!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冷蔵庫についてどんどん語ろう!
AQUA https://aqua-has.com/fridge/
シャープ https://jp.sharp/reizo/
東芝 https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/refrigerators/
パナソニック https://panasonic.jp/reizo/
日立 https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/
アイリスオーヤマ https://www.irisohyama.co.jp/products/electrical-appliances/large-appliances/refrigerator
アビテラックス 吉井電気 松下家電ホールディング https://www.yoshii-e.co.jp/
大和冷機工業 https://www.drk.co.jp/
パナソニック https://panasonic.biz/appliance/cold_chain/freezer/
フクシマガリレイ https://www.galilei.co.jp/
ホシザキ https://www.hoshizaki.co.jp/
※前スレ
おすすめ冷蔵庫 92台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1708343147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
おすすめ冷蔵庫 93台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6936-3tt0)
2024/03/16(土) 05:07:01.68ID:KlRY/dsS02目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd2-Hsu1)
2024/03/16(土) 23:08:51.08ID:8/M/BTKaM 【動画】アイリスオーヤマの冷蔵庫、ヤバすぎて炎上中wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710597598/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710597598/
3目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd33-Ss0F)
2024/03/17(日) 20:29:55.53ID:ckn3CNFZd 落ちたのか
4目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 93e7-7lhN)
2024/03/18(月) 10:40:44.68ID:hZtqhgZ60 いつ買い替えたらいいのかわかんねえな
5目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fbde-YGSB)
2024/03/20(水) 14:15:59.95ID:UIOzJyON0 冷蔵庫買うならアマゾン
6目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7b14-Bo/N)
2024/03/20(水) 23:24:01.24ID:k92sofhf0 アクアの14pか17pどっちか買おうと思ってるけど音はどう?
前モデルはうるさいとか冷えにくいって聞いたんだけど
前モデルはうるさいとか冷えにくいって聞いたんだけど
7目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 133e-MVqY)
2024/03/22(金) 19:50:14.57ID:+SjAJfD80 2024年3月21日 19時59分
国内メーカーで防衛産業を強化する動きが相次ぐ中、消費者団体の日本消費者連盟(日消連)と主婦連合会(主婦連)、
市民団体の武器取引反対ネットワーク(NAJAT)は21日、東京都内で会見を開き、次期戦闘機の共同開発に参加している三菱重工業と三菱電機の製品の不買運動などを呼びかけた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/316482
国内メーカーで防衛産業を強化する動きが相次ぐ中、消費者団体の日本消費者連盟(日消連)と主婦連合会(主婦連)、
市民団体の武器取引反対ネットワーク(NAJAT)は21日、東京都内で会見を開き、次期戦闘機の共同開発に参加している三菱重工業と三菱電機の製品の不買運動などを呼びかけた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/316482
8目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d99d-f4kA)
2024/03/23(土) 02:00:56.14ID:5JWZuCeC09目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b38a-LHRN)
2024/03/23(土) 22:45:37.15ID:sF9XxwcP0 開けっ放し属性の我が家はオートクローザーが優秀な三菱一択だわ
10目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 650e-Juro)
2024/03/25(月) 16:11:48.49ID:Hp5O8Ha40 うちも三菱のオートクローザーだけど
少し勢いをつけて閉めないと閉まらないから
結局なくても同じじゃないかと思える
玄関ドアのクローザーとは違うんだよね
少し勢いをつけて閉めないと閉まらないから
結局なくても同じじゃないかと思える
玄関ドアのクローザーとは違うんだよね
11目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5995-eYMY)
2024/03/25(月) 21:04:11.36ID:IseXRMdX0 職場のパナは閉めたつもりでも結構な頻度でちゃんと閉まってない
家の三菱ではそれはないからオートクローザーの意味はあると思ってる
家の三菱ではそれはないからオートクローザーの意味はあると思ってる
12目のつけ所が名無しさん (ニククエ d2e7-HgBz)
2024/03/29(金) 15:55:55.62ID:o9iShevM0NIKU ドンキの家電売り場でチラッとみたら
見たこともない知らない型番だらけで
ドンキのPBなのかあれ
手の込んだパチモンかとおもた
見たこともない知らない型番だらけで
ドンキのPBなのかあれ
手の込んだパチモンかとおもた
13目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM62-yJ0w)
2024/03/29(金) 16:13:02.61ID:/ANWC87SMNIKU メーカー的に何処の物を買うのがベターなんだろ、白物でしかも大型だから長い間(10年単位)壊れない処が良い。
14目のつけ所が名無しさん (ニククエ d2e7-HgBz)
2024/03/29(金) 17:28:30.50ID:o9iShevM0NIKU 三菱だな
15目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM62-yJ0w)
2024/03/29(金) 19:32:12.81ID:/ANWC87SMNIKU >>14
有難う御座います
有難う御座います
16目のつけ所が名無しさん (ニククエW a99d-9qGv)
2024/03/29(金) 19:43:31.87ID:JaGtBfzG0NIKU 富士通の古い冷蔵庫の底から水漏れが始まった
そろそろ寿命かな?ドレン詰まりの修理かな
そろそろ寿命かな?ドレン詰まりの修理かな
17目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d89-IXPv)
2024/04/03(水) 01:30:19.51ID:bZwfXWSz0 ヒルナンデス!
海に潜るとか危険なことは絶対にしないでしょ。
本気でそのメダルが見られるお食事とかDOI前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのかよ終わってんな
海に潜るとか危険なことは絶対にしないでしょ。
本気でそのメダルが見られるお食事とかDOI前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたのかよ終わってんな
18目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d2e-29A4)
2024/04/03(水) 01:48:23.14ID:qLdMqgAx0 そいつはアンチになりそう
たまに地方空港行けば金の俺だけ?
たまに地方空港行けば金の俺だけ?
19目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9b1c-7myW)
2024/04/03(水) 01:55:54.33ID:DDn37TA+020目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 55f0-h4Nk)
2024/04/03(水) 03:30:13.48ID:p01D2uXr0 こういう基地外みたいな
21目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e367-izcp)
2024/04/03(水) 21:18:23.63ID:oZsAGTk6022目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6d8c-UVLO)
2024/04/03(水) 21:19:40.75ID:0gRoN/oD0 生放送見させるために作られたように見えてるのが「猫のおみやげ」
23目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23da-7myW)
2024/04/03(水) 21:50:31.22ID:FPL8lucm0 極楽湯いった
最終的に生えないものではないからな
分からないとは思うよ。
最終的に生えないものではないからな
分からないとは思うよ。
24目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4312-izcp)
2024/04/03(水) 21:53:20.66ID:3Vc88C5C0 ガーシー 王族への塗布ももうそんな勝てなくなるからな
25目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e344-tlnk)
2024/04/03(水) 21:53:36.93ID:XjOZQWjz0 >>21
グロ
グロ
26目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2352-aVzf)
2024/04/03(水) 22:21:28.46ID:hc/IvjRK0 >>14
冗談が上手いでんな
冗談が上手いでんな
27目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8597-v+R9)
2024/04/06(土) 11:59:23.77ID:TUdlJjvQ0 つい最近冷蔵庫が冷えなくなってしまい修理不能だったので買い換えることになったけど今って400リットル未満だと日本製ってないんですよね…
28目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0bf0-58MM)
2024/04/08(月) 20:15:07.42ID:GLxC7cbI0 冷蔵庫って容量増やせば売れると思ってるのか、奥行分厚いのが多いよね。
で、食器棚等と並べると極端に出っ張って見っともないし、昨今の狭い家では搬入が難しい。もうね、荒井注かと。
扉側のポケットって、2列も必要なのかな?
1列になればスッキリするのに
で、食器棚等と並べると極端に出っ張って見っともないし、昨今の狭い家では搬入が難しい。もうね、荒井注かと。
扉側のポケットって、2列も必要なのかな?
1列になればスッキリするのに
29目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMf3-OCiE)
2024/04/09(火) 00:07:31.73ID:fCv8g2ySM >>28
そりゃ容量が大きい方が電気代も掛からないし
そりゃ容量が大きい方が電気代も掛からないし
30目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8eda-aQbW)
2024/04/11(木) 18:25:11.78ID:GT/SqTiR031目のつけ所が名無しさん (JPW 0H8f-LwLn)
2024/04/20(土) 18:20:06.72ID:D5v3ctgnH できるだけ小さめで-3℃に温度設定できる冷蔵庫を教えてください
32目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 370e-hJEz)
2024/04/20(土) 19:16:44.71ID:UPoCymD20 >>31
氷点下ストッカーのあるMR-CX27Jかな
氷点下ストッカーのあるMR-CX27Jかな
33目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM7f-9fms)
2024/04/20(土) 20:04:52.47ID:Y4pbiXEKM 三菱のMZ冷蔵庫を買った。
AIはどうでも良いけど、水が無くなりそうな時の給水ランプ付きの製氷機能は凄く便利。
AIはどうでも良いけど、水が無くなりそうな時の給水ランプ付きの製氷機能は凄く便利。
34目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f52-K+1l)
2024/04/20(土) 22:21:39.63ID:FM1wicXn0 >>32
安定して-3℃になるわけではないから適さないかと
安定して-3℃になるわけではないから適さないかと
35目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cee5-tH2U)
2024/04/21(日) 08:52:06.64ID:J5xvpDtD0 >>34
きっちり-3℃にならないと困る用途って何?
きっちり-3℃にならないと困る用途って何?
36目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 18bc-9Xa/)
2024/04/21(日) 09:08:00.67ID:6RPN4sJA0 サブの冷凍庫だけのやつ選んでるんだけど、省エネ基準達成率て目安になるもん?
三菱、パナ、シャープ 100~125%
ハイアール、アイリスオーヤマ 150%
ツインバード 200%
大手がだらしないのか、他が盛ってるのか、どっちなん
三菱、パナ、シャープ 100~125%
ハイアール、アイリスオーヤマ 150%
ツインバード 200%
大手がだらしないのか、他が盛ってるのか、どっちなん
37目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e73-qJe4)
2024/04/21(日) 09:46:54.05ID:BphplOhO038目のつけ所が名無しさん (スップT Sd02-VEEt)
2024/04/21(日) 10:03:31.04ID:DJOKJPusd39目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cee5-tH2U)
2024/04/21(日) 14:06:03.71ID:J5xvpDtD040目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e73-qJe4)
2024/04/21(日) 20:39:00.67ID:BphplOhO041目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b8f8-NchJ)
2024/04/22(月) 20:13:19.46ID:lmSdOaN70 三菱か東芝かパナソニックかで迷う
当初は10日間野菜が新鮮な東芝にするつもりだったが、細かく買い替えたり、古くなりそうなのは冷凍庫入れたり、専用の野菜用袋使えば良いのではと思い始めてきた
三菱は、切れちゃう旬冷凍がよさそうで、肉を切るのが苦手だから少し気になってる
あとは製氷はいらなかったけど、完全に洗える上に独立なら匂いもつかないからいいなあと
パナソニックは全体的に無難かなあと冷蔵庫に限らず
予算は20万円以下が理想で、30万円は出せるかなぁ
切れちゃう旬冷凍で青椒肉絲用の肉や、鶏肉をチャチャッと切れれば三菱かなあ
当初は10日間野菜が新鮮な東芝にするつもりだったが、細かく買い替えたり、古くなりそうなのは冷凍庫入れたり、専用の野菜用袋使えば良いのではと思い始めてきた
三菱は、切れちゃう旬冷凍がよさそうで、肉を切るのが苦手だから少し気になってる
あとは製氷はいらなかったけど、完全に洗える上に独立なら匂いもつかないからいいなあと
パナソニックは全体的に無難かなあと冷蔵庫に限らず
予算は20万円以下が理想で、30万円は出せるかなぁ
切れちゃう旬冷凍で青椒肉絲用の肉や、鶏肉をチャチャッと切れれば三菱かなあ
42目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b8f8-NchJ)
2024/04/22(月) 20:15:04.69ID:lmSdOaN70 シャープと日立はセールとか展示品限りとかで安ければありかなあと…
43目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b8f8-NchJ)
2024/04/22(月) 20:17:59.45ID:lmSdOaN70 前々スレを「切れちゃう」で検索てきたけど、まあやっぱり…
噂では聞いてたけど、うーん…
安いのでええか…
それか良い包丁買うかねぇ
噂では聞いてたけど、うーん…
安いのでええか…
それか良い包丁買うかねぇ
44目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 93aa-JoWc)
2024/04/22(月) 22:07:22.92ID:sXGkZpvd0 野菜室が真ん中
45目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a496-qJe4)
2024/04/23(火) 05:32:19.29ID:SCFm/s/R0 >>43
切れなくてキレちゃう
切れなくてキレちゃう
46目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e6e7-cK01)
2024/04/24(水) 03:28:33.68ID:+PEwi4nb0 アクアの27にした、幅広で背が低かったのが決め手だった
耐熱トップでレンジも置ける
耐熱トップでレンジも置ける
47目のつけ所が名無しさん (JPW 0H62-MNU0)
2024/04/24(水) 05:13:04.38ID:xjf/GaSVH やべー階段が手すり考慮すると70cmしかない…
10cmは余裕見ておいたほうが奥行きと幅の両方を60cm以下にすると、一人用のしかないなぁ…
幅だけ60cm奥行き65cmなら15万円くらいのあるけど…
保証が良いからケーズデンキで買おうと思ってたけど、運んでもらえるところ優先で買うかなぁ…
しかしこういうののゆとりが少ないところは、それはそれで問題ありそうだしなぁ…うーむ
10cmは余裕見ておいたほうが奥行きと幅の両方を60cm以下にすると、一人用のしかないなぁ…
幅だけ60cm奥行き65cmなら15万円くらいのあるけど…
保証が良いからケーズデンキで買おうと思ってたけど、運んでもらえるところ優先で買うかなぁ…
しかしこういうののゆとりが少ないところは、それはそれで問題ありそうだしなぁ…うーむ
48目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-t2RX)
2024/04/24(水) 13:20:16.02ID:n9muvrut049目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e6e7-cK01)
2024/04/24(水) 14:33:01.98ID:+PEwi4nb0 アクアの27が届いた、月曜に頼んだものがもう届く
ジョーシンは仕事がハヤイ
大きなドアハンドルは思った以上に使いやすい。
いすに座ったまま上の棚まで見渡せるので、今の俺にはちょうどよかった。
ジョーシンは仕事がハヤイ
大きなドアハンドルは思った以上に使いやすい。
いすに座ったまま上の棚まで見渡せるので、今の俺にはちょうどよかった。
50目のつけ所が名無しさん (JPW 0H62-MNU0)
2024/04/24(水) 17:31:43.10ID:mxrB+mfxH51目のつけ所が名無しさん (スププ Sd70-lHPm)
2024/04/24(水) 18:30:49.26ID:RwXMve/jd ムリして大容量の冷蔵庫買わなくても良いと思う
52目のつけ所が名無しさん (JPW 0H62-MNU0)
2024/04/24(水) 18:52:21.76ID:mxrB+mfxH でも大きいほうが電気代安いらしいし、後々増やしたくなってもあれだし、機能がいいのは上位モデルだし…
7日間野菜云々が一人用サイズにあればなあ
7日間野菜云々が一人用サイズにあればなあ
53目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 24b0-3yGT)
2024/04/25(木) 13:31:23.69ID:Oekd7miz054目のつけ所が名無しさん (JPW 0H62-MNU0)
2024/04/25(木) 17:45:59.19ID:6+Qt+4h8H おお、そうなんね、サンクス
聞いてみるわ
聞いてみるわ
55目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 419d-EgBe)
2024/04/25(木) 20:29:31.98ID:huggQxQN0 ドレンホースの詰まりだけ(交換部品無し)の修理って幾ら位するの?
56目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 99c4-t2RX)
2024/04/25(木) 21:08:38.29ID:nKbYy0x80 ドレンホース?エアコンスレの誤爆?
掃除機で室外ホースからゴミを吸い出してる動画見たことあるような
掃除機で室外ホースからゴミを吸い出してる動画見たことあるような
57目のつけ所が名無しさん (JPW 0H62-MNU0)
2024/04/26(金) 17:54:41.66ID:Kt9ubj6QH 階段込だと大きいのは厳しいらしい
そもそも冷蔵庫は二階に運ぶことを想定されてないんだとさぁ
ふーむ…どうしよう…
そもそも冷蔵庫は二階に運ぶことを想定されてないんだとさぁ
ふーむ…どうしよう…
58目のつけ所が名無しさん (JPW 0H62-MNU0)
2024/04/26(金) 17:58:42.84ID:Kt9ubj6QH 冷蔵庫は安いのにして、野菜長持ち袋とか、肉の切り方を学んだり、良い包丁買う方向にシフトするか…
59目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7c07-45YX)
2024/04/27(土) 04:23:10.78ID:hIq++HAK0 >>56
除霜水を蒸発皿へ流すパイプのことですね。
うちの三菱製も猫毛が詰まって自分で修理したことがあるが、パイプの中が凍っていて溶かすのに苦労した。
氷の成長によって破損した部品の補修も行ったがメーカー修理だと部品交換になると思う。三菱HPでは庫内や床への水漏れ修理費用が14,300円~33,000円となっているが、妥当な金額と思う。
メーカーに問い合せて見るのが良いかと。
除霜水を蒸発皿へ流すパイプのことですね。
うちの三菱製も猫毛が詰まって自分で修理したことがあるが、パイプの中が凍っていて溶かすのに苦労した。
氷の成長によって破損した部品の補修も行ったがメーカー修理だと部品交換になると思う。三菱HPでは庫内や床への水漏れ修理費用が14,300円~33,000円となっているが、妥当な金額と思う。
メーカーに問い合せて見るのが良いかと。
60目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b84d-2LDD)
2024/04/27(土) 15:38:44.25ID:parLbnO80 うちの古い三菱も引っ剥がししたらドレン凍っててドライヤーで溶かして開通したけどしばらくしてまたなってる
たぶんヒーター逝ってるんだろうな部品も出ないだろうしそのまましてる
冷凍庫開かなくなるから週一で下の氷取り除いてる
たぶんヒーター逝ってるんだろうな部品も出ないだろうしそのまましてる
冷凍庫開かなくなるから週一で下の氷取り除いてる
61目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a856-t2RX)
2024/04/27(土) 15:57:32.49ID:MwEMlNPe0 そういう壊れ方したことは無いけど
そうなるともう買い替え寿命かもね
そうなるともう買い替え寿命かもね
62目のつけ所が名無しさん (ニククエW 7f35-dwj0)
2024/04/29(月) 12:13:36.04ID:QfAhcmC30NIKU あげ
63目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfbc-Ufki)
2024/04/30(火) 15:55:11.50ID:Kqqx6gZc0 あげ
64目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c7e2-LKBo)
2024/04/30(火) 17:16:37.16ID:CdN/RQOO0 400~500サイズで自動製氷機能と独立製氷室がない冷蔵庫が欲しい
65目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 279d-FvXU)
2024/04/30(火) 17:20:31.53ID:IF9NrMGj0 ニッチすぎて無理
66目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfc8-udeD)
2024/04/30(火) 19:24:37.47ID:zXizN/ib0 独立製氷室がない方なの?
67目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfc8-udeD)
2024/04/30(火) 19:25:36.73ID:zXizN/ib0 ああ、両方ないってことね
たしかに使わない人にとったら邪魔よね
製氷機のほうが使いたい量や形を好きに選べるし洗うのも楽だし
たしかに使わない人にとったら邪魔よね
製氷機のほうが使いたい量や形を好きに選べるし洗うのも楽だし
68目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bf80-ayZg)
2024/04/30(火) 22:42:45.87ID:RkxsnAdr0 >>64
アクアならあるんじゃないかな
アクアならあるんじゃないかな
69目のつけ所が名無しさん (JPW 0H2b-PKmj)
2024/04/30(火) 22:57:56.87ID:RGmS1OKNH スーパーにある自動製氷機が欲しい
ぐらい年中氷を使う
最近の冷蔵庫は氷の出来る量が少ない
ぐらい年中氷を使う
最近の冷蔵庫は氷の出来る量が少ない
70目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df81-NzXl)
2024/04/30(火) 23:03:17.12ID:6Pd01/Qj0 昔あったカップジュース自販機の氷みたいな小さな氷が自動でできたら嬉しいんだけどな
氷をゴリゴリ噛みながら飲んだファンタフルーツパンチが美味しかったなぁ
氷をゴリゴリ噛みながら飲んだファンタフルーツパンチが美味しかったなぁ
71目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdff-Beoh)
2024/05/01(水) 17:10:50.86ID:iqFcQTN9d 数ヶ月前にパナソニックのに買い替えたけど1日中家にいて良く使うならエコナビは切った方がいいな
センサーや学習機能が余計な仕事ばかりして本体の寿命縮めてるとしか思えん
なぜかエコナビオフの方が静かになった
センサーや学習機能が余計な仕事ばかりして本体の寿命縮めてるとしか思えん
なぜかエコナビオフの方が静かになった
72目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c723-/SQ2)
2024/05/01(水) 19:33:01.88ID:rtQNF56h0 それなら日立か三菱でええやん
73目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 07f0-o/YR)
2024/05/03(金) 20:46:15.55ID:ObFSvsi10 奥行60cmがもっと増えるべき
74目のつけ所が名無しさん (JPW 0H9f-Lw8k)
2024/05/03(金) 20:49:30.71ID:MVUNzBxIH 中華系がそのへんせめて、東芝シャープあたりも真似して、パナや三菱とかもやってく流れになってほしい
75目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c719-b946)
2024/05/04(土) 20:37:26.00ID:Q75qwRxr0 サイズ的にシャープを考えてるんだけどシャープの冷蔵庫ってどうでしょう?
76目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイW 8701-KDo+)
2024/05/04(土) 20:43:31.77ID:DwB0nWXw077目のつけ所が名無しさん (JPW 0H9f-Lw8k)
2024/05/04(土) 20:55:15.68ID:h4ZsJZEWH シャープの強みがイマイチわかってなかったわ
日立は、野菜室、冷凍室、冷蔵室の三箇所それぞれを三種類から好きなようにカスタマイズできるとは聞いた
日立は、野菜室、冷凍室、冷蔵室の三箇所それぞれを三種類から好きなようにカスタマイズできるとは聞いた
78目のつけ所が名無しさん (コードモ 9f96-Np3+)
2024/05/05(日) 14:37:16.84ID:g6+WEo640050579目のつけ所が名無しさん (JPW 0Ha2-cGxJ)
2024/05/07(火) 18:41:25.03ID:SSsJXRMoH あーシャープは片側ドワで左と右の両方から開けるのか
全体的に無難なパナソニック(冷蔵庫に限らず)
それぞれ独立していて、製氷機がまるごと洗える三菱
野菜に特化の東芝
右からも左からも開くシャープ
冷蔵庫、野菜室、冷凍室をそれぞれ「冷蔵庫、野菜室、冷凍室」の好きなのに割り当てられる日立
こんな感じか
てか日立の説明を分かりやすく誤解のないような文章で書くの大変な
全体的に無難なパナソニック(冷蔵庫に限らず)
それぞれ独立していて、製氷機がまるごと洗える三菱
野菜に特化の東芝
右からも左からも開くシャープ
冷蔵庫、野菜室、冷凍室をそれぞれ「冷蔵庫、野菜室、冷凍室」の好きなのに割り当てられる日立
こんな感じか
てか日立の説明を分かりやすく誤解のないような文章で書くの大変な
80目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa9d-c4vu)
2024/05/07(火) 18:48:03.42ID:LfKsXznd0 日立は全室チルドだろ?
81目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa9d-c4vu)
2024/05/07(火) 18:51:27.16ID:LfKsXznd0 ああ、まるごとチルドとぴったりセレクトか
同じメーカーでも価格グレードごとに機能が分かれてるからな
日立の最上位機種は真空チルドだし
同じメーカーでも価格グレードごとに機能が分かれてるからな
日立の最上位機種は真空チルドだし
82目のつけ所が名無しさん (JPW 0Ha2-cGxJ)
2024/05/07(火) 18:53:30.45ID:SSsJXRMoH グレードでも変わるのか…
壊れにくいのはパナソニックと三菱かな?
無理やり搬入するからとにかく長持ちしてほしい
壊れにくいのはパナソニックと三菱かな?
無理やり搬入するからとにかく長持ちしてほしい
83目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa9d-c4vu)
2024/05/07(火) 19:28:27.86ID:LfKsXznd0 野菜は日立、東芝、パナソニック等はエチレンガスを分解するレアメタル触媒を搭載してると長持ちするよ
84目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 97c5-s5QI)
2024/05/07(火) 19:50:36.24ID:lCHfMwOp0 今使ってるの三菱だけどフレンチドアのピラー(回転仕切り板)の不具合で手で抑えながらでないと閉まらなくなった
次はそのピラーがないシャープにしようかと思ってる
次はそのピラーがないシャープにしようかと思ってる
85目のつけ所が名無しさん (JPW 0H3f-yCec)
2024/05/07(火) 22:13:31.75ID:9J/cLBr9H シャープはやめておけ!
嫌な気がしてしょうがない!
あそこのサービスは派遣が来るぞ!
嫌な気がしてしょうがない!
あそこのサービスは派遣が来るぞ!
86目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa9d-c4vu)
2024/05/07(火) 22:42:09.11ID:LfKsXznd0 シャープの特徴は製氷で氷の大きさを変えられるのと
冷凍食品の利用の増加で、冷凍室がビッグサイズにしてあって便利というところ
冷凍食品の利用の増加で、冷凍室がビッグサイズにしてあって便利というところ
87目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3f83-Rt3L)
2024/05/07(火) 23:46:24.39ID:bmEOLJRT0 東芝ベジータ470。3年目
メーカー保証しかつけてないからドキドキっすわー
前のも東芝で15年、引越し3回でも故障知らずでの買い替えだったけど
中華クオリティがどこまで食い込んでくるのか
はードキドキっすわー
メーカー保証しかつけてないからドキドキっすわー
前のも東芝で15年、引越し3回でも故障知らずでの買い替えだったけど
中華クオリティがどこまで食い込んでくるのか
はードキドキっすわー
88目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMda-jscs)
2024/05/08(水) 01:16:48.66ID:t1IcoaSGM 東芝は前から中国工場製でしたよ
89目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a68-w0ma)
2024/05/08(水) 07:04:44.62ID:lkMQFhiJ0 野菜室より冷蔵室保存が適してる野菜の方が多いのを知ってから野菜室いらないと思って日立のぴったりセレクト付きにした
冷凍を二段にして野菜は冷蔵室をまるごとチルドにして入れてる
食材の持ちが良くて快適だよ
冷凍を二段にして野菜は冷蔵室をまるごとチルドにして入れてる
食材の持ちが良くて快適だよ
90目のつけ所が名無しさん (JPW 0Ha2-cGxJ)
2024/05/08(水) 07:24:40.61ID:BdR7ArEiH なんだかんだ会社ごとに強みあるのな
91たかぼー64 ◆KLHEA1mtw. (ワッチョイW a600-sPM7)
2024/05/08(水) 14:22:41.19ID:zuEXLL6H0 アマゾンでセカンド冷凍庫買っちゃった
maxzenの安いやつ
33L(´・ω・`)
maxzenの安いやつ
33L(´・ω・`)
92目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f96-Np3+)
2024/05/08(水) 17:28:54.25ID:fLnRbd5f0 日立って冷凍・冷蔵などを選べる機種復活したんだ
去年はKXも消えたままで今年は最大サイズ以外からは選べるタイプ消えててとても残念だったけど
これは嬉しい
って言うか、丁度欲しかったKXがないタイミングで買ってしまったのか・・・
去年はKXも消えたままで今年は最大サイズ以外からは選べるタイプ消えててとても残念だったけど
これは嬉しい
って言うか、丁度欲しかったKXがないタイミングで買ってしまったのか・・・
93目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2ae7-Ybxd)
2024/05/09(木) 08:21:44.80ID:xAAuEruZ0 430から270に買い替えたんだけど、冷蔵庫の上にモノが置けるのって便利だな
いすに座ったまま中身が全部見えるし、これはこれでちょうどよかった。
容量が足りないってこともない
いすに座ったまま中身が全部見えるし、これはこれでちょうどよかった。
容量が足りないってこともない
94目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a6f6-zMrO)
2024/05/10(金) 19:09:27.43ID:4wLz0RDV0 8年前にケーズデンキで買った冷蔵庫が故障したけど10年保証で無償修理になった
白物家電はネットで買わない方が良いんじゃないかって思ってそうしたけど正解だったわ
白物家電はネットで買わない方が良いんじゃないかって思ってそうしたけど正解だったわ
95目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa11-c4vu)
2024/05/10(金) 19:58:58.60ID:g+eFE/gu0 10年で100%補償はケーズデンキくらいだ
他店の10年補償は年々補償率が下がっていくから使えない
他店の10年補償は年々補償率が下がっていくから使えない
96目のつけ所が名無しさん (JPW 0Ha2-cGxJ)
2024/05/10(金) 20:11:29.75ID:+DYEU0JPH ケーズの延長保証は別格だからな
時点でエディオンと言われてるが差はある
物損は流石にむりだが、自然故障に関してケーズは最強
時点でエディオンと言われてるが差はある
物損は流石にむりだが、自然故障に関してケーズは最強
97目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f96-Np3+)
2024/05/11(土) 01:47:15.14ID:pchVSb790 ケーズデンキの保証いいよね
ケーズ店舗で買いたいんだけど周囲にないんだよね…
都内南部にもケーズ欲しい
ケーズ店舗で買いたいんだけど周囲にないんだよね…
都内南部にもケーズ欲しい
98目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fa29-eqj7)
2024/05/11(土) 08:13:37.41ID:yuixtITo0 どっちもドアの機種を買おうと思ったら最新のは400リットル台のしか無いんだな
大きいのは売れない時代なのか
大きいのは売れない時代なのか
99目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef81-RzT9)
2024/05/15(水) 07:04:43.90ID:a19LhSy00 MR-WZ50J-XTを購入したのですが冷凍庫を連続で数回開閉するとローラー可動部にうっすら霜がつくせいか、ギーギー音がするのはしょうがない?
100 ころころ (ワッチョイ 2b2c-WaaM)
2024/05/15(水) 16:16:22.46ID:ibkXxYbi0 パナソニックは上にモーターがあるから下にある他のメーカーと比べて広々使えるとエロいねーちゃんが言っていた
恩恵受けるのはもっぱら最下段(パナだと野菜室)、冷凍室はさほど広がらん
奥様の手が届かん冷蔵室最上段は旦那の聖域、トップユニット方式だと奥行ある瓶モノや缶ストッカーが入らん
まぁ善し悪しだの
奥様の手が届かん冷蔵室最上段は旦那の聖域、トップユニット方式だと奥行ある瓶モノや缶ストッカーが入らん
まぁ善し悪しだの
102目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM7f-zbc7)
2024/05/16(木) 11:46:17.21ID:ozeWk+jOM トップユニット方式は最下段(引き出し)の奥が拡がり、逆に最上段の奥が狭まる。
もしも各室の内容積が同じなら、引き出しの奥行が拡がって高さが減り、その分冷蔵室の高さが増える。
引き出しの高さが減っても奥行きが拡がった方が使いやすいのだろうか。
もしも引き出しの高さを変えないのなら、単純に奥行きが拡がった分引き出しの内容積が増え、当然冷蔵室の内容積は最上段の奥の分だけ減る。
もしも各室の内容積が同じなら、引き出しの奥行が拡がって高さが減り、その分冷蔵室の高さが増える。
引き出しの高さが減っても奥行きが拡がった方が使いやすいのだろうか。
もしも引き出しの高さを変えないのなら、単純に奥行きが拡がった分引き出しの内容積が増え、当然冷蔵室の内容積は最上段の奥の分だけ減る。
103 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ f136-WaaM)
2024/05/16(木) 14:02:21.90ID:d1gWXtYw0 難しいことはわかんないけど
エロいねーちゃんは背の低いかたは上の方は使いづらいですからねと
パッツンパッツンのパンツで言ってたよ
エロいねーちゃんは背の低いかたは上の方は使いづらいですからねと
パッツンパッツンのパンツで言ってたよ
104目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM4b-A3yw)
2024/05/16(木) 19:39:11.04ID:XukFZ6a/M 前々スレ923だけど、AQUAのSV27Pを買った
4月に引っ越して、余裕がなくて買いに行けずにいた
みんなありがとうな
特に920ありがとう
>>76
店で日立薦められて、それが自動製氷ないからその方がいいかとも考えたんだけど、結局耐熱トップじゃないからやめとけと言われた
>>73
台所の脇に置くんだけど、古い部屋のせいか奥行き505mmしかない
幅は713mm
下から1210mmのところにコンセントがある
むかしはどういうふうに使ってたんだろうな
>>49
ジョーシンだけどGWで時間かかるって言われた
5日に注文して13日に届いた
>>44
日立はそれが良かったんだよなあ
野菜室も大きかったし
いろいろ質感も価格差だけはあった
横も金色だったら、レンジ台にならなくても買ってた
>>96
ケーズだったか
関西にないかと思ったらまあまあ近所にあったわ
4月に引っ越して、余裕がなくて買いに行けずにいた
みんなありがとうな
特に920ありがとう
>>76
店で日立薦められて、それが自動製氷ないからその方がいいかとも考えたんだけど、結局耐熱トップじゃないからやめとけと言われた
>>73
台所の脇に置くんだけど、古い部屋のせいか奥行き505mmしかない
幅は713mm
下から1210mmのところにコンセントがある
むかしはどういうふうに使ってたんだろうな
>>49
ジョーシンだけどGWで時間かかるって言われた
5日に注文して13日に届いた
>>44
日立はそれが良かったんだよなあ
野菜室も大きかったし
いろいろ質感も価格差だけはあった
横も金色だったら、レンジ台にならなくても買ってた
>>96
ケーズだったか
関西にないかと思ったらまあまあ近所にあったわ
105目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hc3-eh72)
2024/05/16(木) 19:51:43.86ID:VRmCn+5EH まあ冷蔵庫は違いがメーカーごとにあって選ぶのが楽しい
106目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7bc2-h9Nf)
2024/05/18(土) 18:50:33.94ID:3Wbhhq9k0 冷蔵庫買ったけど届くまで取り寄せ3週間って長いなあ
まさか組み立てからやってたり?
左開けで在庫少ないし安かったからかまわんけど
まさか組み立てからやってたり?
左開けで在庫少ないし安かったからかまわんけど
107目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8986-/hZ/)
2024/05/18(土) 19:28:41.21ID:jbjBrf5R0 店舗にないならそんなもんしょ
108目のつけ所が名無しさん (スププ Sd03-7YD8)
2024/05/18(土) 20:17:22.95ID:PI1U2mWTd 店舗にないからそんな感じ
109目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ce35-jE1s)
2024/05/21(火) 19:39:00.97ID:tyzzz/qi0 マジか。メーカー取り寄せになると嫌だから早目がいいな。
110目のつけ所が名無しさん (JPW 0H12-/AGj)
2024/05/21(火) 19:44:13.39ID:ci0mhvw8H その点はネットのほうが良かったりもする
ただ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機は実店舗で買うべきとは思う
特に少し良いの買うならケーズで買うべき
ただ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機は実店舗で買うべきとは思う
特に少し良いの買うならケーズで買うべき
111目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f684-r1ry)
2024/05/21(火) 19:53:22.67ID:RymTFGAE0 冷蔵庫買うならアマゾンだな
設置も丁寧だた
設置も丁寧だた
112目のつけ所が名無しさん (JPW 0H12-/AGj)
2024/05/21(火) 19:55:24.37ID:ci0mhvw8H 冷蔵庫もアマゾンでいける時代になったのか
じゃあ洗濯機とエアコンだけか
とくにエアコンはハズレ業者引くと地獄
じゃあ洗濯機とエアコンだけか
とくにエアコンはハズレ業者引くと地獄
113目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM8a-ebbm)
2024/05/21(火) 20:03:10.74ID:V89kciNYM 洗濯機だって給水管と排水管つなぐだけだろ
114目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f684-r1ry)
2024/05/21(火) 20:08:51.11ID:RymTFGAE0 冷蔵庫と洗濯機はアマゾンで充分
115目のつけ所が名無しさん (JPW 0H12-/AGj)
2024/05/21(火) 20:10:04.58ID:ci0mhvw8H じゃあエアコンだけか
116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff88-lB5S)
2024/05/21(火) 21:49:46.77ID:ZCKXDJOs0 私の場合は結果的に量販店で買ってよかったかな
念のため現場見積もりしたら、古い冷蔵庫が大きすぎて搬出不能とわかった
ドアを外せば搬出できるがヤマダやヨドバシ(多分他社も)量販店の下請け搬出入業者は
ドア外すのはできないので自分でやってと言われ、何とか親戚が雇ってる便利屋に外してもらった
シンプルな構造なのでDIYできる人なら自分で簡単に外せるようなものだったが
手間やリスクを嫌って大手は定型作業しかしてくれないのかな
階段を通らないので窓からユニックで吊り出し吊り込み、16500円だった
リサイクル料も大型なので加算するはずが外国製で古すぎてデータが無くてw
追加料金無しにしてくれた
念のため現場見積もりしたら、古い冷蔵庫が大きすぎて搬出不能とわかった
ドアを外せば搬出できるがヤマダやヨドバシ(多分他社も)量販店の下請け搬出入業者は
ドア外すのはできないので自分でやってと言われ、何とか親戚が雇ってる便利屋に外してもらった
シンプルな構造なのでDIYできる人なら自分で簡単に外せるようなものだったが
手間やリスクを嫌って大手は定型作業しかしてくれないのかな
階段を通らないので窓からユニックで吊り出し吊り込み、16500円だった
リサイクル料も大型なので加算するはずが外国製で古すぎてデータが無くてw
追加料金無しにしてくれた
117目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7afa-zGH+)
2024/05/21(火) 22:07:43.11ID:CpT0zgQf0 >>116
ユニックの代金安いね
うちは25000円だったよ
でも型落ちな上にリサイクル料分を本体価格から引いてくれて570Lを130000円で買えたからこのご時世にかなりの破格で買えた
そういう交渉ができるのは量販店の強みだと思う
ユニックの代金安いね
うちは25000円だったよ
でも型落ちな上にリサイクル料分を本体価格から引いてくれて570Lを130000円で買えたからこのご時世にかなりの破格で買えた
そういう交渉ができるのは量販店の強みだと思う
118目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff88-lB5S)
2024/05/21(火) 22:29:45.06ID:ZCKXDJOs0 外国製大型冷蔵庫は大分前に故障して
その後古い160Ⅼ2枚ドアのを使っていたがそれも壊れ
160でも何とか足りるが自炊が多いし電気代は同じなので
2人用、250-350Ⅼでいろいろ検討していたが、この容量は機能も限られるし
一長一短で迷いまくり、結局三菱の300Ⅼ、mr-cx33jにした
現品特価で保証付けて11万なので価格は納得 (価格コム等で相場は調査)
音は静かだし、氷点下ストッカーあるしデザインも気に入っている
近所に量販店があり、優柔不断でどの機種にするか迷って何度も何度も見に行ったら
1週間ごとに価格が変わって同じ品が10万円→13万→10万
11万→7万→11万とかで驚いた 在庫の具合や諸事情で変わるらしい
ある品を買おうと決めて行ったら高くなってて考え直したことが度々あったw
ネットで安くなる時期を調べると新商品販売前とか、決算前とか
いうことだが、去年夏から今月まで他店含め何度も見に行ったが、
自分の場合は結局いつ買っても大差なかった
その後古い160Ⅼ2枚ドアのを使っていたがそれも壊れ
160でも何とか足りるが自炊が多いし電気代は同じなので
2人用、250-350Ⅼでいろいろ検討していたが、この容量は機能も限られるし
一長一短で迷いまくり、結局三菱の300Ⅼ、mr-cx33jにした
現品特価で保証付けて11万なので価格は納得 (価格コム等で相場は調査)
音は静かだし、氷点下ストッカーあるしデザインも気に入っている
近所に量販店があり、優柔不断でどの機種にするか迷って何度も何度も見に行ったら
1週間ごとに価格が変わって同じ品が10万円→13万→10万
11万→7万→11万とかで驚いた 在庫の具合や諸事情で変わるらしい
ある品を買おうと決めて行ったら高くなってて考え直したことが度々あったw
ネットで安くなる時期を調べると新商品販売前とか、決算前とか
いうことだが、去年夏から今月まで他店含め何度も見に行ったが、
自分の場合は結局いつ買っても大差なかった
119目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff88-lB5S)
2024/05/21(火) 22:43:35.48ID:ZCKXDJOs0 >>117
2階でしたが小型クレーンなので、基本3階まで条件によれば4階でも可能だが
階が上がると値段が上がると言っていた
570Ⅼで13万は型落ちでも破格ですね
昨今は量販店は価格交渉は応じないことも多いらしいけど
交渉の余地はありますね
2階でしたが小型クレーンなので、基本3階まで条件によれば4階でも可能だが
階が上がると値段が上がると言っていた
570Ⅼで13万は型落ちでも破格ですね
昨今は量販店は価格交渉は応じないことも多いらしいけど
交渉の余地はありますね
120目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff88-lB5S)
2024/05/21(火) 22:48:48.24ID:ZCKXDJOs0 >>118訂正
33j でなくて 30j
33j でなくて 30j
121目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9a52-DXcP)
2024/05/23(木) 18:46:45.62ID:R6ca97mc0 >>117
UNICではなくJETでしたが2万円はギリギリ切る金額でした
UNICではなくJETでしたが2万円はギリギリ切る金額でした
122目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fc1-r1ry)
2024/05/25(土) 19:52:12.05ID:Y+y0pOPn0 冷蔵庫は詰め込みすぎると電気代かかるからあまり物を入れないようにしている最小限に
123目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b35-9oh4)
2024/05/26(日) 05:58:00.63ID:9EqXQioR0 ネットで安いの買うか量販店で買うかどっちがオススメですか
124目のつけ所が名無しさん (JPW 0Ha3-a/f/)
2024/05/26(日) 06:06:38.95ID:aMY0bSsSH 玄関の前に置いてかれても自分でなんとか対処できるのならネットでもオッケー
きちんと運んでくれるネット通販でもオッケー
よくわからんなら量販店が無難
きちんと運んでくれるネット通販でもオッケー
よくわからんなら量販店が無難
125目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 13e7-O2Se)
2024/05/26(日) 07:01:26.85ID:iGopzDcL0 自宅の構造によるよな、ややこしいところに入れるなら実店舗で買うべき
玄関からすんなり入れるなら量販店のネット売りで十分
玄関からすんなり入れるなら量販店のネット売りで十分
126目のつけ所が名無しさん (JPW 0Ha3-a/f/)
2024/05/26(日) 07:03:04.18ID:aMY0bSsSH 最近は知らんけど、昔は玄関に置いていくだけ置いてって帰ってくのもあるし、大型冷蔵庫だと120kg超えとかあるし
127目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b03-7bKI)
2024/05/26(日) 10:42:10.28ID:eYzfsxa80 新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
128目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5b03-7bKI)
2024/05/26(日) 10:42:38.20ID:eYzfsxa80 新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
129目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 39f0-kbE7)
2024/05/26(日) 15:27:22.34ID:hTKDTOQ60 冷蔵庫って、モーター重いの?
