X



【Xiaomi】Redmi Watch【Redmi Smart Band】 ★3

2025/01/27(月) 04:59:22.89ID:IbTRBQqT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

Xiaomiのスマートウォッチである
Redmi WatchやRedmi Smart Bandシリーズについて話し合うスレです

【公式サイト】
https://www.mi.com/jp/product-list/watches/watch
https://www.mi.com/jp/product-list/bands/band

・関連スレ
Xiaomi Smart Band 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1730749689/
【Mi Watch】Xiaomi Watch【スマートウォッチ】6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710921294/
※前スレ
【Xiaomi】Redmi Watch【Redmi Smart Band】 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1710912731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdba-V+uz)
垢版 |
2025/01/28(火) 07:48:25.81ID:Vr/fAuRBd
4から5へ乗り換えると幸せになるんだろうか
2025/01/28(火) 14:04:37.94ID:hBt+OAK60
それはあなた次第です
2025/01/28(火) 14:36:13.27ID:IeMAX9AAd
地色が白というか明るい色系のウォッチフェイスが好きなんだけど
Watch 4 は極太ベゼルが目立っちゃって見るたびにテンション下がってた
そんな俺は Watch 5 で幸せになれたよ
2025/01/28(火) 20:27:53.91ID:5raup4bE0
5は4よりも時計のサイズ自体が大きくなってそうやな(´・ω・`)
2025/01/28(火) 20:31:46.46ID:W1Kz4gYCd
縦横は同じでちょっとだけ厚みが増しただけだよ
2025/01/28(火) 20:32:06.49ID:NoycEJMw0
厚さが0.8mm増えただけです
8目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7acc-JewB)
垢版 |
2025/01/28(火) 21:30:10.05ID:xfHOdqRu0
生でセックスするのと
厚さ0.8mmのコンドーム付けてする
くらいの違いです
2025/01/29(水) 14:05:44.32ID:nUZy7rRy0NIKU
9 proにサイドボタンがあったら最強だったかな(´・ω・`)
2025/01/29(水) 15:15:47.44ID:sXleiRzeMNIKU
デザイン質感は5がいいね
2025/01/31(金) 15:37:07.03ID:2XMiY8Rq0
見落としたのかエアプレビュワーが多かったのかダブルタップで画面オンに変更になってるな
ワンタップで点くよりは好みだな
カーブガラス?が高級感云々はよく分からん
持ち上げて画面オンの感度が上がったような気がしなくもない
アプリのショートカットが上スワイプのウィジェットにおけるから意外と便利
個人的には大ではないが満足
2025/01/31(金) 15:48:12.03ID:SMs458WE0
>>11
4はタップで画面点灯できなくない?
2025/01/31(金) 15:52:45.50ID:UAGPwzOad
>>12
出来る
2025/01/31(金) 16:13:12.45ID:wCQZG79s0
1万円でハイエンド機並みのベゼルを細くして出せるXiaomiやばいわ
どーなってんのこの企業
2025/01/31(金) 19:46:31.51ID:9zY8lGCb0
これでアプリの出来が良ければ敵無しなんだけどね
2025/01/31(金) 19:58:37.81ID:BGKArNCDd
>>14
国が補助金出してるとか聞いたことある
