!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■洗濯機/衣類乾燥機
https://panasonic.jp/wash/
■購入前チェック
https://panasonic.jp/wash/check.html
■前スレ
【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1650052948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa65-+cJo)
2022/08/30(火) 17:01:51.53ID:h6DZYgXXa2目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9255-66rV)
2022/08/31(水) 04:35:18.56ID:dlDXsjiV0 乙
3目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-Ox9z)
2022/08/31(水) 04:49:59.27ID:1UmjAkSu0 発表 発売
2022/08/26 10月上旬 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX129BL他 4機種を発売
2021/08/31 11/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX129AL他 4機種を発売
2020/07/29 10/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX900BL他 4機種を発売
2019/09/02 11/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX900AL他 4機種を発売
2018/08/28 10/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9900L他4機種を発売
2017/08/24 10/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9800L/Rを発売
2016/08/29 09/26 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9700L他 4機種を発売
2015/08/24 09/25 ななめドラム洗濯乾燥機 NA−VX9600L他 4機種を発売
2014/08/28 09/25 ドラム式洗濯乾燥機 NA-VX9500L 他 4機種を発売
2013/08/29 10/01 ドラム式洗濯乾燥機 NA-VX9300L 他 4機種を発売
2012/08/21 09/25 ドラム式洗濯乾燥機 NA-VX8200L 他 4機種を発売
2011/09/06 09/26 ドラム式洗濯乾燥機「NA-VX7100L」他 4機種を発売
2010/10/04 10/30 ドラム式洗濯乾燥機「NA-VX7000L」他 新シリーズを発売
2009/09/01 09/26 ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR5600L」他 新シリーズを発売
2008/09/16 10/01 ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR5500L」他 新シリーズを発売
2007/09/06 10/20 ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR2200L」他 新シリーズを発売
2006/09/28 11/01 ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR1100」「NA-VR1100R」を発売
2022/08/26 10月上旬 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX129BL他 4機種を発売
2021/08/31 11/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-LX129AL他 4機種を発売
2020/07/29 10/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX900BL他 4機種を発売
2019/09/02 11/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX900AL他 4機種を発売
2018/08/28 10/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9900L他4機種を発売
2017/08/24 10/01 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9800L/Rを発売
2016/08/29 09/26 ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9700L他 4機種を発売
2015/08/24 09/25 ななめドラム洗濯乾燥機 NA−VX9600L他 4機種を発売
2014/08/28 09/25 ドラム式洗濯乾燥機 NA-VX9500L 他 4機種を発売
2013/08/29 10/01 ドラム式洗濯乾燥機 NA-VX9300L 他 4機種を発売
2012/08/21 09/25 ドラム式洗濯乾燥機 NA-VX8200L 他 4機種を発売
2011/09/06 09/26 ドラム式洗濯乾燥機「NA-VX7100L」他 4機種を発売
2010/10/04 10/30 ドラム式洗濯乾燥機「NA-VX7000L」他 新シリーズを発売
2009/09/01 09/26 ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR5600L」他 新シリーズを発売
2008/09/16 10/01 ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR5500L」他 新シリーズを発売
2007/09/06 10/20 ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR2200L」他 新シリーズを発売
2006/09/28 11/01 ななめドラム洗濯乾燥機「NA-VR1100」「NA-VR1100R」を発売
4目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-+cJo)
2022/08/31(水) 06:58:57.19ID:jYAG9j7Fd うざ
5目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-1Mmy)
2022/08/31(水) 14:10:59.68ID:E2NW+2XHd まだ NA-VX900BL売ってるんだな
6目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM66-hjXB)
2022/08/31(水) 22:44:27.50ID:0RG1bEEfM NA-LX129B等、まだ大手量販店の横並びカルテル予約価格だけど
113:288,090円
125:308,880円
127:348,480円
129:388,080円
こんどはこれら全部、指定価格という憶測も、、
113:288,090円
125:308,880円
127:348,480円
129:388,080円
こんどはこれら全部、指定価格という憶測も、、
7目のつけ所が名無しさん (スププT Sd22-4HIO)
2022/09/01(木) 10:54:52.61ID:sycXloyjd もちろんそうじゃないの?少なくとも129は値下げ不可ではっきりしている
8目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr51-p8/s)
2022/09/01(木) 15:49:36.12ID:Eqs2T5H5r 127Aそろそろ値下げしてくれないかな?
9目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 693b-b4/q)
2022/09/01(木) 19:50:54.37ID:8hzEXMXu0 Panasonicの11kgと12kgの容量の縦型洗濯機って普通の洗濯機パンに乗せられるのかな?サイズ的に。
今その辺が怪しいので10kg容量のヤツを検討してるんですが
今その辺が怪しいので10kg容量のヤツを検討してるんですが
10目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0620-hjXB)
2022/09/01(木) 22:24:23.91ID:J+6/FO3p0 >>6
パナの公式HPに記載されてますが、
113B, 125B, 127B, 129B はすべて指定価格品です!
https://panasonic.jp/wash/products.html#lineup_lx
>>8
指定価格商品ですので! そもそもまだ在庫あるの?
>>9
縦型洗濯機のサイズはパナの公式HPに記載されているので
https://panasonic.jp/wash/products.html#tate
その寸法図にあるサイズと「(あなたのいう)普通の洗濯機パン」のサイズ
を測って比較すればばよいのでは?
パナの公式HPに記載されてますが、
113B, 125B, 127B, 129B はすべて指定価格品です!
https://panasonic.jp/wash/products.html#lineup_lx
>>8
指定価格商品ですので! そもそもまだ在庫あるの?
>>9
縦型洗濯機のサイズはパナの公式HPに記載されているので
https://panasonic.jp/wash/products.html#tate
その寸法図にあるサイズと「(あなたのいう)普通の洗濯機パン」のサイズ
を測って比較すればばよいのでは?
11目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 693b-b4/q)
2022/09/01(木) 22:29:38.23ID:8hzEXMXu012目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0620-hjXB)
2022/09/01(木) 23:23:22.13ID:J+6/FO3p0 前スレの最後のほうに、パナドラム式洗濯機の清掃用具の紹介がありました。
パナ125A 買ってから3週間経過。4週間目に2個のビスをとって、熱交換器のフィン、
乾燥経路、ドラム隙間のゴミ などを掃除する予定
少し調べると、この道具がお安くてよいようで注文しました! メルテック dpw-05
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378679/SortID=24643864/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378679/SortID=24644430/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033345/SortID=24244610/
大自工業 meltec メルテック dpw-05 [どこでもポンピングウォッシュ 5l 手動式加圧ポンプ]
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=dpw-05
ヨドバシCOMで 2360円(送料無料)そこそこの効果でもこの値段なら許せます!
パナ125A 買ってから3週間経過。4週間目に2個のビスをとって、熱交換器のフィン、
乾燥経路、ドラム隙間のゴミ などを掃除する予定
少し調べると、この道具がお安くてよいようで注文しました! メルテック dpw-05
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378679/SortID=24643864/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378679/SortID=24644430/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033345/SortID=24244610/
大自工業 meltec メルテック dpw-05 [どこでもポンピングウォッシュ 5l 手動式加圧ポンプ]
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=dpw-05
ヨドバシCOMで 2360円(送料無料)そこそこの効果でもこの値段なら許せます!
13目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 82f0-HDAT)
2022/09/02(金) 00:36:08.12ID:fi1IuDJ70 風呂場のシャワーの方が水圧高そうだわ
14目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr51-glcK)
2022/09/02(金) 00:49:46.13ID:eQr+c9asr >>13
一般的に風呂場のシャワーノズルが届く家なんて少ないだろう?
一般的に風呂場のシャワーノズルが届く家なんて少ないだろう?
15目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 82f0-HDAT)
2022/09/02(金) 01:27:52.93ID:fi1IuDJ70 そうか、うち特殊なんだな…(分譲マンション)
16目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7e14-p8/s)
2022/09/02(金) 06:50:27.94ID:fipvp7+q0 >>10
指定価格を下げてくれないかなっていう薄い期待です…
指定価格を下げてくれないかなっていう薄い期待です…
17目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 064e-UhYb)
2022/09/02(金) 09:18:56.25ID:arnYNbgR0 多少の電気代に目をつぶれば、日立でいいのでは、と思い始めてる
Panasonic高すぎやわ
Panasonic高すぎやわ
18目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-83Bc)
2022/09/02(金) 12:35:34.70ID:7FXDZ/5K0 昔は日立縦型を使っていたけど購入から1年も経たずに洗濯物の片寄りエラーが頻発して
シャツ1枚でも片寄りエラーが発生することがあり使い物にならなかったから買い替えた
それ以降洗濯機はパナソニックに決めている
シャツ1枚でも片寄りエラーが発生することがあり使い物にならなかったから買い替えた
それ以降洗濯機はパナソニックに決めている
19目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr51-p8/s)
2022/09/02(金) 13:13:59.48ID:1wQRTljor ヤマダで125al 18万+リサイクルで買えましたありがとうございました
20目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0620-hjXB)
2022/09/02(金) 22:55:35.94ID:nfQWir590 >>17
>Panasonic高すぎやわ
指定価格の NA-LX129AL の価格推移グラフ
https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/
をみると、初値 ¥368,186(2021年11月): 現在の最安値 ¥306,618
なので、発売後、1年弱で6万円ぐらいは下がっている。
>>6 の予約価格も、同様と期待できるかも。(それでも高いね。。)
>Panasonic高すぎやわ
指定価格の NA-LX129AL の価格推移グラフ
https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/
をみると、初値 ¥368,186(2021年11月): 現在の最安値 ¥306,618
なので、発売後、1年弱で6万円ぐらいは下がっている。
>>6 の予約価格も、同様と期待できるかも。(それでも高いね。。)
21目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8789-5wGM)
2022/09/03(土) 11:16:35.67ID:yp6tmDZU0 前スレ944ですがメーカー修理によるヒートポンプ交換で直りました
アルミフィンの更に奥の内部で目詰まりしていたとの事
それじゃアルミフィンの意味ってあるんかい
て感じだったけど
アルミフィンの更に奥の内部で目詰まりしていたとの事
それじゃアルミフィンの意味ってあるんかい
て感じだったけど
22目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8789-5wGM)
2022/09/03(土) 15:18:46.24ID:yp6tmDZU0 自己レスだけど、アルミフィンは冷却のためだと思うから的外れな意見だった気ガス
お恥ずかしい
お恥ずかしい
23目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa8b-SJR8)
2022/09/03(土) 15:38:16.85ID:Ibk6dAq2a24目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf20-UbTH)
2022/09/03(土) 18:49:25.96ID:1joVoQQo0 >>21
購入後3年は経っていないので、製品保証(ヒートポンプは3年保証)で無料で交換できたのですね!
購入後3年は経っていないので、製品保証(ヒートポンプは3年保証)で無料で交換できたのですね!
25目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 270c-ZRei)
2022/09/04(日) 07:39:12.91ID:GcoZ+u0M0 800A もう二年経ったか。数ヶ月ぶりにフィンの目視チェックしたけどホコリ詰まりは無しなので今回はネジ外さずにフィルター類の水洗をして終わりにした。
毎日タオルやら下着は乾燥機回すから生地が痩せてホコリが減ったのかもなあ。まあ、機械には優しい。
毎日タオルやら下着は乾燥機回すから生地が痩せてホコリが減ったのかもなあ。まあ、機械には優しい。
26目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8796-zzdy)
2022/09/04(日) 08:27:25.05ID:kDTJGlzF0 vx7300からlx125に変えて1週間たったけど
しっかり進化してるね。
汚れ落ちも良くなってるし、脱水時の揺れや騒音も良くなってる
後は何年これを維持できるかだね
しっかり進化してるね。
汚れ落ちも良くなってるし、脱水時の揺れや騒音も良くなってる
後は何年これを維持できるかだね
27目のつけ所が名無しさん (エムゾネW FF7f-6q6F)
2022/09/04(日) 08:50:17.63ID:UkHlRbFZF28目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 873b-kABb)
2022/09/04(日) 16:52:53.88ID:e0fPT68w0 もしご存知なら教えて
32年前に買ったナショナルの縦型洗濯機使ってるんだけど、そろそろやばい
買い替えの検討してるんだけど、今度もまたPanasonic製にしたい
でも今のPanasonicの縦型洗濯機ってスイッチとかボタンとか表示盤が何故か後ろになってるんだよね
あれだと使いにくいと思うのは俺だけかな
なぜ前面じゃなくて後ろに制御盤が移動しちゃったんでしょう?
また制御盤が前面にある日本の大手メーカー製の縦型洗濯機ってどこのになるでしょう?
32年前に買ったナショナルの縦型洗濯機使ってるんだけど、そろそろやばい
買い替えの検討してるんだけど、今度もまたPanasonic製にしたい
でも今のPanasonicの縦型洗濯機ってスイッチとかボタンとか表示盤が何故か後ろになってるんだよね
あれだと使いにくいと思うのは俺だけかな
なぜ前面じゃなくて後ろに制御盤が移動しちゃったんでしょう?
また制御盤が前面にある日本の大手メーカー製の縦型洗濯機ってどこのになるでしょう?
29目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-9TNW)
2022/09/04(日) 17:53:42.09ID:S8HOqU9C0 自分も20年くらい前のパナソニック縦型から同社最新の縦型に買い替えたときは
操作パネルの位置が慣れている手前から奥になるのが気になっていたけどすぐに慣れた
↓のメーカーの説明によると楽な姿勢で操作できることを謳っていて
他に感じたのは操作パネルが奥に移動した分、洗濯槽が手間に寄って洗濯物を出し入れしやすくなった
https://panasonic.jp/wash/products/fa_fw_jfa/design.html#smooth
気になる点として旧型と比べてボタンが小さいので身長が低い人、視力が弱い人は実物を確認した方がよいかも
操作パネルの位置は東芝、シャープが手前、日立は型によって異なり手前か蓋の上
全ての製品を確認したわけではないので参考程度に
操作パネルの位置が慣れている手前から奥になるのが気になっていたけどすぐに慣れた
↓のメーカーの説明によると楽な姿勢で操作できることを謳っていて
他に感じたのは操作パネルが奥に移動した分、洗濯槽が手間に寄って洗濯物を出し入れしやすくなった
https://panasonic.jp/wash/products/fa_fw_jfa/design.html#smooth
気になる点として旧型と比べてボタンが小さいので身長が低い人、視力が弱い人は実物を確認した方がよいかも
操作パネルの位置は東芝、シャープが手前、日立は型によって異なり手前か蓋の上
全ての製品を確認したわけではないので参考程度に
30目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e771-InTp)
2022/09/04(日) 18:07:05.35ID:C3dysg9f0 こういうサイズが気になる家電は、買うのはネットにしても、現物一回見た方がいいよ
31目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 873b-kABb)
2022/09/04(日) 18:12:39.01ID:e0fPT68w0 >>29
ありがとうございます 参考になりました
なるほど楽な姿勢でですか
そういう確信犯ならしょうがないですね
うちの場合は洗濯機の上に物を置く台を置く感じですので制御盤が後ろにあるとそもそも見えにくいですし操作も難しい可能性が高いですので、困りますわ
他のメーカーも検討対象に加えたいと思います
ありがとうございます 参考になりました
なるほど楽な姿勢でですか
そういう確信犯ならしょうがないですね
うちの場合は洗濯機の上に物を置く台を置く感じですので制御盤が後ろにあるとそもそも見えにくいですし操作も難しい可能性が高いですので、困りますわ
他のメーカーも検討対象に加えたいと思います
32目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa8b-FyMd)
2022/09/04(日) 18:35:34.11ID:TkDs3dd+a lx127買いました。初ドラム式です。
出来るだけ長く使いたいと思ってるのですが、メンテナンスは説明書に書いてあることをやっておけば十分ですか?
出来るだけ長く使いたいと思ってるのですが、メンテナンスは説明書に書いてあることをやっておけば十分ですか?
33目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2765-fRo6)
2022/09/04(日) 19:56:36.22ID:X/YycZBT0 vx8600壊れたわ~電源が途中で落ちたりパネル全体が点滅したりカオス
LXのナノイー機能は通常の選択乾燥時には関係ないのかな?
LXのナノイー機能は通常の選択乾燥時には関係ないのかな?
34目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8717-r0oQ)
2022/09/04(日) 21:17:20.18ID:DheAU5Q70 LX129先週から展示在庫28万円台で販売してるらしい
35目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-Ivis)
2022/09/04(日) 21:33:03.00ID:4mUp04dK036目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2765-fRo6)
2022/09/05(月) 21:47:46.48ID:3Hz9Zeng0 LX127売り切れで129展示買いました!Rタイプの現品あって良かった!29万でしたがどこで買っても価格変わらないのでケーズの5年補償で選びました。次は何年持つかなぁ
37目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf20-UbTH)
2022/09/05(月) 22:33:45.39ID:KGO0CSkZ0 >>32
前スレをざっと一通り読めば良いけど、熱交換器のフィンのお掃除をお忘れなく!
2012年発売の(VX7200/8200)から熱交換器の自動洗浄機能が搭載されてますが、いまだに完璧ではありません
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028387/SortID=22819608/#tab
http://hsj.goodword.jp/sentakuki/clean-fin-dust.html
前スレをざっと一通り読めば良いけど、熱交換器のフィンのお掃除をお忘れなく!
2012年発売の(VX7200/8200)から熱交換器の自動洗浄機能が搭載されてますが、いまだに完璧ではありません
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028387/SortID=22819608/#tab
http://hsj.goodword.jp/sentakuki/clean-fin-dust.html
38目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa8b-FyMd)
2022/09/06(火) 21:09:37.19ID:JAwaeSDSa >>37
丁寧にありがとう。月に1度は確認してみます。
丁寧にありがとう。月に1度は確認してみます。
39目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 873b-kABb)
2022/09/06(火) 21:32:52.58ID:uRVMO5LM0 そもそも論で恐縮なんですが、縦型洗濯機の寿命ってどのくらいなんでしょう?
もちろん機械運の当たり外れの問題もあるとは思うんですが
うちの子はもう31年選手なんですよ
さすがに最近は脱水する時に軋む音がするのでやばいとは思ってるんですが、でもそれ以外は異常が無いので買い替えには二の足を踏んでいます
もちろん機械運の当たり外れの問題もあるとは思うんですが
うちの子はもう31年選手なんですよ
さすがに最近は脱水する時に軋む音がするのでやばいとは思ってるんですが、でもそれ以外は異常が無いので買い替えには二の足を踏んでいます
40目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 873b-kABb)
2022/09/06(火) 21:38:24.15ID:uRVMO5LM0 連投ごめんなさい
あと、こんなに長期に使用していることで何か弊害が生じることってあるのでしょうか?
もう使い倒したと思うことで買い替えた方が良いような気もしてるのですが、心の底にはもったいないと言う考えもありましてなんとも
あと、こんなに長期に使用していることで何か弊害が生じることってあるのでしょうか?
もう使い倒したと思うことで買い替えた方が良いような気もしてるのですが、心の底にはもったいないと言う考えもありましてなんとも
41目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-r0oQ)
2022/09/06(火) 21:40:30.71ID:WWDgoJKgd うちのも週1、2回で25年くらい使ってた。一度脱水がうまくいかなかったので、そろそろと思って買い替えた。洗濯機の裏側の掃除もしたかったし。
42目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-Ivis)
2022/09/06(火) 21:56:23.81ID:sptVCc700 電気代とか布地へのいたわり的なものとか水道代とか
43目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5ff0-dvOu)
2022/09/06(火) 22:33:23.88ID:IRo7qmFh0 >>40
古い家電は漏電の心配が…
古い家電は漏電の心配が…
44目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-g3Ux)
2022/09/06(火) 22:33:40.01ID:Y5ulYzei0 >>39
今は設計上の標準使用期間を表示する決まりになってる。洗濯機だとだいたい7年
寿命を越えると最悪発煙発火事故につながるので異常があるなら買い替え推奨
ただ、31年前というとバブル期の製品だろうからかなり贅沢なつくりになってるかもねw
今は設計上の標準使用期間を表示する決まりになってる。洗濯機だとだいたい7年
寿命を越えると最悪発煙発火事故につながるので異常があるなら買い替え推奨
ただ、31年前というとバブル期の製品だろうからかなり贅沢なつくりになってるかもねw
45目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 873b-kABb)
2022/09/06(火) 22:57:50.55ID:uRVMO5LM0 >>41-44
ありがとう
モーターが回るだけの機械なので電気代はさほど気にはしてないのです
気を揉むところではありますが、嫁さんの嫁入り道具(残って最後の奴)でもありますので、もうちょっと使い倒してから買い替えしようかと思いました
でも、漏電と発火の危険性ですか
確かにそれは怖いですね
1991年製ですからバブル真っ只中のナショナル製品(日本製)なのでタフにはできてると思います
ありがとう
モーターが回るだけの機械なので電気代はさほど気にはしてないのです
気を揉むところではありますが、嫁さんの嫁入り道具(残って最後の奴)でもありますので、もうちょっと使い倒してから買い替えしようかと思いました
でも、漏電と発火の危険性ですか
確かにそれは怖いですね
1991年製ですからバブル真っ只中のナショナル製品(日本製)なのでタフにはできてると思います
46目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbb-txHP)
2022/09/06(火) 23:43:06.32ID:1Tu0dy6Ir >>40
漏電火災
漏電火災
47目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbb-txHP)
2022/09/06(火) 23:47:49.59ID:1Tu0dy6Ir >>40
洗濯槽の裏がカビだらけなのに気にならないのか?
毎日カビだらけのタオルや服を着ていて
市販品のカビ取り剤だけでは完全に取れてないからな
電気代の多少安くなって洗浄力が高くなって音も静かになるんだから買い替えろよ
30年も使用したら元は取っただろ?何がもったいないのか訳がわからない
火災になってもいいなら使用してろよ
洗濯槽の裏がカビだらけなのに気にならないのか?
毎日カビだらけのタオルや服を着ていて
市販品のカビ取り剤だけでは完全に取れてないからな
電気代の多少安くなって洗浄力が高くなって音も静かになるんだから買い替えろよ
30年も使用したら元は取っただろ?何がもったいないのか訳がわからない
火災になってもいいなら使用してろよ
48目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbb-txHP)
2022/09/06(火) 23:49:41.78ID:1Tu0dy6Ir49目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 873b-kABb)
2022/09/07(水) 00:16:38.25ID:1x4xXDBa0 >>48
良いご助言 了解
良いご助言 了解
50目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5ff0-dvOu)
2022/09/07(水) 01:42:18.60ID:COfT+9L20 >>48
CubleとLX125って上位モデル?
CubleとLX125って上位モデル?
51目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM3f-PxeQ)
2022/09/07(水) 03:08:22.49ID:1gX95/9JM52目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 270c-ZRei)
2022/09/07(水) 06:35:35.33ID:KP2vdGjr0 113は安くする見せ球モデルだよね。
生産中止も早いし店頭に無い事も多い。
125に温水か自動投入どちらかつければラインナップとしては綺麗なんだけど、見せ球だから無視されてるねえ。
生産中止も早いし店頭に無い事も多い。
125に温水か自動投入どちらかつければラインナップとしては綺麗なんだけど、見せ球だから無視されてるねえ。
53目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spbb-dvOu)
2022/09/07(水) 07:56:08.55ID:9CWIcwhRp せめてミドルレンジって言って…w
ま位置的には127、129を躊躇する層ターゲットだもんね
ま位置的には127、129を躊躇する層ターゲットだもんね
54目のつけ所が名無しさん (スップ Sdff-CgJw)
2022/09/07(水) 08:15:19.56ID:2j6hHIXdd 日本製と中国製で比較した場合
設計や品質管理が同等に出来てれば故障率は変わらないよね?
設計や品質管理が同等に出来てれば故障率は変わらないよね?
55目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf4e-Bq/r)
2022/09/07(水) 09:08:45.92ID:iwjUrMvE0 6年使ってるシャープ製の縦型を自力で分解・清掃したけど、カビが付着してたのは洗濯槽ではなく
底面のパルセーターの裏側がびっしりだった
だからパルセーターだけ取り外せるようになれば大分違うのになぁ…と思ったわ
泡ブリーチ吹きかけて放置したらゴッソリ取れた
洗濯槽やその他は蓄積した洗濯洗剤のカス汚れって感じだったな
底面のパルセーターの裏側がびっしりだった
だからパルセーターだけ取り外せるようになれば大分違うのになぁ…と思ったわ
泡ブリーチ吹きかけて放置したらゴッソリ取れた
洗濯槽やその他は蓄積した洗濯洗剤のカス汚れって感じだったな
56目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbb-txHP)
2022/09/07(水) 11:55:15.70ID:UV7bF4lPr57目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbb-txHP)
2022/09/07(水) 12:17:36.92ID:UV7bF4lPr >>49
縦型にするなら日本製は下記の機種しかない
NA-FW10K1
https://panasonic.jp/wash/products/na_fw10k1.html
NA-JFA808
https://panasonic.jp/wash/products/na_jfa808.html
その他の縦型は全て中華製
https://panasonic.jp/wash/products.html#fa_large_capacity
今期のモデルから日本製造が激減して中華製に変わった
日立なら日本製造モデルが多いんだけどね
縦型にするなら日本製は下記の機種しかない
NA-FW10K1
https://panasonic.jp/wash/products/na_fw10k1.html
NA-JFA808
https://panasonic.jp/wash/products/na_jfa808.html
その他の縦型は全て中華製
https://panasonic.jp/wash/products.html#fa_large_capacity
今期のモデルから日本製造が激減して中華製に変わった
日立なら日本製造モデルが多いんだけどね
58目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbb-txHP)
2022/09/07(水) 12:18:47.44ID:UV7bF4lPr >>49
ドラムにするなら下位モデルを含めて日本製造
ドラムにするなら下位モデルを含めて日本製造
59目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f20-Iguz)
2022/09/07(水) 12:47:20.31ID:Ue/3rJBd0 脱水立ち上がり設定値を1?(振動を抑える)にしたら本当に振動も音もなくなった。
このせいで洗濯していることに気が付かないので、乾燥後の取り出し忘れが頻発した
このせいで洗濯していることに気が付かないので、乾燥後の取り出し忘れが頻発した
60目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa8b-ws8V)
2022/09/07(水) 12:59:49.12ID:l/jGiKopa >>59
それはお前が悪い
それはお前が悪い
61目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 873b-kABb)
2022/09/07(水) 21:03:19.80ID:1x4xXDBa062目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf1e-EdwS)
2022/09/08(木) 07:49:06.32ID:CnlVR7zc063目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbb-txHP)
2022/09/08(木) 09:17:49.80ID:Wpi5b4oMr わざわざ中小企業から買ったのか
在庫があった時にヤマダ、ビックカメラの楽天ストアで買えばよかったのに
ノロマかよ
在庫があった時にヤマダ、ビックカメラの楽天ストアで買えばよかったのに
ノロマかよ
64目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa8b-EdwS)
2022/09/08(木) 09:22:33.92ID:MJIOR2Nqa >>63
うるさい気持ち悪い死ねよ
うるさい気持ち悪い死ねよ
65目のつけ所が名無しさん (ササクッテロレ Spbb-dvOu)
2022/09/08(木) 10:05:47.16ID:Pw5foeR+p 力のない弱小小売に不当にケチつけてんじゃねーよ
66目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8796-Ab0L)
2022/09/08(木) 12:05:10.79ID:ZthvWo8o0 正直設置がめんどくさい家電はちょっと高くても量販店で買った方が良いと思う
67目のつけ所が名無しさん (スププT Sd7f-InTp)
2022/09/08(木) 12:12:23.90ID:Dc//QAxfd 量販店だと在庫と設置の日の確認しっかりしてから支払いだもんな
68目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa8b-ws8V)
2022/09/08(木) 12:33:11.40ID:B1j5bDDva >>62
継続かどうか選択肢もらってんだから、好きな方にしろよ
継続かどうか選択肢もらってんだから、好きな方にしろよ
69目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e745-mLnE)
2022/09/08(木) 18:59:25.76ID:c8XCNsdi0 私も129キャンセルさせられました。
量販店周りまくってようやく一台のみ見つけた。。。
量販店周りまくってようやく一台のみ見つけた。。。
70目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa8b-FwlP)
2022/09/08(木) 22:33:17.86ID:MJMp5P+va 初めて洗剤の自動投入使ってみたけど
ちゃんと洗剤が使われてるのか不安になるw
ちゃんと洗剤が使われてるのか不安になるw
71目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e745-mLnE)
2022/09/08(木) 23:38:49.46ID:c8XCNsdi0 >>69
神戸市にあるマサニデンキね。
神戸市にあるマサニデンキね。
72目のつけ所が名無しさん (キュッキュ 7f89-jQrg)
2022/09/09(金) 15:41:25.75ID:m8VDo7Ix00909 おまかせにするといつも
洗い9分 すすぎ2回 脱水13分以上
となる
これだとなんか汚れ落ちがイマイチな気がして
今日はじめてわたし流で洗い12分にしてみました
洗い9分 すすぎ2回 脱水13分以上
となる
これだとなんか汚れ落ちがイマイチな気がして
今日はじめてわたし流で洗い12分にしてみました
73目のつけ所が名無しさん (キュッキュ Sa8b-EdwS)
2022/09/09(金) 15:44:02.12ID:zPAYsbjaa0909 キャンセルされたから、127のナノイー付いてるやつ買ったわ。逆に良かった。アプリは使えんみたいやけど要らんだろ。
74目のつけ所が名無しさん (キュッキュW 079d-BY4t)
2022/09/09(金) 19:50:32.37ID:+wkqOlaz00909 アプリ必須やろ。てか127ならアプリ使えるはず。
75目のつけ所が名無しさん (キュッキュ Spbb-dvOu)
2022/09/09(金) 20:30:16.47ID:P79CbiL3p0909 更に、ナノイー付きは129のみ
76目のつけ所が名無しさん (キュッキュ 7f74-g3Ux)
2022/09/09(金) 20:39:38.71ID:AmyIaVWo00909 専門店モデルでしょ
NA-SLX12AL
NA-SLX12AL
77目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-Plh5)
2022/09/09(金) 22:06:15.83ID:sUt3c4q+d LX127最近買った新参者ですが、アプリについて質問が。
マニュアル36ページの各種設定(脱水立ち上がり、エコナビなど)は、どこで変更できますか?アプリのマニュアル見ても見当たらなくて…
あと、わが家流のコース作成での、水温設定や洗剤・柔軟剤設定の仕方もわかりませんでした…
マニュアル36ページの各種設定(脱水立ち上がり、エコナビなど)は、どこで変更できますか?アプリのマニュアル見ても見当たらなくて…
あと、わが家流のコース作成での、水温設定や洗剤・柔軟剤設定の仕方もわかりませんでした…
78目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-g3Ux)
2022/09/09(金) 22:25:41.14ID:AmyIaVWo079目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-Plh5)
2022/09/09(金) 22:31:46.89ID:sUt3c4q+d80目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f6a-ws8V)
2022/09/09(金) 22:47:12.75ID:SDQnF1ky0 >>79
アプリ内の使い方ガイド
アプリ内の使い方ガイド
81目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-g3Ux)
2022/09/09(金) 23:56:53.09ID:AmyIaVWo0 >>77
わが家流の設定、ここにはわたし流と書いてるけど設定変更はできないんじゃないかな
https://panasonic.jp/wash/support/faq/connect/03.html#a28
あと脱水立ち上がりなんかの調整も本体だと設定後に電源切れるからできないんじゃないかな
わが家流の設定、ここにはわたし流と書いてるけど設定変更はできないんじゃないかな
https://panasonic.jp/wash/support/faq/connect/03.html#a28
あと脱水立ち上がりなんかの調整も本体だと設定後に電源切れるからできないんじゃないかな
82目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de1e-uWem)
2022/09/10(土) 01:08:52.68ID:DBBB/0ED0 >>74
いや、どう考えてもアプリいらんわ
いや、どう考えてもアプリいらんわ
83目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 666a-ZsoU)
2022/09/10(土) 06:37:30.60ID:ZVPdmFjO0 >>82
お前基準なんかどーでもいい
お前基準なんかどーでもいい
84目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de1e-uWem)
2022/09/10(土) 06:59:51.86ID:DBBB/0ED085目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 666a-ZsoU)
2022/09/10(土) 07:12:06.47ID:ZVPdmFjO0 実際使ってる
自分が要らないだけで他も同じと思うあたおか
自分が要らないだけで他も同じと思うあたおか
86目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea91-Ap6e)
2022/09/10(土) 07:25:05.99ID:PDIKYMaj0 LX127AR買おうとしていたら生産完了でどこも買えなくなってる
出遅れた!
LX127BRはメーカー指定価格で348000円程度で統一されているらしい
引越しが10月半ばなので、どっちにしてもARは無理だったんだな
(新居で必要)
チラ裏すまそ
出遅れた!
LX127BRはメーカー指定価格で348000円程度で統一されているらしい
引越しが10月半ばなので、どっちにしてもARは無理だったんだな
(新居で必要)
チラ裏すまそ
87目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-uWem)
2022/09/10(土) 08:32:59.63ID:WqjkY70Ja88目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d5d-gkK/)
2022/09/10(土) 08:36:14.96ID:oMkxxykr0 アプリは洗濯終了の通知だけでも価値があるけど、使ったことの無い人は要らないとか言いがちだね
89目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-ZPvP)
2022/09/10(土) 08:52:53.94ID:iuJBc9u+a 127使ってます。
修理依頼して基盤交換してから電源投入時に「洗濯乾燥モード」だったのが、「洗濯モード」で起動するようになりました。
洗濯乾燥しか使わないので、毎回洗濯乾燥にするのが億劫なのですが、何か設定方法知ってる方いますか?
修理する前まで何故できていたのかよく分からず…
皆さんお使いの洗濯機は電源入れた時に、洗濯乾燥モードになりますか?
修理依頼して基盤交換してから電源投入時に「洗濯乾燥モード」だったのが、「洗濯モード」で起動するようになりました。
洗濯乾燥しか使わないので、毎回洗濯乾燥にするのが億劫なのですが、何か設定方法知ってる方いますか?
修理する前まで何故できていたのかよく分からず…
皆さんお使いの洗濯機は電源入れた時に、洗濯乾燥モードになりますか?
90目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-uWem)
2022/09/10(土) 08:56:21.26ID:7N+jNRB3a >>88
それしかないん笑要らんわ笑笑
それしかないん笑要らんわ笑笑
91目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 666a-ZsoU)
2022/09/10(土) 08:58:28.16ID:ZVPdmFjO092目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 666a-ZsoU)
2022/09/10(土) 09:18:32.08ID:ZVPdmFjO0 これみて使いたい人が使えばいいのに、要らんやろとか強制同調の構ってちゃん
いらないなら使わなければいい、他の人がどう使おうがお前には一切関係ない
https://panasonic.jp/wash/products/lx/connect.html
いらないなら使わなければいい、他の人がどう使おうがお前には一切関係ない
https://panasonic.jp/wash/products/lx/connect.html
93目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a589-zUEv)
2022/09/10(土) 09:36:27.29ID:gU5xyU6/0 オリジナルコースの作成は良いと思うけど、
そんなん本体だけでできるようにしとけや
そんなん本体だけでできるようにしとけや
94目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-TRym)
2022/09/10(土) 10:51:51.12ID:H+S7QKE9a >>72
おまかせにするといつもすすぎ1回になるから2回にしたりしてるけど洗濯の量かな
おまかせにするといつもすすぎ1回になるから2回にしたりしてるけど洗濯の量かな
95目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6674-HE42)
2022/09/10(土) 12:27:03.50ID:Eu6T11Bf0 >>94
取説によるとおまかせは洗い=8〜9分、すすぎ=ため2回、脱水=13分以上だよ
取説によるとおまかせは洗い=8〜9分、すすぎ=ため2回、脱水=13分以上だよ
96目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6689-nymy)
2022/09/10(土) 12:27:58.36ID:IM9zaq8A097目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-qGG+)
2022/09/10(土) 12:48:41.56ID:SZ0fP8o70 >>94
自動投入の洗剤をアタックゼロに指定したらおまかせのすすぎが1回になったような。
自動投入の洗剤をアタックゼロに指定したらおまかせのすすぎが1回になったような。
98目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6674-HE42)
2022/09/10(土) 12:48:48.46ID:Eu6T11Bf0 取説見たらおまかせのデフォルトのすすぎ回数は設定で1回か2回にできるんだね
(2回がお買い上げ時、1回にすると自動槽洗浄もしなくなる)
(2回がお買い上げ時、1回にすると自動槽洗浄もしなくなる)
99目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-qGG+)
2022/09/10(土) 13:12:34.37ID:SZ0fP8o70 >>97
やっぱりスマホアプリで自動投入の洗剤の銘柄指定をする時にすすぎを1回にするか2回にするか選べたわ。
やっぱりスマホアプリで自動投入の洗剤の銘柄指定をする時にすすぎを1回にするか2回にするか選べたわ。
100目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2a04-TRym)
2022/09/10(土) 16:17:36.53ID:cPmb7mL40 >>97
まさにアタックゼロだわ
まさにアタックゼロだわ
101目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea6d-8VAO)
2022/09/10(土) 23:49:45.29ID:Tw0xEUBj0 NA-F70PB15の展示品が40000円で買えて満足 ありがとうケーズ電機
11月に新機種出るみたいだけど洗濯機なんてそうそう変わらないしな
粉洗剤の投入口無いけど洗濯槽にぶちまける感じなのかな
今使ってる古いシャープは給水と混ぜる投入口あるからそういうものだと思ってた
11月に新機種出るみたいだけど洗濯機なんてそうそう変わらないしな
粉洗剤の投入口無いけど洗濯槽にぶちまける感じなのかな
今使ってる古いシャープは給水と混ぜる投入口あるからそういうものだと思ってた
102目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 666a-ZsoU)
2022/09/11(日) 00:12:46.80ID:IXRYxtxJ0 >>101
説明書読め
説明書読め
103目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-Qmea)
2022/09/11(日) 01:43:20.90ID:pvFoD3Cr0 アプリの価値分からんやつがいてウケるw
確実に5年落ちの人生送ってるわ。
確実に5年落ちの人生送ってるわ。
104目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a589-zUEv)
2022/09/11(日) 02:09:06.35ID:sui5dOcr0 うーん
まあいろんな機能が使えるのはわかるけど
そんなに洗濯に必死じゃないから本体だけでいいや
まあいろんな機能が使えるのはわかるけど
そんなに洗濯に必死じゃないから本体だけでいいや
105目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-OtBX)
2022/09/11(日) 02:40:57.92ID:hHBRcZkA0 アプリの有無なんかでマウント取った気でいる方がウケるw
> 確実に5年落ちの人生送ってるわ。
だってよwだっさwww
他人の人生とやかく言う前にこんなとこでしかマウント取った気にしかなれない自分の人生考え直せよw
> 確実に5年落ちの人生送ってるわ。
だってよwだっさwww
他人の人生とやかく言う前にこんなとこでしかマウント取った気にしかなれない自分の人生考え直せよw
106目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c596-jNsd)
2022/09/11(日) 02:57:49.70ID:NwrNyJws0 スマホ持ってなさそう
107目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea91-Ap6e)
2022/09/11(日) 05:05:10.52ID:wZtB0Ch80 127Aと129Aの在庫ある店見つけて127A買ったんだけど
127Aってタッチパネルじゃないのか
買った後から判明
リサーチ不足
ホワイト液晶好きだけど、パネルにスイッチが
並びまくってるのね
127Aってタッチパネルじゃないのか
買った後から判明
リサーチ不足
ホワイト液晶好きだけど、パネルにスイッチが
並びまくってるのね
108目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-OtBX)
2022/09/11(日) 05:07:43.21ID:hHBRcZkA0109目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 666a-ZsoU)
2022/09/11(日) 06:27:46.22ID:IXRYxtxJ0 頭悪そう
110目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 666a-ZsoU)
2022/09/11(日) 06:34:17.96ID:IXRYxtxJ0 >>107
お前は確実に阿呆
お前は確実に阿呆
111目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6af0-24bx)
2022/09/11(日) 12:37:06.04ID:1pXkZhmy0 >>107
店舗で実物見て気付かないって、老人ならともかく大丈夫なのかお前
店舗で実物見て気付かないって、老人ならともかく大丈夫なのかお前
112目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbd-U8CO)
2022/09/11(日) 13:27:19.67ID:ghkxgh6Gr113目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbd-U8CO)
2022/09/11(日) 13:28:04.99ID:ghkxgh6Gr114目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-mPK4)
2022/09/11(日) 18:57:08.28ID:Odug/tPMa >>332
葡萄?
葡萄?
115目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e517-Lty2)
2022/09/11(日) 20:39:43.86ID:I0jpg0BM0 LX129のおすすめ設定教えてください
116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea91-Ap6e)
2022/09/11(日) 20:45:02.77ID:wZtB0Ch80 スマホ使えば液晶操作できるので
それでいいと思ってる
それでいいと思ってる
117目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MM3e-25Bf)
2022/09/13(火) 10:35:00.74ID:C3JJAJr6M 初代のパナヒーポン乾燥付き斜めドラム2006年製を当時買ったんだが
、故障多すぎてワロタ
当時新品で18万くらいした。ちなVR1000ていう型番
とにかく、乾燥の風路がつまったり、ヒーポンに埃のカバーが出来たり、
排水しなくなったり、こいつには泣かされた
いちよ18万の洗濯機だから、器用貧乏なオレは自力で分解してそのつど原因を当て
修理した。先日脱水しなくなりエラーが出るもエラーコードは深刻なものではない
ハッチを空けてみると、奥のプラスチックの1本ネジでとめてるカバー凹部が割れて
カバーが外れていた。どういう訳か、楽天にそのカバーとネジが沢山売ってある。
ははあ、お約束の壊れるパーツなんだなと思った。
今の製品はそんなカバーが最初から無い。パナも学習したんだなw
そして今の製品はヒーポンも掃除しやすいように上に持って来てあるw
とにかく、あらゆる失敗を修正して設計をやり直したのだろうwwwwww
もしも、今の製品は壊れにくければもう1度パナを買ってやってもいいと思ってるけど
どうなんだろうか?まだまだいろいろ不具合ばかりあるんだろうか?
、故障多すぎてワロタ
当時新品で18万くらいした。ちなVR1000ていう型番
とにかく、乾燥の風路がつまったり、ヒーポンに埃のカバーが出来たり、
排水しなくなったり、こいつには泣かされた
いちよ18万の洗濯機だから、器用貧乏なオレは自力で分解してそのつど原因を当て
修理した。先日脱水しなくなりエラーが出るもエラーコードは深刻なものではない
ハッチを空けてみると、奥のプラスチックの1本ネジでとめてるカバー凹部が割れて
カバーが外れていた。どういう訳か、楽天にそのカバーとネジが沢山売ってある。
ははあ、お約束の壊れるパーツなんだなと思った。
今の製品はそんなカバーが最初から無い。パナも学習したんだなw
そして今の製品はヒーポンも掃除しやすいように上に持って来てあるw
とにかく、あらゆる失敗を修正して設計をやり直したのだろうwwwwww
もしも、今の製品は壊れにくければもう1度パナを買ってやってもいいと思ってるけど
どうなんだろうか?まだまだいろいろ不具合ばかりあるんだろうか?