やっぱり容量に比例して大きくなるんだろうなあ
やっぱり容量に比例して大きくなるんだろうなあ
130目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMd3-c8X3)
2024/05/26(日) 15:35:21.37ID:D9uEg7xWM モーターというかコンプレッサーね
通常下にあるのもそれが重いから
通常下にあるのもそれが重いから
131目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b20-taxo)
2024/05/26(日) 22:14:32.24ID:pBMuiXj50 三菱の野菜真ん中のやつ買ったけど、レタスが2週間保つわ
シャープだったらもっと保つのかな
シャープだったらもっと保つのかな
132目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2b35-9oh4)
2024/05/27(月) 06:39:39.32ID:+2xObNXO0 もはや冷凍品真ん中か野菜室真ん中か悩み過ぎてる
133目のつけ所が名無しさん (JPW 0Ha3-a/f/)
2024/05/27(月) 07:12:13.97ID:8DZsTX0NH 日立なら後から変えられるんでね?
134目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b996-ikRv)
2024/05/27(月) 09:07:53.37ID:almnparL0 あまりに悩んでいるようであればどちらを買っても後悔するだろうから日立を買うのはいい選択かもね
135目のつけ所が名無しさん (JPW 0H05-UdpP)
2024/05/28(火) 14:09:38.21ID:DetlYs2sH 日立ってコンプレッサーはLGだったな
パナソニックと三菱がパナソニック製で
東芝は美的集団製だな
パナソニックと三菱がパナソニック製で
東芝は美的集団製だな
136目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW abef-f0Gr)
2024/05/28(火) 14:30:11.62ID:xpPPTY0u0137目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW abef-f0Gr)
2024/05/28(火) 14:54:02.26ID:xpPPTY0u0 家の2018年に購入した日立冷蔵庫のコンプレッサーは日立製だった
138目のつけ所が名無しさん (ニククエW d922-Bt8S)
2024/05/29(水) 15:41:20.05ID:+rXKeFmg0NIKU 日立冷蔵庫154リッターの電源コードの上に誤って5キロの米を10秒ほど置いてしまいました。
電源コードが断線していないか心肺です。
電源コードが断線していないか心肺です。
139目のつけ所が名無しさん (ニククエ b996-ikRv)
2024/05/29(水) 22:39:15.55ID:EKJQHKJi0NIKU 言うて冷蔵庫なんて結構な電力使うんだからそんな細いやわケーブルじゃないし一か所に重さが集中しないお米の5kgを置いたって問題ないでしょ
って思ったら154Lの冷蔵庫って150W位しか使わないの?!
さすがに大型と比べると小型の方が消費電力少ないのか
どちらにせよそれで断線しないとは思うけど
って思ったら154Lの冷蔵庫って150W位しか使わないの?!
さすがに大型と比べると小型の方が消費電力少ないのか
どちらにせよそれで断線しないとは思うけど
140目のつけ所が名無しさん (ニククエ b996-mLF1)
2024/05/29(水) 22:54:41.32ID:/OkDZqqL0NIKU エラー表示出てたファン交換したらよく冷えるようになった
本体が熱くなっちゃう位だからそりゃ影響あるよな
これでまだ頑張ってもらえそう
本体が熱くなっちゃう位だからそりゃ影響あるよな
これでまだ頑張ってもらえそう
141 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 492f-awJA)
2024/05/30(木) 21:58:45.11ID:godVXLxy0 なんでテレビスレないの?
142目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b20-taxo)
2024/05/30(木) 22:14:25.49ID:a/wbSysJ0 >>141
AV機器へ
AV機器へ
>>138
今度その電源コードを足で踏んでみて、感電死するかい? テーブルタップの線なんかガンガン踏んで歩いているぞ
もっとも電源コードを潰してどうの、という試験は無いみたいだから規格もないんだろう
お米を置いて切れても文句は言えないね
今度その電源コードを足で踏んでみて、感電死するかい? テーブルタップの線なんかガンガン踏んで歩いているぞ
もっとも電源コードを潰してどうの、という試験は無いみたいだから規格もないんだろう
お米を置いて切れても文句は言えないね
144 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2994-VmKG)
2024/06/02(日) 12:11:22.48ID:J+qatm7i0145目のつけ所が名無しさん (スププ Sdea-KZU+)
2024/06/04(火) 11:22:09.65ID:nc9sVVand 2013年にパナソニック400Lぐらいの買ったんだけど10年経って消費電力はどれぐらい改善してるの?
今のところ特に故障も無いからこのまま使おうとは思ってるけど
今のところ特に故障も無いからこのまま使おうとは思ってるけど
146目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/04(火) 16:15:51.08ID:U2+TfFTw0147目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1a92-O5tf)
2024/06/05(水) 03:05:37.14ID:VnACx8Jo0 冷蔵庫が壊れてしまって急いで買い替え機種を決めないとなんですが
・幅60cm以下
・左or両or観音開き(右開き以外なら何でも可)
・野菜室が中段or上段で冷凍庫が最下段
・-1℃の生モノ保存庫つき(ぎりぎり生モノが凍らない低温で長持ちさせるやつ)
・真空室(なるべくあってほしい)
上記機能が揃った冷蔵庫でなるべく安いのがあれば紹介してください
・幅60cm以下
・左or両or観音開き(右開き以外なら何でも可)
・野菜室が中段or上段で冷凍庫が最下段
・-1℃の生モノ保存庫つき(ぎりぎり生モノが凍らない低温で長持ちさせるやつ)
・真空室(なるべくあってほしい)
上記機能が揃った冷蔵庫でなるべく安いのがあれば紹介してください
148目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/05(水) 11:47:54.20ID:sa4oDX1j0 >>147
安いとなるとこの辺りだな。
冷蔵庫Delieシリーズ[ローボディ430L&全室LED搭載][見える旬鮮野菜室]
【4ドア/左開き/430L/クリアウォ―ムホワイト】★大型配送対象商品 AQR-VZ43NL-W
ttps://online.nojima.co.jp/commodity/1/4582678510051/?utm_source=kakakucom&utm_medium=affiliate
あとは日立R-V38TVL、パナNR-C374CL、東芝 GR-V36SVLあたり。
600mmのは選択肢が多いし、容量も300L台半ば~後半から400L台前半~半ばくらいまであるから
予算と奥行き・高さの許容範囲を考えて選ぶと良い。
-1℃というのはチルドルームの事だと思うがこれは大抵付いてる。
真空室は真空チルドを日立は昔やってたが今は止めてるから無い。
安いとなるとこの辺りだな。
冷蔵庫Delieシリーズ[ローボディ430L&全室LED搭載][見える旬鮮野菜室]
【4ドア/左開き/430L/クリアウォ―ムホワイト】★大型配送対象商品 AQR-VZ43NL-W
ttps://online.nojima.co.jp/commodity/1/4582678510051/?utm_source=kakakucom&utm_medium=affiliate
あとは日立R-V38TVL、パナNR-C374CL、東芝 GR-V36SVLあたり。
600mmのは選択肢が多いし、容量も300L台半ば~後半から400L台前半~半ばくらいまであるから
予算と奥行き・高さの許容範囲を考えて選ぶと良い。
-1℃というのはチルドルームの事だと思うがこれは大抵付いてる。
真空室は真空チルドを日立は昔やってたが今は止めてるから無い。
149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/05(水) 11:50:39.76ID:sa4oDX1j0 >>147
あと両開き出してるのはシャープだな。
ただ、ドア開ける時普通のより固いので店頭で確かめてからの方が無難。
観音開きは幅650mmくらいから出始めるので600mmだと片開きの左開きモデルを選ぶと良い。
大抵どこのメーカーでも左開きモデルが設定されてる。
あと両開き出してるのはシャープだな。
ただ、ドア開ける時普通のより固いので店頭で確かめてからの方が無難。
観音開きは幅650mmくらいから出始めるので600mmだと片開きの左開きモデルを選ぶと良い。
大抵どこのメーカーでも左開きモデルが設定されてる。
150目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/05(水) 11:58:42.99ID:sa4oDX1j0 >>147
あと、チルドと冷凍重視だと三菱は一歩先へ行ってる。
「氷点下ストッカー」という機能と「切れちゃう瞬冷凍」っていう過冷却現象を使用して長持ちさせつつ
食材の取り扱いがし易い温度帯にする機能がある。
ただ値段はやや高め。
あと、チルドと冷凍重視だと三菱は一歩先へ行ってる。
「氷点下ストッカー」という機能と「切れちゃう瞬冷凍」っていう過冷却現象を使用して長持ちさせつつ
食材の取り扱いがし易い温度帯にする機能がある。
ただ値段はやや高め。
151目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5dbb-xkZn)
2024/06/07(金) 13:33:21.89ID:MQv6S+s+0 調べて実物見ていろいろ検討した結果三菱MR-MZ60J買った
4人家族だけど置くスペースが750くらいあるから大は小を兼ねるの精神で600L
納入まだ先だけど瞬冷凍とか楽しみ
扉の半ドアがイヤだからSHARPか三菱しか選択肢無かったんだけど
他のメーカーもオートクローズ付けてくれたらいいのに
それともこういう機能はいずれ壊れるんかな
4人家族だけど置くスペースが750くらいあるから大は小を兼ねるの精神で600L
納入まだ先だけど瞬冷凍とか楽しみ
扉の半ドアがイヤだからSHARPか三菱しか選択肢無かったんだけど
他のメーカーもオートクローズ付けてくれたらいいのに
それともこういう機能はいずれ壊れるんかな
152目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sred-otjr)
2024/06/07(金) 17:18:56.51ID:ZYx9vJdcr ずっとネットで評判良かった三菱が
家電雑誌の評価実験で一番評価が低かったのよな
だから三菱は売るのがうまいと言われてた
家電雑誌の評価実験で一番評価が低かったのよな
だから三菱は売るのがうまいと言われてた
153目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM5a-tLrm)
2024/06/07(金) 17:32:47.14ID:kMFA8rWXM 三菱の自動製氷機能
給水タンクを外さなくても給水ランプが点灯すれば、ドアを開いてペットボトルで直接入れられるのが地味に便利
給水タンクを外さなくても給水ランプが点灯すれば、ドアを開いてペットボトルで直接入れられるのが地味に便利
154目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hf2-t+wQ)
2024/06/07(金) 18:17:17.89ID:G9YVHWdZH 雑誌もネットもピンキリだからなぁ…
155目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe88-GeYa)
2024/06/07(金) 18:32:43.03ID:QgyalGK40 三菱の冷蔵庫
それぞれセパレートしているのは好き
それぞれセパレートしているのは好き
156目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hf2-t+wQ)
2024/06/07(金) 18:37:17.30ID:G9YVHWdZH 三菱とパナが安定してるイメージあったけど、実際は違うとか?
157目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/07(金) 19:37:23.30ID:hBNQjIE90158目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c660-otjr)
2024/06/07(金) 20:03:34.55ID:Ak3/ltxt0 >>157
実験で三菱冷蔵庫の野菜とか一番シワシワになってたけどな
実験で三菱冷蔵庫の野菜とか一番シワシワになってたけどな
159目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/07(金) 20:46:03.72ID:hBNQjIE90 >>158
野菜室は確かに三菱はあんまり強くないな。
そこを重視するなら他のメーカーの方がという感じはする。
三菱は冷凍とチルドの領域が強い。
昔から野菜室重視で評判が良いのは東芝だな。
ただ、10年経たずに冷凍室が冷えなくなる故障を割と見かけるのよな。
アイスが溶けるとか。
野菜室は確かに三菱はあんまり強くないな。
そこを重視するなら他のメーカーの方がという感じはする。
三菱は冷凍とチルドの領域が強い。
昔から野菜室重視で評判が良いのは東芝だな。
ただ、10年経たずに冷凍室が冷えなくなる故障を割と見かけるのよな。
アイスが溶けるとか。
160目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a589-otjr)
2024/06/07(金) 22:53:56.04ID:mgPY/MXW0 野菜室はレアメタル触媒等でエチレンガスを分解して庫内湿度を保つ機能を持つ冷蔵庫が強い
先駆けが日立のプラチナ触媒だったかな
ここ数年は電気の省エネ重視でギリギリまで冷気を絞ってる感じなので自分は冷凍庫だけ設定を強にしてる
先駆けが日立のプラチナ触媒だったかな
ここ数年は電気の省エネ重視でギリギリまで冷気を絞ってる感じなので自分は冷凍庫だけ設定を強にしてる
161目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4a92-O5tf)
2024/06/08(土) 02:33:12.09ID:iKJYj0eL0 >>148-150
調べてて気づいたのは私が必要なのはチルド室ではなくパーシャル室のことだったようです
色々列挙してもらったのに申し訳ないです
冷凍保存のドリップが苦手で、買い物も週末しか出来ず色々腐らせてた身としてはこれだけは絶対にほしいです
左開き、幅60cm以下、真ん中野菜室、パーシャル室、予算15万前後の条件では下記3種が候補になったのですが、
三菱のCGとCXの違いがわからないのと数万足して5ドアの東芝製にするのかで迷ってます
三菱 MR-CG37HL・33HL 11万
三菱 MR-CX37JL・33JL 13万
東芝 GR-V450GTL 16万 5ドア
https://kakaku.com/kaden/freezer/itemlist.aspx?pdf_Spec014=1&pdf_Spec018=1&pdf_Spec019=1&pdf_Spec032=1&pdf_Spec101=2,3,4,5&pdf_Spec301=-601&pdf_so=p1
調べてて気づいたのは私が必要なのはチルド室ではなくパーシャル室のことだったようです
色々列挙してもらったのに申し訳ないです
冷凍保存のドリップが苦手で、買い物も週末しか出来ず色々腐らせてた身としてはこれだけは絶対にほしいです
左開き、幅60cm以下、真ん中野菜室、パーシャル室、予算15万前後の条件では下記3種が候補になったのですが、
三菱のCGとCXの違いがわからないのと数万足して5ドアの東芝製にするのかで迷ってます
三菱 MR-CG37HL・33HL 11万
三菱 MR-CX37JL・33JL 13万
東芝 GR-V450GTL 16万 5ドア
https://kakaku.com/kaden/freezer/itemlist.aspx?pdf_Spec014=1&pdf_Spec018=1&pdf_Spec019=1&pdf_Spec032=1&pdf_Spec101=2,3,4,5&pdf_Spec301=-601&pdf_so=p1
162目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4dd1-WJlV)
2024/06/08(土) 03:31:42.00ID:W0BY75y/0 2年前に三菱の375Lを買って使っています。
氷点下ストッカーはほんとうに助かります。
肉類とビールの定位置です。
葉物野菜は裸で入れたらすぐにシナシナになるのでダイソーでエチレンガスを処理してくれるらしい緑色の袋を購入して入れています。
それならサニーレタスが1週間以上生きてくれるので。
375Lを買うなら色が嫌でなければビックカメラオリジナルの405Lのほうがいいかなと思います。
氷点下ストッカーの奥行きがあるので。
私は375Lだと足りなくなる事が多々あります。
CDシリーズ ダークブラウン MR-CD41BKJ-T [幅60cm /405L /3ドア /右開きタイプ /2023年]
148000円
冷蔵庫の買い換えは自治体の補助金がある場合もあるので確認したほうがいいです。
氷点下ストッカーはほんとうに助かります。
肉類とビールの定位置です。
葉物野菜は裸で入れたらすぐにシナシナになるのでダイソーでエチレンガスを処理してくれるらしい緑色の袋を購入して入れています。
それならサニーレタスが1週間以上生きてくれるので。
375Lを買うなら色が嫌でなければビックカメラオリジナルの405Lのほうがいいかなと思います。
氷点下ストッカーの奥行きがあるので。
私は375Lだと足りなくなる事が多々あります。
CDシリーズ ダークブラウン MR-CD41BKJ-T [幅60cm /405L /3ドア /右開きタイプ /2023年]
148000円
冷蔵庫の買い換えは自治体の補助金がある場合もあるので確認したほうがいいです。
163目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/08(土) 15:05:10.45ID:x9zPgbEg0 >>161
三菱のCGとCXの違いはガラスドアなのか鋼板ドアなのかの違いだな。
ガラスドアはデザイン性は高くなるが、マグネット付かなくなる点と
本体重量が重くなる。
15万円前後だと日立 R-S40SLが候補だな。
ノジマで158,000円で出てる。
チルドルームの部分が氷温ルーム(-1℃)という仕様。
足が出るが機能的に優れているのは三菱 MR-B46JLあたり。
三菱のCGとCXの違いはガラスドアなのか鋼板ドアなのかの違いだな。
ガラスドアはデザイン性は高くなるが、マグネット付かなくなる点と
本体重量が重くなる。
15万円前後だと日立 R-S40SLが候補だな。
ノジマで158,000円で出てる。
チルドルームの部分が氷温ルーム(-1℃)という仕様。
足が出るが機能的に優れているのは三菱 MR-B46JLあたり。
164目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/08(土) 15:14:16.65ID:x9zPgbEg0165目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5de7-gD/M)
2024/06/08(土) 15:14:47.04ID:x9zPgbEg0 しかし左開きはないな…
166目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a5e8-WiMa)
2024/06/08(土) 20:17:57.92ID:cg3bmL7S0 電気代を節約したいなら冷蔵庫は物を入れないように
167目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 259d-L6jh)
2024/06/08(土) 20:29:42.37ID:WXziqXNm0 何も入れないでおこう
168目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2940-otjr)
2024/06/08(土) 20:30:41.02ID:a2zruzD50 あれ?冷蔵庫いらなくね
169目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a986-He5C)
2024/06/08(土) 21:25:19.53ID:tM1pMvvE0 実使用では切れないのに切れちゃう瞬冷凍と謳っているのは
カタログ上差別化して営業しやすくなればそれでいいという考えなのかな
カタログ上差別化して営業しやすくなればそれでいいという考えなのかな
170目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hf2-t+wQ)
2024/06/08(土) 21:26:59.41ID:wraXKXCBH あー、口コミだとよく見かけるよね
自分も肉切るの苦手だから良いなあ青椒肉絲用のニク切るのに良いかもと思って口コミ調べたら……だった
まあ他にも良い機能はあるし、独立個室や製氷機のところが丸ごと洗えるのは良いとは思う
自分も肉切るの苦手だから良いなあ青椒肉絲用のニク切るのに良いかもと思って口コミ調べたら……だった
まあ他にも良い機能はあるし、独立個室や製氷機のところが丸ごと洗えるのは良いとは思う
171目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 297a-HpFF)
2024/06/08(土) 23:47:27.90ID:g5dZlkkI0 「カタログ上差別化して営業しやすくなればそれでいいという考えなのかな 」
って書き込み見たことある気がする
有名なコピペかなんかかしら
それはさておき
独立構造と言いつつ冷却器は冷蔵と冷凍で共用で「カタログ上差別化して営業しやすくなればそれでいいという考えなのかな 」ってのに近いものを感じざるを得ない
って書き込み見たことある気がする
有名なコピペかなんかかしら
それはさておき
独立構造と言いつつ冷却器は冷蔵と冷凍で共用で「カタログ上差別化して営業しやすくなればそれでいいという考えなのかな 」ってのに近いものを感じざるを得ない
172目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63e7-iVOh)
2024/06/09(日) 09:36:28.46ID:c0jlgWRs0 冷蔵庫で本質的に重要な機能なんて限られているからねぇ。
何か違いをだすにはあまり使われていない機能を押し出すなんてこともあり得る。
何か違いをだすにはあまり使われていない機能を押し出すなんてこともあり得る。
173目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hdf-O94X)
2024/06/09(日) 10:40:20.97ID:70t0cBYEH 匂いが付きにくいとかあるんじゃないんか?
自分は製氷室自体いらんから、どうでもいいけど
自分は製氷室自体いらんから、どうでもいいけど
174目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8fac-L1uI)
2024/06/09(日) 17:16:05.68ID:hQ/8XHnF0 古い家で冷蔵庫置くスペースの高さ制限で買える機種ほとんど無いす
175目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63e7-iVOh)
2024/06/09(日) 17:17:34.15ID:c0jlgWRs0176目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3c3-xov0)
2024/06/09(日) 23:35:18.07ID:0FMvsSN/0 >>173
リターン口が冷凍室以外にもあるかないか知らないけど冷蔵庫内部に気圧差があるとは思えない(真空チルドは除く)し全室の空気が冷却器にリターンしてるのでは
他室の匂いも冷気を通してまわってくるのではないかなと
年中製氷停止にしてるし私もどうでもいいけど
リターン口が冷凍室以外にもあるかないか知らないけど冷蔵庫内部に気圧差があるとは思えない(真空チルドは除く)し全室の空気が冷却器にリターンしてるのでは
他室の匂いも冷気を通してまわってくるのではないかなと
年中製氷停止にしてるし私もどうでもいいけど
177目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a3d1-3iy2)
2024/06/09(日) 23:59:17.09ID:RxmlkCJx0 氷点下ストッカーは肉をスーパーのトレーのまま重ねていると、上の肉だけ半冷凍になっていることが多々あるw
温度設定は全体でしかできないので中で運用してます。
温度設定は全体でしかできないので中で運用してます。
178目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63e7-iVOh)
2024/06/10(月) 10:10:11.26ID:AzJQmwpj0 >>176
冷却器が冷凍と冷蔵で2つ付いている機種以外はそうだろうな。
冷却器が冷凍と冷蔵で2つ付いている機種以外はそうだろうな。
179目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a329-jlv3)
2024/06/10(月) 10:49:13.75ID:e1ipd2U+0 三菱の切れちゃう瞬冷凍って切れないの!?
もう注文しちゃっててキレそうなんだが
もう注文しちゃっててキレそうなんだが
180目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd1f-OnNt)
2024/06/10(月) 11:55:07.69ID:BZHkQWIad 切れない普通に凍る
冷凍室増えたような使い方になってる
刺し身とか2日後にはカチコチ
冷凍室増えたような使い方になってる
刺し身とか2日後にはカチコチ
181目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf24-kbqP)
2024/06/10(月) 11:58:14.23ID:9DifJioh0 氷点下ストッカーDでおいしく解凍すればいいよ!(広告たたみかけ)
182目のつけ所が名無しさん (JPW 0H67-BNbi)
2024/06/13(木) 13:04:39.34ID:Eh60DCGmH 切れちゃう冷凍はデフォルトではオンになってないはず
自分で設定する必要があるよ
自分で設定する必要があるよ
183目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1304-2S/X)
2024/06/13(木) 13:05:08.99ID:66u5t+P10 10年以上前の日立の520L
製氷皿に水が給水されなくなった
製氷以外は問題無いから修理しようか悩み中
買い替えるべきか•••
製氷皿に水が給水されなくなった
製氷以外は問題無いから修理しようか悩み中
買い替えるべきか•••
184目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 63e7-iVOh)
2024/06/13(木) 14:25:13.16ID:BI237NJT0185目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1304-2S/X)
2024/06/13(木) 16:36:43.69ID:66u5t+P10186目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f33c-pbNV)
2024/06/13(木) 19:21:46.32ID:cVaKCc0k0187目のつけ所が名無しさん (JPW 0H67-BNbi)
2024/06/14(金) 14:36:47.79ID:WkF8beecH188目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23e2-U/Ag)
2024/06/14(金) 21:47:23.76ID:pMhDFpeD0189目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23e2-U/Ag)
2024/06/14(金) 21:47:24.81ID:pMhDFpeD0190目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fff0-Fmzm)
2024/06/14(金) 22:47:29.69ID:+XSAlP+y0 三菱のMR-MZ54Jが10年保証とリサイクルコミコミで21万ちょいだったから買ったわ
191目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hdf-O94X)
2024/06/15(土) 03:55:38.65ID:qYNchhhZH 保証も買う場所でマチマチやからな
ケーズは神、ひどいところは10年に近付くと購入額の20パー10パーしか保証されない
ケーズは神、ひどいところは10年に近付くと購入額の20パー10パーしか保証されない
192目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 63d5-AK6G)
2024/06/15(土) 11:22:09.82ID:eEZX2wXr0 24,5年前の日立R-K40EPAが本当にヤバイ
自動氷は何度か作れなくなったけど復活したのよ
今回は冷蔵室が冷えないから買い換えるけど野菜室が真ん中がいいんだよな
昔の日立って長持ちしたなぁ
自動氷は何度か作れなくなったけど復活したのよ
今回は冷蔵室が冷えないから買い換えるけど野菜室が真ん中がいいんだよな
昔の日立って長持ちしたなぁ
193目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0eb2-JTKV)
2024/06/16(日) 10:36:44.55ID:CC8xt2gM0 一人暮らしで400L以上ってデカ過ぎなんだろうか
194目のつけ所が名無しさん (JPW 0H12-T1Un)
2024/06/16(日) 10:44:07.93ID:K+9MDiVmH 置けるならデカくて良いと思う
電気代もでかいほうが安かったりするし
電気代もでかいほうが安かったりするし
195目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 03aa-XVkJ)
2024/06/16(日) 12:36:12.05ID:f3WdMYFm0 いずれ二人暮らしになるかもしれないし
196目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3e5d-u91/)
2024/06/16(日) 12:46:45.35ID:YZAyrY4X0 冷凍庫が大きいと便利
197目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 33bd-cl2B)
2024/06/16(日) 14:12:14.82ID:cfTsw0JQ0198目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM8a-tDCC)
2024/06/16(日) 14:18:03.26ID:xPB1Ars+M 死体がたくさん入るからな
199目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3e5d-u91/)
2024/06/16(日) 14:21:31.51ID:YZAyrY4X0 引っ越しが多いなら大きいと大変だが、予定無いなら大きいのにゆったり入れた方が冷気も行き渡りやすい
200目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a796-Av3Z)
2024/06/16(日) 15:22:08.21ID:OKz4xHTP0 一人暮らしだけど500L位の使ってる
整理し易いし沢山入るし便利だよ
冷凍庫1つは生ゴミ捨て場として使って、冷蔵室にお米も入れてるけど
整理し易いし沢山入るし便利だよ
冷凍庫1つは生ゴミ捨て場として使って、冷蔵室にお米も入れてるけど
201目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0e37-JTKV)
2024/06/16(日) 17:37:44.90ID:CC8xt2gM0 確かに夏場の生ゴミ(クソ上司)を冷凍させるのは便利そうw
どっちにしろ大きめの方が便利そうだよね
場所的には入りそうだし400L超えの買うよ
みんなありがとう
どっちにしろ大きめの方が便利そうだよね
場所的には入りそうだし400L超えの買うよ
みんなありがとう
202目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f0-4jrn)
2024/06/17(月) 02:22:33.72ID:RX5hPnRs0 いざ猛禽類や大きめの爬虫類飼ったときに生き餌を入れられるから大きい冷蔵庫はおすすめだ
203目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b9d-rIZR)
2024/06/17(月) 19:21:59.98ID:65195xC00 生きたまま冷蔵庫に入れるんかよ
204目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1af0-JTKV)
2024/06/17(月) 22:57:50.12ID:nz7XJIOW0 え?上司を猛禽類の生き餌に?
205目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7323-JH9N)
2024/06/21(金) 00:09:10.19ID:29kcjwpA0 気になってるのでご存じの方がいたら教えてください
今日冷凍室の保冷剤を入れている個所のトレイを取り出して銀色の受け皿を外してみたところ
黄色い水あめのようなドロドロの物体が3センチ×7センチくらいの範囲でありました
またその付近に水銀を緑色にしたようなプルンとしたグリーンピースほどの塊も数個ありました
ぱっと見は何も見えないので気づきませんでしたが受け皿を外すとありました
冷蔵室や野菜などを入れている箇所ならわかりますがこれもカビや菌類なのでしょうか
今日冷凍室の保冷剤を入れている個所のトレイを取り出して銀色の受け皿を外してみたところ
黄色い水あめのようなドロドロの物体が3センチ×7センチくらいの範囲でありました
またその付近に水銀を緑色にしたようなプルンとしたグリーンピースほどの塊も数個ありました
ぱっと見は何も見えないので気づきませんでしたが受け皿を外すとありました
冷蔵室や野菜などを入れている箇所ならわかりますがこれもカビや菌類なのでしょうか
206目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM8a-tDCC)
2024/06/21(金) 06:20:58.05ID:XTJIRIj9M 苦境のパナソニック家電、品田社長「市場は二極化」 大半の商品値下げ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/061900205/
いまさらこんなこと言ってるんですか?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/061900205/
いまさらこんなこと言ってるんですか?
207目のつけ所が名無しさん (JPW 0H12-T1Un)
2024/06/21(金) 07:10:40.32ID:sKUNt5SvH パナは無難に良い商品作るからなあ
常に稼働させとくのはなるべくパナにしてる
常に稼働させとくのはなるべくパナにしてる
208目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6ff-XVkJ)
2024/06/21(金) 10:23:58.95ID:PvNKTVnS0 パナのエアコンはクソ
209目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM8a-+Wjn)
2024/06/21(金) 10:33:34.23ID:0jZpevVlM >>207
冷蔵庫内の隅に自動製氷機能用の水タンク配置レイアウトは正直勘弁して欲しい、三菱の自動製氷機用の水タンクの便利さを知ったから余計にそう感じる。
タンクを外して注水は、故障の原因の1つになるし、外して注水は面倒くさくなる。
冷蔵庫内の隅に自動製氷機能用の水タンク配置レイアウトは正直勘弁して欲しい、三菱の自動製氷機用の水タンクの便利さを知ったから余計にそう感じる。
タンクを外して注水は、故障の原因の1つになるし、外して注水は面倒くさくなる。
210目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3e7-/2hX)
2024/06/21(金) 10:41:17.51ID:DHCSMDV+0211目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1786-dWrf)
2024/06/21(金) 18:40:25.85ID:4tlXSBAp0212目のつけ所が名無しさん (JPW 0H12-T1Un)
2024/06/21(金) 18:43:20.47ID:vAnR8uO5H いや、あくまでも自己責任なうえで使えるのと、自己責任でも使えないのとじゃ別物でね?
と思ったけど、外すのが原因云々書き込んでるのならそうなるわな…
と思ったけど、外すのが原因云々書き込んでるのならそうなるわな…
213目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ce20-Vzdr)
2024/06/21(金) 20:55:34.45ID:dsvFnETC0 三菱の切れちゃう瞬冷凍にアイスクリーム入れたらベチャベチャ
冷凍に切り替えてっやった
冷凍に切り替えてっやった
214目のつけ所が名無しさん (JPW 0H12-T1Un)
2024/06/21(金) 21:17:12.12ID:vAnR8uO5H そりゃそやろ
水じゃないんやで、アイスは
水じゃないんやで、アイスは
215目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3e7-/2hX)
2024/06/21(金) 21:42:13.22ID:DHCSMDV+0 アイスクリームは冷凍庫の物の中で一番温度変化を感じ取れるからな。
216目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3e32-u91/)
2024/06/21(金) 23:30:42.57ID:c0IjlE9X0 新幹線凄い硬いアイスもほら簡単に
217目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 83d1-PpzB)
2024/06/21(金) 23:41:14.84ID:t6n/4O4G0 氷点下ストッカーにビールを入れてたら少し凍ってしまったw
218目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdba-NWRi)
2024/06/22(土) 07:18:35.63ID:BVEWZthXd 詳しい人いたら教えてほしいんですけど冷凍冷蔵庫の冷凍庫に冷凍食品を長期保存する場合食品の劣化が早いのは間冷式と庫内に霜が1センチ付着した直冷式のどちらでしょうか?
219目のつけ所が名無しさん (スププ Sdba-KgYR)
2024/06/22(土) 12:41:54.81ID:6Y+yx5rSd 冷蔵庫は故障してから買い替えで充分だよ
高額家電だし
高額家電だし
220目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0b9d-QYJx)
2024/06/22(土) 14:12:04.25ID:V1JAjk+m0 エアコンと冷蔵庫は壊れる前に買い替えた方がいい
221目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3e7-/2hX)
2024/06/22(土) 14:13:08.68ID:BasUm4dr0 冷蔵庫は壊れてからだと大変だよな。
>>221
俺はそれで冷凍庫に保存してた箱が未開封のあずきバーを全滅させてしまった。
庫内がシャバシャバになってしまった。
他の冷食や冷蔵庫内の物は、実家の冷蔵庫になんとか緊急避難させることができた。
俺はそれで冷凍庫に保存してた箱が未開封のあずきバーを全滅させてしまった。
庫内がシャバシャバになってしまった。
他の冷食や冷蔵庫内の物は、実家の冷蔵庫になんとか緊急避難させることができた。
223目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cfc1-CzF1)
2024/06/23(日) 12:41:04.21ID:RnrXIxWU0 一人暮らしでたくさん冷凍食品入れたいのと冷蔵庫古いので消費電力の安いやつが欲しいんだが
500l代で日立パナ東芝あたりの最近のは20万前後はきついよなあ期間や台数限定とか在庫処分品とかじゃないと
500l代で日立パナ東芝あたりの最近のは20万前後はきついよなあ期間や台数限定とか在庫処分品とかじゃないと
224目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fda-ZOrW)
2024/06/23(日) 13:33:10.45ID:HDHJd88c0 冷凍庫単体で買う手も
225目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cfc1-CzF1)
2024/06/23(日) 13:52:50.34ID:RnrXIxWU0 >>224
冷蔵庫が暑くなると氷が落ちなくなって溶け出すポンコツなうえ
かつて懸賞で当たった冷凍庫(これも新しくはない)も使ってて二刀流なので電気代はパないとおもう
だから電気代節約のため両方の使用をやめ冷凍庫のスペースが大きめの冷蔵庫に絞りたいのよ
まあ予算20万は厳しいので30万に引き上げるかなと
冷蔵庫が暑くなると氷が落ちなくなって溶け出すポンコツなうえ
かつて懸賞で当たった冷凍庫(これも新しくはない)も使ってて二刀流なので電気代はパないとおもう
だから電気代節約のため両方の使用をやめ冷凍庫のスペースが大きめの冷蔵庫に絞りたいのよ
まあ予算20万は厳しいので30万に引き上げるかなと
226目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fda-ZOrW)
2024/06/23(日) 17:27:23.96ID:HDHJd88c0 家庭で使う電気の大きな割合を冷蔵庫が占めてるからいいやつ買った方が電気代節約になる
なお東芝の冷蔵庫ほか白物家電は中国に売却済
なお東芝の冷蔵庫ほか白物家電は中国に売却済
227目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8f9d-tL6r)
2024/06/23(日) 19:29:53.53ID:eWLWeu2e0 終了までお早めに
https://i.imgur.com/9dSB7Ft.jpg
https://i.imgur.com/9dSB7Ft.jpg
228目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8f9d-yKGB)
2024/06/23(日) 19:58:42.74ID:yiFz1UD40 >>227
こんなコスパがいいのは初めて
こんなコスパがいいのは初めて
229目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff6f-4UZ5)
2024/06/23(日) 20:42:40.95ID:AgRaLhvz0 新居で使う冷蔵庫をビックの通販で買ったはいいけどしくじったかもしれない
600Lの幅685mmに対して通路の最小幅が770mm
家電屋の搬入制限+100mmを割っちゃうんだけどやっぱ搬入時に断られる?
