ファン付き作業着などを主に暑さ対策用品について何でもどうぞ
日除け帽子や水冷服やペルチェなどなど
オフシーズンは電熱ヒーター系もあり
空調服 陣営
・自重堂 ・ジーベック ・タカヤ商事「GRANCISCO(グランシスコ)」 ・アイトス
空調風神服 陣営
・サンエス ・ビッグボーン ・アタックベース「The tough(ザ・タフ)」 ・コーコス「VOLT COOL(ボルトクール)」
独自系
・バートル「AIR CRAFT(エアークラフト)」バッテリーファンはRYOBIと京セラが共同出資
・村上被服「HOOH(鳳皇)」
・クロダルマ「AIR SENSOR-1(エアセンサー1)」
・シンメン「S-AIR(エスエアー)」
・アイリスオーヤマ - クールウェア
・マキタ - 充電式ファンジャケット
・リンクサスのCOOLING BLAST(クーリングブラスト)
・桑和のG.G(ジージー)
・中国産業のDivaiz (ディーバイズ)ファン付パンツもある
・山真製鋸のVENOM (ヴェノム)
・山善のKAZE fit (カゼフィット)。ただ山真・山善・中国産業は水冷ベストにシフトしつつある。
・GBZ株式会社のCOVELL
市場シェア
s://i.imgur.com/AF2wz7Z.gif
前スレ
【空調服®】ファン付き作業着18着目【水冷も】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1724071223/
【空調服®】ファン付き作業着19着目【水冷も】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/28(木) 20:30:17.42ID:Ilc3HUPW0
2024/11/28(木) 20:31:42.04ID:Ilc3HUPW0
ファン付きウェア使用方法
ちょっと涼みたいだけならそのまま重ね着でもよい。
汗をかくと風呂上がりの扇風機みたいな涼しさ。
高い効率で熱を発散したいならコンプレッションインナーウェア(ピッチリした肌着)を着ると効果的。かいた汗を効率よく利用できます
また汗をかく以前にタオルやインナーを濡らすことでいわゆる汗同様に熱を効率よく奪っていきます
逆に汗冷え対策が必要な登山とかだったり、濡れ感が嫌、あせもが出るという人にはメッシュインナーで対策
ちょっと涼みたいだけならそのまま重ね着でもよい。
汗をかくと風呂上がりの扇風機みたいな涼しさ。
高い効率で熱を発散したいならコンプレッションインナーウェア(ピッチリした肌着)を着ると効果的。かいた汗を効率よく利用できます
また汗をかく以前にタオルやインナーを濡らすことでいわゆる汗同様に熱を効率よく奪っていきます
逆に汗冷え対策が必要な登山とかだったり、濡れ感が嫌、あせもが出るという人にはメッシュインナーで対策
2024/11/28(木) 20:33:08.19ID:Ilc3HUPW0
ファンを付ける作業着のサイズはいつもの服よりワンサイズ大きめで風が流れやすいようにすると吉
大きくしすぎると膨れすぎて作業に支障
半袖長袖ベストタイプは用途に応じて。
・半袖は脇にも風が通り汗を乾かす。作業にも差し支えない。長袖ほどじゃないが腕にも流れる
・長袖は腕にも風が流れていくし日焼け虫刺されには強いが作業を選ぶ。手首から風が出る、腕も膨れる
・ベストはサイズがあっていれば首元からの風が出やすい。脇を調節できる物も有り
ツナギやズボンタイプもあるよ
大きくしすぎると膨れすぎて作業に支障
半袖長袖ベストタイプは用途に応じて。
・半袖は脇にも風が通り汗を乾かす。作業にも差し支えない。長袖ほどじゃないが腕にも流れる
・長袖は腕にも風が流れていくし日焼け虫刺されには強いが作業を選ぶ。手首から風が出る、腕も膨れる
・ベストはサイズがあっていれば首元からの風が出やすい。脇を調節できる物も有り
ツナギやズボンタイプもあるよ
2024/11/28(木) 21:16:12.95ID:lhnfXvpm0
ファンの取付穴はだいたい約9センチのものが多くほぼ互換性があるが要確認
注意点
・同メーカーの商品でも販売年のズレによるファンとバッテリーの互換性は無いものが多い。
・他メーカーのファンバッテリーとはケーブルプラグのサイズが違い互換性がないことが多い
・モバイルバッテリーを使用するファン(コメリやビバホームなど)はバッテリーの規格とファンがあっていれば関係なく使える。
5v12vとかアンペア数に注意
2024現在ファン・バッテリー×2・ウェアで一万円でいける模様
注意点
・同メーカーの商品でも販売年のズレによるファンとバッテリーの互換性は無いものが多い。
・他メーカーのファンバッテリーとはケーブルプラグのサイズが違い互換性がないことが多い
・モバイルバッテリーを使用するファン(コメリやビバホームなど)はバッテリーの規格とファンがあっていれば関係なく使える。
5v12vとかアンペア数に注意
2024現在ファン・バッテリー×2・ウェアで一万円でいける模様
2024/11/28(木) 21:16:27.06ID:lhnfXvpm0
関連製品例
水を含ませて着るベスト
ウォータークーリングベストや保水ベスト・保水ビブス?
保冷剤を入れて着るベスト。
その保冷剤を入れておくための入れ物
背中に凍ったペットボトルを背負って冷水をホースで循環させる水冷式ベスト
シャツ自体を濡らすシステム
涼神服、リキッドウィンド(バイカー用)
ヘルメット、帽子関係
水を含ませて着るベスト
ウォータークーリングベストや保水ベスト・保水ビブス?
保冷剤を入れて着るベスト。
その保冷剤を入れておくための入れ物
背中に凍ったペットボトルを背負って冷水をホースで循環させる水冷式ベスト
シャツ自体を濡らすシステム
涼神服、リキッドウィンド(バイカー用)
ヘルメット、帽子関係
2024/11/28(木) 21:16:41.04ID:lhnfXvpm0
空調服とは?
身体にかいた汗がファンの風で蒸発する時に
熱を持って行ってくれる原理で
涼しくなる装置です
この生理クーラーと名付けられた作用を無視して
単に風をガンガン送り込むだけの
ファンジャケットが主流になってしまい
空調服の進化は停滞し続けています
みんなも涼かちゃんを装着して
暑さとの「真の」闘争を開始しましょう
https://i.imgur.com/LpvCOL0.jpeg
身体にかいた汗がファンの風で蒸発する時に
熱を持って行ってくれる原理で
涼しくなる装置です
この生理クーラーと名付けられた作用を無視して
単に風をガンガン送り込むだけの
ファンジャケットが主流になってしまい
空調服の進化は停滞し続けています
みんなも涼かちゃんを装着して
暑さとの「真の」闘争を開始しましょう
https://i.imgur.com/LpvCOL0.jpeg
2024/11/28(木) 21:16:54.43ID:lhnfXvpm0
ファン付作業着の先駆けである空調服®による説明
空調服®とは
9229.co.jp/about/about_index/
一部抜粋
>
生理クーラー®の原理を利用した空調服®
人間は身体の表面へ空気を送風し、汗を気化させる機能が備わっていないため、生理クーラー®の効果を発揮できる温度帯は限定的です。生理クーラー®が正しく動作している状態(かいた汗が瞬時に蒸発され続けている状態)をつくることで発汗量は身体が必要としている量となり、着用時の状態に応じた適切な冷却を行うことが可能となります。
空調服®は身体の冷却に寄与しなかった無駄な汗を蒸発させることによって、快適に感じる温度範囲を大幅に拡大することができます
身体に対する効果
生理クーラー®を補助し、最適な状態に体表を冷やすことで、常に快適な状態を保ちます。無駄な汗をかかなくなり、体力の消耗を抑えます。汗がすぐに蒸発するので、汗臭が減り、あせもなど、汗による皮膚病になりにくくなります。 ※効果には個人差があります。
空調服®とは
9229.co.jp/about/about_index/
一部抜粋
>
生理クーラー®の原理を利用した空調服®
人間は身体の表面へ空気を送風し、汗を気化させる機能が備わっていないため、生理クーラー®の効果を発揮できる温度帯は限定的です。生理クーラー®が正しく動作している状態(かいた汗が瞬時に蒸発され続けている状態)をつくることで発汗量は身体が必要としている量となり、着用時の状態に応じた適切な冷却を行うことが可能となります。
空調服®は身体の冷却に寄与しなかった無駄な汗を蒸発させることによって、快適に感じる温度範囲を大幅に拡大することができます
身体に対する効果
生理クーラー®を補助し、最適な状態に体表を冷やすことで、常に快適な状態を保ちます。無駄な汗をかかなくなり、体力の消耗を抑えます。汗がすぐに蒸発するので、汗臭が減り、あせもなど、汗による皮膚病になりにくくなります。 ※効果には個人差があります。
2024/11/29(金) 16:13:28.33ID:wfkBR2Gv0NIKU
ありがとぅーす!
2024/12/02(月) 09:50:26.28ID:X9+wDtM90
こちら本スレ。
以前のようなボット爆撃きたときの避難所は
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1724077897/
このどんぐり(書き込み制限)スレ
以前のようなボット爆撃きたときの避難所は
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1724077897/
このどんぐり(書き込み制限)スレ
2024/12/03(火) 05:43:57.96ID:A5QX7H4C0
ヒーターでも最弱での能力が結構差になってくると思っとるんだがどうなんだろうね
2024/12/10(火) 18:09:17.18ID:QT5fdtiiH
バートルからペルチェ出たじゃんw
ハイバックのアルミも出た
ハイバックのアルミも出た
2024/12/10(火) 18:15:21.74ID:JwMQaHwh0
出ても買わないから別に
2024/12/13(金) 23:17:46.32ID:sgTIIdbD0
ヒートポンプ型水冷服が流行って安くならないかなー
毎年現場で熱中症出てて可哀想や
毎年現場で熱中症出てて可哀想や
2024/12/18(水) 14:04:09.11ID:0dzZsIvS0
ヒートベスト使い出したけど思ったほど薄着出来ないし感動ないね
冷え性だから足のカイロの方がよいわ
冷え性だから足のカイロの方がよいわ
2024/12/18(水) 14:16:15.97ID:IIDR8+Qm0
背中に大きなカイロもおすすめ
2024/12/18(水) 17:10:28.28ID:piWyVb6+r
>>15
カイロベルトとハクキンカイロを腰に。
カイロベルトとハクキンカイロを腰に。
2024/12/18(水) 20:11:20.23ID:tZUbOCaj0
夏用ドライインナー
内側ブロックテックのトレラン用ロンT
バートルベスト
の薄着運用
まだヒーターは使ってないが十分快適@都内
腕がちょい寒いかなー程度
仕事中に太陽が出てると暑い
内側ブロックテックのトレラン用ロンT
バートルベスト
の薄着運用
まだヒーターは使ってないが十分快適@都内
腕がちょい寒いかなー程度
仕事中に太陽が出てると暑い
2024/12/18(水) 21:02:28.10ID:yLhEixDz0
俺はインナーにウィンドストッパーと通気性が良いワークマンの防寒カッパだね
仕事場は大雪の山だ
仕事場は大雪の山だ
2024/12/19(木) 23:21:28.08ID:oS9APMYv0
一般的なモバイルバッテリーで
使用出来るヒーターベストで
良さげなものはありますかね?
アマゾン見ると
どれも中華製?ばかりな感じで
中華のバッテリーは使用したくない
使用出来るヒーターベストで
良さげなものはありますかね?
アマゾン見ると
どれも中華製?ばかりな感じで
中華のバッテリーは使用したくない
2024/12/20(金) 08:34:37.02ID:oCy7A7Ry0
2024/12/20(金) 21:46:33.57ID:BxS2MaSo0
2024/12/20(金) 21:54:56.23ID:rUee7Dzz0
その一般的なモバイルバッテリーが何かしらんけど止まらなければいいね
2024/12/20(金) 23:49:31.53ID:sL5FCDVW0
いわゆるマキタの互換バッテリーみたいなやつじゃなければ中華製でも大丈夫でしょ。つーか電化製品なんてほとんど中華製みたいなもん
互換バッテリーが危ないと言うよりも、ライセンスドでもない「ただ一応使えるだけ」というエセ互換バッテリーと、汎用モバイルバッテリーが使える製品ってのは全然違うと思うんよね
互換バッテリーが危ないと言うよりも、ライセンスドでもない「ただ一応使えるだけ」というエセ互換バッテリーと、汎用モバイルバッテリーが使える製品ってのは全然違うと思うんよね
2024/12/21(土) 03:50:12.13ID:5hDi0TUw0
手持ちのバッテリーで程よい時間使える電熱シート自作して保冷ベストのポケットに入れて使ってるわ
時間と熱量と大きさを好みに調整してるから使い勝手良すぎる
電熱ベストも良いけど断線が怖くて頻繁に洗えないし、時間や熱量で満足できなかったりするのが残念
時間と熱量と大きさを好みに調整してるから使い勝手良すぎる
電熱ベストも良いけど断線が怖くて頻繁に洗えないし、時間や熱量で満足できなかったりするのが残念
2024/12/21(土) 07:56:22.88ID:n7/mdoxq0
充電めんどいのとケーブル断線がマジめんどくさい
結局インナーベストのポケットにカイロぶち込むのが一番お手軽
結局インナーベストのポケットにカイロぶち込むのが一番お手軽
2024/12/21(土) 12:15:37.33ID:JWV3BVboH
カイロを腰に貼ることはあるね
2024/12/21(土) 18:25:42.96ID:lX9MJYt5M
スマホアプリで温度指定できるやつがいいよ
弱中強の3パターンしかないやつはクソ
弱中強の3パターンしかないやつはクソ
2024/12/21(土) 20:22:33.05ID:ILZRLe+z0
スマホアプリで充電とケーブル抜き差しもしてくれたら考える
2024/12/21(土) 22:49:53.34ID:5hDi0TUw0
常にスマホを身につけて仕事してる人以外にとってはスマホ操作は面倒なだけなんよな
2024/12/22(日) 16:41:43.39ID:cwDWTKnS0
スマホよりスマートウォッチで操作させろ
バッテリーがすぐ無くなる林檎のじゃなくて泥でな
バッテリーがすぐ無くなる林檎のじゃなくて泥でな
2024/12/23(月) 13:51:35.26ID:MCGk+ZYrF
>>30
出来るようにしたら良いじゃん。
出来るようにしたら良いじゃん。
2024/12/23(月) 14:44:02.62ID:AzLF+2oH0
無い袖は触れないぞ
33目のつけ所が名無しさん
2024/12/23(月) 15:50:25.99ID:0nlzKwW6M >>30
俺の持ってるやつはスマートウォッチから操作だけじゃくコードレス充電も出来るぜ
俺の持ってるやつはスマートウォッチから操作だけじゃくコードレス充電も出来るぜ
34目のつけ所が名無しさん
2024/12/23(月) 15:52:34.87ID:0nlzKwW6M 間違えたコードレス給電な
2024/12/23(月) 16:46:36.15ID:LBraAw060
チャイナ
とりあえずBURTLEのやつ買ったけど
10vでも熱いわ
背中に全集中じゃなくて、脇腹あたりまで横も伸ばしてくれ…
一般的なモバイルバッテリー使う電熱ベストは5Vだもんなぁ
中華製になるけどアマゾンで打ってる電熱ベスト用モバイルバッテリーだと7.4vで変換プラグ付きだから
一般的なモバイルバッテリーベストにも7.4vでいけるっぽいけど
これだと今持ってるベストが1.5倍くらい暖かくなるんかな
10vでも熱いわ
背中に全集中じゃなくて、脇腹あたりまで横も伸ばしてくれ…
一般的なモバイルバッテリー使う電熱ベストは5Vだもんなぁ
中華製になるけどアマゾンで打ってる電熱ベスト用モバイルバッテリーだと7.4vで変換プラグ付きだから
一般的なモバイルバッテリーベストにも7.4vでいけるっぽいけど
これだと今持ってるベストが1.5倍くらい暖かくなるんかな
2024/12/24(火) 21:37:20.68ID:YTNhytjcHEVE
夏服楽しみだわ
サイドファンがメインになってしまったが、クソデカロゴを減らしたのは評価する
ハイバックの首回りも改良されたらしいよ
スペーサーが出たから使ってみたい
ペルチェのバッテリーでエアクラフトも回せるらしい
同時に使えるなら最高だけど無理ならバッテリー単体販売してほしいわ、セット販売しかないらしい
軽量化したいしペルチェバッテリ+エアクラフトバッテリって重すぎやろ
サイドファンがメインになってしまったが、クソデカロゴを減らしたのは評価する
ハイバックの首回りも改良されたらしいよ
スペーサーが出たから使ってみたい
ペルチェのバッテリーでエアクラフトも回せるらしい
同時に使えるなら最高だけど無理ならバッテリー単体販売してほしいわ、セット販売しかないらしい
軽量化したいしペルチェバッテリ+エアクラフトバッテリって重すぎやろ
2024/12/24(火) 21:52:45.64ID:2ZybxKJA0EVE
ステマ臭
2024/12/28(土) 17:18:59.43ID:xQAWHkVQ0
ついにヒーターベスト買わないまま年をこす
カイロ有れば十分だからそりゃ話題にもならんわな
カイロ有れば十分だからそりゃ話題にもならんわな
2024/12/28(土) 17:24:57.60ID:whI6w09E0
軽いしバッテリー要らないし10時間持つしな
41目のつけ所が名無しさん
2024/12/28(土) 17:34:11.72ID:pSiY0BBv0 さて、眠らせるか
充電80%ぐらいで放置するけど怖いな
これでも使えなくなる可能性あるんだろ?
充電80%ぐらいで放置するけど怖いな
これでも使えなくなる可能性あるんだろ?
2024/12/29(日) 11:50:23.71ID:CgOISsCn0
kogeeegoの2年前に買った
BURTLE互換19vまでのやつ、
BURTLEのサーモクラフトに変換プラグかましたら普通に使えるけど
熱がこもるからか、急に膨らみだした
さっきケースが膨らんでるなぁ
そろそろ捨てるかなとケース押してみたらパキッと片側が開いたw
膨らんでる側のプラにうっすら亀裂入ってきてるし
中の圧力相当きてるよなぁ、いっきに吹き飛んだりしないよな
https://i.imgur.com/AubXVLs.jpeg
https://i.imgur.com/TuRTNrl.jpeg
BURTLE互換19vまでのやつ、
BURTLEのサーモクラフトに変換プラグかましたら普通に使えるけど
熱がこもるからか、急に膨らみだした
さっきケースが膨らんでるなぁ
そろそろ捨てるかなとケース押してみたらパキッと片側が開いたw
膨らんでる側のプラにうっすら亀裂入ってきてるし
中の圧力相当きてるよなぁ、いっきに吹き飛んだりしないよな
https://i.imgur.com/AubXVLs.jpeg
https://i.imgur.com/TuRTNrl.jpeg
2024/12/29(日) 12:04:34.66ID:6LfqrbJ60NIKU
これからゆっくりとクパァするからね
2024/12/29(日) 12:10:56.62ID:1xynv8wJ0NIKU
中身取り出して庭で燃やせ
2024/12/29(日) 13:34:39.73ID:Z7+5CP7B0NIKU
バッテリーてどう処分してる?
昔の使わなくなったのが何個もあるんだけど
昔の使わなくなったのが何個もあるんだけど
2024/12/29(日) 14:01:26.26ID:5WbKelvD0NIKU
空港に持ち込むか交番に届けるのがいいって聞いたことある
2024/12/29(日) 14:03:06.36ID:ublbpBZT0NIKU
頭良いな笑
2024/12/29(日) 15:21:25.87ID:fQpoEULvdNIKU
どうかとは思うけど電車内に置き忘れるとかも聞いたことある
2024/12/29(日) 16:49:22.76ID:1xynv8wJ0NIKU
ブラックリストに載らないようにな(笑)
50目のつけ所が名無しさん
2024/12/29(日) 19:03:58.73ID:gRGDFHxiMNIKU 交番と空港は手間がかかるから電車一択やな
2024/12/29(日) 19:58:49.01ID:zRHZnzSc0NIKU
すげーこと考えるな
2024/12/29(日) 22:53:51.31ID:Z7+5CP7B0NIKU
調べたら近くのヤマダデンキにリサイクルボックスあるみたい。
電車はやめとく笑
電車はやめとく笑
2024/12/29(日) 23:04:14.41ID:KH8eeVdd0NIKU
こういうの見るとやっぱ日本人は物質的にも精神的にも貧乏になったんやなって
2024/12/29(日) 23:27:55.21ID:1guw6zXR0NIKU
ニッケル水素電池でもそうだがリサイクルが完全に確立してないのに売れ売れドンドンだもんな?
当方は田舎過ぎて役場で引き取れるはずだが、役場の人間が何の知識も無くウチでは無理とかぬかすのよ。
幸い敷地は広いので隅の方に埋めてるけど。
当方は田舎過ぎて役場で引き取れるはずだが、役場の人間が何の知識も無くウチでは無理とかぬかすのよ。
幸い敷地は広いので隅の方に埋めてるけど。
2024/12/30(月) 13:49:14.18ID:nPspPWNl0
いや埋めるなよw
1番最悪の処理方法じゃねーかw
ちゃんとどこかしらに渡して適切な処理しないと、そういったのが巡り巡っていつかは返ってくんだぞ
1番最悪の処理方法じゃねーかw
ちゃんとどこかしらに渡して適切な処理しないと、そういったのが巡り巡っていつかは返ってくんだぞ
2024/12/30(月) 13:52:37.98ID:nPspPWNl0
CIOがモバイルバッテリーの他社製品でも回収やってるから
そこに送るんや
そこに送るんや
2024/12/30(月) 16:43:46.37ID:6AGUbCJD0
>>55
田舎は普通に自分で埋めたり燃やしたりするぞ
田舎は普通に自分で埋めたり燃やしたりするぞ
2024/12/30(月) 17:04:19.54ID:xvtpihyP0
>>57
バッテリー燃やすとかガチやばい奴らやんw
バッテリー燃やすとかガチやばい奴らやんw
2024/12/30(月) 17:23:26.03ID:er3nuEU/0
燃やす場所あってもやるなって話
有害物質そのまま土に垂れ流しやんけ
有害物質そのまま土に垂れ流しやんけ
2024/12/30(月) 17:33:49.00ID:6AGUbCJD0
この程度の大きさでは有害物質など超微量すぎて問題ない。残留もしないしな。ただまぁ勧めはしないけどな。やるなら勝手にやれ、野焼きの油と同様だな
常識があれば燃やしたり埋めたりするやつなんかいねーよw
田舎の非常識を常識の様に語る異常さに気付かないのか
田舎の非常識を常識の様に語る異常さに気付かないのか
2024/12/30(月) 19:49:08.57ID:x8eTs/yc0
燃やす場所あるのは素直に羨ましいわ
俺も色々燃やしたい
俺も色々燃やしたい
2024/12/30(月) 19:53:28.04ID:x8eTs/yc0
2024/12/30(月) 20:35:30.91ID:6AGUbCJD0
>>61
まず言葉をちゃんと使おうか。電池よりお前の頭がショートしとるでよ
まず言葉をちゃんと使おうか。電池よりお前の頭がショートしとるでよ
2024/12/30(月) 20:38:14.43ID:6AGUbCJD0
見てわかる通り発火の時だけ少し注意なだけですぐ安定して燃えるだけになるからな
別におもしろ実験したくないなら普通に自治体の規則に沿って処分するのをおすすめするよ。オススメするならな
別におもしろ実験したくないなら普通に自治体の規則に沿って処分するのをおすすめするよ。オススメするならな
2024/12/30(月) 22:55:35.51ID:ZGqz6AF/H
土は一生じゃなくて何世代も永遠と使うからな基本は
2024/12/30(月) 23:25:19.69ID:RiCF8ZKt0
リチウムイオンバッテリーって塩水漬けで処理できないの?昔RCやってた時リポバッテリーは塩水漬けと決まってた
2024/12/31(火) 06:37:42.41ID:m/MU2W3v0
>>66
頭ショートしてるやつには無理なのは仕方ないわな
頭ショートしてるやつには無理なのは仕方ないわな
2024/12/31(火) 08:02:42.50ID:bMsCZvxN0
うちの70代の親とか何か捨てれないものあったら
近くの川に捨ててきてやろうか?とか当たり前のように言い出すし、粗大ごみに金を払って捨てるなんてもったいない!とか
それ不法投棄やんけw
絶対にやるなってとめてるけど常識が通じねー奴がこの世には一定数おるからな
田舎だから、誰も見てないから、みんなやってるからってなんでもやっていいわけじゃねーぞ
普通は自然にかえらないものは埋めるな勝手に焼くな
近くの川に捨ててきてやろうか?とか当たり前のように言い出すし、粗大ごみに金を払って捨てるなんてもったいない!とか
それ不法投棄やんけw
絶対にやるなってとめてるけど常識が通じねー奴がこの世には一定数おるからな
田舎だから、誰も見てないから、みんなやってるからってなんでもやっていいわけじゃねーぞ
普通は自然にかえらないものは埋めるな勝手に焼くな
2024/12/31(火) 08:49:57.66ID:FT0RvEBu0
大自然ごめんなさい
2024/12/31(火) 09:16:54.75ID:1WbSjrzB0
ジジイ世代の登山だと缶ゴミプラゴミなんも関係なしに埋めておくのが「当然のマナー」だったんだ
当時のリテラシーなんてホモの欠穴くらいガバガバや
当時のリテラシーなんてホモの欠穴くらいガバガバや
2024/12/31(火) 09:33:44.87ID:m/MU2W3v0
>>71
川はすごいな(笑)見たこともないし聞いたことない。
あと自然に還らないものを国や自治体が大量に埋めてることを知った方が良い。というかむしろそれしか方法がないんよ
小さいものから大きなものだと原発原料までね
あとうめとくというのも個人の場合は適当に置いといて溜まったら業者に引き取らせるとかだからな
誰も見てないとかじゃなくて自治体も把握してても違法じゃないからほっておくしやられてるんだよ。地域性によって変わるのよ
川はすごいな(笑)見たこともないし聞いたことない。
あと自然に還らないものを国や自治体が大量に埋めてることを知った方が良い。というかむしろそれしか方法がないんよ
小さいものから大きなものだと原発原料までね
あとうめとくというのも個人の場合は適当に置いといて溜まったら業者に引き取らせるとかだからな
誰も見てないとかじゃなくて自治体も把握してても違法じゃないからほっておくしやられてるんだよ。地域性によって変わるのよ
2024/12/31(火) 10:55:08.98ID:VWh75s+Z0
つまり電車に置き忘れるの最強て事か
2024/12/31(火) 11:40:19.74ID:Acw1biVX0
処理できないものは埋めるしかないのは当たり前だけど
常識的にゴミは処理しましょうねってだけ
中国なら全て土に埋めて処理してます
中国はそういう国だから問題ないんやーて言われても
埋めるな!環境汚染すんなって他国も文句くらい言うやろ
田舎も都会も関係なくゴミは適切に処理するべきなんよ
うちの親は何度言っても細かく砕けば燃えるゴミで隠せるとか言い出すから高齢になって同居してから大喧嘩になるわ
常識なさすぎて自分の親であることが恥ずかしい
夜中にこっそりどこかに捨ててくるわとかも言い出すし
住んでるとこ大阪やぞ…
常識的にゴミは処理しましょうねってだけ
中国なら全て土に埋めて処理してます
中国はそういう国だから問題ないんやーて言われても
埋めるな!環境汚染すんなって他国も文句くらい言うやろ
田舎も都会も関係なくゴミは適切に処理するべきなんよ
うちの親は何度言っても細かく砕けば燃えるゴミで隠せるとか言い出すから高齢になって同居してから大喧嘩になるわ
常識なさすぎて自分の親であることが恥ずかしい
夜中にこっそりどこかに捨ててくるわとかも言い出すし
住んでるとこ大阪やぞ…
2024/12/31(火) 11:53:51.17ID:m/MU2W3v0
実態として地域性によって変わるのが現実なんだからいくら騒いでも無駄だと思うけど…
細かいことで言えば自治体の持ってる設備とかでも変わってくるしな
細かいことで言えば自治体の持ってる設備とかでも変わってくるしな
2024/12/31(火) 12:59:00.67ID:KNzySgb/0
>>77
分けてるのに燃やす炉は同じとかなんのために分けてんだよってなるわ
分けてるのに燃やす炉は同じとかなんのために分けてんだよってなるわ
2024/12/31(火) 12:59:15.85ID:4DHDFdwXH
>>74
専用の埋立地は国や役所が把握管理してるから良いんだよ、汚染あってもそこ調べれば良いし
専用の埋立地は国や役所が把握管理してるから良いんだよ、汚染あってもそこ調べれば良いし
2024/12/31(火) 13:28:01.15ID:m/MU2W3v0
>>79
痴呆症じゃない限り本人も家族も忘れないだろ(笑)リスかよ(笑)
痴呆症じゃない限り本人も家族も忘れないだろ(笑)リスかよ(笑)
2024/12/31(火) 15:06:57.44ID:OakzCSk+H
意味わからん、埋める人はなんぼでも穴掘って無かったことにするよ
2024/12/31(火) 15:20:09.41ID:Acw1biVX0
モラルはもう人によるんだろう、
タバコのポイ捨てみたいなもんでまったく気にせず当たり前に捨てる奴は捨てても何も感じない
タバコのポイ捨てみたいなもんでまったく気にせず当たり前に捨てる奴は捨てても何も感じない
2024/12/31(火) 16:07:04.27ID:m/MU2W3v0
>>82
持ち家の庭にポイ捨てなら別にいいだろ
持ち家の庭にポイ捨てなら別にいいだろ
2024/12/31(火) 16:52:14.89ID:1WbSjrzB0
持ち家の庭埋めでも昭和の思考なんでジジイ悔い改めて†
2024/12/31(火) 17:09:52.45ID:m/MU2W3v0
まぁ自分の地域でのことしか考えられないのは分かったよ
>>85
自分の事だけ考えてるおじいちゃんはポンコツだなと認識できたわ
自分の事だけ考えてるおじいちゃんはポンコツだなと認識できたわ
2024/12/31(火) 18:21:18.83ID:m/MU2W3v0
>>86
おじいちゃんに限らないと理解したくなさそうだね
おじいちゃんに限らないと理解したくなさそうだね
2024/12/31(火) 18:34:59.79ID:m/MU2W3v0
>>88
同じことを言って返されてる本人が気づかないというね
同じことを言って返されてる本人が気づかないというね
2024/12/31(火) 19:09:47.59ID:m/MU2W3v0
認知したくない病だよ
狭い世界の常識以外を認めたくないやつ
俺にいくら言っても世間の実態は変わらんのになぁ
狭い世界の常識以外を認めたくないやつ
俺にいくら言っても世間の実態は変わらんのになぁ
2024/12/31(火) 20:41:40.61ID:bMsCZvxN0
完全に自己中
もう時代が違うんだよ
自分だけ地域だけ日本だけじゃなく
世界的に協力して環境を考えていく時代なの
自分の庭だから何してもいい
違法じゃないから捨ててもいいとかそういった考えを捨てたほうがいいよ
こいつほんま俺の親と一緒や
何言っても聞く耳もたねぇタイプ
もう時代が違うんだよ
自分だけ地域だけ日本だけじゃなく
世界的に協力して環境を考えていく時代なの
自分の庭だから何してもいい
違法じゃないから捨ててもいいとかそういった考えを捨てたほうがいいよ
こいつほんま俺の親と一緒や
何言っても聞く耳もたねぇタイプ
2024/12/31(火) 21:25:15.21ID:OakzCSk+H
死んで相続するのが子供ならまだしも他人が買って埋まってたらねえ
それまでに庭じまいの抜根で出てきたり
それまでに庭じまいの抜根で出てきたり
2024/12/31(火) 21:29:38.22ID:m/MU2W3v0
それがお前の自己中。遺伝してるようだな。
おれは別に分別するし普通に捨てる。でも地域性による違いも理解し受け入れてる。時代の違いでもなく現在進行系で法的にも問題ないことだと理解してる
お前は押し付けるし受け入れられないだけ。
おれは別に分別するし普通に捨てる。でも地域性による違いも理解し受け入れてる。時代の違いでもなく現在進行系で法的にも問題ないことだと理解してる
お前は押し付けるし受け入れられないだけ。
>>94
もう黙っとけよ
もう黙っとけよ
2024/12/31(火) 22:20:14.94ID:m/MU2W3v0
>>95
しらんがな。埋めるっつってもほっとくのと隠すために埋めるのではぜんぜん違うし、あくまで個人であれば土壌汚染になんてならんのよ
問題なのは業者が集めたものを大量投棄とか、そもそもでかい重い廃棄物とかなんよ
親への不満をここでぶつけてんなよ。
つーか何の話だよこれ(笑)
焦げグーをバートルに使うのは膨れて危険って話からか。
使うなら純正にしとけよ。負担かかるからな
しらんがな。埋めるっつってもほっとくのと隠すために埋めるのではぜんぜん違うし、あくまで個人であれば土壌汚染になんてならんのよ
問題なのは業者が集めたものを大量投棄とか、そもそもでかい重い廃棄物とかなんよ
親への不満をここでぶつけてんなよ。
つーか何の話だよこれ(笑)
焦げグーをバートルに使うのは膨れて危険って話からか。
使うなら純正にしとけよ。負担かかるからな
2024/12/31(火) 22:42:33.38ID:bMsCZvxN0
それならkogeeego膨れたのは市役所が引き取ってるらしくてそれで捨てて
トリガーケーブルでPD22.5w以上から16v取り出せるケーブル1800円をAmazonで買ってみたわ
バートルも2023年のはあきらかにリコールレベルで不具合起きまくってるし
いくら純正でも二万もだして買いたくはないなぁ
アマゾンのレビューでも充電できなくなっただらけ
それならバッテリーは何かあったら変えれる安いのにしようかと
実際空調服で15v八時間も使えたら十分だし
バッテリー2つ用意でいいかな
バッテリーはXiaomiが発売したばかりの22.5wいける容量20000のやつが3000円くらい
これでいけるのかよくわからん
pd対応で22.5wでるみたいだけど、独自の制御ってAnkerみたいに相性問題ありそうな予感
届いたら試してみるけど
この組み合わせがうまくいくなら5000円で済む
トリガーケーブルでPD22.5w以上から16v取り出せるケーブル1800円をAmazonで買ってみたわ
バートルも2023年のはあきらかにリコールレベルで不具合起きまくってるし
いくら純正でも二万もだして買いたくはないなぁ
アマゾンのレビューでも充電できなくなっただらけ
それならバッテリーは何かあったら変えれる安いのにしようかと
実際空調服で15v八時間も使えたら十分だし
バッテリー2つ用意でいいかな
バッテリーはXiaomiが発売したばかりの22.5wいける容量20000のやつが3000円くらい
これでいけるのかよくわからん
pd対応で22.5wでるみたいだけど、独自の制御ってAnkerみたいに相性問題ありそうな予感
届いたら試してみるけど
この組み合わせがうまくいくなら5000円で済む
2025/01/01(水) 00:09:31.34ID:iiotIL9d0
>>96
個人なら汚染にならないという…新年からトンデモ思想を見たw
個人なら汚染にならないという…新年からトンデモ思想を見たw
2025/01/01(水) 06:58:59.18ID:0Z2TYbDv0
>>98
条件が違う
条件が違う
100目のつけ所が名無しさん
2025/01/01(水) 20:39:37.33ID:U6yXpxzu0 16vまで使えるPDトリガーケーブルと、Xiaomiの20000のバッテリー届いたから
電熱ベストのBURTLEサーモクラフトで使用してみたけど
ちゃんと使えるけど3段階の中までしか使えない感じ
安全装置が働いてる感じで止まるけど、中でもめちゃくちゃ暖かいから問題なし
BURTLEの空調服ファンではちゃんと、3段階の強16vまで使えた
Xiaomiはしっかりしたスマホメーカーでバッテリー容量詐欺もないと思うので
今晩16vでBURTLEファン何時間回せるか試してみる
pdトリガーケーブル1800円とXiaomiバッテリー3100円くらいで安く済みそう
電熱ベストのBURTLEサーモクラフトで使用してみたけど
ちゃんと使えるけど3段階の中までしか使えない感じ
安全装置が働いてる感じで止まるけど、中でもめちゃくちゃ暖かいから問題なし
BURTLEの空調服ファンではちゃんと、3段階の強16vまで使えた
Xiaomiはしっかりしたスマホメーカーでバッテリー容量詐欺もないと思うので
今晩16vでBURTLEファン何時間回せるか試してみる
pdトリガーケーブル1800円とXiaomiバッテリー3100円くらいで安く済みそう
101目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 00:15:19.79ID:QPZNuqv/0 無知ですまない、トリガーケーブルってtypeC(メス)→DC(オス)ですよね?
どうやってThermocraftに接続したのか分からんのです。
普通にBURTLEのバッテリー高いし使いにくいからこの話は興味あるのですよ。
あと、電源はBURTLEはバッテリーに付いてると思いますが、出力制御はどうするのかな?と疑問に感じています。
どうやってThermocraftに接続したのか分からんのです。
普通にBURTLEのバッテリー高いし使いにくいからこの話は興味あるのですよ。
あと、電源はBURTLEはバッテリーに付いてると思いますが、出力制御はどうするのかな?と疑問に感じています。
102目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 03:52:27.78ID:UwLoju2l0 この2つ買った
トリガーケーブルはボタンついてて3段階で10v 13v 16v
今年の夏の空調服に13vと16vが丁度よくて1番使いやすいかなとおもったのでこれにしたけど
8 12 15だったかな?
