フラッシュライト全般について語るスレッドです。
普及品から輸入でしか手に入らない高性能品まで内容は問いません。
へヴィーなライトマニアから一般ユーザーまで大歓迎。
色んな垣根を飛び越えて有益な情報を交換しましょう。
【質問者の心得】
高度に専門的な内容はフラッシュライトスレ(趣味一般)で質問してください。
購入相談は用途・大きさ・予算・使用電池など具体的に書きましょう。
【回答者の心得】
既出でもスレ違いでも仏の心で優しく教えてあげよう。
煽り/荒らしはスルーの方向で。※釣られるあなたも同罪です。
個人、特定のショップへの誹謗中傷はやめましょう。
※次スレは>>970が立ててください。 立てられない時は代理で>>980 がお願いします。
ライト関係メーカーサイト一覧
https://roomx.jp/rooma/flashlight/link.php
※前スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 118lumens
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651564184/
探検
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 119lumens
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/19(月) 23:17:23.31ID:fsYlA62s0
2022/09/19(月) 23:34:35.98ID:+PQWg1dz0
>>1乙
3目のつけ所が名無しさん
2022/09/19(月) 23:34:44.68ID:qtXKGaOm0 はいお疲れさんw
今日もご苦労様でしたw
今日もご苦労様でしたw
4目のつけ所が名無しさん
2022/09/19(月) 23:37:25.70ID:qtXKGaOm0 キモオタ心理として、誰が誰と知りたい
生活のことまで知りたい、解りたい、あるあるw
他人への執着心が強い、普通は誰が誰でもどうでもいい、はず
だからついつい、文字数の量とか、レスの数だけでコテにしろ
NG西安いとか、色々な想いと理由付けもあるけれども
まあデリカシーがない、レイプと同じ
名前ぐらい何でもどうでもいいけれども強要はよくない
そんなこと優れた男は誰にもしない
まあもう終わるぞw
ごきげんようw
生活のことまで知りたい、解りたい、あるあるw
他人への執着心が強い、普通は誰が誰でもどうでもいい、はず
だからついつい、文字数の量とか、レスの数だけでコテにしろ
NG西安いとか、色々な想いと理由付けもあるけれども
まあデリカシーがない、レイプと同じ
名前ぐらい何でもどうでもいいけれども強要はよくない
そんなこと優れた男は誰にもしない
まあもう終わるぞw
ごきげんようw
5ひょろ小僧
2022/09/19(月) 23:39:50.73ID:qtXKGaOm0 ぽくわまいとをちゃくちゃんもっちぇまちゅ
ちょんなぽくわもちょろまい
かにゃりのもちょろまいなんれつ
ちぇいてきにりょせいにもちょめられてやみません
すきあらばねとられるじんせいだぜ
じゃなww
ちょんなぽくわもちょろまい
かにゃりのもちょろまいなんれつ
ちぇいてきにりょせいにもちょめられてやみません
すきあらばねとられるじんせいだぜ
じゃなww
2022/09/20(火) 00:05:15.77ID:V9fdcpWY0
7目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 10:39:51.22ID:lH+5jqI+02022/09/20(火) 19:29:38.26ID:BybcEHzc0
>>6
Amazonのほうのもタイムセールこないかな~
Amazonのほうのもタイムセールこないかな~
9目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 20:20:18.64ID:7PX6L4SW0 E70欲しいんだが
acebeamセールしてくれないかな
acebeamセールしてくれないかな
10目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 23:38:17.88ID:fN9od4RD0 原価計算するとセールでも業者は大儲けだよな
2022/09/20(火) 23:45:36.95ID:LRXJ2mcH0
開発や部品調達、製造も保管も販売も全て金がかかるのに原価とか言ってる馬鹿ってまだ存在するんだな
12目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 23:50:03.03ID:fN9od4RD0 >>11
吹いたw
吹いたw
13目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 23:51:52.52ID:fN9od4RD0 原価以外の諸々の費用が掛かるのは当たり前
商売の知識ない事がまるわかり
それでも原価が安いとボロイもんよ
セールで買わされた自分を正当化したいが為の馬鹿レスだと察するけどね
商売の知識ない事がまるわかり
それでも原価が安いとボロイもんよ
セールで買わされた自分を正当化したいが為の馬鹿レスだと察するけどね
2022/09/20(火) 23:53:03.40ID:LRXJ2mcH0
15目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 23:53:05.13ID:fN9od4RD0 売れる良い製品にセールは必要はない
売れない糞ライトをセールで処分するの
頭の弱い客をターゲットに
福袋買ってやりな
売れない糞ライトをセールで処分するの
頭の弱い客をターゲットに
福袋買ってやりな
16目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 23:54:18.49ID:fN9od4RD02022/09/20(火) 23:55:29.23ID:7Mv91GQ20
まあ商売の基本やね
安く仕入れて高く売る
安く仕入れて高く売る
18目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 23:56:01.29ID:fN9od4RD0 ×自分の見になる 〇自分の身になる
ここで君を甘やかしても他人を馬鹿呼ばわりする愚かな人間にしかならない
部下や上司、異性に囲まれる優秀な男性になってもらわないとな
幸運祈ってる
ここで君を甘やかしても他人を馬鹿呼ばわりする愚かな人間にしかならない
部下や上司、異性に囲まれる優秀な男性になってもらわないとな
幸運祈ってる
19目のつけ所が名無しさん
2022/09/20(火) 23:56:41.52ID:fN9od4RD02022/09/20(火) 23:57:53.60ID:XXTkXiKHd
このキチガイと同レベル
https://news.yahoo.co.jp/articles/216f2fdbf8723fe94439b6e14ae069a5e1a75106
だけど、前スレから居座っている長文キチガイだったか
https://news.yahoo.co.jp/articles/216f2fdbf8723fe94439b6e14ae069a5e1a75106
だけど、前スレから居座っている長文キチガイだったか
2022/09/20(火) 23:58:11.79ID:LRXJ2mcH0
>>16
計算してないくせに。
計算してないくせに。
2022/09/21(水) 17:03:31.46ID:ARDrVgYnd
原価だとボディはアルミの塊で計算なんか?
あほくさ
あほくさ
2022/09/21(水) 17:07:21.81ID:zIsLDIgL0
原価はともかくLEDがちゃちなのは安そうね
24目のつけ所が名無しさん
2022/09/21(水) 19:40:50.75ID:xDuQ7LLD0 acebeam日本にバッテリー販売はまだかい?
2022/09/22(木) 06:16:16.69ID:+lT3MTDv0
18650のライトで一番暗いライトってどれだろう?
2022/09/22(木) 07:37:54.14ID:3hdT3E6m0
最高照度の話なら初代LUXEON使ったライトが最弱(っていうのか?)では?
低ランクのものだと350mAくらい食わせて30lmくらいか
日本にはもう売ってないだろうが中華市場ならまだワンチャン?
Lowの暗さだと1lm以下の物もあった気はする
低ランクのものだと350mAくらい食わせて30lmくらいか
日本にはもう売ってないだろうが中華市場ならまだワンチャン?
Lowの暗さだと1lm以下の物もあった気はする
2022/09/22(木) 07:57:33.49ID:JtzlHAvE0
>>25
ゼブラのMk3はLowを0.01lmに設定できる
ゼブラのMk3はLowを0.01lmに設定できる
2022/09/22(木) 08:06:56.36ID:XTdl0S8E0
同じ18650で同じ明るさでもライトの回路性能で電池の持ちは変るもの?
変るとしてどれぐらい技術で変るもの?
変るとしてどれぐらい技術で変るもの?
2022/09/22(木) 12:21:39.56ID:Ute3lJUL0
>>28
使われている定電流ドライバ、DCDCコンバータ、回路設計、LEDで変わってくる
LED以外は基本的にブラックボックスだし、メーカーのスペックを見てもだら下がりがコンスタントで変わってくるから、実際にランタイムテストを行なっているユーザーのレビューサイトを見るしか、確認方法はない。
けど、low-moonlightモードのテストを行なっているサイトはまず無い。
メーカーサイトとレビューを見ながら何本も買って確かめてくださいとしか言えない。
使われている定電流ドライバ、DCDCコンバータ、回路設計、LEDで変わってくる
LED以外は基本的にブラックボックスだし、メーカーのスペックを見てもだら下がりがコンスタントで変わってくるから、実際にランタイムテストを行なっているユーザーのレビューサイトを見るしか、確認方法はない。
けど、low-moonlightモードのテストを行なっているサイトはまず無い。
メーカーサイトとレビューを見ながら何本も買って確かめてくださいとしか言えない。
30目のつけ所が名無しさん
2022/09/22(木) 18:31:16.32ID:auZ9Huyo0 強い光を維持した時間か、照度を落として持続されるか、の差はあっても
結局消費電力に大差無しってこと?技術力で物理に逆らおうとしても誤差ってことでいいの?
結局消費電力に大差無しってこと?技術力で物理に逆らおうとしても誤差ってことでいいの?
31目のつけ所が名無しさん
2022/09/22(木) 18:33:18.51ID:auZ9Huyo0 要は現実的に回路の工夫で燃費はどこまで向上するの?
腱局電気なので明るさに応じて同じ様に消費するだけのこと?
車の燃費のようにはいかないのかな?
へう~~~ぷ
腱局電気なので明るさに応じて同じ様に消費するだけのこと?
車の燃費のようにはいかないのかな?
へう~~~ぷ
2022/09/22(木) 18:52:35.16ID:Ute3lJUL0
最近居座ってるキチガイだったか
>14のお前の言葉を借りてレスをしよう
>甘えずに自分で調べること
>他力本願が過ぎる
>自分で学ぶこと、その方が見になる
>君の為
>14のお前の言葉を借りてレスをしよう
>甘えずに自分で調べること
>他力本願が過ぎる
>自分で学ぶこと、その方が見になる
>君の為
2022/09/22(木) 18:53:29.14ID:Ute3lJUL0
ミス
>16に訂正
>16に訂正
2022/09/22(木) 18:57:13.88ID:wOnxMSPE0
>技術力で物理に逆らおうとしても誤差ってことでいいの?
これはライトに限らず車のエンジンでもそう
理論値にはどうやっても届かない
できる範囲でどれだけ向上させられるかというだけの話
現状ライトのドライバはそこまで完成度が高まってないので製品間の差はある
ほとんど直結に近いような高照度に比べると低照度での差は小さくない
だがそれの一覧表なんておそらくどこにもない
自分で情報収集や検証して確認するしかない
これはライトに限らず車のエンジンでもそう
理論値にはどうやっても届かない
できる範囲でどれだけ向上させられるかというだけの話
現状ライトのドライバはそこまで完成度が高まってないので製品間の差はある
ほとんど直結に近いような高照度に比べると低照度での差は小さくない
だがそれの一覧表なんておそらくどこにもない
自分で情報収集や検証して確認するしかない
35目のつけ所が名無しさん
2022/09/22(木) 19:22:01.88ID:p5lXGsFt0 ライトのランタイム、燃費か~、う~ん
うーんw まあ結論を言うと、LEDの性能、規格の段かで消費電力はほぼ大差なく消費すると考えていい
回路やパターンっても誤差、LEDを点灯させるのに技術も糞もないからね
まんな電力の消費と考えても間違いはないかと
もちろん発酵パターン等組み込む工夫は各社にあるわけだけどね
そんなに長時間使用したいなら悩まず予備バッテリー持てばいいさ
うーんw まあ結論を言うと、LEDの性能、規格の段かで消費電力はほぼ大差なく消費すると考えていい
回路やパターンっても誤差、LEDを点灯させるのに技術も糞もないからね
まんな電力の消費と考えても間違いはないかと
もちろん発酵パターン等組み込む工夫は各社にあるわけだけどね
そんなに長時間使用したいなら悩まず予備バッテリー持てばいいさ
2022/09/22(木) 19:31:48.18ID:Oa35SB7/a
ハイハイNG
2022/09/22(木) 22:49:59.90ID:s6Jb9Oqea
まだ初心者だった頃にアマゾンで安いと買ったエルパのライトがCR123Aを1本使用でランタイム2時間で調光機能を使って明るさ半分に落とすと1時間に半減すると言うクソライトだったな。
電池勿体ないから常にハイで使ってたわ。
電池勿体ないから常にハイで使ってたわ。
38目のつけ所が名無しさん
2022/09/22(木) 23:40:45.15ID:VgL52hbK0 要するに中華の安ライトですらメーカー製と大差なくランタイムには工夫されている
逆にいうともう枯れた技術、LED相手にやりようもない
普通の機器ならあらゆる構成が複雑、複雑なほどに工夫の余地がある
LEDの点灯に何もないんだな、やりようがないと理解できればいいかな
逆にいうともう枯れた技術、LED相手にやりようもない
普通の機器ならあらゆる構成が複雑、複雑なほどに工夫の余地がある
LEDの点灯に何もないんだな、やりようがないと理解できればいいかな
2022/09/23(金) 10:06:11.41ID:n3DQaBs40
26650バッテリー安いの知らない?
2022/09/23(金) 10:41:06.78ID:iZN2TSZe0
品質問わないんやったら・・・・
2022/09/23(金) 10:57:36.67ID:DrKfZU3f0
うん問わない
2022/09/23(金) 11:15:58.23ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 14:33:13.34ID:FQAaAC5T0
2022/09/23(金) 14:35:09.93ID:iZN2TSZe0
>>43
アリエクで「26650 battery」で検索した結果の2個目がこれやったで?
アリエクで「26650 battery」で検索した結果の2個目がこれやったで?
2022/09/23(金) 14:38:12.17ID:LoSvbE640
いま電池届くの?
2022/09/23(金) 14:56:21.24ID:FQAaAC5T0
2022/09/23(金) 15:11:02.68ID:iZN2TSZe0
届いたり届かんかったりやな
アリエクは届かんかったら返金保証あるんで安心や
アリエクは届かんかったら返金保証あるんで安心や
2022/09/23(金) 15:13:09.88ID:veZMfv1bd
円安の影響で軒並み値上がりして萎える
11月ごろのセールに期待するしかないな
11月ごろのセールに期待するしかないな
2022/09/23(金) 15:21:51.03ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:22:08.11ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:22:26.22ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:22:49.52ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:23:07.14ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:23:24.58ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:23:42.26ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:24:06.83ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:24:46.93ID:iZN2TSZe0
2022/09/23(金) 15:25:15.00ID:iZN2TSZe0
誤爆やすまんw
59目のつけ所が名無しさん
2022/09/23(金) 15:29:06.53ID:FQAaAC5T0 どうこうない
多少関連性あるのかと悩んだぐらい
その勢いで激安ライトでも貼ってくれw
多少関連性あるのかと悩んだぐらい
その勢いで激安ライトでも貼ってくれw
2022/09/23(金) 17:11:01.52ID:Y1IYxqGB0
インターネッツで不都合ある心の疚しいキモオタは似非関西弁率が高いのはどういう理由なんだろうなw
2022/09/23(金) 18:13:24.51ID:zdPTf0k30
これからの登山は雪山の照り返しがあるんだが強く光を反射できるヘッデン安いの誰か知らんかね?
2022/09/23(金) 18:15:13.71ID:zdPTf0k30
しっかり雪山を照り返せるハイルーメンでかつ安いやつな
家内のと2つ買わにゃならぬ
家内のと2つ買わにゃならぬ
2022/09/23(金) 18:34:19.01ID:iZN2TSZe0
64目のつけ所が名無しさん
2022/09/23(金) 18:51:51.41ID:BtU9+rZy0 >>62
オーライト2500ルーメンはいかがで?
オーライト2500ルーメンはいかがで?
2022/09/23(金) 18:54:02.23ID:3G+pcPzrM
太陽光の照り返しにへドランなんぞ効くの?
100万ルーメン位ほしいなw
100万ルーメン位ほしいなw
2022/09/23(金) 20:33:34.31ID:uAyl3Lqy0
鏡でも付けとけば?
2022/09/23(金) 20:43:26.31ID:rYw2VfEOd
フラッシュライト持つときってグローブって着けてる?オススメのグローブあったら教えて下さい。
2022/09/23(金) 20:45:27.08ID:3G+pcPzrM
白々しい質問レスが続きますね~
2022/09/23(金) 21:31:18.13ID:+Yg15UCS0
AIのテストでもしてるのか
2022/09/23(金) 22:00:26.15ID:3G+pcPzrM
隙あらば一席ぶつ変な人
71目のつけ所が名無しさん
2022/09/23(金) 22:08:30.18ID:lF5UTtNN0 >>67
ジョージの連れいがいで見たことないぞ!!w
ジョージの連れいがいで見たことないぞ!!w
2022/09/23(金) 22:23:44.52ID:JxskUuND0
オーライトのルーレットでサプライズが当たった!
2022/09/23(金) 22:24:37.61ID:rYw2VfEOd
FENIXとか他のタクティカルライト系の写真に載ってるグローブとかかっこいいじゃん
2022/09/23(金) 23:08:22.70ID:lF5UTtNN0
>>73
こどもの発想みたいw
こどもの発想みたいw
2022/09/23(金) 23:09:42.83ID:lF5UTtNN0
指が飛び出た手袋で喜んだり、バルログの爪だとかいって装備して喜びそうなタイプに思うw
2022/09/24(土) 00:46:20.20ID:E7c00La60
2022/09/24(土) 01:27:22.07ID:BYMb9Awh0
まったく使ってないcr123a使うライトのためにcr123aをストックするか
rcr123aを買うかsurefireのLiFe買うか悩んで3年経った
rcr123aを買うかsurefireのLiFe買うか悩んで3年経った
78目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 08:07:44.02ID:3X26NiMF0 >>77
本末転倒と言われたいだけの人かw
本末転倒と言われたいだけの人かw
2022/09/24(土) 13:27:46.50ID:rCG2Lc6z0
ん?
2022/09/24(土) 16:35:46.51ID:UnY6UjMv0
2022/09/24(土) 18:47:06.06ID:mxY5ZRc/M
Acebeam pokelit
Amazonで50%オフクーポンあるで
Amazonで50%オフクーポンあるで
82目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 19:10:49.52ID:/Hvn8pil0 今時ヘッデン安くて明るいの腐るほど出てるぞ
200ルーメン以下にしか設定できないヘッデンなんてゴミだろ
200ルーメン以下にしか設定できないヘッデンなんてゴミだろ
2022/09/24(土) 19:37:39.32ID:mxY5ZRc/M
いや太陽光を反射せなあかんねん
84目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 20:58:30.08ID:SxwKDPf/0 >>82
ヘッドライトぐらいならノーブランドよりヘリウスのようなブランドが良さそうだね
ヘッドライトぐらいならノーブランドよりヘリウスのようなブランドが良さそうだね
2022/09/24(土) 21:03:32.42ID:SxwKDPf/0
ROCKBROSはライトの作り込みもさることながらマウントの作りがいいんだな
ライトを選ばない良さがお気に入り
ライトを選ばない良さがお気に入り
2022/09/24(土) 21:04:27.99ID:E7c00La60
なぜよりによってヘリウスw
2022/09/24(土) 21:05:17.43ID:OunOD1RW0
>>86
令和最新の軍用最強ライトですよ?
令和最新の軍用最強ライトですよ?
2022/09/24(土) 21:08:15.54ID:E7c00La60
面白いと思って書いてるんやろうなぁ・・・・
めっちゃ滑ってるけど
めっちゃ滑ってるけど
2022/09/24(土) 21:12:40.28ID:JKYZvOaa0
いやめっちゃおもろいやろ
笑いの神様は居るんやなと改めて思い知らされたわ
こういうセンスの書き込みがあるさかいに5chは侮れん
笑いの神様は居るんやなと改めて思い知らされたわ
こういうセンスの書き込みがあるさかいに5chは侮れん
2022/09/24(土) 21:14:30.47ID:E7c00La60
せ、せやなw
2022/09/24(土) 22:16:13.93ID:N8C2w1eO0
明るさの切り替えが無段階だけど長押しとかじゃなくてダイヤルみたいな回すタイプのありますか?
2022/09/24(土) 22:17:30.62ID:l0zhsEhkM
もう飽きたぞw
2022/09/24(土) 22:19:31.97ID:JKYZvOaa0
>>91
ある
ある
2022/09/24(土) 22:20:10.24ID:N8C2w1eO0
おしえてくだせえ
2022/09/24(土) 22:22:01.64ID:l0zhsEhkM
やはり二丁拳銃かw
2022/09/24(土) 22:25:37.79ID:HE1Khxew0
acebeamやった気がする違ったかもしれん
リングを回して調光するやつ
確か磁石使って操作することで防水を担保してた
リングを回して調光するやつ
確か磁石使って操作することで防水を担保してた
2022/09/24(土) 22:28:45.35ID:HE1Khxew0
あ、JetBeamやったかもw
2022/09/24(土) 22:33:10.82ID:l0zhsEhkM
ナイトコアのMT1A
2022/09/24(土) 22:33:40.11ID:l0zhsEhkM
はムダンカイじゃなかったw
100目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:47:12.75ID:sXX7Qveq0 ヘリウス、ヘッデンならいいじゃない
なにかしらメーカーはあるがヘリウスなら安心
何も一番いいなんていわないが
なにかしらメーカーはあるがヘリウスなら安心
何も一番いいなんていわないが
101目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:50:08.68ID:HE1Khxew0 TOMOライトで満足できるタイプの人ならまあ>>100みたいな感じなんやろうな
102目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:51:07.13ID:HE1Khxew0103目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:54:21.55ID:sXX7Qveq0 すごくいい感じじゃん
なにがいけないの?
高級機とくらべるまでもないし何?
ヘリウスを見下せば君が立派になれるとかなになに?
なにがいけないの?
高級機とくらべるまでもないし何?
ヘリウスを見下せば君が立派になれるとかなになに?
104目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:54:38.80ID:HE1Khxew0 ・どの接合部、リングにもパッキンは入ってない
・というかサブライトの後端のキャップはスキマがあって水がナチュラルに進入
・電池ケースはガバガバのゴムシートかパッキンなしのプラスチックの蓋
というかヘリウスってロゴ印刷しただけのよくある中華多眼ヘッデンや
日本で一番有名なんはTOMOライトやでw
・というかサブライトの後端のキャップはスキマがあって水がナチュラルに進入
・電池ケースはガバガバのゴムシートかパッキンなしのプラスチックの蓋
というかヘリウスってロゴ印刷しただけのよくある中華多眼ヘッデンや
日本で一番有名なんはTOMOライトやでw
105目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:55:34.32ID:sXX7Qveq0 ヘッデンぐらいノーブランドでもヘリウスでも何でもいいし
ヘリウスで上等じゃないのなんで?
へんなの
ヘリウスで上等じゃないのなんで?
へんなの
106目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:56:37.29ID:sXX7Qveq0107目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:57:40.75ID:sXX7Qveq0 ヘッドン如きヘリウスで上等じゃないの
腐ったものも多い中何を文句いうことがあるのか
一流を求めての発言?
馬鹿なのかよw
ちゃんとしなさいw
腐ったものも多い中何を文句いうことがあるのか
一流を求めての発言?
馬鹿なのかよw
ちゃんとしなさいw
108目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 22:59:50.53ID:HE1Khxew0 ちなみにわいは5眼のやつを2個ほど持ってる
日尼で700円とかで投げ売りしてたんで洒落でこうた
https://i.imgur.com/ApD2pHI.jpg
https://i.imgur.com/M3ADlMl.jpg
防水という概念がないいうんはこういう感じ
https://i.imgur.com/UUPgiXI.jpg
https://i.imgur.com/NEX9Wy9.jpg
いうか悪いことは言わん
マトモなライト探してるんやったらヘリオスのことは忘れろw
日尼で700円とかで投げ売りしてたんで洒落でこうた
https://i.imgur.com/ApD2pHI.jpg
https://i.imgur.com/M3ADlMl.jpg
防水という概念がないいうんはこういう感じ
https://i.imgur.com/UUPgiXI.jpg
https://i.imgur.com/NEX9Wy9.jpg
いうか悪いことは言わん
マトモなライト探してるんやったらヘリオスのことは忘れろw
109目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 23:00:41.35ID:sXX7Qveq0 パッキン入ってないざますって・・・・
雨の日に頭にライト巻きつけて外に出るのかよ
特殊な例を持ち出すなヘリウス小僧!w
さて寝るかw
雨の日に頭にライト巻きつけて外に出るのかよ
特殊な例を持ち出すなヘリウス小僧!w
さて寝るかw
110目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 23:02:01.00ID:3+JdTr0pa 基地の外のひとw
111目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 23:02:43.18ID:sXX7Qveq0 割と見た目高級感あるな
安いな、いいな
目が多いとスマートじゃない気がするが別に見た目にも悪くないしいいんじゃね
寝るかw
安いな、いいな
目が多いとスマートじゃない気がするが別に見た目にも悪くないしいいんじゃね
寝るかw
112目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 23:04:16.80ID:sXX7Qveq0 というか、ヘッデンに本格仕様求めないぞ
わけのわからん、ジャンジャカジャーみたいなのに比べたら1億倍羨ましい
カチっとしてるよな製品が、ヘリウスは
そういうことw
わけのわからん、ジャンジャカジャーみたいなのに比べたら1億倍羨ましい
カチっとしてるよな製品が、ヘリウスは
そういうことw
113目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 23:06:22.49ID:sXX7Qveq0 俺は基本的にジャラジャンジャーみたいなやつの120とか80とか
そういうルーメンのしか持ってない、基本的に
どれだけの高級ヘッドンか麻痺するなよ、石油王気取りか何か知らんが
貧乏人を見下げやがって、この台風でトタン屋根が飛んで行ったわ
今日も震えて眠るのさ舐めるなヘッデンボーイ!ヘリウス小僧!
寝るか
そういうルーメンのしか持ってない、基本的に
どれだけの高級ヘッドンか麻痺するなよ、石油王気取りか何か知らんが
貧乏人を見下げやがって、この台風でトタン屋根が飛んで行ったわ
今日も震えて眠るのさ舐めるなヘッデンボーイ!ヘリウス小僧!
寝るか
114目のつけ所が名無しさん
2022/09/24(土) 23:55:12.24ID:4ARLivzn0 >>81
これたけぇと思ってたけど14500付属だったんだな
これたけぇと思ってたけど14500付属だったんだな
115目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 00:03:13.93ID:fTTEmzfOa116目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 00:33:37.68ID:buMv9efl0 30パー引きでも試した後に売れたなら傷は浅いからええやん
一本だけ買うより欲張りセットの値引きが魅力…だけどダブリライトに1.5万はなぁという感じで揺れてて買えてないわ
一本だけ買うより欲張りセットの値引きが魅力…だけどダブリライトに1.5万はなぁという感じで揺れてて買えてないわ
117目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 00:48:17.41ID:fTTEmzfOa オーライトもそうだけど抱き合わせし過ぎよな
118目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 09:49:52.92ID:8pNXFLGc0 要はヘッデンに何も求めてない人向けということだな
何かを求めるなら選択肢に入らないという極めて簡単な話だ
何かを求めるなら選択肢に入らないという極めて簡単な話だ
119目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 10:04:04.90ID:iQYv7l+R0 ジェントスのヘッデンはどう?
120目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 10:12:18.73ID:InXUAn6X0 ヒエログリフを読む時はジェントス使いやすいけどな
121目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 10:22:25.84ID:InXUAn6X0 我々エジプト考古学者はみんなジェントスだけどな
やっぱり見やすいんだよな
やっぱり見やすいんだよな
122目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 10:29:42.54ID:5MJQ7B5O0 冬の登山になると命懸けよ
ライトに命を預けているようなもの
どれかひとつ選べと言われたら俺は迷わずヘリウスを選ぶな
ライトに命を預けているようなもの
どれかひとつ選べと言われたら俺は迷わずヘリウスを選ぶな
123目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 12:11:54.52ID:tXAhok2pa ジェントスの制御してダラ下がりなのは自分は嫌なので選ばないが、登山とか洞窟探検などで使う人にはダラダラ下げながら粘って光続ける事が命を守る事にもなるから重要なんだろう。
タジマの一定の明るさを保つので電池切れ警告が出た電池をジェントスに入れるとまだ数時間光るからな。
最後の方はかろうじて点灯してる感じだが、真っ暗な所だとそれでも見えるのは大きいね。
タジマの一定の明るさを保つので電池切れ警告が出た電池をジェントスに入れるとまだ数時間光るからな。
最後の方はかろうじて点灯してる感じだが、真っ暗な所だとそれでも見えるのは大きいね。
124目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 12:51:29.72ID:RKLbAsxDd リング調光の話出てたがsunwayとかdosunってまだ製品作ってんのかね
dosunのヘッデンはヘッド回して配光変えられるの面白そうだったな
dosunのヘッデンはヘッド回して配光変えられるの面白そうだったな
125目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 14:10:40.23ID:KEXyyrRV0 >>103
デカすぎる
一体、どんな用途に使うの?
俺は前スレにも書いたけれど
ヘッドランプがメイン
登山はzebraのH52が主力
日常はconvoy H2が主力
日常の方は日が暮れた後に庭仕事をする時とか
撮影の補助光に使ってる
日亜の高演色タイプなので発色が全然違う
デカすぎる
一体、どんな用途に使うの?
俺は前スレにも書いたけれど
ヘッドランプがメイン
登山はzebraのH52が主力
日常はconvoy H2が主力
日常の方は日が暮れた後に庭仕事をする時とか
撮影の補助光に使ってる
日亜の高演色タイプなので発色が全然違う
126目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 14:15:05.06ID:KEXyyrRV0 >>123
登山でもコンスタントの方が良いよ
だら下がりの場合だと、実用に耐える時間が未知数
暗順応があるから問題ないという人も居るけど、すれ違う人や、手元を照らした時に暗順応とかすぐリセットされる。
暗順応にかかる時間と明順応にかかる時間が違いすぎてリスク要因にしかならない。
ペツルとかはエントリーモデルを除けば、基本コンスタントライティングだよ
登山でもコンスタントの方が良いよ
だら下がりの場合だと、実用に耐える時間が未知数
暗順応があるから問題ないという人も居るけど、すれ違う人や、手元を照らした時に暗順応とかすぐリセットされる。
暗順応にかかる時間と明順応にかかる時間が違いすぎてリスク要因にしかならない。
ペツルとかはエントリーモデルを除けば、基本コンスタントライティングだよ
127目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 14:26:03.39ID:12zK47y2a >>126
なるほど。自分は登山しないので経験者の意見は参考になる。
とすると洞窟等の探検かね?そんなに居なさそうだが。
と言うより見せかけのランタイム伸ばして素人釣ってるだけか。
マニアはジェントスをボロクソに叩くもんな。
なるほど。自分は登山しないので経験者の意見は参考になる。
とすると洞窟等の探検かね?そんなに居なさそうだが。
と言うより見せかけのランタイム伸ばして素人釣ってるだけか。
マニアはジェントスをボロクソに叩くもんな。
128目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 14:41:54.06ID:KEXyyrRV0 >>127
洞窟もだら下がりのメリットがない
壁や障害物がある分、10m先をうっすら照らしていても、少し振り返るだけで壁を照らす事になるので暗順応がリセットされる。
コンスタントのデメリットは突然暗くなる事で、残量不足の時に点滅して電池の交換時期を教えてくれる機種なら欠点も補える。
安全と利便性お金をかけるならコンスタント
金がなく命の安売りが出来る人はジェントス
洞窟もだら下がりのメリットがない
壁や障害物がある分、10m先をうっすら照らしていても、少し振り返るだけで壁を照らす事になるので暗順応がリセットされる。
コンスタントのデメリットは突然暗くなる事で、残量不足の時に点滅して電池の交換時期を教えてくれる機種なら欠点も補える。
安全と利便性お金をかけるならコンスタント
金がなく命の安売りが出来る人はジェントス
129目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 14:48:24.02ID:aNDwNySqd130目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 14:58:20.00ID:12zK47y2a 今は買えないオーライトのH1に16340を使うとずっと一定の明るさから突然消灯する。
自分は蛍光灯が多数有る作業場での作業時に下側とか横向きの影になる部分の作業用途なので突然消灯で問題が無いと言うよりステップダウンされるのが迷惑なんだよ。
でも突然消灯するタイプはこれしか知らない。
もう買えないから大事に使わないと。
自分は蛍光灯が多数有る作業場での作業時に下側とか横向きの影になる部分の作業用途なので突然消灯で問題が無いと言うよりステップダウンされるのが迷惑なんだよ。
でも突然消灯するタイプはこれしか知らない。
もう買えないから大事に使わないと。
131目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 15:11:57.38ID:YOZvtEK20 なるほど、「電池入れ替えなんてまさに生き永らえる」わけだね
オーライト、あぁ、「これはできません」と、やめちゃうんだろうな
粘りか、やめちゃうか、なるほど
それからデカサもマイナスなのか
ゼブラ、コンボイ、日亜好きと
オーライト、あぁ、「これはできません」と、やめちゃうんだろうな
粘りか、やめちゃうか、なるほど
それからデカサもマイナスなのか
ゼブラ、コンボイ、日亜好きと
132目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 15:15:12.35ID:YOZvtEK20 あぁ、オーライトH1、こういうの俺持ってるかも
何かありそうだな、頭に巻くのか
何かありそうだな、頭に巻くのか
133目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 15:21:13.69ID:peV3j2u30 電池交換が必要になるような状況下で使う場合
予備はすぐ出せるところに入れてるし、必ずハンドライトもすぐ出せるようにしてるから急に消えても問題ないかな
雨天で電池交換が困難になりそうな場合はできるときに交換しとくし
基本充電池で大まかな残量表示もあるから電池を使い切ること自体少ない
自分の場合だけど
予備はすぐ出せるところに入れてるし、必ずハンドライトもすぐ出せるようにしてるから急に消えても問題ないかな
雨天で電池交換が困難になりそうな場合はできるときに交換しとくし
基本充電池で大まかな残量表示もあるから電池を使い切ること自体少ない
自分の場合だけど
134目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 15:34:00.15ID:YOZvtEK20 暗闇の中手探りでライトをまさぐり出すのか
サバイバーだな
サバイバーだな
135目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 15:40:07.79ID:YOZvtEK20 あぁ、こういう形か ゼブラもコンボイも
王道なのか邪道なのか
俺の場合、身体が一つ入るか入らないかの狭い場所で掘り出した瓦礫を送り出しながら掘り進んで行かなければならない
頭がその場で回るか、つかえて動かなくなるか、そういう具体的な用途だからね
王道なのか邪道なのか
俺の場合、身体が一つ入るか入らないかの狭い場所で掘り出した瓦礫を送り出しながら掘り進んで行かなければならない
頭がその場で回るか、つかえて動かなくなるか、そういう具体的な用途だからね
136目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 15:44:42.03ID:YOZvtEK20 これは仕事でも任務でも何でもない、趣味がもぐらというだけの話
あぁなぁ、あぁ言う形か、オーライトの1的なやつだな、なんとか1的な、あれな
あれの頭用か、横向きの、頭巻きの
ジェントスはどうか、デフォという感じでありながら、まあ全体としてはいいんじゃね?
ANSIなのも信用あるし、良い製品は良いでしょう
悪いメーカーではない、GF016などは優秀、なんともいい、良さがある
やったらやれる子ですよ
あぁなぁ、あぁ言う形か、オーライトの1的なやつだな、なんとか1的な、あれな
あれの頭用か、横向きの、頭巻きの
ジェントスはどうか、デフォという感じでありながら、まあ全体としてはいいんじゃね?
ANSIなのも信用あるし、良い製品は良いでしょう
悪いメーカーではない、GF016などは優秀、なんともいい、良さがある
やったらやれる子ですよ
137目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 20:44:53.99ID:vd7ah/u50 thrunite t1sがアマゾンでタイムセールしてたで買ってみたけど
ドンキの980円ライトと大差ないな
損した
ドンキの980円ライトと大差ないな
損した
138目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 20:45:53.23ID:S0lq1+MG0 その他、50%OFFでも2000円であれだからな、いらんしキツイよなw
139目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 21:05:35.95ID:KEXyyrRV0 こんな過疎スレで連投しないと構ってもらえないとか可哀想
140目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:03:10.66ID:+4OOLmst0 構ってもらいたいという価値観の人生は哀しいな
身も心も一つ普通苦労するんだけどね
身も心も一つ普通苦労するんだけどね
141目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:06:29.18ID:Fn5CuENk0142目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:08:43.19ID:Ke8jCrzU0 >>137
そのドンキのライトをKWSK
そのドンキのライトをKWSK
143目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:10:34.92ID:EGTzlIGQd >>142
どうせ何一つ買ってない貧乏人なんだから構うなよ
どうせ何一つ買ってない貧乏人なんだから構うなよ
144目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:12:42.00ID:Ke8jCrzU0145目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:14:11.91ID:Ke8jCrzU0 小型で1200ルーメンだっけ?比較しづらいと思うんだけどな
明るいし小さいし価格もそれなりだっけ
ドンキのライト?ネタにしては妙にリアルなような
明るいし小さいし価格もそれなりだっけ
ドンキのライト?ネタにしては妙にリアルなような
146目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:15:41.06ID:Ke8jCrzU0 どう大差ないのか知りたい、そのライトがいいのかも
ネタならネタでしたと話して欲しい
謝らなくていいのでw
ネタならネタでしたと話して欲しい
謝らなくていいのでw
147目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:16:54.90ID:Ke8jCrzU0 聞いときながら急に消えたらごめん
プライベートに忙しくて必死w
プライベートに忙しくて必死w
148目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:26:10.84ID:Zye9lt6bd 同一人物がID変えて暴れているだけ
誰も相手にしてくれないから、自分で質問してる
ただのキチガイ
誰も相手にしてくれないから、自分で質問してる
ただのキチガイ
149目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:28:57.74ID:Ke8jCrzU0 中華の980円ならあぁそうかそう受け取ったかとか思うけどドンキの980円とはっきり言ってる
そんなライトなさそう、かすりもしない、ような
小型ライトでハイスペックって一番贅沢なところだからね
値崩れもなく一番手を出しづらい
シカハンター氏のようなライトが欲しいな
そんなライトなさそう、かすりもしない、ような
小型ライトでハイスペックって一番贅沢なところだからね
値崩れもなく一番手を出しづらい
シカハンター氏のようなライトが欲しいな
150目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:29:31.30ID:Ke8jCrzU0151目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:30:12.57ID:fTTEmzfOa 早く寝ろや爺
152目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:31:02.59ID:Ke8jCrzU0 でもまぁ正直なところ、そういう根性の腐った姿勢が見て取れるので
見せしめのように問いかけてる節はあるけどね
普通に気持ちよく問いかけたい
そういうのが良くない、ヤバイと思う
見せしめのように問いかけてる節はあるけどね
普通に気持ちよく問いかけたい
そういうのが良くない、ヤバイと思う
153目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:33:03.47ID:Ke8jCrzU0 個人的に不都合なレスなのかな?
だったとしても個人的感情は持ち込まず
冷静に気持ちよく大人として会話できなきゃ人としておかしいからね
そういう自覚を持つイいい機会では?
責任転嫁しても成長できないでしょ
成熟した精神の方が自分の為にも周囲の為にもなるからね
だったとしても個人的感情は持ち込まず
冷静に気持ちよく大人として会話できなきゃ人としておかしいからね
そういう自覚を持つイいい機会では?
責任転嫁しても成長できないでしょ
成熟した精神の方が自分の為にも周囲の為にもなるからね
154目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:35:28.86ID:Ke8jCrzU0 普通の人他人に〇チ〇イとか言わないよね、そう言う人と付き合いないのでインターネットには驚かされる
麻痺しちゃいけないと思う、自分が女なら客観的に自分を見て自分を選びたいかな、嫌でしょ?
そういう姿勢人として取るべきじゃない
麻痺しちゃいけないと思う、自分が女なら客観的に自分を見て自分を選びたいかな、嫌でしょ?
そういう姿勢人として取るべきじゃない
155目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:37:15.10ID:Ke8jCrzU0 何かことが起きた時、自分が責任を背負うぐらいにならなきゃ
責任転嫁して現実逃避しているようじゃとてもまともな人生遅れない
他人を庇う、これが信頼関係になり豊富な恋愛関係になってゆき
人は磨かれてゆくのですから
責任転嫁して現実逃避しているようじゃとてもまともな人生遅れない
他人を庇う、これが信頼関係になり豊富な恋愛関係になってゆき
人は磨かれてゆくのですから
156目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:38:45.82ID:RGmzmNh7a 此処も終わりかぁ
157目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:40:00.72ID:Ke8jCrzU0 いくらネットの悪人が腐ろうとも自分が腐る理由にはならない
君達が腐り切っているとしても俺はキラキラピカピカのまま
リアルはリアル、現実は現実、ネットの腐った人はネットの腐った人
自分だけは正しく生きてゆくのです
じゃ、時間なので、ゆきますねw
君達が腐り切っているとしても俺はキラキラピカピカのまま
リアルはリアル、現実は現実、ネットの腐った人はネットの腐った人
自分だけは正しく生きてゆくのです
じゃ、時間なので、ゆきますねw
158目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:43:17.86ID:Ke8jCrzU0 正義の正論マン
また来いよ
また来いよ
159目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:43:53.88ID:Ke8jCrzU0 なんだ、これが、噂の、ID被りか
160目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:45:01.37ID:Ke8jCrzU0 はははw
じゃ、本当にゆきます
自演なんて普通の人しません
他人は自分を映す鏡
ゆきます~
じゃ、本当にゆきます
自演なんて普通の人しません
他人は自分を映す鏡
ゆきます~
161目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:47:31.03ID:455+t5EfM あたおかちえぞう
162目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:54:37.76ID:Fg/tc7hY0 やばばやし やばたろう
163目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:55:24.51ID:Fg/tc7hY0 プルポサラ・ジャリモスン
164目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 22:58:22.58ID:Z8/Av4Qj0 シカハンさんはライトを実用化してるようで無駄なライトも多そう
あれだけコレクションしても管理と把握が適当じゃないのが凄い
自らの手で動物もろしの人生に浸かったことも凄いけど
あれだけコレクションしても管理と把握が適当じゃないのが凄い
自らの手で動物もろしの人生に浸かったことも凄いけど
165目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 23:02:27.75ID:Z8/Av4Qj0 変わり者に違いはないだろうけど
弱い人なんだろうなと解かるね
釣りでも狩りでも弱いものはその道を歩みイキる
世の中の生物は外来種よ、どこの立ち位置で贔屓したいのか
生命は恵み、無駄にもろすことは理想ではない
増えるのなら増やせばいい、できるだけ保護すればいい
やれるだけやればいいじゃない
無駄に命を奪う権利なんて誰にもない
1人でも少ない方がいい、必要な人材だとしても
弱い人なんだろうなと解かるね
釣りでも狩りでも弱いものはその道を歩みイキる
世の中の生物は外来種よ、どこの立ち位置で贔屓したいのか
生命は恵み、無駄にもろすことは理想ではない
増えるのなら増やせばいい、できるだけ保護すればいい
やれるだけやればいいじゃない
無駄に命を奪う権利なんて誰にもない
1人でも少ない方がいい、必要な人材だとしても
166目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 23:06:25.74ID:Z8/Av4Qj0 シカハンは病気だ、マツジンキ同様、動物に向けられてるだけ
それが快楽となり、やめられなくなっている、異常者だ
自覚せねばならんぞ、経験したらな学び成長せねばならんぞ
いつまでどっぷりでいるつもりなのか
罪悪感を抱えていることは解かる、痛いぐらいに、でも止められない
ジェイソンに憧れているのか
数の子を勧める姿勢があれなのか、可愛げのない男は生きづらいだろうに
美味しいだろう鹿肉w
グッバイw
それが快楽となり、やめられなくなっている、異常者だ
自覚せねばならんぞ、経験したらな学び成長せねばならんぞ
いつまでどっぷりでいるつもりなのか
罪悪感を抱えていることは解かる、痛いぐらいに、でも止められない
ジェイソンに憧れているのか
数の子を勧める姿勢があれなのか、可愛げのない男は生きづらいだろうに
美味しいだろう鹿肉w
グッバイw
167目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 23:11:41.17ID:28yboQYV0 ジョージに連れよ、生えもしないチョビヒゲではつらかろう
イミフな小屋で照射テストしても何の役にも立たん、解ってるだろうに
腐った眼鏡と腐った手袋、暇あればジョージのカーレースゲームを見てへらへらとしやがってからに
しょうもない鉄砲パキューンパキューンと幼稚なまねごとをして恥ずかしくないのかね
にたにた気持悪い顔をしやがってwww あらゆる装備で誤魔化せると思い込むなwww
そうなるんだおるな、ブサ民族はwww 誤ったイキりぐせだよなwww 性根入れて人生歩みなさいww
イミフな小屋で照射テストしても何の役にも立たん、解ってるだろうに
腐った眼鏡と腐った手袋、暇あればジョージのカーレースゲームを見てへらへらとしやがってからに
しょうもない鉄砲パキューンパキューンと幼稚なまねごとをして恥ずかしくないのかね
にたにた気持悪い顔をしやがってwww あらゆる装備で誤魔化せると思い込むなwww
そうなるんだおるな、ブサ民族はwww 誤ったイキりぐせだよなwww 性根入れて人生歩みなさいww
168目のつけ所が名無しさん
2022/09/25(日) 23:28:31.62ID:455+t5EfM 明らかに同一
169目のつけ所が名無しさん
2022/09/26(月) 06:27:05.33ID:j09hikVy0 4XP70は45000ルーメン!!すっごく明るいんだから!!いい時代になったね!!!