ある程度普及したら本来の価格で売るようになる
2025/01/31(金) 21:33:12.27ID:2XMiY8Rq0
>>12
アプリではできないけど本体側からの設定でタップでオンできるよ
2025/01/31(金) 21:34:39.73ID:2XMiY8Rq0
なんでアプリから全部設定できるようにしないのかね?
すげー不便
新規フェイス少ないのも不満だけど4のは結構あるからそのまま同じの使いたい人はいいだろうけど
2025/02/01(土) 08:29:41.52ID:Sc3bH4gb0
>>15
母艦をzeppにしてほしい
2025/02/01(土) 18:22:24.54ID:ODaJ7l0y0
>>19
もはやamazfitは袂を分かったライバル会社だしXiaomi機対応はないでしょ
2025/02/02(日) 11:57:24.31ID:s1NFFAwnd0202
Mi Fitness アプリ初めて使ったのだが
睡眠の開始と終了の時刻がうす暗くてほとんど見えないんだがこんなもんなの?
文字表示に関する設定とかは無さそうだし
2025/02/02(日) 16:45:39.93ID:qf3wQ5DH00202
>>21
そんなもん たまにわからんから横表示にもするけどそのうちなんとなく分かってきてあんなちっこいフォントでも解読出来るようになっていく
2025/02/10(月) 09:00:35.20ID:GyL/jKrl0
スマートバンド9と違って設定面倒だな。
2025/02/10(月) 12:37:05.31ID:aq5dvde30
ウィジェットがアプリから設定できないのは謎
2025/02/13(木) 19:39:25.66ID:y0INriv+0
Watch 4 なんですが、みなさん購入時の純正ベルトで使ってますか?
何かオススメ物がありましたら教えてください。
2025/02/13(木) 22:33:01.84ID:iYGaRyQa0
>>25
B0D78M1XYF の金具部分を使って22mm幅の市販のバンドを使ってる
https://item.rakuten.co.jp/yukaiya/10001114/
27目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdaa-6rBv)
垢版 |
2025/02/14(金) 03:30:26.59ID:RleAHU6yd
>>25
アダプタを買って20mmと22mmのバンド計12本を使い回してるが、どちらかというと22mmのバンドがしっくりくるかな
2025/02/14(金) 08:04:01.11ID:tiuv4PKsMSt.V
>>25
本体と一緒にアリで22mm用のアダプタ買ってベルクロ
スマートウォッチを買うときは汎用のベルトが使えるかをまず考慮する
2025/02/14(金) 14:49:39.76ID:tM4PnMbB0St.V
純正パチモンのミラネーゼループで十分すぎる
1年使ってるけど不満何も無い
ただしカラー付きはしょぼい塗装ですぐハゲるのでシルバーオンリー
2025/02/14(金) 20:09:44.80ID:0MctIqVA0St.V
>>25
アリエクで検索したら、安価で色々あるよ。
メタル枠4色買ってペリペリバンドつけて、その日の気分で付け替えてる。
2025/02/15(土) 14:04:46.64ID:/AxG3EqT0
>>29
ミラネーゼループって高いやつなら色落ちしないのかね(´・ω・`)
2025/02/15(土) 20:12:17.00ID:fGxOxOgR0
みなさん、ご返信ありがとうございました。
変換アダプタを使う技なんてあったんですね。
純正ベルトが全然慣れなくて使いにくかったので
早速、アリエクで購入してみます。
ありがとうございました。
2025/02/18(火) 19:33:14.28ID:9hE6Hc8V0
アリエクも良いけど自分はSHEIN派
届くの1週間だから楽
2025/02/21(金) 19:44:56.75ID:CwccasbcM
>>33
アリエクでもchoiceだったら1週間で届くやん?
金額も1500円でいいし。
2025/02/27(木) 13:39:01.11ID:geK+yJAG0
Redmi watchのAlexaまともに使えてる人います?
いちいちアプリ側で同期取らないと短時間でバックグラウンドうんたらって使えなくなるんですが