118目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbd-U8CO)
2022/09/13(火) 10:53:05.19ID:rmk7Zxyar >>117
化石と最新のLXを一緒にするなよ
初期の頃は技術的な問題がたくさんあったんだから仕方がないだろ?
今のアクアのまっすぐドラムがあんたが使用していたドラ専みたいな感じだから価格.comを見てみろよ
あんたが懸念している不具合はLXにはないよ
心配なら価格.comかドラム専用のスレを見れば?
化石と最新のLXを一緒にするなよ
初期の頃は技術的な問題がたくさんあったんだから仕方がないだろ?
今のアクアのまっすぐドラムがあんたが使用していたドラ専みたいな感じだから価格.comを見てみろよ
あんたが懸念している不具合はLXにはないよ
心配なら価格.comかドラム専用のスレを見れば?
119目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6689-nymy)
2022/09/13(火) 11:07:23.26ID:lY1Tplyv0 >>117
パナソニックは社内であまり製品テストをやらない印象
他のパナ製品でもちょっと試用してみれば分かることなのに何でこんな作りにしてるの?ってのが多数
社内テストにコストかけず購入者の不具合報告をテスト代わりにする社風なのかもしれない
パナソニックは社内であまり製品テストをやらない印象
他のパナ製品でもちょっと試用してみれば分かることなのに何でこんな作りにしてるの?ってのが多数
社内テストにコストかけず購入者の不具合報告をテスト代わりにする社風なのかもしれない
120目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1533-OdF3)
2022/09/13(火) 11:47:28.25ID:tWR4vdKs0121目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbd-5EPa)
2022/09/13(火) 12:27:38.65ID:HBGteud+p >>117
ヒーポンが上にあるのはシワ防止の為だと、家電屋店員さんの動画で言ってた
ヒーポンが上にあるのはシワ防止の為だと、家電屋店員さんの動画で言ってた
122目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa52-ZsoU)
2022/09/13(火) 12:31:00.67ID:fNmeX8cSa 長文の奴ほど、どーでもいい内容
123目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1533-OdF3)
2022/09/13(火) 12:50:25.12ID:tWR4vdKs0 ↑きみ短文だけど、同じくどうでもいい内容だよね?wオレモナーw
124目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-TRym)
2022/09/13(火) 18:43:55.18ID:DGYN99ija 127Aの展示品見つけた。
税込238000円。
買いか?
税込238000円。
買いか?
125目のつけ所が名無しさん (スップ Sd0a-Mshp)
2022/09/13(火) 19:31:49.83ID:bx51MuR3d 3月に買い替えたCS-X632D2
マンション大規模修繕工事でシーリング業者が室外機動かしたら
排水しなくなって室内機から水が流れ出して
カーテンやパナの床掃除ロボットがビショビショになった
エアコン設置の時に今後大規模修繕工事ありますと伝えたら
その時に不具合起きても保証の対象外になるので
気を付けてくださいねと言われてた
現場監督さんに来てもらいドレンホースを下向きにしてもらって
冷房使用可能に復帰
後日無料でエアコンクリーニングしますとの事
マンション大規模修繕工事でシーリング業者が室外機動かしたら
排水しなくなって室内機から水が流れ出して
カーテンやパナの床掃除ロボットがビショビショになった
エアコン設置の時に今後大規模修繕工事ありますと伝えたら
その時に不具合起きても保証の対象外になるので
気を付けてくださいねと言われてた
現場監督さんに来てもらいドレンホースを下向きにしてもらって
冷房使用可能に復帰
後日無料でエアコンクリーニングしますとの事
126目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6689-PnjU)
2022/09/13(火) 19:35:13.50ID:3GyoLJrg0 >>124
展示品は止めといた方が良いと思うなあ
展示品は止めといた方が良いと思うなあ
127目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 666a-ZsoU)
2022/09/13(火) 20:25:49.87ID:dosEKDt90 展示品はいらん
128目のつけ所が名無しさん (スップ Sdea-Mshp)
2022/09/13(火) 20:31:47.66ID:b8k9l6u9d ごめん>>125はエアコンスレと間違えましたw
129目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea91-cIn0)
2022/09/13(火) 21:41:45.24ID:/4D2rZh30130目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea91-cIn0)
2022/09/13(火) 21:42:49.80ID:/4D2rZh30 洗濯機の展示品って誰かが洗濯したわけじゃないし
指紋ついてるくらいじゃない?
指紋ついてるくらいじゃない?
131目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-OtBX)
2022/09/13(火) 23:33:27.33ID:L9XObQV90 前スレで縦型乾燥無しFA100H9で夏時期でも粉洗剤(ニュービーズ)溶け残るって書いた者だけど、その時は実家から貰ったいつのお中元か分からない洗剤だから湿気ってるのかもと言われて納得したんだけど、今年貰った粉洗剤(同じくニュービーズ)もやっぱ溶け残り出た
前のビートウォッシュの時は気にならなかったってか気にしてなかったのもあるけど
まぁ溶け残るっても洗剤の粒が少し洗剤ケースのスリットや糸くずフィルターに着く程度で洗濯物には着かない程度なんだけど粉洗剤ってこんなもん?それとも我が家の水質が合わない?
とりあえず普段は液体洗剤派だからお湯で溶かしてまで粉洗剤に拘り無いし開封した粉洗剤は使い切ったから明日からまた液体洗剤に戻ります
前のビートウォッシュの時は気にならなかったってか気にしてなかったのもあるけど
まぁ溶け残るっても洗剤の粒が少し洗剤ケースのスリットや糸くずフィルターに着く程度で洗濯物には着かない程度なんだけど粉洗剤ってこんなもん?それとも我が家の水質が合わない?
とりあえず普段は液体洗剤派だからお湯で溶かしてまで粉洗剤に拘り無いし開封した粉洗剤は使い切ったから明日からまた液体洗剤に戻ります
132目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b65d-leXr)
2022/09/13(火) 23:48:13.17ID:QJN9M89h0133目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b65d-leXr)
2022/09/14(水) 00:08:47.72ID:y6Mk84pu0 >>129
127と129の展示品は在庫価格から2万円引きとのことでした
その127の在庫を考慮して
その足で他店へ行ったら129の在庫が3台あったので127と129の差が5万
どうするか迷い店員さんに相談したら
今決めるなら129は308880円だけど店舗独自の施策を使い297880円までなら可能とのこと
あとポイントを2978ポイント付けるとまで言われたので
その場で129を購入しました
127と129の展示品は在庫価格から2万円引きとのことでした
その127の在庫を考慮して
その足で他店へ行ったら129の在庫が3台あったので127と129の差が5万
どうするか迷い店員さんに相談したら
今決めるなら129は308880円だけど店舗独自の施策を使い297880円までなら可能とのこと
あとポイントを2978ポイント付けるとまで言われたので
その場で129を購入しました
134目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a59e-hvse)
2022/09/14(水) 00:54:54.43ID:5/GzrDil0135目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-OtBX)
2022/09/14(水) 01:16:17.83ID:sswsBET20 >>134
その度はアドバイスありがとうごいました。
粉洗剤はちゃんと投入口に投入、洗剤の容量も規定量か少し少な目なくらいなんですけどね。
実家からの貰い物だけどその送り主や発送元までを疑いだしたらキリが無いし、そこまでしたくないから貰った分はヤフオクやメルカリとかで処分する事にします。
その度はアドバイスありがとうごいました。
粉洗剤はちゃんと投入口に投入、洗剤の容量も規定量か少し少な目なくらいなんですけどね。
実家からの貰い物だけどその送り主や発送元までを疑いだしたらキリが無いし、そこまでしたくないから貰った分はヤフオクやメルカリとかで処分する事にします。
136目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-okhn)
2022/09/14(水) 04:56:45.59ID:6TEgi9Hs0 特殊な井戸水とかかな?やたら硬水とか
137目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea33-zmzr)
2022/09/14(水) 08:23:00.38ID:Xd+Pozmu0 >>131
最新のFA8H1で粉末洗剤メインで利用しているけど
水圧が高いとケースの横に洗剤が溢れてしまって
投入ケースの外側横に洗剤がほんの少しだけ付着してる。
洗濯槽や糸くずフィルターには残っていないんだけど。
最新のFA8H1で粉末洗剤メインで利用しているけど
水圧が高いとケースの横に洗剤が溢れてしまって
投入ケースの外側横に洗剤がほんの少しだけ付着してる。
洗濯槽や糸くずフィルターには残っていないんだけど。
138目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6689-nymy)
2022/09/14(水) 09:23:23.47ID:KS2m1Sh20139目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-OtBX)
2022/09/14(水) 09:56:43.73ID:sswsBET20140目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd0a-wfmK)
2022/09/14(水) 10:29:29.42ID:S1YrB/std >>131
うちは最近縦型に買いかえたけどけど、昔の製品よりも水の攪拌が弱い感じがしなくも無い。ザブザブ洗うモードとかにしたほうがいいのかね。
うちは最近縦型に買いかえたけどけど、昔の製品よりも水の攪拌が弱い感じがしなくも無い。ザブザブ洗うモードとかにしたほうがいいのかね。
141目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbd-5EPa)
2022/09/14(水) 11:14:05.81ID:59f+DriJp 夏の水温で溶け残るなら、攪拌が弱いか洗濯物詰め込み過ぎくらいしかない気はするんだけど(洗濯機が古くなければ)
142目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b65d-leXr)
2022/09/14(水) 11:32:07.97ID:y6Mk84pu0 >>138
保証は着くでしょ
保証は着くでしょ
143目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f170-7Bl3)
2022/09/14(水) 23:38:08.12ID:/1oNnhW80 lx127最高だなマジで完成度高くないか
約26万で買えてよかったわ
約26万で買えてよかったわ
144目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-OtBX)
2022/09/15(木) 01:07:01.14ID:HZ8xfFlh0 >>141
> 夏の水温で溶け残るなら、攪拌が弱いか洗濯物詰め込み過ぎくらいしかない気はするんだけど(洗濯機が古くなければ)
洗濯機は今年4月に買った昨年の10キロモデルのFA100H9
洗濯物の量も普段はおまかせモードで大体水位は中、洗剤0.7杯(水量表示で48リットル)だから詰めすぎてはいないと思うんだけどなぁ
> 夏の水温で溶け残るなら、攪拌が弱いか洗濯物詰め込み過ぎくらいしかない気はするんだけど(洗濯機が古くなければ)
洗濯機は今年4月に買った昨年の10キロモデルのFA100H9
洗濯物の量も普段はおまかせモードで大体水位は中、洗剤0.7杯(水量表示で48リットル)だから詰めすぎてはいないと思うんだけどなぁ
145目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-okhn)
2022/09/15(木) 03:07:43.09ID:wvGfoa8t0 すすぎは?
それとも洗いの時に溶け残りを見てるのかな?
それとも洗いの時に溶け残りを見てるのかな?
146目のつけ所が名無しさん (スププ Sd0a-72Xs)
2022/09/15(木) 03:11:43.11ID:IIHiFDMid 129A127Aって在庫ないのか
遅かった…
5月のpaypay祭りで129が実質26くらいだった、あの時にカエバヨカッタ/(^o^)\
遅かった…
5月のpaypay祭りで129が実質26くらいだった、あの時にカエバヨカッタ/(^o^)\
147目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea91-cIn0)
2022/09/15(木) 03:57:46.15ID:3VNmLqX80148目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b65d-leXr)
2022/09/15(木) 04:22:56.18ID:e74kneKz0 >>147
↑写真撮ったのはコジマです
その時に127を買うか迷いましたが本命は129だったので
その足で他店に行ったら1店舗目で129がその店だけで在庫4台有りの表示が展示品に張ってありました
11日の日曜日だったのですが在庫は有るところには有りますね
どこの家電量販店もネットは売り切れにしてるけど実店舗にはまだまだ在庫持ってるところにはあるんですね
↑写真撮ったのはコジマです
その時に127を買うか迷いましたが本命は129だったので
その足で他店に行ったら1店舗目で129がその店だけで在庫4台有りの表示が展示品に張ってありました
11日の日曜日だったのですが在庫は有るところには有りますね
どこの家電量販店もネットは売り切れにしてるけど実店舗にはまだまだ在庫持ってるところにはあるんですね
149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b65d-leXr)
2022/09/15(木) 04:27:23.10ID:e74kneKz0150目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea91-cIn0)
2022/09/15(木) 05:37:26.55ID:3VNmLqX80151目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-OtBX)
2022/09/15(木) 09:52:38.22ID:HZ8xfFlh0152目のつけ所が名無しさん (スププ Sd0a-72Xs)
2022/09/15(木) 10:21:23.27ID:IIHiFDMid >>149
うんヤマダ
ギリギリ購入出来てよかったね!
こっちはやばいわ、在庫が
急に壊れる、家電は
しかも5月に散々検討した127と129自分的比較内容をすっかり忘れてしまった
あの自動パネどう?やっぱ便利だよね
上からモノ落ちて割れないか心配だけど
うんヤマダ
ギリギリ購入出来てよかったね!
こっちはやばいわ、在庫が
急に壊れる、家電は
しかも5月に散々検討した127と129自分的比較内容をすっかり忘れてしまった
あの自動パネどう?やっぱ便利だよね
上からモノ落ちて割れないか心配だけど
153目のつけ所が名無しさん (スププ Sd0a-72Xs)
2022/09/15(木) 15:55:02.76ID:IIHiFDMid 行ってきたが先週で在庫はいて展示のみ
展示品は型番が違う(末尾Jが展示品)
デモ機能あり(解除方法書いてた)
129J26万、127J22万
展示品とか嫌よなぁ…ノロマッタ
129B見てきたがダニバスター表示がないぞ
展示品は型番が違う(末尾Jが展示品)
デモ機能あり(解除方法書いてた)
129J26万、127J22万
展示品とか嫌よなぁ…ノロマッタ
129B見てきたがダニバスター表示がないぞ
154目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-okhn)
2022/09/15(木) 18:11:24.37ID:wvGfoa8t0 >>151
すすぎ2回をかい潜るとは、マジで絡まってるとことかだろな。それって洗剤が液体でも溶け残りは無いけど洗えてなくない?むしろ可視化されるから良いのでは無いか?
すすぎ2回をかい潜るとは、マジで絡まってるとことかだろな。それって洗剤が液体でも溶け残りは無いけど洗えてなくない?むしろ可視化されるから良いのでは無いか?
155目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1ea5-4fEa)
2022/09/15(木) 18:34:20.82ID:091gRGXq0 129の定期槽洗浄で年末に買った業務用のデカいハイターやっと使い切った
他の用途でも色々使ったけど次亜塩素酸は劣化が早いから3ヶ月程度で使い切るサイズに変更するわ
しかし銀ホースが効いているのかマメな槽洗浄が効いているのかわからんけど
排水口フィルターや排水ホースや排水口含め黒カビはほとんどなくてキレイなままだ
他の用途でも色々使ったけど次亜塩素酸は劣化が早いから3ヶ月程度で使い切るサイズに変更するわ
しかし銀ホースが効いているのかマメな槽洗浄が効いているのかわからんけど
排水口フィルターや排水ホースや排水口含め黒カビはほとんどなくてキレイなままだ
156目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1533-OdF3)
2022/09/15(木) 19:06:43.72ID:8+rcgSWU0 洗剤も抗菌タイプ(洗濯槽のカビを防ぐタイプ)が増えたのもあるかもね
157目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ea7a-TRym)
2022/09/15(木) 21:10:40.18ID:6ZU0ilQa0158目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-OtBX)
2022/09/15(木) 22:38:25.94ID:HZ8xfFlh0 >>154
溶け残りっても塊じゃなくてホント粒なんだよね。
洗剤ケースのスリットとかにも2、3粒挟まってたり。
とりあえず液体に切り替えた今は洗濯物はちゃんと洗えているっぽいし、ニュービーズ以外の粉洗剤は使った事ないからどうなのかは分からない
溶け残りっても塊じゃなくてホント粒なんだよね。
洗剤ケースのスリットとかにも2、3粒挟まってたり。
とりあえず液体に切り替えた今は洗濯物はちゃんと洗えているっぽいし、ニュービーズ以外の粉洗剤は使った事ないからどうなのかは分からない
159目のつけ所が名無しさん (スププ Sd0a-72Xs)
2022/09/16(金) 00:59:02.70ID:eEbPAVoGd >>157
家族会議で3時間話したが欠ロンドン
24h365day液晶つきぱの入電してるんだよなぁ
テレビなら焼付きを危惧して避ける箇所だよな
9/25paypay祭試算したが129B実質35万くらい、シーツモードとか謎すぎる
ヤフショもpayモが終わるのでますます買えなくなるね
結局個体差かな不具合出ても
家族会議で3時間話したが欠ロンドン
24h365day液晶つきぱの入電してるんだよなぁ
テレビなら焼付きを危惧して避ける箇所だよな
9/25paypay祭試算したが129B実質35万くらい、シーツモードとか謎すぎる
ヤフショもpayモが終わるのでますます買えなくなるね
結局個体差かな不具合出ても
160目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7dff-RavF)
2022/09/16(金) 15:51:35.75ID:ZsE5ZPyY0 洗濯後のランプが自動で消えるのって仕様ですか?
できれば開けるまでは点灯してる方がいいんだけど
できれば開けるまでは点灯してる方がいいんだけど
161目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMb5-zUEv)
2022/09/16(金) 17:58:32.71ID:Aqv41Xi5M 159の変な言い回しが超絶にキモイ
162目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbd-5EPa)
2022/09/16(金) 18:47:27.27ID:zkA3mcH7p163目のつけ所が名無しさん (スププ Sd0a-72Xs)
2022/09/16(金) 19:20:00.42ID:eEbPAVoGd >>161
ね、キモいよね…
ね、キモいよね…
164目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-/sL5)
2022/09/17(土) 21:08:53.21ID:q/33b2gOa 7キロの新型キューブル、黒無しかよ残念
一年待ってみようかなあ
一年待ってみようかなあ
165目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 579d-E+l9)
2022/09/17(土) 22:34:07.18ID:cUY+c5XM0 NA-LX129ALの展示処分品(箱出しのみとのこと)税込25万2千
隣にもうBL置いてあったし、これ以上は下がらないかな…
隣にもうBL置いてあったし、これ以上は下がらないかな…
166目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f7a-6Fps)
2022/09/17(土) 23:05:15.44ID:m7E4GrR90 今すぐ買え。
167目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-7q3o)
2022/09/18(日) 02:22:38.85ID:ZOu5wv2G0 説明書には靴下ハンカチをネットに入れて洗え、乾燥時は出せとありますが、脱水と乾燥の間にダッシュで取り出しに行くのも面倒くさい・夜中に予約かけて朝取り出して仕舞うため、ネット使ってません。
1ヶ月程使って今のところ窓パッキンに潜る・排水フィルターに流れるなどないようだけど、心配しなくていいかな?
1ヶ月程使って今のところ窓パッキンに潜る・排水フィルターに流れるなどないようだけど、心配しなくていいかな?
168目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-7q3o)
2022/09/18(日) 02:23:52.39ID:ZOu5wv2G0 あ、167ですがLX127Aです。
169目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f7a-6Fps)
2022/09/18(日) 07:06:07.05ID:ETdTi3LD0 いい。
170目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-BvV6)
2022/09/18(日) 08:58:06.98ID:LoxL1iHLd 一回マスクが排水フィルターのところに潜り込んでたことがあったから、入り込む事もあるよ
自己責任でってことだね
自己責任でってことだね
171目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 975d-7OMa)
2022/09/18(日) 10:23:54.14ID:3UuAgIMg0 マスク洗うならネットに入れるだろ
172目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-BvV6)
2022/09/18(日) 10:30:45.88ID:nGMK1C6ia ???
173目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-7q3o)
2022/09/18(日) 11:02:10.24ID:ZOu5wv2G0 マスクはネット入れてるよ。
174目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-/sL5)
2022/09/18(日) 11:17:26.03ID:dGNQM4bxa マスク洗ったら意味ないぞ
集塵能力なくなるしウイルス防護能力(一応あるとして)もなくなる
集塵能力なくなるしウイルス防護能力(一応あるとして)もなくなる
175目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f771-PhD1)
2022/09/18(日) 14:36:41.51ID:f2aNe7OI0 小物は流れて詰まることあるのは結構聞くね
うちはでも今のところ経験ないけど
そのためではないんだけど、うちは洗濯と乾燥分けてる
乾燥すると傷みそうなものを取り出したいので
洗濯終わったら一旦止まるからそこで必要なものを取り出して
あらためて乾燥を始めてる
これだとダッシュしなくて済むだけで、
夜中に全部一気に終わらせようと思ったらできないね
まあうちは夜中に洗濯しないからこれでいいやって感じです
>>174
手作りの布マスクなんじゃない
うちはでも今のところ経験ないけど
そのためではないんだけど、うちは洗濯と乾燥分けてる
乾燥すると傷みそうなものを取り出したいので
洗濯終わったら一旦止まるからそこで必要なものを取り出して
あらためて乾燥を始めてる
これだとダッシュしなくて済むだけで、
夜中に全部一気に終わらせようと思ったらできないね
まあうちは夜中に洗濯しないからこれでいいやって感じです
>>174
手作りの布マスクなんじゃない
176目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b717-Nf3w)
2022/09/18(日) 14:55:23.76ID:5OnFASRa0 >>174
アベノマスクです
アベノマスクです
177目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 570f-fR9M)
2022/09/18(日) 16:54:00.66ID:VVgr2AqD0 近所のケーズで
125Aが18万3000円
129Aが24万5000円
で売ってるんだけど129の方がお買い得ですよね?
どちらも展示品で設置、リサイクル料込みになります。
125Aが18万3000円
129Aが24万5000円
で売ってるんだけど129の方がお買い得ですよね?
どちらも展示品で設置、リサイクル料込みになります。
178目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d796-9N+m)
2022/09/18(日) 17:16:55.53ID:ncVlb4RA0179目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf20-vggc)
2022/09/18(日) 18:35:47.16ID:lo9Eecm/0180目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1733-GC/m)
2022/09/18(日) 20:05:31.73ID:WCqggPtt0 洗剤入れるの苦じゃなくて
洗濯物溜めないで毎日洗うなら125
溜めてまとめ洗いなら温水使える129かな
洗濯物溜めないで毎日洗うなら125
溜めてまとめ洗いなら温水使える129かな
181目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b765-wg7x)
2022/09/18(日) 21:05:24.20ID:fsRhEuu80 洗剤入れるのなんて手間と思ったことなかったけど、いざ使い始めるとすげー楽。詰め替えをボトルに移し替える必要も無くなったしボトルの置き場も不要だし、狭い家だから助かる。
182目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 570f-fR9M)
2022/09/18(日) 21:19:59.81ID:VVgr2AqD0 >>178-180
ありがとうございます。
先ほど129を購入してきました。
値段は張りますが、直感的に使いやすそうなタッチパネルと洗剤の自動投入が決め手となりました。
蛇足ですが、これ両親へのプレゼントなんですよね
洗濯機換えたいって言ってたし気に入ってくれると嬉しいなー
ありがとうございます。
先ほど129を購入してきました。
値段は張りますが、直感的に使いやすそうなタッチパネルと洗剤の自動投入が決め手となりました。
蛇足ですが、これ両親へのプレゼントなんですよね
洗濯機換えたいって言ってたし気に入ってくれると嬉しいなー
183目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-7q3o)
2022/09/18(日) 21:23:58.57ID:ZOu5wv2G0 自動投入ケース、どれくらいで清掃してます?
どんどん継ぎ足ししてたら永遠に洗う機会を逸するわ
どんどん継ぎ足ししてたら永遠に洗う機会を逸するわ
184目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-gkF4)
2022/09/18(日) 21:41:15.84ID:8Zd9n5uJ0185目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f55-+C9A)
2022/09/18(日) 21:42:24.46ID:X9RhFsSa0186目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-/sL5)
2022/09/18(日) 22:41:46.25ID:br8fFy0la 洗剤はともかく柔軟剤は本当に楽
洗濯開始したら終了まで何もやらなくていい
洗濯開始したら終了まで何もやらなくていい
187目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff6a-ASS4)
2022/09/18(日) 22:46:51.96ID:p9zAtlbK0 >>183
空になったら
空になったら
188目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf20-vggc)
2022/09/18(日) 23:34:13.22ID:lo9Eecm/0 関連スレより
前スレをざっと一通り読めば良いけど、熱交換器のフィンのお掃除をお忘れなく!
2012年発売の(VX7200/8200)から熱交換器の自動洗浄機能が搭載されてますが、いまだに完璧ではありません
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028387/SortID=22819608/#tab
http://hsj.goodword.jp/sentakuki/clean-fin-dust.html
これがパナドラムの実態でしょ
https://ameblo.jp/oyashironoura/entry-12633543347.html
https://mbp-japan.com/hyogo/clean-hunter/column/5104392/
https://dekiruyone.net/11949/
http://edocle.jp/blog/4606/
:
前スレをざっと一通り読めば良いけど、熱交換器のフィンのお掃除をお忘れなく!
2012年発売の(VX7200/8200)から熱交換器の自動洗浄機能が搭載されてますが、いまだに完璧ではありません
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028387/SortID=22819608/#tab
http://hsj.goodword.jp/sentakuki/clean-fin-dust.html
これがパナドラムの実態でしょ
https://ameblo.jp/oyashironoura/entry-12633543347.html
https://mbp-japan.com/hyogo/clean-hunter/column/5104392/
https://dekiruyone.net/11949/
http://edocle.jp/blog/4606/
:
189目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b789-Qua6)
2022/09/19(月) 01:42:57.03ID:K593Xd8x0 泡洗浄ええな
理屈はわかるが実際これがホントに洗濯に効果あるかは自分にはわからんが、縦型だから泡が洗濯物に降り掛かるのは見ていて楽しい
金属加工会社勤務の底辺ブルーワーカーだから作業着が油汚れ凄くて今まではナノックス、アタックゼロ、粉のニュービーズも使ってたが油汚れ落ちの評判良かったファーファのワーカーズ作業着用液体洗剤使ったら汚れ落ちはよくわからんかったが泡立ちは1番良かった
前から洗濯機動いてんの見てるのが好きな変態だけど泡洗浄の工程の楽しみが最近増えたわ
洗濯機動いてんの眺めてるのが好きって仕事忙し過ぎて病んでんのかな?
理屈はわかるが実際これがホントに洗濯に効果あるかは自分にはわからんが、縦型だから泡が洗濯物に降り掛かるのは見ていて楽しい
金属加工会社勤務の底辺ブルーワーカーだから作業着が油汚れ凄くて今まではナノックス、アタックゼロ、粉のニュービーズも使ってたが油汚れ落ちの評判良かったファーファのワーカーズ作業着用液体洗剤使ったら汚れ落ちはよくわからんかったが泡立ちは1番良かった
前から洗濯機動いてんの見てるのが好きな変態だけど泡洗浄の工程の楽しみが最近増えたわ
洗濯機動いてんの眺めてるのが好きって仕事忙し過ぎて病んでんのかな?
190目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMfb-2V60)
2022/09/19(月) 09:17:24.46ID:BIOTkHYgM191目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 975d-7OMa)
2022/09/19(月) 09:55:05.23ID:UguVb32f0192目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 97d1-gUrQ)
2022/09/19(月) 10:43:08.40ID:3zBzJxdZ0 自動投入機購入者あるある
粉洗剤の在庫豊富で柔軟剤のみ恩恵
ここテストに出るから!!
粉洗剤の在庫豊富で柔軟剤のみ恩恵
ここテストに出るから!!
193目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff6a-ASS4)
2022/09/19(月) 11:18:25.51ID:qfrBpZtp0 あるあるではない
194目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bfc7-2oUU)
2022/09/19(月) 13:28:13.53ID:lmqrg34m0 129a展示品で箱出しのみ288000で買った!
楽しみやなぁ
楽しみやなぁ
195目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/19(月) 15:52:39.17ID:iqqOjYaap LX127Aですが、エマール(おしゃれ着)で麻素材があるので縮みが心配で、水温を30℃にしたくありません。
しかし「おしゃれ着コース」か「おうちクリーニング」の水温30-40℃でしか、自動投入のおしゃれ着洗剤を押せません。「わが家流」にしてもおしゃれ着洗剤をやはり押せません。
できないのでしょうか?
しかし「おしゃれ着コース」か「おうちクリーニング」の水温30-40℃でしか、自動投入のおしゃれ着洗剤を押せません。「わが家流」にしてもおしゃれ着洗剤をやはり押せません。
できないのでしょうか?
196目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-TDLd)
2022/09/19(月) 16:00:31.30ID:bRZ8CNku0 おうちクリーニングは温度設定ないのでは?
LXだとあるの?
LXだとあるの?
197目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff6a-ASS4)
2022/09/19(月) 16:30:12.38ID:qfrBpZtp0 >>195
説明書のとおり、30℃、40℃
説明書のとおり、30℃、40℃
198目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1733-GC/m)
2022/09/19(月) 16:38:42.71ID:T5Ah1ugo0 うちのは129Aだけど
おしゃれ着洗剤出るのは
おうちクリーニングだけみたいよ
温度設定はできないから常温です
おしゃれ着洗剤出るのは
おうちクリーニングだけみたいよ
温度設定はできないから常温です
199目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1733-GC/m)
2022/09/19(月) 16:41:08.09ID:T5Ah1ugo0 おっしゃるとおり
30,40℃おしゃれ着モードでは手動ではおしゃれ着洗剤を選べました
30,40℃おしゃれ着モードでは手動ではおしゃれ着洗剤を選べました
200目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/19(月) 17:07:22.33ID:pVIIxTm0p ああ、そうですねすみません、おうちクリーニングでは常温か15℃で自動投入できます。
ということはおしゃれ着コースは30・40℃のみ、常温にしたい時はおうちクリーニングの常温・15℃のみという事ですね。
お手数をおかけしました。
ということはおしゃれ着コースは30・40℃のみ、常温にしたい時はおうちクリーニングの常温・15℃のみという事ですね。
お手数をおかけしました。
201目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/19(月) 17:13:32.00ID:pVIIxTm0p ただ、わが家流(つまり完全カスタム)の「洗濯のみ」にして、常温エマール自動投入が選べないという応用の無さがどうにも腑に落ちない…
これと思った設定をスッと選べないのが、たまに多少ストレスあります。
これと思った設定をスッと選べないのが、たまに多少ストレスあります。
202目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-TDLd)
2022/09/19(月) 18:35:48.60ID:bRZ8CNku0 取説見ると、わが家流は「おしゃれ着」とは別の「普段の衣類」のジャンルだからかな
あと見てて気になったのが普段着の40℃つけおきは洗い2時間だけどおしゃれ着の40℃つけおきが6時間なところ
なんでこんな長いんだろ
あと見てて気になったのが普段着の40℃つけおきは洗い2時間だけどおしゃれ着の40℃つけおきが6時間なところ
なんでこんな長いんだろ
203目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-7q3o)
2022/09/19(月) 18:47:12.52ID:4/guF8z40 メーカーとしては「ワシらの選んだ設定がこよ機種のベストなんやから、いいからコースそのまま使え」と言いたいのかもしれないが、実際にはそうでもなかったりするよね
204目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 579d-E+l9)
2022/09/19(月) 21:43:37.87ID:qZo5+ZFv0 今日129Aの展示処分品購入してきた
6年保証で252,800円也・・・
しかし、本当に在庫無いね。価格指定に合わせて、生産調整ガチガチにしてんだろうか
6年保証で252,800円也・・・
しかし、本当に在庫無いね。価格指定に合わせて、生産調整ガチガチにしてんだろうか
205目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srcb-Xik/)
2022/09/20(火) 10:37:47.18ID:DbaTX9dIr206目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-TDLd)
2022/09/20(火) 20:06:13.96ID:MTOGKfkT0 パナソニック値上げへ 家電など最大45%
207目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/20(火) 20:26:10.39ID:scLTcdncp 純正のお掃除ブラシって店頭になかなか見ないんですけど、ダイソーとかにある排水ブラシでもいいん?
208目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff6a-ASS4)
2022/09/20(火) 20:36:18.30ID:NTzAbdkx0209目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-TDLd)
2022/09/20(火) 20:51:03.97ID:MTOGKfkT0 おそうじブラシってすごく使いづらいよ
そもそも説明の絵もおかしいし
説明だと2本ある桟の真ん中以外入れるなと書いてあるしこの部分にブラシ当たらないし
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/item_images/consumables/dry_filter_maintenance_18.jpg
そもそも説明の絵もおかしいし
説明だと2本ある桟の真ん中以外入れるなと書いてあるしこの部分にブラシ当たらないし
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/item_images/consumables/dry_filter_maintenance_18.jpg
210目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-Kfb6)
2022/09/20(火) 21:23:14.79ID:zd6G2MuL0 おそうじブラシを洗濯機の後ろに落としてしまってもう取れない
211目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d79e-bP6g)
2022/09/20(火) 21:35:43.98ID:E27lm+6t0 お掃除ブラシの柄に紐を結び付けておくと落としても引き上げられる
212目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/20(火) 21:42:45.40ID:/GuFFiabp こういうのとか、駄目かねw
213目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/20(火) 21:43:41.79ID:/GuFFiabp214目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b7e5-KwvU)
2022/09/20(火) 21:53:33.81ID:Un8wS11U0 dpw5Lみたいなポンプ使って水洗いでいいじゃん
215目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/20(火) 21:56:57.79ID:/GuFFiabp そうねー、業者さんの動画でニトリとかの1700円お勧めしてたわ
216目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f55-+C9A)
2022/09/20(火) 22:18:03.43ID:30Kk4k4Z0 ブラシは最初ちょっと使ったけど面倒くさいかったんで洗浄ノズル取り付けて水噴射して適当に洗ってる
217目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-7q3o)
2022/09/20(火) 22:51:32.03ID:mwqoM2an0 うちシャワーが届くから、水流鋭くして洗えばいいかな
218目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-Y/Sa)
2022/09/21(水) 08:19:32.62ID:/9XJ6vBxd 初ドラム式。モードが多くて混乱してます・・・。
「おしゃれ着」モードなのにおしゃれ着洗剤使わないってどういうこと?(^◇^;)
「おしゃれ着」モードなのにおしゃれ着洗剤使わないってどういうこと?(^◇^;)
219目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f55-+C9A)
2022/09/21(水) 09:56:49.70ID:WjlkDl5F0220目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-TDLd)
2022/09/21(水) 10:58:39.89ID:gN59UtPI0 こういうことみたいね
「手洗い」表示のあるもの → おうちクリーニングコース(おしゃれ着用洗剤)
「弱」表示のあるもの → おしゃれ着コース(合成洗剤/中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)OK)
「中性」表示のあるもの → 中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)
「手洗い」表示のあるもの → おうちクリーニングコース(おしゃれ着用洗剤)
「弱」表示のあるもの → おしゃれ着コース(合成洗剤/中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)OK)
「中性」表示のあるもの → 中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)
221目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/21(水) 11:12:22.06ID:KPZj++c4p 洗濯表示のアイコンで表示せーや、と思う
222目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spcb-7q3o)
2022/09/21(水) 11:13:22.58ID:KPZj++c4p おうちクリーニングとおしゃれ着と標準で、ドラムの回し方とか変わるのかね
223目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d796-AD5R)
2022/09/21(水) 12:36:33.91ID:Kedh+T6j0 >>221
それ賢いな
それ賢いな
224目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMfb-dBhJ)
2022/09/21(水) 12:38:41.49ID:xXRDNdOkM >>221
天才現る
天才現る
225目のつけ所が名無しさん (スッププ Sdbf-3cMW)
2022/09/21(水) 12:47:16.56ID:cmb2ZTJBd おしゃれ着コースってお湯にならない?
226目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d796-JHnp)
2022/09/21(水) 17:29:45.50ID:Pp2RuTwF0 127買った
初ドラム
かさ上げしてる人います?
初ドラム
かさ上げしてる人います?
227目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa5b-ASS4)
2022/09/21(水) 18:42:23.67ID:xRBOfb3oa >>226
います
います
228目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f751-vA/J)
2022/09/21(水) 18:54:25.87ID:JP+uabi10 うちのマンションは嵩上げしとかないと配管清掃やってくれないから、マストだわ
戸建てならご自由に
戸建てならご自由に
229目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d796-JHnp)
2022/09/21(水) 21:14:47.36ID:Pp2RuTwF0 なに使ってます?
ふんばるまん注文してみたけど、あの構造で、時間たったら壊れないかちょっと心配になる…
ふんばるまん注文してみたけど、あの構造で、時間たったら壊れないかちょっと心配になる…
230目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f751-vA/J)
2022/09/21(水) 21:27:07.05ID:JP+uabi10231目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf20-vggc)
2022/09/21(水) 23:48:16.51ID:eaB7/q8D0 LX-125ALを8月上旬に購入してから1月半が経ちました。洗濯・乾燥は週に8回、これまでに合計50回ぐらい
しました。洗濯・乾燥の度に、乾燥フィルター2枚は取り外して、絞ったタオルで丁寧に埃をとっています。
槽自動洗浄も有効にしてます。
熱交換器のフィンの状態をチェックするため、奥の乾燥フィルターの上のネジ2本をはずして、フィルター枠
をはずしてみると、写真のように髪の毛や、その周りに埃の塊が結構ついていました。
https://i.imgur.com/vSnZepp.jpg
前スレの清掃例にならい、まずやわらかい歯ブラシで、髪の毛や、その周りに埃の塊を(フィンを曲げないように)
丁寧にとると、写真のようにとれました。(1ヶ月半でこれだけフィルターをすり抜けて侵入)
https://i.imgur.com/z9qahfL.jpg
その後、乾燥のみの運転をすると、乾燥運転前に水による自動洗浄が5回ほどおこなわれましたが、それを2回くり
かえしてもフィンの表面の埃の塊は一部とれないので、手動ポンプ(dpw5L)で丁寧に洗い流し、最後にもう1度
乾燥のみの運転で水による自動洗浄5回で、熱交換器のフィンの清掃は終了。今後も1、2ヶ月に1度この清掃を
する予定です。
ついでに、乾燥経路やドラムの隙間も手動ポンプ(dpw5L)の水で清掃。LX-125ALは10年は使いたいですね。これ
まで使用していた機種 VX7200 から熱交換器のフィンの水による自動洗浄機能がつきましたが、それだけでは不十分
で、たしか使用後2、3年目に、フィンは
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
に近い目詰まりの状態になり、その後、2ヶ月に1度、 ドルツウォッシャー(旧型)で熱交換器のフィンの清掃してました。
しました。洗濯・乾燥の度に、乾燥フィルター2枚は取り外して、絞ったタオルで丁寧に埃をとっています。
槽自動洗浄も有効にしてます。
熱交換器のフィンの状態をチェックするため、奥の乾燥フィルターの上のネジ2本をはずして、フィルター枠
をはずしてみると、写真のように髪の毛や、その周りに埃の塊が結構ついていました。
https://i.imgur.com/vSnZepp.jpg
前スレの清掃例にならい、まずやわらかい歯ブラシで、髪の毛や、その周りに埃の塊を(フィンを曲げないように)
丁寧にとると、写真のようにとれました。(1ヶ月半でこれだけフィルターをすり抜けて侵入)
https://i.imgur.com/z9qahfL.jpg
その後、乾燥のみの運転をすると、乾燥運転前に水による自動洗浄が5回ほどおこなわれましたが、それを2回くり
かえしてもフィンの表面の埃の塊は一部とれないので、手動ポンプ(dpw5L)で丁寧に洗い流し、最後にもう1度
乾燥のみの運転で水による自動洗浄5回で、熱交換器のフィンの清掃は終了。今後も1、2ヶ月に1度この清掃を
する予定です。
ついでに、乾燥経路やドラムの隙間も手動ポンプ(dpw5L)の水で清掃。LX-125ALは10年は使いたいですね。これ
まで使用していた機種 VX7200 から熱交換器のフィンの水による自動洗浄機能がつきましたが、それだけでは不十分
で、たしか使用後2、3年目に、フィンは
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
に近い目詰まりの状態になり、その後、2ヶ月に1度、 ドルツウォッシャー(旧型)で熱交換器のフィンの清掃してました。
232目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d796-JHnp)
2022/09/21(水) 23:59:41.08ID:Pp2RuTwF0233目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff89-u3rg)
2022/09/22(木) 09:32:21.35ID:Kugy8CY00234目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-JHnp)
2022/09/22(木) 14:32:32.48ID:cORJ1gJxd D105は防水パンで使用する前提であの形なんですかね?
下の方が細いのが気になる
下の方が細いのが気になる
235目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff89-u3rg)
2022/09/22(木) 15:06:33.75ID:Kugy8CY00 >>234
フチのある防水パン用なんだろうと思います
うちの元々の防水パンが↓こんな感じでフチがあるのでD105にしました
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50459353-200521-02.jpg
フチのある防水パン用なんだろうと思います
うちの元々の防水パンが↓こんな感じでフチがあるのでD105にしました
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono50459353-200521-02.jpg
236目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b70c-dBhJ)
2022/09/23(金) 01:31:51.38ID:bPs7Mx7l0237目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf20-vggc)
2022/09/23(金) 11:39:48.34ID:yoTmFkAS0238目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b70c-dBhJ)
2022/09/23(金) 17:08:49.91ID:bPs7Mx7l0 >>237
構造図は欲しいくらいw
ただそんな複雑じゃないと思う。後ろからブロワーしたり、細長いブラシ突っ込んだりしてるわ。
このバイパス回路は過去レスによると、ドラム乾燥時に加熱>冷却除湿にどうしてもなるらしく、過加熱の分を大気解放させるものらしい。
おそらく詰まると効率悪くなるし、最悪、異常昇温でエラーになるのではないかな。
構造図は欲しいくらいw
ただそんな複雑じゃないと思う。後ろからブロワーしたり、細長いブラシ突っ込んだりしてるわ。
このバイパス回路は過去レスによると、ドラム乾燥時に加熱>冷却除湿にどうしてもなるらしく、過加熱の分を大気解放させるものらしい。
おそらく詰まると効率悪くなるし、最悪、異常昇温でエラーになるのではないかな。
239目のつけ所が名無しさん (スププ Sdbf-JkmX)
2022/09/23(金) 22:39:50.47ID:XrXhP1jpd d105はパンがなくても使えますか?今踏ん張り使ってる
240目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf20-vggc)
2022/09/23(金) 22:50:23.98ID:yoTmFkAS0 >>238
うちは洗濯機置き場狭いから、洗濯機の背面と後ろの壁の間は指1本しか入らない。
前にはあと3cmぐらいは出せるけど、それ以上はパンの四隅の高いところからずれるから無理。
さすがに前からバイパス経路にブロアーすると、埃を洗濯機の内部に撒き散らすね。。
うちは洗濯機置き場狭いから、洗濯機の背面と後ろの壁の間は指1本しか入らない。
前にはあと3cmぐらいは出せるけど、それ以上はパンの四隅の高いところからずれるから無理。
さすがに前からバイパス経路にブロアーすると、埃を洗濯機の内部に撒き散らすね。。
241目のつけ所が名無しさん (スププ Sdbf-JkmX)
2022/09/23(金) 23:42:31.42ID:XrXhP1jpd 壁に近づけたいけど設置人がホースが曲がるから無理と言われたけど壁から1cmとかできるの?
