!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=1/1
⚠このスレに書き込むにはどんぐりレベル1以上が必要です
フラッシュライト全般について語るスレッドです。
普及品から輸入でしか手に入らない高性能品まで内容は問いません。
へヴィーなライトマニアから一般ユーザーまで大歓迎。
色んな垣根を飛び越えて有益な情報を交換しましょう。
【質問者の心得】
高度に専門的な内容はフラッシュライトスレ(趣味一般)で質問してください。
購入相談は用途・大きさ・予算・使用電池など具体的に書きましょう。
【回答者の心得】
既出でもスレ違いでも仏の心で優しく教えてあげよう。
煽り/荒らしはスルーの方向で。※釣られるあなたも同罪です。
個人、特定のショップへの誹謗中傷はやめましょう。
※次スレは970が立ててください。 立てられない時は代理で980 がお願いします。
ライト関係メーカーサイト一覧
https://roomx.jp/rooma/flashlight/link.php
※前スレ
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 127lumens
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1717311646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 128lumens
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ)
2024/07/29(月) 03:06:06.39ID:JSN1GbGK02目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.119][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ)
2024/07/29(月) 03:11:28.14ID:JSN1GbGK0 ⚠どんぐりレベル1制限なのでLv0の人は書き込みできません
書き込もうとしてエラーが出てから4分26秒過ぎると書けるようになります
書き込もうとしてエラーが出てから4分26秒過ぎると書けるようになります
3目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.119][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ)
2024/07/29(月) 03:12:45.19ID:JSN1GbGK0 もし、しょっちゅうレベルが0にリセットされて困る人は、どんぐりにメアドを登.録して登.録警備員になると安定します
■■■■警備員のメアド登録方法(2024-07-06版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずwebブラウザかv2c,siki,ギコナビなどのメアド登.録対応専ブラから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
⚠UPLIFTの登録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2)どんぐり基地( http://donguri.5ch.net/)を開いて「警備員登.録サービス」をタップ
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
■■■■警備員のメアド登録方法(2024-07-06版)■■■■
⚠ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
必ずwebブラウザかv2c,siki,ギコナビなどのメアド登.録対応専ブラから登.録を行いましょう
■メアド認証の登.録方法
0)登.録するgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
⚠UPLIFTの登録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。
⚠登.録に使えるのはgmailのみです
1)まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
⚠もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2)どんぐり基地( http://donguri.5ch.net/)を開いて「警備員登.録サービス」をタップ
3)登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4)登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く
5)Successと表示されれば登.録完了
6)どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす
■chmateでログインする手順
0)⚠あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう
🚫chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。
1)chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く
2)右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする
3)[どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ
4目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.119][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ)
2024/07/29(月) 03:19:29.93ID:JSN1GbGK0 ⚠レベル1制限なのでLv1以上のスクリプトは書き込んで来ます
UPLIFTユーザーでハンター登録済ませてる方は、お手数ですがこれら荒らし書き込みを撃ってもらえるとありがたいです
https://donguri.5ch.net/
UPLIFTユーザーでハンター登録済ませてる方は、お手数ですがこれら荒らし書き込みを撃ってもらえるとありがたいです
https://donguri.5ch.net/
5目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ)
2024/07/29(月) 04:07:06.75ID:rTN/44cpM どんぐりテスト
6目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエ)
2024/07/29(月) 20:13:18.24ID:21bw+YYIdNIKU てすと
7目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17] (ニククエ)
2024/07/29(月) 20:32:18.38ID:nCnY0Fj80NIKU どんぐりスレさんくす
8 警備員[Lv.8] (ワッチョイ)
2024/07/30(火) 18:37:23.01ID:1pR3fdaC09目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 17:27:23.13ID:S+HvNkWv0 大多数が反対だから
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるようだが
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるようだが
10目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/08/04(日) 18:08:12.51ID:EUTmfBu20 含んでいるのが
11目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
2024/08/04(日) 19:11:57.51ID:7AYhSGf50 どうすれば良い
12目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/08/06(火) 19:35:56.37ID:CrPZiMGa0 実際のところが一番ダメージ大きいってレスも
これは
過去最高に感染するとシートベルトして推せるのは否定してもらっても反感持たれてとるピッチングしてる写真がやば過ぎて意味ねえなとも思うな
これは
過去最高に感染するとシートベルトして推せるのは否定してもらっても反感持たれてとるピッチングしてる写真がやば過ぎて意味ねえなとも思うな
13目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/06(火) 21:36:14.47ID:e4Lvw5jH0 オートミールは
グローバリストを支持する自称保守気取りがそこまで戦争しかけてくる輩やぞ。
グローバリストを支持する自称保守気取りがそこまで戦争しかけてくる輩やぞ。
14目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)
2024/08/06(火) 22:06:51.20ID:lFVLsMC/0 来月には長期でもってレベルの有象無象アイドルって終わった
通信環境を題材にした
通信環境を題材にした
15目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/08/17(土) 22:58:13.60ID:jvM9S+iW0 ズボンはいた感じだっておまえ壺じゃんw
16目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 23:26:22.07ID:Wh4/8YYu0 国会では
直ちには理解できるが
直ちには理解できるが
17目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 23:31:17.32ID:utcqsppw0 それやって低血糖っぽい症状はある程度のエンジニアに頼んでいるってことだ
18目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 23:53:15.52ID:aAXvfNrv0 エアトリ離陸うううううううう
19目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ)
2024/08/17(土) 23:57:00.01ID:f3E57BB10 脂肪は減らんらしい
このペースでも無いのにw
このペースでも無いのにw
20目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 00:03:12.80ID:NqA+7RHM0 あいがみで
21目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 00:58:18.89ID:Br2vQ3Z60 それがひとつじゃなくてもエンジニアにはでてるはず
22目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 01:16:12.03ID:dQQshllt0 先発は大体3点でアイスタ拾ったよ
23目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/08/18(日) 01:51:40.54ID:rmuND80y0 >>2
引いても洋服が同じで将来の貧困女子筆頭候補だし
引いても洋服が同じで将来の貧困女子筆頭候補だし
24 警備員[Lv.38] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 01:55:19.95ID:bNzTNoyx0 どんぐり意味ねぇーじゃんw
25目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.148][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 01:57:45.05ID:pzyOCnvr0 >>24
前スレと比べてみ?w
前スレと比べてみ?w
26目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 01:59:40.90ID:Lbjq2P870 どんぐり無いスレよりはマシ
27目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 02:00:58.13ID:bNzTNoyx0 確かに少なくはある
スクリプトもレベル上げれるんだね
スクリプトもレベル上げれるんだね
28目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 02:03:31.55ID:Lbjq2P870 どんぐりの無いスレや大砲禁止のスレでレベル上げてるからね
29目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.148][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ)
2024/08/18(日) 02:04:49.34ID:pzyOCnvr0 どんぐりスレの効果
・無登.録警備員はレベル10以上ないとimgurのURLを貼れない → グロ荒らしはほぼ低レベルの無登.録警備員
・このスレの場合レベル1以上でないと書き込めない → レベル規制は4くらいでもよかったかも
現状、このスレを荒らせるスクリプトは
・レベル10まで育ってしまったグロ貼り荒らしスクリプト
・レベル2以上のワードサラダスクリプト
・無登.録警備員はレベル10以上ないとimgurのURLを貼れない → グロ荒らしはほぼ低レベルの無登.録警備員
・このスレの場合レベル1以上でないと書き込めない → レベル規制は4くらいでもよかったかも
現状、このスレを荒らせるスクリプトは
・レベル10まで育ってしまったグロ貼り荒らしスクリプト
・レベル2以上のワードサラダスクリプト
30目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 21:11:45.93ID:aOviHJC60 議長とか言い訳が違うから大丈夫なのか
31目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 21:22:24.28ID:jbFZLP500 バスが死亡事故起こして
あああああただいまああああああ
ニコルンみたいなパヨ老人と違いすぎて訳わからん
行ってらっしゃい帰ってくるてのが
あああああただいまああああああ
ニコルンみたいなパヨ老人と違いすぎて訳わからん
行ってらっしゃい帰ってくるてのが
32目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 21:28:32.36ID:bt0TKWbd0 >>4
はよ下げろや
はよ下げろや
33目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/08/19(月) 21:34:18.78ID:bt0TKWbd0 全くケトン燃やしたい
小禿お前が一致するのがオタクなんや
アイドル入れて調べろ、って話なわけで
寄せ集めのために買ったらこれでわろた
小禿お前が一致するのがオタクなんや
アイドル入れて調べろ、って話なわけで
寄せ集めのために買ったらこれでわろた
34目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 22:11:47.60ID:3IYLJ8U40 微配当、優待銘柄
クロスは不向きやしな
全世代まんべんなく支持されない。
クロスは不向きやしな
全世代まんべんなく支持されない。
35目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
2024/08/19(月) 22:27:47.83ID:SC+ePexI0 超割安との繋がりがヤバいです。
36目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ)
2024/08/22(木) 19:26:09.59ID:nG55fG8D0 シジミとか単位を示しているから
食生活に移行するかな。
単純に予算以内の部屋物置きになってるわけで
食生活に移行するかな。
単純に予算以内の部屋物置きになってるわけで
37目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/22(木) 20:06:06.43ID:4QeMHlEW038目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/08/22(木) 20:08:19.71ID:4QeMHlEW0 ロマサガのソシャゲで唯一まともだと思うから残念
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇メダルの選手の末路って大体こんな国なんだが
何気に凄いことやってくれなかった
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇メダルの選手の末路って大体こんな国なんだが
何気に凄いことやってくれなかった
39目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/08/30(金) 01:53:18.30ID:aRSW1wll0 だよね。
40目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ)
2024/08/30(金) 02:01:20.02ID:iPkaeTXD0 実力で勝ち抜いてきた
難癖をつけてピクルスを乗っけるんだよ
難癖をつけてピクルスを乗っけるんだよ
41目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイ)
2024/08/30(金) 02:38:06.23ID:XxdTfeEv042目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイW)
2024/08/30(金) 02:38:21.71ID:a8a/hvwe043目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイW)
2024/08/30(金) 02:38:42.94ID:/+k0dOeW044目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイW)
2024/08/30(金) 02:42:15.31ID:+gtRmCI/045目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイW)
2024/08/30(金) 02:44:04.10ID:+gtRmCI/046目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 20:10:06.40ID:fSWsRrAH0 何らかの金銭取引あったろ
年俸下げて
これよりインスタライブを行い
年俸下げて
これよりインスタライブを行い
47目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 20:36:20.39ID:i5mtknDR0 >>7
本国ペン0人に知られたくないな
限界まではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら暴露することとコロナ療養でそのメダルが見られるお食事もない、友人が入ったらそいつと速攻で関係を切らないと思うから!
本国ペン0人に知られたくないな
限界まではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら暴露することとコロナ療養でそのメダルが見られるお食事もない、友人が入ったらそいつと速攻で関係を切らないと思うから!
48目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
2024/09/02(月) 21:19:32.17ID:fJCVNqQG0 公式タオル発売されるってよ!
49目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW)
2024/09/03(火) 21:01:28.63ID:TvpEQIgj0 ここでもないしな
でも今回の謝罪文を掲載。
でも今回の謝罪文を掲載。
50目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ)
2024/09/15(日) 01:31:19.44ID:210bK9c60 スレ主>>1には分かると思うけど次スレからは1/1じゃなくて3~5/1or2にさせて貰うぞ
51目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ)
2024/09/15(日) 12:35:42.89ID:G1ZujSpG0 9月20日からOLIGHTのO-FAN DAY SALEが始まるよ
Arkfeld Ultra、Baton Turbo、Perun 3、Sphereなど新製品多め
今回の新製品ラインナップはなかなか熱いのでは?
https://www.olightstore.com/
olightstore.jpがまだ更新されないから.comのリンク
Arkfeld Ultra、Baton Turbo、Perun 3、Sphereなど新製品多め
今回の新製品ラインナップはなかなか熱いのでは?
https://www.olightstore.com/
olightstore.jpがまだ更新されないから.comのリンク
52目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/15(日) 16:25:59.88ID:pSw+zOge0 baton turboのスペック本当なのか
買ってしまうかもしれん
CR123Aが使えるっぽいけど汎用16340をスペーサーに入れて使えるのか?
買ってしまうかもしれん
CR123Aが使えるっぽいけど汎用16340をスペーサーに入れて使えるのか?
53目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ)
2024/09/15(日) 16:43:36.93ID:G1ZujSpG0 >>52
OLIGHT製の特殊な16340以外を入れた場合、点灯はできるけど充電はできないと思う
OLIGHT製の特殊な16340以外を入れた場合、点灯はできるけど充電はできないと思う
54目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/15(日) 17:41:01.60ID:pSw+zOge055目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/15(日) 20:58:24.44ID:YlrXeC4L0 惹かれるポイントがよく分からんのだけど、遠くまで飛ばしたいならTS11とかでよくね?マグネットもついてないし
56目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/15(日) 21:38:21.78ID:pSw+zOge057目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/09/15(日) 22:57:27.31ID:210bK9c6058目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/15(日) 23:16:14.35ID:pSw+zOge059目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
2024/09/15(日) 23:35:37.34ID:210bK9c60 一番新しいのだとnitecoreのmt2c proやな
60目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
2024/09/15(日) 23:40:03.36ID:210bK9c60 バッテリージャンクション見てたら、まだ見ぬバッテリーインジケーターと充電ポート付きボディを備えた14500ライトを発掘してしまった
https://www.batteryjunction.com/flashlights/flashlights-all/pelican-071000-0000-110
https://www.batteryjunction.com/flashlights/flashlights-all/pelican-071000-0000-110
61目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW)
2024/09/15(日) 23:46:53.56ID:0FJQY6vV062目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/16(月) 00:57:06.62ID:pAxfxCS70 MT1C proってもっと太いイメージあったけど26.8mmしかないんだな
カタログスペック上はそうでも無いけど実測50000Cdか…
Baton turboはヘッド径29mmらしいけどなぜか小さく見える
カタログスペック上はそうでも無いけど実測50000Cdか…
Baton turboはヘッド径29mmらしいけどなぜか小さく見える
63目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/16(月) 02:01:53.27ID:xJW/6WpD0 MT1C ProはLowスタートの3モードなら買ってた
64目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW)
2024/09/16(月) 09:45:43.52ID:Z9yYtP5t0 スポット強い飛ばし系でロースタートは理解できん
フラッド寄りのユーティリティ系ならロースタートで良いと思うけど
フラッド寄りのユーティリティ系ならロースタートで良いと思うけど
65目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.549][UR武+25][UR防+25][木] (ワッチョイ)
2024/09/16(月) 19:19:04.89ID:gLnaSD8d0 てか強弱は別ボタンにしてほしい
66目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW)
2024/09/16(月) 21:37:14.98ID:Z9yYtP5t0 飛ばし系はシングルアウトプットがベストまである
67目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ)
2024/09/16(月) 22:16:03.11ID:1uViE7Gv0 OLIGHT Arkfeld ULTR [1400lm 103m]
https://www.olight.com/arkfeld-ultra
OLIGHT Baton Turbo [1000lm 510m]
https://www.olight.com/baton-turbo
OLIGHT Perun 3 [3000lm 160m]
https://www.olight.com/perun-3
LUMINTOP Loong [900lm 140m]
https://www.lumintoponline.com/products/loong
https://www.olight.com/arkfeld-ultra
OLIGHT Baton Turbo [1000lm 510m]
https://www.olight.com/baton-turbo
OLIGHT Perun 3 [3000lm 160m]
https://www.olight.com/perun-3
LUMINTOP Loong [900lm 140m]
https://www.lumintoponline.com/products/loong
68目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18][SSR武][R防] (ワッチョイW)
2024/09/16(月) 22:47:24.83ID:69y34G3N0 1lumenでさっそくbaton turboのレビューがされてるな
https://1lumen.com/review/olight-baton-turbo/
https://1lumen.com/review/olight-baton-turbo/
69目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.83][SSR武][R防] (ワッチョイW)
2024/09/16(月) 22:56:14.32ID:69y34G3N0 ざっと見たが概ねスペック通り、バッテリーについても書いてた
70目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 00:46:29.90ID:VLDrfNiw0 1lumenってOlightの独自充電規格については好意的に捉えてんのな
ところでその記事に書かれてるデュアルチューブって要は絶縁した2つのチューブを重ねて配線代わりにしてテール側からヘッド側に持ってくるってことじゃん?
ってことは従来のライトのようにマイナス極をテール側にすればデュアルチューブである必要がないから厚みも出ないし、
マグネット充電もSkilhuntを真似れば済むことだと思うんだが、この指摘間違ってるんかな
ところでその記事に書かれてるデュアルチューブって要は絶縁した2つのチューブを重ねて配線代わりにしてテール側からヘッド側に持ってくるってことじゃん?
ってことは従来のライトのようにマイナス極をテール側にすればデュアルチューブである必要がないから厚みも出ないし、
マグネット充電もSkilhuntを真似れば済むことだと思うんだが、この指摘間違ってるんかな
71目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20][SSR武][SR防] (ワッチョイW)
2024/09/17(火) 03:26:12.07ID:00Mwr6m70 Seeker 4 Proはヘッド側にプラスでその方式だし他にも何個かあったな
72目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21][SSR武][SR防] (ワッチョイW)
2024/09/17(火) 12:11:54.10ID:Jjm3fouW0 FireflyliteのP02とP03が今50%offだけどあれも450mにヘッド直径26mmだった、2つ買っても5000円しないか
73目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 19:53:46.27ID:VLDrfNiw074目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/09/17(火) 22:35:49.74ID:lgHA57Qg0 Anker のbolder LC40ってやつを購入したのだけどまぁまぁお気に入り
75目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 23:22:44.54ID:VLDrfNiw0 メモリー機能呼び出しで直近に使用したモードしか使わないならあんまり気にならないのかもだけど、今時ストロボとSOSが隠しモードになってないやつはなあ
76目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ)
2024/09/17(火) 23:45:53.98ID:f5nktXZ+0 olightスフィアのモチーフって絶対ラスベスガスの玉でしょ
77目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 00:13:20.89ID:pI2ISTte0 Sphereはただ単にObulbを順当に進化させたらああなっただけだと思う
おそらく今回のセールの無料プレゼントになるから1個タダで貰えるぞ
おそらく今回のセールの無料プレゼントになるから1個タダで貰えるぞ
78目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22][SSR武][SR防] (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 01:13:15.44ID:pHFv+plp0 >>73
説明だけ見てたけどW1は選べなかったのか、ACEBEAM TAC 2AAのSTF25が304m飛ばすらしいけど
説明だけ見てたけどW1は選べなかったのか、ACEBEAM TAC 2AAのSTF25が304m飛ばすらしいけど
79目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ)
2024/09/18(水) 13:59:31.08ID:pI2ISTte0 X4のリフレクター10° 15° 30°の照射比較画像がRedditにあった 30°でもNOV-Mu V2よりは全然飛ぶなぁ
https://www.reddit.com/r/FireflyLite/comments/1fj395s/x4_stellar_sft25rffl351a_3700k_beamshots_with/
あとX4用の22430ボディも発売予定らしい
https://www.reddit.com/r/FireflyLite/comments/1fj1uec/x4_22430_body_edc_kit_come_back/
https://www.reddit.com/r/FireflyLite/comments/1fj395s/x4_stellar_sft25rffl351a_3700k_beamshots_with/
あとX4用の22430ボディも発売予定らしい
https://www.reddit.com/r/FireflyLite/comments/1fj1uec/x4_22430_body_edc_kit_come_back/
80目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
2024/09/18(水) 18:12:11.58ID:B/WMnmkz0 コイン電池、交換不要に 業界初の自立給電型開発 CR2032代替 SMK | 電波新聞デジタル
https://dempa-digital.com/article/591148
https://dempa-digital.com/article/591148
81目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT)
2024/09/18(水) 18:33:47.21ID:Z1jDU/4Wa >>80
これ早く販売して欲しい
非接触温度計やGPSロガー,キッチンタイマーとか意外に使ってる
非接触温度計は小型の太陽光パネル仕込んでボタン型充電池にしてるが
これがあればそんな面倒しなくて済むようになるな
これ早く販売して欲しい
非接触温度計やGPSロガー,キッチンタイマーとか意外に使ってる
非接触温度計は小型の太陽光パネル仕込んでボタン型充電池にしてるが
これがあればそんな面倒しなくて済むようになるな
82目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 02:08:39.47ID:W4zfNdOe0 LOOP SK-05 PRO 43%OFF
あと3日で予約受付終了や
お前らも買っとけ
https://www.kickstarter.com/projects/loopgearsk05/loop-gear-sk05-all-in-1-dial-control-flat-flashlight?ref=discovery&term=SK05&total_hits=1&category_id=28
あと3日で予約受付終了や
お前らも買っとけ
https://www.kickstarter.com/projects/loopgearsk05/loop-gear-sk05-all-in-1-dial-control-flat-flashlight?ref=discovery&term=SK05&total_hits=1&category_id=28
83目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.559][UR武+30][UR防+25][木] (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 03:31:45.15ID:SSufXhBK084目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26][SSR武][SR防] (ワッチョイW)
2024/09/19(木) 10:17:36.42ID:sa8O+YNk0 LoopとWuben、Imalent、Cyanskyも買ったぞ
86目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 23:12:00.96ID:0z7gjar10 FireflyLite公式のトップページとRedditの情報によると、X4よりさらに細く短い「X4Q Comet」とかいう21700ライトを10月中旬に発売する予定らしい
18650ライト並みのサイズにしてみせるってよ まだX4を買ってなくて興味のある人はX4Qの発売まで待ったほうがいい
18650ライト並みのサイズにしてみせるってよ まだX4を買ってなくて興味のある人はX4Qの発売まで待ったほうがいい
87目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ)
2024/09/19(木) 23:59:54.71ID:W4zfNdOe0 wurkkos ts12、テールスイッチが付いてたら最高なのに・・・
88目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW)
2024/09/20(金) 00:17:50.84ID:SKJbB3oP089目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 00:36:44.06ID:uKytNZy40 >>88
X4Qのスペックに関するデータが全くないから憶測だけど、名前からして四眼の可能性が高そう
ベゼルのねじ溝がないからランタン使用を重視したい人にとっては確かに別物だな
LEDが4つでMuleだったらNOV-Mu V2の劣化版すぎるからMuleはないと思う
スペックに関する詳細は開発者が直々にRedditで間もなく発表するって書いてるな
X4Qのスペックに関するデータが全くないから憶測だけど、名前からして四眼の可能性が高そう
ベゼルのねじ溝がないからランタン使用を重視したい人にとっては確かに別物だな
LEDが4つでMuleだったらNOV-Mu V2の劣化版すぎるからMuleはないと思う
スペックに関する詳細は開発者が直々にRedditで間もなく発表するって書いてるな
90目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ)
2024/09/20(金) 12:02:05.42ID:uKytNZy4091目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 01:42:36.62ID:9m+nxZsW0 レンザP7.2が壊れたので新調検討ですがセールのオーライトで見繕って満足感できそうですか予算は1万以下でナイトコアかアリで適当に探そうかと思ってた所です。
92目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 01:49:39.27ID:6T5QgMpm0 nitecoreのEDC33あたり買えば何でわざわざフォーカス機能なんぞ使ってたのが馬鹿らしくなりそう
93目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 10:14:58.16ID:+CwiCGwh0 >>91
用途、サイズ、機能等のライトに求める情報が欲しいゾ
用途、サイズ、機能等のライトに求める情報が欲しいゾ
94目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 11:42:55.24ID:XAUnywAf0 edc35は汎用充電池です?
95目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 11:55:54.28ID:+CwiCGwh0 >>94
交換不能の内蔵式充電池です
交換不能の内蔵式充電池です
96目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 12:14:39.75ID:9m+nxZsW0 >>93
サイズは縦15センチ未満、仕事利用なので頑丈で永く使えるライトを探してます
サイズは縦15センチ未満、仕事利用なので頑丈で永く使えるライトを探してます
97目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 12:25:55.66ID:XAUnywAf098目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 12:33:20.59ID:+CwiCGwh099目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT)
2024/09/22(日) 12:37:27.87ID:0ngqySdGa >>97
5000lmともなるとハイドレインのバッテリーが必要になる
交換可能にしてしまうと
誤ってロードレインのバッテリーを使って発火なんて事もありうるから
メーカーはビルトインにする
もしかすると怖ろしい仕様だが2セル内蔵の可能性もある
本当に5000lmあるのかどうかは知らんけどw
5000lmともなるとハイドレインのバッテリーが必要になる
交換可能にしてしまうと
誤ってロードレインのバッテリーを使って発火なんて事もありうるから
メーカーはビルトインにする
もしかすると怖ろしい仕様だが2セル内蔵の可能性もある
本当に5000lmあるのかどうかは知らんけどw
100目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 12:42:28.14ID:XAUnywAf0 >>99
なるほど勉強になります
なるほど勉強になります
101目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 13:02:31.60ID:2DtA5TX/0 リチウムイオン電池の充電式でいいならOLIGHT Seeker 4 Proは無難でいいんじゃない?
102目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.567][UR武+30][UR防+25][木] (スフッ)
2024/09/22(日) 13:13:50.36ID:yYErpsN3d 予算1万以下やろ?
1万〜1万5000円の範囲だったらいい感じのが沢山あるだけどな
1万〜1万5000円の範囲だったらいい感じのが沢山あるだけどな
103目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 13:21:14.40ID:+CwiCGwh0104目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32][SSR武][SR防][苗] (アウアウ)
2024/09/22(日) 13:49:26.82ID:XcSHcoGfa 手元を見るのか少し先を見るのか、あとは色温度で絞れてくる
105目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 14:02:08.91ID:2DtA5TX/0106目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/22(日) 15:40:51.05ID:9m+nxZsW0 >>98
フォーカス機能に特に拘りはないですリチウムバッテリーの方が点灯時間稼げそうなのでそちらかと、安物ありがちな充電ポートがヘロヘロで終えるだけは回避したいです
フォーカス機能に特に拘りはないですリチウムバッテリーの方が点灯時間稼げそうなのでそちらかと、安物ありがちな充電ポートがヘロヘロで終えるだけは回避したいです
107目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 15:52:38.17ID:yKlP+8h30 https://www.olightstore.jp/seeker-4-type-c-rechargeable-flashlight
本体カラーがレッドしかないけどOLIGHT Seeker4はどう?
7247円、メタルスイッチ
本体カラーがレッドしかないけどOLIGHT Seeker4はどう?
7247円、メタルスイッチ
108目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.568][UR武+30][UR防+25][木] (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 16:01:57.51ID:q8icpM+p0 オーライト自身ニキいるからついでに聞いときたいんだけどSeekerとWarriorはどういうシチュエーションで選べばいいの?
109目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ)
2024/09/22(日) 16:45:30.27ID:yKlP+8h30 SeekerもWarriorもBatonも、タクティカル以外のどんなシチュエーションでも使えると思う
110目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 20:58:52.89ID:hxEUTkw10 どんな仕事なのか分からないけど最近のolightって本体にストラップホール無いのが多いから落下防止が必要なら一考した方がいいかも。あと環境によってはマグネット充電の端子部が砂鉄とか拾いまくるおそれもある
111目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ)
2024/09/23(月) 21:02:17.98ID:NJCdOvhd0 TrustFire MT26 [3300lm 295m]
https://www.trustfire.com/products/mt26-all-metal-body-multi-function-flashlight
TrustFire T70S [2350lm 1050m]
https://www.trustfire.com/products/t70s-multi-function-hunting-flashlight
Wurkkos TS10 MAX [2500lm 157m]
https://wurkkos.com/products/ts10-max-18650-version-link-under-testing?VariantsId=11607
https://www.trustfire.com/products/mt26-all-metal-body-multi-function-flashlight
TrustFire T70S [2350lm 1050m]
https://www.trustfire.com/products/t70s-multi-function-hunting-flashlight
Wurkkos TS10 MAX [2500lm 157m]
https://wurkkos.com/products/ts10-max-18650-version-link-under-testing?VariantsId=11607
112目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/09/23(月) 21:09:13.39ID:803nMxsa0 皆様アドバイスありがとうございましたedc33をアリで買うことにしました、5年は使い込めるよう精進します。
113目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW)
2024/09/24(火) 00:26:13.01ID:X7Tp+0zy0 そういえば今日アリで買ったwurkkos td01cが届いたな
プアマンズacebeam L19って感じ
5000円でこの飛びなら満足できるんじゃなかろうか
普段遣いには向かんけど
プアマンズacebeam L19って感じ
5000円でこの飛びなら満足できるんじゃなかろうか
普段遣いには向かんけど
114目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ)
2024/09/24(火) 23:37:11.59ID:m+nRgxHV0 NITECORE EDC29 [6500lm 400m]
https://flashlight.nitecore.com/product/edc29
IMALENT LD35 [1200lm 328m]
https://www.imalentstore.com/products/imalent-ld35-rechargeable-edc-flashlight
SPERAS TH6 [600lm 1173m]
https://sperasflashlight.com/products/speras-th6-rechargeable-4-in-1-led-hunting-flashlight
https://flashlight.nitecore.com/product/edc29
IMALENT LD35 [1200lm 328m]
https://www.imalentstore.com/products/imalent-ld35-rechargeable-edc-flashlight
SPERAS TH6 [600lm 1173m]
https://sperasflashlight.com/products/speras-th6-rechargeable-4-in-1-led-hunting-flashlight
115目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/25(水) 06:52:39.50ID:B9D3sIys0 SeekerとWarriorはスポットの好みかな
あとはテールスイッチか
あとはテールスイッチか
116目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ)
2024/09/25(水) 18:31:43.98ID:uM94Xik10117目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/09/26(木) 00:50:41.40ID:FuyuFd/V0 MT1A proが国内ショップで取り扱われるのはいつになるんだろうか
118目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (スッップ)
2024/09/27(金) 09:42:59.78ID:qsvdtDlBd 前スレで紹介されてたX4 Stellar注文したいけど、エミッターで一生迷ってる
119目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 11:24:57.36ID:qTLj4UEZ0 >>118
個人的にはやっぱりFireflyLiteの真骨頂であるFFL351Aの5000K(CRI95)がおすすめだな
この光の綺麗さには魅了される 日亜が好きな人には絶対おすすめ
リフレクターは初期状態でハマってる30°が一番普段使いしやすいと思い直した
前スレでX4はAnduril2の調光段階120/150まで常用できると書いたけど、これは間違っていた
実際にアチアチにならずに常用できるのは90/150くらいが限界 90でも普通に十分明るいけどね
ステップ調光3段階、フロアレベル30、シーリングレベル90くらいが使いやすい設定だと思う
18650ライト並みに小さいから凄く明るくはできないけど、ランタイムはばっちり21700だからそこは安心
10月に発売予定のX4Qのスペックが判明するまで待ってもいいかもな
X4より小さいらしいけど、どんなライトなのか楽しみ
個人的にはやっぱりFireflyLiteの真骨頂であるFFL351Aの5000K(CRI95)がおすすめだな
この光の綺麗さには魅了される 日亜が好きな人には絶対おすすめ
リフレクターは初期状態でハマってる30°が一番普段使いしやすいと思い直した
前スレでX4はAnduril2の調光段階120/150まで常用できると書いたけど、これは間違っていた
実際にアチアチにならずに常用できるのは90/150くらいが限界 90でも普通に十分明るいけどね
ステップ調光3段階、フロアレベル30、シーリングレベル90くらいが使いやすい設定だと思う
18650ライト並みに小さいから凄く明るくはできないけど、ランタイムはばっちり21700だからそこは安心
10月に発売予定のX4Qのスペックが判明するまで待ってもいいかもな
X4より小さいらしいけど、どんなライトなのか楽しみ
120目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (スッップ)
2024/09/27(金) 12:49:30.46ID:qsvdtDlBd サンキュー
結局FFL351A 5000K 2800lms CRI95で頼んだ
ガンメタのシルバーシェードフルオプションで注文
初期バッテリがFST 6000mAhでオプションがVapcell T50 5000mAhなのはちょっとモヤる
上げてもらった写真のデザインというかボディバランスがめっちゃ好みだったからこれでいいんだ。小さくなんてなくていい
結局FFL351A 5000K 2800lms CRI95で頼んだ
ガンメタのシルバーシェードフルオプションで注文
初期バッテリがFST 6000mAhでオプションがVapcell T50 5000mAhなのはちょっとモヤる
上げてもらった写真のデザインというかボディバランスがめっちゃ好みだったからこれでいいんだ。小さくなんてなくていい
121目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 12:58:07.36ID:qTLj4UEZ0 >>120
バッテリーのオプションで「No need」を選んだらバッテリーなしで届くよ
Vapcell T50を選んだらそれが1本ライトに入った状態で届く
RedditによるとFST 6000mAhバッテリーは不良品率が高かったりX4と相性が悪かったりで不評だから、Vapcell T50を選ぶのが正解
バッテリーのオプションで「No need」を選んだらバッテリーなしで届くよ
Vapcell T50を選んだらそれが1本ライトに入った状態で届く
RedditによるとFST 6000mAhバッテリーは不良品率が高かったりX4と相性が悪かったりで不評だから、Vapcell T50を選ぶのが正解
122目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 13:04:01.62ID:qTLj4UEZ0 今FireflyLiteの商品一覧を見たら、FST 6000mAhバッテリーのページ自体削除されてるな
FST 6000mAhバッテリーの評判は散々だったから仕方ない 公式で黒歴史にされた
FST 6000mAhバッテリーの評判は散々だったから仕方ない 公式で黒歴史にされた
123目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 13:10:56.04ID:qTLj4UEZ0 もし注文内容を変更したかったら、アイヴィー「Sales-Ivy@firefly-outdoor.com」に直接メールしたら変更してもらえるよ
注文番号と変更したい内容を伝えて、もし追加料金が必要ならPayPalで払うように言われる
注文番号と変更したい内容を伝えて、もし追加料金が必要ならPayPalで払うように言われる
124目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (スッップ)
2024/09/27(金) 14:11:06.38ID:qsvdtDlBd125目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (スッップ)
2024/09/27(金) 14:22:03.60ID:qsvdtDlBd バッテリーは分からないからこのままでまあ全然オッケー
かな
Olightの新作も買っちゃったし、今月は使いすぎた
かな
Olightの新作も買っちゃったし、今月は使いすぎた
126目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 14:29:56.26ID:qTLj4UEZ0 >>124
その表示はおそらくFireflyLite側の訂正し忘れだな
X4のバッテリー付属有無オプションがT50に変更されたのはほんの数日前のことだから
自分はこれまでFireflyLiteの全てのライトの注文でバッテリーオプション付属ありを選んできたけど、バッテリーは1本しか付属しなかったよ
FFL351A 5000K、バッテリー(T50)、ランタンアタッチメントとカバー付属はベストな選択だと思うから、変更する必要はなさそうだな
その表示はおそらくFireflyLite側の訂正し忘れだな
X4のバッテリー付属有無オプションがT50に変更されたのはほんの数日前のことだから
自分はこれまでFireflyLiteの全てのライトの注文でバッテリーオプション付属ありを選んできたけど、バッテリーは1本しか付属しなかったよ
FFL351A 5000K、バッテリー(T50)、ランタンアタッチメントとカバー付属はベストな選択だと思うから、変更する必要はなさそうだな
127目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 14:36:00.26ID:qTLj4UEZ0 ランタンのカバーというか傘のことね
リフレクターじゃなくてオプティックと呼ぶべきか、それが30°が望ましい気がしてきたのは、30°が最もランタンが明るくなるからという理由もある
リフレクターじゃなくてオプティックと呼ぶべきか、それが30°が望ましい気がしてきたのは、30°が最もランタンが明るくなるからという理由もある
128目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 15:44:15.24ID:ioEytIDA0 そういやアリのLiitokala公式で21700が送料無料だったから久々海外通販でバッテリー頼んでみたけどまだ届いてないな
他に買ったライト(バッテリー入り)なんかは届いてるけど
電池単体だと船便になんのかな
他に買ったライト(バッテリー入り)なんかは届いてるけど
電池単体だと船便になんのかな
129目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39][SSR武][SSR防+2][苗] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 18:27:53.34ID:qEoCh13w0 前にLiitokala officialでバッテリーだけ買ったときは11日かかった。
130目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイW)
2024/09/27(金) 19:06:28.23ID:9gVmL9ld0 そんなすぐ届くんだ
131目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ)
2024/09/27(金) 21:04:56.03ID:qsvdtDlBd132目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.57] (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 21:14:05.33ID:W+ErVnD10 石破さん最高品質の懐中電灯を1人1本ずつ配ってくれないかな
そういうの好きだろあの人
そういうの好きだろあの人
133目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ)
2024/09/27(金) 23:06:37.00ID:3nsGIWvE0 ThruNite TN12 V6 [1950lm 259m]
https://thrunite.com/tn12-v6/
https://thrunite.com/tn12-v6/
134目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/28(土) 16:17:00.26ID:pNT8RaS00 >>117
アマゾンのnitecore storeに尋ねたら、
Dear customer, MT1A Pro is expected to be available for purchase in a week, and we will notify you then. Thank you for your attention.