当然mi fitnessのバックグラウンドでのバッテリー使用許可やアプリ履歴からロックかけたりした上で
2025/02/27(木) 17:24:40.50ID:mAyVD+RC0
>>35
直す気ないんだよxiaomiは、釣った魚に餌はやらん
2025/02/27(木) 17:51:59.26ID:4gWhJGBT0
ヘルスコネクト対応した?
2025/02/28(金) 09:20:04.79ID:SOhR9kb/0
>>35
全く使えないので諦めてます
2025/02/28(金) 12:20:20.22ID:yXERb+Na0
Alexa 使えるの?
設定とか見当たらないんだけど
2025/02/28(金) 12:50:16.10ID:FgMzjFf5H
>>35
4の話?それならその挙動はもはや仕様
2025/03/05(水) 13:18:21.23ID:9wlKOFxE0
5liteで
今まで色んなアプリからの通知の時
バイブだけだったのに
最近はバイブ+チロチロリンって
音が鳴るようになった
設定とかいじってないけど
どっかに設定あるのかな
2025/03/05(水) 17:24:59.18ID:bzVEKosO0
>>37
ヘルスでコネクトしたら下手すりゃ捕まるぞ
2025/03/05(水) 18:58:52.89ID:rPeFej9I0
なんの罪でだよw
2025/03/05(水) 20:57:14.11ID:VX8NheGg0
4アプデきた
2025/03/06(木) 00:03:11.94ID:jQRxHTr90
どうやらヘルスにコネクトするようになったみたいだな
2025/03/06(木) 05:01:36.04ID:eTQkBM/Z0
MiFitnessとヘルスコネクトと連携するときは、Googlefitとの連携は削除したほうがいいのかな(fitとヘルスコネクトの連携はON)
2025/03/06(木) 08:23:53.38ID:jQRxHTr90
Google Fit の接続解除ボタンが Connect to Health Connect ボタンになってて解除できないんだが
48目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 13b3-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 08:38:16.62ID:WtimHM3V0
GoogleFit連携が終了するんだからわざわざ解除する必要がない
2025/03/06(木) 12:21:43.44ID:pYf/E7YI0
Google Fit に SpO2 がアップロードされるようになった
そんなのいいから心拍数をちゃんとアップロードするようにしてくれ
2025/03/06(木) 12:43:31.87ID:K+Ospqs6H
5のLiteかactiveの購入を考えてますが
タイマーを設定出来る数教えてください。
3個位出来ますか?
2025/03/06(木) 14:17:39.36ID:XDh97cYU0
ヘルスコネクトなんてあったんだ
こっちと連携すると歩数も記録されるのかな?
fitだとワークアウトの歩数しか記録されなかったけど
2025/03/06(木) 14:55:42.43ID:pYf/E7YI0
どうやら歩数は正しく記録されるようになったみたい
嬉しい
2025/03/08(土) 21:51:10.96ID:eOF4IeXx0
NFC機能のあるredmi watch 5の中国版を安く購入するには
どこで買うのが良いのでしょうか?
2025/03/08(土) 22:21:26.90ID:fOxRoqB10
>>53
中国ECサイト
2025/03/09(日) 19:43:46.04ID:yK9BXuwJ0
watch4 スマホ再起動するとヘルスコネクトのアクセス権がリセットされるな
ちなPixel
2025/03/10(月) 03:51:10.58ID:GEQYicNN0
これよりコスパいいスマートウォッチある?
1万代だと最強だと思ってるんだが
2025/03/10(月) 11:51:46.68ID:sE+1pKKk0
activeのことなら最強
5なんて何が違うの?って感じ
2025/03/12(水) 21:57:39.41ID:MwPu+rkW0
3 activeのシリコンバンド1年くらいしか使ってないのに千切れた