170目のつけ所が名無しさん
2022/09/26(月) 16:25:35.67ID:UpgW4VVW0 ここは基地外のスレですか
171目のつけ所が名無しさん
2022/09/26(月) 21:41:48.18ID:qceiF8Nz0 誰もオーライトセールの話しないな
172目のつけ所が名無しさん
2022/09/26(月) 21:52:45.83ID:Kd9Ugr0r0 ポンコツセールだからな。
173目のつけ所が名無しさん
2022/09/26(月) 22:31:43.30ID:2AcKwexW0 へんてこなムサオライトだけセールしてるのか
174目のつけ所が名無しさん
2022/09/26(月) 23:09:36.89ID:m/jnrB3+0 オーライトは専用バッテリーになってから全く興味が無くなった
175目のつけ所が名無しさん
2022/09/26(月) 23:18:29.99ID:WxP8tMMS0 昔、日尼のセールでS1R BATON IIが安かったんでこうて満足してもーて終わった
176目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 00:31:25.57ID:n/n2N6Iq0 とりあえず1メーカーにつき1個買ってみるってのはあるな
177目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 03:29:13.01ID:aHe9bUUj0 uvライト調べてたらuvcライトなるものを発見した
こわ~
こわ~
178目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 04:25:06.22ID:mfdOlSkx0 それにしても通販のルーメン詐欺は目に余るな
なんでこんなのが放置されてんだろ
景品表示法違反じゃないか
なんでこんなのが放置されてんだろ
景品表示法違反じゃないか
179目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 05:03:24.79ID:GaI8Wafa0 >>174
その専用電池の供給も追いついてないからな
その専用電池の供給も追いついてないからな
180目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 11:48:37.56ID:is/1nsG/a lm値じゃなく商品の型番と言う事らしいな。
たまたま型番の最後がlmで終わると。
小学生の考えた様なインチキが中華の場合堂々とまかり通って取締りされない。
この国の政治はどれだけ中華に侵食されてるんだろうと不安になる。
死亡事故の起きたキックボードも謎の力でサクッと認可されたしな。
あれほど原付の規制を緩めなかったのに電動キックボードに限ってノーヘル無免許で走行OKとかあり得んし。
たまたま型番の最後がlmで終わると。
小学生の考えた様なインチキが中華の場合堂々とまかり通って取締りされない。
この国の政治はどれだけ中華に侵食されてるんだろうと不安になる。
死亡事故の起きたキックボードも謎の力でサクッと認可されたしな。
あれほど原付の規制を緩めなかったのに電動キックボードに限ってノーヘル無免許で走行OKとかあり得んし。
181目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 13:33:25.09ID:/chevHj50 8年前にこのスレで絶賛一択だったGENTOS閃を買って、ついに壊れたので
久々にこのスレと前の数スレを見たら、もはやGENTOSも過去の遺物になってたのね。
でも3AAAの使い心地の良さで(というよりAAAエネループが溜まりまくってしまったからかな)
次も3AAA買いたいんだけど、3000円台までで、今のお買い得って何でしょうか?
あるいは2AAでも構いません、TOOL AA 2.0 も気になっています。
久々にこのスレと前の数スレを見たら、もはやGENTOSも過去の遺物になってたのね。
でも3AAAの使い心地の良さで(というよりAAAエネループが溜まりまくってしまったからかな)
次も3AAA買いたいんだけど、3000円台までで、今のお買い得って何でしょうか?
あるいは2AAでも構いません、TOOL AA 2.0 も気になっています。
182目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 13:54:17.14ID:0yLBadbgd >>181
3AAAを使うメリットなんてどこにもない
3個の電池のうち1個が空になったら終わりなんだから。
容量的には1AAと大差ないのだし、toolAA2.0で良いと思うよ
14500が付いてるモデルなら笑えるくらい明るいから。
暖色系、少し遠方を照らすことが多いならACEBEAM Pokelit AAか2000円で尼で売ってる
買いそうになったけど、スポットが強いから買うのを我慢した
tool AA2.0はリフレクターの仕上げが拡散する様に仕上げてあるから、使いやすい配光だと思う
3AAAを使うメリットなんてどこにもない
3個の電池のうち1個が空になったら終わりなんだから。
容量的には1AAと大差ないのだし、toolAA2.0で良いと思うよ
14500が付いてるモデルなら笑えるくらい明るいから。
暖色系、少し遠方を照らすことが多いならACEBEAM Pokelit AAか2000円で尼で売ってる
買いそうになったけど、スポットが強いから買うのを我慢した
tool AA2.0はリフレクターの仕上げが拡散する様に仕上げてあるから、使いやすい配光だと思う
183目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 15:31:55.53ID:/chevHj50 >>182
8年ぶりにフラッシュライト・スレにやって来たら隔世の感というか、完全に浦島太郎になっていました。
tool AA2.0を買うことにします。
ネットで14500電池付きの全部入りセットがありますが、
USBケーブルを直接電池に指すというワイルドな仕様のようです。
この場合、満充電になれば自動で充電カットされるのでしょうか?
ちょっと不安です。
8年ぶりにフラッシュライト・スレにやって来たら隔世の感というか、完全に浦島太郎になっていました。
tool AA2.0を買うことにします。
ネットで14500電池付きの全部入りセットがありますが、
USBケーブルを直接電池に指すというワイルドな仕様のようです。
この場合、満充電になれば自動で充電カットされるのでしょうか?
ちょっと不安です。
184目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 15:56:31.40ID:0yLBadbgd185目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 16:06:37.12ID:2sZGGbtR0 なお、大量に持っている「AAAのエネループを有効活用するため」という後ろ向きな動機を満足させるなら
① 1AAAあるいは2AAAのライトを使う
② 18650のライトに3AAAアダプタ入れて使う
といった方法がある
① 1AAAあるいは2AAAのライトを使う
② 18650のライトに3AAAアダプタ入れて使う
といった方法がある
186目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 16:28:51.00ID:w8Rd6J8BM エネループ活用なら閃の現行FLP2106買ったら良いと思いますが
閃の単4三本のシリーズは持ちやすくてワイド配光もレンザーと変わらんし好きだなぁ
閃の単4三本のシリーズは持ちやすくてワイド配光もレンザーと変わらんし好きだなぁ
187目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 16:41:51.39ID:0yLBadbgd >>186
どうせ最初の数分だけ100%で発光して、
3分後には50%、30分後には30%くらいまで明るさを強制的に絞ってランタイムを稼ぐだら下がりだろ?
そんなゴミをこのスレで薦めるなよ。
ホムセンスレで勝手にやってくれ
どうせ最初の数分だけ100%で発光して、
3分後には50%、30分後には30%くらいまで明るさを強制的に絞ってランタイムを稼ぐだら下がりだろ?
そんなゴミをこのスレで薦めるなよ。
ホムセンスレで勝手にやってくれ
188目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 16:51:47.41ID:w8Rd6J8BM189目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 16:56:21.71ID:DyATHzDS0190目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 18:56:27.72ID:sStlckOv0 アマゾンでWurkkos TS10が売ってたから早速購入した
FWAAとの比較が楽しみ
FWAAとの比較が楽しみ
191目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 18:58:08.66ID:2sZGGbtR0 お前らこれでも見て落ち着け
http://pbs.twimg.com/media/FdoajflUcAEWXGJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FdoajflUcAEWXGJ.jpg
192目のつけ所が名無しさん
2022/09/27(火) 19:07:51.29ID:bn+LxwOxM193目のつけ所が名無しさん
2022/09/28(水) 15:24:15.72ID:SxmfTrmD0 イキることはない
単三電池も単四電池のライトは全部ゴミ
火を使うランタンぐらい原始的
単三電池も単四電池のライトは全部ゴミ
火を使うランタンぐらい原始的
194目のつけ所が名無しさん
2022/09/28(水) 15:25:34.13ID:SxmfTrmD0 ちゅ~~るAAとか言い出すやつは即NGに入れていい
大昔からちゅ~るAAのキチガイ民族が生き永らえている
大昔からちゅ~るAAのキチガイ民族が生き永らえている
195目のつけ所が名無しさん
2022/09/28(水) 22:32:28.39ID:IOf5hi550 電池のミニミニウンコライトなんて要りません
196目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 05:54:19.47ID:P6W93+zc0 時代はAC電源だよな
197目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 10:50:31.00ID:SVewNwov0198目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 13:05:38.17ID:e2g9g3qj0NIKU 何が何でも電池ライトに拘りたいならジェントスでいいな
性能を求めるなら半端なオチョコライトは要らないでしょう
ホビット族じゃあるまいし、N36やN50があるんだから
X7Rでもいいけれども
性能を求めるなら半端なオチョコライトは要らないでしょう
ホビット族じゃあるまいし、N36やN50があるんだから
X7Rでもいいけれども
199目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 15:02:36.26ID:llZrYnEsaNIKU ゴアテックス
200目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 16:19:05.70ID:mXgNShya0NIKU ウィンプオウテェウンツウ
201目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 16:21:10.12ID:mXgNShya0NIKU スウルドオイキイレコオミイノムアンスゥズィー
202目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 17:09:53.93ID:ycIfo05Z0NIKU 災害時は乾電池かな、と(チラッ、チラッ
203目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 17:17:37.81ID:mXgNShya0NIKU 災害時に備えて充電しておくことが大事であり
電池を入れ替えることが災害時の備えではない
正論マン召喚させるな
電池を入れ替えることが災害時の備えではない
正論マン召喚させるな
204目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 17:23:30.74ID:otWuWV2+0NIKU 電基地ライッツポーイ
うずくまてっても始まらないからライッツポーイライッツポーイタウッツポーイ
うずくまてっても始まらないからライッツポーイライッツポーイタウッツポーイ
205目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 17:24:44.46ID:otWuWV2+0NIKU ムラッシュライッツ ライッツポーイ
206目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 17:26:02.74ID:otWuWV2+0NIKU はんじゃらげえ~ はんじゃらげえ~ らいっつぽ~いのはんじゃらげ~ だっふんだ
おーつざっつ電池終了
おーつざっつ電池終了
207目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 17:47:15.77ID:llZrYnEsaNIKU 病院行け
208目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 18:44:32.51ID:mC0vgQzX0NIKU オタが必死にピョーウィンウェクエーイって・・・・ アハハハw
209目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 18:45:48.08ID:mC0vgQzX0NIKU 二度と電池の話はするなボンクラが
電池ライトなんて持ってるのは部落民だけだぞ
電池ライトなんて持ってるのは部落民だけだぞ
210目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 18:47:25.07ID:mC0vgQzX0NIKU 一番下、最低ランクが18650、汎用性に富む
これ以外は論外、それは昭和の懐中電灯の流れを組む部落民の電池ライト
二度と話に出すな入院しろ出てくるな病院から
これ以外は論外、それは昭和の懐中電灯の流れを組む部落民の電池ライト
二度と話に出すな入院しろ出てくるな病院から
211目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 18:55:55.57ID:mC0vgQzX0NIKU 基地外か貴様、デンシャンボーイめ
212目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 18:57:10.93ID:mC0vgQzX0NIKU 病気かこの池沼が デンツクホーツクが、舐めるんじゃねえよ!
舐めるなこの野郎!!
なんだこのやろう
舐めるなこの野郎!!
なんだこのやろう
213目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 19:03:47.65ID:9/8/Ahe/0NIKU 電池のないライトってニギニギして発電するアレ?
214目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 19:12:11.53ID:nk57CnHT0NIKU 仕事で必要になった!
1500ルーメン以上で2000円位で変えるライトある??
急ぐんだ!
1500ルーメン以上で2000円位で変えるライトある??
急ぐんだ!
215目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 19:38:51.80ID:ReTLtvk+0NIKU 無い。
216目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 20:00:35.47ID:llZrYnEsaNIKU >>214
急いで口で吸え!
急いで口で吸え!
217目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 20:37:02.40ID:nk57CnHT0NIKU じゃ何がある急ぐんだ仕事でいるんだ!!!
218目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 20:40:31.94ID:NQ32JDDpaNIKU 透湿防水加工しています
219目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 20:40:44.42ID:NQ32JDDpaNIKU ゴアテックス!!!
220目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 21:58:07.36ID:nk57CnHT0NIKU わかった!!それでいくわ!!w
221目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 22:16:14.49ID:wYD+WDlM0NIKU >>182
横からでなんだがACEBEAM Pokelit AAポチってみたぜ
横からでなんだがACEBEAM Pokelit AAポチってみたぜ
222目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 22:28:51.19ID:nk57CnHT0NIKU ちょろ電池坊主め
こっちは遊びじゃねえんだぞ
こっちは遊びじゃねえんだぞ
223目のつけ所が名無しさん
2022/09/29(木) 22:31:08.02ID:LrYAy1jtaNIKU いーからアンタは雨を防いで湿気を逃しつつ病院に行ってくれw
224目のつけ所が名無しさん
2022/09/30(金) 00:51:24.86ID:K9/vFOKg0 >>203
バッテリーが持っている間に復旧する前提で話すお前はだいぶアタマがおかしいけどな
バッテリーが持っている間に復旧する前提で話すお前はだいぶアタマがおかしいけどな
225目のつけ所が名無しさん
2022/09/30(金) 03:40:09.56ID:9nIitIQN0226目のつけ所が名無しさん
2022/09/30(金) 09:41:53.46ID:Y+83CHN00 >>123
Sunwayはライトやめて今はSunwayfotoってブランドでカメラのアクセサリー作ってるよ
Sunwayはライトやめて今はSunwayfotoってブランドでカメラのアクセサリー作ってるよ
227目のつけ所が名無しさん
2022/09/30(金) 12:27:47.26ID:5WGmAr8Kr >>225
文盲?
文盲?
228目のつけ所が名無しさん
2022/09/30(金) 15:13:31.25ID:B5nAWPpj0 >>227
童貞?
童貞?
229目のつけ所が名無しさん
2022/10/01(土) 14:59:58.98ID:WxQ5TRfP0 遊びで買った中華ライトが割とマジで遊べるという
http://imepic.jp/20221001/539220
http://imepic.jp/20221001/539220
230目のつけ所が名無しさん
2022/10/01(土) 15:08:16.18ID:EXkeodbP0 設計上の最大照度で照らすだけなら複雑な回路は要らないし
LEDと電池の寿命を考えない安物中華の方が明るい可能性すら有る
LEDと電池の寿命を考えない安物中華の方が明るい可能性すら有る
231目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 04:47:14.39ID:b3zV60gJ0 みんなは何本くらい棒電気を持ってんの〜
232目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 07:36:34.18ID:EZufX9g9d 散々スレを荒らしたキチガイに答えるわけないだろ
233目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 10:00:27.43ID:s/VoNBA30 ここまで全部自演まであるし終わりやねこのスレ
234目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 10:07:03.60ID:5+D4DJ+EM235目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 10:33:35.16ID:Z2pUPFYn0 愛用のポンコツライト
http://imepic.jp/20221002/379660
http://imepic.jp/20221002/379660
236目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:35.48ID:warYE6mHM237目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 12:11:30.91ID:warYE6mHM Pokelitまた半額セールw
RideRXも黒だけ¥3999
RideRXも黒だけ¥3999
238目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 12:49:13.82ID:Z2pUPFYn0 ボッタのポンコツ値下げされてもボッタのポンコツだからな
イラネ
イラネ
239目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 12:58:30.09ID:warYE6mHM240目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 13:29:20.71ID:Z2pUPFYn0241目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 13:40:32.09ID:warYE6mHM242目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 15:20:37.50ID:Z2pUPFYn0 >>241
わりぃアンカーミス
2セルどうかな、今、公式でOlight Baton 3 Pro注文した
なんとなく手に取る時にこれぐらいのサイズは手に取らないね
動作確認すらしない、これ買ったけど手に持たないで飾ると思う
わりぃアンカーミス
2セルどうかな、今、公式でOlight Baton 3 Pro注文した
なんとなく手に取る時にこれぐらいのサイズは手に取らないね
動作確認すらしない、これ買ったけど手に持たないで飾ると思う
243目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 15:22:56.70ID:Z2pUPFYn0 オーライト公式からなら何日ぐらいで届く?
これぐらいのサイズは触らなくてある程度の長さがあるのをがっと掴んでボタン押す感じ
小さいのは触らない、指ぐらいのサイズのライトも多いけど絶対触らない
立ててもこけるしかなり鬱陶しい、でも飾ってるとまあいいかなと許してる
これぐらいのサイズは触らなくてある程度の長さがあるのをがっと掴んでボタン押す感じ
小さいのは触らない、指ぐらいのサイズのライトも多いけど絶対触らない
立ててもこけるしかなり鬱陶しい、でも飾ってるとまあいいかなと許してる
244目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 15:28:57.06ID:Z2pUPFYn0 立てているライトの中でも一番掴んでしまうのはX7Rだね、だんとつで掴んでる
ちょっと暗いな照らしたいなと思うと十中八九X7Rを掴んでるね
それかDX80かが多いね、がっと掴みやすい
ちょっと暗いな照らしたいなと思うと十中八九X7Rを掴んでるね
それかDX80かが多いね、がっと掴みやすい
245目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 15:30:58.46ID:Z2pUPFYn0 だいたい小さいライトはこけては立ててこけては立てて
こけては立ててこけては立てて転がっては拾って転がっては落ちて戻して立てて
一回しか照射してないライトもあるだろうね、まず握らないし掴まない
正しくはつまみもしない、邪魔なだけ
こけては立ててこけては立てて転がっては拾って転がっては落ちて戻して立てて
一回しか照射してないライトもあるだろうね、まず握らないし掴まない
正しくはつまみもしない、邪魔なだけ
246目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 15:34:12.51ID:Z2pUPFYn0 家族はライトのことを電池というんだけど
もう電池は買うな病気かと言われている
全部実話だから人生困ったもんだ
もう電池は買うな病気かと言われている
全部実話だから人生困ったもんだ
247目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 15:35:11.58ID:Z2pUPFYn0 物は試しと公式で買ったが届くの遅いか?
アマゾンで買えばよかったか
アマゾンで買えばよかったか
248目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 15:46:24.80ID:Z2pUPFYn0 あと、リイフィーというのも気にしたことないし考えたことがない
初耳だし何をいってるんだこのやろうと思ってる
2セルも3セルも気にしたことがないし考えたことがない
電池の繋ぎ合わせとか異次元の話、さっぱり意味が解らん
初耳だし何をいってるんだこのやろうと思ってる
2セルも3セルも気にしたことがないし考えたことがない
電池の繋ぎ合わせとか異次元の話、さっぱり意味が解らん
249目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 15:48:52.90ID:Z2pUPFYn0 ちょろこい電池で何がやりたいのかと思う
何がやりたいのかと
何がやりたいのかと
250目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 16:16:58.37ID:PxuB1JgrM 道理で何か噛み合わないと思ったわw
251目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 16:33:03.31ID:EZufX9g9d キチガイにレスをするな
252目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 17:12:09.81ID:Z2pUPFYn0 どれだけ自作自演しようとも現実は何も変わりはしない
俺は小細工しないからな
俺は小細工しないからな
253目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 17:46:05.57ID:Z2pUPFYn0 頭の弱い愚か者が自作自演でインターネットをどれだけ荒そうとも現実は何一つ変わりはしない
https://www.goldcard-web.com/dinersclub/diners_merit_03.html
http://imepic.jp/20221002/638740
https://www.goldcard-web.com/dinersclub/diners_merit_03.html
http://imepic.jp/20221002/638740
254目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:20:42.46ID:PxuB1JgrM ジェントスに噛み付く奴よりはマシな気がするけど
自分の主張しかしないから会話はむりだわなw
自分の主張しかしないから会話はむりだわなw
255目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:21:58.65ID:PxuB1JgrM しゃーないKeepPower16650でも注文すっか
256目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:27:34.86ID:FGrw4fngd257目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:28:43.80ID:X4uVfb3C0 様々な人が居て様々な意見があっていいのよ
その意見を歓迎しようが不満であろうが感情は持ち込まないこと
人の評価をするスレではないからね
様々に噛みつき、様々を擁護し、色々な意見が想定できる
幼稚に人を批判するなんてそれそのものが余計で不要
ジェントスはいいと思うけど、もっさいライトも多い
いいものはいいんだろうけどな、ジェントスマニアにジェントス嫌いもいるのか
個人の感情、贔屓は不要かな、どのライトも公平に扱いたい
その意見を歓迎しようが不満であろうが感情は持ち込まないこと
人の評価をするスレではないからね
様々に噛みつき、様々を擁護し、色々な意見が想定できる
幼稚に人を批判するなんてそれそのものが余計で不要
ジェントスはいいと思うけど、もっさいライトも多い
いいものはいいんだろうけどな、ジェントスマニアにジェントス嫌いもいるのか
個人の感情、贔屓は不要かな、どのライトも公平に扱いたい
258目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:30:08.41ID:X4uVfb3C0259目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:31:26.62ID:X4uVfb3C0 ちょぼくれ小僧のしょぼくれライトなんぞいらねえんだよww
なまら知恵遅れ感が出てるわwwww
なまら知恵遅れ感が出てるわwwww
260目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:32:43.52ID:PxuB1JgrM261目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:35:21.01ID:PxuB1JgrM ゴアテックスうるせーなw
262目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:35:37.39ID:X4uVfb3C0 単三単四を言い訳にするやつは汎用性利便性を正当化しようとする
にしては矛盾、本末転倒、おかしなサイズの低スペライトを選ぶことが誤りである
まさに本末転倒、なにをしていることやら
そもそも暗い、明るいライトは暗くできても暗いライトを明るくもできないし
陰湿なキモオタも気持ちの良い正確にはなれないこのスレが物語る
ちゃんとしようねw
にしては矛盾、本末転倒、おかしなサイズの低スペライトを選ぶことが誤りである
まさに本末転倒、なにをしていることやら
そもそも暗い、明るいライトは暗くできても暗いライトを明るくもできないし
陰湿なキモオタも気持ちの良い正確にはなれないこのスレが物語る
ちゃんとしようねw
263目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:37:18.51ID:PxuB1JgrM 前に競馬板にそっくりな口調の奴いたなw
264目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:37:45.69ID:X4uVfb3C0 ゴアテックスってよくないのか
いいのかな、黙れてっくすw
きもおたてっくすん♪
どう考えてもL50以下はいらん、多少の飾り物これくしょんになっても
実用としては不要、あ、キーライト、これはサイズを飛び越えて1つ2つ必要かな
その程度よ、しょぼくれ小僧がすねたようなライトいらんw
まあ一旦はこれぐらいかな、また意見あれば語りましょう
いいのかな、黙れてっくすw
きもおたてっくすん♪
どう考えてもL50以下はいらん、多少の飾り物これくしょんになっても
実用としては不要、あ、キーライト、これはサイズを飛び越えて1つ2つ必要かな
その程度よ、しょぼくれ小僧がすねたようなライトいらんw
まあ一旦はこれぐらいかな、また意見あれば語りましょう
265目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:38:46.17ID:X4uVfb3C0266目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:39:31.68ID:PxuB1JgrM 欠片も公平さが無いなゴア先生w
267目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:40:26.23ID:X4uVfb3C0 DNAがまるで異なる、騒然に、必然的に
節穴、盲目めが、見えてないのかライトの光までもw
ピエロか?裸の王様か、腐った眼鏡をかけてインターネッツしやがってww
まあ、意見はこれくらいだな、ユーモアは横に避けてね~~ シ
節穴、盲目めが、見えてないのかライトの光までもw
ピエロか?裸の王様か、腐った眼鏡をかけてインターネッツしやがってww
まあ、意見はこれくらいだな、ユーモアは横に避けてね~~ シ
268目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:41:29.49ID:X4uVfb3C0269目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:42:34.21ID:PxuB1JgrM 世界が違うなら来ないでちょうだいw
みんな居なくなっちゃうからw
みんな居なくなっちゃうからw
270目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:43:55.55ID:X4uVfb3C0 パラレルワールド
271目のつけ所が名無しさん
2022/10/02(日) 19:44:24.15ID:X4uVfb3C0 ひとに執着するな、キモオタあるある、ほんとにもう フロシ
272目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 07:15:03.25ID:pKG9080q0 こんな酷い自演の一人会話久しぶりに見た何がしたいのか理解不能
273目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 08:13:05.95ID:58hqdZNb0 >>272
つ「鏡」
つ「鏡」
274目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 08:25:39.44ID:6hNcJW/e0 Olight公式で i5Tを5本お買い上げ
何日ぐらいで届くかな
仕事がとろくさそうだね
何日ぐらいで届くかな
仕事がとろくさそうだね
275目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 12:41:05.07ID:jfUz4ZwH0 のろまの亀
276目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 13:41:30.72ID:f8Wj0Utv0 堀ちえみ
277目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 14:31:14.78ID:jfUz4ZwH0 こだくさん
278目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 16:39:50.64ID:BsMkdV4kd 上原亜衣
279目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 17:02:41.93ID:rNGo+oHN0 ガイジ専用の女
280目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 17:10:16.21ID:BsMkdV4kd 大塚咲
281目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 17:59:43.07ID:3Uxmhp500 クソスギガチヘラ
282目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 18:51:13.06ID:y27LCMiV0 髭林 早夫
283目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 19:00:43.48ID:WCd5wJf40 男前
284目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 19:10:56.05ID:rokfhHTl0 https://www.olightstore.jp
オーライトジャパン
という上記のサイト
ちゃんと商品届くんでしょうか??
と、少し不審に思い質問です。
購入した、等の方がいれば、どのくらいで届いたのか?
等々お聞かせ願いたいです。
オーライトジャパン
という上記のサイト
ちゃんと商品届くんでしょうか??
と、少し不審に思い質問です。
購入した、等の方がいれば、どのくらいで届いたのか?
等々お聞かせ願いたいです。
285目のつけ所が名無しさん
2022/10/03(月) 22:06:43.08ID:WuiQd21Yd メーカーに聞け
286目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 01:42:48.85ID:OMACQZos0 オーライトセール売上60万か。60人くらい?
287目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 06:32:44.47ID:1vFVFGWC0 初歩的な質問で申し訳ないのですがIMR18650って18650のライトであれば問題なく使えますか?
288目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 08:37:10.78ID:IFoAwqSe0 秋の夜の空気はさぞ綺麗なのかと思っていたら
ライトから出る光線を透かして見ると塵だらけなんだな
1立方センチメートルあたり100個くらいの塵が観察できる
この手のライトを手にして初めて知ったわ
ライトから出る光線を透かして見ると塵だらけなんだな
1立方センチメートルあたり100個くらいの塵が観察できる
この手のライトを手にして初めて知ったわ
289目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 08:47:08.28ID:KwxpDrS70 上げます
https://www.olightstore.jp
オーライトジャパン
という上記のサイト
ちゃんと商品届くんでしょうか??
と、少し不審に思い質問です。
購入した、等の方がいれば、どのくらいで届いたのか?
等々お聞かせ願いたいです。
https://www.olightstore.jp
オーライトジャパン
という上記のサイト
ちゃんと商品届くんでしょうか??
と、少し不審に思い質問です。
購入した、等の方がいれば、どのくらいで届いたのか?
等々お聞かせ願いたいです。
290目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 10:10:38.42ID:Lzvyoezia アリエクと同じぐらいだよ
291目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 13:47:50.17ID:MIQo4eBC0292目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 14:35:14.34ID:NEEzKbLVd 今、中国は大型連休中だから配送遅れると思うってか発送番号追跡したら分かるだろ
293目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 17:00:42.50ID:VHpT9QYt0 >>292
どうやってそれをするの?
どうやってそれをするの?
294目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 17:45:21.38ID:zeNPyUuV0 お問い合わせ番号を佐川のページに州力してもお問い合せ送り状NOは10桁~14桁の半角数字で入力して下さい。とあしらわれる無反応
295目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 17:46:36.74ID:zeNPyUuV0 別次元に郵送されて荷物が存在しない扱いにされている
この状態が何日間も続いている
この状態が何日間も続いている
296目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 17:59:37.91ID:zeNPyUuV0 おまえらも試してくれよ
これに間違いないだろ
264529457895
これに間違いないだろ
264529457895
297目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 18:04:21.30ID:zeNPyUuV0 当てずっぽうの番号を連日入力し続けているせいかもしれんが
298目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 18:07:23.12ID:zeNPyUuV0 上げます
無理やりにミニマムポンティングライツがカーツに入っつ
強無料だけど送料はボルぞと言われて無理やりに強制的に買わされつ
アマゾンなら送料無料じゃん!結局ボッタクリじゃん!トラップじゃん!これについての説明キボンヌス!!!
無理やりにミニマムポンティングライツがカーツに入っつ
強無料だけど送料はボルぞと言われて無理やりに強制的に買わされつ
アマゾンなら送料無料じゃん!結局ボッタクリじゃん!トラップじゃん!これについての説明キボンヌス!!!
299目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 22:52:09.44ID:6vc6k5x40300目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 23:12:34.63ID:tZgHv4NL0 >>299
当てにならない詐偽ショップも安全と出る
当てにならない詐偽ショップも安全と出る
301目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 23:17:43.71ID:6vc6k5x40 >>300
どのサイト?
どのサイト?
302目のつけ所が名無しさん
2022/10/04(火) 23:22:16.61ID:v4oE/WE00 チェッカーで詐欺サイトと判定→ヤバいので使わない
チェッカーで安全なサイトと判定→本当に大丈夫なのか不安なので使わない
結局使うのは安全とわかっている既知のサイト
チェッカーで安全なサイトと判定→本当に大丈夫なのか不安なので使わない
結局使うのは安全とわかっている既知のサイト
303目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 04:17:39.55ID:ua596CTd0 クソどうでも良い話題
詐欺サイトなら辞めろと誰かが指摘するだろ
心配なら尼で買えば良い
詐欺サイトなら辞めろと誰かが指摘するだろ
心配なら尼で買えば良い
304目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 08:47:04.24ID:E2Q9Z7Yt0 >>303
そういう話ではない
>詐欺サイトなら辞めろと誰かが指摘するだろ
オーライト公式が安全か否か必ず指摘される保証はどこにもない
(こういう思い込みをする馬鹿が俺は嫌い)
そのチェッカーは詐偽ページも安全と出るという信頼性の無さ
使えない機能しないと指摘されている
そういう話ではない
>詐欺サイトなら辞めろと誰かが指摘するだろ
オーライト公式が安全か否か必ず指摘される保証はどこにもない
(こういう思い込みをする馬鹿が俺は嫌い)
そのチェッカーは詐偽ページも安全と出るという信頼性の無さ
使えない機能しないと指摘されている
305目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 08:50:45.11ID:E2Q9Z7Yt0306目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 09:55:50.82ID:SAztjgeD0 ↓ YTKさんが指摘されてる
---------------------------------------------
https://youtu.be/jKKm22fn9uk?t=266
YTK氏はこんなことを言うのですけれども
様々な距離で測定した結果、明るさの比率で言えば、Gaciron800が1500ルクスに対して
VOLT800は2200ルクス、という割合、どの距離でも基本的にこの比率は変わらない
Gaciron800に対してVOLT800は1.47倍の照度を持つことになる
周知のようにGaciron800は光が広がるタイプでVOLT800は光を中心に集めたタイプ
YTK氏のスコアというものではGaciron800とVOLT800では2.27倍の開きがある
こちらが一般的な比較になると思うけど
VOLT800とRN800の照度に差はない、VOLT800=RN800として問題はない
どれだけ、どの距離で計測しても似たような数字が出るのでイコールでいいかなと
ちなみに、正規800ルーメンと謳われるRUHHO V6-800 2380円は
幾分、数%、この2機種より僅かに高い照度を示す、安定的に、僅かに
RN800同様、周囲の光の広がり感もあるので、VOLT800は全体の光量が弱いことになる
V6-800はVOLT800に比べると断然Gaciron800のような光の広がり感を感じるが
Gaciron800と比べれば比べるほどにGaciron800の広がり感の強さを実感する
第一人者であるYTK氏のレビューとしてはいただけない
また騙されたw 素人としての意見なら参考になったw
https://www.youtube.com/watch?v=UsFu03HLQfY
まっとうな2000ルーメンじゃないですか
貧相なスポット光だけに慣れ親しんで来たから判断できないんだなぁ~w
そのことが良く解かったなるほどね~
https://youtu.be/x9Ftu9IxL_Y?t=312
-------------------------------------------------------------
荒北仮面さんかにもコメントでドヤってた
---------------------------------------------
https://youtu.be/jKKm22fn9uk?t=266
YTK氏はこんなことを言うのですけれども
様々な距離で測定した結果、明るさの比率で言えば、Gaciron800が1500ルクスに対して
VOLT800は2200ルクス、という割合、どの距離でも基本的にこの比率は変わらない
Gaciron800に対してVOLT800は1.47倍の照度を持つことになる
周知のようにGaciron800は光が広がるタイプでVOLT800は光を中心に集めたタイプ
YTK氏のスコアというものではGaciron800とVOLT800では2.27倍の開きがある
こちらが一般的な比較になると思うけど
VOLT800とRN800の照度に差はない、VOLT800=RN800として問題はない
どれだけ、どの距離で計測しても似たような数字が出るのでイコールでいいかなと
ちなみに、正規800ルーメンと謳われるRUHHO V6-800 2380円は
幾分、数%、この2機種より僅かに高い照度を示す、安定的に、僅かに
RN800同様、周囲の光の広がり感もあるので、VOLT800は全体の光量が弱いことになる
V6-800はVOLT800に比べると断然Gaciron800のような光の広がり感を感じるが
Gaciron800と比べれば比べるほどにGaciron800の広がり感の強さを実感する
第一人者であるYTK氏のレビューとしてはいただけない
また騙されたw 素人としての意見なら参考になったw
https://www.youtube.com/watch?v=UsFu03HLQfY
まっとうな2000ルーメンじゃないですか
貧相なスポット光だけに慣れ親しんで来たから判断できないんだなぁ~w
そのことが良く解かったなるほどね~
https://youtu.be/x9Ftu9IxL_Y?t=312
-------------------------------------------------------------
荒北仮面さんかにもコメントでドヤってた
307目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 10:24:01.27ID:ra8pFZYXd OLIGHT公式の支払いにPayPalがあったので支払おうとしたら出来なかったわ。嫌々でクレカで払ったけど
308目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 12:29:43.97ID:YoPCmSDR0309目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 14:51:22.13ID:g6Xa7BIh0310目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 15:20:36.80ID:YoPCmSDR0311目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 17:20:13.54ID:3MGb5MWE0 だから担保されてないという指摘では・・・?w
大丈夫かね君w
大丈夫かね君w
312目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 17:38:21.71ID:UjSVGt2Z0 >>299
当てにならない詐偽ショップも安全と出る
当てにならない詐偽ショップも安全と出る
313目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 17:47:15.26ID:IJDzAAlI0 >>311
え?
え?
314目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 18:48:14.78ID:uOiCwA7q0 え?はこっちだよw
糞の役にも立たんチェッカー貼り付けやがってw
善悪のチェックを成さないなら貼り付けた意味もアプリの存在意義もないだろうがドアホが!w
糞の役にも立たんチェッカー貼り付けやがってw
善悪のチェックを成さないなら貼り付けた意味もアプリの存在意義もないだろうがドアホが!w
315目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 19:18:34.16ID:IJDzAAlI0 >>314
ええぇ?w
ええぇ?w
316目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 20:54:22.59ID:xWMpnfcnM317目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 23:44:56.07ID:bfvapcAW0 (ライトメーカーの中では比較的)まともな企業だよ
318目のつけ所が名無しさん
2022/10/05(水) 23:54:43.13ID:rCng0N/G0 比較的マトモじゃないのは?
319目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 02:16:40.36ID:vVeq8Vf00 ワイのコンパクトの上限はSP33V3やな
3500lmフラッドはめっちゃ使いやすい
3500lmフラッドはめっちゃ使いやすい
320目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 02:16:59.43ID:vVeq8Vf00 誤
321目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 03:18:28.96ID:VmiOoXpD0322目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 03:19:59.55ID:VmiOoXpD0 間違えた。>>314あて
323目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 06:53:22.63ID:bouwxn2w0 重量500g程度のライトって使いにくくないですか?
324目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 07:18:20.77ID:G0KtZHBE0325目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 07:21:49.22ID:G0KtZHBE0 例えば一眼レフの長く重いレンズを止めて構える、という動作
軽くは無いし楽ではない、でも止めて耐えるぐらいなんてことはない
ところが女なら止めるという水平維持ができない、持ってられない扱えないとなる
要するにライトを持って照らすだけの動作でも重い軽い感じ方に個人差あるのよ
軽くは無いし楽ではない、でも止めて耐えるぐらいなんてことはない
ところが女なら止めるという水平維持ができない、持ってられない扱えないとなる
要するにライトを持って照らすだけの動作でも重い軽い感じ方に個人差あるのよ
326目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 07:26:58.11ID:G0KtZHBE0 フロントレイズを扱える重量に個人が差あるように
でかく重いライトをガっと掴んで腕を水平に伸ばした照射となると重さの感じ方
扱いやすさの感じ方は異なって当然なんだな
女なら両手で持ちたくなるだろうか、片手では持てないと感じるかもしれない
身近なところだと2リットルのペットボトルの持ち方安定性
そういうのにも個人差あるように感じ方もそれぞれだろうか
というかこういうことそのものだと思う
でかく重いライトをガっと掴んで腕を水平に伸ばした照射となると重さの感じ方
扱いやすさの感じ方は異なって当然なんだな
女なら両手で持ちたくなるだろうか、片手では持てないと感じるかもしれない
身近なところだと2リットルのペットボトルの持ち方安定性
そういうのにも個人差あるように感じ方もそれぞれだろうか
というかこういうことそのものだと思う
327目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 10:08:55.14ID:ydhDHrawd まあ毎日持ち歩くもんじゃないな
328目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 10:19:16.98ID:ZUoAXjcQ0 持って歩くとして、持って歩く時間に依るよね?
その時間の考え方にも個人差と腕力が関係してそう
5分だけならと考えるか30分ぐらいならと考えるか、などなど
その時間の考え方にも個人差と腕力が関係してそう
5分だけならと考えるか30分ぐらいならと考えるか、などなど
329目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 10:35:03.50ID:ZUoAXjcQ0 ポケットに仕舞い込む前提など手に持つ事とは別の有用性もあるけどね
330目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 17:20:20.27ID:DoHoqXo00 LHA-Z23B5
評価お願いします
評価お願いします
331目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 19:36:54.69ID:sp8UtpC+0332目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 21:39:12.27ID:YKprrRQa0333目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 21:42:15.57ID:YKprrRQa0 頑張って3000円出そうよ
見違えるほど明るくて高性能なライト手に入るよ
ジェントスでもコスパ気にしなければいいライトあるしな
安物でも悪くないけど電池のやつは暗いからな
見違えるほど明るくて高性能なライト手に入るよ
ジェントスでもコスパ気にしなければいいライトあるしな
安物でも悪くないけど電池のやつは暗いからな
334目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 23:44:34.10ID:ZAlXtFsZ0 >>333
3000円台でおすすめ教えてほしい…
3000円台でおすすめ教えてほしい…
335目のつけ所が名無しさん
2022/10/06(木) 23:49:00.99ID:8BKS+noQ0 >>334
使う目的とか欲しい機能とかないと勧めようもないと思わん?
使う目的とか欲しい機能とかないと勧めようもないと思わん?
336目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 00:07:32.08ID:w5rBkXfj0337目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 00:12:32.23ID:+3LxjZ4u0 lumintopのEDC2AAかIYP365あたりやないかな
爆光やないけど扱いやすい
爆光やないけど扱いやすい
338目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 00:15:12.01ID:+3LxjZ4u0 あんまりコンパクト(というか全長の短い)ライトは扱いにくいんで避けたほうがええで
手で握って手のひらからはみ出すくらいのが使いやすい
>>337で挙げたのはこれに加えて細身のやつで狭い場所を細かく照らすのにも向いてる
手で握って手のひらからはみ出すくらいのが使いやすい
>>337で挙げたのはこれに加えて細身のやつで狭い場所を細かく照らすのにも向いてる
339目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 00:16:12.91ID:+3LxjZ4u0 IYP365は医者や整備士なんかがよく使うタイプ
EDC2AAはそれより一回りごつい
EDC2AAはそれより一回りごつい
340目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 00:45:32.83ID:P25qWLiV0 昔ながらの取っ手の付いたサーチライト型の爆光ライトが売ってないのは何故ですか
341目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 00:47:28.33ID:diPNxCKg0 ハンドル付きは今でも売ってるけど
342目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 00:49:57.84ID:+3LxjZ4u0343目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 00:55:43.74ID:69V27gtd0 テールスイッチで18650を使える3000円クラスだとwubenのc3が無難ですかね?