242目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 166a-pztA)
2022/09/24(土) 00:23:49.97ID:UKd1VPo20 >>241
できる
できる
243目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-xQm0)
2022/09/24(土) 01:59:22.88ID:qfmwZ1n3d244目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/24(土) 07:17:01.92ID:U/lYb3I40245目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b0c-9B5+)
2022/09/24(土) 07:34:02.04ID:ONtS+cbY0 >>240
3cmあれば手を当てて外から空気誘導してやれば内側に吹き出せそうだけど無理かな?
確かにフィルター外してやるけど、ボワーってホコリ出てきたりするwでも詰まるほどではないから半笑いで回収だね。
3cmあれば手を当てて外から空気誘導してやれば内側に吹き出せそうだけど無理かな?
確かにフィルター外してやるけど、ボワーってホコリ出てきたりするwでも詰まるほどではないから半笑いで回収だね。
246目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/24(土) 10:32:25.71ID:U/lYb3I40247目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-xQm0)
2022/09/24(土) 13:22:51.97ID:qfmwZ1n3d248目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd32-Mt01)
2022/09/24(土) 14:28:08.53ID:6d1eGGltd >>235みたいな防水パンにふんばり置くつもりだったけど設置に来た量販店の人にやめといた方がいいって止められた
防水パンのフチで十分な高さあるから危ないって
防水パンのフチで十分な高さあるから危ないって
249目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/24(土) 15:20:51.09ID:U/lYb3I40 >>248
数年前のマンション全戸の排水管更新の時に、パンはこれ(426-411-W)に変わりました。高さは12cmあります
https://www.aunworks.jp/product/233756
年に1度の排水管の高圧洗浄の時にも、洗濯機を動かさずに排水管の高圧洗浄ができるので便利です
数年前のマンション全戸の排水管更新の時に、パンはこれ(426-411-W)に変わりました。高さは12cmあります
https://www.aunworks.jp/product/233756
年に1度の排水管の高圧洗浄の時にも、洗濯機を動かさずに排水管の高圧洗浄ができるので便利です
250目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b0c-9B5+)
2022/09/24(土) 15:52:04.15ID:ONtS+cbY0 >>246
それそれ。
ブロワーは良いよ、洗車の隙間水飛ばし、エアコンのフィルターなどの乾燥、扇風機のホコリ飛ばし、玄関などの掃き掃除の代わりなどなど。
意外と使うからマキタのちゃんとしたの買えば良かったと後悔。
それそれ。
ブロワーは良いよ、洗車の隙間水飛ばし、エアコンのフィルターなどの乾燥、扇風機のホコリ飛ばし、玄関などの掃き掃除の代わりなどなど。
意外と使うからマキタのちゃんとしたの買えば良かったと後悔。
251目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-xQm0)
2022/09/24(土) 16:43:36.43ID:qfmwZ1n3d 自己判断で壁に寄せてみた
かなりホースがへし曲がってる
かなりホースがへし曲がってる
252249 (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/24(土) 17:02:41.70ID:U/lYb3I40 実際に12cm高のパン(426-411-W)にLXを置いた写真。安定してます。左右は各11cmしか隙間がない。
https://i.imgur.com/Dstk1Vo.jpg
https://i.imgur.com/Dstk1Vo.jpg
253目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/24(土) 22:36:47.08ID:U/lYb3I40254目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-xQm0)
2022/09/24(土) 22:48:37.95ID:qfmwZ1n3d マキタ40vのバッテラは家にあるわ
255目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd32-pztA)
2022/09/24(土) 22:53:33.32ID:fmF5vMtud バッテラ美味しいよね
256目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b0c-9B5+)
2022/09/25(日) 10:52:21.18ID:ui1k5SR80 >>253
あー買っちゃたねー、便利すぎて後悔するぞーw
あー買っちゃたねー、便利すぎて後悔するぞーw
257目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 379e-D+Sr)
2022/09/25(日) 11:48:55.06ID:42ZIfsPT0 排水口を掃除する用のワイヤーの先にブラシが付いてるやつで届かない色んな所を掃除してみたら良い感じ
ワイヤーにもビニールコーティングしてあったり先が丸くなってたりして配管の中を傷付けないようになってるから洗濯機にもどうかなと思ったらいけた
ワイヤーぐにゃぐにゃ伸ばせば結構奥まで届く
細いのじゃないとドラムの隙間には入らなかっただろうけど
ワイヤーにもビニールコーティングしてあったり先が丸くなってたりして配管の中を傷付けないようになってるから洗濯機にもどうかなと思ったらいけた
ワイヤーぐにゃぐにゃ伸ばせば結構奥まで届く
細いのじゃないとドラムの隙間には入らなかっただろうけど
258目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM6e-nvXy)
2022/09/25(日) 19:19:39.67ID:mkrxuQ3rM >>253
マキタとハイコーキと京セラのバッテリー持ってるが今回マキタ注文したわ
マキタとハイコーキと京セラのバッテリー持ってるが今回マキタ注文したわ
259目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-xQm0)
2022/09/26(月) 13:03:16.32ID:6WQewbZmd 乾燥の初めと終わりに給水するのはなぜ?
排水なら分かるが
排水なら分かるが
260目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f9d-FpZ8)
2022/09/26(月) 15:10:44.10ID:mkULYQuD0 熱交換器の洗浄だと思う
261目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-xQm0)
2022/09/26(月) 15:38:05.96ID:6WQewbZmd262目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/26(月) 21:38:26.12ID:95grBnRb0 >>236
>熱交換器の右側のノーガードのバイパス経路も意外とホコリ溜まりません?
>右奥の排出穴からブロワーで逆噴射してやると結構なホコリがw
最初に、バイパス経路を前からブロワーするのはダメなんですか?
ブロワー届きました、、
>熱交換器の右側のノーガードのバイパス経路も意外とホコリ溜まりません?
>右奥の排出穴からブロワーで逆噴射してやると結構なホコリがw
最初に、バイパス経路を前からブロワーするのはダメなんですか?
ブロワー届きました、、
263目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b0c-9B5+)
2022/09/26(月) 22:14:55.42ID:6NTMMIKr0264目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MMde-z1BT)
2022/09/27(火) 14:58:27.39ID:LaP7Ixi1M 今、パナのドラム式洗濯機19マン円を買うか、サーフボード148000円を買うか、
カーナビ24マン円を買うかで迷っている。
どれも、自分で自作するのは不可能のしろもの。
昨日まで、中古サーフボードヤフオク32000円、中古カーナビヤフオク1万2000
円、そしてパナのドラム式洗濯機19マン円でカタがつく予定だったが、
カノアが乗ってるカーボン挟み込みサーフボードも欲しいし、カーナビも最新鋭の3D地図
で、BD再生出来る奴がほしくて我慢ならんようなった。我慢汁が溢れだした。
どれも、もう妥協したくない。
ちな、車はアルト。
カーナビ24マン円を買うかで迷っている。
どれも、自分で自作するのは不可能のしろもの。
昨日まで、中古サーフボードヤフオク32000円、中古カーナビヤフオク1万2000
円、そしてパナのドラム式洗濯機19マン円でカタがつく予定だったが、
カノアが乗ってるカーボン挟み込みサーフボードも欲しいし、カーナビも最新鋭の3D地図
で、BD再生出来る奴がほしくて我慢ならんようなった。我慢汁が溢れだした。
どれも、もう妥協したくない。
ちな、車はアルト。
265目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0351-MQM2)
2022/09/27(火) 15:08:51.53ID:fBixNbzP0 代用が難しいサーフボードだな
洗濯機は部屋干し、ナビはスマホで代用できる
自分も趣味のランニングのスイミンググッズには金かけてる
ケチって怪我でもしたら洒落にならんし
洗濯機は部屋干し、ナビはスマホで代用できる
自分も趣味のランニングのスイミンググッズには金かけてる
ケチって怪我でもしたら洒落にならんし
266目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9217-FNMN)
2022/09/27(火) 17:43:38.64ID:/KDB1T3u0 洗濯機なんてもっと安いものもある
身の丈に合ったものを買えば人生は豊かになる
身の丈に合ったものを買えば人生は豊かになる
267目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1689-+YDp)
2022/09/27(火) 18:09:42.86ID:qOIKmFoo0 >>264
釣りにしか見えない件
釣りにしか見えない件
268目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 127a-xTiZ)
2022/09/27(火) 22:18:53.97ID:GewtXiuO0 結論は127A、129Aの在庫か展示品を買った奴が勝ち組だな。
269目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/27(火) 23:08:21.49ID:yA50HkNt0 >>263
ブロワーいいですね。
ダイソン(V7)のサイクロンの匂いが気になっていたので、ベランダで思いっきりブローしました。
さて、LXにはどうアプローチしようか、、 手前の乾燥経路もブラシや水でなく、ブローしてみようか、、
ブロワーいいですね。
ダイソン(V7)のサイクロンの匂いが気になっていたので、ベランダで思いっきりブローしました。
さて、LXにはどうアプローチしようか、、 手前の乾燥経路もブラシや水でなく、ブローしてみようか、、
270目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/27(火) 23:14:00.29ID:yA50HkNt0 >>259,260
10年前に撮ったVX7200の自動洗浄の様子です(写真、動画)。今のLXもほぼ同じ。
LXは乾燥の前後に5回ずつ、水で熱交換器のフィンを洗浄してます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=15231375/
10年前に撮ったVX7200の自動洗浄の様子です(写真、動画)。今のLXもほぼ同じ。
LXは乾燥の前後に5回ずつ、水で熱交換器のフィンを洗浄してます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=15231375/
271目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp47-nvcm)
2022/09/28(水) 10:09:36.65ID:wPDQLho1p >>269
奥の熱交換器側は、埃を更に奥に追いやるだけだってドラム式スレで言われてたよ
奥の熱交換器側は、埃を更に奥に追いやるだけだってドラム式スレで言われてたよ
272目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c733-tX/F)
2022/09/28(水) 10:25:09.17ID:Rjk5juhr0273目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM6e-nvXy)
2022/09/28(水) 10:55:42.57ID:6OXsZFPhM274目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-/Peb)
2022/09/28(水) 18:57:31.29ID:QF+fg0+00 >>271,272
熱交換器のフィンは >>231 に書いたように、最初に柔らかい歯ブラシで髪の毛をとって、
その後、ドルツウォッシャー(DJ61)で水洗する予定。前に使っていたVX7200はこの方法で
2ヶ月に1度清掃して、ほぼ10年間使用しました。(メーカの修理なし、業者による分解
清掃なしで) 最後は乾燥中にかなり気流が熱くなってきて、すこし危険を感じたので
LX-125ALに買い替えました。ひょっとして、バイパス経路が埃で詰まっていてかつ、
温度センサーが故障していたのかもしれません。
ブロワは少し上にあるように( >>236-238 ), 熱交換器の右にある細くて狭いバイパス経路
の埃取りにのみ使用する予定。まちがっても、熱交換器のフィンはブロワしません!
(埃を奥に押しやるだけだから)
ちなみに、取説に記載がないような整備、清掃をした場合はすべて自己責任。不具合が
でてもメーカー保証が適用されない場合もあるのでご注意を。
熱交換器のフィンは >>231 に書いたように、最初に柔らかい歯ブラシで髪の毛をとって、
その後、ドルツウォッシャー(DJ61)で水洗する予定。前に使っていたVX7200はこの方法で
2ヶ月に1度清掃して、ほぼ10年間使用しました。(メーカの修理なし、業者による分解
清掃なしで) 最後は乾燥中にかなり気流が熱くなってきて、すこし危険を感じたので
LX-125ALに買い替えました。ひょっとして、バイパス経路が埃で詰まっていてかつ、
温度センサーが故障していたのかもしれません。
ブロワは少し上にあるように( >>236-238 ), 熱交換器の右にある細くて狭いバイパス経路
の埃取りにのみ使用する予定。まちがっても、熱交換器のフィンはブロワしません!
(埃を奥に押しやるだけだから)
ちなみに、取説に記載がないような整備、清掃をした場合はすべて自己責任。不具合が
でてもメーカー保証が適用されない場合もあるのでご注意を。
275目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6b0c-9B5+)
2022/09/28(水) 20:36:42.16ID:oeL0V/l50 >>273
うおーマキタじゃーん裏山!裏山!
うおーマキタじゃーん裏山!裏山!
276目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa43-cNt3)
2022/09/28(水) 21:18:24.50ID:lfmzaboLa >>273
大人買い過ぎて笑える
大人買い過ぎて笑える
277目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1674-HusT)
2022/09/28(水) 21:35:58.92ID:uwf5KidL0278目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0e-/Peb)
2022/09/28(水) 22:10:38.92ID:pEvaXVhHM >>277
良い子は説明書、メーカーのお勧め通りにどうぞ。
結果。3-5年後に業者による分解清掃(〜3万円)が必要になります。
https://ameblo.jp/oyashironoura/entry-12633543347.html
https://mbp-japan.com/hyogo/clean-hunter/column/5104392/
https://dekiruyone.net/11949/
http://edocle.jp/blog/4606/
良い子は説明書、メーカーのお勧め通りにどうぞ。
結果。3-5年後に業者による分解清掃(〜3万円)が必要になります。
https://ameblo.jp/oyashironoura/entry-12633543347.html
https://mbp-japan.com/hyogo/clean-hunter/column/5104392/
https://dekiruyone.net/11949/
http://edocle.jp/blog/4606/
279目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1674-HusT)
2022/09/29(木) 07:50:59.14ID:gQ5YEj1X0 そんな買ってから1回も掃除したことないだろって画像ばかり出されてもって感じだなw
280目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-TnC5)
2022/09/29(木) 13:13:40.29ID:cWj0e/fFdNIKU まだ購入して一週間なんだけど拭き取るくらいだわ
フィンとかフィルタ奥はやってない
いつからやるべきかな
あとネット入れると洗濯物がココナッツなみの団子になって絡まって脱水できなくて呼び出されるんだが…
フィンとかフィルタ奥はやってない
いつからやるべきかな
あとネット入れると洗濯物がココナッツなみの団子になって絡まって脱水できなくて呼び出されるんだが…
281目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sp47-nvcm)
2022/09/29(木) 13:54:15.88ID:SMqJEUwOpNIKU えー、団子は分かるけど呼び出しなんて出ない。
洗濯量が多いんじゃない?槽の半分超えないようにしてる(0.6〜1.2kg)
洗濯量が多いんじゃない?槽の半分超えないようにしてる(0.6〜1.2kg)
282目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sp47-nvcm)
2022/09/29(木) 13:55:15.02ID:SMqJEUwOpNIKU kgじゃねえ、杯
283目のつけ所が名無しさん (ニククエT Sd32-mIyF)
2022/09/29(木) 13:58:44.74ID:JcTlKC0FdNIKU うちは0.8杯までしか表示見たことない
その状況では脱水で呼び出されたことなし
その状況では脱水で呼び出されたことなし
284目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-TnC5)
2022/09/29(木) 14:02:46.31ID:cWj0e/fFdNIKU エラーで呼び出された
h13だったかな
団子になって絡まってドラムの中でポケモンのタマタマの進化ナッシーみたいになってた
ぐるぐるに絡まって取れねーの
こんなの出先でスマホに届いてもすぐ帰れない場合どうしようもないやんとおもた
h13だったかな
団子になって絡まってドラムの中でポケモンのタマタマの進化ナッシーみたいになってた
ぐるぐるに絡まって取れねーの
こんなの出先でスマホに届いてもすぐ帰れない場合どうしようもないやんとおもた
285目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-bDb7)
2022/09/29(木) 14:50:33.11ID:jqeufWyMdNIKU ネット入れるんなら、バランス取るために2つのネットに分けてやってみたら?
286目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-TnC5)
2022/09/29(木) 16:23:40.78ID:cWj0e/fFdNIKU287目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-bDb7)
2022/09/29(木) 16:35:59.85ID:xsGgeG79dNIKU >>286
なら大丈夫だね。U13なのかね。設置状態は大丈夫かな
なら大丈夫だね。U13なのかね。設置状態は大丈夫かな
288目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-FNMN)
2022/09/29(木) 16:58:53.81ID:+fQVexygdNIKU LX129AL 未稼働展示品
238000+税
探せばまだあるんだな
238000+税
探せばまだあるんだな
289目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-TnC5)
2022/09/29(木) 17:07:38.68ID:cWj0e/fFdNIKU290目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-TnC5)
2022/09/29(木) 17:09:25.48ID:cWj0e/fFdNIKU あ、289も展示品か
未稼働ってバックヤードにノコシテタやつってことかな?
他の洗濯機は実演見たことあるけどパナは水入れた実演は見たことないなぁ
未稼働ってバックヤードにノコシテタやつってことかな?
他の洗濯機は実演見たことあるけどパナは水入れた実演は見たことないなぁ
291目のつけ所が名無しさん (ニククエW 379e-D+Sr)
2022/09/29(木) 17:46:21.28ID:0np7j8PJ0NIKU >>286
何でも袋に入れりゃいいってもんじゃないよ
ドラム式は叩き洗いなので縦型みたいな擦り洗ではないから生地は傷みにくい
デリケートな生地や紐があるような服、他の洗濯物を傷つけるような物なんかはネットに入れればいいけど
何でも袋に入れりゃいいってもんじゃないよ
ドラム式は叩き洗いなので縦型みたいな擦り洗ではないから生地は傷みにくい
デリケートな生地や紐があるような服、他の洗濯物を傷つけるような物なんかはネットに入れればいいけど
292目のつけ所が名無しさん (ニククエW 5e8e-TAQE)
2022/09/29(木) 18:15:24.59ID:E+TNHuKQ0NIKU 洗濯ネットは基本小物しか入れちゃダメでしょ。
服を入れたネットを5袋以上も入れたらそりゃあエラー出るよ。
説明書にもデリケートな下着類や小物類はネットに入れて、それ以外はネットに入れないって書いてある。
服を入れたネットを5袋以上も入れたらそりゃあエラー出るよ。
説明書にもデリケートな下着類や小物類はネットに入れて、それ以外はネットに入れないって書いてある。
293目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sp47-nvcm)
2022/09/29(木) 18:40:10.49ID:uRG1JUsTpNIKU おうちクリーニングの時は、ネットひとつに衣類1枚ずつを5-6枚入れてるけど、取り敢えずエラーにはなってない(おしゃれ着でも)
エラーに関係ないけど、ネットってシャツとか2枚突っ込む想定じゃないと思うけど
エラーに関係ないけど、ネットってシャツとか2枚突っ込む想定じゃないと思うけど
294目のつけ所が名無しさん (ニククエ 1674-HusT)
2022/09/29(木) 20:05:03.23ID:gQ5YEj1X0NIKU 洗濯では傷まなくても乾燥でクッソ傷むからなぁ
乾燥しないのと比べて10倍は早く雑巾になるよね
でも便利だから使うけど、もう少しなんとかならんもんか
乾燥しないのと比べて10倍は早く雑巾になるよね
でも便利だから使うけど、もう少しなんとかならんもんか
295目のつけ所が名無しさん (ニククエW d3e8-Cx6h)
2022/09/29(木) 20:08:17.61ID:KSKM/wt80NIKU そんなにネットに入れるほど痛みを気にするなら別々に洗えばいいんじゃ?
そもそも水量少ないからそんなにネットに入れてると洗えてるのかな
そもそも水量少ないからそんなにネットに入れてると洗えてるのかな
296目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-FNMN)
2022/09/29(木) 21:34:43.35ID:+fQVexygdNIKU297目のつけ所が名無しさん (ニククエ b2ba-no/h)
2022/09/29(木) 22:20:56.73ID:UaPQedpl0NIKU298目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd32-TnC5)
2022/09/29(木) 23:33:02.43ID:cWj0e/fFdNIKU299目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 92f0-nvcm)
2022/09/30(金) 01:41:16.99ID:wvGXd94b0 エコ機能オンにしてたら、早めに乾かないん?
あんまり信じてたら駄目?
あんまり信じてたら駄目?
300目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 92f0-nvcm)
2022/09/30(金) 01:42:54.94ID:wvGXd94b0301目のつけ所が名無しさん (スププT Sd32-mIyF)
2022/09/30(金) 08:58:58.83ID:+L45bzSpd 乾燥前に拭き掃除しないと取れないような気がする
乾燥すると取れにくくなるよね
でもうちも129に今年買い換えてから
ほとんど埃ついてない
でも乾燥は、省エネ設定にしておいても
前に使ってたやつの方がもっとふわふわだったと思う
そこだけが解せない
乾燥すると取れにくくなるよね
でもうちも129に今年買い換えてから
ほとんど埃ついてない
でも乾燥は、省エネ設定にしておいても
前に使ってたやつの方がもっとふわふわだったと思う
そこだけが解せない
302目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1674-HusT)
2022/09/30(金) 09:53:37.82ID:iFndCrLV0 >>301
ジェットほぐしONにしてる?
デフォルトのOFFだとタオルなんかはかなりゴワゴワになるよ
あと洗濯量少なめ(3kg程度)なら省エネじゃない方が省エネかも知れない
VX800Bだけど
おまかせ 2時間00分 0.65kWh *******
おまかせ(省エネ) 2時間15分 0.77kWh ********
おまかせ40℃ 2時間50分 1.06kWh ***********
おまかせ60℃ 3時間00分 1.52kWh ***************
つけおき40℃ 4時間53分 0.88kWh *********
消臭・除菌(槽回転) 0時間35分 0.03kWh *
槽洗浄(30℃) 3時間08分 0.14kWh *
槽乾燥 0時間31分 0.19kWh **
槽カビクリーン(60℃) 1時間53分 0.81kWh ********
ジェットほぐしONにしてる?
デフォルトのOFFだとタオルなんかはかなりゴワゴワになるよ
あと洗濯量少なめ(3kg程度)なら省エネじゃない方が省エネかも知れない
VX800Bだけど
おまかせ 2時間00分 0.65kWh *******
おまかせ(省エネ) 2時間15分 0.77kWh ********
おまかせ40℃ 2時間50分 1.06kWh ***********
おまかせ60℃ 3時間00分 1.52kWh ***************
つけおき40℃ 4時間53分 0.88kWh *********
消臭・除菌(槽回転) 0時間35分 0.03kWh *
槽洗浄(30℃) 3時間08分 0.14kWh *
槽乾燥 0時間31分 0.19kWh **
槽カビクリーン(60℃) 1時間53分 0.81kWh ********
303目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e8e-U30X)
2022/09/30(金) 10:51:04.23ID:uCt4dajQ0 柔軟剤使えばゴワゴワにはならないでしょ。
304目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b79d-uYVm)
2022/09/30(金) 11:02:34.00ID:cmJdJJts0 ジェットほぐしって洗濯モードだけじゃないの?
127aで設定でONにしてるけど洗濯乾燥時に画面に表示されないや洗濯モードだと表示される
127aで設定でONにしてるけど洗濯乾燥時に画面に表示されないや洗濯モードだと表示される
305目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1674-HusT)
2022/09/30(金) 11:06:36.19ID:iFndCrLV0306目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-TnC5)
2022/09/30(金) 14:29:16.65ID:SB0lW3wMd >>300-301
すでに129にしたんだけどそれでも乾燥後はパッキンのところにホコリや陰毛がついてるよ
この家族の陰毛を掃除するのが嫌で嫌でたまらなくて129にしたのもあるのに乾燥後パッキン見たらヒョロヒョロあって萎えた
乾燥後はフィルターのフェルト化したものを剥がしてフィルタあたりを拭いて
排水フィルタにも陰毛あって萎える、掃除してるけど、どうやったら窓パッキンのワタやゴミを自動洗浄してくれるの?
すでに129にしたんだけどそれでも乾燥後はパッキンのところにホコリや陰毛がついてるよ
この家族の陰毛を掃除するのが嫌で嫌でたまらなくて129にしたのもあるのに乾燥後パッキン見たらヒョロヒョロあって萎えた
乾燥後はフィルターのフェルト化したものを剥がしてフィルタあたりを拭いて
排水フィルタにも陰毛あって萎える、掃除してるけど、どうやったら窓パッキンのワタやゴミを自動洗浄してくれるの?
307目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-TnC5)
2022/09/30(金) 14:30:09.85ID:SB0lW3wMd 乾燥フィルターはフェルト化したほこりをぺりっと剥がしたら、あのフィルターに陰毛が刺さってんのよ…疲れる
308目のつけ所が名無しさん (スププ Sd32-Sjzi)
2022/09/30(金) 15:19:19.36ID:cLrwTdWld 家族全員でパイパンにすればOK
309目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr47-pztA)
2022/09/30(金) 15:25:45.41ID:F/AbM5iNr >>307
今は男女とも脱毛でオールオフ
今は男女とも脱毛でオールオフ
310目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp47-nvcm)
2022/09/30(金) 16:01:26.41ID:IJ+mnCPvp >>303
なる。叩き洗いでベシャッたパイルは、少しなりともドラム乾燥で毛を起こさないと無理。
なる。叩き洗いでベシャッたパイルは、少しなりともドラム乾燥で毛を起こさないと無理。
311目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp47-nvcm)
2022/09/30(金) 16:05:35.94ID:IJ+mnCPvp >>306
動物なんだから、そのくらい許容しろ
動物なんだから、そのくらい許容しろ
312目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr47-4kp3)
2022/09/30(金) 16:38:47.41ID:4ePzlXIIr313目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d36b-xTiZ)
2022/09/30(金) 17:55:00.23ID:MZS8t4ZP0 パイパンってなんすか?
314目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa43-pztA)
2022/09/30(金) 19:11:08.63ID:qmiS5MzPa >>313
ggrks
ggrks
315目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2371-mIyF)
2022/09/30(金) 22:34:52.82ID:kuBOu4QI0316目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d39b-hXXO)
2022/10/01(土) 13:23:55.57ID:s1wlkmAt0 パナの新しいドラム式買ったんだけど最初に設定しておく機能とかって何かある?まだ届いてないから取説がないからよくわからなくてさ
すぐ使いたいからこれやっておけって教えてもらえると助かる
すぐ使いたいからこれやっておけって教えてもらえると助かる
317目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f33-is69)
2022/10/01(土) 13:29:26.73ID:c4duaeLb0318目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa27-Anmr)
2022/10/01(土) 13:35:04.51ID:TcxOuVUta >>316
PDF落とせ
PDF落とせ
319目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf6c-AUbG)
2022/10/01(土) 14:35:01.68ID:8Vu9UV4H0 冬場は風呂の残り湯を使って洗濯していたら乾燥フィルターのところに水がたまってくるようになって、5年でヒートユニット故障で交換になった。
使い終わったらフィルターはずしておいた方がよいのか
使い終わったらフィルターはずしておいた方がよいのか
320目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr47-aSN/)
2022/10/01(土) 15:26:39.56ID:I8n9kXe2r ホコリ溜まってドレン詰まってただけやろ
321目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d39b-hXXO)
2022/10/01(土) 16:32:20.36ID:s1wlkmAt0 おおHPから落とせるんだ。どうもありがとです
あと使っている人に教えてもらいたいんだけど排水フィルターのとこにネットとかつけてる?
ビッグドラム使っていた時は100均のネットつけてたんだけどパナでも行けるのかな
あと使っている人に教えてもらいたいんだけど排水フィルターのとこにネットとかつけてる?
ビッグドラム使っていた時は100均のネットつけてたんだけどパナでも行けるのかな
322目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa27-NRCh)
2022/10/01(土) 17:15:42.27ID:emxZLW7Ya ネットは最初付けてたがよく考えたら
工程ごとに排水にゴミも流れるから
あまり意味ない気がするし手間も増えるから今は付けてない
工程ごとに排水にゴミも流れるから
あまり意味ない気がするし手間も増えるから今は付けてない
323目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fff0-orcs)
2022/10/01(土) 18:24:57.62ID:N5si413v0 ネットが万一外れてしまったら、排水管詰まって大ごとやでって言ってる動画あった
324目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe7-dnUX)
2022/10/01(土) 22:52:41.31ID:4INzG6TKM 129だけど、
3つの投入タンクが減ってきてるのに、減ってますよ合図がなぜか出なくなって困ってた
初期化したら、ちゃんと出た
3つの投入タンクが減ってきてるのに、減ってますよ合図がなぜか出なくなって困ってた
初期化したら、ちゃんと出た
325目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/01(土) 23:24:03.07ID:HOLv6tZ7d 前のドラムは2.5時間かかってた乾燥1.5時間表示で1時間ちょいで終わった
逆に予定を建てられなくなった
外出してて「できたよー」言われたら焦る…まあ帰宅してふんわりキープ?終わって電源落ちててもふわふわだったけど早く帰らないと…と焦る
逆に予定を建てられなくなった
外出してて「できたよー」言われたら焦る…まあ帰宅してふんわりキープ?終わって電源落ちててもふわふわだったけど早く帰らないと…と焦る
326目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b371-0qRf)
2022/10/01(土) 23:52:57.57ID:Yo4DDuOZ0 別に何時間でも放置で良くない?そんなの
夜中の1時ごろ終わってると思うけど朝まで放置してることはしょっちゅうある
夜中の1時ごろ終わってると思うけど朝まで放置してることはしょっちゅうある
327目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fff0-orcs)
2022/10/02(日) 01:22:59.27ID:X7J9E4Gq0 ワイシャツとか入れてるから、それは嫌だ
それに誰もが真夜中しか洗濯しないと思うか
それに誰もが真夜中しか洗濯しないと思うか
328目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b371-0qRf)
2022/10/02(日) 10:57:33.51ID:8nXQlhZp0 文章の意味が取れない人は面倒だな
当たり前だけど、別に夜中じゃなくてもよくて、
何時間でも放置してる人はいっぱいいるって話
乾燥後、数時間程度ならシワの程度なんてあんまり変わらんから
今時だから形状記憶のワイシャツでしょ?
一度乾燥しちゃえば数時間程度なら変わんないよ
確かに何日も置いといたらシワがつくと思うけど
当たり前だけど、別に夜中じゃなくてもよくて、
何時間でも放置してる人はいっぱいいるって話
乾燥後、数時間程度ならシワの程度なんてあんまり変わらんから
今時だから形状記憶のワイシャツでしょ?
一度乾燥しちゃえば数時間程度なら変わんないよ
確かに何日も置いといたらシワがつくと思うけど
329目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b371-0qRf)
2022/10/02(日) 11:00:50.38ID:8nXQlhZp0 もっと言えば、ワイシャツは乾燥前に取り出して
自然乾燥の方がシワは圧倒的に少ないよ
ドラムで乾燥した時につくシワが気にならないなら、
数時間程度そのまま放置してても変わんないよって話
うちは、だからワイシャツは洗濯が終わった段階で取り出してる
で、シワとかどうでもいいやつを乾燥してる
自然乾燥の方がシワは圧倒的に少ないよ
ドラムで乾燥した時につくシワが気にならないなら、
数時間程度そのまま放置してても変わんないよって話
うちは、だからワイシャツは洗濯が終わった段階で取り出してる
で、シワとかどうでもいいやつを乾燥してる
330目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf74-EK0/)
2022/10/02(日) 13:31:29.89ID:rctUKUQK0 ふんわりキープONでも2時間たてば結構変わるよ
変わらないならふんわりキープいらないじゃん
まぁ人それぞれだからそんなに必死になることもないよ
変わらないならふんわりキープいらないじゃん
まぁ人それぞれだからそんなに必死になることもないよ
331目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c389-/Fbe)
2022/10/02(日) 15:47:05.88ID:CIEIBchr0 >>306
発想を変えるんだ、家族全員剃毛してしまえば安心だ。
発想を変えるんだ、家族全員剃毛してしまえば安心だ。
332目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd1f-k+Pz)
2022/10/02(日) 17:45:06.20ID:ekUgIjAWd 127Aと129Aで迷って前者にしたんだけど
来てみたら127Aで正解だった
タッチ液晶はなくても無問題
来てみたら127Aで正解だった
タッチ液晶はなくても無問題
333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 73e8-hs4e)
2022/10/02(日) 19:46:40.06ID:3nIaPSIl0 >>114
凄いけど怖い
凄いけど怖い
334目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf6c-gHe1)
2022/10/03(月) 20:47:04.10ID:ICu9jdGO0 中国の方が安いと神田工業を切り捨てたパナソニック
335目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffb8-Jjap)
2022/10/03(月) 21:56:16.66ID:TCFrCEms0 3年目の9900、最近乾燥しきれなくなってきた
乾燥時間も長いし
フィルターに取りきれない目詰まりがだいぶ溜まってきてるけどフィルター新品にしたら戻る?
乾燥時間も長いし
フィルターに取りきれない目詰まりがだいぶ溜まってきてるけどフィルター新品にしたら戻る?
336目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f20-BQOA)
2022/10/03(月) 22:15:42.73ID:ZqUjvlyR0 >>335
それでは戻らない。フィルターは、中性洗剤を使い丁寧に洗えばよい。
まずフィルター上部にある2つのネジを外して、熱交換器のフィンを確認しよう。
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
まだ、3年経っていなければ、「ヒートポンプユニットの保証は3年」なのですぐに交換修理
3年経っていれば、自分で清掃するか、パナで有償修理をするか、業者呼んで分解清掃(2-3万円)
それでは戻らない。フィルターは、中性洗剤を使い丁寧に洗えばよい。
まずフィルター上部にある2つのネジを外して、熱交換器のフィンを確認しよう。
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697412547.html
まだ、3年経っていなければ、「ヒートポンプユニットの保証は3年」なのですぐに交換修理
3年経っていれば、自分で清掃するか、パナで有償修理をするか、業者呼んで分解清掃(2-3万円)
337目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/03(月) 22:52:41.43ID:m3tCKwzcd 3年でそんななるの!?
care入ってても有償?
前のドラムは10年無事故だったよ
care入ってても有償?
前のドラムは10年無事故だったよ
338目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f20-BQOA)
2022/10/03(月) 23:14:35.41ID:ZqUjvlyR0 >>337
なりますよ!
個人の環境(洗濯乾燥の頻度、洗濯物の内容、水道水の水圧(水圧が低いと、熱交換器の自動洗浄が
うまく働かない)、製品の個体差) などでも熱交換器のフィンの汚れ方は変わるけど。
Panasonic careは、サービスプランの「保証対応付メンテナンスプラン」ならば
期間内ならば対応できると思う。(量販店の5年長期保証でも対応できると思う)
「パナソニック 洗濯機 熱交換器 分解清掃」
でぐぐれば、いろいろな実例、清掃業者などがでてきますよ。
なりますよ!
個人の環境(洗濯乾燥の頻度、洗濯物の内容、水道水の水圧(水圧が低いと、熱交換器の自動洗浄が
うまく働かない)、製品の個体差) などでも熱交換器のフィンの汚れ方は変わるけど。
Panasonic careは、サービスプランの「保証対応付メンテナンスプラン」ならば
期間内ならば対応できると思う。(量販店の5年長期保証でも対応できると思う)
「パナソニック 洗濯機 熱交換器 分解清掃」
でぐぐれば、いろいろな実例、清掃業者などがでてきますよ。
339目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffb8-Jjap)
2022/10/03(月) 23:46:56.92ID:TCFrCEms0 >>336
めちゃめちゃ詳しくありがとう
ここの人たちほんと上級者、聞いてみてよかった
そして今月まさに3年経つところ
修理になるかわからんけど一度診にきてもらうことにするよ
ほんとにありがとう
そういえば2年半のタイミングで脱水受けカバーが割れて交換してもらったんだよね
うちは一日2回洗濯乾燥してるから早かったけど一日1回の家庭だとちょうど5年経つ頃に壊れるんだなぁなんて思った
めちゃめちゃ詳しくありがとう
ここの人たちほんと上級者、聞いてみてよかった
そして今月まさに3年経つところ
修理になるかわからんけど一度診にきてもらうことにするよ
ほんとにありがとう
そういえば2年半のタイミングで脱水受けカバーが割れて交換してもらったんだよね
うちは一日2回洗濯乾燥してるから早かったけど一日1回の家庭だとちょうど5年経つ頃に壊れるんだなぁなんて思った
340目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e39d-z20m)
2022/10/04(火) 00:03:08.24ID:FMR6vUZu0 かまわんよ
341目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/04(火) 00:44:50.47ID:YBrAWYuad 10年無事故だったのはなんだったのか
342目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 530c-3Mnr)
2022/10/04(火) 04:22:56.02ID:iaC1s4sv0 365*2回*3年=2190となると壊れるにしては早すぎる感じするねぇ。やはりヒーポンの破損よりは詰まりによる閉塞っぽいね、結局ヒーポン変えるのは同じ事だろうけど。
343目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf89-jbDl)
2022/10/04(火) 11:06:55.63ID:ZcO+zGqp0 うちのNA-VX8700も3年半で修理(ヒートポンプ交換)して、次2年後(基盤交換)、でその半年後(ヒートポンプ交換)
毎日1回乾燥までしてこんな感じです
毎日1回乾燥までしてこんな感じです
344目のつけ所が名無しさん (ササクッテロル Sp47-QO57)
2022/10/04(火) 13:17:20.61ID:3UzbQK2Qp 11月に購入よていですがlxシリーズの21年モデルは流石に在庫ないですよね。
345目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa27-s/Ih)
2022/10/04(火) 14:45:40.82ID:CrvuPwXca https://i.imgur.com/k0lJ2yM.jpg
近々一人暮らしを始める事になって尼で洗濯機を探してたら(予算的に)これにたどり着いた
騒音とか電気代とか良く分からんのだけどこんなもんなんですかね?誰か教えて
近々一人暮らしを始める事になって尼で洗濯機を探してたら(予算的に)これにたどり着いた
騒音とか電気代とか良く分からんのだけどこんなもんなんですかね?誰か教えて
346目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp47-orcs)
2022/10/04(火) 14:57:21.20ID:d8EkmQFip >>344
おめでとう、22年モデル38.8万円
おめでとう、22年モデル38.8万円
347目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3351-fuiy)
2022/10/04(火) 15:00:44.39ID:4e0CuVdD0348目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4396-nGZ5)
2022/10/04(火) 15:29:22.85ID:L+W4kXvu0 ディップスイッチかなんかに
静かに回す設定ないの
うるさくて死ぬわまったく
静かに回す設定ないの
うるさくて死ぬわまったく
349目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4396-nGZ5)
2022/10/04(火) 15:30:26.61ID:L+W4kXvu0 べつにフルパワーで動かなくていいよ洗濯機
メーカーでもっと制限かけらんないのか
あーうるせー
メーカーでもっと制限かけらんないのか
あーうるせー
350目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa27-s/Ih)
2022/10/04(火) 15:43:35.14ID:CrvuPwXca351目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-Anmr)
2022/10/04(火) 16:46:01.19ID:/Es5W6lid >>344
店による
店による
352目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/05(水) 14:25:39.70ID:rDykkrrPd >>344
9月上旬にAを探しまくったが新品はどこにもなく展示しかなかった
どうも8月末まではあったらしい…新品で最終価格で展示と変わらん価格
泣いた
パナは下げない下げない言ってたけど結局下がったなという印象
でも、正直127.129は発売約半年後の5月頃が一番買い時だったと思う
なので2023/05まで耐えれそうなら耐えたらどうか
9月上旬にAを探しまくったが新品はどこにもなく展示しかなかった
どうも8月末まではあったらしい…新品で最終価格で展示と変わらん価格
泣いた
パナは下げない下げない言ってたけど結局下がったなという印象
でも、正直127.129は発売約半年後の5月頃が一番買い時だったと思う
なので2023/05まで耐えれそうなら耐えたらどうか
353目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/05(水) 14:26:23.35ID:rDykkrrPd ドラム洗濯機総合スレ1000いって次スレが2つあるけどどっちだ
354目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4396-nGZ5)
2022/10/05(水) 16:04:38.02ID:wUKUN3Bq0 夕方以降回す奴は非常識すぎるぞ
355目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/05(水) 16:06:47.78ID:rDykkrrPd 戸建だから普通に23時にも回してたな
今は乾きが早くてすぐ回せるけど前は1回乾燥に3時間くらいかかってたから第二弾は夜とかになった
今は乾きが早くてすぐ回せるけど前は1回乾燥に3時間くらいかかってたから第二弾は夜とかになった
356目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp47-orcs)
2022/10/05(水) 16:55:59.60ID:4OHkPLFVp うち真下がエントランスだし、隣はエレベーター、他も水回り同士隣り合ってるから。
357目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f6b-fIUT)
2022/10/05(水) 18:26:41.90ID:knCw3bPt0 槽洗浄やってほっといたら、夜中に脱水になった事はあるな
逆に夜中にやって、煩い脱水は朝になるタイミングの方がいいか
30℃じゃない方ね
逆に夜中にやって、煩い脱水は朝になるタイミングの方がいいか
30℃じゃない方ね
358目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa27-nBRH)
2022/10/05(水) 18:43:26.99ID:d7xFCsoQa >>354
ナイトで回したらだめ?
ナイトで回したらだめ?
359目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e333-bZaQ)
2022/10/05(水) 19:09:46.14ID:V9aYy26i0360目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b371-0qRf)
2022/10/05(水) 20:04:59.97ID:wnjHzRCM0 洗濯機回ってる音なんて昼だろうが夜だろうが聞こえたことがない
シャワーとかの音も全く聞こえないし、
防音しっかりしたマンションなら別にいつでもいいと思うけど
シャワーとかの音も全く聞こえないし、
防音しっかりしたマンションなら別にいつでもいいと思うけど
361目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff7a-z20m)
2022/10/05(水) 21:48:53.00ID:plGVxSHa0 127A展示品21万で買ったワイの勝ちw
362目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fff0-orcs)
2022/10/05(水) 21:54:51.31ID:KoICo+Yg0 洗剤自動投入の基準量は、規定通りにしていますか?
おうちクリーニングのエマール基準量だと、濯ぎを注水3〜4回でもたまに仕上がりがベタつくので、少し減らしてみた。
あまり汚れる衣類でもないので違いがいまいち分からんが、温水使えないし不安。
手動投入で温水は、折角自動投入機能あるのに馬鹿馬鹿しいし。
おうちクリーニングのエマール基準量だと、濯ぎを注水3〜4回でもたまに仕上がりがベタつくので、少し減らしてみた。
あまり汚れる衣類でもないので違いがいまいち分からんが、温水使えないし不安。
手動投入で温水は、折角自動投入機能あるのに馬鹿馬鹿しいし。
363目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp47-orcs)
2022/10/05(水) 21:57:11.79ID:L02I5sXEp >>360
風呂の音とかは戸建てがバッチリ聞こえるしね
風呂の音とかは戸建てがバッチリ聞こえるしね
364目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf6a-Anmr)
2022/10/05(水) 22:25:40.50ID:7lN/spfn0 >>362
ご自由にどうぞ
ご自由にどうぞ
365目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/06(木) 03:27:14.79ID:mpjDUHzed >>361
それ負けてないか?127A展示は17くらいだったyo
それ負けてないか?127A展示は17くらいだったyo
366目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6355-iIeB)
2022/10/06(木) 08:36:56.51ID:a0RLCHDy0367目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd1f-Prqb)
2022/10/06(木) 10:40:45.37ID:FZG3qweKd 127A、ヨドバシ店頭在庫(9月上旬)
287100円(28710ポイント)
実質258390円だった
価格.comのヤマダドットコム価格が258390円なので
これもメーカー指定価格の一種なのかな?