シリコン以外でおすすめのバンド教えて
URLお願いします
2025/03/13(木) 10:59:23.37ID:7KtwQL2t0
SEIKO セイコー 腕時計交換用バンド 取付幅18mm 20mm 22mm 24mm 潜水用防水ゴムベルト ラバーストラップ

アマゾンで貼り付けて検索したらよろし
自分はワークアウトがメインで3 ative使ってるので、
初期のバンドがちぎれて以降はコレ使ってるけど頑丈で全く問題ない
60目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM5e-zQXr)
垢版 |
2025/03/13(木) 16:31:00.84ID:CJA2gcCtM
ベルクロ、ミラネーゼ、革
お好きなのをどうぞ
61目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa32-1dFr)
垢版 |
2025/03/14(金) 04:24:55.28ID:IAMyfqHW0
AppleWatchで言うところのスポーツループ
マジッテープバリバリタイプがオススメ
2025/03/17(月) 01:45:27.56ID:V2rQMumw0
おーついにGooglefitに歩数拾わせられるようになったやん
あとはAlexa常時使えるようにほんま頼む
2025/03/17(月) 13:20:26.66ID:Ji9TOjWo0
Redmi Watch3、Androidスマホ。
楽天リンクにログインしているとウォッチで着信できないんだけど既出?というか非対応?
楽天リンクからログアウトして標準電話アプリに着信があるとウォッチでも着信できる。
2025/03/17(月) 19:38:09.55ID:490Jzxdh0
>>63
watch4とandroidスマホでも通知ダメだね楽天link
まあ楽天linkは電話な様な何かなんで待ち受け時はログアウトしておいて標準アプリに着信させた方が何かと便利かと
2025/03/17(月) 19:58:51.69ID:cVlm4/Wa0
>>64
ありがとうやっぱり楽天リンクにログインしてると駄目なんだね。

楽天リンクにログインしていると以下の3つが事できない。
(1)パイオニアナビで通話着信は来るが、通話ボタン(電話に出るボタン)がグレーアウトして押せない。
(2)ディスプレイオーディオのAndroid Autoで着信が来ない。
(3)Xiaomi Redmi Watch 3 に着信が来ない。