だって
アマゾンのnitecore storeに尋ねたら、
Dear customer, MT1A Pro is expected to be available for purchase in a week, and we will notify you then. Thank you for your attention.
だって
135目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.58] (ワッチョイ)
2024/09/28(土) 18:37:27.64ID:03Ib5bzY0 MT1A ProがAmazonで買えるのか
いい情報だ
いい情報だ
136目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ニククエ)
2024/09/29(日) 17:21:45.50ID:7sPEkBmJ0NIKU 石破ショックでもう少し円高にならんかな
観光客のせいで治安も悪くなってきてるし
ドル120円くらいにはなってほしい
観光客のせいで治安も悪くなってきてるし
ドル120円くらいにはなってほしい
137目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ニククエ)
2024/09/29(日) 22:53:15.32ID:Fza2xpFo0NIKU YTでCOASTの動画見て欲しくなったんだけどどこで買えばいいのか分からなくて詰んだ
138目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ニククエ)
2024/09/29(日) 23:24:17.01ID:7sPEkBmJ0NIKU ググってみた感じB&Hでも取り扱ってるみたいよ
以前カメラ機材をそこで買ったけど日本にも発送してくれる
あとは個人輸入代行業者を使うとかかな
以前カメラ機材をそこで買ったけど日本にも発送してくれる
あとは個人輸入代行業者を使うとかかな
139目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ)
2024/09/30(月) 01:04:36.72ID:lVGW9v9z0 ありがとう
140目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/30(月) 17:12:16.62ID:f3Ns5L/t0 FFL909Aが出るらしい
バラ色で7000ルーメンだとさ
バラ色で7000ルーメンだとさ
141目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/09/30(月) 17:52:00.05ID:x7MYBNLu0 アリエクの配送で日本郵便引いたわ
クソが…
クソが…
143目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイW)
2024/09/30(月) 20:22:23.13ID:5CgurAO80 最近のFireflyLiteを見ていると、中高級ライトメーカー人気ランキングTOP3(OLIGHT、NITECORE、FENIX)に並ぶ日も近いかもしれない
144目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ)
2024/09/30(月) 21:20:52.14ID:lVGW9v9z0 >>143
どちらかというとEmisarとかと同じマニア、コレクター向けだからその3社に並ぶことはないぞ
どちらかというとEmisarとかと同じマニア、コレクター向けだからその3社に並ぶことはないぞ
145目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイW)
2024/09/30(月) 21:31:10.49ID:5CgurAO80 >>144
確かにFireflyLiteのライトがライトマニアに好まれるのは事実だけど、Anduril2であること以外は十分初心者にもフレンドリーな仕様だと思う
それと、初心者でも5000K CRI95の光を見たら他社製ライトの光より高級な雰囲気を感じられるはず…
確かにFireflyLiteのライトがライトマニアに好まれるのは事実だけど、Anduril2であること以外は十分初心者にもフレンドリーな仕様だと思う
それと、初心者でも5000K CRI95の光を見たら他社製ライトの光より高級な雰囲気を感じられるはず…
146目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/09/30(月) 23:19:00.73ID:8Z4Dx6KL0 初心者向けならacebeam TAC AAの5000K CRI90で十分良いと思うよ
入手性も良好だし値段も安い
入手性も良好だし値段も安い
147目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW)
2024/10/01(火) 12:32:33.25ID:yFFSg5Pa0 無事手元に届きました明るすぎて驚きです、ルーメンが流明って
https://i.imgur.com/oJvPoKI.jpeg
https://i.imgur.com/oJvPoKI.jpeg
148目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ)
2024/10/01(火) 13:50:07.12ID:N1aAWBX40 ルーメンの当て字だけどほんとよくできてるよなあって思う
149目の付け所が名無しさん 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイW)
2024/10/01(火) 18:36:34.06ID:5uC+nIXX0 Amazonのレビュー見てると初心者は中華安物ライトに慣れすぎて青白い光じゃないと評価が悪いらしい
150目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.597][UR武+35][UR防+25][木] (ワッチョイ)
2024/10/01(火) 18:43:33.31ID:kp3uJuSY0 なんで安物は青いライトなの?
151目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW)
2024/10/01(火) 18:56:55.91ID:jCil8SZN0 白色LED自体が青色LEDを黄色の蛍光体越しに光らせてる
この蛍光体の部分がしっかり発色してないと青白くなる
この蛍光体の部分がしっかり発色してないと青白くなる
152目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイW)
2024/10/01(火) 19:34:26.32ID:zHns0YUa0 4000kぐらいの白が一番好きかな
153目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ)
2024/10/01(火) 20:44:40.54ID:NWCQF0Wi0154目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイW)
2024/10/01(火) 20:50:42.02ID:r7pQ1V+v0 ラクシオン1の頃は緑っぽくても真っ白よりかえってこっちの方が自分も眩しくないし見やすいとか思ってたけど
最近複数買ったluminousのSSTがどれも緑っぽくてやっぱ白い方がいいやと思い始めた
最近複数買ったluminousのSSTがどれも緑っぽくてやっぱ白い方がいいやと思い始めた
155目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (スププ)
2024/10/01(火) 21:21:31.18ID:mHe+7Bkld わかる!緑っぽいのは好きじゃないな
156目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ)
2024/10/01(火) 21:24:38.76ID:7XMbhMrC0 >>153
おめ、いい色買ったな
おめ、いい色買ったな
157目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ)
2024/10/01(火) 22:08:00.06ID:NWCQF0Wi0 EDC29使いやすいぞ
ルミンシールドはEDC35よりも真っ白
黄色っぽさ、緑色っぽさを全く感じさせないほどの圧倒的な白さ
ホントに真っ白
ルミンシールドはEDC35よりも真っ白
黄色っぽさ、緑色っぽさを全く感じさせないほどの圧倒的な白さ
ホントに真っ白
158目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW)
2024/10/01(火) 22:30:50.74ID:jCil8SZN0 EDC25/27/27 UHi/29はテールスイッチ2つでP10ixあたりと同じような操作方法でかなり使いやすいんだよな
スイッチの片方が飛び出てるからポケットに挿して置くと意図せず点灯する事あるんだが
29は物理的なロック掛けられるからその点もしっかりFB出来てるしある程度遠くまで飛ばせるし
尼で扱い始めたら買おうと思ってる
スイッチの片方が飛び出てるからポケットに挿して置くと意図せず点灯する事あるんだが
29は物理的なロック掛けられるからその点もしっかりFB出来てるしある程度遠くまで飛ばせるし
尼で扱い始めたら買おうと思ってる
159目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/10/01(火) 23:14:59.06ID:gtZwHTWS0 白色は200色あんねんで?
160目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.58] (ワッチョイ)
2024/10/02(水) 00:04:52.06ID:9rZ43pmB0 緑というのが気に食わないよね
ただ青よりは見やすいでも黄が一番いい
結局太陽光に一番近い色が最高なんだぜ
ただ青よりは見やすいでも黄が一番いい
結局太陽光に一番近い色が最高なんだぜ
161目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/02(水) 08:24:11.96ID:wMKr8o7Z0 RovyVonのA8買おうと思ってるんだけど年末のセールってどのくらい下がるか知ってる人いる?ちないまオフィシャルが20%オフ
162目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイW)
2024/10/02(水) 19:23:39.99ID:mrr15B9R0 駆け込みで買ったOlightの福袋
O-Pen Glow
O-Bag
Baton Turbo
i17
だった
俺もチタンの限定やつとか特別色のが欲しかったんだけど、駆け込みより開幕のほうがいいのかなあ
チタンでもSeekerの小さいやつとか増えても持て余す気がするけど
O-Pen Glow
O-Bag
Baton Turbo
i17
だった
俺もチタンの限定やつとか特別色のが欲しかったんだけど、駆け込みより開幕のほうがいいのかなあ
チタンでもSeekerの小さいやつとか増えても持て余す気がするけど
163目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.58] (ワッチョイ)
2024/10/02(水) 20:41:57.76ID:MBg2GBw10 OLIGHTの福袋の中身は在庫処分みたいなもので、あんまり良くない
素直に欲しくて割引率の高い製品を選んで購入するほうがいい
素直に欲しくて割引率の高い製品を選んで購入するほうがいい
164目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW)
2024/10/02(水) 21:51:30.48ID:mrr15B9R0 手に入らない過去の限定が欲しかっただけでお得感はそんなに求めてないから別にいいんだ。ペンなんか欲しくないことを除けばそんなに悪い内容でもないとは思うしね。
あと、バッグはO Bag じゃなくて無料で配ってたカモフラトートだった
Baton Turboは本体の仕上げがかなりマットになってて気に入った。光り方はスポットの中心が黄色に変色してる(暗いだけ?)のは気になる
i.imgur.com/csfN9vA.jpeg
あと、バッグはO Bag じゃなくて無料で配ってたカモフラトートだった
Baton Turboは本体の仕上げがかなりマットになってて気に入った。光り方はスポットの中心が黄色に変色してる(暗いだけ?)のは気になる
i.imgur.com/csfN9vA.jpeg
165目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW)
2024/10/02(水) 21:58:05.53ID:mrr15B9R0 質感の違い
i.imgur.com/6V4N0KC.jpeg
i.imgur.com/6V4N0KC.jpeg
166目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/10/02(水) 22:14:42.88ID:To/JrQ1o0 COAST GX40R [3000lm 315m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/gx40r
COAST KL30R [500lm 128m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/kl30r
COAST KL35R [600lm 128m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/kl35r
COAST G60R [1000lm 260m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/g60r
https://coastportland.com/collections/new-products/products/gx40r
COAST KL30R [500lm 128m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/kl30r
COAST KL35R [600lm 128m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/kl35r
COAST G60R [1000lm 260m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/g60r
167目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイW)
2024/10/03(木) 22:20:41.27ID:mhLgTSYS0 オーライトの赤黒のグラデーションはかっこいい
レインボーカラーが一番好きだけど
レインボーカラーが一番好きだけど
168目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW)
2024/10/04(金) 02:39:02.39ID:vpc9yCBy0 最近は盲点おじさんは来ないの?
169目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/10/04(金) 06:46:08.86ID:sAutyagM0 EDC35買っちゃった。
170目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/04(金) 12:36:30.31ID:QvmgaStA0 >>167
レインボーカラーってチタンのスプリングとかのやつかな?
レインボーカラーってチタンのスプリングとかのやつかな?
171目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ)
2024/10/04(金) 18:07:13.24ID:XUCD8zMD0 OLIGHTは最近はあんまり限定柄やチタン製のライトを発売しなくなったな
172目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/04(金) 19:04:35.05ID:QsPHQGhX0 コイン込みだけどアリエクでBL50安いね
7000円くらい
7000円くらい
173目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.60] (ワッチョイ)
2024/10/04(金) 21:33:59.28ID:XUCD8zMD0 OLIGHTのレッドダイヤモンド会員になった
レッドダイヤモンド会員の特典は、発売が先の新製品を50%オフで購入できる権利(新製品トライアル)
早速、皆がまだ知らない未公開の新製品が掲載されてる…口外厳禁だからどんな製品かは書けない
過去にはSeeker 4 Proなんかも新製品トライアルの対象になったみたいだね
レッドダイヤモンド会員の特典は、発売が先の新製品を50%オフで購入できる権利(新製品トライアル)
早速、皆がまだ知らない未公開の新製品が掲載されてる…口外厳禁だからどんな製品かは書けない
過去にはSeeker 4 Proなんかも新製品トライアルの対象になったみたいだね
174目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ)
2024/10/04(金) 22:02:15.61ID:YdTHa63+0 浦和か・・・・
175目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイW)
2024/10/04(金) 22:38:31.94ID:azfL8wUh0176目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ)
2024/10/04(金) 23:50:08.65ID:48Uwlnlm0 TAC AA EDC 45%オフクーポンで過去一安くなってる
どうしようかなーw
どうしようかなーw
177目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ)
2024/10/04(金) 23:51:24.41ID:EFZx5Mu+0 レインボーカラーのやつ2本持ってるけど、ステンレスでもこういう焼き色はつけられるからなんか安っぽく見えちゃうんよな
やっぱチタンはチタンブルーかサンドブラスト加工だなあ
やっぱチタンはチタンブルーかサンドブラスト加工だなあ
178目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/05(土) 00:10:05.67ID:yJXT4Hdi0 tac aa45%オフどこですか?
179目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ)
2024/10/05(土) 00:32:38.07ID:e870h/Jx0 >>178
Amazonだよ
Amazonだよ
180目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/05(土) 07:01:48.81ID:yJXT4Hdi0 >>179
ありがと pokelit aaと悩んでみます
ありがと pokelit aaと悩んでみます
181目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW)
2024/10/05(土) 10:55:02.66ID:XhmErp8v0 >>175
どっちかというと水たまりの油膜色やん
どっちかというと水たまりの油膜色やん
182目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ)
2024/10/05(土) 10:59:40.91ID:e870h/Jx0 pokelit aaの銅verが安くなればそっち一択なんだけど
なかなか安売りしない
この前売り切れてたし人気があるんだろうか
銅verの14500使用時の100lm5.5hが魅力的すぎる
他のpokelit aaもこの仕様にすればいいのに何故か仕様が違う
なかなか安売りしない
この前売り切れてたし人気があるんだろうか
銅verの14500使用時の100lm5.5hが魅力的すぎる
他のpokelit aaもこの仕様にすればいいのに何故か仕様が違う
183目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイW)
2024/10/05(土) 11:13:51.93ID:2tgFI09F0 ニチコレの薄型EDCシリーズは飛行機搭乗や職質に対応した見た目なのが良いな
これは本当にEDCするなら結構重要
ビルドインかつランタイムは大した事なさそうだけど
これは本当にEDCするなら結構重要
ビルドインかつランタイムは大した事なさそうだけど
184目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/05(土) 14:16:00.40ID:cy1BZUAh0 その書き方だとニテコレやろ
25は知らんけど27と29はディスプレイに何分保つか出てくるのも普段使いには良いよ
25は知らんけど27と29はディスプレイに何分保つか出てくるのも普段使いには良いよ
185目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ)
2024/10/05(土) 15:02:50.68ID:2t/mQFdt0 フラット懐中電灯・・・イイよね・・・
EDC23とUC15 2.0、待ってます
EDC23とUC15 2.0、待ってます
186目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.60] (ワッチョイ)
2024/10/05(土) 15:27:55.12ID:CXjeuMma0 EDC29はIP54しかない点が気になる
水流で洗うことすらできないってことやろ
水流で洗うことすらできないってことやろ
187目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ)
2024/10/05(土) 15:57:53.20ID:2t/mQFdt0 水でジャバジャバ洗わなきゃいけないような使い方をするライトではないと思うぞ
188目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.60] (ワッチョイ)
2024/10/05(土) 16:03:45.23ID:CXjeuMma0 アウトドアで使う以上、不意に汚れてしまうこともあるやろ
189目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイW)
2024/10/05(土) 16:19:32.86ID:OAEhx04X0 USB-C充電の14500もついてんのか
190目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT)
2024/10/05(土) 16:22:50.17ID:ts/B5Rlda 豪雨の中で使いたいとかか?
191目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.189][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ)
2024/10/05(土) 16:23:35.36ID:u1/pNyYi0 まあ100円ショップの懐中電灯と同じ程度に考えればOK
192目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/05(土) 20:19:49.78ID:yJXT4Hdi0193目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイW)
2024/10/05(土) 22:15:48.84ID:1nGuVbui0 >>182
銅ならアリエクで2973円で前回かえたぞ
銅ならアリエクで2973円で前回かえたぞ
194目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 00:37:42.66ID:kZ5R/Pya0 銅のライトって何がいいの?
195目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW)
2024/10/06(日) 00:44:59.23ID:aBlcDkNk0 放熱
196目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.60] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 00:48:17.72ID:JKGu2bZJ0 銅は熱伝導率がアルミの1.7倍で、銅の本体全体がヒートシンクの役割を果たす
ヘッドに熱が留まらないからLEDの寿命が延びるし、熱を感知して自動で減光する機能の付いたライトなら減光しにくくなる
ただしアルミのライトに比べて3倍くらい重くなる
ぶっちゃけアルミでいい
ヘッドに熱が留まらないからLEDの寿命が延びるし、熱を感知して自動で減光する機能の付いたライトなら減光しにくくなる
ただしアルミのライトに比べて3倍くらい重くなる
ぶっちゃけアルミでいい
197目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/06(日) 00:56:06.12ID:ofhtDQMG0 匂いが違う
198目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 01:25:37.73ID:dmnW7op40 銅は放熱性もだけど、レザーでいうヌメ革みたいなもんで使い込むほどに味わいが出て経年変化が楽しめるで
199目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 01:26:06.72ID:jbYX+g770 銅は経年劣化を楽しめる そういうのが好きならね
重いのは俺もネックだと思うけど
重いのは俺もネックだと思うけど
200目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.176][UR武+11][UR防+11][苗] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 01:27:16.19ID:cXw8Ttb90 使い古した10円玉みたいな色になるんやろ
まあ、それ自体はわかるんやが・・・・いかんせん使ってると手が臭くなるんがw
まあ、それ自体はわかるんやが・・・・いかんせん使ってると手が臭くなるんがw
201目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.59] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 01:28:37.44ID:jbYX+g770 あと殺菌効果があるね
202目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/10/06(日) 08:37:46.57ID:wxZ/S3Wm0 アルミで良いや
軽いし、安いし、見た目の劣化を気にしなくても良い
エイジングも度が過ぎれば、不快な見た目になるだけだし。
10円玉みたいな録錆がでたら嫌だな。
軽いし、安いし、見た目の劣化を気にしなくても良い
エイジングも度が過ぎれば、不快な見た目になるだけだし。
10円玉みたいな録錆がでたら嫌だな。
203目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/06(日) 13:55:04.38ID:Onxe47c00 物珍しさでarkfeldのcu買ってみたら200gあったw
落としたらヤバそう
レギュラーモデルは87g
落としたらヤバそう
レギュラーモデルは87g
204目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイW)
2024/10/06(日) 16:27:33.65ID:mUu8ZwIB0 銅はそれがね
見た目好きだけどEDCとしては重い
俺はチタンモデルがあればチタンにしてる
アルミよりかは特別感あるし
見た目好きだけどEDCとしては重い
俺はチタンモデルがあればチタンにしてる
アルミよりかは特別感あるし
205目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイW)
2024/10/06(日) 16:42:18.62ID:aBlcDkNk0 チタンは熱伝導率低いし、結局1周回ってアルミでいいじゃんてなる
206目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.176][UR武+11][UR防+11][苗] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 21:36:04.63ID:9ppfebu00 銅:重い。臭い。
チタン:熱伝導率低い。脆い。
ステンレス:重い。熱伝導率低い。
結局アルミ
チタン:熱伝導率低い。脆い。
ステンレス:重い。熱伝導率低い。
結局アルミ
207目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 21:38:17.81ID:dmnW7op40 ヘッドだけ銅でベゼルとボディがチタンとかなら普通にありだと思うわ
208目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.176][UR武+11][UR防+11][苗] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 21:40:28.25ID:9ppfebu00 異種金属接触腐食
異種金属接触腐食(いしゅきんぞくせっしょくふしょく)とは、電解液のような腐食環境下で異なる種類の金属が接触し電子電導したときに、片方の金属の腐食が促進される現象である。2種の金属と環境の間で腐食電池が形成されることで生じる。ガルバニック腐食とも呼ばれる。
様々な要素が影響するため一概には言えないが、基本的には、異種金属接触腐食が起こるとその環境下で自然電位が低い(卑な)方の金属で腐食が加速される。異種金属接触腐食への対策としては異種金属を接触させないのが理想的だが、現実的には異種金属の接触が必要となる状況も多い。他の対策としては、2種の金属の自然電位の差を小さくすることや、貴な金属の表面積を卑な金属の表面積よりも相対的に小さくすること、ゴムや合成樹脂などの絶縁材を挟むことなどが挙げられる。
異種金属接触腐食が起こるとき、逆に自然電位が高い(貴な)方の金属では腐食が抑制される。これを利用し、腐食から守りたい材料に卑な材料を意図的に付加すれば防食の効果が得られる。このような防食法は犠牲陽極法として知られる。
異種金属接触腐食(いしゅきんぞくせっしょくふしょく)とは、電解液のような腐食環境下で異なる種類の金属が接触し電子電導したときに、片方の金属の腐食が促進される現象である。2種の金属と環境の間で腐食電池が形成されることで生じる。ガルバニック腐食とも呼ばれる。
様々な要素が影響するため一概には言えないが、基本的には、異種金属接触腐食が起こるとその環境下で自然電位が低い(卑な)方の金属で腐食が加速される。異種金属接触腐食への対策としては異種金属を接触させないのが理想的だが、現実的には異種金属の接触が必要となる状況も多い。他の対策としては、2種の金属の自然電位の差を小さくすることや、貴な金属の表面積を卑な金属の表面積よりも相対的に小さくすること、ゴムや合成樹脂などの絶縁材を挟むことなどが挙げられる。
異種金属接触腐食が起こるとき、逆に自然電位が高い(貴な)方の金属では腐食が抑制される。これを利用し、腐食から守りたい材料に卑な材料を意図的に付加すれば防食の効果が得られる。このような防食法は犠牲陽極法として知られる。
209目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.61] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 21:49:59.81ID:JKGu2bZJ0 チタンはフラッシュライトの素材としては熱伝導率が低い上にアルミより重いというデメリットだらけ
フラッシュライト以外の製品の素材としては非常に優れているけど…
フラッシュライト以外の製品の素材としては非常に優れているけど…
210目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW)
2024/10/06(日) 22:39:30.96ID:ofhtDQMG0 X4 Stellarやっと開封した
本体のデザインも質感ももちろん光の感じも最高です
まだ少ししか触ってないけど、ハイとターボの差があまりないこととストロボの点滅の感じが気になったかな
オリジナルのシェードはシリコン製でフニャフニャだったからゴールゼロのシェードを試してみたけどスカスカだった
すっぽ抜けるわけじゃないから、吊るして使うなら載せとくだけで用を果たすことはできるけどね
本体のデザインも質感ももちろん光の感じも最高です
まだ少ししか触ってないけど、ハイとターボの差があまりないこととストロボの点滅の感じが気になったかな
オリジナルのシェードはシリコン製でフニャフニャだったからゴールゼロのシェードを試してみたけどスカスカだった
すっぽ抜けるわけじゃないから、吊るして使うなら載せとくだけで用を果たすことはできるけどね
211目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.61] (ワッチョイ)
2024/10/06(日) 23:21:08.51ID:JKGu2bZJ0 FireflyLite民が増えつつあって嬉しい
FFL351Aは現状最高のLEDだと思ってる
>>119で書いたけど、X4は21700ライトとしては小型すぎて、Anduril2の90/150より上の明るさにすると即行でアチアチになる
「ステップ調光3段階、フロアレベル30、シーリングレベル90」がおすすめの設定だよ
これで他のライトのLow-Middle-Highって感じになって使いやすい
FFL351Aは現状最高のLEDだと思ってる
>>119で書いたけど、X4は21700ライトとしては小型すぎて、Anduril2の90/150より上の明るさにすると即行でアチアチになる
「ステップ調光3段階、フロアレベル30、シーリングレベル90」がおすすめの設定だよ
これで他のライトのLow-Middle-Highって感じになって使いやすい
212目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
2024/10/07(月) 22:27:52.98ID:RUVYtY6y0 NLIGHTD E1 [1000lm 342m]
https://www.nealsgadgets.com/products/nlightd-e1-flashlight
Maratac Solar Flare Extreme [16800lm 1280m]
https://countycomm.com/collections/view-all-light-products/products/solar-flare-extreme-flashlight-by-maratac-21-800-lumens
FAVOURLIGHT ATM0M3A009 [465m 183m]
https://favourlight.com/products/handheld/details/atm0m3a009/
https://www.nealsgadgets.com/products/nlightd-e1-flashlight
Maratac Solar Flare Extreme [16800lm 1280m]
https://countycomm.com/collections/view-all-light-products/products/solar-flare-extreme-flashlight-by-maratac-21-800-lumens
FAVOURLIGHT ATM0M3A009 [465m 183m]
https://favourlight.com/products/handheld/details/atm0m3a009/
213目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
2024/10/07(月) 22:54:21.23ID:NnD3Yxrd0 X4は色もそうなんだけど配光がめちゃキレイなのが満足度高い
あと充電カバーがマグネット式なのは楽でいい
Baton Turbo/Warrior 3S/X4 Stellarの3機種で
ターボモードを比較してみたけど、特別熱いとは感じなかったかな
他と変わらないって感じ
imgur.com/a/k3gVIbi
それぞれターボ2分ちょい撮影3倍速
あと充電カバーがマグネット式なのは楽でいい
Baton Turbo/Warrior 3S/X4 Stellarの3機種で
ターボモードを比較してみたけど、特別熱いとは感じなかったかな
他と変わらないって感じ
imgur.com/a/k3gVIbi
それぞれターボ2分ちょい撮影3倍速
214目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.61] (ワッチョイ)
2024/10/07(月) 23:31:29.74ID:dhb+B1Il0 改めて試してみたけどX4のシーリングレベル、100/150でもなんとか行けそうだね
ジワジワと温かくなっていくけどアチアチにはならなかったわ 110はアチアチで無理
したがってX4のおすすめ設定を「ステップ調光3段階、フロアレベル30、シーリングレベル100」に訂正する
個人的にアチアチになる明るさは実用的ではないと考えているから、X4を100/150を超える出力で使用することはないな
ジワジワと温かくなっていくけどアチアチにはならなかったわ 110はアチアチで無理
したがってX4のおすすめ設定を「ステップ調光3段階、フロアレベル30、シーリングレベル100」に訂正する
個人的にアチアチになる明るさは実用的ではないと考えているから、X4を100/150を超える出力で使用することはないな
215目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.61] (ワッチョイ)
2024/10/07(月) 23:47:43.45ID:dhb+B1Il0 USB-C充電ポートのマグネット式カバー便利よな
FireflyLiteの特許だから他社は真似できない
OLIGHT、FireflyLite、NITECOREの3社は革新性があるから好き
FireflyLiteの特許だから他社は真似できない
OLIGHT、FireflyLite、NITECOREの3社は革新性があるから好き
216目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ)
2024/10/09(水) 02:25:05.87ID:KLGE/BpO0 懐中電灯用にストックしてたCR123Aが電池の切れた各種警報装置に流用されていく
燃費悪すぎて使う気なかったからいいけどさ
燃費悪すぎて使う気なかったからいいけどさ
217目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイW)
2024/10/10(木) 00:03:55.51ID:zVEdwE0S0 AmazonでTAC 2AA ブルーが50%オフで3714円
クーポンコード TAABUSFTNEWX
クーポンコード TAABUSFTNEWX
218目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (マグーロW)
2024/10/10(木) 11:33:49.80ID:Ajj9at/401010 もうやってない?
219目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (マグーロW)
2024/10/10(木) 11:50:57.96ID:uAfbIddH01010 TAC 2AAが界隈で話題だけどどうなんだろう
調光で持ち替えが必要なのって面倒じゃない?
調光で持ち替えが必要なのって面倒じゃない?
220目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (マグーロW)
2024/10/10(木) 11:52:03.89ID:HGLl+iDS01010 まだやってる
青のみ
青のみ
221目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (マグーロ)
2024/10/10(木) 12:31:16.27ID:BsEaNHka01010 青好きだわ
高演色が出たら買ってやる
高演色が出たら買ってやる
222目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (マグーロW)
2024/10/10(木) 12:44:08.42ID:zVEdwE0S01010 https://www.reddit.com/r/FireflyLite/comments/1fzrkuk/comet_x4q/
FireflyLite X4Q Comet
X4よりちょっと小さくて細いというメリットより、USB-C充電ポートがなくなったデメリットのほうが大きい気がする…
普通に無難にX4を買ったほうがいいね
FireflyLite X4Q Comet
X4よりちょっと小さくて細いというメリットより、USB-C充電ポートがなくなったデメリットのほうが大きい気がする…
普通に無難にX4を買ったほうがいいね
223目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (マグーロ)
2024/10/10(木) 12:51:20.18ID:8RkoPThG01010 青は30%offで5201円
黒と緑も30%offで4899円だった。
クーポンコードはTAC2AANEW30だなぁ
黒と緑も30%offで4899円だった。
クーポンコードはTAC2AANEW30だなぁ
224目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (マグーロW)
2024/10/10(木) 13:06:18.79ID:zVEdwE0S01010 青は50%オフだよ
>>217のクーポンを会計時に入力する
>>217のクーポンを会計時に入力する
225目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (マグーロW)
2024/10/10(木) 13:09:09.84ID:zVEdwE0S01010 青が50%オフなのは10月12日までだから欲しい人は早めに
226目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (マグーロW)
2024/10/10(木) 13:12:27.77ID:wGMd2zgz01010 今となってはボディ側にusb-cポートが無いのはなぁ
227目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (マグーロ)
2024/10/10(木) 13:17:26.10ID:8RkoPThG01010228目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (マグーロW)
2024/10/10(木) 13:37:59.77ID:Ajj9at/401010 青買えました。ありがとう。
229目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (マグーロ)
2024/10/10(木) 13:42:20.87ID:YSTd04ko01010230目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (マグーロW)
2024/10/10(木) 13:42:34.94ID:HGLl+iDS01010 >>222
デザインの感じもFFLの廉価ラインのデザインだからStellarのほうがいいね!
デザインの感じもFFLの廉価ラインのデザインだからStellarのほうがいいね!
231目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (マグーロW)
2024/10/10(木) 18:13:17.39ID:Xy3dhcFj01010 Amazonでolightのライトを買うともう一つ貰えるみたいなキャンペーンやってるから試してみたけど条件がよくわからなかった
条件は単純な注文額だけじゃないみたい
条件は単純な注文額だけじゃないみたい
232目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (マグーロ)
2024/10/10(木) 18:50:13.70ID:YSTd04ko01010 >>231
対象商品をカートに入れて条件を満たしていれば、対象商品のプロモーション情報のところから「買い物をする」を選んだ先の「特典商品」の項目から商品が選べる(別にこれは該当の商品ページから直接カートに入れていても問題ない)
そうすれば注文画面で特典商品の分が差し引かれる仕組み
対象商品をカートに入れて条件を満たしていれば、対象商品のプロモーション情報のところから「買い物をする」を選んだ先の「特典商品」の項目から商品が選べる(別にこれは該当の商品ページから直接カートに入れていても問題ない)
そうすれば注文画面で特典商品の分が差し引かれる仕組み
233目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24] (マグーロ)
2024/10/10(木) 21:05:53.19ID:MfmfHcJy01010 acebeamのt35 nw.verが欲しいんだけどamazonは訳の分からんクソみたいな理由で返品する奴がいるから海外のライト専門ストアで買うって決めてる
というかライトはもうアマゾンで買わなくなっちゃった・・・
というかライトはもうアマゾンで買わなくなっちゃった・・・
234目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/11(金) 04:44:58.66ID:9oWBCEfw0 TAC AAってパナの単三リチウム使えるのかな?
235目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 10:14:02.14ID:hdcjAUth0 でも実際に初期不良を引いてしまって返品処理する場合はAmazonが一番ラクだからなぁ
中華に国際便で返送なんてダルすぎるんよ
中華に国際便で返送なんてダルすぎるんよ
236目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 11:05:13.75ID:gly42uvj0 国際便で返送なんて何年もしてないよ
Choiceで買っとけば今は返送先船橋じゃない?
まあ無理に使う必要はない
Choiceで買っとけば今は返送先船橋じゃない?
まあ無理に使う必要はない
237目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 11:43:02.80ID:rlozTNWB0 某高級中華メーカーで保証内で壊れた時はシリアルと購入証明書をメールに添付して換えを向こうが送ってくるシステムだった
やり取り自体は早かったな
送ってきたのは箱すらないヘッドだけでちょっと焦ったがLEDの不具合だったから古いテールで点灯した
やり取り自体は早かったな
送ってきたのは箱すらないヘッドだけでちょっと焦ったがLEDの不具合だったから古いテールで点灯した
半額で注文したTAC 2AAが届いた。こりゃええわ。軽くて小さくてそこそこ明るい。
初期モードは使いづらかったので日常モードに変更。
初期モードは使いづらかったので日常モードに変更。
239目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 16:08:53.19ID:dJ8XZxSZ0 ポケリット2aa持ってるからスルーしとく
ピンク出たら買うは
ピンク出たら買うは
240目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 16:11:55.97ID:gly42uvj0 TAC2AAアマゾンのハンディライトランキングで4位になってて笑える
241目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 16:33:37.30ID:pVF4dEOn0 そんな売れてるんだ、明日までだっけ迷うなあ
242目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ)
2024/10/11(金) 17:03:37.80ID:djSoHmrn0243目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 20:15:12.79ID:Gyo1qBvH0244目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 20:31:59.03ID:dJobcf600245目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 20:35:22.69ID:dJobcf600 TAC 2AAはリチウムイオン電池と単3電池両対応でバッテリー残量表示が両方の場合で正常に機能する史上初のライトじゃないか?
246目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 20:38:12.28ID:rlozTNWB0 エースビームなら物は良いだろうしいいんじゃないか
個人的にはAA AAAライトに純然たる興味は無くなってしまったが2AAは人に貸したり災害時なんかにもよいだろうし
一本は持っておきたいライトではある
個人的にはAA AAAライトに純然たる興味は無くなってしまったが2AAは人に貸したり災害時なんかにもよいだろうし
一本は持っておきたいライトではある
247目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ)
2024/10/11(金) 20:44:26.40ID:mDEoA9280 災害時には1AAのほうが良くね?
248目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 20:49:00.13ID:Gyo1qBvH0249目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.197][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ)
2024/10/11(金) 20:50:56.34ID:qlY2Y7Oo0250目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ)
2024/10/11(金) 20:57:23.69ID:djSoHmrn0 ブルーだけLEDがSFT-25Rで遠投系ってこと?
251目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 21:13:09.60ID:Gyo1qBvH0 1.5Vリチウムイオン電池でターボはつかえなかった
出力電流保護が働いちゃうみたい
出力電流保護が働いちゃうみたい
252目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 21:52:55.22ID:Gyo1qBvH0 >>244
間欠点灯できました
間欠点灯できました
253 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/11(金) 22:02:20.24ID:4HvN7hVl0 >>250
あっ、ほんとだ。2枚目の写真他の色のと一緒なのに写真に書かれた説明青色選択した時だけ違う。
www.akaricenter.com/led_light/acebeam/tac_2aa.htm
ここのサイト読むと両方欲しくなっちゃう。
あっ、ほんとだ。2枚目の写真他の色のと一緒なのに写真に書かれた説明青色選択した時だけ違う。
www.akaricenter.com/led_light/acebeam/tac_2aa.htm
ここのサイト読むと両方欲しくなっちゃう。
254目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ)
2024/10/12(土) 00:45:57.78ID:bxWF2PD/0 ストレス発散目的で月1くらいでライト買ってるんだけど欲しいのがなくなりつつある・・・
まぁホントは散財できりゃなんでもいいんだけど
今月は京セラのポリッシャー買お・・・
まぁホントは散財できりゃなんでもいいんだけど
今月は京セラのポリッシャー買お・・・
255目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/12(土) 23:12:46.11ID:VQkYKo4K0 TAC 2AAは握っててしっくりくるし、ビームパターンもきれいだし謎の満足感があって楽しいね
不満点はロゴとCEマークの配置にセンスが無いことと、テールサイド両方のボタンのクオリティかな
ボタンはOLIGHTがいいんだよなあ
EDC用にWarrior Mini3とTAC 2AAどちらにするか迷うくらい気に入った
不満点はロゴとCEマークの配置にセンスが無いことと、テールサイド両方のボタンのクオリティかな
ボタンはOLIGHTがいいんだよなあ
EDC用にWarrior Mini3とTAC 2AAどちらにするか迷うくらい気に入った
256目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイW)
2024/10/13(日) 16:49:25.74ID:Kt1SI6Cv0 TAC 2AAの質感、作りの良さとスペック、使いやすさはとても3700円のライトとは思えんわ
もうこいつだけでいいじゃんってなるレベル
ACEBEAM製品はこれしか持ってないし、ACEBEAM贔屓でもファンでもない
ただ純粋に感心してるだけ
もうこいつだけでいいじゃんってなるレベル
ACEBEAM製品はこれしか持ってないし、ACEBEAM贔屓でもファンでもない
ただ純粋に感心してるだけ
257目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/10/13(日) 19:10:25.81ID:Old4EDLo0 おれのおっきしたおちんちんみたいなライトだな
258目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ)
2024/10/13(日) 21:43:58.81ID:+X2D6I810 光色はどんな塩梅なの?TacAA
259目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/10/13(日) 22:52:52.57ID:rB1RWlTB0 i.imgur.com/91gzDBj.jpeg
スポットの内側に注目すると
1 センター70%位が少し黄色がかってて
2 外側20%が少し青みがかってて
3 その外側10%が少し緑がかった感じ
スピルの部分は少し緑がかってるけど3よりニュートラル寄り
スポットの3がOLIGHTの中でも緑っぽいS2R BATONと同じくらいの緑具合
印象としては他の6000-6500kライトと大きくずれはないかな
スポットの内側に注目すると
1 センター70%位が少し黄色がかってて
2 外側20%が少し青みがかってて
3 その外側10%が少し緑がかった感じ
スピルの部分は少し緑がかってるけど3よりニュートラル寄り
スポットの3がOLIGHTの中でも緑っぽいS2R BATONと同じくらいの緑具合
印象としては他の6000-6500kライトと大きくずれはないかな
260目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ)
2024/10/14(月) 06:56:14.44ID:dj/wBJNe0 TAC 2AAって単三リチウム二本や純正14500二本でも使える?