287100円(28710ポイント)
実質258390円だった
価格.comのヤマダドットコム価格が258390円なので
これもメーカー指定価格の一種なのかな?
368目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 839d-pIDl)
2022/10/06(木) 11:24:14.85ID:uVU+Gdvn0 けっこう価格指定はきついみたいね
実店舗の展示処分品なら、交渉次第でさらに1割ぐらい引いてくれることもある
実店舗の展示処分品なら、交渉次第でさらに1割ぐらい引いてくれることもある
369目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b333-+dWp)
2022/10/06(木) 12:58:13.09ID:P3LpfQPE0 パッキンじゃなくてもっと奥の洗濯槽の隙間の掃除ってどうしてますか?
370目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f396-p3bp)
2022/10/06(木) 14:23:31.40ID:BvU5gTyn0 >>367
ポイント10%の場合の実質価格は ×0.91 で
ポイント10%の場合の実質価格は ×0.91 で
371目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp47-atM5)
2022/10/06(木) 14:59:07.15ID:ojXia1eJp >>369
お手入れモード
お手入れモード
372目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b333-+dWp)
2022/10/06(木) 16:08:20.74ID:P3LpfQPE0 >>371
お手入れモードでとれるんですか?たまに隙間からマスク出てきたとかみますけど
お手入れモードでとれるんですか?たまに隙間からマスク出てきたとかみますけど
373目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp47-atM5)
2022/10/06(木) 16:53:20.45ID:l/EnvWKbp そもそもマスクなんて、ネットに入れるに決まっとるやないかい
そのまま突っ込むアホがいるのか
そのまま突っ込むアホがいるのか
374目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf92-KrEn)
2022/10/06(木) 17:16:44.92ID:UjhcEs7j0 >>367
在庫ある店舗はパナの指定価格でどこも同じ
展示品も9月上旬はマイナス2万で同じだった
その後展示品の価格設定は変わったみたいだけどね
その後は知らない
https://i.imgur.com/3ASSuFq.jpg
在庫ある店舗はパナの指定価格でどこも同じ
展示品も9月上旬はマイナス2万で同じだった
その後展示品の価格設定は変わったみたいだけどね
その後は知らない
https://i.imgur.com/3ASSuFq.jpg
375目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-KrEn)
2022/10/06(木) 17:29:07.55ID:+W7MeRR4d >>359
値引きしないと言ってても去年のモデルは時間の経過とともに
指定価格ではあるけれどドンドン下がっていった
8月~9月上旬に在庫がなくなるのを危惧した客が殺到して早々に完売
まさしくパナの狙い通りになった
今年発売モデルがどうなるかは解らないが全体的にどこも値上げ傾向だし
パナの価格操作1年目が良い結果で終了したので洗濯機は下げないかも
値引きしないと言ってても去年のモデルは時間の経過とともに
指定価格ではあるけれどドンドン下がっていった
8月~9月上旬に在庫がなくなるのを危惧した客が殺到して早々に完売
まさしくパナの狙い通りになった
今年発売モデルがどうなるかは解らないが全体的にどこも値上げ傾向だし
パナの価格操作1年目が良い結果で終了したので洗濯機は下げないかも
376目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr47-S2GF)
2022/10/06(木) 18:11:37.74ID:ootK9kuQr377目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff7a-z20m)
2022/10/06(木) 20:20:08.44ID:zthgrwmL0 >>365
パナの統制があるからそれはない。
パナの統制があるからそれはない。
378目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b333-+dWp)
2022/10/06(木) 21:57:33.59ID:P3LpfQPE0379目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/06(木) 23:11:28.34ID:mpjDUHzed >>377
展示品はパナ指定外なんだyoってことで129展示を23で買ったyo
展示品はパナ指定外なんだyoってことで129展示を23で買ったyo
380目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/06(木) 23:12:33.46ID:mpjDUHzed >>377
でも17ってことはなかったwa 見積貰わなかったけど18~19、リサ込だったような気がするyo
でも17ってことはなかったwa 見積貰わなかったけど18~19、リサ込だったような気がするyo
381目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f20-wUAA)
2022/10/06(木) 23:29:01.76ID:TSky4OIn0 >>378
どこかに書いてたけど、「槽自動洗浄」を有効にしてあれば、乾燥ダクトの埃はかなり改善されるようです。
こんな書き込みもある。ドラム隙間のゴミ (NA-VX900BL)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033345/SortID=24244610/
水を噴霧して掃除する方法もあるけど、効果は不明。
竹串1本でごりごり取る方法もある。
https://yoden.co.jp/shinobu/640?from=service
究極は、自分で分解掃除すること。
お掃除ブラシで取れない埃詰まりを取りたくて…ドラム式洗濯機の乾燥ダクトを分解洗浄したった!
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697783061.html
どこかに書いてたけど、「槽自動洗浄」を有効にしてあれば、乾燥ダクトの埃はかなり改善されるようです。
こんな書き込みもある。ドラム隙間のゴミ (NA-VX900BL)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033345/SortID=24244610/
水を噴霧して掃除する方法もあるけど、効果は不明。
竹串1本でごりごり取る方法もある。
https://yoden.co.jp/shinobu/640?from=service
究極は、自分で分解掃除すること。
お掃除ブラシで取れない埃詰まりを取りたくて…ドラム式洗濯機の乾燥ダクトを分解洗浄したった!
https://ameblo.jp/potekohouse/entry-12697783061.html
382目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/07(金) 02:46:53.83ID:oxjiC28nd >>377
自分もある量販店は展示も指定価格言われたけど他の店行ったら展示の指定価格が外れたから値引きできると言われたんよね
バラバラに思い出したので何個もレスしてゴメンyo
127展示と129展示の価格差2くらいしかなかったyo
自分もある量販店は展示も指定価格言われたけど他の店行ったら展示の指定価格が外れたから値引きできると言われたんよね
バラバラに思い出したので何個もレスしてゴメンyo
127展示と129展示の価格差2くらいしかなかったyo
383目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fed-pIDl)
2022/10/07(金) 08:42:09.67ID:Y38AsuJE0 展示品の指定価格が外れたって事は中古品扱い?
水入れて動かしてたデモ機かも
水入れて動かしてたデモ機かも
384目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM07-WyvA)
2022/10/07(金) 10:16:56.91ID:0leAEuFFM SLX12Aなら近くの専門店で248000円で売ってる
Wi-Fiとタッチパネル付いてないけどナノイーX付きだから良いぞ
Wi-Fiとタッチパネル付いてないけどナノイーX付きだから良いぞ
385目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa27-ejCx)
2022/10/07(金) 10:27:49.86ID:NSHQoeEEa >>373
ティッシュ洗っちゃったと一緒でうっかりじゃない?
ティッシュ洗っちゃったと一緒でうっかりじゃない?
386目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr47-1pq4)
2022/10/07(金) 10:54:51.85ID:rGPXbZLAr 幾らパナが在庫リスク請け負うとはいえ、
開封して客がベタベタ触って実演デモまでしてるかもしれん展示品まで所有権パナな訳ない。
最低限は家電屋が買って展示品としてるんだろ。
開封して客がベタベタ触って実演デモまでしてるかもしれん展示品まで所有権パナな訳ない。
最低限は家電屋が買って展示品としてるんだろ。
387目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 634f-z20m)
2022/10/07(金) 11:23:27.86ID:ZbJF4WA40 ナノイーとかプラズマクラスターってエビデンスあるんすか!?
388目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6fed-pIDl)
2022/10/07(金) 11:42:50.68ID:Y38AsuJE0 >>386
それだとメーカー保証付かないでしょ
それだとメーカー保証付かないでしょ
389目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b333-+dWp)
2022/10/07(金) 12:00:36.39ID:JSQRrjKG0390目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMff-3Mnr)
2022/10/07(金) 12:17:29.75ID:TMPekmMyM391目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 839d-pIDl)
2022/10/07(金) 12:30:11.63ID:X/ls/L6i0392目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd1f-1pq4)
2022/10/07(金) 13:01:29.19ID:M6YHouYCd >>388
展示品数とLOTはパナに報告の上で、
家電屋は最低限数を卸価格購入だろうと。
家電屋は卸価格と定価の間で商売する。
顧客に展示品である事伝えた上で、保証は家電屋購入日から発生するとか、そんな感じと想像してる。
ただ、前みたく
パナからのリベート含めての値引き対応は出来なくなるから
展示品でも値引き率は以前より悪くなるだろうね。
展示品数とLOTはパナに報告の上で、
家電屋は最低限数を卸価格購入だろうと。
家電屋は卸価格と定価の間で商売する。
顧客に展示品である事伝えた上で、保証は家電屋購入日から発生するとか、そんな感じと想像してる。
ただ、前みたく
パナからのリベート含めての値引き対応は出来なくなるから
展示品でも値引き率は以前より悪くなるだろうね。
393目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/07(金) 15:16:15.96ID:oxjiC28nd394目のつけ所が名無しさん (スププ Sd1f-jp7O)
2022/10/07(金) 15:19:37.18ID:oxjiC28nd >>386
どっちにも聞いたけど曖昧だったなそこ
パナは同等扱いといい、量販店は展示品は指定から外れると言ってた
展示品は商品在庫0になった時に量販店が買い取る仕組みか?
他の商品で在庫ラス1になった時に展示してるぬいぐるみとかポスターや販促物をオマケで付けてくれる感じなのかな?
そこらへんはよくわからん
どっちにも聞いたけど曖昧だったなそこ
パナは同等扱いといい、量販店は展示品は指定から外れると言ってた
展示品は商品在庫0になった時に量販店が買い取る仕組みか?
他の商品で在庫ラス1になった時に展示してるぬいぐるみとかポスターや販促物をオマケで付けてくれる感じなのかな?
そこらへんはよくわからん
395目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp47-atM5)
2022/10/07(金) 15:58:54.85ID:qPzZPZP/p >>385
ドラム式にしてから、「脱いだ物は洗濯槽に突っ込むな」「上物と小物入れを作ったから其々に入れとけ」として、洗濯前に念入りにポケット探ってから入れてるw
ドラム式にしてから、「脱いだ物は洗濯槽に突っ込むな」「上物と小物入れを作ったから其々に入れとけ」として、洗濯前に念入りにポケット探ってから入れてるw
396目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0333-pIDl)
2022/10/07(金) 21:59:19.22ID:IECiHULi0 NA-FA8H1,NA-FA7H1からバスポンプをなくして価格を安くしてくれないだろうか?
397目のつけ所が名無しさん (スププ Sdea-t11j)
2022/10/08(土) 01:46:45.36ID:bzuGrLt/d やっぱ乾燥後はパッキンに毛や乾燥ほこりがついてるから手拭きしてる…
lx12はこの作業要らないもんだと思ってた
lx12はこの作業要らないもんだと思ってた
398目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 839d-qnId)
2022/10/08(土) 02:31:09.97ID:T2E9+c7r0 そりゃパッキン洗浄は洗濯時だし
399目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp03-ZDf4)
2022/10/08(土) 07:59:45.76ID:rA35bWCkp 3〜4回洗濯して見掛けるかどうかくらいしか溜まらんぞ。
何を洗濯してるんだ。毎回シーツか?
何を洗濯してるんだ。毎回シーツか?
400目のつけ所が名無しさん (スププ Sdea-t11j)
2022/10/08(土) 15:44:58.74ID:bzuGrLt/d401目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 039e-J1Ut)
2022/10/08(土) 17:37:01.37ID:oOvofmnb0 葬式www
402目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f96-83+Q)
2022/10/09(日) 13:05:19.81ID:p0EABAxj0 >>395
ルンバ買ったら床に物置くな、的な
ルンバ買ったら床に物置くな、的な
403目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 839d-qnId)
2022/10/11(火) 18:07:48.58ID:9X8GxIVd0 lx127購入して1ヶ月したからDPW5Lで乾燥経路洗い流したんだがこびりついてる感じの細かいホコリが全然取れなかったんだけどそんなもん?
大きなホコリは取れててちゃんと下のフィルタに溜まってたから綺麗にはなってるんだろうけど
大きなホコリは取れててちゃんと下のフィルタに溜まってたから綺麗にはなってるんだろうけど
404目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 070c-2A6/)
2022/10/11(火) 21:46:17.30ID:7gK6XCqv0 >>403
わからんけど水圧は望めないのならば一度水かけて、しばらく放置して膨潤させてそのあと流すのが良いのでは?
もしかしたらその時に洗剤かけるとより良さそうだけど、選択間違うと次の洗濯の時に泡地獄になると思うから辞めた方がいいか。
わからんけど水圧は望めないのならば一度水かけて、しばらく放置して膨潤させてそのあと流すのが良いのでは?
もしかしたらその時に洗剤かけるとより良さそうだけど、選択間違うと次の洗濯の時に泡地獄になると思うから辞めた方がいいか。
405目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 839d-qnId)
2022/10/12(水) 10:23:08.12ID:IMtLSr4Q0 >>404
やってみるわありがとう
やってみるわありがとう
406目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdea-t11j)
2022/10/12(水) 12:23:57.35ID:V/pSNubCd 家電量販店の保証があったらパナソニックケアに入らなくてもいい?
407目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e5d-PNKg)
2022/10/12(水) 12:53:54.25ID:ZMyLfsAP0408目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f4f-aKmz)
2022/10/12(水) 15:54:23.31ID:1lhIrTM80 TEPCOの家電保証な
409目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdea-t11j)
2022/10/12(水) 16:58:33.84ID:V/pSNubCd410目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdea-Wx4f)
2022/10/12(水) 18:01:35.92ID:+15u2laGd411目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdea-t11j)
2022/10/12(水) 23:58:31.71ID:bo984H29d412目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b39d-kHT+)
2022/10/13(木) 00:25:22.06ID:sOCCxzQb0 >>387
水や空気に電荷かけてラジカル(ざっくり言えばみんな大好き活性酸素の仲間)を発生させる機能だから、
菌やウィルスへの侵害作用はある
発生するどのラジカルに焦点当てるかでメーカーごとに呼び名は変えてるだけ
ナノイーはヒドロキシラジカル(OH-)を取り上げてるようだが、オキシラジカル(活性酸素)だとイメージ悪いからかな
さらし過ぎると結局は生地痛むと思うけどね
水や空気に電荷かけてラジカル(ざっくり言えばみんな大好き活性酸素の仲間)を発生させる機能だから、
菌やウィルスへの侵害作用はある
発生するどのラジカルに焦点当てるかでメーカーごとに呼び名は変えてるだけ
ナノイーはヒドロキシラジカル(OH-)を取り上げてるようだが、オキシラジカル(活性酸素)だとイメージ悪いからかな
さらし過ぎると結局は生地痛むと思うけどね
413目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa2f-9Mib)
2022/10/13(木) 02:12:25.10ID:CG3IK4uWa 日立から乾燥フィルター無しのが出てるんですね
パナでも良いのが出ると良いなー
ドア周りのゴムパッキンと乾燥フィルターの掃除だけが不満なんですよね
パナでも良いのが出ると良いなー
ドア周りのゴムパッキンと乾燥フィルターの掃除だけが不満なんですよね
414目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4620-761C)
2022/10/13(木) 23:36:23.99ID:iBCYQT2J0 >>413
大切なことを忘れてますよ。熱交換器のフィンの清掃。
熱交換器自動清掃があっても髪の毛はさすがにどうにもならないんだよねー
>>231
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1664980635/84
大切なことを忘れてますよ。熱交換器のフィンの清掃。
熱交換器自動清掃があっても髪の毛はさすがにどうにもならないんだよねー
>>231
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1664980635/84
415目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp03-ZDf4)
2022/10/14(金) 12:31:58.52ID:cL/wWbyap416目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdbf-/bX+)
2022/10/15(土) 00:54:11.38ID:4hFqh5wbd lxだけどドアパッキン結構たまるけどな
417目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdbf-/bX+)
2022/10/15(土) 15:30:43.04ID:4hFqh5wbd 129だけど乾燥するとタオルごわごわになる
ウールボールも柔軟剤も入れてるのに
その前はヒーター式でフワフワだったんだが
天日干しレベルにゴワゴワかちかちになる
ウールボールも柔軟剤も入れてるのに
その前はヒーター式でフワフワだったんだが
天日干しレベルにゴワゴワかちかちになる
418目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb71-TyQf)
2022/10/15(土) 21:37:38.04ID:DhpMK89r0 うん、129はそこだけが昔の機種より劣ってる感じある
まあうちのは天日干しほどはゴワゴワにはならんけど
NA-VX8600Nと比べると段違いだ
設定で変えらえるのかなあ
まあうちのは天日干しほどはゴワゴワにはならんけど
NA-VX8600Nと比べると段違いだ
設定で変えらえるのかなあ
419目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM7f-0ogI)
2022/10/15(土) 23:31:18.14ID:Lq+VXGPXM えーうちの129はそんなことないけどな
外干しレベルはありえない
外干しレベルはありえない
420目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b89-L5Uy)
2022/10/16(日) 01:11:06.61ID:Li/uz/zF0 縦型の話題無いね
泡洗浄に興味有るから乾燥無し現行機種の8キロあたり欲しいんだけどまだ受注停止中?
泡洗浄に興味有るから乾燥無し現行機種の8キロあたり欲しいんだけどまだ受注停止中?
421目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b17-2ScZ)
2022/10/16(日) 01:13:11.45ID:/n/T/GSF0 一昨年の機種からドアパッキンもすすぎの時に洗われる構造のはず
422目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-EMpt)
2022/10/16(日) 01:27:26.46ID:Y7yL3W8z0 >>416-417
初期不良ハズレか
初期不良ハズレか
423目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef33-kT9J)
2022/10/16(日) 09:40:42.98ID:cm25ufM60 >>420
ドラムに比べて縦型はネタが殆ど無いから
話題にならないのは仕方ないかと。
今年発売になったNA-FA8H1使ってるよ。
洗剤自動投入のNA-FA8K1も価格差が
殆ど無かったから一応候補に考えたけど
家族が少ないから2、3日に1回の
使用ペースなんで自動投入は要らないかと
判断してNA-FA8H1にしたよ。
洗浄力や脱水の乾燥具合は悪くないし
昔からのオーソドックスな全自動洗濯機だよ。
粉末洗剤が投入ボックス内で溶けきらずに
残ってしまわないかと心配したけど
そんな事も無かったし使い易い機種だよ。
ドラムに比べて縦型はネタが殆ど無いから
話題にならないのは仕方ないかと。
今年発売になったNA-FA8H1使ってるよ。
洗剤自動投入のNA-FA8K1も価格差が
殆ど無かったから一応候補に考えたけど
家族が少ないから2、3日に1回の
使用ペースなんで自動投入は要らないかと
判断してNA-FA8H1にしたよ。
洗浄力や脱水の乾燥具合は悪くないし
昔からのオーソドックスな全自動洗濯機だよ。
粉末洗剤が投入ボックス内で溶けきらずに
残ってしまわないかと心配したけど
そんな事も無かったし使い易い機種だよ。
424目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b89-L5Uy)
2022/10/16(日) 12:36:25.08ID:Li/uz/zF0425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4f5d-P36E)
2022/10/16(日) 13:44:52.72ID:QVovIEc00426目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b89-h7FX)
2022/10/16(日) 15:16:34.05ID:IGWxDb8o0 >>417-418
うちも129だけど、40℃おまかせ、タオルのみで2㎏(洗剤量表示0.6)以下、注水3以上、水位高め、ジェット有で使う分にはそこそこ満足できる仕上がりになってるよ
洗剤と柔軟剤は自動標準、酸素系液体漂白剤も入れてる
うちも129だけど、40℃おまかせ、タオルのみで2㎏(洗剤量表示0.6)以下、注水3以上、水位高め、ジェット有で使う分にはそこそこ満足できる仕上がりになってるよ
洗剤と柔軟剤は自動標準、酸素系液体漂白剤も入れてる
427418 (ワッチョイ fb71-TyQf)
2022/10/16(日) 15:32:08.39ID:T118CkWe0 うちは、そんなゴワゴワというほどでは全然なくて柔らかいし
前を知らなかったら、こんなもんかな、って程度なんだけど
なんせ前使ってたNA-VX8600Nだと、柔軟剤なしでフワッフワだったので
ちょっと落差に驚いたという感じっす
うちも設定は似てて、タオルのみじゃないのとすすぎ回数が2回なのが違うくらいかな
前を知らなかったら、こんなもんかな、って程度なんだけど
なんせ前使ってたNA-VX8600Nだと、柔軟剤なしでフワッフワだったので
ちょっと落差に驚いたという感じっす
うちも設定は似てて、タオルのみじゃないのとすすぎ回数が2回なのが違うくらいかな
428目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb33-7iBv)
2022/10/16(日) 15:55:00.73ID:gDJIGAvv0 >>423
洗剤を泡にするのと、パルセーターの立体水流はいいと思った
(他社より)脱水が弱い(穴がななめで少量しかあいてない、
モーター回転遅い、生地痛みは減るらしいが)という話があって、そこはうーん
洗剤を泡にするのと、パルセーターの立体水流はいいと思った
(他社より)脱水が弱い(穴がななめで少量しかあいてない、
モーター回転遅い、生地痛みは減るらしいが)という話があって、そこはうーん
429目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b89-7jE5)
2022/10/16(日) 19:02:04.19ID:aMv+8MaH0 柔軟剤入れるとタオルはゴワゴワになるぞ
常識じゃないの?
常識じゃないの?
430目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7bf7-XEWN)
2022/10/16(日) 23:27:11.77ID:q+tdD0yK0 天気も時間も関係なくいつでも使えるドラムは最高だな
嫁も寝たしそろそろ129始動させるとするか
嫁も寝たしそろそろ129始動させるとするか
431目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdbf-/bX+)
2022/10/17(月) 03:16:17.43ID:gtOvG3urd >>425
マジカーどこに電話したらいいのか
量販店?パナ?
自分も動画主と同じこれくらいなんだけど(それに毛が混じってるオエ)、皆はどう?ちなみに乾燥は靴下、下着タオル類
https://youtu.be/WrSdBed90uc
乾燥後ほこりついてるからいちいち拭き上げてるし、なんなら次の洗濯の前にすずぎと脱水かけてる
マジカーどこに電話したらいいのか
量販店?パナ?
自分も動画主と同じこれくらいなんだけど(それに毛が混じってるオエ)、皆はどう?ちなみに乾燥は靴下、下着タオル類
https://youtu.be/WrSdBed90uc
乾燥後ほこりついてるからいちいち拭き上げてるし、なんなら次の洗濯の前にすずぎと脱水かけてる
432目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdbf-/bX+)
2022/10/17(月) 03:19:05.36ID:gtOvG3urd >>426-427
うちはタオルのフチがバリッバリって感じになる
おまかせ、3kgくらい?、手動投入、ジェットほぐしあり
前の機種との違いは注水すすぎをためすすぎにしてることかな
出来上がりはループが立ってフワフワだけど冷えるとガチガチ、フチはバリバリ、って感じだ
前の機種は冷えてしまい込んでてもフワンフワだった
うちはタオルのフチがバリッバリって感じになる
おまかせ、3kgくらい?、手動投入、ジェットほぐしあり
前の機種との違いは注水すすぎをためすすぎにしてることかな
出来上がりはループが立ってフワフワだけど冷えるとガチガチ、フチはバリバリ、って感じだ
前の機種は冷えてしまい込んでてもフワンフワだった
433目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-RL2J)
2022/10/17(月) 05:22:14.64ID:8Ek35cAK0 >>431
保険が付いているなら購入した店に電話してみましょう
保険が付いているなら購入した店に電話してみましょう
434目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f6a-fnUH)
2022/10/17(月) 06:31:46.56ID:SdY6TNkK0 >>431
パッキンは汚れるよ
パッキンは汚れるよ
435目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0f-6nHO)
2022/10/17(月) 08:52:09.54ID:ST7xTaXJr 129で洗濯乾燥やって、冷えてもフワッとしたままだけどなー(柔軟剤あり)
その前の機種は知らんから相対的には分からんけど
とりあえずパッキンは乾燥時に汚れるよ
濯ぎの時に自動洗浄してるんだから
乾燥せずに洗濯だけの時にパッキン見たら綺麗になってる
洗濯槽洗浄の時に薬剤の泡がパッキンに着いてるからその時にサッと拭くぐらいしかしてない
その前の機種は知らんから相対的には分からんけど
とりあえずパッキンは乾燥時に汚れるよ
濯ぎの時に自動洗浄してるんだから
乾燥せずに洗濯だけの時にパッキン見たら綺麗になってる
洗濯槽洗浄の時に薬剤の泡がパッキンに着いてるからその時にサッと拭くぐらいしかしてない
436目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0f-OobY)
2022/10/17(月) 09:04:52.63ID:zGxHwLQ6r437目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0f-OobY)
2022/10/17(月) 09:07:15.62ID:zGxHwLQ6r438目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdbf-v/mX)
2022/10/17(月) 10:30:55.47ID:FdPGy5Pad タオルモードも使わんのかな
柔軟剤は投入されないし洗い方も通常モードと違う
柔軟剤は投入されないし洗い方も通常モードと違う
439目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4f5d-P36E)
2022/10/17(月) 11:02:57.51ID:q4/yoMAI0 >>431
1年はメーカー保証付いてるから焦らなくていいよ
購入したのが量販店ならば量販店経由でパナへ連絡
量販店以外のよく解らないサイトで買ったのならパナに直接連絡するのがいいよ
パナの対応は早いすぐに家に訪問点検してくれるし的確な部品交換してくれる
1年はメーカー保証付いてるから焦らなくていいよ
購入したのが量販店ならば量販店経由でパナへ連絡
量販店以外のよく解らないサイトで買ったのならパナに直接連絡するのがいいよ
パナの対応は早いすぐに家に訪問点検してくれるし的確な部品交換してくれる
440目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp0f-EMpt)
2022/10/17(月) 12:43:29.12ID:0Wz/1Izsp >>436
どんだけ毛羽立ち仕様な衣類着てるの
どんだけ毛羽立ち仕様な衣類着てるの
441目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM7f-ZDv/)
2022/10/17(月) 12:46:01.21ID:1/Cj5sMPM 俺の感覚がおかしいのか明らかな不具合ならまだしもこんなんで故障とかいう人いるんだな
442418=427 (スププT Sdbf-TyQf)
2022/10/17(月) 14:41:22.55ID:qkJix/gEd >>432
うーん、うちともちょっと違うんだ
フチだけバリっバリって感じでもないなあ
なんせうちは前を知らなきゃたぶんなんとも思わない程度だ
体拭いて痛いとかは全然ない
だから別に全然いいんだけど前の感動がもう味わえないのが寂しいだけ
うーん、うちともちょっと違うんだ
フチだけバリっバリって感じでもないなあ
なんせうちは前を知らなきゃたぶんなんとも思わない程度だ
体拭いて痛いとかは全然ない
だから別に全然いいんだけど前の感動がもう味わえないのが寂しいだけ
443目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp0f-EMpt)
2022/10/17(月) 16:58:20.33ID:UKvCGbecp444目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp0f-EMpt)
2022/10/17(月) 16:59:50.49ID:UKvCGbecp フワフワが好き勢のために「タオルモード」ってのがついたんだから、ユーザーの意見に寄り添った良心的な改良だと思うよ。
445目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0f-gbJQ)
2022/10/17(月) 20:57:32.06ID:zGxHwLQ6r >>440
タオルとフェイスタオルの比率が7割と高いからゴミが付着するんだよ
タオルとフェイスタオルの比率が7割と高いからゴミが付着するんだよ
446目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-EMpt)
2022/10/17(月) 22:00:47.50ID:j/ozhlDQ0 それはさあ、どのドラム式使ってもそうなるんじゃないの(ここ 1〜2年なら)
447目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb33-7iBv)
2022/10/17(月) 23:08:11.54ID:RmpUV5oR0 1日1回で全部洗濯する場合は標準コースだけ(タオルモード使わない)かも
1日数回洗濯したり、数日分タオルまとめてならタオルモード使うかも
どちらを選ぶか難しい
1日数回洗濯したり、数日分タオルまとめてならタオルモード使うかも
どちらを選ぶか難しい
448目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-EMpt)
2022/10/17(月) 23:22:11.81ID:j/ozhlDQ0 タオルモード、一緒に衣服入れても生乾きだもんねえ。
大家族しか需要がないな。
大家族しか需要がないな。
449目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb33-TE9a)
2022/10/18(火) 00:15:31.96ID:CTg9oTU20 パナ125いつもお任せにしてて特に問題無さそうなんだけど
みんな洗濯や脱水どのくらいの時間設定してるの?
みんな洗濯や脱水どのくらいの時間設定してるの?
450目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-EMpt)
2022/10/18(火) 00:19:43.71ID:715PlWcZ0 最初お任せのすすぎ2回にしてたら、「槽濯ぎ」で凄い泡立ったので、以来濯ぎはため3〜注水3回ぐらいにしてる。
一応タイミングが合えば槽すすぎをして、洗剤残りがないか
確認してる。
一応タイミングが合えば槽すすぎをして、洗剤残りがないか
確認してる。
451目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacf-aa7R)
2022/10/18(火) 20:05:50.72ID:iHy4Mgdma 皆さん
寒くなってきて乾燥が鈍い時は
乾燥をしっかりにされてください
寒くなってきて乾燥が鈍い時は
乾燥をしっかりにされてください
452目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1fe2-4/WN)
2022/10/18(火) 20:16:41.35ID:tDJAoULR0 はい
453目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-wkrK)
2022/10/18(火) 21:01:09.47ID:o55SHbSm0 はいじゃないが
454目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b20-5+2d)
2022/10/18(火) 21:23:39.29ID:GtAzOQz80 昨年モデルのLX127や129はもう買えないんでしょうか?完全に安い買いどきを逃してしまいました。
455目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacf-aa7R)
2022/10/18(火) 21:35:09.05ID:6T+eyBQPa >>454
8月~9月までありましたかねー
8月~9月までありましたかねー
456目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef20-qfmZ)
2022/10/18(火) 23:29:05.39ID:JpyovQCe0 >>454
どうせ、指定価格なんだから、そんなに安くはならないですよ。店頭展示品は除いて。
9月の上旬 ごろまであったかも。
https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/
https://kakaku.com/item/K0001378681/pricehistory/
どうせ、指定価格なんだから、そんなに安くはならないですよ。店頭展示品は除いて。
9月の上旬 ごろまであったかも。
https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/
https://kakaku.com/item/K0001378681/pricehistory/
457目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db0c-ZFBE)
2022/10/18(火) 23:46:14.05ID:YELoOrjo0 >>453
どーんといこうや
どーんといこうや
458目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ efed-7iBv)
2022/10/19(水) 11:06:24.48ID:wbZU8GzV0 LX127A便とLX129A便はもうありません
B便へどうぞ
B便へどうぞ
459目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-wkrK)
2022/10/19(水) 20:58:41.24ID:MaYLSZN50 型落ち買いたいなら9月ですよ
460目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacf-aa7R)
2022/10/19(水) 21:19:07.55ID:BwF3S1cza 9月は危ない
8月がいいですよ
8月がいいですよ
461目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef20-qfmZ)
2022/10/19(水) 23:30:54.13ID:aGXgANar0 私は8月上旬に買いました!
462目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-EMpt)
2022/10/19(水) 23:49:07.47ID:ezq1bn190 私は8月20日頃買いました!
463目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b17-zZex)
2022/10/20(木) 07:15:51.60ID:jeO8801B0 127がほしかったけど、型落ち含め高くなったあとだったから
しぶしぶ125買いました
(自動投入への未練が半端ないorz)
まぁ、初ドラムなので楽しみっちゃ楽しみです
しぶしぶ125買いました
(自動投入への未練が半端ないorz)
まぁ、初ドラムなので楽しみっちゃ楽しみです
464目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM7f-0ogI)
2022/10/20(木) 08:20:18.68ID:L4T0w4I8M 購入オメ
465目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb33-TE9a)
2022/10/20(木) 12:03:06.23ID:IsVitDHD0 うちも127なくて125にしたけど
縦型の方が荒い上がりがいい乾燥機かけないのがゴワゴワしてて
何年か後に壊れたら次どうするか悩むな
縦型の方が荒い上がりがいい乾燥機かけないのがゴワゴワしてて
何年か後に壊れたら次どうするか悩むな
466目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM7f-ZFBE)
2022/10/20(木) 12:08:51.48ID:6pmSzKAuM 洗いで終わって
手で干したらって事かな?違うもんなんかね?あまりそういう話題なかったから新鮮だな。
手で干したらって事かな?違うもんなんかね?あまりそういう話題なかったから新鮮だな。
467目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp0f-EMpt)
2022/10/20(木) 13:48:36.65ID:96tDiChep そら多少なりとも乾燥機能で毛を立たせないと、ドラム式の叩き洗いってのは毛を寝かす仕組みだから。
468目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0f-mRn5)
2022/10/20(木) 14:10:35.25ID:yDfwxxNNr ジェットほぐしをONにしてたら乾燥機使わんでもある程度ゴワゴワしにくいぞ
469目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb71-TyQf)
2022/10/20(木) 21:19:06.72ID:+Yg9Yt6Z0 ジェットほぐしって乾燥の時だけの機能じゃなかったのか
知らんかった
知らんかった
470目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb33-TE9a)
2022/10/20(木) 21:29:09.55ID:IsVitDHD0 そうなんだ
まじゴワゴワはしてるから明日からやってみるかな
いつも洗濯して乾燥機かけないのとって乾燥かけてるんだけど
少し乾燥機で回してから乾燥機にかけないのを取り出したら
ジェットほぐしと同じかんじにはならないのかな?
まじゴワゴワはしてるから明日からやってみるかな
いつも洗濯して乾燥機かけないのとって乾燥かけてるんだけど
少し乾燥機で回してから乾燥機にかけないのを取り出したら
ジェットほぐしと同じかんじにはならないのかな?
471目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb23-mRn5)
2022/10/20(木) 23:01:12.85ID:1iebeEEU0 ジェットほぐしは洗濯モードの時だけの機能だから
洗濯乾燥モードで途中で取り出すとなるとどうしてもゴワゴワしちゃうかもしれん
洗濯乾燥モードで途中で取り出すとなるとどうしてもゴワゴワしちゃうかもしれん
472目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f7a-wkrK)
2022/10/21(金) 00:32:33.69ID:Inu16ZyZ0 最終展示品127Aを236,000円で買ったワイ、勝ち組w
473目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-EMpt)
2022/10/21(金) 00:33:09.27ID:t3voM7JL0 完全乾燥後も、2〜3回パンパンっと力入れて振ると多少違うよ
474目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb33-y3r4)
2022/10/21(金) 12:21:49.90ID:sseB08VY0475目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f89-v/mX)
2022/10/21(金) 12:41:48.96ID:oge21fV50476目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b55-0ogI)
2022/10/21(金) 13:05:19.07ID:CL0U+rl50 タオルだけ別にして洗って乾燥させてって、面倒くさくない?
2、3時間かかっちゃうし
2、3時間かかっちゃうし
477目のつけ所が名無しさん (スププT Sdbf-TyQf)
2022/10/21(金) 14:01:18.01ID:sJ+EqVykd しかも1枚とか2枚とかだとな
478目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab96-v/mX)
2022/10/21(金) 22:53:04.23ID:TZSLSBwL0 タオルモードも使わないでゴワつかとか文句言ってんのか
相手にすべきではなかった、さようなら
相手にすべきではなかった、さようなら
479目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 82ce-T1PB)
2022/10/22(土) 13:15:19.69ID:Y8rJG/Nr0 900Bだけど最近スマホ通知が10分とか遅れる事がある。Panasonicのサーバーのせいか家のWi-Fi環境のせいかiPhoneのアプリのせいなのかわかんね。
サーバーなら皆さんにも影響が出るだろうけどどう?
サーバーなら皆さんにも影響が出るだろうけどどう?
480目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr11-26ny)
2022/10/22(土) 14:48:06.77ID:lF1Lr5vqr >>479
土日の昼前後は遅れがち。
土日の昼前後は遅れがち。
481目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e6c-Jvd+)
2022/10/22(土) 18:45:57.23ID:MO5DBjLG0 パナソニックは高額な基盤組み立て用チップマウンタを神田工場に売っておきながら中国の方が安いからと仕事を引き上げ、中国に仕事を回した。
神田工場は借金数億円で製造ラインを作ったもののパナソニックに仕事を引き上げられては生産することもできず銀行から借りた借金返済に追われた。
パナソニックはあまりにも身勝手。
神田工場は借金数億円で製造ラインを作ったもののパナソニックに仕事を引き上げられては生産することもできず銀行から借りた借金返済に追われた。
パナソニックはあまりにも身勝手。
482目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ed45-Q2OG)
2022/10/23(日) 08:41:48.29ID:uWGhFl690 いつもパワフル洗浄選択してますが、電気代水道代かかるのですかね。
パワフル感が好きで見てて気持ちいい
パワフル感が好きで見てて気持ちいい
483目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1933-UuoP)
2022/10/23(日) 11:07:18.55ID:9kF76JkJ0 洗濯物の汚れ落ちはよくなるだろうが、痛みやすくなると思うけど、どうなの?w
484目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d133-B6IH)
2022/10/23(日) 15:35:46.86ID:ekASrZHd0485目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee6a-XrWX)
2022/10/23(日) 17:37:51.82ID:zn6ZhLkr0486目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0649-k5Vx)
2022/10/23(日) 17:59:52.33ID:OJt8Wta60 タオル専用コースで普段着のスウェットとか部屋着は一緒に洗っちゃうからそんなに面倒でもない
乾燥機NGの外出着は基本的には浴室乾燥にしてる
タオルはもう、専用コースで乾燥までのフワフワを知ってしまったら戻れない
ドラムで洗って外干しや浴室乾燥だとバリバリになっちゃう
乾燥機NGの外出着は基本的には浴室乾燥にしてる
タオルはもう、専用コースで乾燥までのフワフワを知ってしまったら戻れない
ドラムで洗って外干しや浴室乾燥だとバリバリになっちゃう
487目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cd71-Bggx)
2022/10/23(日) 19:33:06.82ID:F2OPLVpY0 うちもほぼ遅延なく通知くるよ
488目のつけ所が名無しさん (スップー Sd02-wdwM)
2022/10/23(日) 21:51:15.00ID:+vQOMl+Qd 今日、LX129BLを不調の洗濯機と替えました
ランドリーラックを付けようとニトリにて購入
洗剤投入口の蓋とラックの下段が干渉するという事態に
棚を一番上げてもダメでした
皆さん投入口が上付きのやつだとラックとかどうしてます?
ランドリーラックを付けようとニトリにて購入
洗剤投入口の蓋とラックの下段が干渉するという事態に
棚を一番上げてもダメでした
皆さん投入口が上付きのやつだとラックとかどうしてます?
489目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 02f0-Bq7Q)
2022/10/23(日) 21:57:43.27ID:c4DqU3uu0 好きなようにしろ
490目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee6a-XrWX)
2022/10/23(日) 22:35:34.32ID:zn6ZhLkr0491目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd02-rflY)
2022/10/24(月) 12:59:55.44ID:EzLYJzKOd こういうのをいちいち人に聞かないと何もできない奴はクズ?
492目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0267-gJHQ)
2022/10/24(月) 16:43:21.43ID:86itHG1S0 いや、他者に聞くのは悪いことでは無い
493目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 82ce-T1PB)
2022/10/24(月) 17:45:12.49ID:CPjTyCOd0494目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
2022/10/27(木) 15:03:14.13ID:hcKCYC2jp 開始後に洗剤の必要量計って「1.0杯」と出たら、これは洗濯物何kgに相当するんでしょう
495目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6dd1-sMtC)
2022/10/27(木) 15:23:41.27ID:6WbgLnNh0 何も考えずに一杯入れとけ
496目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
2022/10/27(木) 15:30:27.62ID:b+1Chxy3p いや、乾燥が6kgをオーバーしてないか気になって
超えてたら、何か警告メッセージでも出るんだろうか
超えてたら、何か警告メッセージでも出るんだろうか
497目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eeb5-qw/E)
2022/10/27(木) 15:59:02.43ID:sk2jCRt30 オーバーしてる
498目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 02f0-Bq7Q)
2022/10/28(金) 00:45:44.27ID:1f7GTFpn0 そんなぁぁ
大体は0.6〜0.8杯だけど
あとダブルサイズのシーツとかソファーカバーとか、乾燥やって大丈夫かと不安
大体は0.6〜0.8杯だけど
あとダブルサイズのシーツとかソファーカバーとか、乾燥やって大丈夫かと不安
499目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 226b-+CBX)
2022/10/28(金) 01:58:24.28ID:QXH9GmWz0 しわくちゃになるよ
半分乾燥して、部屋干しがおすすめ
半分乾燥して、部屋干しがおすすめ
500目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 464d-D7e5)
2022/10/28(金) 06:35:08.69ID:/uAh2a9g0 >>488
> 今日、LX129BLを不調の洗濯機と替えました
> ランドリーラックを付けようとニトリにて購入
> 洗剤投入口の蓋とラックの下段が干渉するという事態に
> 棚を一番上げてもダメでした
> 皆さん投入口が上付きのやつだとラックとかどうしてます?
> 今日、LX129BLを不調の洗濯機と替えました
> ランドリーラックを付けようとニトリにて購入
> 洗剤投入口の蓋とラックの下段が干渉するという事態に
> 棚を一番上げてもダメでした
> 皆さん投入口が上付きのやつだとラックとかどうしてます?
501目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp11-Bq7Q)
2022/10/28(金) 12:28:27.30ID:7KFY2Evop メタルラック組んどけ
502目のつけ所が名無しさん (スップ Sd02-r9xi)
2022/10/28(金) 18:40:42.99ID:soUKtoobd パナソニック個人店舗専売の
洗濯乾燥機買ったけど楽で最高だわ!
今までは二層式だったからw
洗濯乾燥機買ったけど楽で最高だわ!
今までは二層式だったからw
503目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8155-vqrL)
2022/10/28(金) 23:31:06.69ID:YA43+kx10 そんなモデルあるんだ?
504目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-hBCp)
2022/10/29(土) 04:53:14.75ID:yHDxXa1Oa 縦型のですけど外置きにしてるのでホコリとかで汚い気がして選択前に空荷で運転し数分回したとこで止めてから選択してるのですが
コインランドリーにある洗濯機みたいに軽く中を流す機能みたいのは付けられないものでしょうか?
今の使い方だと洗濯機への負担が大き過ぎるかなと思ったり
コインランドリーにある洗濯機みたいに軽く中を流す機能みたいのは付けられないものでしょうか?
今の使い方だと洗濯機への負担が大き過ぎるかなと思ったり
505目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-hBCp)
2022/10/29(土) 04:55:07.46ID:yHDxXa1Oa すみません
2箇所も洗濯を選択に誤変換してしまいました
2箇所も洗濯を選択に誤変換してしまいました
506目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6989-6RzX)
2022/10/29(土) 08:57:22.84ID:qnjRkNsK0 洗濯機外置きって冬寒くないか?なんで家の中に置かないの。
507目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b6a-pbAK)
2022/10/29(土) 09:30:27.69ID:M3VMWjoQ0 >>506
置けない賃貸あるの知らないの?
置けない賃貸あるの知らないの?