そういう3段階ケーブルもあったよ、ただしそちらは15v使ってたら途中で12vに下がって稼働するらしくてやめた
https://i.imgur.com/7YAt2VH.jpeg
https://i.imgur.com/2Po7KTg.jpeg
https://i.imgur.com/txjRL2K.jpeg
トリガーケーブルはボタンついてて3段階で10v 13v 16v
今年の夏の空調服に13vと16vが丁度よくて1番使いやすいかなとおもったのでこれにしたけど
8 12 15だったかな?
そういう3段階ケーブルもあったよ、ただしそちらは15v使ってたら途中で12vに下がって稼働するらしくてやめた
https://i.imgur.com/7YAt2VH.jpeg
https://i.imgur.com/2Po7KTg.jpeg
https://i.imgur.com/txjRL2K.jpeg
103目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 03:54:01.38ID:UwLoju2l0 俺が購入したやつはずっと最大の16vでバッテリーが無くなるまで動くみたい(まだ稼働時間の検証はできてないけど3段階切り替えはちゃんとXiaomiのバッテリーで確認 )
PD22.5wのバッテリーでないと3段階切り替えはできなかった
PD20wまでのバッテリーで試したら弱の10vはエアークラフト、サーモクラフトどちらも動いた
PD22.5wのバッテリーならエアークラフトは3段階目の16vで動いたけど
サーモクラフトは13vまでだった、16vでは安全装置が働くのか止まるけど
13vでればかなり熱いから十分だった
俺の買ったやつは最近のBURTLEファンやサーモクラフトのプラグと一致するから
ファン+ケーブル1800円+Xiaomiバッテリー20000容量
純正みたいに19vや22vは出せなくても安く16vで連続稼働はできる
サーモクラフト10vでXiaomiのバッテリーら6時間以上は稼働した、kogeeegoのBURTLE互換バッテリー10vもそのくらいの時間だったとおもう
膨らんでるからもう試せないけど
kogeeegoは表記26000 Xiaomiは20000
でも容量は同程度かもバッテリーの重さも同じくらいだし
BURTLEは高い、中華製謎メーカーのバッテリーも怖いならまだ信用できるXiaomi製バッテリー安くて良いとおもう
ケーブルは壊れやすそうだから1年使えたらいいほうかも
PD22.5wのバッテリーでないと3段階切り替えはできなかった
PD20wまでのバッテリーで試したら弱の10vはエアークラフト、サーモクラフトどちらも動いた
PD22.5wのバッテリーならエアークラフトは3段階目の16vで動いたけど
サーモクラフトは13vまでだった、16vでは安全装置が働くのか止まるけど
13vでればかなり熱いから十分だった
俺の買ったやつは最近のBURTLEファンやサーモクラフトのプラグと一致するから
ファン+ケーブル1800円+Xiaomiバッテリー20000容量
純正みたいに19vや22vは出せなくても安く16vで連続稼働はできる
サーモクラフト10vでXiaomiのバッテリーら6時間以上は稼働した、kogeeegoのBURTLE互換バッテリー10vもそのくらいの時間だったとおもう
膨らんでるからもう試せないけど
kogeeegoは表記26000 Xiaomiは20000
でも容量は同程度かもバッテリーの重さも同じくらいだし
BURTLEは高い、中華製謎メーカーのバッテリーも怖いならまだ信用できるXiaomi製バッテリー安くて良いとおもう
ケーブルは壊れやすそうだから1年使えたらいいほうかも
104目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 04:27:55.77ID:UwLoju2l0 この2日ほど前にkogeeegoの代わりに7.4vDC電熱服用 バッテリー容量40000ってやつ買ったら7.4vほんとにあるか?って温さと7.4ボルトのくせに六時間くらいでサーモクラフト止まった…
https://i.imgur.com/DKy1si0.jpeg
https://i.imgur.com/DKy1si0.jpeg
105目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 04:33:14.86ID:UwLoju2l0 トリガーケーブル1800円とXiaomi バッテリー3080円
約5000円で16vで連続稼働させられる環境は作れる
エアークラフトを16vで何時間もつか暇な時に回してみる
Xiaomiのバッテリーをオススメするのは容量詐欺はしていない
バッテリーの形が縦長じゃなくバッテリーポケットに収まる形
そして22.5w対応の容量20000で安さ
今のところ予想通りの結果で満足
サーモクラフト10vでヌクヌク!
Xiaomiの宣伝したいわけじゃないよ
ちゃんとクソバッテリー経由してムカついてからケーブルとXiaomiバッテリーまで購入してのレビュー
容量詐欺や本当に動くかわからんやつよりはオススメできる
それでは寝る 長文ごめん
約5000円で16vで連続稼働させられる環境は作れる
エアークラフトを16vで何時間もつか暇な時に回してみる
Xiaomiのバッテリーをオススメするのは容量詐欺はしていない
バッテリーの形が縦長じゃなくバッテリーポケットに収まる形
そして22.5w対応の容量20000で安さ
今のところ予想通りの結果で満足
サーモクラフト10vでヌクヌク!
Xiaomiの宣伝したいわけじゃないよ
ちゃんとクソバッテリー経由してムカついてからケーブルとXiaomiバッテリーまで購入してのレビュー
容量詐欺や本当に動くかわからんやつよりはオススメできる
それでは寝る 長文ごめん
106目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 05:45:34.79ID:nhwcrbVua うーんこいつサーモクラフト持ってないだろ
107目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 09:50:53.67ID:UwLoju2l0 ちゃんと持ってるよ
10vでヌクヌクってところが持ってないとおもったんだろうけど
家の中で試してたから、普通に外で仕事するときに10vでは少し寒いかもね
家では10vで背中暑くていい感じ、外ではこの上に今年買ったワークマンの断熱服エックスシェルターって熱をほとんど逃さないやつ着てるから
家にいるときより更に暑くてサーモクラフト止めないと着てられないくらいワークマンのアレすごい
初詣で着ていったら暑すぎて30分くらいで止めた
https://i.imgur.com/2z52fBG.jpeg
10vでヌクヌクってところが持ってないとおもったんだろうけど
家の中で試してたから、普通に外で仕事するときに10vでは少し寒いかもね
家では10vで背中暑くていい感じ、外ではこの上に今年買ったワークマンの断熱服エックスシェルターって熱をほとんど逃さないやつ着てるから
家にいるときより更に暑くてサーモクラフト止めないと着てられないくらいワークマンのアレすごい
初詣で着ていったら暑すぎて30分くらいで止めた
https://i.imgur.com/2z52fBG.jpeg
108目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 11:02:58.86ID:H83lGN5y0109目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 11:13:56.72ID:0R2blpSE0110目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 12:40:28.82ID:dDvKQsfNM >>109
いま外出中なんで、
とりあえず16で回したら数時間で止まると何時間もつかわからないので
13vで11時半ちょうどからエアークラフト回してます
Amazonのレビューの中で検証が本当に合ってるかはわからないけど
実際23333の容量って書いてる人がいたから期待してます
いま外出中なんで、
とりあえず16で回したら数時間で止まると何時間もつかわからないので
13vで11時半ちょうどからエアークラフト回してます
Amazonのレビューの中で検証が本当に合ってるかはわからないけど
実際23333の容量って書いてる人がいたから期待してます
111目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 19:04:34.04ID:0R2blpSE0 16vで4時間いけたら選択肢に入るんだけどなあ
12~13vで4~5時間なら容量詐欺だけ気を付ければわりと安く見つかる
12~13vで4~5時間なら容量詐欺だけ気を付ければわりと安く見つかる
112目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 19:52:21.74ID:UwLoju2l0113目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 19:56:43.36ID:UwLoju2l0 今日は13vが何時間持つかだけ確認でき次第寝ます…
16vで4、5時間は余裕なんじゃないだろうかって気はしてるんだけど
それなら予備と2つ持ってたら夏場は朝からと午後からで16vで使いまくって
充電はタイプCで簡単にできる環境が作れそう
Xiaomiの容量20000は20000以上ありそうってのは本当かも
焦げた容量260000のkogeeegoよりは13vでもこえてる
16vで4、5時間は余裕なんじゃないだろうかって気はしてるんだけど
それなら予備と2つ持ってたら夏場は朝からと午後からで16vで使いまくって
充電はタイプCで簡単にできる環境が作れそう
Xiaomiの容量20000は20000以上ありそうってのは本当かも
焦げた容量260000のkogeeegoよりは13vでもこえてる
114目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 20:01:08.99ID:UwLoju2l0 焦げてはないか
膨らんだkogeeegoよりは容量上だとおもう
16vで何時間動くか確認終わったらこれで3080円は安いからAmazon初売りで買い足しておこうかな
ケーブルの耐久性だけは未知数だけど1800円ならこっちも何本か買っておくのもいいかな
手に入らなくなったら困る
膨らんだkogeeegoよりは容量上だとおもう
16vで何時間動くか確認終わったらこれで3080円は安いからAmazon初売りで買い足しておこうかな
ケーブルの耐久性だけは未知数だけど1800円ならこっちも何本か買っておくのもいいかな
手に入らなくなったら困る
115目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 20:45:53.14ID:UwLoju2l0 BURTLE対応のトリガーケーブル13vでXiaomiバッテリー容量20000でエアークラフトが
11時半から開始してやっと止まった
20時36分まで
誤差はあるとして約9時間動いた
明日は16vで試してみるけど今日は寝ます
11時半から開始してやっと止まった
20時36分まで
誤差はあるとして約9時間動いた
明日は16vで試してみるけど今日は寝ます
116目のつけ所が名無しさん
2025/01/02(木) 21:21:07.66ID:0R2blpSE0117目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 00:22:56.25ID:dOy+jaM10 マキタ風バッテリーから使用機器の最大電圧レギュレータ通して、可変電圧降下つまみ(DC 降下型スピードコントローラー)付けて使ってる。
釣りで使うのでウエストポーチ運用です。
釣りで使うのでウエストポーチ運用です。
118目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 08:06:04.16ID:h6rE1krH0 QC3.0対応からBURTLEに昇圧するケーブルで12vまで検証してる人がいて
それがこれ
BURTLEの12vで約10wでファン回してるらしい
https://i.imgur.com/vu9x3Mc.jpeg
それがこれ
BURTLEの12vで約10wでファン回してるらしい
https://i.imgur.com/vu9x3Mc.jpeg
119目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 08:12:50.52ID:h6rE1krH0 >>116
そしてこれがPD昇圧ケーブルで流れてるかW数
ケーブルに挟んで測る簡易的なのしかもってないから
最大でこの数値で
実際は弱の10vで4~5w
中の13vで7~8w
強の16vで13~14w
さっきの検証してくれてる人の9vと12vに比べたらしっかり消費w上がってるから
ちゃんと16vでBURTLEのファン回ってると思う
昇圧ケーブルと違ってたぶんPDは昇圧してなくてとりだせる仕様だから効率よく長く使えるのかも
去年互換品のkogeeego使ってたけどちゃんと同じ風量出てる感じもあるので
https://i.imgur.com/DSK3Qns.jpeg
https://i.imgur.com/BAZzuTo.jpeg
https://i.imgur.com/51UTyEu.jpeg
そしてこれがPD昇圧ケーブルで流れてるかW数
ケーブルに挟んで測る簡易的なのしかもってないから
最大でこの数値で
実際は弱の10vで4~5w
中の13vで7~8w
強の16vで13~14w
さっきの検証してくれてる人の9vと12vに比べたらしっかり消費w上がってるから
ちゃんと16vでBURTLEのファン回ってると思う
昇圧ケーブルと違ってたぶんPDは昇圧してなくてとりだせる仕様だから効率よく長く使えるのかも
去年互換品のkogeeego使ってたけどちゃんと同じ風量出てる感じもあるので
https://i.imgur.com/DSK3Qns.jpeg
https://i.imgur.com/BAZzuTo.jpeg
https://i.imgur.com/51UTyEu.jpeg
120目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 11:15:50.39ID:dOy+jaM10121目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 11:34:37.29ID:5yvX9PcwM >>120
ああ、バッテリーから出力時点が昇圧か
普通のモバイルバッテリー5vから昇圧ケーブル昔に使ったときはケーブル熱くなってたんだけど
PD16vで取り出してるのはモバイルバッテリーもケーブルも全然熱くならないから
ケーブルには負担がかからなくて良さそうではある
ああ、バッテリーから出力時点が昇圧か
普通のモバイルバッテリー5vから昇圧ケーブル昔に使ったときはケーブル熱くなってたんだけど
PD16vで取り出してるのはモバイルバッテリーもケーブルも全然熱くならないから
ケーブルには負担がかからなくて良さそうではある
122目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 14:43:24.16ID:lzZpq4350123目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 16:04:16.13ID:h6rE1krH0 >>122
いま16vで14時から回してるから
あとどれくらい回るか
2時間経過でまだ、50%は残ってるぽい
Xiaomiのバッテリーは4段階のLEDでしかわからないから
2時間時点ではランプ3がまだ点滅してる
50%~75%の間の残量
いま16vで14時から回してるから
あとどれくらい回るか
2時間経過でまだ、50%は残ってるぽい
Xiaomiのバッテリーは4段階のLEDでしかわからないから
2時間時点ではランプ3がまだ点滅してる
50%~75%の間の残量
124目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 19:35:05.32ID:h6rE1krH0 16vで14時から回して、19時21分に止まった
5時間21分
16v固定でこれだけ回ればBURTLEの2024モデルのバッテリー22v1時間+15v5時間とほとんど変わらない容量かな
BURTLE2024バッテリー重量387g
Xiaomiは345gだった
BURTLEは金属製みたいだからプラ製のXiaomi容量はほぼ同程度かと
検証結果は
トリガーケーブル+Xiaomiバッテリー
13vは約9時間6分
16vで約5時間21分
5時間21分
16v固定でこれだけ回ればBURTLEの2024モデルのバッテリー22v1時間+15v5時間とほとんど変わらない容量かな
BURTLE2024バッテリー重量387g
Xiaomiは345gだった
BURTLEは金属製みたいだからプラ製のXiaomi容量はほぼ同程度かと
検証結果は
トリガーケーブル+Xiaomiバッテリー
13vは約9時間6分
16vで約5時間21分
125目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 20:49:23.26ID:h6rE1krH0 あとPD20wまでしか対応してないシリコンパワーのモバイルバッテリー20000も不安定だけど16vで動いた
弱→5秒くらいあけて安定してから中→5秒くらいあけて強にしたらなんとか16vで動いた
13~14wで動作してるから安定したら動くみたい
13vで一晩回して
Xiaomi20000とシリコンパワー20000の動作時間比較して今回は終わりにする
同じくらい動作するならXiaomiにこだわらなくても好きなバッテリーでいいし
それでもサーモクラフトはまったくだめ
22.5w非対応シリコンパワーは10vまでしか動かない、33w対応Xiaomiバッテリーでも13vまで。
測ったら消費wが10vの時点で8wだからファンよりたくさん消費してる
16vだともっと高いPD65w対応のモバイルバッテリーが必要かも
弱→5秒くらいあけて安定してから中→5秒くらいあけて強にしたらなんとか16vで動いた
13~14wで動作してるから安定したら動くみたい
13vで一晩回して
Xiaomi20000とシリコンパワー20000の動作時間比較して今回は終わりにする
同じくらい動作するならXiaomiにこだわらなくても好きなバッテリーでいいし
それでもサーモクラフトはまったくだめ
22.5w非対応シリコンパワーは10vまでしか動かない、33w対応Xiaomiバッテリーでも13vまで。
測ったら消費wが10vの時点で8wだからファンよりたくさん消費してる
16vだともっと高いPD65w対応のモバイルバッテリーが必要かも
126目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 20:52:34.81ID:ywXOPLaK0 INIUの20000mAhが1個1000円だからそれで良いんじゃねって思ってたが
Xiaomiのは結構優秀なんだね
Xiaomiのは結構優秀なんだね
127目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 21:47:29.35ID:h6rE1krH0 一個1000円?ならすごい安いですね
それなら1つ買おうかとAmazonみたら20000容量で2959円
これとはまた違ったやつがあるのかな
Xiaomiのバッテリーが初売りかなにかのセールで2770円になっててショック
それなら1つ買おうかとAmazonみたら20000容量で2959円
これとはまた違ったやつがあるのかな
Xiaomiのバッテリーが初売りかなにかのセールで2770円になっててショック
128目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 22:01:29.28ID:ywXOPLaK0 今まで何回もセールしてるからたまに見ると良いよ
俺が買ったのは2個で約2000円だね
50%offクーポンがあった
INIU Power Bank B5ってやつだよ
でもデカくて長いから空調服用には不向きだよ
止まるし
俺が買ったのは2個で約2000円だね
50%offクーポンがあった
INIU Power Bank B5ってやつだよ
でもデカくて長いから空調服用には不向きだよ
止まるし
129目のつけ所が名無しさん
2025/01/03(金) 22:28:49.26ID:h6rE1krH0 止まるのはちょっと困りますねw
1000円なら買ってみたいけど
中華製充電器でエネループ充電したら発熱して充電器溶けたこともあるからちょっと怖い
1000円なら買ってみたいけど
中華製充電器でエネループ充電したら発熱して充電器溶けたこともあるからちょっと怖い
130目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 00:04:03.42ID:SR93ohzY0131目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 00:05:20.75ID:SR93ohzY0 >>125
トリガーケーブルはAmazonにあるやつですか?
トリガーケーブルはAmazonにあるやつですか?
132目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 00:12:54.08ID:SR93ohzY0133目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 00:57:27.89ID:qrPRP4470 Xiaomi空調服つくんないかな。安く作ってくれそう
134目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 07:29:35.15ID:Ya7qC3Od0 シリコンパワーのモバイルバッテリー20000検証おわった
Xiaomi20000で13v 9時間6分だったのが
シリコンパワーのバッテリーだと13vで23時から6時50分で止まったので7時間50分だった
シリコンパワーもわりと有名メーカーなのにけっこう差があってびっくり
半年程度20回ほど使ったバッテリーだから新品ならもう少しもつとおもうけど8時間ちょっとかな
けっこう差がありますね
Xiaomi20000で13v 9時間6分だったのが
シリコンパワーのバッテリーだと13vで23時から6時50分で止まったので7時間50分だった
シリコンパワーもわりと有名メーカーなのにけっこう差があってびっくり
半年程度20回ほど使ったバッテリーだから新品ならもう少しもつとおもうけど8時間ちょっとかな
けっこう差がありますね
135目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 08:01:19.90ID:Ya7qC3Od0 >>132
買ったのはこれ
もっと高くて20vまでみたいなケーブルも他社であったけど
高すぎるし結局バッテリーすぐなくなるだけだから16vでいいとおもう
https://i.imgur.com/n67TeJj.jpeg
買ったのはこれ
もっと高くて20vまでみたいなケーブルも他社であったけど
高すぎるし結局バッテリーすぐなくなるだけだから16vでいいとおもう
https://i.imgur.com/n67TeJj.jpeg
136目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 08:06:22.87ID:Ya7qC3Od0 >>132
バッテリーのサイズは縦12.5
横6.8
厚み2.9
このくらいで一般的な空調服と同じくらいの厚みで横幅ちょい小さく、縦が少し長いけど空調服ポケットには普通に収まる
ケーブルがちょっと邪魔だけどいざとなったらスマホも別途ケーブルなくても充電できるからまぁいいかな
ボタン止めたらケーブルがポケットからでるからバッテリーがあまり動かないメリットはあったw
バッテリーのサイズは縦12.5
横6.8
厚み2.9
このくらいで一般的な空調服と同じくらいの厚みで横幅ちょい小さく、縦が少し長いけど空調服ポケットには普通に収まる
ケーブルがちょっと邪魔だけどいざとなったらスマホも別途ケーブルなくても充電できるからまぁいいかな
ボタン止めたらケーブルがポケットからでるからバッテリーがあまり動かないメリットはあったw
137目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 08:15:56.67ID:Ya7qC3Od0 貼り忘れた
サイズ感こんな感じ
https://i.imgur.com/v5slVzX.jpeg
AmazonにXiaomiのバッテリーは容量以上に使えてるってレビューあったから
シリコンパワーが普通でXiaomiは20000よりもう少し容量あるのかも
重さ
26000容量のkogeeego 325.8g
20000のシリコンパワー327g
20000のXiaomi345gケーブル付き
以上検証終わりということで
1800円+3080円(今ならセールで2770円)
これで13v9時間 16v5時間もつならバッテリー2個持ちにしたら純正バッテリーは要らないとおもう
サイズ感こんな感じ
https://i.imgur.com/v5slVzX.jpeg
AmazonにXiaomiのバッテリーは容量以上に使えてるってレビューあったから
シリコンパワーが普通でXiaomiは20000よりもう少し容量あるのかも
重さ
26000容量のkogeeego 325.8g
20000のシリコンパワー327g
20000のXiaomi345gケーブル付き
以上検証終わりということで
1800円+3080円(今ならセールで2770円)
これで13v9時間 16v5時間もつならバッテリー2個持ちにしたら純正バッテリーは要らないとおもう
138目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 08:26:18.94ID:Ya7qC3Od0 バッテリーは個体差あるから
あくまでも私の買ったバッテリー
新品の場合はこのトリガーケーブルでバートルのファンがこの程度動いたってことでよろしくお願いします
今年の夏の参考程度に!
サーモクラフトでも使えるけど消費w高いから空調服よりは短くなる
ボタン操作は確実に1つづつ
カチカチカチっていっきに3段階上げたら安全装置で止まる
ゆっくりボタン操作しても止まる相性の悪いバッテリーは
バッテリー+トリガーケーブルでまず16vまでボタン上げてから空調服のプラグを最後に差し込むと安定してそのまま動いた
あくまでも私の買ったバッテリー
新品の場合はこのトリガーケーブルでバートルのファンがこの程度動いたってことでよろしくお願いします
今年の夏の参考程度に!
サーモクラフトでも使えるけど消費w高いから空調服よりは短くなる
ボタン操作は確実に1つづつ
カチカチカチっていっきに3段階上げたら安全装置で止まる
ゆっくりボタン操作しても止まる相性の悪いバッテリーは
バッテリー+トリガーケーブルでまず16vまでボタン上げてから空調服のプラグを最後に差し込むと安定してそのまま動いた
139目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 11:45:49.18ID:SR93ohzY0140目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 12:11:13.49ID:JquHeA2fp どこのトリガーケーブルかはワイも知りたい
尼にないんかな
尼にないんかな
141目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 12:20:04.02ID:SmmbzRhb0142目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 13:49:06.97ID:fm5h2UKS0 画像レスにほぼ安価が付かないあたり、例のスクリプトのグロ画像避けに拡張子辺りからNGしてて該当レスが見れて無いと予想
143目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 13:50:47.58ID:ta/if4h5d 普通に商品のアドレス張ってくれよ感はある
144目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 14:04:38.56ID:FscZFIoCM アドレス貼ろうとしたらなんかエラー出るんですよね
だから直接リンク貼れなくて画像にしたけど
リンクが貼り付けられない
一度他にペーストしてから再度ここに貼り付けれるから試してみるけど
だから直接リンク貼れなくて画像にしたけど
リンクが貼り付けられない
一度他にペーストしてから再度ここに貼り付けれるから試してみるけど
145目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 14:07:53.14ID:FscZFIoCM 無理ですね
一切なにも書かなくて
商品URLだけでも書き込めなくなる
だれか書ける人がいたらURL貼ってあげてください
一切なにも書かなくて
商品URLだけでも書き込めなくなる
だれか書ける人がいたらURL貼ってあげてください
146目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 14:21:57.00ID:FscZFIoCM バートル エアクラフト 16v
この文字でAmazon検索したらすぐ出てくるとおもう
他のバッテリーだと動かないとか、すぐ壊れたとかそういうのは自己責任でお願いします
耐久性はサーモクラフトを2ヶ月ほど使って壊れるか様子見しますが
そこは使い方次第なので
試しに普通の5vの電熱ベストに16v流したら煙出た
この文字でAmazon検索したらすぐ出てくるとおもう
他のバッテリーだと動かないとか、すぐ壊れたとかそういうのは自己責任でお願いします
耐久性はサーモクラフトを2ヶ月ほど使って壊れるか様子見しますが
そこは使い方次第なので
試しに普通の5vの電熱ベストに16v流したら煙出た
147目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 14:22:46.61ID:fm5h2UKS0148目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 14:32:08.37ID:fm5h2UKS0 テスト
甘損.asia/d/6VI6QWg
甘損.asia/d/6VI6QWg
149目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 14:34:00.81ID:fm5h2UKS0 なんだ逝けるじゃん
直リンは何年も前から無理なんだし
直リンは何年も前から無理なんだし
150目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 15:08:41.99ID:o92na8gH0 >>146
そりゃ発火しなくて良かったなってレベルじゃんw
そりゃ発火しなくて良かったなってレベルじゃんw
151目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 15:25:49.75ID:FscZFIoCM 直接ってダメなんだね
商品なんて貼ったことないから知らないw
商品なんて貼ったことないから知らないw
152目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 15:32:07.61ID:1yobIkrA0153目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 15:35:31.56ID:WNjzg6QJ0 ようやるわ...
危険だからお勉強してよく理解してから使いましょうねw
危険だからお勉強してよく理解してから使いましょうねw
154目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 15:57:18.58ID:6e6ntHyG0 何でわざわざアホな事やるんだよ
155目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 16:05:13.68ID:FscZFIoCM ちょっと興味本位で…
あとはスマホから逆にこのケーブルでエアクラフトが回るかな?とかもやったら
弱いけどちゃんと回ったw
あとはスマホから逆にこのケーブルでエアクラフトが回るかな?とかもやったら
弱いけどちゃんと回ったw
156目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 16:25:51.86ID:FscZFIoCM >>152
たぶんサンエスの12v仕様とバートルの16vは消費w同じくらいですね
サンエスの持続時間は12vで5時間もたないくらいみたいなので
最新の24vだと他社のファンと同程度になってるとはおもいますが持ってないのでわからない
中華製も30vとか言いながらv数だけ派手になって結局ファンの回転数は他社20v程度と変わらないので
たぶんサンエスの12v仕様とバートルの16vは消費w同じくらいですね
サンエスの持続時間は12vで5時間もたないくらいみたいなので
最新の24vだと他社のファンと同程度になってるとはおもいますが持ってないのでわからない
中華製も30vとか言いながらv数だけ派手になって結局ファンの回転数は他社20v程度と変わらないので
157目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 16:29:22.55ID:qrPRP4470 試したくなる気持ちはわかる。うまくやれば安くなるしな
158目のつけ所が名無しさん
2025/01/04(土) 20:44:32.49ID:m/tXvKju0159目のつけ所が名無しさん
2025/01/05(日) 01:01:01.45ID:J/xaP5mK0 B0DMVLF3F8
コレかな?
コレかな?
160目のつけ所が名無しさん
2025/01/09(木) 12:44:04.60ID:IBvq2Fkd0 電熱ベスト用にモバイルバッテリー買いたいんですけど
ドコの数字に気を付けて買えば良いんですか?
ドコの数字に気を付けて買えば良いんですか?
161目のつけ所が名無しさん
2025/01/09(木) 12:48:56.44ID:mn2JV/u00 電圧と容量
162目のつけ所が名無しさん
2025/01/13(月) 20:37:30.46ID:KnVi9qcA0 結局、今のパワーなら半袖が最強ってわけだな
ベストより脇涼しいから
脇は汗かきやすい場所だからここが涼しいのは大事
ハイバックの半袖で背中もかなり良いし
もうベストは古い
半袖にしとけ間違いない
ベストより脇涼しいから
脇は汗かきやすい場所だからここが涼しいのは大事
ハイバックの半袖で背中もかなり良いし
もうベストは古い
半袖にしとけ間違いない
163目のつけ所が名無しさん
2025/01/13(月) 22:44:26.44ID:LsvROuSA0 まだ冬やでおっちゃん
南半球でお仕事しとるんか?
南半球でお仕事しとるんか?
164目のつけ所が名無しさん
2025/01/14(火) 11:22:58.73ID:sngaonW2H わい冬でも使ってる、長袖だけどな
165目のつけ所が名無しさん
2025/01/14(火) 13:07:09.70ID:4toxqjDU0 ベスト使ってて脇に汗が残るのを気になってからベストは用途を限定してるわ
166目のつけ所が名無しさん
2025/01/15(水) 12:23:25.43ID:tIIAGtOJ0 長袖に半袖インナーが最強ですよ
167目のつけ所が名無しさん
2025/01/16(木) 08:19:22.58ID:3/6BLjnZ0 長袖は動くのに少し邪魔
機能的に半袖しか勝たん、脇と背中涼しければ腕なんてたいしたことない
アームカバーで十分
ベストの時代は終わり、ベスト神話はもう崩壊している
半袖着たことないやつ着てみ、半袖派にるよ
ベストはもうオワコンだって
機能的に半袖しか勝たん、脇と背中涼しければ腕なんてたいしたことない
アームカバーで十分
ベストの時代は終わり、ベスト神話はもう崩壊している
半袖着たことないやつ着てみ、半袖派にるよ
ベストはもうオワコンだって
168目のつけ所が名無しさん
2025/01/16(木) 10:30:56.72ID:hVboxG9mM 半袖いまいちだと思ってる人は最新のファンにしてみたら結構違うよ
結局のところパワーのある風なら脇から抜けて腕のほうにも風がいくから
昔の10v程度で半袖だと微妙に感じる
結局のところパワーのある風なら脇から抜けて腕のほうにも風がいくから
昔の10v程度で半袖だと微妙に感じる
169目のつけ所が名無しさん
2025/01/16(木) 13:09:28.13ID:3/6BLjnZ0 その通り、風力がどんどん上がってる今だからこそ半袖がいい
だからベストより半袖、脇が涼しい
ハイバックでさらに背中や脇に特化して都合いいぜ
だからベストより半袖、脇が涼しい
ハイバックでさらに背中や脇に特化して都合いいぜ
170目のつけ所が名無しさん
2025/01/16(木) 20:11:21.28ID:I+kONzXi0 ハイバックはなんか微妙みたいな感想なかったっけ?
首の方に抜けすぎて前のほうに風がきにくいじゃなかった?
俺は運転するからサイドにしてるけど半袖ならサイドで脇下からでる風がバランスいいとおもってる
首の方抜けすぎると音がうるさいというか髪の毛にくる風がウザいんよね
首の方に抜けすぎて前のほうに風がきにくいじゃなかった?
俺は運転するからサイドにしてるけど半袖ならサイドで脇下からでる風がバランスいいとおもってる
首の方抜けすぎると音がうるさいというか髪の毛にくる風がウザいんよね
171目のつけ所が名無しさん
2025/01/16(木) 20:29:51.80ID:plUCQ7Kn0 普通の位置だと脇腹冷やしすぎて痛いからハイバック欲しいが
リュック背負うから諦めてる
リュック背負うから諦めてる
172目のつけ所が名無しさん
2025/01/17(金) 08:46:33.15ID:SwD01/Nh0 インナースペーサー買えよ
オプション使ってなんとかしろ
オプション使ってなんとかしろ
173目のつけ所が名無しさん
2025/01/17(金) 09:14:39.25ID:nJB8iayA0 ここで紹介されてたサーモクラフトにシャオミのモバブーと昇圧ケーブルの組み合わせ、Lowでも爆熱すぎて低音やけど起こしそうなレベルだから着てらんねーゴミすぎ
174目のつけ所が名無しさん
2025/01/17(金) 09:29:46.32ID:xPzcRK1BM そりゃ10vだからね
もうひとつの8vからのほうがサーモクラフトには合ってるが、空調服には16vのほうがいい
もうひとつの8vからのほうがサーモクラフトには合ってるが、空調服には16vのほうがいい
175目のつけ所が名無しさん
2025/01/17(金) 09:34:23.83ID:DTVe7sUb0 あとハイバックは音が気になるとも見た気がする
176目のつけ所が名無しさん
2025/01/17(金) 09:48:08.01ID:xPzcRK1BM 室内でインナー+パジャマきてベストタイプのサーモクラフトで夜はのんびりしてるけどちょうどいいよw
1枚きてサーモクラフトだと肌に近すぎて熱いかも
サーモクラフトクラフト対応の服いくつか持ってるけど
服によっても暖かさ結構違うから他の服につけてみたら?
いまマルハンのイベ日抽選並んでるけど外気温6度13vでちょうどいいわ
1枚きてサーモクラフトだと肌に近すぎて熱いかも
サーモクラフトクラフト対応の服いくつか持ってるけど
服によっても暖かさ結構違うから他の服につけてみたら?
いまマルハンのイベ日抽選並んでるけど外気温6度13vでちょうどいいわ
177目のつけ所が名無しさん
2025/01/17(金) 11:18:02.86ID:rett0X23H178目のつけ所が名無しさん
2025/01/18(土) 08:23:49.00ID:2Q/EjkCy0 今年もハイバック出るけど、去年の生地ごつく丈夫過ぎてなんかイマイチだった
あんな頑丈にしなくてもいいだろ厚みもすごかったし
今年も同じ感じか?改良されたらしいけど
うちは火も水も関係ないから、あんな頑丈な素材でごつい服はいらねーんだわ
無駄にポケットも多かったし、多すぎ
服もっと軽い素材でいいわ重くするな
破れにくい点だけは褒めるけど、そうなるとあのぐらい厚み必要だしな〜
今年なんかいいウェアない?サイドファンでもいいけど、コンプレッションとか
最強のコンプレッション探したいね
あんな頑丈にしなくてもいいだろ厚みもすごかったし
今年も同じ感じか?改良されたらしいけど
うちは火も水も関係ないから、あんな頑丈な素材でごつい服はいらねーんだわ
無駄にポケットも多かったし、多すぎ
服もっと軽い素材でいいわ重くするな
破れにくい点だけは褒めるけど、そうなるとあのぐらい厚み必要だしな〜
今年なんかいいウェアない?サイドファンでもいいけど、コンプレッションとか
最強のコンプレッション探したいね
179目のつけ所が名無しさん
2025/01/18(土) 11:18:06.81ID:5rtS1Cm20 ヒートギアでいいじゃん
180目のつけ所が名無しさん
2025/01/18(土) 12:05:59.62ID:JOAB5K4CM めちゃくちゃ安かったからフィーバーギア買ってみたわ
サーモクラフトみたいに背中につけるやつだけど、好きな服につけれるやつ
2個注文して送料込み1980円だった
サーモクラフトみたいに背中につけるやつだけど、好きな服につけれるやつ
2個注文して送料込み1980円だった
181目のつけ所が名無しさん
2025/01/18(土) 12:10:26.30ID:JOAB5K4CM 3種類あって
空調服(株)のバッテリー使えるやつ
旧バートルのバッテリー使えるやつ
モバイルバッテリー使えるやつ
どれも温度は最高55度になってるから、モバイルバッテリーでそんなに熱くできるんか?と思ったんだけど
昇圧でもやってんのかな
スイッチがケーブルについてるから、他の空調服、バートルのバッテリー使うやつよりスイッチ操作しやすいからモバイルバッテリータイプ注文してみた
空調服(株)のバッテリー使えるやつ
旧バートルのバッテリー使えるやつ
モバイルバッテリー使えるやつ
どれも温度は最高55度になってるから、モバイルバッテリーでそんなに熱くできるんか?と思ったんだけど
昇圧でもやってんのかな
スイッチがケーブルについてるから、他の空調服、バートルのバッテリー使うやつよりスイッチ操作しやすいからモバイルバッテリータイプ注文してみた
182目のつけ所が名無しさん
2025/01/18(土) 12:39:24.05ID:7iRtdFhE0 仕事用よりも家で使ったらあったかくて良いかなと思う今日このごろ。
空調服と違って音がうるさくないし買ってみようかな
空調服と違って音がうるさくないし買ってみようかな
183目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 19:19:49.10ID:NU2+qU0v0 とにかく汗が出るタイプ
コンプレッションでいいやつないのか?どれも似たようなもんで性能に差ないと思うけどさー
コンプレッションでいいやつないのか?どれも似たようなもんで性能に差ないと思うけどさー
184目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 19:27:05.54ID:rF3RwjsUM >>183
夏に聞けよ
夏に聞けよ
185目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 19:29:49.76ID:pRKywCPj0 俺は去年からテスラのコンプレッションに落ち着いた
186目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 20:30:11.11ID:NUyGsme+0 夏本番は保水ベストとワークマンのクールコア着てるんだけどミドリ安全とかもう少し高価なやつだと冷え方ちがうんだろうか?
187目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 20:34:32.32ID:959KH1na0 買ったことないけどミレーのドライナミックメッシュは評判良いよね
アマゾンで1枚5000円ちょいもするけど
廉価版としておたふく手袋のオールシーズンインナーを使ってる
3枚で4000円ちょい
どちらも速乾性シャツの下に着て汗を素早くそっちに移すことで快適さを保つ……らしい
冬サイクリングの汗冷えを避けるために買ったが、夏場の空調服の下でも使えると思うので今年から試す
アマゾンで1枚5000円ちょいもするけど
廉価版としておたふく手袋のオールシーズンインナーを使ってる
3枚で4000円ちょい
どちらも速乾性シャツの下に着て汗を素早くそっちに移すことで快適さを保つ……らしい
冬サイクリングの汗冷えを避けるために買ったが、夏場の空調服の下でも使えると思うので今年から試す
188目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 20:38:49.07ID:NUyGsme+0 バイカー用のメッシュインナーなら使った事あるけど、高い風量がないと空気の層ができて逆に暑いよ
189目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 20:48:12.58ID:NU2+qU0v0190目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 20:48:20.84ID:/4uXGA580 ミレーのは着た瞬間から暑いと感じるから冬用にしてたわ
その冬用もウィンドストッパーにしてから用無しになったな
その冬用もウィンドストッパーにしてから用無しになったな
191目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 20:50:58.69ID:NU2+qU0v0 ついにバートルからペルチェ登場か
今頃出してもね
空調服とペルチェ組み合わせは結局どうなんだ
今頃出してもね
空調服とペルチェ組み合わせは結局どうなんだ
192目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 20:54:19.80ID:959KH1na0 >>189
今年から試すと書いただろ
今年から試すと書いただろ
193目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 22:10:52.79ID:9qlNRuxS0194目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 22:22:31.33ID:NUyGsme+0 >>193
ペルチェぽいなw
ペルチェぽいなw
195目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 22:39:19.17ID:NU2+qU0v0 氷撃インナーどうなん?