261目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ)
2024/10/14(月) 11:44:34.80ID:5FVs6MpV0 クーポン終わってたわ
ライトが増え続けるのを阻止できたぜ。
と思っておく
ライトが増え続けるのを阻止できたぜ。
と思っておく
262目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイW)
2024/10/14(月) 13:43:11.82ID:g3NIflAN0263目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/10/14(月) 16:35:44.33ID:cUgSn8z/0 既存のゾンビカラーと紫緑とかいうアレなチョイスで数量限定言われても信者しか買わんて
264目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイW)
2024/10/14(月) 17:00:36.74ID:g3NIflAN0 ゾンビグリーンもアレな柄だし、ハロウィン製品はアレな柄であることがコンセプトだからセーフ
ゾンビグリーンはプレミア付いてるし、ノクターナルセンチネル(紫緑)もたぶんプレミア付くよ
蓼食う虫も好き好き
ゾンビグリーンはプレミア付いてるし、ノクターナルセンチネル(紫緑)もたぶんプレミア付くよ
蓼食う虫も好き好き
265目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/10/14(月) 19:51:02.62ID:PJZLwehs0 olightの2.4V14500がprotac90用に重宝してるんだよな
買い増すタイミングを探してたから買うかな
買い増すタイミングを探してたから買うかな
266目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイW)
2024/10/14(月) 19:54:34.41ID:g3NIflAN0 TAC 2AA 青が50%オフで3714円だったおかげで注文数がAmazonのシステム上限を限界突破して、クーポンを使えなかった人がいたらしい
そのお詫びとしてクーポンコードTAABUSFTNEWXを10月16日まで再度有効にするみたい これがラストチャンスだよ
そのお詫びとしてクーポンコードTAABUSFTNEWXを10月16日まで再度有効にするみたい これがラストチャンスだよ
267目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/10/14(月) 19:55:21.82ID:w9+fioB/0 溜まってきたバッテリーみんなどうしてる?
防爆ケース買って、それに保管してみようかな
防爆ケース買って、それに保管してみようかな
268目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/10/14(月) 20:43:46.70ID:kchMK58V0 Warrior 3sの限定カラー、ゴム製のサイドボタンにもマークが入ってるけどこれハゲるやつだよね
Seeker 4 Miniのチタンが復活してるのとWarrior X3が安いのとProwessがまた安く買えるのが個人的検討事項かな
Seeker 4 Miniのチタンが復活してるのとWarrior X3が安いのとProwessがまた安く買えるのが個人的検討事項かな
269目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.196][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ)
2024/10/14(月) 21:25:01.64ID:84PZY4HZ0 >>260
一瞬でええから電圧考えてみ?
一瞬でええから電圧考えてみ?
270目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/10/14(月) 21:29:53.41ID:016bIMZf0 Weltool W3Pro TAC mini [930lm 1479m]
https://www.weltool.com/page137?product_id=265
Emisar DA1K [4000lm 260m]
https://intl-outdoor.com/emisar-da1k-21700-high-power-led-flashlight.html
https://www.weltool.com/page137?product_id=265
Emisar DA1K [4000lm 260m]
https://intl-outdoor.com/emisar-da1k-21700-high-power-led-flashlight.html
271目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイW)
2024/10/14(月) 22:34:26.65ID:ns3yozgW0 金属製ハードケースならまあ安全だろうけど
バッテリーを纏めて保管するってのもリスクあるからなあ
ひとつ発火したら連鎖して火がデカくなるし
バッテリーを纏めて保管するってのもリスクあるからなあ
ひとつ発火したら連鎖して火がデカくなるし
272目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ)
2024/10/15(火) 08:34:15.95ID:NFeBP8jP0273目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 08:51:59.66ID:apJz8KZO0 >>266
迷ってるうちに終わってたからありがてえ、滑り込み注文完了
迷ってるうちに終わってたからありがてえ、滑り込み注文完了
274目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 11:53:26.84ID:+JbZAaRs0 今回は在庫が限界突破してて草
結局買えない人は買えない
結局買えない人は買えない
275目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 12:03:04.70ID:UgyRVJF/0 必要だから買う、欲しいから買う、ということなら分かるけど
安くなってたから、という理由で買っても持て余すだろ
お前が本当に欲しかったのはその青色のライトだったのかという話ですよ
安くなってたから、という理由で買っても持て余すだろ
お前が本当に欲しかったのはその青色のライトだったのかという話ですよ
276目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ)
2024/10/15(火) 12:37:25.40ID:NFeBP8jP0 買う理由が値段ならやめておけ、という格言もあるしな
と先週ジェントスMG932Hが1780円で衝動買いした自分が偉そうなこと言ってみる
と先週ジェントスMG932Hが1780円で衝動買いした自分が偉そうなこと言ってみる
277目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 12:55:21.01ID:ni8XY8fC0 アリエクなら3200円で買えたけどね。
278目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 14:10:14.84ID:+JbZAaRs0 TAC 2AAのレビューを書こうとしたら
「申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。 通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。」だって
売れすぎて不正判定食らってて草
「申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。 通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています。」だって
売れすぎて不正判定食らってて草
279目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ)
2024/10/15(火) 14:28:04.20ID:SCuFc+zP0 青売り切れてるわ
280 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 16:09:04.10ID:7FUjyaqJ0 Acebeam TAC 2AA SFT-25R vs TAC 2AA TN LED vs ThruNite ARCHER 2A C
youtube.com/watch?v=vCi6ua2sxX4
youtube.com/watch?v=vCi6ua2sxX4
281目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ)
2024/10/15(火) 18:14:12.70ID:bk295rGB0 Pokelit AAの高演色買おうかな。1000㏐買ったの少し後悔してるので
282目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 19:01:07.31ID:jVa2ZOp00 ようやくLEPライト買ったけど予想してた通り実用性はないな
ただ飛ぶからすげーってだけのライト
焦点調節可能なモデルはこうなってるんだな 面白い
i.imgur.com/RU1U7FB.jpeg
ただ飛ぶからすげーってだけのライト
焦点調節可能なモデルはこうなってるんだな 面白い
i.imgur.com/RU1U7FB.jpeg
283目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 19:32:51.60ID:Q11P/i2/0 みんなYTのライト動画って誰の見てるん?
284目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイW)
2024/10/15(火) 20:41:05.28ID:SO/uUYjF0 sofirn sc18を散歩のライトにしてるけど
なんかしっくりこないから2aa で1000~2000円のやつ探してるけどあんまりいいのないな
物価が上がりすぎ
数年前なら2000円もしない2AAライトなんて選び放題ってくらい選択肢があった
なんかしっくりこないから2aa で1000~2000円のやつ探してるけどあんまりいいのないな
物価が上がりすぎ
数年前なら2000円もしない2AAライトなんて選び放題ってくらい選択肢があった
285目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/10/15(火) 21:02:57.83ID:uPOPeRmX0 COAST XT20R [520lm 116m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/xt20r
COAST XT30R [1000lm 134m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/xt30r
Maratac Dual Photon Flood [3600lm 195m]
https://countycomm.com/collections/featured-products/products/dual-photon-flood-14500-flashlight-by-maratac
https://coastportland.com/collections/new-products/products/xt20r
COAST XT30R [1000lm 134m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/xt30r
Maratac Dual Photon Flood [3600lm 195m]
https://countycomm.com/collections/featured-products/products/dual-photon-flood-14500-flashlight-by-maratac
286目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 03:03:02.72ID:tLqInHnr0 TAC 2AAの1600ルーメンの方買った人はおらんの?
287目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 04:32:34.17ID:bxS0O6Ai0 買ったよ
288目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 08:40:42.28ID:L2UoxpAG0 アリエクも品切れか、そんなにええんかSFT25R
289目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 12:41:59.04ID:emuem6Aw0 SFT25Rがいいんじゃないと思うぞ
290目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ)
2024/10/16(水) 13:00:53.15ID:gVrgPWPQ0 うん、セールして乞食が喜んでるだけ
292目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 15:05:34.83ID:tLqInHnr0 用途にもよるだろうけど、EDCとしては1600の方が良さそうかな?
そういえば公式は5000Kは出す予定ないと言ってたね。
そういえば公式は5000Kは出す予定ないと言ってたね。
293目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 16:24:25.89ID:AxHhHMbL0 2日後に青再入荷して50%オフクーポン使えるってよ
これがラストチャンスだよ(3回目)
これがラストチャンスだよ(3回目)
294目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 16:44:25.80ID:mHfq6plR0 LuminusはSSTの緑っぽさが気になったけどSFT25はどうなんでしょうね
SFT40 6500kは割と白い
XHP70.3が白くてホットスポットデカくてハイルーメンライトとしては満足度が高いな
演色性は置いとくとして
SFT40 6500kは割と白い
XHP70.3が白くてホットスポットデカくてハイルーメンライトとしては満足度が高いな
演色性は置いとくとして
295目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 16:52:20.09ID:1+pkPbbU0296目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 17:23:46.68ID:hTQ+sZ9y0 個人的にSFT40は嫌い
XHP70.3は良いと思うけど搭載製品が殆ど増えてなくて選択肢が限られるのが何とも
XHP70.3は良いと思うけど搭載製品が殆ど増えてなくて選択肢が限られるのが何とも
尼にTAC 2AA TN LED版のオレンジ来てるね
298目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 17:35:43.18ID:mHfq6plR0 SFT40が向くのは各社出してる光学系と組み合わせた飛び系ライトなので実用性はあんま無いですからね
XHP70.3を単セルで駆動するライトも少ない
XHP70.3を単セルで駆動するライトも少ない
299目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 17:49:25.21ID:1+pkPbbU0 www.taschenlampen-forum.de/threads/review-acebeam-tac-2aa-high-density-led.94182/
1600lmのやつは個体差が激しいというかハズレがあるみたい
1600lmのやつは個体差が激しいというかハズレがあるみたい
300目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 18:06:11.39ID:ogSDC22w0 色味についてサイドバイサイドの比較
ホワイトバランス自動だし相対評価でたのむ
全部右がTAC 2AA
X4 Stellar(5000k)
i.imgur.com/llVvXT0.jpeg
Baton Turbo
i.imgur.com/YHPZD4j.jpeg
Warrior 3s
i.imgur.com/akYcVcm.jpeg
S2R Baton II(CW) 持ってるライトで一番緑かぶりがある
i.imgur.com/cRDmBeE.jpeg
ホワイトバランス自動だし相対評価でたのむ
全部右がTAC 2AA
X4 Stellar(5000k)
i.imgur.com/llVvXT0.jpeg
Baton Turbo
i.imgur.com/YHPZD4j.jpeg
Warrior 3s
i.imgur.com/akYcVcm.jpeg
S2R Baton II(CW) 持ってるライトで一番緑かぶりがある
i.imgur.com/cRDmBeE.jpeg
301目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 21:38:40.50ID:tVolz2lK0 おお…
302目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイW)
2024/10/16(水) 23:06:03.41ID:AxHhHMbL0 肉眼だと一番混じりっ気のない「白」に見えるのはStellar X4の5000Kだよね
303目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT)
2024/10/16(水) 23:10:35.64ID:lYnj38FUa Cree XPGのCool Whiteがかなり白い
このシリーズは1灯最大で500lm前後だけれど
このシリーズは1灯最大で500lm前後だけれど
304目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
2024/10/17(木) 09:15:44.94ID:HJf8QYGD0 TAC 2AA TN LED オレンジ 45%OFF \3,849
T2AAORNEWX
T2AAORNEWX
305目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/17(木) 10:53:02.37ID:wcJLsu0C0 2AAではなくAAに興味がある
普段使いにはTN LEDの方がいいよね
遠くを照らして遊びたい人はSFT-25Rって感じかな
もってないけど
遠くを照らして遊びたい人はSFT-25Rって感じかな
もってないけど
我が儘を言うとすれば電池残量表示ランプがスタンバイ状態でずっと光ってるのが気に食わない
例えば消灯状態でサイドスイッチを押すと表示されるとかなら最高だったよ
もってないけど
例えば消灯状態でサイドスイッチを押すと表示されるとかなら最高だったよ
もってないけど
308!omikuji 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ)
2024/10/17(木) 11:42:35.01ID:DPTcB5TC0 結局AA使用のTAC AAが欲しくなってきた
Low40lmだけどスポットだから足元を照らすだけなら十分明るいと思うし
Mid200lmで多少は遊べるでしょうし
買わないけど
Low40lmだけどスポットだから足元を照らすだけなら十分明るいと思うし
Mid200lmで多少は遊べるでしょうし
買わないけど
309名無し募集中。。。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ)
2024/10/17(木) 11:51:16.45ID:DPTcB5TC0 動画みたらスポット寄りだけどスポットと呼べるほどスポットではないみたいだTAC aa
まぁ安くなったら買ってみようかな
と思ってるだけ
まぁ安くなったら買ってみようかな
と思ってるだけ
310目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
2024/10/17(木) 18:48:42.92ID:WAxBTgdv0 出力モードはやっぱり100㏐近くが欲しい。300㏐の下が15とか30㏐だとウーンって思う。
311目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/10/17(木) 20:34:51.77ID:1UbhjaMJ0 TAC AAは5/50/250/1000lmだっけか
間欠点灯しないEDC用途ならアルカリ電池も使えるし悪くないライトではある
2AAは長すぎて持ち歩きたくねえ
間欠点灯しないEDC用途ならアルカリ電池も使えるし悪くないライトではある
2AAは長すぎて持ち歩きたくねえ
312目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/10/18(金) 12:55:21.70ID:qiFW3HWB0 グレーの高演色があれば買ったのにな
313目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/18(金) 13:37:06.58ID:KoTX8bD80 昨日セールのTAC AAポチッたけど今日のクーポンの方が安いじゃねーか
314目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/18(金) 16:34:44.79ID:msQrnj3G0 TAC AAもpokelit AAも操作レスポンスがあんまり良くないと感じる
半押ししてから点灯まで若干遅延するんだよな
半押ししてから点灯まで若干遅延するんだよな
315目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/18(金) 16:48:45.15ID:zmQIoc8k0 そもそも半押しで使うライトでもないやろ
押す度に出力変わるから全押ししちゃうけどな
押す度に出力変わるから全押ししちゃうけどな
316目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/18(金) 17:46:35.34ID:KoTX8bD80 モード選択時はそんなに気にならないけどONのときははっきりと遅れるね、
新しいライトじゃないから比較してもしょうがないけど届いたので適当なものと記念写真
TOOL AAとか使ってるとでかい、昔のライトもでかい
imgur.com/BzJeK4J.jpg
新しいライトじゃないから比較してもしょうがないけど届いたので適当なものと記念写真
TOOL AAとか使ってるとでかい、昔のライトもでかい
imgur.com/BzJeK4J.jpg
317目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/18(金) 18:34:48.38ID:KoTX8bD80 なんか変だぞ・・・
モード切り替えが暗い順から1・2・3・4・1・2~で
電圧の低い14500やAAだと2・1・3・4・2・1~になる
これで正常なのか?
モード切り替えが暗い順から1・2・3・4・1・2~で
電圧の低い14500やAAだと2・1・3・4・2・1~になる
これで正常なのか?
318目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW)
2024/10/18(金) 18:56:41.55ID:g/TuGWFM0 18650で細身でテールスイッチのライトなにかいいのないですか?
クリップはZ型じゃなくていいけどヘッドが下向きのやつ
配光はは出来れば弱スポット希望。今はArcher Pro使ってて不満は電池もち位
クリップはZ型じゃなくていいけどヘッドが下向きのやつ
配光はは出来れば弱スポット希望。今はArcher Pro使ってて不満は電池もち位
319目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/18(金) 19:54:08.20ID:zmQIoc8k0 >>318
olight warrier mini3あたりは?
olight warrier mini3あたりは?
320目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ)
2024/10/18(金) 21:14:01.62ID:6/S7DPNN0 本日終了のOLIGHT ハロウィンセールの限定柄、どれも駄々余りだな これは当分在庫ありそう
Warrior 3Sって2022年4月に発売された古い製品なのに、一向にモデルチェンジせずにいつまで擦る気なんだ
Warrior 3Sって2022年4月に発売された古い製品なのに、一向にモデルチェンジせずにいつまで擦る気なんだ
321目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ)
2024/10/18(金) 21:44:56.94ID:olS/nBwF0 Maratac TopoTorch Nano [260lm]
https://countycomm.com/collections/featured-products/products/topotorch-nano-by-maratac
Fireflylite X4Q Comet [4000lm]
https://www.firefly-outdoor.com/collections/ffl-flashlights/products/x4q-comet
https://countycomm.com/collections/featured-products/products/topotorch-nano-by-maratac
Fireflylite X4Q Comet [4000lm]
https://www.firefly-outdoor.com/collections/ffl-flashlights/products/x4q-comet
322目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/18(金) 22:01:04.92ID:6KSqzdkT0 >>318
eagtac P200LR
eagtac P200LR
323目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.637][UR武+40][UR防+25][木] (ワッチョイ)
2024/10/18(金) 22:30:47.78ID:sEbH9Ytl0 懐中電灯はメールスイッチ以外存在してほしくないわ
本体の上半分とした半分を回してつけるタイプとかなんのメリットがあるんだ
本体の上半分とした半分を回してつけるタイプとかなんのメリットがあるんだ
324目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 01:44:48.68ID:e+A82JTV0 X4 Stellar 5000k BK 今日届いた
売り切れで結構待ったから届いて嬉しい
なんか小さい改良があったみたいだけどなんだろな
ランタンオプションは付けて良かった
なかなか楽しい
売り切れで結構待ったから届いて嬉しい
なんか小さい改良があったみたいだけどなんだろな
ランタンオプションは付けて良かった
なかなか楽しい
325目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 08:04:49.89ID:KhN192Wx0 >>323
メールスイッチって何でちか?
メールスイッチって何でちか?
326目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 08:16:59.17ID:AjdA+isq0 携帯・スマホからの携帯入力押しで4(タ行)と7(マ行)を押し間違えたんじゃね?
327目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 08:18:23.69ID:0i/PDXnq0 スイッチ要らんから構造が単純化出来るのがツイストのメリット
特に暴発しにくいのでキーライト的なのには昔っから使われてる
個人的には使いにくいから積極的には買わんけど
特に暴発しにくいのでキーライト的なのには昔っから使われてる
個人的には使いにくいから積極的には買わんけど
328目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 08:51:28.67ID:+Z1QjvMz0329目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 13:39:22.71ID:Y7eBsPoc0 SFT-25RのTAC 2AA再入荷したけど1,857円かよ、これは買いますわ
330目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 13:54:13.81ID:Ou1GDmX70 安すぎて草 バッテリーだけでも1857円の価値あるだろ
スレ民は全員買ったほうがいい
スレ民は全員買ったほうがいい
331目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 14:09:57.90ID:kL250YNt0 オレンジも2519なっとるな
これは全色揃えろって事か
これは全色揃えろって事か
332目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 15:00:34.86ID:Ou1GDmX70 ACEBEAMがミスに気付いてクーポンなくなった
さすがに1857円はねw
さすがに1857円はねw
333目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 15:09:31.54ID:Ou1GDmX70 TAC 2AAは1857円のライトとしてはあまりにも質感やスペックが良すぎる
メーカーは売れば売るほど赤字なんじゃないか 正気とは思えない
メーカーは売れば売るほど赤字なんじゃないか 正気とは思えない
334目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 15:49:58.35ID:+Z1QjvMz0 ちょうど青とオレンジだけ買ってたので、同じ色に飛びつくのは下品だよなって思って迷ってたら終わった
335目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 18:54:42.90ID:e2Jkk5kY0 同じライト何本も買ってどうするんだろうな
俺はprotac90を4本買ったけど答えは見つからない
不思議と後悔はない
俺はprotac90を4本買ったけど答えは見つからない
不思議と後悔はない
336目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 19:00:42.37ID:YVsO6zfl0 私も青とオレンジ。
オレンジの方が1600lmで明るいハズだったが、どう見ても青い方が明るい。
何故だろう。
オレンジの方が1600lmで明るいハズだったが、どう見ても青い方が明るい。
何故だろう。
337目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 19:27:41.69ID:Ou1GDmX70 >>336
lmは「全光束」の単位で、光源からどれくらいの量の光束が出ているかを表す
lmの値では光束が一方向に集中しているか、広く拡散しているかは判断できない
一方、cdは「光度」の単位で、光束がある一方向にどれだけ集中しているかを表す
ある一点に向かう光束が集中していればしているほど明るく見える
1600lmのほうは最高8190cd、1400lmのほうは最高23104cd
明らかに前者は比較的拡散配光でスポット暗め、後者は比較的飛び配光でスポット明るめであることがわかる
lmは「全光束」の単位で、光源からどれくらいの量の光束が出ているかを表す
lmの値では光束が一方向に集中しているか、広く拡散しているかは判断できない
一方、cdは「光度」の単位で、光束がある一方向にどれだけ集中しているかを表す
ある一点に向かう光束が集中していればしているほど明るく見える
1600lmのほうは最高8190cd、1400lmのほうは最高23104cd
明らかに前者は比較的拡散配光でスポット暗め、後者は比較的飛び配光でスポット明るめであることがわかる
338目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 21:10:50.05ID:Wkot/W3Y0 夜道歩く用に単3か単4で使えるペンライトでおすすめってありますかね
どのくらいの明るさのを買えばいいとかメーカーはここがいいとかそういうのも含めて
そんな大層な機能はいらないので1000円前後の品だと助かります
どのくらいの明るさのを買えばいいとかメーカーはここがいいとかそういうのも含めて
そんな大層な機能はいらないので1000円前後の品だと助かります
339目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 21:12:44.83ID:wif2J+bf0 お散歩用の懐中電灯は18650じゃだめだな
やっぱEDCとお散歩は2aaのやつに限るわ
やっぱEDCとお散歩は2aaのやつに限るわ
340目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 21:32:36.15ID:F8CRBaZ20 自分は早い時期に18650移行したから久々にエースビーム様の施し2AA触ったら違和感バリバリだったな
341目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 21:58:20.02ID:9nouU1op0 出遅れたか
1857円なら余裕で買ってたのにw
1857円なら余裕で買ってたのにw
342目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 21:58:59.98ID:6VIoDLiU0 convoy s2+が届いた
メタルテールスイッチだけど結構柔らかめ
メタルテールスイッチだけど結構柔らかめ
343 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 22:23:22.88ID:YXlfK66B0 お散歩する時帽子被る?
キャップの鍔に付けるキャップライトもお勧め。
150lmくらいで2時間くらい。
50g以下と軽量。
両手が空くのでノーストレス。
ヘッドライトほど仰々しくない。
自分は都内で堤防道路のジョギングで使っているので、田舎の街灯なしの暗闇は知らない。
ライトは対向ランナーに自分の存在を示す為と、足元の段差(整備された河原はデザインされた段差が結構ある)の確認の為。
参考にならないかもしれないけどご容赦ください。
キャップの鍔に付けるキャップライトもお勧め。
150lmくらいで2時間くらい。
50g以下と軽量。
両手が空くのでノーストレス。
ヘッドライトほど仰々しくない。
自分は都内で堤防道路のジョギングで使っているので、田舎の街灯なしの暗闇は知らない。
ライトは対向ランナーに自分の存在を示す為と、足元の段差(整備された河原はデザインされた段差が結構ある)の確認の為。
参考にならないかもしれないけどご容赦ください。
344目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ)
2024/10/19(土) 22:46:10.96ID:9nouU1op0 ライトを持つという事は夜間だよね?
夜間に帽子被るってハゲじゃんそれw
夜間に帽子被るってハゲじゃんそれw
345 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/10/19(土) 23:31:59.56ID:YXlfK66B0346目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ)
2024/10/20(日) 00:00:25.75ID:wgrZGKdt0 女性なら髪が乱れるという意味で被ってる人はよくいる
男はあまり見たことないな
若い奴がキャップ被ってたけどめっちゃ不審者に見えたわw
男はあまり見たことないな
若い奴がキャップ被ってたけどめっちゃ不審者に見えたわw
347目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.73] (ワッチョイW)
2024/10/20(日) 00:50:02.93ID:DV+y42fA0 >>338
ペンライトで想像するカタチとは違うかもしれんが
最初の1本なら Lumintop Tool AA が良いんじゃねーかなぁ?
https://ama;zon.co.jp/dp/B0897JBFH8/
ペンライトで想像するカタチとは違うかもしれんが
最初の1本なら Lumintop Tool AA が良いんじゃねーかなぁ?
https://ama;zon.co.jp/dp/B0897JBFH8/
348目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ)
2024/10/20(日) 01:13:56.67ID:wgrZGKdt0 予算は1000円程度なのでそれは違うと思う
また出てるよこのスレ民の悪い所が
お客様の要望をちゃんと聞こうw
また出てるよこのスレ民の悪い所が
お客様の要望をちゃんと聞こうw
349目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
2024/10/20(日) 03:07:06.02ID:koKyN3RZ0 gentosので良いんじゃね・・・
snm-l142dがamazonで974円
snm-l142dがamazonで974円
350目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.53][N防] (オッペケ)
2024/10/20(日) 03:48:19.65ID:d0NVQAMor >>338
さっき勧められてたLumintop繋がりでEDC01が無難じゃないかな、明るさも調整できるし
今日アマのプライムセールで買えば1176円
軽くねじってOnOffするタイプなのと、単4×1本サイズだからかなり小さくて電池持ちも中段階の明るさで4時間程度なんで好みが分かれるとしたらそこか
さっき勧められてたLumintop繋がりでEDC01が無難じゃないかな、明るさも調整できるし
今日アマのプライムセールで買えば1176円
軽くねじってOnOffするタイプなのと、単4×1本サイズだからかなり小さくて電池持ちも中段階の明るさで4時間程度なんで好みが分かれるとしたらそこか
351目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/10/20(日) 08:07:56.02ID:qq6eGdyk0 >>346
ラッパーとかよく被ってるじゃん
ラッパーとかよく被ってるじゃん
352目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイW)
2024/10/20(日) 09:35:59.05ID:4VfuhCQ20 olightのセール待って他の商品のおまけでついてくるi3eなら0円だからそれでよくね
353目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/10/20(日) 10:43:11.57ID:gf7Sd6LH0354目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW)
2024/10/20(日) 15:09:58.85ID:QjfmZVhF0 Leproの2AAA 2本入848円でいいんじゃない?
355目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイW)
2024/10/21(月) 14:09:35.02ID:ZAHlCSHH0356目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW)
2024/10/21(月) 14:55:31.57ID:3I/7VtYr0 キャンセルされるかと思ってたわ、太っ腹だなエスビー
357目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ)
2024/10/21(月) 14:59:50.15ID:QuYQldVH0 販売元マケプレ&発送元マケプレは価格をミスってたら一方的にキャンセルされる
販売元マケプレ&発送元アマゾンは価格をミスってても発送される
販売元マケプレ&発送元アマゾンは価格をミスってても発送される
358目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/21(月) 17:38:32.94ID:ZQBxKnrd0 万単位だったら考えたかもね
昔Oライトは「何かあげるから返して」みたいな対応をとったよね
ヤマダはLED LENSER P17を1780円で予約開始したけど
半月くらいで一方的にキャンセルして無かったことにした
昔Oライトは「何かあげるから返して」みたいな対応をとったよね
ヤマダはLED LENSER P17を1780円で予約開始したけど
半月くらいで一方的にキャンセルして無かったことにした
359目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
2024/10/21(月) 17:42:23.97ID:ihFagoYu0 UC15もいいライトだった
360目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイW)
2024/10/21(月) 17:45:04.23ID:SD55Nvw40 ミスにつけ込んだだけであってこのレベルのライトをこの価格で販売できるわけではない
361目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ)
2024/10/21(月) 18:00:26.43ID:z5t9XAdc0 pokelitの時もかなり安い時があったけど
あれもミスなのかな
あれもミスなのかな
362目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイW)
2024/10/21(月) 18:15:56.32ID:SD55Nvw40 こうも45%とか連発されるとOLIGHT並に非セール時に購入する気の起きないメーカーではあるな
363目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/10/21(月) 21:27:17.62ID:2MKCpuI90 gentosのKF-H132DBを買おうかどうかで1ヶ月くらい悩んでるわ
364目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.644][UR武+40][UR防+25][木] (ワッチョイ)
2024/10/21(月) 22:08:31.02ID:kwSZU8vo0 オーライトのi3eのライト、結構発熱するんだけど連続使用時間とか決まってないよな?
使い続けて大丈夫なんかこれ
使い続けて大丈夫なんかこれ
365目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ)
2024/10/21(月) 22:12:38.77ID:z5t9XAdc0 KF-H132DB割と新しいやつだよね。ダサいから売れないのかな?w
何にせよ64%OFFは買い時だと思う
何にせよ64%OFFは買い時だと思う
366目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイW)
2024/10/21(月) 23:16:06.33ID:2MKCpuI90 国産の手頃な価格帯では珍しくリフレクター使ってるのがいいんだけど
ヘッドの水色の塗装がダサいやつ
ヘッドの水色の塗装がダサいやつ
367目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ)
2024/10/21(月) 23:52:37.55ID:z5t9XAdc0 BR-432D / 400ルーメン7860カンデラ照射距離177m
KF-H132DB / 390ルーメン1902カンデラ照射距離87m
NT-032D / 190ルーメン2344カンデラ照射距離97m
KF-H132DB / MID190ルーメン963カンデラ照射距離不明
KF-H132DB / 390ルーメン1902カンデラ照射距離87m
NT-032D / 190ルーメン2344カンデラ照射距離97m
KF-H132DB / MID190ルーメン963カンデラ照射距離不明
368目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ)
2024/10/22(火) 00:05:48.03ID:fMRw/Joy0 結構スポットの広い配光だと思う
散歩とか割と近くを照らすにはいいライトじゃないかな
どれだけその光量を維持できるか知らないけどgentosだし
散歩とか割と近くを照らすにはいいライトじゃないかな
どれだけその光量を維持できるか知らないけどgentosだし
369目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (JP)
2024/10/22(火) 06:45:51.72ID:GqQw6gRQH370目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ)
2024/10/22(火) 17:24:44.88ID:0q1sGZTL0 1857円のTAC 2AAが無事に届いたぞ
今後、TAC 2AAは1857円として扱う
Q. 2000円以内でおすすめのペンライト教えて
A. TAC 2AA
今後、TAC 2AAは1857円として扱う
Q. 2000円以内でおすすめのペンライト教えて
A. TAC 2AA
371目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
2024/10/22(火) 18:07:16.22ID:MnI1YQFW0 ここにはudrドミネーター10本は持ってる連中しか居ないから2千円で買えてもなんとも思われんぞ
372目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.645][UR武+40][UR防+25][木] (ワッチョイ)
2024/10/22(火) 18:10:41.89ID:UNKaHtXI0 20万でクソ笑ったわ
なんの価値があるねん
なんの価値があるねん
373目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ)
2024/10/22(火) 18:27:39.82ID:fMRw/Joy0 メルカリでArcher 1A V3が8000円で売れてたから
TAC 2AAも化けるかもね
TAC 2AAも化けるかもね
374目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイW)
2024/10/22(火) 18:55:05.57ID:WfLcTGyp0 ゲントス価格で一流中華を手に入れられただけで満足しろよ
375目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ)
2024/10/22(火) 20:05:36.63ID:1Jusn8GF0 KLARUS X1 [4200lm 185m]
https://www.batteryjunction.com/flashlights/flashlights-all/klarus-x1-opt
IMALENT BL70 [6000lm 347m]
https://www.imalentstore.com/products/imalent-bl70-powerful-edc-flashlight
https://www.batteryjunction.com/flashlights/flashlights-all/klarus-x1-opt
IMALENT BL70 [6000lm 347m]
https://www.imalentstore.com/products/imalent-bl70-powerful-edc-flashlight
376目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイW)
2024/10/22(火) 21:24:14.43ID:TW3+pi7y0 TAC 2AA1800円で売ってたらさすがの貧乏でドケチな俺でも買う
買えた人が羨ましい
買えた人が羨ましい
377目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイW)
2024/10/23(水) 08:53:48.96ID:zEvOhcHO0 SC13バッテリー付 コイン超割 1215円
a.aliexpress.com:443/_mrRFpre
a.aliexpress.com:443/_mrRFpre
378目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW)
2024/10/23(水) 09:03:46.88ID:qEXskKhs0 519Aの方だったらなあ
379目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ)
2024/10/23(水) 13:45:15.50ID:2rYMJ2LW0 FireflyLite Stellar X4を持っている人にアンケートを取りたい
・選んだLEDのオプションは?それには満足している?それとも別のにすれば良かったと思う?
・X4におけるAnduril2のお気に入りの設定は?(AUX LEDsが光るかどうか、調光段階数、シーリングレベル、フロアレベル)
・他社の同価格帯の21700ライトに比べてX4の気に入っている点と改善してほしい点は?
・総合的にX4を100点満点で評価すると何点?
・選んだLEDのオプションは?それには満足している?それとも別のにすれば良かったと思う?
・X4におけるAnduril2のお気に入りの設定は?(AUX LEDsが光るかどうか、調光段階数、シーリングレベル、フロアレベル)
・他社の同価格帯の21700ライトに比べてX4の気に入っている点と改善してほしい点は?
・総合的にX4を100点満点で評価すると何点?
380目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/10/23(水) 17:36:12.67ID:72IReECf0 ここよりredditで聞いた方がいいんじゃねーの?
381目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/10/23(水) 17:59:05.03ID:2rYMJ2LW0 >>380
Reddit、X4販売ページに書かれている外国人のレビューはもう見た
外国のコミュニティではFireflyLiteは割とメジャーだけど、日本のコミュニティ(5ch、X)ではかなりマイナーだし
X4自体も公式通販で購入するしかなくて、商品説明やらAnduril2の設定やら全部英語で日本人にはわかりにくい
そんな中で日本人の所有者の満足度を知りたいと思ってな
Reddit、X4販売ページに書かれている外国人のレビューはもう見た
外国のコミュニティではFireflyLiteは割とメジャーだけど、日本のコミュニティ(5ch、X)ではかなりマイナーだし
X4自体も公式通販で購入するしかなくて、商品説明やらAnduril2の設定やら全部英語で日本人にはわかりにくい
そんな中で日本人の所有者の満足度を知りたいと思ってな
382目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/10/23(水) 19:59:07.78ID:08l91xML0 ・FFL351A 5000k 選択肢に2chでW1があればそれにしたかな 色はいい色だと思う
・普段スムーズで手動メモリにしてる auxは適当に変える 大体バッテリーモードかフルかRGBの遅いやつかオフ
・ランタンオプションは気に入っている ただコメットのスイッチをRGBで出すならこっちもRGBで出して欲しかった
・ランタン込みで95/100 ランタン抜きなら80/100
・普段スムーズで手動メモリにしてる auxは適当に変える 大体バッテリーモードかフルかRGBの遅いやつかオフ
・ランタンオプションは気に入っている ただコメットのスイッチをRGBで出すならこっちもRGBで出して欲しかった
・ランタン込みで95/100 ランタン抜きなら80/100
383目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイW)
2024/10/23(水) 20:55:17.59ID:HtrFcZ3b0 確かこのスレはホムセンで買える安いライトはスレチだったよな?
