCM [49.98.163.247])
2022/06/14(火) 19:40:11.38ID:t5QY+Jcgd >>126
アレクサで温度計の湿度がわかるようにして欲しい
アレクサで温度計の湿度がわかるようにして欲しい
138目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd1f-GfjM [49.98.159.221])
2022/06/14(火) 19:57:15.70ID:Z4smle8kd139目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1354-tGQa [114.177.222.32])
2022/06/14(火) 22:49:22.30ID:V+smizB30 ディスプレイなしの安い温湿度計が欲しい
140目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b35b-QvjB [202.238.123.36])
2022/06/15(水) 01:21:30.45ID:vWd8f7jO0 十分安いと思うけどなあ
141目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6349-9A+d [118.238.114.210])
2022/06/15(水) 06:19:32.71ID:uEKK6XFd0 Xaomi一個400円だったので4個買った
142目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-P1xF [106.146.29.28])
2022/06/15(水) 08:13:00.41ID:HuB3tzdWa143目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM9f-uNgD [153.250.14.121])
2022/06/15(水) 11:05:35.98ID:vqXETDhoM >>126
プラグ(ミニじゃない方)でAPI経由で電力取得できるようにしてほしいのと
NFCタグで解錠するときにアプリを起動する特性上
鍵取り出しで開けるのと時間が対して変わらない問題なんとかしてほしい
(アプリ起動しない分 ウィジェト経由で鍵開けるほうが早い)
プラグ(ミニじゃない方)でAPI経由で電力取得できるようにしてほしいのと
NFCタグで解錠するときにアプリを起動する特性上
鍵取り出しで開けるのと時間が対して変わらない問題なんとかしてほしい
(アプリ起動しない分 ウィジェト経由で鍵開けるほうが早い)
144目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b342-+d/C [138.64.203.10])
2022/06/15(水) 11:37:48.96ID:8wJcnWUa0 NFCタグの糞仕様は本当に何とかして欲しい
ロックはsesame4使ってるので、手ぶらもNFCも何も不満無し
ロックはsesame4使ってるので、手ぶらもNFCも何も不満無し
145目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr87-TQ8Q [126.158.205.58 [上級国民]])
2022/06/15(水) 13:44:06.93ID:TVxnWE7lr >>126
matter対応急いで欲しい
matter対応急いで欲しい
146目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.182.252.108])
2022/06/15(水) 14:14:47.91ID:UxNDcmLyp アプリって裏に回しとくと落ちない?
ゲームしてるときにスイボアプリに切り替えようとすると
スプラッシュ画面が表示されることがほとんど
ちなみにiPhone SE2のメモリ3GB
メモリ6GBとかあるやつなら落ちないの?
ゲームしてるときにスイボアプリに切り替えようとすると
スプラッシュ画面が表示されることがほとんど
ちなみにiPhone SE2のメモリ3GB
メモリ6GBとかあるやつなら落ちないの?
147目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.182.252.108])
2022/06/15(水) 14:16:17.69ID:UxNDcmLyp ちなみにアプリが起動し直すと
情報読み直してくれるから
潜在的なバグを隠してると思う
情報読み直してくれるから
潜在的なバグを隠してると思う
148目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261 [126.182.252.108])
2022/06/15(水) 14:19:41.07ID:UxNDcmLyp あと温度の線がずれてるよってサポに伝えたら
+9なのはUTCでうちはワールドワイドなんでって謎回答きたけど
今後のアプデで直ることに期待してる
+9なのはUTCでうちはワールドワイドなんでって謎回答きたけど
今後のアプデで直ることに期待してる
149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6338-Db6b [118.241.79.130])
2022/06/15(水) 18:04:18.60ID:Cy/drwUh0 以前サポに不具合報告した時、ついでにswitch botスイッチで鍵の開け閉め出来るようにして欲しいって送ったら、現在それを出来るように調整中ですみたいな返答来たけど信じていいのかな。
なるならキーパッドと一緒に来るかな。
なるならキーパッドと一緒に来るかな。
150目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf14-MkWf [153.133.131.182])
2022/06/15(水) 20:14:36.67ID:CBRLXonO0151目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf99-/e9c [153.196.110.117])
2022/06/15(水) 20:19:23.88ID:1ND8+gK40152目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6338-Db6b [118.241.79.130])
2022/06/15(水) 20:51:48.36ID:Cy/drwUh0153目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM9f-uNgD [153.140.46.170])
2022/06/15(水) 22:29:05.77ID:ntsympgLM >>151
それ誰でも開けれるやん
それ誰でも開けれるやん
154目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-Nd0W [49.104.42.28])
2022/06/15(水) 22:54:44.94ID:HMhRLMeid Alexa対応のスマートウォッチがあるから
それで開けられるやろ
それで開けられるやろ
155目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 43ac-15e1 [222.12.58.22])
2022/06/16(木) 06:13:24.42ID:xExEMf3r0 >>151
鍵を開けるワードは「アレクサ、もう絶対に浮気はしないから開けてくれ!」がいいと思う
鍵を開けるワードは「アレクサ、もう絶対に浮気はしないから開けてくれ!」がいいと思う
156目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM9f-E261 [153.236.112.202])
2022/06/16(木) 06:44:11.22ID:orp/EfjmM 奥さんにはブロンドのカツラを付けてもらったら完璧
ご近所さんと付き合いがなくても奥さんはアレクサって噂が広まる
ご近所さんと付き合いがなくても奥さんはアレクサって噂が広まる
157目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 03f0-gAnv [110.133.169.4])
2022/06/16(木) 06:53:45.52ID:MkQGf9+70 カーテンのアップデート来てるけどできないバクか?
158目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa67-/e9c [106.180.14.153])
2022/06/16(木) 09:02:01.97ID:sRzyhETHa 導入から3か月カーテンロボ開くのはスムーズに開ききるんだけど、閉まるのが少し動いたらすぐに止まるようになった。
初期設定で開く→閉めるの位置調整をやっても閉まる方向だけ寸動状態で完了できない。
カーテンレールに異物も無し、ひっかりもない。
壊れた?
なんかもう少しこれやって試せって事があればアドバイスをお願いします。
初期設定で開く→閉めるの位置調整をやっても閉まる方向だけ寸動状態で完了できない。
カーテンレールに異物も無し、ひっかりもない。
壊れた?
なんかもう少しこれやって試せって事があればアドバイスをお願いします。
159目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-MkWf [49.104.14.24])
2022/06/16(木) 12:41:57.24ID:7pazhIupd160目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fff0-zZLN [61.22.12.225])
2022/06/16(木) 13:07:58.39ID:qbhOBwVU0 >>150
「Notify Lite for Smartwatches」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.notify
sesameだとこれ使ってhuawei watch fitで開けられてる
switchbotロックでもできるかはわからん
「Notify Lite for Smartwatches」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.notify
sesameだとこれ使ってhuawei watch fitで開けられてる
switchbotロックでもできるかはわからん
161目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf89-GGE9 [153.173.80.5])
2022/06/16(木) 14:17:07.61ID:FmxKk0tS0 >>158
バッテリー残量少なくない?
バッテリー残量少なくない?
162目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff5d-EpKv [59.158.102.2])
2022/06/16(木) 19:14:42.56ID:NmfTEEwZ0163目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff5d-EpKv [59.158.102.2])
2022/06/16(木) 19:18:17.36ID:NmfTEEwZ0 参考
https://lifehackshin.com/switchbotcurtain-repair/
この記事では単に分解して戻しただけだが、俺はその方法では治らなかった
理屈はわからんがローラーの中のバネ外したら直ったよ
https://lifehackshin.com/switchbotcurtain-repair/
この記事では単に分解して戻しただけだが、俺はその方法では治らなかった
理屈はわからんがローラーの中のバネ外したら直ったよ
164目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff5d-EpKv [59.158.102.2])
2022/06/16(木) 19:19:42.31ID:NmfTEEwZ0 >>158
あ、購入から3ヶ月なら、動画撮影してアプリから問い合わせれば新品送ってもらえるよ
あ、購入から3ヶ月なら、動画撮影してアプリから問い合わせれば新品送ってもらえるよ
165目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-MkWf [49.104.14.24])
2022/06/16(木) 19:48:36.85ID:7pazhIupd166目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff2d-bSsd [157.107.78.70])
2022/06/16(木) 20:01:45.44ID:PoJTgn8W0167158 (ワッチョイ ff45-GGE9 [203.91.190.98])
2022/06/16(木) 20:19:34.47ID:gbwffeMu0 皆さんありがとうございます。
今帰宅したので、リセットして再度調整してみましたが少し動いて止まるという症状は変わらずでした。
(朝、充電仕掛けておいたので満充電の状態です。)
まだ、購入から日が短いので、とりあえずシールをはがしての分解の前にアプリからフィードバックで交換希望のレポートを送っておきました。
ありがとうございました。
今帰宅したので、リセットして再度調整してみましたが少し動いて止まるという症状は変わらずでした。
(朝、充電仕掛けておいたので満充電の状態です。)
まだ、購入から日が短いので、とりあえずシールをはがしての分解の前にアプリからフィードバックで交換希望のレポートを送っておきました。
ありがとうございました。
168目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fff0-zZLN [61.22.12.225])
2022/06/16(木) 23:09:52.98ID:qbhOBwVU0 >>165
sesame3の場合、外部アプリを起動に有志開発のEmuNFCTagってアプリを割り当てて、スマートウォッチの音楽コントロール画面から実行できる
switchbotロックの場合はhttpリクエスト、IFTTT webhook、Taskerアクション辺りで頑張ればできるかもねー
数百円の課金必須な機能なので注意
https://i.imgur.com/fFkw5J4.png
sesame3の場合、外部アプリを起動に有志開発のEmuNFCTagってアプリを割り当てて、スマートウォッチの音楽コントロール画面から実行できる
switchbotロックの場合はhttpリクエスト、IFTTT webhook、Taskerアクション辺りで頑張ればできるかもねー
数百円の課金必須な機能なので注意
https://i.imgur.com/fFkw5J4.png
169目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM9f-uNgD [153.140.31.22])
2022/06/16(木) 23:59:00.16ID:MCL+1R5HM 流石にスマートロックはAPI経由では解除できないみたい
スマートファンが追加されてるけど新商品?
https://github.com/OpenWonderLabs/SwitchBotAPI#description
スマートファンが追加されてるけど新商品?
https://github.com/OpenWonderLabs/SwitchBotAPI#description
170目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-GfjM [1.72.4.130])
2022/06/17(金) 07:13:50.07ID:a7m7dXg9d171目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-P1xF [106.146.22.190])
2022/06/17(金) 07:39:27.68ID:dlrYRLjOa >>169
うせやろ…マジなのか?
うせやろ…マジなのか?
172目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM9f-uNgD [153.140.39.58])
2022/06/17(金) 10:13:03.85ID:9dzGPTguM >>171
鍵開けるときのパケットを盗聴されたら 悪意ある人が鍵無しで開けられるようになるんで致し方なし
鍵開けるときのパケットを盗聴されたら 悪意ある人が鍵無しで開けられるようになるんで致し方なし
173目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa67-P1xF [106.146.22.190])
2022/06/17(金) 10:57:17.91ID:dlrYRLjOa 違う、スマホの話
174目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa67-/e9c [106.180.14.153])
2022/06/17(金) 11:07:05.30ID:H6rO9CPUa スマフですよ
175目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf48-ISw1 [121.1.135.79])
2022/06/17(金) 18:51:57.03ID:lFHoFm7D0 スマートロックって、施錠忘れって検知できます?
いやね、夫婦共働きで子供が居るんですが、夫婦ともども子供よりも早く出勤するんです
っで、子供が通学で家を出る時に鍵の閉め忘れをするんです
そこで、シーン設定で「〇〇時に解錠状態だったら、施錠する」という心を設定したいんですが、
”解錠状態だったら”という検知ができないように思うのですが。。。。
いやね、夫婦共働きで子供が居るんですが、夫婦ともども子供よりも早く出勤するんです
っで、子供が通学で家を出る時に鍵の閉め忘れをするんです
そこで、シーン設定で「〇〇時に解錠状態だったら、施錠する」という心を設定したいんですが、
”解錠状態だったら”という検知ができないように思うのですが。。。。
176目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-+01i [49.97.8.75])
2022/06/17(金) 18:58:56.78ID:3GvPXQu+d177目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff6c-qypR [59.190.14.249])
2022/06/17(金) 18:59:45.01ID:O9fMPDUv0178目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-+01i [49.97.8.75])
2022/06/17(金) 19:00:15.97ID:3GvPXQu+d179目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff5d-EpKv [59.158.102.2])
2022/06/17(金) 20:49:50.15ID:dniS1mjj0 US版のプラグミニ欲しいんだけど、どこかで手軽に手に入らないかなぁ
転送業者使うのめんどい
転送業者使うのめんどい
180目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM9f-uNgD [153.140.223.94])
2022/06/17(金) 21:04:47.87ID:UuLTGXSyM JPと何が違うの
181目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cfe3-GfjM [121.111.148.16])
2022/06/17(金) 22:56:39.41ID:ErHPmARs0 >>175
解錠じゃなくて施錠だけならSwitchBotアプリ外から簡単に操作できるし、定時実行できるものと組み合わせればいいんじゃないかな
例えばiPhone持ちだったらショートカットアプリのオートメーション機能を使って○時に施錠操作を実行、ができるよ
解錠じゃなくて施錠だけならSwitchBotアプリ外から簡単に操作できるし、定時実行できるものと組み合わせればいいんじゃないかな
例えばiPhone持ちだったらショートカットアプリのオートメーション機能を使って○時に施錠操作を実行、ができるよ
182目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6fa5-5f5v [111.217.211.66])
2022/06/17(金) 23:17:38.30ID:bvZP6NjV0 夕方から人感センサーの未検出トリガーだけが動かないな。電気が切れなくて気付いたよ。おま環か?
183目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf89-535L [153.242.178.135])
2022/06/17(金) 23:59:19.46ID:leLE6jku0 俺も夕方から未検出だけ動かなくて電気が自動で切れないな
おま環じゃなかったのか、これ
おま環じゃなかったのか、これ
184目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM9e-ckr8 [133.106.228.39])
2022/06/18(土) 02:29:18.43ID:6aAa1cSaM homekit対応のプラグミニがでるのか
アマゾンでページが出来てる
アマゾンでページが出来てる
185目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-bLw2 [157.107.78.70])
2022/06/18(土) 03:02:55.57ID:DP8EkAtY0 米アマで買えんの?
>>179
>>179
186目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.157.177.16])
2022/06/18(土) 07:01:30.65ID:mQ6x9SMSp 開閉センサを屋外で使ってるニキおらん?
道路との境界の扉に取り付けたいんやが
やってる防水対策を知りたい
見た目気にせずコーキングしかないんやろか?
ドライヤーで収縮するシュリンクで囲って
残る穴だけコーキングって感じがええか?
壊れたらあきらめる的な割りきりが必要になりそう
あとは磁石は少し離れてても反応するから
ぴったりなケースが見つかればそれに入れるとか
道路との境界の扉に取り付けたいんやが
やってる防水対策を知りたい
見た目気にせずコーキングしかないんやろか?
ドライヤーで収縮するシュリンクで囲って
残る穴だけコーキングって感じがええか?
壊れたらあきらめる的な割りきりが必要になりそう
あとは磁石は少し離れてても反応するから
ぴったりなケースが見つかればそれに入れるとか
187目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.157.177.16])
2022/06/18(土) 07:08:25.33ID:mQ6x9SMSp 尼プラグの評価どう?
echoと一緒に買うと500円だったので2個持ってるんだけど超使えない
スイボアプリ立ち上げてねえなねえなと思いながらアレクサにあることを思い出す
プラグミニに置き換える予定だけど余った尼プラグの使い道あるんかな
echoと一緒に買うと500円だったので2個持ってるんだけど超使えない
スイボアプリ立ち上げてねえなねえなと思いながらアレクサにあることを思い出す
プラグミニに置き換える予定だけど余った尼プラグの使い道あるんかな
188目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d26c-QeXw [59.190.14.249])
2022/06/18(土) 08:07:46.18ID:oYAE/Crl0189目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d26c-QeXw [59.190.14.249])
2022/06/18(土) 08:14:32.76ID:oYAE/Crl0190目のつけ所が名無しさん (スップ Sd72-M1Fh [49.97.8.75])
2022/06/18(土) 08:17:28.13ID:j9sOcotud >>189
リンク見てなかったけど警視庁の記事なのは予想外すぎたww
リンク見てなかったけど警視庁の記事なのは予想外すぎたww
191目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d26c-QeXw [59.190.14.249])
2022/06/18(土) 08:23:52.50ID:oYAE/Crl0192目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/18(土) 10:17:58.01ID:uOI0zdfL0193目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-d1EX [106.129.142.82])
2022/06/18(土) 12:21:43.39ID:tjIsWeBHa >>192
暖房器具につけるのは自己責任で…というのと、暖房フルパワーで使って1300Wオーバーが継続すると勝手に電源が落ちます。あまり大きな声で説明されてないから要注意。
消費電力確認のためにオーブンレンジにplugをつけてたら、意図しないタイミングで電源断が頻発して困った。
https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/1500002027462-SwitchBot%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
暖房器具につけるのは自己責任で…というのと、暖房フルパワーで使って1300Wオーバーが継続すると勝手に電源が落ちます。あまり大きな声で説明されてないから要注意。
消費電力確認のためにオーブンレンジにplugをつけてたら、意図しないタイミングで電源断が頻発して困った。
https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/1500002027462-SwitchBot%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
194目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.157.176.246])
2022/06/18(土) 13:47:06.39ID:/kjw2VP2p ラップは考えましたが
お風呂スマホでやった経験からすると
隙間はふさがらないし毛細管現象かなにかで水は入ってきました
あと耐久性がないですし固定が難しいので対象外としています
ジップロックが結構いけると思っていますが
小さくするために畳んだりすると
ダクトテープ並みのテープでを使う必要があると思っていて
見た目微妙かなと思っています
なので(厚めの)シュリンクを考えました
お風呂スマホでやった経験からすると
隙間はふさがらないし毛細管現象かなにかで水は入ってきました
あと耐久性がないですし固定が難しいので対象外としています
ジップロックが結構いけると思っていますが
小さくするために畳んだりすると
ダクトテープ並みのテープでを使う必要があると思っていて
見た目微妙かなと思っています
なので(厚めの)シュリンクを考えました
195目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.157.176.246])
2022/06/18(土) 13:47:34.43ID:/kjw2VP2p 今日、衝撃の事実が分かった
実家の猫の居場所に人感センサ置いて置いてたんだ
適度に検知してたんだけどある日音信不通になった
そして今日回収したら落ちてたんだけど
センサを入れていたジップロックに穴が開いてた
きれいなものじゃないかじられたような穴がが2つ
そもそもずれないようにとレンガ2つで囲ってたんだが
それが片方蹴倒されてた
平坦な場所が無くなった猫が怒ってけり落とした可能性は高いんだけど
かじられた理由が分からない
出てる電波(Bluetooth)を猫が嫌がってたんだろうか?
電池が外れた後そのままになってたからその可能性は高いので
また電池入れなおして設置したいと思う
ちなみに30個くらいスイボ製品使ってるけど
応答が無くなったのはこの人感センサ1個と
首振りカメラ1個のみ
首振りカメラは電源入れなおしで直った
実家の猫の居場所に人感センサ置いて置いてたんだ
適度に検知してたんだけどある日音信不通になった
そして今日回収したら落ちてたんだけど
センサを入れていたジップロックに穴が開いてた
きれいなものじゃないかじられたような穴がが2つ
そもそもずれないようにとレンガ2つで囲ってたんだが
それが片方蹴倒されてた
平坦な場所が無くなった猫が怒ってけり落とした可能性は高いんだけど
かじられた理由が分からない
出てる電波(Bluetooth)を猫が嫌がってたんだろうか?
電池が外れた後そのままになってたからその可能性は高いので
また電池入れなおして設置したいと思う
ちなみに30個くらいスイボ製品使ってるけど
応答が無くなったのはこの人感センサ1個と
首振りカメラ1個のみ
首振りカメラは電源入れなおしで直った
196目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.157.176.246])
2022/06/18(土) 13:55:38.35ID:/kjw2VP2p ちなみに野良猫っす
糞害に憤慨しての追い払い目的で設置しました
糞害に憤慨しての追い払い目的で設置しました
197目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-7qte [106.130.159.204])
2022/06/18(土) 16:17:52.52ID:eMO07fpQa >>196
野良猫対策は埠頭定食一択
野良猫対策は埠頭定食一択
198目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/18(土) 18:25:28.80ID:uOI0zdfL0199目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-I7Sx [157.107.78.70])
2022/06/18(土) 19:43:59.64ID:DP8EkAtY0 >>198
エアコンにつけてたけどかけてる最中突然落ちることが何度かあって怖くなってやめた
留守中も入れたりするし、その現象はエアコンにしかないから…
ただ、冷房は暖房より消費電力低いはずだから夏にまたつけて試すつもり(懲りてない)
エアコンにつけてたけどかけてる最中突然落ちることが何度かあって怖くなってやめた
留守中も入れたりするし、その現象はエアコンにしかないから…
ただ、冷房は暖房より消費電力低いはずだから夏にまたつけて試すつもり(懲りてない)
200目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9396-sER5 [106.73.1.226])
2022/06/18(土) 19:56:46.07ID:lUa3lAEi0201目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/18(土) 20:58:47.69ID:uOI0zdfL0202目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 52f0-/hdJ)
2022/06/19(日) 00:37:10.75ID:nLOYkQg80 専用回路ってのはブレーカーからエアコンまで分岐などしないエアコンの専用回路って意味よ
回路側の問題であってプラグの形状は関係ない
回路側の問題であってプラグの形状は関係ない
203目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-I7Sx [157.107.78.70])
2022/06/19(日) 02:40:18.34ID:c9tZfBs00 友達が実家のエアコン三つ新調した時専用コンセントじゃないとつけられないので工事が必要とか言われて
エアコン3台(最新機ではない)と工事費で20万取られてたけど妥当なんかな?
義務じゃないよって何度も言ったんだけどなー
言われると携帯ショップでいらんタブや二台目も契約しちゃうやつだから掘っておいた
エアコン3台(最新機ではない)と工事費で20万取られてたけど妥当なんかな?
義務じゃないよって何度も言ったんだけどなー
言われると携帯ショップでいらんタブや二台目も契約しちゃうやつだから掘っておいた
204目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-rJSJ [106.132.117.35])
2022/06/19(日) 02:46:14.05ID:7Q4adTUga アッー
205目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9236-XSJB [157.107.104.66])
2022/06/19(日) 03:09:00.01ID:JGIknavn0 押しに弱いやつなんだな
友達にやられてしまうとは…
友達にやられてしまうとは…
206目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM2e-cfG3 [27.253.251.129])
2022/06/19(日) 04:23:38.14ID:XqV3DwKMM マジレスすると量販店なんかで通常工事込みを買うと5万を大きく下ることはほぼないのと、
ブレーカーに隣接した3つの部屋に設置するとも思えんので、
それなりの距離を新規に引いたと考えると妥当かむしろ安いまである
ブレーカーに隣接した3つの部屋に設置するとも思えんので、
それなりの距離を新規に引いたと考えると妥当かむしろ安いまである
207目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ea5-kP8k [111.217.211.66])
2022/06/19(日) 08:19:28.29ID:MeOEjte80 原価からすると超ボッタクリ。
208目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM9e-jTbD [133.106.54.136])
2022/06/19(日) 08:33:18.70ID:qaVPB5gSM 原価が安いくせに価格が高い
そんなことで腹を立てる人間は
コンタクトレンズや薬は死んでも買えない
そんなことで腹を立てる人間は
コンタクトレンズや薬は死んでも買えない
209目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d208-VwqC [59.156.159.81 [上級国民]])
2022/06/19(日) 10:33:14.57ID:7OqEFoT90 東芝の扇風機、5分で設定出来た
メーカー名からリモコンの種類を選んだんだけど、1種類しかないので驚いた
動いたけど
メーカー名からリモコンの種類を選んだんだけど、1種類しかないので驚いた
動いたけど
210目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2799-fOEW [222.8.197.217])
2022/06/19(日) 10:35:10.39ID:pNxyJVz40 言うつもりは無いけどその2つの原価には興味がある
211目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-I7Sx [157.107.78.70])
2022/06/19(日) 11:45:35.00ID:c9tZfBs00 早くスマート扇風機出ないかなー
212目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ea5-kP8k [111.217.211.66])
2022/06/19(日) 15:38:51.40ID:MeOEjte80 工事の査定できないと、ぼったくられると言う話しだよ。
工事屋には悪いが。
工事屋には悪いが。
213目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 93ec-l2et [106.178.213.183])
2022/06/19(日) 17:18:15.73ID:zw41sLGO0 工事の査定より自分で勉強して資格取る分の時間給受験費交通費工具材料費もろもろの原価を考えなちゃい
214目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9e96-uIQw [111.108.27.150])
2022/06/19(日) 17:33:48.12ID:/Ndbn7R70215目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-1INB [157.107.78.70])
2022/06/19(日) 19:04:15.88ID:c9tZfBs00 何が特別なことができるかもしれないとワクワクしてる
多分裏切られるw
多分裏切られるw
216目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5287-1INB [61.213.253.85])
2022/06/19(日) 19:24:38.36ID:+6SFuRkf0 >>214
トグル操作じゃない機種を探す旅から解放される
トグル操作じゃない機種を探す旅から解放される
217目のつけ所が名無しさん (スップ Sd92-WrE2 [1.72.4.195])
2022/06/19(日) 19:27:45.20ID:EZNMumwNd こっちから喋らなくても「ワレワレハー宇宙人ダー」って言ってくれる扇風機が良いな
218目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b54-EMKA [114.177.222.32])
2022/06/19(日) 19:44:28.23ID:Z6apsvq+0 >>217
藤原麻里菜が作りそう
藤原麻里菜が作りそう
219目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 52f0-/hdJ)
2022/06/19(日) 23:28:37.22ID:nLOYkQg80220目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c360-+0QO [122.133.169.211])
2022/06/19(日) 23:29:03.04ID:v4QmzMEa0 SwitchBotカーテン買おうと思っています
朝のタイマーとして使いたいのですが
レビュー等を見るとスマホのアラームみたいにジャストで動作せず
3~20分程度遅れて動作することがあると聞きましたが実際どうでしょうか
これがなければ買いたいのですが
朝のタイマーとして使いたいのですが
レビュー等を見るとスマホのアラームみたいにジャストで動作せず
3~20分程度遅れて動作することがあると聞きましたが実際どうでしょうか
これがなければ買いたいのですが
221目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-rJSJ [106.132.117.254])
2022/06/19(日) 23:48:29.13ID:n0//I6CQa222目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-1INB [157.107.78.70])
2022/06/20(月) 00:20:31.93ID:48o22W0g0 これ系全てに言えるけど
ioT機器はまだまだ発展途上で黎明期が終わってない
家電みたいに完璧に動いて当然とかなんでできないんだろうどうしてここなんだろうとか思い悩んじゃう人にはほんとに向いてない
月曜できてたーやったー
火曜できてねえー
水曜できてねぇー
木曜できてたー
:
:
:
こんな感じで楽しみる人のみ恩恵を受けられる
ioT機器はまだまだ発展途上で黎明期が終わってない
家電みたいに完璧に動いて当然とかなんでできないんだろうどうしてここなんだろうとか思い悩んじゃう人にはほんとに向いてない
月曜できてたーやったー
火曜できてねえー
水曜できてねぇー
木曜できてたー
:
:
:
こんな感じで楽しみる人のみ恩恵を受けられる
223目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c360-+0QO [122.133.233.240])
2022/06/20(月) 01:42:24.50ID:ssFQB6xX0 なるほど...意外と動かないときとかもある感じなのですね
もう少し検討してみようと思います
ありがとうございました
もう少し検討してみようと思います
ありがとうございました
224目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/20(月) 01:52:04.40ID:dN0n1Jax0 カーテンでシーンによるスケジュール実行が不安定な場合は、ハブとbluetoothによる接続が不安定なのが原因だと思う
ハブを近くに移動or増設するか、シーンではなくカーテン本体のスケジュール機能を使うと安定するよ
ハブを近くに移動or増設するか、シーンではなくカーテン本体のスケジュール機能を使うと安定するよ
225目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/20(月) 01:59:26.46ID:dN0n1Jax0 カーテンを5台運用してるけど、本体の故障とサーバ障害の時以外は毎日ちゃんと安定して動作してる
サーバ障害も年に1,2回くらい
頻繁にミスってる場合は、ハブとの距離とか間の障害物が原因の可能性が高いと思う
カーテンはドア一枚挟んだだけで急激に動作不安定になる
サーバ障害も年に1,2回くらい
頻繁にミスってる場合は、ハブとの距離とか間の障害物が原因の可能性が高いと思う
カーテンはドア一枚挟んだだけで急激に動作不安定になる
226目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.32.44])
2022/06/20(月) 07:42:37.10ID:jNzlTKuOa227目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f342-a7Ub [138.64.203.10])
2022/06/20(月) 07:56:00.30ID:oak0YosY0 人感センサー使いの方に質問
照度センサーも付いてるみたいなので、暗い室内に入ったら指ボットで照明ON、明るい室内から出たら照明OFFみたいな事出来ますか?
照度センサーも付いてるみたいなので、暗い室内に入ったら指ボットで照明ON、明るい室内から出たら照明OFFみたいな事出来ますか?
228目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.182.67.238])
2022/06/20(月) 08:06:13.92ID:zq/qDkhkp カーテンってカーテン側に記憶してないん?
なしよりのなしな設計やん
なしよりのなしな設計やん
229目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr27-7TEv [126.161.37.27])
2022/06/20(月) 08:08:15.12ID:cjm/oMByr シーリングライトの引き紐を引かせることはできますか?
230目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.182.67.238])
2022/06/20(月) 08:30:12.92ID:zq/qDkhkp >>227
指ボット持ってないのでスイボライトで確認したけど点灯も消灯も行けたで
点灯条件:動態検出、暗い
消灯条件:動態未検出、明るい
スイボ上級スペシャリストとしては
備え付けの照明はそのままで
スイボライトを別に動作させたほうがええと思うで
もしくはプラグで補助の照明を明示的に制御するとか
理由はセンサの検知に問題があると
期待した動作をしなくてイライラするから
指ボット持ってないのでスイボライトで確認したけど点灯も消灯も行けたで
点灯条件:動態検出、暗い
消灯条件:動態未検出、明るい
スイボ上級スペシャリストとしては
備え付けの照明はそのままで
スイボライトを別に動作させたほうがええと思うで
もしくはプラグで補助の照明を明示的に制御するとか
理由はセンサの検知に問題があると
期待した動作をしなくてイライラするから
231目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.182.67.238])
2022/06/20(月) 08:31:16.19ID:zq/qDkhkp232目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f342-a7Ub [138.64.203.10])
2022/06/20(月) 08:35:57.65ID:oak0YosY0 >>230
ありがとう、2センサー組合せ条件出来る事と不安定な事が分かった
ありがとう、2センサー組合せ条件出来る事と不安定な事が分かった
233目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 52f0-/hdJ)
2022/06/20(月) 08:53:00.40ID:MoVe112n0 >消灯条件:動態未検出、明るい
部屋の角で体育座りで人生について考えこんでいると突然電気が消える可能性あるから気を付けろよ
扉の開閉を伴うなら人感センサーより開閉センサーのほうが良いと思う
内側に仕込むとして、
・扉が開いたときに動体未検出、暗いで照明ON
・扉が開いたときに動体検出、明るいで照明OFF
外側に仕込むなら動体未検出と動体検出を逆にする
部屋の角で体育座りで人生について考えこんでいると突然電気が消える可能性あるから気を付けろよ
扉の開閉を伴うなら人感センサーより開閉センサーのほうが良いと思う
内側に仕込むとして、
・扉が開いたときに動体未検出、暗いで照明ON
・扉が開いたときに動体検出、明るいで照明OFF
外側に仕込むなら動体未検出と動体検出を逆にする
234目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f342-a7Ub [138.64.203.10])
2022/06/20(月) 08:53:54.89ID:oak0YosY0 既出ならスマンが、Switchbot尼20%OFF巡回してたらキーパッドセット出てた、タッチ有無の2種あるんだな
235目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.182.86.38])
2022/06/20(月) 09:23:09.83ID:gOshIRgEp >>232
センサは範囲があるやでそこが注意やな
うちはドアに開閉センサと人感センサ付けとるけど
上下逆につけただけで検知せんかったわ
(人感センサは下側が広範囲に検知できる)
あと室内なら大丈夫やろうけど
窓開けてると誤検知の原因になりやすい
うちは屋外設置している人感センサを撤去して他に転用しようと思ってるけど
パイプとかで検知範囲を狭くして志向性持たせようかなと今は思ってる
センサは範囲があるやでそこが注意やな
うちはドアに開閉センサと人感センサ付けとるけど
上下逆につけただけで検知せんかったわ
(人感センサは下側が広範囲に検知できる)
あと室内なら大丈夫やろうけど
窓開けてると誤検知の原因になりやすい
うちは屋外設置している人感センサを撤去して他に転用しようと思ってるけど
パイプとかで検知範囲を狭くして志向性持たせようかなと今は思ってる
236目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.34.172])
2022/06/20(月) 10:45:56.33ID:6z6kFVTja >>229
和室とかの紐付き吊り下げシーリングライトはアマとかで1000~程度の円型LED蛍光灯リモコン付きを買ってそれを登録したわ
和室とかの紐付き吊り下げシーリングライトはアマとかで1000~程度の円型LED蛍光灯リモコン付きを買ってそれを登録したわ
237目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr27-7TEv [126.233.160.183])
2022/06/20(月) 10:53:10.83ID:xcsfVlf+r 人形のロボットが
各家庭に普及するまで価格が下がったら掃除も何もかも全部やらせられるのにね
シンギュラリティも2045年めどだし
あと20年少々で人類の知能を超えるAIも生まれる
そうなると人類の生活は劇的に変わる
各家庭に普及するまで価格が下がったら掃除も何もかも全部やらせられるのにね
シンギュラリティも2045年めどだし
あと20年少々で人類の知能を超えるAIも生まれる
そうなると人類の生活は劇的に変わる
238目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/20(月) 11:58:01.36ID:dN0n1Jax0239目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM6f-QeXw [150.66.66.248])
2022/06/20(月) 12:45:30.97ID:79VlY3O9M >>227
人感
暗いときに人感があれば~
明るいときに人感があれば~
はできる
明るさだけのトリガーは不可
開閉
暗いときに開閉があれば~
明るいときに開閉があれば~
はできる
明るさだけのトリガーは不可
開閉についている外出モードボタンも同じ。押しただけのTRIGGERは不可。
人感
暗いときに人感があれば~
明るいときに人感があれば~
はできる
明るさだけのトリガーは不可
開閉
暗いときに開閉があれば~
明るいときに開閉があれば~
はできる
明るさだけのトリガーは不可
開閉についている外出モードボタンも同じ。押しただけのTRIGGERは不可。
240目のつけ所が名無しさん (スププ Sd72-Aq6d [49.96.8.145])
2022/06/20(月) 12:48:26.54ID:AHomYerHd カーテン買おうか悩んでるんだけど開閉の認識ってどんな感じ?具体的には
・閉じてる時に押すと開いて開いてる時に押すと閉じるボタン
・開く/閉じる専用のボタン
これらを自由に使えたらいいなあと思ってる
・閉じてる時に押すと開いて開いてる時に押すと閉じるボタン
・開く/閉じる専用のボタン
これらを自由に使えたらいいなあと思ってる
241目のつけ所が名無しさん (スップ Sd72-M1Fh [49.96.234.7])
2022/06/20(月) 13:22:31.49ID:m9MkDF1Xd242目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr27-7TEv [126.157.70.113])
2022/06/20(月) 21:03:41.66ID:Fy8WDVHnr243目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-I7Sx [157.107.78.70])
2022/06/20(月) 23:09:06.45ID:48o22W0g0 だれかこのオッペケに説明してあげて!