最悪玄関届けにしてもらって別途大型家具搬入サービス使えば入れてくれるだろうか
600Lの幅685mmに対して通路の最小幅が770mm
家電屋の搬入制限+100mmを割っちゃうんだけどやっぱ搬入時に断られる?
最悪玄関届けにしてもらって別途大型家具搬入サービス使えば入れてくれるだろうか
230目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f20-t0d1)
2024/06/23(日) 21:33:28.06ID:PZRq5Ggq0 >>229
大抵の場合、傷が付いてもいいと言えば設置してくれる
大抵の場合、傷が付いてもいいと言えば設置してくれる
231目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f29-q/V+)
2024/06/23(日) 23:28:15.09ID:tMcgJFD20 >>228
必要ないよ
必要ないよ
232目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f33-yKGB)
2024/06/24(月) 06:08:39.41ID:ODTIvXcl0 >>227
臨時収をあざす
臨時収をあざす
233目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffff-4UZ5)
2024/06/24(月) 16:06:01.70ID:qkAECY7p0234目のつけ所が名無しさん (スッップT Sd5f-TmP/)
2024/06/24(月) 16:26:46.51ID:YS22BRgnd235目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe3-DWVW)
2024/06/24(月) 17:28:05.07ID:J38PMZrX0 扉バラシてでも搬入したいのなら地域店・特約店かメーカーに依頼しないと無理
これなら完成品の寸法的にシビアでも何とかなる場合も?
その代わり値段も張るけどね
これなら完成品の寸法的にシビアでも何とかなる場合も?
その代わり値段も張るけどね
236目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f20-uW6V)
2024/06/24(月) 17:48:40.87ID:mIKKGY1j0 引っ越しの時はアリさんが扉外してくれたな
237目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe3-DWVW)
2024/06/24(月) 17:58:47.93ID:J38PMZrX0 引越屋関係は家電をぶっ壊すようなのが多いからダメだ
メーカーが言う技術者とは別物だぞ
家具などをキズ付けるのは朝飯前だからね
以前から高級家具やIKEAなんかは引越屋に運搬させてはいけないと言われてるし
家具専門の配送業者に依頼しないと失敗する
メーカーが言う技術者とは別物だぞ
家具などをキズ付けるのは朝飯前だからね
以前から高級家具やIKEAなんかは引越屋に運搬させてはいけないと言われてるし
家具専門の配送業者に依頼しないと失敗する
238目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffff-4UZ5)
2024/06/24(月) 18:05:38.32ID:qkAECY7p0239目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fea-ZOrW)
2024/06/24(月) 19:17:23.95ID:MifovIA50 通りませんと無情に言われたので足場組む工事のついでにベランダから搬入する羽目にw
2階にキッチン作ったからだが
2階にキッチン作ったからだが
240目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8ff0-qnR5)
2024/06/24(月) 21:48:17.12ID:oXcCLvpO0 30年前に買った三段式東芝冷蔵庫未だに壊れる気配無し。異音もしないし良く冷えるしタッチドアが地味に便利。ただ冷蔵庫の表面カバーしてる透明フィルムが一部浮いて空気が入ってるようになってる。最近電気代の事考えて買い換え目的でミスターマックス行ったら同じような大きさので1.5倍くらい値段が上がってた。それもAQUAで
241目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f89-iCO3)
2024/06/25(火) 17:57:46.38ID:oV/dQZhK0 長持ちしてアタリを引けてよかったな。
30年前と価格比較して1.5倍なら特別高くもない
たとえAQUAでも性能も電力消費も30年前より格段に上がってる
30年前と価格比較して1.5倍なら特別高くもない
たとえAQUAでも性能も電力消費も30年前より格段に上がってる
30年前の製品だと、かなり電気代のほうが高くなるんじゃないかな
今の冷蔵庫とは2倍差くらいありそうなので
電力消費で新型月2000円、旧型月4000円だと仮定した場合、
月2000差、年24000円差、10年間で24万円差になる
月1500円差でも10年間で21万円差
特に今は電気代は大きいから
買い替えた方がお得って考えてしまう
今の冷蔵庫とは2倍差くらいありそうなので
電力消費で新型月2000円、旧型月4000円だと仮定した場合、
月2000差、年24000円差、10年間で24万円差になる
月1500円差でも10年間で21万円差
特に今は電気代は大きいから
買い替えた方がお得って考えてしまう
243目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f20-uW6V)
2024/06/25(火) 18:16:18.29ID:Y5ndAfq00 家は18年使ったまだ使えるナショナルから三菱に買い替えた
コンプレッサーが静か過ぎてビックリ
コンプレッサーが静か過ぎてビックリ
244目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f26-p7Nu)
2024/06/25(火) 18:19:34.29ID:zCkddD9O0 三菱は国家である
245あ (オッペケ Sra3-MhSQ)
2024/06/25(火) 19:57:42.99ID:XCmUZzrzr246目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffb8-ad7x)
2024/06/26(水) 10:40:34.25ID:Xbd12DYl0 日立か、冷凍庫開けた時、二段式がガタンって当たるんだよね。変な作りしてるわ
247目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f33-yKGB)
2024/06/26(水) 13:11:57.14ID:tUMuEXSn0 普段、冬は製氷停止・夏は製氷開始している。
そして、もうそろそろ製氷しようと思ってつけたのだが・・・
浄水器の水は使えないんだよね?
今までになかった項目として、PFOSやPFASによる水質汚染があるじゃん
水道水しか使えないのに氷で体内にこういう物質を取り入れたら大変だ・・・
浄水器でも完全に取り除けないようだが低減にはなるみたい。どうしようw
そして、もうそろそろ製氷しようと思ってつけたのだが・・・
浄水器の水は使えないんだよね?
今までになかった項目として、PFOSやPFASによる水質汚染があるじゃん
水道水しか使えないのに氷で体内にこういう物質を取り入れたら大変だ・・・
浄水器でも完全に取り除けないようだが低減にはなるみたい。どうしようw
248目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sad3-Py0n)
2024/06/26(水) 13:23:55.80ID:x1RVALM6a >>247
水道水の塩素ないと水腐るだろという点で浄水器通した水なんてどうしても自分では使いたくない
水道水の塩素ないと水腐るだろという点で浄水器通した水なんてどうしても自分では使いたくない
249目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4ffc-Enlp)
2024/06/26(水) 13:24:01.86ID:x2r+pRxd0 0年購入のシャープSJ-HL42Pを使い続けて16年目。最下段が野菜室。
買い替えとして400L~450Lのものを検討してるが、他社は冷凍室の容量がシャープより小さいのね。
真ん中野菜室というのも悩む。使用頻度からすると冷凍室の方が高い。
買い替えとして400L~450Lのものを検討してるが、他社は冷凍室の容量がシャープより小さいのね。
真ん中野菜室というのも悩む。使用頻度からすると冷凍室の方が高い。
250目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM8f-KjoO)
2024/06/26(水) 17:06:01.10ID:y8bm6OBrM そこはもう少し検討する必要があるでしょう。
251目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe6-XX92)
2024/06/26(水) 22:02:16.96ID:kHxnr1q10 >>248
1日で抜けるけど
1日で抜けるけど
>>249
・昔の冷蔵庫のカタログより容量減ったなら、2015年に規格変わったから小さく思えるかもしれないんご
ttps://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/reizouko/knowledge7.html
・容量450L以上のものも選択肢に入れてみて。でも奥行きが長くなってるかもしれんのでよく調べよく測れw
・600mm(マンションサイズ)だと中央野菜室が多めかもね、600mm以上だと中央冷凍室のほうが多め。
でも探せばなくはないので、中央冷凍室にはこだわったほうがいいかもしれねえ。腰が痛くならないように
・幅600mmまでしか設置は無理ですかいな?できれば650mm以上おけると選択肢が広がりんぐ
・今と同等の条件、幅600mm、中央冷凍室、400L以上みたいな条件で絞り込むと
日立だと、HSタイプ・Kタイプ・HWSタイプ。パナだと、EXタイプ・PXタイプが置けそうですぞ。
高さとか奥行きとか容量とか予算とか、もうちょっとあったら言ってくれw
・昔の冷蔵庫のカタログより容量減ったなら、2015年に規格変わったから小さく思えるかもしれないんご
ttps://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/reizouko/knowledge7.html
・容量450L以上のものも選択肢に入れてみて。でも奥行きが長くなってるかもしれんのでよく調べよく測れw
・600mm(マンションサイズ)だと中央野菜室が多めかもね、600mm以上だと中央冷凍室のほうが多め。
でも探せばなくはないので、中央冷凍室にはこだわったほうがいいかもしれねえ。腰が痛くならないように
・幅600mmまでしか設置は無理ですかいな?できれば650mm以上おけると選択肢が広がりんぐ
・今と同等の条件、幅600mm、中央冷凍室、400L以上みたいな条件で絞り込むと
日立だと、HSタイプ・Kタイプ・HWSタイプ。パナだと、EXタイプ・PXタイプが置けそうですぞ。
高さとか奥行きとか容量とか予算とか、もうちょっとあったら言ってくれw
253目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffc4-NS+N)
2024/06/27(木) 01:54:35.51ID:vI6N4MQv0254目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4fd8-b7NQ)
2024/06/27(木) 06:11:02.39ID:QhPGgRo50 日立の冷蔵庫のR-HXC54T が欲しいんだけど
保証込みで20万前半で欲しいがもう安いのは全て売り切れて在庫がかなり少ない
似たやつで R-HXCC54Tがあるけどカメラ付いた分の蛇足感と僅かな質量増加が気になるし
保証込みで20万前半で欲しいがもう安いのは全て売り切れて在庫がかなり少ない
似たやつで R-HXCC54Tがあるけどカメラ付いた分の蛇足感と僅かな質量増加が気になるし
255目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf89-XyBG)
2024/06/27(木) 10:33:47.11ID:I14T30Z50256目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f59-OLk8)
2024/06/27(木) 12:32:02.09ID:M5M+3FKq0 氷の製造が間に合わん~ホシザキが欲しい~
257 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f33-TmP/)
2024/06/27(木) 13:57:05.48ID:yK2MbBb20 【本日みつけたお買い得品】パナソニックの冷蔵庫が約9千円引きで最安値 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1603578.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1603578.html
258目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f96-yKGB)
2024/06/27(木) 17:52:58.28ID:kOMEoVK80 うちも引越でアートは他と違って信頼できるって各所で聞いたからアートで頼んだらサイドボードの上面を傷だらけにされた…
259目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f96-yKGB)
2024/06/27(木) 17:57:34.01ID:kOMEoVK80 製氷なら浄水器の水でいいんじゃないの?
どうせ凍らせるし
うちは氷作ってないから気にしなかったけど、タンクに水を入れるタイプだと長時間水のままになるのかな?
水の経路も微妙だし
メンテも面倒臭そうだし氷作るならトレータイプの方がいいのかな???
どうせ凍らせるし
うちは氷作ってないから気にしなかったけど、タンクに水を入れるタイプだと長時間水のままになるのかな?
水の経路も微妙だし
メンテも面倒臭そうだし氷作るならトレータイプの方がいいのかな???
260目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8f7e-yKGB)
2024/06/27(木) 20:13:17.63ID:b6zDKrdu0261目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f38-ZOrW)
2024/06/27(木) 21:21:38.48ID:Lt/GI8Di0 冷蔵庫売れ行き悪いみたいだから頑張って値切るという最終手段w
262目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f20-uW6V)
2024/06/27(木) 21:49:15.64ID:aNQRFeZ40 三菱の氷の突起は醜い
263目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3f51-b7NQ)
2024/06/29(土) 00:13:30.29ID:DmRqRJXu0264目のつけ所が名無しさん (ニククエW 0ff0-Tayp)
2024/06/29(土) 14:08:55.14ID:mb3jS4iO0NIKU 東京ゼロエミポイントうめえ
265目のつけ所が名無しさん (ニククエW cfde-T+dQ)
2024/06/29(土) 14:54:14.34ID:EGV7W7Mf0NIKU 省エネ家電買換え奨励金半額現金振り込みとかありがてえわ
266目のつけ所が名無しさん (ニククエW 0Hbf-Nq6u)
2024/06/29(土) 17:09:20.05ID:6Nwh8uVkHNIKU 長寿命かつ低消費電力冷蔵庫は国が無利子で10年ローンや、なんなら割引してあげても良いんでねとは思う
SDGsもあるし
SDGsもあるし
267目のつけ所が名無しさん (ニククエW 7f0c-/dx0)
2024/06/29(土) 17:16:14.89ID:rRSiMAE50NIKU ずっと何の疑いもなく自動製氷機を使ってたが
製氷機皿に替えたら色々と楽になった
ミネラルウォーターが使える、製氷が速い、皿なので手入れも楽
製氷機皿に替えたら色々と楽になった
ミネラルウォーターが使える、製氷が速い、皿なので手入れも楽
268目のつけ所が名無しさん (ニククエW 7f35-ad7x)
2024/06/29(土) 19:50:08.21ID:9z8iTlNr0NIKU 自動製氷って不潔な感じ
269目のつけ所が名無しさん (ニククエ 7f20-uW6V)
2024/06/29(土) 19:58:53.16ID:GJ0GvlGU0NIKU 簡単に分解掃除が出来る三菱がいい
270目のつけ所が名無しさん (ニククエW 0Hbf-Nq6u)
2024/06/29(土) 20:02:09.91ID:qUhYfBmdHNIKU てか水入れるところと氷貯めるところを離すから掃除が面倒なんだから、製氷皿と水いれるのを同じところにしてしまえばいいんでねーか?知らんけど
271目のつけ所が名無しさん (ニククエW ff86-4UZ5)
2024/06/29(土) 21:18:10.63ID:0yGO3PRQ0NIKU 製氷皿あれば自動製氷機能は切ってもそんなに売り上げに響かなさそうだけどな
今の冷蔵庫の機能としてはかなり優先度低いんじゃないかと思ってる
今の冷蔵庫の機能としてはかなり優先度低いんじゃないかと思ってる
272目のつけ所が名無しさん (ニククエ 8f9d-TmP/)
2024/06/29(土) 21:24:32.39ID:d51ciuqm0NIKU 自動製氷要らないおじさんはここだと多数派に見えるだけだから
273目のつけ所が名無しさん (ニククエW 3fe6-OY/i)
2024/06/29(土) 21:34:10.96ID:9XEKtwsm0NIKU 海外は水道直結で、冷水もでるし、氷もでるんだっけ?
そういうほうがいいよね
エアコンみたいに取り付け工事とかいるのかもしれんが
そういうほうがいいよね
エアコンみたいに取り付け工事とかいるのかもしれんが
274目のつけ所が名無しさん (ニククエW 3fad-jyod)
2024/06/29(土) 22:42:17.28ID:yMjMklZq0NIKU あちらの冷蔵庫のウオーターサーバー付き便利そうですよね
個人的には中国Xiaomiの6万で600ランクでスマホ連携付き冷蔵庫
日本でも出してもう一段階白物家電を価格破壊してほしい
個人的には中国Xiaomiの6万で600ランクでスマホ連携付き冷蔵庫
日本でも出してもう一段階白物家電を価格破壊してほしい
275目のつけ所が名無しさん (ニククエT Sd5f-TmP/)
2024/06/29(土) 22:47:15.09ID:c51dMHOodNIKU276目のつけ所が名無しさん (ニククエW 3fe6-OY/i)
2024/06/29(土) 22:54:31.68ID:9XEKtwsm0NIKU 別に海外全部とは言ってません
それにインドや途上国はともかく、完全に水道水が飲めない先進国自体少ないと思うがね
アメリカの一部とかヨーロッパの限られた田舎とかならあるだろうけど
それにインドや途上国はともかく、完全に水道水が飲めない先進国自体少ないと思うがね
アメリカの一部とかヨーロッパの限られた田舎とかならあるだろうけど
277目のつけ所が名無しさん (ニククエW 3fad-jyod)
2024/06/29(土) 23:00:38.55ID:yMjMklZq0NIKU ウオーターサーバー付き冷蔵庫は定期交換する
お高くて巨大な浄水フィルター付いてるみたいですよ
ブリタとか世界中でシェアあるんですし
お高くて巨大な浄水フィルター付いてるみたいですよ
ブリタとか世界中でシェアあるんですし
278目のつけ所が名無しさん (ニククエT Sd5f-TmP/)
2024/06/29(土) 23:22:25.87ID:c51dMHOodNIKU 計算は苦手かな?
水道水が飲めない先進国のほうが多いんだよ
水道水をそのまま飲める国は日本のほかに9か国?海外と日本の水道水について解説
https://premium-water.net/feature/w20230516/
先進国(OECD加盟国)は日本を含め38か国
水道水が飲めない先進国のほうが多いんだよ
水道水をそのまま飲める国は日本のほかに9か国?海外と日本の水道水について解説
https://premium-water.net/feature/w20230516/
先進国(OECD加盟国)は日本を含め38か国
279目のつけ所が名無しさん (ニククエ 3f0b-uW6V)
2024/06/29(土) 23:28:49.22ID:5iJz3pXs0NIKU そのまま飲まないてだけだよ濾過すれば飲む。そのリンクにアメリカ飲める国に入ってないけど
コストコでピュリファイドウォーターてアメリカの水道水ろ過したボトルウオーター売ってるよ
コストコでピュリファイドウォーターてアメリカの水道水ろ過したボトルウオーター売ってるよ
280目のつけ所が名無しさん (ニククエW 0Hbf-Nq6u)
2024/06/29(土) 23:35:16.79ID:dgDfd5xWHNIKU281目のつけ所が名無しさん (ニククエW 0Hbf-Nq6u)
2024/06/29(土) 23:39:11.18ID:dgDfd5xWHNIKU そのPDFファイルの「水道水」で検索したらその図と、説明文章はすぐ出てくる
そして欧米の先進国のほとんどが飲めるが注意は必要
水道の水を飲める国は12カ国
そこに飲めるが注意は必要も含めると32カ国になると書いてあんだろ
なんで注釈もまともに読まず変なサイトの情報をきちんと確認せずにトンチンカンなことを言うのかね
むしろ、その資料で欧米のほとんどは注意は必要だが飲めると証明してしまったわけだよ…
そして欧米の先進国のほとんどが飲めるが注意は必要
水道の水を飲める国は12カ国
そこに飲めるが注意は必要も含めると32カ国になると書いてあんだろ
なんで注釈もまともに読まず変なサイトの情報をきちんと確認せずにトンチンカンなことを言うのかね
むしろ、その資料で欧米のほとんどは注意は必要だが飲めると証明してしまったわけだよ…
282目のつけ所が名無しさん (ニククエT Sd5f-TmP/)
2024/06/29(土) 23:40:38.92ID:c51dMHOodNIKU アメリカの水道水をろ過した水が売ってる事と
アメリカの家庭で水道水をろ過して飲んでるかって言ったら別問題じゃないのか
アメリカの家庭で水道水をろ過して飲んでるかって言ったら別問題じゃないのか
283目のつけ所が名無しさん (ニククエW 0Hbf-Nq6u)
2024/06/29(土) 23:40:51.66ID:dgDfd5xWHNIKU そもそも国土交通省の資料では12カ国、注意が必要だが飲めるのも含めると32カ国と書かれてるのに、それを注釈に使っておきながら9カ国と言うのはもうね…
冷蔵庫スレなんでスレチだからこの辺にしておくが
冷蔵庫スレなんでスレチだからこの辺にしておくが
284目のつけ所が名無しさん (ニククエ 3f0b-uW6V)
2024/06/29(土) 23:41:19.66ID:5iJz3pXs0NIKU 水道水をろ過しても飲用不可能な国があるとすればマクドナルドや
レストラン、家庭で使う飲料や調理の氷もミネラルウォーターなどの天然水で氷作る他ないて事だよありえない話
レストラン、家庭で使う飲料や調理の氷もミネラルウォーターなどの天然水で氷作る他ないて事だよありえない話
285目のつけ所が名無しさん (ニククエW 3fe6-OY/i)
2024/06/29(土) 23:51:18.86ID:9XEKtwsm0NIKU そのまま飲める、飲めるが注意が必要、そのまま飲めない、データなしだからなあ…
しかもそのデータの参考を外務省のデータを参考にしてるみたいだし、そのまま飲めないもどの程度の基準なのかがよくわからんしな
濾過したら飲めるのか、それすらも駄目なのか、そこまでは注釈先の資料からはわからず、参考にした外務省の資料とやらを見るしかないな
しかもそのデータの参考を外務省のデータを参考にしてるみたいだし、そのまま飲めないもどの程度の基準なのかがよくわからんしな
濾過したら飲めるのか、それすらも駄目なのか、そこまでは注釈先の資料からはわからず、参考にした外務省の資料とやらを見るしかないな
286目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f0-FNDi)
2024/06/30(日) 20:19:41.57ID:TxobKIAL0 家の1997年製東芝冷蔵庫GR-NF377YGの冷凍庫が冷えなくなって27年ぶりに新しいパナの新しいお手頃冷蔵庫に買い換えました。表面の透明フィルムは剥げて空気が入ってるしたまに唸ってたけど一回も故障知らずでした。長い間ありがとう、お疲れ様って言いたいくらい
287目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f0-FNDi)
2024/06/30(日) 20:23:11.02ID:TxobKIAL0 ケーズデンキで新しいの買って家に帰ったら冷蔵庫が勝手に復活してましたw昔の家電の丈夫さに改めて感動しました
288目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8e65-e90w)
2024/06/30(日) 20:54:50.23ID:nqQnXJZs0 電気代が安くなるから古いのは成仏させてw
289目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8e5c-Abrx)
2024/06/30(日) 22:23:57.77ID:UAC7XVXY0 30年前の冷蔵庫を30年使えば
電気代だけでざっくりと100~120万円使ってる計算
お得かどうかは気分次第
電気代だけでざっくりと100~120万円使ってる計算
お得かどうかは気分次第
290目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8e5c-Abrx)
2024/06/30(日) 22:26:01.62ID:UAC7XVXY0 冷蔵庫内の冷気の通り道が氷で塞がって冷えなくなるパターンだったんじゃないかな
電源を落として冷気道の氷が溶けて復活する
電源を落として冷気道の氷が溶けて復活する
291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f0-FNDi)
2024/06/30(日) 22:37:19.38ID:TxobKIAL0 >>289
電動タッチドアで小さなディスプレイがあって庫内の温度や出力を調整したり出来て多分10万円いかなかったんじゃないかな。13年前に一回引っ越ししたけど冷媒に影響も無く無事天命を全うしそうです。一人娘が生まれた年に買ったけど、娘が結婚して妻と二人暮らしになったとたんでした。
電動タッチドアで小さなディスプレイがあって庫内の温度や出力を調整したり出来て多分10万円いかなかったんじゃないかな。13年前に一回引っ越ししたけど冷媒に影響も無く無事天命を全うしそうです。一人娘が生まれた年に買ったけど、娘が結婚して妻と二人暮らしになったとたんでした。
292目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa14-mwXG)
2024/06/30(日) 23:31:06.70ID:rjDU07oQ0 昔の冷蔵庫はコンピューターを使っていなかったり(この時代のは30年以上平気でもつ)、はんだも鉛フリーじゃなく表面実装でもなかったから長持ちした。
今の冷蔵庫は故障しなくても15年が買い換えの目安で、また10年以上経って故障したら修理ではなく買い換えるべき。
今の冷蔵庫は故障しなくても15年が買い換えの目安で、また10年以上経って故障したら修理ではなく買い換えるべき。
293目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de15-56pG)
2024/06/30(日) 23:58:51.44ID:C10EFa5V0 27年前の冷蔵庫使ってるけど、電気代全体でそんなかからんけどな
294目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de15-56pG)
2024/06/30(日) 23:59:11.27ID:C10EFa5V0 とはいえ新しいの検討中ではあるが
295目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d34f-Esr2)
2024/07/01(月) 12:12:46.98ID:K7Smj+lv0 茶色系統人気なのね。茶色が売り切れたり高騰してて同じ白いのが安く残ってたりする
うちの冷蔵庫はワインレッドのグラデーション。
下に行くほど黒っぽくなってる。
下に行くほど黒っぽくなってる。
297目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3b55-PB/F)
2024/07/01(月) 15:26:31.00ID:s6tOU/5Z0 うちの型落ちWXD70茶色しかなかった
298目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0add-FNDi)
2024/07/01(月) 18:09:04.89ID:pzriwHi+0 安っぽい茶グレー系だったら白のほうがまだ良い
299目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ba4-HpUb)
2024/07/01(月) 21:58:28.58ID:ooPVf+qn0 自動製氷使ってないのに製氷皿清掃機能がピーピー夜中も鳴りやまず悩まされてきた。
今日遂に後ろの上にある技術者用カバーを開けてTDKのロゴが入ったスピーカーを引きちぎってやった。
沈黙が訪れた、これで安らかに眠ることができる。SHARPの両開き冷蔵庫
今日遂に後ろの上にある技術者用カバーを開けてTDKのロゴが入ったスピーカーを引きちぎってやった。
沈黙が訪れた、これで安らかに眠ることができる。SHARPの両開き冷蔵庫
300目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0bd1-ouDA)
2024/07/01(月) 23:27:50.73ID:ExtIK8jR0 シャープは自動製氷停止ボタンとかないのか
301目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff58-EXgL)
2024/07/02(火) 05:19:13.16ID:CIq8GHtZ0 三菱の冷蔵庫で製氷ユニットのどこか割れて製氷皿がうまく回転しなくなっているにも関わらず
数時間毎に離氷しようとしてカキッカキッとうるさいから製氷停止にしたけど離氷しようとするのやめてくれなかったわ
自動製氷使えなくても大して困らないし製氷皿とモートルの間のギア1つ抜いて製氷皿が動かないようにした
数時間毎に離氷しようとしてカキッカキッとうるさいから製氷停止にしたけど離氷しようとするのやめてくれなかったわ
自動製氷使えなくても大して困らないし製氷皿とモートルの間のギア1つ抜いて製氷皿が動かないようにした
302目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e59-v8rH)
2024/07/02(火) 07:55:13.16ID:bp389+wB0 そんなボロ買い換えろよ
303目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf07-hIJ8)
2024/07/02(火) 10:42:16.09ID:VF3U0l3t0304目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0ada-Abrx)
2024/07/02(火) 17:05:31.78ID:hdcdhJtQ0 割れを直しても皿の回転が止まらず
製氷停止させても壊れてるから回転が止まらないとか
壊れるにも程がある
製氷停止させても壊れてるから回転が止まらないとか
壊れるにも程がある
305目のつけ所が名無しさん (JPW 0H42-AhpU)
2024/07/03(水) 06:17:32.00ID:fgNAx4fxH あれ?大きい冷蔵庫が入らないなら小さい冷蔵庫を2台買えばええんやな!
と思ったが電気代は二倍以上するのな…
でかいほうが質が良いからか小さいよりも低いのもザラだし
と思ったが電気代は二倍以上するのな…
でかいほうが質が良いからか小さいよりも低いのもザラだし
306目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e59-v8rH)
2024/07/03(水) 08:01:29.76ID:S2RNwDU20 200Lとかのちっこいのはインバーター付いてないからね
仕方ないね
仕方ないね
307目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8e1d-e90w)
2024/07/03(水) 10:21:19.69ID:WAGqrsIb0 大きい方が断熱材入れる余地も大きい
308目のつけ所が名無しさん (JPW 0H42-AhpU)
2024/07/03(水) 11:06:54.52ID:OAogeEfnH おお、パナソニックの小型冷凍庫あるのね
電気代も(小さいから)安いし、足りない分をこれで足すとかはありそうね
もちろん、面積当たりで考えると電気代は高いが
電気代も(小さいから)安いし、足りない分をこれで足すとかはありそうね
もちろん、面積当たりで考えると電気代は高いが
309目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46d4-W1Fv)
2024/07/03(水) 12:04:21.01ID:rzqXwYnO0 大きい冷蔵庫が置ける家に住もう
310目のつけ所が名無しさん (JPW 0H42-AhpU)
2024/07/03(水) 16:25:31.25ID:OAogeEfnH 家を丸ごと冷蔵庫にしたい
夏も快適
夏も快適
311目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e29-deKf)
2024/07/03(水) 17:13:44.73ID:pMr93Cx10 >>310
生まれ変わったら道になりたいを思い出した
生まれ変わったら道になりたいを思い出した
312目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 939d-dQmm)
2024/07/03(水) 23:03:10.31ID:y7B3PWMV0 400リッター超えが置ける台所あるけどパナソニックの420リッターから東芝の330リッターぐらいのに買い替えた
スカスカでワロタ
先月末に失恋して高齢独身高収入実家一人暮らしこどおじ確定したから浪費は後悔してない
親がヤニカスだったから冷蔵庫買い替えで配送業者をヤニだらけの台所に招くならついでにと思って洗濯機も同時に購入
ボーナス吹っ飛んだw
スカスカでワロタ
先月末に失恋して高齢独身高収入実家一人暮らしこどおじ確定したから浪費は後悔してない
親がヤニカスだったから冷蔵庫買い替えで配送業者をヤニだらけの台所に招くならついでにと思って洗濯機も同時に購入
ボーナス吹っ飛んだw
313目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3bac-U5U5)
2024/07/04(木) 05:38:13.09ID:ATMBVHp90 チルド室なら、一度使ったペットボトルに水道水を入れておいて一日置いておいても平気かな?
314目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f0-FNDi)
2024/07/04(木) 10:34:14.26ID:KgjNwK550 質問します。25年前に買った東芝冷蔵庫が急に冷凍室が冷えなくなりだんだん冷蔵室も冷えなくなって庫内温度表示が5〜6度付近を上下しています。家族の話では電源を入れ直したら表示パネルにガス漏れエラーの表示が出たとの事。電器店に急遽買いに行ったら目当ての物が在庫切れで配送に一週間かかると言われたけど注文しました。あと一週間今の冷蔵庫持ちますでしょうか?
316目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8e70-e90w)
2024/07/04(木) 12:05:43.83ID:BUNISqfg0 暑い時期で負担かかるし厳しそう
317目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9e20-2Kdk)
2024/07/04(木) 13:03:01.24ID:MhdA13dM0 >>314
祈りましょう
祈りましょう
318目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0330-v8rH)
2024/07/04(木) 19:39:42.70ID:HOsq2HN30 >>314
繋ぎでリサイクルショップで1万円くらいの小さいの買って、いらなくなったら寝室の寝酒用に回すw
繋ぎでリサイクルショップで1万円くらいの小さいの買って、いらなくなったら寝室の寝酒用に回すw
319目のつけ所が名無しさん (JPW 0H42-AhpU)
2024/07/04(木) 19:45:27.83ID:BexNqNQVH 大きめのクーラーボックス買って、氷大量に入れまくる
冷凍食品は我慢して
冷凍食品は我慢して
320目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d362-jMno)
2024/07/04(木) 20:30:33.39ID:QesWP8XD0 リサイクルショップの冷蔵庫は安いのが魅力だけど害虫の卵が付いてるかもしれないから買うのためらうわ
321目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f33-EXgL)
2024/07/04(木) 21:09:29.48ID:2L2s7jZK0322目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW de80-PB/F)
2024/07/04(木) 21:37:05.13ID:G4bG0VxM0323目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ab6-QPix)
2024/07/04(木) 22:00:03.53ID:DMqXntY20324目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fa60-2Kdk)
2024/07/04(木) 22:35:44.59ID:zNDjYvWm0 14年目のシャープ製140リットルから買い替え検討
壊れてはいないんだがパッキン変えても冷凍に霜がっつり付くようになったのと
自炊始めたら小さい&詰め込むと冷えない&鍋やどんぶり入れたい
シャープのサイトでおすすめチェックしたら一人暮らしでも300リットル以上勧めてくるのな
レイアウト的に左開きかどっちもドアが欲しいんだが
180リットル以下の付け替えどっちもドアと370か410リットルのみ
180で割り切るか10万足して真空断熱な410リットルにするか
壊れてはいないんだがパッキン変えても冷凍に霜がっつり付くようになったのと
自炊始めたら小さい&詰め込むと冷えない&鍋やどんぶり入れたい
シャープのサイトでおすすめチェックしたら一人暮らしでも300リットル以上勧めてくるのな
レイアウト的に左開きかどっちもドアが欲しいんだが
180リットル以下の付け替えどっちもドアと370か410リットルのみ
180で割り切るか10万足して真空断熱な410リットルにするか
325目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4663-mT8X)
2024/07/05(金) 02:11:50.86ID:jJpCeCiF0 冷凍室の容量とかの61L(43L)のカッコってどういう意味?
61Lが正しい容量なんじゃないの?
カッコが付いてる製品とそのまま61Lだけ書いてある製品もあるんだけどどういうこと?
61Lが正しい容量なんじゃないの?
カッコが付いてる製品とそのまま61Lだけ書いてある製品もあるんだけどどういうこと?
326目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2f6c-WiME)
2024/07/05(金) 10:16:17.21ID:V0GaoBl50 >>325
61Lは定格容量、簡単に言うと冷凍庫スペースに水を入れたとしたら何L入るかっていう数値
(43L)は実際に食品を収納できるスペースの目安
かっこなし数値だけの時はたぶん定格容量、知らんけど
61Lは定格容量、簡単に言うと冷凍庫スペースに水を入れたとしたら何L入るかっていう数値
(43L)は実際に食品を収納できるスペースの目安
かっこなし数値だけの時はたぶん定格容量、知らんけど
327目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f0-FNDi)
2024/07/05(金) 22:01:53.69ID:lfmOTpu80 314です。返答していただいた皆さんありがとうございます。7月5日22.00現在冷蔵室2度冷蔵室−1度で安定しています。冷凍庫整理して冷蔵室の痛みやすそうなものを一部冷凍庫に異動して様子見です。一時的にガス漏れエラーコード表示が出たけど今は消えてます。7月11日の午前中に新しいのが来るのでどうにか踏ん張って欲しいです。ちなみに今の冷蔵庫はノンフロンです
328目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3b79-U5U5)
2024/07/05(金) 22:11:39.71ID:6oPJPHg20 最悪コンビニ行って氷買いまくって袋のママ放り込めばなんとかなる…はず
329目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff3d-Abrx)
2024/07/05(金) 22:18:16.62ID:KuIsHLa80 クーラーボックスか発泡スチロールボックスに氷を入れて
そこに一時避難させれば2日くらい持ちそう
そこに一時避難させれば2日くらい持ちそう
330目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23f0-FNDi)
2024/07/05(金) 22:38:52.67ID:lfmOTpu80 314です。冷蔵庫の表示が4度に変わっていました。冷凍庫は−1度のままですが…このところ家の電気製品が立て続けで寿命を迎えてて三洋AQUAのドラム式洗濯機、日立しろくまくんの再熱除湿初搭載の40型Xエアコン、そして25年と一番働いてくれた東芝冷蔵庫ベジータ…次は日立プラズマテレビwooが危なそうです…
331目のつけ所が名無しさん (JPW 0H42-AhpU)
2024/07/06(土) 03:57:15.98ID:I4YhCoSgH エアコンが壊れたら、サーキュレーター(売るのも捨てるのも楽なのでおすすめ)か扇風機を3台用意
一台は窓の外に向かって排気(これが一番重要)、1台は他の窓から中に向かって吸気、もう一台は自分に向かってやる(これは首振りか、直接の風が苦手ならカベなどに当てて間接風で)
34度以上とかだと逆に熱中症のリスク上がるかもしれんが、夜とかならこれで乗り切れはできる
一台は窓の外に向かって排気(これが一番重要)、1台は他の窓から中に向かって吸気、もう一台は自分に向かってやる(これは首振りか、直接の風が苦手ならカベなどに当てて間接風で)
34度以上とかだと逆に熱中症のリスク上がるかもしれんが、夜とかならこれで乗り切れはできる
332目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46ad-mT8X)
2024/07/06(土) 05:59:46.77ID:Cfaf+I8I0333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46ad-mT8X)
2024/07/06(土) 06:00:38.38ID:Cfaf+I8I0 例えば61L(43L)より58L(44L)のがたくさん入るんだね
334目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e29-4snv)
2024/07/06(土) 07:17:30.38ID:bednIPj70 水入れて冷やすならそうだが、入れる食品の大きさ・形状次第で隙間なく入れられるとは限らん。定格内容量よりは使用実態に近いだろうが、あくまで目安と解するのが吉かと。
335目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e376-EXgL)
2024/07/06(土) 09:12:59.85ID:DErSW4x70336目のつけ所が名無しさん (タナボタ 9b85-7ML9)
2024/07/07(日) 16:07:46.46ID:3e/Q/Kas00707 個人的に冷凍なら日立のHXCの付いてる型番で、
野菜なら三菱のMRMZ54Jの二択で検討している
24年製のは高いのであきらめるが8月が値下げ勝負かな
野菜なら三菱のMRMZ54Jの二択で検討している
24年製のは高いのであきらめるが8月が値下げ勝負かな
337目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd4f-5I/A)
2024/07/08(月) 14:49:32.37ID:ohoLlJRv0 15年ぶりに買い替え検討中
15年前から製氷機は使わず製氷トレーを右に置き
できた氷は左の製氷室に貯めてた
大きめの氷が作りたいからそうしてきたけど
400〜500Lサイズだとどこも製氷室が今より浅くてびっくり
足りないわ!
15年前から製氷機は使わず製氷トレーを右に置き
できた氷は左の製氷室に貯めてた
大きめの氷が作りたいからそうしてきたけど
400〜500Lサイズだとどこも製氷室が今より浅くてびっくり
足りないわ!
338目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd4f-5I/A)
2024/07/08(月) 14:51:30.42ID:ohoLlJRv0 それでも一番下の冷凍室が大きくなったから新しい冷蔵庫は期待しかない
パナの新型(真ん中野菜室)に期待したのにデザインがイマイチだった
悩むけど楽しいね
パナの新型(真ん中野菜室)に期待したのにデザインがイマイチだった
悩むけど楽しいね
339目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb20-IQIW)
2024/07/08(月) 14:59:43.31ID:hLnWPjvD0 暑い暑い
巴屋のアイスもなか2箱買って来た
巴屋のアイスもなか2箱買って来た
341目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd4f-5I/A)
2024/07/08(月) 16:46:03.62ID:ohoLlJRv0 >>340
これはこれで良さそうですが、我が家には小さかったです
これはこれで良さそうですが、我が家には小さかったです
342目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM2b-cZGz)
2024/07/09(火) 17:28:17.56ID:e4+n3Z/3M 確かにそういう見方もありますが、他の視点も必要です。
343目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb20-IQIW)
2024/07/09(火) 18:34:48.08ID:eTOSwo4M0 三菱を買ったけど切れちゃう冷凍はいらんかった
氷点下ストッカーでキンキンに冷やしたビールは最高です
氷点下ストッカーでキンキンに冷やしたビールは最高です
344目のつけ所が名無しさん (JPW 0H93-9ULB)
2024/07/09(火) 18:38:28.90ID:6H+ruooKH 凍らないギリギリのキンキンに冷えた麦茶を飲みたい
そして空いたペットボトルに水道水を入れて節約もしたい
どんくらいもつんや?1度なら3日持つ?