無駄に高いけど、高いだけでほかの速乾系と同じ?
無駄に高いけど、高いだけでほかの速乾系と同じ?
196目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 22:44:04.88ID:PaU/DVny0197目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 22:51:14.78ID:PaU/DVny0 >>189
明らかに暑くなったよ。網だけにしても暑い。だから網は要らない。これは間違いない
ただ冷凍倉庫と頻繁に出入りするとかならあるかもしれん。多分ないと思うがな。
それか冬に汗冷えを防ぐとかだろうが、そろそろそれも要らないという結論になった
結論として概ね空調服に合わせるものじゃない
明らかに暑くなったよ。網だけにしても暑い。だから網は要らない。これは間違いない
ただ冷凍倉庫と頻繁に出入りするとかならあるかもしれん。多分ないと思うがな。
それか冬に汗冷えを防ぐとかだろうが、そろそろそれも要らないという結論になった
結論として概ね空調服に合わせるものじゃない
198目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 23:34:21.47ID:959KH1na0 https://www.descente.co.jp/media/editors_picks/feature/12487/
この記事の真ん中あたりにも同様のことが書かれている(速乾性のシャツの下に着てそちらに汗を移す汗冷え対策)
この記事の真ん中あたりにも同様のことが書かれている(速乾性のシャツの下に着てそちらに汗を移す汗冷え対策)
199目のつけ所が名無しさん
2025/01/19(日) 23:41:33.19ID:jQbAntSL0 ミレーは夏用のスルーと冬用のいわゆる網があるから使い分けろ定期
まあドライレイヤーは一枚で完結するパタゴニアのトレラン用が最強、お値段も最強
まあドライレイヤーは一枚で完結するパタゴニアのトレラン用が最強、お値段も最強
200目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 00:28:59.01ID:0y9gNSqk0 パタゴニアの商品軽く調べてみたらどれも2万近くしてそっ閉じ
201目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 03:21:00.02ID:aiA/IDzJ0 落ち着け
まだ冬だ、2月も残ってるぞw
まだ冬だ、2月も残ってるぞw
202目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 08:12:52.91ID:fD0OPtEh0 冬でも筋トレすると異常に汗出るタイプ
暑いけど寒い状態で困ってたけど、ミレーの網着て筋トレするとかありなの?
汗冷えがやばい
それかミレー着てさらに速乾のやつ着るといいの?両方ワンサイズ小さめのほうがいい機会がするけどどうなんだ
汗対策なんとかしたい、汗よく出る人は冬でも出まくる運動するとすぐ出るよ
冬でも夏と大差ないぐらい背中やばい
暑いけど寒い状態で困ってたけど、ミレーの網着て筋トレするとかありなの?
汗冷えがやばい
それかミレー着てさらに速乾のやつ着るといいの?両方ワンサイズ小さめのほうがいい機会がするけどどうなんだ
汗対策なんとかしたい、汗よく出る人は冬でも出まくる運動するとすぐ出るよ
冬でも夏と大差ないぐらい背中やばい
203目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 08:27:45.54ID:0y9gNSqk0 少なくとも俺は汗冷え対策として効果があったと感じる
個人差もあるだろうし自己責任で
あくまでも体感だが、
何もしない汗冷えで体感-8度
アミアミ+速乾の気化冷却で-体感4度
つまり4度分得をしてる
前者は冷水をぶっかけられた感じで後者はやや汗ばんだ体に扇風機を当ててる感じ
個人差もあるだろうし自己責任で
あくまでも体感だが、
何もしない汗冷えで体感-8度
アミアミ+速乾の気化冷却で-体感4度
つまり4度分得をしてる
前者は冷水をぶっかけられた感じで後者はやや汗ばんだ体に扇風機を当ててる感じ
204目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 12:58:59.76ID:J7ndDJVsH 真夏は速乾シャツ1枚で良いと思うよ、暑くてむしろ冷えたいから
ベタつくのが嫌いなら2枚のが快適
ベタつくのが嫌いなら2枚のが快適
205目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 15:12:12.85ID:a4aNXewT0 保水ベストも空調服も人工的に汗冷えさせてるみたいなもんだしな
汗冷え対策して空調服を着るて発想がよくわらん
汗冷え対策して空調服を着るて発想がよくわらん
206目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 15:30:01.24ID:0y9gNSqk0 そりゃ夏場は不快度との戦いでもあるからな
ベタベタ不快を軽減したいに決まってる
ベタベタ不快を軽減したいに決まってる
207目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 15:36:13.05ID:eirRzbFi0 >>202
どんな環境で筋トレしとんねんw 普通すぐ着替えられるだろ
どんな環境で筋トレしとんねんw 普通すぐ着替えられるだろ
208目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 19:24:58.60ID:fD0OPtEh0 今年の注目商品なんかないの?わくわくして待ちきれない
目玉商品ねーのか
目玉商品ねーのか
209目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 19:27:16.43ID:fD0OPtEh0 汗でベタベタなのがきついんだよ筋トレ中は
純粋に暑くて出る汗じゃなくきつくて出る汗だよ、勿論体も熱くなってるけど
汗出て冷たいベタベタするのきつい
だから冬でも汗だくになる
暑くて出る汗じゃない、精神的肉体的にきついから出ちゃう汗だ
純粋に暑くて出る汗じゃなくきつくて出る汗だよ、勿論体も熱くなってるけど
汗出て冷たいベタベタするのきつい
だから冬でも汗だくになる
暑くて出る汗じゃない、精神的肉体的にきついから出ちゃう汗だ
210目のつけ所が名無しさん
2025/01/20(月) 20:48:13.14ID:Q1dNrjmd0 もう空調服はこれ以上変わらんだろ
デザインのいい服にBURTLEでもつけときゃそれがMAXよ
これ以上パワーあげてもバッテリーもたないだけだから上げる必要もないわ
パワーも持続時間も限界にきてる
デザインのいい服にBURTLEでもつけときゃそれがMAXよ
これ以上パワーあげてもバッテリーもたないだけだから上げる必要もないわ
パワーも持続時間も限界にきてる
211目のつけ所が名無しさん
2025/01/21(火) 08:23:41.48ID:Sh/Ww8uB0 注目商品ないのか今年は
リキッドウインドはもっと改良点ありそうだけど、ベタベタ服は気持ち悪いな
リキッドウインドはもっと改良点ありそうだけど、ベタベタ服は気持ち悪いな
212目のつけ所が名無しさん
2025/01/21(火) 12:30:23.54ID:R3dKnyTl0 LLIQUIDWINDは腰にボトルぶら下げるから仕事で使うにはちょっと邪魔なんだよなぁ
トレランで使うベストみたいにベストにボトルを収納できると良いのに
トレランで使うベストみたいにベストにボトルを収納できると良いのに
213目のつけ所が名無しさん
2025/01/21(火) 13:01:36.23ID:Sh/Ww8uB0 バイカー程度が必要ねーよな
風切って走ってる間メインだから我慢できるだろ?現場で働いてるやつはそんな優しくないぞ
レジャーで外出て涼しくなりたいとかナメるな
こっちは仕事なんだよ仕事!
バイカーが空調服とか涼しい系に手を出すのがむかつくんだよな
半袖一枚で勝手に走ってろ、風切れば涼しいだろ?信号待ちが暑い?甘ったれんなゴミが
風切って走ってる間メインだから我慢できるだろ?現場で働いてるやつはそんな優しくないぞ
レジャーで外出て涼しくなりたいとかナメるな
こっちは仕事なんだよ仕事!
バイカーが空調服とか涼しい系に手を出すのがむかつくんだよな
半袖一枚で勝手に走ってろ、風切れば涼しいだろ?信号待ちが暑い?甘ったれんなゴミが
214目のつけ所が名無しさん
2025/01/21(火) 18:33:45.65ID:E+nXbimoM バイクで涼しくなりたいなら普通に車でエアコンのがいいわ
事故ったら高確率で死ぬか大ダメージ負うからちょっとした近隣程度しかバイクは嫌だなw
事故ったら高確率で死ぬか大ダメージ負うからちょっとした近隣程度しかバイクは嫌だなw
215目のつけ所が名無しさん
2025/01/21(火) 22:57:35.03ID:1wYAPR8Y0216目のつけ所が名無しさん
2025/01/21(火) 23:34:58.64ID:TlFzjhSc0 おっし
どんな服でも電熱にできるフィーバーギア届いたわ
これでワークマンの断熱服を電熱化してコタツみたいにヌクヌク計画や
どんな服でも電熱にできるフィーバーギア届いたわ
これでワークマンの断熱服を電熱化してコタツみたいにヌクヌク計画や
217目のつけ所が名無しさん
2025/01/22(水) 13:59:32.99ID:/WoHdCM10 去年からバイトで祖父の田んぼの草刈りを手伝い始めてますが良い空調服はありますか?
現在はベストタイプのものを使ってますがファンの気流が肩にかけるベルトに遮られたりと不満があります あと通常の空調服の下に水冷やペルチェ素子を使ったものを考えてたりと
おすすめのものがあれば教えてください
現在はベストタイプのものを使ってますがファンの気流が肩にかけるベルトに遮られたりと不満があります あと通常の空調服の下に水冷やペルチェ素子を使ったものを考えてたりと
おすすめのものがあれば教えてください
218目のつけ所が名無しさん
2025/01/22(水) 15:12:36.95ID:L6FgJHDT0 作業時間は?
休憩の頻度は?
水道や冷蔵庫は近くにあるの?
休憩の頻度は?
水道や冷蔵庫は近くにあるの?
219目のつけ所が名無しさん
2025/01/22(水) 19:51:47.70ID:kNMtSFOW0 わりと真面目な話するけど
ペルチェは農作業には不向き
邪魔になるしずっと立ってるか座ってる人向け
水冷も同じく絶対に後悔するからやめといたほうがいい
空調服に不満があるならネッククーラーの常温28度で凍るやつ
あれの22度のやつがあるから、それを使うのが一番いい
1時間持たないから5個くらい用意してクーラーボックスに保冷剤といれて交互に使ったら熱中症は防げる
ただし風気持ちいいーとかはない
熱中症を防ぎたいなら首をキンキンに冷やすのが一番
普通はそんなの用意できないから空調服使うけど熱中症防ぎたいなら首冷やすのが最強
ペルチェは農作業には不向き
邪魔になるしずっと立ってるか座ってる人向け
水冷も同じく絶対に後悔するからやめといたほうがいい
空調服に不満があるならネッククーラーの常温28度で凍るやつ
あれの22度のやつがあるから、それを使うのが一番いい
1時間持たないから5個くらい用意してクーラーボックスに保冷剤といれて交互に使ったら熱中症は防げる
ただし風気持ちいいーとかはない
熱中症を防ぎたいなら首をキンキンに冷やすのが一番
普通はそんなの用意できないから空調服使うけど熱中症防ぎたいなら首冷やすのが最強
220目のつけ所が名無しさん
2025/01/22(水) 20:17:44.90ID:3KALPEGhH 肩とか背中はスペーサーがある
221目のつけ所が名無しさん
2025/01/22(水) 22:39:14.36ID:UySaCnb/0 午前4時間、午後3時間ぐらい
休憩はいつでも取れる
すぐ近くに軽トラはある
保冷剤を使うネッククーラーとクーラーボックスは買ってみます
休憩はいつでも取れる
すぐ近くに軽トラはある
保冷剤を使うネッククーラーとクーラーボックスは買ってみます
222目のつけ所が名無しさん
2025/01/22(水) 22:50:46.94ID:kNMtSFOW0 まぁ休憩いつでもとれるなら水冷服でもなんとかなるかな
いろいろ背負うから鬱陶しいかもしれないけど
値段的にそれなりにするから何にするにしてもよく考えてから
いろいろ背負うから鬱陶しいかもしれないけど
値段的にそれなりにするから何にするにしてもよく考えてから
223目のつけ所が名無しさん
2025/01/22(水) 23:05:23.60ID:8g3lUWaA0 水冷は氷すぐ溶けるから数個は予備がいる、それを保冷するクーラーと冷凍庫のスペースも。ぶっちゃけ作業してて冷たく無いが無いよりはマシ。
ファン付きウェアも一緒だけどね、個人的には断熱素材のファン付きウェアをおすすめするかな。スペーサーは必要かと
ファン付きウェアも一緒だけどね、個人的には断熱素材のファン付きウェアをおすすめするかな。スペーサーは必要かと
224目のつけ所が名無しさん
2025/01/23(木) 08:05:33.88ID:WzYrF1n/0 氷の首リングなんてつけた瞬間だけであとは涼しくも何もない皮膚が慣れてしまって
つけた瞬間は冷たいけどねー
そこで全然動かず暑くなる事しなければ効果は持続して体は冷めるけど
動くと全然だよ
家の中でクーラー代ケチる分には効果あり
これと扇風機当たってれば家の中ならかなり冷える
つけた瞬間は冷たいけどねー
そこで全然動かず暑くなる事しなければ効果は持続して体は冷めるけど
動くと全然だよ
家の中でクーラー代ケチる分には効果あり
これと扇風機当たってれば家の中ならかなり冷える
225目のつけ所が名無しさん
2025/01/23(木) 10:07:08.81ID:RTI0yLL10226目のつけ所が名無しさん
2025/01/23(木) 10:52:47.21ID:WzYrF1n/0 うるせー馬鹿
熱中症の話より涼しさの話してんだよ
どこから熱中症の話が出てきたんだよ
あんなもん炎天下だとつけた瞬間だけだろ
熱中症対策になることは否定しないが
熱中症の話より涼しさの話してんだよ
どこから熱中症の話が出てきたんだよ
あんなもん炎天下だとつけた瞬間だけだろ
熱中症対策になることは否定しないが
227目のつけ所が名無しさん
2025/01/23(木) 11:53:51.41ID:euAMcJm80 何しょーもない事でキレてんねんwww
228目のつけ所が名無しさん
2025/01/23(木) 12:16:01.07ID:1sMzB6wI0 どっちも大事よ
熱中症対策も涼感も両方求めて行こーぜ!
熱中症対策も涼感も両方求めて行こーぜ!
229目のつけ所が名無しさん
2025/01/23(木) 12:20:01.92ID:BLOAMsY50 でも家ん中で空調服はないわ
230目のつけ所が名無しさん
2025/01/23(木) 12:41:42.69ID:RTI0yLL10 農作業で空調服がいまいちって話だったから
代替案として熱中症防ぐならネッククーラーの一番冷たいやつ22度くらいのやつがええぞって話や
外にいる時点で快適さなんてものは存在せんやろ
空調服も熱風吸い込ん出るだけ…
代替案として熱中症防ぐならネッククーラーの一番冷たいやつ22度くらいのやつがええぞって話や
外にいる時点で快適さなんてものは存在せんやろ
空調服も熱風吸い込ん出るだけ…
231目のつけ所が名無しさん
2025/01/23(木) 13:37:24.67ID:Z6OZHlThH どっちにしても風で足りない場合は水や氷を使うことになる、または賛否両論のペルチェ
232目のつけ所が名無しさん
2025/01/24(金) 08:41:11.54ID:Ag2V2zPT0 保冷剤タオルで巻いて首につけたほうが涼しいよ、アイスリングよりも
今はそれ用のポケットありのタオルとか
保冷剤の形変わってるやつもあるし
今はそれ用のポケットありのタオルとか
保冷剤の形変わってるやつもあるし
233目のつけ所が名無しさん
2025/01/24(金) 22:12:36.46ID:u0+J4Si+0 保冷剤何個いるんだよ…
234目のつけ所が名無しさん
2025/01/24(金) 23:23:26.28ID:rDVQ9G8F0 保冷剤は冷たすぎる解けるのはやい
シンプルに空調服のみが一番で中にコンプレッションインナー
追加するなら水でコンプレッションインナーを濡らすベスト
熱中症防ぐだけなら首冷やすのは効果的だけど保冷剤は八時間の仕事中には現実的ではないよ
だからネックリングのがまだまし
シンプルに空調服のみが一番で中にコンプレッションインナー
追加するなら水でコンプレッションインナーを濡らすベスト
熱中症防ぐだけなら首冷やすのは効果的だけど保冷剤は八時間の仕事中には現実的ではないよ
だからネックリングのがまだまし
235目のつけ所が名無しさん
2025/01/24(金) 23:25:08.52ID:rDVQ9G8F0 仕事中に使うならネックリングは22度とかのやつね
28度が一般的だけど、22度のはまた全然違って冷たいから絶対に仕事中ならこっちのがいい
溶けやすいからそこだけなんとかできれば何個か使い回せば熱中症にはかなり効果的
28度が一般的だけど、22度のはまた全然違って冷たいから絶対に仕事中ならこっちのがいい
溶けやすいからそこだけなんとかできれば何個か使い回せば熱中症にはかなり効果的
236目のつけ所が名無しさん
2025/01/25(土) 12:19:03.37ID:rRG4gkG3H 初夏なら良いけど真夏は冷たすぎるやつで調度良いくらいよ
237目のつけ所が名無しさん
2025/01/25(土) 12:23:09.28ID:4bGeNzaw0 氷のやつってそこだけ冷えてほてるんだよな
238目のつけ所が名無しさん
2025/01/26(日) 08:20:42.20ID:cgTn2tMP0 アイスリングは改良点ある
素材もっと持続性高いやつないのか?
とにかく溶けにくく温度キープ
さらに結露ももっとしにくく
再利用できてエコなのは強い
タフだから壊れた破れた報告も少ないし
ヒットした理由はお手頃価格とエコと安全性高いから子供に向いてる
主婦からの支持は高い
素材もっと持続性高いやつないのか?
とにかく溶けにくく温度キープ
さらに結露ももっとしにくく
再利用できてエコなのは強い
タフだから壊れた破れた報告も少ないし
ヒットした理由はお手頃価格とエコと安全性高いから子供に向いてる
主婦からの支持は高い
239目のつけ所が名無しさん
2025/01/26(日) 11:55:41.19ID:b6LL6Lrc0240目のつけ所が名無しさん
2025/01/26(日) 15:46:11.30ID:t7pOmMrj0 熱量保存の法則やな
ある物体から熱を奪えばもう片方に移るだけ
ネックリングの温度を下がらないようにすればするほど
首の温度を奪えないから冷たくないよ
そのバランスが28度
長持ちと適度な温度でこれが一般的になってて
22度タイプは冷たいから首の温度をより奪い取って冷たいかわりに溶けるのは早くなる
溶けにくいのに冷たさをキープなんてことは絶対にできない
それができるなら溶けない氷とかを作れることになる
冷たくすればするほど結露はする
氷入れたコップの表面に水分がつくのと同じ
ある物体から熱を奪えばもう片方に移るだけ
ネックリングの温度を下がらないようにすればするほど
首の温度を奪えないから冷たくないよ
そのバランスが28度
長持ちと適度な温度でこれが一般的になってて
22度タイプは冷たいから首の温度をより奪い取って冷たいかわりに溶けるのは早くなる
溶けにくいのに冷たさをキープなんてことは絶対にできない
それができるなら溶けない氷とかを作れることになる
冷たくすればするほど結露はする
氷入れたコップの表面に水分がつくのと同じ
241目のつけ所が名無しさん
2025/01/26(日) 16:23:03.63ID:b6LL6Lrc0 >>240
それだw
それだw
242目のつけ所が名無しさん
2025/01/27(月) 06:40:12.64ID:fGeLiDxD0 熱伝導
熱伝達
熱貫流
熱伝達
熱貫流
243目のつけ所が名無しさん
2025/01/29(水) 11:00:10.52ID:uNWaaSAV0 今年の目玉商品なんかねぇの?
244目のつけ所が名無しさん
2025/02/06(木) 10:28:09.21ID:/MTHPeAk0 なんだよ元気ねぇじゃん
今年の目玉商品なんかないのかと聞いてんだよ
どうしたんだよ今年は!何も話題性ないのか
去年のハイバックブームはどうした!?
今年は何がいいんだよ
今年の目玉商品なんかないのかと聞いてんだよ
どうしたんだよ今年は!何も話題性ないのか
去年のハイバックブームはどうした!?
今年は何がいいんだよ
245目のつけ所が名無しさん
2025/02/06(木) 12:17:13.41ID:/Hf0dile0 農作業お前が探してこいカス
246目のつけ所が名無しさん
2025/02/06(木) 12:19:23.27ID:DYfUzPMw0 農作業?ボットか?
247目のつけ所が名無しさん
2025/02/11(火) 17:54:45.23ID:pTvoc+1e0 待ちきれない今年の注目商品教えてよ
248目のつけ所が名無しさん
2025/02/11(火) 20:19:00.53ID:6wtDHUPS0 嫌どす
249目のつけ所が名無しさん
2025/02/16(日) 06:39:32.80ID:ZM2nrw2f0 バートルの空調服専用メッシュインナーとやらが気になる
250目のつけ所が名無しさん
2025/02/17(月) 20:44:39.97ID:HpPXoD69M メッシュインナーより
水含ませるやつ着るほうが絶対気化熱で体温下がるから
メッシュの意味がほぼないとおもう
その商品見てないからなんともいえんけど、水含ませるやつを着るなら意味ない
着ないならメッシュはいいかもしれん
水含ませるやつ着るほうが絶対気化熱で体温下がるから
メッシュの意味がほぼないとおもう
その商品見てないからなんともいえんけど、水含ませるやつを着るなら意味ない
着ないならメッシュはいいかもしれん
251目のつけ所が名無しさん
2025/02/18(火) 04:48:34.08ID:NQTkdevL0 濡れた感触がムリって人もいるもんな
そういう人には良いかもしれない
そういう人には良いかもしれない
252目のつけ所が名無しさん
2025/02/18(火) 17:46:03.89ID:GiMqG1K10 ベタベタのあれな、ありゃ駄目だね気持ち悪い
結局アイスベストに保冷剤入れて、コンプレッション着て空調服が最強だよ
保冷剤のストックあれば済む話だし
結局アイスベストに保冷剤入れて、コンプレッション着て空調服が最強だよ
保冷剤のストックあれば済む話だし
253目のつけ所が名無しさん
2025/02/18(火) 18:11:10.75ID:qa47KCWO0 1日分の保冷剤をストックしとくのが難しいんだよな
一回2つを4~5回転分として毎日8~10個はエグい
一回2つを4~5回転分として毎日8~10個はエグい
254目のつけ所が名無しさん
2025/02/19(水) 11:54:26.87ID:VDSdBdSZ0 バートル空調服用メッシュスペーサーね
あれどうなんだろ
あれどうなんだろ
255目のつけ所が名無しさん
2025/02/19(水) 12:44:11.50ID:QwSfbehrH メッシュインナーとメッシュスペーサーの話を混ぜないでくれ
256目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 08:32:25.90ID:Kt9gVpBx0 メッシュは体感温度上がるし汗冷え対策以外に特に効果はないぞと
257目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 11:07:44.96ID:oEjuqexU0 バートルの2025年版が発表になったけどたいしてかわりないね
258目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 11:41:49.10ID:7H/mthQB0 現実的にやれることは限られてるしな
だからパワーばっかり求めて、今年はまたパワー上がりました
バートル史上最強とか売り文句にするんだよな
風力はもう求めてないけど、いじる部分はそこがいじりやすいから
それより重さとか稼働時間のほう大事
だからパワーばっかり求めて、今年はまたパワー上がりました
バートル史上最強とか売り文句にするんだよな
風力はもう求めてないけど、いじる部分はそこがいじりやすいから
それより重さとか稼働時間のほう大事
259目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 12:03:55.05ID:NFHiApqm0 一定時間で減衰するシステムやめてほしい
それのせいでトルネードラカンからの乗り換え先が見付からん
それのせいでトルネードラカンからの乗り換え先が見付からん
260目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 19:00:02.22ID:m5ORZCEj0 バッテリーが出力弱めるからね
弱めないとすぐに切れて使えね~って言われちゃうから
パワー上げても使えるのは30分や1時間程度
そのあと出力下げて平均風量として記載
誤魔化してるだけ
中華ファンと中華バッテリーのほうがずっと使えて遜色ないわ
バートルほどの安全性はないけど風量はもうほとんど変わらん
弱めないとすぐに切れて使えね~って言われちゃうから
パワー上げても使えるのは30分や1時間程度
そのあと出力下げて平均風量として記載
誤魔化してるだけ
中華ファンと中華バッテリーのほうがずっと使えて遜色ないわ
バートルほどの安全性はないけど風量はもうほとんど変わらん
261目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 19:31:12.09ID:K+78tKJV0 どうせバッテリー2個買うから安全な方がええわ
262目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 20:41:12.74ID:m5ORZCEj0 減衰なしなら当然そうだけどね
出力落ちたら意味ないんよ
職種によるけど外で働く人には最高出力ずっと出したいって人もいるで
出力落ちたら意味ないんよ
職種によるけど外で働く人には最高出力ずっと出したいって人もいるで
263目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 20:47:22.13ID:3QFdn/L40 安全性を捨てて使いたいならそれで良いんじゃないか
264目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 20:52:22.50ID:65n3IIUz0 減衰したらオフにしてまたオンにすれば問題無かったような
まあ俺には24Vとか過剰だったからね
一つ下の風量で十分だった
まあ俺には24Vとか過剰だったからね
一つ下の風量で十分だった
265目のつけ所が名無しさん
2025/02/20(木) 20:59:29.65ID:HjdLkrlU0 バートルのファンは音が煩い
266目のつけ所が名無しさん
2025/02/21(金) 13:12:16.17ID:UKji27im0 去年の焦げ騒動その後どうなった?
テレビで大騒ぎして特集しそうだけど見てない
ハンディファンのトラブルはたまに特集されるけど
テレビで大騒ぎして特集しそうだけど見てない
ハンディファンのトラブルはたまに特集されるけど
267目のつけ所が名無しさん
2025/02/21(金) 22:00:05.41ID:NxQjE8Og0 葛調服がサイフォンクールベストっての出すみたいだけど良さそうじゃない?
268目のつけ所が名無しさん
2025/02/22(土) 00:08:50.26ID:qF+eHmx60269目のつけ所が名無しさん
2025/02/22(土) 00:54:24.23ID:6zP73Ysh0 リンクはよ
270目のつけ所が名無しさん
2025/02/22(土) 08:38:51.21ID:fPp1UXwr0 >>269
無いことを証明しろと無茶を仰るw
無いことを証明しろと無茶を仰るw
271目のつけ所が名無しさん
2025/02/22(土) 08:53:29.18ID:8qitK/YR0 コンプレッションの吸水速乾はいいけど
どうしても腰あたりが緩く、その部分の汗が不快である
背中と腰が特に汗すごくて腰の隙間が辛いな
きつめのコンプレッション着ても胸や背中はきつくても腰がな
どうしても腰あたりが緩く、その部分の汗が不快である
背中と腰が特に汗すごくて腰の隙間が辛いな
きつめのコンプレッション着ても胸や背中はきつくても腰がな
272目のつけ所が名無しさん
2025/02/22(土) 13:53:55.48ID:ACQpG95g0 ピチピチの伸びるやつ買えよ
273目のつけ所が名無しさん
2025/02/22(土) 16:27:07.69ID:1jHcBdWK0 なんか前もいたねこの人
誰一人として言ってる意味を理解できてない感じだったけど
誰一人として言ってる意味を理解できてない感じだったけど
274目のつけ所が名無しさん
2025/02/22(土) 17:08:54.53ID:3u35rkop0275目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 12:59:50.29ID:QIPjH7Ced >>266
商品名変えて来るだろうね
商品名変えて来るだろうね
276目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 15:01:33.81ID:I9KhT/TW0 >>275
つうかブランド名から変えちゃうだろ女子高
つうかブランド名から変えちゃうだろ女子高
277目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 20:08:01.54ID:jJz0ehp60 コゲはちょっと可哀想やわ
あれバッテリーは絶対他社委託だし
他の中華製バッテリーの大半は同じ形状しててメーカー名のところ違うだけ
ファンは各社けっこう違うけどバッテリーだけは販売してるとこ同じやろ
たまたまコゲが火災のハズレ引いた感じ
あれバッテリーは絶対他社委託だし
他の中華製バッテリーの大半は同じ形状しててメーカー名のところ違うだけ
ファンは各社けっこう違うけどバッテリーだけは販売してるとこ同じやろ
たまたまコゲが火災のハズレ引いた感じ
278目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 20:13:19.08ID:jJz0ehp60 例えるなら京セラのバッテリー燃えたら
BURTLEの責任にされてる感じね
いや作ったところの責任だろって思うけど
中華製はどこ製造のバッテリーです!なんて表示はしてないからなぁ
そりゃコゲのバッテリー発火と言われたらすいませんするしかないけど
コゲと他の中華製もってるけどどっちも形同じでメーカーのとこのシールが違う
出力とかは違うけどね
今年はBURTLEがまーた24vとか上げてきたけどもうええわw
BURTLEの責任にされてる感じね
いや作ったところの責任だろって思うけど
中華製はどこ製造のバッテリーです!なんて表示はしてないからなぁ
そりゃコゲのバッテリー発火と言われたらすいませんするしかないけど
コゲと他の中華製もってるけどどっちも形同じでメーカーのとこのシールが違う
出力とかは違うけどね
今年はBURTLEがまーた24vとか上げてきたけどもうええわw
279目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 20:36:05.85ID:gWB0wf8E0 コゲのセルは中国でもやらかしてるから
品質管理が悪かったのだろ
品質管理が悪かったのだろ
280目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 21:56:56.84ID:c+gVWXUcd てか落としただけじゃねーのあれ
281目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 21:57:06.45ID:aV2AKrZg0 パナソニックの電動自転車のバッテリーもリコールするほどだし
日本、中国、スマホも車もその他製品関係なくこれだけリチウムイオン電池が増えたら必ず不良品はでるし
中国は検品に時間をあまりかけないから不具合品がすり抜けやすい
価格を考えるともう仕方ないとおもって俺は安いもの買ってるけど
充電するときは起きてる時にする
寝る時にする場合は貰い物のお菓子の缶ケースにいれて出来る限り速度のでない充電方法で低速充電してる
発火しても被害がでにくいようにw
発火の理由は大半が加熱だから缶ケースに入れると熱が拡散しやすいし
日本、中国、スマホも車もその他製品関係なくこれだけリチウムイオン電池が増えたら必ず不良品はでるし
中国は検品に時間をあまりかけないから不具合品がすり抜けやすい
価格を考えるともう仕方ないとおもって俺は安いもの買ってるけど
充電するときは起きてる時にする
寝る時にする場合は貰い物のお菓子の缶ケースにいれて出来る限り速度のでない充電方法で低速充電してる
発火しても被害がでにくいようにw
発火の理由は大半が加熱だから缶ケースに入れると熱が拡散しやすいし
282目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 21:59:21.53ID:1xiXUhUS0 中華は大手以外の電気系はリスク考えて買わないようにしてる
283目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 23:09:36.00ID:aV2AKrZg0 それがまぁいいよね
大手ならまだ安心できる
スマホのバッテリーなんかはすでにどこのメーカーでも中国だし
大手ならまだ安心できる
スマホのバッテリーなんかはすでにどこのメーカーでも中国だし
284目のつけ所が名無しさん
2025/02/23(日) 23:54:29.41ID:tzZxn9p80 ㈱空調服の新作25V103ℓは風量自動で落ちないみたいだが、最弱でも12V48ℓというのが個人的には強すぎる。バートルの36ℓくらいがそよ風感があってちょうどいい。
285目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 16:47:10.22ID:qXRLTBtT0 何Vまで上げてもどこも風量は約100lほどで一緒
電圧上げても効率は多少よくなるけど結局バッテリーの容量がファンを回せる回数には限界あるから
もう限界だから好きな風量で自分の満足いく時間動くかだけ見てたらいいよ
今年のバートルファンなんて直進の風力上がったことが売りみたいに書いてあったけど
服の中に風が入ったら結局散るんだから最初から拡散気味に服の中に風が回るほうがいいんじゃないかとすら思える
電圧上げても効率は多少よくなるけど結局バッテリーの容量がファンを回せる回数には限界あるから
もう限界だから好きな風量で自分の満足いく時間動くかだけ見てたらいいよ
今年のバートルファンなんて直進の風力上がったことが売りみたいに書いてあったけど
服の中に風が入ったら結局散るんだから最初から拡散気味に服の中に風が回るほうがいいんじゃないかとすら思える
286目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 18:00:35.45ID:Q+n8qC270 2025年新作【16108】SOWA G.G. ≪15V≫ハイパワーロングドライブ!デバイスセット(ファン+バッテリー+ケーブル)|桑和 SO16108
これ15Vだけど80ℓのまま10時間持つみたい。バートルとどっち買うか迷うな。
これ15Vだけど80ℓのまま10時間持つみたい。バートルとどっち買うか迷うな。
287目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 18:14:26.43ID:kjgIC/N70 >>285
最初から拡散には同意。
vinmori(綴り自信ない)の中華シロッコファンはUSB出力でパワー無かったけど、快適だったの覚えてる。
コネクターやスイッチ周りが弱くて長持ちしないけど、シンプル故にDIYで直せるから重宝した。
最近は知らないけどその後普通のファンばかりになって買わなくなったけど。
今でも探せば売ってるけど、残りなのか否かはわからない。
最初から拡散には同意。
vinmori(綴り自信ない)の中華シロッコファンはUSB出力でパワー無かったけど、快適だったの覚えてる。
コネクターやスイッチ周りが弱くて長持ちしないけど、シンプル故にDIYで直せるから重宝した。
最近は知らないけどその後普通のファンばかりになって買わなくなったけど。
今でも探せば売ってるけど、残りなのか否かはわからない。
288目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 18:19:47.42ID:EHzvOF7P0 コゲグーの2024モデルの別ブランド名の
一式セットがAmazonで半額で売ってたから買ってみた。まんまコゲグーと書いた化粧箱に入っててワロタ。隠す気無し。こっちも知ってて買ってるから別にいいけど。
一式セットがAmazonで半額で売ってたから買ってみた。まんまコゲグーと書いた化粧箱に入っててワロタ。隠す気無し。こっちも知ってて買ってるから別にいいけど。
289目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 18:23:21.00ID:S5esT1QN0290目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 18:33:56.31ID:Q+n8qC270291目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 18:34:35.78ID:kM/obKEYa いいね
十分な風量とロングバッテリー、水洗い化ファンにTypeC充電
2024バートルが駄目になったらこっち買おうっと
十分な風量とロングバッテリー、水洗い化ファンにTypeC充電
2024バートルが駄目になったらこっち買おうっと
292目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 20:05:48.51ID:y1fnU7iY0 惜しい
最低風量がもう少し弱かったら買ってた
最低風量がもう少し弱かったら買ってた
293目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 20:16:01.33ID:eF2iRboE0294目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 20:35:36.98ID:Q+n8qC270295目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 20:52:01.82ID:Qgvhc9sj0 >>294
人と話をする時に煩いから止めなきゃならんのよ
人と話をする時に煩いから止めなきゃならんのよ
296目のつけ所が名無しさん
2025/02/24(月) 23:13:51.96ID:xEQB3+FM0 >>284
その半分くらいがあると使いやすいぞ
その半分くらいがあると使いやすいぞ
297目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 09:01:33.04ID:rcWN1TMG0 去年の暑さはもう限界だった
今年は空調ズボンも買おう、おすすめとかありますか?
今年は空調ズボンも買おう、おすすめとかありますか?
298目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 11:36:43.43ID:j9kJMAE20299目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 13:01:15.33ID:+x/L1c5w0 空調ズボンは動きにくいぞ、で
メインは足より股間周辺
とにかく動きにくい、バッテリー重い
流行らん
メインは足より股間周辺
とにかく動きにくい、バッテリー重い
流行らん
300目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 13:36:11.12ID:Tl9G7Bxn0 そんな動きにくいか?