508目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1171-MJwY)
2022/10/29(土) 10:24:08.91ID:kG4SyJB90 今のやり方でも別に洗濯機への負担はないのでは
物が入ってない分軽いからむしろ普通の洗濯より楽勝では
空荷で運転し、ってのは、洗濯物は入れないが水はちょっと入れて
回してから排水してる、ってことでいいんだよね?
水入れずに回してるなら意味ないからやめた方がいいと思う
物が入ってない分軽いからむしろ普通の洗濯より楽勝では
空荷で運転し、ってのは、洗濯物は入れないが水はちょっと入れて
回してから排水してる、ってことでいいんだよね?
水入れずに回してるなら意味ないからやめた方がいいと思う
509目のつけ所が名無しさん (ニククエW c189-0BLP)
2022/10/29(土) 12:01:17.71ID:SeR68tLK0NIKU510目のつけ所が名無しさん (ニククエW f933-RH/n)
2022/10/29(土) 13:16:38.75ID:yDeiK4OE0NIKU 洗濯機にカバーかければ?
いたずら防止にも多少はなるし
いたずら防止にも多少はなるし
511目のつけ所が名無しさん (ニククエ 1171-MJwY)
2022/10/29(土) 15:03:23.53ID:kG4SyJB90NIKU 槽すすぎモードって水流れてんじゃないの?
水流さないとすすげないから流れてんだと思ってたけど
もしくは残っている水で流してるのかもだけど
どっちみち水は使用してると思うんだが
洗濯前の洗濯槽は乾燥してるから、その状態で回しても
砂とかが洗濯槽内で舞うだけで流れていかないから意味ないと思う
水流さないとすすげないから流れてんだと思ってたけど
もしくは残っている水で流してるのかもだけど
どっちみち水は使用してると思うんだが
洗濯前の洗濯槽は乾燥してるから、その状態で回しても
砂とかが洗濯槽内で舞うだけで流れていかないから意味ないと思う
512目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sa9d-hBCp)
2022/10/29(土) 17:00:02.48ID:rRJKibBdaNIKU 皆さん有難うございます
物置兼作業場として借りてる古アパートなので外に設置することになってます。
乾燥機もパナですがさすがにそちらは中に置いてます。
おまかせコースで数分回して止めたあと再度電源入れて脱水モードにすると排水するのですが
少し時間経過してから一時停止して蓋を開けると水が無くなってたりするので
空荷で回すとすぐ終わって排水してしまうのかな?とも思いますがまだ数回使っただけなのでよくチェック出来てません。
空荷とはいえ万一水無しで回ってると機械に良く無さそうとのアドバイスが多いようなので次は場を離れずきちんと確認した上で簡易洗浄として使いたいと思います。
有難うございます
物置兼作業場として借りてる古アパートなので外に設置することになってます。
乾燥機もパナですがさすがにそちらは中に置いてます。
おまかせコースで数分回して止めたあと再度電源入れて脱水モードにすると排水するのですが
少し時間経過してから一時停止して蓋を開けると水が無くなってたりするので
空荷で回すとすぐ終わって排水してしまうのかな?とも思いますがまだ数回使っただけなのでよくチェック出来てません。
空荷とはいえ万一水無しで回ってると機械に良く無さそうとのアドバイスが多いようなので次は場を離れずきちんと確認した上で簡易洗浄として使いたいと思います。
有難うございます
513目のつけ所が名無しさん (ニククエW c189-0BLP)
2022/10/29(土) 18:09:32.59ID:SeR68tLK0NIKU514目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1171-MJwY)
2022/10/30(日) 22:13:08.37ID:liTKcA+B0 水少ないと洗えないだろうし、
洗いたいならそこそこ入れといた方が良さげ
洗いたいならそこそこ入れといた方が良さげ
515目のつけ所が名無しさん (中止W 6917-lLZF)
2022/10/31(月) 01:59:10.33ID:im9GkAfE0HLWN516目のつけ所が名無しさん (中止W e93b-yI1D)
2022/10/31(月) 02:15:29.29ID:MfuqEN+X0HLWN ドラム式洗濯乾燥機を予定してるんですが縦型に比べて故障しやすいという話しを以前はよく聞きました
今ではその辺はどうなのでしょう?
一般論で構いませんので教えていただけないでしょうか
今ではその辺はどうなのでしょう?
一般論で構いませんので教えていただけないでしょうか
517目のつけ所が名無しさん (中止W 13f0-gcVw)
2022/10/31(月) 02:26:20.18ID:xZnEgqeS0HLWN 一般的にというなら
・単なる全自動より機構の数が増える分、故障の確率が上がるのは当然
・それを考慮しても尚買っても良いと思える利便性がある
・ヒートポンプ式乾燥は機構上、ヒーター式より故障率も上がる
・個体差や運もあり
・故障に繋がりやすい運用を避け、必要なメンテナンスを面倒がらず日頃から真面目にやっていれば、故障率を格段に下げられる
・単なる全自動より機構の数が増える分、故障の確率が上がるのは当然
・それを考慮しても尚買っても良いと思える利便性がある
・ヒートポンプ式乾燥は機構上、ヒーター式より故障率も上がる
・個体差や運もあり
・故障に繋がりやすい運用を避け、必要なメンテナンスを面倒がらず日頃から真面目にやっていれば、故障率を格段に下げられる
518目のつけ所が名無しさん (中止W d955-uqc4)
2022/10/31(月) 06:12:35.20ID:RBIg5kY/0HLWN519目のつけ所が名無しさん (中止 4933-HLP5)
2022/10/31(月) 08:29:24.94ID:S3ad7F0i0HLWN >>516
乾燥機能のトラブルが多い。結局ホコリが乾燥ルートにつまって、乾燥しなくなる。
素人が分解してホコリ取り出してこんなに出ました、そしてなおりました、みたいなのが多い。
あとは517氏の通り。
乾燥機能のトラブルが多い。結局ホコリが乾燥ルートにつまって、乾燥しなくなる。
素人が分解してホコリ取り出してこんなに出ました、そしてなおりました、みたいなのが多い。
あとは517氏の通り。
520目のつけ所が名無しさん (中止W e93b-yI1D)
2022/10/31(月) 11:08:28.97ID:MfuqEN+X0HLWN >>517,519
なるほど
利便性とメンテナンスの手間をどう考えるかですね
自分はズボラなので向かないかも知れないと思いました
メンテナンスの手間が減った日立の製品も視野に入れようかとも思い始めましたが、スレチになりますので消えます
ご回答ありがとうございました
なるほど
利便性とメンテナンスの手間をどう考えるかですね
自分はズボラなので向かないかも知れないと思いました
メンテナンスの手間が減った日立の製品も視野に入れようかとも思い始めましたが、スレチになりますので消えます
ご回答ありがとうございました
521目のつけ所が名無しさん (中止W 536b-rhSu)
2022/10/31(月) 11:10:45.50ID:ze02mi3n0HLWN ドラム式は洗濯と乾燥で縦型の倍以上回転するから、機械的な故障も増えがち
メンテをしっかりやってても、縦型と乾燥機セットの方が故障は少ない
メンテをしっかりやってても、縦型と乾燥機セットの方が故障は少ない
522目のつけ所が名無しさん (中止W 13f0-gcVw)
2022/10/31(月) 11:27:42.84ID:xZnEgqeS0HLWN >>520
皿洗い1日くらい放置してしまうし、掃除関係なんて前回いつ?ってくらいズボラで駄目人間だけど、洗濯機のどうって事ないメンテより洗濯干しと乾燥の面倒の方が遥かに辛かったんで、ドラム式にして天国だよ。
(因みに掃除はロボット掃除機導入で解決した、ハウスダスト持ち)
皿洗い1日くらい放置してしまうし、掃除関係なんて前回いつ?ってくらいズボラで駄目人間だけど、洗濯機のどうって事ないメンテより洗濯干しと乾燥の面倒の方が遥かに辛かったんで、ドラム式にして天国だよ。
(因みに掃除はロボット掃除機導入で解決した、ハウスダスト持ち)
523目のつけ所が名無しさん (中止W e93b-yI1D)
2022/10/31(月) 12:43:34.64ID:MfuqEN+X0HLWN524目のつけ所が名無しさん (中止 Sd33-Ccl4)
2022/10/31(月) 12:48:25.21ID:ZyvS/jSSdHLWN ドラム式にして正解だったかまだわからない
全部乾燥させちゃえばいいんだけど干す物とわけないといけないし子供のガーゼ系のは乾燥かけると縮むけど乾燥かけないと肌触りがゴワゴワするし
毎日埃の掃除してちょうど2ヶ月たったからアルミフィン開けてみたら結構埃がとれたずっと取らずに何年も放置してたら機能しないんだろうなって思ったわ
全部乾燥させちゃえばいいんだけど干す物とわけないといけないし子供のガーゼ系のは乾燥かけると縮むけど乾燥かけないと肌触りがゴワゴワするし
毎日埃の掃除してちょうど2ヶ月たったからアルミフィン開けてみたら結構埃がとれたずっと取らずに何年も放置してたら機能しないんだろうなって思ったわ
525目のつけ所が名無しさん (中止W 13f0-gcVw)
2022/10/31(月) 14:06:54.76ID:xZnEgqeS0HLWN >>524
子持ちはまた事情が変わるから何とも言えないよね。外干しが苦にならないなら乾燥機付きなんて要らないのだし
うちは共働きでゲリラ雨を思うと外に干したくないし、曇りではしっかり乾かないし浴室乾燥は時間と電気代と他にも手間がありと、乾燥でのストレスが大きかったので。
子持ちはまた事情が変わるから何とも言えないよね。外干しが苦にならないなら乾燥機付きなんて要らないのだし
うちは共働きでゲリラ雨を思うと外に干したくないし、曇りではしっかり乾かないし浴室乾燥は時間と電気代と他にも手間がありと、乾燥でのストレスが大きかったので。
526目のつけ所が名無しさん (中止W 1133-Ccl4)
2022/10/31(月) 23:02:54.41ID:RJnu8WEZ0HLWN >>525
これからの季節外干してても乾かない時もあるし花粉終わる時期まで部屋干ししてたから乾燥機能はフル活用するかな
洗濯表示見るとほぼほぼ乾燥機NGマークついてるけど逆に何ならOKなの?そしてNGはなんでダメなんだろう
今の所高めの服とガーゼ以外は問題ないんだけどな
これからの季節外干してても乾かない時もあるし花粉終わる時期まで部屋干ししてたから乾燥機能はフル活用するかな
洗濯表示見るとほぼほぼ乾燥機NGマークついてるけど逆に何ならOKなの?そしてNGはなんでダメなんだろう
今の所高めの服とガーゼ以外は問題ないんだけどな
527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13f0-gcVw)
2022/11/01(火) 18:04:48.11ID:ewnG3hQd0 さあなー、日本人過敏にクレームつけてきそうだしな、ちょっとても縮んで難癖つけられたら困るし、化繊は熱加えたら理屈的に劣化すると言われたらその通りだし
528目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d955-JEh+)
2022/11/01(火) 22:40:39.47ID:FskYqOqV0 >>526
乾燥NGはメーカーの自己防衛的なのが大きいかもな
例えば乾燥時間なんて人それぞれで時間の差があるし
本来30分程度なら問題ないとしても2時間以上毎回乾燥で回されたりするのは
普通にあるからメーカーとしてはOKにしてないとかあると思うよ
家は基本乾燥は60分か90分でおしゃれ着は30分か60分で指定してるけど
以前に乾燥も自動で設定してた時より痛みも縮みも激減したよ
乾燥NGはメーカーの自己防衛的なのが大きいかもな
例えば乾燥時間なんて人それぞれで時間の差があるし
本来30分程度なら問題ないとしても2時間以上毎回乾燥で回されたりするのは
普通にあるからメーカーとしてはOKにしてないとかあると思うよ
家は基本乾燥は60分か90分でおしゃれ着は30分か60分で指定してるけど
以前に乾燥も自動で設定してた時より痛みも縮みも激減したよ
529目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 899d-rkLt)
2022/11/02(水) 09:36:01.57ID:/5HfCgR30 チャックにゴムがついてたりするやつは、熱でボロボロになる
530目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-bKN0)
2022/11/02(水) 13:35:30.58ID:m/IpvOBQa それ所謂過乾燥だね
靴下とか下着とかゴム類は顕著だな
生地大丈夫なのにゴム伸びて終了みたいな
靴下とか下着とかゴム類は顕著だな
生地大丈夫なのにゴム伸びて終了みたいな
531目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a996-gVBK)
2022/11/03(木) 16:02:10.67ID:oFdH1dk+0 縦型の糸くずフィルターティッシュで掃除しただけで少し破れた…もっと頑丈に作ってくれ
532目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM8b-3A4z)
2022/11/03(木) 18:36:40.27ID:L6KbhMzuM >>530
日立の頃は乾燥自動だと結構縮みや傷み多かったな
日立の頃は乾燥自動だと結構縮みや傷み多かったな
533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6989-KBW7)
2022/11/03(木) 19:32:13.47ID:NS5WtDlU0 ヒートポンプだと高温になりすぎないで
マシになってるのかね
マシになってるのかね
534目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d920-6GEU)
2022/11/03(木) 20:49:15.38ID:KBuKQrt70 今日、昨年度モデルのLX129Aの在庫が家電量販店にあり購入出来ました。お買い得だったのか、高かったのかは微妙ですが良かったです。
535目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e94f-gcVw)
2022/11/03(木) 22:09:14.22ID:22Ajw6Cr0 この時期の買った自慢はウザい
536目のつけ所が名無しさん (オッペケT Src5-VYr2)
2022/11/03(木) 22:50:45.96ID:F/Wlr9plr 先に総評を書きます。
高い買い物で、かなり迷ってPanasonicに決めたのにも関わらず、失敗でした。
というのもタイトル通り洗濯乾燥がノンストップで出来ません。
洗濯終了後ドラムに張り付いた洗濯物をほぐしてあげないと乾燥ができないのですが、そのひと手間を加える必要があるのであれば、縦型洗濯機+乾燥機を導入した方が良かったです。
ちなみに我が家において乾燥までかける時は4.5kg程度タオル7〜8割その他2〜3割(乾燥までかけても良い衣類が少ないため)です。
Panasonicのサポートにも相談しましたが、故障ではないため対応終了となりました。
我が家のようにタオル多めで通常の衣類は部屋干しする方には絶対におすすめできません。
洗濯乾燥機なのに洗濯→乾燥がスムーズにできないのですから
https://review.kakaku.com/review/K0001378681/RevRate=1/#tab
使い方の問題なのに機械のせいにするアホ
高い買い物で、かなり迷ってPanasonicに決めたのにも関わらず、失敗でした。
というのもタイトル通り洗濯乾燥がノンストップで出来ません。
洗濯終了後ドラムに張り付いた洗濯物をほぐしてあげないと乾燥ができないのですが、そのひと手間を加える必要があるのであれば、縦型洗濯機+乾燥機を導入した方が良かったです。
ちなみに我が家において乾燥までかける時は4.5kg程度タオル7〜8割その他2〜3割(乾燥までかけても良い衣類が少ないため)です。
Panasonicのサポートにも相談しましたが、故障ではないため対応終了となりました。
我が家のようにタオル多めで通常の衣類は部屋干しする方には絶対におすすめできません。
洗濯乾燥機なのに洗濯→乾燥がスムーズにできないのですから
https://review.kakaku.com/review/K0001378681/RevRate=1/#tab
使い方の問題なのに機械のせいにするアホ
537目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9d-fNid)
2022/11/03(木) 23:32:04.72ID:H+hvGxbja コピペをするなカス
538目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b6a-pbAK)
2022/11/03(木) 23:54:46.10ID:Zfcwt3/C0 >>536
お前がうざ
お前がうざ
539目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c189-0BLP)
2022/11/03(木) 23:58:59.20ID:A1hrDn270 3人家族で縦型10キロ使ってて通常はおまかせで大体いつもは水量48Lか51Lって表示が出るんだけど、たまたま作業着1着洗うのに普段どうりおまかせで洗おうとしたら48Lって表示が出た
作業着1着だし重さも大してないのに48L?と思って何も入れないでみても48Lの表示
説明書には自動だと29Lから55Lなのに何で?センサー壊れてる?
作業着1着だし重さも大してないのに48L?と思って何も入れないでみても48Lの表示
説明書には自動だと29Lから55Lなのに何で?センサー壊れてる?
540目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd33-4q3C)
2022/11/04(金) 01:01:12.92ID:sXVJvUbqd 作業着じゃないもっと軽いもので試してみたら
541目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c189-0BLP)
2022/11/04(金) 03:34:20.50ID:BOWKrcLc0 >>540
> 作業着じゃないもっと軽いもので試してみたら
いやその後何も入れないでみたのだが結局作業着1着も何も入れない状態も同じ水量だし、毎日3人分の洗濯槽満タンに近い洗濯物を入れてた時と水量も7Lしか変わらないのはおかしいのではないかと
> 作業着じゃないもっと軽いもので試してみたら
いやその後何も入れないでみたのだが結局作業着1着も何も入れない状態も同じ水量だし、毎日3人分の洗濯槽満タンに近い洗濯物を入れてた時と水量も7Lしか変わらないのはおかしいのではないかと
542目のつけ所が名無しさん (スーップ Sd33-rnLx)
2022/11/04(金) 03:49:51.27ID:X3PihZN4d 129A一ヶ月目なんだけど今見たらタオルのタグがほつれまくり
今まで使い古したやつも今回新しく卸したやつも…
なんかひっかけてんのかな
今まで使い古したやつも今回新しく卸したやつも…
なんかひっかけてんのかな
543目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c189-0BLP)
2022/11/04(金) 04:02:37.79ID:BOWKrcLc0 分かりにくい説明で申し訳無いんですが、要は自動だと説明書では29Lから51Lと謳っているのに何も入れてない状態と洗濯槽満タンに近い洗濯物の量でも48Lから51Lと3Lしか違わないのはやっぱり故障?って事です
544目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c189-0BLP)
2022/11/04(金) 04:07:21.46ID:BOWKrcLc0 すみません
先述では水量MAX値で55Lで差が7L違うと書いてましたが51でしたので差が3Lと書き直しました
先述では水量MAX値で55Lで差が7L違うと書いてましたが51でしたので差が3Lと書き直しました
545目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4933-HLP5)
2022/11/04(金) 12:18:57.11ID:MIkBWx2w0 パルセータが計量のため回るときの抵抗で重さを推測しているのではないか?
作業着は重いから水量が多めに出るのではないか。
うちでは、何も入れないと最小水量、衣服を中間ぐらいまでいれると45Lぐらい、
まあ普通かなあってなる。気になるなら手動で設定もいいかもね。
作業着は重いから水量が多めに出るのではないか。
うちでは、何も入れないと最小水量、衣服を中間ぐらいまでいれると45Lぐらい、
まあ普通かなあってなる。気になるなら手動で設定もいいかもね。
546目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd33-4q3C)
2022/11/04(金) 13:03:46.78ID:5vWTvVy9d >>541
壊れてるみたいだね、大変だね。
壊れてるみたいだね、大変だね。
547目のつけ所が名無しさん (スーップ Sd33-rnLx)
2022/11/04(金) 16:19:44.89ID:G3dIEh+vd パ信怖
548目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd33-4q3C)
2022/11/04(金) 16:41:23.81ID:b3vp8Tp6d >>541
トドメを刺すかもしれないけど洗濯槽クリーナーを一度かけてみたら。
トドメを刺すかもしれないけど洗濯槽クリーナーを一度かけてみたら。
549目のつけ所が名無しさん (スーップ Sd33-rnLx)
2022/11/04(金) 17:51:19.70ID:G3dIEh+vd センサー故障疑惑ってクリーナーで治るの?
550目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd12-kXLl)
2022/11/05(土) 09:58:53.31ID:BQ1YW2o4d551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a260-gQXg)
2022/11/05(土) 15:01:07.01ID:OozjdrQI0 LX125で電流をセンサリングして脱水完了をAlexaにしゃべってもらうかーってやってるけど、洗濯脱水工程が消費電力かなり上下してて中々難しいなー
乾燥は分かりやすく常に400Wオーバーなんだけと
乾燥は分かりやすく常に400Wオーバーなんだけと
552541 (スップ Sd12-1gee)
2022/11/06(日) 04:27:10.08ID:xofePyFJd553目のつけ所が名無しさん (スーップ Sdb2-tWfR)
2022/11/06(日) 05:12:26.47ID:V9jH4sY+d パナソニックが増収赤字--Blue Yonder事業に暗雲か、再成長の備えか
大河原克行 2022-11-01 09:56
https://japan.zdnet.com/article/35195406/
大河原克行 2022-11-01 09:56
https://japan.zdnet.com/article/35195406/
554目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d0c-W1yX)
2022/11/06(日) 06:24:31.93ID:i7oGaCok0 >>553
米ハイテク系は3Qみんな減速してたからね、不景気が現実化してるだけだよ。買収のタイミングも固定価格のタイミングも独特のセンスを感じるわ。
米ハイテク系は3Qみんな減速してたからね、不景気が現実化してるだけだよ。買収のタイミングも固定価格のタイミングも独特のセンスを感じるわ。
555541 (ワッチョイW ad89-1gee)
2022/11/06(日) 13:09:25.65ID:VXNyAM020 ってか作業着1着だけだから今度はわたし流で水量選んで設定したのに肝心の水量は記憶出来ないのね
普段は水量は洗濯量に応じて自動、たまに汚れ物を最少水量(固定)で洗うって設定は無いのかしら
わたし流で毎回水量ボタンを手動連打設定はストレス溜まるのよ
普段は水量は洗濯量に応じて自動、たまに汚れ物を最少水量(固定)で洗うって設定は無いのかしら
わたし流で毎回水量ボタンを手動連打設定はストレス溜まるのよ
556541 (ワッチョイW ad89-1gee)
2022/11/06(日) 13:13:16.63ID:VXNyAM020557目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b130-jAtX)
2022/11/06(日) 13:52:02.24ID:COMZvt+f0 縦型の洗濯機ですが、中が見えるの凄くいいね。
ただタッチパネルの位置が遠く感じることはないですか?
ただタッチパネルの位置が遠く感じることはないですか?
558目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6133-zlm6)
2022/11/06(日) 14:35:41.02ID:OJtl6yiW0 >>551
どこまでプログラムできるのか知らないけれど、
・電源スイッチいれて、何十分たったあと、消費電力が50W以下にさがったら、脱水完了
・脱水完了後90分後以降、消費電力が50W以下になったら、乾燥完了
みたいな感じのプログラムはどうだろうか?
>>556
なにかはさまっている(硬貨など)可能性がある。パルセーターはずしてチェックしてみるとか?
ワッシャー(金属の輪っか)があるタイプだと、なくさないように気をつけて。youtubeとか参考に。
>>557
中が見える見えないは賛否両論あるみたい。
洗濯機好きは見えたほうがいいという意見が多いみたいだけど、
一般人は見えないほうがいいみたいですよ。タッチパネル奥はパナの特徴だし。
どこまでプログラムできるのか知らないけれど、
・電源スイッチいれて、何十分たったあと、消費電力が50W以下にさがったら、脱水完了
・脱水完了後90分後以降、消費電力が50W以下になったら、乾燥完了
みたいな感じのプログラムはどうだろうか?
>>556
なにかはさまっている(硬貨など)可能性がある。パルセーターはずしてチェックしてみるとか?
ワッシャー(金属の輪っか)があるタイプだと、なくさないように気をつけて。youtubeとか参考に。
>>557
中が見える見えないは賛否両論あるみたい。
洗濯機好きは見えたほうがいいという意見が多いみたいだけど、
一般人は見えないほうがいいみたいですよ。タッチパネル奥はパナの特徴だし。
559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-7zLh)
2022/11/06(日) 19:35:52.99ID:gYCbUF+V0 >>557
先週買いましたが蓋が軽く中が見られるのがすごくいいですよ
ボタンの場所も慣れれば全く気にならないし、手前に何もないので掃除がしやすいです
洗剤柔軟剤ケースが一箇所にあり、糸くずフィルターもさっと外せて掃除もしやすいのでおすすめです!
先週買いましたが蓋が軽く中が見られるのがすごくいいですよ
ボタンの場所も慣れれば全く気にならないし、手前に何もないので掃除がしやすいです
洗剤柔軟剤ケースが一箇所にあり、糸くずフィルターもさっと外せて掃除もしやすいのでおすすめです!
560目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b633-yzVI)
2022/11/06(日) 20:50:35.59ID:a1IYeUt70 確かに見える方が良いですね。
でも風呂の残り湯を使う時に湯気で曇って
見えなくなっちゃうけどね。
でも風呂の残り湯を使う時に湯気で曇って
見えなくなっちゃうけどね。
561541 (ワッチョイW ad89-1gee)
2022/11/07(月) 12:55:11.42ID:wCUtbkDo0 >>558
ポケット裏返して洗濯出す癖付けてるから異物が入ってるとかは考えにくいかなぁ
自分は機械に弱いしダンナもアテにならなそうだから保証期間内だし修理依頼してみるわ
それとは別でコース変更して水量とすすぎの種類や回数の設定を変更しても記憶出来ないのかしら
ポケット裏返して洗濯出す癖付けてるから異物が入ってるとかは考えにくいかなぁ
自分は機械に弱いしダンナもアテにならなそうだから保証期間内だし修理依頼してみるわ
それとは別でコース変更して水量とすすぎの種類や回数の設定を変更しても記憶出来ないのかしら
562目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b130-jAtX)
2022/11/07(月) 16:08:05.74ID:JHCUDkSB0 回答ありがとうございました。
やはりパナソニックは弱点がない感じですね。
今のが壊れたら次回は少し高くてもパナソニック選んでみようと思います。
やはりパナソニックは弱点がない感じですね。
今のが壊れたら次回は少し高くてもパナソニック選んでみようと思います。
563目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 41e3-7coR)
2022/11/07(月) 18:15:52.63ID:gE5GTrZT0 パナって値引きなしのメーカー指定価格だっけ?
結局どこで変えば得なんや?
結局どこで変えば得なんや?
564目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f13b-N4CG)
2022/11/07(月) 18:43:54.36ID:xAlf5WZc0 NA-FA10K1(ホワイト)を今日買った
交渉の結果リサイクル料込みで11万円ポッキリ(税込)だったので店員さんに大変感謝してる
価格.comより安く買えると嬉しいよね
交渉の結果リサイクル料込みで11万円ポッキリ(税込)だったので店員さんに大変感謝してる
価格.comより安く買えると嬉しいよね
565目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a260-gQXg)
2022/11/07(月) 20:57:22.94ID:YXHPHfmO0566目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0952-bOnd)
2022/11/07(月) 22:10:25.76ID:HroGaVSY0 アマゾンで買うのってどうでしょう?大物家電を買ったことないから躊躇してます
567目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f13b-N4CG)
2022/11/07(月) 22:17:22.41ID:xAlf5WZc0 >>566
長期保証がついてるならそれもありかも
長期保証がついてるならそれもありかも
568目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 92e2-GJxs)
2022/11/07(月) 22:55:35.80ID:Btu8ycWU0 NA-LX129乾燥ダクトの埃を掃除していたら奥に布を落として焦ったけど
一回洗濯したら排水フィルターに落ちてた不思議
一回洗濯したら排水フィルターに落ちてた不思議
569目のつけ所が名無しさん (スッププ Sdb2-c0Wa)
2022/11/07(月) 23:17:47.28ID:bkbfRGCmd570目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b189-lBji)
2022/11/08(火) 08:50:38.19ID:jxd5zjQl0 いくらパナソニックが優秀と言ってもビニール袋に入れたままうっかり洗ってしまったら袋しかきれいになっていなかった。
乾いてなかったし。
乾いてなかったし。
571目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp79-RS5k)
2022/11/08(火) 08:57:13.65ID:bpiSnpFWp >>570
お前は何を言っているんだww
お前は何を言っているんだww
572目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d254-YZoV)
2022/11/08(火) 11:35:19.03ID:U13YlfGN0 >>570
パナソニックは優秀だったんだ、では優秀ではない何かが介在した可能性があるのではないか
パナソニックは優秀だったんだ、では優秀ではない何かが介在した可能性があるのではないか
573目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 819d-zlm6)
2022/11/08(火) 13:58:04.09ID:LyeVFm3W0 ビニール袋の優秀な耐水性
574目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMc6-rDMU)
2022/11/08(火) 15:27:14.55ID:XAFWARSjM575目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacd-7coR)
2022/11/08(火) 16:57:13.10ID:OFxkvpw1a576目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b189-lBji)
2022/11/08(火) 21:00:36.03ID:jxd5zjQl0 >>571,572,574
だって全自動なら袋くらい取ってほしいよな、馬鹿なんか?
だって全自動なら袋くらい取ってほしいよな、馬鹿なんか?
577目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e74-wgF3)
2022/11/08(火) 21:02:22.14ID:CtZ9DQV30 お前がな
578目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-UM1e)
2022/11/08(火) 21:18:32.37ID:IK5vJ2z30 洗濯機とテレビはパナ
エアコンは日立
以上
エアコンは日立
以上
579目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f13b-N4CG)
2022/11/08(火) 22:34:07.50ID:Zhs7QG+Z0 NA-FA10K1買った者なんだけど、自動のコースで洗濯しようとすると水量がえらい少ないんだよね
で結局手動で水量を増やすハメになるんだけど、これって故障なのかな?
それとも水量ギリで洗うような設定になってるものなのかな
で結局手動で水量を増やすハメになるんだけど、これって故障なのかな?
それとも水量ギリで洗うような設定になってるものなのかな
580目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b633-yzVI)
2022/11/08(火) 22:44:20.82ID:Jk1HRCm00 そういう仕様みたい。
自分も水量少ないと感じて
水量を押してから操作してる。
昔の機種はわたし流で水量まで設定出来たのに
今の機種は水量を設定出来なくなって
機能的に退化したなと感じた。
自分も水量少ないと感じて
水量を押してから操作してる。
昔の機種はわたし流で水量まで設定出来たのに
今の機種は水量を設定出来なくなって
機能的に退化したなと感じた。
581目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f13b-N4CG)
2022/11/08(火) 22:52:04.65ID:Zhs7QG+Z0 >>580
レスありがとう
そういう仕様ならしょうがないですね
わたし流でやればいいかとも思ったんですが、説明書読むと水量は登録できないってわざわざ書いてあってガッカリしてたとこです
なんでこんな改悪しちゃうんでしょうねえ
レスありがとう
そういう仕様ならしょうがないですね
わたし流でやればいいかとも思ったんですが、説明書読むと水量は登録できないってわざわざ書いてあってガッカリしてたとこです
なんでこんな改悪しちゃうんでしょうねえ
582目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-7zLh)
2022/11/08(火) 23:08:30.97ID:I2t2hHZb0583目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f13b-N4CG)
2022/11/08(火) 23:19:19.88ID:Zhs7QG+Z0584目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-7zLh)
2022/11/08(火) 23:26:40.68ID:I2t2hHZb0 ただ手動で水位変更すると絡みほぐしがオフになるらしくてちょっと残念です
585541 (ワッチョイW ad89-1gee)
2022/11/09(水) 01:18:16.86ID:PP8nLMy20 洗濯槽に何も入れなくても水量がいつもとほとんど変わらないって言ってた者だけど、昨日サポセンに聞いたら何も入れなくても自動で選べる最少水量から2~3番目あたりになるように設定されてるみたい
ちなみにうちのは自動での最少水量(手動での選択は不可)は29Lだがこれもほとんど出る事は無いって言ってて必要なら手動で最少水量の22Lに設定して下さいと
579の人の件もそうだけど、やたら手動って最近のパナの洗濯機っていつからこんなにも使い手が機械に合わせないとダメになったのかしら?前は他メーカーだったけどその前はパナ使ってたのにどっちもこんな事は無かったわ
これじゃ全自動洗濯機じゃなくて半自動洗濯機よ
ちなみにうちのは自動での最少水量(手動での選択は不可)は29Lだがこれもほとんど出る事は無いって言ってて必要なら手動で最少水量の22Lに設定して下さいと
579の人の件もそうだけど、やたら手動って最近のパナの洗濯機っていつからこんなにも使い手が機械に合わせないとダメになったのかしら?前は他メーカーだったけどその前はパナ使ってたのにどっちもこんな事は無かったわ
これじゃ全自動洗濯機じゃなくて半自動洗濯機よ
586目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f13b-N4CG)
2022/11/09(水) 02:08:02.91ID:lQdhH52w0 >>584,585
教えてくれてありがとう
特にサポセンとのやりとりは勉強になりました
本当に半自動洗濯機だと思わされたよ
31年前のニューロファジーからオツムはあまり進化していなくてガッカリですわ
(このたび買い替えたのは、先代のナショナル製洗濯機が31年8か月の天寿を全うしたため。この子も水量は手動で調整しないとダメな子だった)
教えてくれてありがとう
特にサポセンとのやりとりは勉強になりました
本当に半自動洗濯機だと思わされたよ
31年前のニューロファジーからオツムはあまり進化していなくてガッカリですわ
(このたび買い替えたのは、先代のナショナル製洗濯機が31年8か月の天寿を全うしたため。この子も水量は手動で調整しないとダメな子だった)
587パナソニック不買で (ワッチョイ 8501-FlYH)
2022/11/09(水) 04:53:11.75ID:TX3Zlamc0 反日発言や左翼フェミの喜ぶ発言を繰り返す反日芸人 水原希子
過去には
・中国では日本に戦争責任があると発言
・日本では私は日本人ではないから差別されてると言いながら、海外では日本人モデルと成りすまし
・成田空港の入国審査官に難癖(実は水原の創作)
・me tooブームに便乗しようとアラーキーさんにセクハラ虚偽告発
・自慢げに未成年時代の喫煙 飲酒写真をアップ
等、他まだまだあります
こんな害人が、まだ日本の芸能界でやっていけるのは、CM等こいつを使うから
下記は不買で
・マース
スニッカーズ エムアンドエムズ どちらも不健康の元 スニッカーズは先日ガラス片混入事件があり危険!
ロイヤルカナン カルカン 猫の餌に使ってましたが余計に体調が悪くなる
・パナソニック 真似した電気で親中国企業
・じぶん銀行 無駄にAI誤爆
・過去にはサントリーでもCM起用 サッポロのほうが美味しい
・そして、札幌市経済観光局のCMにも起用
経済観光局観光・MICE担当局長は芝井静男
現在豊平区長
過去には
・中国では日本に戦争責任があると発言
・日本では私は日本人ではないから差別されてると言いながら、海外では日本人モデルと成りすまし
・成田空港の入国審査官に難癖(実は水原の創作)
・me tooブームに便乗しようとアラーキーさんにセクハラ虚偽告発
・自慢げに未成年時代の喫煙 飲酒写真をアップ
等、他まだまだあります
こんな害人が、まだ日本の芸能界でやっていけるのは、CM等こいつを使うから
下記は不買で
・マース
スニッカーズ エムアンドエムズ どちらも不健康の元 スニッカーズは先日ガラス片混入事件があり危険!
ロイヤルカナン カルカン 猫の餌に使ってましたが余計に体調が悪くなる
・パナソニック 真似した電気で親中国企業
・じぶん銀行 無駄にAI誤爆
・過去にはサントリーでもCM起用 サッポロのほうが美味しい
・そして、札幌市経済観光局のCMにも起用
経済観光局観光・MICE担当局長は芝井静男
現在豊平区長
588パナソニック不買で (ワッチョイ 8501-FlYH)
2022/11/09(水) 04:54:11.81ID:TX3Zlamc0 反日発言や左翼フェミの喜ぶ発言を繰り返す反日芸人 水原希子
過去には
・中国では日本に戦争責任があると発言
・日本では私は日本人ではないから差別されてると言いながら、海外では日本人モデルと成りすまし
・成田空港の入国審査官に難癖(実は水原の創作)
・me tooブームに便乗しようとアラーキーさんにセクハラ虚偽告発
・自慢げに未成年時代の喫煙 飲酒写真をアップ
等、他まだまだあります
こんな害人が、まだ日本の芸能界でやっていけるのは、CM等こいつを使うから
下記は不買で
・マース
スニッカーズ エムアンドエムズ どちらも不健康の元 スニッカーズは先日ガラス片混入事件があり危険!
ロイヤルカナン カルカン 猫の餌に使ってましたが余計に体調が悪くなる
・パナソニック 真似した電気で親中国企業
・じぶん銀行 無駄にAI誤爆
・過去にはサントリーでもCM起用 サッポロのほうが美味しい
・そして、札幌市経済観光局のCMにも起用
経済観光局観光・MICE担当局長は芝井静男
現在豊平区長
過去には
・中国では日本に戦争責任があると発言
・日本では私は日本人ではないから差別されてると言いながら、海外では日本人モデルと成りすまし
・成田空港の入国審査官に難癖(実は水原の創作)
・me tooブームに便乗しようとアラーキーさんにセクハラ虚偽告発
・自慢げに未成年時代の喫煙 飲酒写真をアップ
等、他まだまだあります
こんな害人が、まだ日本の芸能界でやっていけるのは、CM等こいつを使うから
下記は不買で
・マース
スニッカーズ エムアンドエムズ どちらも不健康の元 スニッカーズは先日ガラス片混入事件があり危険!
ロイヤルカナン カルカン 猫の餌に使ってましたが余計に体調が悪くなる
・パナソニック 真似した電気で親中国企業
・じぶん銀行 無駄にAI誤爆
・過去にはサントリーでもCM起用 サッポロのほうが美味しい
・そして、札幌市経済観光局のCMにも起用
経済観光局観光・MICE担当局長は芝井静男
現在豊平区長
589目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e89-g0E1)
2022/11/09(水) 05:15:34.13ID:I2DQ2d200 H9の10kgを使ってるけど、水位は、
自動で判定された水位から、1段階か2段階上げて使ってます。
48Lなら51Lか55Lにしてる。
すすぎも「滝すすぎ+ためすすぎ」を
本体の設定で「ためすすぎ2回」に変更してるので、からみほぐしは解除されてるし、エコナビすら解除になってます。
「滝すすぎ+ためすすぎ」だと、トレーニングウェアの汗臭さが取れない気がするんだよね。
できれば、ためすすぎの時間ももっと長くしたい。
自動で判定された水位から、1段階か2段階上げて使ってます。
48Lなら51Lか55Lにしてる。
すすぎも「滝すすぎ+ためすすぎ」を
本体の設定で「ためすすぎ2回」に変更してるので、からみほぐしは解除されてるし、エコナビすら解除になってます。
「滝すすぎ+ためすすぎ」だと、トレーニングウェアの汗臭さが取れない気がするんだよね。
できれば、ためすすぎの時間ももっと長くしたい。
590目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d29d-ZYez)
2022/11/09(水) 06:50:03.81ID:4kMKRJam0 すすぎで臭いをとろうと
するのが間違いでは
するのが間違いでは
591目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdb2-g0E1)
2022/11/09(水) 07:30:46.75ID:wWE8e5xFd 何方かのYouTubeで、すすぎも重要ってのを見たので、ためすすぎ2回にしています。
滝すすぎって実質すすぎ1回みたいな感じだしね。
滝すすぎって実質すすぎ1回みたいな感じだしね。
592目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdb2-kXLl)
2022/11/09(水) 09:55:32.83ID:ghnxLKcBd >>586
まあ洗濯機は節水で競ってるようなモンだからしょうがないわな。俺は昔から手動で決めてるわ。
まあ洗濯機は節水で競ってるようなモンだからしょうがないわな。俺は昔から手動で決めてるわ。
593目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f13b-N4CG)
2022/11/09(水) 10:01:04.46ID:lQdhH52w0594目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6133-zlm6)
2022/11/09(水) 10:41:12.18ID:LkqujYN70595目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e89-g0E1)
2022/11/09(水) 11:19:45.83ID:I2DQ2d200596目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacd-j9Pu)
2022/11/09(水) 15:45:05.15ID:RvMHDY+0a >>595
ドラム式洗濯機は、洗い時に使用する水の量が縦型に比べて少ないため、洗濯物から出た汚れを含んだ水が、洗濯物に戻りやすくなります。 これを防ぐために、ドラム式用洗剤には「ポリマー成分」が普通の洗剤より多めに配合されています。 ポリマーが洗濯物に浸透することで汚れた水が洗濯物に戻るのを防いでいます。
https://tokusengai.com/_amp/_ct/17474679
ドラム式用洗剤を使うか、濯ぎを2回以上すると臭い戻りしにくいと思われる
ドラム式洗濯機は、洗い時に使用する水の量が縦型に比べて少ないため、洗濯物から出た汚れを含んだ水が、洗濯物に戻りやすくなります。 これを防ぐために、ドラム式用洗剤には「ポリマー成分」が普通の洗剤より多めに配合されています。 ポリマーが洗濯物に浸透することで汚れた水が洗濯物に戻るのを防いでいます。
https://tokusengai.com/_amp/_ct/17474679
ドラム式用洗剤を使うか、濯ぎを2回以上すると臭い戻りしにくいと思われる
597目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-ZYez)
2022/11/09(水) 21:54:38.26ID:eDy/9AwYd 縦型だろw
598目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb2-E1si)
2022/11/09(水) 23:37:17.17ID:UbhAsVJvd トリプル洗剤自動投入は他社が真似してこないな
なぜだ?
なぜだ?
599目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sacd-vsGd)
2022/11/09(水) 23:46:48.25ID:BnV+PXjpa 来年でしょう
600目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d0c-UQSh)
2022/11/10(木) 05:38:21.88ID:n/9Wl74m0601目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp79-RS5k)
2022/11/10(木) 10:07:32.55ID:iWEbHT7Up >>600
体温以下の30度でも、ある程度の効果があるんですかね。
体温以下の30度でも、ある程度の効果があるんですかね。
602目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMa6-UQSh)
2022/11/10(木) 12:01:25.00ID:aFEkiYpBM >>601
なくは無いだろうけど、結局化学の力で落とすアプローチは加熱と濃度が効果高いだろうね。
なくは無いだろうけど、結局化学の力で落とすアプローチは加熱と濃度が効果高いだろうね。
603目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6932-R87M)
2022/11/11(金) 00:02:29.27ID:VBBJY/7A0 縦型で洗濯槽カビキラー使ったら槽やパルセーターがザラザラするんだけど何か解決策とかある?
604目のつけ所が名無しさん (ポキッー Sp79-RS5k)
2022/11/11(金) 17:31:12.33ID:mUDMh/ZWp1111 メーカーにご相談
605目のつけ所が名無しさん (ポキッー Sdb2-wvGO)
2022/11/11(金) 18:45:30.83ID:2PDsOMkMd1111 >>603
白い粉のことはサイトに書いてある
白い粉のことはサイトに書いてある
606目のつけ所が名無しさん (ポキッー Sd12-R87M)
2022/11/11(金) 21:56:56.74ID:1MrdWK0Yd1111607目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d933-smBO)
2022/11/11(金) 22:13:19.23ID:DcFYUgPR0 洗剤自動投入がでない
詰まったのか…
毎月洗浄してたのに
まだ買って4か月なのに
詰まったのか…
毎月洗浄してたのに
まだ買って4か月なのに
608目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b74-ZKGJ)
2022/11/12(土) 00:30:45.72ID:rM5v820L0609目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd89-nDAF)
2022/11/12(土) 01:02:53.61ID:RPKyDVM40 ここは社員が居るのか分からないけど、メーカーの客相に相談するより相談に乗ってくれるね(良い意味でね)
頼りにるわ
頼りにるわ
610目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d0c-eI0U)
2022/11/12(土) 05:40:57.99ID:iyvdNJ2k0 こんなとこ来るのは基地外とマニアだけだからな。併発してるのも多い。
あなたも私も。
あなたも私も。
611目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4533-u0H/)
2022/11/12(土) 08:51:32.94ID:2BPIv4wa0612目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b74-ZKGJ)
2022/11/12(土) 10:51:47.74ID:rM5v820L0613目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd43-u0H/)
2022/11/12(土) 11:20:54.23ID:ELL75fqPd614目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9517-QRWi)
2022/11/12(土) 11:48:39.91ID:ey2aHsh+0 LX129買って1週間、柔軟剤の量を調整しようとすると画面がブラックアウトして5秒後くらいに復帰する。
とりあえず販売店に連絡するしかないか...