344目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 01:01:02.77ID:+3LxjZ4u0 Sofirnコスパええで・・・・とおもたら日尼のはサイドスイッチばっかやなw
345目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 01:03:19.35ID:69V27gtd0 sc31pro買ったんだけどサイドスイッチは手探りで使いにくいからテールがいいなと
346目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 01:06:13.91ID:+3LxjZ4u0 わいもそう思う
347目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 01:11:28.45ID:69V27gtd0348目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 05:13:39.42ID:O/onLidf0349目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 07:42:31.41ID:w5rBkXfj0350目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 10:28:15.04ID:4/3TzM3u0 >>349
フーポットなら3000円ぐらいじゃないか
フーポットなら3000円ぐらいじゃないか
351目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 10:29:22.53ID:4/3TzM3u0 明るいし使いやすいよ
上見るとキリないだけで
上見るとキリないだけで
352目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 20:33:02.90ID:tKymXzGL0353目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 23:06:15.22ID:wi2+Rf0B0 vineメンバー君は適当にもらっておいてズームがないだのスポットがあって配光がクソだの好き放題言ってくれるな
354目のつけ所が名無しさん
2022/10/07(金) 23:21:22.30ID:WQ3xCgQT0355目のつけ所が名無しさん
2022/10/08(土) 14:12:38.21ID:B31C02EE0 んなしょべーライトどうでもええ
356目のつけ所が名無しさん
2022/10/08(土) 20:32:48.25ID:64+awCYd0 IYP365てリチウムイオン電池使えたんか?w
Lumintop Japan/@Lumintop_Japan2022/10/08(土) 18:03:20 via Twitter Web App
皆様お久しぶりー
弊社はIYP365ペンライトの内鏡を拡大いたしました、
隙間空いて単四電池が取りやすくなりました
弊社のリチウムイオン電池利用する場合は隙間なしちょうど合うサイズでございます。
ちなみにお客様はリチウムイオン充電式電池についてどう思いますでしょうか?
http://pbs.twimg.com/media/FeiR_KXVsAAiywd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FeiSHYZVsAIjLGz.jpg
Lumintop Japan/@Lumintop_Japan2022/10/08(土) 18:03:20 via Twitter Web App
皆様お久しぶりー
弊社はIYP365ペンライトの内鏡を拡大いたしました、
隙間空いて単四電池が取りやすくなりました
弊社のリチウムイオン電池利用する場合は隙間なしちょうど合うサイズでございます。
ちなみにお客様はリチウムイオン充電式電池についてどう思いますでしょうか?
http://pbs.twimg.com/media/FeiR_KXVsAAiywd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FeiSHYZVsAIjLGz.jpg
357目のつけ所が名無しさん
2022/10/08(土) 20:49:22.31ID:jQJXNxuXM 3.7~4.2なら大丈夫ってことか
358目のつけ所が名無しさん
2022/10/08(土) 20:59:33.56ID:IdHa1L280 1セル普通に入れてスペーサーがませば大丈夫な機種あるよね
359目のつけ所が名無しさん
2022/10/08(土) 22:46:00.41ID:IGWFC2Y40 1AAとか2AAAのライトは気楽にニッケル水素で使いたいしそれで十分だからなぁ
ガチる時はそんなの持っていかないし、安定供給してくれるなら選択肢が増えて嬉しいけどね
ガチる時はそんなの持っていかないし、安定供給してくれるなら選択肢が増えて嬉しいけどね
360目のつけ所が名無しさん
2022/10/08(土) 23:31:27.07ID:W9elzLUj0 >>356,357
いや、この写真のはUSBを直接接続して充電するタイプのリチウムイオン電池だから
中に降圧回路も入っていて出力を3Vに落としてるんだと思うよ
最近は1.5Vに降圧したリチウムイオン電池もあるじゃない
いや、この写真のはUSBを直接接続して充電するタイプのリチウムイオン電池だから
中に降圧回路も入っていて出力を3Vに落としてるんだと思うよ
最近は1.5Vに降圧したリチウムイオン電池もあるじゃない
361目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 00:22:35.87ID:LSlja96k0 + 10880 860mAh USB単充 3V -
確かに、3Vになってるな
確かに、3Vになってるな
362目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 07:02:27.25ID:KlIx8XYj0 こんな腐ったペンライトでよく燃えられるよな
363目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 07:37:39.85ID:lp17w02L0364目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 07:52:12.25ID:aEy98r46a 乾電池複数使うライトだと片方だけ消耗してもう片方はまだ少し残ってるのに両方交換でなんか持ったいないからな。
捨てるには惜しいと貯めてアナログラジオで消費してるが、わざわざアナログラジオ買ったし普段は聞かないラジオ鳴らしっぱなしなので有効な再利用とは言えない。
なので自分はリチウムイオンバッテリーのライトにシフトしてるがこういう電池が出回るなら2AAAのペンライトも良いね。
1AAAだと短くて持ちにくい。
捨てるには惜しいと貯めてアナログラジオで消費してるが、わざわざアナログラジオ買ったし普段は聞かないラジオ鳴らしっぱなしなので有効な再利用とは言えない。
なので自分はリチウムイオンバッテリーのライトにシフトしてるがこういう電池が出回るなら2AAAのペンライトも良いね。
1AAAだと短くて持ちにくい。
365目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 08:01:41.28ID:jSZbjirY0 貧相な光で不満がないならエネループもいいが乾電池はエコじゃないよな
態々ヘボイCPUでPC操作して喜んでいるようにしか見えないな
普通は18650や21700しか使わないもの
それに今は全部バッテリー式だからな
態々ヘボイCPUでPC操作して喜んでいるようにしか見えないな
普通は18650や21700しか使わないもの
それに今は全部バッテリー式だからな
366目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 08:05:16.73ID:lp17w02L0 >それに今は全部バッテリー式だからな
ガストーチランプとかないわけやないけど
バッテリー式やない懐中電灯って今も昔も思いつかん
ガストーチランプとかないわけやないけど
バッテリー式やない懐中電灯って今も昔も思いつかん
367目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 08:05:59.49ID:lp17w02L0 あ、もしかして、エネループや乾電池はバッテリーと違う・・・・とか?
368目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 08:54:51.30ID:jSZbjirY0 間違い、充電式だからな、だね
369目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 08:58:12.90ID:jSZbjirY0 バッテリーを入れ替えるということをする人がレアな時代かと思う
だから目立つのかも
例えば今時の家はもう当然、ある程度前からほぼ確実にキッチンのコンロはIHなはず
ガズコンロを使い続けて、IHを見たことがない人のように不思議に思う
いつの時代の人かと、乾電池だよ?エネループだよ?
そんなライト使う人頭がおかしい、ここまで言っても過言ではない、頭がおかしい
知恵遅れかもしれない
だから目立つのかも
例えば今時の家はもう当然、ある程度前からほぼ確実にキッチンのコンロはIHなはず
ガズコンロを使い続けて、IHを見たことがない人のように不思議に思う
いつの時代の人かと、乾電池だよ?エネループだよ?
そんなライト使う人頭がおかしい、ここまで言っても過言ではない、頭がおかしい
知恵遅れかもしれない
370目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 09:02:13.14ID:jSZbjirY0 乾電池を想定した仕様なら充電の挿し口もない
今時はマグネット式で充電だよ
乾電池なので明るくできない、どうせ明るく出来ないのでヘボイLED
本末転倒でしょ?PS5の時代に必死にPS3を買うよう
それならまだまし、別物だから、ライトは高性能は低性能を兼ねるからね
態々下のランクの糞ライトを手に持つ必要はない
今時はマグネット式で充電だよ
乾電池なので明るくできない、どうせ明るく出来ないのでヘボイLED
本末転倒でしょ?PS5の時代に必死にPS3を買うよう
それならまだまし、別物だから、ライトは高性能は低性能を兼ねるからね
態々下のランクの糞ライトを手に持つ必要はない
371目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 09:03:41.41ID:jSZbjirY0 既に買ったもの、既に持ってるライトを大事に使用している
また、あるライトを文句言わずに使ってる、というのなら話は理解できる
また、あるライトを文句言わずに使ってる、というのなら話は理解できる
372目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 09:16:04.97ID:aEy98r46a 充電式の欠点の一つは充電切れたら満充電まで使えない事なんだよ。
乾電池やニッ水充電池なら予備に取り替える。
まあリチウムイオンバッテリーでも取り替えれば済む話だが、マグネット充電だと予備電池に取り替える習慣は無いだろ?
でもこれは使用環境の問題だしな。
ランタイムで持つ範囲内でしか使わないなら電池交換など考える必要ないしな。
自分は乾電池の他に21700のマグネット充電ライト持ってるけど予備バッテリーは3本有り頻繁に取り替えながら使うよ。
自分は最大光度しか使わないから21700でも2時間で電池交換。
乾電池やニッ水充電池なら予備に取り替える。
まあリチウムイオンバッテリーでも取り替えれば済む話だが、マグネット充電だと予備電池に取り替える習慣は無いだろ?
でもこれは使用環境の問題だしな。
ランタイムで持つ範囲内でしか使わないなら電池交換など考える必要ないしな。
自分は乾電池の他に21700のマグネット充電ライト持ってるけど予備バッテリーは3本有り頻繁に取り替えながら使うよ。
自分は最大光度しか使わないから21700でも2時間で電池交換。
373目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 09:34:03.69ID:jSZbjirY0 そうだった、盲点だった、たまにこうして忘れてしまうんだ
バッテリー交換ならその場で一発でフルの状態にできるよな
あとライトそのものを交換ということもできるか、電池ケース感覚で
ついそういうことを忘れてしまう
ライトを外で使うことがないからだろう・・・w
バッテリー交換ならその場で一発でフルの状態にできるよな
あとライトそのものを交換ということもできるか、電池ケース感覚で
ついそういうことを忘れてしまう
ライトを外で使うことがないからだろう・・・w
374目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 09:38:06.98ID:jSZbjirY0 充電の挿し口がないと、面倒、こいつの充電もういいやってなる
挿し口があると、さっ 赤いな、緑までゆっくり待とう、見えるようにこっち向けてこれでよし♪
便利だな♪ 何が電池入れ替えなもんか!と思ってしまう
定期的にその場で一発復活、最大の利便性を忘れてしまう
そう言えば!と・・・ 完全に忘れたw 流してくれw
挿し口があると、さっ 赤いな、緑までゆっくり待とう、見えるようにこっち向けてこれでよし♪
便利だな♪ 何が電池入れ替えなもんか!と思ってしまう
定期的にその場で一発復活、最大の利便性を忘れてしまう
そう言えば!と・・・ 完全に忘れたw 流してくれw
375目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 09:41:02.95ID:jSZbjirY0 あと、エコとか言い切っておいてなんだけども、思い出した
多くの電池ガジェット、数多く管理したい場合、安いアルカリ電池がラクだったりするw
それも今思い出した、人間は忘れる、忘れて盲点となる
みんなも気を付けてくれ
多くの電池ガジェット、数多く管理したい場合、安いアルカリ電池がラクだったりするw
それも今思い出した、人間は忘れる、忘れて盲点となる
みんなも気を付けてくれ
376目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 17:31:45.88ID:AaQK2hva0377目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 17:33:28.49ID:AaQK2hva0 すまん
キチガイにレスつけてもうた
一緒にNGに入れておいてくれ
キチガイにレスつけてもうた
一緒にNGに入れておいてくれ
378目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 20:37:12.10ID:TSNdRqsld ホムセンスレ同様荒れてるな
379目のつけ所が名無しさん
2022/10/09(日) 23:32:57.13ID:R0jUIJux0 別に荒れてなかった
気に入らないからと荒れてるとするな
虐められっ子は大人しい真面目人間までヤンキーに見えるし誰でもDQNに見える
穏やかなスレも有れて見える
己の虐められっ子精神に問題あり
気に入らないからと荒れてるとするな
虐められっ子は大人しい真面目人間までヤンキーに見えるし誰でもDQNに見える
穏やかなスレも有れて見える
己の虐められっ子精神に問題あり
380目のつけ所が名無しさん
2022/10/10(月) 06:04:53.84ID:m/QI9xpHp 書き込めない
381380
2022/10/11(火) 22:40:01.62ID:T0MaStPC0 どしても書き込めない
382目のつけ所が名無しさん
2022/10/11(火) 22:43:16.28ID:MsjKIaFh0 書き込めてるやんw
383380
2022/10/11(火) 22:54:30.00ID:T0MaStPC0 ^^
384目のつけ所が名無しさん
2022/10/11(火) 23:06:21.46ID:T0MaStPC0 w
385目のつけ所が名無しさん
2022/10/12(水) 01:19:18.33ID:h4Ug+ZCM0 ホムセンでも電気屋でも展示してあるライト類が以前より充実してる気がする
気のせいかな
気のせいかな
386目のつけ所が名無しさん
2022/10/12(水) 05:30:40.57ID:NMzuFFQZa うちの方のカインズはもともとライトコーナーは充実している。
災害対策のランタン類と作業用のヘッドランプ類は更に別にコーナーが有るし。
それで隣の県に用事で行った時に地元より大きいカインズ有ったのでワクワクして入ったらショボい品揃えでガックシきた。
展示商品って店長か担当者の好みで決まるんだな?
災害対策のランタン類と作業用のヘッドランプ類は更に別にコーナーが有るし。
それで隣の県に用事で行った時に地元より大きいカインズ有ったのでワクワクして入ったらショボい品揃えでガックシきた。
展示商品って店長か担当者の好みで決まるんだな?
387目のつけ所が名無しさん
2022/10/12(水) 05:34:48.12ID:w5s3ES2Wa いい大人が棒電気を嬉々として買い込んで玩具を買ってもらった子供みたいに喜んで
ウン超強力!とかいって喜んでるわけか
家庭用のシーリングライトでも軽く5000lmは出てるんだけどな
恥ずかしいね
ウン超強力!とかいって喜んでるわけか
家庭用のシーリングライトでも軽く5000lmは出てるんだけどな
恥ずかしいね
388目のつけ所が名無しさん
2022/10/12(水) 05:42:32.86ID:NMzuFFQZa と言う事はわりと充実してるホムセン周辺は子供じみたお客が多い地域か?
まあそんな気はするが。
隣の県は実用的な家庭用しか無かったもんな。
まあそんな気はするが。
隣の県は実用的な家庭用しか無かったもんな。
389目のつけ所が名無しさん
2022/10/12(水) 07:07:59.12ID:6gK4+qTn0 3ST
軽く5000lmは出てるんだけどな
https://i.imgur.com/54a3ZKe.mp4
https://i.imgur.com/PM4Mw9h.mp4
https://i.imgur.com/aGjyPIC.mp4
軽く5000lmは出てるんだけどな
https://i.imgur.com/54a3ZKe.mp4
https://i.imgur.com/PM4Mw9h.mp4
https://i.imgur.com/aGjyPIC.mp4
390目のつけ所が名無しさん
2022/10/12(水) 11:50:21.20ID:X/qOdgJM0391目のつけ所が名無しさん
2022/10/12(水) 12:04:48.00ID:Dvc9j+oba いまも普通に使われてる懐中電灯も古風で素敵な言葉だよね
392目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:58.73ID:3iAQnGMXp なんだかんだやっぱりそれでも
ペン型が好き
ペン型が好き
393目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 20:11:57.04ID:JqtfcTWL0 永野か
394目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:38:05.28ID:lR8yhYmz0 こういう安物のCOBライトくらいの用途、光量で十分なんだけど
いかんせん、電池が持たなくて実用に耐えない…
値段高くてもいいけどこれくらいの大きさ、光量で電池持ちいいやつないかな?
欲を言えば20時間くらい持ってほしい
現在はランタンを使ってるけど、前面照射だけでいいのに全方向照射だからなんか勿体無い気がする
もしスレ違いなら誘導して頂けると助かります
https://i.imgur.com/lnzfJ4W.jpg
https://i.imgur.com/MJWWo3y.png
いかんせん、電池が持たなくて実用に耐えない…
値段高くてもいいけどこれくらいの大きさ、光量で電池持ちいいやつないかな?
欲を言えば20時間くらい持ってほしい
現在はランタンを使ってるけど、前面照射だけでいいのに全方向照射だからなんか勿体無い気がする
もしスレ違いなら誘導して頂けると助かります
https://i.imgur.com/lnzfJ4W.jpg
https://i.imgur.com/MJWWo3y.png
395目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:40:48.23ID:YrJgtw6D0396目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:43:40.13ID:JqtfcTWL0 大きさってもな、高性能なキーライトなんか狙うといいんじゃね
18650サイズなら腐るほど選択しあるぞ
18650サイズなら腐るほど選択しあるぞ
397目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:46:46.16ID:JqtfcTWL0 電池交換覚悟か、大きさを妥協して大きいのを選択肢に入れるか、だな
ライトは全部小さい、しょせん小さい、大は小を兼ねると思う
大きいライトなら背背負わないとなんてこともなく片手に収まるわけで
いらずらに小さいライトなんて必要ない
ほんと車のキーだけだな小さいのが役立つのは
ライトは全部小さい、しょせん小さい、大は小を兼ねると思う
大きいライトなら背背負わないとなんてこともなく片手に収まるわけで
いらずらに小さいライトなんて必要ない
ほんと車のキーだけだな小さいのが役立つのは
398目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:47:14.06ID:lR8yhYmz0 >>395
アドバイスありがとうございます!
さすがに大きさは妥協しなきゃいけないですね…
いま使ってる↓これくらいの大きさで前面照射・MID点灯で20時間くらい持つってなると何かおすすめありますか?
↓これも悪くは無いんですが首からぶら下げでウォーキングで使ってると
無駄な後面照射と、上から光が目に入るのが気になります
上で上げた2つはそこらへんはクリアしてるけど1時間くらいしか持たない…
https://i.imgur.com/g4RX07p.png
アドバイスありがとうございます!
さすがに大きさは妥協しなきゃいけないですね…
いま使ってる↓これくらいの大きさで前面照射・MID点灯で20時間くらい持つってなると何かおすすめありますか?
↓これも悪くは無いんですが首からぶら下げでウォーキングで使ってると
無駄な後面照射と、上から光が目に入るのが気になります
上で上げた2つはそこらへんはクリアしてるけど1時間くらいしか持たない…
https://i.imgur.com/g4RX07p.png
399目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:52:46.88ID:YrJgtw6D0 >>398
ウォーキング用の首掛けライト的な使い方やと
普通の棒型の懐中電灯やと使いづらいし
21700のヘッデンを首にかける方向はどうやろうか
ヘッデンはフラッド配光多いし
21700の4000mAhやったら容量も十分やろし
ウォーキング用の首掛けライト的な使い方やと
普通の棒型の懐中電灯やと使いづらいし
21700のヘッデンを首にかける方向はどうやろうか
ヘッデンはフラッド配光多いし
21700の4000mAhやったら容量も十分やろし
400目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:57:24.58ID:YrJgtw6D0 acebeam H30とか
https://www.akaricenter.com/led_light/acebeam/h30.htm
FENIX HM65Rとか
http://www.akibaoo.co.jp/c/04/6942870306629/
https://www.akaricenter.com/led_light/acebeam/h30.htm
FENIX HM65Rとか
http://www.akibaoo.co.jp/c/04/6942870306629/
401目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:58:38.82ID:4Uf5kBUy0402目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 22:59:45.70ID:YrJgtw6D0403目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:01:05.28ID:JqtfcTWL0 俺はマジでBFL1800をミドルやローで使う方がいいと思うな
404目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:04:19.32ID:JqtfcTWL0 18650ではなく21700に的を絞った小型ということでは選択肢として良好
5000mAh 21700大容量バッテリー、とあるのでまぁ盛りぎみでも無難でしょ
配光も丁度良いかと
あまたに巻きたいなら別の選択肢になるけどな
5000mAh 21700大容量バッテリー、とあるのでまぁ盛りぎみでも無難でしょ
配光も丁度良いかと
あまたに巻きたいなら別の選択肢になるけどな
405目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:05:52.47ID:JqtfcTWL0 頭に巻くならまた選択肢も腐るほど増えるな
文句言わずにL50辺りでいいとも思うけどな
むしろライトって実用の方が迷わないと思う
コレクションには際限はないが
文句言わずにL50辺りでいいとも思うけどな
むしろライトって実用の方が迷わないと思う
コレクションには際限はないが
406目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:11:34.80ID:lR8yhYmz0 ヘッドライト!盲点でした!
頭に巻くのはなぁって思って初めから除外しちゃってました
調べてみると色んな点灯パターンができるやつもあるんですね
ここでアドバイス頂いた事を踏まえて探してみます。
ありがとうございました!
頭に巻くのはなぁって思って初めから除外しちゃってました
調べてみると色んな点灯パターンができるやつもあるんですね
ここでアドバイス頂いた事を踏まえて探してみます。
ありがとうございました!
407目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:13:17.52ID:JqtfcTWL0 ほんとかよw
頭に巻くライトを正当化する為に出てきただけじゃなかろうなw
大人気だな!ここは頭に巻くの!嬉しがりのこどもかw
スマートなデザインのを手にしろよw
またヘリウスかw
頭に巻くライトを正当化する為に出てきただけじゃなかろうなw
大人気だな!ここは頭に巻くの!嬉しがりのこどもかw
スマートなデザインのを手にしろよw
またヘリウスかw
408目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:15:56.96ID:lR8yhYmz0409目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:18:02.00ID:JqtfcTWL0 感上げてみて、あのね、カバンでもリュックの大の男もいるかも
スニーカーの男もいるかも、でも普通はカバンと言えば?靴と言えば?
普通の男性の感覚ってあると思う、灰色の服ばかり?チェック柄ばかり?
キャップもある、被るオタもいるだろう、でもね、普通は頭に被るの女性も男性も嫌がるよ?
嬉しがってなんでもかんでも装備しないよ?w
頭に大人がライト巻きつけてひと前に出ないしどこでなにするのよ
スペランカーでしかみたことないよw
変身ベルト装着して喜ぶの?玩具の刀を持って侍だ忍者だって遊んで喜ぶの?
普通の男性ではなうよね、少なからずイケてないw j引くってw ヤバいってww
かなり滑稽だよw 反論は受け付けないw
スニーカーの男もいるかも、でも普通はカバンと言えば?靴と言えば?
普通の男性の感覚ってあると思う、灰色の服ばかり?チェック柄ばかり?
キャップもある、被るオタもいるだろう、でもね、普通は頭に被るの女性も男性も嫌がるよ?
嬉しがってなんでもかんでも装備しないよ?w
頭に大人がライト巻きつけてひと前に出ないしどこでなにするのよ
スペランカーでしかみたことないよw
変身ベルト装着して喜ぶの?玩具の刀を持って侍だ忍者だって遊んで喜ぶの?
普通の男性ではなうよね、少なからずイケてないw j引くってw ヤバいってww
かなり滑稽だよw 反論は受け付けないw
410目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:19:51.85ID:JqtfcTWL0 >>408
あぁ、そうか、また盲点か
それならラフでまだオシャレだな
あぁなるほど、また盲点か
できるなら、オーライトとかのいいのにしよう
顔直しも手間、所有感も満足感もあるし、取り外せるのならライトとして価値もある
使い捨てならヘリウスでもいいけど
首か、工夫したらまだオシャレになるかも
ゴムバンドはさておき、なるほどな
あぁ、そうか、また盲点か
それならラフでまだオシャレだな
あぁなるほど、また盲点か
できるなら、オーライトとかのいいのにしよう
顔直しも手間、所有感も満足感もあるし、取り外せるのならライトとして価値もある
使い捨てならヘリウスでもいいけど
首か、工夫したらまだオシャレになるかも
ゴムバンドはさておき、なるほどな
411目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:21:17.13ID:JqtfcTWL0 また盲点か、使わないから想像力に欠ける
なるほどな、必ず頭に巻かないわけだ
家の事するか、また盲点か
なるほどな、必ず頭に巻かないわけだ
家の事するか、また盲点か
412目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:24:29.93ID:JqtfcTWL0 いずれにせよ、「男の七つ道具だ!」とかってなんか持ったり装備したりして
喜ぶ容姿なオタ気質な連中が存在することもまた事実だからな
置いとくか、手に取るか、だけでいいじゃないって俺は思うw
たまにはね、ピアスしたり首飾り付けたり、いいかもねw 〆
喜ぶ容姿なオタ気質な連中が存在することもまた事実だからな
置いとくか、手に取るか、だけでいいじゃないって俺は思うw
たまにはね、ピアスしたり首飾り付けたり、いいかもねw 〆
413目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:27:54.97ID:YrJgtw6D0 >>406
例に上げてるacebeamやfenixは結構お値段するけど
こだわらんのやったら2000円以下でもそれなりのもんあるし
18650のやつ含めて色々調べてみるとええで
18650のこれとか安いししっかりしててお勧めや
まあ、OEM用の安もんやけどw
sofirn D25L
https://www.sofirnlight.com/products/d25l-rechargeable-headlamp-with-dual-lh351d-led-90-high-cri?spm=..collection_1e687207-64a3-4368-97a2-7aa1082d1b81.collection_detail_1.3&spm_prev=..index.header_1.1
例に上げてるacebeamやfenixは結構お値段するけど
こだわらんのやったら2000円以下でもそれなりのもんあるし
18650のやつ含めて色々調べてみるとええで
18650のこれとか安いししっかりしててお勧めや
まあ、OEM用の安もんやけどw
sofirn D25L
https://www.sofirnlight.com/products/d25l-rechargeable-headlamp-with-dual-lh351d-led-90-high-cri?spm=..collection_1e687207-64a3-4368-97a2-7aa1082d1b81.collection_detail_1.3&spm_prev=..index.header_1.1
414目のつけ所が名無しさん
2022/10/13(木) 23:29:20.48ID:JqtfcTWL0 幼稚なオタ気質なやつは何でも装備したがるのでこまる
ドライバーとか感きりとか、いらんからw ライトをゴムバンドで頭に巻き付けたりw
宝さがしの大冒険かよw なんでも装備したがるw
煩わしいとかないのかな、顔がブサイクだから装備でかっこよく?ならないよw
染みな顔を髭で誤魔化す?不潔なだけw まあイケメンなら何をしても赦されるけど
余計ないことをしようという発想にはならないからね、バルログの爪だ!とか喜びそうな気質だよねw
ちゃんと自覚して、変質者に思われないよう真摯に努めなさい
スペランカーどもよ 〆
ドライバーとか感きりとか、いらんからw ライトをゴムバンドで頭に巻き付けたりw
宝さがしの大冒険かよw なんでも装備したがるw
煩わしいとかないのかな、顔がブサイクだから装備でかっこよく?ならないよw
染みな顔を髭で誤魔化す?不潔なだけw まあイケメンなら何をしても赦されるけど
余計ないことをしようという発想にはならないからね、バルログの爪だ!とか喜びそうな気質だよねw
ちゃんと自覚して、変質者に思われないよう真摯に努めなさい
スペランカーどもよ 〆
415目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 00:20:10.14ID:YoZneQTB0 ヘッドライトって拡散系の配光のイメージだけど
散歩とかで使うと前から来る人眩しくて迷惑になったりしないのかな
散歩とかで使うと前から来る人眩しくて迷惑になったりしないのかな
416目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 08:40:32.28ID:0nhr91Ce0 取り外しできるならコスパの良さそうなSofirnもいいよな
散歩でルミンB01ならやる気満々だよなw
散歩でルミンB01ならやる気満々だよなw
417目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 08:45:32.02ID:0nhr91Ce0 徒歩でも他人に配慮すると理屈は同じだろうけどね
夜にガレージ倉庫でもの探し、野道に山道歩く人、基本はふわっと明るいほうがいいよな
ヘッドライトを装備する必要がある人、現場仕事限定になるけども
考えてみると夜の散歩でいう街の街灯のように、現場には投光器などの灯りがあるはずなので
頭にライトを巻き付ける話にならない気がするな
やっぱり装着したくて装着する人がいるんだろうな
夜にガレージ倉庫でもの探し、野道に山道歩く人、基本はふわっと明るいほうがいいよな
ヘッドライトを装備する必要がある人、現場仕事限定になるけども
考えてみると夜の散歩でいう街の街灯のように、現場には投光器などの灯りがあるはずなので
頭にライトを巻き付ける話にならない気がするな
やっぱり装着したくて装着する人がいるんだろうな
418目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 10:15:22.77ID:9uWFIm4rd GTA買ったら14500付いてないわ返品するわ
419目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 11:56:33.18ID:UwbBI8QB0 付き返してやれそんなもんは!!!
420目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 15:35:38.76ID:M61PYf2Bp 14500付属って書いてないやん
半額返金されろキチガイ
半額返金されろキチガイ
421目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 15:40:42.75ID:w89B4EI/0 >>420
返品したぐらいでキチガイ呼ばわりなんぞあるか基地外死ね基地外!!
返品したぐらいでキチガイ呼ばわりなんぞあるか基地外死ね基地外!!
422目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 15:41:27.71ID:w89B4EI/0 こんな腐ったゴミライト返品する意外にねえだろうが基地害カタワは貴様!!!
423目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 15:44:38.23ID:4dhvTNow0 メクラ文盲怒りの返品
424目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 15:51:17.00ID:vzzovfOk0 マルチするようなカスだからな
425目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 15:53:28.34ID:KbmRO+990 落ち着きなさい、頭にライトを巻くべし者たちよ
426目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 16:03:06.06ID:w89B4EI/0 GTAってなんだよ、解るように言えよ
グランセフトオートなんてライトあるのか
グランセフトオートなんてライトあるのか
427目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 16:43:43.58ID:cB7yXSFF0 >>426
LUMINTOP GTA
LUMINTOP GTA
428目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 19:50:30.86ID:S51JNHnV0 ショボライトだな、どうでもいいな
429目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 21:15:45.25ID:RFNmH41p0 GTminiが投げ売りの時こうたけど
豆電球の時代とちごて飛び系って出オチ感あるなw
豆電球の時代とちごて飛び系って出オチ感あるなw
430目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 21:57:51.42ID:Nd2wK5++0 キーチェーンライトでおすすめある?バイクのカギに付けたい
nitecore tini2あたり? rovyvonはたけーな
nitecore tini2あたり? rovyvonはたけーな
431目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:06:51.83ID:la065L6a0 >>429
飛び系はいいんだが、ビームが細いと何頭もの鹿を同時に照らし付けることができないのでビームは太くそして遠くへ、これがいいんだな
何頭もの鹿に光を照らし付けることができるねじ伏せるように
平たく言うと四方八方に明るい方がどこでも見やすい
飛び系はいいんだが、ビームが細いと何頭もの鹿を同時に照らし付けることができないのでビームは太くそして遠くへ、これがいいんだな
何頭もの鹿に光を照らし付けることができるねじ伏せるように
平たく言うと四方八方に明るい方がどこでも見やすい
432目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:07:38.04ID:RFNmH41p0 Lumintop EDC01
バイク乗りにサイドスイッチ系は基本お勧めしない
バイク乗りにサイドスイッチ系は基本お勧めしない
433目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:09:51.01ID:la065L6a0 服を切り抜いて乳首だけ飛び出たようなスポットじゃ心もとない話にならん
GTAなんてお粗末なものチクビームの最下層でしょう
一番下に降りるやつ、スペランカーではなくエレベーターアクションだな
GTAなんてお粗末なものチクビームの最下層でしょう
一番下に降りるやつ、スペランカーではなくエレベーターアクションだな
434目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:12:15.45ID:la065L6a0 単四のキーライトが一番小さいようで、やはり充電式でスイッチを押しっぱで明かるとかもっと明るいのあると思う
435目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:14:06.55ID:la065L6a0 ジョギングの時もカットは必須
だから俺は必ずルミンB01で走ってるな
だから俺は必ずルミンB01で走ってるな
436目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:21:35.90ID:la065L6a0 >キーライト
丁寧、もっと明るいかは定かではないが小さい方がいいよねキーライトは
単四じゃ大きい、がっつんがっつんデカイ
貧乏のキーライトみたいになる、小さくて高性能じゃなきゃ、ま、それには、コレがいります コレが。
丁寧、もっと明るいかは定かではないが小さい方がいいよねキーライトは
単四じゃ大きい、がっつんがっつんデカイ
貧乏のキーライトみたいになる、小さくて高性能じゃなきゃ、ま、それには、コレがいります コレが。
437目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:29:21.05ID:la065L6a0 銭にものを言わせたようなライト選びと言いますか
金に糸目を付けないライト選び
そのようなわけにいかんので無い袖を振っては高級ライトを見て指を咥えている
どのライトを見ても酸っぱい葡萄、隣の芝生
必死に明るいライトを選ぶもののとゴムバンドを頭に巻き付けるライトも高嶺の花
ライトを手に出来ないおっさんがここにいる
金に糸目を付けないライト選び
そのようなわけにいかんので無い袖を振っては高級ライトを見て指を咥えている
どのライトを見ても酸っぱい葡萄、隣の芝生
必死に明るいライトを選ぶもののとゴムバンドを頭に巻き付けるライトも高嶺の花
ライトを手に出来ないおっさんがここにいる
438目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:30:35.59ID:la065L6a0 必死の貧乏ライト
貧乏のライトは暗い
情けなや
貧乏のライトは暗い
情けなや
439目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:31:53.75ID:6gU1ItLqp RovyVonとTINI2値段そこまで違わないでしょ
それどころかRovyVonのが安いまである
nitecoreTIKIでいいんじゃね
それどころかRovyVonのが安いまである
nitecoreTIKIでいいんじゃね
440目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:33:00.64ID:la065L6a0 忍者じゃじゃまるくんにヘドボンがいる
その次の面に出てくるボス、そのような気分が続いている
その次の面に出てくるボス、そのような気分が続いている
441目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:35:48.21ID:la065L6a0 あぁナイトコアかも
俺は買っても忘れるし管理把握できてないからな
スペックも型番もその時だけ、必ず忘れる
俺は買っても忘れるし管理把握できてないからな
スペックも型番もその時だけ、必ず忘れる
442目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:39:46.66ID:la065L6a0 ヘッドライトに関しては、実用で言うとノーブランドでもいいし、ヘリウスぐらいであれば俺は十分嬉しい
けども、贅沢して、できれば取り外し可能な、オーライト、ナイトコア、ソフィルン、辺りのメーカーものが所有感を満たし、満足できる気がする
価格が2倍ぐらいなら満足感あるほうがいい、3倍になるとボッタクリだと発狂してしまう
ピン坊だからな
けども、贅沢して、できれば取り外し可能な、オーライト、ナイトコア、ソフィルン、辺りのメーカーものが所有感を満たし、満足できる気がする
価格が2倍ぐらいなら満足感あるほうがいい、3倍になるとボッタクリだと発狂してしまう
ピン坊だからな
443目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:40:03.58ID:543wOmwVM また本日も一人相撲でありますw
444目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:41:20.79ID:la065L6a0 さてB01持ってジョギングに行ってくるか
445目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:42:10.92ID:la065L6a0 そのほうが害がない、取り組んでみろ火傷するw
さてじゃ行ってくるわ
さてじゃ行ってくるわ
446目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:45:50.76ID:543wOmwVM 変態カメコの土俵には上がらんわな
447目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 22:56:00.25ID:la065L6a0 恐いNGしなみんな!
ヤバイの出てきたw
シ
ヤバイの出てきたw
シ
448目のつけ所が名無しさん
2022/10/14(金) 23:48:58.22ID:cB7yXSFF0 キーライトならフォトンでいいやん、俺は100均のもどきだけどw
449目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 01:41:47.56ID:vNcayN4M0 近所のウォーキングコースをまだ暗い早朝に歩いたけど
誰も居ないだろうと思ってたらライトの光がいくつもキラキラしてる
ちょっと引いたわ
誰も居ないだろうと思ってたらライトの光がいくつもキラキラしてる
ちょっと引いたわ
450目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 01:48:54.76ID:E816+LwE0 ジジイは3時位に起きるよ
451目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 02:04:49.03ID:+EB1KlW50 荒サイ夜走ってるけど徘徊老人多いよ
452目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 06:11:35.80ID:ze0H4mjtM 【Amazon限定ブランド】ARCEE LEDハンディライト懐中電灯 EDC小型軽量 充電式 フラッシュライト CREE XHP50 LED搭載 明るさ最大1000ルーメン/照射距離最大130メートル/IPX-65防水 アウトドア・山登り・自転車・夜釣りなどに大活躍 防災 停電対策 緊急用
クーポンコードで4割引 ¥1559
オレは買わんけどな
クーポンコードで4割引 ¥1559
オレは買わんけどな
454目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 07:24:52.35ID:kbasdM550455目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 07:33:47.43ID:hrp65Fpha 遊び心の無い基地とあたおか自分語りしか居なくなったなw
456目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 07:55:40.25ID:l9Ux/HPE0 どんなやつも尊重して遊び心だけで行こうや
ライト以前に人間の器が要
ライト以前に人間の器が要
457目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 08:13:07.36ID:iFpP5JPY0 遊び心だけの人を無責任な人と言うんやで
458目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 08:37:40.15ID:l9Ux/HPE0 散歩の時は対向する人が眩しくないように配光が考えられているライトを使うようにした方が人々に優しくていいよ(^^♪
http://imepic.jp/20221015/309870
http://imepic.jp/20221015/309870
459目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 08:58:32.26ID:6Xu1rgCBd 実際、路面照らす目的なら配光考えてるある自転車ライトいいよな
460目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 09:02:54.59ID:l9Ux/HPE0461目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 09:10:18.40ID:BiitWUVHa 公園にいる幽霊がウザいので蹴散らしたい
200lm程度じゃダメだわ
200lm程度じゃダメだわ
462目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 09:20:21.96ID:l9Ux/HPE0463目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 11:15:11.36ID:8SzhrlDep >>452
失敗した塗装みたいで汚いな
失敗した塗装みたいで汚いな
464目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 13:36:15.65ID:6q9AffS20 安くて高性能ならメーカーも塗装もなんでもいいが仕様がショボイな
ショボライトだから安いはず、値引き率なんて関係ない、実際幾らかってだけ
ショボライトだから安いはず、値引き率なんて関係ない、実際幾らかってだけ
465目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 13:39:10.85ID:6q9AffS20 メーカーは値下げ前提の型番を予めピックアップしておいて価格設定の時に倍額程度にするんだろうな
466目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 13:52:52.63ID:6q9AffS20 OlightのWARRIORなんかも高すぎだよな
そこまでコスト掛かってないでしょ
LEDも1つでこれと特筆するところもないし
車なんかもほぼ同じ仕様で1台を300万
もう1台を600万に設定して高級グレードという売り方をするらしいからね
そこまでコスト掛かってないでしょ
LEDも1つでこれと特筆するところもないし
車なんかもほぼ同じ仕様で1台を300万
もう1台を600万に設定して高級グレードという売り方をするらしいからね
467目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 19:14:10.15ID:UM30gMY/0 LUMINTOPのfwaaとfw3a買って気に入ったからもっとパワフルなライトを探してます
nichia led4500k~5000kでワイドに照射するライトがほしくて探してたら
acebeam ec65というのを見つけたんですが同じ仕様でもっと安いライトないかなぁ
同じメーカーのe70 mini がフロストレンズになってくれればいいんだけどクリアレンズなんだよなぁ
あとec65は今だとamazonの海外ショップからしか買えないぽいから初期不良あったら泣き寝入りするしかないかな?
それでも買えるうちに買っといたほうがいいかな?
nichia led4500k~5000kでワイドに照射するライトがほしくて探してたら
acebeam ec65というのを見つけたんですが同じ仕様でもっと安いライトないかなぁ
同じメーカーのe70 mini がフロストレンズになってくれればいいんだけどクリアレンズなんだよなぁ
あとec65は今だとamazonの海外ショップからしか買えないぽいから初期不良あったら泣き寝入りするしかないかな?
それでも買えるうちに買っといたほうがいいかな?
468目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 19:25:41.42ID:w8r9m6240 基本的にamazonで買ってれば初期不良系はどんなストアでも問題ない
なんかあればカスタマーサービスが解決してくれる
マーケットプレイス保証もあるし
ワイドで4500k~5000kっていうならimalent ms03wオススメ
いい感じの色温度でめちゃくちゃワイド nichiaじゃなくてcree xhp70.2だけど
なんかあればカスタマーサービスが解決してくれる
マーケットプレイス保証もあるし
ワイドで4500k~5000kっていうならimalent ms03wオススメ
いい感じの色温度でめちゃくちゃワイド nichiaじゃなくてcree xhp70.2だけど
469目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 20:32:44.30ID:nQJOK4UV0 高性能小型PCのよう
小さくてすごく高性能
でもお高いんでしょ~だねw
サイズと性能を思うと最強クラスだね
贅沢なライトだ
小さくてすごく高性能
でもお高いんでしょ~だねw
サイズと性能を思うと最強クラスだね
贅沢なライトだ
470目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 20:59:36.09ID:nQJOK4UV0 IMALENT MS06も現状で考えられる最高スペックだね
まったく無駄がない仕様、最先端のスペックだね
ライトスペックは大は小を兼ねるからね
まったく無駄がない仕様、最先端のスペックだね
ライトスペックは大は小を兼ねるからね
471目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 21:08:25.52ID:nQJOK4UV0 小型化された高性能ライトもちょこちょこある
物価情報と技術の進化との兼ね合い
これが価格だよね
物価情報と技術の進化との兼ね合い
これが価格だよね
472目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 21:09:38.07ID:nQJOK4UV0 物価の上昇、と、技術の進歩
MS18を超えるまでこの枠での競争になりそうだね
MS18を超えるまでこの枠での競争になりそうだね
473目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 21:13:29.08ID:r8Nb8NQXd acebeamのpt40は?
日亜verは3000kだけど他の2種もcri90↑だし
日亜verは3000kだけど他の2種もcri90↑だし
474目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 21:17:22.77ID:nQJOK4UV0 物理的な側面を考慮すると低音再生に必ず大きなウーハーが必要なように
LED性能が同じならバッテリー容量もさることながらリフレクター、ヘッドの大きさというのも重要なスペック
また21700を超えるバッテリーが主流になるその時にはライトも進化の時
LEDの進歩もありながらほぼ停滞、18650の汎用性、などなど現状では視野に入るので
損得、満足感、もう一度いう物価の上昇、なのでコレクションの次期も大切ですw
俺はこれらのことを見越してコレクションしたからね
LED性能が同じならバッテリー容量もさることながらリフレクター、ヘッドの大きさというのも重要なスペック
また21700を超えるバッテリーが主流になるその時にはライトも進化の時
LEDの進歩もありながらほぼ停滞、18650の汎用性、などなど現状では視野に入るので
損得、満足感、もう一度いう物価の上昇、なのでコレクションの次期も大切ですw
俺はこれらのことを見越してコレクションしたからね
475目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 21:18:23.37ID:hPB5EuKLa RovyVonのパチモンおすすめ
476目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 21:20:12.83ID:nQJOK4UV0 あぁ、その手のヘッドライトもあなどれないね
小型で明るいのいいね~
あまり小さいのは好みじゃないけど
18650以上がいいよねやっぱり
小型で明るいのいいね~
あまり小さいのは好みじゃないけど
18650以上がいいよねやっぱり
477目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 21:22:06.65ID:nQJOK4UV0478目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 21:28:12.88ID:nQJOK4UV0 みんなマニアだな、詳しい
デザインも好みに依るところ、迷うね、安くはないね
燃えて悶えるだけ思案の日々
MS18を両手に持って夜の散歩に出掛けるねw じゃ
デザインも好みに依るところ、迷うね、安くはないね
燃えて悶えるだけ思案の日々
MS18を両手に持って夜の散歩に出掛けるねw じゃ
479目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 22:12:10.73ID:UM30gMY/0 >>473
pt40いいですね!
レビューによると複数ledあるのにターボでも熱くなりにくいみたいですね
まさに自分が求めていたものです
ありがとう!
他の方もオススメありがとうございます。
pt40はアメリカamazonから買うのが良さそうだ。くそ~円安め、、
pt40いいですね!
レビューによると複数ledあるのにターボでも熱くなりにくいみたいですね
まさに自分が求めていたものです
ありがとう!
他の方もオススメありがとうございます。
pt40はアメリカamazonから買うのが良さそうだ。くそ~円安め、、
480目のつけ所が名無しさん
2022/10/15(土) 22:13:54.07ID:IclfXq0Sp Amezonからってどう買うの?