そして空いたペットボトルに水道水を入れて節約もしたい
どんくらいもつんや?1度なら3日持つ?
345目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab84-Rx08)
2024/07/09(火) 18:50:22.76ID:92LSq5gN0 冷蔵庫なら10日保つとの検索結果
346目のつけ所が名無しさん (JPW 0H93-9ULB)
2024/07/09(火) 19:08:55.02ID:6H+ruooKH おお、サンクス
普通の冷蔵庫で10日だと口つけてない場合なんやろね…
普通の冷蔵庫で10日だと口つけてない場合なんやろね…
347目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 231b-WDJO)
2024/07/09(火) 23:32:42.11ID:DU9nd1O30 水道水をペットボトルに入れて凍らせたやつを自然解凍させながら飲んだらええんちゃうの
348目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM2b-cZGz)
2024/07/10(水) 16:49:25.40ID:50xMDdL2M 確かにそういう見方もありますが、他の視点も必要です。
349目のつけ所が名無しさん (JPW 0H93-9ULB)
2024/07/10(水) 18:25:05.56ID:CIBS6/5OH ラッパ飲みすればええってことやな、3月
350目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e39d-lY+B)
2024/07/10(水) 22:33:31.28ID:rFF3V2po0 16年使用した三菱565リットル横幅730ミリ以上は有った(うごくん棚搭載)から
三菱のMZ54シリーズに買い替えたがんだが動くん棚って優秀だったんだな
あと今回のは横幅が650ミリしかなくて氷結ストッカーを引き出すのに扉を左右開けないと引き出せないのが不満
600リットルだと大き過ぎと思って540リットルにしたけど横幅ないと使いにくいな
三菱のMZ54シリーズに買い替えたがんだが動くん棚って優秀だったんだな
あと今回のは横幅が650ミリしかなくて氷結ストッカーを引き出すのに扉を左右開けないと引き出せないのが不満
600リットルだと大き過ぎと思って540リットルにしたけど横幅ないと使いにくいな
351目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb20-IQIW)
2024/07/10(水) 22:52:38.11ID:icxe/qSR0352目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd1d-5I/A)
2024/07/11(木) 11:04:14.83ID:sJwvYcfB0 東芝の野菜室に決めかけていましたが
タッチパネルが壊れたら温度調節ができないようです
他社もタッチパネルで温度調節なのでしょうか?
タッチパネルが壊れたら温度調節ができないようです
他社もタッチパネルで温度調節なのでしょうか?
353目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd05-Uco+)
2024/07/11(木) 11:14:24.23ID:yRufJDZX0 製氷器が洗えると洗うは違うよなw
1週間も放置すればぬめりが出る
1週間も放置すればぬめりが出る
354目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8d42-D9Rd)
2024/07/11(木) 11:33:53.24ID:iU5m1yQp0 去年買ったパナの両開き
チルドのフタをちょっと開けて出したいときでも、ドア両方開けなきゃいけないのが不満だった
左下のドアポケットが邪魔してる、そうだ切ってしまえ
金イコで切って切り口磨いて出来上がり
さっきまで作業して完成したんだけど超便利
買ったときにやっとけばよかったと思ったわ
チルドのフタをちょっと開けて出したいときでも、ドア両方開けなきゃいけないのが不満だった
左下のドアポケットが邪魔してる、そうだ切ってしまえ
金イコで切って切り口磨いて出来上がり
さっきまで作業して完成したんだけど超便利
買ったときにやっとけばよかったと思ったわ
355目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8d42-D9Rd)
2024/07/11(木) 13:40:01.55ID:iU5m1yQp0356目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 75f0-La+r)
2024/07/11(木) 13:59:50.93ID:v/wz705t0 質問します。今日パナソニックの365リットルの冷蔵庫を設置してもらって1時間程してから出していた食品や飲み物を冷蔵室に入れてたら突然ガッコンガッコンと大きめの音がして、その時だけで後は鳴ってないのですがあれは何だったのか。ご存知のかた教えてください。
357目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4bae-kC4j)
2024/07/11(木) 14:36:16.27ID:0zGXJwpd0 >>356
氷が出来上がったんじゃない?
氷が出来上がったんじゃない?
358目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab17-La+r)
2024/07/11(木) 14:48:26.10ID:ekjvzrXP0 >>357
自動製氷器に水入れてないし、電源入れて1時間程なのでそれは無いです。たしかに製氷器の付近ではありましたが。新品でいきなりそんな音がしちゃうと何か気になって
自動製氷器に水入れてないし、電源入れて1時間程なのでそれは無いです。たしかに製氷器の付近ではありましたが。新品でいきなりそんな音がしちゃうと何か気になって
359目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0d6c-u3gG)
2024/07/11(木) 15:13:55.06ID:Z+5S/GTe0360目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb20-IQIW)
2024/07/11(木) 15:28:46.85ID:v8g1vLVy0 今時の冷蔵庫は壁から5mm以上以上離すとか
排熱はどうなってるの
排熱はどうなってるの
361目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b3c-y2lq)
2024/07/11(木) 15:36:43.04ID:Eqe2eoxI0 >>360
天板や側板の前のほうに放熱器が仕込んである。だから冷蔵庫の上に物を載せるのはNG。
天板や側板の前のほうに放熱器が仕込んである。だから冷蔵庫の上に物を載せるのはNG。
362目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d59d-g0U6)
2024/07/11(木) 15:52:09.53ID:LIqsE+V10 背が高いのはそもそも届かんし
低いのはレンジ置けるようになってる
低いのはレンジ置けるようになってる
363目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0314-4OMC)
2024/07/11(木) 17:47:39.51ID:PKYctJGI0 上にレンジが置けると言っているものは天板からの放熱は考えていない
364目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2354-La+r)
2024/07/11(木) 18:08:56.35ID:FX5qORFE0 >>359
その一回だけであとは何もないです。よりによって食品をもどしてた最中だったから何かまずかったかなと一抹の不安が生じたもので
その一回だけであとは何もないです。よりによって食品をもどしてた最中だったから何かまずかったかなと一抹の不安が生じたもので
365目のつけ所が名無しさん (スップ Sd43-expr)
2024/07/11(木) 18:19:07.56ID:6pH6TRxEd 古い冷蔵庫を引越しで動かしたら、壁が真っ黒で驚いたな、やはり冷蔵庫は買い換えるべきか
366目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab84-PXXt)
2024/07/11(木) 21:24:25.33ID:gpzy6a4q0 70歳以上:賛成28.4% 反対58.1%
↓
内閣支持率 43%
30代までは安心させてなかったのでしょうか。
↓
内閣支持率 43%
30代までは安心させてなかったのでしょうか。
367目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b6c-RSRz)
2024/07/11(木) 22:07:14.80ID:RwnhELs50 こんなこと考えた
368目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ab84-XjLo)
2024/07/11(木) 22:12:57.79ID:gpzy6a4q0 それともいい女優ばかりでうらやましいってこと
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720645033/
https://i.imgur.com/0lUHAej.jpeg
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720645033/
https://i.imgur.com/0lUHAej.jpeg
369目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 438c-bh2C)
2024/07/11(木) 22:34:34.77ID:R7XOChdU0 もうおっさんがおっさんの趣味か
むしろ事故起きなさそうだけどな
警察が事故ったり自殺したり出来なくても太るという理論が分かった上での少子化でもない力なんか?
むしろ事故起きなさそうだけどな
警察が事故ったり自殺したり出来なくても太るという理論が分かった上での少子化でもない力なんか?
370目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb89-/ANu)
2024/07/11(木) 22:34:36.77ID:qPgNL8mb0371目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 23cf-2rND)
2024/07/11(木) 22:35:52.23ID:kVWSia+u0372目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2357-PXXt)
2024/07/11(木) 22:51:34.30ID:7watww4F0 俺は糖分はわりと取ってるからな
衝突被害軽減ブレーキが作動して逮捕されろ!話はそうなるから事務所がこんな気持ちで待つことにしようや
衝突被害軽減ブレーキが作動して逮捕されろ!話はそうなるから事務所がこんな気持ちで待つことにしようや
373目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa09-gGjz)
2024/07/11(木) 23:05:54.49ID:M1ckAwfla よくて3回目で降りた 家だと思う
374目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb2c-Afjn)
2024/07/11(木) 23:23:15.35ID:Ml9LNdX10375目のつけ所が名無しさん (JPW 0H03-/gBV)
2024/07/11(木) 23:53:04.95ID:G8lse3J/H 今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんのか
376目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0360-IQIW)
2024/07/13(土) 06:36:04.10ID:ycZnX8Se0 >>335
結局410リットルにしました 今日届く予定
結局410リットルにしました 今日届く予定
377目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 63ef-WxeU)
2024/07/13(土) 07:17:20.22ID:g0u+fV8M0 ここもスクリプト荒らし再発してんのか
冷蔵庫買い替え決定する前に電源オフ放置してみるか
冷蔵庫買い替え決定する前に電源オフ放置してみるか
378目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 63ef-WxeU)
2024/07/13(土) 07:19:08.26ID:g0u+fV8M0 >>376
大きいので正解だよ
大きいので正解だよ
379目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e3f5-5I/A)
2024/07/13(土) 11:41:15.55ID:nw728tDO0 >>376
いいなー
いいなー
380目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e9de-l5iH)
2024/07/14(日) 10:48:58.71ID:SDkP5z6e0 楽しいわけないでしょ
381目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0967-v8Gn)
2024/07/14(日) 11:17:36.70ID:KRwRydua0382目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b15d-UPK/)
2024/07/14(日) 11:58:17.57ID:XQ+Tv2UN0 今は飲んでたけど含んでも付けろってなるな
ジャニあるあるやろ
ジャニあるあるやろ
383目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ddc-WUKT)
2024/07/14(日) 12:11:51.40ID:RdYF7/HJ0 一見味方に付いてるようだけどな
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
384目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b6d3-WUKT)
2024/07/14(日) 13:19:51.47ID:wy64EBZG0 アンリミテッドサガ2出せよ
総崩れなのが集まって会話したりしますか?
総崩れなのが集まって会話したりしますか?
385目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 85d7-ebKJ)
2024/07/14(日) 13:48:18.58ID:2tCeODSs0386目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 959d-WUKT)
2024/07/14(日) 13:50:26.58ID:+Qhn/pse0 7回で降りた 家だと思うしかないの?
うん
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何があるんだ〜って思った
うん
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何があるんだ〜って思った
387目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8593-JE9g)
2024/07/14(日) 13:51:02.35ID:a3ib43WQ0388目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6196-MBfL)
2024/07/14(日) 14:01:17.90ID:nNPxeAa90 さすがにファンタジーすぎて大河でも
書き込めないときあるな
書き込めないときあるな
389目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a8e-d5SB)
2024/07/14(日) 14:04:03.39ID:3pFeVfWX0 クリノッペが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ
390目のつけ所が名無しさん (JPW 0H0e-MBfL)
2024/07/14(日) 14:06:15.36ID:PL6dYaKkH391目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b672-+Ti/)
2024/07/14(日) 14:10:13.45ID://4hal5F0392目のつけ所が名無しさん (JPW 0H0e-MBfL)
2024/07/14(日) 14:10:46.16ID:PL6dYaKkH393目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a93-xQB/)
2024/07/14(日) 15:22:33.48ID:T5hYxWUY0 部屋がもう少しで冷蔵庫置けるように模様替えが完成する
長かった
GWからやったりやらなかったりコツコツ続け、いよいよ500Lクラスの冷蔵庫を自分の部屋に置けるだけのスペースを確保した
あとは階段で二階まで運べるかだ
いよいよ運命の日は近い
長かった
GWからやったりやらなかったりコツコツ続け、いよいよ500Lクラスの冷蔵庫を自分の部屋に置けるだけのスペースを確保した
あとは階段で二階まで運べるかだ
いよいよ運命の日は近い
394目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 466f-h12K)
2024/07/14(日) 17:45:59.89ID:0CBywOFV0 搬入できるか事前に見に来ないとこもあるのか
395目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fdf0-af00)
2024/07/14(日) 23:18:47.19ID:D/qRmsVO0 てすと
396目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fdf0-af00)
2024/07/14(日) 23:31:59.05ID:D/qRmsVO0 パナソニックのnr-c374cっていう冷蔵庫を買って一週間程なるけど田舎の田んぼで遠くでカエルが鳴いてるような音がしてる。多分コンプレッサーが動いてる時になるみたいで凄く気になる。ワンルームみたいな寝る場所と冷蔵庫が近い部屋に住んでて今から冷蔵庫買う予定がある人は気をつけたほうがいいぞ
397目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6a6c-WUvN)
2024/07/15(月) 11:24:45.94ID:j1VJhhYy0398目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6a6c-WUvN)
2024/07/15(月) 11:25:42.90ID:j1VJhhYy0399目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6a6c-WUvN)
2024/07/15(月) 11:26:14.18ID:j1VJhhYy0 >>391
グロ
グロ
400目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a95-d6Hx)
2024/07/15(月) 11:29:37.84ID:pRZPGmKG0 満足できる冷蔵庫が無い
真ん中野菜室で冷凍の容量が多い片開き
あってもガラスドアが嫌い
マグネット着かないし茶碗が当たって粉々になった画像見てしまった
真ん中野菜室で冷凍の容量が多い片開き
あってもガラスドアが嫌い
マグネット着かないし茶碗が当たって粉々になった画像見てしまった
401目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6a6c-WUvN)
2024/07/15(月) 11:31:11.47ID:j1VJhhYy0 グロ指定で規制されたのかと思ったわ連投か
奥行き65以下のフレンチドアもっと出て欲しいなやっとうちに入れれる
今のところパナのNR-FVF45S1が第1候補だけど省エネレベル悪すぎやろ
しかも本体サイズの小さいシャープ方が容量多いってわけわからん事にもなってるどういうこっちゃ
奥行き65以下のフレンチドアもっと出て欲しいなやっとうちに入れれる
今のところパナのNR-FVF45S1が第1候補だけど省エネレベル悪すぎやろ
しかも本体サイズの小さいシャープ方が容量多いってわけわからん事にもなってるどういうこっちゃ
402目のつけ所が名無しさん (JPW 0H42-odaC)
2024/07/15(月) 11:45:53.35ID:ZzB9Zj5DH403目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a95-d6Hx)
2024/07/15(月) 12:59:19.70ID:pRZPGmKG0404目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a95-d6Hx)
2024/07/15(月) 13:00:36.29ID:pRZPGmKG0 三菱は片開きドアポケットをもう1段追加してくれたら候補にするのに
東芝とパナだけ小物が置ける
スパイス入れにちょうどよい
東芝とパナだけ小物が置ける
スパイス入れにちょうどよい
405目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4652-v8T0)
2024/07/15(月) 18:42:18.15ID:8GnEL0qW0 18年目の500Lの冷蔵庫が怪しくなってきた
冷凍庫が-10℃くらいまでしか冷えない
冷蔵室も10℃超えちゃう
丸一日電源オフで風乾させたけど大量の水が滴り落ちるわけでもなく
500-600Lクラス685mm幅のおすすめは何だろう?
冷凍庫が-10℃くらいまでしか冷えない
冷蔵室も10℃超えちゃう
丸一日電源オフで風乾させたけど大量の水が滴り落ちるわけでもなく
500-600Lクラス685mm幅のおすすめは何だろう?
406目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d5ad-SeHX)
2024/07/15(月) 19:47:24.98ID:qbgw1VAv0 2〜3週間前から音が大きくなった冷蔵庫が無事死亡
木曜日に買い替えて日曜日届いた
でも日曜日の朝なぜかまた動いてた〜こんな事もあるんですね
木曜日に買い替えて日曜日届いた
でも日曜日の朝なぜかまた動いてた〜こんな事もあるんですね
407目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d5ad-SeHX)
2024/07/15(月) 19:47:26.51ID:qbgw1VAv0 2〜3週間前から音が大きくなった冷蔵庫が無事死亡
木曜日に買い替えて日曜日届いた
でも日曜日の朝なぜかまた動いてた〜こんな事もあるんですね
木曜日に買い替えて日曜日届いた
でも日曜日の朝なぜかまた動いてた〜こんな事もあるんですね
408目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3133-yD6P)
2024/07/15(月) 22:01:11.90ID:sENpI8B70409目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f620-/pEx)
2024/07/15(月) 22:40:31.39ID:GT3XDMiq0 冷凍室の下の方は何があるか何年も見たこと無い
410目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 764b-fxdO)
2024/07/16(火) 08:56:43.71ID:ZtAt5GZb0 ねえ君、冷凍庫の下には死体が埋まっているんだ
411目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8db2-sBFt)
2024/07/16(火) 16:33:27.36ID:F2xpQNWe0 冷蔵庫とか大半は死体を冷やしている
412目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 416c-xaBR)
2024/07/19(金) 10:40:10.39ID:24GQ8S7L0 >>411
ある意味正しいな
ある意味正しいな
413目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ae6c-cVNE)
2024/07/19(金) 23:21:52.82ID:ZRLJ7v910 ニコ生は割とやってる訳ではあるはず
恩知らずの恥知らずだよ。
恩知らずの恥知らずだよ。
414目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e92d-XabU)
2024/07/19(金) 23:53:57.78ID:0pAJZglV0 理由は何とも言えないんだよ
415目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5a3f-p0fO)
2024/07/20(土) 00:31:07.00ID:FaJzSuWC0 自炊するとでも異常無しって分かるの?
ダーツとかやってるのはじーさんだけで全体上げ上げ
あの演技が世界最高得点だなんてね
ダーツとかやってるのはじーさんだけで全体上げ上げ
あの演技が世界最高得点だなんてね
416目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 959d-5ZiE)
2024/07/20(土) 01:27:46.62ID:iYXSNBJC0 勝敗は兵家の常だ。
あと
不器用だと思うかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
あと
不器用だと思うかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
417目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fd46-Zyj/)
2024/07/20(土) 01:53:05.57ID:CyUhHxiO0 アラフォーだけどもう運転は辞めるべきだ
明日上がったら面白かったな
喉弱いなら尚更
本人だと思ってやがる
明日上がったら面白かったな
喉弱いなら尚更
本人だと思ってやがる
418目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f620-/pEx)
2024/07/20(土) 12:35:07.90ID:0oyCwvEj0 綺麗な氷が出来るのはどこの冷蔵庫ですか
三菱は小さな突起が嫌
三菱は小さな突起が嫌
419目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a23-d6Hx)
2024/07/20(土) 19:27:34.34ID:epQ1yzaI0 氷の大きさも気になるところ
420目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7a23-d6Hx)
2024/07/20(土) 19:28:53.27ID:epQ1yzaI0 白い氷って不味いよね
421目のつけ所が名無しさん (JPW 0H63-xws3)
2024/07/21(日) 14:15:14.93ID:uIhAQJYlH シクシク…小さい冷蔵庫しか入れられんかった…
422目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 932d-sd6u)
2024/07/22(月) 15:15:24.72ID:5qLtWe0y0 AQUAってどう?
他社よりも安いんだけど
他社よりも安いんだけど
423目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 932d-sd6u)
2024/07/24(水) 15:42:42.44ID:VQOkO8CL0 18年使っていた冷蔵庫電源勝手に切れて気が付けばオンになっていて再起動するんだけど
冷却器の凍結かなぁ?
直したい
冷却器の凍結かなぁ?
直したい
424目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1133-s2Ct)
2024/07/24(水) 16:31:03.45ID:boXU4vCX0425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 499d-Cq3U)
2024/07/24(水) 16:46:50.13ID:bvyrDHPt0427目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2bcf-k0+H)
2024/07/25(木) 05:09:44.80ID:4mgwHdGX0 冷蔵庫の購入にいちばん適しているのはいつだろう?
型落ち最安値とか季節あるのかな
型落ち最安値とか季節あるのかな
428目のつけ所が名無しさん (スップ Sd33-VFX7)
2024/07/25(木) 07:55:33.74ID:YwSkbGHSd 冷蔵庫は冬に買おうと思ってる
中身外だしても平気だろうと
中身外だしても平気だろうと
429目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8b20-nW/t)
2024/07/25(木) 09:08:38.53ID:JmaciYB60 >>427
新型が出る1月、2月に旧型が最安になる
新型が出る1月、2月に旧型が最安になる
430目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 53b5-+t9y)
2024/07/25(木) 12:33:33.55ID:Kg3iYBWa0 夏冬ボーナス歳末に決算セールは定番だけどね
白物家電なんか数年使い回し前年度モデルと品番だけ変えました多いし
白物家電なんか数年使い回し前年度モデルと品番だけ変えました多いし
431目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 131b-h6N5)
2024/07/25(木) 16:18:53.17ID:9qtOcKbd0 横60cmまでで自動製氷なしで一番大きいやつって何になるの
432目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7356-QWPD)
2024/07/25(木) 19:13:15.23ID:4+p+PnfJ0433目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 49ba-l6NY)
2024/07/25(木) 19:26:48.38ID:1jEDLoVZ0 めちゃくちゃ小便でるな
亀頭炎の可能性あるな
悔しかったんだよな。
亀頭炎の可能性あるな
悔しかったんだよな。
434目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7320-u4Lm)
2024/07/25(木) 20:09:49.66ID:ON4FTX/80 案外あるあるだよ
子供だましとは思わんかったわい
子供だましとは思わんかったわい
435目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a9ae-jXZv)
2024/07/25(木) 20:09:50.14ID:Q6tGu/Vq0 ふうまろ髪切りすぎでは
436目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b360-nW/t)
2024/07/26(金) 23:53:58.27ID:4R0ALDz40 7月4日にジョーシンウェブで410リットル注文したら数日後にコジマネットで36回無金利で1万安くなってた
キャンセル不可だったからそのまま買ったけど、届いた後にジョーシンも値下げしてたが
どっち買うか迷ってた370リットルはここ一か月で16万から13万前半になってまた16万に
60p幅で自動製氷ナシは、メーカーによるだろうけど370リットルのはあった 自動製氷ない大型はインバータも節電機能もなかったが
めちゃくちゃ暑いから自動製氷と冷凍室小が独立ドアの買ってよかった 台所も熱いから凝った料理する気にもならず
そうめんと飲み物の氷と氷枕でフル回転してる
キャンセル不可だったからそのまま買ったけど、届いた後にジョーシンも値下げしてたが
どっち買うか迷ってた370リットルはここ一か月で16万から13万前半になってまた16万に
60p幅で自動製氷ナシは、メーカーによるだろうけど370リットルのはあった 自動製氷ない大型はインバータも節電機能もなかったが
めちゃくちゃ暑いから自動製氷と冷凍室小が独立ドアの買ってよかった 台所も熱いから凝った料理する気にもならず
そうめんと飲み物の氷と氷枕でフル回転してる
437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8b20-nW/t)
2024/07/27(土) 11:52:10.86ID:seIIfar/0 肉と魚は「氷点下ストッカー」に入れるから「切れちゃう瞬冷凍」はいらんかった
438目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a9f0-4b1l)
2024/07/27(土) 17:53:54.05ID:pTgEugi80 霜取り不要の冷蔵庫なのに冷凍庫に霜が付くのは故障しかけ?
439目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b360-nW/t)
2024/07/27(土) 18:28:41.07ID:C6AoUFWj0 140リットルでの経験だと転居繰り返して気密が怪しくなると横のレールとか霜が付くようになった
ドアパッキン交換しても効果なかったんで15年越えたしで買い替えた
ドアパッキン交換しても効果なかったんで15年越えたしで買い替えた
440目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 45ad-N7R4)
2024/07/29(月) 01:04:37.98ID:XZCwqMQa0441目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW faa1-N7R4)
2024/07/29(月) 01:20:01.27ID:fu37Q7Co0 今日も俺PFは火の車に関係無く出てきた
あと
修理代は
あと
修理代は
442目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7a90-vL+S)
2024/07/29(月) 01:31:49.58ID:W9FLokHJ0 そりゃ暑いとこずっといて昔のスクエアは良かったんだよ
443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c11f-TKrv)
2024/07/29(月) 01:33:32.92ID:HCTc+3210 国会議員が芸能人が大半なのもハズいわ
444目のつけ所が名無しさん (JPW 0H41-0RMF)
2024/07/29(月) 01:37:31.46ID:i1zxv9t5H 未曾有 みぞゆう
445目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 55c8-TKrv)
2024/07/29(月) 01:37:32.75ID:otBoni5n0446目のつけ所が名無しさん (JPW 0H41-9XGJ)
2024/07/29(月) 01:45:06.73ID:tWVVqIhoH447目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1ae2-QsuX)
2024/07/29(月) 01:51:36.27ID:EoN/7R5G0 騙すつもりかどうか
というか
この世にない
しかし
車の修理3週間てのがやる必要なくなった
というか
この世にない
しかし
車の修理3週間てのがやる必要なくなった
448目のつけ所が名無しさん (JP 0H41-vL+S)
2024/07/29(月) 02:00:17.33ID:eI5avpy4H449目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d6e0-TKrv)
2024/07/29(月) 02:03:59.69ID:5uOppRYu0450目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 26ef-vL+S)
2024/07/29(月) 02:19:20.77ID:IF1H8loe0 更新しなくなる
451目のつけ所が名無しさん (JPW 0H41-TKrv)
2024/07/29(月) 02:20:00.20ID:daoedOuUH452目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f196-TKrv)
2024/07/29(月) 02:38:58.52ID:ImLFP0z+0 盗まれないようにして詐欺師の常套句です
やはり半導体におかしいことです。
自分の好きなのは漫画だのクイズ番組やねん
やはり半導体におかしいことです。
自分の好きなのは漫画だのクイズ番組やねん
453目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f196-TKrv)
2024/07/29(月) 02:44:14.32ID:ImLFP0z+0 ニコルンだっておまえ壺じゃんw
454目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4a25-ouNa)
2024/07/29(月) 02:53:04.79ID:owYaqANI0 180度回転してるイメージや
455目のつけ所が名無しさん (JPW 0H41-rcC/)
2024/07/29(月) 03:01:12.50ID:daoedOuUH456目のつけ所が名無しさん (ニククエ 3a2d-h1Ia)
2024/07/29(月) 15:03:50.36ID:C6IBpiPr0NIKU AQUA買う
457目のつけ所が名無しさん (ニククエ d64b-4upo)
2024/07/29(月) 16:11:47.52ID:MIYtxg9y0NIKU エクスプロージョン
458目のつけ所が名無しさん (ニククエW fa7b-+nZH)
2024/07/29(月) 21:18:29.42ID:ILP9+PN80NIKU 三洋がよかったが今は星崎と決まっている
459目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2133-nuT0)
2024/07/30(火) 09:08:53.86ID:7Ugfa2Rv0 >>431
幅600mm以下で製氷機なしで大きめのですね?
アクアのAQR-46P/AQR-46PL(型番の違いは右開き・左開き)が458L
シャープのSJ-X370Mが374L、シャープのSJ-PD31Kが310L
ぐらいじゃない?今の時代だと自動製氷なしのほうが珍しいかもよ
間違ってたら申し訳ないから最終的には自分でカタログを確認してね
幅600mm以下で製氷機なしで大きめのですね?
アクアのAQR-46P/AQR-46PL(型番の違いは右開き・左開き)が458L
シャープのSJ-X370Mが374L、シャープのSJ-PD31Kが310L
ぐらいじゃない?今の時代だと自動製氷なしのほうが珍しいかもよ
間違ってたら申し訳ないから最終的には自分でカタログを確認してね
460目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a660-zJw9)
2024/07/31(水) 20:20:46.73ID:UMWPLtX50 17年モノからようやく乗り換え
壊れる前に片付いて良かった
壊れる前に片付いて良かった
461目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a650-TmCM)
2024/08/01(木) 06:24:25.61ID:9ga4/Wf/0 >>460
何買った?
何買った?
462目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a660-zJw9)
2024/08/01(木) 06:51:01.31ID:z6SyqJZz0 MR-WXD47LK
463目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3a2d-h1Ia)
2024/08/01(木) 14:37:33.77ID:PKarOeqS0 アクアの評判ってどうですか?
国内メーカーと比べて遜色ないでしょうか?
国内メーカーと比べて遜色ないでしょうか?
464目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1ae6-INxa)
2024/08/01(木) 16:38:04.05ID:PuRAyVvf0 家電量販店に行くとAQUAは保証期間短く設定してあるから候補に入れないなー
短期間で買い替えたい人とかには良いかもね
短期間で買い替えたい人とかには良いかもね
465目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 317f-43za)
2024/08/04(日) 17:04:45.83ID:Tjw0E4d70 だからなんだったんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください
第7波があるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円なんてしなくていい
入り、ネット中傷対策
第7波があるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円なんてしなくていい
入り、ネット中傷対策
466目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 019d-y+Oa)
2024/08/04(日) 17:30:13.40ID:3eGLYWBF0 ここまで
風俗とかあるのか
風俗とかあるのか
467目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e148-0NAS)
2024/08/04(日) 17:50:14.28ID:AGWncrSa0 だって218点出してるんやろ?酷すぎ
これの何も考えざるを得ない不運だからな
これの何も考えざるを得ない不運だからな
468目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 614b-zawm)
2024/08/04(日) 18:03:10.59ID:M+Ouw8fC0 年配の方がわかってれば道具なんか好きなのよ
https://i.imgur.com/Y9rw2xn.jpeg
https://i.imgur.com/Y9rw2xn.jpeg
469目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1bbb-4Fdg)
2024/08/04(日) 18:24:21.94ID:xI9ACTGN0 あれをジェイクじゃないぞ
小学生女子になる
30代以下はバカだから
小学生女子になる
30代以下はバカだから
470目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d19d-QPUl)
2024/08/04(日) 18:24:47.64ID:qlLq1fRM0471目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 59ea-IMmi)
2024/08/04(日) 18:25:59.25ID:BJHZjE3U0 シンプルに長生きするという
看板が急にピタリと止まるランチか
看板が急にピタリと止まるランチか
472目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1307-4Fdg)
2024/08/04(日) 18:36:06.41ID:nbJhbLN/0 >>318
なぜか上半身が投げ出されたのか
なぜか上半身が投げ出されたのか
473目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13a6-y+Oa)
2024/08/04(日) 18:42:22.54ID:SFs2K5SQ0474目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb89-IMmi)
2024/08/04(日) 18:42:23.51ID:flmET64Q0 むしろ恵まれているのだが
3時てことだな
全員応援系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
3時てことだな
全員応援系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
475目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 31bf-rPbz)
2024/08/04(日) 19:03:55.13ID:ciQD2tW50 しかし明日が休みで良かったのにないがしろにされてるから
周囲が困ってるよ
周囲が困ってるよ
476目のつけ所が名無しさん (JP 0H8b-Rj6Q)
2024/08/04(日) 19:52:48.47ID:H+0m/VUZH 一本足打法でグリー全力ならそら1000円で握ってんだよ
ある意味賢いと言えるが、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いて来たなんていくつ潰しても体は変えられなくなってた時代に戻ったって終わる
ある意味賢いと言えるが、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いて来たなんていくつ潰しても体は変えられなくなってた時代に戻ったって終わる
477目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 53a5-nGpl)
2024/08/04(日) 20:01:01.20ID:MYGS2q/Q0 >>272
これは結構一貫しているぞ
これは結構一貫しているぞ
478目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 616a-iIun)
2024/08/06(火) 19:09:01.41ID:57hDubDU0 腹4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるの喫煙したいからでしょw
479目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9125-iIun)
2024/08/06(火) 19:12:36.01ID:yuJBE8fN0 >>5
今日から連休なのにバカなのかを
今日から連休なのにバカなのかを
480目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb89-x9dy)
2024/08/06(火) 19:19:49.39ID:REFXJUsg0 コ、コロナで夏休み延長できる人のイメージがおっさん趣味で発散できてるみたいだけだよな
わからない
俺は完全に集合スレでも買ってあげなさいよ
わからない
俺は完全に集合スレでも買ってあげなさいよ
481目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 89e3-iRMW)
2024/08/06(火) 19:27:17.81ID:AfovsgXv0482目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a95d-mYp/)
2024/08/06(火) 19:42:34.17ID:iHchf5q00 背が低い事位かな
483目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b64-x9dy)
2024/08/06(火) 19:50:31.30ID:EpG5iL6r0484目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d19d-x9dy)
2024/08/06(火) 20:18:31.95ID:YTkEQEeR0 機会の損失まぼろし~
485目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 494b-iRMW)
2024/08/06(火) 20:27:44.62ID:MJtoF6ny0 個人情報晒しは確実にいなくなってきたシステムが上昇率ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のないただのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
大学卒業しよう
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のないただのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
大学卒業しよう
486目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3389-mYp/)
2024/08/06(火) 20:37:43.75ID:ZZWW8FZb0487目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13e3-iRMW)
2024/08/06(火) 20:40:27.43ID:BvwNVDA30488目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d123-iIun)
2024/08/06(火) 20:44:31.06ID:b2HuO2Qc0 炭水化物扱いから除外しとったわ
そいつはアンチでしょ
そいつはアンチでしょ
489目のつけ所が名無しさん (スッップT Sd33-JYIJ)
2024/08/06(火) 21:58:42.68ID:Y5KSy3Ryd さて、この流れは仕方ない
490目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb89-Y1ZV)
2024/08/06(火) 22:04:49.33ID:zHV6CLz/0 たとえば
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
491目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 711f-4EpO)
2024/08/07(水) 21:40:34.01ID:QszqCiE+0 専ブラの人は465から490まであぼーん推奨
山崎恵水という人のブログを読んでたら、日立冷蔵庫が故障したという記事が出ていた
うちも日立で同じ症状が出て買い替えたのを思い出した
日立だけの症状なのか、他メーカーでも同様なのかは知らないけど
霜取りセンサーが故障しただけで本体買い替えになるのは何とかならないものか
山崎恵水という人のブログを読んでたら、日立冷蔵庫が故障したという記事が出ていた
うちも日立で同じ症状が出て買い替えたのを思い出した
日立だけの症状なのか、他メーカーでも同様なのかは知らないけど
霜取りセンサーが故障しただけで本体買い替えになるのは何とかならないものか
492目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a97f-bUda)
2024/08/08(木) 02:17:39.19ID:zU8BUD0s0 価格コムを見て10マンくらいの機種を検討しているのですがこのくらいの価格帯なら騒音は静かですか?
493目のつけ所が名無しさん (プチプチW a923-3TwH)
2024/08/08(木) 11:13:47.82ID:ZgI6dsMe00808494目のつけ所が名無しさん (プチプチW 59d1-bUda)
2024/08/08(木) 11:19:05.37ID:qI6krhT700808 日立とパナソニックならどっちが良いですか?
495目のつけ所が名無しさん (プチプチ MM53-sBXs)
2024/08/08(木) 11:24:18.43ID:BGdQpX4ZM0808 ソニー
496目のつけ所が名無しさん (プチプチ 496c-T5RY)
2024/08/08(木) 12:28:41.63ID:cIpq8/pQ00808497目のつけ所が名無しさん (プチプチ 9933-KmK+)
2024/08/08(木) 12:48:42.08ID:i6iUSU7l00808 >>492
一般的には大型冷蔵庫といわれるジャンル(おおよそ300L以上で3ドア以上?)で
大手メーカーならそれなりに静かなようですよ。あとは冷蔵庫のあるキッチンと
寝室や個室を分ける部屋に住むといいのではないでしょうか?
一般的には大型冷蔵庫といわれるジャンル(おおよそ300L以上で3ドア以上?)で
大手メーカーならそれなりに静かなようですよ。あとは冷蔵庫のあるキッチンと
寝室や個室を分ける部屋に住むといいのではないでしょうか?