とりあえず販売店に連絡するしかないか...
615目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src1-q6xj)
2022/11/12(土) 14:18:32.09ID:IZMvJGTtr LX125だけど洗濯後なんとなく洗剤投入口開けっぱなしにして乾かしてるけどあんまり意味ない?
616目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd89-FLHi)
2022/11/12(土) 17:43:10.70ID:eF/MvbY50 すすぎの時に偏り修正中の時間が長くてなかなか進みません
偏り防止のいいアイディアありましたら教えて下さい
洗濯物は4.5キロしか入れてません
vx-900b
偏り防止のいいアイディアありましたら教えて下さい
洗濯物は4.5キロしか入れてません
vx-900b
617目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b89-DrRt)
2022/11/12(土) 18:46:39.57ID:QlBajAPE0 >>616
前にここでいたんだけど、洗濯ネット大量に入れてたりしない?
前にここでいたんだけど、洗濯ネット大量に入れてたりしない?
618目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1d0c-eI0U)
2022/11/12(土) 19:13:10.03ID:iyvdNJ2k0 >>616
洗濯は夜中にして時間を気にしなくて良いようにする
洗濯は夜中にして時間を気にしなくて良いようにする
619目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa9-4c/N)
2022/11/12(土) 19:23:16.57ID:27H6F+0Ca >>616
買い替える
買い替える
620目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd89-FLHi)
2022/11/12(土) 20:09:55.72ID:eF/MvbY50621目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f0-Yt0T)
2022/11/12(土) 20:15:32.56ID:IuyqtZx50 価格コムの口コミ見たけど、たかだか2020-2021の製品なのに濯ぎがうるさいだの騒音凄いだのLXシリーズと全然印象違うね。
622目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b74-ZKGJ)
2022/11/12(土) 21:16:00.20ID:rM5v820L0623目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4d33-CJTx)
2022/11/12(土) 21:32:22.69ID:/jcS4pjz0 イギリスの子供服買って1回目だからなのか乾燥フィルターの埃が凄い事になった
パッキンの所も毎回拭いてるけどそっちも埃がぎっしり
パッキンの所も毎回拭いてるけどそっちも埃がぎっしり
624目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd89-FLHi)
2022/11/12(土) 21:42:25.70ID:eF/MvbY50625目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd43-L0L7)
2022/11/13(日) 01:24:12.58ID:ZIB0W7k8d >>620
ネットの数を偶数にする
ネットの数を偶数にする
626目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM43-maxs)
2022/11/16(水) 11:12:02.34ID:9fqR0yDLM NA-LXシリーズにおすすめのランドリーラックって何かありませんか?またどんなのを使われてるか参考に教えてください。
627目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d596-EHNx)
2022/11/16(水) 21:49:07.77ID:XjmdHkZf0 ちょっとお聞きします
機種は NA-VX8800L なんですが、
帰宅したら、エラーコード A***で洗濯が開始せずに止まってました。
Aから始まるエラーコードは説明書に載ってないのですが、どういったエラーになるのでしょうか?
機種は NA-VX8800L なんですが、
帰宅したら、エラーコード A***で洗濯が開始せずに止まってました。
Aから始まるエラーコードは説明書に載ってないのですが、どういったエラーになるのでしょうか?
628目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b6a-uNRL)
2022/11/16(水) 21:57:31.91ID:B5dyLBTJ0 >>627
肝心の番号は?
肝心の番号は?
629目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1589-CH7A)
2022/11/16(水) 22:00:54.64ID:baFbvh6D0630目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d596-EHNx)
2022/11/17(木) 00:01:46.66ID:+kARxNVW0631目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e233-8STa)
2022/11/19(土) 20:49:03.28ID:FpkX6lt+0 洗濯機壊れてパナに電話したら2週間待ちで、軽く引いたんだけど、昨日修理に来て今日使ったらまた壊れて、どうなってんだって言ったら、製品は悪くなくてお客様の使い方に問題がありますだって。
ハンカチ洗うと詰まるからやめてくださいって言われたんだけど、ハンカチすら洗えない洗濯機って何の役に立つんだ?
エアコン壊れて2週間待ちは夏だと物理的に死にそうなので、ダイキンに鞍替えします。
ハンカチ洗うと詰まるからやめてくださいって言われたんだけど、ハンカチすら洗えない洗濯機って何の役に立つんだ?
エアコン壊れて2週間待ちは夏だと物理的に死にそうなので、ダイキンに鞍替えします。
632目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0674-yS4u)
2022/11/19(土) 22:24:50.45ID:5iRfnJbx0 取説にハンカチはネットに入れろと書いてあるだろ
で、エアコンは何の関係があるんだ?
で、エアコンは何の関係があるんだ?
633目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM9e-Os4M)
2022/11/19(土) 23:01:59.98ID:YGrfO/0dM >>631
持ってる機種の写真あげてみ
持ってる機種の写真あげてみ
634目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-hjZ1)
2022/11/19(土) 23:29:28.64ID:uXRnDs4Rd 壊れたってあれか、排水口に詰まったとか?
635目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 4be3-7/Ma)
2022/11/20(日) 00:05:13.27ID:oYMRVxJm0HAPPY ハンカチを洗濯ネットに入れないと隙間に詰まって故障ってさすがにウソやろ思ってパナのFAQ見たらマジだった。ハンカチNGっていくらなんでも繊細すぎないか。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/142/~/#top04
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/142/~/#top04
636目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! e233-8STa)
2022/11/20(日) 00:13:57.16ID:VIJCdMhM0HAPPY まぁ、繊細なのはまだ良いんだけど、物が詰まったくらいで2週間も使えなくなるんじゃ、話にならんわな。
うちの家電はパナソニックが多いんだけど、エアコンが一番きついと思うけど、冷蔵庫とかだって2週間使えないってアウトだろ。
2週間くらい待てくらいな勢いで横柄に言われたんだけど、このメーカーは完全にアウトだと思う。
徐々に別メーカーに切り替えます。
うちの家電はパナソニックが多いんだけど、エアコンが一番きついと思うけど、冷蔵庫とかだって2週間使えないってアウトだろ。
2週間くらい待てくらいな勢いで横柄に言われたんだけど、このメーカーは完全にアウトだと思う。
徐々に別メーカーに切り替えます。
637目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-GqnX)
2022/11/20(日) 00:39:18.78ID:BwuCCNAdaHAPPY はい、さよなら
638目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W cf96-GQa/)
2022/11/20(日) 00:57:51.91ID:oXxKCSMo0HAPPY 徐々にってところが小物感
639目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 4be3-7/Ma)
2022/11/20(日) 00:58:50.23ID:oYMRVxJm0HAPPY うちもエアコンはじめパナ製品はかなり多いほうだけど、指定価格で大幅に値上げしたなら故障しにくさやアフター対応にこれまで以上の質を要求されてそら当然やね。
パナがそのへん理解せずそこのコストを安易に削るようなら、信頼と売上落として指定価格を続けられなくなるだろうな。
つーか今のところ指定価格の高価格に見合ってないと思う。
パナがそのへん理解せずそこのコストを安易に削るようなら、信頼と売上落として指定価格を続けられなくなるだろうな。
つーか今のところ指定価格の高価格に見合ってないと思う。
640目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! e233-8STa)
2022/11/20(日) 01:22:21.33ID:VIJCdMhM0HAPPY まぁ、小物ですw
>>639
まさにそれ。
なんだかんだ、日本のメーカーで生き残ったところなので、なるべく使ってあげようと思っていたんだけど、ひいきめに見ても釣り合わなくなってきてるんだよね。
結局海外ブランドと比べて、故障しにくさとアフターを売りにしていたはずなのに、これじゃぁな。。。
また日本メーカーが消えていくのかと思うと、正直、非常に残念。
こんなことやってたら、だめだろうなぁ。
>>639
まさにそれ。
なんだかんだ、日本のメーカーで生き残ったところなので、なるべく使ってあげようと思っていたんだけど、ひいきめに見ても釣り合わなくなってきてるんだよね。
結局海外ブランドと比べて、故障しにくさとアフターを売りにしていたはずなのに、これじゃぁな。。。
また日本メーカーが消えていくのかと思うと、正直、非常に残念。
こんなことやってたら、だめだろうなぁ。
641目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 0674-GqnX)
2022/11/20(日) 01:26:09.07ID:WLabZY6x0HAPPY 余計なお世話
642目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 1260-plH6)
2022/11/20(日) 01:50:53.90ID:w47d2SM70HAPPY でもLX127、129指定価格やって、後継機127B、129Bも指定価格のままで行ったし今後も続ける方針ってことは客離れしてないか、離れてもパナの想定内の人数だったんだろ
悲しいけど貧乏人は酸っぱい葡萄してろってこった
ちなみに他社は説明書的にもハンカチそのまま行ってオッケーなの?
悲しいけど貧乏人は酸っぱい葡萄してろってこった
ちなみに他社は説明書的にもハンカチそのまま行ってオッケーなの?
643目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-kFL8)
2022/11/20(日) 03:21:23.90ID:ER165+f5aHAPPY 取説の通り使わなくて色々言う人はパナソニック的にも離れていってくれてありがとうだろうよ
644目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W c30c-KwQ8)
2022/11/20(日) 06:59:21.95ID:/dgVYF/v0HAPPY 数年前にパナの修理呼んだら下手すりゃ即日(朝イチ電話したけど)の勢いだったぞ(こちらの都合で翌日にした)
あーこう言うことあるからナショナルはええなぁと思ってたけど、価格は上げる、サポートは遅い。こりゃマジで崩壊まであるやん。
毎日乾燥まで一回プラス洗濯のみは1-3回回して、3年目だからそろそろ修理の可能性出てくるからなぁ、せめて夏に当たりませんように。
あーこう言うことあるからナショナルはええなぁと思ってたけど、価格は上げる、サポートは遅い。こりゃマジで崩壊まであるやん。
毎日乾燥まで一回プラス洗濯のみは1-3回回して、3年目だからそろそろ修理の可能性出てくるからなぁ、せめて夏に当たりませんように。
645目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sd02-PKCF)
2022/11/20(日) 07:16:02.56ID:zUokx4evdHAPPY 129にしてたからなんか洗濯物が引っかかる
新品タオルはちぎれ、新品ジャージはほつれた
なぜ…
新品タオルはちぎれ、新品ジャージはほつれた
なぜ…
646目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 066a-H5an)
2022/11/20(日) 07:30:55.86ID:qccJ5j+n0HAPPY647目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sd02-BiGb)
2022/11/20(日) 08:26:45.23ID:Ad2KZnHDdHAPPY パナのゴールド会員専用ダイヤルでも修理受け付けてるけど
そこからだと優先されたりするのかな?
そこからだと優先されたりするのかな?
648目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-7/Ma)
2022/11/20(日) 11:27:46.60ID:13Eq9xYcaHAPPY >>642
暇だったから他社ドラム式のハンカチの扱いをそれぞれの公式サイトでざっと調べてみた。
・シャープ:洗濯時の浮きと脱水時の飛び出し防止のために洗濯ネットの使用を推奨。ネットを使わないと内部に詰まる恐れ等の記載は無し。
・日立:パッキンに挟まる場合があるので、防ぎたい場合は洗濯ネットで防止可能。洗濯ネット使用はあまり推奨してない。
・東芝:公式サイトに見当たらず。ただ乾燥フィルター奥の埃掃除をしたらハンカチが出てきたという画像付きのブログ記事あり。
暇だったから他社ドラム式のハンカチの扱いをそれぞれの公式サイトでざっと調べてみた。
・シャープ:洗濯時の浮きと脱水時の飛び出し防止のために洗濯ネットの使用を推奨。ネットを使わないと内部に詰まる恐れ等の記載は無し。
・日立:パッキンに挟まる場合があるので、防ぎたい場合は洗濯ネットで防止可能。洗濯ネット使用はあまり推奨してない。
・東芝:公式サイトに見当たらず。ただ乾燥フィルター奥の埃掃除をしたらハンカチが出てきたという画像付きのブログ記事あり。
649目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-7/Ma)
2022/11/20(日) 11:30:23.59ID:13Eq9xYcaHAPPY ごめん、シャープは縦型のことかも。
650目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 066a-H5an)
2022/11/20(日) 15:52:53.38ID:qccJ5j+n0HAPPY ハンカチサイズのキッチンタオル
いつも洗ってるけど問題ないな
いつも洗ってるけど問題ないな
651目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! e233-8STa)
2022/11/20(日) 20:48:19.44ID:VIJCdMhM0HAPPY そのくらい我慢しろ的な意見を言う人がいるのが不思議なんだけど、2週間も洗濯しないでも平気な汚い人が結構いるんですね。
うちはたまたま徒歩1分のとこにコインランドリーがあってしのげたけど、それでも最後の方は洗濯物が山積みになって大変なことになってましたが、そういう環境にない人ってどうするんですかね。
>>644
自分もその認識だったので、今回はかなり焦りました。
日本のメーカーってどんなに遅くても1週間以内には何とかするイメージだったんだけど、それが無いんだったら海外メーカーも視野に入れて、壊れたら買い直すくらいの方が安全かも。
パナは末期症状でてる感じしますね。
うちはたまたま徒歩1分のとこにコインランドリーがあってしのげたけど、それでも最後の方は洗濯物が山積みになって大変なことになってましたが、そういう環境にない人ってどうするんですかね。
>>644
自分もその認識だったので、今回はかなり焦りました。
日本のメーカーってどんなに遅くても1週間以内には何とかするイメージだったんだけど、それが無いんだったら海外メーカーも視野に入れて、壊れたら買い直すくらいの方が安全かも。
パナは末期症状でてる感じしますね。
652目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sd02-H5an)
2022/11/20(日) 20:51:52.40ID:jgbiRuKDdHAPPY >>651
誰も我慢しろなんて言ってないだろ
誰も我慢しろなんて言ってないだろ
653目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W c30c-KwQ8)
2022/11/20(日) 21:26:57.32ID:/dgVYF/v0HAPPY >>651
サポートも痩せ細って、ただ高いだけのメーカーになってしまうのか。この調子だと、修理も要らん修理とかさせてぼったくりしてきそうだなぁ。修理部門はコストセンターだ!なんて当たり前の事を言う経営とか目に浮かぶわぁ。
客のこと考えないで利益のことしか見えなくなるもんなんかね。
サポートも痩せ細って、ただ高いだけのメーカーになってしまうのか。この調子だと、修理も要らん修理とかさせてぼったくりしてきそうだなぁ。修理部門はコストセンターだ!なんて当たり前の事を言う経営とか目に浮かぶわぁ。
客のこと考えないで利益のことしか見えなくなるもんなんかね。
654目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 1260-plH6)
2022/11/20(日) 21:34:41.49ID:w47d2SM70HAPPY 昭和から平成にかけて客のこと考えすぎた結果、今やカスタマーハラスメントなんて言葉を産むくらいお客様()を増長させて対応コストを膨らませちゃったんでしょ
655目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! 3b71-wz7Y)
2022/11/20(日) 21:47:01.14ID:oht+lPVd0HAPPY いいなりになるかバッサリ見捨てるかで
ちょうどいい感じにするの苦手な人や組織多いね
そういうところは下降線になるんだろうね
ちょうどいい感じにするの苦手な人や組織多いね
そういうところは下降線になるんだろうね
656目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 0e17-33BY)
2022/11/20(日) 23:22:08.66ID:eInCktqP0HAPPY 訪問修理はどこも同じように待たされると思うけどな
他のメーカーにしたからといって劇的に変わるわけじゃないしその地域のサービスマンの人数にもよるから他地区はそうでもないかもしれない
他のメーカーにしたからといって劇的に変わるわけじゃないしその地域のサービスマンの人数にもよるから他地区はそうでもないかもしれない
657目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-kFL8)
2022/11/20(日) 23:31:09.66ID:7nwzhGKYaHAPPY 修理待たされない会社あったら教えてくれて
どこも時間かかるよ
どこも時間かかるよ
658目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday!W 62f0-D2aN)
2022/11/20(日) 23:44:40.44ID:TPCOZ8AX0HAPPY 販売メーカーのせいじゃないのでは…
659目のつけ所が名無しさん (HappyBirthday! Sd22-hjZ1)
2022/11/20(日) 23:46:02.62ID:bApEzCktdHAPPY 技術者不足だろうな
660目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0674-yS4u)
2022/11/21(月) 00:37:38.43ID:jcMp6ROU0 サポート系は一時期コストセンターとか言われだしてどんどんカットされたのが原因だな
661目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a389-Q/q8)
2022/11/21(月) 01:10:25.55ID:Tu1QHNdN0 指定価格で貧乏人は切り捨て、昔からの信者はぼったくり価格でも買うから企業的にはいいんじゃね?
こっちは嫌なら買わなきゃいいだけだし、それで売り上げ下がったら結局元に戻すと思う
唯一のサービスの良さか無くなった今はあえて選択する意味は無いけど
こっちは嫌なら買わなきゃいいだけだし、それで売り上げ下がったら結局元に戻すと思う
唯一のサービスの良さか無くなった今はあえて選択する意味は無いけど
662目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdf-plH6)
2022/11/21(月) 01:23:53.66ID:U7chv1Fkr みんなサービスの良さでパナドラム買ってるの?
俺はヒートポンプでやむなくだな
俺はヒートポンプでやむなくだな
663目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa3b-kFL8)
2022/11/21(月) 05:55:52.64ID:uUgyNpvda ヒートポンプ自動洗浄がある
ヒートポンプが上部にある
ヒートポンプが上部なので乾燥経路が短く他社に見られる乾燥経路の水を使っての洗浄機能がそもそも不要でここ起因での水漏れの心配が無い
ネジ2本外せばヒートポンプの表面につく髪の毛除去にアプローチできる(パナ非推奨?)
こんなところ
改善希望は特にお手入れのポイントにはなってないネジ2本はずしてのヒートポンプ清掃をどうにか公式で清掃する仕組みを作って欲しい
あそこは何年か放置してたら髪の毛の上に汚れついて清掃無理です
ヒートポンプ自動水洗浄だけじゃやはり完全にきれいにはならない
まぁ
ヒートポンプが汚れた頃がこいつの寿命と言われるのかもしれないが長く使いたいのよ
勝手にこれで掃除してるからいいけど
https://i.imgur.com/Ak5jqzS.jpg
ヒートポンプが上部にある
ヒートポンプが上部なので乾燥経路が短く他社に見られる乾燥経路の水を使っての洗浄機能がそもそも不要でここ起因での水漏れの心配が無い
ネジ2本外せばヒートポンプの表面につく髪の毛除去にアプローチできる(パナ非推奨?)
こんなところ
改善希望は特にお手入れのポイントにはなってないネジ2本はずしてのヒートポンプ清掃をどうにか公式で清掃する仕組みを作って欲しい
あそこは何年か放置してたら髪の毛の上に汚れついて清掃無理です
ヒートポンプ自動水洗浄だけじゃやはり完全にきれいにはならない
まぁ
ヒートポンプが汚れた頃がこいつの寿命と言われるのかもしれないが長く使いたいのよ
勝手にこれで掃除してるからいいけど
https://i.imgur.com/Ak5jqzS.jpg
664目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srdf-aTY9)
2022/11/21(月) 08:38:24.54ID:4PdEghyVr665目のつけ所が名無しさん (スップーT Sd22-QZ2f)
2022/11/21(月) 09:24:37.04ID:Iid+rm4Yd 長く使えないようにわざとしてると思うけどな
そのあたりはもうどうしようもない
そのあたりはもうどうしようもない
666目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW af17-NBle)
2022/11/22(火) 22:06:02.00ID:1lupe8EN0 LX129買った人、洗濯始める前に柔軟剤の投入量何回か変更してみて?
画面ブラックアウトしない?
何この症状。うちだけ?
画面ブラックアウトしない?
何この症状。うちだけ?
667目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a389-Q/q8)
2022/11/23(水) 02:58:43.37ID:Is2loAF80 パナ縦型をこの前買ったんだけどみんな糸くずフィルターって毎回掃除してる❓
以前他メーカーで満タン状態で放置し過ぎて黒カビ生やしてから今は毎回掃除してるが、今度は捨てるのが楽しすぎて毎日捨ててしまうから糸くず貯まらないからカタログの楽ポイフィルターみたいにごっそり捨ててみたい✨
泡洗浄を透明窓で洗う状態みれるのも楽しいしなんなのコレ♥
以前他メーカーで満タン状態で放置し過ぎて黒カビ生やしてから今は毎回掃除してるが、今度は捨てるのが楽しすぎて毎日捨ててしまうから糸くず貯まらないからカタログの楽ポイフィルターみたいにごっそり捨ててみたい✨
泡洗浄を透明窓で洗う状態みれるのも楽しいしなんなのコレ♥
668目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7769-TaOI)
2022/11/23(水) 07:44:15.38ID:ZPEb6kDX0 ブラックフライデーでシャープか日立のドラム安くなったら買おうかなあ
669目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7769-TaOI)
2022/11/23(水) 07:44:45.76ID:ZPEb6kDX0 すいませんスレを間違えました
670目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1260-plH6)
2022/11/23(水) 09:08:16.16ID:BYR8ARxl0 このスレ見てるってことはほんとはパナのが欲しいんだろ…?
指定価格で安くはならないけど奮発して買っちゃいなよ
指定価格で安くはならないけど奮発して買っちゃいなよ
671目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0e41-yix7)
2022/11/23(水) 09:44:23.64ID:+Lu7+7DZ0 日本企業への支援、御布施だと思えば安いもんだ
672目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-TaOI)
2022/11/23(水) 10:56:01.51ID:vH9Lp1oz0 >>667
2~3回に1回かな~ 単純にめんどいから。ちょっとだけたまる
2~3回に1回かな~ 単純にめんどいから。ちょっとだけたまる
673目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW af3b-O6tg)
2022/11/23(水) 11:21:21.46ID:GgZ/mswW0 >>667
糸屑フィルターって洗濯するたびに毎回結構ゴミが溜まらないか?
毎回外して掃除してるけどこんな頻度で外したりセットしたりを繰り返してるとすぐに壊れそうで怖いよ
早目に部品だけ買っておいた方が良いのかな?
糸屑フィルターって洗濯するたびに毎回結構ゴミが溜まらないか?
毎回外して掃除してるけどこんな頻度で外したりセットしたりを繰り返してるとすぐに壊れそうで怖いよ
早目に部品だけ買っておいた方が良いのかな?
674目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f9d-LjS5)
2022/11/23(水) 11:49:56.72ID:hldcf4ml0 専用ネットなんて数百円だから安い
675目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW af3b-O6tg)
2022/11/23(水) 13:23:35.45ID:GgZ/mswW0676目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f9d-TaOI)
2022/11/23(水) 15:56:29.80ID:kaZ+xShn0 パナのは1週間(7回)くらいは行けそうな感じ
そんなに苦でもないから毎回掃除してるが
そんなに苦でもないから毎回掃除してるが
677目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0689-I3D2)
2022/11/25(金) 10:14:15.31ID:ibxgMLkr0678目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a389-Q/q8)
2022/11/25(金) 13:31:39.12ID:fHKf2bXb0 >>673
洗濯物の量や素材によるけどうちは1回辺りに指で2~3摘みくらいかな
捨て甲斐がないからもっと溜まって欲しい
うちは買ってから半年経つけど毎日捨てるから溜まらないし、壊れる事も今の所ないから予備あれば忙しい時に交換するだけで済むメリットはあるけどってくらいかな?
洗濯物の量や素材によるけどうちは1回辺りに指で2~3摘みくらいかな
捨て甲斐がないからもっと溜まって欲しい
うちは買ってから半年経つけど毎日捨てるから溜まらないし、壊れる事も今の所ないから予備あれば忙しい時に交換するだけで済むメリットはあるけどってくらいかな?
679目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW af3b-O6tg)
2022/11/25(金) 16:11:21.91ID:YBo4Jq2P0680目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf96-Eayt)
2022/11/25(金) 16:14:32.39ID:dZa8YS6r0 パナのドラム式を10年使ってるけど縮むのが嫌になって何年も乾燥は使ってない
買い換えるなら縦型の方がいいのかな
実家もドラム式だったから縦型の使い勝手をよく知らない…
買い換えるなら縦型の方がいいのかな
実家もドラム式だったから縦型の使い勝手をよく知らない…
681目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1260-plH6)
2022/11/25(金) 17:23:47.40ID:BvymE4ll0 乾燥いらないならドラム式を選ぶ理由無いくらい乾燥機能が大きな要素だと思ってる
682目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd02-zx+Y)
2022/11/25(金) 18:00:11.33ID:K7c4EanPd 排水フィルターは全くたまらない
みんな乾燥フィルターにいっちゃってるかのごとく
みんな乾燥フィルターにいっちゃってるかのごとく
683目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd02-Jr5k)
2022/11/25(金) 19:08:51.34ID:im1hcfxGd 毎回乾燥してもそんなあからさまに縮んだこ服ないけどな
こないだ試しにニット乾燥してもいけた
こないだ試しにニット乾燥してもいけた
684目のつけ所が名無しさん (ササクッテロリ Spdf-D2aN)
2022/11/25(金) 19:26:54.56ID:auuSay4+p685目のつけ所が名無しさん (ササクッテロリ Spdf-D2aN)
2022/11/25(金) 19:28:30.20ID:auuSay4+p686目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 066a-H5an)
2022/11/25(金) 19:32:38.52ID:yfCtivUy0 >>680
今のでも乾燥使うと縮む
今のでも乾燥使うと縮む
687目のつけ所が名無しさん (スププ Sd02-ZByK)
2022/11/25(金) 20:06:28.05ID:T/YJj74Vd >>685
うちも取れないから試しにネットつけてみたらすごい取れた
うちも取れないから試しにネットつけてみたらすごい取れた
688目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd22-hjZ1)
2022/11/25(金) 20:35:24.95ID:y4hh18TFd 排水で流してるからたまらなくて正常。
689目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3b71-wz7Y)
2022/11/25(金) 20:50:56.34ID:BqUsfWDJ0 うちもあからさまに縮んだ服ないけど、
前にそう書いたら嘘つき呼ばわりされた
前にそう書いたら嘘つき呼ばわりされた
690目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f733-rzij)
2022/11/26(土) 02:28:14.31ID:bUY3F/yh0 やけに東芝をけなす人がいるけど、経営破綻した東芝と比較してどうするねん、
残念だけど、パナもダメってことやね。
残念だけど、パナもダメってことやね。
691目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d789-Puqa)
2022/11/26(土) 08:47:42.93ID:7Tq2szzq0 ウールの縮みかたってすげえなだぶだぶだったセーターがフィギュアにぴったりくらいになっちゃったよ。今キーホルダーにしてる。
692目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1733-nzQj)
2022/11/26(土) 10:27:30.18ID:CUobr3OZ0 ウール乾燥かけたのかよwww
693目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srcb-qjvY)
2022/11/27(日) 13:15:06.96ID:KhpHx4PRr 半年前に買った薄いジャンパーを洗濯から乾燥を値札のとり忘れに気が付いたのは俺くらいだろうな
乾燥の度に値札の紙の一部がフィルターに貼り付いてるわ
分解清掃を依頼するべきか?
乾燥の度に値札の紙の一部がフィルターに貼り付いてるわ
分解清掃を依頼するべきか?
694目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srcb-qjvY)
2022/11/27(日) 13:16:02.96ID:KhpHx4PRr 半年前に買った薄いジャンパーを洗濯から乾燥をしてから値札のとり忘れに気が付いたのは俺くらいだろうな
乾燥の度に値札の紙の一部がフィルターに貼り付いてるわ
分解清掃を依頼するべきか?
乾燥の度に値札の紙の一部がフィルターに貼り付いてるわ
分解清掃を依頼するべきか?
695目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef9d-n+ha)
2022/12/09(金) 08:10:52.87ID:F4CaQ2Sg0 NA-FA8K1を購入、大方気に入って使ってるんだけど
糸屑フィルターがすぐに外れて洗濯物と一緒に回っているんだけど
不良品?
軽くストレス。
糸屑フィルターがすぐに外れて洗濯物と一緒に回っているんだけど
不良品?
軽くストレス。
696目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0933-4FAg)
2022/12/09(金) 11:47:39.96ID:/nb40mH00 2か所とも?取り付け方や、爪のはめ方が違っているとか?
あまりにはずれるなら相談してみたほうがいいかも?
あまりにはずれるなら相談してみたほうがいいかも?
697目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef9d-n+ha)
2022/12/09(金) 23:51:15.41ID:F4CaQ2Sg0698目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6789-3t6P)
2022/12/10(土) 21:33:47.98ID:KqJOyVVB0 洗濯乾燥に粉末のオキシクリーン使ってる人いる?
問題なく使えてる?
問題なく使えてる?
699目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 870c-T23y)
2022/12/10(土) 21:50:00.27ID:CO82jz6q0 >>698
時々使うけど、40度モード必須じゃない?
つけ置きが望ましいと思うけど?基本的に漂白剤だしね。
アルカリだから皮脂の軽いものは落とせるはず。いわゆる脂には活性剤(洗剤)と温度が効くからね。
前スレ?に出てたけどその人のはロジカルで良かったな。
ヒートテック臭い問題を解いてたやつ。
時々使うけど、40度モード必須じゃない?
つけ置きが望ましいと思うけど?基本的に漂白剤だしね。
アルカリだから皮脂の軽いものは落とせるはず。いわゆる脂には活性剤(洗剤)と温度が効くからね。
前スレ?に出てたけどその人のはロジカルで良かったな。
ヒートテック臭い問題を解いてたやつ。
700目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MM8f-6Eay)
2022/12/12(月) 09:24:47.49ID:lLy04O0dM 先週、斜めドラム初期型のVR1000がまた壊れた
2005年か2006年ごろ当時18万円くらい出して買った
洗濯槽の奥にプラスチック製のメッシュの蓋が平頭プラスボルト1本と残りは
爪で取り付けられていて、ボルトの付け根のプラスチックが割れて、爪も全部
折れてその蓋が取れていた
実はひと月前にそれが外れ、その蓋をナイロンバンドで留めていたけど、
また切れて外れた
平頭プラスボルトが固着していてで小ドリルで掘って逆ネジタップ打っても取り出せないから
もう、それしかない
新品の蓋とネジとネジの蓋を楽天で買ったけど、予備みたいな残り2つのボルト穴に
なぜかセットで買った平頭プラスボルトがネジ込めない
中途半端な高さのVR1000の洗濯槽へ両手突っ込んで中腰で作業してると、
腕も腰も足も痛くてつりそうだ(まだジョギング20km走るほうが楽)
どんなバカがここを設計したんだクソ野郎!ぶっ○○すぞ!みたいな感情がこみ上げて来た!
こういうクソな設計してるパナ製品なんて、もう一族郎党1000年先まで絶対買わんわって
いう気持ちが頂点に達した!
2005年か2006年ごろ当時18万円くらい出して買った
洗濯槽の奥にプラスチック製のメッシュの蓋が平頭プラスボルト1本と残りは
爪で取り付けられていて、ボルトの付け根のプラスチックが割れて、爪も全部
折れてその蓋が取れていた
実はひと月前にそれが外れ、その蓋をナイロンバンドで留めていたけど、
また切れて外れた
平頭プラスボルトが固着していてで小ドリルで掘って逆ネジタップ打っても取り出せないから
もう、それしかない
新品の蓋とネジとネジの蓋を楽天で買ったけど、予備みたいな残り2つのボルト穴に
なぜかセットで買った平頭プラスボルトがネジ込めない
中途半端な高さのVR1000の洗濯槽へ両手突っ込んで中腰で作業してると、
腕も腰も足も痛くてつりそうだ(まだジョギング20km走るほうが楽)
どんなバカがここを設計したんだクソ野郎!ぶっ○○すぞ!みたいな感情がこみ上げて来た!
こういうクソな設計してるパナ製品なんて、もう一族郎党1000年先まで絶対買わんわって
いう気持ちが頂点に達した!
701目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f60-oIEv)
2022/12/12(月) 10:04:43.97ID:U1QLrbGD0 ・耐用年数の2倍近くも使い続けんな買い換えろ
・カスタマーサポートの修理員の愚痴ならともかく、素人が修理する前提で設計せんやろ
・ちゃんと親戚中に「自分で修理しようとしたら腰やられたからパナソニック製品買うな!」って言っとけよ
・カスタマーサポートの修理員の愚痴ならともかく、素人が修理する前提で設計せんやろ
・ちゃんと親戚中に「自分で修理しようとしたら腰やられたからパナソニック製品買うな!」って言っとけよ
702目のつけ所が名無しさん (デーンチッW 7f89-0cEz)
2022/12/12(月) 12:17:31.97ID:+ecme0gD01212 構うなよwww
文の書き方から察するに発達系のアレだから
文の書き方から察するに発達系のアレだから
703目のつけ所が名無しさん (デーンチッ Sp1b-H4XE)
2022/12/12(月) 12:38:42.24ID:TtDNCrYUp1212 バカ過ぎて。
704目のつけ所が名無しさん (デーンチッ MM8f-6Eay)
2022/12/12(月) 12:58:41.85ID:lLy04O0dM1212 >>702←おまえがなーwwwwww
↑
ワザとそういう風に書いたの見て
マジになるなやボケナスぅwwwwwwww
↑
ワザとそういう風に書いたの見て
マジになるなやボケナスぅwwwwwwww
705目のつけ所が名無しさん (デーンチッ e733-KKgq)
2022/12/12(月) 15:13:50.37ID:fjWBXOKE01212 高いものを長く使うほうが1年あたりとか長期的なコストは安くなりそうだが
修理しながらというのも大変だから、いつまで部品を買って修理するか買い替えるのか難しいところ。
初期型はそんなものじゃない?年々改良されて良くなったり、コストダウンされて悪くなったりするだろう。
修理しながらというのも大変だから、いつまで部品を買って修理するか買い替えるのか難しいところ。
初期型はそんなものじゃない?年々改良されて良くなったり、コストダウンされて悪くなったりするだろう。
706目のつけ所が名無しさん (デーンチッ MM8f-6Eay)
2022/12/12(月) 15:16:20.49ID:lLy04O0dM1212 700です。
今時のキューブルとかはデザインカッコよくて、2005年からすれば過去の失敗の上に
改良に改良を重ねてノウハウ蓄積してるだろうけど、おれはもうパナを信用しない。
キューブル売れ筋の安いタイプで198000円
とりあえず騙し騙しVR1000を使い続けるが、
もう次はアイリスオーヤマの洗濯機買うわwwwww
アイリスオーヤマのドラム型なら60000円で買えるしなwwwww
今時のキューブルとかはデザインカッコよくて、2005年からすれば過去の失敗の上に
改良に改良を重ねてノウハウ蓄積してるだろうけど、おれはもうパナを信用しない。
キューブル売れ筋の安いタイプで198000円
とりあえず騙し騙しVR1000を使い続けるが、
もう次はアイリスオーヤマの洗濯機買うわwwwww
アイリスオーヤマのドラム型なら60000円で買えるしなwwwww
707目のつけ所が名無しさん (デーンチッ e733-KKgq)
2022/12/12(月) 15:52:52.93ID:fjWBXOKE01212 >>706
新興メーカーにいっても故障や修理や設計について同じことを思ったり、
大手よりさらに修理情報や部品入手が厳しいことになりそうだと思います。
逆に縦型の洗濯機と、乾燥機を別々に買って、メンテナンスしながら使うのはどうでしょう。
乾燥機のほうも後ろのベルトが伸びるとか故障はあるようですが、ドラム式より修理などはまだ簡単かもしれません。
ですが現在だと昔より壊れやすいは変わらないようで、一定期間で買い替えたほうが良いかもしれません。
新興メーカーにいっても故障や修理や設計について同じことを思ったり、
大手よりさらに修理情報や部品入手が厳しいことになりそうだと思います。
逆に縦型の洗濯機と、乾燥機を別々に買って、メンテナンスしながら使うのはどうでしょう。
乾燥機のほうも後ろのベルトが伸びるとか故障はあるようですが、ドラム式より修理などはまだ簡単かもしれません。
ですが現在だと昔より壊れやすいは変わらないようで、一定期間で買い替えたほうが良いかもしれません。
708目のつけ所が名無しさん (デーンチッ Sp1b-H4XE)
2022/12/12(月) 17:00:39.87ID:Xny9dfKVp1212 要するに頭の固まった老人ってやつだ。
己れの主観のみなんだから、周りに垂れ流しちゃ駄目だお。
己れの主観のみなんだから、周りに垂れ流しちゃ駄目だお。
709目のつけ所が名無しさん (デーンチッ Sd7f-QEgt)
2022/12/12(月) 17:04:33.18ID:UPBx89y2d1212 いっそのことLX129に買い替えたら
710目のつけ所が名無しさん (デーンチッ Sr1b-J9ku)
2022/12/12(月) 18:21:55.24ID:DVgI5M+Dr1212 >>704
同類でじゃれて楽しそうだな
同類でじゃれて楽しそうだな
711目のつけ所が名無しさん (デーンチッW 870c-T23y)
2022/12/12(月) 18:53:42.95ID:2NKtRqU901212 >>706
ウチは1100を14年使って800bに買い換えたよ。
アホほど値上がりしてるわ、ウチには不要な自動投入をつけないと温水使えないわ、ベルト式になってるわだけど、さすがにアイリスとかには冒険出来なかった。次はAquaかアイリスかと思ってるから是非人柱お願いします。
ウチは1100を14年使って800bに買い換えたよ。
アホほど値上がりしてるわ、ウチには不要な自動投入をつけないと温水使えないわ、ベルト式になってるわだけど、さすがにアイリスとかには冒険出来なかった。次はAquaかアイリスかと思ってるから是非人柱お願いします。
712目のつけ所が名無しさん (デーンチッW bf49-+fUx)
2022/12/12(月) 19:50:01.37ID:rI3V2gIj01212 >>698 オキシクリーンの説明書をまに受けて、ドラムに直接入れて洗濯したら、乾燥フィルターに溶け残ったオキシがびっしり貼り付いてた
ちゃんと手動投入口にいれたらおまかせコースでも溶け残りなかったです
ちゃんと手動投入口にいれたらおまかせコースでも溶け残りなかったです
713目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6789-3t6P)
2022/12/12(月) 22:29:29.80ID:yPoKSku20 粉を手動投入口に入れて平気なの?
俺もドラムに直接入れてたら乾燥フィルターに粉がこびりついて困ってたとこ
俺もドラムに直接入れてたら乾燥フィルターに粉がこびりついて困ってたとこ
714目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4771-6Z9O)
2022/12/12(月) 23:03:07.20ID:hjkVjfya0 粉こそ手動投入口から入れるんじゃないの
うちはセスキ炭酸ソーダを手動投入口からいつも入れているよ
うちはセスキ炭酸ソーダを手動投入口からいつも入れているよ
715目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff0-H4XE)
2022/12/13(火) 00:09:58.84ID:3pbA7j2O0 粉は溶け残りが蓄積して黒カビ、もしくは詰まりを起こしそうで止めた
716目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 870c-T23y)
2022/12/13(火) 05:15:14.67ID:vcTK+lVa0 ウチは粉のみ、全て投入口に入れてるけど、今のところ問題起きてないな。ただそもそも洗剤は所定の半分くらいしか入れない。
過炭酸ナトリウム(近所はオキシは高いからシャボン玉のやつかな)も投入口につけ置きの時もこれは満量入れるけど、問題起きてないねえ。
過炭酸ナトリウム(近所はオキシは高いからシャボン玉のやつかな)も投入口につけ置きの時もこれは満量入れるけど、問題起きてないねえ。
717目のつけ所が名無しさん (スププ Sdff-dObo)
2022/12/13(火) 07:26:00.80ID:6Zha66w3d 水の量が少ないからそのまま入れると溶け残るんじゃないの
水に溶かして入れろって書いてなかったっけ?
水に溶かして入れろって書いてなかったっけ?
718目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd7f-0cEz)
2022/12/13(火) 12:37:35.48ID:o79RsEsqd パナ129だと粉石鹸は使えない、粉末洗剤は溶けにくい場合は水でよく溶いてからと書いてあるな
溶けないとか言っているやつは使い方を間違えているだけだな
溶けないとか言っているやつは使い方を間違えているだけだな
719目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e733-KKgq)
2022/12/13(火) 15:05:33.49ID:kn3s0cvZ0 もう洗剤類は液体に乗り換えればいいのに
変な粉末を使おうとすると逆にトラブルが発生するのではないか?
変な粉末を使おうとすると逆にトラブルが発生するのではないか?
720目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df5d-3y/o)
2022/12/13(火) 17:24:29.04ID:j7nqSwLm0 1年前に発売されたパナの7kg NA-F70PB15と1か月前に発売された後継品のNA-F7PB1
のどちらかの購入を考えてるんですが、新旧モデルで何か特別に変わったりするもんですか?
あと気になってる点が30年前のフラットの防水パンなんですが奥行内寸530mmで設置可能な洗濯機なんでしょうか?
のどちらかの購入を考えてるんですが、新旧モデルで何か特別に変わったりするもんですか?
あと気になってる点が30年前のフラットの防水パンなんですが奥行内寸530mmで設置可能な洗濯機なんでしょうか?
721目のつけ所が名無しさん
2022/12/13(火) 17:27:36.75ID:I0lSntGB 粉末の方が洗浄力高いからな
アタックゼロで消えなかったシミがアタックで消えた
アタックゼロで消えなかったシミがアタックで消えた
722目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8789-Faer)
2022/12/13(火) 17:33:53.55ID:jN9kB1lP0 縦のFA-120V5を去年の年末に買って久しぶりに家電みてみたら
もう12kgのガラストップって無いのね
ギリギリいい買い物できたのかな?
話変わるけど洗濯槽を手で左右にぐわんぐわん揺らすと
すれるようなギュッギュッって音する人いる?
もう12kgのガラストップって無いのね
ギリギリいい買い物できたのかな?
話変わるけど洗濯槽を手で左右にぐわんぐわん揺らすと
すれるようなギュッギュッって音する人いる?