久しぶりにホムセンの懐中電灯スレ見ようと思ったが落ちてるな
久しぶりにホムセンの懐中電灯スレ見ようと思ったが落ちてるな
384目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
2024/10/23(水) 21:01:51.21ID:72IReECf0 総合スレだしスレチではないけど、格安ホムセンライトでは満足できなくなったやつしかおらんと思う
385目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ)
2024/10/23(水) 21:32:00.86ID:ForvkAsd0 そんな事はないよGentosは何本も持ってるし
使いやすく雑に扱えるという強みがある
使いやすく雑に扱えるという強みがある
386目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/23(水) 21:41:32.65ID:okYuH+de0387目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/23(水) 21:52:26.08ID:okYuH+de0 ホムセンライトは別スレでやって欲しいな。
なんか新商品が発売されるたびにリンクを貼り付けてくるやつとか居たよね
「その目的ならこっちの方を買ったほうがいいよ」というアドバイスがあっても「ホムセンライト縛り」はゆすれない人がいるし、ただの業者の宣伝みたいになっていたから、別スレの方が良いとは思う。
変な縛りがないなら、別に自由に話せばいいと思うが、性能、コスパ、いずれにおいてもホムセンライトって劣化品が多いよね。
なんか新商品が発売されるたびにリンクを貼り付けてくるやつとか居たよね
「その目的ならこっちの方を買ったほうがいいよ」というアドバイスがあっても「ホムセンライト縛り」はゆすれない人がいるし、ただの業者の宣伝みたいになっていたから、別スレの方が良いとは思う。
変な縛りがないなら、別に自由に話せばいいと思うが、性能、コスパ、いずれにおいてもホムセンライトって劣化品が多いよね。
388目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/23(水) 21:52:42.56ID:okYuH+de0 譲れない
389目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ)
2024/10/23(水) 22:05:58.19ID:ForvkAsd0 専用スレがあるならそっちでやればいいと思うけど
潰れてるんじゃ仕方ない
スレが立つまでは許してあげる
潰れてるんじゃ仕方ない
スレが立つまでは許してあげる
390目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ)
2024/10/23(水) 22:20:22.82ID:eRDXTqZs0 STREAMLIGHT SIDEWINDER X [275lm 113m]
https://www.streamlight.com/products/detail/sidewinder-x
https://www.streamlight.com/products/detail/sidewinder-x
391目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
2024/10/23(水) 23:31:57.45ID:2rYMJ2LW0 >>382
ありがとう X4自体はそれほどでもないけどランタンが高評価なんだな
FireflyLiteの各商品ページでレビュー(日本語でもOK)を投稿するごとに100ポイントずつ貰えるよ
「購入金額(USD)×5+投稿レビュー数×100」で500ポイント溜まったらVIP会員になってその後の注文は永久に10%オフになる
ライト1個買ってレビューしただけでVIP会員とは、FireflyLiteは太っ腹だよな
ありがとう X4自体はそれほどでもないけどランタンが高評価なんだな
FireflyLiteの各商品ページでレビュー(日本語でもOK)を投稿するごとに100ポイントずつ貰えるよ
「購入金額(USD)×5+投稿レビュー数×100」で500ポイント溜まったらVIP会員になってその後の注文は永久に10%オフになる
ライト1個買ってレビューしただけでVIP会員とは、FireflyLiteは太っ腹だよな
392目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 07:33:26.43ID:1a+v8DiJ0 些細なことではあるけどX4の不満点は
1 USBキャップのヒンジがゴム製なのでいつか切れそう
2 テールマグネットに遊びがあるせいで磁力で吸着させるとカチッと鳴る
3 ポケットクリップが割と華奢で狭い。あと色が黒じゃない(ベゼルとかスイッチ周りと同色がいい)
4 ソフトウエアの問題としてAnduril2のUIが一部気に入らないのと点灯消灯のレスポンスが少し遅い
あとは今のところ全部好き
1 USBキャップのヒンジがゴム製なのでいつか切れそう
2 テールマグネットに遊びがあるせいで磁力で吸着させるとカチッと鳴る
3 ポケットクリップが割と華奢で狭い。あと色が黒じゃない(ベゼルとかスイッチ周りと同色がいい)
4 ソフトウエアの問題としてAnduril2のUIが一部気に入らないのと点灯消灯のレスポンスが少し遅い
あとは今のところ全部好き
393目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 07:50:52.11ID:kqkAUEmL0 エルパやオームのライトが実家の玄関に転がってたあの時気持ちを忘れるなよ
そこから始まったんだ
そこから始まったんだ
394目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 10:49:31.89ID:N8JOf3OY0 >>379
・選んだLEDのオプションは?
1800k, 3700k, 4000k, 5000k
・X4におけるAnduril2のお気に入りの設定は?
よくわからない、Andurilのバージョン同じなら他のモデルでも同じじゃ?
・他社の同価格帯の21700ライトに比べてX4の気に入っている点と改善してほしい点は?
外装とエミッターが特徴的で良い、ランタンも実用的、改善してほしい点は検品体制、最初の2台壊れてたから
・総合的にX4を100点満点で評価すると何点?
80点
ハンクライトより雑に扱える気がする、USBC充電も外では便利、ランタンもたまに使ってる
・選んだLEDのオプションは?
1800k, 3700k, 4000k, 5000k
・X4におけるAnduril2のお気に入りの設定は?
よくわからない、Andurilのバージョン同じなら他のモデルでも同じじゃ?
・他社の同価格帯の21700ライトに比べてX4の気に入っている点と改善してほしい点は?
外装とエミッターが特徴的で良い、ランタンも実用的、改善してほしい点は検品体制、最初の2台壊れてたから
・総合的にX4を100点満点で評価すると何点?
80点
ハンクライトより雑に扱える気がする、USBC充電も外では便利、ランタンもたまに使ってる
395目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
2024/10/24(木) 11:01:15.86ID:YfYMV88G0396目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
2024/10/24(木) 11:54:10.64ID:++PuEYp20397目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ)
2024/10/24(木) 12:00:04.27ID:yuHv/mci0 >>395
名前欄にウンコつけんな
名前欄にウンコつけんな
398目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 13:25:18.85ID:N8JOf3OY0 >>396
最終的には気に入ったし安いから追加で買ったけど、ジャックの言う不良率3%は絶対嘘だし低評価の載らないショップレビューも怪しすぎる
充電不良について「それが本当だとしたら7年ぶりの重大インシデントだ」とチャットで言ってたけどRedditに同じ症状の人結構居るし
そんなだからオンボード充電はあまり信用できず、基本的にVapcell S4 v3で充電してる
※X4Q COMETは壊れるところ無さそうだから注文した
最終的には気に入ったし安いから追加で買ったけど、ジャックの言う不良率3%は絶対嘘だし低評価の載らないショップレビューも怪しすぎる
充電不良について「それが本当だとしたら7年ぶりの重大インシデントだ」とチャットで言ってたけどRedditに同じ症状の人結構居るし
そんなだからオンボード充電はあまり信用できず、基本的にVapcell S4 v3で充電してる
※X4Q COMETは壊れるところ無さそうだから注文した
399目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ)
2024/10/24(木) 14:02:19.31ID:++PuEYp20 >>398
ジャックは「X4の第1ロット販売分667個のうち4個しか本体USB-C充電機能の不具合は報告されていない」って言ってたな
ちなみにこの4個のうちの1個は自分 Ivyに苦情をメールしたらすぐに代品を送ってくれた 代品は全く問題なかった
実際はRedditでも散見されるように、本体USB-C充電機能の不具合があっても報告していないユーザーもいるだろうな
X1SやX1Lには星1レビューもあるし、低評価レビュー不掲載という不正はなさそう
ただ単にX4が満場一致で高評価なだけだと思う
ジャックは「X4の第1ロット販売分667個のうち4個しか本体USB-C充電機能の不具合は報告されていない」って言ってたな
ちなみにこの4個のうちの1個は自分 Ivyに苦情をメールしたらすぐに代品を送ってくれた 代品は全く問題なかった
実際はRedditでも散見されるように、本体USB-C充電機能の不具合があっても報告していないユーザーもいるだろうな
X1SやX1Lには星1レビューもあるし、低評価レビュー不掲載という不正はなさそう
ただ単にX4が満場一致で高評価なだけだと思う
400目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 14:40:21.92ID:N8JOf3OY0 >>399
私の初期ロット2つとも壊れてたのにww
私の時は検証動画くれくれめちゃ大変でしたけど、100パーFSTバッテリーの問題だからとVapcell T50 2本送ってきたものの動作せず結局本体ごと交換に、返品案内されないから今X4 6本転がってます
ところで、このスレJLHawaii808で買い物してる人居ますか?
私の初期ロット2つとも壊れてたのにww
私の時は検証動画くれくれめちゃ大変でしたけど、100パーFSTバッテリーの問題だからとVapcell T50 2本送ってきたものの動作せず結局本体ごと交換に、返品案内されないから今X4 6本転がってます
ところで、このスレJLHawaii808で買い物してる人居ますか?
401目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/24(木) 16:25:43.15ID:mHMlfB1z0 定期的にスクリプト爆撃でスレ機能不全に陥るので
ディスコ鯖
【懐中電灯】蛾の集い【フラッシュライト】
https:スラッシュスラッシュdiscord.ggスラッシュDughJCq2mY
ディスコ鯖
【懐中電灯】蛾の集い【フラッシュライト】
https:スラッシュスラッシュdiscord.ggスラッシュDughJCq2mY
402目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ)
2024/10/24(木) 18:27:23.50ID:sPairbDf0 ACEBEAMやSofirnも別スレがあるからここでは禁止って事になるな
403目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 19:00:13.29ID:1a+v8DiJ0 OlightのオレンジはなんかダサいけどAcebeamのオレンジはアリに感じる
404目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 19:48:09.56ID:4I1Gzp7S0 いやどっちもダサいやろ
405目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 19:58:52.57ID:FpJC0Pfq0 warsun a700
値段の割に見た目はかっこいいけど
電池が交換できないのか
値段の割に見た目はかっこいいけど
電池が交換できないのか
406目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイW)
2024/10/24(木) 20:01:29.69ID:FpJC0Pfq0 過去に自分で全く同じこと書いてたわ
若年性認知症かもな
検査受けるか
308 目のつけ所が名無しさん sage 2024/02/29(木) 20:49:17.21 ID:xEJf7kK+0GARLIC
warsunのA700ってやつ買おうと思ったがどうやらバッテリーが交換できないタイプっぽいのでやめた
若年性認知症かもな
検査受けるか
308 目のつけ所が名無しさん sage 2024/02/29(木) 20:49:17.21 ID:xEJf7kK+0GARLIC
warsunのA700ってやつ買おうと思ったがどうやらバッテリーが交換できないタイプっぽいのでやめた
407目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ)
2024/10/24(木) 20:06:05.97ID:yuHv/mci0 前に書いたなと思って書かない事もあって実は書いてなかったり
まぁあるよ
まぁあるよ
408目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ)
2024/10/24(木) 21:56:43.28ID:1FYwHW/50 FENIX LD45R [2800lm 480m]
https://www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=256
https://www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=256
409目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ)
2024/10/25(金) 08:51:11.62ID:refYxqiQ0 >>406
半年くらい前だったらまあ忘れることもあると思うから問題なさそうだけど
とある当日中の書き込みに対して「お前は俺かよ」って書き込んだ後にIDが同じことに気づいて自分の書き込みだとようやく気づいたやつなら知ってるけど、あっちのがやばいと思う
半年くらい前だったらまあ忘れることもあると思うから問題なさそうだけど
とある当日中の書き込みに対して「お前は俺かよ」って書き込んだ後にIDが同じことに気づいて自分の書き込みだとようやく気づいたやつなら知ってるけど、あっちのがやばいと思う
410目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ)
2024/10/26(土) 14:23:57.70ID:A9VdCqJj0 OLIGHTが急にWarrior 3Sの常設セール始めたし、そろそろ新モデル来そうだな
Warrior 3Sって2022年4月に発売された古い製品だからいつ来てもおかしくない
Warrior 3Sって2022年4月に発売された古い製品だからいつ来てもおかしくない
411目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ)
2024/10/26(土) 16:43:55.39ID:A9VdCqJj0 FireflyLite L70 Helios
https://www.firefly-outdoor.com/products/l70-helios-right-angle-flashlight
ヘッドに磁石が付いている飛び系配光のアングルライト
う~ん、これは特に魅力を感じないな
https://www.firefly-outdoor.com/products/l70-helios-right-angle-flashlight
ヘッドに磁石が付いている飛び系配光のアングルライト
う~ん、これは特に魅力を感じないな
412目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ)
2024/10/26(土) 16:56:11.65ID:uPa2J56K0 ACEBEAM EC20 [2900lm 240m]
https://www.acebeam.com/ec20
LUMINTOP Rainbow [3000lm 1000m]
https://www.lumintoponline.com/products/rainbow
Fireflylite L70 Helios [3600lm]
https://www.firefly-outdoor.com/collections/ffl-flashlights/products/l70-helios-right-angle-flashlight
https://www.acebeam.com/ec20
LUMINTOP Rainbow [3000lm 1000m]
https://www.lumintoponline.com/products/rainbow
Fireflylite L70 Helios [3600lm]
https://www.firefly-outdoor.com/collections/ffl-flashlights/products/l70-helios-right-angle-flashlight
413目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ)
2024/10/26(土) 17:09:24.99ID:jBrYuLN90 >>412
綺麗だなー(´゚д゚`)
綺麗だなー(´゚д゚`)
414目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW)
2024/10/26(土) 19:38:57.08ID:2UtuFMsy0 firefryがヘッデン出すなら興味あるけど21700はヘッデンには重いんだよね
いくつか21700のヘッデン買ったけど
自分はトップのバンドは外して使うから尚更重く感じる
実用派は本体50g程度を目安にしたほうがいいと思う
いくつか21700のヘッデン買ったけど
自分はトップのバンドは外して使うから尚更重く感じる
実用派は本体50g程度を目安にしたほうがいいと思う
415目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW)
2024/10/26(土) 19:58:44.03ID:2UtuFMsy0 ちょうどredditにヘッデンのスレあった
www.reddit.com/r/flashlight/comments/1gcbftj/best_headlamp/
www.reddit.com/r/flashlight/comments/1gcbftj/best_headlamp/
416目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW)
2024/10/26(土) 20:38:49.13ID:OM5fn9v70 防爆ライトってあるけど
非防爆でもIPX6以上のライトだったら中に気体が侵入してこないから実質
非防爆でもIPX6以上のライトだったら中に気体が侵入してこないから実質
417目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW)
2024/10/26(土) 20:40:08.06ID:OM5fn9v70 防爆ライトってあるけど
非防爆でもIPX6以上のライトだったら中に気体が侵入してこないから実質防爆みたいんもんだろと思ってるけど違うのか
非防爆でもIPX6以上のライトだったら中に気体が侵入してこないから実質防爆みたいんもんだろと思ってるけど違うのか
誰かメルカリに出てるシュアの充電器爆弾通報してくれないか?
俺一人の力ではメルカリ対応してくれねえのよ。
一瞬かもしれないけど2枚目の画像明らかに充電ランプ点灯してる。
出品者は充電池とは記載してなくて確信犯かもしれないから下手にコメントもしたくない。
俺一人の力ではメルカリ対応してくれねえのよ。
一瞬かもしれないけど2枚目の画像明らかに充電ランプ点灯してる。
出品者は充電池とは記載してなくて確信犯かもしれないから下手にコメントもしたくない。
419目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/10/26(土) 22:40:34.16ID:AeADe2Zb0 フラッシュライトの大半がアルミケースで、そのアルミが導電体なわけでしょ。
アルマイトが一応簡易被覆みたいになっているけれど、実質配線が露出している。
ケース自体に電位差があると周囲のものに触れる瞬間、パチっと放電する事があるんじゃない?
アルマイトが一応簡易被覆みたいになっているけれど、実質配線が露出している。
ケース自体に電位差があると周囲のものに触れる瞬間、パチっと放電する事があるんじゃない?
420目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ)
2024/10/26(土) 23:45:19.09ID:jBrYuLN90 剥げたライトは危険なの?まじで?
421目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW)
2024/10/26(土) 23:48:58.43ID:HMHBf2TN0 4Vで感電なんてするかな?
422目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ)
2024/10/27(日) 00:52:29.75ID:Sv7v7tKX0 ヘッデンといえばSkilhunt推しなんだけど日本国内ではマイナーみたいで悲しみ
423 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/27(日) 04:16:51.23ID:LCdmF8Rn0 >>417
可燃性ガスの中、電気系統の火花とか静電気放電が点火源にならないような対策もしてるから、防水、防塵性能とはまた違う対策がいるんじゃない?
危険ゾーンで検定品の防爆ライト使わないと労働災害防止義務違反で罰せられるんだってさ。
可燃性ガスの中、電気系統の火花とか静電気放電が点火源にならないような対策もしてるから、防水、防塵性能とはまた違う対策がいるんじゃない?
危険ゾーンで検定品の防爆ライト使わないと労働災害防止義務違反で罰せられるんだってさ。
424目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ)
2024/10/27(日) 08:06:21.47ID:DNiu1vsmM425目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ)
2024/10/27(日) 08:06:22.14ID:DNiu1vsmM426目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイW)
2024/10/27(日) 16:41:37.54ID:8bNz3UxX0 >>420
アルミの場合空球の酸素と結合して勝手に絶縁性の酸化被膜作るから削った直後でもなきゃ懐中電灯程度の電力で感電はしない
アルミの場合空球の酸素と結合して勝手に絶縁性の酸化被膜作るから削った直後でもなきゃ懐中電灯程度の電力で感電はしない
427目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (JP)
2024/10/27(日) 17:26:39.61ID:ceV+tKlTH TAC 2AA35%引きのうちにポチッた
定価じゃ買いたくない
定価じゃ買いたくない
428目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW)
2024/10/28(月) 00:37:14.21ID:TnsGxSHy0 TAC 2AAの50%OFFセール来た
青はこのあいだ買ったから今度は緑かな
青はこのあいだ買ったから今度は緑かな
429目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ)
2024/10/28(月) 01:05:19.93ID:nmdwZgJ80 青は50%OFF¥3,714緑は45%¥3,849OFF黒橙は40%OFF¥4,199
迷うなぁ
飛び系持ってないから青もいいけど
散歩でしか使わないと思うし
TN LEDはsurefireのマックスビジョンに似た配光らしいし
こっちも欲しいなぁ
でも2本もいらんのだよね
迷うなぁ
飛び系持ってないから青もいいけど
散歩でしか使わないと思うし
TN LEDはsurefireのマックスビジョンに似た配光らしいし
こっちも欲しいなぁ
でも2本もいらんのだよね
430目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ)
2024/10/28(月) 01:08:23.19ID:nmdwZgJ80 OFFの位置が間違ってた
青は50%OFFで¥3,714
緑は45%OFFで¥3,849
黒と橙は40%OFFで¥4,199
青は50%OFFで¥3,714
緑は45%OFFで¥3,849
黒と橙は40%OFFで¥4,199
431目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/10/28(月) 07:39:44.58ID:SjNVJ0pW0 光飛ばしても視力が悪いと意味がない
飛び系使うなら双眼鏡必須w
飛び系使うなら双眼鏡必須w
432427 警備員[Lv.10][芽] (JP)
2024/10/28(月) 08:12:35.37ID:QNLf018jH 俺がぽちった瞬間に値下げしやがったww
433目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ)
2024/10/28(月) 08:29:10.80ID:nmdwZgJ80 楽天で同じような事があって
一度キャンセルして再度セールになった同じ品を買ったんだけど
段ボールボコボコで送られてきた
一度キャンセルして再度セールになった同じ品を買ったんだけど
段ボールボコボコで送られてきた
434目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スププ)
2024/10/28(月) 15:05:41.98ID:K35832FJd Skilhuntは前欲しかったけど全体的に妙に値段高くて買わなかったなあ
んでCONVOYのHシリーズのtirレンズの奴が安いから何個も買った
んでCONVOYのHシリーズのtirレンズの奴が安いから何個も買った
>>418
「安全面、衛生面に問題のある商品」で通報しといたけど通報理由を詳細に書けないのな
「安全面、衛生面に問題のある商品」で通報しといたけど通報理由を詳細に書けないのな
436目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ)
2024/10/28(月) 21:06:33.65ID:h58tzUxB0 NITECORE EDC23 [2500lm 280m]
https://flashlight.nitecore.com/product/edc23
FENIX MINI-LITE [150lm 40m]
https://www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=257
SOFIRN IF23 PRO [5000lm 226m]
https://www.sofirnlight.com/collections/new-arrivals/products/sofirn-if23-pro-5000-lumens-edc-powerful-flashlight?spm=..collection_b45af78c-6434-452d-9427-29636558d13e.collection_1.1&spm_prev=..index.header_1.1
https://flashlight.nitecore.com/product/edc23
FENIX MINI-LITE [150lm 40m]
https://www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=257
SOFIRN IF23 PRO [5000lm 226m]
https://www.sofirnlight.com/collections/new-arrivals/products/sofirn-if23-pro-5000-lumens-edc-powerful-flashlight?spm=..collection_b45af78c-6434-452d-9427-29636558d13e.collection_1.1&spm_prev=..index.header_1.1
437目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/10/29(火) 01:01:15.55ID:qW6Huje70 誰だよホムセンスレIPで建てたやつw
まぁそれはいいとして
ここ民は割とTac2AA(青)買った人多いと思うけど
どう?飛びますの?
まぁそれはいいとして
ここ民は割とTac2AA(青)買った人多いと思うけど
どう?飛びますの?
438目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ニククエ)
2024/10/29(火) 12:03:37.83ID:FyWfQZKJ0NIKU 2社からタダであげるからとサクラ頼まれてやってるけど効果あるのかしら
アリより高い日本尼で見るからに怪しいマケプレ業者から買うんだろうか
アリより高い日本尼で見るからに怪しいマケプレ業者から買うんだろうか
439目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28][苗] (ニククエ)
2024/10/29(火) 12:15:51.37ID:xEKuOznN0NIKU >>437
IPで立てたのは浜松付近に住んでるガンマニアの人だよ
IPで立てたのは浜松付近に住んでるガンマニアの人だよ
440目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ニククエ)
2024/10/29(火) 19:12:43.49ID:Enn+vG6q0NIKU 1LUMENのStellar X4(SFT-25R 6500K)レビュー
https://1lumen.com/review/fireflylite-x4-stellar-sft25r/
SFT-25R 6500Kは他社のライトでも多く採用されているから、せっかくFireflyLiteのライトを買うならFFL351Aを選ぶのがベターだと思う
https://1lumen.com/review/fireflylite-x4-stellar-sft25r/
SFT-25R 6500Kは他社のライトでも多く採用されているから、せっかくFireflyLiteのライトを買うならFFL351Aを選ぶのがベターだと思う
441目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW)
2024/10/29(火) 19:15:19.56ID:CXouC5Gu0NIKU TAC2AAが急に流行り出したのってそういうことだよな
442目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37] (ニククエW)
2024/10/29(火) 19:22:14.43ID:ILnU63eb0NIKU OLIGHT Baton TurboもSFT-25R 6500Kらしいな
新しい飛び系LEDで各社がこぞって採用しているから特別感はない
新しい飛び系LEDで各社がこぞって採用しているから特別感はない
443目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ)
2024/10/29(火) 20:17:49.76ID:mRqG5r4MMNIKU >>435
ありがとう。どこぞの勇者が穏便に処理してくれたみたいや。これでライト界隈の平和はもう暫く保たれそうだ。
ありがとう。どこぞの勇者が穏便に処理してくれたみたいや。これでライト界隈の平和はもう暫く保たれそうだ。
444目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ニククエ)
2024/10/29(火) 21:10:06.82ID:TNCfMEdk0NIKU445目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ニククエW)
2024/10/29(火) 22:43:58.53ID:FH+UyxCk0NIKU これはいい…
446目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ)
2024/10/30(水) 01:39:31.36ID:CJoAyYR30 でもなんだかんだ結局つまり思うことは汎用性の高さでToolAAを超えるライトがない
acebeamも安価ライトで頑張ってはいるけど
目立とうという気持ちが出ていて凡庸性を蔑ろにしている
acebeamも安価ライトで頑張ってはいるけど
目立とうという気持ちが出ていて凡庸性を蔑ろにしている
447目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/30(水) 04:02:58.01ID:YX6hepbO0 >>446
用途によりけりだから、自分でそう思えるライトに出会えた人はそれが一番良い。
俺もFENIXのE11を購入した時思ってた。
今は主に3つの高演色ライトを用途で使い分けてる。
多分壊れても同じ物を買うな。
用途によりけりだから、自分でそう思えるライトに出会えた人はそれが一番良い。
俺もFENIXのE11を購入した時思ってた。
今は主に3つの高演色ライトを用途で使い分けてる。
多分壊れても同じ物を買うな。
448目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/10/30(水) 10:35:38.69ID:jqtCbwrZ0 現行のtool AAのストロボってどう活用すればいいんだ
すぐ出せないだけじゃなく調光してて割り込んでくるの使いづらい
すぐ出せないだけじゃなく調光してて割り込んでくるの使いづらい
449目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.200][UR武][UR防][森] (ワッチョイ)
2024/10/30(水) 10:37:47.90ID:fmRCGZ9W0 >>448
使い道がないなら無理に使うことない
使い道がないなら無理に使うことない
450目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイW)
2024/10/30(水) 11:01:11.21ID:YX6hepbO0 >>448
6連続でボタンを押さなければ済む話
6連続でボタンを押さなければ済む話
451目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ)
2024/10/30(水) 11:30:32.92ID:CJoAyYR30 Low,Mid,High,Turboの4つのモードがある場合
6連続タップでStrobeになる仕様だとLowで照らしていてTurboにしたいと思って
Mid,High,Turboの3連続押しでいいんだが
もう一段上があったっけ?と思いもう一度押してしまう場合がある
その場合Mid,High,Turbo,Low,MId,Highと押してしまいStrobeが割り込んでくるんだよね
わかるよ
6連続タップでStrobeになる仕様だとLowで照らしていてTurboにしたいと思って
Mid,High,Turboの3連続押しでいいんだが
もう一段上があったっけ?と思いもう一度押してしまう場合がある
その場合Mid,High,Turbo,Low,MId,Highと押してしまいStrobeが割り込んでくるんだよね
わかるよ
452目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ)
2024/10/30(水) 11:34:09.68ID:CJoAyYR30 Midで照らしていてTurboにしたい場合
High,Turboで足りるがもう一段あったっけ?で通り過ぎてしまうと
High,Turbo,Low,Mid,High,Turboにしたら丁度6連続タップとなり
Strobeになってしまうんだよね
わかるよ
High,Turboで足りるがもう一段あったっけ?で通り過ぎてしまうと
High,Turbo,Low,Mid,High,Turboにしたら丁度6連続タップとなり
Strobeになってしまうんだよね
わかるよ
453目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/30(水) 11:52:43.93ID:zdS6PXqT0 6連続で押す人ってID:CJoAyYR30みたいな、くだらないミスをする人なのだろうね
454目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.53][N防] (オッペケ)
2024/10/30(水) 12:02:58.14ID:/XvEn1/Ar ストロボ使う人より調光やり直しする人のほうが多い気がする
455目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/10/30(水) 12:59:42.22ID:+4b4Ly4m0 Nitecoreみたいにストロボは別ボタンにすれば解決じゃない?
別ボタンになってるライトがNitecore以外にあるのか知らないけど
別ボタンになってるライトがNitecore以外にあるのか知らないけど
456目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ)
2024/10/30(水) 13:46:33.32ID:CJoAyYR30 アーチャー1A V3はサイド長押しだった
ストロボは必要ないから長押しでfireflyの方がいい
ストロボって使い道がほんとにない 遊ぶ以外に
ストロボは必要ないから長押しでfireflyの方がいい
ストロボって使い道がほんとにない 遊ぶ以外に
457目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ)
2024/10/30(水) 13:50:23.90ID:CJoAyYR30 多分OlightのM2Tだったかな
消灯状態からでもサイドを長押しすればfireflyモードにできたから
その機能だけは本当に便利だなと思った
光色が気に食わなかったから返品したけど
消灯状態からでもサイドを長押しすればfireflyモードにできたから
その機能だけは本当に便利だなと思った
光色が気に食わなかったから返品したけど
458目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/10/30(水) 19:42:05.01ID:jqtCbwrZ0 ストロボをどう活用してるか?に対して使わなければいい
って回答からして要らない機能なのが感じ取れてしまうな
安価で明るさ十分だし配光も好みだから設定で出なくしてほしかったな
って回答からして要らない機能なのが感じ取れてしまうな
安価で明るさ十分だし配光も好みだから設定で出なくしてほしかったな
459427 警備員[Lv.6][芽] (JP)
2024/10/30(水) 19:56:11.97ID:cBC9gf1sH ストロボは災害時だけに有効なのかな?アウトドアだと意外に使うのか?
自分はテスト以外で死ぬまでにガチで使う確率0.0001%とかだろな
全部入りライトは1個でいいわ
自分はテスト以外で死ぬまでにガチで使う確率0.0001%とかだろな
全部入りライトは1個でいいわ
460目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.661][UR武+40][UR防+35][木] (ワッチョイ)
2024/10/30(水) 20:21:53.49ID:1UkmugF60 自転車のライトに絶対ついてたストロボ機能はマジで使い道わからん
461目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイW)
2024/10/30(水) 20:42:33.45ID:OPlFIhuY0462目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW)
2024/10/30(水) 21:37:11.77ID:4ZFYPF8M0 タクティカルライトも結構集めてきたけど実際ストロボ要らんけどな
タクティカルライトの必須条件はテールスイッチと常にターボで優先点灯出来ることだけ
海外ポリスがガンマウントしてたまにつかってるのYouTubeで見かけるけど日本だと銃もってドア蹴破って突撃とか無いしね
まあそう言ってる割に最近も3本ストロボボタン付いたテール2スイッチのライト買ってるけど
それは単に暇な時遊ぶ程度のものだし
チャリライトの点滅はただ単にバッテリーを長持ちさせるためだけのものだね
タクティカルライトの必須条件はテールスイッチと常にターボで優先点灯出来ることだけ
海外ポリスがガンマウントしてたまにつかってるのYouTubeで見かけるけど日本だと銃もってドア蹴破って突撃とか無いしね
まあそう言ってる割に最近も3本ストロボボタン付いたテール2スイッチのライト買ってるけど
それは単に暇な時遊ぶ程度のものだし
チャリライトの点滅はただ単にバッテリーを長持ちさせるためだけのものだね
463 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)
2024/10/30(水) 21:55:50.95ID:LdvBf8bn0 >>460
自転車用ライトの点滅はデイライトとしての使用を想定。
自転車用ライトの点滅はデイライトとしての使用を想定。
464目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37] (中止W)
2024/10/31(木) 12:19:43.25ID:bzyQ7ulC0HLWN FireflyLite公式トップページに「Next New Arrival--NOV-Mu V3」と書かれている
これは楽しみだな
これは楽しみだな
465目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (中止)
2024/10/31(木) 14:01:10.44ID:REVuWHeg0HLWN >>464
ついにNOV MUにもX4 Stellerのベゼルがつくのか
ついにNOV MUにもX4 Stellerのベゼルがつくのか
466目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (中止W)
2024/10/31(木) 14:14:26.43ID:fN5aGMm+0HLWN オーライトの最強ライトは結局はseeker2ploだった。
467目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (中止)
2024/10/31(木) 14:32:34.39ID:BTBMHLXWdHLWN 個人的にはProwessかArkfeld Ultraだな
468目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (中止)
2024/10/31(木) 21:31:13.57ID:INxd8jLC0HLWN Weltool M4-365 [365nm 14W]
https://www.weltool.com/page137?product_id=266
COAST Breaker [1200lm 590m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/breaker
https://www.weltool.com/page137?product_id=266
COAST Breaker [1200lm 590m]
https://coastportland.com/collections/new-products/products/breaker
469目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (中止W)
2024/10/31(木) 22:30:38.79ID:T7BexKeV0HLWN >>466
おれもそう思う 。これとS1 MINI BATON HCRIは未だに常用してる
おれもそう思う 。これとS1 MINI BATON HCRIは未だに常用してる
470目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイW)
2024/11/01(金) 12:12:34.89ID:JfWjoe/f0 11月か 各社ブラックフライデーセールが楽しみだな
特にOLIGHTは1年で最も大規模な特大セールをやる
特にOLIGHTは1年で最も大規模な特大セールをやる
471目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ)
2024/11/01(金) 12:14:25.82ID:rUpRYv7u0 >>470
11月といえばブラックフライデーの前に独身デーもあるで
11月といえばブラックフライデーの前に独身デーもあるで
472目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/11/01(金) 12:45:43.24ID:KCtWpRqn0 ブラックフライデー
独身デー
やっぱ違ったからメルカリ放出デー
独身デー
やっぱ違ったからメルカリ放出デー
473目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/01(金) 15:08:57.08ID:2r2MSiVj0 acebeam x90まだですか😡
474目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ)
2024/11/01(金) 19:01:08.23ID:uzjqzqsQ0475目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/02(土) 09:59:44.41ID:X6067ZGY0 外人のWurkkos ts10系の人気は意味わからんな
ツルツルで滑るし小さすぎて持ちにくいしスイッチ押しにくいしFETドライバーやし
ts10 MAXも最近買ってみたがでかくなってのにスイッチがフニャフニャ化してるっていう作り
ツルツルで滑るし小さすぎて持ちにくいしスイッチ押しにくいしFETドライバーやし
ts10 MAXも最近買ってみたがでかくなってのにスイッチがフニャフニャ化してるっていう作り
476目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ)
2024/11/02(土) 10:09:17.18ID:do5zcaQq0 確かにスベリそう
これからの季節ナーリング加工してないライトはよく滑る
乾燥肌だから
これからの季節ナーリング加工してないライトはよく滑る
乾燥肌だから
477目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイW)
2024/11/02(土) 12:19:33.69ID:rvEyJXLf0 手袋してても引っかからんしナーリング無しは何考えてんのか理解できん
478目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/02(土) 14:18:02.82ID:LOkzoInS0 ナーリングなんて飾りですよ
479目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/11/02(土) 14:26:17.38ID:iAoBTR920 >>436
FENIX MINI-LITE [150lm 40m]
www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=257
新製品?でPre-orderなのに2021年からのユーザーレビューがある…
前作の fenix e-lite と仕様が一緒?
何が変わったんだろ?
FENIX MINI-LITE [150lm 40m]
www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=257
新製品?でPre-orderなのに2021年からのユーザーレビューがある…
前作の fenix e-lite と仕様が一緒?
何が変わったんだろ?
480目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウグロ)
2024/11/02(土) 17:51:42.06ID:3Lo2YaL4M 護身用ならストロボ機能あったほうがいいですか?
481目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15][R武][R防][苗] (ワッチョイ)
2024/11/02(土) 18:06:17.87ID:MPvNCtGf0 マジレスすると点灯しているライトを手に持っている状態がデフォな状況でないと意味がない
そういう使い方をしていて身を護るような事態が起こると想定されるならまああったほうがええやろうね
そういう使い方をしていて身を護るような事態が起こると想定されるならまああったほうがええやろうね
482目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイW)
2024/11/02(土) 19:36:09.27ID:37OKeWRA0 ただの爆光で十分だと思う
ストロボは自分の目もおかしくなる
ストロボは自分の目もおかしくなる
483目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.54][N防] (オッペケ)
2024/11/02(土) 20:57:01.00ID:RCOXAjrtr 目眩ましならターボでも何でも顔に向けるだけで用足りるのでは
実際にストロボの出番あった住民いるんか?
実際にストロボの出番あった住民いるんか?