481目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 03:17:52.29ID:m+6HBAVq0 pt40種類あるね
これならnichia一択かな…
luminus sst-20は低輝度時の緑っぽい感じが苦手
これならnichia一択かな…
luminus sst-20は低輝度時の緑っぽい感じが苦手
482目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 09:34:20.89ID:cRKbBBdv0 どれもこれも良さそうなライトだけど家にライトあるのにとか思うと勿体なくて買いづらいな
483目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 10:20:36.05ID:cRKbBBdv0 新しいライトも欲しいんだけどね
今は家にあるライトで工夫しようと思って、夜の散歩の時のライトで皆さんを眩しい思いをさせたくないと思って
少し配光に工夫があるライトで今夜から散歩しようと思ってる、今夜から早速これで行くね
http://imepic.jp/20221016/371470
今は家にあるライトで工夫しようと思って、夜の散歩の時のライトで皆さんを眩しい思いをさせたくないと思って
少し配光に工夫があるライトで今夜から散歩しようと思ってる、今夜から早速これで行くね
http://imepic.jp/20221016/371470
484目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 10:28:39.90ID:pKZo12TS0 LEDライトはPWM制御で光量調整してるので
Lowモードにするとラジオにノイズが入るね
まあどうでもいいけど
Lowモードにするとラジオにノイズが入るね
まあどうでもいいけど
485目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 10:30:41.37ID:Y+QxsKiLd >>484
ちらつくのは安物だけや
ちらつくのは安物だけや
486目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 10:31:02.54ID:Y+QxsKiLd >>484
あ、ラジオのノイズのほうか
あ、ラジオのノイズのほうか
487目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 10:38:02.44ID:cRKbBBdv0 災害時一番役立つ道具がヘッドライトらしい
両手が自由になるからなそうな
ヘッドライト、いいの一つ買うかなぁ~
両手が自由になるからなそうな
ヘッドライト、いいの一つ買うかなぁ~
488目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 11:19:56.62ID:S0VL074F0 リチウムイオンじゃなくて単四2本のヘッドライトがいいかもな
489目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 11:40:55.43ID:cRKbBBdv0 じゃもうEnergizer(エナジャイザー)のヘボイのでいいか、家にあるやつでw
真っ暗闇の洞窟でも入らなきゃ実用性まで解らんのでねえ
真っ暗闇の洞窟でも入らなきゃ実用性まで解らんのでねえ
490目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 11:45:20.57ID:cRKbBBdv0 部屋でライトが必要になる時は部屋を真っ暗にしてライトの描写テストする時なんだよな
でもそんな時は部屋の電気付けるのでライトを活用する場面ということが年間通して日常的にはないんだな
もし散歩してもポケットに入れても邪魔になるし手に持つなんて煩わしいし実用性を知る機会もないよね
こんなもの持ち出そうと思わないしな、まぁ身も蓋もない話はやめとくかw
でもそんな時は部屋の電気付けるのでライトを活用する場面ということが年間通して日常的にはないんだな
もし散歩してもポケットに入れても邪魔になるし手に持つなんて煩わしいし実用性を知る機会もないよね
こんなもの持ち出そうと思わないしな、まぁ身も蓋もない話はやめとくかw
491目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 11:50:07.55ID:bBXoA7wo0492目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 11:51:19.53ID:bBXoA7wo0 >>488
AA/14500コンパチお勧め
AA/14500コンパチお勧め
493目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 11:53:26.87ID:cRKbBBdv0 ライトなんぞ必要ない、実用性など日常にない、こう思ってることも盲点かもしれん
外には街灯もあるし、暗い中夜な夜な歩くこともない、運動の為歩きたくなる時期があるとしても
軽装でひっそり歩くだろう、ライトが必要な道なんてないし「あの人この程度の道でライトいるんだ?w」と思われても
その必死感も恥ずかしいし何より邪魔だからね、音楽を聴くイヤホンですら煩わしい
朝昼に必要なものでもないし、照射して遊んで飾って気が向いたら照射して遊んでそれ以上に使い道がないよな
飾り物にもならないけど置いとくしかないし、「このライトの性能どうかな~」なんてカップルや夫婦で散歩するぐらいだろうか想像しても
それを楽しめないとまたそんな意味もないし、ま、独りではヤバそうw
外には街灯もあるし、暗い中夜な夜な歩くこともない、運動の為歩きたくなる時期があるとしても
軽装でひっそり歩くだろう、ライトが必要な道なんてないし「あの人この程度の道でライトいるんだ?w」と思われても
その必死感も恥ずかしいし何より邪魔だからね、音楽を聴くイヤホンですら煩わしい
朝昼に必要なものでもないし、照射して遊んで飾って気が向いたら照射して遊んでそれ以上に使い道がないよな
飾り物にもならないけど置いとくしかないし、「このライトの性能どうかな~」なんてカップルや夫婦で散歩するぐらいだろうか想像しても
それを楽しめないとまたそんな意味もないし、ま、独りではヤバそうw
494目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 11:59:30.89ID:cRKbBBdv0 そういや、1680円だっけ、LUMINTOP Tool AA 2.0の白?銀?買いかけたw
でももう要らないしなと思い止まった、しかし、他人にあげるなら誰でも使える乾電池タイプなのであげるにはいいかな
実際あげて持ってない、でも使わないなこのサイズは
ランタイムもショボイし、やっぱ18650以上でいいと思うな、オチョコライトにマメライト、要らん絶対要らん
でももう要らないしなと思い止まった、しかし、他人にあげるなら誰でも使える乾電池タイプなのであげるにはいいかな
実際あげて持ってない、でも使わないなこのサイズは
ランタイムもショボイし、やっぱ18650以上でいいと思うな、オチョコライトにマメライト、要らん絶対要らん
495目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 17:04:40.18ID:Wz2rbjA8a >>493
田舎暮らしではライトは必須
街灯も何もない夜道をライト無しで歩いたら足を踏み外してしまう
昔は鉛バッテリー式の重たいショルダー掛けのサーチライトを使ってた
今はリチウムイオン電池とLEDがあるので助かる
田舎暮らしではライトは必須
街灯も何もない夜道をライト無しで歩いたら足を踏み外してしまう
昔は鉛バッテリー式の重たいショルダー掛けのサーチライトを使ってた
今はリチウムイオン電池とLEDがあるので助かる
496目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 18:37:26.65ID:eBrjMQv7a 民家の無い道沿いは節約なのか一切街灯が無いもんな。
山に囲まれた地形の田んぼ道など夜は自分の顔の前に出した自分の手が一切見えない。
墨汁を流したような漆黒の闇と言う表現が有るがまさにそれ。
しかもウチの方は全国的に有名な用水路にフタやガードパイプ設置しない出来ない県なので普通に落ちて死ぬからな。
山に囲まれた地形の田んぼ道など夜は自分の顔の前に出した自分の手が一切見えない。
墨汁を流したような漆黒の闇と言う表現が有るがまさにそれ。
しかもウチの方は全国的に有名な用水路にフタやガードパイプ設置しない出来ない県なので普通に落ちて死ぬからな。
497目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 21:24:10.60ID:ycduXViZ0 お二方、ご丁寧に、なるほど
田舎、田舎、田舎・・・・ 国道から離れた山手にある家など、家まで急な斜面で
雪が凍ると通勤すら億劫になるようなそういう家もどこの都道府県もついそこにあるだろうし
ちょっと想像しづらい大自然もあるだろうか、温泉旅行で楽しむ側ではなくて、そちら側の民家もある
灯りがないとどうしようもない漆黒の闇もあります
普通に山道がそうなるか、環境もそれぞれ、確かにそう言われると盲点だった
そうだね住んでいる人もいる、盲点になるね、ライト必須の地域があるという現実
考えてみると珍しい地域でもないわけで、お恥ずかしい盲点でしたww (3回目w)
思考が自分の環境、似た環境でしか想像できていない、ちょっと考えれば解る事、盲点になる
こじんまりした地域から大きなスケールの地域もあるだろう、山、田舎と言えどもね
それは危ない、必ず1つは乾電池で動作するライトを持参するように!w
緊急時、何かの家電から電池を借りることもできるし、コンビニも使える
何かあるか解らない、倒れていて助けて貰わないと、そういうこともある
ヘルプカードじゃないけどw 意味が違うけどw
危ないね、1人で倒れていても気付いてもらない場所もある、そういう環境もある
だから恐い訳で、そうかそうだよな、夜ライトなしで生活できないところがあるということ
皆さんも忘れないようにしてください、盲点になりますw
じゃ、ご紹介したライトで夜の散歩に行って参りますw サササ
田舎、田舎、田舎・・・・ 国道から離れた山手にある家など、家まで急な斜面で
雪が凍ると通勤すら億劫になるようなそういう家もどこの都道府県もついそこにあるだろうし
ちょっと想像しづらい大自然もあるだろうか、温泉旅行で楽しむ側ではなくて、そちら側の民家もある
灯りがないとどうしようもない漆黒の闇もあります
普通に山道がそうなるか、環境もそれぞれ、確かにそう言われると盲点だった
そうだね住んでいる人もいる、盲点になるね、ライト必須の地域があるという現実
考えてみると珍しい地域でもないわけで、お恥ずかしい盲点でしたww (3回目w)
思考が自分の環境、似た環境でしか想像できていない、ちょっと考えれば解る事、盲点になる
こじんまりした地域から大きなスケールの地域もあるだろう、山、田舎と言えどもね
それは危ない、必ず1つは乾電池で動作するライトを持参するように!w
緊急時、何かの家電から電池を借りることもできるし、コンビニも使える
何かあるか解らない、倒れていて助けて貰わないと、そういうこともある
ヘルプカードじゃないけどw 意味が違うけどw
危ないね、1人で倒れていても気付いてもらない場所もある、そういう環境もある
だから恐い訳で、そうかそうだよな、夜ライトなしで生活できないところがあるということ
皆さんも忘れないようにしてください、盲点になりますw
じゃ、ご紹介したライトで夜の散歩に行って参りますw サササ
498目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 21:35:53.97ID:ycduXViZ0 そうだね、夜になると光がない、何も認知できない
畑もある、田んぼもある、山道に池もある、崖もある、段差で転落という身近な地形もある
色々な場所が夜には闇となる、僅かにでもそういう土地を利用せざるを得ない環境も想像でいなければ
大きな道から、少し入った山手の家、慣れていないと車ですら道を踏み外す、凍れば滑る危ない
あ、歩きでも滑るか、あぁ車に限らない、これも盲点だw
いや、そうだ、雨でも滑る、危ない道もあるわな、誰しも老いる、怪我になっては第三次
過信せずライトを持参で歩きたい、自転車もあるだろう
その為だけにライト必須、なぜ無視して考えられるんだろう、割合で無し!消去するんだろうな
盲点、恐ろしいな、俺は盲点が恐ろしい では
畑もある、田んぼもある、山道に池もある、崖もある、段差で転落という身近な地形もある
色々な場所が夜には闇となる、僅かにでもそういう土地を利用せざるを得ない環境も想像でいなければ
大きな道から、少し入った山手の家、慣れていないと車ですら道を踏み外す、凍れば滑る危ない
あ、歩きでも滑るか、あぁ車に限らない、これも盲点だw
いや、そうだ、雨でも滑る、危ない道もあるわな、誰しも老いる、怪我になっては第三次
過信せずライトを持参で歩きたい、自転車もあるだろう
その為だけにライト必須、なぜ無視して考えられるんだろう、割合で無し!消去するんだろうな
盲点、恐ろしいな、俺は盲点が恐ろしい では
499目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 21:38:19.58ID:ycduXViZ0 あ、雨じゃなくても滑ると危ない道もあるな、どこまでも盲点w
当たり前として認知しましょう、ではこの話は終わります お散歩らんらん。。。。。。。( ^^)
当たり前として認知しましょう、ではこの話は終わります お散歩らんらん。。。。。。。( ^^)
500目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 21:46:01.21ID:ycduXViZ0 転倒という危険性を考えると、ミレクレなんて言ってられない
両手が塞がるとより危険、ヘッドライトって過信せずに装着すべきかもしれないな
つまり、ヘッドライトを頭に巻き付ける、べき、かもしれないw
身近にそういう環境がどこでも想定できるということだね チャンチャンw
両手が塞がるとより危険、ヘッドライトって過信せずに装着すべきかもしれないな
つまり、ヘッドライトを頭に巻き付ける、べき、かもしれないw
身近にそういう環境がどこでも想定できるということだね チャンチャンw
501目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 21:47:58.35ID:ycduXViZ0 ×ミレクレ 〇みてくれ、オフロw
502目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 23:31:14.77ID:V2GfDh1va ナイフ、エアガン、クルマ、バイクそしてフラッシュライト、
男の必須アイテム、他にもあるよな
男の必須アイテム、他にもあるよな
503目のつけ所が名無しさん
2022/10/16(日) 23:40:29.15ID:cubXxWsK0 オルファカッター、デタッチャブル、カルタス、パッソル
504目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 00:17:45.16ID:sC3cbK/X0 圧力鍋、ホットサンドメーカー、ブレンダー
505目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 00:59:12.71ID:Jq+tni5y0 あぁ幽霊ですか。
別にあいつらは特に白い服を着ているわけじゃなくて普通の服を着た姿でただこっちを凝視してんだよな。
ただ半透明というか輪郭がはっきせずに全体にノイズが乗っている感じで、
ちょうど昔のブラウン管テレビで弱い信号のときの映像の中に人が立っているようにみえる。
こっちがアレッ?とライトを向けるとスッと見えなくなる
何だろうねあいつら、ちゃんと起立して髪の毛を下に垂らして地球の重力の影響を受けてるんだし質量を持つ存在なんだろ
ちゃんと社会とコンタクトして権利を主張したらいいと思うわ。
別にあいつらは特に白い服を着ているわけじゃなくて普通の服を着た姿でただこっちを凝視してんだよな。
ただ半透明というか輪郭がはっきせずに全体にノイズが乗っている感じで、
ちょうど昔のブラウン管テレビで弱い信号のときの映像の中に人が立っているようにみえる。
こっちがアレッ?とライトを向けるとスッと見えなくなる
何だろうねあいつら、ちゃんと起立して髪の毛を下に垂らして地球の重力の影響を受けてるんだし質量を持つ存在なんだろ
ちゃんと社会とコンタクトして権利を主張したらいいと思うわ。
506目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 02:03:43.91ID:Wd9bMSmlp 幽霊信じてんのきっしょ
頭おかしいわw
頭おかしいわw
507目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 10:24:34.40ID:LfyC7ozE0 幽霊に対して重力と質量というところがリアリティある話になってるが
マジレスするまでもなく宇宙の物理法則を念頭に考えれば幽霊の存在はないわけで
でね、それよりなにより大事なのが「仏さんの認知」他人は自分を映す鏡な訳で
実際問題俺は夜道もお墓も恐くない、仏さんに守られているような温かい気持ち100%なんだ
実際そういうものだと思う、存在したとしてもね、危害を加えるようなイメージをどうしても持てない
そうこう言える、映画や御伽噺の幽霊では何でもあり、そうではなくて
現実の幽霊は良い仏さまだけの世界だと確信してるところがある
もっというと一切信じてないのでなんら恐くもないし問題もないw
不安に駆られてその空間を疑り出すと幻覚も幻聴も生まれるだろうか
簡単にいうと錯覚、何でもそっちに向けてしまうだろうからな
マジレスするまでもなく宇宙の物理法則を念頭に考えれば幽霊の存在はないわけで
でね、それよりなにより大事なのが「仏さんの認知」他人は自分を映す鏡な訳で
実際問題俺は夜道もお墓も恐くない、仏さんに守られているような温かい気持ち100%なんだ
実際そういうものだと思う、存在したとしてもね、危害を加えるようなイメージをどうしても持てない
そうこう言える、映画や御伽噺の幽霊では何でもあり、そうではなくて
現実の幽霊は良い仏さまだけの世界だと確信してるところがある
もっというと一切信じてないのでなんら恐くもないし問題もないw
不安に駆られてその空間を疑り出すと幻覚も幻聴も生まれるだろうか
簡単にいうと錯覚、何でもそっちに向けてしまうだろうからな
508目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 10:33:18.67ID:LfyC7ozE0 あと、夜道の散歩を思うと、守るべき女性がいるとハンデ?邪魔?リスクだよね?
多少は気になるかな、でも1人なら誰が出て来ても恐くないし
強い幽霊が出て来ても一切負ける気がしない
あらゆる条件が重なって、夜道が恐いはないな
山奥なら不気味、までいかないか、不安や寂しさは感じるかも
よほど追い込まれたらね、みんな男でも暗いところ恐い?
ジェイソンやゾンビ出てきたら恐い?俺は全く恐くないw
たむろするヤンキーも一切恐くない、スローで堂々と歩いてやるw
だから個体差で感情も左右するかもw
多少は気になるかな、でも1人なら誰が出て来ても恐くないし
強い幽霊が出て来ても一切負ける気がしない
あらゆる条件が重なって、夜道が恐いはないな
山奥なら不気味、までいかないか、不安や寂しさは感じるかも
よほど追い込まれたらね、みんな男でも暗いところ恐い?
ジェイソンやゾンビ出てきたら恐い?俺は全く恐くないw
たむろするヤンキーも一切恐くない、スローで堂々と歩いてやるw
だから個体差で感情も左右するかもw
509目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 17:14:18.78ID:QT3tFcFCa 正当な理由もなくライトを所持して外を歩いてると軽犯罪で逮捕されるぞ
幽霊対策だなんて言い訳は認められない
幽霊対策だなんて言い訳は認められない
510目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 17:40:04.80ID:SHzzXlVl0 ライトの機能があるスマホを持ち歩いても何も言われないのに単機能のライトを持ち歩くと怒られるのはイマイチ納得いかない
511目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 19:31:44.21ID:Si6eRpXQp Tool AAAってメモリーありになった?
安くなってるからもう一本買っとこうと思って
28分以内に教えてください
安くなってるからもう一本買っとこうと思って
28分以内に教えてください
512目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 19:57:35.43ID:z/0la50a0 26分経過
513目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 20:26:13.08ID:iCYI4J080514目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 20:29:46.99ID:iCYI4J080515目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 20:35:20.00ID:T4i1E0oO0 恐らくそんなことで逮捕される人って
窃盗犯だと強く疑われるけど現場で現行犯じゃないから捕まえられないみたいな奴を
別件逮捕でとりあえず拘束するみたいな感じでやってるんじゃないか
窃盗犯だと強く疑われるけど現場で現行犯じゃないから捕まえられないみたいな奴を
別件逮捕でとりあえず拘束するみたいな感じでやってるんじゃないか
516目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 22:12:37.23ID:vRKd+jzx0 >>515
そういうこともあると思うし、あると思うし、やっぱり不審に感じるか否かだろうね
そもそも警官もキモオタ上がりのような者も多い訳で最終的に人間の判断だからな
心の疚しさも滲み出てるんだろうか、怪しいやつ
そう「そんなことで」なんだよな
女子トイレに入っても「お婆ちゃんの介護かな?小さな娘さんがいるのかな?男子トイレの故障で急を要したのかしら?」
と当然に配慮される男性と、即、一発通報の男性もいる
こればかりは理不尽、公平にならない、人間が判断するところよな
どんなライトでも「何かの実験かしら? 楽しそうに遊んでるのかしら?w」と思われるもの
「ヤバイ危険だわ、即、通報!」というライトを除いた、人間の質の差なんだよな
でもこれは、一目惚れのように歓迎されているか、そこに存在するだけでキモイ!ウザイ!通報!
という受け入れられ方の差なんだよな、ライトに責任転嫁できないところ、本質なんだよな
そういうこともあると思うし、あると思うし、やっぱり不審に感じるか否かだろうね
そもそも警官もキモオタ上がりのような者も多い訳で最終的に人間の判断だからな
心の疚しさも滲み出てるんだろうか、怪しいやつ
そう「そんなことで」なんだよな
女子トイレに入っても「お婆ちゃんの介護かな?小さな娘さんがいるのかな?男子トイレの故障で急を要したのかしら?」
と当然に配慮される男性と、即、一発通報の男性もいる
こればかりは理不尽、公平にならない、人間が判断するところよな
どんなライトでも「何かの実験かしら? 楽しそうに遊んでるのかしら?w」と思われるもの
「ヤバイ危険だわ、即、通報!」というライトを除いた、人間の質の差なんだよな
でもこれは、一目惚れのように歓迎されているか、そこに存在するだけでキモイ!ウザイ!通報!
という受け入れられ方の差なんだよな、ライトに責任転嫁できないところ、本質なんだよな
517目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 22:14:35.59ID:P4Symloga 基地の外の人にレスすんのやめーやw
518目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 22:21:40.80ID:vRKd+jzx0 例えば俺はライトを持ち出さない、光源になって、不快感でも不信感でもない、違和感を与えることは解る
弱いライトなら面白くもない問題もない、それなりのライトの話ね
わざわざ他人を違和感で困らせることはない、誰もいない世の中ならMS18の2灯のテストするかも暇あればw
したくもないしね想像できる
そう、こんな俺がライトを持ち出したら?何か理由あるし、不審な使い方するようには見えないだろう
心の疚しさが必ず姿勢に容姿に浮き彫りになり、滲み出ているはず
俺は女性の着替えでも俺だけ大歓迎されるほど、目の前にいてもね、過去の職場の話、信頼され特別視されてきた
実際見ないからね、それが全員どの女も確信できるようだ、それが信頼
でも、信頼のない男は避けられ見られる事を毛嫌う
逆にいうと見られてもいいと歓迎されている部分、信頼があるんだな
一目惚れしてくっつきたくなる男性、見るからに逃げ出したくなる男性
もうね、うえしたで全然違うわけ、ライトの質や型番なんて絶対関係断言する言い切れる
なので疚しい気持ちは捨てて健全に生きる事だね
弱いライトなら面白くもない問題もない、それなりのライトの話ね
わざわざ他人を違和感で困らせることはない、誰もいない世の中ならMS18の2灯のテストするかも暇あればw
したくもないしね想像できる
そう、こんな俺がライトを持ち出したら?何か理由あるし、不審な使い方するようには見えないだろう
心の疚しさが必ず姿勢に容姿に浮き彫りになり、滲み出ているはず
俺は女性の着替えでも俺だけ大歓迎されるほど、目の前にいてもね、過去の職場の話、信頼され特別視されてきた
実際見ないからね、それが全員どの女も確信できるようだ、それが信頼
でも、信頼のない男は避けられ見られる事を毛嫌う
逆にいうと見られてもいいと歓迎されている部分、信頼があるんだな
一目惚れしてくっつきたくなる男性、見るからに逃げ出したくなる男性
もうね、うえしたで全然違うわけ、ライトの質や型番なんて絶対関係断言する言い切れる
なので疚しい気持ちは捨てて健全に生きる事だね
519目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 22:25:41.62ID:vRKd+jzx0 ライトの質なんて絶対に関係、ない、だね
不審者タイプほど、男だから~とか、年齢が~とか、何かに責任転嫁して話をするが違うんだよね
なんらどれも信頼とは関係ない、その人間の質なんだよな、それで100%決定付ける
この話もなんら当たり前の話しなんだけれども、やっぱりこっち側ではなく
不都合ある者の立場もあるわけよな、心の疚しさ、心の醜さの結果なんだな
清い心を手にしましょう、ということで
不審者タイプほど、男だから~とか、年齢が~とか、何かに責任転嫁して話をするが違うんだよね
なんらどれも信頼とは関係ない、その人間の質なんだよな、それで100%決定付ける
この話もなんら当たり前の話しなんだけれども、やっぱりこっち側ではなく
不都合ある者の立場もあるわけよな、心の疚しさ、心の醜さの結果なんだな
清い心を手にしましょう、ということで
520目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 22:29:42.90ID:vRKd+jzx0 顔を見るまで目が合うまでスローリーなドライバー
道を譲ろうとにこにこるんるん、丁寧で愛想がいい
こちらがドライバーならこっちを見て会釈にこにこるんるん
女どもは全員がこうだ、コミュリたがる、街を行き交うだけでこれだ
しかし、そこを歩いているだけで不審者だと恐怖に怯え避けたくなる男の存在もある
まったく違うんだ、ライト以前の話、人間の質の話
いやDNAの質の話なんだ、DNAをちゃんとしなさいw
道を譲ろうとにこにこるんるん、丁寧で愛想がいい
こちらがドライバーならこっちを見て会釈にこにこるんるん
女どもは全員がこうだ、コミュリたがる、街を行き交うだけでこれだ
しかし、そこを歩いているだけで不審者だと恐怖に怯え避けたくなる男の存在もある
まったく違うんだ、ライト以前の話、人間の質の話
いやDNAの質の話なんだ、DNAをちゃんとしなさいw
521目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 22:31:29.68ID:vRKd+jzx0 盲点とは言わせない、認めたくないだけだろ?
いんや、受容して猛省なさいw
夜は必ず新しい朝を連れてくる、さあ猛省したなら寝なさいw
いんや、受容して猛省なさいw
夜は必ず新しい朝を連れてくる、さあ猛省したなら寝なさいw
522目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 22:36:10.75ID:vRKd+jzx0 長い人生振り返っても、不審に思われた経験ってたったの一度もないな
そういう不愉快な思いしたことがない、一切微塵もない、当たり前なのかな
そうじゃない男もいるにはいるんdなろうか
逆に何をしても不審者に思われがちって人もいるんだろうか、そりゃいるんだろうな
心の疚しさよな、向上心は高く、一目惚れされるようになれば必ず信頼を得られる保障する
じゃ、また明日かなw
そういう不愉快な思いしたことがない、一切微塵もない、当たり前なのかな
そうじゃない男もいるにはいるんdなろうか
逆に何をしても不審者に思われがちって人もいるんだろうか、そりゃいるんだろうな
心の疚しさよな、向上心は高く、一目惚れされるようになれば必ず信頼を得られる保障する
じゃ、また明日かなw
523目のつけ所が名無しさん
2022/10/17(月) 22:40:12.94ID:vRKd+jzx0 電車に乗っても女子高生が「お隣いいですか♪」の連続
駅のホームの端っこの椅子に座っていても、ガラガラなのに、女子高生が真横に座りに来る
狭いのに、他空いてるのに、こういうことが茶飯事になる
そう街行く女がくっつきにくる、しらじらしく、あ!とかw どうしたの♪って見てあげてw
忙しそうにダッシュ、ぶつかろうとしたり、じゃまにならないのに「ごめんなさい♪」と関わろうと触れ合おうとしてくる
ものすごく丁寧で愛想がいい、歓迎されまくる人生と、避けられるキモオタ人生、どれだけ人生を分けるか
月と鼈、猛省しなさいw 理不尽?不公平?知るか、更に重ねるように猛省しなさいww
来世で報われるかもしれんw 〆
駅のホームの端っこの椅子に座っていても、ガラガラなのに、女子高生が真横に座りに来る
狭いのに、他空いてるのに、こういうことが茶飯事になる
そう街行く女がくっつきにくる、しらじらしく、あ!とかw どうしたの♪って見てあげてw
忙しそうにダッシュ、ぶつかろうとしたり、じゃまにならないのに「ごめんなさい♪」と関わろうと触れ合おうとしてくる
ものすごく丁寧で愛想がいい、歓迎されまくる人生と、避けられるキモオタ人生、どれだけ人生を分けるか
月と鼈、猛省しなさいw 理不尽?不公平?知るか、更に重ねるように猛省しなさいww
来世で報われるかもしれんw 〆
524目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 02:02:45.73ID:eVq+MFsIa 長文書いてる人って基地の外の人なの?
525目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 02:17:58.59ID:3AJ0GwFG0 はい
526目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 07:40:03.43ID:+j2F1iwl0 NG推奨
527目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 08:29:12.97ID:K333IdrMr >>228
最近は真っ赤にして長文語り口調の○質が居付いたね
最近は真っ赤にして長文語り口調の○質が居付いたね
528目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 08:32:21.94ID:k+LWrLXha まあ独り言だからスルーしとけば?
529目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 08:34:51.31ID:3AJ0GwFG0 1 見かけてもスルー
2 レス付けられてもスルー
3 言いたいことがあってもスルー
2 レス付けられてもスルー
3 言いたいことがあってもスルー
530目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 09:15:46.35ID:uWnd9Yej0 正論なんだし返答が必要なレスじゃないのでスルー当然でいいよ
真摯に受け止めるだけ
真摯に受け止めるだけ
531目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 16:54:58.84ID:Vft2hm1hM 盲点おじウザい
532目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 18:01:56.11ID:uXO/Z4isd THRUNITE
533目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 19:06:57.71ID:tAmMNsmkp Archer1AV3はAmazonで売れすぎて在庫切れしたのか他のライトが売れなくなるから止めたのか。問い詰めないので再販お願いします
534目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 20:26:49.08ID:rz2BDcYn0 >>532
スルーニート、本物のニート?
スルーニート、本物のニート?
535目のつけ所が名無しさん
2022/10/18(火) 20:30:14.38ID:dzhkIykG0 ThruNite@Directはスルーライトと書いていたことがある
536目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 00:54:38.84ID:fAIlW6fp0 家の中で普段使いしてるライトはohm電気とかの単一乾電池が4本入った取っ手付きの重たいサーチライトだわ
1000円くらいだし5年以上電池は持つし結構明るいし使いやすい
夜道を歩くなら軽量ライトも必要だろうけどライト基地外ではない普通の健常者はこういうのしか買わない
1000円くらいだし5年以上電池は持つし結構明るいし使いやすい
夜道を歩くなら軽量ライトも必要だろうけどライト基地外ではない普通の健常者はこういうのしか買わない
537目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 02:08:29.23ID:oJf6LFRCd そして液漏れするまでがセット
538目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 08:19:11.86ID:53RPIbRgF 普通の健常者ってtwitterで使うと叩かれそうな表現だな
539目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 08:43:47.95ID:971j+37Bp Olightの4000-5000kのライトどうなの?
変な色じゃない?
変な色じゃない?
540目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:30:11.37ID:kvu52Hdoa 爆光ライト買って夜遊びしようかと思ってるんだけど
ペットボトルくらいの重さのライトは持ってて疲れないのかな
ペットボトルくらいの重さのライトは持ってて疲れないのかな
541目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:33:08.47ID:kE6ykhFu0 人による
542目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:36:16.38ID:ZgQkCxAO0 ペットボトルてむっちゃ軽いやん
大五郎の4Lボトルでも100gないやろ
大五郎の4Lボトルでも100gないやろ
543目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:37:42.64ID:kE6ykhFu0 ぉ、ぉぅw
544目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:50:15.98ID:895YCHqn0 持ち歩いたりしないから疲れないね
545目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:51:35.81ID:895YCHqn0 持ち歩くとしてもこんなもので持ちつかれることはないでしょ
それぐらいの腕力は男だけにあるしな
それぐらいの腕力は男だけにあるしな
546目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:54:32.71ID:kE6ykhFu0 マジレスすると
何も持って無くても疲れる
何も持って無くても疲れる
547目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:54:35.09ID:895YCHqn0 どこに行ってもどこに居ても女にほっとかれないので気疲れはする
可愛らしいと思うが気疲れもするし宿命、運命かと、苦労もするわねぇ
キモオタがいう普通の健常者ではなく、優れた男性のサガだろうか
ライトどころではないな
可愛らしいと思うが気疲れもするし宿命、運命かと、苦労もするわねぇ
キモオタがいう普通の健常者ではなく、優れた男性のサガだろうか
ライトどころではないな
548目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 11:55:48.22ID:895YCHqn0549目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 12:00:03.77ID:895YCHqn0 まぁでも、ライトの重さの感じ方は、筋力と体重比で想像以上に個人差あると思うな
やっぱり女なら大きなライトは思いだろうし、非力な男性にも同じことがいえる
もっというとそんなものなので他人の感覚など気にするまでもない、キリがないし想像でしかない
自分が持てるライトを持てばいいしそんな話題の必要性もない
まあこのようにそれぞれの腕力の違い立場の違いでレスの内容も分けるということだ
やっぱり女なら大きなライトは思いだろうし、非力な男性にも同じことがいえる
もっというとそんなものなので他人の感覚など気にするまでもない、キリがないし想像でしかない
自分が持てるライトを持てばいいしそんな話題の必要性もない
まあこのようにそれぞれの腕力の違い立場の違いでレスの内容も分けるということだ
550目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 12:03:38.29ID:895YCHqn0 どっしり堂々とした男もいるなら、へらへらひょろひょろした男もいる
紳士もいるなら不審者もいる
見るからにへんなやつもいるし、へんな声のやつもいる、へんなしゃべりかたのやつもいる
へんなのが多い、きっついのもいる、きつめのやつ 厳しいよな
手厳しいw
紳士もいるなら不審者もいる
見るからにへんなやつもいるし、へんな声のやつもいる、へんなしゃべりかたのやつもいる
へんなのが多い、きっついのもいる、きつめのやつ 厳しいよな
手厳しいw
551目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 12:06:43.20ID:895YCHqn0 へんでも構わないさ、だいたいそんなものw
かなりのへんてこりんで相当なポンコツだ、それで構わない
知ってるしそんなもの、何も気にするなw な!w
じゃ平常運転でスレを進行するぞ?もういいな?
えーっと、まず電池のライトは捨てよう、必要ない
あ、必要のある人もいる、例外覗いて捨てろ
話はそれからだ、話も特にない、もう行くぞじゃな
かなりのへんてこりんで相当なポンコツだ、それで構わない
知ってるしそんなもの、何も気にするなw な!w
じゃ平常運転でスレを進行するぞ?もういいな?
えーっと、まず電池のライトは捨てよう、必要ない
あ、必要のある人もいる、例外覗いて捨てろ
話はそれからだ、話も特にない、もう行くぞじゃな
552目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 12:17:36.16ID:/B86zS2y0 ライトの欠点はとにかく使い道がないことだよな
使い道がない、使う機会もない、夜に部屋で外で照らす必要があるものもない
何を照らすのか、シカハンターになった人だけ必要なのか
森に家を建てて出入りする山男か、限定的なんだよな
町内のあちこちでライト照射祭りでもあれば別だけどさ
使い道がない、使う機会もない、夜に部屋で外で照らす必要があるものもない
何を照らすのか、シカハンターになった人だけ必要なのか
森に家を建てて出入りする山男か、限定的なんだよな
町内のあちこちでライト照射祭りでもあれば別だけどさ
553目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 12:27:04.45ID:/B86zS2y0 MS18で何を照らせばいいのか、船に乗ってイカでも照らせばいいのか
どっかのおっさんの家の窓をMS18でバッテリーが切れるまで照射とかってそんな話はないよな?
おっさん直接でもいいけどさ、そんな話はないよな
話しにはしてるけどさ、おっさんを闇の中明々と浮かび上がらせても
知ってるおっさんにせよ、見知らぬおっさんにせよ、意味が解らんでしょ
話しの意味がw まあいいやこの話はやめよう
製品紹介ではまたに見られるが、ライト趣味の女性の割合はどの程度だろう
5%切ってそうだ、それこそ重いライトは性能度外視で持つことを想定しないだろうし
実用からもあれこれのライトに興味持ったりしないだろう
指先のネイル照らす程度の使い方しかしないだろうか
まあこういうことが解るのも経験則か
平均顔はどうだろうな、ヤバそうなのが多そうだ
幼稚でヤバそうw
それとミテクレ問わない必死のお爺さんも想像できる
スペランカーの散歩爺とかw
別に面白いものではないけどもw
割引率の高い高性能ライトが出たら呼んでくれじゃなw
どっかのおっさんの家の窓をMS18でバッテリーが切れるまで照射とかってそんな話はないよな?
おっさん直接でもいいけどさ、そんな話はないよな
話しにはしてるけどさ、おっさんを闇の中明々と浮かび上がらせても
知ってるおっさんにせよ、見知らぬおっさんにせよ、意味が解らんでしょ
話しの意味がw まあいいやこの話はやめよう
製品紹介ではまたに見られるが、ライト趣味の女性の割合はどの程度だろう
5%切ってそうだ、それこそ重いライトは性能度外視で持つことを想定しないだろうし
実用からもあれこれのライトに興味持ったりしないだろう
指先のネイル照らす程度の使い方しかしないだろうか
まあこういうことが解るのも経験則か
平均顔はどうだろうな、ヤバそうなのが多そうだ
幼稚でヤバそうw
それとミテクレ問わない必死のお爺さんも想像できる
スペランカーの散歩爺とかw
別に面白いものではないけどもw
割引率の高い高性能ライトが出たら呼んでくれじゃなw
554目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 18:38:52.72ID:/M3YYAd80 使い道がないって言ってる人がなんでライト買ってるのか不思議だわ
ガンプラとかナイフとか買うのと似た感覚なのかな?
所有する喜びとかを否定する気は全く無いけどそれすらなく防災用とかでもなくライト買ってると言うなら
普通にスマホのライトで十分だと思う
ガンプラとかナイフとか買うのと似た感覚なのかな?
所有する喜びとかを否定する気は全く無いけどそれすらなく防災用とかでもなくライト買ってると言うなら
普通にスマホのライトで十分だと思う
555目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 18:49:36.58ID:0ZjJLCitd556目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 19:52:41.10ID:OPEv5FX9a 一切作らないし転売もしない積むのが目的でプラモ買い占める知り合いが居るからそれのライト版だろ。
まあ自分も大きな事は言えないがね。
押入れにはお蔵入りライトが山積みなんで。
まあ自分も大きな事は言えないがね。
押入れにはお蔵入りライトが山積みなんで。
557目のつけ所が名無しさん
2022/10/19(水) 20:00:25.65ID:8oEXaPJUp 机から落としてしまった物を探すのに使ってる
使い道のある俺は立派な懐中電灯使用者だ
落とした対象物を素早く綺麗に目視したい
その為には色んなライトを試すしかない
使い道のある俺は立派な懐中電灯使用者だ
落とした対象物を素早く綺麗に目視したい
その為には色んなライトを試すしかない
558目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 00:10:51.42ID:xHOeAVHs0 真面目に話すと、ミリタリー趣味も一切ないのでナイフとも違うし、プラモの趣味も一切ないのでこれとも違う
持ってなくはないけどスポットのいわゆるタクティカルライトの配光はあまり好まない
星空、夜景、ネオンがキラキラ、そういうのが切れだな、ほわっと配光綺麗だな、そういう心地よさはある
それとなにより実はこれ、「災害時に使える」という言いわけ
ライトなので誰にあげても使えるし喜んでもらえる、喜びはしないか、邪魔にならないよね、邪魔にもなるか
最悪、災害時には文句言わず使うよね、根っから無駄にならないと考えてる節もあるかな
好きな人は使わなくてもPCも何台も所有するよね、割と意味のない素直なコレクションかも
マンガの種類を集めるようなものかな、因みにマンガの趣味もない
持ってなくはないけどスポットのいわゆるタクティカルライトの配光はあまり好まない
星空、夜景、ネオンがキラキラ、そういうのが切れだな、ほわっと配光綺麗だな、そういう心地よさはある
それとなにより実はこれ、「災害時に使える」という言いわけ
ライトなので誰にあげても使えるし喜んでもらえる、喜びはしないか、邪魔にならないよね、邪魔にもなるか
最悪、災害時には文句言わず使うよね、根っから無駄にならないと考えてる節もあるかな
好きな人は使わなくてもPCも何台も所有するよね、割と意味のない素直なコレクションかも
マンガの種類を集めるようなものかな、因みにマンガの趣味もない
559目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 00:12:47.48ID:xHOeAVHs0 一番近いのはメインPCがあるのにサブ
560目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 00:18:27.12ID:xHOeAVHs0 一番近いのはメインPCがあるのにサブPC幾つも所有することに近い気がする
所有するだけで使わない事、活用もしないけど悪用もしない、あるだけで使わない
厳密にはメインPCも使わない状態なので、PCを所有するだけで使わない人になる
何に近いんだろ、ビックリマンシールのコレクターとかかな?
因みにそんな趣味も一切ない
シールなら他人から見て無意味、そうだね、やっぱり災害時には文句言わず利用できる
家電としての一般価値、を兼ねてるし、見た目にほわっと灯りが綺麗、そんなコレクター要素だろうか
災害時活用できる、人に危害を加えるもの、全く無意味なもの、なら俺は集めないし幾つも買わないだろうからね
ある種現実的なのかな
所有するだけで使わない事、活用もしないけど悪用もしない、あるだけで使わない
厳密にはメインPCも使わない状態なので、PCを所有するだけで使わない人になる
何に近いんだろ、ビックリマンシールのコレクターとかかな?
因みにそんな趣味も一切ない
シールなら他人から見て無意味、そうだね、やっぱり災害時には文句言わず利用できる
家電としての一般価値、を兼ねてるし、見た目にほわっと灯りが綺麗、そんなコレクター要素だろうか
災害時活用できる、人に危害を加えるもの、全く無意味なもの、なら俺は集めないし幾つも買わないだろうからね
ある種現実的なのかな
561目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 00:28:36.10ID:xHOeAVHs0 明るいライトもキャンプなんかには重宝するよね
またそういう人にはいどうぞってしても活用できる
ランタンも同じかもしれないね、なんとなくスペックも面白いライトに偏ってるけど
なので、タクティカルライトの比重は非常に弱いね
X7RやDX80を好むのもそういうところだろうか
エースビームX70やMS18なんかもキャンプ、夏休みにカブトムシとかw
ガッと掴んでガッと照射、という扱いの意味でも扱いやすい身体なので「避けない」ということもありそう
普通の感覚でいうと重いでかいライト嫌がるよね
軽くてポケットに収まる方がいい、はず、なので仕様を限定しない幅広い集め方になる気がする
この避けないってところがポイント、普通の人は避けがち、だからね
またそういう人にはいどうぞってしても活用できる
ランタンも同じかもしれないね、なんとなくスペックも面白いライトに偏ってるけど
なので、タクティカルライトの比重は非常に弱いね
X7RやDX80を好むのもそういうところだろうか
エースビームX70やMS18なんかもキャンプ、夏休みにカブトムシとかw
ガッと掴んでガッと照射、という扱いの意味でも扱いやすい身体なので「避けない」ということもありそう
普通の感覚でいうと重いでかいライト嫌がるよね
軽くてポケットに収まる方がいい、はず、なので仕様を限定しない幅広い集め方になる気がする
この避けないってところがポイント、普通の人は避けがち、だからね
562目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 00:37:58.97ID:xHOeAVHs0 18650x1のライトは明るさ大きさ共に実用に優れそう
でもありきたりで数も多い、まったくスペック把握管理できてない
全体で見ると5~10%ぐらいかな、把握管理できているライトは
例えばX70なんかは動作テストしたぐらいの仕様度、その時に把握した、つもり
中でもお気に入りだけは管理把握してる感じかな
割と拘りもなく、趣味への執着心も弱い、ナイトコアなんて使い方忘れてたりするし
ズーム機能に気付かない中華ライトもあったり
GF-016もそう、この前初めて充電した
ペンライトも実は多い、一回キリの動作テストになってそう
型番見てきた MF01S これも好き、見たままキラキラ綺麗でオンにして配光しても心地よいライト
こういうのが好き、ルーメンへの感覚は優れていると思う
ライトの知識はあまりないね、こういう趣味w
でもありきたりで数も多い、まったくスペック把握管理できてない
全体で見ると5~10%ぐらいかな、把握管理できているライトは
例えばX70なんかは動作テストしたぐらいの仕様度、その時に把握した、つもり
中でもお気に入りだけは管理把握してる感じかな
割と拘りもなく、趣味への執着心も弱い、ナイトコアなんて使い方忘れてたりするし
ズーム機能に気付かない中華ライトもあったり
GF-016もそう、この前初めて充電した
ペンライトも実は多い、一回キリの動作テストになってそう
型番見てきた MF01S これも好き、見たままキラキラ綺麗でオンにして配光しても心地よいライト
こういうのが好き、ルーメンへの感覚は優れていると思う
ライトの知識はあまりないね、こういう趣味w
563目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 00:44:22.37ID:xHOeAVHs0 使いもしない、型番なんて全然覚えてもない
実はX70もさっき確認したw 持ち上げてくるんとw
お気に入りですとあえて名前に出すからX7RだのDX80だと書けるけど
3ヵ月もしたら名前も出てこない、使いもしないんだから
ライト持ち出されても絶対気付かない、増えても「こんなのも持ってたのか」と思うかどうか
何が言いたいか、誰よりライト趣味が浅いってことさ
なんかライトの数だけ多い、ただ多いだけでまるでその意味を成していない
持ってないのと同じだね、こういう現実w
実はX70もさっき確認したw 持ち上げてくるんとw
お気に入りですとあえて名前に出すからX7RだのDX80だと書けるけど
3ヵ月もしたら名前も出てこない、使いもしないんだから
ライト持ち出されても絶対気付かない、増えても「こんなのも持ってたのか」と思うかどうか
何が言いたいか、誰よりライト趣味が浅いってことさ
なんかライトの数だけ多い、ただ多いだけでまるでその意味を成していない
持ってないのと同じだね、こういう現実w
564目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 02:01:57.87ID:wFnZhnfT0 やっぱりねライトは飛び道具に近い感覚を覚えるモノだわ
手元から遠方に瞬時に光のエネルギーが到達するのは快感
武器を手にしたような充足感が得られる
槍を手に入れた原始人の男みたいなもの
女にライト中毒はいないだろ
手元から遠方に瞬時に光のエネルギーが到達するのは快感
武器を手にしたような充足感が得られる
槍を手に入れた原始人の男みたいなもの
女にライト中毒はいないだろ
565目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 02:21:58.03ID:xHOeAVHs0 マニアっぽいなw
日々空間の歪みを確認しようとするマニアもいるかもしれないハハw
俺は思うライト趣味ほど個性に差がある趣味も他にはないと
現にこのように
俺にはそんな気力はないw
日々空間の歪みを確認しようとするマニアもいるかもしれないハハw
俺は思うライト趣味ほど個性に差がある趣味も他にはないと
現にこのように
俺にはそんな気力はないw
566目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 03:17:01.62ID:s6Qq91CO0 身近にライトを所有していても誰よりも人一倍危険なものと考えているので
電源オフでもLEDやリフレクターを見ないし確認もしない、見ないように気を付けてる
本当は形状を見たりして楽しみたい、かも、本気でそう思うならそうするだろうけど
チラっとみれば解かるし、そんな気にもならない
照射してもたまにちょこちょこするぐらい
外で試す遊び心が弱いこと、違和感を与えたくないこと、そんなことで使用がないと
それもね、本当に好奇心が勝れば使うだろうけど、全然そんな気も起きない
俺が小学生なら凄かったと思うw
あとはそうだな、毎日夜の散歩を彼女とするとか
日々マンネリなのでライトを楽しもうとするかもしれない
でもそんな日課はないw
ひとりなら軽装でささっと歩くだろうw
ライトの必要性、現場仕事、お爺さんお婆さん、気を悪くするな?