723目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr1b-Pob/)
2022/12/13(火) 17:34:25.02ID:3w+sUYTXr724目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e733-KKgq)
2022/12/13(火) 19:45:25.72ID:kn3s0cvZ0 >>722
FA-V12F1みたいに型番が大きく変わった。
機能はそれほど変わっていないので、販売戦略や価格戦略が変わったのだろう。
洗濯槽おしてギュギュは、洗濯槽と外壁がこすれているか、吊り棒の動きの音かもね。
FA-V12F1みたいに型番が大きく変わった。
機能はそれほど変わっていないので、販売戦略や価格戦略が変わったのだろう。
洗濯槽おしてギュギュは、洗濯槽と外壁がこすれているか、吊り棒の動きの音かもね。
725目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-H4XE)
2022/12/13(火) 21:11:05.86ID:k43fviYVp >>721
水に溶かして投入なんて手間、ドラム式を使う利便性の何割か損ねてると思う…
水に溶かして投入なんて手間、ドラム式を使う利便性の何割か損ねてると思う…
726目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 870c-T23y)
2022/12/13(火) 21:15:58.26ID:vcTK+lVa0 >>725
アタックは粉末合成洗剤だから事前に溶かす必要はないぞ?
アタックは粉末合成洗剤だから事前に溶かす必要はないぞ?
727目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e733-KKgq)
2022/12/13(火) 21:57:19.90ID:kn3s0cvZ0 同じく、洗剤自動投入で洗剤を計量し投入する手間削減をしないと意味がない
(縦型でも自動投入対応機種は増えたので、ドラム式とは限らない)
粉末で自動投入は出来ないので、粉末は購入候補に上がらない
部分洗い・染み抜き・つけおきは必要に応じて別途すればいい
(縦型でも自動投入対応機種は増えたので、ドラム式とは限らない)
粉末で自動投入は出来ないので、粉末は購入候補に上がらない
部分洗い・染み抜き・つけおきは必要に応じて別途すればいい
728目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6796-0cEz)
2022/12/13(火) 22:23:49.10ID:82QdD/lD0729目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f60-oIEv)
2022/12/13(火) 22:58:56.63ID:gPw0U7910 オキシクリーン溶液を密閉容器に作り置きして使おう!!
730目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 870c-T23y)
2022/12/14(水) 01:51:53.59ID:M/gCjUSY0731目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6789-3t6P)
2022/12/14(水) 05:53:03.81ID:sqeCtvKt0 洗剤自動投入+粉末オキシクリーンぶち込む
で、粉がフィルターにこびり付かない良い方法ないですかね?
で、粉がフィルターにこびり付かない良い方法ないですかね?
732目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6796-LE12)
2022/12/14(水) 13:12:54.57ID:oRmLBJkD0 お湯で洗う
733目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2763-0cEz)
2022/12/14(水) 15:29:30.39ID:RHVcvDgx0734目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-9PkA)
2022/12/14(水) 19:28:48.97ID:D11V0DYyp 2,3年前に粉から液体洗剤に変えて
粉まみれが無くなってストレス減った
元々は貰い物を使わないのもなぁ、で渋々使い始めた
液体洗剤オススメよ
粉まみれが無くなってストレス減った
元々は貰い物を使わないのもなぁ、で渋々使い始めた
液体洗剤オススメよ
735目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-VZV0)
2022/12/14(水) 19:53:06.21ID:M6Eq1smt0 ドラムは最初の1回目に黒ずむのがなぁ
最初の1回すぎれば後はほとんど変わらないからまぁ便利なんで使ってるけど
最初に黒ずまない洗い方教えて
どの洗剤が一番黒ずみ出ないの
最初の1回すぎれば後はほとんど変わらないからまぁ便利なんで使ってるけど
最初に黒ずまない洗い方教えて
どの洗剤が一番黒ずみ出ないの
736目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4771-6Z9O)
2022/12/14(水) 19:58:55.54ID:PNoNwqNM0 何使っても黒ずんだことないからわからない
737目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 870c-T23y)
2022/12/14(水) 21:08:10.83ID:M/gCjUSY0 ちょっと状況が想像つかない。
でも黒ずみの原因は皮脂等の残りが酸化してんじゃないの?
でも黒ずみの原因は皮脂等の残りが酸化してんじゃないの?
738目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff0-H4XE)
2022/12/14(水) 21:53:58.31ID:QZwpmDO00 >>735
何を言っているんだ
何を言っているんだ
739目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-VZV0)
2022/12/14(水) 21:59:06.56ID:M6Eq1smt0 例えば新品の白いバスタオルを初めて洗うと少し黒ずむって話よ
最新のアタックZeroだと大丈夫かな
最新のアタックZeroだと大丈夫かな
740目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f60-oIEv)
2022/12/14(水) 22:12:54.46ID:iajq6Kf30 ついこの間バスタオルに変えて数回洗濯してるけど黒ずんでないよ
念の為ストックの新品とも比べてみたけど遜色なし
機種はLX125で毎月一回洗濯槽カビキラーして、一年弱使ってる
洗剤はアタックゼロで柔軟剤フレアフレグラス
念の為ストックの新品とも比べてみたけど遜色なし
機種はLX125で毎月一回洗濯槽カビキラーして、一年弱使ってる
洗剤はアタックゼロで柔軟剤フレアフレグラス
741目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c7e8-dObo)
2022/12/14(水) 23:07:30.90ID:eM1P8bZq0 まさか色柄物と一緒に洗ってないよね?
742目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 870c-T23y)
2022/12/14(水) 23:23:15.99ID:M/gCjUSY0 例えば増白剤とかそういう新品だと見栄え良くなるようなものが入ってるんじゃないのか?桶でてあらいしても黒ずむとか言いそう。
743目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f74-2Ac4)
2022/12/14(水) 23:25:36.98ID:M6Eq1smt0 まぁ気にならない人には気にならないのかも知れないか
744目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6717-6fyQ)
2022/12/15(木) 00:25:45.09ID:Ip/9FMo20 なしておじちゃんたちずっと同じ話しとるん
745目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df54-KKgq)
2022/12/15(木) 09:00:57.65ID:akT2UaXt0746目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa6b-aKNE)
2022/12/15(木) 09:53:35.73ID:dTUNMVZ2a VX7000からLX129に買い替えたけどいい意味で大元の機能や使い勝手は変わらないね
その上で洗い上がりや乾燥の質、所要時間なんかは皆改善されていて順当に進化してるなぁと。音も少し静かになったけど、モーター動き出しの「ウィ~~ン」って電車みたいな音は前は無かったな
洗剤自動投入は画期的だな。僅かな差だと思いきやこんなに楽だとは思わんかった
その上で洗い上がりや乾燥の質、所要時間なんかは皆改善されていて順当に進化してるなぁと。音も少し静かになったけど、モーター動き出しの「ウィ~~ン」って電車みたいな音は前は無かったな
洗剤自動投入は画期的だな。僅かな差だと思いきやこんなに楽だとは思わんかった
747目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfe2-pI0k)
2022/12/15(木) 10:31:02.82ID:9eVGWwHM0 みんな凄いなぁ
洗濯機に40万円近い金額を出せる価値観
家電すべてがそうなのか
それとも一点豪華主義なのか
洗濯機に40万円近い金額を出せる価値観
家電すべてがそうなのか
それとも一点豪華主義なのか
748目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f60-oIEv)
2022/12/15(木) 10:47:10.51ID:BlEQYqlj0 毎日使うものにはお金をかけてもいいって考え方の人結構いると思う
あと簡単に買い替えできるものじゃ無いから後からやっぱケチらなきゃ良かったな、って思いたく無いとか
日和って125買ったけど洗剤自動投入やっぱ付けときゃ良かったなぁって思ってる
あと簡単に買い替えできるものじゃ無いから後からやっぱケチらなきゃ良かったな、って思いたく無いとか
日和って125買ったけど洗剤自動投入やっぱ付けときゃ良かったなぁって思ってる
749目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f33-K/Lo)
2022/12/15(木) 10:52:55.41ID:ojUfI9wZ0 パナの129使ってまだ半年、最近やっと自動層洗浄がOFFだった事を知った
デフォはOFFなんだな
デフォはOFFなんだな
750目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e79d-EU2A)
2022/12/15(木) 11:51:26.74ID:vyRiCyyB0 毎回ナノイー洗濯槽クリーンはいるけどこれやってればカビとかかなりマシになるのかな?
751目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-sdYj)
2022/12/15(木) 12:06:43.87ID:MsZPJfpG0 LX129B買う金ないならSLX12Bにしたらいい
752目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM7b-3t6P)
2022/12/15(木) 12:28:42.72ID:hRzAHLrwM 旧モデルの900Aを出たばかりのときに買ったけど、毎日の洗濯物を干す、しまうという作業が無くなっただけでも約35万円の価値は十分すぎるほどあるね
753目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM7b-3t6P)
2022/12/15(木) 12:29:04.24ID:hRzAHLrwM あと、洗剤自動投入は必須
754目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e79d-3TNT)
2022/12/15(木) 19:03:31.12ID:HPmPbbFi0 自動投入は洗濯機の使い方大きく変えるよね
755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-VZV0)
2022/12/15(木) 19:49:08.98ID:Y9rSfKpr0 え、全然変わらないけどどう大きく変わったの
毎回ワイドハイター手動で入れてるのもあって大して変わらんのだけど
毎回ワイドハイター手動で入れてるのもあって大して変わらんのだけど
756目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM8f-eWj/)
2022/12/15(木) 19:56:15.87ID:AQuR/zGkM 乾燥も自分は半分干すし、手間は少ししか変わってないわ
ただガス乾燥機より乾燥にかけられるものが増えて嬉しい
ただガス乾燥機より乾燥にかけられるものが増えて嬉しい
757目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e79d-3TNT)
2022/12/15(木) 20:41:50.11ID:HPmPbbFi0 二度洗いとか手動でやってられんでしょ
758目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-VZV0)
2022/12/15(木) 21:56:26.64ID:Y9rSfKpr0 それで大きく変わったの?
2度洗いは使ったことないな
2度洗いは使ったことないな
759目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f60-oIEv)
2022/12/16(金) 00:38:44.97ID:xcUye8dx0 フィルター掃除が数十回の洗濯で一回で済むようになるのマダー??
760目のつけ所が名無しさん (スップーT Sd7f-6Z9O)
2022/12/16(金) 11:10:56.88ID:j+OBjdc/d 洗剤がうまく量れない人なんじゃない
不器用で手が汚れたりとか
不器用で手が汚れたりとか
761目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6796-SlkZ)
2022/12/16(金) 12:37:59.39ID:4g6iOd410 ドラムならある程度目安量表示してくれるからいいけど古いやつって目分量で洗剤入れるん?
762目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-H4XE)
2022/12/16(金) 12:54:16.12ID:Fjf8vkaop >>761
最初の計量と、一回キャンセルした後に再度出る表示で変わるのが嫌
最初の計量と、一回キャンセルした後に再度出る表示で変わるのが嫌
763目のつけ所が名無しさん (スップーT Sd7f-6Z9O)
2022/12/16(金) 12:54:20.63ID:j+OBjdc/d 古さの程度にもよるけど、10年前の機種でも目安は表示するよ
ドラムがないくらい昔だと、粉の濃度が各社一定なので、
どのメーカーの洗剤でも、洗濯量が同じなら入れる量は同じになるようになってた
そのうち、もっと濃い濃度のを出すメーカーが出てきて
メーカーによって同じ洗濯量でも使う洗剤量が変わって
そのうち液体も出てきてだんたんめんどくさい感じになってきた
洗剤量自体は洗濯量でそんなに大きく変えなくていいしな、本来
いつも通りか半分くらいかめっちゃ少ないかくらいで適当に量を減らせばいいだけ
ドラムがないくらい昔だと、粉の濃度が各社一定なので、
どのメーカーの洗剤でも、洗濯量が同じなら入れる量は同じになるようになってた
そのうち、もっと濃い濃度のを出すメーカーが出てきて
メーカーによって同じ洗濯量でも使う洗剤量が変わって
そのうち液体も出てきてだんたんめんどくさい感じになってきた
洗剤量自体は洗濯量でそんなに大きく変えなくていいしな、本来
いつも通りか半分くらいかめっちゃ少ないかくらいで適当に量を減らせばいいだけ
764目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr1b-oIEv)
2022/12/16(金) 13:03:02.22ID:a5f1eIiJr 使用水量が洗濯機に表示されて、洗剤ボトルの換算表を眺めて何杯いれるか決める
765目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-zFHQ)
2022/12/16(金) 15:06:14.69ID:6hHLfTba0 1.0杯とか0.8杯とか出てその量を入れる
洗剤ごとの量の違いは一覧表になっててそれに合わせて洗剤を入れる
洗剤ごとの量の違いは一覧表になっててそれに合わせて洗剤を入れる
766目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 673b-sepn)
2022/12/16(金) 19:24:31.56ID:8ofXZtPw0767目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM7b-sdYj)
2022/12/16(金) 19:51:57.36ID:AYXDHZriM 洗剤ってみんな多く入れがちだからカビの原因にもなるし多く入れるメリット無いからきっちり機械に測ってくれた方が良い
768目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-H4XE)
2022/12/16(金) 21:06:37.15ID:hrJ4B8iRp >>767
洗濯機程度の計量を過信していいのか問題
洗濯機程度の計量を過信していいのか問題
769目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f71-Tv+0)
2022/12/18(日) 01:10:10.40ID:iAqbL6Ff0 もともと必要量の何倍も入れたりしなきゃ問題ないよ
だからだいたいでいいんだよ
だからだいたいでいいんだよ
770目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f71-Tv+0)
2022/12/18(日) 01:10:27.99ID:iAqbL6Ff0 っていうか、だから自動だとちょっと多めに入れられてる感じはある
771目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c333-e5AJ)
2022/12/21(水) 15:29:03.32ID:Svd5eZ210 粉末洗剤や粉末漂白剤は、水量が少ないドラム式で使うのには適さないのに
無理やり使ったうえで溶け残りがあると言うのはどうなんだろうか?粉末は卒業したらどうか?
洗剤が少ないと汚れ落ちは悪くなるだろうし、標準から多めでも問題がないなら洗剤コスト以外それでいいし
だいたいの洗剤に汚れ落ちが悪い場合は洗剤を増やして的なこと書いてあったと思う
無理やり使ったうえで溶け残りがあると言うのはどうなんだろうか?粉末は卒業したらどうか?
洗剤が少ないと汚れ落ちは悪くなるだろうし、標準から多めでも問題がないなら洗剤コスト以外それでいいし
だいたいの洗剤に汚れ落ちが悪い場合は洗剤を増やして的なこと書いてあったと思う
772目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW be89-LWZ8)
2022/12/21(水) 15:49:10.96ID:D10ytC4Y0 粉末使うやつは宗教みたいなもんだからな
外野がとやかく言ったところでどうもならんよ
まぁ、好きに使えとは思うけど、間違った使い方をして機械のせいにするのは如何と思うがな
外野がとやかく言ったところでどうもならんよ
まぁ、好きに使えとは思うけど、間違った使い方をして機械のせいにするのは如何と思うがな
773目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5396-O+4b)
2022/12/21(水) 18:45:03.10ID:jT9E3Y9i0 自動投入の洗剤や柔軟剤の銘柄変える時、残った分が空になるまで使ったらまずいのかね?
残ってるのに水洗いするのなんか勿体ない…
残ってるのに水洗いするのなんか勿体ない…
774目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW be6a-B+bg)
2022/12/21(水) 19:23:33.35ID:ZEnJ4spo0 >>773
使い切るなり、捨てるなり、自由にしろよ
使い切るなり、捨てるなり、自由にしろよ
775目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW be89-17ps)
2022/12/21(水) 20:02:33.95ID:1eJNMkRb0 >>773
次に洗濯するタオルとかで拭うのは?
次に洗濯するタオルとかで拭うのは?
776目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMb6-O+4b)
2022/12/21(水) 20:06:36.43ID:UdLrKyvyM777目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW be89-17ps)
2022/12/21(水) 20:14:58.68ID:1eJNMkRb0 ケースに残ってる分を拭ってから水洗いすればどうかなと思って…
それか、残ったまま水洗いしてその水をトラムの中に入れれば洗剤も無駄にならないよね。
それか、残ったまま水洗いしてその水をトラムの中に入れれば洗剤も無駄にならないよね。
778目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b33-NjuG)
2022/12/21(水) 21:25:53.96ID:kXMFCdNG0 ケースに残った分は手動投入して
洗濯終わったらケースのメンテしてるけど
これじゃあかんのか?
洗濯終わったらケースのメンテしてるけど
これじゃあかんのか?
779目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ be74-ljqo)
2022/12/23(金) 23:36:19.44ID:8OejjEJS0 VXだけどおうちクリーニングだと終わった後にパッキンのところに泡が残ることがあるのなんで
780目のつけ所が名無しさん (中止 Spef-/iz0)
2022/12/24(土) 00:08:15.68ID:ObFy1FdVpEVE パッキンの洗浄機能がまだないと、そうなるのかい?
781目のつけ所が名無しさん (中止 fb20-HqLC)
2022/12/25(日) 22:48:06.22ID:SeaZVLCQ0XMAS NA-LX125BR (現モデルから指定価格)の最低価格が現時点で 308,880円
https://kakaku.com/item/K0001467115/
もう、パナソニック終わったかも
今年の8月に NA-LX125AR を量販店で 180,000円で買ってよかった!
https://kakaku.com/item/K0001467115/
もう、パナソニック終わったかも
今年の8月に NA-LX125AR を量販店で 180,000円で買ってよかった!
782目のつけ所が名無しさん (中止W e989-7HIL)
2022/12/25(日) 23:47:34.29ID:gVjSvxRy0XMAS >>781
パイオニアがプラズマテレビで他社の大画面テレビがオープン価格で安くなってる中、高画質を売りにうちはこだわる人の為のメーカーですのでってイキリ散らして他社より高い定価設定で売り出して売れずにテレビ事業撤退したの思い出した。
パイオニアがプラズマテレビで他社の大画面テレビがオープン価格で安くなってる中、高画質を売りにうちはこだわる人の為のメーカーですのでってイキリ散らして他社より高い定価設定で売り出して売れずにテレビ事業撤退したの思い出した。
783目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a349-AWNI)
2022/12/26(月) 00:17:49.76ID:l5c7DC200 パナソニックケア加入したんだけど、一人暮らしなので洗濯は1日おきくらいなんだよね
洗濯槽クリーナーが送られてくるのは1200回時点なので、この計算だと6年以上かかるので保証期間が終わってしまう
洗濯槽クリーナーが送られてくるのは1200回時点なので、この計算だと6年以上かかるので保証期間が終わってしまう
784目のつけ所が名無しさん (スププ Sd57-YTER)
2022/12/26(月) 11:12:25.71ID:MHAuAHD8d 買う前にわかるだろ
そんなん知らんがなw
そんなん知らんがなw
785目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bd33-dxp0)
2022/12/26(月) 13:34:41.25ID:45irzAat0 家族がそれなりにいると、1日1~3回ぐらいになるときもあるからなあ
786目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1b60-ACJK)
2022/12/26(月) 15:27:12.42ID:9ibPSOxU0 これを機に独身卒業しろっていうパナソニックさんの粋な計らいだよ
787目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e3b8-+sFY)
2022/12/29(木) 07:13:12.13ID:kaGCVm8F0 LX-127で普通車1台分のフロアマットぶち込んで洗濯~乾燥までさせたら終了後に防水パンに水が漏れ出てた
排水フィルター見たけど何もないし防水パンに水流し込んでも普通に流れるんで他の洗濯物を洗ったら全く問題なかった
一体なんで水漏れしたのか凄く気になる
排水フィルター見たけど何もないし防水パンに水流し込んでも普通に流れるんで他の洗濯物を洗ったら全く問題なかった
一体なんで水漏れしたのか凄く気になる
788目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bd33-dxp0)
2022/12/29(木) 09:33:43.46ID:Kf6NCj/k0 フロアマットは水の抜けなどが悪そうで洗濯機無理じゃね?
いわゆる防水の服と同じみたいに洗濯機不可なのでは・・・
いわゆる防水の服と同じみたいに洗濯機不可なのでは・・・
789目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d355-HTM0)
2022/12/29(木) 11:38:24.35ID:7aQS7uXl0 >>787
今は問題なさそうに見えても槽内やベルトにかなりのダメージ受けたんじゃないか?
ドラムって基本密閉構造だと思うし漏れるとすればドア周りのパッキンくらいしか思い浮かばんから
もしそれ以外からならちょっと怖いかもね
いきなり騒音とともに大洪水にならないことを祈るしか無いな
しかしそんなの洗うのならコインランドリー使うな俺なら
今は問題なさそうに見えても槽内やベルトにかなりのダメージ受けたんじゃないか?
ドラムって基本密閉構造だと思うし漏れるとすればドア周りのパッキンくらいしか思い浮かばんから
もしそれ以外からならちょっと怖いかもね
いきなり騒音とともに大洪水にならないことを祈るしか無いな
しかしそんなの洗うのならコインランドリー使うな俺なら
790目のつけ所が名無しさん (ニククエW df32-ncgy)
2022/12/29(木) 13:23:50.40ID:Fa7tDO6X0NIKU 土足のマットを家の洗濯機ってスゲー奴だな
791目のつけ所が名無しさん (ニククエ 0b33-gB2L)
2022/12/29(木) 13:52:40.41ID:818dEzTZ0NIKU ネタだろ
792目のつけ所が名無しさん (ニククエW 9f96-gBTa)
2022/12/29(木) 14:21:42.70ID:gXQCoZai0NIKU バカって我々の常識の斜め上を行くからな
だからバカなんだけどな
だからバカなんだけどな
793目のつけ所が名無しさん (ニククエW 436b-mZjW)
2022/12/29(木) 16:08:47.42ID:J2p4+5y80NIKU コインランドリーで小さめの絨毯を洗ったことあるけど、繊維がボロボロになって見た目悪くなって捨てたな
硬いものは回転層に当たって、どっちかがダメになると思う
硬いものは回転層に当たって、どっちかがダメになると思う
794目のつけ所が名無しさん (ニククエ 5774-KuOw)
2022/12/29(木) 16:31:58.35ID:NgzKZrt60NIKU >>783
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/pcare/wash/#question
Q. 5年以内に、既定の利用回数/時間に到達しませんでした。お手入れ部品や消耗品の配送はどうなりますか?
A. サービス終了時に未お届け分のお手入れ部品や消耗品をお届けいたします。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/pcare/wash/#question
Q. 5年以内に、既定の利用回数/時間に到達しませんでした。お手入れ部品や消耗品の配送はどうなりますか?
A. サービス終了時に未お届け分のお手入れ部品や消耗品をお届けいたします。
795目のつけ所が名無しさん (ニククエ Saed-M2MM)
2022/12/29(木) 17:49:28.97ID:LqC0GyZZaNIKU >>789
コインランドリーでも洗うな基地外
コインランドリーでも洗うな基地外
796目のつけ所が名無しさん (ニククエ Saed-M2MM)
2022/12/29(木) 17:50:47.16ID:LqC0GyZZaNIKU パナスレの民度の低さは何なの?
797目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6f33-kRhj)
2022/12/29(木) 19:04:38.65ID:QWD8eY1y0NIKU 漏らしたり吐いたり
家で洗えない汚いもの洗う奴多そうで
コインランドリーは怖くて使えない
家で洗えない汚いもの洗う奴多そうで
コインランドリーは怖くて使えない
798目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4996-aH43)
2022/12/30(金) 22:27:14.66ID:oY11XNej0 パナの洗濯機(5万ぐらいの)を初めて買ったが、2年で回転を止めるブレーキみたいなのが壊れた。
5年保証入ってたから修理してもらったが、サービスマンに聞かれたから「週4回洗濯します」と答えたら
「それなら壊れるわw」みたいな顔されたよ、耐久力低すぎだろ。
他の日本のメーカーは5年は壊れなかったからもうパナは買わないと決めた。
5年保証入ってたから修理してもらったが、サービスマンに聞かれたから「週4回洗濯します」と答えたら
「それなら壊れるわw」みたいな顔されたよ、耐久力低すぎだろ。
他の日本のメーカーは5年は壊れなかったからもうパナは買わないと決めた。
799目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 076a-eA6W)
2022/12/30(金) 22:34:33.62ID:MM3allPj0 >>798
さようなら
さようなら
800目のつけ所が名無しさん (スップ Sd03-eA6W)
2022/12/30(金) 22:42:02.40ID:w8mWzBaGd801目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b4f-jLle)
2022/12/30(金) 23:29:48.24ID:WACEOL130 パナはシナ製だろw
802目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2022/12/31(土) 00:53:23.69ID:gHPytknX0803目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab32-+jYW)
2022/12/31(土) 07:45:04.55ID:bTJXT3BX0 たまたま故障して、もうそのメーカー買わないとかいうアホって時々見るね
単なる確率の問題なのに自分の選択肢狭めて変な縛りかけるのはドMか何かか?
単なる確率の問題なのに自分の選択肢狭めて変な縛りかけるのはドMか何かか?
804目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6333-d25T)
2022/12/31(土) 07:52:26.89ID:OGXvfJM/0 そもそも週4回でなんで2年で壊れるのが当たり前なんだよw
805目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ce20-vTgN)
2022/12/31(土) 08:48:50.72ID:O4iuA2dU0806目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-Xu8P)
2022/12/31(土) 08:54:29.74ID:SFTkPQVW0 週4、2年
5万くらいの洗濯機なんてそんなもんでね?
廉価版になに期待してんのよ
5万くらいの洗濯機なんてそんなもんでね?
廉価版になに期待してんのよ
807目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6333-d25T)
2022/12/31(土) 09:19:23.26ID:OGXvfJM/0 安いシンプルな縦型洗濯機ほど壊れにくいだろ
高額の洗濯機ほど壊れないと思ってるの?
高額の洗濯機ほど壊れないと思ってるの?
808目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 27e3-1R73)
2022/12/31(土) 09:23:28.92ID:7udjj6wW0 手厚いアフターサービスもパナの強みだったはずなんだけどね。
うちはパナ製品がかなり多い(今の洗濯機は他社)けど、今愛用してるパナの家電も指定価格ばかりになっちゃったし、アフターサービスもコストと捉えて安易にカットしてるなら、買い替え時にまたパナを選ぶ理由が無くなる。
うちはパナ製品がかなり多い(今の洗濯機は他社)けど、今愛用してるパナの家電も指定価格ばかりになっちゃったし、アフターサービスもコストと捉えて安易にカットしてるなら、買い替え時にまたパナを選ぶ理由が無くなる。
809目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d771-Jod9)
2022/12/31(土) 10:03:33.45ID:75KliZTn0 安いやつは使われている部品数は少ないけどチャチだから壊れやすい
高いやつは使われている部品の1個1個はマシだが数多いので故障回数増えがち
どっちにしても30年くらい前の商品より壊れやすい
高いやつは使われている部品の1個1個はマシだが数多いので故障回数増えがち
どっちにしても30年くらい前の商品より壊れやすい
810目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f0c-JdnT)
2022/12/31(土) 10:06:59.64ID:DPBLYN0x0 こうやって衰えてくって言われた通りのコースで笑うわ。
今の経営陣さえ良ければ(利益取れれば)後は知らん!売れるものは売れ!コストが嵩んで(一見)利益にならないものは無くせ!
ただの割高の製品が残る頃には経営者交代で多額の退職金もらってご苦労さんだよ。こんな逃げ得許してるとそうなるさ、かわいそうに中の人達。
今の経営陣さえ良ければ(利益取れれば)後は知らん!売れるものは売れ!コストが嵩んで(一見)利益にならないものは無くせ!
ただの割高の製品が残る頃には経営者交代で多額の退職金もらってご苦労さんだよ。こんな逃げ得許してるとそうなるさ、かわいそうに中の人達。
811目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d771-Jod9)
2022/12/31(土) 10:09:23.23ID:75KliZTn0 日本企業って大手はみんなそんな感じじゃない
違う大手があるなら知りたいよ
なるべくそこから買う
違う大手があるなら知りたいよ
なるべくそこから買う
812目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f0c-JdnT)
2022/12/31(土) 10:43:07.60ID:DPBLYN0x0 日本企業ってもドラムでいえば実質パナと日立の2社だものなぁ。日立も家電部門はもはや中華のどっかの傘下なのか?
813目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-COmg)
2022/12/31(土) 10:46:50.24ID:Z11Johzb0 俺もパナ大好きマンだったけど、125も指定価格になっちまったし次壊れた時に指定価格だったらシャープにする予定
814目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f0c-JdnT)
2022/12/31(土) 11:49:42.32ID:DPBLYN0x0 >>813
その頃にはパナ買う情弱と煽れるか、そもそも無視されてるか。後者の方が悲しいな。
その頃にはパナ買う情弱と煽れるか、そもそも無視されてるか。後者の方が悲しいな。
815目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f620-z/aK)
2022/12/31(土) 14:43:25.21ID:Am6SbuwQ0 >>813
指定価格だった 129AL の価格推移グラフ(2年)をみると、5月〜8月頃
には少し下がっているので、そのあたりのタイミングを狙うしかないですね
https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/
指定価格だった 129AL の価格推移グラフ(2年)をみると、5月〜8月頃
には少し下がっているので、そのあたりのタイミングを狙うしかないですね
https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/
816目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2022/12/31(土) 15:14:42.10ID:gHPytknX0817目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-COmg)
2022/12/31(土) 15:50:28.12ID:Z11Johzb0 やべーも何もそういう仕組みじゃ無いの指定価格って
818目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e6a-NNZV)
2022/12/31(土) 16:07:24.62ID:k0SrddPc0 >>816
あほか
あほか
819目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab33-TwI4)
2022/12/31(土) 19:56:19.54ID:/McdWU2U0 >>798
洗濯機は1日1回毎日洗濯しても10年ぐらい使えて普通だと思うよね
それはさすがに早く壊れすぎじゃないか?
私は、通常の使い方なのに早く壊れたメーカー、短期間でトラブルがあったメーカーなどは、
次回の購入候補には入れないようにしている。
洗濯機は1日1回毎日洗濯しても10年ぐらい使えて普通だと思うよね
それはさすがに早く壊れすぎじゃないか?
私は、通常の使い方なのに早く壊れたメーカー、短期間でトラブルがあったメーカーなどは、
次回の購入候補には入れないようにしている。
820目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e6a-NNZV)
2022/12/31(土) 19:59:00.81ID:k0SrddPc0 >>819
ご自由にどうぞ
ご自由にどうぞ
821目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4e6a-TwI4)
2023/01/01(日) 01:18:42.25ID:9OUdgDLS0 パナソニックの127買ったけど
ワイシャツはアイロンほとんどいらないくらい
しわが少なくてちょっと感動、高いけど良い買い物した
ワイシャツはアイロンほとんどいらないくらい
しわが少なくてちょっと感動、高いけど良い買い物した
822目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 837a-QNdH)
2023/01/01(日) 01:32:09.42ID:9Dv88ue60 パナのサポートはけっこう前から最低レベルだと思う
823目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db17-7r/k)
2023/01/01(日) 02:34:00.83ID:41v/T+2K0 洗濯機の水栓から
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=442
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=180
洗濯機から
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=181
シャワーから
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=967
泡沫蛇口から
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=320
あとは分かるな
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=442
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=180
洗濯機から
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=181
シャワーから
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=967
泡沫蛇口から
https://hi.takagi.co.jp/products/detail.php?product_id=320
あとは分かるな
824目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1af0-Rw9z)
2023/01/01(日) 05:15:39.83ID:GVODhqyz0 >>821
日立勢は乾燥性能をとにかく上げるんだけど、こちとらワイシャツもタオルも全くシワにならんし完璧に乾くから、奴ら何をそんなに高らかに叫んでるだろなといつも不思議に。
むしろ日立の乾燥時間の長さに驚くわ。
日立勢は乾燥性能をとにかく上げるんだけど、こちとらワイシャツもタオルも全くシワにならんし完璧に乾くから、奴ら何をそんなに高らかに叫んでるだろなといつも不思議に。
むしろ日立の乾燥時間の長さに驚くわ。
825目のつけ所が名無しさん (スププ Sdba-QNdH)
2023/01/01(日) 12:24:47.86ID:p/oy9HE5d826目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMb6-Jod9)
2023/01/01(日) 13:08:41.65ID:Edzaeb5OM パナの乾燥でワイシャツにシワができないのは、シャツによる気もする
形状記憶のやつは全くシワにならないけど、形状記憶じゃないのとか
綿100%のTシャツとかはちょっとシワになる
タオルは全然シワにならない
形状記憶のやつは全くシワにならないけど、形状記憶じゃないのとか
綿100%のTシャツとかはちょっとシワになる
タオルは全然シワにならない
827目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2023/01/01(日) 14:07:56.83ID:41hG0a6E0 今最新のパナの上位クラスのドラム洗濯機でぬるま湯でおうちクリーニング機能ってあります?
NA-VX9800L使ってるのだけど、そんな機能探してもないわあ
40℃30℃のオシャレ着用の洗濯機能はありますが・・・
NA-VX9800L使ってるのだけど、そんな機能探してもないわあ
40℃30℃のオシャレ着用の洗濯機能はありますが・・・
828目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e6a-NNZV)
2023/01/01(日) 14:48:25.08ID:iEjqv2bV0 >>827
説明書DLして読め
説明書DLして読め
829目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4e74-5E5I)
2023/01/01(日) 15:09:12.34ID:S/TMt2QQ0830目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2023/01/01(日) 15:13:09.43ID:41hG0a6E0831目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2023/01/01(日) 15:14:32.92ID:41hG0a6E0 >>829
サンキュー
サンキュー
832目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2023/01/01(日) 15:22:36.78ID:41hG0a6E0833目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4e74-5E5I)
2023/01/01(日) 15:47:18.11ID:S/TMt2QQ0834目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab33-TwI4)
2023/01/01(日) 17:29:07.79ID:8NII4NC30 リフォームするとき、洗濯機の場所からお湯も出るようにするとかいうのもいいらしい。
メリットとして、給湯器のお湯のほうが効率的や安いのではないか。
デメリットとしては、洗いの給水が終わったら水に切り替える必要がある(手間と耐久性)、
リフォーム時のコスト(洗濯機用蛇口が高くなる、お湯の配管追加費用)
メリットとして、給湯器のお湯のほうが効率的や安いのではないか。
デメリットとしては、洗いの給水が終わったら水に切り替える必要がある(手間と耐久性)、
リフォーム時のコスト(洗濯機用蛇口が高くなる、お湯の配管追加費用)
835目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdba-wNn6)
2023/01/01(日) 19:02:20.25ID:gT8GYgIsd836目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1af0-Rw9z)
2023/01/01(日) 20:05:00.27ID:GVODhqyz0 綿100なら流石に風アイロンでもパリッとはせんのじゃないか?
そもそも綿100シャツなんて、シワより縮むのが嫌で完全乾燥なんてさせない。60分で半乾きにさせて後は扇風機で仕上げる。
綿100のパジャマや室内着みたいなテロッとした物なら、普通に乾燥までして特に縮みは感じないけど、おしゃれ着みたいのは怖くてね。
そもそも綿100シャツなんて、シワより縮むのが嫌で完全乾燥なんてさせない。60分で半乾きにさせて後は扇風機で仕上げる。
綿100のパジャマや室内着みたいなテロッとした物なら、普通に乾燥までして特に縮みは感じないけど、おしゃれ着みたいのは怖くてね。
837目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a330-xbnR)
2023/01/02(月) 00:29:01.04ID:Bfxqtif30 綿100はシワになるよね
もう開き直って風呂場にかけてシワ伸ばしてるわ
もう開き直って風呂場にかけてシワ伸ばしてるわ
838目のつけ所が名無しさん (HappyNewYear! MMb6-B5K4)
2023/01/02(月) 12:00:42.21ID:qI88892RMNEWYEAR >>798
高い金出してドラム式とか買うのアホだろ
おれも昔買ったアホだけどw
洗濯機なんて一番安くて軽いので上等だよ
回すだけの単純な構造だから中華メーカーとかでもおk
2.5マン〜3マンまでの新品でおk
それで選択しても大差無し
どっちが高い金出して買って洗濯した洋服かって出されて
分かる人間なんていない!
完全に外車と軽自動車の価値観の世界!
だからおれは、中華の2.5マン円の洗濯機を選んだぜ!
最高にいいよ!
お主への中華2.5マン円の洗濯機おススメ!w
高い金出してドラム式とか買うのアホだろ
おれも昔買ったアホだけどw
洗濯機なんて一番安くて軽いので上等だよ
回すだけの単純な構造だから中華メーカーとかでもおk
2.5マン〜3マンまでの新品でおk
それで選択しても大差無し
どっちが高い金出して買って洗濯した洋服かって出されて
分かる人間なんていない!
完全に外車と軽自動車の価値観の世界!
だからおれは、中華の2.5マン円の洗濯機を選んだぜ!
最高にいいよ!
お主への中華2.5マン円の洗濯機おススメ!w
839目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-VzNb)
2023/01/02(月) 12:31:47.83ID:mdHBp1HQr vh310を3−4万で修理するか、129Bを買うか迷ってる
840目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e6a-NNZV)
2023/01/02(月) 12:36:02.84ID:RfQjjfIp0 >>838
まぁ、なんだ、それで満足なら良かったね
まぁ、なんだ、それで満足なら良かったね
841目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e7a-84z8)
2023/01/02(月) 12:41:16.98ID:yXW0zzxW0 1人暮らしならハイアールでいいよな
服汚す子供いないし
匂い消しのために洗濯するようなもん
服汚す子供いないし
匂い消しのために洗濯するようなもん
842目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2023/01/02(月) 13:30:26.86ID:+DU6q7ht0 修理に3-4万もかかるのか・・・
ひぇえええ
ひぇえええ
843目のつけ所が名無しさん (HappyNewYear! 4e74-5E5I)
2023/01/02(月) 14:00:18.12ID:cj9V6nNc0NEWYEAR VH310だと基板交換5.1万、ヒーポン2.9万、給排水系1.8万とかぽいね
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshin/
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshin/
844目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7617-y+Dv)
2023/01/02(月) 14:01:11.37ID:cH3z7baq0 パナソニックの一番安い縦型はベルト式だし洗剤入れが槽に流すタイプだからやめたほうがいい。
DD式と引き出し式の洗剤入れが最低ライン
DD式と引き出し式の洗剤入れが最低ライン
845目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7617-y+Dv)
2023/01/02(月) 14:03:21.44ID:cH3z7baq0 >>839
Wi-Fi使わないならNA-SLX12Bがおすすめ
Wi-Fi使わないならNA-SLX12Bがおすすめ
846目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-VzNb)
2023/01/02(月) 15:40:49.64ID:mdHBp1HQr847目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7617-y+Dv)
2023/01/02(月) 15:53:24.44ID:cH3z7baq0 >>846
各店で若干値段が違うから見に行かないといけないけど大体127Bと同等の値段
各店で若干値段が違うから見に行かないといけないけど大体127Bと同等の値段
848目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-COmg)
2023/01/02(月) 17:05:20.16ID:xnKkwqnU0 エディオン限定モデルって127/129相当だけど指定価格ではないのね?
849目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f0c-JdnT)
2023/01/02(月) 18:45:31.39ID:PtpqOjU40 >>844
ドラムは全てベルトだぞー!
ドラムは全てベルトだぞー!
850目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7649-g/xF)
2023/01/02(月) 19:53:39.75ID:BYBBbSIW0 去年のいちばん良い買い物がLX129だったよ
なにしろタオルコースが最高
今までは縦型だったので浴室乾燥(ガス)か天日干しで、ちょっとガサっとするくらいが吸水性良くていいと思ってたけど、ふわふわで吸水も良いから、ほとんど外干ししなくなっちゃった
シワのつきやすい洋服類はゆるめの脱水で浴室乾燥にすると重みでシワが伸びる
いちど異物の詰まりでサービスを呼んだけど、機器の交換もして無料修理にしてくれたよ
なにしろタオルコースが最高
今までは縦型だったので浴室乾燥(ガス)か天日干しで、ちょっとガサっとするくらいが吸水性良くていいと思ってたけど、ふわふわで吸水も良いから、ほとんど外干ししなくなっちゃった
シワのつきやすい洋服類はゆるめの脱水で浴室乾燥にすると重みでシワが伸びる
いちど異物の詰まりでサービスを呼んだけど、機器の交換もして無料修理にしてくれたよ
851目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7617-y+Dv)
2023/01/02(月) 21:47:03.48ID:cH3z7baq0852目のつけ所が名無しさん (スップ Sd5a-NNZV)
2023/01/02(月) 22:33:13.52ID:hetGw/L/d853目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f620-z/aK)
2023/01/02(月) 23:52:30.01ID:t0zwYiBN0 >>414
大切なことを忘れてますよ。熱交換器のフィンの清掃。
熱交換器自動清掃があっても髪の毛はさすがにどうにもならないんだよねー
ご参考にどうぞ。
パナLX125:熱交換器のフィンの最初の掃除(購入後1.5ヵ月目)
https://s.kakaku.com/bbs/K0001378683/SortID=24934050/
大切なことを忘れてますよ。熱交換器のフィンの清掃。
熱交換器自動清掃があっても髪の毛はさすがにどうにもならないんだよねー
ご参考にどうぞ。
パナLX125:熱交換器のフィンの最初の掃除(購入後1.5ヵ月目)
https://s.kakaku.com/bbs/K0001378683/SortID=24934050/
854目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d771-Jod9)
2023/01/03(火) 08:41:35.26ID:9bBdtZ320 洗濯だけした後にナノイー槽クリーンってのが働くけど
普段そのまま乾燥に行くから発動されたことなかった
今回、洗濯だけにする必要があって、その後自動で
ナノイー槽クリーンになったんだけど、これって乾燥の一種なの?
乾燥フィルターにごくわずか汚れがついて、なおかつなぜか
フィルター外した空間にでかい埃が1個ころんと出ていたんだけど
普段そのまま乾燥に行くから発動されたことなかった
今回、洗濯だけにする必要があって、その後自動で
ナノイー槽クリーンになったんだけど、これって乾燥の一種なの?