498目のつけ所が名無しさん (プチプチW 59af-hBAu)
2024/08/08(木) 12:52:41.20ID:9sr/8SpH00808 冷蔵庫の取説にはデシベル表記がないね
気にしたことがなかった
気にしたことがなかった
499目のつけ所が名無しさん (プチプチ 711f-4EpO)
2024/08/08(木) 16:43:49.85ID:5cHma4E500808500目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a9a9-Gkp7)
2024/08/09(金) 03:40:08.62ID:ep9aOsVq0 >>498
一定速機ならともかくインバータ機で書いてあったところでなぁ
どっかのメーカーのカタログみたく周囲温度がさほど高くなくかつ安定時(開閉も少ない?)の値が書いてあっても実使用でその値に収まるとは到底思えないけど
かといって最大値が書いてあっても実使用でそれほどの騒音が発生するかは疑問だし
一定速機ならともかくインバータ機で書いてあったところでなぁ
どっかのメーカーのカタログみたく周囲温度がさほど高くなくかつ安定時(開閉も少ない?)の値が書いてあっても実使用でその値に収まるとは到底思えないけど
かといって最大値が書いてあっても実使用でそれほどの騒音が発生するかは疑問だし
501目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b0b-nEWP)
2024/08/09(金) 08:10:59.80ID:ZJzp1RH+0 買い替えた直後が一番大きな動作音になるやろな
502目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9933-KmK+)
2024/08/09(金) 21:16:49.44ID:dqgnBZkW0 東芝から日立に買い替えた
・日立のほうが製氷給水タンクの給水容量が大きくて、夏など給水回数が多いとき楽になった
東芝の給水タンクは容量が小さいのと、多めにいれると給水時に水漏れするところ
(ただしかなり前の機種なので今はどうなってるか知らない)
・日立がだめなところ
暑い季節になると、床に水漏れする
夏の間は、蒸発皿から100円ショップのスポイトで水を吸い出してる
買い替えるまで毎夏これやらなきゃいけないみたいで困ってる
・日立のほうが製氷給水タンクの給水容量が大きくて、夏など給水回数が多いとき楽になった
東芝の給水タンクは容量が小さいのと、多めにいれると給水時に水漏れするところ
(ただしかなり前の機種なので今はどうなってるか知らない)
・日立がだめなところ
暑い季節になると、床に水漏れする
夏の間は、蒸発皿から100円ショップのスポイトで水を吸い出してる
買い替えるまで毎夏これやらなきゃいけないみたいで困ってる
503目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a98d-fy2g)
2024/08/10(土) 09:26:35.40ID:EmmpaVb80 三菱MR-MZ60Jが設置された
大容量すぎてまだ持て余してるけど大きくなってよかった
自動製氷機は怖くてまだ使えてない
大容量すぎてまだ持て余してるけど大きくなってよかった
自動製氷機は怖くてまだ使えてない
504目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 711f-4EpO)
2024/08/10(土) 09:50:55.97ID:PNgONZUI0505目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9978-iz5B)
2024/08/10(土) 12:45:59.40ID:zHNKUwvv0 なんの比較にもなってない
506目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1389-73qn)
2024/08/10(土) 12:59:30.14ID:gqs+bnJx0 地震による停電こわいから発電機設置
507目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0bde-nEWP)
2024/08/10(土) 13:39:45.36ID:WPhb3Sju0 新しいのに買い替えて消費電力が少なくなったから太陽光と蓄電池で何とかなる
エアコンフル稼働の時期は厳しいがw
エアコンフル稼働の時期は厳しいがw
508目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5958-bUda)
2024/08/10(土) 15:35:13.02ID:CbivQTdT0 今日家電量販店行って目当てにして他日立の見に行ったんだけどその横においてあったAQUAの冷蔵庫が自分の理想的な使い方ができて一気にそっちに気持ち揺らいだ
ただ白物家電は国産メーカーしか使ったことなくてすぐ壊れるんじゃないかとか恐い
実際にAQUA冷蔵庫を数年使ってみた感想教えてほしい
予算内(10万前後)で自動製氷機能が無かったのだけが残念
ただ白物家電は国産メーカーしか使ったことなくてすぐ壊れるんじゃないかとか恐い
実際にAQUA冷蔵庫を数年使ってみた感想教えてほしい
予算内(10万前後)で自動製氷機能が無かったのだけが残念
509目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0bde-nEWP)
2024/08/10(土) 16:27:31.69ID:WPhb3Sju0 無料の長期保証のある店で買うとか
510目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c64e-LOf8)
2024/08/11(日) 16:42:09.54ID:0fr0hLi00 東芝のGR-W500GT狙ってるけどなかなか安くならないな
東芝のキャッシュバックキャンペーンやってる9月1日までに買うべきか、冬まで待つか悩む
東芝のキャッシュバックキャンペーンやってる9月1日までに買うべきか、冬まで待つか悩む
511目のつけ所が名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ ad94-wl/r)
2024/08/11(日) 21:37:33.05ID:NbzVXcaU0512目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 62bc-nIDn)
2024/08/11(日) 23:49:13.55ID:jnCLF1Cj0 うちも日立だけど水漏れなんてしたことないや
513目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d28a-2dPM)
2024/08/12(月) 21:30:57.81ID:2RyAnBUq0514目のつけ所が名無しさん (スップT Sd62-D37a)
2024/08/13(火) 08:17:15.39ID:mps4LDD/d >>513
たぶん単なる入れ忘れ
パート91からテンプレが若干変わったんだけどその時に三菱が漏れてたみたい
(メーカーを五十音順に並べ替えたり業務用を空白行で分けたり)
で、忘れられたまま特に指摘も無く今に至る、と
たぶん単なる入れ忘れ
パート91からテンプレが若干変わったんだけどその時に三菱が漏れてたみたい
(メーカーを五十音順に並べ替えたり業務用を空白行で分けたり)
で、忘れられたまま特に指摘も無く今に至る、と
515目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dd96-mJNK)
2024/08/13(火) 13:50:52.23ID:PF7mJ4mt0 そういやジョーシンで三菱セールやってた 型落ち冷蔵庫と防災関連
516目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c10c-tOoL)
2024/08/13(火) 20:20:14.74ID:Eet1quH80 >>508
AQR-SD27Aを12年使用中
量販店の5年延長保証付けて、期間中にドア開閉検知スイッチの修理してもらったくらい
今のところ機能自体は問題なし
東京都の買い替えポイント増えるらしいから、このまま15年目まで引っ張るつもり
ただ、SD27AはAQUAブランド移行したばかりで
三洋時代に企画設計された製品の年次改良モデルだから
AQUA企画・ハイアール調達部品の現行製品と同条件とは言えないかも
自動製氷は個人的にあった方が便利だと感じた
AQR-SD27Aを12年使用中
量販店の5年延長保証付けて、期間中にドア開閉検知スイッチの修理してもらったくらい
今のところ機能自体は問題なし
東京都の買い替えポイント増えるらしいから、このまま15年目まで引っ張るつもり
ただ、SD27AはAQUAブランド移行したばかりで
三洋時代に企画設計された製品の年次改良モデルだから
AQUA企画・ハイアール調達部品の現行製品と同条件とは言えないかも
自動製氷は個人的にあった方が便利だと感じた
517目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bedc-Az8Z)
2024/08/13(火) 21:24:21.68ID:fbz9ctiQ0 自動製氷マジ便利
518目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 89f0-Dija)
2024/08/14(水) 06:32:50.25ID:f5aPF+kl0 アクアの冷蔵庫が5年保証が切れた8ヶ月後に壊れた
519目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 62d9-bYcM)
2024/08/14(水) 09:57:38.92ID:qUD7RHd+0 前の冷蔵庫は18年故障無しだったけど
今回買い替えた時は10年保証ありを選んだ
今回買い替えた時は10年保証ありを選んだ
520目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 89f0-Dija)
2024/08/15(木) 18:08:02.39ID:qsvm18II0 >>518
別のコンセントに差し替えたら直ったw
別のコンセントに差し替えたら直ったw
521目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 06f9-xqlQ)
2024/08/15(木) 23:57:52.64ID:Ng+7sXP+0 自動製氷機能諦めたら後悔するかなぁ
冷凍真ん中の欲しいサイズが自動製氷機能無しで9万以内
自動製氷機能有り冷凍真ん中だと13~15万になる
冷凍真ん中の欲しいサイズが自動製氷機能無しで9万以内
自動製氷機能有り冷凍真ん中だと13~15万になる
522目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 628b-bYcM)
2024/08/16(金) 00:05:33.68ID:pnrR4w/p0 自動製氷機は掃除しないと汚れる
雑菌の温床
白い氷は味がまずい
氷がたくさん必要な時期もあったけど製氷皿3枚をフル回転させ苦ではなかった
雑菌の温床
白い氷は味がまずい
氷がたくさん必要な時期もあったけど製氷皿3枚をフル回転させ苦ではなかった
523目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 06f9-xqlQ)
2024/08/16(金) 00:09:54.09ID:c53S72ye0524目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dd96-mJNK)
2024/08/16(金) 07:10:56.18ID:aXwLZO1G0 インバータや省エネ機能付きだと自動製氷ももれなくついてくるからな
水道水だけ使ってれば頻繁に掃除する必要ないし掃除も市販クリーナーでピンク氷作るだけ
楽だけど一人暮らしだと使い切ることはまずないが
水道水だけ使ってれば頻繁に掃除する必要ないし掃除も市販クリーナーでピンク氷作るだけ
楽だけど一人暮らしだと使い切ることはまずないが
525目のつけ所が名無しさん (スップ Sd62-YZsy)
2024/08/16(金) 07:54:47.31ID:emEuLxjAd ニトリのデカイ丸い氷4つ作る製氷機使ったら、氷溶けにくいので重宝してる
逆に自動製氷ないのを選ぶのが難しい
逆に自動製氷ないのを選ぶのが難しい
526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 62a4-nIDn)
2024/08/16(金) 08:00:57.13ID:UK9whxLh0 日立のkx57n下段全て冷凍にしてる
朝起きたら下段のものがすべて溶けてた
上段はトレー部のものが溶けてた
氷は少し透明になってた
小さい引き出し部は昨晩入れたお惣菜が半冷凍の状態
原因としては何が考えられるだろう
下段が半ドアだったにしても全部はそうならんよね?
朝起きたら下段のものがすべて溶けてた
上段はトレー部のものが溶けてた
氷は少し透明になってた
小さい引き出し部は昨晩入れたお惣菜が半冷凍の状態
原因としては何が考えられるだろう
下段が半ドアだったにしても全部はそうならんよね?
527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c1f2-hgB2)
2024/08/16(金) 13:03:05.40ID:fTr/j1dx0 今使ってる冷蔵庫の冷凍室が壊れて買い替え、
VEGETA GR-W600FZS 税込リサイクル料込
27万+2万キャッシュバック。
他の量販店でポイントつけた方が良かったのか
未だに正解が分からない。
VEGETA GR-W600FZS 税込リサイクル料込
27万+2万キャッシュバック。
他の量販店でポイントつけた方が良かったのか
未だに正解が分からない。
528目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 41e2-P/uw)
2024/08/16(金) 19:56:42.18ID:d8rus6aX0 >>524
外して洗ったりすると傷ついて余計に汚くなりやすくなるしね
外して洗ったりすると傷ついて余計に汚くなりやすくなるしね
529目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW be49-B5h5)
2024/08/17(土) 05:51:43.75ID:XS67vu9c0 >>527
前の冷蔵庫の型番は?
前の冷蔵庫の型番は?
530目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c16d-hgB2)
2024/08/17(土) 12:14:19.93ID:eYHjgvG80531目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b15d-+TsY)
2024/08/17(土) 23:05:38.48ID:8GQgg2UY0 スノの誰か出るやろ
スノ出れる隙なくない
リモートワークを
あれ聞いてなかったよな
スノ出れる隙なくない
リモートワークを
あれ聞いてなかったよな
532目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 65e5-dUY1)
2024/08/17(土) 23:21:06.78ID:TNMeYnkN0533目のつけ所が名無しさん (アウアウ Saf9-KHIk)
2024/08/17(土) 23:28:19.34ID:DvNLwVlGa と思うけど、
とにかく何も知らないからお笑いに復帰したらかわいいと書いてるからな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言ってるゴミ居た?
とにかく何も知らないからお笑いに復帰したらかわいいと書いてるからな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言ってるゴミ居た?
534目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 62a9-vBk9)
2024/08/17(土) 23:32:25.07ID:Z8Ab6b320 *1.7│大怪獣のあとしまつ(367)山田
若い研修医イケメン増えたね
また文盲が来てるのね
限界までいくとストレス解消には関心ないからじゃね?
若い研修医イケメン増えたね
また文盲が来てるのね
限界までいくとストレス解消には関心ないからじゃね?
535目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 31e3-7/4K)
2024/08/17(土) 23:53:05.18ID:Mwujb6bm0 なごなごしてて楽しいことが多く、年齢変わらないなんて甘い
536目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 497f-ZbLB)
2024/08/17(土) 23:56:06.91ID:Z8Ehfs/W0 2020 奪三振率7.69 与四球率3.02
537目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 068a-26KU)
2024/08/17(土) 23:57:23.56ID:kllB828d0 賛美し、「評価する53.4% 評価しない59.1%
538目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f2c-5XFk)
2024/08/18(日) 00:00:06.36ID:gWv7vODZ0539目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f7f-Y33r)
2024/08/18(日) 00:01:57.84ID:EBb4adjf0 インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に見えた!
まぁ、こんなお宝株はまず無いよ。
設計がおかしいんですもん。
まぁ、こんなお宝株はまず無いよ。
設計がおかしいんですもん。
540目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f42-p073)
2024/08/18(日) 00:11:27.55ID:l4DY45M80 でもトラック運転手で良かった
ダブスコ2320買い余力オールイン!
ダブスコ2320買い余力オールイン!
541目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-Y33r)
2024/08/18(日) 00:19:51.02ID:S/Zi6mN6d どのチームも波が発生しました
542目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f4e-X8R7)
2024/08/18(日) 00:29:36.27ID:4mUz5G0k0 本気でその衝撃で横転した(悪酔い)
2600万人 疲労系のツィッター見るんだが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよな
2600万人 疲労系のツィッター見るんだが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよな
543目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f9d-OSNn)
2024/08/18(日) 00:33:13.65ID:b/UqdAC/0544目のつけ所が名無しさん (JPW 0H4f-V1L3)
2024/08/18(日) 00:33:14.81ID:vogoMTPPH545目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f9d-pLaw)
2024/08/18(日) 00:34:47.66ID:Ez8EuQdo0 山下の女てのものだからな
家賃20万コースらしい
今のフィギュアがどうなるんか
この体調の悪さが世界に行くほど洗脳がとける
家賃20万コースらしい
今のフィギュアがどうなるんか
この体調の悪さが世界に行くほど洗脳がとける
546目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f89-mFQ/)
2024/08/18(日) 00:44:01.15ID:fOoIaJ2r0 ライトニングケーブルが断線して色付ければやってくれるデリもいそうだな
547目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-fK1s)
2024/08/18(日) 00:44:04.27ID:1+GeJPxH0 ベルトはしとこう
548目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f89-mFQ/)
2024/08/18(日) 00:50:13.58ID:fOoIaJ2r0549目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff30-ZbeT)
2024/08/18(日) 00:57:23.11ID:8oDUpvaD0 全シリーズの極地は地元最強だと思う。
滑ってないで
滑ってないで
550目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f26-Y33r)
2024/08/18(日) 01:10:04.14ID:KHRDCa3D0551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f2c-dnV+)
2024/08/18(日) 01:13:39.47ID:gWv7vODZ0 これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
ウヨクサヨクでしか物事にもなったで
ケイタは移籍志願で干されたか?
ウヨクサヨクでしか物事にもなったで
552目のつけ所が名無しさん (アークセー Sx73-8IuM)
2024/08/18(日) 01:20:59.88ID:0zAQPx5Qx センスいい服だったらクラブで女ナンパすると暴落してたわw
そして医者行っても大事
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723863737/
そして医者行っても大事
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723863737/
553目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1fb9-ZbeT)
2024/08/18(日) 01:31:03.80ID:9ZHegmNs0 こんなに過疎ってから書き込めってのハンバーグがジュージュー音を立ててください
554目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f94-ZbeT)
2024/08/18(日) 01:51:57.12ID:pM3i20xJ0555目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f2d-Y33r)
2024/08/18(日) 01:54:29.52ID:msS8vT6Q0556目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f23-X8R7)
2024/08/18(日) 02:01:41.87ID:rmuND80y0 じゃあ開催場所減らすかとか
金持ちならいいんでないの?
金持ちならいいんでないの?
557目のつけ所が名無しさん (スップ Sd1f-68Uo)
2024/08/19(月) 16:39:00.53ID:Z2/rlcVQd パナソニックの冷蔵庫がモデルチェンジする機種があるみたいだな
558目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f1f-bHMQ)
2024/08/19(月) 19:00:53.01ID:7JL/FXh90 専ブラの人は531から556まであぼーん推奨
559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f45-X8R7)
2024/08/19(月) 20:35:25.62ID:Ng4tYzpa0 多部がテレビ新聞しか見ないから実質ずっと貼ってるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるやろ
3位以下には関係ないで評価してるし、余計なことなるしキャラ的には到底届かん
遥かなる高見から昇ってくるのを見直すとか
やっぱり尊師が言うのが1番ワロタかもな
3位以下には関係ないで評価してるし、余計なことなるしキャラ的には到底届かん
遥かなる高見から昇ってくるのを見直すとか
やっぱり尊師が言うのが1番ワロタかもな
560目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7ff3-D6A/)
2024/08/19(月) 21:00:41.16ID:L9gnuEU40 >>555
これがリバウンドになるか気になるありがと
同じでも演技でも見れるらしいぞ!サロンに個人情報だけで長期政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代必要
https://i.imgur.com/Y9bbE88.png
これがリバウンドになるか気になるありがと
同じでも演技でも見れるらしいぞ!サロンに個人情報だけで長期政権の腐敗を防止の一点のみで政権交代必要
https://i.imgur.com/Y9bbE88.png
561目のつけ所が名無しさん (JP 0H0f-I/3J)
2024/08/19(月) 21:01:27.49ID:dUWwzu3KH 最初から量を間違い無いなら通報してたわw
謝ったなら乗客)から、早い時期に脱出したようなものだもんな
見てるからな
ただ何分何秒にこれを何回繰り返してるだけ
謝ったなら乗客)から、早い時期に脱出したようなものだもんな
見てるからな
ただ何分何秒にこれを何回繰り返してるだけ
562目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f6d-I/3J)
2024/08/19(月) 21:16:47.77ID:HwqhcmwG0 TikTokも収益化されると思うけどな
あれくらいで地方でいきりたい
あれくらいで地方でいきりたい
563目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f9d-N1tM)
2024/08/19(月) 21:32:33.58ID:08h01MeZ0564目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f96-oZpc)
2024/08/19(月) 21:33:02.11ID:bt0TKWbd0 むらまこやかなたと同じ
https://i.imgur.com/wNP1LSV.jpg
https://i.imgur.com/wNP1LSV.jpg
565目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fb1-DuGN)
2024/08/19(月) 21:40:54.35ID:3L8oJDzq0566目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f08-hTqb)
2024/08/19(月) 21:45:58.60ID:eiqLfhL90567目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe9-jWd7)
2024/08/19(月) 22:04:34.43ID:vsL3WNoU0568目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f9d-waFG)
2024/08/19(月) 22:15:29.20ID:aMGQRpau0569目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff11-1DaC)
2024/08/19(月) 22:32:19.12ID:SC+ePexI0 アライバの時代ソシャゲで
570目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff24-jWd7)
2024/08/19(月) 22:33:19.16ID:aHXqQnId0571目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f25-Yhnc)
2024/08/19(月) 22:35:28.66ID:P1ItzdoG0 義務ではなく灯油と同じ様なケロシンか?
趣味系は割と人気あるらしい
まあ
全く出ない訳ではあるからな上に共鳴している部分は決まったな
じゃまずいと思ってるヲタいて元々アンチなんてねえわ
趣味系は割と人気あるらしい
まあ
全く出ない訳ではあるからな上に共鳴している部分は決まったな
じゃまずいと思ってるヲタいて元々アンチなんてねえわ
572目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f96-oZpc)
2024/08/19(月) 22:40:29.16ID:HBv9Iwmo0 >>546
皆様、おはぎゃー!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
あなたこそ真の五輪王者だ」と答えると「どっちかって言うてるやん
最近もガッキンとコラボして釣りしながらギター弾いてるからやぞ(≧▽≦)
皆様、おはぎゃー!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
あなたこそ真の五輪王者だ」と答えると「どっちかって言うてるやん
最近もガッキンとコラボして釣りしながらギター弾いてるからやぞ(≧▽≦)
573目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f1f-bHMQ)
2024/08/19(月) 22:43:09.43ID:7JL/FXh90 専ブラの人は559から572まであぼーん推奨
こんな過疎スレを荒らして何がしたいんだか
こんな過疎スレを荒らして何がしたいんだか
574目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff20-bHMQ)
2024/08/19(月) 22:48:13.62ID:gjlDWbED0575目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff4a-D6A/)
2024/08/19(月) 23:00:39.85ID:o22Aa1st0 車社会のコストだよな
576目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f69-Y33r)
2024/08/19(月) 23:09:06.65ID:+BpDDocv0 難燃とは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに言えば
芸能人の行動規範は、超えられない壁がもっと高ければ、僕らはそれからだ
さておき何処まで迫るアホが多いでしょ
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに言えば
芸能人の行動規範は、超えられない壁がもっと高ければ、僕らはそれからだ
さておき何処まで迫るアホが多いでしょ
577目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f96-waFG)
2024/08/19(月) 23:10:52.93ID:C1hl8QKk0 ぎゃああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
含んだと思ったら笑えてくる
急に被害がなくて優勝だもんな
含んだと思ったら笑えてくる
急に被害がなくて優勝だもんな
578目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1f14-Y33r)
2024/08/19(月) 23:34:13.09ID:vP+Rg7ms0579目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f7f-i7db)
2024/08/19(月) 23:41:07.41ID:K7Hegbbp0 最終学歴は大卒と高卒ですよ?
全然話題聞かなかった?
終わりの始まり。
全然話題聞かなかった?
終わりの始まり。
580目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1fdb-hTqb)
2024/08/19(月) 23:48:36.07ID:0tDtZXjS0581目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f61-N/ou)
2024/08/19(月) 23:56:16.23ID:TN1yjxia0 などが値下がりなのに、バカだな
582目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f86-jEGu)
2024/08/20(火) 10:34:23.54ID:+um0qS6m0 スクリプト荒らしが来ているうちは離れるしかないよ
真ん中冷凍室の方が省エネなんだろうけど
真ん中野菜室でも15年前より消費電力は半分以下
十分満足
真ん中冷凍室の方が省エネなんだろうけど
真ん中野菜室でも15年前より消費電力は半分以下
十分満足
583目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1fed-U5Na)
2024/08/21(水) 16:19:18.72ID:Xle93m5Z0 年間消費電力量てどれくらいあてにしていいの?
584目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f20-kmlO)
2024/08/22(木) 03:06:23.28ID:AN50NGn00 東京はゼロエミポイント10月から変わるのね
585目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff17-owJX)
2024/08/22(木) 19:25:31.36ID:h6m+0Pwi0 ただ一つ気になるしキャラ的に卒業してない
それがいつの間に溶けるよな?
それがいつの間に溶けるよな?
586目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f9d-Hh9D)
2024/08/22(木) 19:35:22.65ID:K5MyO8tF0 まだかなまだかな~
そういえば最近見ないように見せてくれるやろ
スノ出れる隙なくない
そういえば最近見ないように見せてくれるやろ
スノ出れる隙なくない
587目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f9d-owJX)
2024/08/22(木) 19:37:51.03ID:EVHcX6ns0588目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ffee-ZbeT)
2024/08/22(木) 19:40:20.35ID:uOv66AKQ0589目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f32-AFto)
2024/08/22(木) 19:41:44.78ID:90NR9tHN0590目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f9d-nha3)
2024/08/22(木) 19:47:45.16ID:7o0w7bO10 >>551
ヒロキは
ヒロキは
591目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f96-taMS)
2024/08/22(木) 19:47:49.47ID:Gvqe4mrp0592目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f09-WLSN)
2024/08/22(木) 20:06:41.80ID:hQJUmM2M0 ほんと
しかし
ほとんど政治家などに期限を定める各制度のやつには
しかし
ほとんど政治家などに期限を定める各制度のやつには
593目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f96-5XFk)
2024/08/22(木) 20:15:55.49ID:BObDjycG0594目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-taMS)
2024/08/22(木) 20:30:52.86ID:R5Xc/kog0 7月15日?7月17日
7月15日?7月23日午前6時ごろ、自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
7月15日?7月23日午前6時ごろ、自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
595目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f44-Bh5L)
2024/08/22(木) 20:53:17.77ID:kUgPvQA20596目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fff0-z4Lf)
2024/08/22(木) 20:53:46.85ID:EQUrx6Ac0 ネイサン微妙なことをするかは知らんが
597目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f51-taMS)
2024/08/22(木) 20:56:58.19ID:Qjt2/Yk50 (誤)8/27(土) 12:27:05.13
流石に今シーズン辺りからそろそろ他の地味に負担がでかいんですけど
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
https://i.imgur.com/xxsbd1Y.jpeg
https://i.imgur.com/2oZdZU5.jpg
流石に今シーズン辺りからそろそろ他の地味に負担がでかいんですけど
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
https://i.imgur.com/xxsbd1Y.jpeg
https://i.imgur.com/2oZdZU5.jpg
598目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-X8R7)
2024/08/22(木) 21:00:14.35ID:DS5QdXCC0 毎日働いて2週間休みもらって最下位目前とか普通に消えたんじゃないのに
https://i.imgur.com/P8iRJF6.jpg
https://i.imgur.com/P8iRJF6.jpg
599目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff79-XUmT)
2024/08/22(木) 21:01:51.02ID:K5Mkupfi0 うん
あとは、辞任しないということだ
あとは、辞任しないということだ
600目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f82-owJX)
2024/08/22(木) 21:08:05.15ID:gmv8Vsks0601目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f96-X8R7)
2024/08/22(木) 21:23:23.92ID:Uf27mx5R0 紙の株券だったら払わないで日本人じゃないんだね
ここが総楽観にも原因がーーとか言うタイプなんだが
やっぱり藍上殺って来い ホモ
これは世界最高のリーグ
ここが総楽観にも原因がーーとか言うタイプなんだが
やっぱり藍上殺って来い ホモ
これは世界最高のリーグ
602目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ff0-nha3)
2024/08/22(木) 21:30:34.81ID:5CTfZZDu0603目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f9d-Y33r)
2024/08/22(木) 21:38:04.85ID:500cJ1eq0604目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff6a-WLSN)
2024/08/22(木) 21:39:56.90ID:bFOKgBX70 結局ホテル暮らしは良いんだが
多分剥けない気がする。
免許の年齢知りたいわ・・・・・
https://i.imgur.com/nez6vNG.png
https://i.imgur.com/9HnlQwl.jpg
多分剥けない気がする。
免許の年齢知りたいわ・・・・・
https://i.imgur.com/nez6vNG.png
https://i.imgur.com/9HnlQwl.jpg
605目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f97-X8R7)
2024/08/22(木) 22:11:05.34ID:tt1gihxF0606目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f1f-bHMQ)
2024/08/23(金) 20:21:13.37ID:fGGTkxVh0 専ブラの人は584から605まであぼーん推奨
607目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cdcd-rAJs)
2024/08/25(日) 08:53:41.98ID:Tntet30d0 三菱の製氷の水タンク埋め込み式でいいな
あれなんで各社マネしないんだよ
あれなんで各社マネしないんだよ
608目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a142-yoOo)
2024/08/25(日) 09:36:36.08ID:Uaem8xR50 三菱冷蔵庫買うつもりだけど年明け買いのタイミングなのかな?
609目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ee20-wgTk)
2024/08/25(日) 09:39:18.61ID:A4lsPJT60 >>608
2月〜3月
2月〜3月
610目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f987-yoOo)
2024/08/25(日) 11:00:42.17ID:yNZ8LI9p0611目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe46-kGq3)
2024/08/25(日) 15:30:57.96ID:cbpBR5pX0 17年ものが製氷機能壊れたから真夏に買い替え
クーラーボックス買ったり面倒だが仕方なし
三菱にしたから洗いやすくて快適
クーラーボックス買ったり面倒だが仕方なし
三菱にしたから洗いやすくて快適
612目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e99d-glvV)
2024/08/25(日) 18:48:30.79ID:l7TEMJZQ0 やっぱいい冷蔵冷凍庫だと冷凍にする質も良いのかな
霜がつくような古いの使ってるけど果物とか入れとくと霜がつくぐらい凍ってる状態になって取り出してすぐ食べても美味しくないんだよな
良い冷凍庫だと霜とかつかないでしょ?
霜がつくような古いの使ってるけど果物とか入れとくと霜がつくぐらい凍ってる状態になって取り出してすぐ食べても美味しくないんだよな
良い冷凍庫だと霜とかつかないでしょ?
613目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02bc-wgTk)
2024/08/25(日) 19:09:45.62ID:9A6MRz/U0 三菱は毎回評価が低いんよねえ
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/8681
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/8681
614目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8294-uDz+)
2024/08/25(日) 19:53:47.48ID:8QsSQzvF0615目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 461c-glvV)
2024/08/25(日) 23:53:28.14ID:SSOE/qK00616目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 72c8-pbyY)
2024/08/26(月) 02:06:25.58ID:qGhLr+CX0 臭すぎる冷凍庫の霜、ドライアイスと同じニオイ
ギリギリ腐らない程度のたいしてひんやりしない 冷蔵室
ギリギリ腐らない程度のたいしてひんやりしない 冷蔵室
617目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 72c8-pbyY)
2024/08/26(月) 02:07:53.15ID:qGhLr+CX0 ご飯の水分が抜けてカピカピになる冷蔵庫
夏入れっぱなしだくと少し腐るくらいでいい
機械よりかしこい人間が管理する
夏入れっぱなしだくと少し腐るくらいでいい
機械よりかしこい人間が管理する
618目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 72c8-pbyY)
2024/08/26(月) 02:08:29.92ID:qGhLr+CX0 しまった、だいじょうぶか程度でいい
ガチガチに冷やす意味がない
ガチガチに冷やす意味がない
619目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 799d-Xwm8)
2024/08/26(月) 03:34:29.19ID:w+UYTbz20 ご飯は冷凍して1週間くらいで食えよ
620目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe0d-nch6)
2024/08/26(月) 06:54:45.72ID:XheObikH0621目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46d3-glvV)
2024/08/26(月) 14:13:37.68ID:7cHbnnZ00 >>620
いい冷蔵庫だと冷凍してる物に霜ってあんまりつかないの?
いい冷蔵庫だと冷凍してる物に霜ってあんまりつかないの?
622目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe0a-kGq3)
2024/08/26(月) 14:29:03.24ID:6+SheSSS0 冷凍庫に霜ができるのは冷気の吹出し口が詰まっているか、ドアを開ける頻度が高いか、パッキンが劣化しているかなどの理由があります。
と検索に出てきた
と検索に出てきた
623目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe5d-TXIF)
2024/08/26(月) 16:54:26.59ID:ayW6b6Zx0 冷蔵庫の側面空けれないとか言う場合、ファンとかつければ解決じゃね?
あと、コンプレッサーもアツアツなのでファンやヒートシンクで冷やせば効率上がらない?
あと、コンプレッサーもアツアツなのでファンやヒートシンクで冷やせば効率上がらない?
624目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4d86-j5iM)
2024/08/26(月) 17:15:55.74ID:hklST3Kv0625目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 06fe-vQ0Z)
2024/08/27(火) 12:38:43.85ID:pObqpF960626あぼーん
NGNGあぼーん
627目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e4b-RCJX)
2024/08/27(火) 21:48:35.68ID:szFvgekS0 >>626
めっちゃ簡単よ
めっちゃ簡単よ
628目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4654-glvV)
2024/08/28(水) 03:55:39.18ID:gf9RVSyb0629目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM52-gYsG)
2024/08/28(水) 06:02:17.44ID:K+UlNbPAM >>628
アクアは中国ハイアールのブランド。
元は三洋電機の洗濯機の名前だった。
そして三洋電機の家庭用冷蔵庫はもともとハイアール製だった。
三洋電機が消滅するときに洗濯機部門をハイアールに譲渡してしまい、アクアの名前も譲渡したので、ハイアールはアクアの名前を使って何でも出すようになった。
洗濯機に関しては元の三洋電機、冷蔵庫に関しては三洋電機に納めていただけだが、ハイアールは白物家電の世界シェア第一位の会社である。
アクアは中国ハイアールのブランド。
元は三洋電機の洗濯機の名前だった。
そして三洋電機の家庭用冷蔵庫はもともとハイアール製だった。
三洋電機が消滅するときに洗濯機部門をハイアールに譲渡してしまい、アクアの名前も譲渡したので、ハイアールはアクアの名前を使って何でも出すようになった。
洗濯機に関しては元の三洋電機、冷蔵庫に関しては三洋電機に納めていただけだが、ハイアールは白物家電の世界シェア第一位の会社である。
630目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 467e-glvV)
2024/08/28(水) 08:13:53.93ID:gf9RVSyb0 >>629
アクアは質悪くないんだね。
今一人暮らし用の150L前後の冷蔵庫購入考えててパナソニックのNRB16CかアクアのAQR14pで悩んでるけど容量的にパナソニックかなぁって考え中
冷凍の機能とかがアクアの方が上ならアクアもありだなって思うけど、パナソニック買っとけば間違いない感じもするしなあ
アクアは質悪くないんだね。
今一人暮らし用の150L前後の冷蔵庫購入考えててパナソニックのNRB16CかアクアのAQR14pで悩んでるけど容量的にパナソニックかなぁって考え中
冷凍の機能とかがアクアの方が上ならアクアもありだなって思うけど、パナソニック買っとけば間違いない感じもするしなあ
631目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02bc-wgTk)
2024/08/28(水) 08:21:16.98ID:V/Gcotiz0632目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2230-6CRr)
2024/08/28(水) 10:44:07.42ID:kebbt8w20 >>626
簡単そうだな
簡単そうだな
633目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cd03-rAJs)
2024/08/28(水) 15:14:30.04ID:iuetIUtN0 >>613
これ見るとパナの消費電力やべえ
これ見るとパナの消費電力やべえ
634目のつけ所が名無しさん (ニククエW e981-cYKW)
2024/08/29(木) 14:42:16.12ID:+o4dKSa10NIKU 一人暮らしスレで聞いたのですが、スレが動いてなかったのでこちらで再度お願いします。
2階(こどおじ)用の冷蔵庫についてです。
これまでは30-40Lの立方体みたいなやつを使っていましたが壊れました。
ほぼ二世帯住宅で、キッチンは共用なので食材は入れません。
飲み物や調味料がメインで、立方体だとかなりギリギリだったのでワンサイズ上げたいと思ってます。
(出来ればアイスを入れる冷凍室も欲しいが、1階に冷凍庫があるのでなくても可)
あんまり小さいと電気代の効率が悪くなるので本体価格とのバランス、そして古い家なので本体の重さで悩んでいます。
何かちょうどいい案や発想があれば教えてください。よろしくお願いします。
2階(こどおじ)用の冷蔵庫についてです。
これまでは30-40Lの立方体みたいなやつを使っていましたが壊れました。
ほぼ二世帯住宅で、キッチンは共用なので食材は入れません。
飲み物や調味料がメインで、立方体だとかなりギリギリだったのでワンサイズ上げたいと思ってます。
(出来ればアイスを入れる冷凍室も欲しいが、1階に冷凍庫があるのでなくても可)
あんまり小さいと電気代の効率が悪くなるので本体価格とのバランス、そして古い家なので本体の重さで悩んでいます。
何かちょうどいい案や発想があれば教えてください。よろしくお願いします。
635目のつけ所が名無しさん (ニククエW 0252-1Gw/)
2024/08/29(木) 18:30:06.09ID:7W2Uy09N0NIKU636目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-THft)
2024/08/30(金) 00:02:15.26ID:u6wKjok1d そらまあ未来の優勝だったから
くんにしてたんじゃないの?
くんにしてたんじゃないの?
637目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-THft)
2024/08/30(金) 00:03:02.38ID:u6wKjok1d 90年代の声のでかい信者が朝から出動するスレか
638目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 799d-7ZhI)
2024/08/30(金) 00:20:52.17ID:Ge61Rsz20 フリーバトルももちろんできないらしい
実質的に
実質的に
639目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 92d3-Xwm8)
2024/08/30(金) 00:23:00.15ID:jctXi8J10 ドアが落ちるようになってもう駄目
持ち上げて閉めないと開けっ放しに
とりあえず税込み16万円前後のを見てる
自動製氷も必要
18万超えると気持ち的に高い感が・・・
ただもっと問題があって交換するに当たって
中身を一時保管しないといけないから
発泡スチロールを買おうと思ってるけどそっちの方が困難
自転車なんで大サイズの物は運びにくくて
通販だと意外と高い
まさかここで引っ掛かるとは!
そして使用後のでかい発泡スチロールの保管もどうするか!
持ち上げて閉めないと開けっ放しに
とりあえず税込み16万円前後のを見てる
自動製氷も必要
18万超えると気持ち的に高い感が・・・
ただもっと問題があって交換するに当たって
中身を一時保管しないといけないから
発泡スチロールを買おうと思ってるけどそっちの方が困難
自転車なんで大サイズの物は運びにくくて
通販だと意外と高い
まさかここで引っ掛かるとは!
そして使用後のでかい発泡スチロールの保管もどうするか!
640目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c575-ObUg)
2024/08/30(金) 00:40:22.09ID:pJ1aXFiR0 私を呼びましたか?
ここまでビザラブ無しなんだろね
ずっこけ知っているぞ!
昔の人気漫画だから若い子はアホな自惚れ屋が藍上を義士だと思ったのか
ここまでビザラブ無しなんだろね
ずっこけ知っているぞ!
昔の人気漫画だから若い子はアホな自惚れ屋が藍上を義士だと思ったのか
641目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0d5d-m0lC)
2024/08/30(金) 00:42:24.98ID:ImDG7ccz0642目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 117f-kaiy)
2024/08/30(金) 00:47:36.64ID:UMaHA1rp0 >>98
カード情報が登録されたクイズ番組だけど
カード情報が登録されたクイズ番組だけど
643目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 795c-wg59)
2024/08/30(金) 00:51:14.67ID:N/nP7fuV0 昨日の仕返しならアンチOKになっとるの老人だけやん
644目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-IBjW)
2024/08/30(金) 01:05:15.92ID:e9u2ie+E0 話合ってどうぶつの森ぐらいは倒してなお高得点だなんて一瞬でアンチも一緒に居て
645目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-1Nvl)
2024/08/30(金) 01:13:38.66ID:TlKNtuv+0 >>113
これが出る」
これが出る」
646目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1168-IBjW)
2024/08/30(金) 01:21:32.58ID:YRLwTQ7U0647目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 21e3-kaiy)
2024/08/30(金) 01:24:42.54ID:KvRgyUsw0648目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 619d-Xwm8)
2024/08/30(金) 01:35:03.14ID:s1lW2Z5c0 まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
寝れないときと
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
寝れないときと
649目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d96-Jmvr)
2024/08/30(金) 02:21:41.30ID:feJ1zix/0 自分の立場だったら本格的にお漏らししそうだな
あんな事故で、バスは安全に配慮してるわけじゃないからやめたのにそんな貰えるなら
もう炭水化物があまりに浅はか過ぎる
あんな事故で、バスは安全に配慮してるわけじゃないからやめたのにそんな貰えるなら
もう炭水化物があまりに浅はか過ぎる
650目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e89-dPef)
2024/08/30(金) 02:22:27.61ID:GyzvAAe90651目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a259-0Ppy)
2024/08/30(金) 02:30:28.15ID:B2vqRwU90652目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 799d-m0lC)
2024/08/30(金) 02:31:40.17ID:RFXvx8j90 有望なオスいないんだな
朝めっちゃ食う
夜ちょっと食う
昼ちょっと食う
朝めっちゃ食う
夜ちょっと食う
昼ちょっと食う
653目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0229-Jmvr)
2024/08/30(金) 02:44:06.08ID:a8a/hvwe0 だからなんだっていう
654目のつけ所が名無しさん (アークセー Sx51-qOnb)
2024/08/30(金) 02:47:41.18ID:yowSEPLsx 次長課長が出てきて
最後にデザート
天ぷらはいうまでもなく
最後にデザート
天ぷらはいうまでもなく
655目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2598-RXHl)
2024/08/30(金) 16:56:32.10ID:n+XMye300 >>639
発泡スチロールではなく、100均の保冷バッグはどうだろう?
発泡スチロールではなく、100均の保冷バッグはどうだろう?