あと幼稚な人の遊び心w 外でガチでするなんて元気だなw
電源オフでもLEDやリフレクターを見ないし確認もしない、見ないように気を付けてる
本当は形状を見たりして楽しみたい、かも、本気でそう思うならそうするだろうけど
チラっとみれば解かるし、そんな気にもならない
照射してもたまにちょこちょこするぐらい
外で試す遊び心が弱いこと、違和感を与えたくないこと、そんなことで使用がないと
それもね、本当に好奇心が勝れば使うだろうけど、全然そんな気も起きない
俺が小学生なら凄かったと思うw
あとはそうだな、毎日夜の散歩を彼女とするとか
日々マンネリなのでライトを楽しもうとするかもしれない
でもそんな日課はないw
ひとりなら軽装でささっと歩くだろうw
ライトの必要性、現場仕事、お爺さんお婆さん、気を悪くするな?
あと幼稚な人の遊び心w 外でガチでするなんて元気だなw
567目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 19:44:09.03ID:2W63l+v90 脳梗塞をやって以降杖が手放せなくなった爺さんです
極力夜間は出歩かない様にしてるけど、どうしても夜に出歩かなきゃならない時
杖にフラッシュライト取付ブラケット(自転車用)ってのでライトを取付けてます
尼で300円ぐらいで売ってる安物だけど実に便利ですな
ずいぶん前に買ったMANKER/E11を付けてます
電池はAWのIMR14500
都会に住んでるからライトが無くても平気で歩けるんだけど、一応ココに人が居ますよーって目立つ為に
あとマーカーライトのGLO-TOOBを手首からぶら下げてます
杖には巻き付けタイプのリフレクターを合計6枚
もうヨタヨタ歩くデコトラですわw
極力夜間は出歩かない様にしてるけど、どうしても夜に出歩かなきゃならない時
杖にフラッシュライト取付ブラケット(自転車用)ってのでライトを取付けてます
尼で300円ぐらいで売ってる安物だけど実に便利ですな
ずいぶん前に買ったMANKER/E11を付けてます
電池はAWのIMR14500
都会に住んでるからライトが無くても平気で歩けるんだけど、一応ココに人が居ますよーって目立つ為に
あとマーカーライトのGLO-TOOBを手首からぶら下げてます
杖には巻き付けタイプのリフレクターを合計6枚
もうヨタヨタ歩くデコトラですわw
568目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 20:35:52.84ID:0fw2rvi+a ずっと以前から夢見てきたのは照明弾を打ち上げること
大口径の発射器から空高く打ち上げて目も眩むような閃光を地面に落としたい
大口径の発射器から空高く打ち上げて目も眩むような閃光を地面に落としたい
569目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 22:57:07.73ID:ceWHrdfn0 OLIGHTのハロウィンセール始まった
570目のつけ所が名無しさん
2022/10/20(木) 23:56:13.06ID:1U0/8Ivwp i5Rの高演色出たのか
単3ペンライトのWWと合わせて買おうかな
i3Eeos貰えるみたいだし
単3ペンライトのWWと合わせて買おうかな
i3Eeos貰えるみたいだし
571目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 04:41:25.57ID:uSuSeV5t0 電池式の懐中電灯、
水かけちゃったら電池の所がサビちゃって使えなくなるのを、なんとかして欲しいな。
水かけちゃったら電池の所がサビちゃって使えなくなるのを、なんとかして欲しいな。
572目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 06:52:00.99ID:PbFO/J8M0573目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 07:10:57.55ID:PbFO/J8M0 ライトに対しての知識が無い人もいるだろうからこのついでに話しておく
ライトを頭に巻きつけて歩くとかってプwって人も少なくないようだねw
登山なんかでは連なって歩く人々が全員両手を自由にしたヘッドライトで歩くんだ
登山というと大袈裟に聞こえるだろうけど、足元が不安定な暗い夜道を歩くというだけのこと
それに近い住環境も身近にあちらこちら無数に存在するからね
だからしっかりとしたゴムバンドで頭にライトを巻き付け縛り付ける必要があるわけだね
これって普通みたい、アニメで見たwwww
ライトを頭に巻きつけて歩くとかってプwって人も少なくないようだねw
登山なんかでは連なって歩く人々が全員両手を自由にしたヘッドライトで歩くんだ
登山というと大袈裟に聞こえるだろうけど、足元が不安定な暗い夜道を歩くというだけのこと
それに近い住環境も身近にあちらこちら無数に存在するからね
だからしっかりとしたゴムバンドで頭にライトを巻き付け縛り付ける必要があるわけだね
これって普通みたい、アニメで見たwwww
574目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 07:16:21.14ID:PbFO/J8M0 ってkとは、アウトドア、キャンプ、ってにも向くのかも
ライトを持って調理できないし火なんか使う場面だと両手が塞がると危ないからね
ましては人の移動となるとヘッドライトは欠かせない
だからヘッドライトを笑うなんて不謹慎な事やめましょうねw
しかしほんと若さは未熟さ、そして傲慢さになるという例だよな
俺クラスでこれだから世の中考えなきゃな
ねえまったく、国会議事堂まで見えてくるわ・・・ ねえww
おっとセールか!!見逃せないな!!w
ライトを持って調理できないし火なんか使う場面だと両手が塞がると危ないからね
ましては人の移動となるとヘッドライトは欠かせない
だからヘッドライトを笑うなんて不謹慎な事やめましょうねw
しかしほんと若さは未熟さ、そして傲慢さになるという例だよな
俺クラスでこれだから世の中考えなきゃな
ねえまったく、国会議事堂まで見えてくるわ・・・ ねえww
おっとセールか!!見逃せないな!!w
575目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 07:46:13.51ID:PbFO/J8M0 なんとも割高でスペック不足だな
お得感を感じない
庶民は指を銜えてなかった話にするしかない
お得感を感じない
庶民は指を銜えてなかった話にするしかない
576目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 08:49:53.41ID:l9j6GsL30 >>570
すまん
それの商品ページはどこ?
https://www.olightstore.jp/i5r-eos-rechargeable-light.html
これは見つけたけど、
LED: 高性能クールホワイトLED(少し緑がかっている)
としか書いてなくて、高演色できる要素が見当たらなかった
すまん
それの商品ページはどこ?
https://www.olightstore.jp/i5r-eos-rechargeable-light.html
これは見つけたけど、
LED: 高性能クールホワイトLED(少し緑がかっている)
としか書いてなくて、高演色できる要素が見当たらなかった
577目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 09:24:10.37ID:CS6mcR1mM トップページの中段より上にi5R HCRIとあるな
578目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 09:25:41.24ID:CS6mcR1mM CRI90だそうな
579目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 10:08:57.93ID:RQooSdWn0 skilhuntのヘッドライト買ったけど、バンドの通し方がわからない
どっかに手順説明してるとこないですかね
どっかに手順説明してるとこないですかね
580目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 10:15:01.03ID:YrLXBlsH0581目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 10:17:15.51ID:bGvUy/x50 ライト灯けて早朝ウォーキングしてるけとすれ違うメンバーはほぼ決まってる
ショートパンツ姿で真っ白な太ももを眩しく晒して歩いてる年増のスナックのママみたいな彼女が来るのが楽しみ
ショートパンツ姿で真っ白な太ももを眩しく晒して歩いてる年増のスナックのママみたいな彼女が来るのが楽しみ
582目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 10:27:13.50ID:CS6mcR1mM >>579
オレも使ってるわスキルハント
https://i.imgur.com/qleU7LN.jpg
裏側がペタペタしててずれにくくて良い
バンドは切れ目に片方ずつ通すだけだから簡単だけど外れ易いような気はする
オレも使ってるわスキルハント
https://i.imgur.com/qleU7LN.jpg
裏側がペタペタしててずれにくくて良い
バンドは切れ目に片方ずつ通すだけだから簡単だけど外れ易いような気はする
583目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 10:52:11.79ID:RQooSdWn0 横バンドはどうにか通してみたけどすぐズレるから合ってるのか不明
縦バンドは留め具が穴通らないからそもそも取り付け方がわからない
別のバンドだけ買い直そうかな
縦バンドは留め具が穴通らないからそもそも取り付け方がわからない
別のバンドだけ買い直そうかな
584目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 10:58:12.49ID:YrLXBlsH0585目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 10:59:13.50ID:l9j6GsL30586目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 10:59:56.88ID:RQooSdWn0587目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 11:00:46.70ID:YrLXBlsH0 >>586
あるあるw
あるあるw
588目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 13:53:07.59ID:5mwZvbNQ0 バンドマンが多過ぎるバンドマンしかいないw
これが現実よなw
これが現実よなw
589目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 13:57:10.34ID:5mwZvbNQ0 失礼ながらその動画のようなパンツ感w
ウーロンかよww
とw
ばっちり装着できたほうがいいからねw
オーライトの横型のヤツなんかは縦より横だから精神的にも自転車のパイプ向きなのかな
まぁまぁ性能いいよな
ウーロンかよww
とw
ばっちり装着できたほうがいいからねw
オーライトの横型のヤツなんかは縦より横だから精神的にも自転車のパイプ向きなのかな
まぁまぁ性能いいよな
590目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 14:06:23.10ID:4aJeSga3p I5R HCRIのLED調べたらOsram P9というやつだそう かなり緑色だとコメントがあった
591目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 14:06:32.37ID:5mwZvbNQ0 髪の毛の上にカチューシャっぽく巻く人もいるなら
坊主頭やハゲ頭で、じかに、頭にじかに、ジカバンドマンみたいな人もいるんだろうかw
帽子の上からなら不快感もないのかな、というかジカバンドが快感だったりしないよなw
帽子の唾に挟むようなものもあるようだ
というか、自分の首に追従するような灯りって理想的?見やすいのかな
未経験で解らないな、ゲームっぽいような、必ず目線が明るい感じになるyほな
角度も調整できるんだっけ
あかんわらうwww 夜の散歩で天津飯ww
おでこからビームだしてずかっずかっずかって歩くんでしょうw
迫力すごいじゃん、あ、そんなにヒトケもないところかな
山とかならどんな服装見た目でもいいもんな
地下足袋にチェーンソーでもいいからな
笑うwww 見たことないもんそんな人wwwww
坊主頭やハゲ頭で、じかに、頭にじかに、ジカバンドマンみたいな人もいるんだろうかw
帽子の上からなら不快感もないのかな、というかジカバンドが快感だったりしないよなw
帽子の唾に挟むようなものもあるようだ
というか、自分の首に追従するような灯りって理想的?見やすいのかな
未経験で解らないな、ゲームっぽいような、必ず目線が明るい感じになるyほな
角度も調整できるんだっけ
あかんわらうwww 夜の散歩で天津飯ww
おでこからビームだしてずかっずかっずかって歩くんでしょうw
迫力すごいじゃん、あ、そんなにヒトケもないところかな
山とかならどんな服装見た目でもいいもんな
地下足袋にチェーンソーでもいいからな
笑うwww 見たことないもんそんな人wwwww
592目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 14:14:35.66ID:5mwZvbNQ0 頭にライトを幾ら巻き付けようと山であればあるほどに何の違和感もない
街の散歩を想像してしまうww
山ならどこで焚火してようとタイマツにしようと山の中で飯を食ってようと
なにを想像しても全然ぉkなんだが、舗装された歩道、自転車道、今時のさ
そこにヨワヨワ、頭にジカバンドマンみたいなさw
お腹空いた忘れて飯にするかw
街の散歩を想像してしまうww
山ならどこで焚火してようとタイマツにしようと山の中で飯を食ってようと
なにを想像しても全然ぉkなんだが、舗装された歩道、自転車道、今時のさ
そこにヨワヨワ、頭にジカバンドマンみたいなさw
お腹空いた忘れて飯にするかw
593目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 14:15:13.61ID:l9j6GsL30594目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 14:45:44.80ID:CS6mcR1mM 緑色じゃ演色もクソもないよなw
オレの持ってる普通のi5TEOSもスゲー黄緑色だわ
オレの持ってる普通のi5TEOSもスゲー黄緑色だわ
595目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 15:27:08.31ID:5mwZvbNQ0 緑色とはどういう色だろう
青白い光にやや黄色入ったようなという理屈かな
解るような解らないような色味だけど、そういうライト一つも持ってない気がする
白いか黄色いかだけのような
青白い光にやや黄色入ったようなという理屈かな
解るような解らないような色味だけど、そういうライト一つも持ってない気がする
白いか黄色いかだけのような
596目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 15:34:32.96ID:5mwZvbNQ0 解った、普通の暖色は黄色というより赤味がある色相だよね
オレンジ色という方方向性
一方緑色に感じるという色相は基本的に白い光りなんだけど
白い壁を照射した時に強い白味でもなく、赤味があるもでもないので、すすけた緑色のように感じてしまうってことかと
黒いスピーカーなどを照射するとそういう印象は受けない、白いクロス等を照射するとそう感じる
何を照らしているかということも印象を分けそうだね
オレンジ色という方方向性
一方緑色に感じるという色相は基本的に白い光りなんだけど
白い壁を照射した時に強い白味でもなく、赤味があるもでもないので、すすけた緑色のように感じてしまうってことかと
黒いスピーカーなどを照射するとそういう印象は受けない、白いクロス等を照射するとそう感じる
何を照らしているかということも印象を分けそうだね
597目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 15:37:36.84ID:5mwZvbNQ0 >>596に加えて言うとレンズの癖も緑色に関与してそうに思った
5分ほどのテストで
こういう色のライトは俺は持ってないと思ったけど小さい小さいライトに見られる傾向かもしれない
光りが弱くすすけているからだねwww
5分ほどのテストで
こういう色のライトは俺は持ってないと思ったけど小さい小さいライトに見られる傾向かもしれない
光りが弱くすすけているからだねwww
598目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 19:51:14.36ID:CS6mcR1mM カタコンベ作業にはヘドラン必須だが中近距離砲も欲しいわね
https://i.imgur.com/M3xTgWz.jpg
nitecoreのP20iXを買おう買おうと思っていたら
円安の影響なのかアリエクで¥13000から¥20000に、日海女の方が安くなってしまった
しかし困ったもんだね~(^_^)
https://i.imgur.com/M3xTgWz.jpg
nitecoreのP20iXを買おう買おうと思っていたら
円安の影響なのかアリエクで¥13000から¥20000に、日海女の方が安くなってしまった
しかし困ったもんだね~(^_^)
599目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 21:51:50.55ID:0cnXZgcv0 Lumintopの新作が微妙に価格設定高く感じるのは円安のせいなんやろな
600目のつけ所が名無しさん
2022/10/21(金) 22:02:38.53ID:PubhbS10a nitecoreまた値段下がったw
円安の影響じゃねーんかw
でも良く考えると要らねえんだよな30秒しか点かないターボとか
ガラス叩き割るタングステンとかな
迷うな(^_^)
円安の影響じゃねーんかw
でも良く考えると要らねえんだよな30秒しか点かないターボとか
ガラス叩き割るタングステンとかな
迷うな(^_^)
601目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 11:33:32.48ID:LVybaNbi0 俺はターボ好きだな、操作がショートカットで解りやすいし性能も一発で見て楽しめるから
どこからでもダブルクリックなイメージ、解りやすい
見たらやめるので5秒もあれば十分、そして消灯
別に何もしないからな
カタコンベとは、地下の墓所のこと。 ウィキペディア
へぇ~マニアがいるんだなぁ~w
どこからでもダブルクリックなイメージ、解りやすい
見たらやめるので5秒もあれば十分、そして消灯
別に何もしないからな
カタコンベとは、地下の墓所のこと。 ウィキペディア
へぇ~マニアがいるんだなぁ~w
602目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 11:40:23.03ID:LVybaNbi0 つーかさ、妙にイキって俺は男だ、作業してるぜ、ヘッドライトだぜ、みたいなさ
イキリボーイも結構いるけどさ、ヘッドライトをかっこよく見せられるようなプライベート動画見たことないよなw
パンツを被ったようなライトを頭に嵌めますねんって言われましても・・・ww
もっとラフにカジュアルに、、スポーティーに、或いはプロを思わせるかっこよさとか
何かないと頭にバンド巻いてライト貼り付けてますねんって言いましても
いちいち気になるわww 時間が立つと忘れるし親身な気持ちも消え失せるからなw
人間は初心を忘れるように自分の環境外のことはすぐ忘れる
ニュースを見ても気になるのはその時だけ、そだろw
ヘッドライトなんて頭に巻き付けてると笑われるwww
イキリボーイも結構いるけどさ、ヘッドライトをかっこよく見せられるようなプライベート動画見たことないよなw
パンツを被ったようなライトを頭に嵌めますねんって言われましても・・・ww
もっとラフにカジュアルに、、スポーティーに、或いはプロを思わせるかっこよさとか
何かないと頭にバンド巻いてライト貼り付けてますねんって言いましても
いちいち気になるわww 時間が立つと忘れるし親身な気持ちも消え失せるからなw
人間は初心を忘れるように自分の環境外のことはすぐ忘れる
ニュースを見ても気になるのはその時だけ、そだろw
ヘッドライトなんて頭に巻き付けてると笑われるwww
603目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 11:44:32.94ID:LVybaNbi0 あぁ思い出したわ、そうだった色々な土地柄がある
山も谷もある、思い出すんだ夜の森を・・・
山に差し掛かればどこだってそう、両手は自由にしておかないと
そう、いつどこでヘッドライトでも構わない、何も面白くない、それが日常
極論、山小屋のようなところを想像したら一歩外に出るだけで必須アイテムだもんな
いずれにせよヘッドライトはイメージアップしたほうがいいな
山小屋でもいい、ムードあればさまになるしかっこいいよなw
さて作業するかw
山も谷もある、思い出すんだ夜の森を・・・
山に差し掛かればどこだってそう、両手は自由にしておかないと
そう、いつどこでヘッドライトでも構わない、何も面白くない、それが日常
極論、山小屋のようなところを想像したら一歩外に出るだけで必須アイテムだもんな
いずれにせよヘッドライトはイメージアップしたほうがいいな
山小屋でもいい、ムードあればさまになるしかっこいいよなw
さて作業するかw
604目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 11:51:10.97ID:U1qTC3aq0 Sofirnって品質どうですか?
ThruNiteくらいの品質は欲しいです
ThruNiteくらいの品質は欲しいです
605目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 11:57:16.18ID:2W8ItJC2d606目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 11:59:46.39ID:LVybaNbi0 >>604
同等品質あるんじゃない?
別に普通だけど、超いい!とかもないな
コスパいいよね、ちょっと二流感、まm先入観だね
人間ってイメージで企業や製品を見てしまうからねどうしても拭えない
宣伝とイメージが大事、それがすべてを決定付ける
同等品質あるんじゃない?
別に普通だけど、超いい!とかもないな
コスパいいよね、ちょっと二流感、まm先入観だね
人間ってイメージで企業や製品を見てしまうからねどうしても拭えない
宣伝とイメージが大事、それがすべてを決定付ける
607目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 12:04:50.19ID:LVybaNbi0 他の製品に比べるとライトはメーカー差って少ないかもな
いかにも中華なXHP!を除けばどれも普通に良い品質に思える
コンボイなんかも安いけど満充電でぴかーってすると良くも見えてくる
でもw メジャーな用でスルーナイトの微妙な質のなさ?w 足りなさ? 質が悪いとは言わないけどw
それはあるかなw ぶっちゃけなんとも言えないフーポット感があるww
主観ですw
いかにも中華なXHP!を除けばどれも普通に良い品質に思える
コンボイなんかも安いけど満充電でぴかーってすると良くも見えてくる
でもw メジャーな用でスルーナイトの微妙な質のなさ?w 足りなさ? 質が悪いとは言わないけどw
それはあるかなw ぶっちゃけなんとも言えないフーポット感があるww
主観ですw
608目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 12:09:12.10ID:LVybaNbi0 そう思うとやっぱりオーライトは全体に質もいいし、青色の金属片w の質感も二流にない良さはあるね
充電の様式もパッケージも、もう、トップと認めるしかないな
そうなるとね、ちょっとコスパ悪くてもオーライトにしようかなってなるんだな
最近特にそう、とはえ、イミフな半端なライトがあの価格帯、一部だけのセールとかw
ちょっと商売商売して見えるのでどうかなとw
充電の様式もパッケージも、もう、トップと認めるしかないな
そうなるとね、ちょっとコスパ悪くてもオーライトにしようかなってなるんだな
最近特にそう、とはえ、イミフな半端なライトがあの価格帯、一部だけのセールとかw
ちょっと商売商売して見えるのでどうかなとw
609目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 12:27:21.77ID:x6PYF/MSd610目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 12:49:23.47ID:aMI/KcBy0 OLIGHTは高品質な代わりに高価格
Sofirnは普通品質な代わりに低価格
Sofirnは普通品質な代わりに低価格
611目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 13:15:43.30ID:aMI/KcBy0 OLIGHTのライトは10個以上持ってるけど、今のところ初期不良や故障に当たったことはない
OLIGHTは品質に自信あるから、仮に初期不良があったとしてもなかなか認めてくれないらしい
Sofirnのライトは5個持ってるけど、そのうち2個は初期不良があった
Sofirnに苦情入れたらすぐ代品を送ってくれた
Sofirnは品質に自信ないんだろうな
OLIGHTは品質に自信あるから、仮に初期不良があったとしてもなかなか認めてくれないらしい
Sofirnのライトは5個持ってるけど、そのうち2個は初期不良があった
Sofirnに苦情入れたらすぐ代品を送ってくれた
Sofirnは品質に自信ないんだろうな
612目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 13:48:35.58ID:OXsE8fENa オーライトが高品質....??
中華の中では最高と言われてるフェニックスやジェットビーム以下
この2社でも上の下ぐらいで、オーライトは中の上程度
特に電子基板やスイッチの信頼性がない
中華の中では最高と言われてるフェニックスやジェットビーム以下
この2社でも上の下ぐらいで、オーライトは中の上程度
特に電子基板やスイッチの信頼性がない
613目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 13:56:49.73ID:PDeeuqmk0 信頼性は普通は高い・低いやで
オーライトクラスで「ない」てw
オーライトクラスで「ない」てw
614目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 14:03:42.98ID:LVybaNbi0615目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 14:08:45.44ID:LVybaNbi0 やっぱり製品に対してのイメージがあると思う
メーカーからするとイメージ戦略
本当に基板や回路、半田付け、構成見比べたとしても無機質な機械だからね
イメージとは違うかもしれない、あとは素材、塗装、どれだけの差があるか
まあ本題のソフィリン全然問題なさそう
スルーナイトのほうが安っぽい気も
別にでもスルーナイトも出てきたけど普通だね
好みって感じ、その好みがあるので誰も気を悪くしないようにw
オーライトってさ、清潔感、青って信頼をイメージするカラーだけど
充電も新しいし、なんかよくね?高いけどさ!w
メーカーからするとイメージ戦略
本当に基板や回路、半田付け、構成見比べたとしても無機質な機械だからね
イメージとは違うかもしれない、あとは素材、塗装、どれだけの差があるか
まあ本題のソフィリン全然問題なさそう
スルーナイトのほうが安っぽい気も
別にでもスルーナイトも出てきたけど普通だね
好みって感じ、その好みがあるので誰も気を悪くしないようにw
オーライトってさ、清潔感、青って信頼をイメージするカラーだけど
充電も新しいし、なんかよくね?高いけどさ!w
616目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 14:12:41.87ID:LVybaNbi0 好みだからいちいち言うまでも無いけど型番見てスルーナイトならあぁスルーナイトか・・って思うw
だからどっかで俺はスルーナイト下に見てそう、好きじゃないみたい、な感じ
他のメーカーの方がいいな、価値あるな、って思ってそう
しかし予想以上にナイトコア多かったw そんな好みじゃないんだけどなw
だからどっかで俺はスルーナイト下に見てそう、好きじゃないみたい、な感じ
他のメーカーの方がいいな、価値あるな、って思ってそう
しかし予想以上にナイトコア多かったw そんな好みじゃないんだけどなw
617目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 14:18:44.83ID:LVybaNbi0 好みついでにいうと、定番のオーライト、細い筒型のやつ、これってわりとダサイよなwww
かっこいいようでかっこよくないのか
今売ってるアマゾンの全メーカーで見てるとオーライトはいい
でも見比べて色々思うと物足りなさもあるような
確かにジェットビームもイカツイけどガチデザインというようなw
ザ・タクティカル!みたいなw これをいいとするとオーライトはマヌケっぽいねww
俺はX7Rが好きだからもう、それだけでオーライトは好み
イマレントのDXも好きだな、持った感覚と光りだね
作業に戻るかw
かっこいいようでかっこよくないのか
今売ってるアマゾンの全メーカーで見てるとオーライトはいい
でも見比べて色々思うと物足りなさもあるような
確かにジェットビームもイカツイけどガチデザインというようなw
ザ・タクティカル!みたいなw これをいいとするとオーライトはマヌケっぽいねww
俺はX7Rが好きだからもう、それだけでオーライトは好み
イマレントのDXも好きだな、持った感覚と光りだね
作業に戻るかw
618目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 14:19:01.93ID:YH33bKfNa 専用電池でマグネット充電とか求めて無いんだがなぁ。
本気で使ってる人は充電終わるの待てないからサクッと電池交換するのに。
ライト層には使い便利良さそうに見えるのかね。
それとも目新しさ狙ったアピールかな?
本気で使ってる人は充電終わるの待てないからサクッと電池交換するのに。
ライト層には使い便利良さそうに見えるのかね。
それとも目新しさ狙ったアピールかな?
619目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 14:31:21.37ID:LVybaNbi0 >>618
これは確かに意見が分かれると思う
頻回に使わない人は、充電しても数か月に一度とか、年に一、二回とか
月一回でもいいや、別にあわてることなく充電って時に、上下の無い端子、USBC?マイロク?
端子の名前忘れたw 台形と上と下どっちでもいいやつw あるけど、どっちでもいいのは楽
その線が用意されてると仮定するとね、んで、その感覚でぱっと貼るだけ、勝手にくっつく
「全部がこの充電に統一されるといいのに」と思うほど、標準規格にしてほしいぐらい
そういう印象を受けたよ、以前からあるけど使ったことなくてBFL1800で使ったけどこのライトもいいんだよね
本気の実用は置いといてライトとしてデザインも質感も性能もいい
よくいうと優雅に使うにはいい、パっとこう見たり見せたり、一瞬のこう、こうなんていうの、こう
一瞬ののど越しみたいなw なんじゃそりゃw
ガチ実用はミドルだろうから、ミドル狙いなら別に、他の選択肢もあるんだろうしww
現場で電池交換してフルで使って繋いでいく感じとはほど遠い
これは確かに意見が分かれると思う
頻回に使わない人は、充電しても数か月に一度とか、年に一、二回とか
月一回でもいいや、別にあわてることなく充電って時に、上下の無い端子、USBC?マイロク?
端子の名前忘れたw 台形と上と下どっちでもいいやつw あるけど、どっちでもいいのは楽
その線が用意されてると仮定するとね、んで、その感覚でぱっと貼るだけ、勝手にくっつく
「全部がこの充電に統一されるといいのに」と思うほど、標準規格にしてほしいぐらい
そういう印象を受けたよ、以前からあるけど使ったことなくてBFL1800で使ったけどこのライトもいいんだよね
本気の実用は置いといてライトとしてデザインも質感も性能もいい
よくいうと優雅に使うにはいい、パっとこう見たり見せたり、一瞬のこう、こうなんていうの、こう
一瞬ののど越しみたいなw なんじゃそりゃw
ガチ実用はミドルだろうから、ミドル狙いなら別に、他の選択肢もあるんだろうしww
現場で電池交換してフルで使って繋いでいく感じとはほど遠い
620目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 14:37:51.53ID:LVybaNbi0 そう、ヘビーユーザーには向かないよね、優雅というか悠長なライトだw
ガチ勢は手に持つなら滑らない、ランタイム、電池なしのモバイルバッテリーで動作するとか ルミンB01がそうだよね
それこそ緊急時、コンビニで乾電池、いざとなったらリモコンの電池外して点灯できるとか
そこまで切迫することもないだろうけど実用性に含まれると思うで
まあ便利なようで不便かな、バッテリ内蔵は
でも思う、これだけライトがあっても宝の持ち腐れ、実用面で語れない
ランタイムとか実際の使用感、知らんからね、部屋でも大体解るけど、本当の性能しならないかな
あと故障か、水没とか、耐久性に感動でいたりしないしな、水にふれたこともなく傷もなく
部屋で落っことすぐらいかw さて作業へとw
ガチ勢は手に持つなら滑らない、ランタイム、電池なしのモバイルバッテリーで動作するとか ルミンB01がそうだよね
それこそ緊急時、コンビニで乾電池、いざとなったらリモコンの電池外して点灯できるとか
そこまで切迫することもないだろうけど実用性に含まれると思うで
まあ便利なようで不便かな、バッテリ内蔵は
でも思う、これだけライトがあっても宝の持ち腐れ、実用面で語れない
ランタイムとか実際の使用感、知らんからね、部屋でも大体解るけど、本当の性能しならないかな
あと故障か、水没とか、耐久性に感動でいたりしないしな、水にふれたこともなく傷もなく
部屋で落っことすぐらいかw さて作業へとw
621目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 14:42:44.68ID:LVybaNbi0 記憶が確かなら、オ^ライトX7Rってダブルクリックでターボ
そこから更にダブルクリックでターボ、常用の枠ってほぼフーポットみたいな感じだったかもww
いや好きなライトだけど、なんか笑うw 実用とは違うよねw
いやね、こんなのを俺は指折りにいいとしてるんだなと仕様を思い出すと笑うw
ソフィリンもターボ系多いんだっけ、何がいいんだろうね
熱もなく安定しているような、ジェントスかw
さてとw
そこから更にダブルクリックでターボ、常用の枠ってほぼフーポットみたいな感じだったかもww
いや好きなライトだけど、なんか笑うw 実用とは違うよねw
いやね、こんなのを俺は指折りにいいとしてるんだなと仕様を思い出すと笑うw
ソフィリンもターボ系多いんだっけ、何がいいんだろうね
熱もなく安定しているような、ジェントスかw
さてとw
622目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 15:20:58.46ID:OWaF0zw50 俺は胸元にライト付けて歩いたり自転車乗ったりしてる
http://imepic.jp/20221022/551900
http://imepic.jp/20221022/551900
623目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 15:43:11.63ID:aMI/KcBy0 OLIGHT、今回のセールで密かに18500とかいう超マイナーなサイズのバッテリーを発売したな
それならもっとメジャーな18350バッテリーにして、ライトをさらに小型にしてほしかったわ
あえて18500にした意図がわからない
それならもっとメジャーな18350バッテリーにして、ライトをさらに小型にしてほしかったわ
あえて18500にした意図がわからない
624目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 15:59:26.86ID:ipULL9M9a 18500って以前KeepPowerであったよなジェントス閃325とかに使うやつ
でも長さが少し足りなくて本体+側にハンダ盛ったりケツのバネを伸ばしたりしてた
さらに電圧不足でちらつきもあったから使うの止めた
でも長さが少し足りなくて本体+側にハンダ盛ったりケツのバネを伸ばしたりしてた
さらに電圧不足でちらつきもあったから使うの止めた
625目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 16:02:20.95ID:49dtfeYrd 3aaaの互換で使えるから1個持ってるけど専用だとメリットがないなあ
626目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 16:04:44.35ID:OWaF0zw50 何でも小型が需要あるのか流行ったりするけど
なんだろ、独自規格つーか、電池で儲かるのかな
なんだろ、独自規格つーか、電池で儲かるのかな
627目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 16:06:06.88ID:aMI/KcBy0 1年くらい前にOLIGHTに「18350バッテリーとそれを使用するライトを発売してほしい」と要望送ったんだけど、
結局その要望は通らず18500バッテリーが発売されてしまった
結局その要望は通らず18500バッテリーが発売されてしまった
628目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 16:19:21.98ID:OWaF0zw50 >>627w
オーライトは対応悪いなw
オーライトは対応悪いなw
629目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 16:20:22.23ID:OWaF0zw50630目のつけ所が名無しさん
2022/10/22(土) 16:44:21.72ID:OWaF0zw50 俺は普通に21700のちょっといいやつ欲しいんだけどどれも高くて手が出ない
1万何千円ってちょっと高いよな
うぉりゃーってやつとかね、あぁいうのをセールしてもらいたのに
要望も数名の力なら通るのかな
1万何千円ってちょっと高いよな
うぉりゃーってやつとかね、あぁいうのをセールしてもらいたのに
要望も数名の力なら通るのかな
631目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 00:18:53.46ID:V00dLUIM0 ターボモードは置いといて3000lm程度をガッツり2時間は安定して使える機種でお手頃価格のはありますかね
632目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 06:21:51.58ID:CSZwgVIm0 ルミントップでいつの間にか1AAAサイズでリチウムイオン使えるのが出てるんだな
633目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 06:30:09.05ID:CSZwgVIm0 ↑違うわEDC15は1AAで14500だった
鍵に付けるにはでかいからTOOL AAで良いやってなる
鍵に付けるにはでかいからTOOL AAで良いやってなる
634目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 11:52:20.47ID:MCDMLMKC0635目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 12:23:48.92ID:pjP9bPhe0 IMALENT MS18のようにファン内蔵のライトなら行けると思う
お手頃価格では無理
お手頃価格では無理
636目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 12:34:30.32ID:ue7M+8Vi0637目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 12:42:57.02ID:ue7M+8Vi0 3000mAhのバッテリーを3本並列でいける
後は、4.5Aを流し続けても耐えられる放熱特性・冷却機能を持つボディが必要
フラッシュライトにこだわらずルーメンだけ満足すればいいのなら
LEDシーリングライトを改造すればいけるのでは
後は、4.5Aを流し続けても耐えられる放熱特性・冷却機能を持つボディが必要
フラッシュライトにこだわらずルーメンだけ満足すればいいのなら
LEDシーリングライトを改造すればいけるのでは
638目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 12:56:25.87ID:Fj4FuESxd 懐中電灯に拘らないなら投光器型はリポ10000mAhとか積んでて3000lmを何時間も使えるのあるぞ
639目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:06:16.31ID:Gixpux/b0 >>631
俺のイメージではX7Rみたいなのだねw
俺のイメージではX7Rみたいなのだねw
640目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:13:33.90ID:Gixpux/b0 一応、試用見てきた、まさにバッチリw
18650x4の試用だよね、X7もまぁ似たようなものかな
フーポットならどれぐらい持つんだろう
21700に頼るとしてもサイズ感はありそうだね
今なら小型のいいやつありそう
18650x4の試用だよね、X7もまぁ似たようなものかな
フーポットならどれぐらい持つんだろう
21700に頼るとしてもサイズ感はありそうだね
今なら小型のいいやつありそう
641目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:25:14.79ID:Gixpux/b0 HeliusHeliusHelius 懐中電灯 LED 強力 軍用 最強 USB充電式 ledライト 超高輝度 12000 ルーメン 15 x XM-L T6 led
は、ランタイムどんなもんだろ
この手のフーポット系も幾つか持ってるけどLEDが多いから明るいでもないんだよね
6灯か7灯かのが一番明るかったような、まあ一番明るさが開いているライト同士でもそんなに差はなかったような
ランタイムはどれも知らんなw
3000~5000ルーメンという感じだった気がする
ターボは持たないんだな、つーかタード無視するとヘリウスでもいけそう
それこそソフィリンとかにいいのありそう
は、ランタイムどんなもんだろ
この手のフーポット系も幾つか持ってるけどLEDが多いから明るいでもないんだよね
6灯か7灯かのが一番明るかったような、まあ一番明るさが開いているライト同士でもそんなに差はなかったような
ランタイムはどれも知らんなw
3000~5000ルーメンという感じだった気がする
ターボは持たないんだな、つーかタード無視するとヘリウスでもいけそう
それこそソフィリンとかにいいのありそう
642目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:30:34.70ID:Gixpux/b0 今日は思ったんだな
18650とか21700とか電池の規格が決まった上でランタイムを考える
これってLEDの性能を無限に与えて貰ってもランタイム固定すると明るさもほぼ固定されるよね
多少LED性能の差はあれど、電池が固定されたものならLEDだけ進化してもランタイム重視すると限度があるなあと
電池が進化しないと明るく長時間にはならないわけで
でもあんまりパワーある電池も爆発を思うと恐くなるねw
18650とか21700とか電池の規格が決まった上でランタイムを考える
これってLEDの性能を無限に与えて貰ってもランタイム固定すると明るさもほぼ固定されるよね
多少LED性能の差はあれど、電池が固定されたものならLEDだけ進化してもランタイム重視すると限度があるなあと
電池が進化しないと明るく長時間にはならないわけで
でもあんまりパワーある電池も爆発を思うと恐くなるねw
643目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:40:07.27ID:rGGtkuUY0 18650とか21700は規格ではない
サイズも容量も放電特性も規定はない
決まっている(というか決まってしまう)のは電圧くらいのもん
サイズも容量も放電特性も規定はない
決まっている(というか決まってしまう)のは電圧くらいのもん
644目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:42:25.27ID:rGGtkuUY0 じゃあ18650とか21700とかの数字とはなんなの?
答「サイズ感」w
答「サイズ感」w
645目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:44:07.31ID:Gixpux/b0 >>643
そか、確かなのは大きさだけか
細かい事知らんのでw
書いた分の送信↓
俺のライト人生で、皆にもあるのかなライト人生w
俺にはそんなものないけどw あるとして
俺のライト人生で一番面白かったのは、X7なんだな、18650x4
これがね、多分、発熱でMAXターボも照射してると照度が落ちる
スイッチ入れ直すと元気に明るくなったり、また電池に元気がなくなると照度落ちたりターボやめられたり
もうね、フル充電の一瞬だけなんだよ、最高に明るい時間は一瞬だけ
その持ち、明るさの持続性、明るさの度合い、バッテリー依存になるでしょ
なるんですよね、電圧の加減だろうね、へたった電池x4じゃ、ろくにターボもできない
状態がいい一応スペックある18650x4ならバシっと明るい
当時一週間ぐらいは照度計置いて部屋で楽しんだね
俺のライト人生で一番面白かった、思い出しても面白いw
笑いが止まらんw んなことはないけどw
とにかく一番面白いw X7は面白いよw 面白かった名作w
名機w 面白いねw
そか、確かなのは大きさだけか
細かい事知らんのでw
書いた分の送信↓
俺のライト人生で、皆にもあるのかなライト人生w
俺にはそんなものないけどw あるとして
俺のライト人生で一番面白かったのは、X7なんだな、18650x4
これがね、多分、発熱でMAXターボも照射してると照度が落ちる
スイッチ入れ直すと元気に明るくなったり、また電池に元気がなくなると照度落ちたりターボやめられたり
もうね、フル充電の一瞬だけなんだよ、最高に明るい時間は一瞬だけ
その持ち、明るさの持続性、明るさの度合い、バッテリー依存になるでしょ
なるんですよね、電圧の加減だろうね、へたった電池x4じゃ、ろくにターボもできない
状態がいい一応スペックある18650x4ならバシっと明るい
当時一週間ぐらいは照度計置いて部屋で楽しんだね
俺のライト人生で一番面白かった、思い出しても面白いw
笑いが止まらんw んなことはないけどw
とにかく一番面白いw X7は面白いよw 面白かった名作w
名機w 面白いねw
646目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:49:30.40ID:Gixpux/b0 18650x4は面白い
ところが乾電池x3とか、ジェントスとか、見掛け倒し、腹が立つw
パワーありそうな18650x1ライトっぽい、ややでかい、見た目だけ迫力ある
なんのなんの、多くは語らん腹立つw
ジェントスは嫌いにならないんだ、電池が大嫌いになるww
単四は少しイメージはいい、小さいし、単三よな、死ねと思うわww
失礼w
ところが乾電池x3とか、ジェントスとか、見掛け倒し、腹が立つw
パワーありそうな18650x1ライトっぽい、ややでかい、見た目だけ迫力ある
なんのなんの、多くは語らん腹立つw
ジェントスは嫌いにならないんだ、電池が大嫌いになるww
単四は少しイメージはいい、小さいし、単三よな、死ねと思うわww
失礼w
647目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:50:29.90ID:oGWptJOl0 >>644
中華業者「商品名です。誤解させてしまったのであれば申し訳ない」
中華業者「商品名です。誤解させてしまったのであれば申し訳ない」
648目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:52:24.11ID:Gixpux/b0 知らない人はググって形状と明るさ見てみて
ジェントス ドミネーター
腹立つwwww
ジェントス ドミネーター
腹立つwwww
649目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 14:54:03.14ID:Gixpux/b0 サイズがバッテリーの名前、なのかな?
電圧は自由利く?
そうか、ランタイム度外視すると短い奴でもいけるわけだ
それならいいね、主観だけどw
電圧は自由利く?