244目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd72-WrE2 [49.98.152.107])
2022/06/21(火) 00:58:48.35ID:op67Pcjnd わざとやってんだろ
245目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.10.97])
2022/06/21(火) 07:42:14.43ID:2GVckGh+a スマリモのおかげでクーラーつけたり消したりが格段に便利になった
あとは扇風機はよ~
あとは扇風機はよ~
246目のつけ所が名無しさん (スップ Sd92-uIQw [1.66.98.47])
2022/06/21(火) 08:43:17.88ID:/Iwwu0ood >>229
指ボットの駆動部長くすりゃ紐引けるんじゃね
指ボットの駆動部長くすりゃ紐引けるんじゃね
247目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 976c-hSzA [180.144.43.184])
2022/06/21(火) 08:46:15.62ID:fZC69fVa0 駆動部長さん
248目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-rJSJ [106.132.116.41])
2022/06/21(火) 12:16:31.07ID:Dponea7ha ピタゴラ装置さんの出番だ
249目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/21(火) 12:36:59.79ID:LIX5SLFo0 >>229
赤外線リモコンついてるシーリングライトに変えるほうが絶対に幸せになれると思う(笑)
赤外線リモコンついてるシーリングライトに変えるほうが絶対に幸せになれると思う(笑)
250目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.9.110])
2022/06/21(火) 13:44:12.30ID:/379gGiya >>248
トイレの照明でピタゴラ工作やってた人いたなw
トイレの照明でピタゴラ工作やってた人いたなw
251目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf5c-kP8k [118.241.250.57])
2022/06/21(火) 16:23:28.04ID:804GScu10 トイレはスマート化の入口みたいなもんだ
252目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.186.145.53])
2022/06/21(火) 17:40:42.46ID:9dROlFMap スイボニキに質問!
室内カメラ(動かないほう)ってSDカードどっち向きに入れる?
どう考えてもカメラの背面を上にして
microSDカードも絵柄が上になるように入れると思うんだけど
(逆だと入らない)抜けないんだよ
バネは働いてるけどちょっとしか出ない
microSDの突起に爪をかけにくい
そもそもカメラのスロットを見ると
microSDの絵柄が来る方に余裕がない(ワイの心も余裕がない)
さっき無理やり引っ張り出したらmicroSDの塗装が剥げたわ(ワイの頭は禿げてない)
ちなキオクシアの128GB
塗装が剥げるのは予想してたのでテープでカバーしたんだけど無駄だった
いったいどうすれば政界なの?
つーかこれから首振りカメラにもmicroSD挿す予定なんだが気が重い
そもそもせっかくmicroSD挿したのに認識してなかったし
室内カメラ(動かないほう)ってSDカードどっち向きに入れる?
どう考えてもカメラの背面を上にして
microSDカードも絵柄が上になるように入れると思うんだけど
(逆だと入らない)抜けないんだよ
バネは働いてるけどちょっとしか出ない
microSDの突起に爪をかけにくい
そもそもカメラのスロットを見ると
microSDの絵柄が来る方に余裕がない(ワイの心も余裕がない)
さっき無理やり引っ張り出したらmicroSDの塗装が剥げたわ(ワイの頭は禿げてない)
ちなキオクシアの128GB
塗装が剥げるのは予想してたのでテープでカバーしたんだけど無駄だった
いったいどうすれば政界なの?
つーかこれから首振りカメラにもmicroSD挿す予定なんだが気が重い
そもそもせっかくmicroSD挿したのに認識してなかったし
253目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.186.145.53])
2022/06/21(火) 17:42:18.36ID:9dROlFMap 塗装してないのにすればよかったなあ
254目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.186.144.5])
2022/06/21(火) 17:56:45.72ID:3z5FXO37p 湿温度計を追加購入したけど
ファームアップしたらロケット飛ぶようになってる
アプリのアップデートのプログレス画面ね
ちなみに見る価値はない
ファームアップしたらロケット飛ぶようになってる
アプリのアップデートのプログレス画面ね
ちなみに見る価値はない
255目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-1INB [126.166.6.14])
2022/06/21(火) 18:00:13.10ID:O64VtZsVp そも逆って入る?
256目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 879d-KtZt [126.207.22.139])
2022/06/21(火) 19:16:47.48ID:oJkfzdLf0 お気に入りのシーリングライトをスマート化したいならオーム電機 電機器具専用 リモコンコンセント
っていうやつを使ってるシーリングの間に噛ませばいいよ
っていうやつを使ってるシーリングの間に噛ませばいいよ
257目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp27-TfHA [126.186.148.255])
2022/06/21(火) 19:36:56.24ID:B7BnONAOp258目のつけ所が名無しさん (JP 0H12-sER5 [193.118.69.55])
2022/06/21(火) 21:03:43.03ID:J8tXaoijH スロットが壊れてる?
259目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-I7Sx [157.107.78.70])
2022/06/21(火) 22:54:42.07ID:o3YvhPVt0 塗装って金メッキのことかな
ご、ご臨終…
ご、ご臨終…
260目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf9d-+L2Y [60.81.239.80])
2022/06/22(水) 05:49:42.28ID:oc5q2Zrn0261目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp27-TfHA [126.253.14.18])
2022/06/22(水) 06:39:06.57ID:gnRYV9sop 開閉スイッチの防水化のために
熱収縮チューブ(B09BHYSXHQ)をポチったんだけど
細い部分がぎりぎりでボタン部分が入らんかったわ
60mmくらいので再トライ予定
熱収縮チューブ(B09BHYSXHQ)をポチったんだけど
細い部分がぎりぎりでボタン部分が入らんかったわ
60mmくらいので再トライ予定
262目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.38.17])
2022/06/22(水) 08:21:35.43ID:Yvas1kX8a シーリングの円型電球?部分をLEDのリモコン付きにした方が電気代も下がんのに
263目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd2e-M1Fh [27.230.95.45])
2022/06/22(水) 09:51:28.68ID:969YtbxRd それね
どうせコストかけるならなぜ照明を買い換えない?
調光調色付き12畳で3,500円とかで売ってるんだからそっち買えばいいのに
どうせコストかけるならなぜ照明を買い換えない?
調光調色付き12畳で3,500円とかで売ってるんだからそっち買えばいいのに
264目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dee3-ZkDn [119.106.15.150])
2022/06/22(水) 10:31:49.95ID:kwjCsa8X0 >>223
ホストサーバー次第
2025年から太陽フレア活動活発化するそうだから、そうなると携帯が2週間断続的に使えなくなるらしい
インターネット回線は基本、海底ケーブル使ってはいるが地上設備、そして発電所に影響され停電が各地で起きれば永遠にカーテン開かない
因みにSwitchBotカーテンならリモコンが別売りされてるので、布団の中カーテンで開ける本末転倒もできるよ
ウチではリモコンをよく利用している
閉める時も時間や天候で自動閉鎖してるけど、早目に閉める時にリモコン使ってる
曇りや雨の日は日没前から暗いから早めに閉めるようプログラミングしてる
ホストサーバー次第
2025年から太陽フレア活動活発化するそうだから、そうなると携帯が2週間断続的に使えなくなるらしい
インターネット回線は基本、海底ケーブル使ってはいるが地上設備、そして発電所に影響され停電が各地で起きれば永遠にカーテン開かない
因みにSwitchBotカーテンならリモコンが別売りされてるので、布団の中カーテンで開ける本末転倒もできるよ
ウチではリモコンをよく利用している
閉める時も時間や天候で自動閉鎖してるけど、早目に閉める時にリモコン使ってる
曇りや雨の日は日没前から暗いから早めに閉めるようプログラミングしてる
265目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf9d-+L2Y [60.81.239.80])
2022/06/22(水) 10:44:34.40ID:oc5q2Zrn0266目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Saa3-KtZt [106.180.14.36])
2022/06/22(水) 10:51:04.62ID:Uq4ihjHna267目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.38.17])
2022/06/22(水) 11:10:53.12ID:Yvas1kX8a268目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr27-Zg5n [126.133.192.253])
2022/06/22(水) 12:03:49.86ID:3EMQVACPr >>263
えそんな値段で売ってるか…?
えそんな値段で売ってるか…?
269目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM6f-hRwd [150.66.84.122])
2022/06/22(水) 12:10:49.10ID:lo2krfLXM 6畳は余裕で売ってるな
特価で8畳あるかなぐらい
照明は発色の色合いが気に入るかも有るから
安いのは選んで後悔するパターン多いのが難点
特価で8畳あるかなぐらい
照明は発色の色合いが気に入るかも有るから
安いのは選んで後悔するパターン多いのが難点
270目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 976c-hSzA [180.144.43.184])
2022/06/22(水) 15:19:05.34ID:7Gi23ZJm0 6畳調光付きは怪しいメーカーだと2500円くらい。アイリスオーヤマで3780円。パナとか日立は4500円~高いね。
このへんスイボでリモコンコントロールできるのかな。
このへんスイボでリモコンコントロールできるのかな。
271目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/22(水) 16:03:06.56ID:+q4tTOkV0 今はスマート電球やらなんやらあるからな
スレ違いになるが、うちもお気に入りのペンダントライトにHueの1600lm入れて使ってる
スレ違いになるが、うちもお気に入りのペンダントライトにHueの1600lm入れて使ってる
272目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Saa3-KtZt [106.180.14.36])
2022/06/22(水) 16:16:03.93ID:Uq4ihjHna 以前、中華性の蛍光灯タイプのLEDを蛍光灯と交換して使ったことあるけど、ノイズが盛大に放出されて、
ガレージのシャッターのリモコンの反応がすこぶる落ちたことあるから要注意な
ガレージのシャッターのリモコンの反応がすこぶる落ちたことあるから要注意な
273目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd2e-M1Fh [27.230.96.48])
2022/06/22(水) 16:46:37.85ID:X2s43pYXd274目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd72-9SoN [49.98.154.207])
2022/06/22(水) 16:56:20.59ID:njkB9M3pd275目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd72-83W5 [49.105.95.156])
2022/06/22(水) 18:47:46.78ID:CqCFymX2d キーパッド 6月27日
キーパッドタッチ 7月20日
発売
キーパッドタッチ 7月20日
発売
276目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 879d-KtZt [126.207.22.139])
2022/06/22(水) 19:45:53.00ID:gsQ1lHcH0277目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ea5-kP8k [111.217.211.66])
2022/06/22(水) 21:27:46.34ID:5hwnblXS0 CRS01Wは壁スイッチと併用すると、イマイチなので注意が必要です。
壁スイッチONで出力がONにならず、リモコン操作でONにする必要有り。
そこを改善した製品が出てるので、吟味した方が良いですよ。
壁スイッチONで出力がONにならず、リモコン操作でONにする必要有り。
そこを改善した製品が出てるので、吟味した方が良いですよ。
278目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd72-HoFS [49.104.18.54])
2022/06/22(水) 21:38:18.82ID:7yKuqsyyd あれくさ?湿度教えて?
279目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b35b-7qte [202.238.123.36])
2022/06/22(水) 22:16:26.63ID:+ARSgKvM0 >>278
博多の人?
博多の人?
280目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5287-1INB [61.213.253.85])
2022/06/22(水) 22:17:40.39ID:uija2rRp0 はっかったっのひと!
281目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b35f-xZdj [202.223.26.159])
2022/06/22(水) 23:22:54.20ID:T62q138y0282目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd72-SBtT [49.98.154.207])
2022/06/23(木) 00:11:40.38ID:fyv6nxzkd >>275
クッソーあと1ヶ月も待たせやがるのか
クッソーあと1ヶ月も待たせやがるのか
283目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM82-Ey0B [153.140.57.104])
2022/06/23(木) 01:15:25.39ID:ARk0GiQNM カードでロック解除出来るのか
284目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf83-XpQQ [118.238.106.141])
2022/06/23(木) 08:31:27.62ID:kmCI6Cvq0285目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e20-IitB [103.11.209.69])
2022/06/23(木) 12:31:08.30ID:kTzRCN+f0 アリエクで売ってるやつー
286目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.14.144])
2022/06/23(木) 14:00:47.05ID:SsYLeIUxa287目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr27-oPsP [126.166.210.8])
2022/06/23(木) 21:26:00.75ID:M/3Y6o0ur 電源をスイッチングさせずに実行中のシーンをキャンセルしたい場合はどうしたらいいんだ?
あと今どのシーンが走ってるか判別する方法ある?
あと今どのシーンが走ってるか判別する方法ある?
288目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr27-oPsP [126.167.106.182])
2022/06/23(木) 21:36:37.52ID:IrygE6yKr 287ですが自決しました…
M1 macにアプリ入れて設定したので と言い訳してみる
M1 macにアプリ入れて設定したので と言い訳してみる
289目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5287-1INB [61.213.253.85])
2022/06/23(木) 21:38:42.77ID:M+eozR3R0 南無
290目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b54-EMKA [114.177.222.32])
2022/06/24(金) 05:10:27.47ID:XUPyUFBt0 いろいろ現世に思い残すこともお有りでしょうが…
291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 52f0-/hdJ)
2022/06/24(金) 05:28:04.36ID:/h7cP7oM0 >>284
ただのswitchbotボットじゃん
ただのswitchbotボットじゃん
292目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM82-TfHA [153.234.77.120])
2022/06/24(金) 07:53:36.84ID:lUsBONzjM iPhone使ってる人
スイボアプリをアクティブにしたら
〜ペーストしましたって出ねえ?
ブラウザでもメールでもいいからコピーして
スイボアプリをアクティブにしてみて
情報抜いてんじゃねーぞスイカス!
スイボアプリをアクティブにしたら
〜ペーストしましたって出ねえ?
ブラウザでもメールでもいいからコピーして
スイボアプリをアクティブにしてみて
情報抜いてんじゃねーぞスイカス!
293目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM82-TfHA [153.148.14.61])
2022/06/24(金) 08:04:38.32ID:VxEhJOTdM ちなみにフィードバックで長文打つの面倒だから
パソで文章作ってペーストしてたので
それに関する通知かと思ってたけど強制終了した後も
クリップボードに何かあるとメッセージが出るんで
そうなんか?と思った次第
パソで文章作ってペーストしてたので
それに関する通知かと思ってたけど強制終了した後も
クリップボードに何かあるとメッセージが出るんで
そうなんか?と思った次第
294目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.46.9])
2022/06/24(金) 08:15:58.26ID:BKrqRyGNa それiPhoneのアプリだとほとんど出ない?
今ペーストはいらんよ!って思うやつですら出る
iPhoneの仕様じゃないかな
今ペーストはいらんよ!って思うやつですら出る
iPhoneの仕様じゃないかな
295目のつけ所が名無しさん (スププ Sd72-/Z3s [49.98.249.241])
2022/06/24(金) 09:07:09.21ID:2PavTNgrd カーテンファームウェアアップデート来てる?
何度トライしても失敗するんだけど
何度トライしても失敗するんだけど
296目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM93-TfHA [122.24.99.57])
2022/06/24(金) 09:51:55.15ID:KPRZqX5FM297目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr27-oPsP [126.166.203.156])
2022/06/24(金) 11:32:10.41ID:LFycZQfXr >>288ですがまだ生きてます
おかげさまで輸血とナースコールをSwitchBotでコントロールできてます
おかげさまで輸血とナースコールをSwitchBotでコントロールできてます
298目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-I7Sx [106.146.45.15])
2022/06/24(金) 12:32:56.01ID:Gt/BObNNa >>296
使ってるかわからんけど配達調べるやつとかでも出るよ
使ってるかわからんけど配達調べるやつとかでも出るよ
299目のつけ所が名無しさん (アウグロ MM93-bfeS [122.130.164.204])
2022/06/24(金) 13:21:34.22ID:jskMiHdcM ハブ(赤外線リモコン)だけ持ってます。
スマートロックってスマホかざすと外から開けられたりするのでしょうか?
スマートロックってスマホかざすと外から開けられたりするのでしょうか?
300目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd72-M1Fh [49.98.153.95])
2022/06/24(金) 13:52:18.97ID:0IxYbO9Sd カーテン、バージョン変わってるんだね
旧はスルスル動くのに2は引っかかりまくるんだが…
旧はスルスル動くのに2は引っかかりまくるんだが…
301目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM82-Ey0B [153.250.46.3])
2022/06/24(金) 14:50:43.73ID:f3sN0dJZM >>299
開けられるけどレスポンスが微妙でNFC読み込みエラーが結構頻度で発生する
(NFC読み込み→アプリ起動→NFC読み込み→解錠)
現状だと鍵使って開けたほうが早い
もしくはウィジェトから開けるとアプリ起動せずに開けられるので早い
開けられるけどレスポンスが微妙でNFC読み込みエラーが結構頻度で発生する
(NFC読み込み→アプリ起動→NFC読み込み→解錠)
現状だと鍵使って開けたほうが早い
もしくはウィジェトから開けるとアプリ起動せずに開けられるので早い
302目のつけ所が名無しさん (アウグロ MM93-bfeS [122.130.164.204])
2022/06/24(金) 15:22:39.76ID:jskMiHdcM >>301
なるほど…ありがとうございます。
なるほど…ありがとうございます。
303目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f342-a7Ub [138.64.203.10])
2022/06/24(金) 17:12:05.54ID:DFO5zocc0 >>302
内緒だけど「sesame4」で検索してごらん、これ以上はスレチで怒られちゃうから
内緒だけど「sesame4」で検索してごらん、これ以上はスレチで怒られちゃうから
304目のつけ所が名無しさん (アウグロ MM93-bfeS [122.130.164.204])
2022/06/24(金) 17:15:51.27ID:jskMiHdcM ドモアリガット(ドモドモ
305目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd72-83W5 [49.105.68.80])
2022/06/24(金) 18:39:38.73ID:Ne4ZFaKod キーパッド在庫ありになってるじゃん!
306目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf38-83W5 [118.241.79.130])
2022/06/24(金) 22:44:54.14ID:CIpxVILz0 キーパッド、動画みたらリモートスイッチも使えるみたいだね。
リモートスイッチの黒と追加カード売って欲しいなー。
リモートスイッチの黒と追加カード売って欲しいなー。
307目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/24(金) 23:15:19.32ID:PV/uDWZe0308目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/24(金) 23:25:00.68ID:PV/uDWZe0 数ヶ月前から謎に位置情報も収集するようになったし、胡散臭さが増してきたな…
これだから中華企業は信用ならん
これだから中華企業は信用ならん
309目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/24(金) 23:50:35.43ID:PV/uDWZe0 クリップボードから貼りつけましたってトーストはAndroid12からの機能なので、それより古いOS使ってる人はなんの通知もなくクリップボードの中身読み取られてるよ
Android10以上であれば対策可能なので、気になる人はクリップボードのアクセス制限やっといたほうがいいかもね
https://jp.moyens.net/how-to/181172/
Android10以上であれば対策可能なので、気になる人はクリップボードのアクセス制限やっといたほうがいいかもね
https://jp.moyens.net/how-to/181172/
310目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d25d-d1EX [59.158.102.2])
2022/06/24(金) 23:55:34.57ID:PV/uDWZe0311目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b14-jmTR [153.133.131.182])
2022/06/25(土) 01:00:06.42ID:zRZetYkp0312目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3d96-qwBH [106.72.175.129])
2022/06/25(土) 11:42:29.80ID:MgfdT65r0 初心者です、すみません
SwitchBot開閉センサーを購入しました
開閉状態はアプリを開けば表示されるのですば、リアルタイムで通知が表示されません
Bluetoothの届く距離内でもハブミニが必要なのでしょうか?
SwitchBot開閉センサーを購入しました
開閉状態はアプリを開けば表示されるのですば、リアルタイムで通知が表示されません
Bluetoothの届く距離内でもハブミニが必要なのでしょうか?
313目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8b89-tCSL [153.173.80.5])
2022/06/25(土) 11:55:30.52ID:Hne3lAvg0314目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d56c-04RP [182.165.176.42])
2022/06/25(土) 12:12:23.33ID:S7Bn41Lv0315312 (ワッチョイ 3d96-qwBH [106.72.175.129])
2022/06/25(土) 12:30:54.68ID:MgfdT65r0 >>314
レスありがとうございます
そういうことならハブミニも購入しようと思います。
他のSwitchBot製品にもハマりそうでヤバいな w
アプリは開閉状態を取得しているので通知表示しようとすればできるはずなので製品戦略かな
レスありがとうございます
そういうことならハブミニも購入しようと思います。
他のSwitchBot製品にもハマりそうでヤバいな w
アプリは開閉状態を取得しているので通知表示しようとすればできるはずなので製品戦略かな
316目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d56c-04RP [182.165.176.42])
2022/06/25(土) 13:19:57.32ID:S7Bn41Lv0 >>315
ハブミニなしの
開閉→指ボットは1秒ですが
ハブミニつけると5秒になります
そこだけ注意して。
他製品との連携を重視するならハブミニ必要
反応速度重視ならハブミニなし
か、クラウドオフ(ハブミニ接続しない)
ハブミニなしの
開閉→指ボットは1秒ですが
ハブミニつけると5秒になります
そこだけ注意して。
他製品との連携を重視するならハブミニ必要
反応速度重視ならハブミニなし
か、クラウドオフ(ハブミニ接続しない)
317目のつけ所が名無しさん (アウウィフW FFb9-0+6c [106.154.184.192])
2022/06/25(土) 13:22:17.30ID:qDUfT+6PF318目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d56c-04RP [182.165.176.42])
2022/06/25(土) 13:29:12.51ID:S7Bn41Lv0319目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 235d-L/Da [125.103.147.194])
2022/06/25(土) 13:54:36.82ID:R59n99Cu0 俺も5秒はかからんな
320目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.167.97.119])
2022/06/25(土) 14:09:18.07ID:HgDOofpNr Amazonでスイッチボットプラグミニのホームキット対応版が7月30日発売で2481円と出てた
Macでプラグミニ使ってるけどHomeKit機能の詳細がよくわかんねえんだよな
値段高いってことはファームウェアでアプデする気なさそう ライセンス料かな
Macでプラグミニ使ってるけどHomeKit機能の詳細がよくわかんねえんだよな
値段高いってことはファームウェアでアプデする気なさそう ライセンス料かな
321目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM0b-04RP [133.106.128.147])
2022/06/25(土) 16:04:07.49ID:2d+KQ8+bM 4.5秒かかってる
322目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dba5-fXVM [111.217.211.66])
2022/06/25(土) 18:50:19.55ID:jB/xENIO0323目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d5b-0+6c [202.238.123.36])
2022/06/25(土) 19:38:24.85ID:4JAN56Zg0324目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d56c-04RP [182.165.176.42])
2022/06/25(土) 20:37:24.21ID:S7Bn41Lv0 >>323
そうなんですか?
プラグ持ってないです
4~5秒は指ボットが動き出すまでの時間です。
何人か同じ事をいってる方をみかけたので皆そうかと思ってました。
他の方はどうだろ?
今はクラウドオフなので快適ですが。
そうなんですか?
プラグ持ってないです
4~5秒は指ボットが動き出すまでの時間です。
何人か同じ事をいってる方をみかけたので皆そうかと思ってました。
他の方はどうだろ?
今はクラウドオフなので快適ですが。
325目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5538-owrX [118.241.79.130])
2022/06/25(土) 21:55:02.29ID:zXOb2mIK0 SwitchBotからの通知が一切こないんですが、何故だかわかる方いますか?
2台のスマホで同じアカウント使ってるからとかだったりするでしょうか…
2台のスマホで同じアカウント使ってるからとかだったりするでしょうか…
326目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f55d-Cla0 [220.151.148.41])
2022/06/25(土) 22:33:30.10ID:XQcje9+Q0 カーテンのファームウェアアプデすると毎回初期化されるの何とかならんのか…
327目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 235d-gioU [59.158.102.2])
2022/06/25(土) 23:16:27.10ID:PKBQt5HG0 >>326
初期化なんてされたことない気がするんだけど…?
初期化なんてされたことない気がするんだけど…?
328目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f55d-Cla0 [220.151.148.41])
2022/06/26(日) 00:09:42.12ID:MSfvJ61M0 >>327
まじ!?アプデする度に移動距離を再設定しろって言われてSwitchbot探すところからやらされるんだけど…一回問い合わせてみる、ありがとう…
まじ!?アプデする度に移動距離を再設定しろって言われてSwitchbot探すところからやらされるんだけど…一回問い合わせてみる、ありがとう…
329目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2389-iGQB [219.161.9.130])
2022/06/26(日) 08:14:11.60ID:pmE4/1y60 みなさん掃除機買うの?
330目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMa3-tQxS [153.236.192.40])
2022/06/26(日) 08:34:36.58ID:wvaW8xoQM >>320
って言うと今のハブミニはアレクサ対応で
新ハブミニはホームキット対応ってことかな?
ホームキット対応はラズパイでやってる人も居るみたいだけど
製品としてあったほうがいいから買うわ
というかアレクサ対応もホームキット対応も
それぞれスイボハブとして使えるんだろうから
片方は部屋の端に置いておくとかって目的にでも使いたい
違う種類のハブミニを混在させてもええんかな
あとしれっとType-Cにしてきそうなんだけどどうだろ?
って言うと今のハブミニはアレクサ対応で
新ハブミニはホームキット対応ってことかな?
ホームキット対応はラズパイでやってる人も居るみたいだけど
製品としてあったほうがいいから買うわ
というかアレクサ対応もホームキット対応も
それぞれスイボハブとして使えるんだろうから
片方は部屋の端に置いておくとかって目的にでも使いたい
違う種類のハブミニを混在させてもええんかな
あとしれっとType-Cにしてきそうなんだけどどうだろ?
331目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMa3-tQxS [153.235.60.28])
2022/06/26(日) 08:37:06.06ID:LUoInXB6M332目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM0b-VEkb [133.106.140.69])
2022/06/26(日) 08:49:21.82ID:s2uq3WR5M ロボット掃除機って知らぬ間に
水拭きやゴミ収集機能まで備わってる機種が
4万円台で買えるまで安くなってるのね
水拭きやゴミ収集機能まで備わってる機種が
4万円台で買えるまで安くなってるのね
333目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMa3-tQxS [153.236.129.142])
2022/06/26(日) 08:56:43.26ID:90tRKs8pM スイボは会社としてスマートホームに全振りしてるんだろうから
今後出るとするなら除湿機なんだろうか
すでに他社製品としてはあるけど廃水ドレン付きの除湿機がほしい
調子こいてスマートバンドとか出したらこけそうと
体重計出さないかな?出さないよなと思った
まあ買うならシャオミにするわ
今後出るとするなら除湿機なんだろうか
すでに他社製品としてはあるけど廃水ドレン付きの除湿機がほしい
調子こいてスマートバンドとか出したらこけそうと
体重計出さないかな?出さないよなと思った
まあ買うならシャオミにするわ
334目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd43-Zwlv [49.98.164.112])
2022/06/26(日) 09:14:39.07ID:4CrUJ2ozd だいぶ前にアプデでエアコンのリモコンがおかしくなったって書いたけどいつの間にか直ってるな
これで数十回連打しなくて済む
これで数十回連打しなくて済む
335目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d56c-04RP [182.165.176.42])
2022/06/26(日) 09:25:45.83ID:8F28SBry0 そろそろ新型ハブじゃない?
ユーザーからの希望というか不満も長いし出せば既存ユーザーの買い替えで売上はかたそう
ユーザーからの希望というか不満も長いし出せば既存ユーザーの買い替えで売上はかたそう
336目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2387-Heyh [61.213.253.85])
2022/06/26(日) 09:35:33.88ID:kkWI6Hb00337目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2387-Heyh [61.213.253.85])
2022/06/26(日) 10:30:57.25ID:kkWI6Hb00 あ…逆に安くないか?って思ったらプラグミニか
一回外経由しないとか、ホーキット以外から操作した場合のステータス変化が早いとかメリットありそうだけど温湿度計やらは結局homebridgeで外部鯖のAPI叩くんならまあいっかって感じだあね
一回外経由しないとか、ホーキット以外から操作した場合のステータス変化が早いとかメリットありそうだけど温湿度計やらは結局homebridgeで外部鯖のAPI叩くんならまあいっかって感じだあね
338目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a32d-caaD [157.107.78.70])
2022/06/26(日) 11:41:48.82ID:pUYwg2M00339目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM0b-noAC [133.106.32.148])
2022/06/26(日) 12:02:25.27ID:3v9wcxqtM この暑さに温湿度計大助かりだけど屋外用が欲しい、できればウェザーステーション的な
340目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMa3-tQxS [153.235.64.90])
2022/06/26(日) 12:14:56.10ID:lnXD7yX+M >>337
あ、ハブミニじゃなくてプラグミニか
自分が見間違えてミスリードしてたわごめん
iPhone使いではあるけれどもホームキットってのも
ハブみたいなの必要なんやろ?1万位するやつ
そのあたりおじさんなので分からない
あ、ハブミニじゃなくてプラグミニか
自分が見間違えてミスリードしてたわごめん
iPhone使いではあるけれどもホームキットってのも
ハブみたいなの必要なんやろ?1万位するやつ
そのあたりおじさんなので分からない
341目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d5b-0+6c [202.238.123.36])
2022/06/26(日) 12:34:07.58ID:rJQi9xr00 >>339
気圧計も入れて欲しいところ
気圧計も入れて欲しいところ
342目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM0b-VEkb [133.106.140.148])
2022/06/26(日) 13:08:38.92ID:dhKePqRjM >>339
まだスマートなんとかって言葉が無かった
2015年にこの温度計を2万円くらい出して買った
https://i.imgur.com/0Fahrdl.jpg
農業しとかしてないから
自宅周辺の温度や気圧が分かっても意味ないのに
職場先で確認したりして無駄に面白かった
この製品を持ってる人のデータを基に
実際の世界中の気温などが表示されるマップは
今でも稼働しててヨーロッパは涼しくて羨ましい
https://weathermap.netatmo.com
まだスマートなんとかって言葉が無かった
2015年にこの温度計を2万円くらい出して買った
https://i.imgur.com/0Fahrdl.jpg
農業しとかしてないから
自宅周辺の温度や気圧が分かっても意味ないのに
職場先で確認したりして無駄に面白かった
この製品を持ってる人のデータを基に
実際の世界中の気温などが表示されるマップは
今でも稼働しててヨーロッパは涼しくて羨ましい
https://weathermap.netatmo.com
343目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d5b-0+6c [202.238.123.36])
2022/06/26(日) 13:16:33.24ID:rJQi9xr00344目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd43-Zwlv [49.98.170.186])
2022/06/26(日) 14:49:27.02ID:WdTpRh5id345目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.254.140.51])
2022/06/26(日) 15:03:21.93ID:CBWXt7ANr346目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a32d-caaD [157.107.78.70])
2022/06/26(日) 15:45:12.24ID:pUYwg2M00 >>344
壊れないのか…すげいな
壊れないのか…すげいな
347目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-0+6c [106.130.151.184])
2022/06/26(日) 16:38:53.79ID:UzvtmcmKa 電力消費による温度上昇は無視できるレベルだし、デバイスの温度が80℃を超えなきゃどうということはないだろう。
348目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd03-GIFF [1.75.249.61])
2022/06/26(日) 17:06:51.29ID:zqDB0h0Nd 80℃、90%RHで数分間使ったら液晶が映らなくなった
長時間だと電池もやばいから試さないように
長時間だと電池もやばいから試さないように
349目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.254.135.162])
2022/06/27(月) 05:04:20.70ID:4vcSiwryr 郵便受けにつける開閉センサー注文した
うまくいくといいな
階下なのでそもそもハブと通信届くかが不安だ
うまくいくといいな
階下なのでそもそもハブと通信届くかが不安だ
350目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMa3-tQxS [153.148.103.7])
2022/06/27(月) 10:03:30.15ID:HbLoVF0RM ワイの車のトランク(クーペタイプでトランクはガラス無しの密室)から
AirTagの電波を赤の他人様が拾ってくれてるのでそこそこいけると予想
でも金属ポストとコンクリなら辛いかもね
まあハブをポストに近づけるしかないと思われる
あるいは2個目つけるとか
木造だと壁3枚はいける場合といけない場合があるから
環境によるとしか言えないのでハブを増やす方向をお勧めしたい
AirTagの電波を赤の他人様が拾ってくれてるのでそこそこいけると予想
でも金属ポストとコンクリなら辛いかもね
まあハブをポストに近づけるしかないと思われる
あるいは2個目つけるとか
木造だと壁3枚はいける場合といけない場合があるから
環境によるとしか言えないのでハブを増やす方向をお勧めしたい
351目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d5b-0+6c [202.238.123.36])
2022/06/27(月) 10:40:24.62ID:tb618FXh0 >>348
それは内部で結露して動かなくなったのでは?