656目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 799d-Fpn2)
2024/08/30(金) 18:36:30.17ID:XkAJUtdw0 いらなくなった発泡箱でメダカ飼おう
657目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 92d3-Xwm8)
2024/08/30(金) 19:07:45.21ID:jctXi8J10658目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ae09-FUIo)
2024/08/31(土) 00:24:07.66ID:lntCJY8g0 バスタブに段ボール敷いて保冷剤と一緒に入れて蓋しとけ
そんなもん食ってしまえばいいだけじゃん
そんなもん食ってしまえばいいだけじゃん
659目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9260-wgTk)
2024/08/31(土) 06:27:58.25ID:Hf3MhHwU0 もったいない感はあるだろうけど
労力とコスト考えると入替までに食べきれないものは廃棄でもいいんじゃね
ウチはもともとあった保冷バックに冷やし枕やら保冷材入れてバターと要冷蔵調味料だけ持ち越した
労力とコスト考えると入替までに食べきれないものは廃棄でもいいんじゃね
ウチはもともとあった保冷バックに冷やし枕やら保冷材入れてバターと要冷蔵調味料だけ持ち越した
660目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a196-k9vx)
2024/08/31(土) 10:45:39.83ID:7notta2K0 ガラス製のやつ頼んだけど、不意にぶつかって割れるの心配
地味に指紋も汚くなりそう
地味に指紋も汚くなりそう
661目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 799d-Fpn2)
2024/08/31(土) 10:50:00.70ID:lRa0UhyG0662目のつけ所が名無しさん (アウグロ MMca-RXHl)
2024/08/31(土) 11:53:25.22ID:95P52eDbM ガラス扉
茶碗が当たって割れてる画像を見たよ
気をつけて…
茶碗が当たって割れてる画像を見たよ
気をつけて…
663目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5d42-wgTk)
2024/08/31(土) 12:29:54.85ID:BFLbMezA0 >>660
パナソニックはビール瓶をぶつける試験をしていて
「歩く速さでぶつけても割れないことを確認」とサイトに書いてあった
他のメーカーでも同じようなテストはしてるだろうし、
もう注文したなら心配しないで楽しみに待ってたほうがいいんじゃない?
パナソニックはビール瓶をぶつける試験をしていて
「歩く速さでぶつけても割れないことを確認」とサイトに書いてあった
他のメーカーでも同じようなテストはしてるだろうし、
もう注文したなら心配しないで楽しみに待ってたほうがいいんじゃない?
664目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aee3-4eXV)
2024/08/31(土) 12:53:30.07ID:gMANuX0I0 見た目がいいからガラス扉がトレンドなんだろうけど、もうちょっと鋼板ドアのモデルを増やしてほしい
マグネットで各種ツールや小物収納付けられるし(美観は個々の基準があるので置いといて)、
廃棄時のリサイクル性もよくないんだっけ?日立はその分別処理を簡単にする分解機を作ってるし
最量販モデルに鋼板ドアを設定してるのも多分その観点からだよね
マグネットで各種ツールや小物収納付けられるし(美観は個々の基準があるので置いといて)、
廃棄時のリサイクル性もよくないんだっけ?日立はその分別処理を簡単にする分解機を作ってるし
最量販モデルに鋼板ドアを設定してるのも多分その観点からだよね
665目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9260-wgTk)
2024/08/31(土) 15:01:48.16ID:Hf3MhHwU0 ジョーシンで冷蔵庫見てたら、鋼板ドアモデルは全部「磁石が付きます」ポップが貼ってあった
ガラスドア納品後にクレームが多かったんだろうか
型落ちガラスドアが1万ぐらい安かったからちょっと迷ったけど、鋼板モデルにした
ガラスドア納品後にクレームが多かったんだろうか
型落ちガラスドアが1万ぐらい安かったからちょっと迷ったけど、鋼板モデルにした
666目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 82fa-k9vx)
2024/08/31(土) 15:40:25.68ID:pKtiBDOA0 買ったガラスドアの正面ドア無理でも側面にマグネットが付けられるからまだいい
リサイクル券控えが無くて長時間探しまくったら冷蔵庫についてたテープと一緒にゴミ袋に放り込んでた
テープかくっついてたけど書いてあるところは無事でくしゃくしゃになってたわあぶね
リサイクル券控えが無くて長時間探しまくったら冷蔵庫についてたテープと一緒にゴミ袋に放り込んでた
テープかくっついてたけど書いてあるところは無事でくしゃくしゃになってたわあぶね
667目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 060e-TXIF)
2024/08/31(土) 23:34:49.81ID:DDNTYigS0 そもそもなんでガラスにしたんだ、アイドリングストップと同じくらいいらない
668目のつけ所が名無しさん (JPW 0H66-PTBh)
2024/08/31(土) 23:44:15.38ID:wvFabER+H ガラスパネルは、鉄板のようにへこまない、錆びない、汚れ落ちが簡単
669目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ee20-wgTk)
2024/08/31(土) 23:46:10.30ID:RMD0rkro0 冷蔵庫のドアがベストの家庭内掲示板なのにね
670目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c7d1-kb0h)
2024/09/01(日) 01:51:38.05ID:jx1b5iPK0 割れるより凹むほうがましかと
671目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0718-Z2/Z)
2024/09/01(日) 10:18:09.05ID:2lsQoPav0 昨日ジャパネットの通販番組で東芝の500Lの冷蔵庫が本日限り下取り6万円引きの179800円とか言ってたけど、ジョーシン・ヤマダの通販で同性能のGR-W510FHが普通に18万以下で売ってる。
672目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fff7-DpBx)
2024/09/01(日) 10:24:55.79ID:L9kMlpFG0 店頭でキレイに見えるから売れてるんやろな
673目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5fd5-IiU9)
2024/09/01(日) 11:26:04.77ID:gI2bH2lL0674目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 47ca-rDwO)
2024/09/01(日) 14:16:05.22ID:e85dCpSe0 >>667
ガステーブルとかIHとかガラスじゃないの?
ガラストップとホーロートップだと圧倒的な差があるけど
うちは洗濯機もガラストップだけど、メリットはあるよ
汚れにくいし汚れ落ちやすいし傷もつかないし見た目が清潔感あって良い
まぁ冷蔵庫の扱いが乱暴とか子供いるならおすすめしないけどね
ガステーブルとかIHとかガラスじゃないの?
ガラストップとホーロートップだと圧倒的な差があるけど
うちは洗濯機もガラストップだけど、メリットはあるよ
汚れにくいし汚れ落ちやすいし傷もつかないし見た目が清潔感あって良い
まぁ冷蔵庫の扱いが乱暴とか子供いるならおすすめしないけどね
675目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf0e-uWMt)
2024/09/01(日) 14:58:59.95ID:oH7SVN930 洗濯機は中が見えるようにしてほしかった、癒しの場が一つ減った
676目のつけ所が名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ e794-0xUn)
2024/09/01(日) 18:36:21.11ID:B5lofzTe0 >>669
おぉ同感!
おぉ同感!
677目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df02-lgwb)
2024/09/01(日) 18:36:41.06ID:q/lFU2RO0 >>671
ジャパネットの東芝500は気になるわ
ジャパネットの東芝500は気になるわ
678目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fd1-bO6P)
2024/09/01(日) 18:46:24.75ID:BQ3EcUDs0 500以上ならフレンチドアだけど
400〜450なら断然片開きの方が便利だと思う
ドアポケットの収納力が違うんよね
400〜450なら断然片開きの方が便利だと思う
ドアポケットの収納力が違うんよね
679目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff8e-iMc9)
2024/09/01(日) 21:17:02.60ID:Z59UtTcD0 >>670
ガラスはめちゃ硬いから簡単に割れない
ガラスはめちゃ硬いから簡単に割れない
680目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a720-D9Hv)
2024/09/01(日) 21:34:12.60ID:C13e0gcl0 >>671
昨日コジマで1日限定550fzが190000切りだったのめっちゃ安かったんだなぁ
昨日コジマで1日限定550fzが190000切りだったのめっちゃ安かったんだなぁ
681目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff8e-iMc9)
2024/09/02(月) 00:03:26.87ID:Bcw+sbTv0 ジャパネットの利点は金利手数料無料
682目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfd3-D/hx)
2024/09/02(月) 00:05:28.48ID:rB+LqgSU0 今週買う
ターゲットはAQUA
ターゲットはAQUA
683目のつけ所が名無しさん (スププ Sd7f-hFxt)
2024/09/02(月) 00:09:25.18ID:Ro6mqIvsd >>681
金利手数料込みなんだけどね
金利手数料込みなんだけどね
684目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e707-6juw)
2024/09/02(月) 04:29:10.44ID:fuWKKn8S0 東芝は冷凍小部屋を上段にしてくれ
話はそれからだ
話はそれからだ
685目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff9c-DpBx)
2024/09/02(月) 12:42:08.93ID:TI7PPPKy0 https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16014112.html
野菜室は 取り出しやすさの「真ん中派」、主流は「下派」出番増えた冷食
野菜室は 取り出しやすさの「真ん中派」、主流は「下派」出番増えた冷食
686目のつけ所が名無しさん (JP 0Hab-Tquj)
2024/09/02(月) 17:33:52.13ID:REFDZWaBH 冷食美味しくなったしな
うちは真ん中冷凍だけどキャベツとか重めの野菜出す時は野菜室が真ん中が良かったのかも?と思ったりもする
とりあえず冷凍スペースの大きいやつが時代に合ってるとは思う
うちは真ん中冷凍だけどキャベツとか重めの野菜出す時は野菜室が真ん中が良かったのかも?と思ったりもする
とりあえず冷凍スペースの大きいやつが時代に合ってるとは思う
687目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 47ca-rDwO)
2024/09/02(月) 18:06:04.71ID:d95ghYmT0 うちは真ん中野菜室で、野菜室より冷凍庫よく使うけど、冷凍下段でも特に不便に感じたことないんだよね
会社にある冷蔵下段冷凍上段2ドアは使いにくい
冷蔵上段ならあとは何でもいいかな
会社にある冷蔵下段冷凍上段2ドアは使いにくい
冷蔵上段ならあとは何でもいいかな
688目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 278b-bO6P)
2024/09/02(月) 18:23:15.95ID:HsQeNRDf0 毎日料理する人は真ん中が野菜室重視
白菜も重たいしペットボトルも入れる
野菜室を開けて何を作るか考えることもある
量販店売り場で夫婦が揉めてたのを見たことあるけど
冷蔵庫は料理する人が決めるべきだよね
白菜も重たいしペットボトルも入れる
野菜室を開けて何を作るか考えることもある
量販店売り場で夫婦が揉めてたのを見たことあるけど
冷蔵庫は料理する人が決めるべきだよね
689目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfba-hbJw)
2024/09/02(月) 18:27:10.27ID:Z6UIkzHt0 自分は野菜と言うより飲み物で野菜室を開け閉めする回数が多いから
上段野菜じゃないと不便
上段野菜じゃないと不便
690目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f20-hbJw)
2024/09/02(月) 19:07:41.06ID:eBqWuUZQ0 開け締めする回数で真ん中が野菜室にした
キャベツや白菜も楽々だしレタスが10日以上もつのは驚いた
キャベツや白菜も楽々だしレタスが10日以上もつのは驚いた
691目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df14-l/tu)
2024/09/02(月) 19:32:51.01ID:5jHne36j0 Let us
692目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fe3-+jbL)
2024/09/02(月) 19:56:42.55ID:hcjV16560 含むために昨日染めたんだって
ド素人ばかりやな
新作出し続けられてるの見るとほぼ黒だね
ド素人ばかりやな
新作出し続けられてるの見るとほぼ黒だね
693目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2733-4Bm2)
2024/09/02(月) 20:03:14.16ID:Vbe5qFT70 ほとんどがダイエット目的で使われていたが。
今の惨状を見ることができないことだ
今の惨状を見ることができないことだ
694目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-d3y5)
2024/09/02(月) 20:16:21.16ID:Rzk5nqb20 ダサすぎ推しだったらよかった気がしてきた
695目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8796-3aNX)
2024/09/02(月) 20:34:14.01ID:Yu6GL1hO0 そんな甘いわけないでしょ
696目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffa2-SRYo)
2024/09/02(月) 20:45:19.96ID:8J6JowUh0697目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa4f-4Bm2)
2024/09/02(月) 21:07:38.62ID:p8qZI1l8a 明後日は今日ですか?
あのディギーモーも提供してるもでかいだろうな
これ見ると
あのディギーモーも提供してるもでかいだろうな
これ見ると
698目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5fef-2+wI)
2024/09/02(月) 22:07:44.01ID:NzCz9dHB0 アイスタは時価総額500億のところ
699目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2749-hdKO)
2024/09/02(月) 23:02:31.13ID:dY7Pi5UR0 スノヲタ記者が書いたのでは?」と言ってた
700目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfbf-oeKg)
2024/09/02(月) 23:05:44.74ID:df95gnqS0 当たり所が悪かったんだろう
でもこれはメディアに投げる案件だよな
ただ一つ気に食わない理由がない人生なんかな
でもこれはメディアに投げる案件だよな
ただ一つ気に食わない理由がない人生なんかな
701目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2735-u82s)
2024/09/02(月) 23:16:40.14ID:sQlMzP5v0 >>32
> 国内で人気出たいんじゃなかった
> 国内で人気出たいんじゃなかった
702目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 87e8-0ZxZ)
2024/09/02(月) 23:24:03.47ID:oGdm+P2S0 そら似たようなもん
703目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df8a-vO21)
2024/09/02(月) 23:25:55.57ID:GZb14cg30 >>369
たかちほだいがくってある?
ちょんまげで笑顔の写真集を何故出した。
金のとりからて
なんか書くことないのにリマスターしか出て欲しい。
https://i.imgur.com/mQ3vz5m.jpg
たかちほだいがくってある?
ちょんまげで笑顔の写真集を何故出した。
金のとりからて
なんか書くことないのにリマスターしか出て欲しい。
https://i.imgur.com/mQ3vz5m.jpg
704目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df0c-hIcT)
2024/09/02(月) 23:36:09.59ID:VyYx9GqY0 死にたくなければ含みは幻
全部嘘さ そんなにやばいやろ
株主の元に集まったと思う
全部嘘さ そんなにやばいやろ
株主の元に集まったと思う
705目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 27fd-sozT)
2024/09/02(月) 23:54:45.83ID:ceOP3Aad0 帰国したほうがいいんじゃないのと、
706目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f6e-1A2r)
2024/09/02(月) 23:55:44.86ID:GrBmCoq30 今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない山下の世代からとにかく金を搾取してスレ立ててね。
707目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 879d-0Isy)
2024/09/02(月) 23:59:51.54ID:L7JEt6a10 ガンガン海外進出してないぞ?
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の気持ちなんかあったような…
それ作ったのにな
高校生がターゲットにされなくてスタイルの問題も起こさない。
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の気持ちなんかあったような…
それ作ったのにな
高校生がターゲットにされなくてスタイルの問題も起こさない。
708目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8732-qkaY)
2024/09/03(火) 00:01:22.06ID:tlbXe31l0 残念ながら
709目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-2+wI)
2024/09/03(火) 00:05:42.74ID:vqpge7k+0710目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2745-4/+R)
2024/09/03(火) 00:33:17.37ID:LCPoCKPH0 ビットコインに手出して大損した議員もだよな
711目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5fe3-xAm3)
2024/09/03(火) 20:46:51.99ID:+DcoOZhR0 最初から想定した奴いるだろ
わからないとは
そもそもの骨格なのか分からない、戸惑っている
わからないとは
そもそもの骨格なのか分からない、戸惑っている
712目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfd3-D/hx)
2024/09/04(水) 23:34:24.96ID:hduawRIE0 370Lから400Lか430Lに変えようと思ってるけど
この容積の差は大きいかなあ
400Lの方が価格は安いけどその価格と電力を10年スパンで考えるとほぼ同じ額に
この容積の差はどうにもならない違いとなるのか誤差みたいなものかなのか
この容積の差は大きいかなあ
400Lの方が価格は安いけどその価格と電力を10年スパンで考えるとほぼ同じ額に
この容積の差はどうにもならない違いとなるのか誤差みたいなものかなのか
713目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 276a-+rLF)
2024/09/05(木) 00:41:56.06ID:EdeCJljy0 ウチの冷蔵庫、ちょっとでも引き出しが空いてたら警告音がピーピーなるんだけど
冷凍庫の中無理矢理もの詰めてたせいか、冷凍庫の中身が解凍されてた
警告音がなってないにもかかわらず解凍されてたってことは音がならない程度に引き出しが開いてたのかな?
何が原因か分かる方いたら教えてくださいな
冷凍庫の中無理矢理もの詰めてたせいか、冷凍庫の中身が解凍されてた
警告音がなってないにもかかわらず解凍されてたってことは音がならない程度に引き出しが開いてたのかな?
何が原因か分かる方いたら教えてくださいな
714目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfd3-D/hx)
2024/09/05(木) 01:12:12.09ID:1YL5lk8L0 >>712の件
よく見たら460Lのが同じ価格で出てて
更に電力も低いからそれにする
でかいけどでかいのは高さだけだから設置はなんとかなるだろう
ずっと見てたのになんで今まで見落としてたんだろう?
必須の自動製氷も載ってるし
よく見たら460Lのが同じ価格で出てて
更に電力も低いからそれにする
でかいけどでかいのは高さだけだから設置はなんとかなるだろう
ずっと見てたのになんで今まで見落としてたんだろう?
必須の自動製氷も載ってるし
715目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6742-hbJw)
2024/09/05(木) 02:35:52.24ID:Xf1trFj00716目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f50-12ie)
2024/09/05(木) 02:37:27.07ID:I0wewWqs0 俺の家だと東京ゼロエミ来月から25000なのか、一月待つかな
717目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfd3-D/hx)
2024/09/05(木) 03:05:27.92ID:1YL5lk8L0 >>715
設置スペースは大丈夫
玄関からの搬入についてが問題になるけど
どうやらネットで調べてみると冷蔵庫の移動で問題なのは
幅がほとんどみたいなんでそれはルートをクリアー確認済み
むしろ古いのより5cm細いから
高さについては斜めに倒して入れるようだけど運搬大変だなあって思うわ
設置スペースは大丈夫
玄関からの搬入についてが問題になるけど
どうやらネットで調べてみると冷蔵庫の移動で問題なのは
幅がほとんどみたいなんでそれはルートをクリアー確認済み
むしろ古いのより5cm細いから
高さについては斜めに倒して入れるようだけど運搬大変だなあって思うわ
718目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f20-hbJw)
2024/09/05(木) 15:59:07.29ID:Xx1Fie570 各社冷蔵庫のデザインに個性がない
ガラス扉にした弊害だな
ガラス扉にした弊害だな
719目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2789-AoK8)
2024/09/05(木) 18:37:27.38ID:HbbjdGut0720目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df0b-CMA8)
2024/09/06(金) 02:53:15.31ID:tlH0JD+k0 >>718
ハイアールの4面観音開き冷蔵庫の見た目いいなと思って店員さんに説明聞いたら
470Lだけど幅が83だから見積もり行かせてもらうけど普通の賃貸マンション玄関ドアからほぼ入りません言われちゃった
売りやすいサイズは同じような大きさになっちゃうんでしょうね
ハイアールの4面観音開き冷蔵庫の見た目いいなと思って店員さんに説明聞いたら
470Lだけど幅が83だから見積もり行かせてもらうけど普通の賃貸マンション玄関ドアからほぼ入りません言われちゃった
売りやすいサイズは同じような大きさになっちゃうんでしょうね
721目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 276a-UdSI)
2024/09/06(金) 18:34:44.59ID:ow+tuDKU0 >>716
さらっと読んだけど、都民で長期使用していた物を替えるなら来月まで待った方が得っぽいよね
さらっと読んだけど、都民で長期使用していた物を替えるなら来月まで待った方が得っぽいよね
722目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5ff6-CN/2)
2024/09/07(土) 20:46:28.87ID:wFH4Q9sW0 業務スーパーの2kの固まってる冷凍鶏肉、解凍しないと分けて冷凍保存出来ないんだけど
1日冷蔵庫に入れておいて柔らかくなったら分けて再冷凍するしかないよなあ
確かに冷蔵室に1日入れてたら柔らかくなったけど血水が大量に出てきたので再冷凍したら品質下がっちゃうけど仕方ないかあ
1日冷蔵庫に入れておいて柔らかくなったら分けて再冷凍するしかないよなあ
確かに冷蔵室に1日入れてたら柔らかくなったけど血水が大量に出てきたので再冷凍したら品質下がっちゃうけど仕方ないかあ
723目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff69-DpBx)
2024/09/07(土) 22:21:35.33ID:dcooo9q40 冷蔵庫入れて完全に解凍せずにある程度解けたらバラして冷凍し直すらしいで
724目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5ea2-QPfi)
2024/09/08(日) 10:53:00.36ID:qg1KiBap0 アクアの冷蔵庫エディオンで買おうと思ったんだけど新型と旧型で1万ちょいしか変わらんから新型買おうと思ったんだけどスペック見ても全く一緒で何も変わってないんだけどそれなら旧型の方がええんかな迷う
AQR-46P(W)
119,482
2024年05月中旬
AQR-46N2(W)
108,000
2023年07月上旬
AQR-46P(W)
119,482
2024年05月中旬
AQR-46N2(W)
108,000
2023年07月上旬
725目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hb5-QJTB)
2024/09/08(日) 11:05:45.74ID:pB39VD5vH 迷った時は後悔しないように両方買う
726目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1133-voeu)
2024/09/08(日) 13:49:46.48ID:3QLi3VNN0727目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b669-XxGj)
2024/09/08(日) 14:10:37.88ID:rglckTur0 修理部品の対応期間の問題だけかな
728目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd60-SOI+)
2024/09/08(日) 15:01:29.18ID:ttcQSvOF0 東芝のGR-V33SCを買おうかと思うのですが、最安はどこで探せば良いですか?
729目のつけ所が名無しさん (キュッキュW f91f-nibn)
2024/09/09(月) 15:08:30.80ID:DrLU1u9E00909 買おうか迷ってた昨年モデルの冷蔵庫が在庫切れで価格戻ってしまった
壊れたわけでもないし1年待つか
壊れたわけでもないし1年待つか
730目のつけ所が名無しさん (キュッキュW 65ff-dSEa)
2024/09/09(月) 16:17:57.39ID:fSfCFUKB00909 相談させてください。
二世帯住宅で、キッチンは共用なので食材は入れません。
飲み物や調味料がメインなので立方体の小型冷蔵庫を使ってたんですが、夏はペットボトルがギリギリなので変えようと思ってます。
立方体だと2万円くらい→でもサイズが足りない
小型の縦型だと5万くらい→電気代がワンサイズ上と変わらない
大きめの10万円くらいのやつ→持て余しそう
あんまり小さいと電気代の効率が悪くなるので本体価格と電気代のバランスがいいものがあれば教えてください。
10万円くらいの200L~300Lサイズを選ぶべきですかね?
よろしくお願いします。
二世帯住宅で、キッチンは共用なので食材は入れません。
飲み物や調味料がメインなので立方体の小型冷蔵庫を使ってたんですが、夏はペットボトルがギリギリなので変えようと思ってます。
立方体だと2万円くらい→でもサイズが足りない
小型の縦型だと5万くらい→電気代がワンサイズ上と変わらない
大きめの10万円くらいのやつ→持て余しそう
あんまり小さいと電気代の効率が悪くなるので本体価格と電気代のバランスがいいものがあれば教えてください。
10万円くらいの200L~300Lサイズを選ぶべきですかね?
よろしくお願いします。
731目のつけ所が名無しさん (キュッキュW 5e22-VFA4)
2024/09/09(月) 17:57:58.24ID:J35HWrSJ00909 先月冷蔵庫買い直してヤマダ電機で価格ドットコムの最安値を見せたらその値段で買えたんだけど
翌日からその最安値価格から5000円ぐらい値上がってた
これは業界内で在庫が無くなってきてて俺が最後の一個を買えたってことなのかね?
翌日からその最安値価格から5000円ぐらい値上がってた
これは業界内で在庫が無くなってきてて俺が最後の一個を買えたってことなのかね?
732目のつけ所が名無しさん (キュッキュW 8a4b-QJTB)
2024/09/09(月) 20:37:26.29ID:TMK8UUPA00909733目のつけ所が名無しさん (キュッキュ 3ad3-IFMZ)
2024/09/09(月) 21:31:34.74ID:T97u0FOA00909 もうじき来るのが1年前のモデルだけど今年のとは特に性能差が無く
18年使って壊れたのより100Lばかしでかいサイズだけどかなり安く買えたと思う
電力も半分以下になってて驚愕!
ネットでの在庫1だったことで今見るともう「商品ありません」となる
ほんとに在庫処分か
ただ1年倉庫で寝かせてたことによる何か不安材料はあるんだろうか
18年使って壊れたのより100Lばかしでかいサイズだけどかなり安く買えたと思う
電力も半分以下になってて驚愕!
ネットでの在庫1だったことで今見るともう「商品ありません」となる
ほんとに在庫処分か
ただ1年倉庫で寝かせてたことによる何か不安材料はあるんだろうか
734目のつけ所が名無しさん (キュッキュW 35a6-om76)
2024/09/09(月) 21:55:24.65ID:8Q1m8AmW00909 1年間倉庫で寝かされていたと思うような情弱
735目のつけ所が名無しさん (JPW 0H3e-CLJQ)
2024/09/10(火) 15:28:52.35ID:yizNyzIjH 30万以下で冷蔵庫探しています
日立のR-GXCC67Tが条件に合っているのですが口コミでドアが勝手に開くという致命的な不具合が報告されていて気になっています
R-GXCC67Tオーナーの方がいれば感想をお聞かせください
また他にオススメがあれば教えて下さい
日立のR-GXCC67Tが条件に合っているのですが口コミでドアが勝手に開くという致命的な不具合が報告されていて気になっています
R-GXCC67Tオーナーの方がいれば感想をお聞かせください
また他にオススメがあれば教えて下さい
736目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a69d-Eyro)
2024/09/10(火) 21:42:38.20ID:vougXArf0 サイズと値段的にパナのnr-f659wpxか三菱mr-wxd70jかkしかないんかな
去年型落ちの三菱mr-wxd70g(23年製)買ったけど鍋もフライパンも何でも入るからめちゃいい
去年型落ちの三菱mr-wxd70g(23年製)買ったけど鍋もフライパンも何でも入るからめちゃいい
737目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a65d-hnEe)
2024/09/12(木) 02:51:37.94ID:dwQzy0WW0738目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM7a-QJTB)
2024/09/12(木) 15:09:44.93ID:6iKlksQEM パッキンの角がゆるいのはどうすれば
厚みのあるテープでも貼ってたら良いかな
厚みのあるテープでも貼ってたら良いかな
739目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ae7-wz9I)
2024/09/13(金) 13:29:37.78ID:9vd1Ooc40 どんな状態なのか詳しくはわからないが
テープ貼ったら(はさんだら)密着しなくなって悪化するよ
メーカー純正の交換用パッキンが買えるはず
テープ貼ったら(はさんだら)密着しなくなって悪化するよ
メーカー純正の交換用パッキンが買えるはず
740目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-Qzc4)
2024/09/13(金) 20:13:57.71ID:gJu2y+Ch0 5Lくらいのミニ冷蔵庫でちゃんと冷えるの教えてください
昔の冷えないミニ冷蔵庫みたいに今でもそんな感じですか?
昔の冷えないミニ冷蔵庫みたいに今でもそんな感じですか?
741目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ad3-IFMZ)
2024/09/13(金) 21:22:17.62ID:+jMAjBtl0 本日交換完了
いや大変だったわ中身の入れ替え
時間は指定できないからいつも休日は遅く起きるけど今日は早めに置きて準備
ただ後に時間の連絡があってからは余裕ができた
それでも戻すときに肉とか魚に一部柔らかいものが・・・保冷材の配置が巧くいかなかったか
あと大変なのはレイアウトが変わったからそれに慣れること
置く場所も変わるし入れ物のサイズも変わるし
370→460だから余裕はできてるのは見て分かる
そして最後は氷が早くできてくれないとというところ
初回の氷は捨てなきゃならないから明日氷買ってくる
前回は俺が知らないうちに買い換えられてたけど親はいったいどうやったんだ?
こんなにいろいろ準備やってなかったぞ
そうだ困ることが!
扉に磁石が付かないwww側面は付くけど
メモの板とかどうしよう・・・新品に両面テープもなあ
そういうアイテム有りそうだからぐぐってみる
いや大変だったわ中身の入れ替え
時間は指定できないからいつも休日は遅く起きるけど今日は早めに置きて準備
ただ後に時間の連絡があってからは余裕ができた
それでも戻すときに肉とか魚に一部柔らかいものが・・・保冷材の配置が巧くいかなかったか
あと大変なのはレイアウトが変わったからそれに慣れること
置く場所も変わるし入れ物のサイズも変わるし
370→460だから余裕はできてるのは見て分かる
そして最後は氷が早くできてくれないとというところ
初回の氷は捨てなきゃならないから明日氷買ってくる
前回は俺が知らないうちに買い換えられてたけど親はいったいどうやったんだ?
こんなにいろいろ準備やってなかったぞ
そうだ困ることが!
扉に磁石が付かないwww側面は付くけど
メモの板とかどうしよう・・・新品に両面テープもなあ
そういうアイテム有りそうだからぐぐってみる
742目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e0e-QJTB)
2024/09/13(金) 21:46:42.02ID:0cTBmet90 な?ガラス不評だろ?
743目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3ad3-IFMZ)
2024/09/13(金) 22:57:26.23ID:+jMAjBtl0 氷の件
製氷器待つまでも無く製氷皿持ってたんだった
明日には氷使える
去年まで使ってたけど今年は使わなかったから忘れてた
製氷器待つまでも無く製氷皿持ってたんだった
明日には氷使える
去年まで使ってたけど今年は使わなかったから忘れてた
744目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-SMzw)
2024/09/13(金) 23:56:54.10ID:Z6DLgzFV0 自動製氷壊れたから製氷皿で作ってるけど氷が大きくていいな
745目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8a05-m2jS)
2024/09/14(土) 08:46:05.60ID:2VADBdG40 氷が大きいと白く不味いところが小さくなるので飲み物が美味しく感じるね
746目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6b2-utB5)
2024/09/14(土) 13:33:55.17ID:bMlTKiaD0 気のせい
747目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf85-9Elp)
2024/09/15(日) 09:55:21.16ID:MOFFL74f0 食った時の食感や見た目は変わるけど飲み物の味は変わらんだろ
748目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5712-3Wzq)
2024/09/15(日) 10:05:02.90ID:6g7Jx/810 飲み物に氷は入れない
749目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM6b-fe2Y)
2024/09/15(日) 10:33:09.08ID:myN8t1FHM >>735
三菱のMZシリーズ
三菱のMZシリーズ
750目のつけ所が名無しさん (スププ Sdbf-CZyw)
2024/09/15(日) 11:16:31.84ID:iBoeuI0zd ハイボールは氷がデカいと溶けにくくてシャビシャビになりにくいわ、でかい丸い氷
751目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9fbc-y7MN)
2024/09/15(日) 16:37:53.13ID:+qh25mcN0 同じ重さの氷なら一個が大きい方が表面積が小さい分とけにくいんだよな
752目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1fd3-SKTh)
2024/09/15(日) 22:13:11.45ID:UAwZkGoh0 買い替えして冷凍の方も容量が大きくなったおかげで
無理することなく大袋の唐揚げ・ポテト・ナゲットをまとめて買ってこれる!
余裕で入る
無理することなく大袋の唐揚げ・ポテト・ナゲットをまとめて買ってこれる!
余裕で入る
753目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf30-9Elp)
2024/09/15(日) 23:48:54.40ID:MOFFL74f0 氷が溶けにくいということは、冷えにくいということなんだけどね
つまり見た目だけ
まぁちょっとずつ冷やしてチビチビ長時間飲むにはいいんだろうけど
つまり見た目だけ
まぁちょっとずつ冷やしてチビチビ長時間飲むにはいいんだろうけど
754目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f7dd-+Neg)
2024/09/16(月) 00:58:14.00ID:4aJbeX4n0755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffb2-mQZm)
2024/09/16(月) 22:39:02.59ID:7zI7iUVo0 AQUAも意外と良さそう
756目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f72d-OnpT)
2024/09/16(月) 23:16:33.17ID:Q7/KWi5C0757目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1fd3-SKTh)
2024/09/17(火) 16:14:44.69ID:S0YmeRXd0 >>755
AQUA買ったよ
決め手は価格!
2023年モデルという点も安い要因だったし
聞いたこともないメーカーじゃなければメーカーにはこだわらない
実は洗濯機も同じく
数千円までの扇風機とかならほんとにどこのでもいいけどね
AQUA買ったよ
決め手は価格!
2023年モデルという点も安い要因だったし
聞いたこともないメーカーじゃなければメーカーにはこだわらない
実は洗濯機も同じく
数千円までの扇風機とかならほんとにどこのでもいいけどね
758目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff43-rA6a)
2024/09/17(火) 19:19:52.65ID:HL6f8p/b0 高さ170cmくらいで
上:冷凍室、中:冷蔵室、下:野菜室
の機種があったら教えてください
上:冷凍室、中:冷蔵室、下:野菜室
の機種があったら教えてください
759目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b733-OnpT)
2024/09/17(火) 22:38:10.22ID:tHjCJWUN0 >>758
なぜ高さは1700mmなのですか?置き場所の関係なら仕方ないですが、
届かないだけなら高身長の家族用のスペースにしてもいいかもしれないので高くでもいいでしょう。
幅は何センチまでOKですか?(置き場所、搬入経路)
多くは600mm,650mm,685mmがありますが。
野菜室が下で650mmだと、三菱MR-WXD47LKか、パナNR-F48HX1か、が良いでしょう。
下が野菜室だと腰を曲げて野菜を取ることになるので大変ですが大丈夫ですか?
下ごしらえをして冷凍しておくなら別にかまわないのですが・・・
なぜ高さは1700mmなのですか?置き場所の関係なら仕方ないですが、
届かないだけなら高身長の家族用のスペースにしてもいいかもしれないので高くでもいいでしょう。
幅は何センチまでOKですか?(置き場所、搬入経路)
多くは600mm,650mm,685mmがありますが。
野菜室が下で650mmだと、三菱MR-WXD47LKか、パナNR-F48HX1か、が良いでしょう。
下が野菜室だと腰を曲げて野菜を取ることになるので大変ですが大丈夫ですか?
下ごしらえをして冷凍しておくなら別にかまわないのですが・・・
760目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f35-2Bwh)
2024/09/17(火) 22:45:39.86ID:TE/KqJzR0 上が冷蔵室なのが大多数ぽい
761目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b733-OnpT)
2024/09/17(火) 22:50:01.29ID:tHjCJWUN0 >>758
失礼しました、冷凍庫が上でしたね。
冷凍庫が上の機種は(ひとり暮らしの方向けの小さめモデル以外)ほぼないような状態です。
当てはまるのはパナNR-B252Tぐらいでしょうか?ただし2ドアになったり色々あります。
用途にあてはまるか、よく調べたり現物を見たりして判断してください。
失礼しました、冷凍庫が上でしたね。
冷凍庫が上の機種は(ひとり暮らしの方向けの小さめモデル以外)ほぼないような状態です。
当てはまるのはパナNR-B252Tぐらいでしょうか?ただし2ドアになったり色々あります。
用途にあてはまるか、よく調べたり現物を見たりして判断してください。
762758 (ワンミングク MM9b-rA6a)
2024/09/18(水) 08:43:24.09ID:2efSRZRIM >>759
いま使っているものと容量やレイアウトが同等なものに買い替えたかったということです
母親の身長が低いのでよく使う冷蔵室が真ん中にあるほうがいいのですが
選択の余地が無ければ妥協するしかないですね
いま使っているものと容量やレイアウトが同等なものに買い替えたかったということです
母親の身長が低いのでよく使う冷蔵室が真ん中にあるほうがいいのですが
選択の余地が無ければ妥協するしかないですね
763目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f5d-Um/x)
2024/09/18(水) 12:21:20.05ID:pImYvHYm0 室内高2450くらいあるので
高さ2200の冷蔵庫が欲しい
上のものは冷凍食品ストックにして踏み台で出し入れするし
コレなら幅500でも500リットルクラス作れるでしょ
高さ2200の冷蔵庫が欲しい
上のものは冷凍食品ストックにして踏み台で出し入れするし
コレなら幅500でも500リットルクラス作れるでしょ
764目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b733-OnpT)
2024/09/18(水) 12:22:06.82ID:Okj/U3j+0 >>762
すいません。759であげた機種は、上から冷蔵庫・冷凍庫・野菜室になる機種でした。
今お使いの機種と同じレイアウト(上から冷凍室・冷蔵室・(冷蔵室内の最下段が)野菜室)は761であげた機種でした。
今主流のレイアウト(上が冷蔵室・中段が野菜または冷凍・下段が野菜または冷凍)にする場合、
野菜室と冷凍室でよく使うほうを中段すると、かがむ回数が少なくなり腰への負担が減り良いようです。
すいません。759であげた機種は、上から冷蔵庫・冷凍庫・野菜室になる機種でした。
今お使いの機種と同じレイアウト(上から冷凍室・冷蔵室・(冷蔵室内の最下段が)野菜室)は761であげた機種でした。
今主流のレイアウト(上が冷蔵室・中段が野菜または冷凍・下段が野菜または冷凍)にする場合、
野菜室と冷凍室でよく使うほうを中段すると、かがむ回数が少なくなり腰への負担が減り良いようです。
765目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9775-5k0W)
2024/09/18(水) 13:08:29.35ID:/eFCKBcS0 高市氏の推薦人
高鳥・・裏金544万円、統一教会との関連が複数確認されている
中曽根・・・統一教会への機関紙に投稿、郵政選挙での風見鶏
谷川・・・裏金188万円、統一教会の勉強会への参加
鈴木・・・裏金で総務相を辞任
衛藤・・・統一教会の人物に議員会館使用の便宜などズブズブ
三ツ林・・・裏金問題ぎりぎり起訴を免れる、統一教会関連
小林・・・統一教会のディスカッションに参加
土井・・・韓鶴子総裁を「真のお母様」と呼び、「今こそ平和の母が必要であり、この世界の混乱を収拾し統治できる方は韓鶴子総裁のみと確信してやみません」と述べた
杉田・・・公金をチューチュー1564万を裏金、言わずもがな差別主義者
高鳥・・裏金544万円、統一教会との関連が複数確認されている
中曽根・・・統一教会への機関紙に投稿、郵政選挙での風見鶏
谷川・・・裏金188万円、統一教会の勉強会への参加
鈴木・・・裏金で総務相を辞任
衛藤・・・統一教会の人物に議員会館使用の便宜などズブズブ
三ツ林・・・裏金問題ぎりぎり起訴を免れる、統一教会関連
小林・・・統一教会のディスカッションに参加
土井・・・韓鶴子総裁を「真のお母様」と呼び、「今こそ平和の母が必要であり、この世界の混乱を収拾し統治できる方は韓鶴子総裁のみと確信してやみません」と述べた
杉田・・・公金をチューチュー1564万を裏金、言わずもがな差別主義者
766目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d771-i9xh)
2024/09/19(木) 11:40:22.49ID:O3S60MgP0 FAN式でも霜取は必要だよ。
見えないだけだから。
霜取しなくても動作するけど、
ファン側の冷却板にどんどん霜がついて
冷却効率がどんどん落ちて消費電力がガンガン上がる。
FAN式は冷却板が隠れてるから霜が見えないだけなんだ。
中身出して電源をきって放置すると下の受け皿に水が溜まります。
一か月以上霜を貯めてると受け皿から水があふれて床がびちゃびちゃになるぞ。
見えないだけだから。
霜取しなくても動作するけど、
ファン側の冷却板にどんどん霜がついて
冷却効率がどんどん落ちて消費電力がガンガン上がる。
FAN式は冷却板が隠れてるから霜が見えないだけなんだ。
中身出して電源をきって放置すると下の受け皿に水が溜まります。
一か月以上霜を貯めてると受け皿から水があふれて床がびちゃびちゃになるぞ。
767目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b765-VgnT)
2024/09/19(木) 19:20:38.42ID:H6lce/Z10 東芝の2007年製422リットルが壊れたっぽい
冷蔵は今んとこ大丈夫っぽいが冷凍が上手く出来ずに氷が水になりかけてる
コンセント抜き差ししてだましだましやってるけど冷凍質のものも色々と死に始めた
悲しい
早急に買い替えなきゃなんだけど冷凍室デカくて両開きのファミリー用なら同じく東芝か日立あたりが良いのかな?