そうか、ランタイム度外視すると短い奴でもいけるわけだ
それならいいね、主観だけどw
650目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 15:07:02.87ID:rGGtkuUY0 >>647
「9000mAh」という名の18650なのですw
「9000mAh」という名の18650なのですw
651目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 15:08:51.43ID:rGGtkuUY0652目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 15:17:50.12ID:Gixpux/b0 18650はライトにはすごくメジャー
他にも多くのバッテリーに使われていてメジャー
なんだけども、一班からすると全くメジャーじゃないよなw
隠れてるし、入れ替えて使うような製品ライト意外に思い浮かばない
ちゃんとメジャーになればいいのに
どんな家電でもリモコンでも大抵電池複数個だよね
18650は一本でいけるイメージも好きなんだな
ライトのイメージだけ、なんkどねw
電池と言えば18650と一種で統一してもいいぐらい
リモコンもこれいい、一種なら統一感も汎用性にも富む
ボタン電池もなくていいかな、時計でも18650でいいんじゃね
汎用性優先だよねw
他にも多くのバッテリーに使われていてメジャー
なんだけども、一班からすると全くメジャーじゃないよなw
隠れてるし、入れ替えて使うような製品ライト意外に思い浮かばない
ちゃんとメジャーになればいいのに
どんな家電でもリモコンでも大抵電池複数個だよね
18650は一本でいけるイメージも好きなんだな
ライトのイメージだけ、なんkどねw
電池と言えば18650と一種で統一してもいいぐらい
リモコンもこれいい、一種なら統一感も汎用性にも富む
ボタン電池もなくていいかな、時計でも18650でいいんじゃね
汎用性優先だよねw
653目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 15:24:16.92ID:Gixpux/b0 単四x3のライトも嫌い
必死に3つも電池セットして、暗いし持たない腹が立つ無駄だと
電池の大きさの煩わしさなんてほどない、数をセットするのが煩わしい
だから18650x1はいい
18650x4のX7は面白かったねw 面白いから特別に赦すけどねw
単三2個も使ってドミネーターですねんって言われましても・・・w
あぁそうか、18650x4の遊びを基準とするか
ダイソーライトを基準にするか、それでジェントスの印象も変わるか
18650x4の上は21700x4とかを想像する
DX80やMS18みたいな、妥協して18650x4みたいな
或いはちゃんと21700x4とか。21700x8とか、だよね
だよねというか俺の感覚か、そりゃ乾電池嫌いになるわなw
まあ俺がズレてるんでしょうw
腹減った飯を食うかw
必死に3つも電池セットして、暗いし持たない腹が立つ無駄だと
電池の大きさの煩わしさなんてほどない、数をセットするのが煩わしい
だから18650x1はいい
18650x4のX7は面白かったねw 面白いから特別に赦すけどねw
単三2個も使ってドミネーターですねんって言われましても・・・w
あぁそうか、18650x4の遊びを基準とするか
ダイソーライトを基準にするか、それでジェントスの印象も変わるか
18650x4の上は21700x4とかを想像する
DX80やMS18みたいな、妥協して18650x4みたいな
或いはちゃんと21700x4とか。21700x8とか、だよね
だよねというか俺の感覚か、そりゃ乾電池嫌いになるわなw
まあ俺がズレてるんでしょうw
腹減った飯を食うかw
654目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 15:32:03.09ID:Gixpux/b0 解ったわ、乾電池のライトは、まったくの矛盾で、やたら手間とコストがかかる
わざわざ電池用意して、セットして、この時点で相当だよね、手間暇とコストが、んで暗い、怒り狂うよねw
充電式なら暗くても赦せるからね、この感覚だわ、電池持ってかれて、わざわざ幾つもセットさせられて
んで、暗い、怒り狂うよねw 噛み砕いて言うと乾電池のライトは、まったくの矛盾で、やたら手間とコストがかかる
わざわざ電池用意して、セットして、この時点で相当だよね、手間暇とコストが、んで暗い、怒り狂うよねw
充電式なら暗くても赦せるからね、この感覚だわ、電池持ってかれて、わざわざ幾つもセットさせられて
んで、暗い、怒り狂うよねw 飯にしようw
わざわざ電池用意して、セットして、この時点で相当だよね、手間暇とコストが、んで暗い、怒り狂うよねw
充電式なら暗くても赦せるからね、この感覚だわ、電池持ってかれて、わざわざ幾つもセットさせられて
んで、暗い、怒り狂うよねw 噛み砕いて言うと乾電池のライトは、まったくの矛盾で、やたら手間とコストがかかる
わざわざ電池用意して、セットして、この時点で相当だよね、手間暇とコストが、んで暗い、怒り狂うよねw
充電式なら暗くても赦せるからね、この感覚だわ、電池持ってかれて、わざわざ幾つもセットさせられて
んで、暗い、怒り狂うよねw 飯にしようw
655目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 15:49:13.05ID:Gixpux/b0 でもあれかw 使う人にしたら電池は消耗品だから一回のセットぐらい屁でもないよなw
無駄にエネループばかり使ってるけど、このご時世なので
でもエネループ持ってかれても困るよね、コストがかかるw
エネループは要るんだから、腐ったライトに嵌めている場合ではない
タバコ一箱のほうがずっとコスト掛かってるけどもw
当たり前の感覚でもまともにライト使わない人とバンバン使う人じゃ感覚も違って当然だよね
充電池なら持ち帰る必要があっても乾電池なら使い捨てられるメリットもあるしねw
山の中に埋めて置けば良い知らんけどwww 夕刊配ってきますww
無駄にエネループばかり使ってるけど、このご時世なので
でもエネループ持ってかれても困るよね、コストがかかるw
エネループは要るんだから、腐ったライトに嵌めている場合ではない
タバコ一箱のほうがずっとコスト掛かってるけどもw
当たり前の感覚でもまともにライト使わない人とバンバン使う人じゃ感覚も違って当然だよね
充電池なら持ち帰る必要があっても乾電池なら使い捨てられるメリットもあるしねw
山の中に埋めて置けば良い知らんけどwww 夕刊配ってきますww
656目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 23:20:35.21ID:7WCGCuc80 おまえあぼーんな。
657目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 23:41:50.48ID:jHx2+I6Ip あぼーんどころか俺の画面上にそいつの番号すら写ってませんよ
画面上から完全に消えるとあぼーんも気にしなくていいから清々しい
画面上から完全に消えるとあぼーんも気にしなくていいから清々しい
658目のつけ所が名無しさん
2022/10/23(日) 23:49:15.49ID:5dS0NAxWa まあ乾電池複数使う機器は電池が同じように消耗せず1本だけダメになって残りはまだまだリモコンや時計、アナログラジオで充分使えるほど残ってるので、物凄いムダ感有るね。
だから自分は乾電池機器は基本的にエネループ使うよ。
継ぎ足し充電OKなので気にせず充電出来るから。
アルカリの電圧がないと動かない機器は仕方なくエボルタNeo使う。
だから自分は乾電池機器は基本的にエネループ使うよ。
継ぎ足し充電OKなので気にせず充電出来るから。
アルカリの電圧がないと動かない機器は仕方なくエボルタNeo使う。
659目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 00:27:52.35ID:JVm36THl0 >>657
NGワードを何にすればキレイに消える?
NGワードを何にすればキレイに消える?
660目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 00:37:55.20ID:3Rovk2JYp まずPC Firefox使ってる前提の話で
5chutilというアドオンを使う だけ
5chutilというアドオンを使う だけ
661目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 04:55:06.39ID:o3WT+Cha0 NGアピールする池沼ほど陰湿に熟読している説
662目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 05:11:22.84ID:MmXqj2VCp663目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 06:51:07.58ID:dIUl6jyP0 >>660
横からだけどどうもありがとう!!
横からだけどどうもありがとう!!
664目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 08:05:17.36ID:rlGuecJoa いくら爆光でもダンベルみたいなブツを持ち歩くのはゴメンだな
更なるバッテリー革命と光源を望む
更なるバッテリー革命と光源を望む
665目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 08:06:02.71ID:rkGweX/y0 このご時世に障害者差別・・・・・・・・・・
666目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 08:17:59.86ID:gcLeTVUba 超小型燃料電池の開発は何で停滞してんのかな
アルコール注入式の爆光ライトとか欲しいのだがな
アルコール注入式の爆光ライトとか欲しいのだがな
667目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 08:19:07.53ID:rkGweX/y0 頭悪そう
668目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 09:17:10.13ID:RD8vSLQap669目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 09:41:04.85ID:ZJhxN59S0 障碍者であることを盾に言いたい放題やりたい放題の障害者は嫌い
自分は差別をすくことなく大人になったけど、こういう障害者を見るようになって差別するようになった
自分は差別をすくことなく大人になったけど、こういう障害者を見るようになって差別するようになった
670目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 10:51:38.91ID:sIYQoXOjd どうせホムセンスレの奴らが荒らしに来てるんだろ
報復すれば、こっちの荒らしも消える
報復すれば、こっちの荒らしも消える
671目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 11:45:49.48ID:rkGweX/y0 気持悪いね
NGにしましょう
NGにしましょう
672目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 12:58:20.43ID:Xdu4GsUy0 自分の眼球に懐中電灯を埋め込みサイボーグ化を遂げた猛者現るwwww
http://yurukuyaru.com/archives/89274577.html
米カリフォルニア州在住の男性が自分の目をサイボーグ化。眼球にフラッシュライト(懐中電灯)を埋め込む魔改造を施したとして注目を集めている。
驚きのサイボーグ化を遂げたのはTikTokユーザー@bsmachinist氏。
投稿された動画では「ガンで目を失ったので頭を懐中電灯に変えた」と説明されており、義眼の内部に組み込まれたチタン製の”サイボーグアイ”が明るく光り、暗闇を照らす仕組みになっているようだ。
バッテリー寿命は20時間と実用的で、使用中に熱を帯びることはないという。
https://www.tiktok.com/@bsmachinist/video/7157587293451062574
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/5/9/59f7a7e9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/6/6/66fda8b9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/b/5/b563e77b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/b/fbeaf90c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/3/d/3deb3144.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/89274577.html
米カリフォルニア州在住の男性が自分の目をサイボーグ化。眼球にフラッシュライト(懐中電灯)を埋め込む魔改造を施したとして注目を集めている。
驚きのサイボーグ化を遂げたのはTikTokユーザー@bsmachinist氏。
投稿された動画では「ガンで目を失ったので頭を懐中電灯に変えた」と説明されており、義眼の内部に組み込まれたチタン製の”サイボーグアイ”が明るく光り、暗闇を照らす仕組みになっているようだ。
バッテリー寿命は20時間と実用的で、使用中に熱を帯びることはないという。
https://www.tiktok.com/@bsmachinist/video/7157587293451062574
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/5/9/59f7a7e9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/6/6/66fda8b9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/b/5/b563e77b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/b/fbeaf90c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/3/d/3deb3144.jpg
673目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 15:56:46.77ID:Xdu4GsUy0 WUBEN L50ってすげえ値段上がってるんやな
正札で\5,720もしてる
セールで25%オフ&1000円相当のおまけ付きやる言うけどそれでも\4,290やw
1500円とかで買えただけに隔世の感があるわ
正札で\5,720もしてる
セールで25%オフ&1000円相当のおまけ付きやる言うけどそれでも\4,290やw
1500円とかで買えただけに隔世の感があるわ
674目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 17:45:43.57ID:rkGweX/y0 うんだうんだ
どれもお買い得に感じないね
どれもお買い得に感じないね
675目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 18:09:52.94ID:ZL4ycdBE0 おいらも1500円組。円安こわ~い
676目のつけ所が名無しさん
2022/10/24(月) 18:44:08.00ID:rkGweX/y0 海外の資産が莫大に膨れ上がる
円安こそ至福の時
円安こそ至福の時
677目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 01:19:32.88ID:T0GFmBAU0 高演色ライト黄ばんで暗く見えたけど慣れるとめちゃくちゃ見やすいな
購入条件に入れよう
購入条件に入れよう
678目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 01:30:42.28ID:jFIQsdWt0 低ケルビンの高演色ではなく白い高演色をチョイスすればいい
679目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 10:31:29.51ID:WO7/Nqpta オーライトの18500の奴ケツのマグネット無ければ欲しいな
680目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 10:32:14.26ID:vzZkbR7c0 と言ってなくなるわけでもなしw
681目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 10:36:19.03ID:WO7/Nqpta そーだなw
682目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 10:39:02.07ID:LbEIbGEH0 オーライトの磁石は外せないやつ?
683目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 10:44:04.37ID:WO7/Nqpta わかんないがテールスイッチ有るから無理なんじゃなかろうか
サークル照射は魅力的だが多分買わないなw
サークル照射は魅力的だが多分買わないなw
684目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 11:15:21.66ID:bDFskbEhd 日本人って何で青白い光が好きなやつが多いんだ
液晶とかでもちゃんとカラーキャリブレーションすると尿液晶とか文句言う
液晶とかでもちゃんとカラーキャリブレーションすると尿液晶とか文句言う
685目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 11:40:58.76ID:Z2Jkzv3d0 >>684
人間の目の特性として単純に明るく感じやすいから
それに発光特性からも、色温度が低めのバックライトの液晶より高めの方がキャリブレーションは容易。
最後に、日本人というか人種的に瞳孔が青系の波長を抑えるから、ブルーアイの人に比べて遥かに青系の色に対して耐性がある。
一昔前の話だが美術館で多用されていたハロゲンランプは同じメーカーでもブルーアイが多い地域だけ青系の波長を押さえるご当地仕様になっていたしな。
今はLEDの蛍光体に手間をかけるか、元日亜の中村さんの立ち上げた会社の紫ダイオードを使ったLEDに変わってる。
日本では目の弱ってきた、老眼や白内障のおじいちゃんが色温度の高い光源を嫌う。散乱量が違うから仕方ないのだけど。
気になる人は眼科に行った方が良いよ。
嫌味じゃ無くてマジで。
人間の目の特性として単純に明るく感じやすいから
それに発光特性からも、色温度が低めのバックライトの液晶より高めの方がキャリブレーションは容易。
最後に、日本人というか人種的に瞳孔が青系の波長を抑えるから、ブルーアイの人に比べて遥かに青系の色に対して耐性がある。
一昔前の話だが美術館で多用されていたハロゲンランプは同じメーカーでもブルーアイが多い地域だけ青系の波長を押さえるご当地仕様になっていたしな。
今はLEDの蛍光体に手間をかけるか、元日亜の中村さんの立ち上げた会社の紫ダイオードを使ったLEDに変わってる。
日本では目の弱ってきた、老眼や白内障のおじいちゃんが色温度の高い光源を嫌う。散乱量が違うから仕方ないのだけど。
気になる人は眼科に行った方が良いよ。
嫌味じゃ無くてマジで。
686目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 11:50:05.61ID:pPGqSaWHa 街灯がLED化されてギラギラして眩しいと思ってたが、自分が老人だからか?
何で苦情が出たりしないのかと疑問だったが若い目の正常な人には眩しく無いんだな。
何で苦情が出たりしないのかと疑問だったが若い目の正常な人には眩しく無いんだな。
687目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 11:53:24.21ID:Z2Jkzv3d0 LED街灯は眩しく見えるのが多い
足元の照度は同じなのに、発光部は小さいのだから、既存のライトより眩しく見えるのは当たり前
小学生でも理解できること
足元の照度は同じなのに、発光部は小さいのだから、既存のライトより眩しく見えるのは当たり前
小学生でも理解できること
688目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 13:58:52.73ID:Q/Wp3HScd689目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 14:06:42.18ID:FYwq1aD60 ACEBEAMは日本にバッテリーいつAmazonに販売するんだ?
690目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 15:52:59.30ID:bDFskbEhd Sofirnってソファーンじゃなくてソフィンなの?
691目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 16:28:09.53ID:38hl/vRap うんまぁ日本語読みしてる時点で不正解にしかならないから考えても無駄だよw
好きに呼びなされ
好きに呼びなされ
692目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 17:09:05.05ID:mvr1qA8K0 ソーフィアンかと思ってたわ~
693目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 18:30:55.87ID:nDGuL6m80 >>690
「Sofirn 読み方」で検索すると「ソファーン」と出ますな
「Sofirn 読み方」で検索すると「ソファーン」と出ますな
694目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 20:01:34.32ID:Z2Jkzv3d0 コンボイのライト、新商品におもちゃみたいなペイントのモデルが並んでいて面白い
ヘッドランプがあるなら買うんだけどな
プラモをサーフェイサーで塗ったような感じの質感、いいよね。
暗いところでも見つけやすそうだし
https://i.imgur.com/s3V0fxh.jpg
ヘッドランプがあるなら買うんだけどな
プラモをサーフェイサーで塗ったような感じの質感、いいよね。
暗いところでも見つけやすそうだし
https://i.imgur.com/s3V0fxh.jpg
695目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 20:25:40.80ID:2qGcRmf+d Sofirnって欧州で雑貨扱ってるのか?色々検索したら出てきた
696目のつけ所が名無しさん
2022/10/25(火) 20:33:28.87ID:i7J+YPFOd >>693
まあ、普通に読んだらソファーンだよね
まあ、普通に読んだらソファーンだよね
697目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 00:37:40.62ID:lDBEb5c2p メルカリで買った転売iyp365日亜が結構緑
確かに演色性高いしToolAA2.0日亜と比べると同じような色合い だけど緑が強い
個体差なのかこういうものなのかどうなの?
持ってる人教えてください
確かに演色性高いしToolAA2.0日亜と比べると同じような色合い だけど緑が強い
個体差なのかこういうものなのかどうなの?
持ってる人教えてください
698目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 00:43:09.57ID:9CmDT71B0 日亜のライトは5本持ってるけど、そういうハズレに当たったことはない。
ていうか、尼で2000円ちょっとで買えるのに、数百円をケチってメルカリで買った挙句、その売主を「転売ヤー」扱いって頭おかしいと思うわ。
ていうか、尼で2000円ちょっとで買えるのに、数百円をケチってメルカリで買った挙句、その売主を「転売ヤー」扱いって頭おかしいと思うわ。
699目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 01:35:03.08ID:W1YtbcZtp >>698
いや、Amazonより高かったし同じものをいくつも売っていた
なぜメルカリで買ったかと言うと少し前のmidから常に点灯するタイプが欲しかったから
まぁIyp365はどれもこんな感じなのかなと思うようにする
いや、Amazonより高かったし同じものをいくつも売っていた
なぜメルカリで買ったかと言うと少し前のmidから常に点灯するタイプが欲しかったから
まぁIyp365はどれもこんな感じなのかなと思うようにする
700目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 02:09:48.96ID:9H7m1fiI0 冷えてきたので夜明け前のウォーキングは終了
しばらくライトも使わないので次にここに来るのは来春です
じゃ
しばらくライトも使わないので次にここに来るのは来春です
じゃ
701目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:29:46.68ID:OQ+4sA4Z0 設立した社長もソフィリンと発音するはず
Sofirnの発音はネイティブでいけば”ソフィリン”だよ
Sofirnの発音はネイティブでいけば”ソフィリン”だよ
702目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:34:17.67ID:OQ+4sA4Z0 >>697
いいや真逆
よくあるオーライトの色よりずっと赤く感じる
B01に向けた方向性の色相だね
交換できる日亜も幾つか持ってるが日亜だからなにが良いとか俺は全くないけどな
昔ながらのB級LEDという気がしないでもない
いいや真逆
よくあるオーライトの色よりずっと赤く感じる
B01に向けた方向性の色相だね
交換できる日亜も幾つか持ってるが日亜だからなにが良いとか俺は全くないけどな
昔ながらのB級LEDという気がしないでもない
703目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:37:41.62ID:AoX2vAOw0 英語発音ならカタカナに転写すると「ソファーン」あるいは「ソーファーン」になるな
台湾語ではどうなるか知らんが
台湾語ではどうなるか知らんが
704目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:43:20.64ID:OQ+4sA4Z0 >>698
そこ思い込みで突っ込むところ?
内容の本題ではないじゃん
その商品が転売っぽく思えたから「転売」と表現したまでで
買って売る状態になったのならそれは転と売じゃない
何もそれを「業としている」とは言ってないし、違うだろうし
ケチったからメルカリで買ったとも言ってないし、なんという思い込み!
しかも頭がおかしいと誹謗中傷
仮に転売ヤーあつかいしたからといけなくもないし転売ヤーを悪と決め付けているところも思い込み
君の方が遥かに頭がおかしい、ヤバイよその思い込み
そこ思い込みで突っ込むところ?
内容の本題ではないじゃん
その商品が転売っぽく思えたから「転売」と表現したまでで
買って売る状態になったのならそれは転と売じゃない
何もそれを「業としている」とは言ってないし、違うだろうし
ケチったからメルカリで買ったとも言ってないし、なんという思い込み!
しかも頭がおかしいと誹謗中傷
仮に転売ヤーあつかいしたからといけなくもないし転売ヤーを悪と決め付けているところも思い込み
君の方が遥かに頭がおかしい、ヤバイよその思い込み
705目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:43:43.46ID:AoX2vAOw0 イギリス人「ソーファーン」
https://www.youtube.com/watch?v=K_CnccA7NU0
不明「ソーファーン」
https://www.youtube.com/watch?v=1rpLEgQnRMk
アクセントはfirにある
https://www.youtube.com/watch?v=K_CnccA7NU0
不明「ソーファーン」
https://www.youtube.com/watch?v=1rpLEgQnRMk
アクセントはfirにある
706目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:45:54.79ID:OQ+4sA4Z0 本当にね、こういう思い込みで決め込んで話すやつは中でも頭が弱いね
自分の価値観だけで決め込み思い込む
俺には暴走行為に思えるぐらい
頭の弱い人がいると周囲は大変
自分の価値観だけで決め込み思い込む
俺には暴走行為に思えるぐらい
頭の弱い人がいると周囲は大変
707目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:47:15.41ID:OQ+4sA4Z0 そ~ふぃ~んって感じがするね
あ、最初のレスはネタ、ソフィリン♪のほうが可愛いと思ってw
あ、最初のレスはネタ、ソフィリン♪のほうが可愛いと思ってw
708目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:49:59.21ID:OQ+4sA4Z0 あと緑よりに感じるライトを「ハズレ」とするのも思い込み
違いに疑問を感じているだけで何もハズレなんて誰も言ってないw
どういう感情でこういう風な思考になるんだろうか?
こういう肖像力ゼロの思い込みが俺には理解できない
朝ご飯は絶対トーストとか思い込んでるレベルに等しいもの
まるで可能性がないw
違いに疑問を感じているだけで何もハズレなんて誰も言ってないw
どういう感情でこういう風な思考になるんだろうか?
こういう肖像力ゼロの思い込みが俺には理解できない
朝ご飯は絶対トーストとか思い込んでるレベルに等しいもの
まるで可能性がないw
709目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:52:31.20ID:OQ+4sA4Z0 ソフィルン♪でもいいけどソフィリン♪のほうが可愛いでしょ?w
普通に考えて、リンやルンは発音できない
フィーンかファーンが確定、これ以上はない、普通に行けばフィーンだろうか
簡単にカタカナ表記で書けると楽だよね、なんでもね
ペンティアムとかw 楽だw
普通に考えて、リンやルンは発音できない
フィーンかファーンが確定、これ以上はない、普通に行けばフィーンだろうか
簡単にカタカナ表記で書けると楽だよね、なんでもね
ペンティアムとかw 楽だw
710目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:56:39.72ID:OQ+4sA4Z0 何が気に入らなくてこうなるのか
思い込み、決め込み、その揺るがない思考力の無さ
障害者なんだろうか実際問題
想像力も知性も何も感じない
しかも誹謗中傷と下品と来る
これだけで俺は救いようのない愚か者に思える
馬鹿でもいい、愚かで害悪なのは罪だ
アホで上等、悪人では宜しくない
365を批判されてると思うと発狂しちゃうのかな
日亜を酷評されてると思うと敵視しちゃうのかな
なんなんだろ評価の受け入れの無さ
どういう心理状態なんだろ
キモオタあるある、ですが、この際に話題と結論にしてみましたw
思い込み、決め込み、その揺るがない思考力の無さ
障害者なんだろうか実際問題
想像力も知性も何も感じない
しかも誹謗中傷と下品と来る
これだけで俺は救いようのない愚か者に思える
馬鹿でもいい、愚かで害悪なのは罪だ
アホで上等、悪人では宜しくない
365を批判されてると思うと発狂しちゃうのかな
日亜を酷評されてると思うと敵視しちゃうのかな
なんなんだろ評価の受け入れの無さ
どういう心理状態なんだろ
キモオタあるある、ですが、この際に話題と結論にしてみましたw
711目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:58:40.09ID:OQ+4sA4Z0 あ、ファーンという話しね、否定ではない勘違いw
ファーンなのねw
ファーンなのねw
712目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 08:59:58.12ID:OQ+4sA4Z0 ソ~ウファン、想像w アップルのアクセントを想像するw
713目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 09:06:32.25ID:OQ+4sA4Z0 色温度の感じ方は好みによるところが大きいと思う
男性より女性のほうが目に障害もなく平均的に機能性は高い
目の機能性と好みは関係ないと思う
美味しいと感じるのも幼い頃から稀親しんだものはいつまでも美味しく感じるとされてる
その色温度にどんなイメージを持てるかじゃないかな
夕焼けの思い出とか、直射日光の思い出とかw 蛍光灯の下でのキスの思い出とかw 極論ねw
ムードあるからね暖色系には、食べ物も美味しく映し出すし視認性も高い
平均的なオーライトぐらいが俺は好みだね
真っ白を好む人もいるけど、多分ね、そういうムードすら縁がなくて煩わしく感じるだけだと思う
キモオタhがムードある色相のライトには嫉妬して敵視しちゃう気がする
俺は真面目にそう思うw
男性より女性のほうが目に障害もなく平均的に機能性は高い
目の機能性と好みは関係ないと思う
美味しいと感じるのも幼い頃から稀親しんだものはいつまでも美味しく感じるとされてる
その色温度にどんなイメージを持てるかじゃないかな
夕焼けの思い出とか、直射日光の思い出とかw 蛍光灯の下でのキスの思い出とかw 極論ねw
ムードあるからね暖色系には、食べ物も美味しく映し出すし視認性も高い
平均的なオーライトぐらいが俺は好みだね
真っ白を好む人もいるけど、多分ね、そういうムードすら縁がなくて煩わしく感じるだけだと思う
キモオタhがムードある色相のライトには嫉妬して敵視しちゃう気がする
俺は真面目にそう思うw
714目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 09:09:35.16ID:OQ+4sA4Z0 因みに俺は色相に大しては敏感なようでどこまでも色の僅かな違いを見極められる
脳神経の機能性、性能ということだろうか、因みに運動神経も良く眼鏡ではない
脳神経の機能性と色温度の感じ方と好みは別という一例だね
どの色相のライトも楽しめると理想だろうか、色々な色のライトがあっていいよね
脳神経の機能性、性能ということだろうか、因みに運動神経も良く眼鏡ではない
脳神経の機能性と色温度の感じ方と好みは別という一例だね
どの色相のライトも楽しめると理想だろうか、色々な色のライトがあっていいよね
715目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 09:17:46.12ID:OQ+4sA4Z0 ちなみに眼球の色合いでいうと平均的な日本人より薄いね、薄茶色
目の形状も顔立ちも相まって外人のような顔立ちだとよく言われる
クウォーターだと申告すると100信じられるね
日本人に見えるけど確かにハーフかも、ぐらいな感じの顔立ち
純日本人の血が濃いほど日本人は目が黒いだろうね
目の形状も顔立ちも相まって外人のような顔立ちだとよく言われる
クウォーターだと申告すると100信じられるね
日本人に見えるけど確かにハーフかも、ぐらいな感じの顔立ち
純日本人の血が濃いほど日本人は目が黒いだろうね
716目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 10:42:21.52ID:QrRTO1ZPd717目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 10:55:33.95ID:9yAGTHga0 頭悪そう
池沼もいいところ
池沼もいいところ
718目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 10:57:48.55ID:9yAGTHga0 メリカリに転売ヤーは存在しない
だから俺はメルカリを使い続ける
だから俺はメルカリを使い続ける
719目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 10:58:52.97ID:9yAGTHga0 いつの日かメルカリで素敵な転売ヤーに出会って売買を楽しみたい
720目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 10:59:53.47ID:9yAGTHga0721目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 11:07:55.55ID:9yAGTHga0 一般常識で転売ヤーも見抜けないバカもいるんだね
民度が問われる
民度が問われる
722目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 15:38:02.88ID:0hk2KnF00 まぁまぁまぁ、日亜の基地害だね
しかし言いたいことはよく解かるよ
ASDやADHD等の発達障害に見られる傾向だよ
想像する力がない事や相手の立場で想像できない事等が挙げられる
しかし言いたいことはよく解かるよ
ASDやADHD等の発達障害に見られる傾向だよ
想像する力がない事や相手の立場で想像できない事等が挙げられる
723目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 16:19:33.81ID:NckNCRYQM アンガスヤング!
724目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 20:03:52.02ID:v2KNKCxip 色温度ってどうやって変えてるの?
725目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 20:22:08.25ID:5kD2nfJz0726目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 20:22:25.30ID:5kD2nfJz0 安価間違えたw
>>724や
>>724や
727目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 20:35:31.10ID:6e8VG7Ctp728目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 21:39:28.23ID:l9aKSGCh0 気合い
729目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 21:55:14.57ID:MLTu2hAH0 やる気
730目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 22:09:02.02ID:Uy1Uib2md ゆで卵みたいに茹でてる
半熟が低くて黄身が硬いのは高い
半熟が低くて黄身が硬いのは高い
731目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 22:48:42.41ID:5Nb3VYmLa wurkkosFC12にスイッチバックを着けてみた
https://i.imgur.com/imGuRGg.jpg
アルミスペーサーの加工が面倒臭いが使い易くなった
しかしテール緩めるロックアウトが不能になるというか
点灯状態で緩めてロックアウトしても上下に振ると一瞬点いたりするので
スペーサーの固定を考えなければならない
https://i.imgur.com/imGuRGg.jpg
アルミスペーサーの加工が面倒臭いが使い易くなった
しかしテール緩めるロックアウトが不能になるというか
点灯状態で緩めてロックアウトしても上下に振ると一瞬点いたりするので
スペーサーの固定を考えなければならない
732目のつけ所が名無しさん
2022/10/26(水) 22:55:38.53ID:51kRqrDya 俺も目の色は少し薄いが、40過ぎてから暗い所が見にくい。
青白いライトではまともに見えんのよな。
緑はどうかと思うが青いよりはマシだな。
だから黄色から緑のライトが好き。
真っ白い光のライトは自分には無意味。
青白いライトではまともに見えんのよな。
緑はどうかと思うが青いよりはマシだな。
だから黄色から緑のライトが好き。
真っ白い光のライトは自分には無意味。
733目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 09:43:53.56ID:xsxBZOh50 俺も相当眼球の色が薄くて相当レアな瞳の部類になるけど
夏場の太陽光のアスファルトの照り返しはしかめっつらになるけどさ
太陽光も蛍光灯もシチュエーション次第では心地いいし嫌いではないよ
唯ランタンやライトとなると話は別で暖色系の方が心地がいいのでやっぱり好みで選んでしまうね
夏場の太陽光のアスファルトの照り返しはしかめっつらになるけどさ
太陽光も蛍光灯もシチュエーション次第では心地いいし嫌いではないよ
唯ランタンやライトとなると話は別で暖色系の方が心地がいいのでやっぱり好みで選んでしまうね
734目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 09:50:12.36ID:xsxBZOh50 >>727
染料がメーカーにより異なるからね
オーライトの染め上げは中々乙ですな
光の三原色が風流が奏でるカラーとスイッチバック
現場では日頃これらにお世話になっている
http://imepic.jp/20221027/352400
染料がメーカーにより異なるからね
オーライトの染め上げは中々乙ですな
光の三原色が風流が奏でるカラーとスイッチバック
現場では日頃これらにお世話になっている
http://imepic.jp/20221027/352400
735目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 10:00:53.17ID:xsxBZOh50 フレッシュな白い光も気持ちがいいけどね
青い空、青い海、真っ白な強い光が心地よい
だがしかし日が落ちた夕日の光りも物凄くムードあって心地がいいね
やっぱり夜を照らすライトは少しオレンジ色がムードがあって落ち着くかもしれないな
青い空、青い海、真っ白な強い光が心地よい
だがしかし日が落ちた夕日の光りも物凄くムードあって心地がいいね
やっぱり夜を照らすライトは少しオレンジ色がムードがあって落ち着くかもしれないな
736目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 15:36:09.48ID:bS+GeD8m0 18650か217001本のフラッシュライトでスマホの充電とか出来るパワーバンク機能付きのライトって無いですか?
可能な範囲でコンパクト、専用ケーブルを必要とせず、汎用ケーブルが使えるもの。
モバイルバッテリーにおまけ程度のLEDが載っているようなものなしで。
以前はwuben C2などが出来たようなのですが、もう販売されていないので。
可能な範囲でコンパクト、専用ケーブルを必要とせず、汎用ケーブルが使えるもの。
モバイルバッテリーにおまけ程度のLEDが載っているようなものなしで。
以前はwuben C2などが出来たようなのですが、もう販売されていないので。
737目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 15:40:44.79ID:AdEC7L4k0 あるよ
738目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 16:09:32.27ID:ux8dc/ty0 今、確認してみた、そう言われるとBFL1800にはmノバイルバッテリーの機能がないな
俺にしたらそんなものなくて洗練されてるほうがいいけど
そういうのも人気の無さになるんだろうな
携帯する実用性、電気をあっちこっちできるほうがいいか
ずっとライト間で移し合いしたらどれだけ電気消失されるんだろう
今こんなことに気付く時点で実用ボーイではないとバレるかw
俺にしたらそんなものなくて洗練されてるほうがいいけど
そういうのも人気の無さになるんだろうな
携帯する実用性、電気をあっちこっちできるほうがいいか
ずっとライト間で移し合いしたらどれだけ電気消失されるんだろう
今こんなことに気付く時点で実用ボーイではないとバレるかw
739目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 16:11:55.74ID:ux8dc/ty0 ルミンB01が頭に浮かんだw
740目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 16:21:28.59ID:LsiP8FMS0 アクションカメラの首掛けマウント買ってみた>B0B7BGPFMB
たまに首にヘッデンってネタでけっこう前から気になってたんだけど特別必要でもないし見送ってた物
どうせプランプランするから首周りは柔らかい物をチョイス
この辺りが折れる心配はない、かといって強度があるわけでもなく落としたら一発で壊れると思う
首掛けと穴の開いたステーみたいな部分を胸で支える感じで意外と安定してる
バックルを含まない首掛け部分の長さは伸ばした状態で540mm、襟のある上着を着るときつそう
このへんも工夫次第でどうとでもなると思ってのチョイスでもある
手元に手頃な物が無いからとりあえずランタンを取り付け、工夫次第で色々付けられるはず
https://i.imgur.com/MXnb0dx.jpg
たまに首にヘッデンってネタでけっこう前から気になってたんだけど特別必要でもないし見送ってた物
どうせプランプランするから首周りは柔らかい物をチョイス
この辺りが折れる心配はない、かといって強度があるわけでもなく落としたら一発で壊れると思う
首掛けと穴の開いたステーみたいな部分を胸で支える感じで意外と安定してる
バックルを含まない首掛け部分の長さは伸ばした状態で540mm、襟のある上着を着るときつそう
このへんも工夫次第でどうとでもなると思ってのチョイスでもある
手元に手頃な物が無いからとりあえずランタンを取り付け、工夫次第で色々付けられるはず
https://i.imgur.com/MXnb0dx.jpg
741目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 17:24:32.91ID:bS+GeD8m0 >>737
その機種名が知りたいんだけど教えてもらえない?
その機種名が知りたいんだけど教えてもらえない?
742目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 17:25:41.00ID:ux8dc/ty0743目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 17:47:31.47ID:ux8dc/ty0 ちょっと待てよw また気付いたぞw
あれか、その本気のやつ見て思う
まさか、首でガチ固定想定するんだ?頭に巻き付ける固定を意識して
そのまま首に持っていくる意識かよ、盲点想定外だわ
そらそうか、常時照射したいわけか、また盲点だw
実用したことないからさあw
不思議なもんだ、高々ライト、使うか使わないかで気付けないことこんなにあるんだな
俺は思う、高々ライトでこれだ、行政が現場の人間の立場を理解できるわけがないと何事もねw
あれか、その本気のやつ見て思う
まさか、首でガチ固定想定するんだ?頭に巻き付ける固定を意識して
そのまま首に持っていくる意識かよ、盲点想定外だわ
そらそうか、常時照射したいわけか、また盲点だw
実用したことないからさあw
不思議なもんだ、高々ライト、使うか使わないかで気付けないことこんなにあるんだな
俺は思う、高々ライトでこれだ、行政が現場の人間の立場を理解できるわけがないと何事もねw
744目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 17:53:15.45ID:ux8dc/ty0 やっぱりそれなら、ヘアバンド的に、帽子に巻きつけて、とか
ちょっとスペランカー的でちょっと変わって見られてもw くすくすw ってされてもw
みんなクスクスするのかしないのか俺は知らんよw 俺はすると思うw
「頭からビーム出してるぞあいつw」ってw
まあ慣れだろうな、付けるおっさんもみるおっさんもw
見た目言わなければ帽子かヘアバンド的にがマシそうだね
それをカッコイイ!とするなら一石二鳥なんだけど
まああれだろうね、俺が使わないから滑稽に思うんだろうね
両手を開けておきたい人、には、当たり前のことになるんだろうけどなあ
首にかけてまで固定か、ネタじゃなさそうだな、商品見て気付いたわw
ちょっとスペランカー的でちょっと変わって見られてもw くすくすw ってされてもw
みんなクスクスするのかしないのか俺は知らんよw 俺はすると思うw
「頭からビーム出してるぞあいつw」ってw
まあ慣れだろうな、付けるおっさんもみるおっさんもw
見た目言わなければ帽子かヘアバンド的にがマシそうだね
それをカッコイイ!とするなら一石二鳥なんだけど
まああれだろうね、俺が使わないから滑稽に思うんだろうね
両手を開けておきたい人、には、当たり前のことになるんだろうけどなあ
首にかけてまで固定か、ネタじゃなさそうだな、商品見て気付いたわw
745目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 17:58:49.43ID:ux8dc/ty0 帽子がいいだろうな、おへそは自分が眩しいでしょ
帽子ならツバがあるから自分は眩しくない
おお、帽子がいいな、巻き付けるなら、色々と装備増えるけどなw
んで光りを反射するスーツを着て、光りを反射する靴を履いてwwwww
なんのおっさんかと思うわwww なんのおっさんかとwww
でもあれかww 普通に事故防止でそういう服装の人もいるだろうなww
なんでそれを俺はこんなに滑稽に思えて笑えて来るのかwwww
帽子ならツバがあるから自分は眩しくない
おお、帽子がいいな、巻き付けるなら、色々と装備増えるけどなw
んで光りを反射するスーツを着て、光りを反射する靴を履いてwwwww
なんのおっさんかと思うわwww なんのおっさんかとwww
でもあれかww 普通に事故防止でそういう服装の人もいるだろうなww
なんでそれを俺はこんなに滑稽に思えて笑えて来るのかwwww
746目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 18:08:58.04ID:ux8dc/ty0 原点に返ると、そういえば思うこともある
例えば、上品、気品、この心理は、無駄な動きがなくスマートなこと
おしとやかってのもそうかな、仕草、身振り手振り、無駄がなくスマートであることなんだ
例えば、グラスを持つにも何を持つにも、5本の指で握り込むと不格好、ダサイと人は思う
軽く指を添えて持つだけの方が自然でスマート、歩く姿も走る姿も無駄がないほうが安定してかっこよく見える
タバコにせよ、ZIPPOライターを扱うにせよ、肩をゆすって腕を振り回して無駄な動きになるとダサイよねw
無駄なく自然にスマートに。表情もそうかも、うわうわあと落ち着きがないより
必要最低限パっと動かす首、そして目、女性もハっとするよねw
ドキっとするかもw
確かに着飾るものはアクセサリー、アクセントとなる
でも無駄に装備が増える感じはスマートではないので不格好、滑稽、笑うwww
になるんだと思う、というかそういう心理だろうね
御大層、必死、ということになるんだろうなw
ペットボトルも缶でもさっと片手で開けたらスマートでかっこいいかも無駄もなく
でもペンチを持って両手で開けようとするおっさんがいるなら笑うよねw
まあ極論だけどそういうことなんだろうなw
例えば、上品、気品、この心理は、無駄な動きがなくスマートなこと
おしとやかってのもそうかな、仕草、身振り手振り、無駄がなくスマートであることなんだ
例えば、グラスを持つにも何を持つにも、5本の指で握り込むと不格好、ダサイと人は思う
軽く指を添えて持つだけの方が自然でスマート、歩く姿も走る姿も無駄がないほうが安定してかっこよく見える
タバコにせよ、ZIPPOライターを扱うにせよ、肩をゆすって腕を振り回して無駄な動きになるとダサイよねw
無駄なく自然にスマートに。表情もそうかも、うわうわあと落ち着きがないより
必要最低限パっと動かす首、そして目、女性もハっとするよねw
ドキっとするかもw
確かに着飾るものはアクセサリー、アクセントとなる
でも無駄に装備が増える感じはスマートではないので不格好、滑稽、笑うwww
になるんだと思う、というかそういう心理だろうね
御大層、必死、ということになるんだろうなw
ペットボトルも缶でもさっと片手で開けたらスマートでかっこいいかも無駄もなく
でもペンチを持って両手で開けようとするおっさんがいるなら笑うよねw
まあ極論だけどそういうことなんだろうなw
747目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 19:38:10.96ID:KO2iqJAgr >>736
ジェントスのRX-086PSくらいしか思いだせないな
ジェントスのRX-086PSくらいしか思いだせないな
748目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 21:26:32.80ID:hkORYIuXa 高ルーメン出力のライトを水平に持って道を歩いてると対向車がハイビームからローに落としてくれるのね
乾電池ライトの時はこんなことはなかった
オートバイに見えるのか基地外に見えるのかどっちなのかな
乾電池ライトの時はこんなことはなかった
オートバイに見えるのか基地外に見えるのかどっちなのかな
749目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 21:41:22.55ID:TyaZSvSu0 バイクだと思う
500ルーメンくらいでも正面から見ると自分が思ってるより明るい
500ルーメンくらいでも正面から見ると自分が思ってるより明るい
750目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 22:03:41.75ID:Olr7Y6lla ハイハイアタオカサンw
751目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 22:16:08.13ID:BNCEDI8K0 というか、連続的に言ってることが頓珍漢w
752目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 22:19:10.92ID:BNCEDI8K0 >>748
確かにそう言われて考えてみると基地害に見えるだろうな
そう言われると気付けるよな、歩きで車のような強いライトをドライバーに向けてくるわけだろ?歩きなのに
どう考えてもまともじゃない基地外って思うわなw
でも当人はちょっと明るいライトを持って歩いてるだけ
知らない人は驚くだろうし、常識的に考えてもキチガイにライトを向けられた!ってなるよなw
確かにそう言われて考えてみると基地害に見えるだろうな
そう言われると気付けるよな、歩きで車のような強いライトをドライバーに向けてくるわけだろ?歩きなのに
どう考えてもまともじゃない基地外って思うわなw
でも当人はちょっと明るいライトを持って歩いてるだけ
知らない人は驚くだろうし、常識的に考えてもキチガイにライトを向けられた!ってなるよなw
753目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 22:22:13.55ID:BNCEDI8K0 バイクには思わないだろ、不安定だから手ブレのハイ照射なわけでw
バイクなら素直に安定してるし速度でバイクと解る
そのシチュエーションだと突き上げるような、目に突き刺さる光りが
ドライバーを威嚇するように、我こそがキチガイだ!と言わんばかりのしなるような
鞭のようなライトでビシバシやられたことだろうな
やばいとドライバーもハイからローにしたことだろうw
バイクなら素直に安定してるし速度でバイクと解る
そのシチュエーションだと突き上げるような、目に突き刺さる光りが
ドライバーを威嚇するように、我こそがキチガイだ!と言わんばかりのしなるような
鞭のようなライトでビシバシやられたことだろうな
やばいとドライバーもハイからローにしたことだろうw
754目のつけ所が名無しさん
2022/10/27(木) 22:25:05.99ID:BNCEDI8K0 だから意味が解らんハイルーメンのライトはなかなかそれなりにキチガイに見えるということだよな
これも考えてみると盲点だな、なにせ俺は未経験なのでなw
想像力、あるつもりでもこんな初歩的なことも盲点になるんだな
ほんと、ライトってそこまで奥が深かったとは
一度も外で照らした経験ないからね
そんなことしたくもないし、したければするんだろうけどww
まあ人には向けない事だねw
これも考えてみると盲点だな、なにせ俺は未経験なのでなw
想像力、あるつもりでもこんな初歩的なことも盲点になるんだな
ほんと、ライトってそこまで奥が深かったとは
一度も外で照らした経験ないからね
そんなことしたくもないし、したければするんだろうけどww
まあ人には向けない事だねw
755目のつけ所が名無しさん
2022/10/28(金) 12:47:11.71ID:iq5pmnG40 本当に常識的なところでいうと、完全な相手本位の思考である場合ね
ライトを持ち歩いている人より、ライトを持ち歩かない人の方が警戒はされない
ということは、ライトを持ちだす人より、ライトを持ち出さない人の方が良い、信頼もできる、ということになるよね
ライトを持ちだすより、ライト持ち出さない方が、警戒させることはない
高齢者のお婆さんを解りやすく想像しよう
お婆さんが夜の散歩をしますと、ライトも持ってもらわないとだし
目立つように光りの反射がある服装で出掛けて貰いたい
これはその人のことを思う配慮であり、他人様に向けられたものではない
この兼ね合い、どこまで妥協して、どこまで理解、協力的に考えられるか
このお婆さんが1000ルーメンでは暗い、2000ルーメンのライトがいいというならそこに配慮は欲しいところ
ライトなんて向けられる側は眩しくて当たり前
色々な土地柄があり、色々な人がいる以上、柔軟を以てして配慮しないものですな
ライトを持ち歩いている人より、ライトを持ち歩かない人の方が警戒はされない
ということは、ライトを持ちだす人より、ライトを持ち出さない人の方が良い、信頼もできる、ということになるよね
ライトを持ちだすより、ライト持ち出さない方が、警戒させることはない
高齢者のお婆さんを解りやすく想像しよう
お婆さんが夜の散歩をしますと、ライトも持ってもらわないとだし
目立つように光りの反射がある服装で出掛けて貰いたい
これはその人のことを思う配慮であり、他人様に向けられたものではない
この兼ね合い、どこまで妥協して、どこまで理解、協力的に考えられるか
このお婆さんが1000ルーメンでは暗い、2000ルーメンのライトがいいというならそこに配慮は欲しいところ
ライトなんて向けられる側は眩しくて当たり前
色々な土地柄があり、色々な人がいる以上、柔軟を以てして配慮しないものですな
756目のつけ所が名無しさん
2022/10/28(金) 12:54:08.48ID:iq5pmnG40 配慮したいものですねとw
もっというと徒歩でも自転車でもキチガイかお前は!という人も出てきて当然
ある程度、想定内なはず、ありえない、なんてことはない容易に想像できること
俺は誰にでも明るいライトを持ち出して貰える社会であれば理想的だと思う
警戒しなくていいように明るいライトが常識的な日常になればいいなと思う
例えると俺は街でパンを歩きながら食べたりしない
でも女子高生には多く見られる、なんら悪いことじゃない、お腹が減ってるならどうぞ幾らでもと
育ち盛り、部活もある、時間に制約もあればお小遣いにも制限がある
行儀が悪い!なんて配慮無さ過ぎ、喜んでそうしてという配慮が欲しい
ライトも同じ、持ちたいライトを持って出掛けて欲しい
但し、ライトを持ち出さないより、持ちだすことのほうが警戒はされるという事実
この兼ね合い、これだけ考えていても人には盲点が生まれる、だって人間だものw
もっというと徒歩でも自転車でもキチガイかお前は!という人も出てきて当然
ある程度、想定内なはず、ありえない、なんてことはない容易に想像できること
俺は誰にでも明るいライトを持ち出して貰える社会であれば理想的だと思う
警戒しなくていいように明るいライトが常識的な日常になればいいなと思う
例えると俺は街でパンを歩きながら食べたりしない
でも女子高生には多く見られる、なんら悪いことじゃない、お腹が減ってるならどうぞ幾らでもと
育ち盛り、部活もある、時間に制約もあればお小遣いにも制限がある
行儀が悪い!なんて配慮無さ過ぎ、喜んでそうしてという配慮が欲しい
ライトも同じ、持ちたいライトを持って出掛けて欲しい
但し、ライトを持ち出さないより、持ちだすことのほうが警戒はされるという事実
この兼ね合い、これだけ考えていても人には盲点が生まれる、だって人間だものw
757目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 03:44:09.39ID:nnAovP9dp オライトセール結局何も買わずに終わった
758目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 08:09:57.12ID:hZlBRpFR0 セールを見越した価格設定にゲンナリ
759目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 08:29:22.77ID:hZlBRpFR0 1つ2つ買ったけどw
760目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 09:39:19.17ID:G2P7R5ho0 Baton3の電池が欲しいのにずっと在庫切れ
761目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 11:05:31.99ID:fQW9QE8o0 OLIGHTは一昨年も昨年も11月のセールが1年で最も豪華だった
次のセールには期待していいかもね
次のセールには期待していいかもね
762目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 11:32:10.10ID:nt2v6u9d0 >>761
11月のいるだよ?早くしてくれ
11月のいるだよ?早くしてくれ
763目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 13:33:22.20ID:9qTfuBgr0NIKU764目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 14:22:31.73ID:njpUuNGQ0NIKU 安いけどwすっきりしたデザインで使いやすそうだけどwわざわざいるか?w
ヘリウスよりいいのかなw
ヘリウスよりいいのかなw
765目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 14:27:10.53ID:njpUuNGQ0NIKU 楽そうだけどな、スペランカー感もなく、パンツ感もない、スポーティでいいかもしれんねw
使う人なら「これでいいじゃん」なら当たりか、安いので
使う人なら「これでいいじゃん」なら当たりか、安いので
766目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 17:05:02.69ID:zhCzXG3Z0NIKU コンボイのライトってもしかして独身の日になっても安くならない???