それは内部で結露して動かなくなったのでは?
352目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.254.209.244])
2022/06/27(月) 14:19:03.09ID:XL+QCuN6r >>350
ああ金属ポストだわ 盲点だったー
ああ金属ポストだわ 盲点だったー
353目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMa3-tQxS [153.148.112.177])
2022/06/27(月) 14:59:26.42ID:nX02gUpWM 多分開いた通知は飛ぶけど閉まったのは難しいかもね
開閉センサは思ってるほど小さくないけど
思い切って外側につけるといいんじゃないのかな
ワイも金属ポストにつけるの検討中
開閉センサは思ってるほど小さくないけど
思い切って外側につけるといいんじゃないのかな
ワイも金属ポストにつけるの検討中
354目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp11-tQxS [126.255.192.16])
2022/06/27(月) 15:05:10.07ID:p2mprz7Jp ちなみに磁石側は小さいし
他の磁石でも代用できると思うので
検討の余地はあると思うよ
他の磁石でも代用できると思うので
検討の余地はあると思うよ
355目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 059d-gXkX [126.207.22.139])
2022/06/27(月) 16:39:16.91ID:FGfHdUtl0 そもそも通販って配達完了されたら何らかの通知が来ない?それでよくない?
356目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.194.222.186])
2022/06/27(月) 17:56:54.76ID:N7/BQy2Br ポストにつけた BT電波が不安定だけどまあOK
それよりMacに入れてるIpad用スイボアプリがなぜかハブミニとプラグミニがオフライン表示でクラウドじゃなくてBT接続扱いになってて困ってる
Wi-Fi設定の項目はインターネットに接続しました と表示されてるのに
まあiOSで動かしてないから仕方ないですね
あとハブミニのファームウェアアプデきてたね
>>353
ステンレスの上から入れて下をバカっと開いて取り出すタイプで上のパカパカの裏につけた
下から投函された場合は反応せんw
照度センサーとかモーションセンサーでなんとかならんかなとやってます
暑すぎなのでまた明日テストします
>>355
普通郵便は通知こん
それよりMacに入れてるIpad用スイボアプリがなぜかハブミニとプラグミニがオフライン表示でクラウドじゃなくてBT接続扱いになってて困ってる
Wi-Fi設定の項目はインターネットに接続しました と表示されてるのに
まあiOSで動かしてないから仕方ないですね
あとハブミニのファームウェアアプデきてたね
>>353
ステンレスの上から入れて下をバカっと開いて取り出すタイプで上のパカパカの裏につけた
下から投函された場合は反応せんw
照度センサーとかモーションセンサーでなんとかならんかなとやってます
暑すぎなのでまた明日テストします
>>355
普通郵便は通知こん
357目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 555c-ayUw [118.238.107.81])
2022/06/27(月) 18:52:26.42ID:sbfZOKtp0 うちは郵便ポストはIPカメラが入ってるわ
どこからの郵便物か、今取りに行ったほうがいいのか明日でいいのか
わかるから便利だよ
金属ポスト、WiFi中継機が挟まってる(インターホンもあるからね)
どこからの郵便物か、今取りに行ったほうがいいのか明日でいいのか
わかるから便利だよ
金属ポスト、WiFi中継機が挟まってる(インターホンもあるからね)
358目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5bc5-fLwN [183.77.193.66])
2022/06/27(月) 19:07:37.52ID:n+X8KzZW0 人感センサーで徘徊防止のために買ったけど、やりたいことはとある通路にセンサーを置いて反応したらiphoneの通知に来るようにしたいんです。
その際、自宅以外でもチェックしたいためネットに接続せずBluetoothだけの運用をしたいんです。
もしや人感センサーだけだとだめなんですか?
クラウドにつながないとだめとかandrooidじゃないとだめとかハブミニを買わないとだめとか
その際、自宅以外でもチェックしたいためネットに接続せずBluetoothだけの運用をしたいんです。
もしや人感センサーだけだとだめなんですか?
クラウドにつながないとだめとかandrooidじゃないとだめとかハブミニを買わないとだめとか
359目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d96-xMQo [106.73.6.97])
2022/06/27(月) 19:17:47.38ID:t7n5cERi0 同一階の3部屋のエアコンを外出先から制御したいので購入検討してます
この場合ハブにエアコンのリモコンを複数記憶させる事は出来るけど
ドアなどで赤外線が飛ばない部屋のエアコンは操作出来無いので
それぞれの部屋にハブをセットする必要があるという事でよいですか?
エアコン自体はスマート家電などに対応してない何年か前のタイプです
この場合ハブにエアコンのリモコンを複数記憶させる事は出来るけど
ドアなどで赤外線が飛ばない部屋のエアコンは操作出来無いので
それぞれの部屋にハブをセットする必要があるという事でよいですか?
エアコン自体はスマート家電などに対応してない何年か前のタイプです
360目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2387-Heyh [61.213.253.85])
2022/06/27(月) 19:33:06.25ID:tm8tQ9iL0361目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM0b-7uco [133.106.55.144])
2022/06/27(月) 19:49:13.34ID:lxtZBKgwM カーテンボットを購入しました。一方は全開まで進むのですが、もう一方は数センチしか進みません。これは不良品なのでしょうか。
昨日アプリのフィードバックに動画付きで交換希望の連絡を送っているのですが、未だ返信ありません。返信は結構時間がかかるのでしょうか。
昨日アプリのフィードバックに動画付きで交換希望の連絡を送っているのですが、未だ返信ありません。返信は結構時間がかかるのでしょうか。
362目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d96-xMQo [106.73.6.97])
2022/06/27(月) 19:55:58.70ID:t7n5cERi0363315 (ワッチョイ 3d96-qwBH [106.72.175.129])
2022/06/27(月) 20:22:03.32ID:CfQlWtG30 >>315
ハブミニを購入&設置したらスマホにリアルタイムで通知が来るようになりました
pushbullet使ってPC上にも表示できるので便利です。
でもリモコン機能で遊んでいたら通知が来なくなってしまいました。
スマホを再起動したら正常に戻ったけど何かいじったのかなぁ
ハブミニを購入&設置したらスマホにリアルタイムで通知が来るようになりました
pushbullet使ってPC上にも表示できるので便利です。
でもリモコン機能で遊んでいたら通知が来なくなってしまいました。
スマホを再起動したら正常に戻ったけど何かいじったのかなぁ
364目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8b1b-B6dn [89.187.161.145 [上級国民]])
2022/06/28(火) 00:55:12.58ID:p5nxfCDV0 ハブミニの泥用アプリがずーっとオフラインのままでコントロール出来ない
外に出したウィジェットだと使えるから、アプリの問題なんだろうな
ってレビュー見たら不具合のオンパレードだった
反応しない、フリーズ、使えないの☆1ばっかじゃないか…
外に出したウィジェットだと使えるから、アプリの問題なんだろうな
ってレビュー見たら不具合のオンパレードだった
反応しない、フリーズ、使えないの☆1ばっかじゃないか…
365目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp11-tQxS [126.255.196.235])
2022/06/28(火) 03:10:13.33ID:26vxskJQp366目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp11-tQxS [126.255.196.105])
2022/06/28(火) 10:17:24.41ID:qOJyTkMpp プラグミニが挿さる入手しやすくて安いアダプタないかな?
できれば職場でよく使うグレーの3つ股のやつ以外がいい
できれば職場でよく使うグレーの3つ股のやつ以外がいい
367目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.194.219.212])
2022/06/28(火) 10:52:16.48ID:7jhae0xxr 356です
こういうポストの上下どっちから入れても反応するように(デカブツは下から入れるので)する方法編み出した
下のパカパカの蝶番部分にマグネットつけると90度近くまわって反応するはず
上のフタに本体を貼り付けると両方動作する(今のところは)
人通りもあって近所の人にやべえヤツと思われそうなのであんまテストできひん
https://www.dcm-ekurashi.com/images/goods/greenlife/4971715231965.jpg
自宅で仕事してるしヤフオクとかフリマ系の小物がよく届くからどうにかIOT化できないかなって思ってたんよね
2年位前はいい方法なくて断念した
>>358
自宅以外でチェックするにはネットにつなげる為のハブミニいる
結局ハブミニとクラウド接続は必要
つかBluetoothの仕様まるで理解してないじゃんかw
>>357
それカメラ付きポストなの?あとづけ?
こういうポストの上下どっちから入れても反応するように(デカブツは下から入れるので)する方法編み出した
下のパカパカの蝶番部分にマグネットつけると90度近くまわって反応するはず
上のフタに本体を貼り付けると両方動作する(今のところは)
人通りもあって近所の人にやべえヤツと思われそうなのであんまテストできひん
https://www.dcm-ekurashi.com/images/goods/greenlife/4971715231965.jpg
自宅で仕事してるしヤフオクとかフリマ系の小物がよく届くからどうにかIOT化できないかなって思ってたんよね
2年位前はいい方法なくて断念した
>>358
自宅以外でチェックするにはネットにつなげる為のハブミニいる
結局ハブミニとクラウド接続は必要
つかBluetoothの仕様まるで理解してないじゃんかw
>>357
それカメラ付きポストなの?あとづけ?
368目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.194.219.212])
2022/06/28(火) 10:53:10.19ID:7jhae0xxr >>366
アダプタとは 電源タップの事?
アダプタとは 電源タップの事?
369目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp11-tQxS [126.255.196.105])
2022/06/28(火) 10:58:47.06ID:qOJyTkMpp >>368
そうですがとりあえず安く太いのを挿せるようにしたいのです
そうですがとりあえず安く太いのを挿せるようにしたいのです
370目のつけ所が名無しさん (111111 MMa3-NmFu [153.140.51.165])
2022/06/28(火) 11:11:11.63ID:V7vSY8WuM111111 電源タップを安く買いたいなら100均いって
見た目N極対応してるやつテキトーに買えばええ
見た目N極対応してるやつテキトーに買えばええ
371目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-Ub0J [106.133.223.181])
2022/06/28(火) 12:09:28.85ID:NFuDXIsda 100円200円の差で無駄な労力使わず素直にパナのタップ買っとれ
372目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd03-GIFF [1.75.214.96])
2022/06/28(火) 12:17:47.74ID:QiYyj3S6d >>351
きつい条件だと液晶が駄目になることを言いたかっただけで他の機能は問題なく動くよ
きつい条件だと液晶が駄目になることを言いたかっただけで他の機能は問題なく動くよ
373目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.208.149.59])
2022/06/28(火) 17:11:44.89ID:JfUvKCCBr 郵便受け+開閉センサーの記事に「屋内用だから野外で使うのは電波法違反 こんな記事載せるな」
とかコメント書いてて、何て無粋な奴なんだ と思った
まあ多分本気で書いてないと思うけど、もし本気ならおばあちゃんに湿布を貼ってくれと頼まれても医療行為だからできません、と突っぱねるような子であってほしい
とかコメント書いてて、何て無粋な奴なんだ と思った
まあ多分本気で書いてないと思うけど、もし本気ならおばあちゃんに湿布を貼ってくれと頼まれても医療行為だからできません、と突っぱねるような子であってほしい
374目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-Zwlv [1.66.102.68])
2022/06/28(火) 17:13:51.25ID:kp23dMA9d まぁどんな形であれ違法なら記事で推奨するべきではないだろうな
そのためのアングラ掲示板(笑)だろ
そのためのアングラ掲示板(笑)だろ
375目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f5c4-t6S/ [220.144.208.173])
2022/06/28(火) 17:15:04.71ID:FGNjtmGb0 湿布貼るの医療行為だったのか…
376目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM41-TL3B [150.66.83.72])
2022/06/28(火) 17:33:28.89ID:GEJ8lgH/M WiFiでも2.5GHzは屋外使用OKだよ。5Ghz帯は禁止だけど
377目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5598-ayUw [118.238.106.166])
2022/06/28(火) 17:43:29.67ID:PUkuVRmO0 >>367
普通のWiFiのIPカメラだよ
こんな感じのポストだね、ポストの中の天井にカメラをネジ止めしてある
https://www.ex-shop.net/public/img/img_item/fu/YKFU100305/basic/YKFU100305_720.jpg
6面とも金属だが蓋には長辺20cmくらいの覗き用ガラスが張ってある
2.4GHzの波長14cmの半分程度にのぞき穴があればWiFi届くと思うが6面とも金属で覆われてると厳しいと思う
普通のWiFiのIPカメラだよ
こんな感じのポストだね、ポストの中の天井にカメラをネジ止めしてある
https://www.ex-shop.net/public/img/img_item/fu/YKFU100305/basic/YKFU100305_720.jpg
6面とも金属だが蓋には長辺20cmくらいの覗き用ガラスが張ってある
2.4GHzの波長14cmの半分程度にのぞき穴があればWiFi届くと思うが6面とも金属で覆われてると厳しいと思う
378目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2387-oBwK [61.213.253.85])
2022/06/28(火) 17:46:12.41ID:YsAuRh4H0 カメラ良いな!
赤外線ライト付いてたりするから宅配ボックスでも使えるし真似しよ!
って思ったけど電源っていう激しいハードルがあった
赤外線ライト付いてたりするから宅配ボックスでも使えるし真似しよ!
って思ったけど電源っていう激しいハードルがあった
379目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.233.178.3])
2022/06/28(火) 17:57:37.37ID:w80210R1r380目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM6b-nwZ2 [27.253.251.217])
2022/06/28(火) 18:12:54.94ID:aTyaTsymM 電波法云々は無粋だと思うけど、法律関係なく薬のやり取りするのは止めとけ
特にお年寄りに睡眠導入剤(処方箋必須)とか万が一がありえるぞ
特にお年寄りに睡眠導入剤(処方箋必須)とか万が一がありえるぞ
381目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f5c4-t6S/ [220.144.208.173])
2022/06/28(火) 18:41:35.31ID:FGNjtmGb0 >>379
薬事法はもう改正でなくなったんじゃよ…
薬事法はもう改正でなくなったんじゃよ…
382目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3d96-qwBH [106.72.175.129])
2022/06/28(火) 18:53:54.44ID:Fpq8Gsjk0 開閉センサーの動体センサーを生かして郵便受けの中の隅に入れておいたところ
封筒程度の大きさがあれば検知してくれることがわかった
薄っぺらいハガキ1枚のときは微妙・・・
もっともハガキ1枚だと郵便屋さんはフタをたいして開けないかもしれないので
マグネットを付けても検知しにくいかも
併用するのが一番かな
封筒程度の大きさがあれば検知してくれることがわかった
薄っぺらいハガキ1枚のときは微妙・・・
もっともハガキ1枚だと郵便屋さんはフタをたいして開けないかもしれないので
マグネットを付けても検知しにくいかも
併用するのが一番かな
383目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d5d-/0XU [122.209.3.205])
2022/06/28(火) 19:29:28.17ID:j3tMVXNm0 誰かロックのキーパッド買った方いませんか?
NFCタグがうまく動かないからキーパッドはうまく動くのか気になる
NFCタグがうまく動かないからキーパッドはうまく動くのか気になる
384目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 059d-gXkX [126.207.22.139])
2022/06/28(火) 19:33:26.33ID:fFVmKNZh0 なんかスマートロックはすごいなぁって思うけどキーパッドになると逆に違うくない…?
ってなる
まぁでもSwitchBotリモートボタンとか好きなんだけどさ
ってなる
まぁでもSwitchBotリモートボタンとか好きなんだけどさ
385目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd03-Zwlv [1.75.241.6])
2022/06/28(火) 21:33:59.81ID:WsQypFLBd わかる
キーパッド操作するくらいなら普通に鍵出して開ければいいからね
いい例が思い浮かばないけど、例えば部室とか特定多数が使う用かなぁ
あとは管理が杜撰な宿泊施設とか?
キーパッド操作するくらいなら普通に鍵出して開ければいいからね
いい例が思い浮かばないけど、例えば部室とか特定多数が使う用かなぁ
あとは管理が杜撰な宿泊施設とか?
386目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dba5-fXVM [111.217.211.66])
2022/06/28(火) 21:55:58.09ID:I3O6CtfK0 子供に鍵を持たせたく無いとかもあるね。
387目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d56c-04RP [182.165.176.42])
2022/06/28(火) 22:04:23.30ID:9NP50gtg0 両手に荷物もってる場面ではイマイチですが
ないよりありがたいですね。
開け方の選択肢が増えるということ。
それはセキュリティ下がっていることになると言うひともいそうですが。
スマホによるてぶら
指紋
番号(めちゃ桁数多いの)
物理鍵
の順で使うかな
ないよりありがたいですね。
開け方の選択肢が増えるということ。
それはセキュリティ下がっていることになると言うひともいそうですが。
スマホによるてぶら
指紋
番号(めちゃ桁数多いの)
物理鍵
の順で使うかな
388目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b17-gtDu [119.47.153.34])
2022/06/28(火) 23:06:22.59ID:KqOMuCFq0 防水のカメラ出ないかなあ
389358 (ワッチョイ 236a-fLwN [219.121.27.160])
2022/06/28(火) 23:33:29.25ID:J+LamJMc0 >>367
自宅以外といっても自分も対象者も現地にいます
だからBTだけでなんとかなんのかなと思ったわけです
よってネットにつなげる必要性はなしと思ってますが、これでもBTの仕様がわかっていないってことなのですね
自宅以外といっても自分も対象者も現地にいます
だからBTだけでなんとかなんのかなと思ったわけです
よってネットにつなげる必要性はなしと思ってますが、これでもBTの仕様がわかっていないってことなのですね
390目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMa3-NmFu [153.250.23.227])
2022/06/29(水) 00:00:26.44ID:OQdMRNTTM >>385
スマホのバッテリー切れorスマホ壊れた時の締め出し対策 と ゴミ捨てとかでスマホ持たずに出かけるときに使える
スマホのバッテリー切れorスマホ壊れた時の締め出し対策 と ゴミ捨てとかでスマホ持たずに出かけるときに使える
391目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a530-0EEK [180.198.95.30 [上級国民]])
2022/06/29(水) 08:08:01.58ID:QwNNqNYm0 スマートロック開けようとしたらピーピーってアラームなって鍵がスタックしましたって出て震えたねww
庭の窓開けてたから裏から入ったけど入れなくなるところだった
庭の窓開けてたから裏から入ったけど入れなくなるところだった
392目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-jG+A [106.146.46.237])
2022/06/29(水) 08:13:14.72ID:n3ewhYHma スマートロックは「鍵を持ち歩かなくてよくなる」じゃなくて「鍵を取り出さなくてもよくなる」ツールと思って使わないと。
電池だって切れることあるし念のため物理鍵持ち歩いた方がいいのは確か
電池だって切れることあるし念のため物理鍵持ち歩いた方がいいのは確か
393目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd43-jmTR [49.104.54.208])
2022/06/29(水) 08:14:35.64ID:seqlrGbnd キーパッドはいつも押してる番号だけ劣化が進んでバレバレになったりしないかな…
394目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-oBwK [106.128.56.202])
2022/06/29(水) 08:21:19.95ID:m14MZj4Ja >>393
劣化はどうかわからんけど汚れなんかは定番の手段だからマメに拭かないとヤバいだろね
劣化はどうかわからんけど汚れなんかは定番の手段だからマメに拭かないとヤバいだろね
395目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd42-5jmv [138.64.203.10])
2022/06/29(水) 08:27:48.14ID:H69/5+zI0 ALSライトで数字絞り込めば、ピッキングより早く簡単
396目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5be3-NHbO [119.106.15.150])
2022/06/29(水) 09:19:13.96ID:Rmk9Ldx80397目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd03-Zwlv [1.75.245.186])
2022/06/29(水) 09:27:35.70ID:aKHG5MiXd 6個バラバラでナンバーが判別してる場合、その順番は6!=720通り
5回間違いで5分間ロックかかる(+警告音+アプリ通知)ことを考えれば可能性としてはそこまで高くはないとは思うけど
まぁ心配なら常に20桁の仮想パスワードつかえばいいんじゃない?
パスワードが123456なら、48619[123456]53978…で開くってやつ
5回間違いで5分間ロックかかる(+警告音+アプリ通知)ことを考えれば可能性としてはそこまで高くはないとは思うけど
まぁ心配なら常に20桁の仮想パスワードつかえばいいんじゃない?
パスワードが123456なら、48619[123456]53978…で開くってやつ
398目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM2b-ayK9 [163.49.211.117])
2022/06/29(水) 12:04:32.41ID:GAuAc7PVMNIKU キーパッドの動画でリモコンで開錠してるっぽいシーンがあるけどどう?
399目のつけ所が名無しさん (ニククエW 235d-gioU [59.158.102.2])
2022/06/29(水) 13:18:55.55ID:cDNL+TWl0NIKU >>396
それで switch bot のサーバ止まったら笑える
それで switch bot のサーバ止まったら笑える
400目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM0b-1d9T [133.106.35.190])
2022/06/29(水) 13:52:28.60ID:CXPaiw6hMNIKU キーパッドとロックはBTで繋がるって事だから前のAWSが障害起こした時に何も出来ない状態にはならないよね?
401目のつけ所が名無しさん (ニククエ 3d96-qwBH [106.72.175.129])
2022/06/29(水) 14:57:38.35ID:V7cEg3FZ0NIKU ★android12で通知が遅れる
開閉サンサー&ハブミニですがスマホをスリープさせて何分かたつと通知がリアルタイムで表示されません
スマホのスリープを解除するとすぐその通知が表示されます
充電中やスリープ解除中はリアルタイムで表示されます
ドコモメールはリアルタイムで表示されますがツイッターなども通知が遅れます
いろいろやってみましたが効果がありません。
・データーセーバー OFF
・拡張通知 OFF
・アプリ設定 バッテリー = 制限なし
・Battery Mix アンインストール
他に解決方法はありますでしょうか?
開閉サンサー&ハブミニですがスマホをスリープさせて何分かたつと通知がリアルタイムで表示されません
スマホのスリープを解除するとすぐその通知が表示されます
充電中やスリープ解除中はリアルタイムで表示されます
ドコモメールはリアルタイムで表示されますがツイッターなども通知が遅れます
いろいろやってみましたが効果がありません。
・データーセーバー OFF
・拡張通知 OFF
・アプリ設定 バッテリー = 制限なし
・Battery Mix アンインストール
他に解決方法はありますでしょうか?
402目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sp11-tQxS [126.158.36.2])
2022/06/29(水) 21:18:40.30ID:BMQEi9AXpNIKU >>401
スイボ関係ないんじゃ?
スイボ関係ないんじゃ?
403目のつけ所が名無しさん (ニククエW 255e-ayUw [116.67.244.118])
2022/06/29(水) 21:35:43.46ID:YTVJ2aTQ0NIKU404401 (ニククエ 3d96-qwBH [106.72.175.129])
2022/06/29(水) 22:09:33.54ID:V7cEg3FZ0NIKU405目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0b-ayK9 [133.159.148.174])
2022/06/30(木) 07:19:03.92ID:uhb6x1vZM ツインロック機能きたこれ
でもApple Watchからの操作でおかしくなるわ
残念
でもApple Watchからの操作でおかしくなるわ
残念
406目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sab9-gXkX [106.180.13.142])
2022/06/30(木) 11:16:30.16ID:5D6MVfC0a windowsPC の電源のON,OFFをリモートじゃなくて指ロボットで物理的にやろうかな・・・
407目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-Zwlv [1.66.104.110])
2022/06/30(木) 11:28:55.91ID:L71y7Ciud WoLが動作しなくなったから帰宅時にボットでPCの電源入れてるよ
車の中から「アレクサ、ただいま」で
・リビング照明ON
・PC電源ON(指)
・PC用スピーカーON
・PCデスクの天気ライトON
・玄関ロック解除→玄関照明ON(指)
(玄関入ったら)
・玄関自動施錠→20秒後に玄関照明OFF(指)
こんな感じ
車の中から「アレクサ、ただいま」で
・リビング照明ON
・PC電源ON(指)
・PC用スピーカーON
・PCデスクの天気ライトON
・玄関ロック解除→玄関照明ON(指)
(玄関入ったら)
・玄関自動施錠→20秒後に玄関照明OFF(指)
こんな感じ
408目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a336-UbTK [157.107.104.66])
2022/06/30(木) 12:17:23.72ID:G0jECCqW0409目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-CpMK [106.146.8.146])
2022/06/30(木) 13:25:18.28ID:VlZYb04Wa プラグの消費電力が見れるAPlってまだ実装されてない?
410目のつけ所が名無しさん (スップ Sd43-Zwlv [49.97.102.216])
2022/06/30(木) 15:06:00.99ID:Qnf2OZJXd411目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-CpMK [106.146.35.241])
2022/06/30(木) 15:22:36.64ID:ZsniKfXZa これもしかしてプラグ"ミニ"ならAPIで消費電力確認できる感じ?
412目のつけ所が名無しさん (スップ Sd43-Zwlv [49.97.102.216])
2022/06/30(木) 15:23:10.47ID:Qnf2OZJXd413目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-CpMK [106.146.35.241])
2022/06/30(木) 15:24:11.17ID:ZsniKfXZa あーマジかよ
買い替えたくなってきた
買い替えたくなってきた
414目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-CpMK [106.146.35.241])
2022/06/30(木) 15:24:20.80ID:ZsniKfXZa ありがとう
415目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 059d-gXkX [126.207.22.139])
2022/06/30(木) 16:00:24.93ID:+PdFOQdg0 PCのボタンを指ボットで押すの便利でいいよな
なにがいいってPCを手が届かないような奥の方にしまえるようになるのが良い
なにがいいってPCを手が届かないような奥の方にしまえるようになるのが良い
416目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd43-gioU [49.98.166.23])
2022/06/30(木) 18:48:10.44ID:R+siS+opd >>415
WOLじゃあかんのか…?
WOLじゃあかんのか…?
417目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMa3-NmFu [153.140.24.163])
2022/06/30(木) 19:06:08.00ID:/IIJ37duM WoLはたまに反応しない時が有るのと(多分マザボの問題)
パケット送信用の鯖を自宅に置く必要あるのがちょっと微妙
パケット送信用の鯖を自宅に置く必要あるのがちょっと微妙
418目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd43-QmVk [49.104.19.119])
2022/06/30(木) 19:35:48.36ID:iAP22dLdd PCのボタンなんかめったに押さないやろ
419目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3d96-tCSL [106.73.1.226])
2022/06/30(木) 19:39:56.83ID:D9YCa9ve0 遠隔操作利用時にPCを指Botで起動させるのが一番のセキュリティだな
420目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-2lfq [126.211.123.206])
2022/06/30(木) 19:51:38.23ID:3d3nAQnyr セキュリティ重視の俺はPCを暗号化してるので起動時にパスワード打たないといかんので…
421目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-Zwlv [1.66.105.130])
2022/06/30(木) 20:03:25.60ID:jZhoYIFHd >>420
全キーにボットつければ解決だな
全キーにボットつければ解決だな
422目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 235d-gioU [59.158.102.2])
2022/06/30(木) 20:35:38.56ID:KEDG1QQi0423目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM41-TL3B [150.66.65.150])
2022/06/30(木) 20:44:17.88ID:Ftmi+SFoM 最近のWOLはマザーボードのBIOS次第だからなんとも
424目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-Zwlv [1.66.105.130])
2022/06/30(木) 20:49:28.48ID:jZhoYIFHd 最近のマザーボードはUEFIだろというお約束
425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a336-UbTK [157.107.104.66])
2022/06/30(木) 20:56:27.11ID:G0jECCqW0426目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 35e1-j+it [124.219.144.121])
2022/06/30(木) 21:47:55.55ID:5KRnj4Pj0 キーロックがペア登録できるようになった、便利だ
427目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db3e-GKPB [111.125.148.81])
2022/06/30(木) 22:05:00.34ID:MxMvL5Gb0 >>421
アキサミヨー!
アキサミヨー!
428目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b89-El+L [153.242.178.135])
2022/06/30(木) 22:36:24.09ID:kn3ltZzP0 ツインロック良いけどセキュリティ的に意味ないから手動解錠時のみ連動しないで欲しいんだよな
429目のつけ所が名無しさん (スップ Sd43-Zwlv [49.97.101.151])
2022/06/30(木) 22:58:37.72ID:/qgT4aUFd そういやそんな話あったなw
片方こじ開けたらもう片方勝手に開く親切設計かw
んなら最初から片方施錠しないのと同じだな
まぁ両方ロックかかってるの確認したら諦める犯人もいるだろうけど
片方こじ開けたらもう片方勝手に開く親切設計かw
んなら最初から片方施錠しないのと同じだな
まぁ両方ロックかかってるの確認したら諦める犯人もいるだろうけど
430目のつけ所が名無しさん (JPW 0H03-04RP [193.118.69.100])
2022/06/30(木) 23:10:22.54ID:JcUhUwUZH 片方はサムターンではなく
なにもないドアに貼っとくんだよ
フェイクの機械音がきこえて
混乱させる効果がある
( ・´ー・`)どや
なにもないドアに貼っとくんだよ
フェイクの機械音がきこえて
混乱させる効果がある
( ・´ー・`)どや
431目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db3e-GKPB [111.125.148.81])
2022/07/01(金) 06:10:40.26ID:GfJ6Bihs0 片方こじ開けて次のをこじ開けてる最中に片方が閉まるエンドレス
432目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 35e1-j+it [124.219.144.121])
2022/07/01(金) 12:43:05.53ID:UJ5iassd0 ツインが気に入らないなら、しなきゃいいだけ。
おれはすぐにツインにした。快適だ。
おれはすぐにツインにした。快適だ。
433目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM0b-pfOx [133.106.49.165])
2022/07/01(金) 12:53:18.83ID:cmVkLcYHM 値上げ来たか
434目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab9-caaD [106.146.31.165])
2022/07/01(金) 14:28:53.45ID:2mH0hMzVa へ?
435目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp11-AytE [126.253.117.224])
2022/07/01(金) 17:21:53.23ID:I+t8kvbZp 8月から値上げとHub miniもHomekit対応予定
436目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM0b-EJnv [133.106.50.27])
2022/07/01(金) 19:35:44.32ID:unGVpDa3M まだまだ上がるで
これからが本番
これからが本番
437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dba5-fXVM [111.217.211.66])
2022/07/01(金) 20:51:27.71ID:Bdnt5/OB0 >>435
homekit対応の別製品?
homekit対応の別製品?
438目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-TZmq [60.137.113.178])
2022/07/01(金) 20:59:49.46ID:/VfyXnov0 >>437
Hub miniをHomeKit対応にするという事とLockをHomebridge対応にすると
Hub miniをHomeKit対応にするという事とLockをHomebridge対応にすると
439目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-TZmq [60.137.113.178])
2022/07/01(金) 21:01:00.20ID:/VfyXnov0 LockもHomeKit対応にするとかいてあるね
440目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 554c-+plO [118.241.248.189])
2022/07/01(金) 21:43:28.05ID:WYZg/KNk0 祭りだまつりだ~。スイッチボット祭りでシーリングライトが出るとは。
441目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM0b-noAC [133.106.32.10])
2022/07/01(金) 21:59:42.07ID:mUjQF1BqM amaプライムデーが最後の最安チャンスか
HubMiniは本当の新型でたら買いたかったが
HubMiniは本当の新型でたら買いたかったが
442目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM96-/MDM [133.159.149.226])
2022/07/02(土) 07:17:11.41ID:r4l7KMiLM おいおいおいおい
ツインロックモード使ってたら片方のロックが死んだぞ
ツインロックモード使ってたら片方のロックが死んだぞ
443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b2e2-507y [115.65.228.32])
2022/07/02(土) 08:36:40.87ID:T7JeL4S/0 なんか昨晩からいきなりテープライトの自動点灯消灯が失敗しまくってて、設定見たら
以前と設定画面変わってる気がするけどなんか変わったんかな
以前と設定画面変わってる気がするけどなんか変わったんかな
444目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f9de-CzTM [150.249.93.202])
2022/07/02(土) 08:56:55.40ID:mF/YdyP80445目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-AhbY [49.104.19.119])
2022/07/02(土) 09:24:08.46ID:kprPGCtqd 今のうちにbot買っておこう
446目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e29-QBhF [153.224.229.202])
2022/07/02(土) 12:01:15.57ID:1VAJmvKm0 最近スイッチボットのスマホアプリでの操作の反応が悪すぎるんだけどなんでだろう。
アレクサ経由すると普通に反応してくれるのに。普通逆じゃないかな
アレクサ経由すると普通に反応してくれるのに。普通逆じゃないかな
447目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.155.175])
2022/07/02(土) 12:06:55.60ID:5bxYUhsOd 開いてからデバイス表示されるまでも遅いしね
しゃーない
しゃーない
448目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-VqpV [49.104.19.119])
2022/07/02(土) 13:13:04.76ID:kprPGCtqd シーリングライトいつ?
449目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e596-NvsD [106.72.175.129])
2022/07/02(土) 15:20:56.28ID:9w8Vf3x60 >>444
格安SIMでは無いですが、
この中で紹介されている Doze Buster が役に立ちそうです。
Doze Busterは定期的に表示を一瞬だけONさせてdozeから起こします。
Android8機で試しましたがスリープさせてから約4分で「浅いdoze」状態になってリアルタイム通知されなくなります。
Doze Busterのインターバル設定の最低は5分なので1分だけ不感時間帯ができてしまいますが、
doze解除された時点で保留されていた通知が表示されます。
格安SIMでは無いですが、
この中で紹介されている Doze Buster が役に立ちそうです。
Doze Busterは定期的に表示を一瞬だけONさせてdozeから起こします。
Android8機で試しましたがスリープさせてから約4分で「浅いdoze」状態になってリアルタイム通知されなくなります。
Doze Busterのインターバル設定の最低は5分なので1分だけ不感時間帯ができてしまいますが、
doze解除された時点で保留されていた通知が表示されます。
450目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3696-FHIR [111.108.27.150])
2022/07/02(土) 15:41:41.46ID:Gy9lV+LR0 バッテリー消費増えそうだな
451目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf9-7kop [126.161.37.64])
2022/07/02(土) 17:59:30.42ID:9pbpOLGqr452449 (ワッチョイ e596-NvsD [106.72.175.129])
2022/07/02(土) 22:43:05.67ID:9w8Vf3x60453目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 71e2-auNL [116.82.81.245])
2022/07/02(土) 22:55:34.75ID:SEtTco470454目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.158.93])
2022/07/03(日) 01:48:26.07ID:B/D/AC5yd >>453
alexaの定形アクション
alexaの定形アクション
455目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e29-QBhF [153.224.229.202])
2022/07/03(日) 12:00:28.76ID:XTVbxZzP0 SwitchBot Hub Mini何ですけど、購入して1年程たちましたがなんか赤外線の感度が悪くなったような気がするんですがそんなもんなんでしょうか?