301目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 14:53:47.44ID:nfeI00vfp 去年腰に保冷剤くっ付けて空調服使ってたらギックリ腰になった
冷やし過ぎに注意
たぶん体に悪い
冷やし過ぎに注意
たぶん体に悪い
302目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 15:47:21.20ID:+x/L1c5w0 ごわごわして邪魔だろ
下が膨らむと
下が膨らむと
303目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 16:01:23.08ID:qG/ihWbt0 ヤッケに穴開けて自作してみれば良いのでは
304目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 16:03:42.45ID:cWCQoY2rr >>302
モッコリ
モッコリ
305目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 16:26:05.63ID:H8iaWF5g0 ズボンはやめろ
お前らの蒸れた股間の風を撒き散らすんじゃねえ
大気汚染や
お前らの蒸れた股間の風を撒き散らすんじゃねえ
大気汚染や
306目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 17:26:45.88ID:mZdM/+YV0 空調ズボンはなぁ…発想としては誰でも思い付くからメーカーもとりあえず出してるだけって感じだよなぁ
今のところとても実用に耐えるような代物は出せてない印象
今のところとても実用に耐えるような代物は出せてない印象
307目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 17:58:39.17ID:nfeI00vfp ファン止めると拷問級の暑さだしありゃ流行らないよ
308目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 18:16:34.19ID:ikfJ1SM20 カーゴパンツの足ポケに保冷剤入れとくだけでけっこう涼しいしな
309目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 18:34:53.16ID:j9kJMAE20 自分、ウーバーイーツ配達員。
長袖の撥水性生地の空調服に、スースーパイプとワンサイズ大きめのレインコートズボンにサスペンダーで履き、梅雨の時期に稼働したけど、やっぱり空気が循環すると蒸れが激減して良い物だ。
待機時に、蒸れで張り付いたズボンが乾燥していくのは爽快感すらあった。
スースーパイプお安いし、おすすめ。
あとは雨避けカバーもお安い。
https://raku-fan.stores.jp/items/60961b77da019c7a27c0c96c
長袖の撥水性生地の空調服に、スースーパイプとワンサイズ大きめのレインコートズボンにサスペンダーで履き、梅雨の時期に稼働したけど、やっぱり空気が循環すると蒸れが激減して良い物だ。
待機時に、蒸れで張り付いたズボンが乾燥していくのは爽快感すらあった。
スースーパイプお安いし、おすすめ。
あとは雨避けカバーもお安い。
https://raku-fan.stores.jp/items/60961b77da019c7a27c0c96c
310目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 19:15:01.81ID:iZ0stFmyH >>309
雨カバーアマゾンか楽天にない?バートルにつけたい
雨カバーアマゾンか楽天にない?バートルにつけたい
311目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 19:40:22.72ID:OeX20WSi0 ロードでウーバーやってた頃は上下共にゴアテックスシェイクドライでダンシングして体が熱っても超快適、浸透圧98,000g/㎡/24hは伊達じゃなかった
真夏でも空調服いらんかったよ
真夏でも空調服いらんかったよ
312目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 19:42:19.65ID:lK8FR+Ej0313目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 19:55:19.67ID:+x/L1c5w0 今年の夏も災害クラスの暑さになると発表あったぞ、うんざりするよ
バイカーが暑いとか言うと頭にくるよな
ただの遊びでバイク嬉し顔して乗って暑がって贅沢にリキッドウインドとか生意気な
ただの遊びでそんなもん必要ない
現場来てみろ、泣くぞおまえら
バイカーが暑いとか言うと頭にくるよな
ただの遊びでバイク嬉し顔して乗って暑がって贅沢にリキッドウインドとか生意気な
ただの遊びでそんなもん必要ない
現場来てみろ、泣くぞおまえら
314目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 20:00:02.96ID:OeX20WSi0 バイクは普通にフルメッシュジャケットで涼しいよ(走ってる間は)
ウバ配達員の原付とかはシラネ
ウバ配達員の原付とかはシラネ
315目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 20:30:15.52ID:H8iaWF5g0 俺は暑さに耐えかねて転職するわ
それが一番やw
外の仕事してたらそのうちしぬわw
それが一番やw
外の仕事してたらそのうちしぬわw
316目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 22:41:49.34ID:+x/L1c5w0 バイカーのくせに暑い暑いうるせーんだよね
風切って走ってる時はたいしたことないだろ
大体レジャーで遊びなんだから
暑いならバイク乗らなくてええやろ
アホかと
風切って走ってる時はたいしたことないだろ
大体レジャーで遊びなんだから
暑いならバイク乗らなくてええやろ
アホかと
317目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 22:42:08.90ID:iZ0stFmyH >>311
シェイクドライってもう売ってないでしょ
シェイクドライってもう売ってないでしょ
318目のつけ所が名無しさん
2025/02/25(火) 22:52:33.88ID:wiiMz9vr0 無くなる前に買い増し余裕
319目のつけ所が名無しさん
2025/02/26(水) 06:59:01.85ID:H8iaWF5g0 まぁバイク乗って暑い言うてるやつはたしかにアホかとおもうな
バイク仕事で仕方なく暑い中頑張ってくれてる人には感謝できるし、お疲れ様ッて感じだけど
趣味で乗ってて暑いなら車でエアコンつけてろとはおもう
それかもう電車で移動しろ
バイク仕事で仕方なく暑い中頑張ってくれてる人には感謝できるし、お疲れ様ッて感じだけど
趣味で乗ってて暑いなら車でエアコンつけてろとはおもう
それかもう電車で移動しろ
320目のつけ所が名無しさん
2025/02/26(水) 13:30:33.35ID:+Rad+QCbH321目のつけ所が名無しさん
2025/02/26(水) 15:44:51.74ID:+x/L1c5w0 バイカーがリキッドウインドとか涼神服とか着る必要ない、ただの遊びでガソリン振り撒いて無駄に金使って走って暑いとか知らんわ
アホやぞマジで
快適にする必要性もない
暑い中バイク走らせたほうがええやろそれが夏の醍醐味じゃないのかよ
アホやぞマジで
快適にする必要性もない
暑い中バイク走らせたほうがええやろそれが夏の醍醐味じゃないのかよ
322目のつけ所が名無しさん
2025/02/26(水) 15:50:39.56ID:wiiMz9vr0323目のつけ所が名無しさん
2025/02/26(水) 17:21:15.29ID:9EX6J8rM0 >>309
爽快感とまでは言わないけど確実に違うよな。使える人は限られてると思うけど俺は助かったわ
爽快感とまでは言わないけど確実に違うよな。使える人は限られてると思うけど俺は助かったわ
324目のつけ所が名無しさん
2025/02/26(水) 22:28:10.10ID:R9D6KstLH >>322
にわかなのがバレバレ、脱フッ素は現在進行形だがシェイクドライは1年以上前に生産終了している
にわかなのがバレバレ、脱フッ素は現在進行形だがシェイクドライは1年以上前に生産終了している
325目のつけ所が名無しさん
2025/02/26(水) 23:32:06.24ID:ud7xJmJT0 空調服は気温25度までやな
30近くなると逆に暑い
なんでメッシュ服の空調服ださないの?
全部ナイロンじゃん
通気性良い方が夏は涼しいに決まってるやろ
ナイロンにしたら外から取り入れた暑い空気が中で回って抜けないやろ
30近くなると逆に暑い
なんでメッシュ服の空調服ださないの?
全部ナイロンじゃん
通気性良い方が夏は涼しいに決まってるやろ
ナイロンにしたら外から取り入れた暑い空気が中で回って抜けないやろ
326目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 00:53:35.38ID:gyPhv5LP0327目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 06:21:07.45ID:mu5sz9V/0 >>325
バカなの?
通気性ってのは風通しよくしたいってこと?
外からファンで風取り込んでるんだから通気性抜群だろw
首と脇から風を抜けさせて汗を乾かして体を冷やすんだぞ
風呂上がりに扇風機の前にいくと
あー涼しい~ってなるアレと同じ
温風だからあまり気持ちよくないのはわかるが汗が乾けば体温は下がる
バカなの?
通気性ってのは風通しよくしたいってこと?
外からファンで風取り込んでるんだから通気性抜群だろw
首と脇から風を抜けさせて汗を乾かして体を冷やすんだぞ
風呂上がりに扇風機の前にいくと
あー涼しい~ってなるアレと同じ
温風だからあまり気持ちよくないのはわかるが汗が乾けば体温は下がる
328目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 08:16:37.27ID:3FRGK7ng0329目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 09:09:24.58ID:KRBQzFuN0 コンプレッションインナーもな、もっと涼しいのが出てくれれば高めでも買うけど
んなもん全然ないんだよな
氷撃とかここの住人は一切触れないし、効果ねーんだろうな価格に見合った
無駄に高いし
んなもん全然ないんだよな
氷撃とかここの住人は一切触れないし、効果ねーんだろうな価格に見合った
無駄に高いし
330目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 09:44:08.76ID:rCOV2apK0 >>329
ピコーン!!そうだ、コンプレッションインナーにファンを付ければもっと涼しくなるぞ!特許取ろう。
ピコーン!!そうだ、コンプレッションインナーにファンを付ければもっと涼しくなるぞ!特許取ろう。
331目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 12:25:49.22ID:xg52FVfbr 空調服㈱の25v良さそうだけどバッテリー相変わらずデカイな
去年のはバッテリーポケットの面ファスナーが留まらなくて落っこちたりしたんだよな
去年のはバッテリーポケットの面ファスナーが留まらなくて落っこちたりしたんだよな
332目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 12:51:55.28ID:KRBQzFuN0 まぁ、コンプレッションとか知らない人からすると暑いのにそんなきついピチピチ着てアホやなしかも長袖とか馬鹿過ぎ
そんな感じだよ、なんであんなもん着るねん?みたいなもんだよ
なんで暑いのにまたそんな暑いもの着るんだ?ってな
そんな感じだよ、なんであんなもん着るねん?みたいなもんだよ
なんで暑いのにまたそんな暑いもの着るんだ?ってな
333目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 13:36:32.01ID:MO2ujkHiH >>325は釣りなのか?馬鹿すぎてお話にならない
334目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 15:08:32.92ID:tsSfnH6O0 氷撃てキシリトールだっけ?
レビュー動画見た事あるけどイマイチっぽかった
値段も高いし試そうって気にならん
レビュー動画見た事あるけどイマイチっぽかった
値段も高いし試そうって気にならん
335目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 15:56:58.34ID:KRBQzFuN0336目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 17:05:30.30ID:RRQhJFU/0 似たようなので
TRIPLE COOL長袖クルーネック
2023年新作冷感インナーが登場!
メントール×キシリトール×接触冷感の最強布陣!
コイツで夏の暑さを吹き飛ばせ!
っての買って着てみたけど着た瞬間だけ冷たくて結局クールコアのに戻したな
TRIPLE COOL長袖クルーネック
2023年新作冷感インナーが登場!
メントール×キシリトール×接触冷感の最強布陣!
コイツで夏の暑さを吹き飛ばせ!
っての買って着てみたけど着た瞬間だけ冷たくて結局クールコアのに戻したな
337目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 18:08:52.22ID:RJiERY+G0338目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 18:37:09.45ID:Bs6G42Yy0 2025年新作で桑和と長信とバートルで迷う
それぞれいいところはあるんだが桑和、長信は最小風量50ℓなのがネックだし、バートルはハズレ引くとすぐ故障する上保証がほぼ無いし
それぞれいいところはあるんだが桑和、長信は最小風量50ℓなのがネックだし、バートルはハズレ引くとすぐ故障する上保証がほぼ無いし
339目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 19:44:35.51ID:KRBQzFuN0 2023年は充電できず壊れた報告ばっかりだったけど2024年はどうかな
340目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 20:59:14.29ID:IKyburuK0 サーモクラフトで冬も使うんだよ
341目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 21:02:33.22ID:G0kynJU90 クールコアも2枚使っててたしかに気化熱の効果はあるんだけど
接触冷感はないからちょっと微妙な感じ
あと生地がちょっとだけ厚めとコンプレッション感はほどほどにある
ワークマンのクールシールドNEOが薄く接触冷感がよくて締め付けもクールコアより若干弱くて俺には合ってた
これでも空調服と合わせて使うと十分気化熱の効果は得られるしクールコアじゃなくてもいいなって感じでこっちのほうがメインで着てたな
あとエアコンのきいた場所入ったらクールコアは普通
クールシールドのほうはヒヤッとあきらかに冷感があるから接触冷感好きにはオススメできる
接触冷感はないからちょっと微妙な感じ
あと生地がちょっとだけ厚めとコンプレッション感はほどほどにある
ワークマンのクールシールドNEOが薄く接触冷感がよくて締め付けもクールコアより若干弱くて俺には合ってた
これでも空調服と合わせて使うと十分気化熱の効果は得られるしクールコアじゃなくてもいいなって感じでこっちのほうがメインで着てたな
あとエアコンのきいた場所入ったらクールコアは普通
クールシールドのほうはヒヤッとあきらかに冷感があるから接触冷感好きにはオススメできる
342目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 21:11:25.05ID:lEDLLmpQ0 ワイの体質なのか接触冷感は涼しい所でしかヒンヤリ感じないわ
343目のつけ所が名無しさん
2025/02/27(木) 22:51:19.03ID:HW3AVvu90344目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 14:38:27.39ID:G6qOtnju0 確かにな、クールコアは接触冷感ないから
触れた瞬間のヒヤっとがない
体感マイナス10度が売り文句だけど、ほかのやつの接触冷感あるコンプレッションのほうがいい場合もあるね〜
ワークマンの安いコンプレッションやオタフクでいいんだよな別に
触れた瞬間のヒヤっとがない
体感マイナス10度が売り文句だけど、ほかのやつの接触冷感あるコンプレッションのほうがいい場合もあるね〜
ワークマンの安いコンプレッションやオタフクでいいんだよな別に
345目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 18:10:01.40ID:bEJjn1Sr0 ワークマンの普通の接触冷感とワークマンのクールコアを着比べると、違いがわかる位には性能に差がある、、、と感じる。
今年はクールシールドも試してみようかな
今年はクールシールドも試してみようかな
346目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 18:10:19.82ID:CrJ2K8qTp YouTubeのみの情報だけど(株)空調服の2025新製品でサイフォンクールベストなるものを紹介してたけど気になってしょうがない
347目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 20:04:54.56ID:m4P0TYud0348目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 20:08:53.19ID:pTKFIN1H0 ステマでも良いから詳細貼ってくれんか
349目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 20:28:43.26ID:DYIZVq5L0350目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 20:30:10.59ID:U81cmzCf0351目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 20:34:38.00ID:DYIZVq5L0 >>348
ttps://youtu.be/fUmTnGawYYg?si=N3yCrA3SLmV3739y
俺も気になって調べてみた
この動画の4:40辺りで紹介されてる
今のところこれ以外でまともに情報出てこないね
ttps://youtu.be/fUmTnGawYYg?si=N3yCrA3SLmV3739y
俺も気になって調べてみた
この動画の4:40辺りで紹介されてる
今のところこれ以外でまともに情報出てこないね
352目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 20:39:00.27ID:CrJ2K8qTp 使い物になるのか否か
353目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 20:40:08.24ID:pTKFIN1H0354目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 21:39:14.24ID:m4P0TYud0 サイフォン式って言ってるんだから電源なんて無いだろ
しょうもな
しょうもな
355目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 22:37:00.11ID:RZ+kHcfR0 >>342
それが普通やで
接触したときに冷たさを感じるから、シーツを接触冷感にして
エアコンついてる寝室で寝たら寝返りのたびにヒンヤリ
ちょっと違うんだけどまぁ簡単なイメージではすぐに温度が下がる生地
ずっと着てたら当然皮膚との温度差は無くなって最終的にはまったく同じ温度で止まる
でもエアコンとかの部屋にはいると生地がヒヤッと温度が下がるから気持ちいい
それが普通やで
接触したときに冷たさを感じるから、シーツを接触冷感にして
エアコンついてる寝室で寝たら寝返りのたびにヒンヤリ
ちょっと違うんだけどまぁ簡単なイメージではすぐに温度が下がる生地
ずっと着てたら当然皮膚との温度差は無くなって最終的にはまったく同じ温度で止まる
でもエアコンとかの部屋にはいると生地がヒヤッと温度が下がるから気持ちいい
356目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 22:39:53.39ID:YlvmOCJl0 水冷服デビューするのですが
おすすめの保冷剤ってあります?
チャージボトルが入るタイプです
おすすめの保冷剤ってあります?
チャージボトルが入るタイプです
357目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 22:47:26.44ID:RZ+kHcfR0 水冷はやめといたほうが…
たぶん一夏で捨てることになる気がするけど
保冷剤何個も用意できる環境で室内ならなんとかじゃない?
外だとすぐ溶けて長くて2時間もつかもたないかでしょ?
たぶん一夏で捨てることになる気がするけど
保冷剤何個も用意できる環境で室内ならなんとかじゃない?
外だとすぐ溶けて長くて2時間もつかもたないかでしょ?
358目のつけ所が名無しさん
2025/02/28(金) 23:05:42.24ID:m4P0TYud0359目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 00:19:08.99ID:9j8Bn/TG0 ボトルの水吸い上げるなら
前からある濡らして長時間保水するベストでよくない?
わざわざ別にボトルつけて着なくても…
まぁベチャベチャに塗れてるよりは多少塗れてる程度のほうが気持ちはよさそうだけど
前からある濡らして長時間保水するベストでよくない?
わざわざ別にボトルつけて着なくても…
まぁベチャベチャに塗れてるよりは多少塗れてる程度のほうが気持ちはよさそうだけど
360目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 01:03:33.02ID:8lspIYti0 ここの人は水冷服やめたの?
361目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 08:24:51.65ID:u1ZHQKt60 ほぼ水冷服なんて着てる人はいないのでは?
保冷剤いくらでも使えるなら別だけど、持ち歩くのも毎日凍らせるのも面倒すぎる
効果と面倒が釣り合ってない
保冷剤いくらでも使えるなら別だけど、持ち歩くのも毎日凍らせるのも面倒すぎる
効果と面倒が釣り合ってない
362目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 10:01:06.92ID:jpcWixM50 2~3年前の水冷服祭は何だったんだてくらいに誰も着てないよな
363目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 10:12:02.87ID:4W09bCCNp ベルチェも売れなそう
364目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 12:48:26.63ID:CoN+3NvoH わいバートルのペルチェは興味ある
氷ベストだと冷たすぎて体おかしくなることあるからペルチェだと調度良さそうな気がしてる
水冷服も冷たすぎると聞くし
氷ベストだと冷たすぎて体おかしくなることあるからペルチェだと調度良さそうな気がしてる
水冷服も冷たすぎると聞くし
365目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 13:07:15.40ID:SXuBwfqr0 クールシールドはコンプレッションか?ピチピチじゃないともう満足できん
あえてピチピチ着るわ
あえてピチピチ着るわ
366目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 16:08:32.74ID:qF85kOcI0 >>325
ピタピタインナーと水分でかなり変わるぞ
ピタピタインナーと水分でかなり変わるぞ
367目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 17:37:54.96ID:7hG+Jvsx0 気温たかが30℃で空調服意味ないとかw
汗をかかない体質か?霧吹きでもかけてろっての
汗をかかない体質か?霧吹きでもかけてろっての
368目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 20:40:01.36ID:8lspIYti0 40超えると耐えられない
水冷服買った
水冷服買った
369目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 21:18:26.60ID:Uv47phUn0 氷が1時間強しか保たない問題をクリアできれば水冷服一強になるとは思うけど現実的ではないだろうからねぇ…
370目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 21:18:34.27ID:9j8Bn/TG0 なんかクールシールドネオじゃなくなってる?
今年はクールシールドネクストってこれが後継モデルなんかな
今年はクールシールドネクストってこれが後継モデルなんかな
371目のつけ所が名無しさん
2025/03/01(土) 22:11:32.66ID:Fvfxq0bj0 締め付けの強いインナー苦手何だけど、クールシールドて強い?
クールコアくらい緩めなら良いんだけど
クールコアくらい緩めなら良いんだけど
372目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 06:53:49.42ID:Obdtxkiv0 クールコアのほうが締め付け強い、腕のあたりが俺は違和感感じる
クールシールドNEOのほうが若干弱い、締め付けは全体的にバランス良く生地はクールコアより薄い接触冷感タイプ
クールシールドNEXTとかいうのが発売されるみたいで、これがNEOの後継品かは不明だけど
たぶん後継品かな
これは締め付けきついかわからない
クールシールドNEOのほうが若干弱い、締め付けは全体的にバランス良く生地はクールコアより薄い接触冷感タイプ
クールシールドNEXTとかいうのが発売されるみたいで、これがNEOの後継品かは不明だけど
たぶん後継品かな
これは締め付けきついかわからない
373目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 06:57:40.18ID:Obdtxkiv0 あとワークマンでクールコアもクールシールドも買うなら、サイズ感は同じ
たまにL着てるからってL買うとまったく合わない物があるからなぁワークマン
たまにL着てるからってL買うとまったく合わない物があるからなぁワークマン
374目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 07:09:13.88ID:y/UZoZMJ0 >>373
ご丁寧にありがとう!
ご丁寧にありがとう!
375目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 08:11:53.27ID:Obdtxkiv0 空調服使うにはぴったりした服が軽く濡れてるのがベストだけど
別に締め付けられるほどのコンプレッションは要らないんだよなって人は多そうだね
軽く密着してて伸縮性のいいのが長く着てても俺は好き
別に締め付けられるほどのコンプレッションは要らないんだよなって人は多そうだね
軽く密着してて伸縮性のいいのが長く着てても俺は好き
376目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 11:05:04.92ID:SE/ECpdf0 水冷服を今も使ってる方いますか?
377目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 11:17:52.29ID:AIRPF1PK0378目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 11:24:37.45ID:SE/ECpdf0 毎年夏の事です
言葉足らずですみません
言葉足らずですみません
379目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 11:38:08.46ID:qDSgKdnwH そりゃいるでしょ
380目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 12:29:21.11ID:4KtgKlj70 温水流せば冬でも使える気がしてきたぞ
発熱は冷却よりずっと楽だろうし
発熱は冷却よりずっと楽だろうし
381目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 12:39:32.34ID:eV3CMT8m0 カイロには勝てん
382目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 13:53:26.90ID:Mu9oY3EJ0383目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 14:05:03.06ID:SE/ECpdf0384目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 14:05:51.81ID:SE/ECpdf0 ここは水冷服のヘビィユーザーは居ない?
385目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 19:30:21.22ID:eU9cm88O0 ワークマンは定期的に名前微妙に変えるから別に不思議じゃない
コンプレッションはピチピチだからいいんだろ
コンプレッションはピチピチだからいいんだろ
386目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 20:05:17.14ID:fOslJgz80 そいつぁヘヴィだ
387目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 20:41:55.90ID:SE/ECpdf0 mazumeモデル届いたけど釣り用なのに防水ではない
388目のつけ所が名無しさん
2025/03/02(日) 21:53:41.80ID:VBr4MWSf0 サイフォン式の詳報早くこないかな
389目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 20:04:26.48ID:ejdbYLvT00303 バートルもう販売してるんだな。ほんと商売上手。他社も同時期に販売するなりYouTubeでアピールするなりしないとバートルに客取られて売れないだろ。
390目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 20:22:51.03ID:SWbx/t1/00303 バートルの風量下がるクソ仕様止めてほしい
今回もまた24Vと18Vが風量下がる仕様だもんな
責めて24Vだけにして欲しいわ
今回もまた24Vと18Vが風量下がる仕様だもんな
責めて24Vだけにして欲しいわ
391目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 21:14:04.44ID:FcIk/llF00303 風量の最大競争なんていらんから
とにかく最大で2時間でも4時間でもいいから決めた風量で自分で下げたいわな
バッテリー持たないというよりファンにダメージはいるから最大を何時間も回してほしくないのかもしれん
とにかく最大で2時間でも4時間でもいいから決めた風量で自分で下げたいわな
バッテリー持たないというよりファンにダメージはいるから最大を何時間も回してほしくないのかもしれん
392目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 21:40:51.03ID:70hjosUt00303393目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 21:59:13.15ID:ZzFPRCNn00303 GGか長信が良さげやな
GGが15v80lで10時間
長信が16v117lで10時間
性能は長信だけどGGは分解できて掃除しやすい
まようなぁ
GGが15v80lで10時間
長信が16v117lで10時間
性能は長信だけどGGは分解できて掃除しやすい
まようなぁ
394目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 22:41:59.25ID:Un4WrPvJ0 だって風量いじるのが現実的に達成しやすいし
そうしないと今年の売り文句がないじゃないか
毎年のように○○史上最強って言えるし
簡単に売り文句作れるし
そうしないと今年の売り文句がないじゃないか
毎年のように○○史上最強って言えるし
簡単に売り文句作れるし
395目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 22:43:12.69ID:h2aCgsWz0 水冷服…
396目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 22:44:41.79ID:SWbx/t1/0 長信のは一度でも止めたり風量変えると10時間持たないぞ
あとケーブルがワンシーズン使っただけで固まって柔軟性無くなった
あとケーブルがワンシーズン使っただけで固まって柔軟性無くなった
397目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 22:49:22.82ID:ejdbYLvT0 これからは静かさを競ってほしいもんだ
398目のつけ所が名無しさん
2025/03/03(月) 23:06:53.37ID:h2aCgsWz0 静かさなら水冷服だ!
399目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 00:57:36.31ID:bYpsxd0a0 ビバホームのベスト、両面のうち背面がダメになったので片面のみで在宅使用してます
薄手の綿入りベストに少し電熱効果がついた程度だが、室内使用なら使えなくもない
南関東を襲う寒波に対抗できるかな さてさてフムー
薄手の綿入りベストに少し電熱効果がついた程度だが、室内使用なら使えなくもない
南関東を襲う寒波に対抗できるかな さてさてフムー
400目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 05:12:20.20ID:AOmWiuJD0 >>389
恒例の先行予約じゃなくてもう売ってるの?
恒例の先行予約じゃなくてもう売ってるの?
401目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 07:03:38.75ID:bYpsxd0a0 ビバホームのベスト、両面のうち背面がダメになったので片面のみで在宅使用してます
薄手の綿入りベストに少し電熱効果がついた程度だが、室内使用なら使えなくもない
南関東を襲う寒波に対抗できるかな さてさてフムー
薄手の綿入りベストに少し電熱効果がついた程度だが、室内使用なら使えなくもない
南関東を襲う寒波に対抗できるかな さてさてフムー
402目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 07:33:33.98ID:F9u81oK10 >>394
ボジョレ・ヌーボーなんだから仕方ない
ボジョレ・ヌーボーなんだから仕方ない
403目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 07:47:51.47ID:MIUpakpbp >>400
楽天見てもバッテリーファン黒黒セットなら即納
楽天見てもバッテリーファン黒黒セットなら即納
404目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 08:27:23.46ID:99H/jbmq0 ファンとバッテリーの販売は早いけど、ハイバックのウェアはやらかしたよな海外で作ってて生産遅れ
遅いやつは8月ぐらいに届いた報告もあったし
今年はそういうミスがないように
せっかくのハイバックでも客が暴動寸前でキャンセルしまくら、レビューでも激おこばっかりだったからな〜
それもメーカーの文句じゃなく販売店に激おこだから店も気分悪いよな
この騒動で信用失った店もあるし
バートルにも不信感出すやつ増えた
今年もハイバック出るらしいけど、去年の騒動あって買わないやつ多そうだな
商品は悪くなくてもトラブルあるとね〜
星1のレビューだらけで激おこ祭だったしな
遅いやつは8月ぐらいに届いた報告もあったし
今年はそういうミスがないように
せっかくのハイバックでも客が暴動寸前でキャンセルしまくら、レビューでも激おこばっかりだったからな〜
それもメーカーの文句じゃなく販売店に激おこだから店も気分悪いよな
この騒動で信用失った店もあるし
バートルにも不信感出すやつ増えた
今年もハイバック出るらしいけど、去年の騒動あって買わないやつ多そうだな
商品は悪くなくてもトラブルあるとね〜
星1のレビューだらけで激おこ祭だったしな
405目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 08:32:04.93ID:cGt3QUcm0 >>404
尼のサイトだと今年も8末発売予定になってるけどなw
尼のサイトだと今年も8末発売予定になってるけどなw
406目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 08:35:02.04ID:99H/jbmq0 で、その後ハイバックは店頭で安く買えたのかな?販売前は店で投げ売りされるからそれを安く買うとか言ってたやついたけどその後どうなったか、スレ見てないから知らんけど
結局使った感じとしては悪くないけど生地がごつすぎてイマイチやったね
丈夫な生地過ぎて、もっと薄くて軽くていい
無駄に重い硬い丈夫
燃えにくそうな素材で、とにかくタフい印象
とてもじゃないけど涼しいウェアとはほど遠い
今年はそこを改良してくるのかな?
とにかく生地がゴツすぎてあかんやろあれは
防水、防火に加えて防刃ぐらいのゴツさやったぞ
結局使った感じとしては悪くないけど生地がごつすぎてイマイチやったね
丈夫な生地過ぎて、もっと薄くて軽くていい
無駄に重い硬い丈夫
燃えにくそうな素材で、とにかくタフい印象
とてもじゃないけど涼しいウェアとはほど遠い
今年はそこを改良してくるのかな?
とにかく生地がゴツすぎてあかんやろあれは
防水、防火に加えて防刃ぐらいのゴツさやったぞ
407目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 08:36:58.75ID:cGt3QUcm0 >>406
そのお陰で命が助かった大統領とかいるかもな
そのお陰で命が助かった大統領とかいるかもな
408目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 12:07:56.33ID:ONmL4sWb0409目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 19:02:10.72ID:UFzXAJ6f0 >>406
バートルの生地は基本的にそういう路線だね。もっと軽くて風が流れやすい方が良い
バートルの生地は基本的にそういう路線だね。もっと軽くて風が流れやすい方が良い
410目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 19:17:47.71ID:AOmWiuJD0 >>409
バートルでも定価が安いのはペラペラで使いやすいぞw
バートルでも定価が安いのはペラペラで使いやすいぞw
411目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 20:21:50.47ID:SSkzJNt80 今年のバートルはハイバック追加だっけ?
それと他のモデルの追加は全てサイドファンでしょ
サイドファンのほうが結局バランスいいって気づいたか
それと他のモデルの追加は全てサイドファンでしょ
サイドファンのほうが結局バランスいいって気づいたか
412目のつけ所が名無しさん
2025/03/04(火) 22:24:18.45ID:KaK+Z9y80 SOWA G.G.やる気あんのかよ。15Vの新製品買う気満々なんだからもっと動画とか上げろよ。YouTubeでも動いていないファンとバッテリー映したのしかないし。
413目のつけ所が名無しさん
2025/03/05(水) 00:23:35.73ID:0gErhZgl0 サイドファンのほうが車とか楽だからな
背もたれ無理なハイバックはここが痛すぎる
バランス型のサイドファンのほうが確かにいいかもね
サイドファンでいいウェア出たら買うかな
軽くて涼しいやつねーかな
背もたれ無理なハイバックはここが痛すぎる
バランス型のサイドファンのほうが確かにいいかもね
サイドファンでいいウェア出たら買うかな
軽くて涼しいやつねーかな
414目のつけ所が名無しさん
2025/03/05(水) 07:52:46.88ID:ib//9oAo0 ハイバックの位置は見直して去年よりもう少し上につけたらしいよ
ファンの重さで服がズレるのを軽減するためらしい
肩付近が膨れて首に大量の風がでるとたしかに風量あるように感じるけど
その分下の方の風量落ちてるんだし
サイドファンで前後に風をバランスよく送ったら脇も首も最終的に抜けてくんだからサイドファンが俺もベストだとおもう
ファンの重さで服がズレるのを軽減するためらしい
肩付近が膨れて首に大量の風がでるとたしかに風量あるように感じるけど
その分下の方の風量落ちてるんだし
サイドファンで前後に風をバランスよく送ったら脇も首も最終的に抜けてくんだからサイドファンが俺もベストだとおもう
415目のつけ所が名無しさん
2025/03/05(水) 07:53:28.30ID:y/ZihuGm0 24モデルのサイドファンはダメなんか?
23モデルは厚くて丈夫だったけど
23モデルは厚くて丈夫だったけど
416目のつけ所が名無しさん
2025/03/05(水) 16:30:28.98ID:5wFBOBLc0417目のつけ所が名無しさん
2025/03/05(水) 19:57:01.65ID:4/stky+6H 素材見ればわかるけどAC2081 SERIESは柔らかいと思いますよ
418目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 12:04:38.91ID:NdxGZy5d0 >>414
服の重さをファンの重さを考えたらちょっと上にしたぐらいじゃ変わらんと思うわ
服の重さをファンの重さを考えたらちょっと上にしたぐらいじゃ変わらんと思うわ
419目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 14:26:23.58ID:s5/WRBShM >>418
なんていえばいいんだろ
ワークマンの去年のハイバックと今年のハイバックを比べてる動画あったんだけど
見つからん…
服がズレるというか、ファンの重みでファンの角度がズレてるのを軽減って感じ
見比べたらあきらかに改善されてるのはわかった
なんていえばいいんだろ
ワークマンの去年のハイバックと今年のハイバックを比べてる動画あったんだけど
見つからん…
服がズレるというか、ファンの重みでファンの角度がズレてるのを軽減って感じ
見比べたらあきらかに改善されてるのはわかった
420目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 14:42:00.98ID:mhCCgI4J0 去年のハイバックのやつ、生地見てみろよ
ほんまにゴツイよ
こんな分厚い生地にする必要ねーだろうが
頑丈過ぎタフく作りすぎ
確かにこれなら破れにくいし丈夫だが
無駄に重いわけよ
くそ分厚い
防刃ベストやないかい
なんでこんなに分厚くタフく作るんだよ
火の粉飛んでもまったく受け付けないぐらい
とにかく強い生地やわ、タフい
タフ過ぎてあかんわこれ
引っ掻けても破れる素材じゃねー刃物も防げそう
タフいから同僚曰く、サイヤ人が着てる戦闘服とか言ってたな〜
ほんまにゴツイよ
こんな分厚い生地にする必要ねーだろうが
頑丈過ぎタフく作りすぎ
確かにこれなら破れにくいし丈夫だが
無駄に重いわけよ
くそ分厚い
防刃ベストやないかい
なんでこんなに分厚くタフく作るんだよ
火の粉飛んでもまったく受け付けないぐらい
とにかく強い生地やわ、タフい
タフ過ぎてあかんわこれ
引っ掻けても破れる素材じゃねー刃物も防げそう
タフいから同僚曰く、サイヤ人が着てる戦闘服とか言ってたな〜
421目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 15:04:14.60ID:s5/WRBShM サイドファンのCORDURA生地のは持ってるけど
見た目はマシに見えるから普段着るのにちょうどいい
買い物とか、ちょい一人でブラブラするのに着てた
ペラペラシャカシャカのアルミのやつは仕事のときしか着ない
仕事中は軽ければ軽いほどいい
ハイバックの生地ってCORDURAのやつよりゴツいの?持ってないというか去年直接見る機会すらなかった
見た目はマシに見えるから普段着るのにちょうどいい
買い物とか、ちょい一人でブラブラするのに着てた
ペラペラシャカシャカのアルミのやつは仕事のときしか着ない
仕事中は軽ければ軽いほどいい
ハイバックの生地ってCORDURAのやつよりゴツいの?持ってないというか去年直接見る機会すらなかった
422目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 19:07:45.45ID:mhCCgI4J0 ゴツイゴツイ、とんでもなくゴツイ
防火、防水、防刃
破れにくい傷つかない
とにかくもう生地厚いよ、ハンパないって
分厚すぎやで
そのせいか重い
防火、防水、防刃
破れにくい傷つかない
とにかくもう生地厚いよ、ハンパないって
分厚すぎやで
そのせいか重い
423目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 19:57:08.95ID:wEO/9mQ00 バートルハイバック買えばいいじゃない
424目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 20:09:14.06ID:Z3+ADUuPd 水冷服愛用してる人はいないの?
425目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 20:11:01.08ID:ryrjPa/n0 全く居ないようだから水冷服の存在は忘れたほうがいいね
426目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 20:15:56.57ID:Z3+ADUuPd マジか
保冷剤を1時間毎に交換があまりにもアレなんやろか
保冷剤を1時間毎に交換があまりにもアレなんやろか
427目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 21:55:57.18ID:DGL9m8sr0 空調服の中でラジエーター的なのをファンで冷却しながらポンプで循環させるのが10年以内に出ると予想
428目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 22:40:10.26ID:mhCCgI4J0 山真から出そうだな、そういうの
ケーブルなしのタイプの空調服
今年はどこも出さないのかな?
この先、いずれ流行ると思ってるけど
まだパワーと時間の問題で流行らんかな
ケーブルなしのタイプの空調服
今年はどこも出さないのかな?
この先、いずれ流行ると思ってるけど
まだパワーと時間の問題で流行らんかな
429目のつけ所が名無しさん
2025/03/06(木) 23:23:33.38ID:s6PQMl0M0 ワークマンの着る断熱材
アレをうまく生地の外側に配置して内側に太陽光の熱を伝わりにくくした水冷服出せば
水の温度をできるだけ上昇させずキープできんかな
アレをうまく生地の外側に配置して内側に太陽光の熱を伝わりにくくした水冷服出せば
水の温度をできるだけ上昇させずキープできんかな
430目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 04:35:53.65ID:N6phijHPd 今季のアイスマンベストは空調服と合体してるね
431目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 06:40:46.39ID:gvveinws0 ほう?
調べてみるわ
調べてみるわ
432目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 08:46:39.22ID:bkcg2YYT0 さすが山真
画期的な路線を行くのは大賛成
風量上げる事しか頭にない大手は駄目だ
この路線でいい、いい商品開発してくれよ
画期的な路線を行くのは大賛成
風量上げる事しか頭にない大手は駄目だ
この路線でいい、いい商品開発してくれよ
433目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 12:02:18.54ID:wIIOVQAN0 しかしあれは服ではないな
使い所を選ぶ奴だ
使い所を選ぶ奴だ
434目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 14:01:20.10ID:uabcRvMYM 見てきたけどないわ
アレ背負うだけで無駄な体力の消費とそれに伴う体温の上昇があるわw
空調服だけでいい
アレ背負うだけで無駄な体力の消費とそれに伴う体温の上昇があるわw
空調服だけでいい
435目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 14:40:09.63ID:bkcg2YYT0 新しいところ開拓はいいことだよ
バートルなんて今さらペルチェだろ?
皮膚麻痺防止に自動オンオフ機能は面白かったけど、ペルチェももうネタ切れかな
去年はハイバックとモンベル参入とか色々あったけど今年は何も話題なしかな
バートルなんて今さらペルチェだろ?