484目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイW)
2024/11/02(土) 21:10:27.15ID:EpOj1AzH0 これから必要になるよ
10代のやつらがオヤジ狩りするようになってきてるから
10代のやつらがオヤジ狩りするようになってきてるから
485目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/11/02(土) 21:51:45.65ID:UbDeHVR80 オーライトのテールスイッチ付きモデルをタクティカルモードにして携帯しとくといい
他社でもできるのあるかもね
他社でもできるのあるかもね
486目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/02(土) 22:20:54.85ID:m+uTkASD0 NITECOREのスイッチはモード切替とかじゃなく普段使いがローで必要時に即ストロボができてとても良い
よそも真似してほしい
よそも真似してほしい
487目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.668][UR武+40][UR防+35][木] (ワッチョイ)
2024/11/02(土) 23:31:26.52ID:eDO4Aqj10 ストロボは光源の特定がしにくくなるんよ
強い光だけじゃ光の元に行きやすい
強い光だけじゃ光の元に行きやすい
488目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 00:09:36.83ID:JGugChRh0 防犯ならNEXTORCH TA30C Maxが最適だと思う
モードに関わらずテールスイッチ半押しで最大光量or押込みで同ストロボが点灯する
照射角的にも狭すぎず広すぎず使いやすい
モードに関わらずテールスイッチ半押しで最大光量or押込みで同ストロボが点灯する
照射角的にも狭すぎず広すぎず使いやすい
489目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 02:49:44.27ID:1pr5F+2S0 ストロボはワンボタンで咄嗟にすぐに放てないといざって時にねえ・・・
スイッチ複数回オンオフしないと出せないとかだと
ライダーがベルトガチャガチャやって変身するまで待ってる怪人じゃないんだから
現実の暴漢はそこまでノンビリしてないよね
スイッチ複数回オンオフしないと出せないとかだと
ライダーがベルトガチャガチャやって変身するまで待ってる怪人じゃないんだから
現実の暴漢はそこまでノンビリしてないよね
490目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 02:54:05.75ID:8kW1YzXs0491目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 03:01:45.63ID:8kW1YzXs0 じゃなんでストロボ付いたライト買ってんのと言われればそれが今の流行りだからってだけだね
>>489
今はテール2ボタンが主流だけどそれでも複雑になるからね
やっぱシンプルな凸ボタンのみの方がいざという時は信頼度高い
>>489
今はテール2ボタンが主流だけどそれでも複雑になるからね
やっぱシンプルな凸ボタンのみの方がいざという時は信頼度高い
492目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 03:53:07.21ID:j5VDXLpX0 悲報
護身にフラッシュライトなんか全く効きませんw
ps://i.imgur.com/YklzUxV.jpeg
護身にフラッシュライトなんか全く効きませんw
ps://i.imgur.com/YklzUxV.jpeg
493目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 04:12:05.61ID:ooid1lBh0 無くても良いけれど、あっても良い程度の感覚。
二種類モデルを用意するのも面倒だろうし、組み込まれていても何も思わない。
二種類モデルを用意するのも面倒だろうし、組み込まれていても何も思わない。
494目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 04:28:34.37ID:32/4vLPH0 ストロボは野良犬とかにはターボよりは効くらしい
つべやreddit見た限りでは
Weerapatいわく緑色のほうが嫌がるらしい
つべやreddit見た限りでは
Weerapatいわく緑色のほうが嫌がるらしい
495目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 04:40:12.07ID:8kW1YzXs0 あのレビューの人ね
そういうシチュなら使えるだろうけどあそこには住みたくない
redditのライトにストロボ云々護身用にライト云々の時の定番画像
https://i.imgur.com/yDvEPZ8.jpeg
そういうシチュなら使えるだろうけどあそこには住みたくない
redditのライトにストロボ云々護身用にライト云々の時の定番画像
https://i.imgur.com/yDvEPZ8.jpeg
496目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 07:52:38.31ID:JGugChRh0497目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 09:58:56.06ID:WrJYPDAy0498目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 11:04:28.65ID:W+SmUtUp0 なんか誤解されてそうだけど、オーライトのモードは記憶されるから普段は意識しないよ
標準設定のEDC モードはどこつかだし、全国民タクティカルモードにすればいい
標準設定のEDC モードはどこつかだし、全国民タクティカルモードにすればいい
499目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 12:26:49.49ID:JGugChRh0 自分1人なら問題ないけど
モードの存在知らない嫁や家族が使う可能性があるなら感覚的に操作できるに越したことないってだけね
モードの存在知らない嫁や家族が使う可能性があるなら感覚的に操作できるに越したことないってだけね
500目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17][R武][R防][苗] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 13:28:07.25ID:p0JeHReH0 だから、普段からライトを手に持っててそこを襲われるような状況なのかとw
襲われてからライトを取り出してストロ・・・・YOU DIED
襲われてからライトを取り出してストロ・・・・YOU DIED
501目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17][R武][R防][苗] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 13:29:23.78ID:p0JeHReH0 まあサバゲーで夜間のインドアアタックとか楽しむなら雰囲気あるかもw
502目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 13:47:10.54ID:j5VDXLpX0503目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 14:11:06.17ID:XwK6LRKr0504目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 14:27:35.26ID:W+SmUtUp0 ストロボも視線と光軸あってないと効果は激減ではある
505目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 14:35:27.28ID:j5VDXLpX0 喧嘩じゃないよ
趣味実用ではなく「強盗対策」「対抗手段」として買おうとしてるやついるけど
そういう目的だとフラッシュライトとか全く無意味だよ
っていう注意喚起ね
趣味実用ではなく「強盗対策」「対抗手段」として買おうとしてるやついるけど
そういう目的だとフラッシュライトとか全く無意味だよ
っていう注意喚起ね
506目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ)
2024/11/03(日) 14:40:40.87ID:TR36KXRIM 全く無意味ということはないだろうけど
まあ照射されたところで目を瞑って
5−6メートルくらいのレンジだったら
手で直射覆いながらバール振り回しながら突進して来るだけだろうし効果的とは思えんな
強盗対策なら熊用スプレーのがいいでしょ
まあ照射されたところで目を瞑って
5−6メートルくらいのレンジだったら
手で直射覆いながらバール振り回しながら突進して来るだけだろうし効果的とは思えんな
強盗対策なら熊用スプレーのがいいでしょ
507目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 14:48:52.66ID:j5VDXLpX0 全く効果ないよw
ps://i.imgur.com/Nbopu2L.jpeg
ps://i.imgur.com/Nbopu2L.jpeg
508目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 15:02:23.94ID:WrJYPDAy0509目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 15:06:51.39ID:j5VDXLpX0 ps://i.imgur.com/EOpnxBn.jpeg
ガキに効果あってよかったね
ナイフ持った強盗相手だと全く効果なく
フツーに追いかけ回されて何回も刺されまくってるけどね
ガキに効果あってよかったね
ナイフ持った強盗相手だと全く効果なく
フツーに追いかけ回されて何回も刺されまくってるけどね
510目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 15:17:22.79ID:WrJYPDAy0 俺の実体験だからな
ネットのソースなんか実体験に比べれば糞の役にも立たん
ネットのソースなんか実体験に比べれば糞の役にも立たん
511目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 15:25:02.12ID:2g8C3WKA0 ストロボ照射されたら相手の姿は見えないけど光源は分かるし
光源に相手がいることがわかる
相手は光原に向かって突っ込んで行けばいいだけだから
殺すつもりなら光源に向かって包丁持ってお構いなしに突っ込んで来るだけ
本気の強盗殺人犯にはストロボ照射は無力なのは確か
つまりフラッシュライトつかうなら片方の手に木刀など
相手をこちらに寄せ付けないようにするため
の何かしらのプラスアルファ武器は必要
光源に相手がいることがわかる
相手は光原に向かって突っ込んで行けばいいだけだから
殺すつもりなら光源に向かって包丁持ってお構いなしに突っ込んで来るだけ
本気の強盗殺人犯にはストロボ照射は無力なのは確か
つまりフラッシュライトつかうなら片方の手に木刀など
相手をこちらに寄せ付けないようにするため
の何かしらのプラスアルファ武器は必要
512目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 15:37:27.58ID:WrJYPDAy0 オヤジ狩りや因縁つけてくるガキに対しては有効だよ
ストロボが有効なのは凶器持った相手じゃなくて
素手でなんかしようとしてくるやつな
ストロボが有効なのは凶器持った相手じゃなくて
素手でなんかしようとしてくるやつな
513目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 15:58:07.37ID:8vUWq9Ms0 なぜフラッシュライト一本で戦う前提なのよ
枕元に置いて置いておいて逃げる時間、武器を撮りに行く時間を数秒稼げたら十分だわ
枕元に置いて置いておいて逃げる時間、武器を撮りに行く時間を数秒稼げたら十分だわ
514目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 16:02:07.27ID:j5VDXLpX0 プロの検証
https://i.imgur.com/CZOr1y1.jpeg
「強盗に襲われるというのは路上や家というシチュエーションですね
フラッシュライトだけではこれだけ狭いと第一に攻撃を防ぐというのはとにかく難しくて
フラッシュライトを照らしてもそこに向かって突っ込んで行けばいいだけのでやっぱり刺されちゃう
眩しくたって刺せちゃうんですね」
https://i.imgur.com/CZOr1y1.jpeg
「強盗に襲われるというのは路上や家というシチュエーションですね
フラッシュライトだけではこれだけ狭いと第一に攻撃を防ぐというのはとにかく難しくて
フラッシュライトを照らしてもそこに向かって突っ込んで行けばいいだけのでやっぱり刺されちゃう
眩しくたって刺せちゃうんですね」
515目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ササクッテロラ)
2024/11/03(日) 16:02:12.16ID:3r49byHrp 50代以上のジジイ同士の子供じみた喧嘩w
情けない・・・。
情けない・・・。
516目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 16:30:47.44ID:iwvDRlW00 ウクライナに送られる北朝鮮軍の武器、電池すら入っていないフラッシュライトのみ
517目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 18:09:26.33ID:vEw0Sxgd0 至近距離だと捕まるか刺されるか殴られるかだろうから
まず離れる事が大事だと思う
一旦相手をボコボコに殴り殺してからすばやく離れる
そこで初めてフラッシュライトの出番だよ
倒れてる相手に向けてストロボ攻撃。w
まず離れる事が大事だと思う
一旦相手をボコボコに殴り殺してからすばやく離れる
そこで初めてフラッシュライトの出番だよ
倒れてる相手に向けてストロボ攻撃。w
518427 警備員[Lv.7][新芽] (JP)
2024/11/03(日) 18:30:41.84ID:PVs84brLH 実際は頭パニック手はガクガク震えて想定の何も出来ないから素直にダッシュで逃げろ
519目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 18:37:59.57ID:W+SmUtUp0 その訓練みたいにライト来ることがわかってて覚悟が決まっている相手には効果が薄いだろうし、そもそもストロボ携えて暴漢に対峙するのもアホだろ
520目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 18:55:37.73ID:MlHwcEGR0 検証動画見てフラッシュライトは無力ってやたら言う人いるけどナイフ相手に素手よりましだと思うけど
521目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.54][N防] (オッペケ)
2024/11/03(日) 19:18:03.50ID:o/hAzu4ar 教室に現れた暴漢との一騎打ちを妄想する思春期の子供か
522目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 19:37:09.28ID:VQY9nIje0 質問お願いします。使っていないライトはリチウムイオン電池を外して
保管するべきでしょうか?
又、使用していないリチウムイオン電池はどれ位のペースで充電するのが
良いのでしょうか?
保管するべきでしょうか?
又、使用していないリチウムイオン電池はどれ位のペースで充電するのが
良いのでしょうか?
523目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 19:56:00.75ID:ycV039c10524目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 19:59:24.27ID:ycV039c10 使わない電池は満充電にしないでストレージ充電にして4ヶ月〜半年に1回くらいのチェックで十分だよ
525目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/03(日) 21:39:05.88ID:VQY9nIje0526目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/03(日) 21:59:05.67ID:M2Q0PpuH0 ストロボだらだら焚くの馬鹿だろ
ちょっと目に当てて脇から走って逃げろ
ちょっと目に当てて脇から走って逃げろ
527目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/04(月) 02:44:46.81ID:C38KU9Ps0 あんまりピカピカさせてると近隣住民からストロボおじさんとか呼ばれて不審人物扱いされちゃうゾ
528目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/04(月) 06:10:31.00ID:k+YeK6de0 野球や剣道、テニスに卓球とか何かを振り回すスポーツしてたなら単1乾電池のマグライトをこん棒代わりに振り回すのは有りかも?
長さは自分が楽に振れるやつで。
重い様なら単2乾電池のも有るしね。
因みに自分は昔にキャンプしてた頃の単2×4本のマグライトをLEDバルブに交換して枕元に置いてる。
明るさは大した事無いから単なるこん棒だけどな。
長さは自分が楽に振れるやつで。
重い様なら単2乾電池のも有るしね。
因みに自分は昔にキャンプしてた頃の単2×4本のマグライトをLEDバルブに交換して枕元に置いてる。
明るさは大した事無いから単なるこん棒だけどな。
529目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (エムゾネW)
2024/11/04(月) 15:05:54.52ID:AzgAujGOF 襲われたとしても光らせた時点で悪者になる感じするから棍棒のほうがいいかも
530目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイW)
2024/11/04(月) 16:52:37.09ID:uGn1CjQ70 ライトとしてクソみたいなパターンをわざわざ買うとか本当に意味が分からん
特殊警棒でも持ってる方がマシやろ
特殊警棒でも持ってる方がマシやろ
531目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ)
2024/11/04(月) 17:25:32.42ID:UXO0cdwA0 犯罪者って心に闇を抱えてるだろうから
希望の光で照らしてあげるのが一番いいと思う
希望の光で照らしてあげるのが一番いいと思う
532目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウグロ)
2024/11/04(月) 21:30:44.11ID:k+0MLncrM >>480です。色々なご意見ありがとうございました!
Sofirn SP35Tを購入して本日届きました。こういうライトは初めて買うんですが本当に明るいですね!車のライトより明るく感じました。
ストロボはタクティカルモードにしてテールスイッチを半押し2回、もしくは半押し1回+全押し1回で点滅します。ちょっとコツがいる感じです。
テールスイッチ全押し1回でターボ点灯するので非常時はこちらが現実的かなあと思いました。
Sofirn SP35Tを購入して本日届きました。こういうライトは初めて買うんですが本当に明るいですね!車のライトより明るく感じました。
ストロボはタクティカルモードにしてテールスイッチを半押し2回、もしくは半押し1回+全押し1回で点滅します。ちょっとコツがいる感じです。
テールスイッチ全押し1回でターボ点灯するので非常時はこちらが現実的かなあと思いました。
533目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 13:30:19.61ID:8Q14hvFz0 https://i.imgur.com/EQuy9S5.jpeg
2個目のStellar X4を買った 両方ともFFL351A 5000K CRI95
このランタンが最高 2個で写真撮影用照明になる
ランタンと見せかけてハンディライトにもなれるのが汎用性ある
2個目のStellar X4を買った 両方ともFFL351A 5000K CRI95
このランタンが最高 2個で写真撮影用照明になる
ランタンと見せかけてハンディライトにもなれるのが汎用性ある
534目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 14:44:24.53ID:8Q14hvFz0 OlightStore.comで早くもブラックフライデーセール開催が予告されたな
まだ予告だけで詳細は一切不明だけど、11月15日からやるらしい
詳細は13日くらいに発表されるかな
まだ予告だけで詳細は一切不明だけど、11月15日からやるらしい
詳細は13日くらいに発表されるかな
535目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 16:29:25.15ID:8Q14hvFz0 FireflyLite公式トップページに「Next New Arrival--NOV-Mu V3 ; E04 Surge」と書かれている
E04 Surgeってなんだそれ 名前的に四眼っぽいけど…X4、X4Q…四眼多すぎだろ
E04 Surgeってなんだそれ 名前的に四眼っぽいけど…X4、X4Q…四眼多すぎだろ
536目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 19:33:40.86ID:8Q14hvFz0 https://www.olightstore.jp/2024-black-friday
OlightStore.jpのブラックフライデーセール情報が公開されたよ
今日から毎日ログインするだけで無料でi3E EOSを貰えるらしい
OlightStore.jpのブラックフライデーセール情報が公開されたよ
今日から毎日ログインするだけで無料でi3E EOSを貰えるらしい
537目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 19:45:44.13ID:8nD4/KLV0 i3Eセールでなんか買う度に増えるから普通に要らないんだよなあ
538目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 20:01:27.49ID:8Q14hvFz0 おまけのi3Eは即行でメルカリで売り飛ばす
539目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 20:09:28.97ID:8nD4/KLV0 1000円かそこらのためにメルカリで売る手間考えたら赤字やろ
540目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 20:33:02.29ID:8Q14hvFz0 ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケットポスト)なら梱包作業3分くらいで後はポストに投函するだけだから、言うほど手間はないよ
541目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/06(水) 23:24:34.03ID:yQiOD/wP0542目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/07(木) 06:40:35.98ID:Lzk+PgnC0 >>540
その全てが手間なの分かってねえのか
その全てが手間なの分かってねえのか
543目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/07(木) 06:59:18.47ID:UVDfkoQs0 利用するのにメンバー登録の必要はないのだろうか…
写真の撮影やテキストの投稿は誰がやるんだろうか…
写真の撮影やテキストの投稿は誰がやるんだろうか…
544目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
2024/11/07(木) 07:18:02.81ID:Pr9/LZZq0545目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ)
2024/11/07(木) 11:46:29.04ID:Y24Zddw30 メルカリやってたけど
結局写真から包装から拘りが強くなって
丁寧すぎると言われたw 凝り性は向いてない
結局写真から包装から拘りが強くなって
丁寧すぎると言われたw 凝り性は向いてない
546目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ)
2024/11/07(木) 12:00:13.02ID:Y24Zddw30 懐中電灯の画像を撮影したはいいが
画像投稿枚数の上限があって見せたいのにこれ以上見せられない
いやこの部分も見せたいのに。。
説明欄の文字数にも上限がありもっと伝えたいのに伝えきれない。
ぱっと見じゃわからない光の加減で浮き上がる小傷もきちんと撮影して
総使用時間やルーメン数から使い勝手スイッチの押し心地クリップの硬さ
おまけのパケに小分けしたシリコングリスも用意
労力と時間の無駄だよw
画像投稿枚数の上限があって見せたいのにこれ以上見せられない
いやこの部分も見せたいのに。。
説明欄の文字数にも上限がありもっと伝えたいのに伝えきれない。
ぱっと見じゃわからない光の加減で浮き上がる小傷もきちんと撮影して
総使用時間やルーメン数から使い勝手スイッチの押し心地クリップの硬さ
おまけのパケに小分けしたシリコングリスも用意
労力と時間の無駄だよw
547目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/11/07(木) 13:50:58.88ID:SyCPn7Ba0 オーライト色違いだけで新商品ないのか?
ネット上のプロモーションも去年あたりまでと比べて勢いないしもしかしてヤバい?
ネット上のプロモーションも去年あたりまでと比べて勢いないしもしかしてヤバい?
548目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ)
2024/11/07(木) 14:29:34.14ID:/2iqOMnF0 OLIGHTの今年の新製品リリース頻度は去年までに比べてガクッと落ちた
新製品発売セールでも40%オフはほとんどやらなくなったし、毎月のセール時の無料プレゼントもi1R2 Proからi3Eにグレードダウンしていることが多くなった
それでもOLIGHTの経営が苦しくなってきたと言うよりは、既存製品がほぼ完成形なのと円安の影響が大きいだけだと思う
新製品発売セールでも40%オフはほとんどやらなくなったし、毎月のセール時の無料プレゼントもi1R2 Proからi3Eにグレードダウンしていることが多くなった
それでもOLIGHTの経営が苦しくなってきたと言うよりは、既存製品がほぼ完成形なのと円安の影響が大きいだけだと思う
549目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/11/07(木) 15:00:18.29ID:/2iqOMnF0 >>546
確かに画像投稿上限が10枚だった頃は掲載しきれないこともあったな
いつからか20枚に増えたから、今は掲載しきれないことはそうそうないはず
商品説明は3000文字が上限だけど、そんなにたくさん書かなくていいと思う
そんなに梱包に凝らなくても、普通にプチプチで覆って段ボール内に隙間がないようにエアークッションを詰めておけば十分だよ
おまけも付けなくていいよ
確かに画像投稿上限が10枚だった頃は掲載しきれないこともあったな
いつからか20枚に増えたから、今は掲載しきれないことはそうそうないはず
商品説明は3000文字が上限だけど、そんなにたくさん書かなくていいと思う
そんなに梱包に凝らなくても、普通にプチプチで覆って段ボール内に隙間がないようにエアークッションを詰めておけば十分だよ
おまけも付けなくていいよ
550目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/11/07(木) 17:21:12.21ID:BfNnCWTz0 >>544
うちは12"リングライト2灯と10"リングライト4灯
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B07QVQD6VP
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B08782CG2M
おおむね12"×1+10"×2の3灯あれば行ける感じ
ランタンだとどうしても灯りが偏るのと後方拡散する分遮蔽するのがめんどい
うちは12"リングライト2灯と10"リングライト4灯
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B07QVQD6VP
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B08782CG2M
おおむね12"×1+10"×2の3灯あれば行ける感じ
ランタンだとどうしても灯りが偏るのと後方拡散する分遮蔽するのがめんどい
551目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (JPW)
2024/11/08(金) 00:50:59.22ID:F0PE120TH >>282
それACEBEAM Terminator M1だろ?
それは焦点変更出来るだけじゃ無くてLEDと切り替えられるから実用的
LEDと切り替えられないLEPは一つ持ったらもう必要無いなぁって気分になる
今はレッドレンザーのLEP and LEDが気になる
高いから買ってないけど
それACEBEAM Terminator M1だろ?
それは焦点変更出来るだけじゃ無くてLEDと切り替えられるから実用的
LEDと切り替えられないLEPは一つ持ったらもう必要無いなぁって気分になる
今はレッドレンザーのLEP and LEDが気になる
高いから買ってないけど
552目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/11/08(金) 10:28:37.86ID:hGIyjyJd0 Stellar X4を2本持ってるんだけど、2本目に購入したほうは充電中のスイッチの赤ランプが1本目に比べて微妙に暗いんだよな
スイッチの中の赤LEDの位置が微妙にズレてるだけだろうけど、2本並べるとちょっと気になる Ivyに文句言うかどうかで迷う程度
FireflyLiteは業界トップクラスの先進性と革新性を持っているからこそ、今後は検品体制と品質の均一化に力を入れてほしいね
品質のバラつきがある上に価格もOLIGHT、NITECORE、FENIXの中高級価格帯の強豪と競合しているとなると、
このスレとかで他人にFireflyLite製品を諸手を挙げておすすめすることができなくなっちゃうよね
スイッチの中の赤LEDの位置が微妙にズレてるだけだろうけど、2本並べるとちょっと気になる Ivyに文句言うかどうかで迷う程度
FireflyLiteは業界トップクラスの先進性と革新性を持っているからこそ、今後は検品体制と品質の均一化に力を入れてほしいね
品質のバラつきがある上に価格もOLIGHT、NITECORE、FENIXの中高級価格帯の強豪と競合しているとなると、
このスレとかで他人にFireflyLite製品を諸手を挙げておすすめすることができなくなっちゃうよね
553目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/11/08(金) 13:36:23.94ID:hGIyjyJd0 https://www.youtube.com/watch?v=bE1Y_A_cNeE
OLIGHTブラックフライデーセールのティザーPV観たけど、とりあえずArkfeld Ultraのカラバリはありそうだな
それとSeeker 4 Pro、Marauder Miniのロータリースイッチ採用の新しいハンディライトらしき物も確認
個人的に後者には結構期待している あといくつか完全新規の新製品が映っているけど何かわからない
OLIGHTブラックフライデーセールのティザーPV観たけど、とりあえずArkfeld Ultraのカラバリはありそうだな
それとSeeker 4 Pro、Marauder Miniのロータリースイッチ採用の新しいハンディライトらしき物も確認
個人的に後者には結構期待している あといくつか完全新規の新製品が映っているけど何かわからない
554目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ)
2024/11/09(土) 13:57:27.19ID:0GnHo5oW0 FENIX SILVGLOW [100lm 54m]
https://www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=259
NEXTORCH K30 [850lm 95m]
https://www.nextorch.com/collections/new-products/products/nextorch-k30-high-performance-led-penlight
NEXTORCH Dr.K32 [80lm 45m]
https://www.nextorch.com/collections/new-products/products/dr-k32-pro-medical-doctor
NEXTORCH K33 [365nm 1.3w]
https://www.nextorch.com/collections/new-products/products/nextorch-k33-uv-penlight
MankerLight E02 III [560lm 80m]
http://mankerlight.com/e02-iii-aaa-10440-flashlight/
Lumintop GT Nano 3.0 [700lm 400m]
https://www.lumintoponline.com/products/edc-flashlight-gt-nano?variant=39740570959908
Streamlight STINGER 2020 S [2000lm 315m]
https://www.streamlight.com/products/detail/stinger-2020-s
Streamlight NANO LIGHT II [20lm 22m]
https://www.streamlight.com/products/detail/nano-light-ii
https://www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=259
NEXTORCH K30 [850lm 95m]
https://www.nextorch.com/collections/new-products/products/nextorch-k30-high-performance-led-penlight
NEXTORCH Dr.K32 [80lm 45m]
https://www.nextorch.com/collections/new-products/products/dr-k32-pro-medical-doctor
NEXTORCH K33 [365nm 1.3w]
https://www.nextorch.com/collections/new-products/products/nextorch-k33-uv-penlight
MankerLight E02 III [560lm 80m]
http://mankerlight.com/e02-iii-aaa-10440-flashlight/
Lumintop GT Nano 3.0 [700lm 400m]
https://www.lumintoponline.com/products/edc-flashlight-gt-nano?variant=39740570959908
Streamlight STINGER 2020 S [2000lm 315m]
https://www.streamlight.com/products/detail/stinger-2020-s
Streamlight NANO LIGHT II [20lm 22m]
https://www.streamlight.com/products/detail/nano-light-ii
555目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイW)
2024/11/09(土) 20:35:35.50ID:dU1ExRXh0 百均で買った懐中電灯とヘッドライト
悪くないのになんで電池のふたがドライバーでねじを締めるようになってるの…
電池交換のためにドライバーは使うのは面倒くさい
悪くないのになんで電池のふたがドライバーでねじを締めるようになってるの…
電池交換のためにドライバーは使うのは面倒くさい
556427 警備員[Lv.17] (JP)
2024/11/09(土) 21:04:36.69ID:yWtj2dxzH 100均のライト買う人は糖質だと思ってる
周りが大体そう
周りが大体そう
557目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/11/09(土) 21:11:42.88ID:TLx3GT1u0558目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/11/09(土) 21:14:25.96ID:TLx3GT1u0559目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/10(日) 11:52:43.44ID:dcmoL2Y30 ACEBEAM Pokelit AA の銅の奴がアマゾンで30%引
LEDが銅だけNichiaの519AでMedが100lmで5.5時間なんだよねえ。
ランタイム欲しい。でも軽いのが欲しい。アルミでこのled使った奴が欲しいなぁ。
LEDが銅だけNichiaの519AでMedが100lmで5.5時間なんだよねえ。
ランタイム欲しい。でも軽いのが欲しい。アルミでこのled使った奴が欲しいなぁ。
560目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW)
2024/11/10(日) 12:19:04.74ID:Kkm36flV0561目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイW)
2024/11/10(日) 14:07:39.85ID:J35hZ0Ur0 スクリプト荒らし対策にどんぐり入れてたスレを過疎が故に消費しきれてないだけやぞ
562目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ)
2024/11/10(日) 15:25:33.83ID:NjcuBqwK0 pokelit一応チタンモデルも銅モデルと仕様は同じだね
アルミの190lm2時間21分が以外に使いにくい
照らして歩いたけど散歩用にしては明るすぎるし
2時間なんてちょっと長めの散歩したら終わってしまう
エネプ使えば80lmで3時間まで伸びるけども
アルミの方でVer2作って欲しい
1AAライトだから重量なんて知れてるからそこは問題ないけど
銅はなんだかカッコいいという事だけだからね結局
アルミの190lm2時間21分が以外に使いにくい
照らして歩いたけど散歩用にしては明るすぎるし
2時間なんてちょっと長めの散歩したら終わってしまう
エネプ使えば80lmで3時間まで伸びるけども
アルミの方でVer2作って欲しい
1AAライトだから重量なんて知れてるからそこは問題ないけど
銅はなんだかカッコいいという事だけだからね結局
563目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
2024/11/10(日) 15:38:11.32ID:5rl7xSxB0 FENIXの新しいAAAライト
35lmのモードがあっていいなって思ったけど限定版とか書かれているから使うのちょっと気が引ける
35lmのモードがあっていいなって思ったけど限定版とか書かれているから使うのちょっと気が引ける
564目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ)
2024/11/10(日) 16:33:35.40ID:NjcuBqwK0 今だにTool AAA Ti nichia 2本とTool AAA 普通Ver nichiaを仕舞ったままだ
今付けてるTool AAA Ti Creeが壊れない限り次に進めない
Oリングが2重になったと聞いてi3e EOSも買ったけど結局使ってないし
なんならキーライトって持ってる事忘れがちだし
これだ!って物が出ない限り手は出さないようにしてる
今付けてるTool AAA Ti Creeが壊れない限り次に進めない
Oリングが2重になったと聞いてi3e EOSも買ったけど結局使ってないし
なんならキーライトって持ってる事忘れがちだし
これだ!って物が出ない限り手は出さないようにしてる
565目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (JP)
2024/11/10(日) 18:00:11.10ID:h3zXyxQwH LEDに変わる技術革新って後何十年後なんだろ
生きてるかな?
生きてるかな?
566目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ)
2024/11/10(日) 18:32:26.92ID:MbzTOBlSd >>556
周りがそう見えるのはお前が糖質だから
周りがそう見えるのはお前が糖質だから
567目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.27] (ポキッー)
2024/11/11(月) 14:51:28.20ID:ZS3eOlMK01111 aliのセールで何が安くなるかねぇ
568目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23][苗] (ポキッーW)
2024/11/11(月) 15:09:41.69ID:FCzVp51m01111 acebeamが値下げ予定になってるけど
円がゴミ化してacebeamは日本価格に手心加えてかなり控えめにしてるから日本のほうがお得な製品増えたよね
以前はライトは海外通販で買うこと多かったけどね
アマみたらPokelit 40パーオフクーポン出てる
アリみるとPokelitアルミ2k位に値下げ予定か
円がゴミ化してacebeamは日本価格に手心加えてかなり控えめにしてるから日本のほうがお得な製品増えたよね
以前はライトは海外通販で買うこと多かったけどね
アマみたらPokelit 40パーオフクーポン出てる
アリみるとPokelitアルミ2k位に値下げ予定か
569目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15][苗] (ポキッー)
2024/11/11(月) 15:22:17.17ID:LtHdouuC01111 TAC 2AA青 結局ずっと半額やん
pokelitもそうだけどもうその価格で売ればいいやに
たまに手違いなのかクーポンとセールが同時に来て
激安になるけどそれが実質セールになっちゃってる
どういう売り方してんのって思う
pokelitもそうだけどもうその価格で売ればいいやに
たまに手違いなのかクーポンとセールが同時に来て
激安になるけどそれが実質セールになっちゃってる
どういう売り方してんのって思う
570目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30] (ポキッー)
2024/11/11(月) 15:45:40.38ID:wXFKI0o101111 TAC 2AAの青がずっと半額なのは、ACEBEAMを知らない人にまず自社製品を手に取ってもらうための広告塔として位置付けられているのだろうな
それでACEBEAMはこんなに高品質な製品を安く提供できるメーカーなのだとユーザーを騙しt…じゃなくて印象付けて、他の製品も買ってもらう
それでACEBEAMはこんなに高品質な製品を安く提供できるメーカーなのだとユーザーを騙しt…じゃなくて印象付けて、他の製品も買ってもらう
571目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ポキッーW)
2024/11/11(月) 16:07:33.12ID:CRiRb7Og01111 IMALENTはぼちぼち
572目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15][苗] (ポキッー)
2024/11/11(月) 16:31:46.26ID:LtHdouuC01111573目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7] (ポキッーW)
2024/11/11(月) 19:49:18.29ID:yu06uz3501111 半額に釣られてTAC 2AA買ってみたけどポケットキャリー出来ないレベルの長さで草
574目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25] (ポキッー)
2024/11/11(月) 20:48:35.36ID:1JF9537601111575目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/12(火) 23:22:59.50ID:kL+r5C5V0 TAC 2AA各1本づつ買って1週間で飽きた…
576目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/13(水) 06:53:16.25ID:d1Ltj/2i0 O🔦のウォリァー3ってどうなの
577目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/13(水) 07:07:41.50ID:d1Ltj/2i0 ウォリアー3Sだった
578目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (スッププ)
2024/11/13(水) 07:39:58.20ID:rISa1RE/d TACは2じゃないAAの方が触ってて満足感ある
無駄にでかいしボタンは使いにくいけど
無駄にでかいしボタンは使いにくいけど
579目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ)
2024/11/13(水) 09:43:37.46ID:v8opdeQS0580目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ)
2024/11/13(水) 10:27:19.25ID:v8opdeQS0 https://www.nealsgadgets.com/collections/black-friday
Nealsgadgetsのブラックフライデーセールが始まったよ
クーポン「BLACKFRIDAY」で35%オフ
Nealsgadgetsのブラックフライデーセールが始まったよ
クーポン「BLACKFRIDAY」で35%オフ
581目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/11/13(水) 21:31:48.06ID:vOf0anHN0 ムヒョヒョ
Wuben X2Proが来たぞ
小さめのガジェット系ライトでおもちゃとして悪くねぇ
UVではなくRGB版選んで正解だった
Wuben X2Proが来たぞ
小さめのガジェット系ライトでおもちゃとして悪くねぇ
UVではなくRGB版選んで正解だった
582目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
2024/11/13(水) 21:57:00.63ID:wIrtqRXZ0 一ヶ月後そこには押入れに仕舞われたWuben X2Proが
583目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/11/13(水) 22:06:55.72ID:vOf0anHN0 机の上で立てらせて放置ぞ
そして1月に1回くらい思い出したかのようにちょっと点けてまた机の上に立てらせて放置
よく使うライト以外全部これ
そして1月に1回くらい思い出したかのようにちょっと点けてまた机の上に立てらせて放置
よく使うライト以外全部これ
584目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
2024/11/13(水) 22:08:02.61ID:v8opdeQS0 Wuben製品って一見革新的に見えるけど、よく見てみると実際はどれも凡庸感が拭えないよね
あと普通に高い その価格だとOLIGHT、NITECORE、FENIXとかが競合相手になっちゃうよ
あと普通に高い その価格だとOLIGHT、NITECORE、FENIXとかが競合相手になっちゃうよ
585目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ)
2024/11/13(水) 22:42:18.98ID:wIrtqRXZ0 俺も衣装ケースに入れて年一電池チェックして終わりだわ
普段使いは傷入っても気にならない気に入らなかったやつとかホムセンライト
普段使いは傷入っても気にならない気に入らなかったやつとかホムセンライト
586目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW)
2024/11/14(木) 01:59:33.82ID:J/TMmSOG0 高い高性能ライトほど傷を気にせずガシガシ使った方がよくね
587目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スップ)
2024/11/14(木) 07:19:44.65ID:197CnVmQd 気に入った物は2個以上買うのは基本だろう。
多い物は使う用、部品取り用、保存用と買いながらヘッドだけ追加で買ったりスイッチだけ追加で買ったり。
多い物は使う用、部品取り用、保存用と買いながらヘッドだけ追加で買ったりスイッチだけ追加で買ったり。
588目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/14(木) 14:22:22.52ID:lsPuXxVl0 >>586
全くもってその通りなんだがその手のライトを実戦投入できる場面がないんだよ。それでも買うんだけどね
全くもってその通りなんだがその手のライトを実戦投入できる場面がないんだよ。それでも買うんだけどね
589目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/14(木) 15:07:19.89ID:Ku/klXp20 オーライトの新製品発表って明日?