次のアマゾンセールで買い足すか、別のメーカーを検討した方がいいですか?
次のアマゾンセールで買い足すか、別のメーカーを検討した方がいいですか?
456目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 36e3-KcEL [111.105.34.147])
2022/07/03(日) 12:19:58.80ID:Mv5Ao0IC0 赤外線の感度?
リモコンの信号を記憶させる時以外ハブは赤外線受信はしない
リモコンの信号を記憶してくれないってこと?
リモコンの信号を記憶させる時以外ハブは赤外線受信はしない
リモコンの信号を記憶してくれないってこと?
457目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-m4jd [133.106.48.30])
2022/07/03(日) 12:53:52.07ID:TpY6LRYTM 気のせいだろ
部屋の掃除でもしとけ
部屋の掃除でもしとけ
458目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM62-A/OY [153.236.112.202])
2022/07/03(日) 13:54:50.88ID:hJy4s3i+M 暑いのでアイリスオーヤマのサーキュレーターポチった
スイボ関係ねーじゃんって?
いや、ある
スイボのない世界では扇風機を付けに行ったり消しに行ったりしていた
リモコンつきがあるらしいがそんなの知らん
だが今の我々にはプラグミニがある
リモートでもスケジュールも何でもできる
(※首振りと強弱の制御はできません、リモコン機はハブミニからリモコンできるだろうけど高い)
外出先からですら操作できる
消費電力すら分かる
温度計からのトリガー起動すら(多分)できる
明日届く予定だが楽しみだ
でも今あるプラグミニは全部使ってるし余分なの実家に持って行ったし
置き換えた尼プラグは持って帰り忘れたというか二度と使わねーよって思って置いてきたのが事実
要するに使えるプラグがないのでプレミアムセールでの20%オフに期待したい
スイボ関係ねーじゃんって?
いや、ある
スイボのない世界では扇風機を付けに行ったり消しに行ったりしていた
リモコンつきがあるらしいがそんなの知らん
だが今の我々にはプラグミニがある
リモートでもスケジュールも何でもできる
(※首振りと強弱の制御はできません、リモコン機はハブミニからリモコンできるだろうけど高い)
外出先からですら操作できる
消費電力すら分かる
温度計からのトリガー起動すら(多分)できる
明日届く予定だが楽しみだ
でも今あるプラグミニは全部使ってるし余分なの実家に持って行ったし
置き換えた尼プラグは持って帰り忘れたというか二度と使わねーよって思って置いてきたのが事実
要するに使えるプラグがないのでプレミアムセールでの20%オフに期待したい
459目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 125d-h/XP [59.158.102.2])
2022/07/03(日) 17:00:47.43ID:oRSF6pAl0 >>455
なんかうちも急に赤外線が弱くなった事あるんだけど、電源入れ直したり色々してるうちに治ったことある
他にもアプリからサポートに連絡してファームウェアアップデートしてもらって解決できるパターンもあるよ
なんかうちも急に赤外線が弱くなった事あるんだけど、電源入れ直したり色々してるうちに治ったことある
他にもアプリからサポートに連絡してファームウェアアップデートしてもらって解決できるパターンもあるよ
460目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 05b2-1BkN [138.199.21.26 [上級国民]])
2022/07/03(日) 23:38:12.36ID:mH6aaULD0 アプリ起動するたびにクリップボードの内容を送信されてるっぽいんだけど
なんでこんな気味の悪い仕様なんだ?
なんでこんな気味の悪い仕様なんだ?
461目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-S70f [49.98.171.177])
2022/07/04(月) 00:00:30.66ID:PeKD/sQud 今月上旬のアプリ更新で削除するってさ
462目のつけ所が名無しさん (アウグロ MM9d-jbM5 [122.130.167.72])
2022/07/04(月) 07:57:01.46ID:84gfwneBM そういう話ではなく、なぜ送信しているのかをちゃんと説明して欲しいよな
削除して問題ない機能をなぜ今日まで続けているのかを
削除して問題ない機能をなぜ今日まで続けているのかを
463目のつけ所が名無しさん (スププ Sdb2-EKKN [49.96.38.221])
2022/07/04(月) 08:35:51.76ID:yhs6dtXWd プログラマじゃないから知らないけどAndroidアプリとかの権限設定ってアプリのXMLに必要なもんが書いてたりするみたい
だからクリップボードを使用する設定がうっかり書いてあるとアプリ起動した時点で通知が出ちゃうとかじゃない?
ひょっとしたらoauthの権限要求みたいに権限要求は必要なもんだけ選べるんじゃなくある程度のセットになってるのかもしれん
知らんけど
だからクリップボードを使用する設定がうっかり書いてあるとアプリ起動した時点で通知が出ちゃうとかじゃない?
ひょっとしたらoauthの権限要求みたいに権限要求は必要なもんだけ選べるんじゃなくある程度のセットになってるのかもしれん
知らんけど
464目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-S70f [49.98.139.141])
2022/07/04(月) 08:44:08.83ID:jRYP/jCid こんなこと言ってるな
https://i.imgur.com/QDy5oG5.jpg
https://i.imgur.com/QDy5oG5.jpg
465目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf9-7kop [126.194.106.71])
2022/07/04(月) 08:48:28.46ID:xFGyuqu4r 理由は中華企業だから だろ
位置情報取得も本来要らないはずじゃん
中華やテック系大企業は特に酷いから範囲で抜ける情報は全部抜いて送信してるよ
匿名情報ですし、と情報集めて売ってる
だからスイボアイテム自体の価格が安くできる
わかってるヤツには常識の話しで今更だが、例えばGmailが無料サービスな理由、Windowsのライセンスが実質無料な理由、Alexaが月額料金とらない理由がわかりますか?
スイボのクラウドサーバー代はドコから出てるんですか?ハードの売上だけで賄えるとでも?
集めたビッグデータを国が抜いてそうなのが中国
まあ規約を全部読んで、嫌なら使うなということになる
結局どの会社に魂を預けるかという話し
ちなみに韓国企業だとソウルに預けることになる これ豆な
位置情報取得も本来要らないはずじゃん
中華やテック系大企業は特に酷いから範囲で抜ける情報は全部抜いて送信してるよ
匿名情報ですし、と情報集めて売ってる
だからスイボアイテム自体の価格が安くできる
わかってるヤツには常識の話しで今更だが、例えばGmailが無料サービスな理由、Windowsのライセンスが実質無料な理由、Alexaが月額料金とらない理由がわかりますか?
スイボのクラウドサーバー代はドコから出てるんですか?ハードの売上だけで賄えるとでも?
集めたビッグデータを国が抜いてそうなのが中国
まあ規約を全部読んで、嫌なら使うなということになる
結局どの会社に魂を預けるかという話し
ちなみに韓国企業だとソウルに預けることになる これ豆な
466目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf9-h/XP [126.157.236.232])
2022/07/04(月) 08:51:12.59ID:srMAHIEUr >>463
XMLで権限を持たせるのとコード側で実際に使うのは別だから
XMLで権限を持たせるのとコード側で実際に使うのは別だから
467目のつけ所が名無しさん (スププ Sdb2-EKKN [49.96.38.221])
2022/07/04(月) 08:57:56.54ID:yhs6dtXWd >>466
別だろうけど設定されてると起動時に権限確認出るんじゃないっけ?変わったんだっけ
別だろうけど設定されてると起動時に権限確認出るんじゃないっけ?変わったんだっけ
468目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 36a5-ilek [111.217.211.66])
2022/07/04(月) 09:02:06.43ID:bEHvnUEC0 気持ち悪かったら、adguardなんかを入れて、ログを見てみると良いよ。
469目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5945-Gitr [118.241.248.193])
2022/07/04(月) 09:03:48.86ID:EVv4a/Kl0 セサミと比べると不安定で洗練さがないな。権限が貧弱すぎる。
モバイル通信が確立されてるのにいちいちBluetoothで繋ごうとするなよ、遅すぎる。
モバイル通信が確立されてるのにいちいちBluetoothで繋ごうとするなよ、遅すぎる。
470目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ de1b-1BkN [89.187.161.207 [上級国民]])
2022/07/04(月) 09:12:18.23ID:WgGXDlEv0 何の説明にもなってなくて草
471目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMc6-Y17o [27.253.251.171])
2022/07/04(月) 09:51:35.99ID:8AMPjoBvM >>469
セサミもそこに関しては同じだ
速度上げるためにWifIモジュール買ったのにBTで繋ごうとする
あと月に数回は通信状態が切断される
Switchbotのロックは持ってないからどっちが良いのか知らんけど、次は乗り換えるかも
セサミもそこに関しては同じだ
速度上げるためにWifIモジュール買ったのにBTで繋ごうとする
あと月に数回は通信状態が切断される
Switchbotのロックは持ってないからどっちが良いのか知らんけど、次は乗り換えるかも
472目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spf9-Uy+a [126.166.13.21])
2022/07/04(月) 10:09:11.85ID:u7FbMkCDp ハブミニ買い出しの必要性が出たのでプライムデーはよー
473目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spf9-Uy+a [126.166.13.21])
2022/07/04(月) 10:09:19.50ID:u7FbMkCDp 買い足し
474目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf9-h/XP [126.158.241.28])
2022/07/04(月) 10:18:53.50ID:Dzcihcrjr >>467
アプリがクリップボードの中身を取ろうとしたタイミングでしか出ない
> Android 12(API レベル 31)以降では、アプリが getPrimaryClip() を呼び出すと
https://developer.android.com/guide/topics/text/copy-paste?hl=ja#PastingSystemNotifications
アプリがクリップボードの中身を取ろうとしたタイミングでしか出ない
> Android 12(API レベル 31)以降では、アプリが getPrimaryClip() を呼び出すと
https://developer.android.com/guide/topics/text/copy-paste?hl=ja#PastingSystemNotifications
475目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 316c-JxKm [180.145.11.12])
2022/07/04(月) 10:24:15.57ID:HXMnuXCr0476目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 29c4-jbM5 [60.239.75.219])
2022/07/04(月) 11:09:12.08ID:7h4TSKRO0 コピーペースト機能でサーバに送信しているのが問題
ローカルだけでいいはず。
ローカルだけでいいはず。
477目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e67-rABG [153.190.239.44])
2022/07/04(月) 12:37:51.80ID:IRb/mrM10 ホーム共有とコピペって何の関係があるの?
478目のつけ所が名無しさん (アウグロ MM9d-jbM5 [122.130.166.132])
2022/07/04(月) 12:59:35.85ID:glarNYbiM 共有にID等のコピペが必要なのよ。
◯ほとんどのアプリでコピペは使えるし使われてる。
それはわかる
✕サーバに送信している。
は???
って話な
◯ほとんどのアプリでコピペは使えるし使われてる。
それはわかる
✕サーバに送信している。
は???
って話な
479目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 125d-h/XP [59.158.102.2])
2022/07/04(月) 12:59:57.93ID:CFund+Ug0 >>310
きになるやつはこれでもやっとけ
きになるやつはこれでもやっとけ
480目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-S70f [49.98.139.249])
2022/07/04(月) 13:24:11.08ID:HcsTxWwBd 読み取ってるのは分かるけど
サーバに送信云々はどこから出てきたんだっけ?
サーバに送信云々はどこから出てきたんだっけ?
481目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-zExe [133.106.32.164])
2022/07/04(月) 16:12:49.54ID:XN+Wd7fhM キーパッドタッチが発売されてたから注文した
思ってたより早かったな
思ってたより早かったな
482目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-3aNx [106.146.49.226])
2022/07/04(月) 18:01:47.75ID:yNtmlNOea 扇風機まだ!!!?
483目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.165.217])
2022/07/04(月) 18:02:11.21ID:DYSr4vcid >>482
夏が終わる頃に出ます
夏が終わる頃に出ます
484目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM62-A/OY [153.236.112.202])
2022/07/04(月) 18:39:49.87ID:DXHGrRY1M 扇風機なんて掃除機以上に簡単に出せそうだけどな
485目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7180-+TDR [116.67.230.227])
2022/07/04(月) 19:24:17.52ID:YwhwiAzH0 中国でめぼしいものを探して買ってくるだけなんだけど
ご多分に漏れず供給不足と円安で予算と折り合わなかったということじゃないですかね
ロボット掃除機もハナから価格競争力はあきらめちゃってるし
ご多分に漏れず供給不足と円安で予算と折り合わなかったということじゃないですかね
ロボット掃除機もハナから価格競争力はあきらめちゃってるし
486目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM62-A/OY [153.236.112.202])
2022/07/04(月) 20:24:38.20ID:DXHGrRY1M スイボは日本の会社じゃないよ
日本だけ特定の製品を売ってないとかもないかと
プラグは米国用があるらしいけどさ
日本だけ特定の製品を売ってないとかもないかと
プラグは米国用があるらしいけどさ
487目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM62-A/OY [153.236.112.202])
2022/07/04(月) 20:24:38.50ID:DXHGrRY1M スイボは日本の会社じゃないよ
日本だけ特定の製品を売ってないとかもないかと
プラグは米国用があるらしいけどさ
日本だけ特定の製品を売ってないとかもないかと
プラグは米国用があるらしいけどさ
488目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa6-/MDM [163.49.205.57])
2022/07/05(火) 05:53:32.50ID:GhP2WMQcM >>469
相変わらず気持ち悪いなsesameは
相変わらず気持ち悪いなsesameは
489目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa6-/MDM [163.49.205.57])
2022/07/05(火) 05:54:44.36ID:GhP2WMQcM キーパッドタッチはプライムデーでセールされると見込んでまだオーダーしてない
490目のつけ所が名無しさん (アウアウエーT Sada-QBhF [111.239.255.217])
2022/07/05(火) 14:11:45.61ID:QC+v+y7wa そいや新製品の屋外カメラってどこかに詳細仕様ある?
491目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-3aNx [106.146.46.253])
2022/07/05(火) 18:02:56.74ID:HCQJ2/7na >>484
足が出て歩いてきてくれる機能付きなのかも
足が出て歩いてきてくれる機能付きなのかも
492目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM11-51R8 [150.66.97.173])
2022/07/05(火) 18:29:09.73ID:X3fBCS5fM >>491
いやここはドローンで
いやここはドローンで
493目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f643-Gitr [119.25.198.122])
2022/07/05(火) 19:24:20.20ID:EjvLfwE/0 スプラッシュスクリーンいらねーよ('A`)
494目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-zExe [133.106.35.52])
2022/07/05(火) 19:41:44.98ID:BxRAjgQGM495目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM96-/MDM [133.159.148.174])
2022/07/05(火) 22:31:34.97ID:p4euz5PlM496目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-zExe [133.106.35.31])
2022/07/06(水) 00:03:05.15ID:DStDaIgnM497目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9923-EKKN [182.167.25.37])
2022/07/06(水) 00:36:27.90ID:UnNJ7wXr0 シーリングライトやエアコンは絶対反応するのにプロジェクターの電源だけやたら取りこぼしてこまる
2回押しで電源オフだからそのうち一回取りこぼすだけでも破綻するし…
2回押しで電源オフだからそのうち一回取りこぼすだけでも破綻するし…
498目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMc6-mp0e [27.253.251.213])
2022/07/06(水) 08:09:33.53ID:5IG6dddkM うちの空気清浄機の赤外線リモコンも、
トグルだからオンオフ破綻してるときあるわ
気にしないことにした
トグルだからオンオフ破綻してるときあるわ
気にしないことにした
499目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-KcEL [106.146.97.90])
2022/07/06(水) 08:26:45.45ID:KU/zZ2RKa なるほどトグル式の機械がないんで気がついてなかったけどこんな不便があるんだな
リモコン前提の家電買う時は1ボタン1機能のものを選ぶ必要があると
TVもon\off分けてほしい
リモコン前提の家電買う時は1ボタン1機能のものを選ぶ必要があると
TVもon\off分けてほしい
500目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 92f0-oL2f)
2022/07/06(水) 08:58:53.82ID:fVJNCIjj0 TVは調べるとトグル式信号とは別にON/OFF専用の信号を用意しているものもある
501目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-h/XP [49.98.172.106])
2022/07/06(水) 09:00:14.78ID:cPdCqE3Fd トグル式の機器はPlugミニの消費電力トリガと組み合わせれば状態に応じたシーン作れるやろ
502目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-KcEL [106.146.96.62])
2022/07/06(水) 09:14:58.69ID:FgpMrzg3a >>500
ほう、調べてみるか
ほう、調べてみるか
503目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM62-A/OY [153.236.112.202])
2022/07/06(水) 09:37:31.81ID:w+Szwt6KM 汗かきすぎると指紋がふやけて認証通らなくなるぜ
拭いてちょっと乾かしたくらいじゃダメ
拭いてちょっと乾かしたくらいじゃダメ
504目のつけ所が名無しさん (アウアウエーT Sada-QBhF [111.239.255.35])
2022/07/06(水) 09:44:10.77ID:xthR5pgXa YKKは顔認証 まぁ価格は45万wだが
505目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM96-/MDM [133.159.148.223])
2022/07/06(水) 11:09:35.51ID:nb73F77kM 顔認証はマスクがね
506目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-2V9M [106.133.223.183])
2022/07/06(水) 12:32:23.90ID:jjwhU9K7a トグル機器はカメラで電源ランプを確認するという力業で運用してる
507目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM62-A/OY [153.236.112.202])
2022/07/06(水) 13:13:19.75ID:w+Szwt6KM トグルはオンオフ分からないって問題もあるけど
そもそもリモコンだからフィードバックがないよね
数々のリモコンはアレ?って思ったら押しなおすんだけど
目の前にない遠隔操作だと状況が分からない
念のため5発停止コマンド打てばええやろって話でもないと思う
プラグで主電源を制御ってのもやり杉っていうかやりたいのは待機にしたいだけ
結局人間と同じでカメラで見て点いてたら再度停止信号送るしかないのか
家は玄関の内側に首振りカメラを置いている
玄関には開閉センサと人感センサを付けてるけどロック状態は分からないので
カメラでロックされてるかを見てる・・・
ちなみにスイボのロックは不具合やハッキングでの自動開錠が怖くて使ってない
でもプライムセールで実験用に買うかな
そもそもリモコンだからフィードバックがないよね
数々のリモコンはアレ?って思ったら押しなおすんだけど
目の前にない遠隔操作だと状況が分からない
念のため5発停止コマンド打てばええやろって話でもないと思う
プラグで主電源を制御ってのもやり杉っていうかやりたいのは待機にしたいだけ
結局人間と同じでカメラで見て点いてたら再度停止信号送るしかないのか
家は玄関の内側に首振りカメラを置いている
玄関には開閉センサと人感センサを付けてるけどロック状態は分からないので
カメラでロックされてるかを見てる・・・
ちなみにスイボのロックは不具合やハッキングでの自動開錠が怖くて使ってない
でもプライムセールで実験用に買うかな
508目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-IqCu [106.180.6.248])
2022/07/06(水) 13:42:44.17ID:GWV4Rf2/a clipboard監視やべえなこのアプリ
adb先生で無効化したわ
adb先生で無効化したわ
509目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM62-A/OY [153.236.112.202])
2022/07/06(水) 13:50:06.82ID:w+Szwt6KM >>507は停止信号も打てるようになったところで微妙かもねってことね
510目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.165.89])
2022/07/06(水) 13:54:25.58ID:Xpd6xGvgd トグルは関係ないけどいつかのアプデ以降エアコンが10回に1回くらいしか成功しないから、エアコンに開閉センサーつけて、
開閉センサーオフならエアコンON→5秒待機→開閉センサーオフならエアコンON→5秒待機…
って最大20回まで試行させてる
反応が悪いとしても、プラグミニや開閉センサー使えばトグルでも可能だろうね
開閉センサーオフならエアコンON→5秒待機→開閉センサーオフならエアコンON→5秒待機…
って最大20回まで試行させてる
反応が悪いとしても、プラグミニや開閉センサー使えばトグルでも可能だろうね
511目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-IqCu [106.180.6.248])
2022/07/06(水) 13:54:38.05ID:GWV4Rf2/a >>499
アイリスオーヤマのシーリングライトは入,常夜灯,切の3段トグル方式だったから
より明るくてON/OFF別のTOSHIBAのやつにわざわざ買い直したわwww
トグル式じゃないかどうかの重要性はこの時に学習した
アイリスオーヤマのシーリングライトは入,常夜灯,切の3段トグル方式だったから
より明るくてON/OFF別のTOSHIBAのやつにわざわざ買い直したわwww
トグル式じゃないかどうかの重要性はこの時に学習した
512目のつけ所が名無しさん (スッププ Sdb2-cyMZ [49.105.96.80])
2022/07/06(水) 14:07:41.53ID:NY+5X27ad513目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf9-7kop [126.208.186.64])
2022/07/06(水) 14:35:26.01ID:PDVGe6Djr 俺もアイリスのシーリングライトだが、朝にオンするくらいしか使ってなかった
消すときオフ→ウェイト→オフ みたいに2回発動させたりできないん?
消すときオフ→ウェイト→オフ みたいに2回発動させたりできないん?
514目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM55-A/OY [210.148.125.136])
2022/07/06(水) 14:36:04.34ID:MTmdrup1M 何度か話題にでてるけど、スイッチボットロックってアレクサの定型アクションで「パスコードxxxxでロック解除して」のフレーズ登録してすれば実行できるの?(セサミではできる)
人感センサーと連動させて玄関に行ったら自動で解錠してもらいたいのだが。
人感センサーと連動させて玄関に行ったら自動で解錠してもらいたいのだが。
515目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-5h65 [133.106.255.33])
2022/07/06(水) 14:48:37.06ID:+tTQ7MjTM 最近買いましたが登録メールにvoicefromyou247@outlook.com
からアンケートとレビューで温湿度計やプラグをプレゼントっての来たけど
これ大丈夫なやつ?
からアンケートとレビューで温湿度計やプラグをプレゼントっての来たけど
これ大丈夫なやつ?
516目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.168.180])
2022/07/06(水) 15:11:59.17ID:Xl/Bj1s+d >>514
何度も何度も言ってるけど、できる
何度も何度も言ってるけど、できる
517目のつけ所が名無しさん (アウグロ MM9d-jbM5 [122.130.167.18])
2022/07/06(水) 15:37:01.94ID:eFlzHkGCM >>515
アドレスが怪しすぎw
アドレスが怪しすぎw
518目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa6-/MDM [163.49.213.78])
2022/07/06(水) 16:01:15.31ID:pciK+PKJM >>514
できる
できる
519目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.168.6])
2022/07/06(水) 16:33:40.50ID:kF0W4vI5d520目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5911-ZLRf [118.241.108.244])
2022/07/06(水) 16:37:22.12ID:Byl9uOZD0 >>515
アンケートに答えてAmazonの評価書いたの知らせて温度計もらったよ
アンケートに答えてAmazonの評価書いたの知らせて温度計もらったよ
521目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-zExe [133.106.34.129])
2022/07/06(水) 16:58:20.01ID:AM4BPQrJM522目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM62-vfjR [153.250.55.191])
2022/07/06(水) 20:04:47.89ID:+keeHRLZM >>518
これってアレクサ持ってなくてもできる?
これってアレクサ持ってなくてもできる?
523目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-IqCu [106.180.6.248])
2022/07/06(水) 20:38:56.06ID:GWV4Rf2/a524目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c10c-96ld [36.2.189.227])
2022/07/06(水) 21:30:52.61ID:Zc1m1iCe0 水温計がマジで欲しい、水槽の温度管理に革命が起きる筈なのに
525目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ee3-nN9n [121.111.148.16])
2022/07/06(水) 21:36:59.08ID:6Dr7QDQd0 >>522
できるけど今アレクサ無いのになんのメリットが?
できるけど今アレクサ無いのになんのメリットが?
526目のつけ所が名無しさん (JP 0H06-1BkN [203.10.99.134 [上級国民]])
2022/07/06(水) 22:04:13.28ID:41ayuTzyH ウチのシーリングライトは「押しっぱなし」じゃないと調光±ができないんだよな
連打だとまったく反応しない
連打だとまったく反応しない
527目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa6-/MDM [163.49.209.172])
2022/07/06(水) 22:13:09.61ID:/3UXcW+yM528目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-VqpV [49.104.19.119])
2022/07/06(水) 22:40:31.03ID:yVx5vsAud シーリングライトきたあああああ
529目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-VqpV [49.104.19.119])
2022/07/06(水) 22:46:08.90ID:yVx5vsAud 温湿度計改造して適当なプローブ付けたら水温わかるんじゃないの?
てか水槽用にやってる奴ぐぐったらたくさん出てきそう
てか水槽用にやってる奴ぐぐったらたくさん出てきそう
530目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-gHk4 [133.106.248.150])
2022/07/06(水) 22:48:06.46ID:n2Rlo/mZM シーリングライトにhub内蔵してるのか
531目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-gHk4 [133.106.248.150])
2022/07/06(水) 23:01:19.02ID:n2Rlo/mZM 後からhomekit対応ver出したりしないよな
532目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-VqpV [49.104.19.119])
2022/07/06(水) 23:08:29.95ID:yVx5vsAud プロと無印の違いがわからん
533目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-gHk4 [133.106.248.150])
2022/07/06(水) 23:12:51.46ID:n2Rlo/mZM >>532
プロのみハブミニ内蔵
プロのみハブミニ内蔵
534目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-gHk4 [133.106.248.150])
2022/07/06(水) 23:22:38.46ID:n2Rlo/mZM535目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM96-zExe [133.106.32.35])
2022/07/06(水) 23:27:32.26ID:c5KA1q+LM 余計な物が無くて良いのと赤外線も届きやすそうだけどうっかり壁スイッチ切ったらハブ死ぬよね
536目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 522d-3aNx [157.107.78.70])
2022/07/06(水) 23:28:44.82ID:UXr1sVMW0 >>530
えっそれいい…
えっそれいい…
537目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9923-EKKN [182.167.25.37])
2022/07/06(水) 23:57:59.84ID:UnNJ7wXr0 せっかくならスピーカーとマイク内蔵してそれだけでAlexa使えるようにしてくれたら助かるのに
実際Alexa内蔵のサウンドバーはあるんだから出来そうなもん
実際Alexa内蔵のサウンドバーはあるんだから出来そうなもん
538目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-AhbY [49.104.19.119])
2022/07/07(木) 00:28:23.73ID:0sbg1kfZd 天からの声はヤバすぎ
539目のつけ所が名無しさん (スップ Sd12-j0Oa [1.75.228.210])
2022/07/07(木) 01:00:06.44ID:KO+4T3yid >>524
ESP32とか使い出すと一気にやれること広がるぞ
ESP32とか使い出すと一気にやれること広がるぞ
540目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sa4d-3aNx [106.146.22.183])
2022/07/07(木) 07:39:12.87ID:UBm3Q4YCa0707 >>538
天から変な歌やダジャレが…
天から変な歌やダジャレが…
541目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sa4d-3aNx [106.146.22.183])
2022/07/07(木) 08:01:40.39ID:UBm3Q4YCa0707 そろそろスマートゴミ箱が必要
呼んだらきてくれる
勝手に落ちてるゴミを拾ってくれる
呼んだらきてくれる
勝手に落ちてるゴミを拾ってくれる
542目のつけ所が名無しさん (タナボタ MM62-vfjR [153.250.56.7])
2022/07/07(木) 09:16:35.90ID:/4+h/azcM0707543目のつけ所が名無しさん (タナボタ MM96-7jpy [133.106.60.174])
2022/07/07(木) 09:19:49.13ID:2EJLWoujM0707 シーリングライトのプロはハブ機能付いてるのか
10畳の部屋につけたいからプロにするかな
10畳の部屋につけたいからプロにするかな
544目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sdb2-VqpV [49.97.46.21])
2022/07/07(木) 10:03:34.94ID:ZLGMO0CTd0707 ゴミ拾うのはロボット掃除機だろう
ゴミをキャッチしてくれるゴミ箱は大昔自作してる人いたな
ゴミをキャッチしてくれるゴミ箱は大昔自作してる人いたな
545目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sdb2-7FxH [49.98.79.194])
2022/07/07(木) 11:44:29.82ID:hue7kXlSd0707 >>541
呼ばれて走ってくる途中で何かに引っかかって中身ぶち撒けそうw
呼ばれて走ってくる途中で何かに引っかかって中身ぶち撒けそうw
546目のつけ所が名無しさん (タナボタ MM62-JxKm [153.140.35.239])
2022/07/07(木) 11:48:36.83ID:Q3OeZgs8M0707 はわわっ!
547目のつけ所が名無しさん (タナボタT Sada-QBhF [111.239.255.78])
2022/07/07(木) 11:58:59.03ID:XJpi3l/ia0707 何そのドジっ子w
548目のつけ所が名無しさん (タナボタW 0542-N9/p [138.64.203.10])
2022/07/07(木) 15:59:57.07ID:QEAyt9u600707 ハブもシーリングライトも何個もあるがハブ付シーリングライトが気になって仕方ないそこのアナタ
多分このスレで教えて貰ったこれ買えば、今あるハブとライトで何とかなるかもよ
↓
引掛シーリング増改アダプタ1型 WG4481PK
多分このスレで教えて貰ったこれ買えば、今あるハブとライトで何とかなるかもよ
↓
引掛シーリング増改アダプタ1型 WG4481PK
549目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sdb2-5h65 [49.98.161.19])
2022/07/07(木) 16:07:45.13ID:Iyi3KlLpd0707 switchBotのシーリングライトは現在ハブミニと一般のシーリングライトを
リモコン登録して使ってる人にはほぼ不要なもの?
リモコン登録して使ってる人にはほぼ不要なもの?
550目のつけ所が名無しさん (タナボタ MM11-507y [150.66.78.57])
2022/07/07(木) 16:34:14.14ID:FbU9RVbXM0707 中華製のシーリングライトは2年で動かなくなったからハブ付は微妙だと思う
551目のつけ所が名無しさん (タナボタ MM11-E42W [150.66.68.150])
2022/07/07(木) 16:57:32.13ID:M2S91QWFM0707 >>549
SwitchBotシーリングライトに替えれば
ライトの点灯状態がSwichBotアプリから確認(もちろん操作も)できるようになる
Alexa音声経由では、電源ON/OFFと明るく/暗く にしか対応しないのは(Alexa側の制約なので)同じ
SwitchBotシーリングライトに替えれば
ライトの点灯状態がSwichBotアプリから確認(もちろん操作も)できるようになる
Alexa音声経由では、電源ON/OFFと明るく/暗く にしか対応しないのは(Alexa側の制約なので)同じ
552目のつけ所が名無しさん (タナボタW d2a7-HwuU [139.101.190.104])
2022/07/07(木) 19:05:39.45ID:0iJxQ9xH00707 LEDとはいえシーリングライトは経年で暗くなってくるから、基本消耗品なんだよな
553目のつけ所が名無しさん (タナボタ 019d-QBhF [126.207.22.139])
2022/07/07(木) 19:21:41.50ID:XuQjZn6/00707 オーム電機の照明リモコンスイッチ CRS01Wでよくね?
554目のつけ所が名無しさん (タナボタ MMc6-mp0e [27.253.251.196])
2022/07/07(木) 19:26:14.86ID:sQn7gPftM0707 細かい機能はスマートスピーカが対応してないんたよなぁ
555目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sa4d-IqCu [106.180.6.248])
2022/07/07(木) 19:28:59.46ID:dnWyTlVca0707 >>553
こいつのリモコンはオーム電気の汎用リモコン過ぎていろんなオーム製品で反応するぞw
こいつのリモコンはオーム電気の汎用リモコン過ぎていろんなオーム製品で反応するぞw
556目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sa4d-Z1D2 [106.146.25.214])
2022/07/07(木) 19:35:34.44ID:RkrjUVuda0707 上でNECホタルクスのシーリングが3種類のトグルしかできないって書き込みがあったけど
設定するときのリモコンの選択画面で別の型番選ぶと
全灯、おこのみ(前回の調光設定で点灯)、常夜灯、消灯って単独でボタンがある種類のヤツがあってそれで独立動作できるよ
単純に付属のリモコンがアホで設定がそれに倣っちゃってるだけ
ただ音声操作でうまい具合に使おうとすると工夫が必要だと思う
つけてって言うと多分全灯になるし
そのリモコンをメルカリなりで買うか、他の学習リモコンに一旦覚えさせてカスタムリモコンにボタン割り付けながら覚えさせるとかしないと
設定するときのリモコンの選択画面で別の型番選ぶと
全灯、おこのみ(前回の調光設定で点灯)、常夜灯、消灯って単独でボタンがある種類のヤツがあってそれで独立動作できるよ
単純に付属のリモコンがアホで設定がそれに倣っちゃってるだけ
ただ音声操作でうまい具合に使おうとすると工夫が必要だと思う
つけてって言うと多分全灯になるし
そのリモコンをメルカリなりで買うか、他の学習リモコンに一旦覚えさせてカスタムリモコンにボタン割り付けながら覚えさせるとかしないと
557目のつけ所が名無しさん (タナボタ MMc6-Y17o [27.253.251.136])
2022/07/07(木) 19:36:51.08ID:TqDaVcrAM0707 LEDの照明って蛍光灯と違って寿命来たり壊れたら全交換だし
頻繁に使う部屋で変なの買うと目をやられるから慎重にな
頻繁に使う部屋で変なの買うと目をやられるから慎重にな
558目のつけ所が名無しさん (タナボタ Sdb2-VqpV [49.104.19.119])
2022/07/07(木) 20:07:32.96ID:0sbg1kfZd0707 光量も色調も調整できるのばっかなのに
変なの買って目がやられるって
どんなヤバいの買ったんだよ
変なの買って目がやられるって
どんなヤバいの買ったんだよ
559目のつけ所が名無しさん (タナボタ MMc6-Y17o [27.253.251.192])
2022/07/07(木) 20:22:38.56ID:nRAIYkK1M0707 >>558
フリッカー現象だから調光や調色では対処出来ない
フリッカー現象だから調光や調色では対処出来ない
560目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf9-7kop [126.158.229.225])
2022/07/07(木) 22:50:21.69ID:7nyZj3Z9r Amazonのシーリングライト販売ページに俺の欲しい8畳4000lmハブ無しだけ商品ないんだけど?