皮膚麻痺防止に自動オンオフ機能は面白かったけど、ペルチェももうネタ切れかな
去年はハイバックとモンベル参入とか色々あったけど今年は何も話題なしかな
436目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 15:56:18.26ID:uabcRvMYM もうリュックくらいの小型エアコンとかどうよ
排水を内部の服に染み込ませるように内側に
そしてリュックの外側から排熱
ホースは空調服みたいに服にあけた両サイド穴に磁石でカチッと接続
冷気を服の内側に放出して濡れた服を乾かして気化熱で熱を奪うのと単純に冷たい空気
問題はバッテリー
排水を内部の服に染み込ませるように内側に
そしてリュックの外側から排熱
ホースは空調服みたいに服にあけた両サイド穴に磁石でカチッと接続
冷気を服の内側に放出して濡れた服を乾かして気化熱で熱を奪うのと単純に冷たい空気
問題はバッテリー
437目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 16:06:51.22ID:VzLnIQSM0 確かアリエクかどこかにリュック型でコンプレッサーだかなんだか積んだ着るポータブルエアコンみたいなのあったよね
438目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 16:16:59.56ID:VzLnIQSM0 工場勤務だから昨夏は自腹でボルテックスチューブと耐圧ホースを買ってベスト風に自作した。上からバートルのエアークラフト着てみた 衣服内でバートルのファン吸気がボルテックの冷気排気に負けて押されてた。今夏はバートルのファン外に設置して冷気を衣服内にファンで巻き込めるようにカスタムしたい。
439目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 16:17:47.99ID:VzLnIQSM0 動く作業の時はホース引っ張って歩くの面倒だから外してた
440目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 17:37:46.94ID:hEu2Baqv0441目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 17:54:45.88ID:lEEA792vp 12時間くらい持つ保冷剤があれば
442目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 18:09:20.74ID:wIIOVQAN0 外付けなら外部で冷やした水を使った水冷服の方がクーラーより簡単で安価だしな
443目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 20:16:43.51ID:E66PrR8N0 室内用クーラーがあのサイズで8畳や10畳いけるから
出力は本当に最低限服の内側のみと仮定してら小型化はリュックくらいにできそうな気はするんよねぇ
技術的にはできたとしても超高額になるけど
リュックサイズのエアコンならポータブルバッテリーの一番小型くらいのバッテリーでなんとか3時間くらいは動かんかね
出力は本当に最低限服の内側のみと仮定してら小型化はリュックくらいにできそうな気はするんよねぇ
技術的にはできたとしても超高額になるけど
リュックサイズのエアコンならポータブルバッテリーの一番小型くらいのバッテリーでなんとか3時間くらいは動かんかね
444目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 22:18:02.56ID:0nvKNDFx0 1℃でもマシになるなら今年はアッシュグレーにしようかな
去年はサイドファンの長袖にしたけど長袖はクソでした
去年はサイドファンの長袖にしたけど長袖はクソでした
445目のつけ所が名無しさん
2025/03/07(金) 22:56:44.69ID:hWcRKntN0446目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 02:36:34.31ID:y9+APzYi0 ペルチェベストって実際どうなんやだろか
興味あるけど買えずにいるんや
興味あるけど買えずにいるんや
447目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 04:05:18.99ID:YF2gaSWU0 ペルチェは絶対にやめとけ
冷たさはまぁ良しとする、たしかに冷たいし慣れてくると感じなくなるけどそれは仕方ない
しかし体密着型はガチャガチャ装備して取り回しも最悪で面倒
ペルチェの外には基本的に何も着れない、何か着ると排熱がこもって暑いから空調服と合わせたら
首元からペルチェの熱が出て生温い
ギリギリ許容範囲なのは首元冷やして服の外に熱を排気する小型のSONYみたいなやつ
あれなら排気はこもらないけど、それでも首の角度によっては首に熱風を感じてイラッとする
首を挟むペルチェも首は冷たいけど排熱の方向に注意しないと結局顔を動かすと顔に温風があたる
挟むやつ、SONYのやつ、ワークマンのやつ全て買ったけど
全て使ってない俺は空調服と服を濡らすベストに落ち着いたよ
冷たさはまぁ良しとする、たしかに冷たいし慣れてくると感じなくなるけどそれは仕方ない
しかし体密着型はガチャガチャ装備して取り回しも最悪で面倒
ペルチェの外には基本的に何も着れない、何か着ると排熱がこもって暑いから空調服と合わせたら
首元からペルチェの熱が出て生温い
ギリギリ許容範囲なのは首元冷やして服の外に熱を排気する小型のSONYみたいなやつ
あれなら排気はこもらないけど、それでも首の角度によっては首に熱風を感じてイラッとする
首を挟むペルチェも首は冷たいけど排熱の方向に注意しないと結局顔を動かすと顔に温風があたる
挟むやつ、SONYのやつ、ワークマンのやつ全て買ったけど
全て使ってない俺は空調服と服を濡らすベストに落ち着いたよ
448目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 08:17:01.14ID:InKgcg860 >>44
アッシュグレーは陽当たりだと体感5℃は違うだろってくらい感じる
アッシュグレーは陽当たりだと体感5℃は違うだろってくらい感じる
449目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 08:17:26.87ID:InKgcg860 >>444
だった
だった
450目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 08:21:42.50ID:Dh6La+la0 レオンポケットのことか、無駄に高い
ペルチェやアイスリングは皮膚が冷たさになれて冷たく感じない
そのために自動オンオフ機能はよく考えたけどそれでもいまいち
結局は保冷入れた空調服
最近は空調服に保冷剤入れるポケットあるからいいね
4ヵ所あると最高
不親切なやつは1ヵ所しかねぇ
ペルチェやアイスリングは皮膚が冷たさになれて冷たく感じない
そのために自動オンオフ機能はよく考えたけどそれでもいまいち
結局は保冷入れた空調服
最近は空調服に保冷剤入れるポケットあるからいいね
4ヵ所あると最高
不親切なやつは1ヵ所しかねぇ
451目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 10:06:48.92ID:xfmqjzyw0 保冷剤もなんだかな
1日で何個使うんや!ってくらい準備に手間がかかる
短時間ならかなり効果的なんだけど1日フルに使うには向いてない
1日で何個使うんや!ってくらい準備に手間がかかる
短時間ならかなり効果的なんだけど1日フルに使うには向いてない
452目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 10:39:17.74ID:6DPNLbGl0 時代は半袖か長袖だな
今のパワーならこいつらは生きる
ベストの時代は終わり
半袖は脇が涼しいし、脇汗気になるやつは間違いなくベストより半袖着とけ
今のパワーならこいつらは生きる
ベストの時代は終わり
半袖は脇が涼しいし、脇汗気になるやつは間違いなくベストより半袖着とけ
453目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 11:31:29.55ID:f5FsorGn0 形状は結局装備品次第なのよ。好みのものを使えばいい。
確かに今はパワーだけは高いから、もともと不遇だった長袖も選択しに入れられるのかな?
長袖は選んだことないから分からないけど。
確かに今はパワーだけは高いから、もともと不遇だった長袖も選択しに入れられるのかな?
長袖は選んだことないから分からないけど。
454目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 12:15:52.50ID:xfmqjzyw0 長袖必須の現場とか多いからな
長袖インナー+空調ベストより半袖インナー+長袖空調服の方が涼しく感じる
長袖インナー+空調ベストより半袖インナー+長袖空調服の方が涼しく感じる
455目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 12:50:29.05ID:Dh6La+la0 一方、空調ズボンは股間蒸れしない点しかメリットない
下半身マシュマロマン状態
上と比べて下半身膨らむのは動きにくい
バッテリーも重いしね
下半身マシュマロマン状態
上と比べて下半身膨らむのは動きにくい
バッテリーも重いしね
456目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 12:59:27.76ID:InKgcg860 長袖必須の現場なら仕方ないが、腕出していいならベストや半袖のが確実に涼しい
457目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 14:10:47.69ID:8Oq3M4b5H 真夏はとにかく首を冷やしてほしいからベスト派
空調服使い始めは長袖だと全体の風量が減って調度良い
空調服使い始めは長袖だと全体の風量が減って調度良い
458目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 17:31:20.34ID:TuCEa1io0 >>455
使ったことないやろ。と思うわ
使ったことないやろ。と思うわ
459目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 18:03:45.41ID:svYPWQn80 まあ正直重いし動きにくいからな
家でならあり
家でならあり
460目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 18:51:39.77ID:jteol8BL0 >>459
股間にバッテリーを集中させればそれなりにメリットも
股間にバッテリーを集中させればそれなりにメリットも
461目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 18:55:00.22ID:jteol8BL0 >>457
外付けバッテリー対応のペルチェネッククーラーで大きめバッテリーを使えば10時間近くは稼働させられるよ。給電使用は結構壊れるから最初から無バッテリーのだと安心。
外付けバッテリー対応のペルチェネッククーラーで大きめバッテリーを使えば10時間近くは稼働させられるよ。給電使用は結構壊れるから最初から無バッテリーのだと安心。
462目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 19:34:03.13ID:Dh6La+la0 首ならアイスリングだね〜
すぐ慣れて冷たく感じなくなるけどさ
すぐ慣れて冷たく感じなくなるけどさ
463目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 20:24:02.15ID:P2QXZVuj0464目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 22:21:16.95ID:InKgcg860 ちょい調べたが、断熱材入ってる車ですら白と黒で車内温度5℃以上違うみたいだしねえ
服なら白と黒で体感20℃は違うんだと
やはり黒は屋内限定だな
服なら白と黒で体感20℃は違うんだと
やはり黒は屋内限定だな
465目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 22:22:49.65ID:svYPWQn80 それなのに黒が多いのが謎
466目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 22:41:29.36ID:8jloZ3p00 白は汚れが目立つからね
467目のつけ所が名無しさん
2025/03/08(土) 22:53:33.34ID:Rc6wkveDd 空調服は近年は暑すぎて熱風だよ
中はペルチェか水冷どっちが良い?
中はペルチェか水冷どっちが良い?
468目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 07:48:07.19ID:UZIWNDy10 黒が悪いわけではないんですよ。黒でこもることが問題なんです。空重服はこもらせない事が前提の構造です。
日傘に黒系が多いのも光をもっとも通さない色です。
砂漠で生きる人達も黒をまとってるのはそういうことです。
もちろん砂漠は湿度が極端に低く、日本の気候は多湿って極端な差がありますが、そこは色で解決することではないので割愛。
日傘に黒系が多いのも光をもっとも通さない色です。
砂漠で生きる人達も黒をまとってるのはそういうことです。
もちろん砂漠は湿度が極端に低く、日本の気候は多湿って極端な差がありますが、そこは色で解決することではないので割愛。
469目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 07:48:49.11ID:UZIWNDy10470目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 08:27:33.66ID:w3sOIWqV0 アラブの民族衣装は白い服だし、旅行でも明るい色が推奨されてますが
黒い服って宗教的に女性だけじゃねーの
黒い服って宗教的に女性だけじゃねーの
471目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 08:38:45.78ID:I9Yy8qpa0 アサシンとか
472目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 08:53:13.00ID:9z434I9Td ハイバックファンの服の入荷遅くね?
473目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 09:02:43.04ID:hTjS/uI20 去年もそれ言われてたけど
まぁ5月には届いて欲しいよな
去年なんて9月に届いたやつもいたぐらいだったし
今年は遅れないで欲しいね
まぁ5月には届いて欲しいよな
去年なんて9月に届いたやつもいたぐらいだったし
今年は遅れないで欲しいね
474目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 09:11:50.16ID:0Pb/Tcpzd 先行予約は8月出荷になってるよね
475目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 12:52:49.60ID:gM+I4fOdM 暑いのは7月からだ、なんなら6月でも使いたい奴はいるのに8月に受け取っても価値は半減なんよね
せめて夏物は6月下旬までにだせ
ほんとBURTLEはバカだよ
ワークマンは早すぎるがな
ちょうどいい時期に品揃えを揃えとけ
せめて夏物は6月下旬までにだせ
ほんとBURTLEはバカだよ
ワークマンは早すぎるがな
ちょうどいい時期に品揃えを揃えとけ
476目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 17:01:04.94ID:OLHPNjzRM バートルのハイバックって凄いんかな?🤔
477目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 17:18:51.83ID:2NVn40A80 ハイバックってポケットにたくさんもの入れたら重くてファンが背中にくっ付いたりしないのかな?
478目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 17:19:42.46ID:W7KUGDYW0479目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 17:22:00.66ID:hTjS/uI20 去年はやらかしたけど、今年は5月か6月には届かないと駄目だな
どうなる事やら
どうなる事やら
480目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 17:26:57.17ID:2NVn40A80 必要な人は去年買ってすでに持ってるんじゃない?
481目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 17:46:04.00ID:OLHPNjzRM >>478
どれがオススメ?
どれがオススメ?
482目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 20:35:39.47ID:hTjS/uI20 今年のハイバックは進化したみたいだから
今年も買うやついるよ普通に
今年も買うやついるよ普通に
483目のつけ所が名無しさん
2025/03/09(日) 21:11:40.97ID:w3sOIWqV0 でも入荷が8月末じゃいらんよね
484目のつけ所が名無しさん
2025/03/10(月) 12:22:03.05ID:hBfW3AW70 >>481
そんなん用途にもよってきますよ
そんなん用途にもよってきますよ
485目のつけ所が名無しさん
2025/03/10(月) 13:12:14.78ID:OVeywHTS0 遅めに入荷情報書いてるだけ去年も同じだよ
実際はトラブルなければ5月か6月には届く予定だったはず
実際はトラブルなければ5月か6月には届く予定だったはず
486目のつけ所が名無しさん
2025/03/10(月) 13:50:55.49ID:o1PHMdnX0 オススメの空調服ってありますかね
職場環境が蒸し暑く風もほぼないというサウナ状態で日差しも強いんですけど
中にペルチェかなんか付けるつもりなので風力強いのがいいのかなと探してます
お知恵をお貸しくださいませ
職場環境が蒸し暑く風もほぼないというサウナ状態で日差しも強いんですけど
中にペルチェかなんか付けるつもりなので風力強いのがいいのかなと探してます
お知恵をお貸しくださいませ
487目のつけ所が名無しさん
2025/03/10(月) 14:53:14.55ID:YGVVueKn0 環境がサウナ状態なら水冷服のほうがいいかもね
488目のつけ所が名無しさん
2025/03/10(月) 20:26:17.89ID:hBfW3AW70 >>486
サウナ状態なら何やっても無駄
サウナ状態なら何やっても無駄
489目のつけ所が名無しさん
2025/03/10(月) 22:47:48.20ID:ZVD25obF0 転職しかない!
490目のつけ所が名無しさん
2025/03/11(火) 19:42:18.56ID:wZyzoxEf0 神涼服の出番やろ
名前が偉そうだが、許してやれ
名前が偉そうだが、許してやれ
491目のつけ所が名無しさん
2025/03/11(火) 19:56:40.26ID:EdwtDEd/0 神になれそうですね
492目のつけ所が名無しさん
2025/03/11(火) 21:05:31.01ID:wpo3270S0 あれ3万もするから試しに買うのも出来ません🥲
493目のつけ所が名無しさん
2025/03/11(火) 21:28:30.10ID:AyHID9G20 日射しが強く蒸し暑く空調服も役立たずな職場に居る意味は?
よほど給料が良いのかね
よほど給料が良いのかね
494目のつけ所が名無しさん
2025/03/11(火) 23:30:21.57ID:ESCj1rhc0 >>492
あれ3万もするのか!
あれ3万もするのか!
495目のつけ所が名無しさん
2025/03/12(水) 01:19:02.96ID:EnqWUzwj0 日が当たればあっちーな
バーとる10Vまわすわ
バーとる10Vまわすわ
496目のつけ所が名無しさん
2025/03/12(水) 20:39:11.17ID:QFQ7q+Jy0 田舎だと空調服着てるやつ現場の人しかいねぇ
釣りキャンプ散歩などレジャーで着てる人いないわ
都会だとチラホラいそうだけど
やっと大工とか作業系の人らが少し着てる
まだまだ定着せんね
都会はコンビニや電車でもいそうだな
釣りキャンプ散歩などレジャーで着てる人いないわ
都会だとチラホラいそうだけど
やっと大工とか作業系の人らが少し着てる
まだまだ定着せんね
都会はコンビニや電車でもいそうだな
497目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 03:28:32.84ID:3cof3ZdT0498目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 08:45:51.95ID:s91Irmph0 パチ屋に並ぶとき
店内でも最弱で回してるときあるわ
イベ日で何百人もきて抽選即そのまま整列後に開店まで45分並び
屋根もない駐車場で待たされた時はお世話になったw
店内でも最弱で回してるときあるわ
イベ日で何百人もきて抽選即そのまま整列後に開店まで45分並び
屋根もない駐車場で待たされた時はお世話になったw
499目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 08:46:59.34ID:s91Irmph0 もう少し見た目がよくて
一万円までの生地シャカシャカしてない、普段使うことを想定した服を出してくれんかなぁ
一万円までの生地シャカシャカしてない、普段使うことを想定した服を出してくれんかなぁ
500目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 13:55:34.97ID:K35vcQs6H >>496
田舎だが昨年から土いじりする人達は着てる人が増えてきてた
田舎だが昨年から土いじりする人達は着てる人が増えてきてた
501目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 13:56:09.29ID:K35vcQs6H >>499
綿とか選択肢はあるだろ
綿とか選択肢はあるだろ
502目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 19:41:18.45ID:sm6IS8Ud0503目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 19:58:30.19ID:FIW4TE3H0 >>502
わざわざありがとう
でよ確認ひてきたけど空調服てわかりすぎて微妙や、フードついてるし
普段着で風通ればいいくらいの普通の服がほしい
密閉すらしてなくて軽く腰回りあいててもいいし
普通の服!パーカーですらない普通の見た目でよーくみたらファンついてんじゃん
みたいなのがいい
わざわざありがとう
でよ確認ひてきたけど空調服てわかりすぎて微妙や、フードついてるし
普段着で風通ればいいくらいの普通の服がほしい
密閉すらしてなくて軽く腰回りあいててもいいし
普通の服!パーカーですらない普通の見た目でよーくみたらファンついてんじゃん
みたいなのがいい
504目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 20:45:10.77ID:3cof3ZdT0 いや普通の服を空調服に出来る穴売ってるじゃん
505目のつけ所が名無しさん
2025/03/13(木) 22:00:39.21ID:JldqdJed0506目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 07:03:23.80ID:Vcpd6mf+0 それは知ってるけど
作りましたって見た目がダメすぎる
あくまでもさり気なくデザインした服を売ってほしいってことなんよね
見た目普通、よくみたらファンついてて気持ちいいくらいの
夏はみんな着てるくらい当たり前になるくらい空調服のイメージかわるようなの作らないかなぁ
BURTLEみたいな勘違い派手派手路線じゃなくて
作りましたって見た目がダメすぎる
あくまでもさり気なくデザインした服を売ってほしいってことなんよね
見た目普通、よくみたらファンついてて気持ちいいくらいの
夏はみんな着てるくらい当たり前になるくらい空調服のイメージかわるようなの作らないかなぁ
BURTLEみたいな勘違い派手派手路線じゃなくて
507目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 08:04:15.71ID:6RLwpCF+p508目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 11:17:25.68ID:n0+olBBo0 去年のハイバックはフード付きで意外と頭まで少し風きて蒸れ防止にはなった
フード付きもありだよ
頭も直射日光防げるし
フード付きもありだよ
頭も直射日光防げるし
509目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 13:37:13.98ID:TCKyEeu+0Pi >>506
ん?
結構簡単に出来るし、まさかこのロゴが面に出ると思ってないよね?
自分はコレ使ってるけど、外はファンしか見えない。つまり、ファンの色やカバー(防塵フィルターとか)を選択する事で目立たないのは出きるよ。あとはアナタのセンス次第さ。
https://i.imgur.com/ixTBTLc.jpeg
ん?
結構簡単に出来るし、まさかこのロゴが面に出ると思ってないよね?
自分はコレ使ってるけど、外はファンしか見えない。つまり、ファンの色やカバー(防塵フィルターとか)を選択する事で目立たないのは出きるよ。あとはアナタのセンス次第さ。
https://i.imgur.com/ixTBTLc.jpeg
510目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 15:07:13.54ID:6Lzd6DDl0Pi511目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 15:17:58.27ID:NYKKcJE60Pi 夏の炎天下なんてTシャツかポロシャツくらいしか着るの無いだろ
空調服が嫌なら腰にファン付けて下から送風するの付けたら
空調服が嫌なら腰にファン付けて下から送風するの付けたら
512目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 17:01:55.56ID:n0+olBBo0Pi 最近筋トレ界隈で空調服注目浴びてるらしい
筋トレ中に着てやれば涼しいそうだ汗の量も減るだろうし
日常生活だとデブが欲しがるアイテムやな
筋トレ中に着てやれば涼しいそうだ汗の量も減るだろうし
日常生活だとデブが欲しがるアイテムやな
513目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 17:43:26.63ID:NYKKcJE60Pi 常に空冷されるから筋トレが捗るんだろう
自転車乗りが普通より運動量が増やせるのと同じだな
自転車乗りが普通より運動量が増やせるのと同じだな
514目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 19:23:19.20ID:71/t+fHjdPi ハイバックを買い損ねたら
穴ワッペンで自作したら良いんだよね?
穴ワッペンで自作したら良いんだよね?
515目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 19:57:40.38ID:UIgIdG090Pi >>499
ワークマンにあったぞ
ワークマンにあったぞ
516目のつけ所が名無しさん
2025/03/14(金) 21:04:18.65ID:ZSXTZkIFdPi 自作空調ウェアの
楽輪と楽雨って使った人いる?
楽輪と楽雨って使った人いる?
517目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 08:40:00.54ID:GHur5IkM0 ハイバック買い損ねたらって、普通に予約すりゃいいだろ余裕で買えるんだから
厚くてゴツイ期日どうにかしてほしい今年もどうせ記事ごついんだろ?
厚くてゴツイ期日どうにかしてほしい今年もどうせ記事ごついんだろ?
518目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 08:51:03.66ID:XNgOlquu0 予約しても8月到着の可能性あるから他を買っとけ
519目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 08:56:28.76ID:Ct0V95I/d520目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 11:30:48.12ID:WUhMDrgN0 なんで夏前に販売しないのお?
521目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 13:01:39.18ID:j7LChUbmp 一年中売ってりゃいいだろ
522目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 15:37:14.97ID:TZZqvDk40 >>519
www
www
523目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 17:44:18.32ID:tyVqvdX50524目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 17:45:27.45ID:tyVqvdX50525目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 18:23:01.04ID:Fc5b+37U0 【猛暑から救う革新技術】内閣総理大臣賞受賞カバロス×空調服の超冷却の未来のウェア
www.makuake.com/project/coveross_freezer_core/
何かと思ったら保冷剤ですか
www.makuake.com/project/coveross_freezer_core/
何かと思ったら保冷剤ですか
526目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 18:28:28.13ID:JfD6UkRt0 ㈱空調服に保冷剤のセットで定価5万って
その特殊らしい保冷剤だけ売りなよ
その特殊らしい保冷剤だけ売りなよ
527目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 19:10:39.60ID:GHur5IkM0 入荷予定は遅く書かれてるだけだよ念のため
普通に早く届く
前回みたいなトラブルなければね
普通に早く届く
前回みたいなトラブルなければね
528目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 19:43:28.17ID:XNgOlquu0529目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 19:47:19.63ID:XNgOlquu0 >>525
馬鹿すぎるやん。保冷剤使用なんて今までもどこでもできるようにポケットつけたりしてる。それを特許出願とか信州大学はクソすぎる
これで受理されて他がポケットつけれなくなったりしたら最悪だな
まぁ特許出願の詳細把握してないけども
馬鹿すぎるやん。保冷剤使用なんて今までもどこでもできるようにポケットつけたりしてる。それを特許出願とか信州大学はクソすぎる
これで受理されて他がポケットつけれなくなったりしたら最悪だな
まぁ特許出願の詳細把握してないけども
530目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 19:47:57.24ID:XNgOlquu0 >>527
昨年は届かなかったよね。信用ないよね
昨年は届かなかったよね。信用ないよね
531目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 19:58:32.14ID:mUFYaCppd 水冷服着て空調服着るから関係ないな
532目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 20:43:24.72ID:JfD6UkRt0 腹だけ大きく膨らんでるように見えてブサイクなシルエットだな
533目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 20:45:49.16ID:EdbP7iq80 水冷服とペルチェなら水冷服の方がいいよな?な?
534目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 21:17:04.08ID:JfD6UkRt0 真っ黒ウェアでアルミが外気の熱を遮断??
外気をファンで取り込むんだが、遮断するならファンいらないんじゃね?
良く分からんが、信州大学ってFランってやつですか?
外気をファンで取り込むんだが、遮断するならファンいらないんじゃね?
良く分からんが、信州大学ってFランってやつですか?
535目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 22:20:54.43ID:wgWunBHbd >>533
1時間毎に氷を交換できるならね
1時間毎に氷を交換できるならね
536目のつけ所が名無しさん
2025/03/15(土) 22:24:03.14ID:EstwIuRv0 農家が多いド田舎だけど空調服来て農作業してる人は多いよ。
西日本だから夏場の畑の暑さは半端ないもんな。
西日本だから夏場の畑の暑さは半端ないもんな。
537目のつけ所が名無しさん
2025/03/16(日) 06:59:34.82ID:REH33n+J0 サンエスは今年も仕様が一緒だね
やはり強で8時間はかなり便利
朝のうちだけ中で途中で強に変えてもいいし、スマホで15Vを14にしておく手もある
もう最大出力を競うのは馬鹿げてる
やはり強で8時間はかなり便利
朝のうちだけ中で途中で強に変えてもいいし、スマホで15Vを14にしておく手もある
もう最大出力を競うのは馬鹿げてる
538目のつけ所が名無しさん
2025/03/16(日) 08:41:35.41ID:cf3hWJzs0 おまいらウェアそんな買うなよ嫁さんがうるせーわ、ガタガタと。今年は見送る。
何枚買うねんって激怒しとるし
あるやん!みたいな
何枚買うねんって激怒しとるし
あるやん!みたいな
539目のつけ所が名無しさん
2025/03/16(日) 09:06:09.27ID:690YRziv0540目のつけ所が名無しさん
2025/03/16(日) 13:18:16.04ID:cf3hWJzs0 ハンディファンもパワーは毎年あがるから馬鹿にできん、小型だから女に人気
ハンディファンもパワー上げるのがシンプルに売上に直結するし
ハンディファンもパワー上げるのがシンプルに売上に直結するし
541目のつけ所が名無しさん
2025/03/16(日) 13:37:30.47ID:690YRziv0 ハンディファンの改良点なんて風量しか無いしな
大きさは電池ケース+ファンで変えようがないし持続時間もそれほど必要ない
違いなんて見た目がかわいいとか色とかその程度じゃないかな
大きさは電池ケース+ファンで変えようがないし持続時間もそれほど必要ない
違いなんて見た目がかわいいとか色とかその程度じゃないかな
542目のつけ所が名無しさん
2025/03/16(日) 20:30:46.21ID:b4MsXx9WM https://www.makuake.com/project/agro_works4/
これたけーけど
ペルチェと空調服のミックスならベストな形態だとおもうわ
首は密着型のペルチェで直接首冷やして服の外に排熱
それに加えて通常の空調服みたいにサイドファン?で吸気
問題は風量が弱いことかなぁ
そこをなんとかできれば首を冷やして空調服の併用はなかなか可能性ある
ペルチェベストと、空調服を重ね着だとペルチェの熱を空調服の風で首から排気になるからちょっとイマイチなんだよね
これたけーけど
ペルチェと空調服のミックスならベストな形態だとおもうわ
首は密着型のペルチェで直接首冷やして服の外に排熱
それに加えて通常の空調服みたいにサイドファン?で吸気
問題は風量が弱いことかなぁ
そこをなんとかできれば首を冷やして空調服の併用はなかなか可能性ある
ペルチェベストと、空調服を重ね着だとペルチェの熱を空調服の風で首から排気になるからちょっとイマイチなんだよね
543目のつけ所が名無しさん
2025/03/16(日) 20:51:32.92ID:WvH4+6lL0 でも黒系しか無いからクソだと思うの
ペルチェとやらを使った事無いから知らんけど、日が当たる所だと使えんのか?大半黒だよな
ペルチェとやらを使った事無いから知らんけど、日が当たる所だと使えんのか?大半黒だよな
544目のつけ所が名無しさん
2025/03/16(日) 21:01:13.88ID:KTP4kPVt0 すまんがペルチェの接触冷感は限度がある
無いよりマシというのもはばかられるほどの効果しかない
無いよりマシというのもはばかられるほどの効果しかない
545目のつけ所が名無しさん
2025/03/17(月) 08:28:38.87ID:z71/a/wE0 今年は目玉なさそうだな〜
バートル新作ハイバックとアイスマン搭載の空調服ぐらいかよ
バートル新作ハイバックとアイスマン搭載の空調服ぐらいかよ
546目のつけ所が名無しさん
2025/03/17(月) 12:43:22.95ID:AIJo5U7A0 暖かくなってくると書き込み増えるな
547目のつけ所が名無しさん
2025/03/17(月) 21:12:41.79ID:3At/sjnh0 >>545
バカートルなんて別にどうでもいいだろ
バカートルなんて別にどうでもいいだろ
548目のつけ所が名無しさん
2025/03/18(火) 03:54:05.87ID:/NsPAOGT0549目のつけ所が名無しさん
2025/03/18(火) 07:49:26.09ID:YfwtI1SE0 アホロートル
550目のつけ所が名無しさん
2025/03/18(火) 12:14:19.62ID:s9/3jSrM0 >>548
語呂語感も良いし言いたいのはあるな。何よりも現実としてバカやってるからな
語呂語感も良いし言いたいのはあるな。何よりも現実としてバカやってるからな
551目のつけ所が名無しさん
2025/03/18(火) 12:52:12.79ID:7Rl8/MGw0 >>542
去年のサンコーのハイブリッドでは駄目なん?
去年のサンコーのハイブリッドでは駄目なん?
552目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 02:26:40.79ID:+C0jy6XA0553目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 02:35:32.23ID:+C0jy6XA0554目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 03:54:12.68ID:UNijAP9z0555目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 05:03:17.68ID:DN6KNFkl0 サンエスはパクりはともかく商品は確かだよ
556目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 06:32:36.93ID:B0rK3Fu70 >>553
スレの住人じゃないかステマ部隊なの確定したな(笑)
スレの住人じゃないかステマ部隊なの確定したな(笑)
557目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 07:00:15.77ID:UNijAP9z0 そういえばハイバックだけじゃなく2024モデルのサイドファンも発送遅れでキャンセルしたの思い出した
558目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 07:07:52.16ID:HrlgXSI70 届くの遅いぐらいでキャンセルの意味分からん
我慢して待てば届くのに、欲しいから注文したのにキャンセルすんなよ
我慢して待てば届くのに、欲しいから注文したのにキャンセルすんなよ
559目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 07:20:06.36ID:B0rK3Fu70 我慢して待つ(8月末到着)
560目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 07:25:48.85ID:9hE4/JC60 結局どこのメーカーのどの商品がキミらのオススメなんや?
561目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 08:57:09.79ID:RL8u8uuL0 あーハイバック遅れの件かwサイドファン派だし2023年に6着買っちゃってたから眼中無かったわw
てっきりバッテリーの件かと思ったけどあれ解決したしなぁ思ってさ
てっきりバッテリーの件かと思ったけどあれ解決したしなぁ思ってさ
562目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 11:31:27.08ID:C+zaj66pM563目のつけ所が名無しさん
2025/03/19(水) 11:51:38.38ID:UNijAP9z0564目のつけ所が名無しさん
2025/03/20(木) 00:39:39.84ID:KfwsAD8T0 しかし言うほどハイバック涼しかったか?
肩甲骨あたりにファンあるから背中に特化してそうだけどたいしたことなかった
肩甲骨あたりにファンあるから背中に特化してそうだけどたいしたことなかった
565目のつけ所が名無しさん
2025/03/20(木) 14:06:23.13ID:Zt5j2DpW0 首から風が抜けて首だけ少ない風量でも強めの風を感じやすいのがハイバック
ぶっちゃけどこから風取り込んでも首と脇からしか抜けないならたいした違いはない
サイドファンが前後バランスよく風が通るし椅子に座るのもファンを気にしないですむから安牌
立ち仕事で手を下ろすことが多いなら通常かハイバックでバッテリー強くできるなら通常のでいいよ
弱い風を強く首で感じれるハイバックはなくても別に
ぶっちゃけどこから風取り込んでも首と脇からしか抜けないならたいした違いはない
サイドファンが前後バランスよく風が通るし椅子に座るのもファンを気にしないですむから安牌
立ち仕事で手を下ろすことが多いなら通常かハイバックでバッテリー強くできるなら通常のでいいよ
弱い風を強く首で感じれるハイバックはなくても別に
566目のつけ所が名無しさん
2025/03/20(木) 14:31:26.40ID:KfwsAD8T0 そうだな〜、車運転時はハイバック辛いし
サイドファンのほうがいいわな
サイドファンのほうがいいわな
567目のつけ所が名無しさん
2025/03/20(木) 19:46:53.99ID:lrppB83g0 フード被る派だから首から風が大量に抜けるのは助かる
ヘルメット内から汗が垂れる量が減る
ヘルメット内から汗が垂れる量が減る
568目のつけ所が名無しさん
2025/03/20(木) 21:11:12.12ID:MaBOfNfp0569目のつけ所が名無しさん
2025/03/20(木) 22:06:08.02ID:93PJ4Z560 今年のバートルの新しくでる服のほとんどがサイドファンタイプってことは
サイドファンが一番売れてるか、一番良いと判断したってことだね
サイドファンが一番売れてるか、一番良いと判断したってことだね
570目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 04:37:25.02ID:rAO2DXM10 運転だけじゃなく軽い休憩でも座るからな
571目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 10:47:42.92ID:RpUGyP+z0 昼休憩に寝転びたい俺はサイド一択なんだよな
572目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 11:14:04.37ID:+TYLmv1FH サイドでも寝返りは不可だし、腰でもファン幅の余裕あれば寝れる
573目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 12:06:21.57ID:YeD3D0a20 というか、空調服気たまま昼寝するんだ
574目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 12:23:48.86ID:RpUGyP+z0575目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 13:25:18.59ID:+WJ16NIE0 論点じゃなくておまかん
576目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 17:28:48.49ID:RpUGyP+z0 >>575
全ての感想はおまかんだよwそんな当たり前のことどうしたの?
全ての感想はおまかんだよwそんな当たり前のことどうしたの?
577目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 17:49:42.62ID:rAO2DXM10 寝転びと寝返りは違うと思うんだがどうよ
578目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 18:23:52.68ID:oIFctsyj0 この場合は仰向けに寝るって事だよな
横に寝るとファンが横腹突き刺すからあり得ないし
横に寝るとファンが横腹突き刺すからあり得ないし
579目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 18:31:03.44ID:+WJ16NIE0 >>576
じゃ黙っとけ
じゃ黙っとけ
580目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 18:32:26.16ID:rAO2DXM10581目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 18:41:11.12ID:g/BGddq00582目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 18:42:57.70ID:g/BGddq00 そういえば焦げゴー火災ニキ再拡散おめでとうw
せっかく拡散されたんだからそれを活かそうぜ
せっかく拡散されたんだからそれを活かそうぜ
583目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 18:46:23.86ID:+WJ16NIE0 おまかんを論点とかアホが吠えてるなあ
584目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 19:07:46.49ID:g/BGddq00585目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 19:15:01.97ID:g/BGddq00586目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 20:32:15.41ID:cVQqScIt0 寝転んだ状態から寝返りすると横にあるファンが結局じゃまになるから無理だな
587目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 20:39:10.37ID:cVQqScIt0 耳あたりならなんとか。脳天タケコプターなら行ける
脳天に超強力ファンをつけて固定すれば全てのニーズを満たすぜ。
下手したら空も飛べる
脳天に超強力ファンをつけて固定すれば全てのニーズを満たすぜ。
下手したら空も飛べる
588目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 21:16:30.54ID:rAO2DXM10 そもそもサイドファン以外は寝転ぶことすら出来ないじゃん
って話では
って話では
589目のつけ所が名無しさん
2025/03/21(金) 21:31:11.81ID:g/BGddq00 >>588
勘違いしてるんだと思うよw
『寝転ぶ』と『熟睡または昼寝』と勘違いしてるマヌケwww
寝転んでるだけだから無意識に寝返りなんかしねーしwww覚醒してるんだからファンがある方向にゴロゴロ転がったりもしねーよwww
簡単で単純な話しかしてないんだけどねぇw
勘違いしてるんだと思うよw
『寝転ぶ』と『熟睡または昼寝』と勘違いしてるマヌケwww
寝転んでるだけだから無意識に寝返りなんかしねーしwww覚醒してるんだからファンがある方向にゴロゴロ転がったりもしねーよwww
簡単で単純な話しかしてないんだけどねぇw
590目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 04:01:28.66ID:h2pdRxmG0 >>588
ハイバックは知らんが普通のとサイドは出来るよ
ハイバックは知らんが普通のとサイドは出来るよ
591目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 05:23:22.12ID:fhDEq2qL0 >>590
あのさぁ、こんなスレに来るやつなんて普通のは大体持ってんのよw車のシートに座るだけで背中に当たって痛いやんけwそれにサイドファン以外は床にくっついちゃって空気吸わんやろ?
「僕はヒョロガキだからファンとファンの間に挟まって痛くないです」とか「ファンを作動させてる想定してません」とか言うなよ?
ファンを動かしてないなら脱げばいいんだからwww
あのさぁ、こんなスレに来るやつなんて普通のは大体持ってんのよw車のシートに座るだけで背中に当たって痛いやんけwそれにサイドファン以外は床にくっついちゃって空気吸わんやろ?
「僕はヒョロガキだからファンとファンの間に挟まって痛くないです」とか「ファンを作動させてる想定してません」とか言うなよ?