ずっと待ってたのに泣きそう
ずっと待ってたのに泣きそう
767目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 17:09:55.07ID:4MV8308IdNIKU Convyだけは頑なに割引しないからセールやっててもクーポンで買うしかない
768目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 17:44:17.86ID:njpUuNGQ0NIKU というかもともと高くないよねコンボイ
割引見越した価格設定のほうがややこしいよな
割引見越した価格設定のほうがややこしいよな
769目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 17:45:14.39ID:njpUuNGQ0NIKU 逆にいうと年がら年中セールか
そのほうが公平でいいな
そのほうが公平でいいな
770目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 18:00:15.22ID:zhCzXG3Z0NIKU >>767
ありがとう
ありがとう
771目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 20:23:23.62ID:oYNsbU3O0NIKU 為替レートで判断するしかないな
もともとが安いメーカーだし、仕方ないと思う
もともとが安いメーカーだし、仕方ないと思う
772目のつけ所が名無しさん
2022/10/29(土) 23:24:11.61ID:4jMJg5Kl0NIKU 為替の変動があっても価格設定まで反映されないケースが大半
773目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 00:16:38.05ID:zs4dLAPQ0 WUBEN C3の後継機はよ
774740
2022/10/30(日) 11:35:18.57ID:BLOXc8tu0 昨日画像のライトを持って夜釣りに行った
手元足元と下方向だけを照らし続けてくれるからコレはコレで良いと思う
あと割れそうな部分を補強した
首掛け部分が1mmの胴線くらい柔らかいから一時的に頭にのせて耳にかけるような使い方もできる
https://i.imgur.com/3kY5Ojo.jpg
手元足元と下方向だけを照らし続けてくれるからコレはコレで良いと思う
あと割れそうな部分を補強した
首掛け部分が1mmの胴線くらい柔らかいから一時的に頭にのせて耳にかけるような使い方もできる
https://i.imgur.com/3kY5Ojo.jpg
775目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 12:11:02.58ID:ctKSdMDd0776目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 12:24:15.60ID:BLOXc8tu0 >>775
ゴムと同線程度の硬さは全然違うから色々と変わると思うよ
自分もゴムで首に下げたりしていてどうなんだろう?と買ったまでだし
動いても一定の場所を照らしてるから首掛けで長時間使うのであれば良いと思うよってだけ
あたり前だけど選択は自由でゴリ押しする気もない、ただ感想を言ったまで
ゴムと同線程度の硬さは全然違うから色々と変わると思うよ
自分もゴムで首に下げたりしていてどうなんだろう?と買ったまでだし
動いても一定の場所を照らしてるから首掛けで長時間使うのであれば良いと思うよってだけ
あたり前だけど選択は自由でゴリ押しする気もない、ただ感想を言ったまで
777目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 12:51:27.76ID:ctKSdMDd0 >>776
ぶらぶらさせたくないなら、gopro用のチェストハーネスとかpeakdesignのカメラホルスターの方がしっかり固定出来るし、やっばり分からん
ぶらぶらさせたくないなら、gopro用のチェストハーネスとかpeakdesignのカメラホルスターの方がしっかり固定出来るし、やっばり分からん
778目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 12:59:56.82ID:BLOXc8tu0 >>777
条件の後出しをする人には一生分からないと思うよ、そもそも買った理由が理解できてなさそうだから
条件の後出しをする人には一生分からないと思うよ、そもそも買った理由が理解できてなさそうだから
779目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:14:39.50ID:ctKSdMDd0780目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:33:20.64ID:iH0t+Rvi0 >>779
怒ってるのは君だろうに
「分からん」をぶつけまくられても他人はそれこそ解らんぞ
絶対的に正しいやり方が1つじゃないんだから悲観的になって否定しなくてもいいはず
好みもそれぞれ目的もそれぞれ
それに寧ろ良さそうじゃないのさ本格的で
羨ましいのもあるんだろうなぁ~
確かにケチ付けるために絡んでいるように見えるので
後出しで俺のほうが出来る自慢のようでゲンナリもすrわなぁ~
プライドと拘りがあるんでしょう
いずれにせよ好意的ではない姿勢は信頼を欠くな
それこそ俺には解らんw
怒ってるのは君だろうに
「分からん」をぶつけまくられても他人はそれこそ解らんぞ
絶対的に正しいやり方が1つじゃないんだから悲観的になって否定しなくてもいいはず
好みもそれぞれ目的もそれぞれ
それに寧ろ良さそうじゃないのさ本格的で
羨ましいのもあるんだろうなぁ~
確かにケチ付けるために絡んでいるように見えるので
後出しで俺のほうが出来る自慢のようでゲンナリもすrわなぁ~
プライドと拘りがあるんでしょう
いずれにせよ好意的ではない姿勢は信頼を欠くな
それこそ俺には解らんw
781目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:38:28.84ID:BLOXc8tu0 >ヘッドランプを首にかけるだけで良くね?
と絡みだしたのはキミだよ、それでいて>777と言い出してる、気が付いてないのかな・・・
付けてる物の違いで基本の要点は変わらないから製造元に言ってくれ
感想に対して絡んできたのも自分であることに気が付いて
と絡みだしたのはキミだよ、それでいて>777と言い出してる、気が付いてないのかな・・・
付けてる物の違いで基本の要点は変わらないから製造元に言ってくれ
感想に対して絡んできたのも自分であることに気が付いて
782目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:39:39.23ID:iH0t+Rvi0 いいじゃん!もっとこうしたらどう? とかなら解るがw
というか、羨ましいのも見えるし、俺のほうが凄いアピも見えるし
心情は見え見えなので「解らん」にはならんけどねw
でもそういう心情が見えないとネットも社会も理解できんw
その首の本気の人も拘り合ってのこと
でも俺には罹患できんw
んなことたぁ~ないけどw
両手と頭が自由になるメリット、しかも本格的に”止められる”
プロの撮影かな?w
というか、羨ましいのも見えるし、俺のほうが凄いアピも見えるし
心情は見え見えなので「解らん」にはならんけどねw
でもそういう心情が見えないとネットも社会も理解できんw
その首の本気の人も拘り合ってのこと
でも俺には罹患できんw
んなことたぁ~ないけどw
両手と頭が自由になるメリット、しかも本格的に”止められる”
プロの撮影かな?w
783目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:42:36.81ID:iH0t+Rvi0 >>781
俺は当然別人
そういう思い込みを絶対の前提にすることも非常識
落ち着いて
解かった、理解した、君には知恵と知識がある
ポっと出のその人とは違う
しかしその人なりに工夫して見せてくれた
俺のような初心者にはそれだけで有難い
俺は当然別人
そういう思い込みを絶対の前提にすることも非常識
落ち着いて
解かった、理解した、君には知恵と知識がある
ポっと出のその人とは違う
しかしその人なりに工夫して見せてくれた
俺のような初心者にはそれだけで有難い
784目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:43:54.07ID:iH0t+Rvi0 誤:罹患 正:理解
あとそれと、経験者同士からすると、イキるな、イライライラもありそうw
まあ、まったり行こう♪ww
あとそれと、経験者同士からすると、イキるな、イライライラもありそうw
まあ、まったり行こう♪ww
785目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:45:32.80ID:BLOXc8tu0 >>783
ごめん、>781は>779へのレス
ごめん、>781は>779へのレス
786目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:47:48.03ID:iH0t+Rvi0787目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:49:28.38ID:ctKSdMDd0 >>781
条件でも何でもなくて、素直な感想を書いただけなんだけど
条件でも何でもなくて、素直な感想を書いただけなんだけど
788目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:51:16.70ID:iH0t+Rvi0 思い込みから見えない敵と闘ってしまった失礼w
それはそうと固定方法も色々あって参考になるね
俺は以前、首にかけるアイデアが閃きにかんじられたが固定のことすっかり忘れてたからなw
それはそうと固定方法も色々あって参考になるね
俺は以前、首にかけるアイデアが閃きにかんじられたが固定のことすっかり忘れてたからなw
789目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:51:52.24ID:BLOXc8tu0 >>787
感想に対してあーだこーだ言うなってことならブーメランになってるね
感想に対してあーだこーだ言うなってことならブーメランになってるね
790目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:53:25.30ID:iH0t+Rvi0 なんだこのバチバチ感は
漢同士か、こういう拘りを持つ男・・・
特殊部隊のやつらだな?w
ショルダーみたいな、ストラップなんつーのバンド
釣りバン?とも違うか、そういうのもありなんだな、なるほど
漢同士か、こういう拘りを持つ男・・・
特殊部隊のやつらだな?w
ショルダーみたいな、ストラップなんつーのバンド
釣りバン?とも違うか、そういうのもありなんだな、なるほど
791目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 13:55:56.12ID:ctKSdMDd0 わかった
ごめんな
すごい!マジすごい!
ごめんな
すごい!マジすごい!
792目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 14:02:37.42ID:iH0t+Rvi0 スマホやカメラの手振れ補正のような道具あるじゃないですか
全然よく知らないけどww
なんかこう、ライトも固定したり、歩きや振動からブレの補正するような
そういう想像が膨らむね、想像しても安定感あってよさそう
光軸がぶわぶわって動くよりいいかも、ジョギングでブレのない安定した灯りとかw
全然よく知らないけどww
なんかこう、ライトも固定したり、歩きや振動からブレの補正するような
そういう想像が膨らむね、想像しても安定感あってよさそう
光軸がぶわぶわって動くよりいいかも、ジョギングでブレのない安定した灯りとかw
793目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 14:07:01.03ID:iH0t+Rvi0 手振れ補正付きラクティカルライト
自分想像してワロタw 用途がw と思ってw
でも優しくて気持ちよさそうw
うん、いいと思う、心地よさそうw
自分想像してワロタw 用途がw と思ってw
でも優しくて気持ちよさそうw
うん、いいと思う、心地よさそうw
794目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 14:09:46.13ID:iH0t+Rvi0 ふわ~と優しく広がる光りがギャギャギャギャ!と動くことはなく、ふわっふわっとスポットも安定
ま、お前等のような外でガチで使う特殊部隊には関係のない話だw
お部屋で優しくライトと使う話w
欲しくなってきたわw
ま、お前等のような外でガチで使う特殊部隊には関係のない話だw
お部屋で優しくライトと使う話w
欲しくなってきたわw
795目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 14:12:58.00ID:6Wj1cLSm0 俺が思ったことが最強くん登場でワロタw
他者を否定することで自分の存在を確認する病気は怖いね
他者を否定することで自分の存在を確認する病気は怖いね
796目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 14:19:30.00ID:iH0t+Rvi0 暑がりだから年中Tシャツのような人には無縁の話だけども
それこそ服装からして違うのかな
例えば体中にライトを固定するアタッチメントw
ソケットというのか、「腕にライトを付ける」できるよね 肩とか
あるのかな知らないけど、となると装備からして整えなきゃ
腕は楽だろうな、動かせると光りも動くかw 忘れてたw 走ることを想像
でも、クリア!クリア!FBIよ!みたいな時には使えそうw
遊び心のある僅かな贅沢の為の手振れ補正付きライト
高額でも俺は欲しいと思う、オーライトさんお願いしますw
それこそ服装からして違うのかな
例えば体中にライトを固定するアタッチメントw
ソケットというのか、「腕にライトを付ける」できるよね 肩とか
あるのかな知らないけど、となると装備からして整えなきゃ
腕は楽だろうな、動かせると光りも動くかw 忘れてたw 走ることを想像
でも、クリア!クリア!FBIよ!みたいな時には使えそうw
遊び心のある僅かな贅沢の為の手振れ補正付きライト
高額でも俺は欲しいと思う、オーライトさんお願いしますw
797目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 14:33:11.25ID:Yh0GHeQF0 アマゾンでタイムセールしてたのでThruNite TC20 V2ポチっちゃった
まあ普通のライトだけどね
まあ普通のライトだけどね
798目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 17:25:30.33ID:BSHNL2hx0799目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 18:41:42.28ID:Cs0xMRx5p ToolAAAまでモードメモリ付いたのか
LEDも変わって青白くなってるらしいし
やるせない気持ちでいっぱいだぜ
でも安い 残り5時間3分
LEDも変わって青白くなってるらしいし
やるせない気持ちでいっぱいだぜ
でも安い 残り5時間3分
800目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 18:48:52.45ID:0qJ7vseQ0 安いから買いそうになるがやっぱりいらんぞ1500円も出してしょぼれくライトw
801目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 19:30:46.14ID:lW40vCKt0 こないだEDCAAが1600円だった時に買っとけば良かったわ
さりげなく値上がりしてる
さりげなく値上がりしてる
802目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 19:38:37.62ID:aXrMtmRop Keepaに載ってないな
Amaではないのかな?
Amaではないのかな?
803目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 21:41:46.19ID:vsFo0Acg0 B078S6K8KL
コレの事だろ
どうでもいいのだが、IYP365 を定期オトク便(4ヶ月ごと推奨) で買わせようと企むアマは、一体誰に買わせようとしているんだろう……
コレの事だろ
どうでもいいのだが、IYP365 を定期オトク便(4ヶ月ごと推奨) で買わせようと企むアマは、一体誰に買わせようとしているんだろう……
804目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 21:53:56.96ID:qY+teKTt0805目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 22:21:14.82ID:7UpyGPixp806目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 22:27:17.84ID:SY/cabS40807目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 22:56:57.06ID:NW68zlI/p なぜ日亜ブラックだけセールなのだろう。
「よく使えるMIdモードから点灯し」と商品詳細に書いてあるし
画像にも「常に使えるMidモードから三段階調光」と書いてあるし
詐欺られたと思って大量に返品でもされたのか?
さっさと訂正しなさいよ。
「よく使えるMIdモードから点灯し」と商品詳細に書いてあるし
画像にも「常に使えるMidモードから三段階調光」と書いてあるし
詐欺られたと思って大量に返品でもされたのか?
さっさと訂正しなさいよ。
808目のつけ所が名無しさん
2022/10/30(日) 23:52:33.98ID:Ydc7DuD70 EDCAA尼だけどkeepaで確認できないな
たしかタイムセールで1680円位だったはずだけど読んだはずのレビューがどこにもないからタイムセール用商品ページでもあるのかも
ストアのEDC欄にEDCAAのページ二つあったりするし
たしかタイムセールで1680円位だったはずだけど読んだはずのレビューがどこにもないからタイムセール用商品ページでもあるのかも
ストアのEDC欄にEDCAAのページ二つあったりするし
809目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 05:59:44.74ID:Th43Kc2e0HLWN IYP365は同じ規格の中華安物より暗いんだよな
デザインはスッキリでいいが
デザインはスッキリでいいが
810目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 06:59:48.29ID:q71E5JZN0HLWN 戸棚の奥からMagライトが出てきた
豆電球式なのでめちゃ暗い
昔はこんなので満足していたんだよなあ
豆電球式なのでめちゃ暗い
昔はこんなので満足していたんだよなあ
811目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 07:19:26.92ID:vBIy+bDb0HLWN812目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 07:40:12.70ID:pCCXNSoj0HLWN 昔、嫁がサンチャゴ・デ・コンポステラへの巡礼路めぐりに観光で行く時に
2AAのやつ買ってきて持たせたなぁ
使い方説明して「ほら、こんなに明るんやで」と・・・・
2AAのやつ買ってきて持たせたなぁ
使い方説明して「ほら、こんなに明るんやで」と・・・・
813目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 08:38:15.06ID:Fsbhv4AhpHLWN 懐中電灯は暗い方が好きなんだけど変かな
明る過ぎるとつまらないというか
有り難みを感じないというか
一度チョウチンで夜間徘徊してみたい
明る過ぎるとつまらないというか
有り難みを感じないというか
一度チョウチンで夜間徘徊してみたい
814目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 10:48:06.09ID:vNbT2q+Z0HLWN 明るいとつまらないなら照度落とせよ
車間距離の詰められないアクセルも風の弱い扇風機もいらいらくるだろそれと同じだアンドンボーイよ
車間距離の詰められないアクセルも風の弱い扇風機もいらいらくるだろそれと同じだアンドンボーイよ
815目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 10:51:17.89ID:vNbT2q+Z0HLWN 俺も小さいマグライト持ってる
デザインはムードあるかもな
電球だった気がする
AAもAAAもないわ
安いようで全然安くないしショボイ
まさに安物買いの銭失い
1500安い、2000円安いってそれでもう3500円
不要なライトでそれはきついぞ
デザインはムードあるかもな
電球だった気がする
AAもAAAもないわ
安いようで全然安くないしショボイ
まさに安物買いの銭失い
1500安い、2000円安いってそれでもう3500円
不要なライトでそれはきついぞ
816目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 10:52:39.04ID:vNbT2q+Z0HLWN 乳首をひねった程度のマメライトで何をどうせえというのか
何がおちょこライトセールなもんか
ちゃんとせえ
何がおちょこライトセールなもんか
ちゃんとせえ
817目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 12:22:16.84ID:suyP9zCRaHLWN 昔買ったマグライトの単2×4本を殴る鈍器にもなると引っ張り出して枕元に置いたが、今となっては100均の小さなライトより暗いよな?
アマゾンで買った時3500円くらいのLEDバルブ付けたらホムセンで1000円しないライト程度の明るさにはなったので満足したよ。
コスパは最悪だから有るものを再利用するのでeco。
アマゾンで買った時3500円くらいのLEDバルブ付けたらホムセンで1000円しないライト程度の明るさにはなったので満足したよ。
コスパは最悪だから有るものを再利用するのでeco。
818目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 12:27:32.14ID:PSiNgcHK0HLWN 新しいPC組んだらまずベンチマークしたくなるように、ライトも明るさを見たくなる
常用、実用となればPCもライトも何でもよかったりする
使えれば大体の物は間に合う
強く光ることのなに間に合う物ばかりあつめているのかお前等は
そんな気もするなw
常用、実用となればPCもライトも何でもよかったりする
使えれば大体の物は間に合う
強く光ることのなに間に合う物ばかりあつめているのかお前等は
そんな気もするなw
819目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 12:34:47.67ID:PSiNgcHK0HLWN 性格もありそうだな、例えばモードにフラシュ不要だよな、基本的に邪魔
それと同じで電池を喰う無駄に明るいターボとか誤作動のように邪魔、これも要らないモードとするなら
ハイ、ロー、が普通にできて、優しい光りのライトのほうが安心感があって心地いいかもしれない
手に納まるライトなら可愛いかもしれない
気が弱く力が弱いだけだろう、刺激を不快としている攻撃性も弱い
他人に向ける危険性ではなく、激辛を楽しむような、強い酒を楽しむような、性格の部分もあると思う
ファッションもそうまるで目立たない灰色グレーそういう服ばかり好む者
かっこいいとそのままに毛皮のロングを着る者
性格の問題だろう、性格の問題であれそうじゃないであれこんな話はしたくないので異論は受け付けないw
それと同じで電池を喰う無駄に明るいターボとか誤作動のように邪魔、これも要らないモードとするなら
ハイ、ロー、が普通にできて、優しい光りのライトのほうが安心感があって心地いいかもしれない
手に納まるライトなら可愛いかもしれない
気が弱く力が弱いだけだろう、刺激を不快としている攻撃性も弱い
他人に向ける危険性ではなく、激辛を楽しむような、強い酒を楽しむような、性格の部分もあると思う
ファッションもそうまるで目立たない灰色グレーそういう服ばかり好む者
かっこいいとそのままに毛皮のロングを着る者
性格の問題だろう、性格の問題であれそうじゃないであれこんな話はしたくないので異論は受け付けないw
820目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 12:40:52.98ID:PSiNgcHK0HLWN 要するにしょぼくれ小僧のしょぼくれライト
豆ライトもおちょこライトも要らんもんは要らん
電池のライトとか要らんのだよ 乾電池とか
まあそうか、エネループならモノもいいし単四なら小さくて面白のかな
小さいライトなかり、そこばかり見ていると電池も便利でライトも色々あって楽しめるのかな
使わんだろw もうういかw つーか、まずでかいライト使わないんだろうな、あっても
小さくても18650一本ぐらいが楽でいいと思うけどな
ホビット族なのか、小柄な女かもしれんなwww
豆ライトもおちょこライトも要らんもんは要らん
電池のライトとか要らんのだよ 乾電池とか
まあそうか、エネループならモノもいいし単四なら小さくて面白のかな
小さいライトなかり、そこばかり見ていると電池も便利でライトも色々あって楽しめるのかな
使わんだろw もうういかw つーか、まずでかいライト使わないんだろうな、あっても
小さくても18650一本ぐらいが楽でいいと思うけどな
ホビット族なのか、小柄な女かもしれんなwww
821目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 12:45:11.89ID:PSiNgcHK0HLWN コンボイ小さいな、こうして見ていると
18650で一番地裁かも、無駄にボディサイズが嵩張っていない
十分小さいでしょ、これで最小でいいでしょ、18650x1つで交換も楽
面倒なら充電式もある、体積でいうならジェントスの滅の穴、門 これとコンボイ大差ないよな
こういうのを使いなよw デザインも性能もいいし、単三うおらーとかさ
単四うおらぁ~!みたいなこtになんでなる?どうしてそうなった?
どうしてそうなったか聞きたくもない話は終わるw
18650で一番地裁かも、無駄にボディサイズが嵩張っていない
十分小さいでしょ、これで最小でいいでしょ、18650x1つで交換も楽
面倒なら充電式もある、体積でいうならジェントスの滅の穴、門 これとコンボイ大差ないよな
こういうのを使いなよw デザインも性能もいいし、単三うおらーとかさ
単四うおらぁ~!みたいなこtになんでなる?どうしてそうなった?
どうしてそうなったか聞きたくもない話は終わるw
822目のつけ所が名無しさん
2022/10/31(月) 12:47:27.60ID:PSiNgcHK0HLWN 大事なところで誤字をした、訂正しておこう
ジェントスのケツの穴 門 それに比べてコンボイ、スイッチもカチカチいいよね
小さい、でも、18650、楽でいいのにな、明るいし
ライトとエネループ切り替えると楽になるのに
ジェントスのケツの穴 門 それに比べてコンボイ、スイッチもカチカチいいよね
小さい、でも、18650、楽でいいのにな、明るいし
ライトとエネループ切り替えると楽になるのに
823目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 03:50:34.63ID:knEGHAvLp アマゾン以外ではまだ買えるようだけど
Archer1AV3は本当に名器だったな
あれが\2,399で買えるんだから有り難みだ
10本くらい買っとけばよかった
Archer1AV3は本当に名器だったな
あれが\2,399で買えるんだから有り難みだ
10本くらい買っとけばよかった
824目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 06:19:55.84ID:vdiuDEkG0825目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 08:48:23.91ID:j/ifhod70 wwwwwwwwwwwwww
826目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 11:16:35.90ID:craSb1lbr >>818
使えるかどうかという観点からだと100均の安物でも使えなくはないんだよな
使えるかどうかという観点からだと100均の安物でも使えなくはないんだよな
827目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 11:47:49.27ID:8AGojd9md モードで変えれば済むのに、暗いものを探す意味って?
828目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 11:48:39.44ID:8AGojd9md すまん
なぜか>25にレスを付けてた
なぜか>25にレスを付けてた
829目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 13:09:15.50ID:sIFbrlgep NitecoreとFenixどちらかのライトを貰えるとしたらどちらを選択しますか?
またどちらのメーカーが人気ですか?
肌間でいいので教えてください。
またどちらのメーカーが人気ですか?
肌間でいいので教えてください。
830目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 13:09:58.46ID:dSrvUohp0 >>829
機種によるやろ
機種によるやろ
831目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 13:47:34.64ID:oEvLcIUf0832目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 13:48:13.67ID:hBHfjqA80 今人気なのはnitecoreじゃね
ただnitecoreは悪くないんだけどサービスがね…
サポート無視されたし保証はないものと思った方がいい
ただnitecoreは悪くないんだけどサービスがね…
サポート無視されたし保証はないものと思った方がいい
833目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 13:50:58.23ID:oEvLcIUf0 客観的に見てどちらも流行りも人気も感じないな
そういう変わり種ライトもあるというだけで
ナイトコアもフェニックスもテレビドラマの役者ではないね
どちらも舞台役者だねw
そういう変わり種ライトもあるというだけで
ナイトコアもフェニックスもテレビドラマの役者ではないね
どちらも舞台役者だねw
834目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 13:54:06.29ID:oEvLcIUf0 現在、人気あるライトメーカーと言えば
オーライト、ルミントップ スルーナイト
この三大だろうね、活躍からすると
どの分野でもそうだけどあまりにもメジャーから離れると高額にもなるし質も落ちるかな
売れないものほど高額に設定しなければいけないからね
海外スピーカーなんかも同じかな
オーライト、ルミントップ スルーナイト
この三大だろうね、活躍からすると
どの分野でもそうだけどあまりにもメジャーから離れると高額にもなるし質も落ちるかな
売れないものほど高額に設定しなければいけないからね
海外スピーカーなんかも同じかな
835目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 13:56:47.45ID:oEvLcIUf0 それこそ極論、おっさんが町工場で作ったようなライトだとすると
高額で質も悪くなる、性能も悪いだろうねw
セールされているようなライトこそ流行りっちゃ流行り
その分誰でも持ってる、しかし、質が悪いだけではない、安っぽくとも、その違いだね
高額で質も悪くなる、性能も悪いだろうねw
セールされているようなライトこそ流行りっちゃ流行り
その分誰でも持ってる、しかし、質が悪いだけではない、安っぽくとも、その違いだね
836目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 14:00:21.12ID:oEvLcIUf0 気遣いなく主観でずばり意見すると
フェニックスもナイトコアも完全にオワコン
昔そういうメーカーもあったなぁ~ってだけ
話題に取り上げるまでもない
フェニックスもナイトコアも完全にオワコン
昔そういうメーカーもあったなぁ~ってだけ
話題に取り上げるまでもない
837目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 14:25:19.44ID:ox251VGk0 どちらも人気があった時代があるから当時を知るファンは買ってくれるってだけかな
FENIXはE15 2016を買ったのが最後でNITECOREはHA23が最後
個人的にはACEBEAM好きだけどL18以降は買ってない
ここ2年は中華ランタンしか買ってないし、一番当たりだったのはASWAYKE A008
FENIXはE15 2016を買ったのが最後でNITECOREはHA23が最後
個人的にはACEBEAM好きだけどL18以降は買ってない
ここ2年は中華ランタンしか買ってないし、一番当たりだったのはASWAYKE A008
838目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 19:46:53.88ID:vdiuDEkG0 ThruNite TC20 V2届いたので夜明け前の暗い森の中の遊歩道を歩いてきたけどHighで照らしても気味悪いな
まあ昼間でも薄気味悪い所だけどね
さすがに誰も居ないと思ったら薄暗いライトを灯けて犬の散歩をさせてる人が居たわ
まあ昼間でも薄気味悪い所だけどね
さすがに誰も居ないと思ったら薄暗いライトを灯けて犬の散歩をさせてる人が居たわ
839目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 20:56:01.48ID:1FlgGIcqp 前にメルカリで買ったiyp365日亜が結構緑だと言ったけど
今新しくAmazonで買ったiyp365日亜と比較して答えがでました
メルカリで買ったのはCreeだわ死ね
商品名に日亜とあるから信用して買ったのに
詐欺だろこれ 俺も日亜と思い込んで箱やら捨ててしまって確認しなかったのも悪いけど。。
全然光の透明感が違うし色味も薄ピンク肌色で綺麗だ。
なので安いうちのもう1本ポチった さようなら
今新しくAmazonで買ったiyp365日亜と比較して答えがでました
メルカリで買ったのはCreeだわ死ね
商品名に日亜とあるから信用して買ったのに
詐欺だろこれ 俺も日亜と思い込んで箱やら捨ててしまって確認しなかったのも悪いけど。。
全然光の透明感が違うし色味も薄ピンク肌色で綺麗だ。
なので安いうちのもう1本ポチった さようなら
840目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 21:06:26.48ID:+djvhy0Jp Lumintopさん日亜化学さんごめんなさい。
メルカリ転売ヤー死
メルカリ転売ヤー死
841目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 21:28:43.56ID:RnZpbZCGr LED見たら日亜かどうかひと目で区別できるだろ
842目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 21:39:04.01ID:wQhMzK8I0 ボタン電池四つのキーライト買ったけど単4一本とサイズも価格も変わらないしメリットなくてワロタ
843目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:57.73ID:hBHfjqA80 初心者の頃はクールホワイト一択だと思ってました
日亜いいよね…
519aすき
日亜いいよね…
519aすき
844目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:22.37ID:oEvLcIUf0 ルミントップはロットに依りLEDのケーカー違いがあるということに間違いはないか?
それともメルカリ出品者、またはそいつの購入もとはLEDだけ入れ替えたというのかそのメリットは?
適当なこと言ってないだろうな?>>839
それともメルカリ出品者、またはそいつの購入もとはLEDだけ入れ替えたというのかそのメリットは?
適当なこと言ってないだろうな?>>839
845目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:30.86ID:/YDtjOXqp846目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:31.45ID:oEvLcIUf0 もとい。
ルミントップはロットに依りLEDのメーカー違いがあるということに間違いはないか?
それともメルカリ出品者、またはそいつの購入もとがLEDだけ入れ替えたというのかそのメリットは?
適当なこと言ってないだろうな?>>839
ルミントップはロットに依りLEDのメーカー違いがあるということに間違いはないか?
それともメルカリ出品者、またはそいつの購入もとがLEDだけ入れ替えたというのかそのメリットは?
適当なこと言ってないだろうな?>>839
847目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:05:40.46ID:oEvLcIUf0 自演はしなくていい、どういう風に仕向けたいのか意図を明確にしろ
そんなに日亜のLEDが売れていないのか?
詐偽というなら堂々とその悪意ある出品者を晒せばいいだろう
そんなに日亜のLEDが売れていないのか?
詐偽というなら堂々とその悪意ある出品者を晒せばいいだろう
848目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:25.54ID:oEvLcIUf0 十中八九デマだろう
Creeは世界の一流、日亜はガレージメーカー
何かしら悪意があるステマだろうな、皆よ、騙されるなよ
本当の情報なら正しい返答があるはずだ
ないままになる、なぜならデマだからだ
Creeは世界の一流、日亜はガレージメーカー
何かしら悪意があるステマだろうな、皆よ、騙されるなよ
本当の情報なら正しい返答があるはずだ
ないままになる、なぜならデマだからだ
849目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:04.82ID:Gl200OQbp850目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:26:38.89ID:RzxTst9up851目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:29:19.47ID:oEvLcIUf0 >>849
CreeのLEDに間違いはないか?
ルミントップはiyp365のCreeモデルと日亜モデル販売しているということで間違いはないか?
出品者や出品者の購入元が細工してそうなったということか?
それとも君の誤認か?そこを明確にしろ、思うままに語れ、俺はお前の敵ではない
CreeのLEDに間違いはないか?
ルミントップはiyp365のCreeモデルと日亜モデル販売しているということで間違いはないか?
出品者や出品者の購入元が細工してそうなったということか?
それとも君の誤認か?そこを明確にしろ、思うままに語れ、俺はお前の敵ではない
852目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:31:31.55ID:oEvLcIUf0 >>850
解かった、純なライトユーザーだろう
君の感情論と現実が異なるかも知れない
合致するかもしれない、丁寧に明確にして処理したいと俺は考えるわけ
些細なことのようで泣き寝入りのような状態は居た堪れないからな
解かった、純なライトユーザーだろう
君の感情論と現実が異なるかも知れない
合致するかもしれない、丁寧に明確にして処理したいと俺は考えるわけ
些細なことのようで泣き寝入りのような状態は居た堪れないからな
853目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:35:54.13ID:dDw2DICHp >>851
日亜ともう一つの方はCreeだろ?
それ以外にあるの?
とにかくメルカリで買った物は日亜ではないね
日亜LEDは若干橙色という情報はココにいる人たちなら知ってるはず
メルカリで買ったIyp365にはそれが全くない。
日亜ともう一つの方はCreeだろ?
それ以外にあるの?
とにかくメルカリで買った物は日亜ではないね
日亜LEDは若干橙色という情報はココにいる人たちなら知ってるはず
メルカリで買ったIyp365にはそれが全くない。
854目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:37:16.01ID:oEvLcIUf0 話をデフォ、フラットにして語るとiyp365はやや暖色でいい色だ 一般的に
これ以外に当たった被害者ということは事実のようだ
この人に嘘はないと現時点で判断した(大袈裟に話引っ張りすぎだろw 掘り返すなw)
それもあるw でもハッキリさせたいじゃないですかw
これ以外に当たった被害者ということは事実のようだ
この人に嘘はないと現時点で判断した(大袈裟に話引っ張りすぎだろw 掘り返すなw)
それもあるw でもハッキリさせたいじゃないですかw
855目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:39:54.33ID:POhYnTgrp 明日もう1本アマから来たら
3本のLEDを画像にとって上げる
確認してくれ
3本のLEDを画像にとって上げる
確認してくれ
856目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:40:47.70ID:oEvLcIUf0 >>853
ありがとう、解かった
ふむ、ニセモノなのかな?
これ以上は追求しないけど、なるほど、そういう製品もあるんだな
それを良いとするか悪いとするかは好みだから悪いレッテルも違う
パワーアップのつもりの製品かもしれない
かもしれないw
解かったありがとう、信じます、俺は。
ありがとう、解かった
ふむ、ニセモノなのかな?
これ以上は追求しないけど、なるほど、そういう製品もあるんだな
それを良いとするか悪いとするかは好みだから悪いレッテルも違う
パワーアップのつもりの製品かもしれない
かもしれないw
解かったありがとう、信じます、俺は。
857目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:42:29.88ID:oEvLcIUf0858目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:46:10.78ID:oEvLcIUf0 てkとは憶測だけども、メジャーな製品のLEDをすり替えて商売しているうーん
者が、いるということかな? とにかく儲けがあるんでしょう
プライバシーになるので察するけど、いるにはいることになるよな
ではこの話題は終わりますw
者が、いるということかな? とにかく儲けがあるんでしょう
プライバシーになるので察するけど、いるにはいることになるよな
ではこの話題は終わりますw
859目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 22:51:17.07ID:oEvLcIUf0 アンカーミス
>>855
ありがとう
そこまでしなくていい嘘はないと察した
まぁ、暇あれば色の違いを見せてください
ふ~ん、ふ~ん、いずれにせよルミンはルーメン数に大きな違いhが出ることはできないはず
ステーキガストも肉の仕入れ場所は思いっきり変わるからなw
何が原因か解らんね素人には(*'▽')
>>855
ありがとう
そこまでしなくていい嘘はないと察した
まぁ、暇あれば色の違いを見せてください
ふ~ん、ふ~ん、いずれにせよルミンはルーメン数に大きな違いhが出ることはできないはず
ステーキガストも肉の仕入れ場所は思いっきり変わるからなw
何が原因か解らんね素人には(*'▽')
860日亜の回し者
2022/11/01(火) 22:53:25.07ID:FEU40vSRp スマホからアップした事ないから上手くいってるかわからんけど一応持ってる2本
どちらが日亜か見ればわかると思う
https://i.imgur.com/PofRgPO.jpg
https://i.imgur.com/52gX2E9.jpg
どちらが日亜か見ればわかると思う
https://i.imgur.com/PofRgPO.jpg
https://i.imgur.com/52gX2E9.jpg
861日亜の回し者
2022/11/01(火) 22:58:08.42ID:wb+z/zYWp ごめんファイル圧縮してないからデカいわ
PC使えないのがもどかしいわ
余所規制ってまじ何?w
ちなみ見ればわかるけどレンズ内部の畜光の太さも全然違う
PC使えないのがもどかしいわ
余所規制ってまじ何?w
ちなみ見ればわかるけどレンズ内部の畜光の太さも全然違う
862目のつけ所が名無しさん
2022/11/01(火) 23:00:42.35ID:I0BODadX0863日亜の回し者
2022/11/01(火) 23:19:18.27ID:wGvt4Dtxp まぁいいか
結果iyp365を3本手にする事になったし
コレがCreeなのか日亜なのかは置いて
緑がかった光色を楽しむ事にするよ。
無駄にスレを消費して申し訳ありませんでした
さようなら
結果iyp365を3本手にする事になったし
コレがCreeなのか日亜なのかは置いて
緑がかった光色を楽しむ事にするよ。
無駄にスレを消費して申し訳ありませんでした
さようなら
864目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 03:03:47.93ID:2aZw+SOnM 盲点おじはコテハンつけてくんねーかな
ここの住人の情報かなりありがたかったんだけど台無しだよ…
ここの住人の情報かなりありがたかったんだけど台無しだよ…
865目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 04:41:36.61ID:2THWj3t30 > There are two LEDs versions for option, Cree XP-G3 (R5) CW LED and high CRI Nichia LED.