590目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
2024/11/14(木) 15:40:30.35ID:NTlJ1n4k0 >>589
明日の8:00からOlight Worldで新製品発表会
11:00からOlightStore.jpでブラックフライデーセール開始
https://www.youtube.com/watch?v=pIEVjB6c2wk
明日の8:00からOlight Worldで新製品発表会
11:00からOlightStore.jpでブラックフライデーセール開始
https://www.youtube.com/watch?v=pIEVjB6c2wk
591目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (JPW)
2024/11/14(木) 23:15:05.45ID:L+ACwGoKH592目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
2024/11/15(金) 08:33:38.95ID:n1NvtUo50 【悲報】OLIGHTの目ぼしい新製品、Oclip Proしかない
【悲報】ブラックフライデーセールのダイヤモンド会員無料プレゼント、ただのO'Pen Mini 2でとうとうライトですらなくなってしまう(ダイヤモンド会員が増えすぎた結果)
Seeker 4 ProのチタンとBaton 4 Premium Editionの限定柄はカッコいいかもね
【悲報】ブラックフライデーセールのダイヤモンド会員無料プレゼント、ただのO'Pen Mini 2でとうとうライトですらなくなってしまう(ダイヤモンド会員が増えすぎた結果)
Seeker 4 ProのチタンとBaton 4 Premium Editionの限定柄はカッコいいかもね
593目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイW)
2024/11/15(金) 08:51:58.48ID:fxiLvExw0 Seeker 4 Proはチタンじゃなくて銅に銀メッキだったわ
まあ完全にスターリングシルバー製ではないとはいえ、素材に銀を使うライトが登場したのは嬉しい
まあ完全にスターリングシルバー製ではないとはいえ、素材に銀を使うライトが登場したのは嬉しい
594目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
2024/11/15(金) 11:04:57.85ID:n1NvtUo50 https://www.olightstore.jp/flashsales
OLIGHTのブラックフライデーセールが始まったよ
新製品はOclip Proだけだけど、カラバリと素材違いはたくさんで割引幅が普段より大きい
ラッキールーレットは今日から毎日回したほうがいい
OLIGHTのブラックフライデーセールが始まったよ
新製品はOclip Proだけだけど、カラバリと素材違いはたくさんで割引幅が普段より大きい
ラッキールーレットは今日から毎日回したほうがいい
595目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
2024/11/15(金) 11:26:21.32ID:n1NvtUo50 ラッキールーレットで早速トートバッグが当たった
X9R Marauder当たってほしいな
Arkfeld Ultraのネイビーが品質基準を満たしていないため最初から半額
そんなこともあるのか
X9R Marauder当たってほしいな
Arkfeld Ultraのネイビーが品質基準を満たしていないため最初から半額
そんなこともあるのか
596目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (スップ)
2024/11/15(金) 13:17:56.32ID:qaCG2ihnd ネイビー安くていいな
標準モデル持ってるからスルーするか白色モデルでお代わりするか
標準モデル持ってるからスルーするか白色モデルでお代わりするか
597目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/11/15(金) 22:22:03.30ID:3yraabgE0 Olight Oclip Pro [500lm 120m]
https://www.olightstore.com/oclip-pro-clip-on-flashlight-floodlight-spotlight-red-light
FENIX TK30R [500lm 1500m]
https://www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=260
Weltool T12 Plus [2000lm 750m]
https://www.weltool.com/page137?product_id=267
RovyVon E80 [1800lm 180m]
https://www.rovyvon.com/collections/new-release/products/rovyvon-angel-eyes-e80-flat-edc-flashlight
LUMINTOP Thanos 2.0 [12600lm 1300m]
https://www.lumintoponline.com/products/thanos-2
LUMINTOP GT4695 Pro [20000lm 520m]
https://www.lumintoponline.com/products/gt4695-pro
SKILHUNT EC500 [2100lm 902m]
https://www.skilhunt.com/portfolio/ec500-2100-lumens-21700-usb-c-rechargeable-long-range-flashlight/
Sofirn K1
https://www.sofirnlight.com/collections/new-arrivals/products/k1-mini-white-light-and-red-laser-type-c-direct-charging-portable-outdoor-keychain-light?spm=..collection_b45af78c-6434-452d-9427-29636558d13e.collection_1.1&spm_prev=..index.header_1.1
https://www.olightstore.com/oclip-pro-clip-on-flashlight-floodlight-spotlight-red-light
FENIX TK30R [500lm 1500m]
https://www.fenixlight.com/product/detail/index.php?id=260
Weltool T12 Plus [2000lm 750m]
https://www.weltool.com/page137?product_id=267
RovyVon E80 [1800lm 180m]
https://www.rovyvon.com/collections/new-release/products/rovyvon-angel-eyes-e80-flat-edc-flashlight
LUMINTOP Thanos 2.0 [12600lm 1300m]
https://www.lumintoponline.com/products/thanos-2
LUMINTOP GT4695 Pro [20000lm 520m]
https://www.lumintoponline.com/products/gt4695-pro
SKILHUNT EC500 [2100lm 902m]
https://www.skilhunt.com/portfolio/ec500-2100-lumens-21700-usb-c-rechargeable-long-range-flashlight/
Sofirn K1
https://www.sofirnlight.com/collections/new-arrivals/products/k1-mini-white-light-and-red-laser-type-c-direct-charging-portable-outdoor-keychain-light?spm=..collection_b45af78c-6434-452d-9427-29636558d13e.collection_1.1&spm_prev=..index.header_1.1
598目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
2024/11/16(土) 08:43:31.12ID:2wHK9BbY0 Oclip Proを買うかどうかで迷ってる
599目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (スップ)
2024/11/16(土) 10:45:54.25ID:0QDUbHBAd チタン使うなら専用設計で肉薄軽量にしてほしいわ
ほとんどはアルミ設計の素材だけ変えて重くなるやつ
生チタンだと柔らかすぎて難しいのかな
ほとんどはアルミ設計の素材だけ変えて重くなるやつ
生チタンだと柔らかすぎて難しいのかな
600目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/16(土) 11:05:52.16ID:jgCZ+J7Z0 rovyvonのセール20%オフばだかりだな
いつもと変わらなくて残念
いつもと変わらなくて残念
601目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ)
2024/11/16(土) 11:22:33.26ID:ox5j6VJF0 loopのsk03をチタン版で買ったけどアルミにしときゃ良かったなと思ってる
なんかプレミアム感があって使いにくい
セールで安くなったらアルミ版買うわ
なんかプレミアム感があって使いにくい
セールで安くなったらアルミ版買うわ
602目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ)
2024/11/16(土) 11:33:48.20ID:2wHK9BbY0 A3 ProがRovyVon公式セールで4751円、Amaタイムセールで4239円
E7がRovyVon公式セールで5878円、Amaタイムセールで5439円
RovyVon公式で購入するよりAmaで購入するほうが安い製品も多いし、
RovyVon公式は99ドル以上購入しないと送料無料にならないし、
RovyVon公式で購入するメリットはほとんどないんだよな
E7がRovyVon公式セールで5878円、Amaタイムセールで5439円
RovyVon公式で購入するよりAmaで購入するほうが安い製品も多いし、
RovyVon公式は99ドル以上購入しないと送料無料にならないし、
RovyVon公式で購入するメリットはほとんどないんだよな
603目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/11/16(土) 12:15:20.64ID:6Ns3lFYH0 キープの21700買ったらweltoolとacebeamに入らなくてわろた
使いたいやつに入らないのはショック
使いたいやつに入らないのはショック
604目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/16(土) 15:28:17.15ID:NzXsYjk/0 NEXTORCH K40 2617円
A8-G4 NICHIA 5779円
ほぼ同じスペックのキーライトどっちがいいと思う
さすがにニッチ過ぎて両方持ってる人いないか
A8-G4 NICHIA 5779円
ほぼ同じスペックのキーライトどっちがいいと思う
さすがにニッチ過ぎて両方持ってる人いないか
605目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW)
2024/11/16(土) 19:02:17.70ID:afwSpcQz0 アリで買ったliitokalaの21700
当然だけどweltoolにもエスビにも入る
懸念してたハイドレインのライト対応(売り文句ではmax10A)だけど
エスビのp17ターボ点灯出来たからまあ大丈夫そうかな
当然だけどweltoolにもエスビにも入る
懸念してたハイドレインのライト対応(売り文句ではmax10A)だけど
エスビのp17ターボ点灯出来たからまあ大丈夫そうかな
606目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/11/16(土) 20:31:39.25ID:hiiAvLki0 liitokalaの21700ならコンスタント20Aまではいけるんやないかな
公称は40Aやけど、高温になるんで「パスルならまあなんとか」いう感じらしい
公称は40Aやけど、高温になるんで「パスルならまあなんとか」いう感じらしい
607目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 09:08:35.84ID:TA2zcHEi0 https://www.reddit.com/r/FireflyLite/comments/1gsqril/some_specs_of_the_upcoming_e04/
FireflyLite E04 Surgeの詳細が発表されたよ
これは…本体サイズがちょっとデカくなった代わりにめっちゃ飛ぶようになったStellar X4!
正直かなり期待している 21700ライトのおすすめ第一候補に挙がるレベル
FireflyLite E04 Surgeの詳細が発表されたよ
これは…本体サイズがちょっとデカくなった代わりにめっちゃ飛ぶようになったStellar X4!
正直かなり期待している 21700ライトのおすすめ第一候補に挙がるレベル
608目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 09:47:50.03ID:TA2zcHEi0 E04派とX4派で分かれそう
自分は既にX4を購入したけど、E04も購入する
E04のLEDは個人的にはFFL505A 5000K CRI95一択
X4のLEDをFFL351A 5000K CRI95にしたから、比較したい
自分は既にX4を購入したけど、E04も購入する
E04のLEDは個人的にはFFL505A 5000K CRI95一択
X4のLEDをFFL351A 5000K CRI95にしたから、比較したい
609目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/17(日) 11:37:15.50ID:6XTOev2w0 >>579
古いのか…広告で「セール!」とかやってた
古いのか…広告で「セール!」とかやってた
610目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/17(日) 14:17:24.09ID:i/7/NOv30611目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT)
2024/11/17(日) 15:18:59.20ID:38ay9uu3a 330円で充電式とか爆発しないか等と怖いものがあるな
リフェポなんだろうと思うが
リフェポなんだろうと思うが
612目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 15:54:45.08ID:JADcy3E20 古めの安い普通のリチウムイオンが入ってるだけだとおもう
電圧から容量が簡単に判別可能で充電も簡単でたぶん回路が一番安く作れる
電圧から容量が簡単に判別可能で充電も簡単でたぶん回路が一番安く作れる
613目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 17:21:16.00ID:sUqh5Myy0 フィッシュ中山さんというユーチューバーがダイソーのライトのレビュー動画出してたけど、それはそれは酷いもんだったよw買わないのが吉。
614目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 18:11:59.96ID:JADcy3E20 あの人は初心者の感想しか出ないのがなあ
TS10のレビューを見たときはまじ目を疑ったし
あとやや飛び系への評価偏重気味だなと感じるな
TS10のレビューを見たときはまじ目を疑ったし
あとやや飛び系への評価偏重気味だなと感じるな
615目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 18:16:21.74ID:JADcy3E20 あとあれだわ
これ3.7Vじゃないわ
「この電池は3.6Vって書いてあるから弱い」
これにもびっくりした記憶がある
これ3.7Vじゃないわ
「この電池は3.6Vって書いてあるから弱い」
これにもびっくりした記憶がある
616目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 18:21:00.04ID:TA2zcHEi0 フィッシュ中山さんの人柄は好きだけど、ライトに関する動画の内容に関しては全体的に知識が足りていないと感じてしまうなw
間違ってはないんだけど、自称ライトレビュアーならもっと深く踏み込んでほしい
間違ってはないんだけど、自称ライトレビュアーならもっと深く踏み込んでほしい
617目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (JPW)
2024/11/17(日) 20:33:26.13ID:OKGJqqxzH ならお前がやれよと思う
618目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 20:48:12.76ID:9LeAM/TK0 まぁ動画出して人前で話すレベルではないよね
高演色に全く触れないしあの人w
高演色に全く触れないしあの人w
619目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 20:50:02.03ID:9LeAM/TK0 光ればいいやろ的な適当な性格なんだと思う
拘りって人それぞれだから別にいいけど。
懐中電灯好きというより収集好きって感じがする
拘りって人それぞれだから別にいいけど。
懐中電灯好きというより収集好きって感じがする
620目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.35][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 20:53:42.42ID:Oyo8x/9U0621目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/11/17(日) 21:49:23.35ID:/LVam/uP0 手ブレとピンボケで見づらい動画より無言でUIと照射映像だけ紹介してる動画の方がライトの
性能知る上で有用なんだよな
性能知る上で有用なんだよな
622目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 22:19:06.24ID:Ww80AC+30 アマゾンでACEBEAM T35のレビュー見てたら
数値的にはその明るさが出てるのかもしれないが
照射範囲の円内の、中心だけが眩しく
まわりがぼやけるようなムラのある照明
一昔前はこれが普通だったけど
今は照らしてる円内の光が均一に照らすことのできる
ライトやヘッドライトが主流なので、
これは時代おくれと言わざる終えない。
唯一の良い点は
電源ボタンが2つあり
1つは前の光量を、
メモリー記録して次もその明るさからスタートできる。
唯一その点だけは評価できるが
耐久性があって
小型で
メモリー機能がありますだけでは
正直この価格帯のライトとしてはお粗末すぎる。
で笑った
数値的にはその明るさが出てるのかもしれないが
照射範囲の円内の、中心だけが眩しく
まわりがぼやけるようなムラのある照明
一昔前はこれが普通だったけど
今は照らしてる円内の光が均一に照らすことのできる
ライトやヘッドライトが主流なので、
これは時代おくれと言わざる終えない。
唯一の良い点は
電源ボタンが2つあり
1つは前の光量を、
メモリー記録して次もその明るさからスタートできる。
唯一その点だけは評価できるが
耐久性があって
小型で
メモリー機能がありますだけでは
正直この価格帯のライトとしてはお粗末すぎる。
で笑った
623目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/11/17(日) 22:47:08.23ID:Ww80AC+30 日本人で一番まともなライトの動画出してるのって誰よ・・・?
624目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/17(日) 23:48:34.43ID:mr2dhadL0 いっとき河川敷で色んなライトを撮影してた人がいたけど全部動画消えちゃってるな
625目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/18(月) 00:20:57.30ID:qbbqqfHl0 坑道映像クリエーターの藤本氏のチャンネルの中に結構な頻度でライトの回が参考になることが多い。
案件も多いけど仕事で使ってるからかその視点とか面白い。
まぁ用途が違うと参考にならないから万人向けではないか。
youtube.com/@Mine_Explorer/videos
案件も多いけど仕事で使ってるからかその視点とか面白い。
まぁ用途が違うと参考にならないから万人向けではないか。
youtube.com/@Mine_Explorer/videos
626目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/11/18(月) 00:42:59.95ID:BBwVFuDc0 16 tracesってチャンネルがクオリティ高い
海外のレビュー動画みたいな感じ
海外のレビュー動画みたいな感じ
627目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/11/18(月) 00:52:02.54ID:hw92mSsD0 日本人のライト動画はやっぱオーライトとスルーナイトばっかだな・・・
628目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/11/18(月) 01:10:20.51ID:hw92mSsD0 >>626
トーク、BGM、SE一切ないのは珍しいがなかなかの個性派だな
トーク、BGM、SE一切ないのは珍しいがなかなかの個性派だな
629目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ)
2024/11/18(月) 05:50:01.88ID:J9SmyPfI0 奥多摩ナイトウォーカーさんたまに見る
630目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3] (スッップ)
2024/11/18(月) 08:25:35.23ID:dtzbZvcxd Arkfeld Ultra青注文した!
あと13500円でダイヤモンドになるんだけど福袋でも買うかな
今からダイヤになってもボールペンはもらえないのかな
あと13500円でダイヤモンドになるんだけど福袋でも買うかな
今からダイヤになってもボールペンはもらえないのかな
631目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/11/18(月) 08:58:14.70ID:7cDwEbyQ0 >>626
いいね、カメラワークも素晴らしい
いいね、カメラワークも素晴らしい
632目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/18(月) 09:04:37.16ID:2Tve0uLt0 検証動画で照度計使わないやつは怪しい
絶対値が知りたい訳じゃないからスマホアプリの照度計でいいんだけどね
時間経過と明るさが数値で出せないやつは信用ならん
絶対値が知りたい訳じゃないからスマホアプリの照度計でいいんだけどね
時間経過と明るさが数値で出せないやつは信用ならん
633目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW)
2024/11/18(月) 09:56:39.47ID:w/43qck00 提供ユーチューバーは購入の参考にはしないよな
動画みたい人にはいいんだろうけど
提供であってもランタイムグラフやビームショット乗せる海外サイト、フォーラムは参考にしてるけど
海外はちゃんとprocon表記する人多いし
動画みたい人にはいいんだろうけど
提供であってもランタイムグラフやビームショット乗せる海外サイト、フォーラムは参考にしてるけど
海外はちゃんとprocon表記する人多いし
634目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/18(月) 12:30:33.40ID:DR8IoWxK0 検証動画?
635目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイW)
2024/11/18(月) 16:53:08.12ID:m6918hBE0 フィッシュ中山って忖度しねー俺ってカッコイイて感じのナルシストだろ、初期は中華詐欺ルーメンですげーてなってたし今だにバッテリーやエミッターなど全然理解してない初心者やん
Xフォローしてたらyou tubeの低評価や苦言に文句言ってるしw
Xフォローしてたらyou tubeの低評価や苦言に文句言ってるしw
636目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スププ)
2024/11/18(月) 17:15:08.12ID:9HLXHMD0d 最近の動画が特に酷いよね
自分がネットショッピングして宣伝してるだけだし
俺はアレだしは
自分がネットショッピングして宣伝してるだけだし
俺はアレだしは
637目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スププ)
2024/11/18(月) 17:15:40.89ID:9HLXHMD0d アレから見なくなった
638目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
2024/11/18(月) 18:42:04.86ID:hw92mSsD0 SUREFIREのインテリビームを試してみたいのにP1RZ-IB-DFが一向に入荷せん
そもそも生産してるのかどうかすら怪しいな
そもそも生産してるのかどうかすら怪しいな
639目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (JP)
2024/11/18(月) 20:44:56.14ID:Hgf/WTC4H 中華のニュースでライトを照射しながら犯人逮捕してた
640目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT)
2024/11/18(月) 20:49:08.64ID:1NXVEsp8a >>624
それは残念だな。多くの市販ライトを比較してくれているサイトはそうそう無いからね
評価の為の基礎的な知識や基本的な構造構成を知るには自作系に非常に参考になるサイトがあるんだが
自作系にコレクター趣味は少ない様子で、市販ライトの評価までやっているところは少なくて、
やっていても評価対象に限りがある場合が多いな
それは残念だな。多くの市販ライトを比較してくれているサイトはそうそう無いからね
評価の為の基礎的な知識や基本的な構造構成を知るには自作系に非常に参考になるサイトがあるんだが
自作系にコレクター趣味は少ない様子で、市販ライトの評価までやっているところは少なくて、
やっていても評価対象に限りがある場合が多いな
641目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/11/19(火) 01:46:32.79ID:DamA0HzE0642目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ)
2024/11/19(火) 11:06:23.01ID:X/WLYduI0 SUREFIREは一般向けの1AAモデルはよ出さんかい
タクティカルとか興味ないねん
散歩に使えるライトでええねん
タクティカルとか興味ないねん
散歩に使えるライトでええねん
643目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ)
2024/11/19(火) 11:08:59.53ID:X/WLYduI0 そいでACEBEAM TAC 2AAはいつまでセールやってんねん
ココにいる煽られて買った奴らが馬鹿みたいじゃないですかw
ココにいる煽られて買った奴らが馬鹿みたいじゃないですかw
644目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ)
2024/11/19(火) 11:16:58.94ID:tHBT8PwA0 TAC 2AAは3714円のライトとしては破格の性能だから買った人も大体満足してると思う
645目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/19(火) 17:04:45.47ID:VSv2WtWi0 それ+半額クーポンなら買ってみるよ
646目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (スップ)
2024/11/19(火) 17:11:08.60ID:LhcqbgxKd 少し前にやってたけど買わなかったの?
647目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/19(火) 17:15:06.97ID:VSv2WtWi0 そんときは興味なかった、今もあまりない
648目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ)
2024/11/19(火) 17:23:30.26ID:X/WLYduI0 それ一瞬だよね
手違いだと思うわあれは
手違いだと思うわあれは
649目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/11/19(火) 19:40:33.56ID:4CjAAEJe0 顔とか声のあるライトレビュー動画はクソだな
海外とかひどい
ライト映さずに延々陰気臭いのが喋ってる
海外とかひどい
ライト映さずに延々陰気臭いのが喋ってる
650目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
2024/11/19(火) 20:19:25.09ID:gG2StYr30 レビューよりもプレビュー系の方がいいよな
651目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (HappyBirthday!W)
2024/11/20(水) 03:32:44.53ID:C8RaMlE0HHAPPY >>536
これ購入に進むと無料だけど送料900円取られるよー
これ購入に進むと無料だけど送料900円取られるよー
652目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!W)
2024/11/20(水) 09:15:07.41ID:oHL2ARXU0HAPPY そらまあセール商品買って貰うためのエサだし
5000円以上で送料無料だからなんか買えってことよ
5000円以上で送料無料だからなんか買えってことよ
653目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.36] (HappyBirthday!)
2024/11/20(水) 10:19:51.49ID:mmgGRUM80HAPPY Oclip Proでも買ったら?5021円でちょうどよく送料無料になるよ
654目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!W)
2024/11/20(水) 10:59:16.85ID:Y8Tb8Txx0HAPPY オーライト、遊び半分で福袋買ったんで情報得ようとおもったら、みんなマニアックな話しすぎてて草。
ここは昔ながらのマニアックな空気が残ってていいね!
届いたらネタバレするわ
ここは昔ながらのマニアックな空気が残ってていいね!
届いたらネタバレするわ
655目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.36] (HappyBirthday!)
2024/11/20(水) 11:08:19.81ID:mmgGRUM80HAPPY OLIGHTの福袋は在庫処分がメインで内容はあんまり良くない
普通に45%オフとかのセール品を買ったほうがいい
普通に45%オフとかのセール品を買ったほうがいい
656目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (HappyBirthday!W)
2024/11/20(水) 11:22:06.53ID:XFQdxJUa0HAPPY そりゃ欲しいライトが明確ならそのほうがいいに決まってるけど福袋ってそういうもんじゃないし…でもまぁ在庫処分なのはその通りでArkfeld UVとか入ってそう
657目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (HappyBirthday!W)
2024/11/20(水) 11:51:50.50ID:Y8Tb8Txx0HAPPY まぁセールの50%オフのとこメインなんだろうけど、普段使わん奴が出るのも福袋の楽しみ方だからねー。
お得に買えればみたいながっつき感はないのよ。
年末年始のお祭りにその参加したいみたいなとこはある。
お得に買えればみたいながっつき感はないのよ。
年末年始のお祭りにその参加したいみたいなとこはある。
658目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (HappyBirthday!)
2024/11/20(水) 13:11:12.33ID:h2LIPYGodHAPPY 今回の福袋は限定品の報告まだないね
3-5個の時点で嫌な予感がして避けるようにした
1-3個とかなら行ってたかも
3-5個の時点で嫌な予感がして避けるようにした
1-3個とかなら行ってたかも
659目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!W)
2024/11/20(水) 13:43:35.55ID:NM9IVG/E0HAPPY 福袋と言いつつ球体ライトとカラビナとボールペンライトの在庫袋だぞ
660目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (HappyBirthday!)
2024/11/20(水) 13:50:45.02ID:h2LIPYGodHAPPY 球体ライトは配ると割と喜ばれる
ボールペンライトは割と困る
カラビナは俺得
Arkfeld UVは嫌いじゃないけどUltraがある今となってはがっかり感多め
ボールペンライトは割と困る
カラビナは俺得
Arkfeld UVは嫌いじゃないけどUltraがある今となってはがっかり感多め
661目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!W)
2024/11/20(水) 20:14:06.79ID:NAhGJxJ00HAPPY 昔買った店長の福袋は良かったな…
662目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/21(木) 01:11:47.21ID:sVrIXEXx0 ここ数年は完全にゴミ袋
他店の投げ売りの方が安い物もある
他店の投げ売りの方が安い物もある
663目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/21(木) 02:29:40.20ID:lfQIGSw00 CWをNWに変えるフィルターとかねぇかなぁ・・・
664目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/21(木) 11:56:29.89ID:q/7IGss00 例の13k福袋、今日届くってよ?
まぁ笑えれば良いやぐらいなのがはいってればねぇ
まぁ笑えれば良いやぐらいなのがはいってればねぇ
665目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ)
2024/11/21(木) 13:05:16.99ID:/SCHcu4C0 今回のOLIGHTのセールで40~50%オフになっている物で個人的におすすめなのは
Seeker 4 Pro、Baton 4 Premium Edition、Arkfeld Ultra(ネイビー)、Olantern Stretch、Baton Turbo辺りやな
そんなに安くなってないけどおすすめなのはOclip Pro、Sphere
Seeker 4 Pro、Baton 4 Premium Edition、Arkfeld Ultra(ネイビー)、Olantern Stretch、Baton Turbo辺りやな
そんなに安くなってないけどおすすめなのはOclip Pro、Sphere
666目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/21(木) 13:41:01.08ID:WTeJQHJ20 >>663
舞台用とか撮影用の色温度変換フィルターとかあるけど、ライト買った方が安い金額だったりするよね。
安価でお試しだと、こんなフィルムを貼っちゃうとかはどう?
アマゾン/dp/B077G7DHBZ
舞台用とか撮影用の色温度変換フィルターとかあるけど、ライト買った方が安い金額だったりするよね。
安価でお試しだと、こんなフィルムを貼っちゃうとかはどう?
アマゾン/dp/B077G7DHBZ
667目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ)
2024/11/21(木) 14:37:30.13ID:/SCHcu4C0 毎度のことだけどOLIGHTのセールの数量限定品、残り少なくなる度に次々に補充されてて草生える
数量限定250本とか書いてるけど絶対500本以上用意してるだろ
数量限定250本とか書いてるけど絶対500本以上用意してるだろ
668目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイW)
2024/11/21(木) 15:54:17.46ID:paeAkpQu0 OLightスレってないのか
そっちいって欲しい
そっちいって欲しい
669目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/21(木) 16:55:28.68ID:q/7IGss00670目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW)
2024/11/21(木) 18:31:13.69ID:6ZVXEHM20 olight排除するならfirefly liteも排除だろ
冗談だがな
自分が興味ないメーカーだから他所に行けってんなら
自分が新スレ立てて出ていきゃ良いんだぞ
冗談だがな
自分が興味ないメーカーだから他所に行けってんなら
自分が新スレ立てて出ていきゃ良いんだぞ
671目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ)
2024/11/21(木) 18:35:49.14ID:go3xTXpv0 もう怒った LuminTop Tool AA専用のスレ立てたろかな😡
672目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/21(木) 18:58:55.32ID:lfQIGSw00 acebeam.comのブラックフライデーセールでT35買おうとしたら最低注文金額下回ってて買えなくて笑った
アリエクのACEBEAM公式で買うわ・・・
アリエクのACEBEAM公式で買うわ・・・
673目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.58][苗] (アウアウ)
2024/11/21(木) 20:08:00.18ID:55MO/tDMa コイン使ったら6000円下回るからアリエクのが安くなるんじゃ?
674目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/11/21(木) 22:35:58.43ID:jbSsDx2M0 まぁ年一のブラックフライデーの先駆け的な感じだからスレ無音よりええやん
675目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ)
2024/11/21(木) 23:09:39.62ID:otjQ/lBQ0 Arkfeldも古いのは5098円になったか
676目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/21(木) 23:32:35.43ID:tcRi62+D0 数日前のアリエクのセールでlumintopの安売りやってなかった?frogが1300円くらい、14500が290円くらい
ほえーって眺めてて、とりあえず眠いし朝起きてから買おうかと思ってたら値段もとに戻ってた。あれは夢やったんか?
ほえーって眺めてて、とりあえず眠いし朝起きてから買おうかと思ってたら値段もとに戻ってた。あれは夢やったんか?
677目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/11/22(金) 07:15:38.50ID:d4uKZ4Xy0 河川敷で撮るとか頭おかしいだろ
フィッシュなんとかもそうだけど堂々変な人やるなよ規制されても知らんぞ
フィッシュなんとかもそうだけど堂々変な人やるなよ規制されても知らんぞ
678目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/22(金) 08:09:00.93ID:XJSVlmlv0 >>672
acebeamも売れ筋外してるってか在庫処分っぽいラインナップだな
acebeamも売れ筋外してるってか在庫処分っぽいラインナップだな
679目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/22(金) 09:19:57.81ID:0QDTtw0r0 Oclip Pro注文した
届くの楽しみ
ウォーキングで使うんだ
届くの楽しみ
ウォーキングで使うんだ
680目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ)
2024/11/22(金) 11:41:17.22ID:qWAl6VUF0 Oclip Proのフラッドモードは本当にかなりフラッドだから、服の首元に着けてウォーキングで使いやすいと思う
681目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (スップ)
2024/11/22(金) 12:31:34.46ID:RhkWNLSNd 色が寒色よりだから視界が寒々しいのがちょっと嫌
NWか電球色出たら買い直したいのと、今売ってるやつは本体デザインが全部微妙なのがちょっと嫌
パンダ買ったけど
NWか電球色出たら買い直したいのと、今売ってるやつは本体デザインが全部微妙なのがちょっと嫌
パンダ買ったけど
682目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ)
2024/11/22(金) 13:31:10.72ID:qWAl6VUF0 今売ってるOclip Pro全部デザインが微妙なのは同意
早くネイビーを出してほしい
早くネイビーを出してほしい
683目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ)
2024/11/22(金) 16:23:59.17ID:mBWIU2D3r ACEBEAM TAC 2AAとACEBEAM Pokelit AA
どっちがええ?今尼のセールで1000円差なんだけど、ちなみに夜散歩とかそういう趣味は一切ない。たまに家の中で照らしてニヤニヤするくらい
どっちがええ?今尼のセールで1000円差なんだけど、ちなみに夜散歩とかそういう趣味は一切ない。たまに家の中で照らしてニヤニヤするくらい
684目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ)
2024/11/22(金) 16:36:52.20ID:p1b6UUvc0 ニヤニヤ目的ならTac2AAだろうね
PokelitAAは高演色LEDで綺麗だが遊ぶようなライトじゃないし
PokelitAAは高演色LEDで綺麗だが遊ぶようなライトじゃないし
685目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ)
2024/11/22(金) 16:38:17.95ID:qWAl6VUF0 ライト界隈にいるならTAC 2AAは「この価格でこの機能、品質を提供できるのか…」という参考のためにとりあえず購入しておいていいと思う
686目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.21] (スップ)
2024/11/22(金) 16:42:01.23ID:RhkWNLSNd その二本よりTAC AAのほうが好き
687目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.711][UR武+40][UR防+40][木] (ワッチョイ)
2024/11/22(金) 16:51:20.85ID:4OmJ1+iI0 いつ見てもtac2aaの話してんじゃん
688目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/22(金) 18:48:28.04ID:A/rBaFcx0 >>673
5910円だった
5910円だった
689目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/22(金) 23:21:47.07ID:uSbc2+w80 尼のオーライトの1点買って1点貰えるキャンペーンがうまくいかないんだが、どういう意味なの
リンクから商品をカートに入れてんだが特典側の商品が無料にならない
リンクから商品をカートに入れてんだが特典側の商品が無料にならない
690目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/22(金) 23:39:54.46ID:POjQHu6f0 ちょっと教えて
フラッシュライト50センチぐらいの高さからシンク流し台落としたんだけど
それ以降光らない
充電は出来るけど、USBーC刺したら
一瞬光ってすぐに切れ充電は出来るだけ
直る見込みありますか?
衝撃にこんなにも弱いの?
フラッシュライト50センチぐらいの高さからシンク流し台落としたんだけど
それ以降光らない
充電は出来るけど、USBーC刺したら
一瞬光ってすぐに切れ充電は出来るだけ
直る見込みありますか?
衝撃にこんなにも弱いの?
691目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/22(金) 23:51:36.79ID:uSbc2+w80 耐衝撃のやつならまだしも、フラッシュライトというだけで特別頑丈というわけではないでしょ。
あとリチウム電池は衝撃に弱い性質だし
あとリチウム電池は衝撃に弱い性質だし
692目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT)
2024/11/22(金) 23:59:04.83ID:cfBY+Ihwa 衝撃で壊れる場合は個別の原因である場合が多いから
一般的にどうこう言うのは難しい
例えばLumintop製品ならスイッチ基盤がずれる事が多かったり
そうと決まってる訳じゃないけれどね
一般的にどうこう言うのは難しい
例えばLumintop製品ならスイッチ基盤がずれる事が多かったり
そうと決まってる訳じゃないけれどね
693目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 00:02:27.19ID:wyUvk4eh0 知らなかったー
電気電子知識勉強して
直しにいつか挑んでみます
ここ的にオススメのとか話題なってるのありますか?
アマゾンをみていた因みに壊れたのは
アスト○プロダツクの
AP 5W COB充電式フォールディングワークライト WL857】
と言うもの接触不良が多いみたい
電気電子知識勉強して
直しにいつか挑んでみます
ここ的にオススメのとか話題なってるのありますか?
アマゾンをみていた因みに壊れたのは
アスト○プロダツクの
AP 5W COB充電式フォールディングワークライト WL857】
と言うもの接触不良が多いみたい
694目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 00:03:06.57ID:wyUvk4eh0 分解してテスターで基盤弄るのですね
695目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 00:11:34.37ID:wyUvk4eh0 最後アホな書き込みをしてしまった
衝撃につようでランタンみたいになるの探すか
衝撃につようでランタンみたいになるの探すか
696目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 00:18:19.10ID:wyUvk4eh0697目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/11/23(土) 00:46:01.61ID:zT3fBvFs0 >>696
6500lmが明るいかどうかは自分で考えれ
6500lmが明るいかどうかは自分で考えれ
698目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 00:49:10.55ID:9maj/x0y0699目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 02:35:09.32ID:wyUvk4eh0 >>697
ツベで勉強してきます
ツベで勉強してきます
700目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 03:40:22.09ID:7xPG6dqp0701目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 20:15:21.07ID:atWKRbCg0 アントマンやw2は楽しい
数分だけ
数分だけ
702目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 21:29:15.56ID:s88y7mBx0 スペック表なんかのハイライトの項目の1min+ 119minってどういう意味?
連続使用は1分で、その後ろは×119回は使えるよって意味なん?
連続使用は1分で、その後ろは×119回は使えるよって意味なん?
703目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ)
2024/11/23(土) 21:38:34.03ID:id6vFny40 その明るさでの連続点灯は1分までで、1分を過ぎると自動で減光した後、減光後の明るさで119分連続点灯できるという意味
704目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 22:17:28.82ID:aVsx7Ufc0 ルミントップフロッグいいね
705目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/11/23(土) 22:53:17.18ID:s88y7mBx0706目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ)
2024/11/24(日) 11:33:16.00ID:lUlcMNH8r pokelit aaがタイムセールで40パーオフになってると思ったら毎回付いてる40パーオフクーポンが外れただけだった
707目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイW)
2024/11/24(日) 13:22:06.94ID:LihwuT7q0 FireflyLiteも11月28日からブラックフライデーセールやるみたいだな
そこでSurge E04(FFL505A 6500K CRI95)を買ってレビューするわ
そこでSurge E04(FFL505A 6500K CRI95)を買ってレビューするわ
708目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ)
2024/11/24(日) 13:33:04.23ID:NmS66D8B0 6500K CRI95以上のフラッシュライトって今までに存在した?
709目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/24(日) 15:15:17.55ID:dS2TUfdq0 6000Kでもないんちゃうか
6000K 90CRIならあるけど
6000K 90CRIならあるけど
710目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ)
2024/11/24(日) 15:19:21.46ID:zjSlR2al0 フォーラムサイトでレビューしてくれ
711目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/24(日) 15:41:28.33ID:VmbCf5++0 B35AM 6500kがあるやろ
712目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/24(日) 20:47:05.94ID:Wi3za7DF0 rovyvon A28 g2のサイドライトって高演色謳ってたっけ?
以前買ったA26に比べて明らかに演色性高い
以前買ったA26に比べて明らかに演色性高い
713目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW)
2024/11/24(日) 21:51:12.48ID:cwHQ8zfz0 rovybonのクラファン
EDC27みたい
単4使えるのはガジェットっぽくていい
EDC27みたい
単4使えるのはガジェットっぽくていい
714目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ)
2024/11/24(日) 22:12:44.40ID:NmS66D8B0 RovyVon製品は高品質だけど、それをクラファンでぼったくり価格で売りつけてる転売野郎は悪質
特にE3 Plus(MAO)に関してはそいつが現在も日本での販売権を独占していて、日本在住者がRovyVon公式サイトで購入できないようにしてる
これ独占禁止法に抵触しないのかな?本来は6000円くらいで購入できる物の販売権を独占してそいつが12000円くらいで転売してるんだよ
転売はいいんだけど、販売権を独占してるのが駄目
特にE3 Plus(MAO)に関してはそいつが現在も日本での販売権を独占していて、日本在住者がRovyVon公式サイトで購入できないようにしてる
これ独占禁止法に抵触しないのかな?本来は6000円くらいで購入できる物の販売権を独占してそいつが12000円くらいで転売してるんだよ
転売はいいんだけど、販売権を独占してるのが駄目
715目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ)
2024/11/24(日) 23:23:23.05ID:zjSlR2al0716目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW)
2024/11/25(月) 05:47:12.58ID:mv/L+gqK0 なんか嫌だからRovyVonは買わんどこ
717目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ)
2024/11/25(月) 09:01:22.48ID:x+D/Y9YK0 >>715
それカートに入れてチェックアウトしようとしたら「お住まいの地域には発送できません」って表示されるよ
他の製品は購入できるのに
クラファンのサイトでも「弊社は『ROVYVON Angel Eyes E3 Plus』の日本における独占販売権を有する」って書いてあるしな
https://www.makuake.com/project/angel_eys/
それカートに入れてチェックアウトしようとしたら「お住まいの地域には発送できません」って表示されるよ
他の製品は購入できるのに
クラファンのサイトでも「弊社は『ROVYVON Angel Eyes E3 Plus』の日本における独占販売権を有する」って書いてあるしな
https://www.makuake.com/project/angel_eys/
718目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ)
2024/11/25(月) 09:04:08.11ID:x+D/Y9YK0 正確にはE3 Plus(MAO)はRovyVon公式では購入できないけど、MAOじゃないE3 Plusは購入できる
719目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW)
2024/11/25(月) 12:53:04.86ID:1eckoQIE0 アリエクでHaikelite hk08がめちゃ安いな、半年くらい前も安かったけどなんか怪しい。
720目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/25(月) 16:19:13.29ID:XDiCr33e0721目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/25(月) 16:52:45.44ID:mcwNzBuT0 E3 plusに赤青白UVなどのサイドライトが追加されたE5、E7、E8の方が多機能で安く買えるので
実用性を求めるならE3 plusを買う意味ないよ
サイドライトの種類はオプションなので細かく選びたいなら公式で購入しよう
実用性を求めるならE3 plusを買う意味ないよ
サイドライトの種類はオプションなので細かく選びたいなら公式で購入しよう
722目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ)
2024/11/25(月) 17:29:37.01ID:x+D/Y9YK0 E3 Plusはランタンがない分メインLEDに特化したUIなのと、高演色版が5000K(E5、E7、E8は4000K)という差は一応ある
ちなみにE5、E7、E8は6500KでいいならRovyVon公式よりAmaセールのほうが安い
ちなみにE5、E7、E8は6500KでいいならRovyVon公式よりAmaセールのほうが安い
723目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (JPW)
2024/11/25(月) 20:13:55.44ID:hIpuJxmvH オーライトって注文して一週間経っても届かないもの?