5480円のやつ
5480円のやつ
561目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-HVDk [49.98.152.82])
2022/07/08(金) 00:07:05.39ID:+uH3GwGbd562目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-3aNx [106.146.37.152])
2022/07/08(金) 08:09:47.25ID:ivVsLxZHa ルーター変えたんだけど、ハブプラスがどうしても昔のルーターを読みに行ってオフラインになる
最初から登録しても昔のルーターのデータを消せない
完璧にリセットする方法誰か知ってる?
どこにも書いてない涙
最初から登録しても昔のルーターのデータを消せない
完璧にリセットする方法誰か知ってる?
どこにも書いてない涙
563目のつけ所が名無しさん (アウグロ MM9d-jbM5 [122.130.164.71])
2022/07/08(金) 08:13:30.87ID:JIfypjCaM564目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5949-auNL [118.243.113.137])
2022/07/08(金) 08:13:33.45ID:UtYH0sWF0 >>562
新ルーターに旧ルーターのSSIDとパスワード設定すればエエやんか
新ルーターに旧ルーターのSSIDとパスワード設定すればエエやんか
565目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-FHIR [49.98.164.81])
2022/07/08(金) 08:56:07.46ID:cgbVBnGTd >>539
ESP32乗ってるM5stickとかでわりと安く簡単にできそうだよね
本体で水温表示とオンライン通知も出来るしHATかGroveポートに挿すだけの水温センサーがあればすぐだね
水の汚れ具合が分かる水質センサーもあるし面白そう
ESP32乗ってるM5stickとかでわりと安く簡単にできそうだよね
本体で水温表示とオンライン通知も出来るしHATかGroveポートに挿すだけの水温センサーがあればすぐだね
水の汚れ具合が分かる水質センサーもあるし面白そう
566目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 019d-CTF5 [126.130.114.203])
2022/07/08(金) 11:28:24.27ID:bv67iZp80 実家のシーリングライトのカバーが割れた
なんというタイミング
ちょっと嬉しかっま
なんというタイミング
ちょっと嬉しかっま
567目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM62-JxKm [153.250.32.115])
2022/07/08(金) 11:48:57.28ID:XqdTE2YdM 礼には及ばんよ
568目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-3aNx [106.146.37.242])
2022/07/08(金) 13:54:47.03ID:ERcYWZuxa569目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-xa9T [106.130.141.165])
2022/07/08(金) 14:11:08.36ID:7Nar21yma >>568
旧ルーターの電源を切って窓から投げ捨てろ
旧ルーターの電源を切って窓から投げ捨てろ
570目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.165.78])
2022/07/08(金) 14:13:01.35ID:C7FL1PF+d >>568
メルカリで売って新しいの買う
メルカリで売って新しいの買う
571目のつけ所が名無しさん (アウアウエーT Sada-QBhF [111.239.255.77])
2022/07/08(金) 14:16:43.26ID:MkyPN1oea 電源引き抜け
572目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spf9-Uy+a [126.166.9.239])
2022/07/08(金) 14:27:34.36ID:bYT0U4KYp573目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0542-N9/p [138.64.203.10])
2022/07/08(金) 14:33:06.84ID:Nk5zs8Hd0 人に優しくなれない暑さだが頑張ろう っと
まず新しいルーターが5Ghzじゃなく2.4Ghz優先なんなら「だけ」にしろ
でもダメならハブリセットしろ→インジケーターが点滅するまでデバイスのボタンを15秒間長押しすると、ハブを工場出荷時状態にもどせる
まず新しいルーターが5Ghzじゃなく2.4Ghz優先なんなら「だけ」にしろ
でもダメならハブリセットしろ→インジケーターが点滅するまでデバイスのボタンを15秒間長押しすると、ハブを工場出荷時状態にもどせる
574目のつけ所が名無しさん (アウウィフW FF4d-xa9T [106.154.195.125])
2022/07/08(金) 15:08:32.99ID:EnIWyR4fF575目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-3aNx [106.146.37.242])
2022/07/08(金) 16:06:40.15ID:ERcYWZuxa576目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM11-507y [150.66.78.57])
2022/07/08(金) 16:24:13.11ID:tBirIkcyM https://chasuke.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/hubmini_11.jpg
スイッチの所にピンで押すリセットスイッチがあるんじゃねぇ?
スイッチの所にピンで押すリセットスイッチがあるんじゃねぇ?
577目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd9a-j0Oa [183.74.192.14])
2022/07/08(金) 17:23:51.74ID:S8cWqUlXd >>565
めちゃ簡単にできるけどスレチだね💦
めちゃ簡単にできるけどスレチだね💦
578目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-3aNx [106.146.36.180])
2022/07/08(金) 19:13:54.67ID:zxF0viPOa579目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM11-507y [150.66.78.57])
2022/07/08(金) 19:43:52.47ID:tBirIkcyM580目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4d-IqCu [106.180.6.248])
2022/07/08(金) 19:44:09.60ID:R8hGjh1Ha もうハブミニ買えw
セールになれば1980円になるだろ
セールになれば1980円になるだろ
581目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922c-Ewyr [61.206.193.129])
2022/07/08(金) 20:37:22.48ID:88mgjlr50 iPhoneアプリから、温湿度計のファームがアップデート出来るようになってたので上げた。
2.5→2.6
2.5→2.6
582目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-zExe [49.98.137.209])
2022/07/08(金) 20:48:44.31ID:oTZbTWWvd 雲形のhubはファーム上げもすんなり行かなかったりリセットも効かなかったりして捨てたな
583目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-BMHF [49.104.30.21])
2022/07/08(金) 23:32:33.46ID:ajjgB07Fd カーテンのファームウェア上がってるけど何が変わったんだ?
584目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea2d-h4+S [157.107.78.70])
2022/07/09(土) 00:39:32.82ID:LJYec00y0585目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea2d-3RuZ [157.107.78.70])
2022/07/09(土) 08:13:47.42ID:LJYec00y0586目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c996-MPGO [106.72.0.32])
2022/07/09(土) 10:47:26.15ID:YiFonm7W0 見守りカメラ(3MP)とは
587目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM21-jj7K [202.214.125.185])
2022/07/09(土) 11:46:59.81ID:Dad73bXyM もうnestもringもあるのに遅いよ
もうちょっと早く出してくれりゃなあ
もうちょっと早く出してくれりゃなあ
588目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-BXm0 [153.236.112.202])
2022/07/09(土) 11:59:09.86ID:Qa9lAikCM 湿温度計の新旧使ってるニキに質問やけど新の方がええ?
デザイン的に旧の方がコンパクトで好きなんだけど万人受けってどうなんだろう
実は今度の尼セールで湿温時計を買って親戚にばら撒く予定なんだ
本人たちに聞く時間はなくて新の方を手元に置く気もないから比較できない
客観的にみると画面デカいし保存データが多いので新にするべきだろうか
デザイン的に旧の方がコンパクトで好きなんだけど万人受けってどうなんだろう
実は今度の尼セールで湿温時計を買って親戚にばら撒く予定なんだ
本人たちに聞く時間はなくて新の方を手元に置く気もないから比較できない
客観的にみると画面デカいし保存データが多いので新にするべきだろうか
589目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-BXm0 [153.236.112.202])
2022/07/09(土) 12:01:17.20ID:Qa9lAikCM590目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa5d-JUTL [59.158.102.2])
2022/07/09(土) 14:21:48.95ID:CFiG2ydU0591目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1187-h6Ny [210.253.39.246])
2022/07/09(土) 15:22:21.56ID:6aA7DMPG0592目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-YD3g [153.242.178.135])
2022/07/09(土) 15:30:58.34ID:bljTp7qM0 ボットとリモートボタンもオンライン取説ではボットヘルパーとかいう曲面対応用の追加パーツと壁用ホルダー追加されてるしマイナーチェンジ結構してるんだよな
593目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.160.142])
2022/07/09(土) 16:18:42.17ID:waYYs54Dd >>588
旧は見える角度がすごくシビアだから新にしとけ
旧は見える角度がすごくシビアだから新にしとけ
594目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa5d-JUTL [59.158.102.2])
2022/07/09(土) 17:24:49.85ID:CFiG2ydU0595目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/10(日) 10:00:05.63ID:WsAEXvxh0 赤外線デバイス登録は、Hub毎よりも、どのHubから送信するか指定する方式に変えた方がスマートではあるよね
部屋に固定されるデバイスなら、従来通りで不都合ないが可搬型デバイスは面倒臭さい
SwitchBot指もそれを付けた機器を別のHub配下へ移動する可能性高いし
部屋に固定されるデバイスなら、従来通りで不都合ないが可搬型デバイスは面倒臭さい
SwitchBot指もそれを付けた機器を別のHub配下へ移動する可能性高いし
596目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/10(日) 10:16:15.44ID:WsAEXvxh0 >>586
外に向けて、低空を飛ぶ旅客機をトリガーにしようと実験してみたけど動く物体として認識されなかったw
羽田着陸する旅客機のコースが副都心上空だと双眼鏡使えば機体番号まで確認できるくらいなので認識されるかなって期待した
SwitchBotアプリから横回転、縦回転指示できるから留守中の様子見るのに便利だよ
見守りカメラの設置は天井が理想的
複数の対象物をプリセット登録出来るし、写したくなければ物理的にカメラoffできるから、もう一つの固定式カメラもoff出来るけど論理的offだからね
固定式カメラの感度はとても高いね。赤外線照明なくても僅かな光で映るし、赤外線照明はモノクロ映像なのに対して自然色なので分かりやすい
外に向けて、低空を飛ぶ旅客機をトリガーにしようと実験してみたけど動く物体として認識されなかったw
羽田着陸する旅客機のコースが副都心上空だと双眼鏡使えば機体番号まで確認できるくらいなので認識されるかなって期待した
SwitchBotアプリから横回転、縦回転指示できるから留守中の様子見るのに便利だよ
見守りカメラの設置は天井が理想的
複数の対象物をプリセット登録出来るし、写したくなければ物理的にカメラoffできるから、もう一つの固定式カメラもoff出来るけど論理的offだからね
固定式カメラの感度はとても高いね。赤外線照明なくても僅かな光で映るし、赤外線照明はモノクロ映像なのに対して自然色なので分かりやすい
597目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.19.119])
2022/07/10(日) 10:31:14.34ID:bj9Osywcd ハゲが映るから天井はヤバいでしょ
598目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.19.119])
2022/07/10(日) 10:44:03.28ID:bj9Osywcd 開閉センサー電池スカスカなんだけど
充電池って微妙に長さ違うのか?
充電池って微妙に長さ違うのか?
599目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5ee3-jF2N [111.105.34.147])
2022/07/10(日) 15:59:58.55ID:whbNfDVE0 >>588
温湿度計プラスは秋に出てくるスマートホームの新規格Matterに対応させるのが目的のような気がする
プラグミニも然り
iOS16もMatterに対応するとWWDCで言ってた
プラスじゃない従来品はMatterに対応しないかも
配るのは秋に詳細が分かってからでいいような
温湿度計プラスは秋に出てくるスマートホームの新規格Matterに対応させるのが目的のような気がする
プラグミニも然り
iOS16もMatterに対応するとWWDCで言ってた
プラスじゃない従来品はMatterに対応しないかも
配るのは秋に詳細が分かってからでいいような
600目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2689-TkQT [153.173.80.5])
2022/07/10(日) 17:04:14.60ID:7FQxCk7o0 カーテンのローラーのゴム?部分って削れるんだな
充電しようと思って取り外したら削れたカスたくさんついてた
本体が壊れる前にローラー部分が劣化で使用不可になりそう
充電しようと思って取り外したら削れたカスたくさんついてた
本体が壊れる前にローラー部分が劣化で使用不可になりそう
601目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a95f-V8Ok [202.223.26.159])
2022/07/10(日) 18:55:00.21ID:CTqBhs+c0 アマプラで掃除機セールくるけど買いだろうか?
回収台ついてるやつ
回収台ついてるやつ
602目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.19.119])
2022/07/10(日) 18:59:08.39ID:bj9Osywcd 今使ってるの気に入ってるけど
見た目きしょいから買い換えたいわ
見た目きしょいから買い換えたいわ
603目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdd-2W7G [126.133.205.189])
2022/07/11(月) 07:22:34.58ID:8r1ozxP+r プライムデーでロック+キータッチパッド買おうかと思ってるんだけど、もしかしてcurl使えない?
今セサミ使ってて手ぶら解錠してるんだけど、同じことできるようにしておきたい
今セサミ使ってて手ぶら解錠してるんだけど、同じことできるようにしておきたい
604目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.7.114])
2022/07/11(月) 07:59:09.98ID:D+5yRDcud apiのドキュメントにロックも追加されてるから何かしら出来るのでは
今のところ状態の取得くらいしか出来ないかもしれない(ちゃんと読んでない)
今のところ状態の取得くらいしか出来ないかもしれない(ちゃんと読んでない)
605目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.7.114])
2022/07/11(月) 08:02:57.57ID:D+5yRDcud 指紋で開くから手ぶら無しでも苦にならないと思う
俺は位置情報でセサミ開けてたけどもうそんなもの要らなくなった
俺は位置情報でセサミ開けてたけどもうそんなもの要らなくなった
606目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMfe-jj7K [133.159.150.190])
2022/07/11(月) 11:25:18.62ID:D49E7plWM はよプライムデーはじまれー
607目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdd-2W7G [126.133.205.189])
2022/07/11(月) 12:13:41.07ID:8r1ozxP+r608目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMba-DHlW [153.250.2.28])
2022/07/11(月) 19:48:10.80ID:Vs7uVQL8M 6700円のセット、もう売ってんのね。 値引き率すごいけど、ここに居る人にはあまり需要ないのかね~
609目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.139.212])
2022/07/11(月) 20:06:08.84ID:lyLUxI99d これから揃えたい人向けのセットだからなあ
610目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-EuQM [153.140.29.240])
2022/07/11(月) 20:27:31.69ID:yIXWtzPlM 生活を便利にする5点セット?
611目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a95f-V8Ok [202.223.26.159])
2022/07/11(月) 21:58:26.84ID:MPQXX7Dc0 みなさんお待ちかねの屋外監視カメラは買うんですか?
612目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-UuyH [106.133.227.38])
2022/07/11(月) 22:33:26.61ID:ukFUggOea ロボット掃除機あんまり興味なかったけどスイッチボットのでかいやつ良さそうだなあ
613目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/11(月) 22:48:40.05ID:momHBVaa0 わいもロックとキータッチパッド買うぞ
いくらくらいになるんやろか
いくらくらいになるんやろか
614目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/12(火) 00:10:04.39ID:LGB3En990 安いな!
実質11400円くらいか
ポチった
実質11400円くらいか
ポチった
615目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.7.114])
2022/07/12(火) 00:38:17.82ID:tXASIWpXd 随分安いな
スイボは急ぎじゃなかったらセールまで絶対に買っちゃだめだな
スイボは急ぎじゃなかったらセールまで絶対に買っちゃだめだな
616目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdd-X/Ck [126.205.217.132])
2022/07/12(火) 01:44:47.66ID:J1NIZDMQr プラグミニHomeKit対応2個セット3080円は安いw
買わんけど…
まだ予約注文な上に正式に発表されてないよね
買わんけど…
まだ予約注文な上に正式に発表されてないよね
617目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdd-X/Ck [126.205.217.132])
2022/07/12(火) 01:50:16.21ID:J1NIZDMQr シーリングライト予約注文した
618目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.53.152])
2022/07/12(火) 02:11:21.73ID:kJDzv2Mjd セサミ辞めてキーロック買おうかな
セサミは実家にでもつけるとして
シーリングライトは今使ってるの捨てるしかねーか
セサミは実家にでもつけるとして
シーリングライトは今使ってるの捨てるしかねーか
619目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-bdnd [49.97.38.254])
2022/07/12(火) 02:19:56.93ID:uKeir6bnd 扇風機消し忘れ防止でプラグ買ったけどよく見たらプラグミニとかいうのになってた
いつの間に新商品出てたのねあんまりサイズ変わらないけど
いつの間に新商品出てたのねあんまりサイズ変わらないけど
620目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.7.114])
2022/07/12(火) 02:57:16.26ID:tXASIWpXd 定期的にルーターの再起動したいからプラグ買おうかと思ったけどこのシリーズのプラグだとルーター落ちたらハブも死ぬから起動は出来ないよね?
621目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMba-BXm0 [153.234.147.31])
2022/07/12(火) 03:01:41.11ID:GX7sSQsHM 尼で屋外カメラ見たけどバッテリ式って斜め上すぎるやろ
Type-Cのケーブルが付いてるみたいだから給電はできるんかな?
Type-Cのケーブルが付いてるみたいだから給電はできるんかな?
622目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMba-BXm0 [153.234.147.31])
2022/07/12(火) 03:04:56.26ID:GX7sSQsHM623目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.7.114])
2022/07/12(火) 03:11:49.83ID:tXASIWpXd624目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-F11u [153.140.222.83])
2022/07/12(火) 03:59:21.41ID:mbpaA/M6M ハブミニ単体とEcoDot+ハブミニが単体同じ価格で売ってるんだな
625目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spdd-BXm0 [126.253.11.216])
2022/07/12(火) 05:03:51.66ID:LjGMYVwtp 尼でechoとのセット販売ってプライムセールのときだけだっけ?
echoがどんどん増えていくけどハブミニ買う(買い増し)ならこのタイミングだよな
あとスイボ製品は今のプライム価格だとそれぞれ3個までしか購入できないんやな
盲点やったわ
25%引きとは言わんからせめて20%引きで好きなだけ買わせて保水
そうしたら湿温度計を親戚にばら撒けるのに
新旧の湿温度計をセットで3家庭までにしとくか・・・
echoがどんどん増えていくけどハブミニ買う(買い増し)ならこのタイミングだよな
あとスイボ製品は今のプライム価格だとそれぞれ3個までしか購入できないんやな
盲点やったわ
25%引きとは言わんからせめて20%引きで好きなだけ買わせて保水
そうしたら湿温度計を親戚にばら撒けるのに
新旧の湿温度計をセットで3家庭までにしとくか・・・
626目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spdd-BXm0 [126.253.1.154])
2022/07/12(火) 05:46:11.82ID:jcLOJvi5p セール後に値上げ予定らしいけどいくらになるか知ってる人居る?
為替を考慮すると2割くらい上がりそうだから
購入制限以上買いたいなら今の定価で買っても同じやぞって感じやろか
為替を考慮すると2割くらい上がりそうだから
購入制限以上買いたいなら今の定価で買っても同じやぞって感じやろか
627目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-bdnd [49.97.38.254])
2022/07/12(火) 05:46:41.61ID:uKeir6bnd 温湿度計ってどうなん?
使いこなせる気がしないんだが
使いこなせる気がしないんだが
628目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/12(火) 05:53:00.86ID:LGB3En990629目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spdd-BXm0 [126.253.8.128])
2022/07/12(火) 06:04:14.17ID:Ermf725Ip >>627
気温の推移が記録として見れるだけでも便利だと感じるよ
気温の推移が記録として見れるだけでも便利だと感じるよ
630目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMfe-jj7K [133.159.150.89])
2022/07/12(火) 06:45:57.13ID:pBnR48b+M631目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-SgNe [106.180.4.186])
2022/07/12(火) 06:55:34.12ID:K1ZW+Cvoa632目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-VEmL [106.129.159.124])
2022/07/12(火) 07:25:04.51ID:9Kk+YXcma633目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a95f-V8Ok [202.223.26.159])
2022/07/12(火) 07:26:34.69ID:LM9iQwrM0 そうか値上げがあるんだな・・・
今のうちに買うべしか
今のうちに買うべしか
634目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMfe-F8yj [133.106.49.11])
2022/07/12(火) 07:35:29.11ID:fHSvRv30M635目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/12(火) 08:13:44.62ID:NnwyaVxId >>631
調子悪くなるとハード的に再起動しないと直らんのよ…
調子悪くなるとハード的に再起動しないと直らんのよ…
636目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-S0RA [49.104.58.2])
2022/07/12(火) 08:32:46.30ID:+ElyIzMCd ルーター買い替えたほうが早くね?
637目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/12(火) 08:49:09.08ID:NnwyaVxId 安いVPNルータ探すの面倒だからとりあえず電源入れ直したほうが早い
本格的におかしくなったら買い換える
本格的におかしくなったら買い換える
638目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMba-6YKb [153.250.32.193])
2022/07/12(火) 08:52:09.75ID:g7wwWqo6M エアコンのプリセットにハイセンスはありますか?
どうもあるようなスクリーンショットを見かけたのですが
どうもあるようなスクリーンショットを見かけたのですが
639目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/12(火) 09:09:36.38ID:NnwyaVxId ハイセンスはあるね
640目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMba-6YKb [153.250.32.193])
2022/07/12(火) 09:15:45.32ID:g7wwWqo6M ありがとうございます
アマゾンでポチりました
アマゾンでポチりました
641目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/12(火) 09:25:36.27ID:NnwyaVxId642目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMee-b+nf [27.253.251.152])
2022/07/12(火) 10:58:22.88ID:Ua6yc8xWM ない場合はリモコンの型番でググってリモコンに対応するエアコンの型番を探せば大抵あるよ
643目のつけ所が名無しさん (JP 0H69-ZTg6 [210.150.4.178])
2022/07/12(火) 10:59:15.33ID:Taw1kWBbH プライムデー、ロックとキーパッドタッチのセットが見つからないんだが、売り切れ?
644目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spdd-BXm0 [126.253.19.170])
2022/07/12(火) 11:09:16.01ID:d6HYeOrdp 5点セットとアポ対応プラグを第一陣としてポチった
指ボットは本格的に使わないと思うけど
話に乗るために1つくらいあってもいいかもって思ったんで
プラグは限界マックスの3個(2個セットなので6個)買おうと思ったけど
「お父さん、こんなのに1万円使ってどうするのよ
これ挿すと他のコンセントが使えなくなるでしょ
もーーーそんなに点けたり消したりしたいなら
はじめから電源タップタイプを探して買えばいいじゃない!」
とエア娘が怒ってる気がしたので1個だけにしました
リレーとかカチカチ使って欲しいんですが
父(結婚歴なし独身)の妄想は果てしなく続く・・・
>>634
ありがとう
一覧にないものは価格そのままってことかな
個人的にはあまり上がらない印象なのでよかった
指ボットは本格的に使わないと思うけど
話に乗るために1つくらいあってもいいかもって思ったんで
プラグは限界マックスの3個(2個セットなので6個)買おうと思ったけど
「お父さん、こんなのに1万円使ってどうするのよ
これ挿すと他のコンセントが使えなくなるでしょ
もーーーそんなに点けたり消したりしたいなら
はじめから電源タップタイプを探して買えばいいじゃない!」
とエア娘が怒ってる気がしたので1個だけにしました
リレーとかカチカチ使って欲しいんですが
父(結婚歴なし独身)の妄想は果てしなく続く・・・
>>634
ありがとう
一覧にないものは価格そのままってことかな
個人的にはあまり上がらない印象なのでよかった
645目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a60-5atj [133.207.5.128])
2022/07/12(火) 11:10:03.04ID:bXvfWV1V0646目のつけ所が名無しさん (JP 0H69-ZTg6 [210.150.4.178])
2022/07/12(火) 11:12:44.41ID:Taw1kWBbH >>645
それは見つけた、タッチのセットが無いねん
それは見つけた、タッチのセットが無いねん
647目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2a6d-1IFq [219.100.77.138])
2022/07/12(火) 11:22:34.97ID:zUzXNkUs0648目のつけ所が名無しさん (JP 0H69-ZTg6 [210.150.4.178])
2022/07/12(火) 11:24:17.23ID:Taw1kWBbH S1 Plus ポチったんだが、同じタイプのEcovacs N8が38%オフでS1よりかなり安くなってる。
これかなり迷うな。
これかなり迷うな。
649目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2dc7-R/zX [150.249.165.108])
2022/07/12(火) 11:44:04.40ID:hwE+ZujF0 キーパッドって壁に穴開ける前提?
両面テープだけでもいける?両面テープだと盗難がちょっと怖いけど
両面テープだけでもいける?両面テープだと盗難がちょっと怖いけど
650目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/12(火) 11:56:40.80ID:LGB3En990651目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6648-1pP+ [121.1.135.79])
2022/07/12(火) 12:11:05.07ID:9F2lypwt0 屋外カメラはプライムデーで割引にならないん?
500円割引とかの情報だったけど
500円割引とかの情報だったけど
652目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/12(火) 12:19:54.43ID:LGB3En990653目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-BXm0 [153.148.94.142])
2022/07/12(火) 12:21:57.11ID:b7tVDnAMM >>646、650
たぶん「B0B1ZJP9YK」で尼検索せえって伝えた方がええと思うで
回線や端末の調子が悪いとうまく選択できなかったりするでな
違うの選んでポチーしたら阿鼻叫喚や
まあアマに文句言うたら返品させてくれるかもやけどな
たぶん「B0B1ZJP9YK」で尼検索せえって伝えた方がええと思うで
回線や端末の調子が悪いとうまく選択できなかったりするでな
違うの選んでポチーしたら阿鼻叫喚や
まあアマに文句言うたら返品させてくれるかもやけどな
654目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aae3-9j62 [59.138.52.200])
2022/07/12(火) 12:24:20.95ID:mkyT/M1r0 屋外カメラって何で固定するんだろう
写真だと石の壁にも付けてるから両面テープではないのかな
写真だと石の壁にも付けてるから両面テープではないのかな
655目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-X/Ck [153.171.228.3])
2022/07/12(火) 12:30:35.98ID:Fpl4Zylo0 Primeセールで安くなってたのでロボット掃除機の高い方を買ってみた
発送予定日が未定なのが気になる
発送予定日が未定なのが気になる
656目のつけ所が名無しさん (JP 0H69-ZTg6 [210.150.4.178])
2022/07/12(火) 12:31:39.95ID:Taw1kWBbH >>650
おお!あった! ありがとう!
おお!あった! ありがとう!
657目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-X/Ck [153.171.228.3])
2022/07/12(火) 12:32:48.46ID:Fpl4Zylo0658目のつけ所が名無しさん (JP 0H69-ZTg6 [210.150.4.178])
2022/07/12(火) 12:41:21.51ID:Taw1kWBbH659目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2dc7-R/zX [150.249.165.108])
2022/07/12(火) 12:44:19.85ID:hwE+ZujF0 >>652
ありがとー!横着してすまんかった。
ありがとー!横着してすまんかった。
660目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM21-jj7K [202.214.230.207])
2022/07/12(火) 13:38:55.10ID:MJ23z8zeM 買っててよかったリモートボタン
お前らも買っとけ
お前らも買っとけ
661目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e79-jj7K [183.76.242.12])
2022/07/12(火) 14:00:07.43ID:vUR2kgWF0 あ、リモコンボタンが
アップデートでロックに対応したからね
本年ほど死蔵してたが、ついに日の目を見た
アップデートでロックに対応したからね
本年ほど死蔵してたが、ついに日の目を見た
662目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6aa7-tqbY [139.101.190.104])
2022/07/12(火) 15:12:50.12ID:+LY+HlvO0 ロックに対応したのなら買ってみようかな
でも鍵として使うには、ちょっと大きい気が
でも鍵として使うには、ちょっと大きい気が
663目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-X/Ck [106.131.78.128])
2022/07/12(火) 15:21:26.94ID:ytZP+UESa カーテンって今セールで6470円になってるけど、最近だと1番安くなってる感じでしょうか?
後、使うにはSwitchBotのハブは必須ですか?
後、使うにはSwitchBotのハブは必須ですか?
664目のつけ所が名無しさん
2022/07/12(火) 15:36:22.09ID:YoIKIEsZ665目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-K6Hi [49.98.157.199])
2022/07/12(火) 15:46:06.11ID:hMrfZIfMd666目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea20-BTHj [157.112.168.56])
2022/07/12(火) 15:52:50.46ID:odBK+P/50 シーリングは今あるのが、もったいないし、8月の値上げには関係ないし、レビュー待って、冬のプライムデーに考えよう。
667目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-X/Ck [106.131.78.128])
2022/07/12(火) 16:02:53.95ID:ytZP+UESa >>664-665
ありがとう、セールとはいえカーテン2台にハブって自分には痛い出費だけど買ってみます
ありがとう、セールとはいえカーテン2台にハブって自分には痛い出費だけど買ってみます
668目のつけ所が名無しさん
2022/07/12(火) 16:14:08.05ID:YoIKIEsZ669目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-X/Ck [106.131.78.128])
2022/07/12(火) 16:54:36.06ID:ytZP+UESa >>668
とりあえず1個買って、気に入ったら買い足すのもありですね
とりあえず1個買って、気に入ったら買い足すのもありですね
670目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6942-Y0uu [138.64.203.10])
2022/07/12(火) 17:01:01.11ID:O7FmovKd0 そだねー、ゴージャスな2台両開きは止めて1台片開きにして、余った金をハブも入ってる6700円セットにすれば、きっと幸せになれるはず
671目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2689-TkQT [153.173.80.5])
2022/07/12(火) 17:02:06.62ID:2P1/1ZMD0 SwitchBot Curtain Rod2って日本には来ないのかな
672目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d11-xYxP [118.241.108.244])
2022/07/12(火) 17:26:40.49ID:QuDzuKcz0 プライムデー開始して割とすぐ注文したキーパッドタッチ届いた
思っていたよりもコンパクトだった
https://i.imgur.com/BEh2LSj.jpg
https://i.imgur.com/lfHuT4e.jpg
思っていたよりもコンパクトだった
https://i.imgur.com/BEh2LSj.jpg
https://i.imgur.com/lfHuT4e.jpg
673目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d5c-g+3v [118.238.107.7])
2022/07/12(火) 17:46:53.19ID:P7L6WFgj0 両開きを片開きにすると結構大きな塊となってよほどレールが窓より大きくないと窓を開けきれないとかあるから気をつけてね
674目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/12(火) 18:07:13.96ID:NnwyaVxId >>632
APIのドキュメントには施錠解錠とかは見当たらないけどドコ情報?
APIのドキュメントには施錠解錠とかは見当たらないけどドコ情報?
675目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd2a-K6Hi [1.75.251.18])
2022/07/12(火) 18:20:10.35ID:+sF3nrJ0d ロックは状態の取得だけじゃないの?
676目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a95f-V8Ok [202.223.26.159])
2022/07/12(火) 18:28:58.85ID:LM9iQwrM0 >>658
ワイもその両者で迷ったが
Ecovacsは最近のレビュー見ても悪い評価が少なくないんだよね
特にアプリの出来がダメってのが
かといってS1プラスもまだレビューが少ないので未知数
よってプレミアムフライデーまで様子見ることにした
秋に引っ越す予定でそこで使いたいから今すぐ必要ではないので
ワイもその両者で迷ったが
Ecovacsは最近のレビュー見ても悪い評価が少なくないんだよね
特にアプリの出来がダメってのが
かといってS1プラスもまだレビューが少ないので未知数
よってプレミアムフライデーまで様子見ることにした
秋に引っ越す予定でそこで使いたいから今すぐ必要ではないので
677目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM21-jj7K [202.214.167.198])
2022/07/12(火) 19:14:34.84ID:EKBvBIYBM キーパッドタッチ到着
リモートボタンで喜んでたけど
キーパッドの方がぶっちぎりでいいわ
こんなことならもっと前からリモートボタン対応してくれりゃよかったのに
リモートボタンで喜んでたけど
キーパッドの方がぶっちぎりでいいわ
こんなことならもっと前からリモートボタン対応してくれりゃよかったのに
678目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-e4GC [49.98.242.63])
2022/07/12(火) 19:33:06.85ID:JPBoKmaYd 指紋からロック解除まで何秒?
679目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/12(火) 19:35:58.11ID:NnwyaVxId ウチのは2秒くらいだな
680目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMee-b+nf [27.253.251.154])
2022/07/12(火) 19:36:32.62ID:RGoJO5g2M セサミから乗り換えようかな
最近よくモジュールが死ぬし(再起動必須)、NFCのラグも酷い
指紋が早いなら値段分の価値ありそう
最近よくモジュールが死ぬし(再起動必須)、NFCのラグも酷い
指紋が早いなら値段分の価値ありそう
681目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/12(火) 19:40:10.56ID:NnwyaVxId682目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-e4GC [49.98.242.63])
2022/07/12(火) 19:40:24.85ID:JPBoKmaYd キーパッドはアレクサのトリガーになったりしない?
683目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM21-jj7K [202.214.198.187])
2022/07/12(火) 19:50:13.85ID:lkYcmcxrM >>678
指を置いた瞬間からロックが開き切るまで実際に測定すると5秒ぐらいだけど、体感ではもっと速い
指を置く、認証完了、ロック解錠開始
ここまで2秒って感じ
パスコードなんてとても打つ気にならない
発売まで待たされたけどこれはもう許す
指を置いた瞬間からロックが開き切るまで実際に測定すると5秒ぐらいだけど、体感ではもっと速い
指を置く、認証完了、ロック解錠開始
ここまで2秒って感じ
パスコードなんてとても打つ気にならない
発売まで待たされたけどこれはもう許す
684目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d11-xYxP [118.241.108.244])
2022/07/12(火) 21:18:11.50ID:QuDzuKcz0 指紋ロック解除快適過ぎ
体感で2、3秒
今までApple Watchでスイッチボットアプリ使って解錠してたけどもう戻れん
体感で2、3秒
今までApple Watchでスイッチボットアプリ使って解錠してたけどもう戻れん
685目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2689-TkQT [153.173.80.5])
2022/07/12(火) 21:27:21.05ID:2P1/1ZMD0 キーパッドタッチってパスコード設定しないで指紋認証だけって可能?