売り主が勘違いしているか詐欺ったか
信頼できない売り主を選ぶことは価格面のメリットの他に小さくないリスクがあるということだな
売り主が勘違いしているか詐欺ったか
信頼できない売り主を選ぶことは価格面のメリットの他に小さくないリスクがあるということだな
866目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 09:15:49.21ID:7hGSgZts0 仕事用で頭と手持ち14500で統一してたけどsp40買ったら思いのほか使いやすくて18650使いだしたけどペルんってもう売ってないのね
ペルん2ばかり
ペルん2ばかり
867目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 10:30:10.40ID:2VUGc+G60 けっきょく日亜はゴミってことだな
868目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 11:31:12.68ID:2VUGc+G60 日亜だけは避けなきゃという教訓だよな
869目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 12:11:02.40ID:2VUGc+G60 日亜のLEDはすぐ自棄焦げるからな
870目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 20:57:38.63ID:KNG/RkuWM セコハンのFURYがいたく気に入ったから
surefireG2X-MVを買ってみたんだが質感と照射パターンは気に入ったものの質量が全く物足りなかったわ
結局アリエクでP20iXとMH12SEとその他諸々なパーツを注文してしまった
テールキャップが色んな色で点滅するだけで価値があるなW
surefireG2X-MVを買ってみたんだが質感と照射パターンは気に入ったものの質量が全く物足りなかったわ
結局アリエクでP20iXとMH12SEとその他諸々なパーツを注文してしまった
テールキャップが色んな色で点滅するだけで価値があるなW
871目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 20:59:38.08ID:KNG/RkuWM 要は
暗い
って
話な
暗い
って
話な
872目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 21:07:54.50ID:KNG/RkuWM つーかいつまで居るんかなw
いい加減やめて頂きたいw
いい加減やめて頂きたいw
873目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 21:16:40.10ID:NAyINpOkr nitecoreの作りが1番好きかな
874日亜の回し者
2022/11/02(水) 21:46:48.11ID:agzBmDfOp やっぱ緑がかってる
新しくアマで買ったiyp365日亜2本比較
メルカリで買ったやつはこれの3倍は緑
おま環で多少見え方が違うかもしれないが。
https://i.imgur.com/EpJi5mD.jpg
しかもオレンジピールが汚い
https://i.imgur.com/edoB2iV.jpg
みんな気にならないのかな?まぁ安いライトだからね
さようなら
新しくアマで買ったiyp365日亜2本比較
メルカリで買ったやつはこれの3倍は緑
おま環で多少見え方が違うかもしれないが。
https://i.imgur.com/EpJi5mD.jpg
しかもオレンジピールが汚い
https://i.imgur.com/edoB2iV.jpg
みんな気にならないのかな?まぁ安いライトだからね
さようなら
875目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 21:48:05.39ID:KNG/RkuWM 何回お別れ言うんだよw
876日亜の回し者
2022/11/02(水) 22:00:11.56ID:SR47IXQMp LuminTop品質のばらつきが過ぎるわ
まぁ色温度の違いは個体差で仕方ないとしても緑はないわ
肌照らした時に綺麗に映らないんだよ緑は。
病気じゃね?ってくらい血色が悪く見えるだよ。
せめて赤ぽい色にしてくれ
というか日亜で緑なんて調べても見かけた事がない
本当に日亜219CT LED使ってるのか?歌いたくなるよ流石に
まぁ色温度の違いは個体差で仕方ないとしても緑はないわ
肌照らした時に綺麗に映らないんだよ緑は。
病気じゃね?ってくらい血色が悪く見えるだよ。
せめて赤ぽい色にしてくれ
というか日亜で緑なんて調べても見かけた事がない
本当に日亜219CT LED使ってるのか?歌いたくなるよ流石に
877目のつけ所が名無しさん
2022/11/02(水) 22:55:34.07ID:h5GnRt/u0 緑の蓄光Oリングをやめればいいような気がするが
878日亜の回し者
2022/11/02(水) 23:54:18.29ID:xH9YhZRFp >>877
上の画像を見てくれればわかると思うけど
一つは綺麗な暖色系で畜光リングがあろうとも問題なく。問題ないよ
ところで今LEDのついてる基盤を外してみたんだけど基盤にCree XP-Gと書かれている
コレは基盤がXPG用ってだけでLEDとは別って事でいいんだよね?
https://i.imgur.com/4C4YLax.jpg
上の画像を見てくれればわかると思うけど
一つは綺麗な暖色系で畜光リングがあろうとも問題なく。問題ないよ
ところで今LEDのついてる基盤を外してみたんだけど基盤にCree XP-Gと書かれている
コレは基盤がXPG用ってだけでLEDとは別って事でいいんだよね?
https://i.imgur.com/4C4YLax.jpg
879目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 00:04:06.64ID:cOVHiV6s0 もしかして片方は219Fじゃね?こないだacebeam pokelitAA買ったけど、以前買ったtoolAAAの219Cより赤みは控えめだった。まあ、こんなに色分離おこしてなかったけどw
880目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 00:28:12.93ID:cOVHiV6s0 >>878
基板は関係ない、てかセンターずれてね?
基板は関係ない、てかセンターずれてね?
881日亜の回し者
2022/11/03(木) 00:41:01.86ID:oG2ZU/iSp882目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 13:21:56.28ID:XcbomlXZd Amazonのshadowhawkってどうですか
S1476とS1915違いがよくわからない
S1476とS1915違いがよくわからない
883目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 15:18:17.97ID:6S+mKn8L0 フラッシュライトの用途判明
https://m.yahoo.co.jp/video?c=8372799
https://m.yahoo.co.jp/video?c=8372799
884目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 19:17:37.71ID:1CmNr6O+0 >>882
三流中華ライトや
性能云々はさておき安い懐中電灯が欲しいときに
1500円以下やったらこうてもええかなレベル
こういうケースにあれもこれも入ってるやつはそういうカテゴリーやと覚えとくとええで
三流中華ライトや
性能云々はさておき安い懐中電灯が欲しいときに
1500円以下やったらこうてもええかなレベル
こういうケースにあれもこれも入ってるやつはそういうカテゴリーやと覚えとくとええで
885目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 19:23:10.27ID:jr19CD2E0 三流なんてずいぶん高評価ですね
886目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 19:35:41.73ID:wiWqpwAtr887目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 20:25:50.94ID:5aVOkKcbd vineと名前が怪しいレビューは当てにならない。どうせ星5付けたらアマギフくれるとかだしな
888目のつけ所が名無しさん
2022/11/03(木) 20:39:53.21ID:jGv5FsTFp 無料で商品もらって感想書いてるだけだし
要するにモニターだね
俺みたいにクソな商品をボロクソ言ってる人には縁のない話w
要するにモニターだね
俺みたいにクソな商品をボロクソ言ってる人には縁のない話w
889目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 08:28:12.70ID:+iDUy6tP0 ヘッドライトを防災用品として購入する為に色々調べたけど、まだ発展途上な感じだよね。
不具合は割と多いみたいだし、電池持ちも思ったより良くないし、充電式はType-Cで充電出来ないし。
今はまだシンプルなので良いやと思って、エネループが使える比較的安いのにした。
いつも早めに最新機能の家電とか購入しちゃって、すぐに大改良版が安く出て後悔してるし。
不具合は割と多いみたいだし、電池持ちも思ったより良くないし、充電式はType-Cで充電出来ないし。
今はまだシンプルなので良いやと思って、エネループが使える比較的安いのにした。
いつも早めに最新機能の家電とか購入しちゃって、すぐに大改良版が安く出て後悔してるし。
890目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 09:17:27.20ID:vjZkTNIk0 しょせんiyp365のようなおちょこライト
こんな玩具使うやつはいない色なんてどうでもよい
こんな玩具使うやつはいない色なんてどうでもよい
891目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 09:21:02.49ID:p1o7SYWN0 日亜の製品のバラつきはひどい、ずさんな仕事ばかりしている
おかしなちょんちょろライトには日亜が一丁噛んでくる
はじき豆のようなライトには関わらないこと
おかしなちょんちょろライトには日亜が一丁噛んでくる
はじき豆のようなライトには関わらないこと
892目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 09:28:50.48ID:ZDIg9G+t0 メルカリのiyp365出品者は腐ったロットのiyp365を㎏幾らで安く仕入れて高値で馬鹿に売りつけてボロ儲けしてるのか
893目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 09:35:03.48ID:ZDIg9G+t0894目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 11:05:36.21ID:ah/NcsECd LUMINTOP自体がオワコン
895目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 11:30:35.09ID:6VOjJBNi0 そうなんだ?w
896目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 12:02:53.63ID:AIcH/RY1r そりゃ安物はそんなに出さないだろwここは安物ばかり話題になるからな
897目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 12:28:24.00ID:6VOjJBNi0 値付けと質の良さは別だけどな
フェニックスやナイトコアなんてくそだからなww
フェニックスやナイトコアなんてくそだからなww
898目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 13:57:29.81ID:V3cuGhxIp Midからの点灯が便利だったTool AAA,iyp365のモードメモリー化
LEDを覗けなくなったTool AAAのハニカムレンズ化
リピーターを確実に減らしたTool AA2.0のケツホタル
俺が好きたったLuminTopはもういない
LEDを覗けなくなったTool AAAのハニカムレンズ化
リピーターを確実に減らしたTool AA2.0のケツホタル
俺が好きたったLuminTopはもういない
899目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 14:57:34.55ID:6VOjJBNi0 ルミンルミンとほざく連中はキモオタみたいなのばかりだった
目が覚めてよかったなW
目が覚めてよかったなW
900目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 16:23:32.27ID:pEJwMTQS0 Fenix、NITECORE、OLIGHT、LUMINTOPは安くてそこそこ良い製品を出すメーカーだと思ったのに
今は評価が地に堕ちたんでっか?
今は評価が地に堕ちたんでっか?
901目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 16:35:31.26ID:oFqH8Xjb0 Fenix、NITECOREはオワコン、何年のライトを出してないしアマゾンに取り扱いもまともにない
他のライトメーカーと比べるなしつこい
他のライトメーカーと比べるなしつこい
902目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 16:37:17.17ID:oFqH8Xjb0 ナイトコアにフェニックスって、今時・・・・・・・・・
キモオタのお気に入り化石ライトを美化正当化したいのか知らんが腐ったライトの話を出すな気持ち悪い
キモオタのお気に入り化石ライトを美化正当化したいのか知らんが腐ったライトの話を出すな気持ち悪い
903目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 16:51:17.42ID:oFqH8Xjb0 何の新製品も出てない腐ったライトメーカーなんぞ他のメーカーと同列するな
それならまだiyp36のほうがましなぐらいだ
何がナイトコアに腐ったフェニックスなもんか精神障害も大概にしとけ
それならまだiyp36のほうがましなぐらいだ
何がナイトコアに腐ったフェニックスなもんか精神障害も大概にしとけ
904目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 16:52:38.40ID:aycVH9XK0 今日はthruniteのTC20とT1Sを両手に持って夜明け前のウォーキングを敢行
こうすると前方から来る車がかなり手前から避けて走る傾向が高いことを確認できた
中には速度を落としてこっちをじっと観察する奴もいる
基地外かと思ったんだろう
まあそうだけど
こうすると前方から来る車がかなり手前から避けて走る傾向が高いことを確認できた
中には速度を落としてこっちをじっと観察する奴もいる
基地外かと思ったんだろう
まあそうだけど
905目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 16:53:23.27ID:oFqH8Xjb0906目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:02:33.01ID:oFqH8Xjb0 しかし、iiyp365のようなライト使い道があるのか
マンコに突き刺して照らす以外に使い道がないよな
基地害なんだろうな
マンコに突き刺して照らす以外に使い道がないよな
基地害なんだろうな
907目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:04:12.60ID:oFqH8Xjb0 何がナイトコアにフェニックスだよどこにも売ってない
古臭い在庫だけ、何の新製品も出てない低スペックのオワコンライト
いつまでもいつまでもいつまでもいつまでもこんな腐ったライトをいい製品のようにのたまうキモオタの根性よな
基地外なのかと
古臭い在庫だけ、何の新製品も出てない低スペックのオワコンライト
いつまでもいつまでもいつまでもいつまでもこんな腐ったライトをいい製品のようにのたまうキモオタの根性よな
基地外なのかと
908目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:15:06.50ID:dFIlWBdA0 時代はソファーンだよ。
909目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:15:06.89ID:oFqH8Xjb0 何を考えてナオトコアとかフェニックスになるのか
どんんだけの基地害なのか
カワタだろうな基地外すぎる
どんんだけの基地害なのか
カワタだろうな基地外すぎる
910目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:15:47.72ID:oFqH8Xjb0 ネイティブ発音では、ソフィリンだけどな
コスパはいいよな
コスパはいいよな
911目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:20:17.32ID:oFqH8Xjb0 そふぁーーーーーーん そふぁーーーーーーん
こんな発音してると基地害丸出しだからな
アンブレラのイントネーションだよな
ソフィッリン、まあネイティブを意識するとこうなるな
アマゾンでさらっと出てこないオワコンメーカーのライトなんぞ持ち出して何がどうなるのか基地害なのか貴様!!!
こんな発音してると基地害丸出しだからな
アンブレラのイントネーションだよな
ソフィッリン、まあネイティブを意識するとこうなるな
アマゾンでさらっと出てこないオワコンメーカーのライトなんぞ持ち出して何がどうなるのか基地害なのか貴様!!!
912目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:22:52.75ID:oFqH8Xjb0 なにがナイトコアだよ何がフェニックスだよ、池沼丸出しライトじゃないか
いつの時代のライトなのか、腐ったライトの話を持ち出しやがって
しばくぞこのやろう、なんだこのやろう!!
なんだ この やろう
いつの時代のライトなのか、腐ったライトの話を持ち出しやがって
しばくぞこのやろう、なんだこのやろう!!
なんだ この やろう
913目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:32:00.51ID:oFqH8Xjb0 まあいい、今回は許してやろう
二度と俺の前でフェミックスとナイトコアの話をするなよ、ざけんじゃねえぞ
コンボイのライトの話をするか
他の名前なかったのか、トランスフォーマーって
お、夜の散歩の時間だな
ジェントス、ケツの穴 門を持って出かけてくるわ
さようなら
二度と俺の前でフェミックスとナイトコアの話をするなよ、ざけんじゃねえぞ
コンボイのライトの話をするか
他の名前なかったのか、トランスフォーマーって
お、夜の散歩の時間だな
ジェントス、ケツの穴 門を持って出かけてくるわ
さようなら
914目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:34:36.20ID:SiOqduOma 粗不倫はどことなく胡散臭いんだよなあ
915目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:34:36.80ID:b/bygQcQp ネイティブに発音するとソーフィアンヌだと思う
カタカナ読みだとソーフィルンヌ
意味は「とてもしっかりとした」
カタカナ読みだとソーフィルンヌ
意味は「とてもしっかりとした」
916目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:41:36.55ID:AIcH/RY1r >>900
こんなところの評価なんて信じるなよ
こんなところの評価なんて信じるなよ
917目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 17:58:49.42ID:l+CPl3RH0 >>900
特に変わってないよ
最初の2つは新モデルを出すペースが減ったのと、廉価モデルが減って、少し敷居が高くなった。
オーライトは専用バッテリーに変わったので興味がなくなった。
ルミントップはまだ価格競争をやっているけど、節操なしに他社の売れ線モデルをパクる。
もう少し安価でピーキーな商品が欲しい人が別のメーカーに流れただけ。
特に変わってないよ
最初の2つは新モデルを出すペースが減ったのと、廉価モデルが減って、少し敷居が高くなった。
オーライトは専用バッテリーに変わったので興味がなくなった。
ルミントップはまだ価格競争をやっているけど、節操なしに他社の売れ線モデルをパクる。
もう少し安価でピーキーな商品が欲しい人が別のメーカーに流れただけ。
918目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 18:31:47.72ID:Xg7cEjdp0 >>917
アホかw
敷居なんか高くなってるかw
老害が化石に縋りついてるだけだろうがw
お前等も私のような一流のライトを常陽できるようにならんとな
http://imepic.jp/20221104/665340
アホかw
敷居なんか高くなってるかw
老害が化石に縋りついてるだけだろうがw
お前等も私のような一流のライトを常陽できるようにならんとな
http://imepic.jp/20221104/665340
919目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 18:34:12.73ID:Xg7cEjdp0 おっと誤字が
常用、常日頃からこのような一流のライトを手にしていないと
一流の心も忘れてしまうことになるからな
常に一流を肌身に付けて構造すること
これが我々、ライトを愛する一流ライターの基本だ
常用、常日頃からこのような一流のライトを手にしていないと
一流の心も忘れてしまうことになるからな
常に一流を肌身に付けて構造すること
これが我々、ライトを愛する一流ライターの基本だ
920目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 18:35:54.63ID:Xg7cEjdp0 構造して、行動すること、一流の証だ
つまらん糞ライトに敷居とか妄想設定して必死にだまし植え付けようとするような輩になるなよ
そうなりと二流三流だ、一流とは、そういうことだ
つまらん糞ライトに敷居とか妄想設定して必死にだまし植え付けようとするような輩になるなよ
そうなりと二流三流だ、一流とは、そういうことだ
921目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 18:38:49.71ID:Xg7cEjdp0 しかし腐ったライトだよなw
使えなくはなさそうだがwww
同じよ同じw 腐ったライトに敷居も糞もないww
いつのライトだよwww オワコンと気付けWwW アホなかWWWWWWW
使えなくはなさそうだがwww
同じよ同じw 腐ったライトに敷居も糞もないww
いつのライトだよwww オワコンと気付けWwW アホなかWWWWWWW
922目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 18:41:51.68ID:Xg7cEjdp0 アホなのかwWwWwWW
今時のちゃんとしたライトを使おう?
ちゃんとした今時のライトを語ろう?
いくら自分が持ってるからとキモオタの妄想設定で付加価値上げようとする女々しいことやめよう?
誰も相手にしていないような糞ライトいいね!って無理にさせて何がどうなる?
そういう疚しい心捨てよう?女々しい性格やめよう?
自演して腐ったライトあぴられても皆困るWWWWWWWWWW
今時のちゃんとしたライトを使おう?
ちゃんとした今時のライトを語ろう?
いくら自分が持ってるからとキモオタの妄想設定で付加価値上げようとする女々しいことやめよう?
誰も相手にしていないような糞ライトいいね!って無理にさせて何がどうなる?
そういう疚しい心捨てよう?女々しい性格やめよう?
自演して腐ったライトあぴられても皆困るWWWWWWWWWW
923目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 18:43:42.59ID:Xg7cEjdp0 見てみ?この腐ったライトWWWWWWW
これ敷居上がってるのか?WW 古臭い糞WW誰も相手にしないだけだWWWWW
腐ったライトWWW 俺こんなの持ってたんだなWWW
何もいいと思わないわWWW じゃ、この腐ったライトで夜の散歩に行くかなじゃなW
これ敷居上がってるのか?WW 古臭い糞WW誰も相手にしないだけだWWWWW
腐ったライトWWW 俺こんなの持ってたんだなWWW
何もいいと思わないわWWW じゃ、この腐ったライトで夜の散歩に行くかなじゃなW
924目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 18:44:14.22ID:Xg7cEjdp0925目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 18:54:20.57ID:I20GVLxB0 例えば、サザンでもミスチルでも何でもいい、新曲を出して大ヒットしたとしよう
過去の曲まで売れるしカラオケでも歌われるだろう、現在に於いても人気がある証拠となる
ところが、犯罪でも犯して活動停止のようになってみろ、新旧関係なくどの曲も任期は落ちる
古臭いライトの質が悪い、使い物にならないとは言わない、幾分価値はある
しかし、流行りではないし、オワコンはオワコンなのよ
新製品出して利益上げられないのは、バンドでいう事実上の活動停止、解散なのよ
そんなものが最高だと推されても嘘でしかないし鬱陶しいわけよ
勝手に気に入って使ってろって話
ルミンのiiyp365は今もセールでバンバン売れている流行りであり
メリカリでも盛んに取引されている流行りのライトである
質もいい、もう、過去のライトと比べようとするな、まるで比べられないからな解ったか?
過去の曲まで売れるしカラオケでも歌われるだろう、現在に於いても人気がある証拠となる
ところが、犯罪でも犯して活動停止のようになってみろ、新旧関係なくどの曲も任期は落ちる
古臭いライトの質が悪い、使い物にならないとは言わない、幾分価値はある
しかし、流行りではないし、オワコンはオワコンなのよ
新製品出して利益上げられないのは、バンドでいう事実上の活動停止、解散なのよ
そんなものが最高だと推されても嘘でしかないし鬱陶しいわけよ
勝手に気に入って使ってろって話
ルミンのiiyp365は今もセールでバンバン売れている流行りであり
メリカリでも盛んに取引されている流行りのライトである
質もいい、もう、過去のライトと比べようとするな、まるで比べられないからな解ったか?
926目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 19:16:35.37ID:K3FEOEYjp iyp365は見た目がおしゃれだし一般受けするよな
ただLowモードがFireflyに改変されてて使いづらい
旧タイプよりはメリハリができたけどまだ大満足とまではいかない 今後に期待する
ペン型ライトで言えばやっぱりニテコレMT06MDが唯一の最高品なんだよ
ただLowモードがFireflyに改変されてて使いづらい
旧タイプよりはメリハリができたけどまだ大満足とまではいかない 今後に期待する
ペン型ライトで言えばやっぱりニテコレMT06MDが唯一の最高品なんだよ
927目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 19:29:16.02ID:u+oZXg3g0 ほえ?
低性能で暗いMT06MDのどこが?
iyp365のピンクはキレイで明るくていいぞ
低性能で暗いMT06MDのどこが?
iyp365のピンクはキレイで明るくていいぞ
928目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 19:34:27.63ID:Gn0zQoizM スクリプトより酷いな
929目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 19:35:55.44ID:u+oZXg3g0 すっきりフレッシュなデザインで光の色味もいいしiyp365が一番ペンライトの中でいいだろうな
本当のペンになったライトなんかもオシャレだけどね
本当のペンになったライトなんかもオシャレだけどね
930目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 19:50:55.82ID:u+oZXg3g0 NITECOREのペンライトMT06MDは明らかに安っぽい
断然ルミンのiyp365の方が質感いいな
値付けは別ということが良く解かる、売れて量産できれば価格も抑えられるからだろうな
これはザラザラ、プラスチックみたいで質感が良くない、良いものなら良いと俺は言う
http://imepic.jp/20221104/713820
断然ルミンのiyp365の方が質感いいな
値付けは別ということが良く解かる、売れて量産できれば価格も抑えられるからだろうな
これはザラザラ、プラスチックみたいで質感が良くない、良いものなら良いと俺は言う
http://imepic.jp/20221104/713820
931目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 19:55:01.85ID:SwsRBowWp932目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 19:57:38.89ID:lmlS9sRip933目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 20:02:30.63ID:a3WEoFNKp 古いタイプのやつかな?
IYP365と比べて質感が低く見えるなら目が腐ってるか古いタイプのやつかもね
古いタイプを見たこともないしあるかどうかもしらんけど
MT06MDの方が断然上です
IYP365と比べて質感が低く見えるなら目が腐ってるか古いタイプのやつかもね
古いタイプを見たこともないしあるかどうかもしらんけど
MT06MDの方が断然上です
934目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 20:12:53.46ID:oZwIULDi0 また連投キチガイが自演してるのか
Twitterでやれよアカウント複数作って一人で会話楽しんでくれ
Twitterでやれよアカウント複数作って一人で会話楽しんでくれ
935目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 20:22:18.08ID:u+oZXg3g0 まぁなぁ、そこまで真剣に言うならそうかもな
いやね、手持ちのペンライト見てたら、あ、5ちゃんのやつ言ってたのと同じやつだこれって思って
なんかカサカサしてるし、ルミンのほうがいいじゃんって思って
買ったよ忘れてる、使ったことないし、今買うライトもそうなるんだろう
先入観なければそう思ったけど、確かに適当に発言したよ
お前らがそこまでいうなら素直に折れるよw
いやね、手持ちのペンライト見てたら、あ、5ちゃんのやつ言ってたのと同じやつだこれって思って
なんかカサカサしてるし、ルミンのほうがいいじゃんって思って
買ったよ忘れてる、使ったことないし、今買うライトもそうなるんだろう
先入観なければそう思ったけど、確かに適当に発言したよ
お前らがそこまでいうなら素直に折れるよw
936目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 20:23:50.68ID:u+oZXg3g0 プラではないなw まあいいや、気にしないでくれ
風呂行くし返事されても話を延ばされても困る
気の迷いでレスしたんだろう
こんな電池のおちょこライトに幼児はないじゃなw
風呂行くし返事されても話を延ばされても困る
気の迷いでレスしたんだろう
こんな電池のおちょこライトに幼児はないじゃなw
937目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 20:26:03.58ID:u+oZXg3g0 ペンライトボーイの本気度よなw
スルーナイトの銀色のやつも良さそうだ
まあなあこんなもんはなあ、使ったことないからな まあいいや、俺には関係ないわじゃなw
スルーナイトの銀色のやつも良さそうだ
まあなあこんなもんはなあ、使ったことないからな まあいいや、俺には関係ないわじゃなw
938目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 20:29:49.86ID:u+oZXg3g0 わらうw 931にw
バレてたなw
932も933も酷いな
萎えたわw 怒るようなバトルする気にもならんw
そこまで言われたらなw
ナイトコアねえ、まあ結構持ってるからな
今も適当に買うんだけど良い悪いは知らんからな
使わないからな、だいたいでものをいうところはあるよな
だいたいで、だいたいでしかものはいわないタイプの男だよじゃなw
バレてたなw
932も933も酷いな
萎えたわw 怒るようなバトルする気にもならんw
そこまで言われたらなw
ナイトコアねえ、まあ結構持ってるからな
今も適当に買うんだけど良い悪いは知らんからな
使わないからな、だいたいでものをいうところはあるよな
だいたいで、だいたいでしかものはいわないタイプの男だよじゃなw
939目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 20:38:59.22ID:9UqZ2oHWp >>935
適当な奴だ カサカサて
適当な奴だ カサカサて
940目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 21:01:15.78ID:EQ+wePp0d 底辺新聞配達員だから
現実だと誰にも相手にされないんだろう
現実だと誰にも相手にされないんだろう
941目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 21:55:16.62ID:ntMLEL000 粛々とNG指定だ
942目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 22:51:05.12ID:xrjsWL6x0 どこのメーカーというよりはライト自体がオワコンだと思うんだが、最近は新製品出てもワクワクしない。
943目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 22:52:26.27ID:nnxe+OKy0 それはな、君の心が枯れたんや
オワコンなんは君の中の何かなんやで
オワコンなんは君の中の何かなんやで
944目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 23:04:54.99ID:xrjsWL6x0 そうかもしれんな、ultrafireとかの糞中華ライト買ってMODしてた頃が懐かしいわ
945目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 23:32:53.69ID:u+oZXg3g0 気に入って使ってる人もいるからね
知らないくせにあまり失礼なことも言えないなと思って
365も悪くないと思うけどね、シンプルで
ナイトコアはタクティカルなイメージだけどペンライトもあるんだな
これだけでもメーカーのイメージ左右するだろうか
まあでも、さようならのボーイも365が好きならどの色も素直に喜んで楽しめよな
そんなんだからルミン364をいいとできないわw
推すのやめてしまうわww
冗談冗談w じゃなw
知らないくせにあまり失礼なことも言えないなと思って
365も悪くないと思うけどね、シンプルで
ナイトコアはタクティカルなイメージだけどペンライトもあるんだな
これだけでもメーカーのイメージ左右するだろうか
まあでも、さようならのボーイも365が好きならどの色も素直に喜んで楽しめよな
そんなんだからルミン364をいいとできないわw
推すのやめてしまうわww
冗談冗談w じゃなw
946目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 23:37:38.75ID:u+oZXg3g0 まあぶっちゃけると俺も日亜多く持ってると思う
ただ何がいいのか、いちいち日亜日亜鬱陶しんだよなw
よく解かってないしなんでもいいだろうが糞が的な
でもLED入れ替えタイプは日亜が絡むし色々持ってる気がするけど
まあうだうだ話しながら本当の初心者に情報提供してるわけですなw
ペンライトはルミンよりナイトコアのほうがいいんだって?
ルミン365にも2種あって、番外編もあるんだって
マニアだよな普通そんなこときにしないはず
確かに色違うわ、2種ある
俺は365は暖色だ!って言い切ったけど上で白いのも持ってたわww
よく記憶して管理できるよな、いちいちおっさん細かいこと気にしてないし覚えてないぞじゃなw
異論は受け付けないNGにしなさいシ
ただ何がいいのか、いちいち日亜日亜鬱陶しんだよなw
よく解かってないしなんでもいいだろうが糞が的な
でもLED入れ替えタイプは日亜が絡むし色々持ってる気がするけど
まあうだうだ話しながら本当の初心者に情報提供してるわけですなw
ペンライトはルミンよりナイトコアのほうがいいんだって?
ルミン365にも2種あって、番外編もあるんだって
マニアだよな普通そんなこときにしないはず
確かに色違うわ、2種ある
俺は365は暖色だ!って言い切ったけど上で白いのも持ってたわww
よく記憶して管理できるよな、いちいちおっさん細かいこと気にしてないし覚えてないぞじゃなw
異論は受け付けないNGにしなさいシ
947目のつけ所が名無しさん
2022/11/04(金) 23:59:42.75ID:LlU4NROUp948目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 00:08:16.44ID:PY5de2CM0 わしが一番ワクワクしてたのって床屋が中華ライト売ってた頃だわ
わしの中の何かが枯れるのと同じように国内ショップがほとんどなくなったな
わしの中の何かが枯れるのと同じように国内ショップがほとんどなくなったな
949目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 02:24:30.48ID:K7JgnQtd0950目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 02:26:25.08ID:g0jIiPdK0 >>949
なお、こういうなんでもセットに入ってる電池はスッカスカのゴミというのがお決まりのパターン
なお、こういうなんでもセットに入ってる電池はスッカスカのゴミというのがお決まりのパターン
951目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 02:36:18.77ID:SagaorU10 電池はマトモでも本体の待機電力がでかくて一ヶ月入れて置いとくだけで完全放電するゴミライトの場合も…
952目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 02:43:49.52ID:gxGOVMcqa ライトのレビューしてるyoutube動画観てるとメリケンもジャップも全く同じことやってる
人種問わずこの分野はみんなバカなんだなw
人種問わずこの分野はみんなバカなんだなw
953目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 05:11:29.85ID:OL+b+N/O0 君たちまずは落ち着きたまえ
そんな下品な言葉使いしてたら笑われてしまうぞ
ほら、深呼吸して、冷静になったら
おれのポコチンを握れ
そんな下品な言葉使いしてたら笑われてしまうぞ
ほら、深呼吸して、冷静になったら
おれのポコチンを握れ
954目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 07:21:34.42ID:RLcGbtOK0 お前は何に必死になってるの?
妄想?気持ち悪い
妄想?気持ち悪い
955目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 10:12:59.13ID:FOuTSX6F0 >>952
まるで違う調子に乗るな
頭が良く身体の大きな強い美しい男たちは世界を制した
我々は醜い劣等遺伝子を抱かかえて逃げに逃げに逃げ回り小さな島国に逃げ込んだ下等生物
性格は女々しく顔はのっぺり軟弱でちんちくりんオスかメスか解らんようなキモオタ民族
決して同列に考えることはできない、種類が違う根本から
まるで違う調子に乗るな
頭が良く身体の大きな強い美しい男たちは世界を制した
我々は醜い劣等遺伝子を抱かかえて逃げに逃げに逃げ回り小さな島国に逃げ込んだ下等生物
性格は女々しく顔はのっぺり軟弱でちんちくりんオスかメスか解らんようなキモオタ民族
決して同列に考えることはできない、種類が違う根本から
956目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 12:07:21.89ID:x67hIngHr 糖質かよ
957目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 12:11:08.61ID:g0jIiPdK0 はい
958目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 12:40:06.01ID:FOuTSX6F0959目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 12:52:20.27ID:x67hIngHr >>952
フィッシュ中山の動画は素人過ぎて面白いぞ
フィッシュ中山の動画は素人過ぎて面白いぞ
960目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 12:53:56.22ID:g0jIiPdK0 メイン Lumintop FW3A→ポケット
キーライト Lumintop EDC01→ポケット
エマージェンシー Sofirn HS05 →バッグ
バックアップ Sofirn SP33V3 or Lumintop TOOL AA 2.0 or Lumintop Tool AAA or Lumintop IYP365→バッグ
基本、普段使いはLumintopかSofirn。安いが正義w
あと
エマージェンシー2 モバブ+USB LEDライト→バッグ こういうやつ https://i.imgur.com/ggsSYV9.jpg
キーライト Lumintop EDC01→ポケット
エマージェンシー Sofirn HS05 →バッグ
バックアップ Sofirn SP33V3 or Lumintop TOOL AA 2.0 or Lumintop Tool AAA or Lumintop IYP365→バッグ
基本、普段使いはLumintopかSofirn。安いが正義w
あと
エマージェンシー2 モバブ+USB LEDライト→バッグ こういうやつ https://i.imgur.com/ggsSYV9.jpg
961目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 13:57:01.89ID:aATuu+BT0 無知がライト買って動画撮影、PWM制御を知らずに初期不良や不良品と悪い評価をして動画撮影後に返品
これ知人の話で初期不良でも不良品でもない正常な物と説明したら速攻で動画削除してた
これ知人の話で初期不良でも不良品でもない正常な物と説明したら速攻で動画削除してた
962目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 18:33:32.93ID:tqRyr08g0 sofirnって安っぽすぎもせず傷だらけになっても惜しくもない絶妙な品質だよね
963目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 19:09:42.10ID:IYKgPt5sd 実用的と言いなさいw
仕事で落としたりボロボロになってるがまだまだ使えるぜ
仕事で落としたりボロボロになってるがまだまだ使えるぜ
964目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 20:05:59.70ID:yax0xaB3d sofirn hs05 5000k まだ売ってるところある?
アリエクはだいぶ前から売り切れてる
アリエクはだいぶ前から売り切れてる
965目のつけ所が名無しさん
2022/11/05(土) 21:11:32.48ID:M2JQC+nv0 安物のレビューは需要ないと思うけど書かせて
散歩用のライトを紛失したからohmのLHA-Z35A5と言うやつを買ったんだが
ohmお得意の保護回路があるのかスイッチ入れると点滅以外のモードでは5分で半分くらいの明るさになってもう5分経つともう1段階暗くなる
スイッチ入れ直せばもとの明るさに戻るんだけど散歩用には向かないから
家の中の物置で探しものする用に使うわ
散歩用のライトを紛失したからohmのLHA-Z35A5と言うやつを買ったんだが
ohmお得意の保護回路があるのかスイッチ入れると点滅以外のモードでは5分で半分くらいの明るさになってもう5分経つともう1段階暗くなる
スイッチ入れ直せばもとの明るさに戻るんだけど散歩用には向かないから
家の中の物置で探しものする用に使うわ
966目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 04:10:46.32ID:7sfWcDWT0 何も知らずAmazonで評価の高かったコレ買った
https://アマ.asia/d/iQRLt5V
初めて強力(?)フラッシュライト買ったんだけど、こんな世界があるのね
何か質感も良いし所有欲満たすね、沼りそうw
今回のもこれはこれで気に入ったけど、もっと小型の奴とか、無駄に強力な奴も欲しくなってきた・・・
https://アマ.asia/d/iQRLt5V
初めて強力(?)フラッシュライト買ったんだけど、こんな世界があるのね
何か質感も良いし所有欲満たすね、沼りそうw
今回のもこれはこれで気に入ったけど、もっと小型の奴とか、無駄に強力な奴も欲しくなってきた・・・
967目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 04:36:52.00ID:Ehxq9vryp >>966
amaに直しても見れない
amaに直しても見れない
968目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 04:41:26.40ID:7sfWcDWT0 amznに直してみて
969目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 05:55:46.30ID:8VaSlAeRp 爆光ライトに興味がないから知らんのだけど
ほんとに3kmも飛ばせるの?
3kmっていうと実家からチャリで通ってた中学校までだぞ?
信じがたい
ほんとに3kmも飛ばせるの?
3kmっていうと実家からチャリで通ってた中学校までだぞ?
信じがたい
970目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 08:09:44.79ID:wy7JPGUw0 ビルの上のカラスの集団をレーザー光線で追い払ってるニュースを見たけどあれは熱に反応してるんかな
警察の許可は得てるらしい
警察の許可は得てるらしい
971目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 08:17:28.35ID:zhPsOOTya >>966
サクラチェッカーに掛けるまでもないくらい酷いレビューだw
サクラチェッカーに掛けるまでもないくらい酷いレビューだw
972目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 08:21:36.45ID:VAH+S5ej0 10000メートルと記載することが関の山だろうか
ルーメン数持ってないからレンズ集光してもそんなものだろうねぇ
旧製品から1.5倍、2倍明るいとしても知れてるかな
メーカー製のそれなりのを見ちゃうと沼るかもよ?w
ルーメン数持ってないからレンズ集光してもそんなものだろうねぇ
旧製品から1.5倍、2倍明るいとしても知れてるかな
メーカー製のそれなりのを見ちゃうと沼るかもよ?w
973目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 08:22:39.80ID:VAH+S5ej0974目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 08:25:26.34ID:VAH+S5ej0 比べるまでもないけどこういうの見ちゃうと屁のような光だと気付けるよね
https://youtu.be/8GPoXgrEPh8?t=512
ルミンなんかにも安飛びライトのようなものもあったはず
そういうのにも全然届かないだろうからね
https://youtu.be/8GPoXgrEPh8?t=512
ルミンなんかにも安飛びライトのようなものもあったはず
そういうのにも全然届かないだろうからね
975目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 08:26:15.63ID:VAH+S5ej0 5000円ともあると結構いいお値段
3000円ならほっといたかもだけどw
3000円ならほっといたかもだけどw
976目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 08:33:13.06ID:VAH+S5ej0 先入観だよね、ソフィリンは価格は安いが、決して製品は安っぽくない
どこまで高級感出せるかだろうけど、少しオーライトのほうがいいかなってだけ
その他のライトも同じかな、製品に大差なし、流行りモノのほうが安くてよくできてるね
中華オブ中華のそういうのはズーム壊れるよすぐにw
どこまで高級感出せるかだろうけど、少しオーライトのほうがいいかなってだけ
その他のライトも同じかな、製品に大差なし、流行りモノのほうが安くてよくできてるね
中華オブ中華のそういうのはズーム壊れるよすぐにw
977目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 11:10:59.89ID:wy7JPGUw0 危険な爆光ライトは銃刀法で取り締まるべきだ
978目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 11:17:08.39ID:cVRJ88E60979目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 11:20:49.06ID:cVRJ88E60 iyp365を使う者も傍目に危険!不愉快!となるとそれで精神的には害、罪なんだよな
中華爆光ライトを持っていても「可愛いワンちゃんですね♪」なんて気にもされないなら
むしろ好意的、歓迎されているなら感謝される側になるからね
ライトじゃないんだよ、その人が持つ信頼度がすべてを物語る
中華爆光ライトを持っていても「可愛いワンちゃんですね♪」なんて気にもされないなら
むしろ好意的、歓迎されているなら感謝される側になるからね
ライトじゃないんだよ、その人が持つ信頼度がすべてを物語る
980目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 11:23:53.62ID:cVRJ88E60 不都合あるやつはライトではなく己に不都合があるはず
そこに蓋をして現実逃避しているようじゃ人として成長できない
そこに蓋をして現実逃避しているようじゃ人として成長できない
981目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 11:26:11.13ID:cVRJ88E60 悪人は見た目に良く思われない、他人を不快にする
ライトを持っていなくともな、気をつけなさい無礼のないように
ライトを持っていなくともな、気をつけなさい無礼のないように
982目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 11:35:47.78ID:IQrIBwsm0 大変よくわかりました
気を付けたいと思います
ご丁寧にありがとうございます
気を付けたいと思います
ご丁寧にありがとうございます
983目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 11:45:54.88ID:pDah8NCDd 職業に貴賎無しって言うけど
新聞配達って底辺の人がやるイメージあるよね
新聞配達って底辺の人がやるイメージあるよね
984目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 11:58:29.20ID:MgBI0IOQ0 >>983
それは偏見、視野が狭い経験不足かも
将来性があり大物になるような人物が高校時代のバイトが新聞配達だったりすることも多いよ
仕事というものも縁のもの、宇宙飛行士の才能があっても家が饅頭屋なら饅頭屋のおっさんになる
それは偏見、視野が狭い経験不足かも
将来性があり大物になるような人物が高校時代のバイトが新聞配達だったりすることも多いよ
仕事というものも縁のもの、宇宙飛行士の才能があっても家が饅頭屋なら饅頭屋のおっさんになる
985目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 12:00:39.77ID:MgBI0IOQ0 俺は衛星の打ち上げの最先端の研究をする研究者だったが
家の前に畑があるので畑仕事だけをするおっさんになった
家の前に畑があるので畑仕事だけをするおっさんになった
986目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 12:04:35.19ID:MgBI0IOQ0 今の時期はさつまいもを畑に埋め込んでいる
さつまいもをカットして畑に埋めていく
春には芽が出てたくさんのさつまいもが生えてくる
生えてきたら頭を掴んで引っこ抜く
そんな一年を58年過ごしている
畑仕事一本
さつまいもをカットして畑に埋めていく
春には芽が出てたくさんのさつまいもが生えてくる
生えてきたら頭を掴んで引っこ抜く
そんな一年を58年過ごしている
畑仕事一本
987目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 12:17:54.77ID:LonG7fSR0 ライトがもうちょっと役に立てば
昼間でもそこらで役に立てばペンライトもペンのように胸にひっかけておくのに
そのためにスーツも着るのに
役に立たないからなライトなんて全然
見た目にもよくないし、ありゃ池沼のアイテムよ
ありゃもうたまんねえよな
昼間でもそこらで役に立てばペンライトもペンのように胸にひっかけておくのに
そのためにスーツも着るのに
役に立たないからなライトなんて全然
見た目にもよくないし、ありゃ池沼のアイテムよ
ありゃもうたまんねえよな
988目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 12:20:09.27ID:LonG7fSR0 俺に言わせれば乾電池を筒の中に入れて電気を点けたがる意味がわからんwww
まるで意味がわからん基地害のすることwwww
まるで意味がわからん基地害のすることwwww
989目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 12:23:55.32ID:urBixUBr0 知恵遅れのガイジのおっさんみたいなやつほど
ちょろこいライトを手にもってやたらと喜ぶ傾向が高い
データはこのスレで取れた
あれは基地外の顔だった
ちょろこいライトを手にもってやたらと喜ぶ傾向が高い
データはこのスレで取れた
あれは基地外の顔だった
990目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 12:24:44.57ID:urBixUBr0 脳性麻痺丸出しの顔だった
ありゃもうたまんねえよなw
ありゃもうたまんねえよなw
991目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 12:25:42.71ID:urBixUBr0 実は俺、ルカ ムセンビの知り合いなんだがあいつは基地害だったわwwww
992目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:08:49.69ID:z3oOAPUg0993目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:11:38.50ID:z3oOAPUg0 ちなみにこのライトのブランドはジェッツビームスズ
994目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:17:17.57ID:ej4tZk90d995目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:24:10.02ID:z3oOAPUg0996目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:25:50.40ID:z3oOAPUg0 何が気に入らないのか
割と明るかったぞ
だから超一流でございます
おまえらも一人前になってこれぐらいのライトを持てるようになればいいな
パっと取り出してサっと照射、そのライトがジェットラビームスズ
かっこいいでしょう一流ブランド、かっこがよろしい
割と明るかったぞ
だから超一流でございます
おまえらも一人前になってこれぐらいのライトを持てるようになればいいな
パっと取り出してサっと照射、そのライトがジェットラビームスズ
かっこいいでしょう一流ブランド、かっこがよろしい
997目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:28:50.31ID:z3oOAPUg0 これが 一流 ジェッツラ ピームスズス
998目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:29:23.45ID:z3oOAPUg0 一流の ジェッツラ ピームスズスズ
999目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:30:06.88ID:z3oOAPUg0 じっつ ぴーむ
1000目のつけ所が名無しさん
2022/11/06(日) 15:30:18.43ID:z3oOAPUg0 1000なので俺の人生安泰万歳♪
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 12分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 12分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2