サイズは今のが幅68.5でギリギリだからソレ以下までで容量アップしたい
高いけど三菱の冷凍技術も気になる
切れちゃう冷凍は大量に出来るんだろうか?スペック見たら他社より冷凍容量割合少ないよね
冷凍モノが長持ちして欲しい時は三菱で良いのかな?
東芝で全然満足ではあったから東芝が良いのかな?
急がなきゃなのに迷ってしまいます
冷蔵は今んとこ大丈夫っぽいが冷凍が上手く出来ずに氷が水になりかけてる
コンセント抜き差ししてだましだましやってるけど冷凍質のものも色々と死に始めた
悲しい
早急に買い替えなきゃなんだけど冷凍室デカくて両開きのファミリー用なら同じく東芝か日立あたりが良いのかな?
サイズは今のが幅68.5でギリギリだからソレ以下までで容量アップしたい
高いけど三菱の冷凍技術も気になる
切れちゃう冷凍は大量に出来るんだろうか?スペック見たら他社より冷凍容量割合少ないよね
冷凍モノが長持ちして欲しい時は三菱で良いのかな?
東芝で全然満足ではあったから東芝が良いのかな?
急がなきゃなのに迷ってしまいます
768目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b70d-lmmT)
2024/09/19(木) 19:37:46.67ID:BuC1kocM0 150cm-160cmくらいでいいんだけど
いくらくらいで買えるかな?
製氷皿さえ付いてれば他にこだわりの機能はない
いくらくらいで買えるかな?
製氷皿さえ付いてれば他にこだわりの機能はない
769目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f57-2Bwh)
2024/09/19(木) 20:39:24.34ID:Fil+3AKF0 高さ190cm行ければ容量の大きいのが三菱であるな
770目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b765-VgnT)
2024/09/19(木) 20:45:35.97ID:H6lce/Z10 高そう
771目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b733-OnpT)
2024/09/19(木) 20:53:32.97ID:PYqpbETS0772目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1fd3-SKTh)
2024/09/19(木) 21:53:49.71ID:HUThsE0s0 ちょっと使って気付いた
AQUAの冷蔵庫
製氷速度が遅い?
なんかそんな気がする
この前に使ってたのは東芝で
1日経つと製氷室が山盛りになってたけど
AQUAのはなかなかそうならないんで
それこそ別のところで製氷皿も併用しようかと
AQUAの冷蔵庫
製氷速度が遅い?
なんかそんな気がする
この前に使ってたのは東芝で
1日経つと製氷室が山盛りになってたけど
AQUAのはなかなかそうならないんで
それこそ別のところで製氷皿も併用しようかと
773目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b70d-lmmT)
2024/09/19(木) 23:10:21.78ID:BuC1kocM0774目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 97d1-fVKx)
2024/09/19(木) 23:47:16.12ID:qRrf6TjB0 5万くらいの冷蔵庫ならニトリの230Lと275Lが意外と使いやすそう
775目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d792-OnpT)
2024/09/20(金) 14:55:48.11ID:N5qgjH430 >>728
価格.com、楽天市場、ヨドバシ、大手家電販売店オンラインショップなどで検索してみてください。
行ける範囲にある家電店の店舗のチラシを見てみるのも良いでしょう。
楽天市場では、各店で引取や配送価格が違いますので調べてからにしてください。(法定家電リサイクル料かかる場合も)
中小業者が心配な場合は、信頼できそうな大手家電店のオンラインショップで一番安いところが良いでしょう。
楽天の場合は0と5の日や楽天イーグルス勝利などによりポイント何倍など様々変わってきますので、調べてからにしてください。
>>730
冷凍庫がいるかどうかも考えてみては?
飲み物がお酒で氷が必要だったり、グラスサイズの丸い大きい氷を作ったり、グラスを冷やしたりするとか。
調味料で冷凍すれば賞味期限などが伸びるものがあるかもとか。
価格.com、楽天市場、ヨドバシ、大手家電販売店オンラインショップなどで検索してみてください。
行ける範囲にある家電店の店舗のチラシを見てみるのも良いでしょう。
楽天市場では、各店で引取や配送価格が違いますので調べてからにしてください。(法定家電リサイクル料かかる場合も)
中小業者が心配な場合は、信頼できそうな大手家電店のオンラインショップで一番安いところが良いでしょう。
楽天の場合は0と5の日や楽天イーグルス勝利などによりポイント何倍など様々変わってきますので、調べてからにしてください。
>>730
冷凍庫がいるかどうかも考えてみては?
飲み物がお酒で氷が必要だったり、グラスサイズの丸い大きい氷を作ったり、グラスを冷やしたりするとか。
調味料で冷凍すれば賞味期限などが伸びるものがあるかもとか。
776 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f719-7x0J)
2024/09/20(金) 23:13:37.45ID:9ESq31Xj0 行政がやっているエコ家電のキャッシュバックは利用しておきたいよね
うちだとエコハマね
うちだとエコハマね
777目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa5b-/xCH)
2024/09/21(土) 14:57:04.14ID:/Z3cVsPZa やっぱ三菱だね
778目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 978c-+hDx)
2024/09/21(土) 19:51:26.64ID:gIMgSRQR0 初心者ですみません。
お金のないファミリーで冷蔵庫をできる限り安く買いたいと思っていますが、ドンキのアズマ製327Lの冷蔵庫が恐ろしく安くて気になりました。
値段だけで決めず冷静に考えたいとは思いますが、他のサイトには一切この冷蔵庫の情報がなく口コミもないのが気になりました。
このスレの方々であれば必要な機能の不足や安かろうの理由がわかるかと思いまして、それをもとに欲しい機能と値段とのバランスを見るための指標にしたいと思っています。
よろしくお願いします。
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3619
お金のないファミリーで冷蔵庫をできる限り安く買いたいと思っていますが、ドンキのアズマ製327Lの冷蔵庫が恐ろしく安くて気になりました。
値段だけで決めず冷静に考えたいとは思いますが、他のサイトには一切この冷蔵庫の情報がなく口コミもないのが気になりました。
このスレの方々であれば必要な機能の不足や安かろうの理由がわかるかと思いまして、それをもとに欲しい機能と値段とのバランスを見るための指標にしたいと思っています。
よろしくお願いします。
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3619
779目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 978c-+hDx)
2024/09/21(土) 20:16:32.31ID:gIMgSRQR0 シンプルに野菜室とか製氷機がないですよね
780目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 97d1-fVKx)
2024/09/21(土) 20:34:14.81ID:3uM1cudg0 冷蔵庫の買い替えには補助金が出るのでお住まいの自治体のサイトを見てみましょう
やってない自治体もあるかもしれませんが
やってない自治体もあるかもしれませんが
781目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f95-2Bwh)
2024/09/21(土) 22:01:49.70ID:yAIprtvf0 三菱買ったら広い野菜室が好評だった
782目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d6cd-OvzI)
2024/09/22(日) 01:09:43.68ID:OATk1nri0 シャープの冷蔵庫をコストコで買った
SJ-60Hって2ドアのデカい600L
昔のGEみたいに使い易いわ
5年延長つけて送料込で13万安過ぎでしょ
つかコレで良いんだよ色々付けて小分けされ過ぎて逆に使いにくいし無駄に高い
SJ-60Hって2ドアのデカい600L
昔のGEみたいに使い易いわ
5年延長つけて送料込で13万安過ぎでしょ
つかコレで良いんだよ色々付けて小分けされ過ぎて逆に使いにくいし無駄に高い
783目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb65-WAvz)
2024/09/22(日) 11:07:01.32ID:awIqpEIq0 >>771
結局東芝の550リットルの一番上位機種のを買ってきました
ケーズで10年保証5000くらいの扇風機付けてくれて25万くらい
一個下のは在庫がなくて更に一個下なら17万だったけど家族の意向を組んで決めました
決算時期で良かったですがしかし高いんですね
次は洗濯機が壊れそうです
結局東芝の550リットルの一番上位機種のを買ってきました
ケーズで10年保証5000くらいの扇風機付けてくれて25万くらい
一個下のは在庫がなくて更に一個下なら17万だったけど家族の意向を組んで決めました
決算時期で良かったですがしかし高いんですね
次は洗濯機が壊れそうです
784目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b33-lUwY)
2024/09/22(日) 17:05:33.46ID:cd+yPD440785目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2d3-sUBN)
2024/09/22(日) 20:58:40.48ID:NQ+kXWxe0 買い替えしたのはいいけど
きっちり水平になってるのとまだ新しいからか
冷蔵ドアが180度ゆっくり自然に開いちゃう
そんなに開かなくていいwww
あと冷凍ドアも途中まで押してもそのまま入らないから
全部きっちり押して閉めないと
きっちり水平になってるのとまだ新しいからか
冷蔵ドアが180度ゆっくり自然に開いちゃう
そんなに開かなくていいwww
あと冷凍ドアも途中まで押してもそのまま入らないから
全部きっちり押して閉めないと
786目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 279d-VRO+)
2024/09/22(日) 23:48:52.26ID:GanrsSJj0 さっさと足調整すればいいじゃない
787目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b33-lUwY)
2024/09/23(月) 15:24:58.01ID:cmZ5WvH+0 うちは、少し手前高めにしている。少し締まりやすくなるなどの効果が。
788目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb86-oT2U)
2024/09/24(火) 20:44:13.90ID:9FiuI/8W0 現在7年使用している401Lの冷蔵庫が手狭になってきたので買い替えを検討しています
550L程の大きさの物を買おうと思うのですが
400→550Lだと収納出来る量は結構変わってきますか?
550L程の大きさの物を買おうと思うのですが
400→550Lだと収納出来る量は結構変わってきますか?
789目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2d3-sUBN)
2024/09/24(火) 20:54:02.22ID:RvMcymW30 すげーでかそう!
790目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c654-re+O)
2024/09/24(火) 21:02:40.37ID:KLRV15590791目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b33-lUwY)
2024/09/24(火) 22:30:45.29ID:cfBP2MtP0 >>788
置き場所と搬入ができるか、とても大きい冷蔵庫だと重さが大丈夫かも確認してください。
単純にリッター数を増やせばいいのではなく、
冷蔵室・野菜室・冷凍室のうち、どこが手狭になっている・または余裕がある、か
よく調べたり考えたほうがいいと思います。
手狭になった部屋の容量を増やす・余裕がある部屋の容量は同じぐらいまたは少しなら減らしても良い、
みたいなことで考えると良いのではないでしょうか?
冷凍だけ足りないときは専用冷凍庫を買うのも手だったりします。
うちの場合は前の冷蔵庫のとき野菜室がいっぱいになることが多かったので、
買い替えのとき野菜室の容量が大きい冷蔵庫にしたらちょうど良くなりました。
置き場所と搬入ができるか、とても大きい冷蔵庫だと重さが大丈夫かも確認してください。
単純にリッター数を増やせばいいのではなく、
冷蔵室・野菜室・冷凍室のうち、どこが手狭になっている・または余裕がある、か
よく調べたり考えたほうがいいと思います。
手狭になった部屋の容量を増やす・余裕がある部屋の容量は同じぐらいまたは少しなら減らしても良い、
みたいなことで考えると良いのではないでしょうか?
冷凍だけ足りないときは専用冷凍庫を買うのも手だったりします。
うちの場合は前の冷蔵庫のとき野菜室がいっぱいになることが多かったので、
買い替えのとき野菜室の容量が大きい冷蔵庫にしたらちょうど良くなりました。
792目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e98-aneB)
2024/09/24(火) 23:20:52.79ID:V0YKEIEU0 大きめの手狭になって買い換えるなら1.5倍は無いとあまり違いを感じられない、置き方の工夫がなくなるので小さく感じるだろう
793目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-jYWT)
2024/09/24(火) 23:24:22.85ID:Oqz55F5o0 >>778ですけどレスがつかないので自レスですが、これまでの見ると327Lってすごく小さいのか…?
赤ちゃんが生まれるまで夫持ち込みの一人暮らし用の冷蔵庫で乗り切っていましたが、当然死ぬほど苦しくなってきたので買い替えを検討した次第です
赤ちゃんが生まれるまで夫持ち込みの一人暮らし用の冷蔵庫で乗り切っていましたが、当然死ぬほど苦しくなってきたので買い替えを検討した次第です
794788 (ワッチョイW eb86-oT2U)
2024/09/24(火) 23:33:54.35ID:9FiuI/8W0795目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6c9-Mc72)
2024/09/25(水) 10:29:43.72ID:R42AUSUf0 >>793
家電量販店へgo
家電量販店へgo
796目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM42-4aIW)
2024/09/25(水) 11:02:24.84ID:hPiVpiBIM >>793
取り敢えずはK'sデンキで買う事、今のところ無条件10年保証は其処だけ、金が無いのなら尚更そうするべき
取り敢えずはK'sデンキで買う事、今のところ無条件10年保証は其処だけ、金が無いのなら尚更そうするべき
797目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b33-lUwY)
2024/09/25(水) 13:17:43.58ID:1wYqLpZ50798目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 722d-A0Hc)
2024/09/25(水) 13:46:36.86ID:6jsN6Ex80 >>794
まさに同じような状況で400Lクラスから500Lクラスに買い替えた
冷凍庫の買い足しも検討したけど電気代と結局数年後に冷蔵庫を買い替えることになるから日立のKシリーズを購入して切替室を両方冷凍にして使ってる
冷蔵庫の余裕分は野菜室代わりにしてるから冷蔵に関しては以前と容量がさほど変わらないし利便性は野菜室の方がもちろん良いんだけどわが家は冷凍庫が広いメリットの方が大きい
他メーカーにも合うものがあるかも知れないから過去スレも見てみるといいよ
まさに同じような状況で400Lクラスから500Lクラスに買い替えた
冷凍庫の買い足しも検討したけど電気代と結局数年後に冷蔵庫を買い替えることになるから日立のKシリーズを購入して切替室を両方冷凍にして使ってる
冷蔵庫の余裕分は野菜室代わりにしてるから冷蔵に関しては以前と容量がさほど変わらないし利便性は野菜室の方がもちろん良いんだけどわが家は冷凍庫が広いメリットの方が大きい
他メーカーにも合うものがあるかも知れないから過去スレも見てみるといいよ
799目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d22e-Pvcq)
2024/09/25(水) 14:07:48.65ID:HPVTWrM10800目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6c9-Mc72)
2024/09/25(水) 14:27:11.54ID:R42AUSUf0 コジマで25万くらいの買ったら10年保証付いた
801788 (ワッチョイW eb86-oT2U)
2024/09/25(水) 14:30:49.70ID:mv5XOMuT0802目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b33-lUwY)
2024/09/25(水) 14:48:40.42ID:1wYqLpZ50 >>793
お金がないのも大変だが、長期的な計画性がないのも大変。
冷蔵庫を10年ぐらい使うとして、子供が10歳ぐらいになるまで使うわけでしょ?
その場合はどれぐらいの大きさが必要かも考えないとさ。もうひとりつくちゃうならなおさら。
引っ越す可能性があるのかどうか(引っ越しが多いなら幅や奥行きや高さを低めにするとか)
もうちょっと長期的に考えてね。そして貯金大事。
お金がないのも大変だが、長期的な計画性がないのも大変。
冷蔵庫を10年ぐらい使うとして、子供が10歳ぐらいになるまで使うわけでしょ?
その場合はどれぐらいの大きさが必要かも考えないとさ。もうひとりつくちゃうならなおさら。
引っ越す可能性があるのかどうか(引っ越しが多いなら幅や奥行きや高さを低めにするとか)
もうちょっと長期的に考えてね。そして貯金大事。
803目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd32-jYWT)
2024/09/25(水) 18:05:44.51ID:3U7eLQaPd804目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b396-hGub)
2024/09/26(木) 10:57:58.20ID:5JUc3nrR0 先週末回ったケーズもヤマダも28日までセールだったような
なので大至急池
なので大至急池
805目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c656-Mc72)
2024/09/26(木) 11:56:09.81ID:e9p8n7qF0 今年は冷蔵庫やら売れ行き悪いと報じられてたから型落ちの頃に最高の買い時が来るかも
806目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd32-jYWT)
2024/09/26(木) 12:59:39.04ID:LITw+UJAd >>805
それっていつ頃ですか?
それっていつ頃ですか?
807目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b33-lUwY)
2024/09/26(木) 17:43:03.43ID:BrEYMfVe0 >>803
必殺技として、夫婦それぞれの両親に冷蔵庫を頼むしかないかもしれないw
孫のお祝いで色々贈り物してくれるかもしれないが、冷蔵庫がどうしてもやばくて
夫婦ぞれぞれの両親に半額づつ出してもらって出産祝いとして買ってもらうのはどうだろうか?w
毎年、来てくれたときに出産祝いで買ってもらった冷蔵庫を大切に使わせてもらってます言っとけばいいw
必殺技として、夫婦それぞれの両親に冷蔵庫を頼むしかないかもしれないw
孫のお祝いで色々贈り物してくれるかもしれないが、冷蔵庫がどうしてもやばくて
夫婦ぞれぞれの両親に半額づつ出してもらって出産祝いとして買ってもらうのはどうだろうか?w
毎年、来てくれたときに出産祝いで買ってもらった冷蔵庫を大切に使わせてもらってます言っとけばいいw
808目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6b3-Mc72)
2024/09/26(木) 19:07:14.47ID:e9p8n7qF0 メーカーによるかも
三菱は1~4月に新製品出してるね
三菱は1~4月に新製品出してるね
809目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c260-7cnK)
2024/09/26(木) 20:18:17.32ID:NAObk7TP0 シャープの春の新製品を7月に買ったけど一番高い時期だった 夏快適だったからいいけど
シャープ赤字で期末だから新製品でも4-5万安くなってる
シャープ赤字で期末だから新製品でも4-5万安くなってる
810目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c214-Q+9z)
2024/09/26(木) 20:53:07.42ID:J8xkAPkJ0 冷蔵庫が二番目に売れる季節は春、一番売れるのは夏。
春は新年度だからだが、夏は暑さで古い冷蔵庫がぶっ壊れる。
そしたら待ったなしで買わなくてはならない。
しかしつまり夏が終わってしまったらもう来年まで売れない。
だから夏が終わるまでに売ってしまわなくてはならない。
夏の終わりが近づいてくると安くなる。
しかしあまり遅らすと今度は物がなくなってくる
春は新年度だからだが、夏は暑さで古い冷蔵庫がぶっ壊れる。
そしたら待ったなしで買わなくてはならない。
しかしつまり夏が終わってしまったらもう来年まで売れない。
だから夏が終わるまでに売ってしまわなくてはならない。
夏の終わりが近づいてくると安くなる。
しかしあまり遅らすと今度は物がなくなってくる
811目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6b3-Mc72)
2024/09/26(木) 21:09:36.54ID:e9p8n7qF0 今年は景気悪くて売れ行きが悪いからチャンスぽい
812目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e73-w/UH)
2024/09/26(木) 22:14:35.62ID:2/aE6fFr0 冷蔵庫下水漏れで買い替えします
5人家族500L〜のもの
三菱が壊れにくいと聞き、三菱にしようと思ったのですが冷凍庫が数字を見ると小さい?
日立は数字的に大きいけどどうなんだろう
今パナの450くらいを使ってて冷凍庫がパンパンで大きめが良いのだけど
多機能はいらないから冷凍庫大きめ、壊れにくい、真ん中冷凍庫希望
5人家族500L〜のもの
三菱が壊れにくいと聞き、三菱にしようと思ったのですが冷凍庫が数字を見ると小さい?
日立は数字的に大きいけどどうなんだろう
今パナの450くらいを使ってて冷凍庫がパンパンで大きめが良いのだけど
多機能はいらないから冷凍庫大きめ、壊れにくい、真ん中冷凍庫希望
813目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e73-w/UH)
2024/09/26(木) 22:22:51.33ID:2/aE6fFr0 冷蔵庫下水漏れで買い替えします
5人家族500L〜のもの
三菱が壊れにくいと聞き、三菱にしようと思ったのですが冷凍庫が数字を見ると小さい?
日立は数字的に大きいけどどうなんだろう
今パナの450くらいを使ってて冷凍庫がパンパンで大きめが良いのだけど
多機能はいらないから冷凍庫大きめ、壊れにくい、真ん中冷凍庫希望
5人家族500L〜のもの
三菱が壊れにくいと聞き、三菱にしようと思ったのですが冷凍庫が数字を見ると小さい?
日立は数字的に大きいけどどうなんだろう
今パナの450くらいを使ってて冷凍庫がパンパンで大きめが良いのだけど
多機能はいらないから冷凍庫大きめ、壊れにくい、真ん中冷凍庫希望
814目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 77e7-rKEE)
2024/09/27(金) 00:19:48.79ID:LT1y4j/20 AQUAの90Lのやつ買ったら「天板にレンジが置けます」って書いてなかった
上に10cmの隙間が必要らしいんだけど、これはなんでレンジとか置けないんですかね…?
上に10cmの隙間が必要らしいんだけど、これはなんでレンジとか置けないんですかね…?
815目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6b3-Mc72)
2024/09/27(金) 11:48:09.20ID:r+Z9gD8h0 冷蔵庫 レンジ 対応でググルと出てくる
816目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d648-Udgj)
2024/09/27(金) 12:49:02.80ID:HAiWWCxY0 スノコみたいなん敷いて置けば
817目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2d3-sUBN)
2024/09/27(金) 13:19:50.04ID:XDuSkNRG0 冷蔵庫の上に物が置けるかとふと見てみたら
最近買い換えたやつ容量でかくして185cmぐらいあって無理だったw
そもそも手が届きにくくて逆に不便
上には隙間が欲しいから195cmのところに物があるということだから
つーか庫内の一番上の棚ですら俺は170cmあるけど奥の方がよく見えないww
隠し場所みたいな感じになってる
最近買い換えたやつ容量でかくして185cmぐらいあって無理だったw
そもそも手が届きにくくて逆に不便
上には隙間が欲しいから195cmのところに物があるということだから
つーか庫内の一番上の棚ですら俺は170cmあるけど奥の方がよく見えないww
隠し場所みたいな感じになってる
818目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b33-lUwY)
2024/09/27(金) 13:52:18.90ID:dBA99o2N0 >>811
・水漏れは、ドアをしっかり閉めなかったとかでも発生します。
氷が多く発生→水が大量に発生→蒸発しきれず水が漏れる、など。
一時的なものであれば氷を溶かし水を除去その他のことをすれば治る場合もありそうです。
・ほどほどの容量の冷蔵庫と、冷凍専用庫も考えた?
・使用年数にもよる。予算、幅(や奥行きや高さ)、搬入できるか置けるか(重さもある)、
冷凍室が足りないということですから、今お使いの冷蔵庫の冷凍容量はわかりませんが、
日立の冷凍室が150L<100L>以上あるもののほうが良いように思いますね。
冷蔵や野菜室はいまので十分というなら、書きましたが冷凍専用を別途買うのもいいかも。
・水漏れは、ドアをしっかり閉めなかったとかでも発生します。
氷が多く発生→水が大量に発生→蒸発しきれず水が漏れる、など。
一時的なものであれば氷を溶かし水を除去その他のことをすれば治る場合もありそうです。
・ほどほどの容量の冷蔵庫と、冷凍専用庫も考えた?
・使用年数にもよる。予算、幅(や奥行きや高さ)、搬入できるか置けるか(重さもある)、
冷凍室が足りないということですから、今お使いの冷蔵庫の冷凍容量はわかりませんが、
日立の冷凍室が150L<100L>以上あるもののほうが良いように思いますね。
冷蔵や野菜室はいまので十分というなら、書きましたが冷凍専用を別途買うのもいいかも。
819目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM42-4aIW)
2024/09/27(金) 14:50:09.23ID:XMgyUi8LM >>812
冷凍庫は冷凍ストッカーを買って併用した方が良いよ、冷凍保存用で冷蔵庫を使うと絶対に冷凍室の容量では足りなくなるから
冷凍庫は冷凍ストッカーを買って併用した方が良いよ、冷凍保存用で冷蔵庫を使うと絶対に冷凍室の容量では足りなくなるから
820目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e92-4sAz)
2024/09/27(金) 15:06:25.30ID:tp1052eb0 >>817
冷蔵庫の上にレンジは2ドアくらいまでだろうな
冷蔵庫の上にレンジは2ドアくらいまでだろうな
821目のつけ所が名無しさん (スップ Sd32-kD9D)
2024/09/28(土) 12:12:53.76ID:b88VxIS5d >>814
天板も放熱板になっているか、天板が耐熱性素材でないか
天板も放熱板になっているか、天板が耐熱性素材でないか
822788 (ワッチョイW 77a5-oT2U)
2024/09/28(土) 15:24:42.98ID:4uyyAGhJ0 今日冷蔵庫を買いました
購入した商品は東芝 GR-W600FHです
最安値で買えたので満足しています
他に検討した商品は
三菱電機 MR-GW52TJ-W、日立R-HWC54T、シャープSJ-X500M-S、AQUAAQR-TXA50N
シャープは野菜室が小さかったのがネックとなり
日立は少し小さく感じて次のクラスの大きさだと値段が高くて手が出ませんでした
AQUAと三菱は実物見れなかったので断念しました
レスくださった方ありがとうございました
購入した商品は東芝 GR-W600FHです
最安値で買えたので満足しています
他に検討した商品は
三菱電機 MR-GW52TJ-W、日立R-HWC54T、シャープSJ-X500M-S、AQUAAQR-TXA50N
シャープは野菜室が小さかったのがネックとなり
日立は少し小さく感じて次のクラスの大きさだと値段が高くて手が出ませんでした
AQUAと三菱は実物見れなかったので断念しました
レスくださった方ありがとうございました
823目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4b33-lUwY)
2024/09/28(土) 17:41:48.05ID:BmuaGPMH0 >>822
購入おめでとう 長持ちするといいな。いっぱい入るといいね。
購入おめでとう 長持ちするといいな。いっぱい入るといいね。
824目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2d3-sUBN)
2024/09/28(土) 19:15:50.64ID:5eWZYogN0 AQUAと三菱が置いてない店舗とはどこだろう
価格優先で見てる俺が
同ランクの商品を見てて安いなと感じると
ほぼAQUA
価格優先で見てる俺が
同ランクの商品を見てて安いなと感じると
ほぼAQUA
825788 (ワッチョイW 77a5-oT2U)
2024/09/28(土) 20:02:41.10ID:4uyyAGhJ0826目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a76f-Q+9z)
2024/09/28(土) 20:08:39.71ID:90o588zW0 既にシーズン外れで売り切っちゃったんじゃないの
827目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e90-aneB)
2024/09/28(土) 20:27:21.82ID:K2V9JWvc0 マンションでデカいの欲しいけど入らないから中くらいの2つ買うのはどうかな?故障時の食材救済にもなりそうだし
828目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM42-4aIW)
2024/09/28(土) 21:20:37.41ID:+KuapeAhM >>827
二つ買う前提なら、一つは冷凍ストッカーを買う事も念頭に置いた方が良いよ
二つ買う前提なら、一つは冷凍ストッカーを買う事も念頭に置いた方が良いよ
829目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e90-aneB)
2024/09/28(土) 21:41:09.51ID:K2V9JWvc0 なるほど確かに冷凍庫がいつも手狭なんだよな
830目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2d3-sUBN)
2024/09/28(土) 23:42:05.06ID:5eWZYogN0831目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c2d3-sUBN)
2024/09/28(土) 23:42:28.04ID:5eWZYogN0 ちょ
なるほどレスが続いた
なるほどレスが続いた
832目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf6d-1PWd)
2024/09/29(日) 01:19:25.96ID:3FnH3vn40 肉と魚メインで忘れっぽいなら超低温冷凍庫がいい
833目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e32a-RnOv)
2024/09/29(日) 09:57:24.43ID:pZjzKO3F0 2010年冷蔵庫と2004年冷凍庫2台使用から省エネ優秀な冷凍重視の2023年冷蔵庫に替えたら8月よりも電気代5000円も下がったわ
先月同様エアコンはほぼ毎日使ってるのでこっちはあまり関係なし
先月同様エアコンはほぼ毎日使ってるのでこっちはあまり関係なし
834目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c35d-qj+b)
2024/09/29(日) 11:36:39.32ID:D84RAPQq0 超低温ほしいけど
めちゃ高いやん
めちゃ高いやん
835目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd1f-/Sv3)
2024/09/29(日) 12:24:23.86ID:wHt8s/FzdNIKU 日立はパーソナル向けはチールしかない
150lは販売終了だって
150lは販売終了だって
836目のつけ所が名無しさん (ニククエ 6f4a-FgmQ)
2024/09/29(日) 22:02:07.73ID:WdvQweQV0NIKU aquaのフリージアプラスって意味不明なくらい消費電力減ってて中型冷蔵庫では異彩を放ってるんだけど(27パーセント減って何?)なんか大きな変化あったのかな
837目のつけ所が名無しさん (ニククエ d333-JJSI)
2024/09/29(日) 22:29:59.96ID:YDAgDumX0NIKU >>836
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1615380.html
> インバーターコンプレッサーを採用することで、年間消費電力量を約13%ダウン
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1615380.html
> インバーターコンプレッサーを採用することで、年間消費電力量を約13%ダウン
838目のつけ所が名無しさん (ニククエW cfe3-FEGj)
2024/09/29(日) 23:06:19.84ID:iYZv/Nhv0NIKU >>836
アクアの中型以下クラスって、三洋時代から他社同クラス比でも結構消費電力高い方じゃなかったっけ?
(その代わりイニシャルコストが安め)
そこに一足飛びで大型機並みの?高効率インバータ入れたもんで
同社比ではより激減したように見えるんだと思う
ただ、このタイミングで激烈省エネ化したのは、開発中から東京ゼロエミポイントの
10月~改定内容知ってたんかと思うくらいタイミングバッチリだったね
(製造15年以上での買い替えでポイント上積み→2021基準省エネ達成率が105%以上かそれ未満かで、15,000pt違ってくる)
tps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/03/28/documents/64_03.pdf
アクアの中型以下クラスって、三洋時代から他社同クラス比でも結構消費電力高い方じゃなかったっけ?
(その代わりイニシャルコストが安め)
そこに一足飛びで大型機並みの?高効率インバータ入れたもんで
同社比ではより激減したように見えるんだと思う
ただ、このタイミングで激烈省エネ化したのは、開発中から東京ゼロエミポイントの
10月~改定内容知ってたんかと思うくらいタイミングバッチリだったね
(製造15年以上での買い替えでポイント上積み→2021基準省エネ達成率が105%以上かそれ未満かで、15,000pt違ってくる)
tps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/03/28/documents/64_03.pdf
839目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM9f-4c4a)
2024/09/30(月) 00:38:53.75ID:XGlaFX+bM 木を見るに瓶
840目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c31b-bM6e)
2024/10/02(水) 03:21:22.63ID:nNLyPrtr0 現在400L級の冷凍冷蔵庫、120Lの冷凍庫、90Lの冷凍庫、90Lの冷蔵庫の4台で暮らしています。
基本的には小さいものを増やすより、400Lを2つ(または800Lひとつ)にした方がよいのでしょうか?
メリット
・本体が安い(400Lだと20万円、小さいのは各3万~5万円)
・あちこちに置ける→デメリットにもなる
・本体を運びやすい
・故障した時にバックアップが効く
デメリット
・保管場所がバラバラになる
・電気代の効率が悪い↓
・処分費が高い→本体の安さでカバー出来てるかも?
・故障した時に半壊する
現状を考えてこれくらい出てきたのですが、何か他にメリットデメリットがあれば教えてください。
基本的には小さいものを増やすより、400Lを2つ(または800Lひとつ)にした方がよいのでしょうか?
メリット
・本体が安い(400Lだと20万円、小さいのは各3万~5万円)
・あちこちに置ける→デメリットにもなる
・本体を運びやすい
・故障した時にバックアップが効く
デメリット
・保管場所がバラバラになる
・電気代の効率が悪い↓
・処分費が高い→本体の安さでカバー出来てるかも?
・故障した時に半壊する
現状を考えてこれくらい出てきたのですが、何か他にメリットデメリットがあれば教えてください。
841目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f5d-fYq6)
2024/10/02(水) 07:12:43.66ID:T5rhBAIT0 レビュー数稼げる
ユーチューブなら使用感や冷えの違いの比較動画上げて再生数稼げる
ユーチューブなら使用感や冷えの違いの比較動画上げて再生数稼げる
842目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM9f-EcOh)
2024/10/02(水) 10:28:46.56ID:erugiZdKM843目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 539a-zwbY)
2024/10/02(水) 18:45:49.29ID:pROUNGAg0 家は冷蔵庫をキッチンの後ろの壁に置いたとき
右側が出口で左側が壁だから
左開きのがいいんだけど
色々探しても右開きばっかり
そんなこだわる必要ないかね?
右側が出口で左側が壁だから
左開きのがいいんだけど
色々探しても右開きばっかり
そんなこだわる必要ないかね?
844目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf04-1PWd)
2024/10/02(水) 20:44:37.07ID:KzSkV8Kx0 こだわっても無いもんは無いんだし仕方ないじゃん左開き出るまで待つんならそれもいいじゃん
845目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f91-2fiq)
2024/10/02(水) 20:45:59.99ID:g9VhdBwJ0 >>843
以前はシャープが扉を左右どちらにでも開けられる冷蔵庫を出していたが、もうないのかな?
職場にあったので、扉の両端を持ってまっすぐ手前に引っ張ったら扉が外せるかと思って試したら……それはできなかったw
以前はシャープが扉を左右どちらにでも開けられる冷蔵庫を出していたが、もうないのかな?
職場にあったので、扉の両端を持ってまっすぐ手前に引っ張ったら扉が外せるかと思って試したら……それはできなかったw
846目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cfa7-x3PR)
2024/10/02(水) 21:02:12.84ID:iA4s+d+30 三菱の冷蔵庫去年買ったんだけど回転仕切り板が千切れた
今までPanasonic使ってたんだけど回転仕切り板が壊れたってことなかったんだよね
これって三菱が独特ってこと?
もちろん破損になるから量販店の長期保証も効かないだろうし
ネットで調べて部品だけ安く購入できて自分で交換したんだけどさ
よくあることなの?
今までPanasonic使ってたんだけど回転仕切り板が壊れたってことなかったんだよね
これって三菱が独特ってこと?
もちろん破損になるから量販店の長期保証も効かないだろうし
ネットで調べて部品だけ安く購入できて自分で交換したんだけどさ
よくあることなの?
847目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff2e-XD+R)
2024/10/02(水) 21:20:59.50ID:b49P34vh0 300〜400Lあたりなら左開きもあるモデルそこそこあるでしょ
実店舗に置いてなくても取り寄せなりネットショップなり
実店舗に置いてなくても取り寄せなりネットショップなり
848目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cf20-XD+R)
2024/10/02(水) 21:25:37.83ID:VJnDYGfC0 >>846
回転仕切り板って何ですか
回転仕切り板って何ですか
849目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff72-zwbY)
2024/10/02(水) 22:01:10.88ID:ugTx6sX00850目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 836a-4c4a)
2024/10/02(水) 22:07:09.55ID:KWto9CFq0 >>848
技の名前
技の名前
851目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b3e7-JJSI)
2024/10/02(水) 23:14:34.01ID:VecYmr4E0 >>840
国内で一般に流通している家庭用で800Lは思い当たりません(輸入製品にはあった気もします)が
800Lを1つは業務用を想定してらっしゃるのでしょうか
排水が流せるのであれば問題ありませんが
そうでないのであればトレーで受けて自分で捨てるか蒸発装置になるかと思いますがどちらもあまり…
国内で一般に流通している家庭用で800Lは思い当たりません(輸入製品にはあった気もします)が
800Lを1つは業務用を想定してらっしゃるのでしょうか
排水が流せるのであれば問題ありませんが
そうでないのであればトレーで受けて自分で捨てるか蒸発装置になるかと思いますがどちらもあまり…
852目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 539a-zwbY)
2024/10/03(木) 01:35:02.57ID:haJ28rwu0853目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9320-cN0X)
2024/10/03(木) 01:57:32.33ID:avRNLVmz0 東芝のFZはFHに比べて価格差なりに機能充実を感じられるかな?
854目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d333-4whB)
2024/10/03(木) 13:25:01.77ID:mczn1W+10855目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 539d-D2eP)
2024/10/03(木) 20:17:05.11ID:tAY9eKdB0 都が買い替えに8万円補助と聞いて、550の冷蔵庫買おうとヤマダいって来たけど
それ込みでも価格COM最安とかわんねー値段で買う気失せた
その価格なら補助無視して楽天かヤフショでポイント付けて買う方が安いじゃん
それ込みでも価格COM最安とかわんねー値段で買う気失せた
その価格なら補助無視して楽天かヤフショでポイント付けて買う方が安いじゃん
856目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f7d-/Sv3)
2024/10/03(木) 20:59:11.50ID:9i8IFzte0 冷蔵庫買うならアマゾン
857目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 836a-4c4a)
2024/10/03(木) 21:00:21.05ID:ruoZOHiu0 俺はヨドバシで買った
858目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f396-KbRl)
2024/10/03(木) 21:12:14.49ID:xt+jFUF40 >>855
1週間遅かったな
既設品引取・リサイクル料込み26万(ゼロエミ別)で買った日立の617Lが昨日納品されたわ
価格.comの最安値は28万弱
今なら楽天で型落ちを買うのがいいんじゃねーかな
ちょうどお買い物マラソン始まるし
1週間遅かったな
既設品引取・リサイクル料込み26万(ゼロエミ別)で買った日立の617Lが昨日納品されたわ
価格.comの最安値は28万弱
今なら楽天で型落ちを買うのがいいんじゃねーかな
ちょうどお買い物マラソン始まるし
859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf5a-x3PR)
2024/10/03(木) 22:01:55.42ID:2uVFL6YE0 三菱のmr-p15jの音がうるさいんだけど今年買ったばっかだから劣化はないと思います(´・ω・`)
ずっとジュージューとコンデンサー?の音だと思うけどどうすればいい?