乾燥フィルターにごくわずか汚れがついて、なおかつなぜか
フィルター外した空間にでかい埃が1個ころんと出ていたんだけど
855目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 76e6-2O6K)
2023/01/03(火) 11:40:12.05ID:Y0z8t6t00 全然話題にあがらないけどCubleってどうなの?初売りで21万くらいで買えそうで悩んでる
129と比較して乾燥が気になるけど価格差もなかなかだし
129と比較して乾燥が気になるけど価格差もなかなかだし
856目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-COmg)
2023/01/03(火) 11:42:56.44ID:HqBqrjHa0 あらゆる機能と価格はどうでもいいからこの見た目が良いって言うならcuble買え
それ以外ならcuble買うな
それ以外ならcuble買うな
857目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1af0-Rw9z)
2023/01/03(火) 12:25:47.44ID:Qzt4hl8T0 >>855
・古臭いヒーター式で高温なので衣類が縮む(らしい)
・乾燥時間長い
・電気代クソ高い
・室内が湿気ムレムレになるらしく換気必須及び夏が地獄
・乾燥容量が1kg少ない
・古い乾燥フィルターの形状は毎日の手入れが面倒、奥へのアクセスも難しいのでは
・洗面所に置くとスタイリッシュさ八割減
・古臭いヒーター式で高温なので衣類が縮む(らしい)
・乾燥時間長い
・電気代クソ高い
・室内が湿気ムレムレになるらしく換気必須及び夏が地獄
・乾燥容量が1kg少ない
・古い乾燥フィルターの形状は毎日の手入れが面倒、奥へのアクセスも難しいのでは
・洗面所に置くとスタイリッシュさ八割減
858目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 76e6-2O6K)
2023/01/03(火) 12:31:48.79ID:Y0z8t6t00 おおありがとう話題に上がらないのはそれなりに理由があるのね
とりあえず見送るよ
とりあえず見送るよ
859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 27e3-1R73)
2023/01/03(火) 12:54:36.59ID:cCUlTQTf0 横から1点だけ訂正すると、Cubleはヒーター式だけど約40℃(室温+15℃)の低温乾燥なので、65℃のパナヒートポンプ式よりも縮みにくい。衣類の縮みの原因は熱。
https://panasonic.jp/wash/products/cuble/dry.html
https://panasonic.jp/wash/products/cuble/dry.html
860目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4e74-5E5I)
2023/01/03(火) 13:24:22.58ID:H1k3FLVB0 消費電力量/目安時間ちょうど倍か、思ったより悪かった
水冷ならまだよかったんだけどね
LX129 890Wh 98分
Cuble 1980Wh 195分
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-LX129BL_spec.html
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VG2700L_spec.html
水冷ならまだよかったんだけどね
LX129 890Wh 98分
Cuble 1980Wh 195分
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-LX129BL_spec.html
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VG2700L_spec.html
861目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab33-TwI4)
2023/01/03(火) 16:32:46.60ID:cf4FUDwA0 高温で痛みやすいけど早い
低温で傷みにくいけど遅い
どっちがいいかだな。
低温で傷みにくいけど遅い
どっちがいいかだな。
862目のつけ所が名無しさん (JPW 0H12-yino)
2023/01/03(火) 16:59:18.09ID:h7b88TEnH キューブルは鑑賞用。実用的ではない。ヒートポンプの効率的な除湿には敵わない。
863目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM8a-Hg2a)
2023/01/03(火) 20:03:12.47ID:EdeYHB3XM 年明けで洗濯機にあけおめ表示されてほっこりしたw
864目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ab33-TwI4)
2023/01/03(火) 20:19:39.15ID:cf4FUDwA0 今年もよろしくって気持ちになりますねw
865目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4e6a-TwI4)
2023/01/03(火) 20:35:57.94ID:7ikx5pOc0 パナソニック127、洗剤とかの投入量の初期設定しないと自動投入されないことに気づかず
1週間くらい使ってたわ・・・洗剤無しで洗濯してたのか・・・
1週間くらい使ってたわ・・・洗剤無しで洗濯してたのか・・・
866目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d771-Jod9)
2023/01/03(火) 20:36:25.33ID:9bBdtZ320 昔のMacがそんな感じだったね
誕生日には、Happy Birthdayとか表示された
誕生日には、Happy Birthdayとか表示された
867目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM8a-Hg2a)
2023/01/03(火) 20:40:01.82ID:EdeYHB3XM 去年129でドラムデビューだけどまじで値段以上に満足度高いよ
ガスの浴室乾燥も三菱の除湿機も持ってるけど全く使わなくなったしね
ベランダ干しも無くなってデカいピンチハンガーも全く使わなくなったし
おしゃれ着軽く乾燥してハンガーにかける程度で
それ以外干す作業は激減した
楽になった分毎月の槽洗浄と熱交換器のメンテは欠かさない
あと銀ホース付けてるからか排水のフィルターもカビや汚れが微塵もなく気持よく使えてる
過去に乾太くんやら縦型やら色々使ってたが給湯水栓と129と銀ホースで個人的にはゴールした気分かも
ガスの浴室乾燥も三菱の除湿機も持ってるけど全く使わなくなったしね
ベランダ干しも無くなってデカいピンチハンガーも全く使わなくなったし
おしゃれ着軽く乾燥してハンガーにかける程度で
それ以外干す作業は激減した
楽になった分毎月の槽洗浄と熱交換器のメンテは欠かさない
あと銀ホース付けてるからか排水のフィルターもカビや汚れが微塵もなく気持よく使えてる
過去に乾太くんやら縦型やら色々使ってたが給湯水栓と129と銀ホースで個人的にはゴールした気分かも
868目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMba-f+jn)
2023/01/04(水) 11:12:33.02ID:VAnX7wVeM >>865
逆に必要量の4倍も投入する様になっててタンクが異常に早く空になるからおかしいと思ってからやっと気がついた
逆に必要量の4倍も投入する様になっててタンクが異常に早く空になるからおかしいと思ってからやっと気がついた
869目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdba-FcR4)
2023/01/04(水) 11:48:13.82ID:mAkR0m0gd >>868
4倍設定なんてあるんだ?
4倍設定なんてあるんだ?
870目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-VzNb)
2023/01/04(水) 14:00:51.09ID:iJByWnnwr871目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMba-f+jn)
2023/01/04(水) 14:45:11.71ID:1iv7qExyM >>869
4倍設定じゃなく10mlでいい所40ml投入になってたと言う事ね
4倍設定じゃなく10mlでいい所40ml投入になってたと言う事ね
872目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2023/01/04(水) 15:00:03.18ID:7Z4uIIZV0 40万は高いな~
前は型落ちとかならかなり安く買えたのになあ
前は型落ちとかならかなり安く買えたのになあ
873目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-VzNb)
2023/01/04(水) 15:18:09.80ID:iJByWnnwr 個人店だから高いのは仕方ないよなと思いつつ、ケーズデンキで大人しく129b買ってきます…
874目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6333-d25T)
2023/01/04(水) 15:47:52.50ID:fP6amcmN0 >>871
じゃあ3倍かぁ
じゃあ3倍かぁ
875目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMb6-Jod9)
2023/01/04(水) 16:38:11.90ID:nLxkYRxPM 笑えばいいのかな?
876目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM07-y+Dv)
2023/01/04(水) 16:50:06.22ID:FyJRgQxgM877目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1af0-Rw9z)
2023/01/04(水) 17:50:03.26ID:gItwSdm00 もうパナは庶民には買えん
878目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 639d-sga5)
2023/01/04(水) 18:11:39.61ID:J9fqE1z60 >>867
うちは129とかんた君のデュアルだが、ガスも便利で併用しとるなぁ。
うちは129とかんた君のデュアルだが、ガスも便利で併用しとるなぁ。
879目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2023/01/04(水) 18:13:22.25ID:7Z4uIIZV0 パナはなんかヴィトンとかブランドみたいにする気なのかな・・・
一般庶民は洗濯機に40万近い金払えんわなあ
一般庶民は洗濯機に40万近い金払えんわなあ
880目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-COmg)
2023/01/04(水) 18:16:26.60ID:DEd9onW20 >>878
12kg洗濯して、6kgドラム、6kgかんたくん的な運用?
12kg洗濯して、6kgドラム、6kgかんたくん的な運用?
881目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6333-d25T)
2023/01/04(水) 18:50:34.41ID:fP6amcmN0882目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1af0-Rw9z)
2023/01/04(水) 18:58:53.05ID:gItwSdm00 >>881
今季モデルからバカ高くなるのを予想して、心残りないように昨年127A買ったよ。26万円ならギリ納得かな、他社同等製品も大体25万円してたし。
日立が在庫底の頃に20万円だったけど、昨年モデルはまだパナの方が機能的にリードしてたと思う。でも今年買うなら間違いなく日立一択だ
今季モデルからバカ高くなるのを予想して、心残りないように昨年127A買ったよ。26万円ならギリ納得かな、他社同等製品も大体25万円してたし。
日立が在庫底の頃に20万円だったけど、昨年モデルはまだパナの方が機能的にリードしてたと思う。でも今年買うなら間違いなく日立一択だ
883目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3e5d-tT+U)
2023/01/04(水) 19:05:06.09ID:7Z4uIIZV0 今の洗濯機5年ぐらい使ってるけど、買い替える時は40万近くかかるとか故障するまで頑張るしかないわ
884目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-sga5)
2023/01/04(水) 20:38:00.79ID:69a5BBd70885目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa6b-WXZo)
2023/01/04(水) 21:27:03.14ID:buHM7bRt0 わいもタオル類を乾太くん、下着、部屋着をヒートポンプ、外着やしわになる綿衣類を部屋干しって感じで分けてるわ
886目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b9d-sga5)
2023/01/04(水) 21:31:01.25ID:69a5BBd70887目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f0c-JdnT)
2023/01/05(木) 07:24:59.36ID:PH6LbR9v0 >>884
すごいな洗濯マニアだなオイ
すごいな洗濯マニアだなオイ
888目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7649-g/xF)
2023/01/05(木) 19:46:32.82ID:ni5VCaaR0 マニュアルとか洗濯表示だとほとんどの服が乾燥機NGだけど、わりとイケちゃうのかな?
まだ怖くて試してみたことはないんだけど
まだ怖くて試してみたことはないんだけど
889目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e6a-NNZV)
2023/01/05(木) 19:48:00.68ID:/V37Sf8X0 >>888
説明書に従わないなら自己責任
説明書に従わないなら自己責任
890目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-IL9L)
2023/01/07(土) 00:45:26.37ID:SqT7STtCa スマホアプリのこれ便利
https://i.imgur.com/iuOEB1O.png
https://i.imgur.com/iuOEB1O.png
891目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MM4b-GDKB)
2023/01/07(土) 16:37:35.89ID:y9iNN0VZM >>842
センタク機なんて回すだけの単純な家電
そんなもんに20マン超える金をつぎ込み
修理に3〜4マン円かかるなんてオレに言わせりゃ
超アホ臭い
最初から2万円くらいのハイアール1槽式1回4.5kg洗い
で充分だ!www
センタク機なんて回すだけの単純な家電
そんなもんに20マン超える金をつぎ込み
修理に3〜4マン円かかるなんてオレに言わせりゃ
超アホ臭い
最初から2万円くらいのハイアール1槽式1回4.5kg洗い
で充分だ!www
892目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdb3-tO9f)
2023/01/07(土) 16:44:21.65ID:gNUUQrm/d >>891
なんでここに来たの?
なんでここに来たの?
893目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 993f-6EYN)
2023/01/07(土) 16:57:07.07ID:03axzwCH0 本当はパナソニックが欲しいけど買えない人なんだよ
894目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b89-tO9f)
2023/01/07(土) 18:13:23.51ID:gkzMkrrU0 外置きの人なんだろうな可哀想に
895目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b19d-Or7w)
2023/01/07(土) 19:14:02.52ID:/2gnpQf80 洗濯物を干す労働力(自分の時給)は0円とする
896目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-HalJ)
2023/01/08(日) 09:24:31.27ID:TjIHSUFl0 購入して1年半、初めてフィルター後ろの蓋を外してラジエーターを見てみたら1/3くらい埃がびっしり付いてたよ。
掃除をしてきれいにはなったけどあんなにびちゃびちゃに濡れてるもんなの?
掃除をしてきれいにはなったけどあんなにびちゃびちゃに濡れてるもんなの?
897目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-rjnm)
2023/01/08(日) 11:41:05.95ID:y/4ODM0K0 表現がエロいわ、、、
898目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db8e-+OMn)
2023/01/08(日) 12:26:11.75ID:cRKUbdQb0 >>896
乾燥終わる前に水噴射してるからでしょ。
乾燥終わる前に水噴射してるからでしょ。
899目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr4d-1zkd)
2023/01/08(日) 12:37:57.89ID:jz4v0Vq/r >>896
うん
うん
900目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 79e3-ALqM)
2023/01/08(日) 12:45:54.99ID:BPMNRiSY0901目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-EMb2)
2023/01/08(日) 14:33:54.92ID:bCIgC7MQa ドラム式のトビラのフタ部分って、何回拭いてもうっすらホコリが付いてませんか?
静電気で仕方ないのかな?
ウチが掃除できてないのか気になっちゃって
静電気で仕方ないのかな?
ウチが掃除できてないのか気になっちゃって
902目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b74-3BFc)
2023/01/08(日) 15:33:29.94ID:MnYRn13W0 パナは「乾燥フィルター(奥)」を通る前の排気が「排気口(右角部)」から出てるから埃がつもったりするのよ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/96#section02
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025414/SortID=22111208/#tab
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/96#section02
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025414/SortID=22111208/#tab
904目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-+SDI)
2023/01/09(月) 10:08:39.32ID:2DrAyaGVa 893 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 993f-6EYN) sage 2023/01/07(土) 16:57:07.07 ID:03axzwCH0
本当はパナソニックが欲しいけど買えない人なんだよ
↑
これ家電板のパナスレでよく見るセリフ
工作員マニュアルに書いてあるの?
本当はパナソニックが欲しいけど買えない人なんだよ
↑
これ家電板のパナスレでよく見るセリフ
工作員マニュアルに書いてあるの?
905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5196-rjnm)
2023/01/09(月) 11:15:55.17ID:hsFDKGXc0 パナアンチがわざわざパナスレにまで出張ってきてご苦労なこったな
なにしに来たん?
なにしに来たん?
906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b74-3BFc)
2023/01/09(月) 18:27:57.34ID:Bd6Ol2EN0 夏場はおまかせちょうど2時間で終わってたけどこの時期は2時間35分がデフォだな
吸気口塞げば短くなるかと思ったけど変わらんかった
吸気口塞げば短くなるかと思ったけど変わらんかった
907目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db8e-Am9v)
2023/01/09(月) 19:16:20.84ID:iDr4LthJ0 >>906
空気取り込めなくなると余計に乾かなくなる。乾燥に入るまでに洗面所の温度を上げとくしかない。
空気取り込めなくなると余計に乾かなくなる。乾燥に入るまでに洗面所の温度を上げとくしかない。
908目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db20-nt2E)
2023/01/09(月) 19:53:12.75ID:2iI1WRLJ0909目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c90c-TAqK)
2023/01/10(火) 19:19:28.80ID:SjGlY8nz0910目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 612d-wqca)
2023/01/10(火) 19:55:25.98ID:XhB+dmtQ0 NA-F5B1買ったよ
911目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 93f0-NY/1)
2023/01/10(火) 20:30:54.97ID:juxwlXnU0912目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db17-WoGU)
2023/01/10(火) 23:13:57.27ID:f9GSTy3j0 ヒートポンプ式は気温が低いほど能力下がるからね
913目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b89-tO9f)
2023/01/10(火) 23:33:49.71ID:N0BwMUQR0 >>908
こういう人って自分の使い方に疑問持たないのかね?
こういう人って自分の使い方に疑問持たないのかね?
914目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b360-6EYN)
2023/01/11(水) 00:08:51.43ID:xA7JyzFA0 でもその人にとっては脱衣所の室温はそれが当たり前で疑問に思わないんじゃない
北海道の最北でしか起こり得ない気温とかならともかく、冬場の脱衣所8℃ってそう珍しくもないでしょ
北海道の最北でしか起こり得ない気温とかならともかく、冬場の脱衣所8℃ってそう珍しくもないでしょ
915目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1971-UqYJ)
2023/01/11(水) 00:14:00.13ID:9Mb/4LLR0 昔の日本は冬は室温そんなもんだから
古民家みたいなところに昔からずっと住んでる人だと
そういうものだと思っている気はするね
古民家みたいなところに昔からずっと住んでる人だと
そういうものだと思っている気はするね
916目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 93f0-NY/1)
2023/01/11(水) 01:50:26.66ID:TqrRFoPK0 ふんわりホカホカフィニッシュさせたいなら、暖房機器の前に置いとけや
917393 (オッペケ Sr4d-Cabn)
2023/01/11(水) 12:00:16.36ID:odHznabSr 6年前にVX9600Lをケーズで15万で買った身としては40万なんてとても払えん…
918目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sded-rjnm)
2023/01/11(水) 12:37:56.75ID:Nlw8k+5gd じゃ、買わなくていいんでね?
さようなら
さようなら
919目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db20-nt2E)
2023/01/11(水) 23:42:02.84ID:0kFxOvHr0 >>917
去年の8月に LX-125A を18万円で買った。(指定価格になった)LX-125B は今30万円を超えている!
去年の8月に LX-125A を18万円で買った。(指定価格になった)LX-125B は今30万円を超えている!
920目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c90c-TAqK)
2023/01/12(木) 02:28:36.08ID:Mjec/yQ+0 125まで指定価格なんか、今年は明らかに不景気と言われてるし、指定価格で売り上げ落ちるのは想定内だろうけど、利益は減るんだろう。とはいえ、数売る気は無い宣言だから、所望の利益上げるために更に価格上げてくるかもね。
921目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b74-N9xr)
2023/01/12(木) 07:11:26.84ID:pW2dH/Tw0922目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sded-rjnm)
2023/01/12(木) 10:55:22.75ID:Lr9QTfvCd923目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b360-6EYN)
2023/01/12(木) 11:00:56.28ID:gWZLldjk0 去年125買ってよかった
これが壊れる時には同じくらいの値段に戻ってて欲しい
これが壊れる時には同じくらいの値段に戻ってて欲しい
924目のつけ所が名無しさん (スププ Sdb3-4PMA)
2023/01/12(木) 12:26:25.99ID:TjDdzCS0d 指定価格になってから、購入報告がサッパリ無くなったね
925目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c155-cfan)
2023/01/12(木) 12:53:36.27ID:kTJfRBRq0 高値のうちはスレチェックしてるような人は買えないだろうし
購入後はトラブル無ければ書き込みしない人も多いだろうからね
家も去年129A買って満足度高いからかほぼ書き込みもしてないし
購入後はトラブル無ければ書き込みしない人も多いだろうからね
家も去年129A買って満足度高いからかほぼ書き込みもしてないし
926目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MM4b-W6VN)
2023/01/12(木) 13:51:57.86ID:CqHxokhNM >>892
センタク機なんて回すだけの単純な家電
そんなもんに20マン超える金をつぎ込み
修理に3〜4マン円かかるなんてオレに言わせりゃ
超アホ臭い
最初から2万円くらいのハイアール1槽式1回4.5kg洗い
で充分だ!www
都会の狭いウサギ小屋とか犬小屋に住んで
20マン〜30マンの洗濯機豪華一点主義って、
江戸の長屋で暮らす町人が高級なケヤキのちゃぶ台
買ったようなもんだろwww
おれは1回は初代ヒーポンの斜めドラム(パナ)買った
けど、まあ壊れる壊れる、20回くらい壊れたな。すべて
自力で修理したから金はかかってないが、他の客なら、
修理費用の総額20マン円くらいは軽くオーバーしてるはず
しまいにゃあドラム洗濯槽の
奥のプラ製蓋のビス留める部分が割れて、爪も割れ、おまけに
ビスは固着
新品蓋を買ったが付ける方法がない
一番マシなのが、釣り用のテグスで括って固定wwww
けど、もう叩き捨ててやったぜwwww
今は、ハイアールの2万円台買って使ってるけどまったく壊れない
し、しっかり洗濯出来る。
もうこの先洗濯機みたいなもんに2万円以上出すの永遠にやめるわ
wwww
センタク機なんて回すだけの単純な家電
そんなもんに20マン超える金をつぎ込み
修理に3〜4マン円かかるなんてオレに言わせりゃ
超アホ臭い
最初から2万円くらいのハイアール1槽式1回4.5kg洗い
で充分だ!www
都会の狭いウサギ小屋とか犬小屋に住んで
20マン〜30マンの洗濯機豪華一点主義って、
江戸の長屋で暮らす町人が高級なケヤキのちゃぶ台
買ったようなもんだろwww
おれは1回は初代ヒーポンの斜めドラム(パナ)買った
けど、まあ壊れる壊れる、20回くらい壊れたな。すべて
自力で修理したから金はかかってないが、他の客なら、
修理費用の総額20マン円くらいは軽くオーバーしてるはず
しまいにゃあドラム洗濯槽の
奥のプラ製蓋のビス留める部分が割れて、爪も割れ、おまけに
ビスは固着
新品蓋を買ったが付ける方法がない
一番マシなのが、釣り用のテグスで括って固定wwww
けど、もう叩き捨ててやったぜwwww
今は、ハイアールの2万円台買って使ってるけどまったく壊れない
し、しっかり洗濯出来る。
もうこの先洗濯機みたいなもんに2万円以上出すの永遠にやめるわ
wwww
927目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-1eJF)
2023/01/12(木) 14:17:56.52ID:tg6clEuca センタク機まで読んだ
928目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd3-5WWk)
2023/01/12(木) 14:27:14.90ID:fBOxN08GM cuble買ったよ乾燥中は確かに息苦しいw
929目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa85-ALqM)
2023/01/12(木) 14:33:49.95ID:ZMee5L5/a 永遠にやめるわまで読んだ。
930目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b19d-Or7w)
2023/01/12(木) 14:36:01.69ID:MJhahgOQ0 洗濯板使えば電気代も0円
931目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d36b-+k+n)
2023/01/12(木) 16:30:08.01ID:Rg4Ue8O10 単身赴任で縦型と衣類除湿乾燥機を使ってるけど、1人でも全干しは面倒だわ
スペースも限られるし
スペースも限られるし
932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c90c-TAqK)
2023/01/13(金) 06:40:25.10ID:EIWwwA/+0 コピペさん来てたね
933目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd3-aLII)
2023/01/13(金) 21:26:23.07ID:BXEtoIqdM934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ed33-TTdX)
2023/01/15(日) 18:43:43.90ID:qCGxqzYd0 CO2排出
935目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MMde-6AuI)
2023/01/16(月) 15:08:00.89ID:p1TlSarZM936目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-jxAP)
2023/01/16(月) 15:43:24.04ID:doUne9zwa 新築豪邸に、2万の洗濯機とか草
937目のつけ所が名無しさん (ササクッテロリ Sp6d-O8YH)
2023/01/16(月) 15:56:15.18ID:Hp/6dADyp 奥のために、ミーレで無駄金出してやらないと駄目だよな
938目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdea-I7kB)
2023/01/16(月) 16:18:30.08ID:iO5muLBad 新築豪邸に4.5kgのハイアールとか
何人で住んでるんでしょうね?
何人で住んでるんでしょうね?
939目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8674-JOUC)
2023/01/16(月) 16:25:26.83ID:DW0WQz3B0 指定価格は夏ごろまでにどれくらい下がりそうですか?
940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ be20-38P9)
2023/01/16(月) 16:40:30.28ID:nwURzNv30 >>939
1年前の例では 129ALは発売直後の2021年9月は 368,280円、
翌年の7月には323,681円だから4万円ほど下がってますね。
今回も同様かどうかは、わかりません。
https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/
でスケールを2年でみるとわかります。
1年前の例では 129ALは発売直後の2021年9月は 368,280円、
翌年の7月には323,681円だから4万円ほど下がってますね。
今回も同様かどうかは、わかりません。
https://kakaku.com/item/K0001378679/pricehistory/
でスケールを2年でみるとわかります。
941目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0533-f6s+)
2023/01/16(月) 16:42:31.29ID:sEAGNH6B0942940 (ワッチョイ be20-38P9)
2023/01/16(月) 16:42:48.03ID:nwURzNv30943目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8674-JOUC)
2023/01/16(月) 18:11:59.27ID:DW0WQz3B0 ありがとうございます
意外と値下がりするんですね
意外と値下がりするんですね
944目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 210c-Xo9l)
2023/01/16(月) 19:46:03.80ID:G5awlGTg0 >>938
偏屈な人は三台くらいカンタ三台と並べて並列処理してるかも知らんよ。もうほぼ仕事だけど。
偏屈な人は三台くらいカンタ三台と並べて並列処理してるかも知らんよ。もうほぼ仕事だけど。
945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3e17-s8BV)
2023/01/16(月) 20:08:39.68ID:kuRJOtoQ0 電気屋モデルのドラム式洗濯機は2月だけ36万くらいから30万くらいになる
946目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa91-leTf)
2023/01/16(月) 21:28:31.63ID:w88jdMC0a ハイアールの10分洗濯は意外と便利だよ
汗臭いだけの物ならこれで十分
汗臭いだけの物ならこれで十分
947目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b596-2Pcj)
2023/01/16(月) 21:39:36.01ID:ZqmzfayU0 ハイアールスレへどうぞ
948目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a59d-qeAP)
2023/01/16(月) 21:52:07.88ID:xi2t/rbP0 129ですが、今までも洗濯の回数ってどこかで見られますか?
パナの保証に入ったけど、嫁が1日3回以上洗濯するから5年持たなそうで心配ですw
パナの保証に入ったけど、嫁が1日3回以上洗濯するから5年持たなそうで心配ですw
949目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8689-I7kB)
2023/01/16(月) 22:25:16.87ID:+VTdaDMV0 >>948
業者だけが知っているコマンドみたいなのがあるんだよな
業者だけが知っているコマンドみたいなのがあるんだよな
950目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM5a-3xOh)
2023/01/16(月) 22:26:17.48ID:qbWtvjrUM951目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM5a-MKOu)
2023/01/17(火) 00:47:58.65ID:4A/297GFM952目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 210c-Xo9l)
2023/01/17(火) 04:33:38.69ID:tIWV2LaG0 >>948
なんかと同時押ししながら電源かなあ?127系列の800系は風呂水だったか?と電源同時押しでサービスモードだったと思う。
900系列はスタート押しながら電源っぽい。
サービスマンモードで検索してみて。
洗濯と乾燥の回数が見れるはずだ。
なんかと同時押ししながら電源かなあ?127系列の800系は風呂水だったか?と電源同時押しでサービスモードだったと思う。
900系列はスタート押しながら電源っぽい。
サービスマンモードで検索してみて。
洗濯と乾燥の回数が見れるはずだ。
953目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b596-2Pcj)
2023/01/17(火) 06:24:53.63ID:hI1hwor50954目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa91-leTf)
2023/01/17(火) 11:31:47.10ID:v4Tn2mjAa 風呂の残り湯使ってる?
955目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MMde-6AuI)
2023/01/17(火) 16:51:26.66ID:NTEdiln6M VR1000が壊れ過ぎて腹立つからおれは、もうハイアール製の2万円の
洗濯槽天井向き1槽のやつ買った。正解だった。4.5kgを1度に洗えて重量は
30kgくらい、簡単に移動できるし、掃除も簡単。
電気代も安い。パナのドラムで洗った洗濯物とハイアール製の2万円
の当機で洗った洗濯物を黙って渡されてもどっちがどっちか分からない。
修理費用も2万円超えるなら買い替えるし、回るだけの家電だからその他モロモロ
無駄な機能が付いて無い方が壊れにくいし、シンプルな機構の方が部品点数少なくて
完成度高いわなw 洗濯機は安くて小さい方がいい。
洗濯槽天井向き1槽のやつ買った。正解だった。4.5kgを1度に洗えて重量は
30kgくらい、簡単に移動できるし、掃除も簡単。
電気代も安い。パナのドラムで洗った洗濯物とハイアール製の2万円
の当機で洗った洗濯物を黙って渡されてもどっちがどっちか分からない。
修理費用も2万円超えるなら買い替えるし、回るだけの家電だからその他モロモロ
無駄な機能が付いて無い方が壊れにくいし、シンプルな機構の方が部品点数少なくて
完成度高いわなw 洗濯機は安くて小さい方がいい。
956目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMce-qz6g)
2023/01/17(火) 16:59:54.49ID:9q2K8DzMM それはよかったな
957目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMf2-s8BV)
2023/01/18(水) 12:16:00.90ID:pMQPSAZZM >>948
電源を入れてからスタートボタンを押しっぱなし
オープニング画面が出ている間にタッチパネルの右下を押すとサービスモードに入れる
3秒以内に水位ボタンを押すとアルファベットが表示されるからHの表示が出るまで水位ボタンを押す
風呂水ボタンを押すと上段の000の表示が001(洗濯の千、百)、002(洗濯の十、一)、003(乾燥の千、百)、004が(乾燥の十、一)が表示される
下段のCが表示されていた部分に累計回数が出てくる
001と003だけ見たら良いと思う
電源を入れてからスタートボタンを押しっぱなし
オープニング画面が出ている間にタッチパネルの右下を押すとサービスモードに入れる
3秒以内に水位ボタンを押すとアルファベットが表示されるからHの表示が出るまで水位ボタンを押す
風呂水ボタンを押すと上段の000の表示が001(洗濯の千、百)、002(洗濯の十、一)、003(乾燥の千、百)、004が(乾燥の十、一)が表示される
下段のCが表示されていた部分に累計回数が出てくる
001と003だけ見たら良いと思う
958目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM2e-Xo9l)
2023/01/18(水) 12:28:29.39ID:Fvz7X4V7M >>955
一気に乾燥までやるメリットが要らないなら、ドラムは式洗濯乾燥機は無駄だよ。
乾燥にこだわる人はカンタくんなんだし、コスパなら電気代考えても単体の乾燥機の方がいいでしょう。
VR1100から800に変えたけど、構造も変わって、DIYメンテもしやすいよ。耐久性はベルトだったりするし期待してないけど、一気に乾燥まで必要だから仕方ないんや。
一気に乾燥までやるメリットが要らないなら、ドラムは式洗濯乾燥機は無駄だよ。
乾燥にこだわる人はカンタくんなんだし、コスパなら電気代考えても単体の乾燥機の方がいいでしょう。
VR1100から800に変えたけど、構造も変わって、DIYメンテもしやすいよ。耐久性はベルトだったりするし期待してないけど、一気に乾燥まで必要だから仕方ないんや。
959目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-z0EQ)
2023/01/19(木) 10:52:35.79ID:+B+YRiiDM え、乾燥まで一気にやらないけどめっちゃ便利だよ
洗濯終わったらいったん止めて、乾燥かけない方がいいものだけ取り出して
残りはそのまま乾燥かける
乾燥かけない方がいい服、かけて問題ない服、
どっちかばっかりの人っておるん?
洗濯終わったらいったん止めて、乾燥かけない方がいいものだけ取り出して
残りはそのまま乾燥かける
乾燥かけない方がいい服、かけて問題ない服、
どっちかばっかりの人っておるん?
960目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp6d-O8YH)
2023/01/19(木) 11:20:38.18ID:V/QxDwo2p 一気にやる方を想定してソフト的な部分を設計しているだろうから、その方が乾燥仕上がりやシワ等が綺麗に仕上がりそうな気がしている
961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1a60-hKTb)
2023/01/19(木) 11:28:20.52ID:JLcPz82H0 洗濯乾燥でスタートした時と、洗濯だけでスタート→完了後乾燥だけでスタートした時だと後者の方が乾燥完了まで長い気がする
気のせいかもしれない
切り替えも面倒だし、取り出すものがある時でも洗濯乾燥でスタートして、別体の電流センサーで洗濯完了をAlexaに教えてもらって一時停止して取り出して再開してる
多分あんまり意味はない
気のせいかもしれない
切り替えも面倒だし、取り出すものがある時でも洗濯乾燥でスタートして、別体の電流センサーで洗濯完了をAlexaに教えてもらって一時停止して取り出して再開してる
多分あんまり意味はない
962目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ed9d-qeAP)
2023/01/19(木) 12:11:58.09ID:CNfGOB4a0 >>957
他のみんなもありがとうございました!
他のみんなもありがとうございました!
963目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr6d-vAbj)
2023/01/19(木) 12:13:42.97ID:l5r2l0zpr964目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp6d-O8YH)
2023/01/19(木) 12:21:32.85ID:KPQCGvEjp ああそっか、うちはお任せにしないで大体濯ぎと脱水長くしてるw
965目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-z0EQ)
2023/01/19(木) 13:20:15.77ID:zWTG9QrOM そうなんか
ほとんど乾燥しなくてよいようなものと厚手の綿の服とかが混在してたら
全部乾く間に速乾性のものは傷みそうだなあ
ユニフォームとかね
あと袋に入れたものは乾燥不可だったと思うんだけど分けてるのだろうか
その手のだけ別に洗うよりは洗い終わったら取り出す方が楽かなあ
うちは数が少ないから
ここは人によるか
見計らって自分で一時停止で取り出す手も確かにあるけど、
私の場合、絶対うっかりするので止まってて欲しい
ここも人によるか
でも一時停止で取り出したら、それこそソフト的な部分で誤差が出て
合わない乾燥の仕方になっちゃったりしないのかな
よくわからん
ほとんど乾燥しなくてよいようなものと厚手の綿の服とかが混在してたら
全部乾く間に速乾性のものは傷みそうだなあ
ユニフォームとかね
あと袋に入れたものは乾燥不可だったと思うんだけど分けてるのだろうか
その手のだけ別に洗うよりは洗い終わったら取り出す方が楽かなあ
うちは数が少ないから
ここは人によるか
見計らって自分で一時停止で取り出す手も確かにあるけど、
私の場合、絶対うっかりするので止まってて欲しい
ここも人によるか
でも一時停止で取り出したら、それこそソフト的な部分で誤差が出て
合わない乾燥の仕方になっちゃったりしないのかな
よくわからん
966目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MMde-6AuI)
2023/01/20(金) 17:00:42.84ID:Vw8ZoBMUM おれはパナのドラム式VR1000からハイアールの廉価洗濯機に替えたけど
そりゃもう最高ですわ
もう2年になりすが、まったく壊れない
綺麗に選択出来るし電気代もやすい!
洗濯機はハイアールですわ
そりゃもう最高ですわ
もう2年になりすが、まったく壊れない
綺麗に選択出来るし電気代もやすい!
洗濯機はハイアールですわ
967目のつけ所が名無しさん (ドナドナー MMde-6AuI)
2023/01/20(金) 17:04:14.40ID:Vw8ZoBMUM >>959
洗濯機に乾燥機能なんぞ必要ありませんわ
電気代の無駄ですわ
わいは、ホムセンで散髪屋が使うタオルを干すステンの
折たたみ干し台勝って、洗濯終わればリビング置いたそれに
干して、夏は冷房、冬は石油ストーブですわ
乾燥の電気代無料ですわ
洗濯機に乾燥機能なんぞ必要ありませんわ
電気代の無駄ですわ
わいは、ホムセンで散髪屋が使うタオルを干すステンの
折たたみ干し台勝って、洗濯終わればリビング置いたそれに
干して、夏は冷房、冬は石油ストーブですわ
乾燥の電気代無料ですわ
968目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sab2-jxAP)
2023/01/20(金) 17:16:24.49ID:ecbEmTsoa >>967
めんどくさ
めんどくさ
969目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMe5-6Rle)
2023/01/20(金) 17:22:23.22ID:pY/er5UgM よかったね
ハイアールスレへお帰りください
スレがあるか知らないけど
ハイアールスレへお帰りください
スレがあるか知らないけど
970目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1d-2Pcj)
2023/01/20(金) 18:09:38.44ID:69mUHKRSd971目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ca5d-w88e)
2023/01/20(金) 21:34:23.69ID:EdPrpeKo0 >>967
古代に帰って、人の尿を洗剤にしたらいいんじゃね?w
古代に帰って、人の尿を洗剤にしたらいいんじゃね?w
972目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1a60-hKTb)
2023/01/20(金) 21:45:43.03ID:UT+mO1ez0 川で洗濯板使えば電気代どころか洗濯機代もかからないのでマジでおすすめ
973目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MMce-qKPi)
2023/01/20(金) 22:57:46.07ID:QNlhq5wvM マジレスすると
子供がいなけりゃ大抵の物は浸け置き洗いで十分
子供がいなけりゃ大抵の物は浸け置き洗いで十分
974目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4af0-O8YH)
2023/01/20(金) 23:41:35.35ID:+Xd4L8kx0 縦型+電気式浴室乾燥機(電化上手深夜帯)から買い換え、ウッキウキで1年前の電力使用量と比較したら、殆ど変わっていなかった…(電気代は1.3万円増)あ、東電。
運用は2日に1回、タイマーで朝乾燥上がりまで。多分、溜め込まずまめに洗濯する様になったからだね…
運用は2日に1回、タイマーで朝乾燥上がりまで。多分、溜め込まずまめに洗濯する様になったからだね…
975目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4af0-O8YH)
2023/01/20(金) 23:45:42.51ID:+Xd4L8kx0 これで日立にしていたら更に恐ろしい電気代になっていたんだと、自分を納得させている
いや、恐ろしく楽にはなったから後悔はしていないが
いや、恐ろしく楽にはなったから後悔はしていないが
976目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf89-Grv2)
2023/01/21(土) 00:56:23.99ID:wMG6ZVCf0 https://www.yamada-denkiweb.com/404118011/?q=NA-F7PB1-C
NA-F7PB1-C考えてるけどどうなんだろ?
パナソニック製ってので品質は問題ないと思うけど。
あとヤマダWebと店頭って同じ値段なんだろうか?
NA-F7PB1-C考えてるけどどうなんだろ?
パナソニック製ってので品質は問題ないと思うけど。
あとヤマダWebと店頭って同じ値段なんだろうか?
977目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf33-Xgsf)
2023/01/21(土) 09:33:11.05ID:BmViVv5h0 店頭とネットで価格が違う場合なら
指摘すれば大抵は安い方に合わせてくれる。
指摘すれば大抵は安い方に合わせてくれる。
978目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6333-hCjO)
2023/01/21(土) 10:07:13.85ID:WxM+oEM00 んなわけない
979目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-RcDR)
2023/01/21(土) 10:58:16.62ID:EBRrOQoKr >>978
やってくれるよ
やってくれるよ
980目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf33-Xgsf)
2023/01/21(土) 11:11:10.34ID:BmViVv5h0 >>978
今度店頭で何か買う時試してみな
ネットの方が安いんだけどって言えば
すぐに価格調整してくれるから。
ヨド・ビック・コジマ・ノジマ・ヤマダで
実際にやった事あるから。
ヤマダは特に引きやすいと思う。
電子レンジ買いに行って希望カラーが在庫切れ
だったから、少し高いけど在庫のあったコジマで
買おうか家族と相談してたら、表示価格から
二割引くからここで買いませんか?って店の方から
提案してきたし。
今度店頭で何か買う時試してみな
ネットの方が安いんだけどって言えば
すぐに価格調整してくれるから。
ヨド・ビック・コジマ・ノジマ・ヤマダで
実際にやった事あるから。
ヤマダは特に引きやすいと思う。
電子レンジ買いに行って希望カラーが在庫切れ
だったから、少し高いけど在庫のあったコジマで
買おうか家族と相談してたら、表示価格から
二割引くからここで買いませんか?って店の方から
提案してきたし。
981目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf60-wtBt)
2023/01/21(土) 12:09:02.78ID:uXWTha8X0 田舎のジョーシンは昔ダメだった覚えあるな
今は知らんけど
今は知らんけど
982目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f8e-hCjO)
2023/01/21(土) 13:19:36.26ID:TyRLfReq0 113BLがようやくマシなレベルまで下がってきたな
983目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf87-gNeF)
2023/01/21(土) 16:02:42.05ID:fgB77owQ0 ヤマダは「後日でなく今日買う」って店員にいうとオマケ値引きみたいのが出る
個人ノルマみたいのがあるっぽい
個人ノルマみたいのがあるっぽい
984目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6333-hCjO)
2023/01/21(土) 16:15:12.03ID:WxM+oEM00 >>980
ライバル店じゃなく同系列の店舗とネットの話なんだが
ライバル店じゃなく同系列の店舗とネットの話なんだが
985目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM67-xoCn)
2023/01/21(土) 20:27:49.36ID:5OIbMCpwM986目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf6a-RcDR)
2023/01/21(土) 23:50:26.70ID:FZ4sXD+U0 【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1674312596/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1674312596/
987目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf89-Grv2)
2023/01/21(土) 23:56:53.84ID:wMG6ZVCf0 panasonic NA-FR80S2
っていう古い洗濯機貰ったんだけど
設置したら 12 Uという謎のエラーが出るんだけど
っていう古い洗濯機貰ったんだけど
設置したら 12 Uという謎のエラーが出るんだけど
988目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf6a-RcDR)
2023/01/22(日) 00:00:04.93ID:vw9R6GEG0989目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f17-q+sG)
2023/01/22(日) 03:02:33.90ID:b/isL/tN0 ガチャガチャ何回も音がしてエラーになるならフタロックスイッチの故障
うんともすんとも言わないならリード線か基盤
うんともすんとも言わないならリード線か基盤
990目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf89-Grv2)
2023/01/22(日) 03:11:46.50ID:FSZAHKYv0991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6f20-WPS/)
2023/01/22(日) 07:46:00.29ID:eerOlwpL0992目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf6a-RcDR)
2023/01/22(日) 07:55:44.16ID:vw9R6GEG0993目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff04-88l+)
2023/01/22(日) 09:26:29.91ID:lOz0hrlq0 na-fa7h1買ったわ
インバーター式ですんごい静音だね
これまで長年日立の一番安いのを使っていて爆音だったから
その違いが劇的です
インバーター式ですんごい静音だね
これまで長年日立の一番安いのを使っていて爆音だったから
その違いが劇的です
994目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf99-q+sG)
2023/01/22(日) 13:03:16.14ID:xzC+hHQ/0995目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f49-f4Nx)
2023/01/23(月) 03:49:45.33ID:YHVlAI/N0 LX129の40度温水コースでよくなる現象があって、
お風呂入ってる間に洗濯、と思ってセットして、洗濯量を感知して「57分」とかの表示を確認してお風呂に入り、
あがってみるとまだ「56分」とかだったりするんだよね
脱水時の洗濯物の片寄り、洗剤の入れ過ぎなどが原因って出てくるけど、脱水まで行く前の段階で時間延びてるし、洗剤は銘柄指定して自動投入だし。
もしかして洗濯量計ってる時、気温はサーチしてないんだろうか? 思ったより寒くて温度あげるのに時間かかってるとか?
ちなみに洗濯機のある場所の室温は20度ぐらいかな
お風呂入ってる間に洗濯、と思ってセットして、洗濯量を感知して「57分」とかの表示を確認してお風呂に入り、
あがってみるとまだ「56分」とかだったりするんだよね
脱水時の洗濯物の片寄り、洗剤の入れ過ぎなどが原因って出てくるけど、脱水まで行く前の段階で時間延びてるし、洗剤は銘柄指定して自動投入だし。
もしかして洗濯量計ってる時、気温はサーチしてないんだろうか? 思ったより寒くて温度あげるのに時間かかってるとか?
ちなみに洗濯機のある場所の室温は20度ぐらいかな
996目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c396-L5q2)
2023/01/23(月) 04:56:36.98ID:pNSaP21D0997目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf89-Grv2)
2023/01/23(月) 13:53:07.54ID:9zzInGjE0 987ですがダメ元でチャイルドロックボタンで蓋をロックする機能を使用したら動作して無事に使えました。
本来の使い方じゃないと思いますがなんとか動いているのでこれで使ってみます。
本来の使い方じゃないと思いますがなんとか動いているのでこれで使ってみます。
998目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-RcDR)
2023/01/23(月) 14:53:53.12ID:8ISeXkABr うめ
999目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-RcDR)
2023/01/23(月) 14:54:10.04ID:8ISeXkABr うめめ
1000目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-RcDR)
2023/01/23(月) 14:54:25.99ID:8ISeXkABr 【縦型・ドラム】パナソニック Panasonic 洗濯機 24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1674312596/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1674312596/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 21時間 52分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 21時間 52分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【悲報】ビットコインさんここ1ヶ月の相場が退屈すぎる。まだ1360万だぞ2030年に1億いくのかよこのポンコツ。アベノミクス [472617201]
- ネパールパビリオン、未だオープンせず [402859164]
- 【悲報】「地方から東京に出たけど年収4-600万円の低年収で働いてる中年の友達のいない独身男おるでしょ。あれ何?人生終わってね?8万 [257926174]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- ▶ぺこらんど
- 小僧寿し、メガギガ祭り開催! [638887543]