ファンを動かしてないなら脱げばいいんだからwww
592目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 13:37:27.52ID:i44ZaPvG0 まあ空調服着たまま寝ると言う行為自体がアホの子すぎてな
593目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 13:47:44.29ID:tri5ZUgKH 病院の診察とかで着たまま寝ることあるよ、サイドじゃなく通常ポジションので
594目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 17:42:59.03ID:H/0o/gtu0 空調服気たまま昼寝かよって最初思ったけど、寝転んで作業する場合もあるよな
595目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 18:00:25.53ID:grT3kYOP0 >>591
は?サイズ間違ってんじゃね?
は?サイズ間違ってんじゃね?
596目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 18:57:39.78ID:RPfASuKI0597目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 19:35:21.51ID:fhDEq2qL0598目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 21:11:19.01ID:grT3kYOP0 >>594
このスレでの話題か覚えてないが床下とか屋根裏とかの作業ではうつ伏せたり仰向けになったり汗ばんだりラジバンダリ
このスレでの話題か覚えてないが床下とか屋根裏とかの作業ではうつ伏せたり仰向けになったり汗ばんだりラジバンダリ
599目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 21:30:29.32ID:fhDEq2qL0 お!今年のバートルバッテリー軽くなったんやな
バッテリーホルダーもシンプルでいい感じや
他の所は目新しくなさそうやし今年もバートル1択やな
バッテリーホルダーもシンプルでいい感じや
他の所は目新しくなさそうやし今年もバートル1択やな
600目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 21:37:40.64ID:EliMCvGk0 6g軽くなってバッテリー容量100mAh少なくなっとるんだが
601目のつけ所が名無しさん
2025/03/22(土) 22:59:06.97ID:fhDEq2qL0602目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 06:21:44.05ID:rtAZdDol0 バカが買っとるバカートル
603目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 07:20:10.54ID:A17ue5Zs0 バートルがダメでもチャイナは買わんぞ
604目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 13:26:59.77ID:+hJVnmMT0 >>286
これ買おうかと検討してるが予約せんでも買えるよね?
これ買おうかと検討してるが予約せんでも買えるよね?
605目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 14:31:30.39ID:llZp0eb+0606目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 14:56:45.91ID:PvDls1Rhr メーカーはどこでも構わないが、バッテリーだけは日本産を選ぼう。約束だぞ?
607目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 20:51:04.37ID:rtAZdDol0 >>605
別にボッコボコじゃないんだなこれが。服じゃなくてファンのみでのシェアとかも気になるな
別にボッコボコじゃないんだなこれが。服じゃなくてファンのみでのシェアとかも気になるな
608目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 21:40:15.12ID:KhE4eOv/0 言い争ってるとこ悪いけど
飽きたしどうでもいいわ
家ではエアコンきいた部屋でゆっくりくつろげばいいし
そもそも空調服着たまま寝転ぶなよ
飽きたしどうでもいいわ
家ではエアコンきいた部屋でゆっくりくつろげばいいし
そもそも空調服着たまま寝転ぶなよ
609目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 21:49:12.78ID:Pawca5xi0 山真の水冷服に追加オプション出来たんだな
首と頭にチューブ延ばせるようになった
首と頭にチューブ延ばせるようになった
610目のつけ所が名無しさん
2025/03/23(日) 23:45:08.86ID:rtAZdDol0 >>608
そういう仕事してる人の横に出張して言ってくれば?
そういう仕事してる人の横に出張して言ってくれば?
611目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 01:50:12.05ID:ekN1or380 >>607
実店舗見てきなよw
バートル!バートル!バートル!新製品!新製品!インナーウェアもあるよっ!フリーズベストもあるよっ!バッテリーケースも!
隅っこの方に
株式会社空調服ッス…
裁判、詐称、詐欺の3S社ッス…
マキタッス…
wwwwww
実店舗見てきなよw
バートル!バートル!バートル!新製品!新製品!インナーウェアもあるよっ!フリーズベストもあるよっ!バッテリーケースも!
隅っこの方に
株式会社空調服ッス…
裁判、詐称、詐欺の3S社ッス…
マキタッス…
wwwwww
612目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 01:55:25.66ID:ekN1or380613目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 02:19:24.19ID:ekN1or380614目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 07:05:35.16ID:+/7TTRZX0 誰と勘違いしてるのかしらんけど
寝転ぶとかどうとかうるさいからもうやめろって言ってるだけだぞ
新しい製品の話とかを聞きたくて開いたらずっとどうでもいい話しとるから
たしかに着たまま寝転んで仕事しなきゃきいけない人はいるからそういう人には悪かった
寝転ぶとかどうとかうるさいからもうやめろって言ってるだけだぞ
新しい製品の話とかを聞きたくて開いたらずっとどうでもいい話しとるから
たしかに着たまま寝転んで仕事しなきゃきいけない人はいるからそういう人には悪かった
615目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 08:21:58.74ID:9gqW7w+60 >>611
普通に見てるよ。でバートル信者スレは他のやつが作ってるはずだからそっちにどうぞ
普通に見てるよ。でバートル信者スレは他のやつが作ってるはずだからそっちにどうぞ
616目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 12:37:06.28ID:855EK/Mc0617目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 13:35:29.81ID:ahiupV8n0 土方っていうかブルーカラー特有のアホさ全開だよな
618目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 15:31:50.75ID:855EK/Mc0619目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 15:36:21.44ID:EHWZq97Z0 こいつだけウザいんだよな
620目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 15:37:10.09ID:SyI3kubw0 >>617
全面的にバートルが凄い(良いとは言ってない)と思うけど、あのデザインの方向性は好き嫌いが分かれるとは思う。
全面的にバートルが凄い(良いとは言ってない)と思うけど、あのデザインの方向性は好き嫌いが分かれるとは思う。
621目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 15:42:25.51ID:855EK/Mc0 いやー言い負かす事が出来ないからって職業差別に走るとはwww
惨めだなぁ…
ゲラゲラゲラゲラwww
惨めだなぁ…
ゲラゲラゲラゲラwww
622目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 16:38:14.07ID:9gqW7w+60623目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 18:46:32.14ID:ekN1or380624目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 21:09:56.77ID:9gqW7w+60625目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 21:51:10.30ID:M6itVNlE0 バカートルって馬鹿にしてるってことは
バッテリーの不具合や注文して8月に届いたりした恨みから来てるんだろうか
バッテリーの不具合や注文して8月に届いたりした恨みから来てるんだろうか
626目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 22:25:53.69ID:ekN1or380 >>624
で?どこがどう劣ってるのかな?あとその店舗の名前と何処にあるか答えてくれる?
で?どこがどう劣ってるのかな?あとその店舗の名前と何処にあるか答えてくれる?
627目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 22:36:34.28ID:ekN1or380 一応ボッコボコってのも俺の主観に過ぎんかなと思い、ザックリと各社の数字を見てきたんだけどwww
ボッコボコより酷いのってなんだろうwww
お葬式?
ボッコボコより酷いのってなんだろうwww
お葬式?
628目のつけ所が名無しさん
2025/03/24(月) 23:14:07.95ID:ekN1or380 >>625
バートルをバカにしてたのってもう一匹いたんだよね、ほら焦げゴー擁護してたバカいたじゃん、まぁコイツかもだけどw
バートルをバカにしてたのってもう一匹いたんだよね、ほら焦げゴー擁護してたバカいたじゃん、まぁコイツかもだけどw
629目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 00:19:34.17ID:DObAKMax0 去年のスレで一番キレてる人(ハイバック以外)
これバカートル君?
414 目のつけ所が名無しさん sage 2024/07/30(火) 19:24:31.16 ID:Y09exWtA0
サンエスの24v使ってるがかなり良い
バートル使ってたがほんと糞
これバカートル君?
414 目のつけ所が名無しさん sage 2024/07/30(火) 19:24:31.16 ID:Y09exWtA0
サンエスの24v使ってるがかなり良い
バートル使ってたがほんと糞
630目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 06:42:55.18ID:27jIt3Vh0 >>626
で?ってなんだ貴様。店舗とか教えるわけねーだろカス
まぁ他のやつの参考のためにデメリット書いとけば劣ってるのは空調服としての機能。デザインとかポケットの多さとかは土方上がりのバートルという感じだが、風の流れやすさは他社に劣るね
このスレでもさんざん書かれてきたことだけどな
で?ってなんだ貴様。店舗とか教えるわけねーだろカス
まぁ他のやつの参考のためにデメリット書いとけば劣ってるのは空調服としての機能。デザインとかポケットの多さとかは土方上がりのバートルという感じだが、風の流れやすさは他社に劣るね
このスレでもさんざん書かれてきたことだけどな
631目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 06:43:47.80ID:27jIt3Vh0 >>629
全然ちゃう人や
全然ちゃう人や
632目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 07:45:01.41ID:DObAKMax0 みーつけたwww
981 目のつけ所が名無しさん sage 2024/11/27(水) 12:27:41.82 ID:BQb+RX8v0
別にどこのも大差ないだろ。よほどのハズレを引かない限りはね
レビューとか見つつ合うやつを買えば良い
バートルバートル言うが結局品質は不安定で寿命も短くウェアでさえ機能自体はいまいち
ただカジュアルな柄だから売れてるだけ
有名だから優れているとは限らない。
高価格だから優れているとは限らない
老舗だから優れているとは限らない
与党だから優れているとは限らない
まぁなんかしらの権威にすがって判断を委ねたいのも人間だがね
981 目のつけ所が名無しさん sage 2024/11/27(水) 12:27:41.82 ID:BQb+RX8v0
別にどこのも大差ないだろ。よほどのハズレを引かない限りはね
レビューとか見つつ合うやつを買えば良い
バートルバートル言うが結局品質は不安定で寿命も短くウェアでさえ機能自体はいまいち
ただカジュアルな柄だから売れてるだけ
有名だから優れているとは限らない。
高価格だから優れているとは限らない
老舗だから優れているとは限らない
与党だから優れているとは限らない
まぁなんかしらの権威にすがって判断を委ねたいのも人間だがね
633目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 07:48:24.56ID:DObAKMax0634目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 12:39:28.75ID:PnQpmamC0 >>630
さんざんねぇwwwその表現する程見たことないけどなぁ
それを言うならサンエスのアノ件の方がさんざん見てきたよwwwそしてその後の、でも商品はいい!みたいな下手なフォローもセットでなw
それにしても土方土方ってそういう人達が空調服の主なユーザーじゃないの?なんか変な方向に喧嘩売ってるの面白いからいいけどw
さんざんねぇwwwその表現する程見たことないけどなぁ
それを言うならサンエスのアノ件の方がさんざん見てきたよwwwそしてその後の、でも商品はいい!みたいな下手なフォローもセットでなw
それにしても土方土方ってそういう人達が空調服の主なユーザーじゃないの?なんか変な方向に喧嘩売ってるの面白いからいいけどw
635目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 13:18:34.51ID:27jIt3Vh0 暇人やな
636目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 14:04:49.79ID:PnQpmamC0 奇跡の仕事ではあるwww
8時間中3時間休憩www
8時間中3時間休憩www
637目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 15:35:27.89ID:4ACZ5aWVM たかがファンのメーカーくらいどこでもええやん
お前らは学生か?
いい大人がくだらんことをいつまでも揉めるな
お前らは学生か?
いい大人がくだらんことをいつまでも揉めるな
638目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 15:36:17.41ID:vTbLSY1v0 ファン揉め
639目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 15:42:10.22ID:PnQpmamC0 >>637
暇だから遊んでるんだよwそれにそんな事言ってたらこのスレの存在理由なくなるよ
暇だから遊んでるんだよwそれにそんな事言ってたらこのスレの存在理由なくなるよ
640目のつけ所が名無しさん
2025/03/25(火) 21:38:24.12ID:0Mo55Zau0 ただ猿真似してさらに良い物を作るのは日本人の十八番なんだよな
それを否定するなら日本の自動車、家電みんなパクリになってしまうよ
それを否定するなら日本の自動車、家電みんなパクリになってしまうよ
641目のつけ所が名無しさん
2025/03/26(水) 00:05:08.62ID:agSW8thr0 サイドファン買う予定なんだけど、今年のバートル新作買うべき?
オススメのサイドファンのウェアあったら教えてほしい
遮熱とかマイナス9度とかのやつ選んだほうがいいのかな
最近進化して、腕が当たりにくくなったとかそういうのない?
オススメのサイドファンのウェアあったら教えてほしい
遮熱とかマイナス9度とかのやつ選んだほうがいいのかな
最近進化して、腕が当たりにくくなったとかそういうのない?
642目のつけ所が名無しさん
2025/03/26(水) 07:22:57.55ID:fwvS8s2H0 >>641
そんなん業務内容次第だわ
そんなん業務内容次第だわ
643目のつけ所が名無しさん
2025/03/26(水) 22:49:06.23ID:Wiu44H8Y0 >>641
今年の製品を触れる訳では無いので何ともお答えしにくいwが、本日、仕事中に去年のサイドモデルを着て、ファンを止めた状態で太陽の下しばらくぼっ立ちしてみました
太陽を感じますw頭と肩にジリジリと、もちろんファンを回すと涼しくなるし、フード取ると直接頭に当たってあっちぃ…
この程度の差ですかね、普段バートル推しの俺だけど、バートルの遮熱タイプは過度の期待はしないほうがいいです
もし俺が今年のサイドファンを買うなら、そして太陽光を気にするのなら反射色を買いますね
さて、今年クロダルマのアルミニスト(遮熱ウェア)から『バックサイドファン』なんてのが出るみたいですよ
解説を見るとサイドよりはバックだから腕に当たりにくいみたい
ちょっと高いけど買ってみよっかな…w
今年の製品を触れる訳では無いので何ともお答えしにくいwが、本日、仕事中に去年のサイドモデルを着て、ファンを止めた状態で太陽の下しばらくぼっ立ちしてみました
太陽を感じますw頭と肩にジリジリと、もちろんファンを回すと涼しくなるし、フード取ると直接頭に当たってあっちぃ…
この程度の差ですかね、普段バートル推しの俺だけど、バートルの遮熱タイプは過度の期待はしないほうがいいです
もし俺が今年のサイドファンを買うなら、そして太陽光を気にするのなら反射色を買いますね
さて、今年クロダルマのアルミニスト(遮熱ウェア)から『バックサイドファン』なんてのが出るみたいですよ
解説を見るとサイドよりはバックだから腕に当たりにくいみたい
ちょっと高いけど買ってみよっかな…w
644目のつけ所が名無しさん
2025/03/27(木) 08:56:34.58ID:oBa8/lPY0 ふーむ、遮熱でもメーカーで全然違うか
遮熱でマイナス9度とか言ってるけどたいしたことねーか
あんまりイチオシ商品ないから分からんな
遮熱でマイナス9度とか言ってるけどたいしたことねーか
あんまりイチオシ商品ないから分からんな
645目のつけ所が名無しさん
2025/03/27(木) 15:17:17.15ID:VEhpjeMx0 遮熱とかはほぼ変わらんよ。遮光の方が大きい
646目のつけ所が名無しさん
2025/03/27(木) 20:17:57.50ID:oBa8/lPY0 遮光カーテン買おうか迷ってるわ
部屋が2階だからそもそも暑い、夜でも2階だけ暑いから遮光カーテンしても意味ねぇのかな
部屋が2階だからそもそも暑い、夜でも2階だけ暑いから遮光カーテンしても意味ねぇのかな
647目のつけ所が名無しさん
2025/03/27(木) 20:26:47.96ID:nkRvjKO80 遮光カーテンしても窓とカーテンの間が暖房の如く熱くなるよ
窓の外側に雨戸付ければ良い
窓の外側に雨戸付ければ良い
648目のつけ所が名無しさん
2025/03/27(木) 20:49:24.94ID:oBa8/lPY0 >>647
まさにその通りで、そこに温度計置くと40度越えたり しかし涼しくなった報告多いぞ?
まさにその通りで、そこに温度計置くと40度越えたり しかし涼しくなった報告多いぞ?
649目のつけ所が名無しさん
2025/03/27(木) 20:51:03.43ID:oBa8/lPY0 ハイバックは背中と首いいみたいだが、サイドファンは腹が冷えるとか聞く
腰周り汗やばいが腰ならサイドかハイバックどっちよさげ?
腰周り汗やばいが腰ならサイドかハイバックどっちよさげ?
650目のつけ所が名無しさん
2025/03/27(木) 21:14:35.30ID:MBx3eW8+0 南向き戸建て住んでるけど
夏場はシャッター朝から一度も開けないわ
シャッターと2重ガラスの窓との間にめちゃくちゃ熱がこもっとるし
シャッターが温められても窓との間の空気が断熱層になってるから下手に窓あけてシャッターあけて日差しをなんて考えると暑すぎてエアコンが効きにくくなる
空調服も外側の生地なんてそれほど気にしなくていいよ
空気が通る層は簡単に熱を伝えないからほとんど影響はない
夏場はシャッター朝から一度も開けないわ
シャッターと2重ガラスの窓との間にめちゃくちゃ熱がこもっとるし
シャッターが温められても窓との間の空気が断熱層になってるから下手に窓あけてシャッターあけて日差しをなんて考えると暑すぎてエアコンが効きにくくなる
空調服も外側の生地なんてそれほど気にしなくていいよ
空気が通る層は簡単に熱を伝えないからほとんど影響はない
651目のつけ所が名無しさん
2025/03/27(木) 21:17:52.80ID:MBx3eW8+0 だから光を遮るのが一番ええとおもうよ
黒系暑そうにおもうけど一番紫外線は遮るから日焼けしにくく
暑くなっても空気の層で熱の方はほとんど誤差だから意外と空調服に限っては白よりも黒系で紫外線遮るのもあり
黒系暑そうにおもうけど一番紫外線は遮るから日焼けしにくく
暑くなっても空気の層で熱の方はほとんど誤差だから意外と空調服に限っては白よりも黒系で紫外線遮るのもあり
652目のつけ所が名無しさん
2025/03/28(金) 00:45:34.43ID:E42z0j+80 >>649
サイドに決まってんだろ
サイドに決まってんだろ
653目のつけ所が名無しさん
2025/03/28(金) 07:47:48.07ID:LuIH4k920 >>649
ノーマル一択
ノーマル一択
654目のつけ所が名無しさん
2025/03/28(金) 08:16:30.97ID:AJgdeR0S0 ハイバックって首と背中と脇に特化かな?
バランス型はサイド
でもサイドは腹が冷える報告多い
バランス型はサイド
でもサイドは腹が冷える報告多い
655目のつけ所が名無しさん
2025/03/28(金) 11:18:15.61ID:AJgdeR0S0 コンプレッションのサイズMかS悩むな
Mでもピッチリだが、Sだとどうなるのか気になる脱ぐとき裂けないか心配だがさらなるタイトがほしい 1着買うのが手かなオタフクでも
Mでもピッチリだが、Sだとどうなるのか気になる脱ぐとき裂けないか心配だがさらなるタイトがほしい 1着買うのが手かなオタフクでも
656目のつけ所が名無しさん
2025/03/28(金) 12:15:18.07ID:spdNmhmv0 あまりにキツすぎると疲れるけどな
657目のつけ所が名無しさん
2025/03/28(金) 12:26:39.98ID:ULpaY6ceM そろそろ買わないと無くなる時期だな
658目のつけ所が名無しさん
2025/03/28(金) 14:55:12.77ID:AJgdeR0S0 去年のハイバック、3月に予約して9月に届いた報告あって草
今年もハイバック出すけど印象悪いな〜このせいで
今年もハイバック出すけど印象悪いな〜このせいで
659目のつけ所が名無しさん
2025/03/30(日) 17:03:22.42ID:2lGbU4hDp 人気のお取り寄せみたいだな
660目のつけ所が名無しさん
2025/03/30(日) 17:15:56.45ID:8duydOuP0 カーマに脇が狭まってスタイルが良くなる
ベスト売ってたよ。
ベスト売ってたよ。
661目のつけ所が名無しさん
2025/03/30(日) 19:10:50.17ID:YHQYwYw40 カーマとかコメリとかもそうだけど、そこでオタフク売ってほしいよな近場で買いたい
ホームセンターの作業着場で売れよオタフク!
ホームセンターの作業着場で売れよオタフク!
662目のつけ所が名無しさん
2025/03/30(日) 19:21:25.00ID:PfQSNPFr0 今年はどうしよう、去年はバートルの古いファンとバッテリーとKogeegooの互換バッテリーの二台持ちでしのいだけど
コゲグーのバッテリーもう売ってないんだな、他にバートルの互換バッテリーあるの?
今年モデルのバートルのファンとバッテリー買おうかな
コゲグーのバッテリーもう売ってないんだな、他にバートルの互換バッテリーあるの?
今年モデルのバートルのファンとバッテリー買おうかな
663目のつけ所が名無しさん
2025/03/30(日) 20:22:23.87ID:n/ygdCtX0 他のメーカーでもええやろ
664目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 00:05:50.78ID:bBe+bsf70 自作でズボンまで風が行くように
メッシュ生地で何か作れないかな?
メッシュ生地で何か作れないかな?
665目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 06:51:06.11ID:YutV/N/70 モンベルが長袖もだした
転職したら長袖が必須の仕事なったから買おうと思うんだけど、アウトドアってポケット小さいし生地も柔らかめで耐久性ないよね?
転職したら長袖が必須の仕事なったから買おうと思うんだけど、アウトドアってポケット小さいし生地も柔らかめで耐久性ないよね?
666目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 08:30:06.76ID:MiFHp4UC0 わざわざモンベルの長袖選ぶ必要もなかろう
667目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 12:35:03.52ID:tKjkqE1L0 ベストはペラすぎて論外だけどパーカーは70デニールで普通のモンベルの厚さかなぁ
ただ金額が普通のウェアの2~3倍だよ?仕事用で?
バッテリーも19Vだよ?1年でダメになる可能性があるけど
それでも泣かないなら
ただ金額が普通のウェアの2~3倍だよ?仕事用で?
バッテリーも19Vだよ?1年でダメになる可能性があるけど
それでも泣かないなら
668目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 12:56:10.91ID:FlV6i3Kw0 モンベルってどういう層を狙ってあれ出してるんだろうね
669目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 13:05:29.67ID:w+MaH9BG0 夏の作業に向けて今のうちに揃えておきたいなーって考えてるんだけど
今持ってるのはワークマンの18.6vのやつで、これと同等かそれ以上のやつで
最低でも6時間は動かし続けれるやつないかな?
あと空調服とアイスベスト、どっちがいいかも悩んでるんだがアドバイスとか欲しいっす
今持ってるのはワークマンの18.6vのやつで、これと同等かそれ以上のやつで
最低でも6時間は動かし続けれるやつないかな?
あと空調服とアイスベスト、どっちがいいかも悩んでるんだがアドバイスとか欲しいっす
670目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 13:13:35.80ID:MiFHp4UC0 アイスマン不評だなこのスレでは
ペルチェと同じぐらい
ペルチェと同じぐらい
671目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 13:28:55.27ID:sd4Dfj+r0 どっちも使ったことがないから、正直なところ空調服とどう違うのか分からんのですよね...
しかし不評って事は余程よろしくないか、値段に見合ってないんでしょうな
空調服、自分は半袖のヤツなんですが長袖と半袖だとなんか違うんでしょうか?
しかし不評って事は余程よろしくないか、値段に見合ってないんでしょうな
空調服、自分は半袖のヤツなんですが長袖と半袖だとなんか違うんでしょうか?
672目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 15:30:37.88ID:tKjkqE1L0673目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 15:41:06.32ID:MiFHp4UC0 よっしゃ、またアミアミ服の話でもまたするか?アミ着てコンプレッション着て汗冷え防止や
コミケでもこのスタイルいるらしいで
コミケでもこのスタイルいるらしいで
674目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 16:28:59.22ID:KPOyO3RGM >>662
コゲファンだったけどやめとけ
互換バッテリー2年前のは去年までは使えたけど秋頃から膨らみだした
引き取り拒否のせいで処分できてはきやつ
缶に保管しておいたそれを先日みたらかなりやべぇ膨らみ方してるww
コゲファンだったけどやめとけ
互換バッテリー2年前のは去年までは使えたけど秋頃から膨らみだした
引き取り拒否のせいで処分できてはきやつ
缶に保管しておいたそれを先日みたらかなりやべぇ膨らみ方してるww
675目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 17:03:18.62ID:MZAeXrlY0 成長するからね
676目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 17:39:55.29ID:MiFHp4UC0 その膨らんだやつ見せてみ?IDつきで
見てあげるよわしらが
見てあげるよわしらが
677目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 20:53:30.28ID:7A1SlpnH0 >>676
これでええか
以前もっとましなときにも載せたけどね、
背面バキバキになっていつ割れるかって感じになっとるw
このプラスチックけっこうな硬さなのに圧力で内側からこんなバキバキにするのは相当圧力かかっとるやろ
https://i.imgur.com/4oUDVZs.jpeg
https://i.imgur.com/cb1OxUl.jpeg
https://i.imgur.com/4t8Tdqx.jpeg
これでええか
以前もっとましなときにも載せたけどね、
背面バキバキになっていつ割れるかって感じになっとるw
このプラスチックけっこうな硬さなのに圧力で内側からこんなバキバキにするのは相当圧力かかっとるやろ
https://i.imgur.com/4oUDVZs.jpeg
https://i.imgur.com/cb1OxUl.jpeg
https://i.imgur.com/4t8Tdqx.jpeg
678目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 20:55:34.71ID:7A1SlpnH0 バッテリー回収にビックカメラでダメもとできいてみたら
当然断られたw
そのうち限界こえて背面吹き飛ぶと同時にガスでて燃えそうやなこれ
当然断られたw
そのうち限界こえて背面吹き飛ぶと同時にガスでて燃えそうやなこれ
679目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 21:00:35.38ID:7A1SlpnH0 あのコゲバッテリー燃えたって、なんか話題になったのもわりと間違ってはいなさそうやな
怖いからとりあえず使い切ってバッテリー0にはしてから保管してるけど
はやく処分しないとさすがに危ないw
市が数カ月に一度どんな状態のバッテリーでも、バッテリー含む製品でも全て回収してくれる日があるらしくて
それの次回の回収告知待ち
市役所持ってかないとあかんけど
怖いからとりあえず使い切ってバッテリー0にはしてから保管してるけど
はやく処分しないとさすがに危ないw
市が数カ月に一度どんな状態のバッテリーでも、バッテリー含む製品でも全て回収してくれる日があるらしくて
それの次回の回収告知待ち
市役所持ってかないとあかんけど
680目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 21:33:30.25ID:sd4Dfj+r0 水冷ベストってここだと評価どんなもんなんです?
なんかめちゃ冷たいって聞くけど、交換の手間とかお洗濯大変そう...
なんかめちゃ冷たいって聞くけど、交換の手間とかお洗濯大変そう...
681目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 21:45:30.70ID:MZAeXrlY0 0%放置の過放電もバッテリーが膨らむ原因だぞ
俺のPSPのバッテリー4個全部膨らんでたしw
俺のPSPのバッテリー4個全部膨らんでたしw
682目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 21:48:28.48ID:WLGSc7qt0 >>676
せっかく画像上げてくれたんだから反応してくれやw
せっかく画像上げてくれたんだから反応してくれやw
683目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 21:49:13.17ID:cU9ZVgu80 膨らんだバッテリーは本来メーカーが回収するが海外でとくに中華メーカーだと コロコロ社名変えて売り逃げだろうな
684目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 22:22:20.50ID:7A1SlpnH0685目のつけ所が名無しさん
2025/03/31(月) 23:15:56.29ID:MiFHp4UC0 コゲ買った人のバッテリー全部が妊娠してるとは思えない、一部だろう
686目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 01:15:26.80ID:svOvbA480USO >>665
ただ高いだけのモンベルにする必要性がわからん
ただ高いだけのモンベルにする必要性がわからん
687目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 01:18:53.29ID:svOvbA480USO >>670
不評か?しかもペルチェと同じくらい?このスレじゃない方見てたんじゃないのかと思うわ
アイスは長持ちするとか予備持てるとかなら良いだろ。そういう人が少ないだけでね
ただペルチェは言うまでもない
不評か?しかもペルチェと同じくらい?このスレじゃない方見てたんじゃないのかと思うわ
アイスは長持ちするとか予備持てるとかなら良いだろ。そういう人が少ないだけでね
ただペルチェは言うまでもない
688目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 01:20:23.80ID:svOvbA480USO689目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 01:38:32.70ID:svOvbA480USO690目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 06:44:30.07ID:UQiHgI7J0USO マスメディアやテレビは発火ネタ大好きなのにコゲの報道がテレビで一切やらなかったな
いつも危険を煽るように報道しまくるのに
ハンディファンは発火のネタ何度も報道してるのに
あんな大火災になったら飛び付くネタだろうに
いつも危険を煽るように報道しまくるのに
ハンディファンは発火のネタ何度も報道してるのに
あんな大火災になったら飛び付くネタだろうに
691目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 07:08:32.11ID:d969LTuB0USO692目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 08:27:03.34ID:TSClLXam0USO693目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 09:25:07.61ID:svOvbA480USO >>691
ひんやりするよ。(一瞬だけね)
ひんやりするよ。(一瞬だけね)
694目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 10:56:48.52ID:d969LTuB0USO >>693
えぇ...
えぇ...
695目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 13:10:24.79ID:UQiHgI7J0 今まで散々コゲを絶賛してきたのにひどいね
中華でも人気あってコゲばっかり話題にしてきて、今頃なにいってんのさ
バートル高い?ならコゲ買っとけみたいな流ればっかりだっただろ
中華でも人気あってコゲばっかり話題にしてきて、今頃なにいってんのさ
バートル高い?ならコゲ買っとけみたいな流ればっかりだっただろ
696目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 14:29:20.92ID:trAsPUOj0 そんな流れあったの?
697目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 16:14:42.37ID:SqP/UBJe0 あったんだよ過去スレ見てこい
698目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 18:30:50.29ID:eB2hNJ0E0 よくある結局工作員が騒いでただけって事が分かった
699目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 20:35:13.53ID:AQd64ewS0 おらの焦げも写真のほど酷くないが背面にひび割れは来てる。
どうするかな?焦げが有るからバートルファンを買ったのにね。
どうするかな?焦げが有るからバートルファンを買ったのにね。
700目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 21:12:45.76ID:d969LTuB0 流れずっと見てて疑問だけど
結局今、空調服買うなら何買えばいいんだろうか?
バートルって所のが無難?
結局今、空調服買うなら何買えばいいんだろうか?
バートルって所のが無難?
701目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 21:30:47.78ID:nMM1PLWM0 >>699
燃えるまで待つか返品を受け入れるか販売元に迫ってみるよろし
燃えるまで待つか返品を受け入れるか販売元に迫ってみるよろし
702目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 21:39:20.20ID:lfJFCIQX0 焦げなんて安いっつても数千円だろwそれで火事なんて後悔してもおせーぞ
ヒビ入ったバッテリーなんて空の一斗缶に入れて隔離だよそんなのwww
ヒビ入ったバッテリーなんて空の一斗缶に入れて隔離だよそんなのwww
703目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 21:53:21.14ID:AT3N1b2Z0 バートルが1番売れてるからバートルが無難
、てか1強でしょ、他メーカーは毎年新モデル出さなくなったし。
売れてるって事は販売を継続する、販売を続けるって事は新モデルが出ても古いバッテリーを流用出来る、空調服においてバッテリーの流用か1番大事、バッテリー2台持ちは常識の時代、なので古いバートル持ちの俺はバートルしか選択肢がない
中華も良さそうだけど販売の継続がわからないのでバッテリーの流用が不安材料
、てか1強でしょ、他メーカーは毎年新モデル出さなくなったし。
売れてるって事は販売を継続する、販売を続けるって事は新モデルが出ても古いバッテリーを流用出来る、空調服においてバッテリーの流用か1番大事、バッテリー2台持ちは常識の時代、なので古いバートル持ちの俺はバートルしか選択肢がない
中華も良さそうだけど販売の継続がわからないのでバッテリーの流用が不安材料
704目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 21:56:41.85ID:AT3N1b2Z0 去年はバートルの2022年のバッテリー&ファンと焦げの互換バッテリー使ってたから今更メーカー変えたらバッテリーを無駄にする事になってしまう
705目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 21:57:59.55ID:AT3N1b2Z0 バートルの服のクソデカロゴはウザイけど、社長がYouTubeに出てたけど目立ちたがりのぅさそうな奴だった、ロゴでかいのも社長の趣味やろ、服着てるやつに宣伝させんな
706目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 22:01:32.19ID:p0v7Frou0 バートルはファンは優秀だがバッテリーの問題が過去にあったからな
服も中の作りが風の通り悪いのもあるしあまりお勧め出来なくなったな
服も中の作りが風の通り悪いのもあるしあまりお勧め出来なくなったな
707目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 22:06:08.17ID:lfJFCIQX0 >>700
最新のウェアを買うのなら注意する事があるんだけど、それが大丈夫ならバートルでいいんじゃない
予約したウェアが早くて6月頃、遅いと8月中頃ぐらいになる
これの対策としては
実店舗で最新ではない定番物のウェアを買うか
ホムセンとかの安いウェアにバートルファンハメで使いながら最新ウェアがとどくのを気長に待つとか
最新のウェアを買うのなら注意する事があるんだけど、それが大丈夫ならバートルでいいんじゃない
予約したウェアが早くて6月頃、遅いと8月中頃ぐらいになる
これの対策としては
実店舗で最新ではない定番物のウェアを買うか
ホムセンとかの安いウェアにバートルファンハメで使いながら最新ウェアがとどくのを気長に待つとか
708目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 22:33:06.54ID:lfJFCIQX0 >>700
そういえば長袖の人だっけ?長袖とサイドファンは相性最悪だからね
そういえば長袖の人だっけ?長袖とサイドファンは相性最悪だからね
709目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 22:34:23.59ID:d969LTuB0710目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 22:35:18.48ID:UQiHgI7J0 毎回思うが、新作のファンバッテリーは早くから買えるがウェアは毎年遅い
遅すぎるわけだよ
遅すぎるわけだよ
711目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 22:35:30.96ID:d969LTuB0712目のつけ所が名無しさん
2025/04/01(火) 23:13:19.69ID:lfJFCIQX0713目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 06:52:30.02ID:pga2fERE0 半袖でも手を降ろすと吸気口が塞がれるのに長袖はもっとなんか、なるほど
714目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 07:12:07.46ID:Zs2rfFt50 新しくバッテリーファン購入を検討してるが短時間であっても100ℓ以上の風ってあった方がいいもの?使っているひと教えてくださいお願いします。
715目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 07:51:08.49ID:4zlHoDtp0 空調服セットで買うなら予算どのくらいかけてます?
相場がいまいちピンとこない
相場がいまいちピンとこない
716目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 08:10:29.10ID:FGhoYaaL0 >>714
そりゃ一瞬でも大風量はあったほうがいいときもあるけど持続時間のほうが大事
うるさくないギリギリの風量で6時間ほどもてば2台持ちで解決する
もう少し下げて8時間持つならそれでもいい
一番いらつくのは最大風量から勝手に落としますってやつ
それなら最大風量のまま回ってくれたほうがましだわ
自分でそれ以下にしたいとき落とすから
そりゃ一瞬でも大風量はあったほうがいいときもあるけど持続時間のほうが大事
うるさくないギリギリの風量で6時間ほどもてば2台持ちで解決する
もう少し下げて8時間持つならそれでもいい
一番いらつくのは最大風量から勝手に落としますってやつ
それなら最大風量のまま回ってくれたほうがましだわ
自分でそれ以下にしたいとき落とすから
717目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 08:12:00.16ID:GnZTtmrI0 アマゾンで中華の空調服山ほど出てるけど
コゲに限らず危険だろ
たまたまコゲだっただけの話で
中華の空調服ゴロゴロ売ってるからなアマゾン
コゲに限らず危険だろ
たまたまコゲだっただけの話で
中華の空調服ゴロゴロ売ってるからなアマゾン
718目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 08:17:32.05ID:FGhoYaaL0 スマホとかガラケーでも昔はよく膨らんだりしてたよね
最近はほとんどなくなったから高品質なものになってるか制御がよくなってるのかな
安いバッテリーは制御がクズなんだよ
無駄に発熱してバッテリーに悪い
空調服は特に高v競争しすぎだし炎天下でぶん回すしバッテリーが熱を持ちすぎて2年ほどでもうダメになるんだろ
最近はほとんどなくなったから高品質なものになってるか制御がよくなってるのかな
安いバッテリーは制御がクズなんだよ
無駄に発熱してバッテリーに悪い
空調服は特に高v競争しすぎだし炎天下でぶん回すしバッテリーが熱を持ちすぎて2年ほどでもうダメになるんだろ
719目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 08:18:18.14ID:GnZTtmrI0 バートルのウェア、去年のハイバックは大幅遅れだったが、毎年普通だとなん月頃に届いてたんだ??去年はハイバック以外も届くの遅かった?
720目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 08:21:23.10ID:FGhoYaaL0 そういえばバートルの19vバッテリーだけど
Yahooにこんな書き込みあった
メルカリで19vジャンク品を2個購入しました、10回程度使用して保管していた物で保管していたら使えなくなったそうです?
ひとつバラしてみましたが、過放電ではありませんでした、バッテリーは5本とも86パーセント残留あって元気なバッテリーでした、あれこれいじってるうちに基盤をショートさせて完全ジャンクになりました、
あとひとつバラす気にもなりません、元々基盤がダメなのかも?
バートルも充電できねーって騒いでたし、バートルだからと安心はできん
Yahooにこんな書き込みあった
メルカリで19vジャンク品を2個購入しました、10回程度使用して保管していた物で保管していたら使えなくなったそうです?
ひとつバラしてみましたが、過放電ではありませんでした、バッテリーは5本とも86パーセント残留あって元気なバッテリーでした、あれこれいじってるうちに基盤をショートさせて完全ジャンクになりました、
あとひとつバラす気にもなりません、元々基盤がダメなのかも?