686目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/12(火) 21:47:02.18ID:NnwyaVxId >>685
可能
可能
687目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2689-TkQT [153.173.80.5])
2022/07/12(火) 21:58:26.97ID:2P1/1ZMD0688目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd5-6FIN [150.66.78.57])
2022/07/12(火) 22:10:36.40ID:p/Lu9/nzM キーパッドタッチ一本打法じゃなくカメラ付きドアホンも付けとくといいよ
ほぼ防犯カメラだから動作検知でスマホに画像送ってくれる
ほぼ防犯カメラだから動作検知でスマホに画像送ってくれる
689目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-SgNe [106.180.4.186])
2022/07/12(火) 22:26:38.30ID:K1ZW+Cvoa >>635
VPNルーターなら我慢して使うしかないなw
VPNルーターなら我慢して使うしかないなw
690目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.53.152])
2022/07/12(火) 22:39:58.82ID:kJDzv2Mjd こんなの玄関に付いてたら金持ちの家だと思われてやられそう
691目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/12(火) 22:48:00.54ID:NbncyWZL0692目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2674-oDsL [153.232.76.17])
2022/07/12(火) 23:36:39.42ID:5AhRJ6n60 >>617
赤外線リモコン対応に惹かれてプロの8畳用を購入してみたけど、これって3300~4299ルーメンで、消費電力43Wなのね。
もうちょっと暗くて消費電力少ないのも欲しかった気が。
今インバーター式30W蛍光管で困っていないから、6畳用を買うべきだったかも。
照度を最低まで落とせば、33Wになるかなぁ。
赤外線リモコン対応に惹かれてプロの8畳用を購入してみたけど、これって3300~4299ルーメンで、消費電力43Wなのね。
もうちょっと暗くて消費電力少ないのも欲しかった気が。
今インバーター式30W蛍光管で困っていないから、6畳用を買うべきだったかも。
照度を最低まで落とせば、33Wになるかなぁ。
693目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5ea5-KuVb [111.217.211.66])
2022/07/13(水) 00:03:49.28ID:lD3gExUi0 なぜかHomekit対応のブラグミニ2個セットが購入出来て明日届く。1腰だと予約販売のみなんだよね。
694目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6aa7-tqbY [139.101.190.104])
2022/07/13(水) 00:19:02.63ID:wQfs2M/o0 2個セットは一つの箱に2個入ってた
695目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2dc7-R/zX [150.249.165.108])
2022/07/13(水) 00:23:41.90ID:rYzoVW2M0 誰かツインロックモードで使ってる人いたら教えてください。
アプリ操作時や施錠時は連動、手動で解錠する時だけはそれぞれ解錠する、とか設定で可能かな。
セキュリティ的に手動解錠時は連動させたく無いんだよね。
アプリ操作時や施錠時は連動、手動で解錠する時だけはそれぞれ解錠する、とか設定で可能かな。
セキュリティ的に手動解錠時は連動させたく無いんだよね。
696目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdd-5atj [126.158.214.198])
2022/07/13(水) 01:00:57.46ID:NB1QMyYPr キーパッドタッチいいなぁ
qrio使ってるけど乗り換えたい
けどめんどくさい
qrio使ってるけど乗り換えたい
けどめんどくさい
697目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-YD3g [153.242.178.135])
2022/07/13(水) 01:10:41.63ID:1xtHzCFK0 ツインロックモード使ってるけど残念ながら設定出来ないんだよな、鍵使うと問答無用で両方開くの勘弁して欲しい
698目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2af0-dHWA)
2022/07/13(水) 01:40:28.78ID:8DH+ZJGH0 ピッキングで片方開けたら勝手にもう片方も開いてくれるとか泥棒にも優しいな
699目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.72.3.220])
2022/07/13(水) 03:20:10.17ID:6jam+Tt7d アプリかキーパッドかリモートボタンから開ける時だけ連動すると良いのにね
要望でも出したら考えてくれるのでは
要望でも出したら考えてくれるのでは
700目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-1IFq [106.146.69.115])
2022/07/13(水) 03:25:19.76ID:g0Xx5fdEa >>695
自分はツインロックのベータ版の頃にフィードバックから意見だしたわ
ロック2つ買った意味ないと思った
皆もどんどんフィードバックに送って
欲しい
新製品いっぱい出るのはいいけど
発売して売れたら終わりじゃなくて改善されていくことを願う
自分はツインロックのベータ版の頃にフィードバックから意見だしたわ
ロック2つ買った意味ないと思った
皆もどんどんフィードバックに送って
欲しい
新製品いっぱい出るのはいいけど
発売して売れたら終わりじゃなくて改善されていくことを願う
701目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-YD3g [153.242.178.135])
2022/07/13(水) 04:56:06.63ID:1xtHzCFK0 俺も意味ないって送ってるんだけどまぁテンプレ返答なんだよなぁ
まさかキーパッド出しても改善されないとはなー
まさかキーパッド出しても改善されないとはなー
702目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM21-jj7K [202.214.167.191])
2022/07/13(水) 06:51:17.06ID:D81bbWyZM キーパッドの両面テープだけ3枚セットぐらいで売ってくれんかな
703目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-X/Ck [153.171.228.3])
2022/07/13(水) 07:31:38.78ID:GNlQTqTM0 俺は賃貸な上に玄関先の壁がボコボコしててキーパッドの取付ができそうにない
仕方がないのでEcho Dotを延長コードで玄関内側の扉ギリギリまで伸ばして、郵便受けから呼びかける疑似音声解錠システムにしてる
仕方がないのでEcho Dotを延長コードで玄関内側の扉ギリギリまで伸ばして、郵便受けから呼びかける疑似音声解錠システムにしてる
704目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-BXm0 [153.236.226.197])
2022/07/13(水) 07:40:54.23ID:WN6b1cc9M 望んだ使い方じゃないだろうが
キーパッドに紐つけてノブにぶら下げとけばいいんじゃ
あとでこぼこ面でも貼り付けられる両面テープはあると思う
凸凹壁−両面テープ−ベース板−両面テープ&キーパッド
見たいな感じ?
まあ退去時に撤去する際の糊成分の除去まで必要があると思うけど
でもパッドって普通にドアに貼り付けると思うけど違うの?
鍵穴もドア側にあるのが普通だよね?
キーパッドに紐つけてノブにぶら下げとけばいいんじゃ
あとでこぼこ面でも貼り付けられる両面テープはあると思う
凸凹壁−両面テープ−ベース板−両面テープ&キーパッド
見たいな感じ?
まあ退去時に撤去する際の糊成分の除去まで必要があると思うけど
でもパッドって普通にドアに貼り付けると思うけど違うの?
鍵穴もドア側にあるのが普通だよね?
705目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2dc7-R/zX [150.249.165.108])
2022/07/13(水) 07:42:21.53ID:rYzoVW2M0 みなさん、反応ありがとー!
うちのドアは元々上の鍵をかけると下も同時に閉まる仕様で、今は施錠専用に一個だけつけて運用してました。
セールを機にもう一個買ってツインロックモードとキーパッド導入しようと思ってた次第。
つまりツインロックモードは二つ鍵があるメリットを殺して、完全に一つの鍵として振る舞うってことか。
ソフトで改善可能と思うので、意見送って、対応されたら買うことにします。
うちのドアは元々上の鍵をかけると下も同時に閉まる仕様で、今は施錠専用に一個だけつけて運用してました。
セールを機にもう一個買ってツインロックモードとキーパッド導入しようと思ってた次第。
つまりツインロックモードは二つ鍵があるメリットを殺して、完全に一つの鍵として振る舞うってことか。
ソフトで改善可能と思うので、意見送って、対応されたら買うことにします。
706目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-VEmL [106.128.101.110])
2022/07/13(水) 08:00:31.30ID:3xUGIiB6a707目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa8f-CglE [125.30.90.96])
2022/07/13(水) 08:59:17.56ID:Ar2lh2cJ0708目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa5d-KG4v [59.146.184.208])
2022/07/13(水) 09:11:52.20ID:gMi7cBEe0 キーパッドタッチを検討中なんだけど指紋認証は何人まで登録出来る?
709目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2dc7-R/zX [150.249.165.108])
2022/07/13(水) 09:16:24.34ID:rYzoVW2M0710目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM69-jj7K [210.138.178.90])
2022/07/13(水) 09:23:22.20ID:i+C8ZDWJM sesame使ってた頃にも上のロック開いたら連動して下のロックも開くように設定して少し使ってたんだけど
利便性とセキュリティのせめぎ合いがねえ
「手動解錠時のみ連動するな」としても、手動で鍵開けて外に出ようって時に上と下開けなきゃならんとかなかなかねえ
利便性とセキュリティのせめぎ合いがねえ
「手動解錠時のみ連動するな」としても、手動で鍵開けて外に出ようって時に上と下開けなきゃならんとかなかなかねえ
711目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMfe-xYxP [133.159.148.163])
2022/07/13(水) 09:51:47.75ID:0cqi76v1M >>708
90だったか100だったか...忘れた
90だったか100だったか...忘れた
712目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.131.174])
2022/07/13(水) 10:43:06.74ID:JHIX/ITKd >>710
「手動時は連動しない」が実装されるならリモートボタンをドアの内側に貼り付けておいて外に出る時はボタン押して解錠でモヤモヤは晴れると思う
「手動時は連動しない」が実装されるならリモートボタンをドアの内側に貼り付けておいて外に出る時はボタン押して解錠でモヤモヤは晴れると思う
713目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c5f0-dkO6 [110.133.169.4])
2022/07/13(水) 10:49:52.90ID:gIWu59Sl0 キーパッドって粘着テープでくっつけるだけだと
普通に盗難や悪戯で破壊されそうだと思った
普通に盗難や悪戯で破壊されそうだと思った
714目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.131.174])
2022/07/13(水) 10:51:32.49ID:JHIX/ITKd715目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6648-1pP+ [121.1.135.79])
2022/07/13(水) 11:22:45.07ID:qzSFPRvd0 キーパッドタッチは NFCカードの登録もできます?
716目のつけ所が名無しさん
2022/07/13(水) 11:28:42.68ID:w5zW28v8717目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-K6Hi [49.98.169.251])
2022/07/13(水) 11:33:03.46ID:otWwXq/Yd >>703
APIで解錠できるらしいからそれだったらスマホのホームに解錠ボタンでも置いとけばいいんじゃないの
APIで解錠できるらしいからそれだったらスマホのホームに解錠ボタンでも置いとけばいいんじゃないの
718目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 559d-X/Ck [126.53.124.143])
2022/07/13(水) 12:02:17.97ID:YA839Aiy0719715 (ワッチョイ 6648-1pP+ [121.1.135.79])
2022/07/13(水) 12:07:53.40ID:qzSFPRvd0720目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6942-Y0uu [138.64.203.10])
2022/07/13(水) 12:23:58.74ID:TrbOPvFd0721目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-e4GC [49.98.240.174])
2022/07/13(水) 12:33:52.98ID:JJ8pvt16d 発売予定めっちゃ先でワロタ…ワロタ
722目のつけ所が名無しさん
2022/07/13(水) 12:50:23.32ID:Qu6ik1Ib 声紋登録できるならまだしもザル音声解錠を玄関のドアに設定しとくなんて考えられん
これからの空き巣はまず鍵開けてと言ってみるようになるのか…
これからの空き巣はまず鍵開けてと言ってみるようになるのか…
723目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-X/Ck [49.106.215.62])
2022/07/13(水) 13:07:03.87ID:6RQSgEzMd 音声解錠の場合は暗証番号を求められるからそれがバレてなければ大丈夫だよ
724目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.131.174])
2022/07/13(水) 13:09:04.93ID:JHIX/ITKd >>519を泥棒が言わなそうな言葉にしておかないとな
725目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/13(水) 13:58:30.17ID:ep+AJOCu0 >>720
くっそワロタ
くっそワロタ
726目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 267a-6d7N [153.214.249.140])
2022/07/13(水) 14:12:53.91ID:q0DLhN3f0 アマゾンのカーテン
単品だと2世代ってあって
せっとだとそれがない
セットだと1世代?
単品だと2世代ってあって
せっとだとそれがない
セットだと1世代?
727目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spdd-BXm0 [126.253.31.86])
2022/07/13(水) 14:20:02.66ID:tt2xJJsap ちょっち知ってたら教えて
カメラの3MPに以下のように4箇所同時表示できるって書いてるけどこれって3MPだけ?
> 【遠隔確認 & 画面4分割表示】アプリにてネットワーク経由で
> 外出先からお家のリアルタイム状態を確認可能、
> いつでもどこでもスマホに確認できます。留守中、
> 屋内で動体を検出したら、自動で記録します。
> ひとつ画面で4分割表示できます。最大4台の見守りカメラ映像を
> ひとつ画面に4分割で表示され、見守りカメラの設置した場所
> 4箇所を同時に確認できます。
無印(2MP)や固定のほうには書かれてないし今できないよね?
1個ポチるけど(8/1発送だけど)カメラ全種対応してないんやろか?
多分アプリ側の対応だけだろうからできるようになるだろうけど
もしできなかったらフィードバックで依頼しようや
ぶっちゃけ4箇所と言わず8箇所とか16箇所やって欲しい
カメラの3MPに以下のように4箇所同時表示できるって書いてるけどこれって3MPだけ?
> 【遠隔確認 & 画面4分割表示】アプリにてネットワーク経由で
> 外出先からお家のリアルタイム状態を確認可能、
> いつでもどこでもスマホに確認できます。留守中、
> 屋内で動体を検出したら、自動で記録します。
> ひとつ画面で4分割表示できます。最大4台の見守りカメラ映像を
> ひとつ画面に4分割で表示され、見守りカメラの設置した場所
> 4箇所を同時に確認できます。
無印(2MP)や固定のほうには書かれてないし今できないよね?
1個ポチるけど(8/1発送だけど)カメラ全種対応してないんやろか?
多分アプリ側の対応だけだろうからできるようになるだろうけど
もしできなかったらフィードバックで依頼しようや
ぶっちゃけ4箇所と言わず8箇所とか16箇所やって欲しい
728目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a60-5atj [133.207.5.128])
2022/07/13(水) 14:23:48.43ID:6HsbaQow0729目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3a5f-UXSH [101.142.107.76])
2022/07/13(水) 14:24:09.00ID:kEfdzBlI0 誰か教えてください
シーリングライトを購入予定なんですが
「スマートリモコン機能付き&バブ機能付き」
と、ただの「バブ機能付き」の2つがあるのですが
これの違いて何があるんですか?
ちなみにまだ未開封ですが、スマートホーム学習リモコンの四角いやつは所有してます。
シーリングライトを購入予定なんですが
「スマートリモコン機能付き&バブ機能付き」
と、ただの「バブ機能付き」の2つがあるのですが
これの違いて何があるんですか?
ちなみにまだ未開封ですが、スマートホーム学習リモコンの四角いやつは所有してます。
730目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3a5f-UXSH [101.142.107.76])
2022/07/13(水) 14:26:52.71ID:kEfdzBlI0731目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-pTGD [106.146.68.68])
2022/07/13(水) 14:33:57.25ID:DMxEtwQCa なんでリモートスイッチで操作できるのカーテンと指だけなん?
732目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6aa7-tqbY [139.101.190.104])
2022/07/13(水) 14:34:01.91ID:wQfs2M/o0 キーパッドって金具から取り外して電池抜けば簡単に持って行けそうな気が…
733726 (ワッチョイW 267a-6d7N [153.214.249.140])
2022/07/13(水) 14:34:14.83ID:q0DLhN3f0734目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a60-5atj [133.207.5.128])
2022/07/13(水) 14:35:39.61ID:6HsbaQow0 初めてカーテン使ってみたけどなんかモーターが苦しそうな音してるな
ランナーが車輪ついてない、くびれついた円柱のやつなんだが車輪付きのに変えたら改善する?
ランナーが車輪ついてない、くびれついた円柱のやつなんだが車輪付きのに変えたら改善する?
735目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-e4GC [49.98.240.174])
2022/07/13(水) 14:37:39.63ID:JJ8pvt16d >>729
身体が温まる
身体が温まる
736目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spdd-BXm0 [126.253.7.10])
2022/07/13(水) 14:53:35.88ID:QoTO1AWsp >>729-730
知りたいのは(赤外線の)リモコン機能があるかどうかってことだよね?
誰か答えてくれそうだけどワイは持ってないからなあ
商品説明の下のほうにサポートのメアドがあるから
投げたら結構はやく答えてくれるよ
今はセールの影響で問い合わせ集中してるから時間かかって今日中は無理かも
ちなみに普通に考えると表記の違いだけで機能はあるはずなんだけど
書き分けてるくらいだし構造的に無理だったので別製品にしたのかもしれない
知りたいのは(赤外線の)リモコン機能があるかどうかってことだよね?
誰か答えてくれそうだけどワイは持ってないからなあ
商品説明の下のほうにサポートのメアドがあるから
投げたら結構はやく答えてくれるよ
今はセールの影響で問い合わせ集中してるから時間かかって今日中は無理かも
ちなみに普通に考えると表記の違いだけで機能はあるはずなんだけど
書き分けてるくらいだし構造的に無理だったので別製品にしたのかもしれない
737目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3a5f-UXSH [101.142.107.76])
2022/07/13(水) 15:08:13.91ID:kEfdzBlI0738目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMee-bCEP [219.100.53.239])
2022/07/13(水) 15:20:55.63ID:MKmaJn6LM Hubに温度計とエアコンのリモコンを設定して、Google homeに連携
Googleアシスタントに「室温は何度?」と聞くと、「現在の室温は〇〇度です。現在の室温は〇〇度です。」と2回答える
一方は現在の室温と言いつつ、エアコンの設定温度を答えてるっぽい…
何とかならんかね
Googleアシスタントに「室温は何度?」と聞くと、「現在の室温は〇〇度です。現在の室温は〇〇度です。」と2回答える
一方は現在の室温と言いつつ、エアコンの設定温度を答えてるっぽい…
何とかならんかね
739目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa5d-KG4v [59.146.184.208])
2022/07/13(水) 15:25:23.64ID:gMi7cBEe0 >>711
ありがとう
ありがとう
740目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-jF2N [106.146.97.212])
2022/07/13(水) 15:28:54.99ID:f/cDUd+na >>731
プラグはできんけどプラグミニはできる
プラグはできんけどプラグミニはできる
741目のつけ所が名無しさん (スップ Sd4a-K6Hi [49.97.100.196])
2022/07/13(水) 15:40:33.12ID:U58nHOO0d リモートボタンがロックに対応したんか情報ありがとう
買おう
買おう
743目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c996-9XzO [106.73.208.33])
2022/07/13(水) 16:33:09.75ID:0eBDlsEr0 小学生2人いる家庭だからスマホなしで
解錠できるキーパッドタッチは魅力的
玄関に付けるのは盗難とかちょっと怖いけどね
郵便受けの中にキーパッド付けたら操作しにくいか?
解錠できるキーパッドタッチは魅力的
玄関に付けるのは盗難とかちょっと怖いけどね
郵便受けの中にキーパッド付けたら操作しにくいか?
744目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-4ebX [106.146.13.96])
2022/07/13(水) 16:50:33.66ID:tPKNJQDBa >>743
子供が拉致られて指ちょん切られるぞ
子供が拉致られて指ちょん切られるぞ
745目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/13(水) 17:11:34.32ID:KR1OEGmz0 >>703
建築用の凸凹した石材にも使える屋外用厚手の両面テープ使えば?
3M スコッチでもノーブランドの厚手アクリル両面テープでも(百均でも売ってるらしい)
剥がしても跡残らないから便利だよ
SwitchBot指付けるのにも使ってる
建築用の凸凹した石材にも使える屋外用厚手の両面テープ使えば?
3M スコッチでもノーブランドの厚手アクリル両面テープでも(百均でも売ってるらしい)
剥がしても跡残らないから便利だよ
SwitchBot指付けるのにも使ってる
746目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/13(水) 17:22:24.88ID:KR1OEGmz0 >>729
シーリングライト専用リモコン(実機)が付いてるかどうかじゃない?
どちらもSwitchBot appで操作できるんだし
Hubの為の送受信IRも付いてるから
やっぱりapp使うより直感的にリモコンで調光や調色調節したいひともいれば、とにかく安く買いたいひともいるわけで
「Alexa、調光を暖かくして」「光量を8に設定」などと声で操作できるから、リモコンなくても構わないからじゃない?
「ヘイ!Siri、夕方にして!」
シーリングライト専用リモコン(実機)が付いてるかどうかじゃない?
どちらもSwitchBot appで操作できるんだし
Hubの為の送受信IRも付いてるから
やっぱりapp使うより直感的にリモコンで調光や調色調節したいひともいれば、とにかく安く買いたいひともいるわけで
「Alexa、調光を暖かくして」「光量を8に設定」などと声で操作できるから、リモコンなくても構わないからじゃない?
「ヘイ!Siri、夕方にして!」
747目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-e4GC [49.98.240.174])
2022/07/13(水) 17:29:09.63ID:JJ8pvt16d もちろんラブホテルみたいな色にできるんですよね?
748目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-MPGO [49.98.168.109])
2022/07/13(水) 17:39:37.38ID:4RZvGAsvd749目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-X/Ck [49.106.215.62])
2022/07/13(水) 17:40:36.54ID:6RQSgEzMd750目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-X/Ck [49.106.215.62])
2022/07/13(水) 17:42:07.02ID:6RQSgEzMd 仮に赤外線リモコンが着いていても8000円弱かかるなら、オンオフ機能の付いたシーリングライトとハブミニ買ったほうが安上がりなんだよなあ
751目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/13(水) 17:47:21.39ID:KR1OEGmz0 >>747
それは、SwitchBotの電球かLEDテープライトだねえ
シーリングライトは白色と暖色しかないから
屋外カメラにマニピュレーター付けたら、2001年宇宙の旅のスペースポッドかガンダムのボールに見えてくるね
見守りカメラもそうだけど、ズーム機能あればいいのに
屋外カメラ、見守りカメラ3MP、見守りカメラ、屋内カメラ、増えたねえ
それは、SwitchBotの電球かLEDテープライトだねえ
シーリングライトは白色と暖色しかないから
屋外カメラにマニピュレーター付けたら、2001年宇宙の旅のスペースポッドかガンダムのボールに見えてくるね
見守りカメラもそうだけど、ズーム機能あればいいのに
屋外カメラ、見守りカメラ3MP、見守りカメラ、屋内カメラ、増えたねえ
752目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6aa7-tqbY [139.101.190.104])
2022/07/13(水) 17:49:44.85ID:wQfs2M/o0 >>749
キーパッドタッチに3Mの荒面用の両面テープは付属してるよ
キーパッドタッチに3Mの荒面用の両面テープは付属してるよ
753目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-F11u [153.140.19.21])
2022/07/13(水) 17:58:41.75ID:8RwHg5maM リモートボタンポチったんだけどコレ シーン実行には対応してないのか...
リモートボタン+プラグミニ連携させて
プラグミニをトリガーにすれば無理シーン実行できそうだけど3000円はコスパ悪すぎる...
リモートボタン+プラグミニ連携させて
プラグミニをトリガーにすれば無理シーン実行できそうだけど3000円はコスパ悪すぎる...
754目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-jF2N [106.146.97.212])
2022/07/13(水) 18:07:50.05ID:f/cDUd+na Siriショートカットをキックするだけのボタン装置欲しいよな
755目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMfe-F8yj [133.106.52.32])
2022/07/13(水) 18:23:30.68ID:bOVtPaX4M シーリングライト8畳プロ届いた
10畳の部屋につけたからハブ目的というよりは明るさ目当てで
ハブの機能は問題なく使えてる
天井から赤外線飛ばすから安定してるのかも
余ったハブを使うためにまた出費しちゃいそう
10畳の部屋につけたからハブ目的というよりは明るさ目当てで
ハブの機能は問題なく使えてる
天井から赤外線飛ばすから安定してるのかも
余ったハブを使うためにまた出費しちゃいそう
756目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 995d-V82X [122.210.46.20])
2022/07/13(水) 18:44:14.39ID:fN1gf6U80 リモートボタン買う奴らはアマゾンダッシュボタンや300円のシャッター(aliなら100円ちょい)じゃだめなんか?
757目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdd-R/zX [126.254.254.90])
2022/07/13(水) 19:21:44.06ID:HEBKtnr9r ツインロックで使えるようになったと聞いて買う気満々だったんだが、よく考えると常に同時に動作するなら、上に一つだけつけて、下は常に開けっぱなしにするのとセキュリティ的に変わらない…?
758目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd5-6FIN [150.66.78.57])
2022/07/13(水) 19:30:03.20ID:3BF3nlTyM 自分だけの家なら1つだけでいいだろうね
たとえば家族がツインロックして外出したら締め出されるけど
たとえば家族がツインロックして外出したら締め出されるけど
759目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea2d-n02u [157.107.78.70])
2022/07/13(水) 19:43:37.31ID:Mxpk/JXG0 >>735
バブ!
バブ!
760目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea2d-n02u [157.107.78.70])
2022/07/13(水) 19:45:57.33ID:Mxpk/JXG0 て言うか扇風機まだ!!
夏終わっちゃうよ?
夏終わっちゃうよ?
761目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-X/Ck [153.171.228.3])
2022/07/13(水) 20:15:45.50ID:GNlQTqTM0 >>760
リモコン付きをハブミニで操作したら良いのでは?
リモコン付きをハブミニで操作したら良いのでは?
762目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 66e3-CglE [121.108.240.153])
2022/07/13(水) 20:58:25.38ID:EBgZjTbz0 スマートロックをつけたら、リモートボタンを買えば子供用の鍵がわりになる?キーパッドは一緒に帰ってくる友達とかが興味持ちそうだからあんまり付けたくない…
763目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.131.174])
2022/07/13(水) 22:43:13.53ID:JHIX/ITKd flic2って言うIoTボタンでAPI叩けた
注文したリモートボタンが無駄になったけど嬉しい
注文したリモートボタンが無駄になったけど嬉しい
764目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.131.174])
2022/07/13(水) 23:20:48.47ID:JHIX/ITKd >>706
マジありがとう
マジありがとう
765目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd4a-YD3g [49.105.68.163])
2022/07/13(水) 23:26:34.01ID:OJYPhHLbd766目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 66e3-CglE [121.108.240.153])
2022/07/13(水) 23:41:21.48ID:EBgZjTbz0767目のつけ所が名無しさん (JP 0H95-TXCY [86.48.13.28 [上級国民]])
2022/07/14(木) 00:20:09.40ID:Wrei1woaH なんでAmazonエコーは赤外線搭載のエコーを出さんのや
768目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6aa7-tqbY [139.101.190.104])
2022/07/14(木) 00:51:21.90ID:YJcAx00F0 せっかくNFC搭載してるんだからスマホで解錠できるようにしてほしいな
769目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/14(木) 01:00:34.72ID:bBToKMUZ0 >>768
NFCタグ使えばいいんじゃないの
NFCタグ使えばいいんじゃないの
770目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM69-Gayq [210.138.208.151])
2022/07/14(木) 01:06:07.99ID:sc9aWcoCM キーパッドタッチセットが無くなった
セールで売れすぎて受注自体をストップしたんかな?
セールで売れすぎて受注自体をストップしたんかな?
771目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.131.174])
2022/07/14(木) 02:16:42.04ID:/AybAwUqd772目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4530-aRFu [180.198.95.30 [上級国民]])
2022/07/14(木) 07:11:38.27ID:8fuU2nKG0 キーパッド買ったけど便利すぎる
指紋認証は神
指紋認証は神
773目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-jC2/ [49.104.53.152])
2022/07/14(木) 07:14:00.42ID:YoxHSplMd スマホなら鍵で開けてるようなもん
指紋か手ぶら機能がいるわ
指紋か手ぶら機能がいるわ
774目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spdd-BXm0 [126.253.3.66])
2022/07/14(木) 07:35:19.54ID:H7qfwr7Fp 指紋は冬は手荒れや夏は汗でふやけたりして認識ヤバなるで
マジでスマホの指紋認証で困った経験あるさかいなー
あとワイもタッチパッドとロックのセットポチったでー!
注文確定するときは8/15発送くらいやった気がするけど
その後予定日消えたな〜
そしてホームキット対応のプラグミニが
尼ロッカーに届いたって通知きてるんやが
発売予定はもっとあとやなかったか?
まあ使いたい場所はあるんで大助かりやが
マジでスマホの指紋認証で困った経験あるさかいなー
あとワイもタッチパッドとロックのセットポチったでー!
注文確定するときは8/15発送くらいやった気がするけど
その後予定日消えたな〜
そしてホームキット対応のプラグミニが
尼ロッカーに届いたって通知きてるんやが
発売予定はもっとあとやなかったか?
まあ使いたい場所はあるんで大助かりやが
775目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/14(木) 08:02:36.32ID:bBToKMUZ0776目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM4e-jj7K [163.49.205.107])
2022/07/14(木) 08:19:12.92ID:IudunxiUM Touch IDリリースからはや9年
777目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa5d-JUTL [59.158.102.2])
2022/07/14(木) 08:32:07.34ID:spAFw5740 登録できる指紋の数多いなら全部の指登録しとくのがいいな
778目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-e4GC [49.98.243.146])
2022/07/14(木) 08:53:37.46ID:IBk8X3Ood ジジイはカサカサ状態とかも登録したらマシになるとか聞いたことがあるけど
779目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 267a-6d7N [153.214.249.140])
2022/07/14(木) 11:01:26.67ID:U124t3M/0 カーテンの音声操作に
ハブが必要ってのはわかったのですが、
同じ部屋にないとダメでしょうか?
カーテンを設置したい部屋には
すでに別のスマートリモコンがあるので
別の部屋で使いたいなと
ハブが必要ってのはわかったのですが、
同じ部屋にないとダメでしょうか?
カーテンを設置したい部屋には
すでに別のスマートリモコンがあるので
別の部屋で使いたいなと
780目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c9e3-XTMT [106.159.144.137])
2022/07/14(木) 11:38:44.81ID:EoluVs7K0 ハブミニ買って古いエアコンを型番のプリセットから登録したんですけど風向き調整できないんですけどこれは諦めるしかないやつですかね?
後から追加もできないっぽいんですが、、
タイマーはハブミニの方で対応できますよね?
後から追加もできないっぽいんですが、、
タイマーはハブミニの方で対応できますよね?
781目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-03Ts [49.98.171.201])
2022/07/14(木) 12:03:57.57ID:0NPydMdnd サーキュレーターでも置いとけばOK
782目のつけ所が名無しさん (アウグロ MM51-CglE [122.130.165.37])
2022/07/14(木) 12:15:40.00ID:5HbBPlq9M >>780
学習機能のほう使えばほぼなんでもできちゃう
学習機能のほう使えばほぼなんでもできちゃう
783目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c996-kiqj [106.72.175.129])
2022/07/14(木) 12:34:36.43ID:jFRpgGgt0 エアコンによってはボタンに対応する赤外線の出方が違うかも
たとえば風量が 5段階あって現在 段階=2 の場合に風量ボタンを押すと
(1) 風量+1 の指令を出す
(2) 風量=3 の指令を出す
(2)だとすると段階の数だけボタンを登録しないとダメ
リモコンをそっぽに空打ちしてみれば検証できる。うちの機種は(2)だった
たとえば風量が 5段階あって現在 段階=2 の場合に風量ボタンを押すと
(1) 風量+1 の指令を出す
(2) 風量=3 の指令を出す
(2)だとすると段階の数だけボタンを登録しないとダメ
リモコンをそっぽに空打ちしてみれば検証できる。うちの機種は(2)だった
784目のつけ所が名無しさん (スププ Sd4a-e4GC [49.98.243.146])
2022/07/14(木) 12:37:47.90ID:IBk8X3Ood エアコンのリモコンって
全部の情報送ってるんじゃないの
全部の情報送ってるんじゃないの
785目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-nA+6 [1.66.105.139])
2022/07/14(木) 12:58:28.91ID:OYMmIaQed 全情報送ってるってどこかで見たな
786783 (ワッチョイ c996-kiqj [106.72.175.129])
2022/07/14(木) 13:04:37.20ID:jFRpgGgt0787目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-X/Ck [49.104.47.124])
2022/07/14(木) 13:17:35.80ID:cdrqiCFfd ヤマダ電機のリエアはどうやってもハブミニでは電源のオンオフしかできないのでもう諦めてる
788目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-YD3g [153.242.178.135])
2022/07/14(木) 13:31:13.21ID:V5gQGyR80 俺は風量調整は冷房風向き上23℃、冷房風向き上24℃みたいなボタンを作ってやってるな
789目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-YD3g [153.242.178.135])
2022/07/14(木) 13:37:12.68ID:V5gQGyR80 風量調整じゃなくて風向き調整だな
790目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/14(木) 14:38:39.44ID:fnPn4Dkn0 >>754
Apple StoreにHomekit対応のボタンがあるけど、あれならショートカットを登録できるんじゃないかな
パナソニック電工コスモシリーズ向けSwitchBot指アタッチメントカバーは便利そうね
SwitchBot指をもっと小型化出来ればいいんだけど
旧式の分割されたシーソースイッチ用のアタッチメントカバーもあればな
Apple StoreにHomekit対応のボタンがあるけど、あれならショートカットを登録できるんじゃないかな
パナソニック電工コスモシリーズ向けSwitchBot指アタッチメントカバーは便利そうね
SwitchBot指をもっと小型化出来ればいいんだけど
旧式の分割されたシーソースイッチ用のアタッチメントカバーもあればな
791目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/14(木) 14:44:02.09ID:fnPn4Dkn0 >>772
指紋登録はローカル保存だそうだけど、電池交換しても不揮発性メモリーに保存されるのかな?
指紋登録はローカル保存だそうだけど、電池交換しても不揮発性メモリーに保存されるのかな?