724目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ)
2024/11/25(月) 21:04:59.15ID:DKczBVzId725目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ)
2024/11/25(月) 21:20:31.84ID:D3R0tKv10 新製品ニキ規制でも食らったんか?
726目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JPW)
2024/11/26(火) 02:54:40.35ID:OcxqqHQoH >>724
公式で支払いもカードで終わってるのにずっと処理中になってる
公式で支払いもカードで終わってるのにずっと処理中になってる
727目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 06:39:17.35ID:zV25ld320 注文にOclip proの限定色が入ってるんじゃないの?12/9以降の発送になるみたいだけど
728目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 10:53:53.02ID:v8SchoIy0729目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ)
2024/11/26(火) 12:08:51.24ID:YhLgBQ5Yd >>728
問い合わせで他のを先に送ってほしいといえば割と柔軟に対応してくれるよ
問い合わせで他のを先に送ってほしいといえば割と柔軟に対応してくれるよ
730目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 12:24:59.32ID:5v1AfdWa0731目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 14:02:03.84ID:EW86pUYm0 レッドレンザーがポエマーを雇ったみたいでXが香ばしい感じになってる
夜間のトレイルだとCRI70がベストなの?
夜間のトレイルだとCRI70がベストなの?
732目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ)
2024/11/26(火) 14:30:43.60ID:Y9DCRviT0 https://x.com/Ledlenser_Japan/status/1860818064222417344
自分もこのポスト見て「レッドレンザーはCRI95以上のライトを発売したのか?」と思ってしまったw
自分もこのポスト見て「レッドレンザーはCRI95以上のライトを発売したのか?」と思ってしまったw
733目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.44][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/11/26(火) 14:38:39.10ID:17a4b8rB0 明るさ、配光、色温度、演色性
まあこのスレの住人ならあたりまえの話やけど
それを品格とかいう意味不明な尺度で語るのはちょっと意識高過ぎて恥ずかしいなw
まあこのスレの住人ならあたりまえの話やけど
それを品格とかいう意味不明な尺度で語るのはちょっと意識高過ぎて恥ずかしいなw
734目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ)
2024/11/26(火) 14:41:09.51ID:Y9DCRviT0 https://x.com/Ledlenser_Japan/status/1861165751840973085
「CRI70という数値は、まるでシェフが語る高級食材のように、確かな価値を持っている」
「リアルな色が見えることは、リアルに生きることと同じだ」
ひょっとしてギャグで言っているのか?
「CRI70という数値は、まるでシェフが語る高級食材のように、確かな価値を持っている」
「リアルな色が見えることは、リアルに生きることと同じだ」
ひょっとしてギャグで言っているのか?
735目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.35] (ワンミングク)
2024/11/26(火) 14:47:54.37ID:tbjrLoQ9M736目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.44][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/11/26(火) 14:52:45.01ID:17a4b8rB0 >>734
w
トレランするならヘッデンを工夫してチェストストラップに取り付けるとめっちゃ見やすくなるで
頭に付けてると視線と近すぎて影ができない平板な視界になってまう
あと、当然のことながら高CRIで超フラッドなライトが最適
照射範囲が狭いと視野が欠けるわけやが、暗闇で視野が欠けた状態で疾走すると平衡感覚が狂う
なのでできるだけフラッドな灯りのほうがいい
w
トレランするならヘッデンを工夫してチェストストラップに取り付けるとめっちゃ見やすくなるで
頭に付けてると視線と近すぎて影ができない平板な視界になってまう
あと、当然のことながら高CRIで超フラッドなライトが最適
照射範囲が狭いと視野が欠けるわけやが、暗闇で視野が欠けた状態で疾走すると平衡感覚が狂う
なのでできるだけフラッドな灯りのほうがいい
737目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 16:39:20.71ID:bhFbX6ca0 ライト業界って落ち目になると品格を問いだすな
738目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/26(火) 17:08:59.71ID:SBX3ZppO0 おれは野外だと結局明るい6500kの低演色で良いとなったな
高演色系も買いあさったけどカメラ用となった
高演色系も買いあさったけどカメラ用となった
739目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 17:18:48.98ID:bhFbX6ca0 zebraのH503cとかでよくね
740目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 17:24:09.62ID:ejCW8MBo0 近くを見る用途/遠くを見る用途
単純にそれだけの差では?
近くなら高演色遠くならカンデラと白さ
要求されるものが違う
単純にそれだけの差では?
近くなら高演色遠くならカンデラと白さ
要求されるものが違う
741目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/26(火) 17:42:37.38ID:SBX3ZppO0 まあ個人の用途やけど
高演色B35AMとかはデリヘルの撮影オプション用
低演色クリー50.X系とかは外仕事用
同サイズで1.5倍近くは明るくなるし
薄明時の色温度だと6500のほうがコンクリ、アスファルト系は見やすいよ
高演色B35AMとかはデリヘルの撮影オプション用
低演色クリー50.X系とかは外仕事用
同サイズで1.5倍近くは明るくなるし
薄明時の色温度だと6500のほうがコンクリ、アスファルト系は見やすいよ
742目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (JPW)
2024/11/26(火) 19:26:30.43ID:OcxqqHQoH デリヘル撮影させてくれるん?
えーなー!
えーなー!
743目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 20:39:01.90ID:kJblMaUt0 レッドレンザーポエムワロタw
「光を数字だけで測る者たちよ」が頭から離れんわ
「光を数字だけで測る者たちよ」が頭から離れんわ
744目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ)
2024/11/26(火) 21:07:12.24ID:Ol3+WUgZd 普通の白色LEDでCRI80、高演色で90以上
CRI70は相当くすむし、むしろ陰影はハッキリしなくなるから野外で使うのはデメリットしかない気がするんだが
自社のLEDの品質低いのを風格だのでデコレーションしてるだけやろ
シェフがどうこう言ってるが低演色の光源で食べ物見ると本当に不味そうに見えるのも本人は知らんのだろうなあ
CRI70は相当くすむし、むしろ陰影はハッキリしなくなるから野外で使うのはデメリットしかない気がするんだが
自社のLEDの品質低いのを風格だのでデコレーションしてるだけやろ
シェフがどうこう言ってるが低演色の光源で食べ物見ると本当に不味そうに見えるのも本人は知らんのだろうなあ
745目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 21:15:01.59ID:zV25ld320 レッドレンザーってどっちというと業務用途がメインでこういうポエムとは無縁なイメージだったけどそうでもないのか
746目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ)
2024/11/26(火) 21:27:17.35ID:SBX3ZppO0 食べ物系はマジで低演色はあかんな
肉とかの見た目が不味すぎる
キッチンは5000k高演色にしてるわ
肉とかの見た目が不味すぎる
キッチンは5000k高演色にしてるわ
747目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (スップ)
2024/11/26(火) 21:43:35.00ID:Ol3+WUgZd >>745
アカリも言ってたがメーカー自体が自社の強みを理解してないからボタンの掛け違いみたいになってるんやろな
アカリも言ってたがメーカー自体が自社の強みを理解してないからボタンの掛け違いみたいになってるんやろな
748目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ)
2024/11/26(火) 22:08:50.95ID:Y9DCRviT0 https://ledlenser.co.jp/products/neo5r
なるほど、NEO5Rの説明に「CRI値70と光源の色再現性が高いことが見やすさに直結」と書かれているわ
X担当者が勝手に書いてるわけではなくて、レッドレンザーの公式見解としてCRI70は高演色なんだな
なるほど、NEO5Rの説明に「CRI値70と光源の色再現性が高いことが見やすさに直結」と書かれているわ
X担当者が勝手に書いてるわけではなくて、レッドレンザーの公式見解としてCRI70は高演色なんだな
749目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/26(火) 23:55:45.91ID:07lzig1S0 ルーメン信仰も高演色信仰も視野が狭いと言いたいのならわかるけど、CRI70が高演色は斜め上だなぁ
750目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スププ)
2024/11/27(水) 07:48:44.76ID:h3ubdL81d751目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイW)
2024/11/27(水) 09:27:09.07ID:gjAmQ0/z0 RovyVonとACEBEAM以外で尼ブラックフライデーセールで安くなってるおすすめライトある?
752目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/27(水) 10:24:18.71ID:TaqixtI+0 SFT40-6500は高演色だったのか!!
753目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/11/27(水) 18:33:26.23ID:hq5kqQ4k0 FENIXのLR36R、2x21700機なのに電池交換できるんやな
素晴らしい
NITECOREやNEXTORCHのは電池交換できないんだよな
素晴らしい
NITECOREやNEXTORCHのは電池交換できないんだよな
754目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/27(水) 19:28:13.09ID:cHuBJBCr0 もしかしてストロボって、車内から撮り鉄に向けて照射する為に存在する?
755目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/11/27(水) 20:23:26.65ID:VPpEP2KB0 polytac LED 2ndが16650リチウムイオン電池で動かせると聞いたんだけど、
明るさとランタイムに違いはある?
明るさとランタイムに違いはある?
756目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイW)
2024/11/27(水) 22:01:50.24ID:NqRuh9RC0757目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/11/27(水) 22:36:14.15ID:hq5kqQ4k0 >>756
そんなものは忘れてconvoyを愛しなさい
そんなものは忘れてconvoyを愛しなさい
758目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイW)
2024/11/28(木) 05:10:11.68ID:TE/9v2IN0 安いしいいライトだけど動画にするようなものではないなconvoyは
759目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイW)
2024/11/28(木) 09:07:30.85ID:itkSLYZk0 FireflyLiteのブラックフライデーセールが始まったから、Surge E04(6500K CRI95)を買った
ブラックフライデーでゲットした200,000ルーメン
昔買った100,000ルーメンや120,000ルーメンモデルと比べて確かに明るいけどここまで来ると目が光に慣れて違いが分かりにくいな
昔買った100,000ルーメンや120,000ルーメンモデルと比べて確かに明るいけどここまで来ると目が光に慣れて違いが分かりにくいな
761目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/28(木) 12:23:34.84ID:zrC7uH1s0 あの熱気放射機か
いざとなったらお肉も焼けそう
いざとなったらお肉も焼けそう
762目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ)
2024/11/28(木) 16:42:39.33ID:X68bJj2s0 昨日夜間に散歩して思ったんだけど懐中電灯いらないくらい明るかった
冬の方が明るいとかあるのかな?知ってる人いますか?
冬の方が明るいとかあるのかな?知ってる人いますか?
763目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (JPW)
2024/11/28(木) 20:53:26.54ID:+wgLVzIiH764目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ)
2024/11/28(木) 20:56:54.14ID:H1HALU5S0 たまたまそこの空が全体的に曇ってたんじゃない?
765目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ)
2024/11/28(木) 21:09:19.82ID:X68bJj2s0766目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ)
2024/11/28(木) 21:33:24.10ID:nudbS0XCd767目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ)
2024/11/28(木) 22:11:14.29ID:Q9Q9osRt0 マウス操作を誤ってしまい、間違ってLOOP SK03を買ってしまいました
届くのが楽しみです
届くのが楽しみです
768目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/28(木) 22:24:58.69ID:56eWcrRB0 間違ったのなら仕方ないね
769目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/11/29(金) 08:05:52.41ID:ZusNHWOn0 アマゾンの〜
ブラックフライデーセール〜
カートに入れた商品全て〜
セール対象外〜
ブラックフライデーセール〜
カートに入れた商品全て〜
セール対象外〜
770目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ)
2024/11/29(金) 09:57:54.98ID:h6bEV1Em0771目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ニククエW)
2024/11/29(金) 22:39:45.70ID:B6fzj9u/HNIKU >>769
ほんまにそうだよね!
ほんまにそうだよね!
772目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (JPW)
2024/11/30(土) 06:51:51.64ID:gTqcpDGWH TAC2AA緑と青買ったけどこれボデーの色によって明るさ違うんだね
773目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイW)
2024/11/30(土) 08:06:31.56ID:ohiOBb9g0 青だけLEDが飛び系になってる
774目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイW)
2024/11/30(土) 08:38:13.86ID:jYV1j52P0 ライトに品格をどうのこうのやりだして失敗したメーカーあったなあ
muysh◯ndtという
muysh◯ndtという
775目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイW)
2024/11/30(土) 11:56:48.35ID:Eaw/l/g+0 蟻BFでWurkkosのHD10とWK05を、尼BFではKLARUS K10 Ti買った
776目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/11/30(土) 12:47:21.59ID:f+FGwpDr0 >>686
まだ直ってない?perun2欲しいだけど。
まだ直ってない?perun2欲しいだけど。
777目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/11/30(土) 12:48:19.83ID:f+FGwpDr0 間違えた。>>689だった。
778目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ)
2024/11/30(土) 12:48:32.82ID:0zBI2Mk10 ストロボの攻撃力を上げる為に青色フィルターを買ったところ、光量が大幅に下がってしまい攻撃力が低下してしまいました
とても残念です
とても残念です
779目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ)
2024/11/30(土) 12:52:47.21ID:1/rkw9pO0 OLIGHT製品をAmazonで買うな高校 校歌
780目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/02(月) 02:06:59.39ID:oNuP9Xfa0 Convoy T5を持っている方はいませんか?
781目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (スププ)
2024/12/02(月) 07:01:54.87ID:UqW31/+Dd 持ってるけど写真と変わらんよ
僅かにプリズム感のある拡散光
あとver1は寸胴で
持ってないけど最近製造のver2は胴が細いらしい
僅かにプリズム感のある拡散光
あとver1は寸胴で
持ってないけど最近製造のver2は胴が細いらしい
782目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/12/02(月) 12:07:00.07ID:mVgdWuhi0783目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/02(月) 12:34:52.73ID:U9YfEjmh0 秋田県の警察隊、熊1匹に対して大人数でも何もできず罠で捕獲
罠にかかっていることを確認したあと重装備をした大人数で突入し目視で確認という滑稽な姿が報じられる
どこぞの元特殊部隊みたいに実戦ではなく戦争ごっこしかできないんだろうな
ライトを照射しながら近づいて撃ち殺せばいいものを
スーパーはいい迷惑
罠にかかっていることを確認したあと重装備をした大人数で突入し目視で確認という滑稽な姿が報じられる
どこぞの元特殊部隊みたいに実戦ではなく戦争ごっこしかできないんだろうな
ライトを照射しながら近づいて撃ち殺せばいいものを
スーパーはいい迷惑
784目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.49][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/12/02(月) 12:59:37.92ID:v2l1lWnl0 >ライトを照射しながら
w
w
785目のつけ所が名無しさん ころころ (ワッチョイ)
2024/12/02(月) 14:05:37.31ID:F3mDnz270 >>783
住宅の密集しているところではいかなる発砲も許されないという前例を作ってしまった以上、こうするしかないんだよ
住宅の密集しているところではいかなる発砲も許されないという前例を作ってしまった以上、こうするしかないんだよ
786目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ)
2024/12/02(月) 18:12:38.12ID:oNuP9Xfa0 >>780
T5購入時にTIRレンズをいくつか買って試したいのですがガスケットが必要なのかどうかを知りたいのです
T5購入時にTIRレンズをいくつか買って試したいのですがガスケットが必要なのかどうかを知りたいのです
787目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (スププ)
2024/12/02(月) 18:47:01.99ID:UqW31/+Dd788目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ)
2024/12/02(月) 20:16:44.58ID:oNuP9Xfa0 >>787
ありがとうございます
ありがとうございます
789目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (エムゾネW)
2024/12/02(月) 21:34:50.30ID:6oJHK2ooF タクティカルライト商法のせいでライトだけで何もかも無力化できるとかいうクソみたいな価値観が蔓延した気がする
790目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.49][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/12/02(月) 22:58:31.26ID:v2l1lWnl0 エレクトリカルパレードかよw
791目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/12/02(月) 23:24:40.06ID:+GZ7K91V0 70万カンデラのビーム至近距離で食らっても一瞬で
失明はしないだろうしなぁ…
というかある程度眩しくなると眩しいの
限界になってあんまり変わらなくなる気がする
失明はしないだろうしなぁ…
というかある程度眩しくなると眩しいの
限界になってあんまり変わらなくなる気がする
792目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW)
2024/12/02(月) 23:49:18.94ID:mVgdWuhi0 イタチ追い払うのにEDC DFT1当てたらめっちゃ凝視してたよ
なんにも効いてない
なんにも効いてない
793目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/12/03(火) 00:18:09.28ID:OyTxSSid0794目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/03(火) 06:26:21.88ID:RydQMybk0 スポット系ライト購入したいんですが、何を優先すべきですかね
何メートル届くかが最優先でしょうか?
何メートル届くかが最優先でしょうか?
795目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/03(火) 18:31:24.16ID:SIr06hJm0 スポット系って縛りなんだから
使いたいサイズの中で投射距離優先でいいとおもうよ
使いたいサイズの中で投射距離優先でいいとおもうよ
796目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/12/03(火) 19:21:59.31ID:OyTxSSid0 スポット系と言っても
タクティカルライトみたいなホットスポット+スピルか
LEPみたいに投光機が欲しいのか
質問が漠然としすぎる
ちなみに日時使いでは200mを超える投光はほぼ意味がない
タクティカルライトみたいなホットスポット+スピルか
LEPみたいに投光機が欲しいのか
質問が漠然としすぎる
ちなみに日時使いでは200mを超える投光はほぼ意味がない
797目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ)
2024/12/03(火) 19:35:46.91ID:ykyYwVDp0 子供の頃は視力2.0あったんだけどPCで遊び出してから0.9まで一気に落ちた
798目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/03(火) 19:50:38.49ID:zXhB+nTe0 成長で眼球が変形しただけだろ
毎日10時間以上ディスプレイを見てても0.2から下がらん
毎日10時間以上ディスプレイを見てても0.2から下がらん
799目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ)
2024/12/03(火) 20:02:21.70ID:ykyYwVDp0 それは下がる上限を超えてるだけでは?w
ほぼ見えてないやんそれ。
ほぼ見えてないやんそれ。
800目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ)
2024/12/03(火) 20:26:22.86ID:TQDEWHhJ0 俺なんて0.01やで
801目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (JPW)
2024/12/03(火) 22:00:32.91ID:0j/v2TK4H >>796
日時使いってなに?
日時使いってなに?
802目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ)
2024/12/03(火) 23:17:52.58ID:lLtmK4OP0 1セル充電器としてFENIX ARE-D1を買ったのですがとても良かったです
1セル充電器によくある簡易的な充電状況だけを見られる簡素な充電器とは違い、電池の電圧や充電時間等を知ることができます
USBポートには入力だけではなく出力ポートがありパワーバンクとしても機能します
また、USBケーブルを取り外した状態の充電器に電池を取り付けると電池の電圧が表示されるのも気に入っています
1セル充電器によくある簡易的な充電状況だけを見られる簡素な充電器とは違い、電池の電圧や充電時間等を知ることができます
USBポートには入力だけではなく出力ポートがありパワーバンクとしても機能します
また、USBケーブルを取り外した状態の充電器に電池を取り付けると電池の電圧が表示されるのも気に入っています
803目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/12/04(水) 15:39:28.26ID:00LbsnxT0 珍しくPokelit AAのチタンが安いな
804目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイW)
2024/12/04(水) 17:18:04.96ID:YXYd7QLS0 蟻BF終わった途端にSC13A緑が半額なってるな、もちろん注文した
805目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/12/04(水) 18:43:54.26ID:lLLNcPp50 EDC23届いたけどええやん
スポットはEDC29より若干広いが多少は飛ぶしボディサイズが絶妙
物理ロックなのも使いやすい
スポットはEDC29より若干広いが多少は飛ぶしボディサイズが絶妙
物理ロックなのも使いやすい
806目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW)
2024/12/05(木) 16:42:11.59ID:Z/QKNaL40 LEPも買ったし他に特に買うもの無かったからIRライト買ってみたが使い道がないな
スマホカメラで覗くと発光してるのがわかるけどIRカットフィルターが付いてるからかそんな明るくないし
スマホカメラで覗くと発光してるのがわかるけどIRカットフィルターが付いてるからかそんな明るくないし
807目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ)
2024/12/05(木) 20:25:39.98ID:raqr0u/id NVG買えば?
808目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/12/05(木) 20:28:40.18ID:b893Mc7b0 >>801
日常的やね
日常的やね
809目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW)
2024/12/05(木) 21:34:30.48ID:Z/QKNaL40 ナイトビジョン買えば映画みたくモノクロではっきり見えるんだろうけどね
あれは高いし
あれは高いし
811目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/12/06(金) 15:30:50.14ID:hJdPtLL+0 横からだけどレンジ番長ならACEBEAMのW35ちゃう?
812目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ)
2024/12/06(金) 18:32:45.41ID:Px1W5Sls0 カンデラならWeltool W4Pro TAC
ルーメンならWeltool W3Pro TAC
ルーメンならWeltool W3Pro TAC
813目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW)
2024/12/06(金) 19:52:49.80ID:pms6XeTB0 強力って定義も結構ふわふわだしな
自分もW3 pro tacが見た目良いし
日常的にも使いやすいと思う
拡散フィルター使えば普通のフラッシュライトに
早変わりできるし…
自分もW3 pro tacが見た目良いし
日常的にも使いやすいと思う
拡散フィルター使えば普通のフラッシュライトに
早変わりできるし…
814目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW)
2024/12/06(金) 19:55:46.10ID:pms6XeTB0 Maxtoch Xsword L2Kdが300万カンデラ出せるって
推しても絶対いらんだろうし
推しても絶対いらんだろうし
815目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/06(金) 20:39:55.12ID:Ng5668cO0 日常的に使いやすい?
LEPが?
正気か?
LEPが?
正気か?
816目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/06(金) 20:45:21.70ID:+NoRbEuG0 スポット好きだけどLEPは違う感じ
817目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW)
2024/12/06(金) 21:09:47.53ID:pms6XeTB0818目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (スップ)
2024/12/06(金) 21:48:57.40ID:AjUGxfXNd LEPの中で日常的に使えるものなんか存在しないだろ
「中では」の時点で常識の外やん
「中では」の時点で常識の外やん
819目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW)
2024/12/06(金) 23:29:38.63ID:/8mne8kb0 W3 pro tac買って持ってるけどコンパクトだから普通に使いやすいのは間違いないかな
EDC護身用みたいな用途にはベストかも知れない
ただ銃のない日本でそんな遠方照射になることないからこんな中心光度高くてもそのパワーは生きないと思うけど
基本LEPは趣味性の高い照らしてすげー飛ぶ!ってだけのライトだと思う
EDC護身用みたいな用途にはベストかも知れない
ただ銃のない日本でそんな遠方照射になることないからこんな中心光度高くてもそのパワーは生きないと思うけど
基本LEPは趣味性の高い照らしてすげー飛ぶ!ってだけのライトだと思う
820目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/12/07(土) 13:02:45.64ID:SIqPkqYs0 1lumen.comのThe best headlamp of 2024
みて、Olight Perun Mini 2買おうと思うんですけど
Olight公式での買い時タイミングありますか?
みて、Olight Perun Mini 2買おうと思うんですけど
Olight公式での買い時タイミングありますか?
821目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/07(土) 13:52:45.65ID:kzM5SeXm0 LEPって職質受けた時に持ってると不審者度が増すから気軽にEDCできるものじゃないよな
正当な理由を説明できる気がしない
正当な理由を説明できる気がしない
822目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイW)
2024/12/07(土) 14:06:50.71ID:9hGlJ7Zv0 >>820
今公式でまとめ買いセール40%オフやってるから今すぐ買ったほうがいい
今公式でまとめ買いセール40%オフやってるから今すぐ買ったほうがいい
823目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW)
2024/12/07(土) 14:07:43.26ID:l+dwoyaJ0 魔法の職質は車内に置いてあるマグライトすら
捕まえられるから運ゲーだよ
捕まえられるから運ゲーだよ
824目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ)
2024/12/07(土) 14:08:30.77ID:SIqPkqYs0 >>822
ありがとうございます。
ありがとうございます。
825目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/12/07(土) 15:17:13.82ID:Xnzn3tw60826目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/12/07(土) 15:19:54.29ID:Xnzn3tw60 ポケットキャリーしてるnitecoreのMT1C Proは自転車用乗るときは予備持ち歩いてるんすよでスルーされたな
遵法精神の為に持ってますよは案外有効
遵法精神の為に持ってますよは案外有効
自転車通勤なんだけど、LEPライトも使ってる。
街灯の無い暗い十字路に差し掛かる時、これから自分が通るぞ、って主張する為に、
交点の辺りをグルグルと照らし続けてアピールしてる。
街灯の無い暗い十字路に差し掛かる時、これから自分が通るぞ、って主張する為に、
交点の辺りをグルグルと照らし続けてアピールしてる。
828目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイW)
2024/12/07(土) 17:01:31.76ID:wWhNc6Eu0829目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (スップ)
2024/12/07(土) 18:41:55.83ID:ztwal7GQd そういう変態しか使わんってことやね
830目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW)
2024/12/07(土) 19:22:40.83ID:CHYxT4Hz0 街中でLEPは使いにくいけどなあ
標識の反射板が今まで見たこと無いレベルで反射するから自分の眼がやられる
標識の反射板が今まで見たこと無いレベルで反射するから自分の眼がやられる
831目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT)
2024/12/07(土) 19:49:33.65ID:f1mXJw4ea >>827
交差道路に注意喚起する目的は適うだろうけれど、
LEPだけだと広い視認性が得られないから別に普通のワイド配光のライトも必要になるね
だったら、1000lmぐらいの普通のワイド配光のライト一つでいいんじゃないの?
実際、原付バイクとかの光量で交差点を照射すれば交差道路への注意喚起も十分だし
むしろLEPみたいに絞られたビームだと注意喚起にならない可能性もありそうだが
交差道路に注意喚起する目的は適うだろうけれど、
LEPだけだと広い視認性が得られないから別に普通のワイド配光のライトも必要になるね
だったら、1000lmぐらいの普通のワイド配光のライト一つでいいんじゃないの?
実際、原付バイクとかの光量で交差点を照射すれば交差道路への注意喚起も十分だし
むしろLEPみたいに絞られたビームだと注意喚起にならない可能性もありそうだが
832目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ)
2024/12/07(土) 21:35:31.15ID:G5znSxu30 タクティカルライトをバイクライトの隣などに取り付けてリモートスイッチをハンドル近くに取り付けるはどうでしょうか?
しかし、一番良いのは明るいシグナルライトを追加することであるかもしれません。
しかし、一番良いのは明るいシグナルライトを追加することであるかもしれません。
833目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.62][苗] (アウアウウー)
2024/12/07(土) 23:37:07.32ID:RlZ3C+8Pa そういえばLEPで散歩してるお姉さんのyoutubeあったな、W35だったかな
834目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ)
2024/12/08(日) 10:30:47.38ID:ouGq2AHGd >>832
無駄にゴテゴテライト付けるのは中学生味あるな
無駄にゴテゴテライト付けるのは中学生味あるな
835目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP)
2024/12/08(日) 12:25:54.71ID:vFUDS16dH 変なチャリ乗り多いよね
チャリに赤ランプ数個+ヘルメットにも赤ランプ+腕にも赤ランプ
乗ってる奴はスカウターみたいなの付けてたり
安全を意識してるのかと思いきや交通ルール無視だし
チャリに赤ランプ数個+ヘルメットにも赤ランプ+腕にも赤ランプ
乗ってる奴はスカウターみたいなの付けてたり
安全を意識してるのかと思いきや交通ルール無視だし
>>831
> だったら、1000lmぐらいの普通のワイド配光のライト一つでいいんじゃないの?
それも使ってみてるけど、ヘッドライトに負けて全然気付かれない場合が多々あるんだよね。
なので、中心に強力な細くて小さなビームスポットがあり、周辺光もタップリ、ってのがいいかも。
TIRレンズってやつだっけ。
勿論それも使ってみてるけど。
一番ルーメンが高いのは26650を使った場合なんだっけ?
それ1本で今TIRライトを選ぶなら、どれになるかな。
> だったら、1000lmぐらいの普通のワイド配光のライト一つでいいんじゃないの?
それも使ってみてるけど、ヘッドライトに負けて全然気付かれない場合が多々あるんだよね。
なので、中心に強力な細くて小さなビームスポットがあり、周辺光もタップリ、ってのがいいかも。
TIRレンズってやつだっけ。
勿論それも使ってみてるけど。
一番ルーメンが高いのは26650を使った場合なんだっけ?
それ1本で今TIRライトを選ぶなら、どれになるかな。
838目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (JPW)
2024/12/08(日) 18:53:28.34ID:UPeooP/6H839目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/12/08(日) 20:57:02.25ID:iAzHyAzj0840目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/09(月) 21:33:03.98ID:HKjur4CP0 >>836
街頭や他車のヘッドライト等、光に溢れる交差点等においてはそれらはあまり有効的であるとは言えません。
そこで名案として、それらよりも他者の目を引きやすいシグナルライトと、リフレクターアイテムの使用を推薦します。
私が使用しているNITECORE NE07LEは、5つの点灯色と3種類の点灯タイプ、そして付属、または別売のアクセサリーを使用することであらゆる場所に取り付けが可能です。
また、KiU VEERはファッションに反射材と防水性を取り入れたブランドであり、悪天候と暗闇に対して非常に有効なアイテムであると言えます。
街頭や他車のヘッドライト等、光に溢れる交差点等においてはそれらはあまり有効的であるとは言えません。
そこで名案として、それらよりも他者の目を引きやすいシグナルライトと、リフレクターアイテムの使用を推薦します。
私が使用しているNITECORE NE07LEは、5つの点灯色と3種類の点灯タイプ、そして付属、または別売のアクセサリーを使用することであらゆる場所に取り付けが可能です。
また、KiU VEERはファッションに反射材と防水性を取り入れたブランドであり、悪天候と暗闇に対して非常に有効なアイテムであると言えます。
841目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/09(月) 22:47:02.40ID:46QbDulc0842目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ)
2024/12/09(月) 23:53:42.87ID:ScAhQT8H0 見通しの悪い交差点以外ではシグナルライトの方が被視認性に優れます。
毎日自動車を運転している私が言っているので間違いありません。
毎日自動車を運転している私が言っているので間違いありません。
843目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 04:05:16.70ID:rhQ74joS0 そもそもなんだこのAIが書いたような文章は
シグナルライト交差点に毎回投げ込むんじゃね?w
シグナルライト交差点に毎回投げ込むんじゃね?w
844目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 05:54:20.07ID:BIsKWP8w0 読解能力に多大な問題を抱えてる奴の主張は実に鬱陶しいものだね
845目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 06:10:36.97ID:FUrw89ya0 恥の上塗りに気付きもしないのは
頭の中にシグナルライトしか無いんだろうw
頭の中にシグナルライトしか無いんだろうw
846目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 09:01:00.19ID:te9LTbPM0 なお自転車板のライトスレだと指向性の高いのを遠射とか対向車のこと考えないクソ扱いやで
847目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 12:43:40.32ID:RljY+xT90 ハイビームの時と同じ流れやな
なんだよ前走車も対向車もいないのにロービームで走ってパッシングして何か居ないか確認するてw
アホみたいなライト持ってチャリンコ乗らんでええから大人しくシグナルライト身につけとけよ
なんだよ前走車も対向車もいないのにロービームで走ってパッシングして何か居ないか確認するてw
アホみたいなライト持ってチャリンコ乗らんでええから大人しくシグナルライト身につけとけよ
848目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 14:53:42.86ID:6sz2o8ot0 4年くらい前にTM9K買ったんだけど今買い足すとすると同じような価格でもっと性能いいのとか同程度の性能で安いのとか出てます?
849目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 20:19:28.52ID:5QJvTL1M0 そもそも交差点でシグナルライトに気づくときには既に
轢かれてるでしょ
交差点をライトで照らして今から入りますよってアピールールするためやろ
シグナルライトで何をするの?
それとも鳥目過ぎてシグナルライト付けてないと自転車が
見えないようなアホ想定なの?
轢かれてるでしょ
交差点をライトで照らして今から入りますよってアピールールするためやろ
シグナルライトで何をするの?
それとも鳥目過ぎてシグナルライト付けてないと自転車が
見えないようなアホ想定なの?
850目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 20:20:58.58ID:qJk7TEOU0 レーザーで前後にラインやマークを投影するようなもののことじゃないのかね
851目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ)
2024/12/10(火) 20:38:31.91ID:qP8QZLbS0852目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.53][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/12/10(火) 20:42:44.74ID:5Nk5Oyx+0 おまえらライト云々以前に安全運転心がけろよw
なんで事故る前提の運転してるねん
なんで事故る前提の運転してるねん
853目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT)
2024/12/10(火) 20:52:18.75ID:ejO0GnB+a854目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ)
2024/12/10(火) 21:34:41.14ID:qP8QZLbS0 正直なことを言いますと、ここのスレの住人のことを心底見下しています。
防災ライトの話でルミントップのキーライトを頑推ししてましたよね?
その時点で全員アホだなと確信しました。
防災ライトの話でルミントップのキーライトを頑推ししてましたよね?
その時点で全員アホだなと確信しました。
855目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウーT)
2024/12/10(火) 21:53:09.33ID:ejO0GnB+a ほらなw
シグナルライト爺は感情的脊髄反射でしかものが言えない低脳だと
自ら証明している事にも気付かない阿呆
人の話の主旨を汲んでレスをするなんて到底こいつには無理
人の話の中でライト種別に対する是非や評価すら読み取れていないほどの莫迦だし
シグナルライト爺は感情的脊髄反射でしかものが言えない低脳だと
自ら証明している事にも気付かない阿呆
人の話の主旨を汲んでレスをするなんて到底こいつには無理
人の話の中でライト種別に対する是非や評価すら読み取れていないほどの莫迦だし
856目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ)
2024/12/10(火) 21:56:46.19ID:kjxLJ0HA0 ならなんでまたこのスレに来たんだろう。。
防災と一言にいっても色々用途があるし
単四電池1本しかない状況で明かりの確保を目的とするなら
選択肢としてルミントップのキーライトもありだと思うけどね
まぁどんな状況を想定した質問だったか知らないが
低ルーメンモードのあるライトなら全然あり。
防災と一言にいっても色々用途があるし
単四電池1本しかない状況で明かりの確保を目的とするなら
選択肢としてルミントップのキーライトもありだと思うけどね
まぁどんな状況を想定した質問だったか知らないが
低ルーメンモードのあるライトなら全然あり。
857目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 22:31:44.24ID:te9LTbPM0 防災目的なら容量/重量比、調達性からして単3が基本だしキーライトなんか役に立たんからLEDランタン持っとけ
ライト、ラジオ、スマホに使うとして20本あれば3日ぐらいは保つ
ライト、ラジオ、スマホに使うとして20本あれば3日ぐらいは保つ
858目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 22:55:38.78ID:eDmIo8sY0 防災ならヘッデン勧めるかなあ
このスレの人も実用用途でなかなかハンディライトは勧めないんじゃないか
車・バイク自転車乗るけどシグナルライトは目立つよ
一番いいのはペダルリフレクター、ウェアのリフレクターだと思うけど
交差点云々とかは俺はタクティカルライトをリモートスイッチで付けてるな
タクティカルライトにはリモコンがオプションであるからそれをブラケットにつけて車・バイクのハイビーム的に使ってる
ロービームの自転車ライトはルミンのB01
このスレの人も実用用途でなかなかハンディライトは勧めないんじゃないか
車・バイク自転車乗るけどシグナルライトは目立つよ
一番いいのはペダルリフレクター、ウェアのリフレクターだと思うけど
交差点云々とかは俺はタクティカルライトをリモートスイッチで付けてるな
タクティカルライトにはリモコンがオプションであるからそれをブラケットにつけて車・バイクのハイビーム的に使ってる
ロービームの自転車ライトはルミンのB01
859目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 23:21:59.46ID:nflM/d400 ここの住人は当たり前のようにヘルファイターを持て余している奴しかいない
そんな奴らが単4キーライトを勧めてんだ
そんな奴らが単4キーライトを勧めてんだ
860目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.98] (ワッチョイW)
2024/12/10(火) 23:54:09.73ID:BZBWZoeg0 > 防災ライトの話でルミントップのキーライトを頑推し
……そんな話題あったかいな?