バートルも充電できねーって騒いでたし、バートルだからと安心はできん
721目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 08:25:53.51ID:FGhoYaaL0 気になったからメルカリでジャンクみたらバートルの19バッテリー出品されすぎやろ
これリコールしなきゃならんレベルのやらかしだろ
ほとんどが数回使って置いてたら充電できなくなったと同じ症状
これリコールしなきゃならんレベルのやらかしだろ
ほとんどが数回使って置いてたら充電できなくなったと同じ症状
722目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 10:07:30.85ID:dzNoKh7E0 ワークマンが本気で参入したら価格ももっと下がるんやろうけど
723目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 10:42:19.03ID:Dq2qGmQg0724目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 11:45:24.62ID:is8/P8qdp >>716
レスありがとうです。
イラつきポイントが勝手に下がることとは意外ですな。桑和G Gの15V80ℓ10時間を検討してるけど80ℓだと物足りなく感じるのか十分なのか分からん。もう売ってるから買ってしまおうかな。
レスありがとうです。
イラつきポイントが勝手に下がることとは意外ですな。桑和G Gの15V80ℓ10時間を検討してるけど80ℓだと物足りなく感じるのか十分なのか分からん。もう売ってるから買ってしまおうかな。
725目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 12:25:26.86ID:DlQPTSab0 >>723
竿がどうしたって?
竿がどうしたって?
726目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 12:25:30.73ID:FS+BfO8UM バッテリーなんてUSB PD出力のモバブで十分
PD出力対応のケーブルと別途コントローラ買えば風量調節もできる
PD出力対応のケーブルと別途コントローラ買えば風量調節もできる
727目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 13:14:27.65ID:12GyS3jp0728目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 13:16:04.07ID:12GyS3jp0 >>703
使い方によるだろ。俺は1個で普通に1日持った
使い方によるだろ。俺は1個で普通に1日持った
729目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 13:16:22.76ID:12GyS3jp0730目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 13:18:39.88ID:12GyS3jp0731目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 13:18:45.14ID:Wt+e0kMo0 そう思ってた時期が僕にもありました
大容量モバブ重すぎ
大容量モバブ重すぎ
732目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 13:22:30.73ID:12GyS3jp0733目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 13:29:42.07ID:12GyS3jp0734目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 13:30:36.36ID:12GyS3jp0 >>718
あとは違う商品なのに組み合わせたりね。負担がかかるわ
あとは違う商品なのに組み合わせたりね。負担がかかるわ
735目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 17:06:43.29ID:KWJtlAT50736目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 18:18:53.53ID:ZAFIm6Yu0 とりあえずバートルのペルチェポチった
バッテリーが空調服にも使えるかかりペルチェが糞でも予備バッテリーとしては使えるか
バッテリーが空調服にも使えるかかりペルチェが糞でも予備バッテリーとしては使えるか
737目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 18:21:31.81ID:uhGdyG7W0 Xバートルって元々キョーセラだよね?
Oバートルのバッテリーって元々キョーセラだよね?
語弊があった
Oバートルのバッテリーって元々キョーセラだよね?
語弊があった
738目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 18:28:32.10ID:VSTqRpPL0 ペルチェって単体で使うの前提だろうに
普通に空調服着たほうが涼しそうだが
まあ俺も着たことが無いから想像だけど
普通に空調服着たほうが涼しそうだが
まあ俺も着たことが無いから想像だけど
739目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 20:21:42.19ID:GnZTtmrI0 ペルチェと空調服セットでついてるやつもあったな
しかしヒンヤリしても皮膚慣れて涼しくない
オンオフ機能は意外と頭使ったな
しかしヒンヤリしても皮膚慣れて涼しくない
オンオフ機能は意外と頭使ったな
740目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 20:38:05.74ID:4zlHoDtp0 空調服どこのショップで買ってるんや?
741目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 20:57:18.23ID:VAqs9p/K0 >>738
空調服の中に着込むって組み合わせの説明もあるから試してみるさ
空調服の中に着込むって組み合わせの説明もあるから試してみるさ
742目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 21:39:05.73ID:K7e4VxbX0 ペルチェはサンコーで卒業した
743目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 21:41:27.48ID:K7e4VxbX0744目のつけ所が名無しさん
2025/04/02(水) 22:28:15.49ID:THK5MT710 >>742
同じや
同じや
745目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 13:01:59.09ID:M68WS7Y/0 去年のハイバック、最速で届いた報告が6月頭
遅く届いた報告は9月
当然予約するサイトでも変わるがトラブルなければ4〜5月には届く予定だったらしい
遅く届いた報告は9月
当然予約するサイトでも変わるがトラブルなければ4〜5月には届く予定だったらしい
746目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 13:40:40.95ID:WCELGPC40 空調服のファンやバッテリーだけじゃなくドリルドライバーやインパクトドライバー等の電動工具もそうだけど、ちょっとDIYで使うだけだから安めな物でとアマゾンの安いのを買うと1年後には消えてるからな。
充電器を失くしたので欲しいと思っても販売元そのものが消えてるし、マキタ互換ではない中華独自規格なので捨てて買い直すしか無い。
独自でもキモの様にずっと存在してる所にすべきだったな。
充電器を失くしたので欲しいと思っても販売元そのものが消えてるし、マキタ互換ではない中華独自規格なので捨てて買い直すしか無い。
独自でもキモの様にずっと存在してる所にすべきだったな。
747目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 17:17:14.89ID:M68WS7Y/0 だからさー、ホームセンターで大手のコンプレッション売れよなオタフクとかバートルとか
近所に売ってないわ
近所に売ってないわ
748目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 19:21:17.64ID:oG/n7m6W0 長信ジャパンのファンバッテリー保証15ヶ月だと今買うと損だな。6月以降に買うか。
749目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 20:09:45.25ID:/AiHEMyB0 >>747
ワークマンとか作業着用品店に行け
ワークマンとか作業着用品店に行け
750目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 20:14:35.10ID:1uoyCYpA0 ワークマンはバートルを売っているけど、長袖やら遮熱やらは売ってない
751目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 21:00:47.72ID:gVcQJnjr0 楽天だのAmazonどころかコメリのネット通販でも売ってるのに近所のホムセンに拘る意味が分からん
752目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 22:01:35.95ID:2WrOlmzl0 >>747
車で15分~30分圏内にホームセンター6箇所くらいあるけど
3カ所くらいは衣服も売っててバートルとか空調服や電熱服も置いてあるぞ
そのホームセンターのPB商品とかと一緒にちゃんと並んでる
工具とか家庭菜園の土や草花売ってるような当たり前のホームセンターね
一箇所はかなり大きくて犬猫魚やその他ペットとかも売ってたりするけど
車で15分~30分圏内にホームセンター6箇所くらいあるけど
3カ所くらいは衣服も売っててバートルとか空調服や電熱服も置いてあるぞ
そのホームセンターのPB商品とかと一緒にちゃんと並んでる
工具とか家庭菜園の土や草花売ってるような当たり前のホームセンターね
一箇所はかなり大きくて犬猫魚やその他ペットとかも売ってたりするけど
753目のつけ所が名無しさん
2025/04/03(木) 23:11:14.60ID:M68WS7Y/0 オタフクは全然ないよホムセンに
754目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 07:39:18.29ID:3RRxw86V00404 ワークマンはオシャレ方面に振り過ぎてな…
755目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 09:08:30.01ID:MrFOveOn00404 >>753
残念!季語がないな
残念!季語がないな
756目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 10:11:32.33ID:2NrHfUdq00404 空調服のウェア内側に超接触冷感や熱持たないヒンヤリ素材使えないのか?着たらもっとヒンヤリとする感覚欲しいわ
757目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 10:45:08.70ID:Z9KPIulu00404 ハッカでもスプレーしとけ
758目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 11:16:44.57ID:rgnn/IAz00404 音が静かなファンバッテリーおすすめある?
759目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 11:37:46.25ID:EYnd2rnF00404 今まではずっとバートルのファンが一番静かだったな
今年のは知らん
今年のは知らん
760目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 12:41:22.51ID:qvg8zA9Q00404 >>759
んなことないと思うが
んなことないと思うが
761目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 12:49:52.30ID:Qd9CZZ5H00404 PD出力のモバイルバッテリーで
調整器?
アダプター?
を使うと何ボルト出力が
可能なのですか?
調整器?
アダプター?
を使うと何ボルト出力が
可能なのですか?
762目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 12:50:28.09ID:Qd9CZZ5H00404 PD出力のモバイルバッテリーで
調整器?
アダプター?
を使うと何ボルト出力が
可能なのですか?
調整器?
アダプター?
を使うと何ボルト出力が
可能なのですか?
763目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 12:58:07.63ID:MrFOveOn00404 PDトリガーケーブルでググれ
764目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 13:17:35.62ID:2NrHfUdq00404 最近は家の中でも空調服回して電気代ケチる人増えてるんだよな、全身に風回る分扇風機よりいいらしい
765目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 13:20:11.99ID:TcFZcHR300404 普段やら無いけど
ファン稼働確認とかで着たらそのまま部屋で活動してしまうw
ファン稼働確認とかで着たらそのまま部屋で活動してしまうw
766目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 14:26:12.08ID:rQ8bDRl300404 ワークマンでもバートルの取り扱いあると聞いて後程向かおうと思うんだけど
とりあえずこれ買っとけば良いってのあるかな?24v以上のファンとバッテリーなら好みって感じなんかね?
とりあえずこれ買っとけば良いってのあるかな?24v以上のファンとバッテリーなら好みって感じなんかね?
767目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 14:34:38.69ID:tEGHtYD900404768目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 16:54:42.97ID:qvg8zA9Q00404 >>767
暴風で回した際の音量の差は誤差 程度
暴風で回した際の音量の差は誤差 程度
769目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 17:47:23.06ID:EYnd2rnF00404 まあ俺は同じバッテリー使って
長信とバートルのファンで判断しただけだからな
他は知らん
長信とバートルのファンで判断しただけだからな
他は知らん
770目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 18:14:10.95ID:Ox/jpL6I00404 バートル買っときゃ間違い無いんだから悩む必要無し
771目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 18:20:26.26ID:tEGHtYD900404772目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 19:14:35.99ID:QCEIjeDe00404773目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 19:27:56.87ID:EYnd2rnF00404774目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 19:47:47.21ID:2NrHfUdq00404 今年の目玉何もないのかよ、盛り上がらないな
アイスマン新作と新作ハイバックとバートルペルチェぐらい?しょぼいな〜
アイスマン新作と新作ハイバックとバートルペルチェぐらい?しょぼいな〜
775目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 19:58:16.66ID:QCEIjeDe00404776目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 20:35:04.88ID:uAWmNTQ700404 >>773
スペック表では空調服の方がうるさいやん
スペック表では空調服の方がうるさいやん
777目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 20:46:10.97ID:QCEIjeDe00404 各社微妙に設定電圧ずらすのはまともに比べられないようにか
778目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 21:05:46.61ID:2NrHfUdq00404 まぁでも、音小さくする努力してほしい
風量よりも音だよ音、もう風量はいい
風量よりも音だよ音、もう風量はいい
779目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 21:29:57.25ID:xztJomey00404780目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 21:50:02.43ID:t8lUsPLB00404 ちなみにバッテリーはスマホなんかのモバイルバッテリーと同じ扱いかな?
それなら無料で役所が持っていくからいいけど、たぶんそうだろうね
それなら無料で役所が持っていくからいいけど、たぶんそうだろうね
781目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 22:30:15.26ID:2NrHfUdq0 バッテリーの軽量化と音
あと稼働時間
あと稼働時間
782目のつけ所が名無しさん
2025/04/04(金) 23:07:38.25ID:eavlCXD50 結構前に各メーカーのDCプラグサイズ一覧の書き込みあがあったんだけど、アレって何着目だっけ?
783目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 07:01:02.95ID:PVQvMcGL0 >>779
そしてバッテリー持ちが悪くなる
そしてバッテリー持ちが悪くなる
784目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 08:37:15.06ID:Jg39DqSP0 ユニネクとバートルの共同開発した最高のハイバックどんな感じかな、予約したか?
最高最強のハイバックらしいぞ
最高最強のハイバックらしいぞ
785目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 08:46:21.12ID:xbmvd2pK0 どれなの?リンクある?
786目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 09:15:34.82ID:KcH0o2tH0 いまワークマンのペルチェがテレビで宣伝されてるね
だいぶペルチェ部分増えてるのか
だいぶペルチェ部分増えてるのか
787目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 09:16:43.75ID:PVQvMcGL0 あからさまだな。逆に清々しい
788目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 09:31:05.62ID:KcH0o2tH0 ワークマンのペルチェが今のところ今年の最優かもしれん
5か所冷やして
布面積もわりと他社より少なめ(脇下とか)
でもケーブルは多すぎてウザいな
各社ペルチェと空調服最強みたいな売り方してるけど
結局ペルチェで冷えても着てる布が多いから気化熱は遮られてちょっと−だし、ペルチェの冷感と合わせて結局イマイチなんよね
買うならワークマンのはまだバートルより良さげ
要らんけど
5か所冷やして
布面積もわりと他社より少なめ(脇下とか)
でもケーブルは多すぎてウザいな
各社ペルチェと空調服最強みたいな売り方してるけど
結局ペルチェで冷えても着てる布が多いから気化熱は遮られてちょっと−だし、ペルチェの冷感と合わせて結局イマイチなんよね
買うならワークマンのはまだバートルより良さげ
要らんけど
789目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 09:42:42.80ID:KcH0o2tH0 ペルチェとかいうてる場合じゃなかった
いまカタッて変な音したから見たら
この前のコゲバッテリーがおもっくそ膨らんで空き缶の蓋あけやがった
なんかめちゃくちゃ膨らんでるけどヤバイな、そろそろガス噴き出しそうだけど
自分で穴でも開けたほうがいいのか?
放置のほうがいいのか?
とりあえず別のでかい空き缶いれて駐車場に出してくる
https://i.imgur.com/jCg14HJ.jpeg
https://i.imgur.com/VpykJxW.jpeg
https://i.imgur.com/yoQfe0F.jpeg
いまカタッて変な音したから見たら
この前のコゲバッテリーがおもっくそ膨らんで空き缶の蓋あけやがった
なんかめちゃくちゃ膨らんでるけどヤバイな、そろそろガス噴き出しそうだけど
自分で穴でも開けたほうがいいのか?
放置のほうがいいのか?
とりあえず別のでかい空き缶いれて駐車場に出してくる
https://i.imgur.com/jCg14HJ.jpeg
https://i.imgur.com/VpykJxW.jpeg
https://i.imgur.com/yoQfe0F.jpeg
790目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 10:19:44.65ID:lGREYHHY0791目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 10:44:42.84ID:PVQvMcGL0792目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 10:53:42.09ID:cx2lQJA90793目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 11:08:43.55ID:cLnmTMs50 調べたらガスが溜まるように作られてるみたいだから
直ちに燃えるわけじゃなさそう
ガス抜きしたらとりあえずガスは抜けるけど、抜くときに針を中の電極?に接触させると危ないみたいで
抜くことはできるのか…
いっきに破れてガスが吹き出るよりは軽く抜いたほうがよさそうやなぁ
直ちに燃えるわけじゃなさそう
ガス抜きしたらとりあえずガスは抜けるけど、抜くときに針を中の電極?に接触させると危ないみたいで
抜くことはできるのか…
いっきに破れてガスが吹き出るよりは軽く抜いたほうがよさそうやなぁ
794目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 11:09:53.08ID:cLnmTMs50 というか危険物乙4持ってるけど リチウムイオンの試験問題とかそういえばやったなw
水は危険なのは覚えてるけど
ガスはゆっくり抜けば大丈夫そうやな
水は危険なのは覚えてるけど
ガスはゆっくり抜けば大丈夫そうやな
795目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 11:23:13.83ID:Jg39DqSP0 難しい問題だな、コゲ持ってる人みんなそうなのか?と言われたら違うしな
796目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 12:23:53.77ID:cLnmTMs50 どんなバッテリーでもなるときはなるし
コゲだからということはないね
たまたま運が悪かったけど、こうなったら次はほかの買うよw
今年はモバイルバッテリーに変換ケーブルでバートル16vでまわす
コゲだからということはないね
たまたま運が悪かったけど、こうなったら次はほかの買うよw
今年はモバイルバッテリーに変換ケーブルでバートル16vでまわす
797目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 14:20:01.43ID:k5B1J6zP0798目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 14:54:29.14ID:k5B1J6zP0 >>789
これ充電したらどうなっちゃうの?
これ充電したらどうなっちゃうの?
799目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 15:14:45.57ID:1UzcBPOF0 初空調服を試してみましたが腰の辺りだけ涼しいというか寒いくらい
今日は天気も悪いしまだ暑くない時期だし夏に着ればまた違うんかな
あとあんまり首の方に風が抜けてこないのは着方が悪いんですかね
今日は天気も悪いしまだ暑くない時期だし夏に着ればまた違うんかな
あとあんまり首の方に風が抜けてこないのは着方が悪いんですかね
800目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 15:25:09.03ID:yadNMpml0 風抜けないのは買うサイズ間違えたかもしれない😭
801目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 15:59:37.65ID:9yDs+Tpo0 >>799
空調服の良し悪しを決めるのは中に着るインナー次第
空調服の良し悪しを決めるのは中に着るインナー次第
802目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 16:42:16.51ID:KpQV7No7p 誰か2025モデルの長信か桑和買った人おらんの?
803目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 16:46:48.48ID:dLgBa54k0804目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 17:29:10.56ID:b3194ATj0 長信ジャパンって中華企業だよね
805目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 17:34:23.36ID:O83lSCU20 親会社が中国らしいね
社員も圧倒的に海外の人が多いっぽい
物は悪くないよ
社員も圧倒的に海外の人が多いっぽい
物は悪くないよ
806目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 19:52:37.52ID:JdXbGXjc0 >>799
風力最大でも抜けないならサイズだろうな
風力最大でも抜けないならサイズだろうな
807目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 20:07:15.65ID:Jg39DqSP0 アイスマンって使い終わったあとの処理とか掃除面倒?水入れて凍ったベットボトル入れるようだが入れた水は毎回捨てなきゃいけないのか?水抜きしなきゃいけないなら手間だな
808目のつけ所が名無しさん
2025/04/05(土) 20:31:01.44ID:B0fOS4bW0 (株)空調服の2025ファンバッテリーは103ℓが2時間続いて力尽きるとか男らしい仕様だな
高いから買わんけど
高いから買わんけど
809目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 07:18:43.28ID:ib/E6M0I0 >>798
充電はできるみたいよ
なんか膨張してるのはガス溜まってるからでパソコンかスマホか忘れたけど針で穴開けてガス抜いてから
また封印して元通りにしてから充電して使ってる猛者もいるみたい
化学反応の結果でガスはでるけど充電できなくなってるわけではなくて
充電容量はどんどん減るけど使えるらしい
また使ってたら膨らみだすってさ
充電はできるみたいよ
なんか膨張してるのはガス溜まってるからでパソコンかスマホか忘れたけど針で穴開けてガス抜いてから
また封印して元通りにしてから充電して使ってる猛者もいるみたい
化学反応の結果でガスはでるけど充電できなくなってるわけではなくて
充電容量はどんどん減るけど使えるらしい
また使ってたら膨らみだすってさ
810目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 09:06:47.55ID:hkQq3MoM0 破裂を防ぎたいなら穴開ければ十分。変なことしなければ爆発もしない
811目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 12:05:25.93ID:D3f/ceBA0 空調服着るならインナーも大事という話を聞いたんだけど
オススメのインナーってあるだろうか?できればワークマンで買えると嬉しい
オススメのインナーってあるだろうか?できればワークマンで買えると嬉しい
812目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 12:17:01.86ID:+q/WHUVb0 モバイルバッテリーのpd対応を買ったとして
昇圧ケーブルで
最大
15ボルトが
現在売られている
最も強いものとの認識で間違いないですか?
昇圧ケーブルで
最大
15ボルトが
現在売られている
最も強いものとの認識で間違いないですか?
813目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 12:27:10.05ID:hkQq3MoM0 >>811
ピタッとして着れるやつならだいたい大丈夫。自分が持ってるやつだとクールコアだったかは機能性冷感とかあって多少違うかなぐらい
ピタッとして着れるやつならだいたい大丈夫。自分が持ってるやつだとクールコアだったかは機能性冷感とかあって多少違うかなぐらい
814目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 12:27:35.34ID:Xb/9J0+z0 >>810
消費者庁など各省庁や組織、メディアからも散々注意喚起が為されてるにも関わらずそんな劣化しまくって高リスク状態のバッテリーを使い続けるとかありえんわ
消費者庁など各省庁や組織、メディアからも散々注意喚起が為されてるにも関わらずそんな劣化しまくって高リスク状態のバッテリーを使い続けるとかありえんわ
815目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 12:30:58.70ID:1cwgkriM0 俺はやらんけど20VもAmazonにあるよ
816目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 12:33:41.18ID:D3f/ceBA0 >>813
意外と大雑把なんですな。自分の手持ちで何とかなりそうでよかった...
意外と大雑把なんですな。自分の手持ちで何とかなりそうでよかった...
817目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 13:09:47.61ID:APucjIoW0 USB TypeCから3段階の電位を取り出す ON/OFFスイッチ付き PD トリガーケーブル
Amazonでこれ検索すると三段階可変のトリガーケーブルがある
Amazonでこれ検索すると三段階可変のトリガーケーブルがある
818目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 13:19:33.20ID:hBNV9YlJ0 音を小さくしたいならファンの直径を大きくして流量を稼ぎつつ回転数を落とすしかないよ
市販の空調服のファンはどれも似たような大きさだし、欲しいなら自作するしかないね
市販の空調服のファンはどれも似たような大きさだし、欲しいなら自作するしかないね
819目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 13:20:04.04ID:PKgijD+s0 クールコアは接触冷感ないから微妙
それよりワークマンにあるシリーズのやつのほうがいいと前書かれてたな
クールシールドかなんかそういう名前の
それよりワークマンにあるシリーズのやつのほうがいいと前書かれてたな
クールシールドかなんかそういう名前の
820目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 14:46:54.79ID:SBjYmX0g0821目のつけ所が名無しさん
2025/04/06(日) 20:00:29.41ID:wGGgnFAM0 15Vの奴は1時間で12Vに変わるクソ仕様しかなかったはず
822目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 08:30:54.17ID:sJXzeVE30 クールコアは汗だくにならないと効果薄いな
接触冷感ないし生地はごつめだし
汗だく前提な環境じゃないと効果ねぇな
接触冷感ないし生地はごつめだし
汗だく前提な環境じゃないと効果ねぇな
823目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 09:16:52.47ID:miEAEuzD0 汗ばむくらいでも十分効果あるよ。むしろ冷えすぎて初回は腹壊した(笑)十分違いは感じれる。普通の接触冷感のコンプレッションでも使ってるけどそれよりは冷える。必須とまでは言わん
824目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 12:08:10.37ID:47K+0Oy10 クールコアは保水なり霧吹きなりで水分補給する事前提で考える方が良いよ
水分さえあれば他のインナーより効果ある
水分さえあれば他のインナーより効果ある
825目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 12:57:11.55ID:sJXzeVE30 コンプレッションウェアに保冷剤ポケットついてるやつとか出てたんだな
バートルから
便利と言えば便利やな
保冷剤ベスト一枚着る必要なくなる
バートルから
便利と言えば便利やな
保冷剤ベスト一枚着る必要なくなる
826目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 14:49:17.11ID:gFxM/8N50827目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 15:44:17.61ID:5rrGkmk/0 去年使ってたんだけど結局ベストでいいやってなっちゃったんだよな
コンプレッションが嫌いなタイプの締め付けだったんよ
コンプレッションが嫌いなタイプの締め付けだったんよ
828目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 15:52:51.43ID:sJXzeVE30829目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 17:25:20.38ID:47K+0Oy10 インナー全部揃えないといけなくなるやん
ベストでエエわ
ベストでエエわ
830目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 19:21:17.70ID:sJXzeVE30 アイスベストか、そのまま冷凍庫に入れたくなるよな保冷剤出すの面倒だから
831目のつけ所が名無しさん
2025/04/07(月) 19:29:34.50ID:5rrGkmk/0832目のつけ所が名無しさん
2025/04/08(火) 07:02:08.55ID:0kaHU8a60 ベスト洗濯しないのかよ
833目のつけ所が名無しさん
2025/04/08(火) 08:04:12.54ID:YLPw3/aX0 やってみれば分かるが、保冷剤取り出しが意外と面倒なんだよ
834目のつけ所が名無しさん
2025/04/08(火) 19:32:34.40ID:+DHIFtcx0 >>825
残念だがほぼ体に直接保冷剤をつけるのは体には良くない。んで圧が強いと脱着も不便。緩くするとインナーの機能的に死ぬ。ジレンマな商品だと思うよ
残念だがほぼ体に直接保冷剤をつけるのは体には良くない。んで圧が強いと脱着も不便。緩くするとインナーの機能的に死ぬ。ジレンマな商品だと思うよ
835目のつけ所が名無しさん
2025/04/09(水) 08:01:03.46ID:ygbo1Kls0 涼神服はメンテナンスとか使用後どんな感じ?毎日のお手入れ面倒ですかね
リキッドウインドと似てるような気がするけど涼神服のが高いね
機動性考えるとどっちのほうがいいのかな
リキッドウインドと似てるような気がするけど涼神服のが高いね
機動性考えるとどっちのほうがいいのかな
836目のつけ所が名無しさん
2025/04/09(水) 08:03:23.07ID:ygbo1Kls0 作ろうと思えば涼神ズボンもいけるはずだけどメーカーは作らないね、そのままズボン化するだけで簡単ぽいけど
837目のつけ所が名無しさん
2025/04/09(水) 09:14:03.20ID:ygbo1Kls0 涼神服いつのまにかベストタイプ出て改良されたみたいだけど、使った人いる?
838目のつけ所が名無しさん
2025/04/09(水) 12:34:43.50ID:JxQKEvo+0 シャツなら我慢できるけどパンツべっちょりは嫌だなぁw
839目のつけ所が名無しさん
2025/04/09(水) 17:20:49.34ID:XsOPPCK40 アマゾンでみた
ビッグボーン] アクアウォーター ベスト フロントメッシュ AT201 (AT202) AQUA TEC SDGs
のタイプはどう?
ビッグボーン] アクアウォーター ベスト フロントメッシュ AT201 (AT202) AQUA TEC SDGs
のタイプはどう?
840目のつけ所が名無しさん
2025/04/09(水) 18:05:28.86ID:HnqOz6H40 AT101の方使ってたけど何となく冷えてる気がしたよ
841目のつけ所が名無しさん
2025/04/09(水) 19:37:47.98ID:chmOqrV60 面倒なバッテリー使わなくてじわじわ濡れていくなら画期的と思ったが
背面だけなのか
背面だけなのか
842目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 08:33:09.68ID:uh2Pdxua0 今までズボン何も気にしてなかったけど、涼しいズボン選びたいけど、どんなのある?
普通に散歩とかレジャーでも着れるやつ探してる
普通に散歩とかレジャーでも着れるやつ探してる
843目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 14:36:04.88ID:r67V31eU0 散歩ならファン付きズボンじゃなくて腰に挟んで風流すやつとかの方が良いんじゃないか?歩くたびにファンが揺れて邪魔くさそう
結構重量あるからね
結構重量あるからね
844目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 17:12:29.46ID:68KpqogF0 夏の機能性パンツの話をしたいのかな?
ユニクロのギアパンツとか
ワークマンの山登りもできる奴とか?(名前失念)
エアセンサーパンツとか?ちょっと高いけど、ファン無しでも涼しそうではあるね
ユニクロのギアパンツとか
ワークマンの山登りもできる奴とか?(名前失念)
エアセンサーパンツとか?ちょっと高いけど、ファン無しでも涼しそうではあるね
845目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 17:28:07.39ID:uh2Pdxua0 涼しい素材のズボンというか、遮熱あるやつのほうがいいの?薄くて夏用で接触冷感とか
遊びやレジャー用で使う予定
上はコンプレッションや空調服着るけど下のズボンはなんかいいのないかな?って
空調ズボンはいらん
遊びやレジャー用で使う予定
上はコンプレッションや空調服着るけど下のズボンはなんかいいのないかな?って
空調ズボンはいらん
846目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 19:22:34.98ID:nhH2i7O90 仕事じゃないんだから接触冷感タイツにショーパンハーフパンツでいいだろ
下半身はTNK周りを涼しくするのが一番
下半身はTNK周りを涼しくするのが一番
847目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 20:00:10.35ID:b+zOiVvm0 下半身丸出しで手招き
848目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 20:40:04.53ID:uh2Pdxua0 >>846
タイツかぁ、暑い気がするけどタイツいいんですかね?タイツはきつめのコンプレッション系?ワークマンにクールコアレギンスとかどうですかね、クールコアは接触冷感ないからイマイチ?
遮熱選ぶ必要ない?
タイツかぁ、暑い気がするけどタイツいいんですかね?タイツはきつめのコンプレッション系?ワークマンにクールコアレギンスとかどうですかね、クールコアは接触冷感ないからイマイチ?
遮熱選ぶ必要ない?
849目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 21:19:30.15ID:r67V31eU0850目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 21:20:45.52ID:r67V31eU0 >>848
クールコアは効いてるとは思う。普通の接触冷感よりは機能性を感じてる
クールコアは効いてるとは思う。普通の接触冷感よりは機能性を感じてる
851目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 21:56:20.79ID:FYAG2vOS0 クールコアは冬以外ずっと着てるわ
852目のつけ所が名無しさん
2025/04/10(木) 22:33:32.68ID:uh2Pdxua0 クールコアは接触冷感ないから、汗出ないと涼しく感じなくない?クールコアレギンスはこのスレで使ってる人いるのかな
853目のつけ所が名無しさん
2025/04/11(金) 00:18:20.15ID:qN+Po5rv0 接触冷感てちょっとでも涼しいか?
アレ着るとむしろ暑く感じるんだが
アレ着るとむしろ暑く感じるんだが
854目のつけ所が名無しさん
2025/04/11(金) 09:45:59.80ID:tcImwKx60 上はコンプレッション着るけど下はレギンスしたことないから、レギンス暑くないの?
855目のつけ所が名無しさん
2025/04/11(金) 09:48:39.14ID:tcImwKx60 ワークマンの夏物発表会見たけど、新ペルチェと着るほうが涼しい服を力入れてPRしてた
猛暑で売上伸びて夏用に力入れてるみたい
猛暑で売上伸びて夏用に力入れてるみたい
856目のつけ所が名無しさん
2025/04/11(金) 12:56:42.17ID:tcImwKx60 クールコアを接触冷感にすればさらに快適になると思うんだけどできないのかな?
857目のつけ所が名無しさん
2025/04/11(金) 13:39:34.42ID:XtAu/QNn0858目のつけ所が名無しさん
2025/04/11(金) 16:00:49.90ID:sKbiuWaW0 バートル4月に来る予定が6月になったわー
もう夏になってんじゃんよ
もう夏になってんじゃんよ
859目のつけ所が名無しさん
2025/04/11(金) 17:21:23.81ID:TV+7u4Ek0 俺ちゃんが尼で注文したバートルのハイバックは9月2日から3日のお届け予定のままっすよ。
風立ちぬ~
風立ちぬ~
860目のつけ所が名無しさん
2025/04/11(金) 20:08:22.85ID:tcImwKx60 ファンバッテリーと同時発売でいいのにウェアも、なんでウェアは毎年遅いんだよ
861目のつけ所が名無しさん
2025/04/12(土) 07:01:35.61ID:/InFEUQS0 >>854
ものによるんじゃないかな。特に熱くなる感じはしない。あとは汗かいたときにズボンがからみつかない利点はあるね
ものによるんじゃないかな。特に熱くなる感じはしない。あとは汗かいたときにズボンがからみつかない利点はあるね
862目のつけ所が名無しさん
2025/04/12(土) 07:02:50.63ID:/InFEUQS0 >>858
過去から学ばぬバカが買うバートルやな
過去から学ばぬバカが買うバートルやな
863目のつけ所が名無しさん
2025/04/12(土) 08:03:39.26ID:YnFVGQK30 クールコアって色んな商品あるのね
アームカバーからバラクラバからネックまで
アームカバー去年使ったら涼しかったわ
今年はレギンス買うかな
定番のタオルも買うか迷う
求めやすい値段だからいいよな
アームカバーからバラクラバからネックまで
アームカバー去年使ったら涼しかったわ
今年はレギンス買うかな
定番のタオルも買うか迷う
求めやすい値段だからいいよな
864目のつけ所が名無しさん
2025/04/12(土) 17:42:30.51ID:YnFVGQK30 頼む!クールコアに接触冷感つけてくれ
これで鬼に金棒や!何故つけん?
これで鬼に金棒や!何故つけん?
865目のつけ所が名無しさん
2025/04/12(土) 18:06:59.36ID:oUh2F3Fa0 吸水性が低い接触冷感の商品によく用いられるポリエチレンやジェル、ポリエステルなどの素材は、吸水性が低く、水や汗をあまり吸い取ってくれません。
クールコアは独自の糸の組み合わせで、生地に吸い上げた水分の移動・蒸発を促し、その際に発生する気化熱を利用する
両立無理じゃね?
クールコアは独自の糸の組み合わせで、生地に吸い上げた水分の移動・蒸発を促し、その際に発生する気化熱を利用する
両立無理じゃね?
866目のつけ所が名無しさん
2025/04/12(土) 19:13:18.18ID:/InFEUQS0 言うて 接触冷感も着た瞬間ぐらいなもんだからな
867目のつけ所が名無しさん
2025/04/12(土) 19:51:41.12ID:YnFVGQK30 まぁ、確かに接触冷感ゆーても着た瞬間以外はな
今年もクールコアフィーバーやな
種類いっぱいあるで〜
今年もクールコアフィーバーやな
種類いっぱいあるで〜
868目のつけ所が名無しさん
2025/04/12(土) 23:51:36.07ID:b1wpTcB40 >>842
ワークマンの万能パンツ買ってみ
1500円だしめちゃくちゃ薄くて涼しいわ
薄すぎて1年履いたら来年買い替えるくらいの商品だけど
実際履いてみたらワークマンとはわからんほどの普通の見た目
ユニクロのパチモンみたいなやつ
ワークマンの万能パンツ買ってみ
1500円だしめちゃくちゃ薄くて涼しいわ
薄すぎて1年履いたら来年買い替えるくらいの商品だけど
実際履いてみたらワークマンとはわからんほどの普通の見た目
ユニクロのパチモンみたいなやつ
869目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 08:18:53.42ID:b6TrNQN40 店頭は素材や試着できるのが強みだよな
おたふくを取り扱ってる店増やして欲しい
何でも通販で済ませても試着したら選択ミスらないからサイズとか着心地とか
おたふくを取り扱ってる店増やして欲しい
何でも通販で済ませても試着したら選択ミスらないからサイズとか着心地とか
870目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 08:31:03.95ID:b6TrNQN40 パッケージ入りのやつは試着できないからコンプレッション系ほとんど試着できないのがな
ズボン系は試着できるが
値段とバランス考えるとワークマンで十分だよな
ズボン系は試着できるが
値段とバランス考えるとワークマンで十分だよな
871目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 10:44:40.30ID:RcohYHWi0 パッケージタイプでもワークマンのジップロックみたいになってるやつは
店によるかもしれないけど取り出して試着させてくれるとこもある
店によるかもしれないけど取り出して試着させてくれるとこもある
872目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 11:16:44.52ID:4pkzA5Y/0 インナーは基本どこも試着不可だよ
普通に考えて他人が一旦身に付けた肌着なんか売れないだろ
普通に考えて他人が一旦身に付けた肌着なんか売れないだろ
873目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 11:21:00.62ID:b6TrNQN40874目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 12:00:59.53ID:porgYyAc0 >>873
お前だって他人が使ったオナホ使えるのかよ?
お前だって他人が使ったオナホ使えるのかよ?
875目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 12:02:28.86ID:rlLXiMNU0 ズボンも肌に直接触れるがインナーほど抵抗を感じないのが不思議だ
876目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 13:02:40.13ID:b6TrNQN40877目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 13:05:45.67ID:b6TrNQN40 ガタガタ言うな黙ってりゃバイブやデンマなんて分かるわけねぇんだから、今度から黙ってるよだれが使ってたかとか俺にはどうでもいい
俺が使うわけじゃねーしさ
俺が使うわけじゃねーしさ
878目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 13:21:34.43ID:qztCMdkR0 >>872
古着とか別に普通に売ってるしみんな買ってるけどな…
古着とか別に普通に売ってるしみんな買ってるけどな…
879目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 15:46:57.45ID:4pkzA5Y/0 >>878
古着でも売り買いする時に洗濯くらいするだろ普通は笑
古着でも売り買いする時に洗濯くらいするだろ普通は笑
880目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 17:45:47.80ID:b6TrNQN40 なんで年寄りはコンプレッション着ないんだよ
理解ある年寄りは一部着るけど
なんのこだわりがあるわけ?
理解ある年寄りは一部着るけど
なんのこだわりがあるわけ?