792目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/14(木) 14:52:27.80ID:fnPn4Dkn0 >>780
ウチは(ヤバくなる前の)東芝製だけどプリセットなくて、ゼロから登録したよ
また、除湿、冷房、暖房、自動別に4つの独立したリモコンも登録(希望温度の+-1度の状態で温度ボタンを押して登録するやり方)
確かプリセットでもボタンの追加登録出来たはず
ウチは(ヤバくなる前の)東芝製だけどプリセットなくて、ゼロから登録したよ
また、除湿、冷房、暖房、自動別に4つの独立したリモコンも登録(希望温度の+-1度の状態で温度ボタンを押して登録するやり方)
確かプリセットでもボタンの追加登録出来たはず
793目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a60-5atj [133.207.5.128])
2022/07/14(木) 14:58:57.62ID:v/kIbd6O0794目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd2a-8CFb [1.75.196.20])
2022/07/14(木) 18:28:43.68ID:N4vJiUvTd >>780
多くのエアコンはどれかのボタンを押してもそのボタンの情報じゃなく運転条件すべてを送信するから、それらを意識して登録しないとだめだぞ
多くのエアコンはどれかのボタンを押してもそのボタンの情報じゃなく運転条件すべてを送信するから、それらを意識して登録しないとだめだぞ
795目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2629-jVDF [153.224.229.202])
2022/07/14(木) 18:35:52.90ID:9bADGH0S0796目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa5d-JUTL [59.158.102.2])
2022/07/14(木) 19:11:47.10ID:spAFw5740 キーパッドのセット買って、注文確認メールに7月13日発送予定って書いてあったのに、いつの間にか8月15日に変わってる…
797780です (アウアウウー Sac1-XTMT [106.128.149.57])
2022/07/14(木) 19:24:28.42ID:RE7vXgmva みなさんご丁寧にありがとうございます!
なんかボタン追加みたいなのとかマニュアル登録も頑張ってみましたがウチのエアコンでは無理そうなので素直に外からのオンだけやって細かい操作はリモコンでします、、
リモコンしまってても全部やれると思ってた未熟者です、、精進します
なんかボタン追加みたいなのとかマニュアル登録も頑張ってみましたがウチのエアコンでは無理そうなので素直に外からのオンだけやって細かい操作はリモコンでします、、
リモコンしまってても全部やれると思ってた未熟者です、、精進します
798目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMfe-qEEO [133.106.50.162])
2022/07/14(木) 20:02:24.51ID:DeLt0BNsM 良いってことよ、きにすんな
799目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdd-X/Ck [126.237.11.0])
2022/07/14(木) 20:53:34.68ID:hGcDiIBWr シーリングライト届いた人、早くない?
Amazonじゃなくて公式サイトから注文したとか?
Amazonじゃなくて公式サイトから注文したとか?
800目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa5d-JUTL [59.158.102.2])
2022/07/14(木) 20:54:00.76ID:spAFw5740801目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e17-FuCX [119.47.153.34])
2022/07/14(木) 21:54:10.41ID:arxjQFzX0 エアコンの仕様が時代遅れわよね
AlexaやGoogle対応謳ってても風量や風向きや除湿は操作できないエアコンの多いこと
スマートホームに本格対応したエアコンが欲しいわ
AlexaやGoogle対応謳ってても風量や風向きや除湿は操作できないエアコンの多いこと
スマートホームに本格対応したエアコンが欲しいわ
802目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-SgNe [106.180.4.186])
2022/07/14(木) 21:58:56.85ID:ohMUPvD1a ハブには運転開始と停止と運転切替と温度↑↓しか学習させてないのに
アレクサ暖房つけてって言えば暖房つけるしクーラーつけてって言えば冷房になるし
○○度にしてって言えば○○度になるし不思議だなあ
アレクサ暖房つけてって言えば暖房つけるしクーラーつけてって言えば冷房になるし
○○度にしてって言えば○○度になるし不思議だなあ
803目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c996-kiqj [106.72.175.129])
2022/07/14(木) 22:01:53.86ID:jFRpgGgt0 リモコンのリモコンが欲しくなるな w
804目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd5-6FIN [150.66.87.74])
2022/07/14(木) 22:11:26.26ID:7Icc5PeFM パナソニックのエオリアは2022年全機種(一部別売品が必要)アプリ対応だったと思うよ
805目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.21.254])
2022/07/14(木) 22:19:05.86ID:9jKCPbvmd ちょっとよくわかりませんでした(笑)
806目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2689-X/Ck [153.171.228.3])
2022/07/14(木) 22:56:23.88ID:WsAassrp0 ロボット掃除機のS1プラスがAmazonから消えたな
明日発送予定だったのが未定になってて不穏だ
明日発送予定だったのが未定になってて不穏だ
807目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a60-5atj [133.207.5.128])
2022/07/15(金) 00:50:54.97ID:EzlYT8J/0 >>804
実家がエアコン買い替えたからどんなもんか体験してみたけどパナのAlexa連携超イマイチ仕様よ
専用スキル経由でないと操作できない(Alexaアプリからスマート機器として認識されない)から、「Alexa、"エオリアで"エアコンつけて」って言わないと操作できない
もちろん定型アクションのカスタムフレーズ使えないこともないけど全フレーズ登録せにゃいかんし
おまけにエオリアって名前も噛みそうな名前してるし
実家がエアコン買い替えたからどんなもんか体験してみたけどパナのAlexa連携超イマイチ仕様よ
専用スキル経由でないと操作できない(Alexaアプリからスマート機器として認識されない)から、「Alexa、"エオリアで"エアコンつけて」って言わないと操作できない
もちろん定型アクションのカスタムフレーズ使えないこともないけど全フレーズ登録せにゃいかんし
おまけにエオリアって名前も噛みそうな名前してるし
808目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ee3-+UPd [119.106.15.150])
2022/07/15(金) 01:10:49.42ID:c61zTyO70 「シロクマくん、つけて」
こっちの方がかわいいかな?w
こっちの方がかわいいかな?w
809目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMba-F11u [153.250.43.168])
2022/07/15(金) 01:33:01.28ID:KQQ8oO6XM 赤外線リモコンに対応してると勘違いして買ったリモートボタンどうしよう.. なんで対応してないのかな
810目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2af0-dHWA)
2022/07/15(金) 01:33:05.44ID:4TSyC5Fj0 シロクマ「生のほうが好きなんですが」
811目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa92-4x2G [111.239.170.35])
2022/07/15(金) 03:35:05.80ID:R3k73x9Ka 自動施錠が動かない
ドアが空いた状態は正しく判定出来てるっぽいのに…
ドアが空いた状態は正しく判定出来てるっぽいのに…
812目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 10:54:47.61ID:paQz31JF0813目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd5-b6Sk [150.66.92.155])
2022/07/15(金) 12:41:31.81ID:YcOzxiIIM ここに限らず、スマートロックはワンドア・ツーロック式にはどう対応しているのでしょうか。
まさか、上か下の片側にしかつけない運用?
まさか、上か下の片側にしかつけない運用?
814目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-F11u [49.98.173.175])
2022/07/15(金) 13:03:44.56ID:Z4i/t9+Wd >>813
それで十分だろう
それで十分だろう
815目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6942-Y0uu [138.64.203.10])
2022/07/15(金) 13:08:40.72ID:Co9QVa7T0 >>813
いやいや、それここだけの問題なんで、他所を巻き込まないでw
いやいや、それここだけの問題なんで、他所を巻き込まないでw
816目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6a44-F8yj [221.118.149.110])
2022/07/15(金) 13:33:49.83ID:45Bg0HNr0817目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-X/Ck [49.106.216.237])
2022/07/15(金) 14:38:55.07ID:Yq9A2bs4d ようやくロボット掃除機の発送日が確定した
早く届いてほしい
早く届いてほしい
818目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a60-5atj [133.207.5.128])
2022/07/15(金) 15:41:40.69ID:EzlYT8J/0 ESP32とかのBT搭載マイコンで、対応デバイスに偽装してhub miniの子機としてぶら下がれないかな
ESP32を親機として指ロボットを動かす作例は見かけるんだけど
ESP32を親機として指ロボットを動かす作例は見かけるんだけど
819目のつけ所が名無しさん (スップ Sd2a-MPGO [1.66.98.83])
2022/07/15(金) 15:41:53.95ID:FxXtOjMnd >>811
うちはサムターンの回し幅が75℃くらいしかなくて正しく校正できてなくて、サムターンの正しいポジションの判定が結構ゆるゆるで自動施錠されないことがある
校正で「サムターンで施錠しろ、カチッといったらすぐ次へを押せ」ってステップで指示通りにやろうとするけど、施錠でカチッていった所だと回し幅が少なすぎてまだ「次へ」がグレーアウトしてて押せないから、サムターン的には解錠できてるけどもっと回してようやく「次へ」が押せるようになる
それで校正すると、サムターン的には鍵が開いているのにswitchbotロック的には施錠状態になっていて自動施錠が働かない
解決策は今のところわからない
うちはサムターンの回し幅が75℃くらいしかなくて正しく校正できてなくて、サムターンの正しいポジションの判定が結構ゆるゆるで自動施錠されないことがある
校正で「サムターンで施錠しろ、カチッといったらすぐ次へを押せ」ってステップで指示通りにやろうとするけど、施錠でカチッていった所だと回し幅が少なすぎてまだ「次へ」がグレーアウトしてて押せないから、サムターン的には解錠できてるけどもっと回してようやく「次へ」が押せるようになる
それで校正すると、サムターン的には鍵が開いているのにswitchbotロック的には施錠状態になっていて自動施錠が働かない
解決策は今のところわからない
820目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c996-2MgB [106.72.146.96])
2022/07/15(金) 15:45:04.51ID:oiBHCiaq0 >>799
Amazonで12日に注文、13日に到着
Amazonで12日に注文、13日に到着
821目のつけ所が名無しさん (スップ Sd4a-F11u [49.97.102.141])
2022/07/15(金) 15:52:39.41ID:kz3JK+vld822目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-n02u [106.146.27.76])
2022/07/15(金) 16:35:00.73ID:RCcJOFrma823目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM4e-jj7K [163.49.211.14])
2022/07/15(金) 17:32:09.13ID:AJ3wzYSiM Aパターン
上用キーパッド
下用キーパッド
Bパターン
上用キーパッド
下用リモコンボタン
Cパターン
ツインロックモード キーパッド使用
いまはCパターンで目が覚めるほど快適だけどAパターンもBパターンも現実的ではないよなあ
上用キーパッド
下用キーパッド
Bパターン
上用キーパッド
下用リモコンボタン
Cパターン
ツインロックモード キーパッド使用
いまはCパターンで目が覚めるほど快適だけどAパターンもBパターンも現実的ではないよなあ
824目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1187-h6Ny [210.253.39.246])
2022/07/15(金) 17:33:10.19ID:0Vcb/GBB0 >>807
うちはダイキンだけど同じようなもんだね
内部乾燥しつつオフとかスマートリモコンで学習させないと駄目だったりでスマートリモコンも手放せないではある
んでもアプリで現在の稼働状態を確認出来たり、homekitで他の物とまとめて管理出来たり赤外線しか操作の手段が無い機種よりはマシだと思ってる
うちはダイキンだけど同じようなもんだね
内部乾燥しつつオフとかスマートリモコンで学習させないと駄目だったりでスマートリモコンも手放せないではある
んでもアプリで現在の稼働状態を確認出来たり、homekitで他の物とまとめて管理出来たり赤外線しか操作の手段が無い機種よりはマシだと思ってる
825目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMfe-3XTY [133.159.151.33])
2022/07/15(金) 18:14:31.30ID:DH2c5Zn2M 便利でビックリ屁をこいた
826目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e23-jC2/ [119.229.231.30])
2022/07/15(金) 18:38:03.57ID:hgI7zMzs0 認知症で徘徊癖のある家族が居て、今はサムターンを引き抜いて隠しておくことで脱走防止してるんだけど、スマートロックにしたらそれが出来なくなるんだよね?
玄関の内外どちらからも指紋認証で開ける方法があればいいのにな
玄関の内外どちらからも指紋認証で開ける方法があればいいのにな
827目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a95a-xjs2 [202.226.203.170])
2022/07/15(金) 18:46:30.83ID:3Z3LctN50 iosで通知をアラーム、つまりタップするまでアラームが鳴り続ける方法教えてください
828目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMba-F11u [153.140.48.58])
2022/07/15(金) 18:54:21.08ID:xxH+eHFQM >>826
スマートロックのつまむ部分はプラスティックで出来てるから超音波カッターなりで削れば
手で回すのは難しくなるじゃないかな?
1つのロックに対してキーパッドを2つ登録出来るのかはわからんけど リモートボタンでもスマートロックの解錠操作は出来るんで
スマートロック+キーパッド+リモートボタンの組み合わせなら
実現できるかもね
スマートロックのつまむ部分はプラスティックで出来てるから超音波カッターなりで削れば
手で回すのは難しくなるじゃないかな?
1つのロックに対してキーパッドを2つ登録出来るのかはわからんけど リモートボタンでもスマートロックの解錠操作は出来るんで
スマートロック+キーパッド+リモートボタンの組み合わせなら
実現できるかもね
829目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.21.254])
2022/07/15(金) 18:57:11.25ID:jyLx7SJmd キーパッドってドアノブ?に対してどの辺に貼るのが正解なんやろ
830目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMfe-F11u [133.106.32.58])
2022/07/15(金) 19:00:19.13ID:W14HmssMM >>829
そればかりは玄関の扉や壁の作りによるが、素直にドアノブの下かヨコが無難やろね
そればかりは玄関の扉や壁の作りによるが、素直にドアノブの下かヨコが無難やろね
831目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.162.21])
2022/07/15(金) 19:09:48.38ID:KlVDK2Rad しまった!
ドアノブの上位置に貼ったけど取り外し穴にsimピン刺す余裕が無いかも知れない
ドアノブの上位置に貼ったけど取り外し穴にsimピン刺す余裕が無いかも知れない
832目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d11-xYxP [118.241.108.244])
2022/07/15(金) 19:22:29.69ID:mR+Rn+fl0 >>831
ウチもそんな感じになったけど気にしないようにしてる
ウチもそんな感じになったけど気にしないようにしてる
833目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.162.21])
2022/07/15(金) 19:32:29.80ID:KlVDK2Rad まぁ両面テープ剥がせば良いかw
交換用テープ売ってくれ
交換用テープ売ってくれ
834目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.21.254])
2022/07/15(金) 19:49:44.18ID:jyLx7SJmd 下よりは上のほうが良くないか?
835目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM4e-jj7K [163.49.209.191])
2022/07/15(金) 20:23:55.50ID:rXfmSajHM 鍵穴の芯に合わせてピンが入る程度のスペース空けてつけたらなんか純正感すごくて良かった
836目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-+UPd [106.146.111.87])
2022/07/15(金) 21:03:40.38ID:7EoyWcYpa キーパッドってiPhoneも登録できますか?
837目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa92-4x2G [111.239.170.35])
2022/07/15(金) 21:03:52.58ID:R3k73x9Ka838目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa92-4x2G [111.239.170.35])
2022/07/15(金) 21:06:27.60ID:R3k73x9Ka839目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 21:16:52.31ID:paQz31JF0 >>837
磁石調整したら再校正な
宅配業者にインターホンと間違われて指紋認証のところ何度も押された
ちょうど玄関の掃除してる時に認証失敗のビープ音が
何度も何度も鳴ったから
いたずらかと思って玄関ドア開けたらヤマトの配達員だった
何か対策ないやろか
磁石調整したら再校正な
宅配業者にインターホンと間違われて指紋認証のところ何度も押された
ちょうど玄関の掃除してる時に認証失敗のビープ音が
何度も何度も鳴ったから
いたずらかと思って玄関ドア開けたらヤマトの配達員だった
何か対策ないやろか
840目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.162.21])
2022/07/15(金) 21:20:11.58ID:KlVDK2Rad 自爆ボタンカバーみたいなのが必要だな
841目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.21.254])
2022/07/15(金) 21:20:22.47ID:jyLx7SJmd 絶対に押してはいけないボタン
と書いて貼っておこうぜ
と書いて貼っておこうぜ
842目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd5-6FIN [150.66.81.122])
2022/07/15(金) 21:21:07.16ID:P8Ebpv1TM カバーを自作する
843目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 21:22:47.98ID:paQz31JF0 >>841
それ押してみたくなるやつやんw
それ押してみたくなるやつやんw
844目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2614-kf/N [153.133.131.182])
2022/07/15(金) 21:23:04.86ID:pCZP6kXd0 リモートボタンでロック開閉したいんですが、ロックの方が「ファームウェアが古いので対応してない」と出て設定できないです…
他の方はリモートの設定できますか??
他の方はリモートの設定できますか??
845目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 21:25:07.64ID:paQz31JF0 やはりカバー自作か、、
○回間違いをトリガーにできれば玄関前にアレクサ置いて警告文流すとか面白いんだがw
○回間違いをトリガーにできれば玄関前にアレクサ置いて警告文流すとか面白いんだがw
846目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 21:26:43.10ID:paQz31JF0847目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.162.21])
2022/07/15(金) 21:27:02.32ID:KlVDK2Rad848目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2af0-dHWA)
2022/07/15(金) 21:31:00.45ID:4TSyC5Fj0 >>839
でもそのビープ音で家主が出てきたわけだしインターホンで間違いないなw
でもそのビープ音で家主が出てきたわけだしインターホンで間違いないなw
849目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd5-6FIN [150.66.81.122])
2022/07/15(金) 21:31:30.65ID:P8Ebpv1TM http://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/highreso/mono49538545-200218-02.jpg
この箱のなかにキーパッドタッチ入れとけばいいんじゃねぇ?
この箱のなかにキーパッドタッチ入れとけばいいんじゃねぇ?
850目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.162.21])
2022/07/15(金) 21:32:48.40ID:KlVDK2Rad >>845
こんなので手頃なサイズのがあれば良いが
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50024283-211021-02.jpg
>>848
間違いじゃなかったなw
こんなので手頃なサイズのがあれば良いが
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50024283-211021-02.jpg
>>848
間違いじゃなかったなw
851目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 21:36:57.81ID:paQz31JF0852目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd4a-nA+6 [49.98.162.21])
2022/07/15(金) 21:39:47.86ID:KlVDK2Rad マグネット式らしいからドアが鉄ならこんなんで良いな
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono02524234-220620-02.jpg
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono02524234-220620-02.jpg
853目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd5-6FIN [150.66.81.122])
2022/07/15(金) 21:40:19.24ID:P8Ebpv1TM854目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 21:41:13.83ID:paQz31JF0855目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 21:44:50.59ID:paQz31JF0 点検中、非常時以外触れるな
とかいろいろバージョンあるんやね
とかいろいろバージョンあるんやね
856目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 21:45:12.68ID:paQz31JF0 >>853
こういうカバーもええな
こういうカバーもええな
857目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd4a-e4GC [49.104.21.254])
2022/07/15(金) 21:51:30.90ID:jyLx7SJmd このボタンを押したら24時間以内に3人にこのボタンを押させないとあなたに不幸が訪れます
858目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac1-6djl [106.129.156.107])
2022/07/15(金) 21:59:33.83ID:7xntOJEDa switchbot api のwebhook使ってる人いる?
url設定したんだけどpost来ない
なにか条件あるのかな?
url設定したんだけどpost来ない
なにか条件あるのかな?
859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2689-TkQT [153.173.80.5])
2022/07/15(金) 22:01:04.33ID:FKGd8UUc0 屋外コンセント用のカバーとかは?
860目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c996-ganS [106.73.6.97])
2022/07/15(金) 22:09:49.10ID:YaTmTxaG0 カバー付ける時点でこの製品のいい所の何割か
無くなりそうではあるけど使う人が良けりゃいいか
無くなりそうではあるけど使う人が良けりゃいいか
861目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2689-TkQT [153.173.80.5])
2022/07/15(金) 22:11:52.87ID:FKGd8UUc0 逆に考えて持ち歩けばいいんじゃね
862目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a8a-pOgj [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/15(金) 22:59:58.99ID:paQz31JF0863目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3149-TkQT [114.142.178.80])
2022/07/15(金) 23:30:50.50ID:Iq4xh4i90 >>839
インターホンにインターホンって書く
インターホンにインターホンって書く
864目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2689-TkQT [153.173.80.5])
2022/07/15(金) 23:46:33.72ID:FKGd8UUc0 キーパッド専用のカバーか・・・
ビッグビジネスの匂いがプンプンするぜ
ビッグビジネスの匂いがプンプンするぜ
865目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-AArM [49.97.104.62])
2022/07/16(土) 00:45:43.55ID:DMiyjD+Vd >>844
アプリ再インストール&再ログインで一発
アプリ再インストール&再ログインで一発
866目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d39-9Wby [180.26.73.164])
2022/07/16(土) 01:27:15.77ID:89tk6D8A0 キーバッドの鍵付きカバーを作ろう
867目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3b17-+NDL [119.47.153.34])
2022/07/16(土) 01:51:48.81ID:Zu9DZydl0 こういうときこ3Dプリンターの出番だね
持ってないけど
持ってないけど
868目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM6b-jxXp [133.159.149.191])
2022/07/16(土) 02:34:38.45ID:WsgOi/R1M スマートロック キーパッドタッチセットが復活して、
しかもプライムデーと同じ11980円
プライムデーで買えなかった人のためのサービスなんかな?
しかもプライムデーと同じ11980円
プライムデーで買えなかった人のためのサービスなんかな?
869目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-9OcE [49.98.168.35])
2022/07/16(土) 05:16:33.32ID:Zjs06/7yd ちょいちょい売り切れてたからな
8/15の予約って結構先だな
8/15の予約って結構先だな
870目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab89-9G5L [153.171.228.3])
2022/07/16(土) 06:43:14.60ID:jxUWC4gK0 今またタイムセールやってるな
せっかくだからハブミニを買い足しておこうか
せっかくだからハブミニを買い足しておこうか
871目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM6b-b+cV [133.106.52.10])
2022/07/16(土) 07:23:40.38ID:waPoURm1M 冷静になれ
そんなに要らないだろ
そんなに要らないだろ
872目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr29-9G5L [126.212.245.52])
2022/07/16(土) 07:50:34.23ID:IPtyITTIr >>799ですけど、7/21発売の奴ともう発売されてるのがあるんですね…
わいの注文したんはまだ未発売の8畳4000mlスマートリモコン機能なしのやつ
わいの注文したんはまだ未発売の8畳4000mlスマートリモコン機能なしのやつ
873目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab89-9G5L [153.171.228.3])
2022/07/16(土) 07:52:07.73ID:jxUWC4gK0 >>871
もうすでに買ってしまったぜ…
もうすでに買ってしまったぜ…
874目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cdc7-bkfW [150.249.165.108])
2022/07/16(土) 08:43:32.37ID:lewbl5CQ0 ツインロックモードで使ってる方に伺いたいです。
うちの鍵は上を施錠すると連動で下も施錠される仕様になっています。
このようなケースで導入し上を施錠した場合、元々の連動とツインロックモードの連動で動作がバッティングすることになりますが、動作不良を起こしたりしないでしょうか。
うちの鍵は上を施錠すると連動で下も施錠される仕様になっています。
このようなケースで導入し上を施錠した場合、元々の連動とツインロックモードの連動で動作がバッティングすることになりますが、動作不良を起こしたりしないでしょうか。
875目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3bf0-eqLg [119.171.244.88])
2022/07/16(土) 10:14:09.75ID:U2PLgPfR0 Androidなんだけどアプリの赤外線リモコンのボタン配置って変えられないの?
あとNFCタグ読み取るといちいちアプリが起動するの止められない?
あとNFCタグ読み取るといちいちアプリが起動するの止められない?
876目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa93-twE6 [111.239.166.10])
2022/07/16(土) 10:28:11.64ID:Y7+I3UBra >>861
実は同じこと考えてました
実は同じこと考えてました
877目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd96-Zby+ [14.9.146.161])
2022/07/16(土) 10:56:25.60ID:xMPebb4u0 テレビをPCのモニターとして使っておりPCの入切に連動してテレビも入切したくハブミニに繋いだPCの消費電力をトリガーにシーリングライトプロのリモコン機能でテレビを操作しています
テレビとPCの両方とも入or両方とも切の場合はうまくいきますが片方だけ入or切の場合は動作が反転してしまいます
そこでテレビの消費電力で入切の状態を判定しようとハブミニを追加し先の条件に加えましたが今度はリモコン信号を発信してくれません
何か良い方法はありますでしょうか?
https://i.imgur.com/xDgtfa0.jpg
https://i.imgur.com/Q3SkmMa.jpg
https://i.imgur.com/KK3fwXw.jpg
テレビとPCの両方とも入or両方とも切の場合はうまくいきますが片方だけ入or切の場合は動作が反転してしまいます
そこでテレビの消費電力で入切の状態を判定しようとハブミニを追加し先の条件に加えましたが今度はリモコン信号を発信してくれません
何か良い方法はありますでしょうか?
https://i.imgur.com/xDgtfa0.jpg
https://i.imgur.com/Q3SkmMa.jpg
https://i.imgur.com/KK3fwXw.jpg
878目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMe3-AArM [153.140.60.143])
2022/07/16(土) 11:40:11.19ID:tASlBaNHM シーン自体は実行されてるの?
879目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saf1-hwLp [106.146.66.29])
2022/07/16(土) 11:42:13.47ID:bIGOkJTga880目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-AArM [49.98.152.75])
2022/07/16(土) 12:03:09.96ID:gY1Pg80gd881877 (ワッチョイW dd96-Zby+ [14.9.146.161])
2022/07/16(土) 12:16:11.88ID:xMPebb4u0 間違いました×ハブミニ、○プラクミニ
>>878
アップしたスクショの設定ではシーンが実行されません
両方のプラクミニが同時に閾値を跨がらないとだめみたいでです
それならばと‘すべての条件が満たされた時’を‘いずれかの条件が満たされた時’に変更してみましたが今度はテレビの入切がループしてしまいました
>>878
アップしたスクショの設定ではシーンが実行されません
両方のプラクミニが同時に閾値を跨がらないとだめみたいでです
それならばと‘すべての条件が満たされた時’を‘いずれかの条件が満たされた時’に変更してみましたが今度はテレビの入切がループしてしまいました
882目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM19-briB [150.66.66.223])
2022/07/16(土) 12:18:23.72ID:3skhD+E1M883目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM19-briB [150.66.66.223])
2022/07/16(土) 12:19:17.55ID:3skhD+E1M もちろん Mac アドレスフィルターは外しているし、2.4GHzにつなげている。
884目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM19-briB [150.66.66.223])
2022/07/16(土) 12:20:04.96ID:3skhD+E1M そういえば、電源パチパチを8回やるとリセットできるやつもできない。
885882 (オイコラミネオ MM19-briB [150.66.96.85])
2022/07/16(土) 12:39:23.63ID:OVAvuhuNM スイマセン 自己解決しました。
Pixel 6の Bluetooth がポンコツだったのが原因でした。
Pixel 6の Bluetooth がポンコツだったのが原因でした。
886目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e317-i7in [125.56.28.210])
2022/07/16(土) 13:06:00.12ID:pCHbcbHO0 >>874
うちのは今のところ大丈夫だよ。
うちのは今のところ大丈夫だよ。
887目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM19-briB [150.66.75.132])
2022/07/16(土) 13:32:08.88ID:bb2SmK9XM 開閉センサーを買ったはいいが、やはり引き戸には厳しいようで、サッシの幅が狭すぎて取り付けができなかった。
888目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 438a-8lDo [133.203.228.129])
2022/07/16(土) 13:32:52.30ID:KFvPDZ8S0 カーテン、まともに動かないんだけど
新築だからレールがどうとかの問題じゃないし
新築だからレールがどうとかの問題じゃないし
889目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMe3-AArM [153.250.20.152])
2022/07/16(土) 13:51:46.24ID:9t0Q/XuPM >>881
こっちでも試してみたけど この条件だと何故かシーンが実行されないね バグかな?
プログラミング出来るなら
テレビのプラグミニ→iftttの電力トリガー→simple ip control(ラズパイ等で実行)でLANからテレビの電源ON OFFするのはどう?面倒いけど確実
こっちでも試してみたけど この条件だと何故かシーンが実行されないね バグかな?
プログラミング出来るなら
テレビのプラグミニ→iftttの電力トリガー→simple ip control(ラズパイ等で実行)でLANからテレビの電源ON OFFするのはどう?面倒いけど確実
890目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cdc7-bkfW [150.249.165.108])
2022/07/16(土) 14:15:12.81ID:lewbl5CQ0891目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 15ca-6/kI [138.64.82.73])
2022/07/16(土) 14:43:55.71ID:afAJxV3a0 Netgearの法人用APと相性が悪いのかハブミニがネットに繋がらない
892目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.28.125])
2022/07/16(土) 15:17:56.81ID:kyLTtB/dp 881
設定の下にあるテストボタンを押すとどうなる?
リモコンでテレビの電源入れる他にライトを点けたりしたら点くの?
シーンが実行されないと言うのが
・条件を満たせてないのか
・アクションが実行できていないのか
調べて明確にしないと難しい
条件は満たせている(はず)って思い込みが解決を難しくする場合もある
聞いてる限りだと条件を検出するトリガに癖がありそうだけど
パソ&テレビONの状態でテレビOFFったらどうなる?
> テレビとPCの両方とも入or両方とも切の場合はうまくいきますが
> 片方だけ入or切の場合は動作が反転してしまいます
これはリモコンがトグルだからやね
起動と停止の信号別にできたりしない?
設定の下にあるテストボタンを押すとどうなる?
リモコンでテレビの電源入れる他にライトを点けたりしたら点くの?
シーンが実行されないと言うのが
・条件を満たせてないのか
・アクションが実行できていないのか
調べて明確にしないと難しい
条件は満たせている(はず)って思い込みが解決を難しくする場合もある
聞いてる限りだと条件を検出するトリガに癖がありそうだけど
パソ&テレビONの状態でテレビOFFったらどうなる?
> テレビとPCの両方とも入or両方とも切の場合はうまくいきますが
> 片方だけ入or切の場合は動作が反転してしまいます
これはリモコンがトグルだからやね
起動と停止の信号別にできたりしない?
893目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1542-BGOu [138.64.203.10])
2022/07/16(土) 16:32:30.32ID:l7GC36FZ0 >>888
カーテンレールタイプは合ってるの?UIポール
カーテンレールタイプは合ってるの?UIポール
894目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-ed3k)
2022/07/16(土) 16:36:01.53ID:Mv5YqDMk0895目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e317-i7in [125.56.28.210])
2022/07/16(土) 16:37:27.27ID:pCHbcbHO0896目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-ed3k)
2022/07/16(土) 16:42:00.05ID:Mv5YqDMk0 あ、その信号を一時的にでも出力できないと学習できないかw
うちはPCにつなぐUSB赤外線送受信のモジュールを買ったので、それで作成した信号を学習させて使ってる
うちはPCにつなぐUSB赤外線送受信のモジュールを買ったので、それで作成した信号を学習させて使ってる
897目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e389-TYaM [219.161.9.130])
2022/07/16(土) 17:07:44.94ID:Hev+jztd0 今回の値上げに掃除機は含まれてないみたいだから
見送ってブラックフライデーで検討する
それまでに評判もいろいろ出てくるだろう
見送ってブラックフライデーで検討する
それまでに評判もいろいろ出てくるだろう
898目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr29-9G5L [126.255.111.200])
2022/07/16(土) 17:14:59.48ID:ouWmCrZfr プライムセールでSwitchBotお得詰め合わせが安かったからメルカリに新品バラ売りが結構でてんな
899目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd9d-9G5L [126.53.124.143])
2022/07/16(土) 17:26:18.75ID:OaOJABHC0 売るより自分で使ったほうが良いだろうに
900目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr29-bkfW [126.33.95.147])
2022/07/16(土) 17:38:25.38ID:aQerE7z0r901目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd03-+u1p [49.104.21.254])
2022/07/16(土) 17:59:05.95ID:raGRlQryd セットの中の要らん物は売るか捨てるしかないだろ
902目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab20-QBlU [217.178.79.119])
2022/07/16(土) 18:07:31.28ID:lBvYGsq50 Switchbotのボット(指ロボット)で電気のオンオフをやりたいのですが、スイッチモードにするとオンは押しすぎて本体が浮くのにオフは引っ張りすぎて電気スイッチのカバーが外れてしまいます。なにか解決方法思いつく方いらっしゃらないでしょうか…?
903目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa93-twE6 [111.239.166.10])
2022/07/16(土) 18:10:45.76ID:Y7+I3UBra 下駄はかせるしかないのでは
904目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd03-+u1p [49.104.21.254])
2022/07/16(土) 18:11:42.90ID:raGRlQryd >>902
カバー外す
カバー外す
905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd9d-9G5L [126.53.124.143])
2022/07/16(土) 18:18:37.91ID:OaOJABHC0 リモートボタンを壁に貼り付ける両面テープがあるけど、これで付けたら電池交換できなくない?
906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab20-QBlU [217.178.79.119])
2022/07/16(土) 18:22:40.92ID:lBvYGsq50 >>904
カバーの外枠?は1度外して試してみたのですが押す力が強すぎて本体が落ちてしまいました…
カバーの外枠?は1度外して試してみたのですが押す力が強すぎて本体が落ちてしまいました…
907877,881 (ワッチョイW dd96-Zby+ [14.9.146.161])
2022/07/16(土) 20:03:03.38ID:xMPebb4u0 >>889
わざわざ試していただきありがとうございます!
Simple IP Controlを有効にしてIP RemoteでLANからONとSTANDBYの独立した操作ができるとこまではたどり着きましたがその先で躓きました
ラズパイは無いのでiftttのWebhooksでapiを叩けないかと悪戦苦闘してましたがお手上げ状態です
>>892
テストボタン押したら入切のトグル動作はします
テストボタンは‘仮に条件を満たされたら’アクションを実行するので条件がマズくても動作はするようです
アクションは実行できるので条件に問題ありなのでしょうね
パソ&テレビONの状態でテレビOFFってみてもシーンを実行している様子もなく単にOFFりました
>>894,896
IRでもオンオフ専用の信号があるのですね!