……そんな話題あったかいな?
861目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ)
2024/12/11(水) 00:12:15.23ID:gciRHEKS0 211 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 12:04:03.92 ID:DUIkdloM0
災害時用に懐中電灯探してます
めちゃくちゃ明るくなくてもある程度明るければ大丈夫で、長時間使っても発熱しにくいものがいいです
複数買わなければいけないので1,000円以下くらいだと嬉しいですが難しいかな
Aliexpressでも大丈夫です
221 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 17:23:47.63 ID:DUIkdloM0
>>212-215,218-219
ありがとうございます
すみません、後出しで申し訳ないんですがもう少し連続使用時間長いのないでしょうか?
大きさは乾電池複数入るようなのでも大丈夫です
普段もたまに使うのでヘッドランプじゃなくて懐中電灯希望です
複数買うので値段は高くても1,500円くらいが限界ですね…
難しければEDC01を購入してみます(どっちかライトは連続使用30分らしいので)
本人もハンドライトでOKとしてるし、ランタイムも気にしてる
それで考えればEDC01で案外正解なのでは?
災害時用に懐中電灯探してます
めちゃくちゃ明るくなくてもある程度明るければ大丈夫で、長時間使っても発熱しにくいものがいいです
複数買わなければいけないので1,000円以下くらいだと嬉しいですが難しいかな
Aliexpressでも大丈夫です
221 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 17:23:47.63 ID:DUIkdloM0
>>212-215,218-219
ありがとうございます
すみません、後出しで申し訳ないんですがもう少し連続使用時間長いのないでしょうか?
大きさは乾電池複数入るようなのでも大丈夫です
普段もたまに使うのでヘッドランプじゃなくて懐中電灯希望です
複数買うので値段は高くても1,500円くらいが限界ですね…
難しければEDC01を購入してみます(どっちかライトは連続使用30分らしいので)
本人もハンドライトでOKとしてるし、ランタイムも気にしてる
それで考えればEDC01で案外正解なのでは?
862目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ)
2024/12/11(水) 00:14:50.91ID:gciRHEKS0 237 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2024/07/13(土) 01:29:45.50 ID:R/ZeNPfh0
他にいいライトがあるなら提言すればいい
これはダメというだけじゃ何も意味を成さない
煽るじゃないけど死ねばいいと思う
これ言われた奴では?w
他にいいライトがあるなら提言すればいい
これはダメというだけじゃ何も意味を成さない
煽るじゃないけど死ねばいいと思う
これ言われた奴では?w
863目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ)
2024/12/11(水) 01:16:39.80ID:0WF+clyCd864目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.54][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/12/11(水) 01:25:54.45ID:W7aKH+5q0 ちなみに18650のライトならCR123A*2使えたりするのもあったりするけど
自分の持ってるライトのどれが対応してるのかもうわかんないやw
自分の持ってるライトのどれが対応してるのかもうわかんないやw
865目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/12/11(水) 01:32:54.17ID:aJs7EnRA0 >>863
なお自治体の備蓄物資なんかで確保されてるのも単3なのでCR123Aとか災害用には論外
そもそも避難が必要な災害の時点でコンビニなんか使えねえのよ
ポータブル電源とソーラーパネルでも準備して18650や16350の運用考えた方がマシまである
なお自治体の備蓄物資なんかで確保されてるのも単3なのでCR123Aとか災害用には論外
そもそも避難が必要な災害の時点でコンビニなんか使えねえのよ
ポータブル電源とソーラーパネルでも準備して18650や16350の運用考えた方がマシまである
866目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.54][R武][R防][木] (ワッチョイ)
2024/12/11(水) 02:08:30.80ID:W7aKH+5q0 東日本大震災の時の東京みたいなケースやとCR123A使えるライトは重宝するかもしれんな
ちな、ワイの住んでる地域は結局停電なかったんで電池入手できないで灯りがとれないという不便には陥らなかったw
ちな、ワイの住んでる地域は結局停電なかったんで電池入手できないで灯りがとれないという不便には陥らなかったw
867目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ)
2024/12/11(水) 08:02:45.75ID:0WF+clyCd868目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/12/11(水) 09:39:33.30ID:YzeNP2H40 >>864
そんな状況なら大事にライトを抱えてても仕方がないので、とりあえず入れてみて使えたら使う感じでいいと思うよ
そんな状況なら大事にライトを抱えてても仕方がないので、とりあえず入れてみて使えたら使う感じでいいと思うよ
869目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
2024/12/11(水) 09:50:39.50ID:30avffbL0870目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
2024/12/11(水) 12:14:31.68ID:lm1gyj3U0 10000ミリカンデラってなんだ
10カンデラって書けよw
で10カンデラが直視できないってどゆこと?
10カンデラって書けよw
で10カンデラが直視できないってどゆこと?
872目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイW)
2024/12/11(水) 21:40:56.23ID:lm1gyj3U0 警備員とかが持ってる光る赤い棒とか
パトカーの上の赤く光るやつとかでしょ
パトカーの上の赤く光るやつとかでしょ
874目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/12/11(水) 23:06:25.60ID:aJs7EnRA0 街灯あるとこに引っ越せよ
875目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (デーンチッW)
2024/12/12(木) 15:47:34.05ID:MEFMzwMG01212 >>869
かっこいい欲しい!
かっこいい欲しい!
876目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (デーンチッW)
2024/12/12(木) 16:00:07.76ID:fbLzGNmQ01212877目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/12/13(金) 03:31:40.43ID:FSV/o8Dg0 テスト
878目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/12/13(金) 03:34:39.86ID:FSV/o8Dg0 最近のLEDって効率どうよ
未だにxm-l2機使ってるけどランタイム延びたか?
未だにxm-l2機使ってるけどランタイム延びたか?
880目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT)
2024/12/13(金) 04:46:40.08ID:TPXhj7bca >>878
電流値によって多少は変化してしまうが
xm-l2は定格で140lm/Wほどある高効率なLEDで、
最近のLEDの効率と比較して遜色は無いよ
最近のLEDと比較すると最大光束量で見劣りするけれど
効率自体はさほど遜色無いので同じ照度でのランタイムは見劣りしない
その光束量で事足りるなら最近のxhpとか考えなくていいと思う
例えばだけれど800lm程度のライトなら
古いxpgを2灯にしたものでも6W程度でドライブできる
xpg以来、Creeは発光効率的にはそれほどは伸びてないのが実情
その当時に二流製品は90〜100lm/W程度だったけれどね
進化は高効率を維持しながら光束量をとても大きく出来てる事かな
電流値によって多少は変化してしまうが
xm-l2は定格で140lm/Wほどある高効率なLEDで、
最近のLEDの効率と比較して遜色は無いよ
最近のLEDと比較すると最大光束量で見劣りするけれど
効率自体はさほど遜色無いので同じ照度でのランタイムは見劣りしない
その光束量で事足りるなら最近のxhpとか考えなくていいと思う
例えばだけれど800lm程度のライトなら
古いxpgを2灯にしたものでも6W程度でドライブできる
xpg以来、Creeは発光効率的にはそれほどは伸びてないのが実情
その当時に二流製品は90〜100lm/W程度だったけれどね
進化は高効率を維持しながら光束量をとても大きく出来てる事かな
881目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/13(金) 07:23:32.58ID:aSWM2J7w0 最新で200lm/wくらいだっけ
LEDも進化停滞してるよね
xhp70はホットスポットデカいし光色もいいので気に入ってるけど
LEDも進化停滞してるよね
xhp70はホットスポットデカいし光色もいいので気に入ってるけど
882目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW)
2024/12/13(金) 07:29:37.26ID:FSV/o8Dg0883目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/13(金) 15:03:37.39ID:PrsVrH660 >>783
特殊部隊が警棒と刺股で格闘するのか
特殊部隊が警棒と刺股で格闘するのか
884目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウーT)
2024/12/13(金) 18:01:00.80ID:EV5D/44Sa 最新のxhp70.2でも定格で165lm/W
確かにxpgやxm-l2よりかは多少高効率になっているけれど
最大照度の電流を流した場合に差はほとんど無いしね
xhpを使いたいのは1灯で2000lm等の光束量が欲しい場合で
それはもう別カテゴリーだが、効率はさほど変わらない
確かにxpgやxm-l2よりかは多少高効率になっているけれど
最大照度の電流を流した場合に差はほとんど無いしね
xhpを使いたいのは1灯で2000lm等の光束量が欲しい場合で
それはもう別カテゴリーだが、効率はさほど変わらない
885目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (JP)
2024/12/13(金) 18:21:02.09ID:LaMwjP7XH 最近の100均のアルカリAAやAAAて4本なのね
100均の多い地域なんだけど知ってか知らずか多く入ったマンガン電池をよく見るようになった
100均の多い地域なんだけど知ってか知らずか多く入ったマンガン電池をよく見るようになった
886目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/12/13(金) 19:03:54.50ID:dWgeCjfA0 >>883
特殊部隊(警棒装備)
特殊部隊(警棒装備)
887目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
2024/12/15(日) 14:44:48.17ID:/znuwh+J0 1.2V Ni-MHと1.5V Li-ionも充電できる汎用充電器を探してるんだけど4セル仕様のデカいのしかない・・・
888目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ)
2024/12/15(日) 14:49:02.30ID:/znuwh+J0 電池に合わせて設定をいちいち変えなくてもいい自動認識機能がついた2セル充電器ってないですか?
889 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/15(日) 15:21:24.01ID:pbsLOl9l0 XTAR VX4 くらいしか知らない…
今年でたばっかりだから、将来VX2が出ることに期待。
今年でたばっかりだから、将来VX2が出ることに期待。
890目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW)
2024/12/15(日) 16:24:06.65ID:XpxLPs3+0 B0BBR4MTZFみたいなやつ?
891目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/15(日) 17:03:46.28ID:gnFhZItL0 4セルだけどBASEN B04とかは?
そんなにデカいと感じた事ないけど?
そんなにデカいと感じた事ないけど?
892 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/15(日) 17:05:00.46ID:pbsLOl9l0 Nitecore UMS2
入力は microUSB なんだぁ…
charger.nitecore.com/product/ums2
www.akaricenter.com/led_light/nitecore/ums2.htm
アマゾンjp/dp/B07L8LCGJH
入力は microUSB なんだぁ…
charger.nitecore.com/product/ums2
www.akaricenter.com/led_light/nitecore/ums2.htm
アマゾンjp/dp/B07L8LCGJH
893目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
2024/12/15(日) 17:28:23.67ID:/znuwh+J0894目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
2024/12/15(日) 17:29:33.01ID:/znuwh+J0896目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/12/15(日) 18:17:54.58ID:vYvKN7vs0 1.5V Li-ionもとなるとあんまないんじゃないかなあ
VX4は1.5V対応だけど電流設定が全スロに適用されるから個別に設定できないし、最近出たVapcell BL4もモード選択は手動っぽいしなあ
Li-ion対応充電器はNiMHモードの挙動がXtarのも含めて怪しいものが多いから、Li-Ion用の充電器と、1.5V Li-ion、NiMH用の3.7V非対応充電器(L4とか)ってな感じに使い分けた方がいいんじゃない?
VX4は1.5V対応だけど電流設定が全スロに適用されるから個別に設定できないし、最近出たVapcell BL4もモード選択は手動っぽいしなあ
Li-ion対応充電器はNiMHモードの挙動がXtarのも含めて怪しいものが多いから、Li-Ion用の充電器と、1.5V Li-ion、NiMH用の3.7V非対応充電器(L4とか)ってな感じに使い分けた方がいいんじゃない?
897目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
2024/12/15(日) 18:41:08.57ID:/znuwh+J0 L4も持ってるけど4スロの内、右側2スロがスカスカでちょうどアマゾンのレビューにあるのと同じ状態で使う気がなくなった
898目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT)
2024/12/15(日) 20:16:06.60ID:irELMTGAa Ni-MHとLi-ionの充電器は使い分けた方がいいと思うね
Ni-MH用のであれば放電機能,ブレイクインなどのプログラマブルな機能も欲しいしね
今のところ放電器は専用のものを使っているけれど買い換えるなら多機能なものにする
但しLi-ion用の充電器はそれ専用の方が今のところ信頼性が高いと思うかな
Ni-MH用のであれば放電機能,ブレイクインなどのプログラマブルな機能も欲しいしね
今のところ放電器は専用のものを使っているけれど買い換えるなら多機能なものにする
但しLi-ion用の充電器はそれ専用の方が今のところ信頼性が高いと思うかな
899 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/16(月) 09:51:55.49ID:ABZEuoVD0900目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.757][UR武+40][UR防+40][木] (ワッチョイ)
2024/12/16(月) 15:08:37.14ID:yavPZtIz0 このスレ推奨のコスパいいライトって何?
1万未満で
1万未満で
901目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ)
2024/12/16(月) 15:27:07.93ID:BmHYewOg0 コスパライト=売れてるライト
902目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイW)
2024/12/16(月) 17:22:37.87ID:3s6Olmrl0903目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ)
2024/12/16(月) 18:35:41.36ID:HiPZUj7W0 >>900
Convoy
Convoy
904目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW)
2024/12/16(月) 19:01:25.35ID:DPYRNXzU0 値段
軽さ
携帯性
何m先を照らす力が欲しいか
デザイン
何を重視するのかコスパは人それぞれさ
軽さ
携帯性
何m先を照らす力が欲しいか
デザイン
何を重視するのかコスパは人それぞれさ
905目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/12/16(月) 20:13:01.24ID:1FGbnt3a0 コスパで思い出したけど、AceBeamが廃業するんかって勢いで売り尽くしセールやってるな
906目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ)
2024/12/16(月) 20:21:01.15ID:BmHYewOg0 どこでの話?
907目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ)
2024/12/17(火) 04:58:02.95ID:N1zzJS02d >>892
ebayで売ってるnitecoreのCi2、Ci4って充電器ならtype-cだよ?
ebayで売ってるnitecoreのCi2、Ci4って充電器ならtype-cだよ?
908目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW)
2024/12/17(火) 12:21:15.34ID:cuvlqRiz0 用途:犬の散歩時の防犯対策
欲しい機能:ストロボ(可能な限り直感的に扱えるもの)、逆手で持ち親指でスイッチを押せるタイプ、充電式
もし情報お持ちであれば教えていただきたいです…
欲しい機能:ストロボ(可能な限り直感的に扱えるもの)、逆手で持ち親指でスイッチを押せるタイプ、充電式
もし情報お持ちであれば教えていただきたいです…
909目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/12/17(火) 15:28:17.65ID:vh3m2+Wz0 >>908
Olight Warrior mini 2または3
Olight Warrior mini 2または3
910目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイW)
2024/12/17(火) 19:27:44.23ID:zQjDpgIO0 今年買ったsofirn SC32とWUBEN C3がどっちも雨で回路がおかしくなったのか勝手に光量や点灯モードが変わるようになってしまった
同じ位のだとwarrior 3s辺りが良いのかな
操作性良くて頑丈なのが欲しいわ
同じ位のだとwarrior 3s辺りが良いのかな
操作性良くて頑丈なのが欲しいわ
911目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ)
2024/12/17(火) 20:36:32.57ID:AL7iN+/g0912目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/17(火) 21:09:57.77ID:PbzR5yhb0 FENIXは最近地味だが未だに安心感があるな
壊れたことねーもん
壊れたことねーもん
913目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ)
2024/12/17(火) 21:16:38.45ID:ZBMZU07T0 カシオが懐中電灯作ったらどうなるんだろうと思った事がある
914目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT)
2024/12/17(火) 21:21:39.56ID:s9ULxq1Da fenixは数少ないスペック詐欺が無いメーカーだな
915目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ)
2024/12/17(火) 22:13:22.24ID:Pkmbl+nL0916目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/17(火) 22:19:29.33ID:olet/5+P0 >>908
nitecore EDC23
サイズが絶妙なのと物理ロックスイッチに多少スポットのあるパターンでトータルとしてかなり使いやすい
olight warrior mini3を以前使ってたけど
ベゼルダウンでポケットキャリーしてるとZクリップの保持力弱すぎてふとした拍子に落としたりしてた
nitecore EDC23
サイズが絶妙なのと物理ロックスイッチに多少スポットのあるパターンでトータルとしてかなり使いやすい
olight warrior mini3を以前使ってたけど
ベゼルダウンでポケットキャリーしてるとZクリップの保持力弱すぎてふとした拍子に落としたりしてた
917目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ)
2024/12/17(火) 22:46:28.91ID:ZBMZU07T0919目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイW)
2024/12/18(水) 16:50:05.90ID:H/+1Kr6y0920目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/18(水) 19:59:05.32ID:weNuSwin0 >>919
ダサすぎないか?
ダサすぎないか?
921目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW)
2024/12/18(水) 20:09:14.69ID:AOXNO00E0 ヘッデンの時点でダサいので仕方ないね
922目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ)
2024/12/18(水) 21:29:09.68ID:5bzvLq6R0 >>919
Lowで100ルーメンは高杉
Lowで100ルーメンは高杉
923 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/18(水) 22:36:34.40ID:1PdLNIxu0 >>922
100ルーメンっていってもワイドな配光でスローが40mで405カンデラ。
同じく単三電池一本のHA11の60ルーメンが45mで501カンデラと比較すると、明るすぎってことはなく、広範囲をそれなりに照らしてくれるって感じじゃないかな?
手元の地図を読む時はウルトラローか赤色灯で。
100ルーメンっていってもワイドな配光でスローが40mで405カンデラ。
同じく単三電池一本のHA11の60ルーメンが45mで501カンデラと比較すると、明るすぎってことはなく、広範囲をそれなりに照らしてくれるって感じじゃないかな?
手元の地図を読む時はウルトラローか赤色灯で。
924目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/20(金) 17:13:43.89ID:8nN3W0050 テレビCMでクソ中華ライトを使ってメンテをするWECARS
せめてゲントスのワークライトくらい使えよと言いたい
せめてゲントスのワークライトくらい使えよと言いたい
925目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW)
2024/12/20(金) 19:57:55.98ID:g7+GPyaP0 作業用はヘッドランプが最も理にかなっている
926目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/20(金) 20:26:36.74ID:bb3bXrJ+0 さっき見たけどCMの中華ライト笑ってもうたわ
つか車屋だったらぶつけて傷問題があるから外装ゴム系のジェントスとかが普通に正解だけど
あの会社の現場なら普通に使ってそうで怖いわ
つか車屋だったらぶつけて傷問題があるから外装ゴム系のジェントスとかが普通に正解だけど
あの会社の現場なら普通に使ってそうで怖いわ
927目のつけ所が名無しさん ころころ (JPW)
2024/12/20(金) 20:46:28.47ID:0IU3TQA9H ワイ一時期FENIXとか買い漁ってたけど
もう全部捨てちゃった
残ってるのは東芝の300円LEDライトだけ
もう全部捨てちゃった
残ってるのは東芝の300円LEDライトだけ
928目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ)
2024/12/20(金) 21:37:05.94ID:/MwuHiAY0 なぜ捨てるんだい?
929目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/12/20(金) 23:17:45.34ID:kTTyyyZE0 じゃあスレからさよならだね
930目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
2024/12/20(金) 23:54:44.24ID:sdB7+CvW0 初Fireflyが届いたんで試しに点灯しようとしたら、絶縁フィルムが入ってないことも確認したのに全然反応しなくてさ、電池交換したけどダメで、ネジ周りの汚れが気になったから軽く拭いてみたら点いた
reddit見たら同じような報告がいくつか挙がってて、どうやらグリスの塗りすぎが原因だったみたいだからみんなも気をつけてな
reddit見たら同じような報告がいくつか挙がってて、どうやらグリスの塗りすぎが原因だったみたいだからみんなも気をつけてな
931目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 01:26:38.08ID:8zMNH9OF0 散歩用、2-3千円くらいまで、単3
でおすすめお願いします
でおすすめお願いします
932目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 01:46:45.66ID:8zMNH9OF0 >>931
サイドスイッチでお願いします
サイドスイッチでお願いします
933目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
2024/12/21(土) 01:59:00.39ID:ZaZQIxVU0934目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JPW)
2024/12/21(土) 02:34:59.04ID:GV8qmpGYH935目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 09:13:31.51ID:ZJjWQfCt0 スイッチを押すたびに強、弱点、点滅。みたいなのばかりですが
オンオフだけのシンプルなものはどういうワードで探せば出てくるでしょうか。
オンオフだけのシンプルなものはどういうワードで探せば出てくるでしょうか。
936目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 10:34:10.13ID:f0dYJ13R0937目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 10:41:20.20ID:f0dYJ13R0938目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/21(土) 10:43:31.12ID:XtNSD/Ux0 TREAMLIGHTのライトならほとんどがON/OFFのみに出来るよ
10タップシステムで調べてみて
10タップシステムで調べてみて
939目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/21(土) 10:44:42.92ID:XtNSD/Ux0 コピペミスったスマン
STREAMLIGHT(ストリームライト)ね
STREAMLIGHT(ストリームライト)ね
940目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 10:53:05.69ID:pU8nIHMr0 最早性能や品質の割に高すぎるけどなストリームライト
surefireよりマシだけど製品のクオリティでも値段でも
中華に負けてる老害企業になっちまった
surefireよりマシだけど製品のクオリティでも値段でも
中華に負けてる老害企業になっちまった
941目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
2024/12/21(土) 11:08:00.71ID:ZaZQIxVU0 >>935
それは安物のライトを使ってるから出てくる発想やで
普通は電源のオンオフとモードの切り替えは別操作になってるし、点滅も隠しモードになっていてメインモードの切り替え中にうっかり出てくるなんてことはない
多分SurefireやMalkoffみたいなのは望んでないだろうから、お手頃価格で入手できるConvoyでシングルモードにすることをお勧めする
20回半押しして、1回点滅したらまた半押し、12回点滅したらクリックで100%のみになる
それは安物のライトを使ってるから出てくる発想やで
普通は電源のオンオフとモードの切り替えは別操作になってるし、点滅も隠しモードになっていてメインモードの切り替え中にうっかり出てくるなんてことはない
多分SurefireやMalkoffみたいなのは望んでないだろうから、お手頃価格で入手できるConvoyでシングルモードにすることをお勧めする
20回半押しして、1回点滅したらまた半押し、12回点滅したらクリックで100%のみになる
942目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
2024/12/21(土) 11:11:36.72ID:ZaZQIxVU0 途中で送信しちゃったけどまいっか
943目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワントンキン)
2024/12/21(土) 11:16:53.82ID:txyyoariM944目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワンミングク)
2024/12/21(土) 11:23:12.65ID:qOSo/T1KM >>931
とりあえずこれ注文してみましたがこのスレ的にはどんなもんでしょ
https://www.ohm-direct.com/smartphone/detail.html?id=000000028421
とりあえずこれ注文してみましたがこのスレ的にはどんなもんでしょ
https://www.ohm-direct.com/smartphone/detail.html?id=000000028421
945目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワンミングク)
2024/12/21(土) 11:26:33.57ID:ICY/5yMAM あれ、これってテールスイッチ?...
946目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 11:29:00.76ID:uABBGkJ+0 単モードのライト探すの苦労する気持ちは分かる
親とか他人に使わせる時は半押し調光はだめだな、操作覚えられんし覚える気も無い
老いると握力弱くなって押し損じからのモード変更、そして戻せない
老人には単モードに限る
親とか他人に使わせる時は半押し調光はだめだな、操作覚えられんし覚える気も無い
老いると握力弱くなって押し損じからのモード変更、そして戻せない
老人には単モードに限る
947目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 11:30:13.62ID:BgXrV6p00 >>944
ゴミ
ゴミ
948目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ)
2024/12/21(土) 11:33:55.22ID:ZaZQIxVU0 >>943
3k台で2本タイプだとちょっと前までセールやってたときのAceBeam Tac 2AAくらいしかないんじゃないかなあ
テールスイッチでオンオフ、サイドスイッチでモード切り替えだから、サイドスイッチで完結を求めるならそれすらも選択から外れる
ランタイム重視するなら18650も視野に入れたほうがいいと思うよ
3k台で2本タイプだとちょっと前までセールやってたときのAceBeam Tac 2AAくらいしかないんじゃないかなあ
テールスイッチでオンオフ、サイドスイッチでモード切り替えだから、サイドスイッチで完結を求めるならそれすらも選択から外れる
ランタイム重視するなら18650も視野に入れたほうがいいと思うよ
949目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 11:35:54.11ID:f0dYJ13R0 テールスイッチでも良くて単3電池2本使用のライトと言うならACEBEAM TAC 2AA一択になるな
950目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 12:10:28.16ID:f0dYJ13R0 そんな何時間も散歩するの?
だとしてもDiffuseと予備の単3電池を持ち歩くのもありとは思うが…
だとしてもDiffuseと予備の単3電池を持ち歩くのもありとは思うが…
951目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロロ)
2024/12/21(土) 12:21:02.67ID:ymK5qkXKp 150ルーメンくらいのシングルモードのライトって無いですかね。マグライトはどうでしたっけ?
952目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 13:06:41.06ID:BgXrV6p00 >>950
で電池交換するためのライト別に持つのか
で電池交換するためのライト別に持つのか
953目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 13:11:55.64ID:15F0IATR0 電池交換するためのライトの予備電池は21700
954目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 13:17:12.74ID:f0dYJ13R0 充電式じゃない限り、遅かれ早かれ散歩中に電池が切れる事態は発生するから、もう1本予備のDiffuseを携帯すれば解決
まあそもそもDiffuseは単3電池も使えるというだけであって、付属の14500バッテリーを使うならあらかじめ充電しておけば散歩中に充電が切れることはないよ
まあそもそもDiffuseは単3電池も使えるというだけであって、付属の14500バッテリーを使うならあらかじめ充電しておけば散歩中に充電が切れることはないよ
955目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 13:21:00.60ID:uABBGkJ+0 品番書くだけで余所でやれエラーほんとうぜぇな
ライトスレじゃ致命的
ライトスレじゃ致命的
956目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 13:22:29.34ID:f0dYJ13R0 FireflyLite E04を購入したXの人の感想などをいくつか
https://x.com/Conodont1014/status/1869400780790481185
https://x.com/Lights_and_Pens/status/1866789778328523056
3800lm 6339K CRI100とかいう化け物スペック
2024年に発売された21700ライトの中でもなかなか優秀なんじゃないか?
https://x.com/Conodont1014/status/1869400780790481185
https://x.com/Lights_and_Pens/status/1866789778328523056
3800lm 6339K CRI100とかいう化け物スペック
2024年に発売された21700ライトの中でもなかなか優秀なんじゃないか?
957目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 14:05:26.36ID:ZJjWQfCt0 >>936
なるほどそれならいいですね。そういうのを探します。
なるほどそれならいいですね。そういうのを探します。
958目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 15:31:07.16ID:0A6yBqoe0 レッドレンザーとか単押しが多いイメージ
959目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 17:53:26.96ID:drNlYHI/0 CRI70のクソLEDを誇るレッドレンザー
960目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 18:08:49.61ID:f0dYJ13R0 https://ledlenser.co.jp/products/neo5r
今見たら、NEO5Rの製品説明の「CRI値70と光源の色再現性が高いことが見やすさに直結」という記述が削除されている
レッドレンザーはCRI70が高演色だと言い張るのをやめたんだな
今見たら、NEO5Rの製品説明の「CRI値70と光源の色再現性が高いことが見やすさに直結」という記述が削除されている
レッドレンザーはCRI70が高演色だと言い張るのをやめたんだな
961目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW)
2024/12/21(土) 18:54:02.27ID:15F0IATR0 何ルーメンですか?
その質問にはもう少し慎重であってほしい
その質問にはもう少し慎重であってほしい
962目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 10:19:47.54ID:WxApwpoC0 ほとんどの用途でハイカンデラにして逆に使い勝手落とす意味がない以上
出力の指標になるルーメンの話先にするのはさほど間違ってないんだけどね
出力の指標になるルーメンの話先にするのはさほど間違ってないんだけどね
963目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 13:42:06.86ID:KiNJ0cce0 olight diffuse勧めるような奴はyoutubeでolightからの案件で動画作ってベタ褒めしてる奴らと同程度のライト知識だと思ってる
どう考えても使う人のことを考えてない形状やん
どう考えても使う人のことを考えてない形状やん
964目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ)
2024/12/22(日) 13:52:44.01ID:tgX1VzkW0965目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 13:54:18.50ID:G1pavZYy0 結局、テールスイッチでオンオフ
サイドスイッチでモード切り替えってタイプが一番使いやすかったな
サイドスイッチでモード切り替えってタイプが一番使いやすかったな
966目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 14:45:31.10ID:KiNJ0cce0 >>964
その程度の予算しか出せんのならジェントスかパナで我慢しとけや
その程度の予算しか出せんのならジェントスかパナで我慢しとけや
967目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ)
2024/12/22(日) 14:53:19.66ID:tgX1VzkW0968目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ)
2024/12/22(日) 15:35:43.76ID:Fk3W5twf0 予算かサイドスイッチか単3x2かショップか何か妥協しないと
条件が厳しすぎる
条件が厳しすぎる
969目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 15:54:37.20ID:tgX1VzkW0970目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 16:00:15.32ID:qIxB9SEP0 Diffuse持ってるけど、別に持ちにくい形状だとは感じないけどな?
Diffuseは2498円(OLIGHT公式ストア)だから、代案はこれ以下で頼むわ
Diffuseは2498円(OLIGHT公式ストア)だから、代案はこれ以下で頼むわ
971目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 16:02:57.75ID:qIxB9SEP0 懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 129lumens
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734850933/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1734850933/
972目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 17:04:04.08ID:WxApwpoC0 diffuseは持ちにくくはない
ただし滑りやすいしクリップがないから携行するのに不便
電池のキャップについても付け外ししにくいデザインで
実用面よりデザインで選ぶライトだったな
OLIGHTならi5Tのがライトとして使いやすいよ
ただし滑りやすいしクリップがないから携行するのに不便
電池のキャップについても付け外ししにくいデザインで
実用面よりデザインで選ぶライトだったな
OLIGHTならi5Tのがライトとして使いやすいよ
973目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ)
2024/12/22(日) 17:49:08.18ID:f1WArEb20 i5T普通に使いやすいのになんでOLIGHTはdiffuseとかの変な形状を売ろうとするんだろう
i5Rは蛍光グリーンだけ在庫有るけどあれ滑る形で実用性がやや低い
早くi5R2を作ってほしいわ
i5Rは蛍光グリーンだけ在庫有るけどあれ滑る形で実用性がやや低い
早くi5R2を作ってほしいわ
974目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ)
2024/12/22(日) 21:58:59.77ID:YRNE3D7i0 普段使いはもう2AAで事足りてるわ。
屋根裏に登ったときとキッチンの下もぐって水栓交換したときはヘッドランプ使ったけどな
開封してないライトも複数。他のことにお金つかいまーす
屋根裏に登ったときとキッチンの下もぐって水栓交換したときはヘッドランプ使ったけどな
開封してないライトも複数。他のことにお金つかいまーす
975目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/22(日) 22:28:31.46ID:8jlECjun0 とりあえず開封はするなあ
電池入れるとこまでしなかったり充電せずまた箱に戻したりはあるけど
電池入れるとこまでしなかったり充電せずまた箱に戻したりはあるけど
976目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW)
2024/12/23(月) 04:59:17.04ID:m5NjEKOj0 >>974
卒業おめ
卒業おめ
977目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW)
2024/12/23(月) 09:45:10.74ID:pImqFppF0 Diffuseは転がらないのは正義
978目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (スププ)
2024/12/23(月) 10:05:33.34ID:kDT2aJHMd クリップあれば転がらないわ
979目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイW)
2024/12/23(月) 10:39:14.98ID:xjHjfer50 Diffuseの最大の特長は(14500使用時に)USB-C充電かつバッテリー残量表示があるところだろ
980目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ)
2024/12/23(月) 14:34:22.34ID:l6aCynwp0981目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ)
2024/12/23(月) 18:15:23.48ID:JhZAGGRq0 Diffuseは残量表示が赤になるまえに350㏐使えなくなるからな。これでは残量表示の意味ないだろう。
電池も使えるがニッスイで安定して使えるのは100㏐以下で使えない。
ただちょっと使う程度なら良いライトと思う。他のポケットライトと比べると広範囲照らすから安心感はある
電池も使えるがニッスイで安定して使えるのは100㏐以下で使えない。
ただちょっと使う程度なら良いライトと思う。他のポケットライトと比べると広範囲照らすから安心感はある
982目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイW)
2024/12/23(月) 19:30:33.02ID:xjHjfer50983目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ)
2024/12/23(月) 19:44:07.49ID:YvLTx3w40 やっぱ人気ないシリーズほどセールなるんだな
984目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.47] (中止W)
2024/12/25(水) 12:27:40.81ID:8SAIzBu30XMAS 半額のSeeker 4 Pro、40本くらい在庫あったけど即行で売り切れたぞ
大人気製品やんけ!
大人気製品やんけ!
985目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (中止W)
2024/12/25(水) 20:25:36.02ID:7ag4Hz9fHXMAS >>984
高いわ
高いわ
986目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.47] (中止W)
2024/12/25(水) 21:34:34.25ID:8SAIzBu30XMAS Seeker 4 Proの機能、品質で7998円なら妥当や
987目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW)
2024/12/26(木) 01:55:46.99ID:akByOqgO0 哀しいお知らせだ
俺の愛機・MH20…最近はクシャミ🤧誘発機に成り下がってるんだぜ
もうちょっと外出て遊ばないとだなぁ
俺の愛機・MH20…最近はクシャミ🤧誘発機に成り下がってるんだぜ
もうちょっと外出て遊ばないとだなぁ
988目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/28(土) 17:29:35.22ID:EPjF6kiI0 diffuseの350lm→150lmのドロップダウン要らないと思う
すぐ呼び出せるturboがあるならそっち使えば済むのでは?
700lmの1分と350lmの10分を使い分けてる人いたら本気で教えて欲しい
すぐ呼び出せるturboがあるならそっち使えば済むのでは?
700lmの1分と350lmの10分を使い分けてる人いたら本気で教えて欲しい
989目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW)
2024/12/28(土) 19:27:19.52ID:EPjF6kiI0 diffuseの350lm→150lmのドロップダウン要らないと思う
すぐ呼び出せるturboがあるならそっち使えば済むのでは?
700lmの1分と350lmの10分を使い分けてる人いたら本気で教えて欲しい
すぐ呼び出せるturboがあるならそっち使えば済むのでは?
700lmの1分と350lmの10分を使い分けてる人いたら本気で教えて欲しい
990目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ)
2024/12/29(日) 09:53:58.32ID:eGqFq42y0 acebeamの次の新製品はたぶんPT20
991目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ニククエW)
2024/12/29(日) 12:22:56.41ID:nbeseUxf0NIKU diffuseは輝度のバランス悪すぎる
もう少しなんとか出来なかったんかね
もう少しなんとか出来なかったんかね
992目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.48] (ニククエW)
2024/12/29(日) 12:32:27.51ID:OijV61Hf0NIKU 輝度?輝度は照射対象物にどれだけ近付くか離れるかで変わるのだから、自分が照射対象物に近付いたり離れたりして輝度のバランスを取ればいいじゃん
993目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ニククエ)
2024/12/29(日) 12:35:17.37ID:nbeseUxf0NIKU じゃあ輝度じゃねーや
とにかくバランスが悪い
とにかくバランスが悪い
994目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ニククエW)
2024/12/29(日) 13:07:30.55ID:wGLj4pDI0NIKU 別に正月だからって良いもん食うわけでも無いしどこ行くわけでもないからLEP一本買うかな
995目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ニククエW)
2024/12/29(日) 18:31:01.66ID:BbRs5OcuHNIKU TAC2AAこれいいわー!
いいの買った!
いいの買った!
996目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイW)
2024/12/30(月) 00:23:59.13ID:kJA30AoH0 またtac2aa1857円やってる
997目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (JPW)
2024/12/30(月) 01:58:03.03ID:hopOayLXH >>996
本当ですか?
本当ですか?
998目のつけ所が名無しさん 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ)
2024/12/30(月) 04:14:18.91ID:63eyIKrO0 やってないよ
終ったかな
終ったかな
999目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.149][N武][SR防] (ワッチョイ)
2024/12/30(月) 09:59:04.25ID:x5uK01ht0 https://imgur.com/ClBHQWi
これどう?普段使いに
これどう?普段使いに
1000目のつけ所が名無しさん ハンター[Lv.149][N武][SR防] (ワッチョイ)
2024/12/30(月) 09:59:40.42ID:x5uK01ht0 あ、もう話題になってたか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 6時間 53分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 6時間 53分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【長野】運転男性の父、車の購入悔やむ 飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人死亡の水門衝突事故 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- な ん と 気 持 ち の い い
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- アンガールズマネージメント
- 「ケンモメンが読むべき本100冊」のリストを作ろうと思う😤1984年、地下室の手記、安倍晋三物語…あとは何? [562983582]