881目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 17:54:28.09ID:qztCMdkR0 >>879
お前買ったあとに洗濯しないで着れる奴なんだな
お前買ったあとに洗濯しないで着れる奴なんだな
882目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 18:27:52.83ID:4pkzA5Y/0 >>881
新品はしない
俺なら最初に洗濯しないと気持ち悪くて着られない商品を正規の値段では買わない
古着価格で買えるなら試着したやつでも買うけどな
お前が新品でもまず洗濯してからじゃないと着れないタイプなのはわかったよ
新品はしない
俺なら最初に洗濯しないと気持ち悪くて着られない商品を正規の値段では買わない
古着価格で買えるなら試着したやつでも買うけどな
お前が新品でもまず洗濯してからじゃないと着れないタイプなのはわかったよ
883目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 20:13:08.95ID:b6TrNQN40 5月中には届かないと駄目だな、ハイバックもサイドファンの新作
884目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 22:41:27.15ID:qPP+8ccu0 >>880
わかるわ
年取って人の話ききやしねぇよな
うちの親とか熱中症なるからエアコンつけろ言ってもきかないし
常に自分が正しいと思い込んで頭で考えることを放棄してるから
新しいことを試してみようって発想がない
こっちのがいいよ?→いいやそういうのは好きじゃない
着たこともねーくせに否定するの
わかるわ
年取って人の話ききやしねぇよな
うちの親とか熱中症なるからエアコンつけろ言ってもきかないし
常に自分が正しいと思い込んで頭で考えることを放棄してるから
新しいことを試してみようって発想がない
こっちのがいいよ?→いいやそういうのは好きじゃない
着たこともねーくせに否定するの
885目のつけ所が名無しさん
2025/04/13(日) 23:27:21.56ID:qztCMdkR0 >>882
肌に触れる工業製品は新品だろうと一回洗うべきだというのは君にはわからない感覚かもな
肌に触れる工業製品は新品だろうと一回洗うべきだというのは君にはわからない感覚かもな
886目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 06:52:48.04ID:hMi3ppu10887目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 10:39:00.30ID:jsnUMmp80888目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 10:40:36.25ID:YItvKexZ0 ワークマンが空調服置かないわけねーだろ
そろそろ置くよ
そろそろ置くよ
889目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 10:59:56.53ID:ANKHExTV0890目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 11:03:24.65ID:f/m32B/X0 他人が身につけたってか、
試し履きした靴とかは嫌だな
服を羽織るくらいなら気にせんし、別に新品を洗って着るなんてことはせんけど
試し履きした靴とかは嫌だな
服を羽織るくらいなら気にせんし、別に新品を洗って着るなんてことはせんけど
891目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 11:35:07.42ID:ANKHExTV0 肌着は嫌だけどズボンはそんなに気にならないのは確かに不思議だ
股間にしっかり擦られてるんだけどもw
俺は靴はそんなに気にならないけど靴下は嫌だな
股間にしっかり擦られてるんだけどもw
俺は靴はそんなに気にならないけど靴下は嫌だな
892目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 12:14:58.69ID:EYpi3I//0 ワークマンとかのメリノウール100%を買ってきたらまず洗濯機にぶち込むって事?
えぇ…
えぇ…
893目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 12:24:19.26ID:EYpi3I//0 カシミヤのタートルネックとかも手袋も帽子も
ぶち込みますwww
ぶち込みますwww
894目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 12:57:08.85ID:YItvKexZ0 今年も中華空調服がアマゾンを荒らすね
悪夢の超パワー35vとか出てきそう
年々パワーは上がってるからな
悪夢の超パワー35vとか出てきそう
年々パワーは上がってるからな
895目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 13:03:54.75ID:Vxgje/bW0 >>891
陰部と足は病気持ちなら高確率で感染しますし
陰部と足は病気持ちなら高確率で感染しますし
896目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 14:33:29.38ID:jsnUMmp80 >>889
見ましたわ、thx
新品の下着、買ったら洗うか洗わないか?
洗う派41%(32票)、洗わない派59%(37票)でまぁ洗わない派が多いみたいですな
自分も新品未開封ならそのまま着る事多いし、案外納得かも?
見ましたわ、thx
新品の下着、買ったら洗うか洗わないか?
洗う派41%(32票)、洗わない派59%(37票)でまぁ洗わない派が多いみたいですな
自分も新品未開封ならそのまま着る事多いし、案外納得かも?
897目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 14:36:00.84ID:jsnUMmp80 ちがった、この結果に対する意見が32件と37票で
アンケート自体は2012年に行われて総数は4680だったんですな、失礼しました
アンケート自体は2012年に行われて総数は4680だったんですな、失礼しました
898目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 15:50:39.06ID:EYpi3I//0 このアンケートって女性対象だよな
女性でも過半数割れって男対象ならもっと差が出るだろうね
女性でも過半数割れって男対象ならもっと差が出るだろうね
899目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 17:34:26.22ID:rcRYnl2S0 焦げではないようだが尼で43Vとかいうキチガイ製品が今年も早速販売されている
Wotivonのストアを表示
【2025年注目作】43V超高出力 ファンバッテリーセット 空調作業服用ファンバッテリーセット
Wotivonのストアを表示
【2025年注目作】43V超高出力 ファンバッテリーセット 空調作業服用ファンバッテリーセット
900目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 17:38:51.65ID:EIWQwqg10 業界最強風量!! 221L/S
901目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 19:07:02.50ID:YItvKexZ0 ほらね、毎年パワーはぐんぐん上がってるよ中華製品は
大体空調服なんてシステムは単純なんだから
中華が大得意のジャンルだろ?
実際はV詐欺だとしてもパワーは間違いなく年々上がってるのも事実
同じくハンディファンもね
大体空調服なんてシステムは単純なんだから
中華が大得意のジャンルだろ?
実際はV詐欺だとしてもパワーは間違いなく年々上がってるのも事実
同じくハンディファンもね
902目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 20:12:03.07ID:EIWQwqg10 Amazonのカスレビューが全部星5点満点!
すごく安いしいつの日か試してみたいですね!!
すごく安いしいつの日か試してみたいですね!!
903目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 20:24:17.06ID:K/tlEb6U0 専用充電器とか一歩後退しとるやないかw
中華はアホやな
中華はアホやな
904目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 20:35:46.63ID:hPcop0xU0905目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 20:38:13.65ID:hPcop0xU0 >>892
売ってる側はそうパッケージに書くくらいまず洗濯を推奨してる。
んで余談だがウールってのは洗って絡み合ってくるほうが正しい機能を発揮していく生地でもある。ファッションじゃなくて実用的な話だとね
売ってる側はそうパッケージに書くくらいまず洗濯を推奨してる。
んで余談だがウールってのは洗って絡み合ってくるほうが正しい機能を発揮していく生地でもある。ファッションじゃなくて実用的な話だとね
906目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 20:39:28.88ID:Vxgje/bW0 43Vってw
中華も買う奴もアホだなぁw
中華も買う奴もアホだなぁw
907目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 20:40:16.66ID:hPcop0xU0908目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 20:42:30.26ID:hMi3ppu10 43vねえ
実際は25vくらいかな?
実際は25vくらいかな?
909目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 20:48:50.16ID:hMi3ppu10 >>904
まぁ、どうせ洗うんだから知らない人が着たやつでも良いという人はそれで良いんじゃないかな
靴下も下着も洗濯すれば綺麗になるのだから試着しても良いという人だっているだろうし
だけど大方の衣料品店では被り物や肌着の試着が禁止されてるのはそういう人が少ないて事なんだろう
まぁ、どうせ洗うんだから知らない人が着たやつでも良いという人はそれで良いんじゃないかな
靴下も下着も洗濯すれば綺麗になるのだから試着しても良いという人だっているだろうし
だけど大方の衣料品店では被り物や肌着の試着が禁止されてるのはそういう人が少ないて事なんだろう
910目のつけ所が名無しさん
2025/04/14(月) 22:22:31.57ID:0f1of8Ys0 今年もよろしく!
chatGPTに静かなファンを聞いたらセフトって所の風うすってファンが“薄いから”静かみたいな説明を受けたんだけど
薄いと静かなん?
厚いほうが静圧を稼げて静かだと思ってた
chatGPTに静かなファンを聞いたらセフトって所の風うすってファンが“薄いから”静かみたいな説明を受けたんだけど
薄いと静かなん?
厚いほうが静圧を稼げて静かだと思ってた
911目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 00:00:58.98ID:6rPdxjl+0 頭に付けたら空飛べんかな
912目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 00:35:30.43ID:mxHY0kXU0913目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 01:26:38.58ID:mxHY0kXU0914目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 05:22:59.43ID:zcAtGUKn0 >>909
それは単純に開封することで価値が下がるからそうしてるだけのこと。服じゃなくても開封品だと値段は下がったりとかあるしね。車の試乗車とか新品でも買った瞬間に価値半減とか
靴下下着はこのスレ的で話題になるインナーではないしズレてるかな。
学生時代に運動部で部活でもしたこと有ればユニフォームの使い回しとか全然普通なんだがそこらへん通過してないとそういう発想になるんやろなぁ。水着とかウェットスーツとかもリサイクルで売ってるな
公衆浴場とか温泉も無理だという人もいるから、価値観の違いやろな
一番いいのは試着用で出しておいてくれることだけどな。まぁそれでも無理な人は無理か(笑)。買って試すしかない
それは単純に開封することで価値が下がるからそうしてるだけのこと。服じゃなくても開封品だと値段は下がったりとかあるしね。車の試乗車とか新品でも買った瞬間に価値半減とか
靴下下着はこのスレ的で話題になるインナーではないしズレてるかな。
学生時代に運動部で部活でもしたこと有ればユニフォームの使い回しとか全然普通なんだがそこらへん通過してないとそういう発想になるんやろなぁ。水着とかウェットスーツとかもリサイクルで売ってるな
公衆浴場とか温泉も無理だという人もいるから、価値観の違いやろな
一番いいのは試着用で出しておいてくれることだけどな。まぁそれでも無理な人は無理か(笑)。買って試すしかない
915目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 05:26:08.84ID:zcAtGUKn0916目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 06:44:54.85ID:bAft3W2Y0 >>914
このスレ的なインナーに限るならだいたいは袋入りだろうな
つまり、君の論から言っても肌着の試着はNOだと言う事だね
色々な意見があるのはわかるが、君の話は着回しとかリサイクルとか古着とか関連性の無い例えばかりで思い切りズレてる事にそろそら気付いて欲しい
このスレ的なインナーに限るならだいたいは袋入りだろうな
つまり、君の論から言っても肌着の試着はNOだと言う事だね
色々な意見があるのはわかるが、君の話は着回しとかリサイクルとか古着とか関連性の無い例えばかりで思い切りズレてる事にそろそら気付いて欲しい
917目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 06:58:14.63ID:bAft3W2Y0 ちなみに肌着の上からなら試着しても良いという店はそれなりにある
そういう店は袋入りでもチャック式なら出してくれるぞ
そういう店は袋入りでもチャック式なら出してくれるぞ
918目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 07:20:11.88ID:zcAtGUKn0919目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 07:39:58.43ID:mxHY0kXU0920目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 07:54:58.05ID:cFhRgYkO0 >>918
人による、店によるって当たり前やん
そんなのは前提の話だ
袋を破る必要があるなんてのも試着以前の問題だよ
古着はあくまで古着であって試着した商品を買う事と同様じゃない
古着で良いという層のみを対象にして中古品の値段で売買している品物であって、損得を判断した上で選ぶのだから何の例えにもなってないんだよ
肌に触れる事の例なら靴下や下着の試着の方がよほど適当だ
最後の件も極端すぎる
そんな事言い出したらジャケットだって袖口襟首が触れるだろ
人による、店によるって当たり前やん
そんなのは前提の話だ
袋を破る必要があるなんてのも試着以前の問題だよ
古着はあくまで古着であって試着した商品を買う事と同様じゃない
古着で良いという層のみを対象にして中古品の値段で売買している品物であって、損得を判断した上で選ぶのだから何の例えにもなってないんだよ
肌に触れる事の例なら靴下や下着の試着の方がよほど適当だ
最後の件も極端すぎる
そんな事言い出したらジャケットだって袖口襟首が触れるだろ
921目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 08:24:54.65ID:zcAtGUKn0 >>920
ジャケットは下にシャツ着るからな
古着は古着であってとかそういう話じゃない。あくまで 上に書いたように人が着たものを売れるかよ、ということに対して全然 世の中では売っているという話。
中古屋でも並ばない下着や靴下を比較対象にしなきゃ都合悪いならその時点で終わってるって お話
ジャケットは下にシャツ着るからな
古着は古着であってとかそういう話じゃない。あくまで 上に書いたように人が着たものを売れるかよ、ということに対して全然 世の中では売っているという話。
中古屋でも並ばない下着や靴下を比較対象にしなきゃ都合悪いならその時点で終わってるって お話
922目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 08:35:42.55ID:zcAtGUKn0 >>919
Apple Watch を処分して乗り換えたユーザーですまんな
Apple Watch を処分して乗り換えたユーザーですまんな
923目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 10:16:27.68ID:cFhRgYkO0 >>921
だから古着は古着として売るから成立してるってるって話なんだがな
そりゃあ着倒した服でも価格との損得で購入する人はいるだろう
俺も古着価格なら買うとコメントしているけど、それは価格でペイできるから買うというだけで試着した肌着を気にしないという事じゃない
古着が売ってるからみんな気にしないなんてのはただの論点ずらしであって何の例えにもなってないんよ
だから古着は古着として売るから成立してるってるって話なんだがな
そりゃあ着倒した服でも価格との損得で購入する人はいるだろう
俺も古着価格なら買うとコメントしているけど、それは価格でペイできるから買うというだけで試着した肌着を気にしないという事じゃない
古着が売ってるからみんな気にしないなんてのはただの論点ずらしであって何の例えにもなってないんよ
924目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 10:51:39.81ID:uf1Z5w0v0 おいバートルさん、今年は遅れずにウェアくるんだろうね?
925目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 16:22:58.21ID:zcAtGUKn0926目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 16:23:18.62ID:zcAtGUKn0 >>924
残念だが もうすでに延期するという報告が入っているぞ
残念だが もうすでに延期するという報告が入っているぞ
927目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 17:18:17.52ID:uf1Z5w0v0928目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 17:20:26.40ID:cFhRgYkO0 >>925
滅茶苦茶だな
古着屋で売ってる商品まで含める前提での話なんか君以外誰もしてないのよ
君が設定した前提がそもそも違ってんの
まぁ、古着屋でも他人が素肌に試着した肌着なんかよっぽど図太い人しか買わないと思うがね
滅茶苦茶だな
古着屋で売ってる商品まで含める前提での話なんか君以外誰もしてないのよ
君が設定した前提がそもそも違ってんの
まぁ、古着屋でも他人が素肌に試着した肌着なんかよっぽど図太い人しか買わないと思うがね
929目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 17:25:28.60ID:cFhRgYkO0930目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 18:37:25.73ID:ZUfJmM9X0 小汚い無洗濯のビンテージジーンズが大丈夫な人か、絶対無理か
931目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 21:31:05.74ID:pVvMKzBc0 ロード用のレーパンって呼ばれる直穿きするパンツは試着すると価値が上がるらしい
LGBTが叫ばれる前にヤフオクで高値で落札されててゾッとした
LGBTが叫ばれる前にヤフオクで高値で落札されててゾッとした
932目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 23:08:30.05ID:zcAtGUKn0 >>927
このスレ見直せよ
このスレ見直せよ
933目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 23:16:08.88ID:zcAtGUKn0934目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 23:17:48.90ID:uf1Z5w0v0 >>932
正式発表してないだろ?
正式発表してないだろ?
935目のつけ所が名無しさん
2025/04/15(火) 23:27:46.30ID:zcAtGUKn0 >>934
小売は関係ないなら公式追っとくしかないな。そもそも昨年もどういう順番だったか忘れたけどな
小売は関係ないなら公式追っとくしかないな。そもそも昨年もどういう順番だったか忘れたけどな
936目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 05:36:56.45ID:lu2AVZux0 >>933
間違いでも言葉足らずでもなく君の文章を読む力が足りないだけだよ
肌に付けたものは売れないづてのは、ワークマン等で売っているインナーの試着という話題の中のもの
君以外誰一人古着の話してないんよ
もう少し話の流れというものを理解しろって
そして、売れるのは汗でビチョビチョになったやつじゃなくて試着してない前提の肌着な
古着であっても売れるのはクリーニング済みのヤツな
間違いでも言葉足らずでもなく君の文章を読む力が足りないだけだよ
肌に付けたものは売れないづてのは、ワークマン等で売っているインナーの試着という話題の中のもの
君以外誰一人古着の話してないんよ
もう少し話の流れというものを理解しろって
そして、売れるのは汗でビチョビチョになったやつじゃなくて試着してない前提の肌着な
古着であっても売れるのはクリーニング済みのヤツな
937目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 05:57:05.44ID:lu2AVZux0938目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 08:37:22.72ID:sH3phbuo0 去年のハイバックの件で公式なんか発表したか?店側は事情説明してたけど、公式発表なんてなかった気がするぞ
店からの情報だよ
店からの情報だよ
939目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 09:58:28.04ID:GXmuMly40 >>936
だから洗濯するなら同じだろ
だから洗濯するなら同じだろ
940目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 09:58:59.71ID:GXmuMly40 >>938
俺もそうだった気がする
俺もそうだった気がする
941目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 10:49:00.32ID:sH3phbuo0 店側の対応もそれぞれ、ちゃんとした店は説明してくれる余計なことまで説明してた
わが社はバートルにコネがあって無理言って急いで空輸させた第一便で数千着届く
それもこれもわが社がバートルと取引関係がしっかりしててとかなんとか
長文のメールが何回も来てたよ
遅れてごめんねメールは覚えてるだけで3通ぐらい来てた
わが社はバートルにコネがあって無理言って急いで空輸させた第一便で数千着届く
それもこれもわが社がバートルと取引関係がしっかりしててとかなんとか
長文のメールが何回も来てたよ
遅れてごめんねメールは覚えてるだけで3通ぐらい来てた
942目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 12:08:55.79ID:oqCWQzWw0 >>939
だから洗濯しないと不快になるものなんて売れないよって言ってんのよ
購入後、家に帰って洗濯してからじゃないと合わせてみる事もできない服なんか売れないの
そこは新品も古着も同じなんだよ
実際、多くの店で肌着の試着がNGになってるだろ
売 れ な い んだよ
だから洗濯しないと不快になるものなんて売れないよって言ってんのよ
購入後、家に帰って洗濯してからじゃないと合わせてみる事もできない服なんか売れないの
そこは新品も古着も同じなんだよ
実際、多くの店で肌着の試着がNGになってるだろ
売 れ な い んだよ
943目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 13:14:03.54ID:atYALh5g0 基本的にアパレル全般は
インナーは返品不可
それ以外はタグを外さない試着レベルなら返品可
インナーは返品不可
それ以外はタグを外さない試着レベルなら返品可
944目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 13:18:11.07ID:atYALh5g0 トンチンカンな話の古着屋でも
インナーは取扱いしない、つまり売れない
インナーは取扱いしない、つまり売れない
945目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 18:13:56.10ID:5BcaQB7H0 ハイバックはいらんが、デバイスバックはよ
946目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 21:21:04.63ID:GXmuMly40947目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 22:41:34.29ID:lu2AVZux0 >>946
君以外の人にとってはまったく同じじゃないんだよ
君は汚れた服でもどうせ洗濯すらから同じと購入するのか?
「フケ、皮脂汚れ、脇毛、胸毛が付着している場合があります。洗濯後に着用して下さい」と注意書きしてある商品でも気にせず買うんか?
買わないよな?
恐らくほとんどの人は買わない
だから試着NGにしてんの
洗濯前に合わせる必然性がないというが、インナーは変な捻れや捩れ、縫製の弱い部分など着てみないと気付かない不具合がある
タグ付きでレシートがあればだいたいは交換して貰えるけど、
洗濯すれば100%返品不可になる
さて、どう必然性がないんだ?
まず洗濯するのが基本というが、好ましいかどうかなんてこの話にはなんの関係も無い
実際に洗濯してから着るヤツがどんだけいるんだよ?って話なんだわ
基本試着できる女性下着のアンケートでさえ少数なんだから結果は推して知るべしだがな
長々とスマンな
君の話は本筋を通らず横道に入ってばかりだからどうしても長くなるんよ
君以外の人にとってはまったく同じじゃないんだよ
君は汚れた服でもどうせ洗濯すらから同じと購入するのか?
「フケ、皮脂汚れ、脇毛、胸毛が付着している場合があります。洗濯後に着用して下さい」と注意書きしてある商品でも気にせず買うんか?
買わないよな?
恐らくほとんどの人は買わない
だから試着NGにしてんの
洗濯前に合わせる必然性がないというが、インナーは変な捻れや捩れ、縫製の弱い部分など着てみないと気付かない不具合がある
タグ付きでレシートがあればだいたいは交換して貰えるけど、
洗濯すれば100%返品不可になる
さて、どう必然性がないんだ?
まず洗濯するのが基本というが、好ましいかどうかなんてこの話にはなんの関係も無い
実際に洗濯してから着るヤツがどんだけいるんだよ?って話なんだわ
基本試着できる女性下着のアンケートでさえ少数なんだから結果は推して知るべしだがな
長々とスマンな
君の話は本筋を通らず横道に入ってばかりだからどうしても長くなるんよ
948目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 22:54:29.31ID:A7sz3bU80 どうでもいいけどそろそろ飽きてきたよ
メーカーは洗えって言うけど、それは生産時に使用する薬品やら染料やらで肌荒れしたとかそういったトラブル避けるために
必ず洗えとは書いてあるけど
実際のところは洗わず着たらダメなものなんか売ってないよ
世の中の大半はバカなんだから、洗わず着るやつも
いる
という前提で洗わず着ても問題ないように出荷してる。
メーカーは洗えって言うけど、それは生産時に使用する薬品やら染料やらで肌荒れしたとかそういったトラブル避けるために
必ず洗えとは書いてあるけど
実際のところは洗わず着たらダメなものなんか売ってないよ
世の中の大半はバカなんだから、洗わず着るやつも
いる
という前提で洗わず着ても問題ないように出荷してる。
949目のつけ所が名無しさん
2025/04/16(水) 23:06:25.45ID:lya2zKFd0 そろそろ終わりにしてくれ
950目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 01:19:59.63ID:CGnCNguy0951目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 06:15:08.44ID:AnD/pAIz0 好きにしろよ。
952目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 06:17:52.30ID:TXjO0iiE0 >>947
だからそれは試着しなくても分かることだよ。縫製を見るならむしろ試着するのではなく手にとって見た方が良い
汚れも試着程度なら同じ。店を騙してワガママを言って返品してるのはお前の勝手。フケとかインナーじゃなくても付着する可能性がある。服に毛髪がついていても買ったことはあるよ
この話に関係ないのはお前の都合。上に書いたようにまず洗濯を推奨されているのを無視するのは自由だが人に強制するものじゃない。推奨されていることが事実。洗濯しないで着るのはみなそこまで潔癖じゃないということだから、むしろ試着なんてOKなんだということだよ。思考の狭さが哀れやな。いつも都合良いとこで止めてる
だからそれは試着しなくても分かることだよ。縫製を見るならむしろ試着するのではなく手にとって見た方が良い
汚れも試着程度なら同じ。店を騙してワガママを言って返品してるのはお前の勝手。フケとかインナーじゃなくても付着する可能性がある。服に毛髪がついていても買ったことはあるよ
この話に関係ないのはお前の都合。上に書いたようにまず洗濯を推奨されているのを無視するのは自由だが人に強制するものじゃない。推奨されていることが事実。洗濯しないで着るのはみなそこまで潔癖じゃないということだから、むしろ試着なんてOKなんだということだよ。思考の狭さが哀れやな。いつも都合良いとこで止めてる
953目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 06:25:34.49ID:TXjO0iiE0 >>948
程度の話だけどそういうことだね。だから新品を着るとアレルギーなどを起こす人がいる。だからまず洗うべき
そして製造流通の間に毛髪やフケ、チリ、ごみが付着することも普通にある。クリーンルームで作業されてるわけじゃないからね。その点からも潔癖なら洗うべき。
潔癖で試着を許せないのなら洗うべき。問題ないなら普通に着る、ただそれだけのこと。
程度の話だけどそういうことだね。だから新品を着るとアレルギーなどを起こす人がいる。だからまず洗うべき
そして製造流通の間に毛髪やフケ、チリ、ごみが付着することも普通にある。クリーンルームで作業されてるわけじゃないからね。その点からも潔癖なら洗うべき。
潔癖で試着を許せないのなら洗うべき。問題ないなら普通に着る、ただそれだけのこと。
954目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 06:27:46.28ID:TXjO0iiE0 >>950
店の立場としてそうしてるというだけだよ
店の立場としてそうしてるというだけだよ
955目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 07:15:33.45ID:Jaw07fr00 >>952
長々と苦しい言い訳をしているが、君は単に着用せずにわかる部分もあるでしょって言ってるだけだな
君は見るだけで全てがわかるスーパー専門家なのかも知れんが、残念ながらそんなのはほとんどいないんだわ
汚れが付着している可能性の話などしていない
そう注意書きしてある商品を気にせず買うのか?と聞いてるんだが?
洗濯すれば同じという事は例えウンコが付いていても買って洗って着るのか?と聞いてる
騙す云々が何を指すのかわからんが、返品の事なら試着後でも不具合があればだいたいは返品交換して貰える
ワガママじゃなくて店側の不手際なんだから当然だ
騙しでも我儘でもなく君が世間知らずなだけだ
最初に洗濯しない人が多いのは潔癖じゃないのじゃなくて単に認知されていないのと、そこに忌避感がない人が多いってだけ
こんな事は試着OKの証でもなんでもない
ちなみに洗いたい人は洗えば良いだろう
洗おうが洗うまいがこの話になんの関係もないがね
長々と苦しい言い訳をしているが、君は単に着用せずにわかる部分もあるでしょって言ってるだけだな
君は見るだけで全てがわかるスーパー専門家なのかも知れんが、残念ながらそんなのはほとんどいないんだわ
汚れが付着している可能性の話などしていない
そう注意書きしてある商品を気にせず買うのか?と聞いてるんだが?
洗濯すれば同じという事は例えウンコが付いていても買って洗って着るのか?と聞いてる
騙す云々が何を指すのかわからんが、返品の事なら試着後でも不具合があればだいたいは返品交換して貰える
ワガママじゃなくて店側の不手際なんだから当然だ
騙しでも我儘でもなく君が世間知らずなだけだ
最初に洗濯しない人が多いのは潔癖じゃないのじゃなくて単に認知されていないのと、そこに忌避感がない人が多いってだけ
こんな事は試着OKの証でもなんでもない
ちなみに洗いたい人は洗えば良いだろう
洗おうが洗うまいがこの話になんの関係もないがね
956目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 07:26:59.47ID:+encabrj0 長信ジャパンって中華企業だよね
957目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 07:39:49.96ID:iLEA4rqa0 ジャパンとかJP付けるただのチャイナが増えてるね特に尼
958目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 13:56:14.25ID:g9ffKPRq0 以前買ってレビューしたら無料にしてやるとかいう中華から連絡きて
空調服とネッククーラー無料でやるからレビューしてときたわ
もらっておくか…
先週は虫取り機、先々週はモバイルバッテリーくれたんたが
レビューはまだしなくていい待ってくれと商品だけずっとくれるんだが
意味がわからん
空調服とネッククーラー無料でやるからレビューしてときたわ
もらっておくか…
先週は虫取り機、先々週はモバイルバッテリーくれたんたが
レビューはまだしなくていい待ってくれと商品だけずっとくれるんだが
意味がわからん
959目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 15:10:13.59ID:IKrxyEtz0960目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 17:06:19.44ID:0B0ZJSBW0961目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 17:15:37.85ID:IKrxyEtz0 試着しても不良品なら返品できるしサイズ違いでも交換なら割と応じてくれる店あるよ
洗濯したら無理だけど
洗濯したら無理だけど
962目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 18:27:41.39ID:dS/usHGe0 サメの話しようぜ
963目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 19:44:37.22ID:4ByNgkQD0 >>955
極論に逃げるしかできない クソ野郎だな
肌着と下着を一緒にしたり、試着で着くゴミや毛髪をうんこと同列にしたり…
もしその前提で語りたいというのならお前は着るたびに自分の服にうんこをこすりつけてるやつじゃないとおかしい。
人が着たものでも普通に売られているのが世の中よ
でまた関係ないのはお前の都合の範囲の中での話ね
極論に逃げるしかできない クソ野郎だな
肌着と下着を一緒にしたり、試着で着くゴミや毛髪をうんこと同列にしたり…
もしその前提で語りたいというのならお前は着るたびに自分の服にうんこをこすりつけてるやつじゃないとおかしい。
人が着たものでも普通に売られているのが世の中よ
でまた関係ないのはお前の都合の範囲の中での話ね
964目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 19:47:11.88ID:4ByNgkQD0 >>960
蛙乙
蛙乙
965目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 19:48:30.03ID:4ByNgkQD0 >>961
不良品ならできるよ
不良品ならできるよ
966目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 20:34:31.07ID:ap0aBv3m0 もうワークマンでクールコア売ってるのかな
レギンスは貴重だから買っとけよ在庫限りだぜ
レギンスは貴重だから買っとけよ在庫限りだぜ
967目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 20:37:37.35ID:Jaw07fr00 >>963
極論とか前提で語るという事じゃなくて、洗濯すれば同じという君のコメントに対して全然同じじゃないでしょという話
同じならフケだろうがウンコだろうが買って洗濯して着れないと成立しない
だけど実際はそんなもん売れない
お前は買うかも知れんが、普通の感覚の持ち主は買わない
なぜなら洗濯するから良いじゃないかという極端な感覚は普通の人は持ち合わせていないからだ
世間では人が着たものも売られているのと同じように素肌に試着はしないというのは常識
そうなっている理由は、多くの人にとって他人が直接着た肌着に対して忌避感があるから
君だけは違うみたいだけど、それは君が変わっているだけだから周りに変な感覚を押し付けられても困るんだよ
極論とか前提で語るという事じゃなくて、洗濯すれば同じという君のコメントに対して全然同じじゃないでしょという話
同じならフケだろうがウンコだろうが買って洗濯して着れないと成立しない
だけど実際はそんなもん売れない
お前は買うかも知れんが、普通の感覚の持ち主は買わない
なぜなら洗濯するから良いじゃないかという極端な感覚は普通の人は持ち合わせていないからだ
世間では人が着たものも売られているのと同じように素肌に試着はしないというのは常識
そうなっている理由は、多くの人にとって他人が直接着た肌着に対して忌避感があるから
君だけは違うみたいだけど、それは君が変わっているだけだから周りに変な感覚を押し付けられても困るんだよ
968目のつけ所が名無しさん
2025/04/17(木) 21:14:49.70ID:u2bEdqcN0969目のつけ所が名無しさん
2025/04/18(金) 11:30:37.91ID:Dy/SLltp0 >>967
「同じなら」ウンコとチリゴミは同じじゃないからな(笑)
「同じなら」ウンコとチリゴミは同じじゃないからな(笑)
970目のつけ所が名無しさん
2025/04/18(金) 14:48:13.19ID:d8cQe+Uo0 ワークマンのアイスアシストシリーズ、サンプル置いてあるから触ってチェック、いいねこれ
コンプレッションではないが相当接触冷感超サラサラヒンヤリ アイスアシストでも種類あるから好きなの選べばいい
コンプレッションではないが相当接触冷感超サラサラヒンヤリ アイスアシストでも種類あるから好きなの選べばいい
971目のつけ所が名無しさん
2025/04/18(金) 17:19:01.46ID:d8cQe+Uo0 ワークマンに急げ、夏物もう出てるぞ
定番のクールコアシリーズもあるしな
定番のクールコアシリーズもあるしな
972目のつけ所が名無しさん
2025/04/18(金) 21:37:47.72ID:89tHp17B0 もう触れるなw
長文で埋め尽くされていくw
長文で埋め尽くされていくw
973目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 01:50:33.36ID:LmJ9GTqT0 アマゾンの中華品はレビュー0とか少ないのにあまり良くない商品は避けるからな?
だから連中も良いレビューが買ってでも欲しいんだろ。
だから連中も良いレビューが買ってでも欲しいんだろ。
974目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 03:25:28.52ID:cAsgc59d0 >>969
ウンコ付きインナーは買えません、どうせ洗うし洗えば同じだけどウンコは別ですムリですって事な
こういうのは洗えば同じとかどうせ洗うのだからという問題じゃないんだよ
気持ちの問題なんよ
君が「フケ皮脂体毛は気にならんけどウンコ付きインナーは買いたくない」のと同じように、変なオッサンが試着したかも知れないインナーは買いたくないんよ
ウンコ付きインナーは買えません、どうせ洗うし洗えば同じだけどウンコは別ですムリですって事な
こういうのは洗えば同じとかどうせ洗うのだからという問題じゃないんだよ
気持ちの問題なんよ
君が「フケ皮脂体毛は気にならんけどウンコ付きインナーは買いたくない」のと同じように、変なオッサンが試着したかも知れないインナーは買いたくないんよ
975目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 05:56:57.10ID:KRk6Ay7k0 >>974
お前の試着は排便擦り付けなのはよくわかったよ(笑)
お前の試着は排便擦り付けなのはよくわかったよ(笑)
976目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 08:04:46.19ID:8dAMBIK70977目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 10:05:08.37ID:CR0WrO200 ワークマンのアイスアシスト買えってんだろ
聞こえないのかおまえらは
聞こえないのかおまえらは
978目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 10:48:52.66ID:8hzPEYEn0 接触冷感は買わない主義なのでね
979目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 11:24:09.73ID:9DU398Mt0 なんで?着心地さらっとひやっといいじゃん
朝から晩まで汗だくじゃない時間もあるだろう
風呂上がりとか寝る前とか
ピチピチコンプレッションがすべてじゃないぞ
ワークマン行って確かめてこいサンプルいっぱいあるから
朝から晩まで汗だくじゃない時間もあるだろう
風呂上がりとか寝る前とか
ピチピチコンプレッションがすべてじゃないぞ
ワークマン行って確かめてこいサンプルいっぱいあるから
980目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 11:54:08.35ID:5ALog30y0 >>976
不良品は普通にできるよ
不良品は普通にできるよ
981目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 12:31:50.02ID:8dAMBIK70 >>980
できません
できません
982目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 12:51:34.05ID:9DU398Mt0 まだガタガタ言ってるのか、頭悪いな空調服着るやつは
983目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 15:53:35.34ID:RcZgvtXI0 完全に社会的不適合者だな
984目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 17:06:56.22ID:a4DPJK8p0 長時間来て作業するから接触冷間よりもすぐ乾いてひんやりしてくれるやつの方が好きだな
近場のワークマン、全部回ったけど空調服のやつ出てナーーーい!
仕事地獄なんじゃがぁぁぁぁぁ!!!
取り扱い来週からだとしてバートル?のやつとかあるんかな..
近場のワークマン、全部回ったけど空調服のやつ出てナーーーい!
仕事地獄なんじゃがぁぁぁぁぁ!!!
取り扱い来週からだとしてバートル?のやつとかあるんかな..
985目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 20:14:17.06ID:cAsgc59d0 サイフォンクールベストの詳報ってまだないよね?
986目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 20:18:39.11ID:9DU398Mt0 昨日今日はくそ暑いな、バートル予約まだかよまだ届かないのかよ
987目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 21:21:49.71ID:5ALog30y0 >>981
君はそういう世界に居る事はわかった
君はそういう世界に居る事はわかった
988目のつけ所が名無しさん
2025/04/19(土) 22:45:31.50ID:cAsgc59d0 いい加減見苦しいわ
989目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 08:22:47.87ID:36guwi6O0 >>988
うんここすりつけマンいい加減臭いわ
うんここすりつけマンいい加減臭いわ
990目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 08:26:38.72ID:ES4o4jT/0 論破されて罵詈雑言しか吐けなくなったか
哀れよな
哀れよな
991目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 08:40:06.02ID:36guwi6O0 試着することをウンコ擦り付けと同列で語らないといけない時点で論破される必要がないぐらい破綻してるからな(笑)
992目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 08:49:54.64ID:ES4o4jT/0 同列だと言ったのは自分自身だけどね笑
違うというならそれは君の主張が間違っているか言葉足らずという事だよ
違うというならそれは君の主張が間違っているか言葉足らずという事だよ
993目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 09:01:50.78ID:fKaQg+H+0994目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 09:09:05.31ID:ES4o4jT/0 >>993
そいつは滅茶苦茶な主張でも強弁すれは通ると勘違いしてる異常者だから世間の常識を教えよとしても無理だぞ
そいつは滅茶苦茶な主張でも強弁すれは通ると勘違いしてる異常者だから世間の常識を教えよとしても無理だぞ
995目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 09:54:26.55ID:BCwhYB3B0 クソスレなっちまったな
もう二度と次スレなんて立てるんじゃねぇぞ
もう二度と次スレなんて立てるんじゃねぇぞ
996目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 09:59:33.66ID:36guwi6O0 >>993
すまんな、不良品なら出来るわ
すまんな、不良品なら出来るわ
997目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 10:12:52.98ID:XiqKnmI9r 【空調服®】ファン付き作業着20着目【水冷も】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1745111173/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1745111173/
998目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 10:22:58.30ID:O1/dYQMB0 洗ったら袖が取れたとかボタン全部取れたとか明らかに生産段階での不良だと判断できれば不可能ではないが洗濯する前にわかるような不良は基本的に返品してもらえない
一般的には洗濯後の返品はムリというのが常識
一般的には洗濯後の返品はムリというのが常識
999目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 10:26:59.35ID:fKaQg+H+01000目のつけ所が名無しさん
2025/04/20(日) 10:27:21.55ID:36guwi6O0 >>995
なるほど、工作しやすいどんぐりスレに誘導するために荒らしてたのか全身ウンコマンは
なるほど、工作しやすいどんぐりスレに誘導するために荒らしてたのか全身ウンコマンは
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 13時間 57分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 13時間 57分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【速報】埼玉の小学生ひき逃げ事件、ようやく逮捕👮 [583597859]
- 丸亀製麺、1700円… ありがとう自民党 [667744927]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]