送信する術がないので試せませんが良い情報をありがとうございます
わざわざ試していただきありがとうございます!
Simple IP Controlを有効にしてIP RemoteでLANからONとSTANDBYの独立した操作ができるとこまではたどり着きましたがその先で躓きました
ラズパイは無いのでiftttのWebhooksでapiを叩けないかと悪戦苦闘してましたがお手上げ状態です
>>892
テストボタン押したら入切のトグル動作はします
テストボタンは‘仮に条件を満たされたら’アクションを実行するので条件がマズくても動作はするようです
アクションは実行できるので条件に問題ありなのでしょうね
パソ&テレビONの状態でテレビOFFってみてもシーンを実行している様子もなく単にOFFりました
>>894,896
IRでもオンオフ専用の信号があるのですね!
送信する術がないので試せませんが良い情報をありがとうございます
908目のつけ所が名無しさん (スププ Sd03-wPpC [49.96.9.34])
2022/07/16(土) 20:53:49.49ID:Cexx3aqEd909目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.75.22.28])
2022/07/16(土) 21:15:36.43ID:h8mf6KsLd910目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab20-QBlU [217.178.79.119])
2022/07/16(土) 21:18:28.74ID:lBvYGsq50 >>908
賃貸なので詳しくはわからないのですが、JIMBOのNKスイッチが近い気がします…フラットのオンオフでパチパチとシーソーみたいにオンオフするタイプです。
賃貸なので詳しくはわからないのですが、JIMBOのNKスイッチが近い気がします…フラットのオンオフでパチパチとシーソーみたいにオンオフするタイプです。
911目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d11-TDTj [118.241.108.244])
2022/07/16(土) 21:23:18.39ID:zsv7mv7/0912目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a38a-bIOL [147.192.17.23 [上級国民]])
2022/07/16(土) 21:27:59.21ID:JOWePG570913目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.75.22.28])
2022/07/16(土) 21:32:27.86ID:h8mf6KsLd >>911
ここまでいくともはやなんのためのキーパッドくんなのか尊厳を問いたくなってくるな…
ここまでいくともはやなんのためのキーパッドくんなのか尊厳を問いたくなってくるな…
914目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-9OcE [49.98.168.35])
2022/07/16(土) 21:50:07.00ID:Zjs06/7yd915目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d11-TDTj [118.241.108.244])
2022/07/16(土) 23:18:18.48ID:zsv7mv7/0916目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.75.22.28])
2022/07/16(土) 23:44:22.50ID:h8mf6KsLd917目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-9OcE [49.98.168.35])
2022/07/16(土) 23:48:05.97ID:Zjs06/7yd918目のつけ所が名無しさん (スププT Sd03-You7 [49.97.30.15])
2022/07/16(土) 23:51:11.75ID:HaK8VbpXd 屋外カメラバッテリー1年て話半分でも半年もほんまに持つんかいな
919目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd03-v9aP [49.104.21.254])
2022/07/16(土) 23:55:50.19ID:raGRlQryd コピー用紙一枚貼っといて
片手というか親指で払いのけるみたいなシステムが一番いいと思うが
片手というか親指で払いのけるみたいなシステムが一番いいと思うが
920目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.75.22.28])
2022/07/17(日) 00:08:15.43ID:p7ydU/gLd >>917
それを言い始めたら鍵だすだけじゃん、になるわけ
スマートデバイスなんだからなるべく操作は少ないのが理想
3Dプリンタでつくれるかはわからんが、昔の機械の押しボタンご操作防止につかわれてたこういう機構が理想
使う際には指先一つで流れるように「ずらす」、使い終わったら指をどければ重力が元の位置にもどしてくれる、これでひと手間減る
https://i.imgur.com/NtRuodo.jpg
それを言い始めたら鍵だすだけじゃん、になるわけ
スマートデバイスなんだからなるべく操作は少ないのが理想
3Dプリンタでつくれるかはわからんが、昔の機械の押しボタンご操作防止につかわれてたこういう機構が理想
使う際には指先一つで流れるように「ずらす」、使い終わったら指をどければ重力が元の位置にもどしてくれる、これでひと手間減る
https://i.imgur.com/NtRuodo.jpg
921目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.75.22.28])
2022/07/17(日) 00:08:41.61ID:p7ydU/gLd922目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-ed3k)
2022/07/17(日) 00:12:45.48ID:K+wXFkW20923目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd03-v9aP [49.104.21.254])
2022/07/17(日) 00:25:33.01ID:ZFJUgD1Ad 流石に紙だとあれだから暖簾みたいにシートかけとくのがいいんじゃないか
指一本でさっとめくってスムーズに指紋認証できれば
指一本でさっとめくってスムーズに指紋認証できれば
924目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-9OcE [49.98.168.35])
2022/07/17(日) 00:28:01.94ID:QAfJe8Kmd >>920
操作が少ないのが理想なのはわかるが鍵出せば良いとは程遠いと思う
鍵出して刺してひねって抜いて鍵しまうよりはよっぽど手間は少ないじゃん
まぁこれくらいシンプルなので良いな
https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/490931/490931441/4909314410382/IMG_PATH_L/sp/4909314410382_A01.jpg
操作が少ないのが理想なのはわかるが鍵出せば良いとは程遠いと思う
鍵出して刺してひねって抜いて鍵しまうよりはよっぽど手間は少ないじゃん
まぁこれくらいシンプルなので良いな
https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/490931/490931441/4909314410382/IMG_PATH_L/sp/4909314410382_A01.jpg
925目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.66.104.251])
2022/07/17(日) 00:40:47.89ID:HnoFHAz8d >>924
「すでにある手続きに何かを足す、しかもそれが二手間以上ある」時点でどこから「手間」になるかはもうひとそれぞれなの
「すでにある手続きに何かを足す、しかもそれが二手間以上ある」時点でどこから「手間」になるかはもうひとそれぞれなの
926目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b55d-eqLg [122.210.46.20])
2022/07/17(日) 00:41:35.80ID:tJJ3hKnW0 >>907
iftttからgasにとばしてwebhookすれば良いのでは?
iftttからgasにとばしてwebhookすれば良いのでは?
927目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd03-v9aP [49.104.21.254])
2022/07/17(日) 00:44:37.71ID:ZFJUgD1Ad ヒンジ付けてプレート一枚めくるとか
とにかく指一本でできるレベルじゃないと俺はやだな
もちろん人のアイデアにケチつけようとは思わないけど
とにかく指一本でできるレベルじゃないと俺はやだな
もちろん人のアイデアにケチつけようとは思わないけど
928目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d11-TDTj [118.241.108.244])
2022/07/17(日) 00:54:28.24ID:AyQ1bQ/R0 >>922
今回のは2時間半くらいで全パーツ出力できるくらい。
3Dデータの作成は別ね。
プリント実行前に
1. ノズルに詰まりがないか確認
2. 台座のレベリングが狂ってないか確認
3. ノズルと台座の加熱
が必要。
台座のオートレベリング機能があると快適。
ない場合はZ軸を0の位置にして台座との間にコピー用紙1枚分の隙間を均等に確保するよう手動調整。
毎回のレベリングは必要ないけど造形物を外す時に力を入れちゃうと次の印刷時は不安になる。
稼働時のノイズは湯沸かしポットが動いてる時くらいかな。初期型のPS3くらいの騒音かも...
あと使用するフィラメントによってはプラスチックを溶かした時のような臭いがする。特にABS。PLAは無臭。
使ってる機種はCREALITYのCR-6 SEってヤツで直販4万円くらい。
オートレベリング機能ないヤツだともっと安い。
今回のは2時間半くらいで全パーツ出力できるくらい。
3Dデータの作成は別ね。
プリント実行前に
1. ノズルに詰まりがないか確認
2. 台座のレベリングが狂ってないか確認
3. ノズルと台座の加熱
が必要。
台座のオートレベリング機能があると快適。
ない場合はZ軸を0の位置にして台座との間にコピー用紙1枚分の隙間を均等に確保するよう手動調整。
毎回のレベリングは必要ないけど造形物を外す時に力を入れちゃうと次の印刷時は不安になる。
稼働時のノイズは湯沸かしポットが動いてる時くらいかな。初期型のPS3くらいの騒音かも...
あと使用するフィラメントによってはプラスチックを溶かした時のような臭いがする。特にABS。PLAは無臭。
使ってる機種はCREALITYのCR-6 SEってヤツで直販4万円くらい。
オートレベリング機能ないヤツだともっと安い。
929目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cdc7-bkfW [150.249.165.108])
2022/07/17(日) 00:57:24.36ID:IaZcBNgB0 キーパッド省いて、指紋だけのデバイス作ってくれんかな。
電池入れるスペースがいるとはいえ、かなりコンパクトに出来そうだし。
電池入れるスペースがいるとはいえ、かなりコンパクトに出来そうだし。
930目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-ed3k)
2022/07/17(日) 01:05:20.58ID:K+wXFkW20931目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d11-TDTj [118.241.108.244])
2022/07/17(日) 01:07:21.52ID:AyQ1bQ/R0 皆の意見を見て、今回の試作品はカバーを上げきったらカチッと止まるようにしたいと思った。
上げきらなかったらgifの通りにストンと下がる感じ。
ちなみに現状だと認証に使う指を下からちょっと潜り込ませるだけだから手間は増えないイメージ。
指紋センサー部だけカバーする円形スライド形式のは貼り付ける枠の厚みが認証の妨げになりそうな気がして難しいかも?って思った。
薄く作れれば良いのだろうけど、樹脂だと難しい気がする。
金属で作るのが好ましいかな!?...っていうかそもそも貼り付けるスペースがちょっと狭いよね。
上げきらなかったらgifの通りにストンと下がる感じ。
ちなみに現状だと認証に使う指を下からちょっと潜り込ませるだけだから手間は増えないイメージ。
指紋センサー部だけカバーする円形スライド形式のは貼り付ける枠の厚みが認証の妨げになりそうな気がして難しいかも?って思った。
薄く作れれば良いのだろうけど、樹脂だと難しい気がする。
金属で作るのが好ましいかな!?...っていうかそもそも貼り付けるスペースがちょっと狭いよね。
932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 632d-tEce [157.107.78.70])
2022/07/17(日) 01:12:01.61ID:tA5Mursl0 >>887
位置変えたり発想の転換でいかようにも付けられない?
位置変えたり発想の転換でいかようにも付けられない?
933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d11-TDTj [118.241.108.244])
2022/07/17(日) 01:17:58.33ID:AyQ1bQ/R0 >>930
初期型PS3は煩かったんだよw
大きな造形物だと1日以上かかるとかもあるので、普段人がいるところで動かし続けるのはちょっと...ってなるかも。
テレビの音量上げないと!って家族に言われるよw
誰もいないところで放置稼働させておくのは良いけど、造形失敗した時とか気付くの遅れて大量のゴミがあふれることもあるので要注意だね。
...ってスレチなのでこのへんで。
ちなみにプラグミニを噛ませて3Dプリンタ動かして消費電力が30w切ったら通知が飛ぶようにしてる。
これで別部屋で放置プレーしててもエラーで止まったり印刷完了した時にスマホに通知がくるので忘れっぱなしにはなりづらくなってる。
プラグミニ超便利。
初期型PS3は煩かったんだよw
大きな造形物だと1日以上かかるとかもあるので、普段人がいるところで動かし続けるのはちょっと...ってなるかも。
テレビの音量上げないと!って家族に言われるよw
誰もいないところで放置稼働させておくのは良いけど、造形失敗した時とか気付くの遅れて大量のゴミがあふれることもあるので要注意だね。
...ってスレチなのでこのへんで。
ちなみにプラグミニを噛ませて3Dプリンタ動かして消費電力が30w切ったら通知が飛ぶようにしてる。
これで別部屋で放置プレーしててもエラーで止まったり印刷完了した時にスマホに通知がくるので忘れっぱなしにはなりづらくなってる。
プラグミニ超便利。
934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-ed3k)
2022/07/17(日) 01:27:43.58ID:K+wXFkW20935目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-1bRu [49.97.101.109])
2022/07/17(日) 01:31:00.01ID:q38czw4/d この前のプライムデーで購入、ネイチャーリモから移行してきたのですがいくつか教えてください。
1,指ロボで連打ってできますか?
2,エアコン(シャープ製)の上下風向きって設定できないんですか?灰色のままで押せません。
1,指ロボで連打ってできますか?
2,エアコン(シャープ製)の上下風向きって設定できないんですか?灰色のままで押せません。
936目のつけ所が名無しさん (スププ Sd03-+u1p [49.97.37.7])
2022/07/17(日) 01:37:46.91ID:323e8vmVd >>935
スレの中くらい検索条件しろや
スレの中くらい検索条件しろや
937目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa93-twE6 [111.239.170.195])
2022/07/17(日) 01:53:48.99ID:4nSG8G0ma プライムデーの2日目に追加でBOT買ったのが届いたんだけど、ボットヘルパーっていう付属パーツが追加になってた
1日目に注文した方には含まれてなかったので、仕様が変わったのかな
1日目に注文した方には含まれてなかったので、仕様が変わったのかな
938目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd03-6aPO [49.105.90.211])
2022/07/17(日) 02:02:41.32ID:Fsza0lQFd リモートボタンも固定方法がテープからケースに変わるっぽいし旧版は売り切りたいんだろな
939目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cd9b-UrMV [150.249.13.75])
2022/07/17(日) 02:27:22.17ID:lmXX9kg70940目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.13.233])
2022/07/17(日) 02:34:21.28ID:YW/lp+K4p スイボはまたセールしとるな
25%オフだったのが20%オフになってるが
というか頼んだやつ早く送ってこいや
そして屋外カメラがプライムセールより安い?
セールだと5%オフくらいだったから売れんかったんかな
あと地味に新しいカメラって対応microSDが256GBまでになってるな
ファイルシステム変わった?
25%オフだったのが20%オフになってるが
というか頼んだやつ早く送ってこいや
そして屋外カメラがプライムセールより安い?
セールだと5%オフくらいだったから売れんかったんかな
あと地味に新しいカメラって対応microSDが256GBまでになってるな
ファイルシステム変わった?
941目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-9OcE [49.98.168.35])
2022/07/17(日) 03:34:27.49ID:QAfJe8Kmd ボットヘルパーなんて部品が増えてんのか
ずるいぞ既存ユーザには配れ
ずるいぞ既存ユーザには配れ
942目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd03-+u1p [49.104.21.254])
2022/07/17(日) 03:38:22.01ID:ZFJUgD1Ad 3dプリンターで作れ
943目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9d4f-Yphr [116.91.222.250])
2022/07/17(日) 03:43:38.23ID:WQHMu0rg0 ミニプラグとアレクサプラグ間違えて買っちまった…
944目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab89-9G5L [153.171.228.3])
2022/07/17(日) 05:15:28.62ID:dPhFF+vY0 >>943
どちらにしてもAlexaアプリで連携するから同じじゃない?
俺もEcho Dotに付いてきたアレクサプラグを使ってるけどアレクサアプリ側で定形アクションをしてたから使い勝手は変わらなかったよ
どちらにしてもAlexaアプリで連携するから同じじゃない?
俺もEcho Dotに付いてきたアレクサプラグを使ってるけどアレクサアプリ側で定形アクションをしてたから使い勝手は変わらなかったよ
945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e3f0-ed3k)
2022/07/17(日) 05:22:30.95ID:K+wXFkW20 プラグミニはswitchbotアプリで電力をトリガーにできるから同じじゃない
946目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMe3-3+h2 [153.235.135.161])
2022/07/17(日) 06:15:37.76ID:A5uItD/UM 尼プラグは500円だから買うのであって定価なら買う価値ない
947目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-uc/M [1.66.103.240])
2022/07/17(日) 07:19:22.00ID:gmgjndDed 尼プラグは仮想スイッチかましてcurlからオンオフできるようにしたら使い道広がった。
そのままだとAlexaからしか操作できないし不便でしょうがなかった
そのままだとAlexaからしか操作できないし不便でしょうがなかった
948目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM19-briB [150.66.99.204])
2022/07/17(日) 09:59:40.87ID:HGa6lpx+M >>932
窓枠の場合、スイッチボット推奨の取り付け位置は右端もしくは左端だった。
その方法だと左右両端に取り付けないと反対側から開けられた時に何も検知しないので、1箇所あたり2個のセンサーが必要になってしまう。
それだと今住んでいる自宅の窓全てに取り付けようとするには7個も必要になってしまう。
お庭にプールのある大金持ちではないので、開閉センサーだけで万単位の出費は無理。
磁石部分が3mm程度のうすうすタイプが出るとありがたいのだが。
窓枠の場合、スイッチボット推奨の取り付け位置は右端もしくは左端だった。
その方法だと左右両端に取り付けないと反対側から開けられた時に何も検知しないので、1箇所あたり2個のセンサーが必要になってしまう。
それだと今住んでいる自宅の窓全てに取り付けようとするには7個も必要になってしまう。
お庭にプールのある大金持ちではないので、開閉センサーだけで万単位の出費は無理。
磁石部分が3mm程度のうすうすタイプが出るとありがたいのだが。
949目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd03-+u1p [49.104.21.254])
2022/07/17(日) 10:04:43.90ID:ZFJUgD1Ad 細い磁石買えば
950目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5596-2UBC [106.72.165.192])
2022/07/17(日) 10:11:51.17ID:w9IsIvhO0 HomeKit対応プラグミニ買いました。
Homeアプリからだとオン/オフの機能しかなくて必要最低限だけど、OS標準なところがメリットかな。
今後のアップデートに期待ですね
Homeアプリからだとオン/オフの機能しかなくて必要最低限だけど、OS標準なところがメリットかな。
今後のアップデートに期待ですね
951目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-9OcE [1.66.102.45])
2022/07/17(日) 10:13:00.71ID:8TpxALlNd サッシの中央の合わせ目の室内側にセンサー付けて窓の外側に磁石だとダメなんかな
分厚い合わせガラスじゃなきゃ3cm以内になりそう
分厚い合わせガラスじゃなきゃ3cm以内になりそう
952目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 150c-g3NU [160.86.148.107])
2022/07/17(日) 10:15:27.63ID:6naLXYm40 泥棒さんに剥がされるじゃん
まあそれでも反応するからいいのか
まあそれでも反応するからいいのか
953目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.75.16.40])
2022/07/17(日) 10:16:17.26ID:CNqW0X5Rd >>947
仮想スイッチとは?
仮想スイッチとは?
954目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-9OcE [1.66.102.45])
2022/07/17(日) 10:22:47.94ID:8TpxALlNd955目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 150c-g3NU [160.86.148.107])
2022/07/17(日) 10:41:31.38ID:6naLXYm40 磁力が強すぎてもだめなのね
クラシアンの冷蔵庫マグネットとかじゃだめなんかな?
クラシアンの冷蔵庫マグネットとかじゃだめなんかな?
956目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9d4f-Yphr [116.91.222.250])
2022/07/17(日) 11:53:19.00ID:WQHMu0rg0 500円どころか今回のセールで350円くらいだったはず
消費電力が見たかったのにまさか出来ないとは…
何か良い使い道ないかな
消費電力が見たかったのにまさか出来ないとは…
何か良い使い道ないかな
957目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bbe3-jzc3 [111.105.34.147])
2022/07/17(日) 11:57:17.02ID:vn0Acv/D0 >>950
homekit対応って書いてるのと書いてないので違いあるの?
homekit対応って書いてるのと書いてないので違いあるの?
958目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5596-HxEo [106.73.208.33])
2022/07/17(日) 12:16:11.11ID:W+JV19l10 リモートボタン2つ同時押しで反応せず
デバイス追加できないなー 初期不良不良かな
デバイス追加できないなー 初期不良不良かな
959目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bba5-cZgG [111.217.211.66])
2022/07/17(日) 12:55:52.20ID:4nh7jk/l0 ランプも点灯しない?
リモートボタンはグループ化した照明を制御できないので、飾りになっとる。
リモートボタンはグループ化した照明を制御できないので、飾りになっとる。
960目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bbe3-jzc3 [111.105.34.147])
2022/07/17(日) 12:57:33.18ID:vn0Acv/D0 >>957
わかった プラグとプラグミニの違いか
わかった プラグとプラグミニの違いか
961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5596-HxEo [106.73.208.33])
2022/07/17(日) 13:26:05.19ID:W+JV19l10962目のつけ所が名無しさん (スププ Sd03-9G5L [49.96.20.253])
2022/07/17(日) 14:19:35.75ID:z0/bkxrJd >>956
俺はノートパソコンとドッキングステーションを接続して利用してるけど、そのままだと常に充電状態になるので、これを利用してバッテリーが減ったときだけ充電することができるようにしてる
俺はノートパソコンとドッキングステーションを接続して利用してるけど、そのままだと常に充電状態になるので、これを利用してバッテリーが減ったときだけ充電することができるようにしてる
963目のつけ所が名無しさん (スププ Sd03-9G5L [49.96.20.253])
2022/07/17(日) 14:20:27.69ID:z0/bkxrJd リモートボタンのファームアップデートを昨日お願いしたけどまだ返事がないんだが
964目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-AArM [49.97.102.188])
2022/07/17(日) 14:23:00.06ID:rHm/sT8jd >>956
提携アクションのtriggerに使えるんじゃね
提携アクションのtriggerに使えるんじゃね
965目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0de3-2M14 [118.156.122.176])
2022/07/17(日) 15:02:58.54ID:g37T6fY80 MacroDroidでプラグの状態を見ようと思って「シェル」のアクションでコマンドを送っても私には理解できない内容しか返ってこない
Taskerでやると見慣れた文が返ってくるんだけど原因わかりますか?
Taskerでやると見慣れた文が返ってくるんだけど原因わかりますか?
966目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-AArM [49.97.102.188])
2022/07/17(日) 15:11:20.58ID:rHm/sT8jd >>965
シェルではなくhttpリクエストにしてみたら?
シェルではなくhttpリクエストにしてみたら?
967目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5596-2UBC [106.72.165.192])
2022/07/17(日) 15:58:07.17ID:w9IsIvhO0 >>957
HomeKit対応版はSwitchBotアプリに登録するときにHomeアプリに追加するためのQRコードもスキャンする手順になってた。なので内部的には何かが違うだろうね。
機能的には通常盤と同じっぽい。
HomeKit対応版はSwitchBotアプリに登録するときにHomeアプリに追加するためのQRコードもスキャンする手順になってた。なので内部的には何かが違うだろうね。
機能的には通常盤と同じっぽい。
968目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa93-twE6 [111.239.170.195])
2022/07/17(日) 16:33:15.91ID:4nSG8G0ma969目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMe3-3+h2 [153.234.79.50])
2022/07/17(日) 17:10:00.30ID:SdObz1j4M 自分の経験だとあまりシビアじゃなかった
重要なのは磁石がセンサの下側に来ることで中央や上だとダメ
あと互いに何センチも離せば当然ダメだけど
貼り付ける前に手元でいろいろ試すとよく分かると思う
開閉センサで困ってる人はドアの画像上げれば誰か案を出してくれるかと
そして自分も協力するよ
重要なのは磁石がセンサの下側に来ることで中央や上だとダメ
あと互いに何センチも離せば当然ダメだけど
貼り付ける前に手元でいろいろ試すとよく分かると思う
開閉センサで困ってる人はドアの画像上げれば誰か案を出してくれるかと
そして自分も協力するよ
970目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0b-4CWP [163.49.202.249])
2022/07/17(日) 17:56:10.84ID:IdJIuV6mM キーパッドタッチひとつでもうほぼスマートロック争いは終わったと思って良さそうかな
スマートロックに対応すると思って買っておいたリモートボタンが、対応したのに完全な空気になってしまうとは
スマートロックに対応すると思って買っておいたリモートボタンが、対応したのに完全な空気になってしまうとは
971目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM6b-Yphr [133.106.146.50])
2022/07/17(日) 18:02:19.16ID:LE28ohSlM972目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-9OcE [1.66.102.45])
2022/07/17(日) 19:07:12.39ID:8TpxALlNd >>970
客人が帰る時にそっと鍵を開けてあげるくらいには役立つさ
客人が帰る時にそっと鍵を開けてあげるくらいには役立つさ
973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3be3-8xTb [119.106.15.150])
2022/07/17(日) 19:12:08.09ID:tt/7YjqU0 >>862
ヤマトが来そうな日はキーパッド外しておくか、指紋認証ないタイプと交換しとく
ヤマトが来そうな日はキーパッド外しておくか、指紋認証ないタイプと交換しとく
974目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMe3-AArM [153.250.37.72])
2022/07/17(日) 19:30:27.23ID:MPlQqbRkM swtchbotインターホン販売はよ
975目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5596-/70C [106.73.6.97])
2022/07/17(日) 19:33:24.14ID:mOedh3Fb0 現状sesameで不満は無いがどんなものかキーパッドタッチも
一度使ってみようかと思うけど、賃貸マンションでもドアが
スチール製で磁石ガッチリ着くのでキーパッドの背面に
強力磁石貼り付けて取り付けるだけなら問題ないかな
盗難はあまり心配してないがされたらされたで別に構わない
一度使ってみようかと思うけど、賃貸マンションでもドアが
スチール製で磁石ガッチリ着くのでキーパッドの背面に
強力磁石貼り付けて取り付けるだけなら問題ないかな
盗難はあまり心配してないがされたらされたで別に構わない
976目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa93-twE6 [111.239.170.195])
2022/07/17(日) 20:36:36.22ID:4nSG8G0ma977目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa93-twE6 [111.239.170.195])
2022/07/17(日) 20:44:39.17ID:4nSG8G0ma センサーがどこに入ってるのか、でした
978目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-uc/M [1.66.103.240])
2022/07/17(日) 21:36:57.44ID:gmgjndDed979目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bba5-cZgG [111.217.211.66])
2022/07/17(日) 22:29:00.56ID:4nh7jk/l0 >>950
HomeKit対応版はiPhoneのショートカットとオートメーションが使える。自宅に近づいたら、プラグをオンにしてそれをトリガーとして他のスイッチボット関連をシーンで連携出来るね。
HomeKit対応版はiPhoneのショートカットとオートメーションが使える。自宅に近づいたら、プラグをオンにしてそれをトリガーとして他のスイッチボット関連をシーンで連携出来るね。
980目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5596-2UBC [106.72.165.192])
2022/07/17(日) 23:58:49.76ID:w9IsIvhO0 HomeKitに対応してなくてもSwitchBotアプリからSiri Shortcutsに登録すれば、ショートカットアプリから呼び出してオートメーションはできるよ。
この機能使ってiPhoneのバッテリー充電が90%超えたらPlugをオフにするようにしてる。
この機能使ってiPhoneのバッテリー充電が90%超えたらPlugをオフにするようにしてる。
981目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4360-Juit [133.207.5.128])
2022/07/18(月) 00:49:20.40ID:QC0iGGBV0 たぶんバッテリー寿命伸ばしたいがためにそんなことやってんだろうけど、Appleだってその辺認識してるだろうしへたなことせずにiOSの充電マネージャーに任せといた方が長持ちしそう
982目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-88Zd [49.98.145.70])
2022/07/18(月) 02:24:34.36ID:fr5A0UbPd Xperiaで80%上限に設定してたけど体感変わらなかったな
2年で80%くらいまで下がった
2年で80%くらいまで下がった
983目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0daa-cZgG [118.241.251.129])
2022/07/18(月) 05:39:22.22ID:yBrOZNNl0 iPhoneならバッテリー交換の敷居は低いから、充電の仕方は気にして無いな。充電器を純正を使う様にしてるくらい。
984目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd03-+u1p [49.104.21.254])
2022/07/18(月) 08:23:08.79ID:QGGzwz0Id 上限80%とか最初から80%に劣化みたいなもんじゃん
985目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab89-9G5L [153.171.228.3])
2022/07/18(月) 08:52:10.31ID:RSsgT7Sa0 ロック解除をしたいからリモートボタンのファームアップデートを先週からお願いしてるんだけど全然返事が来ない
どうしたらいいんだろう?
どうしたらいいんだろう?
986目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-9OcE [49.98.159.203])
2022/07/18(月) 09:04:57.56ID:HCa6tL/Dd ここのサポートは良いイメージないなぁ
旧ハブのファームアップがちゃんと出来なくて連絡したら2回くらいやり取りして放置でどうにもならなかった
awsの障害の時にツイッターやってないと何が起きてるかわからんから公式サイトなりメールなりで知らせろやふざけんなって送ったらそれは対応してくれたみたいだけど
旧ハブのファームアップがちゃんと出来なくて連絡したら2回くらいやり取りして放置でどうにもならなかった
awsの障害の時にツイッターやってないと何が起きてるかわからんから公式サイトなりメールなりで知らせろやふざけんなって送ったらそれは対応してくれたみたいだけど
987目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saf1-7XyE [106.155.10.60])
2022/07/18(月) 09:30:50.31ID:Hvt89KQaa スマートロックのファームウェアアップデートはアプリのフィードバックから普通に頼んで1日位で完了したけどなぁ
担当の当たり外れがあるのかな
担当の当たり外れがあるのかな
988目のつけ所が名無しさん (スププ Sd03-9G5L [49.96.17.187])
2022/07/18(月) 09:40:33.88ID:EFgun16+d カスタマーサービスは土日祝日は休みなので連絡したタイミングによっては待たされるみたい
989目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.70.183])
2022/07/18(月) 10:11:43.50ID:U8nHVet+p アクセスポイントを変更するときってどうしてる?
自分は個々の機器のWiFi設定を全部変えてるけど
以前このスレで引越機能があるとか聞いた覚えがある
あ、これってルータ側の引越し機能か
SSIDを変えたいときって個別の変更しかないよね?
ちなみにネットワークの切り替えに時間がかかると
ハブからのデータ送信が途切れるので
湿温度計のデータが歯抜けになるのどうにかして欲しい
サポに何度か伝えたけどわかってないっぽい・・・
自分は個々の機器のWiFi設定を全部変えてるけど
以前このスレで引越機能があるとか聞いた覚えがある
あ、これってルータ側の引越し機能か
SSIDを変えたいときって個別の変更しかないよね?
ちなみにネットワークの切り替えに時間がかかると
ハブからのデータ送信が途切れるので
湿温度計のデータが歯抜けになるのどうにかして欲しい
サポに何度か伝えたけどわかってないっぽい・・・
990目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-9OcE [49.98.159.203])
2022/07/18(月) 10:30:47.80ID:HCa6tL/Dd スイボに関してはSSIDを持ってるのはハブだけだからそこ直すだけか
俺は他の家電のSSIDも変えたり面倒だからAPを変えても2.4Ghz帯のSSIDの名前は変えない
あとルーターに何かあった時に面倒だから2.4GhzのAPは物理的に分けてる
俺は他の家電のSSIDも変えたり面倒だからAPを変えても2.4Ghz帯のSSIDの名前は変えない
あとルーターに何かあった時に面倒だから2.4GhzのAPは物理的に分けてる
991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4360-Juit [133.207.5.128])
2022/07/18(月) 10:31:37.36ID:QC0iGGBV0 SSID変える時ってどんな時?
仮にPWとの組み合わせ流出(?)したから変更するとしてもそんな頻繁に変えるか?
アクセスポイント買い換えても買い替え前と同じSSID / PWにするだろ
仮にPWとの組み合わせ流出(?)したから変更するとしてもそんな頻繁に変えるか?
アクセスポイント買い換えても買い替え前と同じSSID / PWにするだろ
992目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd03-/cuy [49.98.159.230])
2022/07/18(月) 11:31:12.85ID:NNQI1PGZd993目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.66.97.3])
2022/07/18(月) 11:31:28.19ID:TGBR7uajd994目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 955f-TYaM [202.223.26.159])
2022/07/18(月) 12:13:18.18ID:12h9ChTH0 ipadでもアプリ使ってるんだけど
アプリ自体はipadのSlide Over機能に対応してて
画面端に常にリモコンを表示させることが可能なんだが
インターフェースが対応できてなくてリモコンとして全く使い物にならんのよね
slide over機能あるならリモコン画面も考えてもらいたい
アプリ自体はipadのSlide Over機能に対応してて
画面端に常にリモコンを表示させることが可能なんだが
インターフェースが対応できてなくてリモコンとして全く使い物にならんのよね
slide over機能あるならリモコン画面も考えてもらいたい
995目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.64.87])
2022/07/18(月) 12:34:22.20ID:qnP0WG+Bp 次スレ立ててみます
立てられなかったら誰かよろ
退避スレはIP無しスレがあるのでそっちで
立てられなかったら誰かよろ
退避スレはIP無しスレがあるのでそっちで
996目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.66.97.3])
2022/07/18(月) 12:35:52.51ID:TGBR7uajd >>994
どんなふうにつかいものにならないの?
どんなふうにつかいものにならないの?
997目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.64.87])
2022/07/18(月) 12:38:58.95ID:qnP0WG+Bp SwitchBot Part 6【IPあり】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1658115428/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1658115428/
998目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.64.87])
2022/07/18(月) 12:42:17.30ID:qnP0WG+Bp プラグ以外もカメラや電球、テープライトもWiFi使ってたかな
SSIDを変える理由はうちはルータの型番を
アクセスポイントのSSIDにしてるからなのだ
SSIDを変える理由はうちはルータの型番を
アクセスポイントのSSIDにしてるからなのだ
999目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.64.87])
2022/07/18(月) 12:44:32.34ID:qnP0WG+Bp 埋めついでに
なのでブリッジか何かを一個挟みたいのが正直なところ
そしてそれをスイボのスマートホームのネットワークにしたい
なのでブリッジか何かを一個挟みたいのが正直なところ
そしてそれをスイボのスマートホームのネットワークにしたい
1000目のつけ所が名無しさん (スップ Sdc3-AArM [1.66.97.3])
2022/07/18(月) 14:28:07.04ID:TGBR7uajd うめられてねーじゃんw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 20分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 20分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 元宝塚トップスターの大女優 ATMは使えず、山手線に乗ったのもたった1回だけ…衝撃の素顔を次々告白 [首都圏の虎★]
- 【ドラマ】『キャスター』永野芽郁のシーン再撮影 「視聴者が違和感を抱きにくいように」セリフ変更 [ネギうどん★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2
- 【悲報】「もちまる日記」さん、登録者数の減少が止まらない📉 [144099228]