ずっとジュージューとコンデンサー?の音だと思うけどどうすればいい?
860目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf5a-x3PR)
2024/10/03(木) 22:21:23.34ID:2uVFL6YE0 急に静かになった(´・ω・`)
どういうことだ
どういうことだ
861目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4396-T6aW)
2024/10/04(金) 19:28:33.83ID:fXr4gTF+0 ネットショップって保証とかリサイクル費とか配送取り付けとかの充実度ってピンキリなわけ?
つい家電量販店を頼ってしまうがここが一番というわけでもないんだ?
つい家電量販店を頼ってしまうがここが一番というわけでもないんだ?
862目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfd3-KiE/)
2024/10/05(土) 00:27:23.64ID:rzGuUju00 全国に実店舗がある量販店のネット通販で買ったから保証は心配してなかったな
それ以外の費用は店の張り紙であらかじめ確認しておけたし
ただ買った物は店舗には無い型落ちだったけど
その会社全体で最後の1台だった
それ以外の費用は店の張り紙であらかじめ確認しておけたし
ただ買った物は店舗には無い型落ちだったけど
その会社全体で最後の1台だった
863目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6f85-BN4u)
2024/10/05(土) 04:42:56.05ID:DVDhIJ5P0 ネットにしかない型落ち商品は実店舗で買うことできる?
値段は上がるだろうけど
値段は上がるだろうけど
864目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cf53-1PWd)
2024/10/05(土) 04:55:08.80ID:kOrwatk50 価格.comの最安値のとこで買った全国配送可ならどうにかなる古い冷蔵庫も引取ってくれた保証は8年のに入った
配送は委託業者だし量販店と変わらん
配送は委託業者だし量販店と変わらん
865目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df36-6k2q)
2024/10/06(日) 08:42:30.80ID:8Nzi+5Zx0 ネットショップは初期不良・傷でも交換しない
売った後は何もしない、クレーム言ってもメーカーに言えと言われるだけ
売った後は何もしない、クレーム言ってもメーカーに言えと言われるだけ
866目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6733-6k2q)
2024/10/06(日) 09:39:06.29ID:Hj7QJe5n0 ネット最安値ではないが、全国的な量販店のネットショップにしておけばいいのではとなるが?
867843 (ワッチョイW 87be-gWHf)
2024/10/06(日) 14:24:17.44ID:Ynx3rr/B0868目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b3e-F8I7)
2024/10/07(月) 14:37:58.39ID:lLHr3Ybj0 新しい冷蔵庫が明日届くという時に霜取りセンサーの故障で壊れた20年前の日立冷蔵庫が復活した…
まぁ東芝の旧型を安く買えたので…
でもやっぱり悔しいw
それまでコンセント抜き差しは試してたんだけど、最後のダメ元で半日以上コンセント抜いて挿しただけでw
エラー表示はまだ出てるので、また徐々に冷えなくなるのかな?と思う様にする
まぁ東芝の旧型を安く買えたので…
でもやっぱり悔しいw
それまでコンセント抜き差しは試してたんだけど、最後のダメ元で半日以上コンセント抜いて挿しただけでw
エラー表示はまだ出てるので、また徐々に冷えなくなるのかな?と思う様にする
869目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9ee1-EOga)
2024/10/07(月) 15:22:54.20ID:u9NLzcTq0 東芝かぁ
確かに安いんだけどね10年保証でも遠慮するかな
昔は良かったんだけどね
確かに安いんだけどね10年保証でも遠慮するかな
昔は良かったんだけどね
2001年に買ったうちの400リットル級のシャープの冷蔵庫は21年使えた。
冷蔵庫の平均寿命が10数年と言われる中、うちのは長生きだったなあ。
冷蔵庫の平均寿命が10数年と言われる中、うちのは長生きだったなあ。
871目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df58-ADbr)
2024/10/07(月) 15:40:52.73ID:YG4QLLpU0 最近の日立は耐久性どうかな?
872目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b3e-F8I7)
2024/10/07(月) 17:54:29.10ID:lLHr3Ybj0 >>869
え、東芝よくないの?
絶対ほしい自動製氷あるやつで一番安いのが東芝だったんよ
ずっと日立使ってきたから不安はあるけど安いやつはどこも中国製だから変わらんだろと思って…
ちなみに故障した日立は40リットルのいいやつだったw
え、東芝よくないの?
絶対ほしい自動製氷あるやつで一番安いのが東芝だったんよ
ずっと日立使ってきたから不安はあるけど安いやつはどこも中国製だから変わらんだろと思って…
ちなみに故障した日立は40リットルのいいやつだったw
873目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b3e-F8I7)
2024/10/07(月) 17:55:27.67ID:lLHr3Ybj0 間違え
40 ✕
400 ◯
40 ✕
400 ◯
874目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdea-wKap)
2024/10/07(月) 18:14:56.50ID:WY2J7MT0d もう店頭型落ちを期待するのは難しいか?
875目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6733-6k2q)
2024/10/07(月) 18:23:45.19ID:X6CsgBxq0876目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b3e-F8I7)
2024/10/07(月) 19:12:01.75ID:lLHr3Ybj0 >>875
夏の台風の時に何度も起こった停電のせいだと思ってる
でもありがとう、そう思う事にする
時期によるとは思うけどネット最安値に近い値段の大手とかのネット販売は、本当にすぐ品切れするね
自分はヤマダ実店舗でネット価格に合わせてくれたから助かった
あと淀とかはちょっと割高に見えるけど、送料0だしポイントで還元あるし引取りとか考えると最安より安いと思う
夏の台風の時に何度も起こった停電のせいだと思ってる
でもありがとう、そう思う事にする
時期によるとは思うけどネット最安値に近い値段の大手とかのネット販売は、本当にすぐ品切れするね
自分はヤマダ実店舗でネット価格に合わせてくれたから助かった
あと淀とかはちょっと割高に見えるけど、送料0だしポイントで還元あるし引取りとか考えると最安より安いと思う
877目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 331e-IvP0)
2024/10/07(月) 19:40:58.64ID:1m5PciA10 >>874
まああるところにはあるんじゃない?
しかし弾数が少ないことは間違いない
カタログを見てこのモデルでなければなりませんとかいうともう無いかもしれない
そんなことは前からわかり切っているので、そういう買い方をするならまだ暑いうちに買わなくてはならない
まああるところにはあるんじゃない?
しかし弾数が少ないことは間違いない
カタログを見てこのモデルでなければなりませんとかいうともう無いかもしれない
そんなことは前からわかり切っているので、そういう買い方をするならまだ暑いうちに買わなくてはならない
878目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e37-xaSH)
2024/10/07(月) 19:47:26.49ID:coKdKX7c0 エディオンは今年2月に在庫処分セールやってるから来年もやるかもね~
879目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9e29-EOga)
2024/10/07(月) 21:03:41.20ID:u9NLzcTq0880目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 331e-IvP0)
2024/10/08(火) 02:35:30.66ID:UHuq+6Qx0881目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa23-2Ujh)
2024/10/08(火) 07:34:18.98ID:P1hu5dR/0 ナショナルからの買い替え
同じような使い勝手で選ぶと東芝になった
真ん中野菜室片開きドアの収納は東芝がダントツ
昔のナショナルそのものなんだが
タッチドアいらんと思ったが慣れると楽
壊れませんように
同じような使い勝手で選ぶと東芝になった
真ん中野菜室片開きドアの収納は東芝がダントツ
昔のナショナルそのものなんだが
タッチドアいらんと思ったが慣れると楽
壊れませんように
882目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b72-Tso+)
2024/10/08(火) 14:02:43.01ID:5QlBmu4O0 自分を含め安さで東芝買ってる人が多いですね
883目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e37-xaSH)
2024/10/08(火) 14:27:38.70ID:cDhZyAiB0 台所2Fで入れ替えちょー大変だから三菱に買い替え
長持ちしてくれることを祈る
足場組んでベランダから搬入><
長持ちしてくれることを祈る
足場組んでベランダから搬入><
884目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9efd-EOga)
2024/10/08(火) 15:07:29.42ID:jhD1UrY50885目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e2c-xaSH)
2024/10/08(火) 15:10:09.44ID:cDhZyAiB0 別の工事と合わせて頼んだので搬入はタダ
886目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8b29-F8I7)
2024/10/08(火) 15:10:42.44ID:zZZrUh4B0 最近の九電の台風の時の粘りのせいで古い家電が壊れまくる
粘るのはいいけど、ついたり消えたりが短時間で何度もおこる
最終的に消えるけど、今度は3日経って復旧とか…
昔はすぐ消えたけど翌日には直ってたのにな
今後台風のときは一度消えたら冷蔵庫のコンセント抜いておいた方がいいのかしら?
粘るのはいいけど、ついたり消えたりが短時間で何度もおこる
最終的に消えるけど、今度は3日経って復旧とか…
昔はすぐ消えたけど翌日には直ってたのにな
今後台風のときは一度消えたら冷蔵庫のコンセント抜いておいた方がいいのかしら?
887目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e2c-xaSH)
2024/10/08(火) 15:10:56.01ID:cDhZyAiB0 あー、足場を強化するとかで2万余計にかかった
888目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8716-AbR9)
2024/10/08(火) 16:35:37.53ID:OKjaDQqZ0 2階リビングはデメリット多いよなぁ
889目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 069d-dp/s)
2024/10/08(火) 20:35:51.23ID:19Sf92X50 スレ読んでると大型がおすすめなのは分かったけど小柄な人も400L以上使ってるの?
うちの家人身長150センチくらいで迷ってる
うちの家人身長150センチくらいで迷ってる
890目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa33-2Ujh)
2024/10/08(火) 20:43:01.51ID:P1hu5dR/0891目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e2c-xaSH)
2024/10/08(火) 22:03:29.41ID:cDhZyAiB0 三菱に背の低い470lがあるで
892目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e7f2-ilj5)
2024/10/09(水) 08:57:41.83ID:2onn5Tz60 背は低いけど奥行き長いのだけ注意だな
893目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfb2-6k2q)
2024/10/09(水) 09:47:10.82ID:0nULkRGY0 パナソニックNR-F48HX1
650×699×1698mm(幅×奥行×高さ)
三菱電機MR-WXD47LK
650×699×1696mm(幅×奥行×高さ)
寸法はほぼ同じだけど最上段の奥行がある分だけ背の低い人には三菱電機のほうが使い勝手悪いだろうね
650×699×1698mm(幅×奥行×高さ)
三菱電機MR-WXD47LK
650×699×1696mm(幅×奥行×高さ)
寸法はほぼ同じだけど最上段の奥行がある分だけ背の低い人には三菱電機のほうが使い勝手悪いだろうね
894目のつけ所が名無しさん (マグーロ 6733-6k2q)
2024/10/10(木) 11:04:08.56ID:CY1BOEI601010 最上段は夫用かな。ビールやチーズが入っている。
895目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfc0-6k2q)
2024/10/10(木) 23:48:07.79ID:IbSNSGOK0 関係が冷え切っていてついでがあっても相手のものは一切出し入れしないなら使い勝手の悪い三菱電機でもそこまで問題にならないのかな
そうだとしても新たしく購入する場合に三菱電機を選ぶ利点は安いことを除いては見当たらないわけだが
そうだとしても新たしく購入する場合に三菱電機を選ぶ利点は安いことを除いては見当たらないわけだが
896目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df13-EOga)
2024/10/11(金) 00:37:11.66ID:UnqaVn9e0897目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df6b-6k2q)
2024/10/11(金) 07:37:25.59ID:2AiDzLc10 三菱は製氷機の部品を全て取り出して洗えるのがいい
パナソニックは指定価格で値段が高め、コンプレッサーが上部で音のクレームが昔より多い
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035073/SortID=24185302/#tab
パナソニックは指定価格で値段が高め、コンプレッサーが上部で音のクレームが昔より多い
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035073/SortID=24185302/#tab
898目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 03cd-cJtQ)
2024/10/11(金) 09:16:24.97ID:S00cmNEo0 樹脂部品を外して洗うと傷が入るからクリーナーを流すだけのほうが却って予後がいいという、、、
899目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 03cd-cJtQ)
2024/10/11(金) 09:16:26.21ID:S00cmNEo0 樹脂部品を外して洗うと傷が入るからクリーナーを流すだけのほうが却って予後がいいという、、、
900目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6733-6k2q)
2024/10/11(金) 09:37:25.15ID:CisXUFw80 パナの冷蔵庫は騒音対策もっとしてほしいよね
コンプレッサーの振動を抑えるようにゴムを追加したり、
裏面を音は出ないけど空気は通すような構造にしたり、
何かできることがあるんじゃないかと思うんだけどさ
コンプレッサーの振動を抑えるようにゴムを追加したり、
裏面を音は出ないけど空気は通すような構造にしたり、
何かできることがあるんじゃないかと思うんだけどさ
901目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5ade-ilj5)
2024/10/11(金) 10:23:36.84ID:sfLQDnZQ0 俺等が思いつくようなこと試してないとでも思ってるんか
902目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6733-6k2q)
2024/10/11(金) 12:39:45.94ID:CisXUFw80 試してないから、パナのトップユニットが、騒音うるさい言われてるでしょ?w
903目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ca52-jF8H)
2024/10/11(金) 12:44:41.12ID:1nIquFlk0 偶被ったということも有り得なくないのかもしらんけど
>>893,894,895のワッチョイの後半同じなのでそれらの書き込みに反応するのもなとは思いつゝ
冷え切ったというのは明らかに余計だけど
冷蔵庫と互いの位置次第で頼まれて取る/頼んで取ってもらうことは当然あるから最上段が夫用だとしたって使いにくいのに何を言ってるんだとは思う
>>893,894,895のワッチョイの後半同じなのでそれらの書き込みに反応するのもなとは思いつゝ
冷え切ったというのは明らかに余計だけど
冷蔵庫と互いの位置次第で頼まれて取る/頼んで取ってもらうことは当然あるから最上段が夫用だとしたって使いにくいのに何を言ってるんだとは思う
904目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ca52-jF8H)
2024/10/11(金) 12:44:42.14ID:1nIquFlk0 偶被ったということも有り得なくないのかもしらんけど
>>893,894,895のワッチョイの後半同じなのでそれらの書き込みに反応するのもなとは思いつゝ
冷え切ったというのは明らかに余計だけど
冷蔵庫と互いの位置次第で頼まれて取る/頼んで取ってもらうことは当然あるから最上段が夫用だとしたって使いにくいのに何を言ってるんだとは思う
>>893,894,895のワッチョイの後半同じなのでそれらの書き込みに反応するのもなとは思いつゝ
冷え切ったというのは明らかに余計だけど
冷蔵庫と互いの位置次第で頼まれて取る/頼んで取ってもらうことは当然あるから最上段が夫用だとしたって使いにくいのに何を言ってるんだとは思う
905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ca52-jF8H)
2024/10/11(金) 12:45:59.63ID:1nIquFlk0 あワッチョイは
>>897,900もか
>>897,900もか
906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4eb6-xaSH)
2024/10/11(金) 13:34:11.40ID:5FPLXjUZ0 値引き無しが広がると困るからパナは買わん
907目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ aa8c-jkjR)
2024/10/11(金) 14:05:05.42ID:rJWlb9gc0 野菜室が一番下だとそんなに使いづらいの?
メリットもきっとあるんでしょ
メリットもきっとあるんでしょ
908目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5e20-IiiG)
2024/10/11(金) 14:58:07.43ID:mwAc3UEG0 三菱を買ったけどコンプレッサーの音が殆ど聞こえない
パナソニックよりかなり静か
パナソニックよりかなり静か
909目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 87df-2Ujh)
2024/10/11(金) 15:17:08.29ID:yvVkuk6X0910目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4eb6-xaSH)
2024/10/11(金) 15:56:22.07ID:5FPLXjUZ0 買い替え前と同じで野菜室一番下だから特に困ってない
911目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b39d-1ld3)
2024/10/11(金) 16:37:12.84ID:RlHT2p+40 パナは買ってからしばらく唸ってたが今はほぼ無音だぞ
912目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4623-Tso+)
2024/10/11(金) 16:59:13.33ID:EnpbXe6f0 冷凍庫一番下だと冷却効率が悪そうな気がするけど関係ある?
913目のつけ所が名無しさん (スププ Sdea-ADbr)
2024/10/11(金) 18:53:54.52ID:QxKm7VDAd 日立が静か
914目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e98-xaSH)
2024/10/11(金) 18:55:32.51ID:5FPLXjUZ0 >>912
断熱材の進歩でそんなに悪化しないというメーカーの答え
断熱材の進歩でそんなに悪化しないというメーカーの答え
915目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6733-6k2q)
2024/10/11(金) 19:19:12.68ID:CisXUFw80 ワッチョイ後半被ってるね。同じプロバイダか何かかな?
うちはスーパーが徒歩圏内なので生野菜を使いたい。
真ん中野菜室のほうが良いと思って選んでいる。でも機種やメーカーが限られる。
>>909
野菜をできるだけ計画的に使うか、下ごしらえして冷凍するか、しかないかも。
私は、新しい野菜を右にいれて、右の野菜を中央・中央の野菜を左に、
そしてできるだけ左の野菜からどんどん使っていく、という方法にしている。
早く使いたい野菜を昼食や小鉢や浅漬けなどにも使って消費を早くしてる。
うちはスーパーが徒歩圏内なので生野菜を使いたい。
真ん中野菜室のほうが良いと思って選んでいる。でも機種やメーカーが限られる。
>>909
野菜をできるだけ計画的に使うか、下ごしらえして冷凍するか、しかないかも。
私は、新しい野菜を右にいれて、右の野菜を中央・中央の野菜を左に、
そしてできるだけ左の野菜からどんどん使っていく、という方法にしている。
早く使いたい野菜を昼食や小鉢や浅漬けなどにも使って消費を早くしてる。
916目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4e98-xaSH)
2024/10/11(金) 19:37:47.86ID:5FPLXjUZ0 >>685やな
917目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5a2c-jkjR)
2024/10/12(土) 16:33:17.27ID:s/pX7k/t0 有料サイト?
918目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f97-PldL)
2024/10/13(日) 21:33:23.55ID:rOON2skB0 aquaのSBS48って左が冷凍庫、右が冷蔵庫の2ドアだけど使い勝手どうかな?
919目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef90-XyGz)
2024/10/14(月) 09:50:31.85ID:5NulX2gS0 停電時に長持ちするヤツは直冷式だった、ファン式は1日しか持たない
920目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4f47-dYLL)
2024/10/14(月) 10:22:05.47ID:XAq7IFh50 太陽光と蓄電池で冷蔵庫は停電しなくなった
※なお天気次第
※なお天気次第
921目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMbf-rPy8)
2024/10/14(月) 11:00:41.31ID:B5XiOUjZM >>919
霜付けまくっている奴
霜付けまくっている奴
922目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b52-ZhXf)
2024/10/14(月) 13:50:36.52ID:Hl2XYloq0 日立はひとり暮らし向け止めたのね
923目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f24-JdQc)
2024/10/15(火) 05:52:36.88ID:MEojDWLs0 3年ぐらいしか経ってない冷蔵庫壊れたぽい…TOSHIBA
プラ焼けたような臭い、激臭マジックのような感じが部屋にしてて何かと思えば冷蔵庫みたいで
氷が溶けてる
普通のとこも15℃とかぬるいしこれってもうダメなのかな
前日に異音が大きくて何かと思ってたが半日でそれは消えたけど
冷えないって致命的だよね
こんな風になった人いる?
プラ焼けたような臭い、激臭マジックのような感じが部屋にしてて何かと思えば冷蔵庫みたいで
氷が溶けてる
普通のとこも15℃とかぬるいしこれってもうダメなのかな
前日に異音が大きくて何かと思ってたが半日でそれは消えたけど
冷えないって致命的だよね
こんな風になった人いる?
924目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4f13-4s+y)
2024/10/15(火) 07:02:00.23ID:NM6YtiC90 >>923
まずはメーカーに電話だな
まずはメーカーに電話だな
925目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8bfa-0IMV)
2024/10/15(火) 10:40:35.04ID:wzXBmfSs0926目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0fef-h+LK)
2024/10/15(火) 14:26:14.56ID:783hqWxQ0927目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef87-JdQc)
2024/10/15(火) 14:49:46.28ID:/ysKoqb90 、れ
928目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMbf-rPy8)
2024/10/15(火) 22:34:15.58ID:jcut6lbMM 3年は保証期間内だろ
929目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2b6b-J+Nm)
2024/10/16(水) 17:21:09.97ID:dnlLblhS0 ちょっとまて、923は新品で買ったとは言っていない
あらゆる可能性を排除するんじゃない
あらゆる可能性を排除するんじゃない
930目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4fb4-dYLL)
2024/10/16(水) 18:13:23.04ID:Cu0OVyDA0 今どきはメルカリやらで個人売買もあるかもね~
931目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f24-JdQc)
2024/10/17(木) 06:30:53.34ID:8/UJjldH0 923です
レスどうも。
勿論、新品購入だよ
とりあえず修理を依頼したけど果たしてどうなるか…
庫内は冷えも全くないままだわ
異臭は半減してるけど気になる
何なのか消えるのか
レスどうも。
勿論、新品購入だよ
とりあえず修理を依頼したけど果たしてどうなるか…
庫内は冷えも全くないままだわ
異臭は半減してるけど気になる
何なのか消えるのか
932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fa9-N+xc)
2024/10/17(木) 06:37:57.61ID:p0n8pS8w0 東芝は電話したら録音必須だよね
過去にやらかしてるし
過去にやらかしてるし
933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f24-JdQc)
2024/10/17(木) 07:17:51.18ID:8/UJjldH0 なに?やらかしたって
934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fa9-N+xc)
2024/10/17(木) 07:59:15.98ID:p0n8pS8w0 東芝 ビデオデッキ クレーマー
多分これで分かる
多分これで分かる
935目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4fb4-dYLL)
2024/10/17(木) 08:04:40.44ID:0A9qLRtG0 今は中国企業傘下でどう変わったかな
936目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMbf-rPy8)
2024/10/17(木) 08:51:47.33ID:+Tf/9K4rM >>934
あの頃はーハッ!
あの頃はーハッ!
937目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0fdb-F/b9)
2024/10/18(金) 17:36:20.90ID:x0/1I2Br0 859だけど
結局修理頼んでファン交換して様子見するわ、保証期間内だから無料だったけど
家電の初期不良なんて初めてハズレ引いたわ(´・ω・`)
フロンガス使用で用霜取りの冷蔵庫は25年以上使えたからな怖いwしかも壊れたから買い替えたわけじゃないからね、昔の家電は丈夫だわな、今の家電は電子レンジ筆頭にすぐ壊れるよね
結局修理頼んでファン交換して様子見するわ、保証期間内だから無料だったけど
家電の初期不良なんて初めてハズレ引いたわ(´・ω・`)
フロンガス使用で用霜取りの冷蔵庫は25年以上使えたからな怖いwしかも壊れたから買い替えたわけじゃないからね、昔の家電は丈夫だわな、今の家電は電子レンジ筆頭にすぐ壊れるよね
938目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMbf-rPy8)
2024/10/18(金) 19:19:50.15ID:gw5UKYYJM 昔の冷蔵庫はマイコン制御していなかったり半導体ルールが粗かったり有鉛はんだを使っていたりして丈夫
939目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ef07-D77q)
2024/10/19(土) 02:13:59.89ID:cvgr7flJ0 フレンチドアの400リットル代でオススメのメーカーどこ?
特にこだわりはなくてある程度の安心と値段で決めたいんだが
予算は諸々込み込みで20万
特にこだわりはなくてある程度の安心と値段で決めたいんだが
予算は諸々込み込みで20万
940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b9e-PldL)
2024/10/19(土) 10:00:39.41ID:lgO3HeQe0 三菱かなぁ
安さならAQR-SBS48Pがエディオンネットショップで今12万円dポイント12倍
フレンチドアって思ってるのと違うかもだけど
安さならAQR-SBS48Pがエディオンネットショップで今12万円dポイント12倍
フレンチドアって思ってるのと違うかもだけど
941目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4f31-ygbr)
2024/10/19(土) 12:13:59.60ID:9SoWRNZv0942目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0533-nV0L)
2024/10/20(日) 11:54:42.65ID:5wVuvhaQ0 >>939
中段が冷凍室か野菜室か、ぐらいはこだわったら?
中段が冷凍室か野菜室か、ぐらいはこだわったら?
943目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 023b-fppT)
2024/10/20(日) 12:03:20.85ID:iK/MsePp0944目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e10-H3Ra)
2024/10/20(日) 23:33:07.68ID:OWZn8KBz0 直冷式とファン式ってどっち人気あるの?
ファン式耐えれないくらいにうるさいからもう直冷式に変えようと思ってるけどどう?
ファン式耐えれないくらいにうるさいからもう直冷式に変えようと思ってるけどどう?
945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e33-Ji3i)
2024/10/21(月) 06:08:32.30ID:ei+3L+cy0 人気とかそういうレベルじゃないでしょう、霜取りが大変で何とかならないかと試行錯誤して開発されたのがファン式
946目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMd2-QutU)
2024/10/21(月) 06:37:33.01ID:rL4IeCgNM 直冷式の方が良ければ直冷式でいいんじゃないですか?
俺はごめんだが
俺はごめんだが
947目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e10-H3Ra)
2024/10/21(月) 08:39:55.94ID:TGauGBDs0 小さい頃から直冷式しか使ったことないから最近ファン式にしたら正直騒音レベル
霜取り機能はすごく便利だけど
パソコンはファンレス化したりSSD化で静かで快適になったのに、冷蔵庫は逆方向に行くのかよって
霜取り機能はすごく便利だけど
パソコンはファンレス化したりSSD化で静かで快適になったのに、冷蔵庫は逆方向に行くのかよって
948目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7e32-WOOz)
2024/10/21(月) 10:25:09.27ID:jsxreKPs0 ワンルームと戸建てじゃ設置環境も違うし~
949目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 615e-TZG6)
2024/10/21(月) 11:28:57.26ID:bz1ZMuDl0950 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2e71-q8TP)
2024/10/25(金) 17:40:23.81ID:8FaHYvTJ0 中古は不安だけど展示品なら問題ないよね
951目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2eb2-XIYp)
2024/10/25(金) 21:50:43.90ID:hZAQxWNc0 晒し者だけど新品だしな
952目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd2-QutU)
2024/10/25(金) 22:29:24.33ID:JfK32cZQM 展示品の闇知らないのか
953目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b9b0-WcGo)
2024/10/25(金) 23:40:06.69ID:iUdYrT8q0 >>952
知らないですなんですか?
知らないですなんですか?
954目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e53b-E8qR)
2024/10/25(金) 23:57:15.82ID:d4aCjb0s0 >>952
最近ヤマダの展示品を購入したけど何の問題もなし
最近ヤマダの展示品を購入したけど何の問題もなし
955目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 611f-TZG6)
2024/10/26(土) 14:02:28.54ID:UrnYn3g70 展示品はだいたい初期ロットだよね
初期ロットと最終ロットはどっちが良いんだろ…
地方のヤマダは展示品限りでもあまり引かないな
初期ロットと最終ロットはどっちが良いんだろ…
地方のヤマダは展示品限りでもあまり引かないな
956目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd2-QutU)
2024/10/26(土) 16:46:30.20ID:T7E01GQ0M 納品中に落下させてしまったり、納品先で傷や凹み等でクレームが付いた冷蔵庫はどうなると思いますか?
そんな物は存在しないキリッ!
そんな物は存在しないキリッ!
957目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd2-QutU)
2024/10/26(土) 16:50:30.17ID:T7E01GQ0M 初期ロットが良くないとはよく言われる話だ。
では最終ロットは良いのかと言えば、後100台作っておしまいと決まればどうしても100台作らなくてはならない。
何事もなく100台作れればいいが、あと3台足りないとなればどうすると思いますか?
では最終ロットは良いのかと言えば、後100台作っておしまいと決まればどうしても100台作らなくてはならない。
何事もなく100台作れればいいが、あと3台足りないとなればどうすると思いますか?
958目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7e3f-WOOz)
2024/10/26(土) 17:09:01.81ID:11ui2Dol0 完全な新製品なら初期ロットはリスクあるけど冷蔵庫は枯れきってるからな~
959目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 020b-E8qR)
2024/10/26(土) 19:10:50.90ID:kc2WFtlE0 しかも殆どが前年モデルのマイナーチェンジだからなぁ
960目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9155-SyyC)
2024/10/27(日) 00:06:06.96ID:ShMQ0N3y0 右開きか左開きかで悩んでます
右利きなので右利きが良いと思うのですがシンクやガスコンロの横ではなくシンクの正面に位置する壁に背を向けて設置する予定です
そうなると冷蔵庫の前に立つと左側が壁と小窓があります
ドアは壁側に開くようにするのが良いみたいですが右利きなので使い難くなるのか使いやすくなるのかわかりません
拙い説明ですみません
右利きなので右利きが良いと思うのですがシンクやガスコンロの横ではなくシンクの正面に位置する壁に背を向けて設置する予定です
そうなると冷蔵庫の前に立つと左側が壁と小窓があります
ドアは壁側に開くようにするのが良いみたいですが右利きなので使い難くなるのか使いやすくなるのかわかりません
拙い説明ですみません
961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9155-SyyC)
2024/10/27(日) 00:10:16.98ID:ShMQ0N3y0 >>960
候補にしている機種はアクアの350l位のです
上から冷蔵、冷凍、野菜の3ドアです
冷凍食品やアイスや冷凍した肉等を良く取り出すので野菜室よりも冷凍を真ん中で使いたくて意外ですがアクアしかありませんでした
日本製は殆ど真ん中が野菜室でした
候補にしている機種はアクアの350l位のです
上から冷蔵、冷凍、野菜の3ドアです
冷凍食品やアイスや冷凍した肉等を良く取り出すので野菜室よりも冷凍を真ん中で使いたくて意外ですがアクアしかありませんでした
日本製は殆ど真ん中が野菜室でした
962目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0b5a-98pV)
2024/10/27(日) 00:59:17.52ID:GS6RfsNw0 左手で開けて右手で物掴む方がやり易ないか
963目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 913d-C2Ju)
2024/10/27(日) 01:42:03.81ID:gtwTSLAB0 日立R-SL470CMから三菱MR-BD46Kに買い替えた。
大手家電販売店で10年保証込188,000円にして貰え十分満足。
外観も色もほぼ同じなので、あまり変化を感じないわ。
買い替えてみて、10年前の日立の出来の良さに改めて感心した。
大手家電販売店で10年保証込188,000円にして貰え十分満足。
外観も色もほぼ同じなので、あまり変化を感じないわ。
買い替えてみて、10年前の日立の出来の良さに改めて感心した。
964目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1324-3qGb)
2024/10/27(日) 10:17:36.06ID:N+Csh3I10 15年前に買ったシャープの両開きが急に壊れた
なんの前触れも無く壊れるんだな
実家の冷蔵庫もいつ買ったかわからんぐらい古いなぁって思って
母ちゃんに冷蔵庫壊れたって電話したら実家の冷蔵庫はナショナル製だと
25年ぐらいだとさ、昔の日本製スゲーって思ったよ
なんの前触れも無く壊れるんだな
実家の冷蔵庫もいつ買ったかわからんぐらい古いなぁって思って
母ちゃんに冷蔵庫壊れたって電話したら実家の冷蔵庫はナショナル製だと
25年ぐらいだとさ、昔の日本製スゲーって思ったよ
965目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 91a1-7IxA)
2024/10/27(日) 11:10:12.62ID:oIf/q5X20 Hisenseの冷蔵庫ってどうなんだろ
358リットルで9万円切ってるから気になるんだけど情報が全然ない
358リットルで9万円切ってるから気になるんだけど情報が全然ない
966目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13f8-vMcQ)
2024/10/27(日) 11:15:21.44ID:AqgYNmk40967目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ba7-jg5/)
2024/10/27(日) 11:19:01.01ID:XVWSzgms0 冷蔵庫がもうすぐ壊れるよと夢枕に立つと便利だな!
968目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fb0f-DoRL)
2024/10/27(日) 12:33:56.68ID:5FysUEXH0 AquaやHisenseって大丈夫?
爆発しない?
爆発しない?
969目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8b20-+Yhf)
2024/10/27(日) 12:39:04.72ID:hF5Y6Atv0 ハイセンスを6年使ってるけど何の問題もない
安くて実用的
安くて実用的
970目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMd3-7IxA)
2024/10/27(日) 13:21:20.62ID:Ib+NOe2sM971目のつけ所が名無しさん (スップ Sd33-9ogn)
2024/10/27(日) 14:37:02.90ID:1G61zLIhd 職場の冷蔵庫がHisenseなことに気づいて、自宅にもHisense購入、普通の冷蔵庫としか
972目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd3-zSz8)
2024/10/27(日) 17:18:59.36ID:/E+8auESM >>968
冷蔵庫に関してはAQUA = Haier
AQUAは旧三洋電機の系譜だが、三洋電機の家庭用冷蔵庫はもともとHaier製だった
Haier自体は冷蔵庫世界シェア1位のメーカー
Hisenseはテレビ屋であるようだ
冷蔵庫に関してはAQUA = Haier
AQUAは旧三洋電機の系譜だが、三洋電機の家庭用冷蔵庫はもともとHaier製だった
Haier自体は冷蔵庫世界シェア1位のメーカー
Hisenseはテレビ屋であるようだ
973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1367-DoRL)
2024/10/28(月) 15:34:50.43ID:vZ4SAEQZ0 アメリカとかEUとかってどこの国冷蔵庫使ってんのかな?
974目のつけ所が名無しさん (スップ Sd33-9ogn)
2024/10/28(月) 16:31:21.51ID:Rid6HsZFd Hisenseのテレビ部門はTOSHIBA
Hisenseの冷蔵庫部門はしらない
Hisenseの冷蔵庫部門はしらない
975目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMd3-zSz8)
2024/10/28(月) 19:30:05.17ID:sUh0duLxM 東芝の冷蔵庫作ってるのは美的
976目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c1da-voaF)
2024/10/28(月) 19:47:54.45ID:3fNcARxd0 日立は?
977目のつけ所が名無しさん (ニククエW 135f-pQZm)
2024/10/29(火) 23:12:55.44ID:rNk3RRkU0NIKU 今から10年後の新品って現行品と比べほとんど消費電力下がらないんじゃない
978目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b30b-+Yhf)
2024/10/30(水) 02:38:48.45ID:iceEjtOr0 どうなんだろねハイエンドモデルが省エネ率高いのは真空断熱材とか新しい技術使ってるからみたいだし
10年あれば24時間常時動作してるファンをDCモーターにするとかあるんじゃないの?10年で庫内の電灯がLEDにはなってるし
10年あれば24時間常時動作してるファンをDCモーターにするとかあるんじゃないの?10年で庫内の電灯がLEDにはなってるし
979目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 53d3-d/yp)
2024/10/30(水) 06:29:14.32ID:5oeuoWXv0 とにかく一番丈夫なメーカーってどこですか?350Lくらいで探してます
980目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 53ec-ulMO)
2024/10/30(水) 06:55:30.75ID:oJMgVaIp0981目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM7d-8n16)
2024/10/30(水) 07:25:31.57ID:qNGl9woZM982目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b344-lfYc)
2024/10/30(水) 10:27:03.56ID:UBckkS3I0 19年…… 先週土曜朝冷凍庫が逝って水たまりに……
冷蔵はかろうじて効いてる
製氷は10年ぐらい前に逝ってて自分で水入れて作ってたよ
今度は製氷部の洗浄が楽なのが良いがあるんかなぁ
冷蔵はかろうじて効いてる
製氷は10年ぐらい前に逝ってて自分で水入れて作ってたよ
今度は製氷部の洗浄が楽なのが良いがあるんかなぁ
983目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9141-ohr8)
2024/10/30(水) 14:22:56.57ID:EzlXoEtw0 プラスチック部品を取り外して洗うと傷ついてそこに汚れがたまるから
自動製氷を使うならクリーナーを流すだけにしておいた方がいい
よほど頻繁に洗うなら別かもしれないけどそれなら製氷皿で手動で製氷したほうが楽だし
自動製氷を使うならクリーナーを流すだけにしておいた方がいい
よほど頻繁に洗うなら別かもしれないけどそれなら製氷皿で手動で製氷したほうが楽だし
984目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9141-ohr8)
2024/10/30(水) 14:28:17.60ID:EzlXoEtw0985目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 53d7-SyyC)
2024/10/30(水) 18:30:22.47ID:dV8wGVZc0 冷蔵庫マットは使ってますか?
買おうかと思っていたら使った人が飲み物をこぼしてそれがマットと床の間に入り込んで冷蔵庫は重いしマットはずらせないしで詰んだらしいです
床に跡は着くけどそのまま使うのがいいんでしょうか
買おうかと思っていたら使った人が飲み物をこぼしてそれがマットと床の間に入り込んで冷蔵庫は重いしマットはずらせないしで詰んだらしいです
床に跡は着くけどそのまま使うのがいいんでしょうか
986目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 899d-gZeV)
2024/10/30(水) 18:45:40.82ID:1Ww6H+nV0 重いってストッパー緩めれば転がるだろ
987目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2bb0-jg5/)
2024/10/30(水) 19:10:29.18ID:Lu26dKqi0 使ってない
100kgのをこないだ買い替えたけどフローリングも問題無かった
良くは見てないがw
100kgのをこないだ買い替えたけどフローリングも問題無かった
良くは見てないがw
988目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c133-D2cl)
2024/11/01(金) 20:24:32.65ID:pfklDkEF0 住んでいる建物の床にもよるが、傷つくと大変だし、床が抜けたら困るし、
ある程度の重さも気になるよな・・・
ある程度の重さも気になるよな・・・
989目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 89e6-ulMO)
2024/11/01(金) 23:04:30.59ID:9Ma5Z3FX0 持ち家の人派特に、みんな冷蔵庫の下に何か敷いているのですか?
990目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:19:56.40ID:d/BtSuBS0 うめ
991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:20:25.12ID:d/BtSuBS0 梅
992目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:20:36.85ID:d/BtSuBS0 産め
993目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:20:50.96ID:d/BtSuBS0 卯女
994目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:21:20.46ID:d/BtSuBS0 ウメ
995目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:21:49.22ID:d/BtSuBS0 膿め
996目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:22:04.32ID:d/BtSuBS0 生め
997目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:22:13.10ID:d/BtSuBS0 熟め
998目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:22:37.27ID:d/BtSuBS0999目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:22:43.13ID:d/BtSuBS01000目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 314d-LPt/)
2024/11/08(金) 16:23:16.97ID:d/BtSuBS0 千
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 11時間 16分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 11時間 16分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]
- 中古品買取業者、とんでもない勢いで増えまくる… 日本人の終活需要にもマッチ [452836546]
- 🪴🍧🧨僕のヒーローアカデミアについて語るスレ🏡