楽天リンクを使わないようにして(ログアウト状態にして)、標準電話アプリで着信すれば上記3つ解決出来る。
面倒くさいけど通常は楽天リンクからログアウトしておき、無料通話を使う時だけ楽天リンクにログインして発信するしかないね。
2025/03/17(月) 22:21:45.36ID:lFmVGE6X0
嫌がる母親に無理やりつけさせていた3active。
昨日、体調不良の電話がかかってきてあわてて実家に行ったら熱出てダウンしていた。
ベッドから全く動けなくてスマホも鞄の中で意識朦朧状態で横ボタン3回の緊急コールを思い出したらしい。
病院連れて行ったらインフルエンザだったけど、改めてスマートウォッチの有り難みを思い知った。
2025/03/17(月) 23:11:47.81ID:cVlm4/Wa0
>>66
そんな状態なのに横ボタン3回押しの緊急コールのやり方を覚えている事が凄いね。
老年の母親ではないのかな?
2025/03/17(月) 23:47:58.94ID:lFmVGE6X0
>>67
78歳です。
同じマンション内に母方の兄弟姉妹が4人いて全員一人暮らしなので、去年の夏に全員3activeを全員に渡して、しつこく緊急コールのやり方を教えました。
2025/03/17(月) 23:50:38.99ID:lFmVGE6X0
4のほうが押しやすいと思ってたのですが、3activeと4を見せたら、4人とも3activeを選んだので。
2025/03/17(月) 23:55:23.98ID:cVlm4/Wa0
>>68
うちの親とほぼ同年齢だね
教えても覚えてないってのが老年の親なんだけどうちの母親はすぐ忘れる。
LINEの使い方は少しは覚えてるけど音声通話取る時にどこ押すんだっけ?みたいな事がよくあるね。
緑ボタンか赤ボタンしかないのにどっちが取るか分からなくなるって。
71目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 91c2-PPZ4)
垢版 |
2025/03/18(火) 00:56:37.89ID:cu0nn9iy0
俺らもそうなるのかもね
思念型デバイスで「緑の玉と赤の玉どっちか思い浮かべるだけでいいのになんでわかんないの」って娘にイラつかれたりな
2025/03/18(火) 01:36:56.04ID:zaZOui+60
青信号(緑)と赤信号機のイメージで教えてる笑
緑は取ってOKボタンみたいな
2025/03/19(水) 17:26:54.71ID:0sWaOE0u0
>>63
スマホがXiaomi製以外なら自動化アプリでなんとかなる。
2025/03/19(水) 22:20:17.74ID:bkCkmVO+0
>>73
>>63の問題を解決するのに自動化アプリで具体的にどうやるの?
スマホはHuawei P30
自動化アプリはMacroDroidを自動テザリングONとかするのに使ってる。
75目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6de4-K7Xz)
垢版 |
2025/03/25(火) 17:04:01.40ID:7GWJLvp50
5のLiteとActiveでGPS内蔵って必要かな
万歩計はGPS有ったほうが精度良いとかある?
万歩計と睡眠時間をメインで知りたいです
2025/03/25(火) 18:09:30.95ID:snC/mYm5H
>>75
万歩計の精度にGPSは関係ないよ
2025/03/25(火) 19:08:10.32ID:2Wm8hOsy0
miband 5でスマホのGPS使ってたほうがランニングのときの距離のばらつき生まれにくかったから
正直GPS内蔵いらんていうかスマホのも利用できるようにしといて欲しかった
78目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6d73-QnnZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:19:42.42ID:0dTQGKJl0
s4ってnfc非対応ですか?felicaはないのはわかるんですが。
2025/03/25(火) 19:53:10.79ID:Gj3RPkWe0
>>78
国内版は知らんけどグロ版はNFCついてるよ
80目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6d73-QnnZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:08:26.45ID:0dTQGKJl0
>>79
お、そうなんだ!どこで買うのがおすすめですか?
galaxy watchと迷うんご
2025/03/26(水) 04:07:46.47ID:brjDOHECH
>>80
すまんグロ版じゃなくて中国版だったわ
でもまぁ自分ならGalaxy watchとなら素直にGalaxy買うね
2025/03/28(金) 06:09:16.83ID:yuZG9aWp0
watch 4 バイブレーション強でもジョギングしてると気が付きにくいなぁ
リニアモーターなら改善されるんかな(´・ω・`)
83目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6dbe-QnnZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:37:00.44ID:o4Bt1e400
>>82
やっぱりそうなん?買うの躊躇うわ
2025/03/28(金) 15:45:21.81ID:ToicZvBv0
>>82
ジョギングはしてないからわからないけど、ウォーキング中や運転中だと着信のバイブには気づくね。
ちなみにwatch3
2025/03/28(金) 22:32:27.75ID:lsxxnH060
watch5 バリバリ気づく
2025/04/01(火) 20:47:24.43ID:97TSQfYr0
5liteのバッテリ長持ちするけど大丈夫かな
車みたいに炎上しないよね
2025/04/02(水) 05:57:12.18ID:YrtG6Y0L0
ウオッチの外寸的には4も5も厚み以外ほぼ一緒なのでしょ?
88 警備員[Lv.18][R武][N防] (ワッチョイ d123-PPnI)
垢版 |
2025/04/09(水) 08:24:22.89ID:iWowhxx10
ttps://github.com/ooflet/Mi-Create
を使って試しに5liteのカスタムフェイス作ってみたんだが、ビルドで作成されるファイルが.faceになってる。
こいつを転送する方法がわからいんだが、分かる人います?
昔のmi bandみたいに、com.xiaomi.wearable/files/WatchFace の中に、
既存フェイスの名前で上書きとかはウマくいかなかったんで。。。
2025/04/11(金) 13:34:28.05ID:ZHjpSAvWd
Gadgetbridgeって野良アプリで転送できる
アプリとスマートウォッチをペアリングするには鍵情報が必要なのだが、これはMi Fitnessの「このアプリについて」の画面でアイコンを連打すれば生成されるzipのログファイル内のどこかにあるencryptKeyってのが鍵になる
また、Mi Fitnessに与えてる権限のうち通知へのアクセスの権限を一時的に切って、Mi Fitnessを強制終了しないとペアリングできないかもしれない
ウォッチフェイスファイルの拡張子は.binに変更すること
90目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 22b6-PPnI)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:21:53.07ID:JEB/ghcy0
外出時redmi watch5 active左手につけてiPhoneを左のポッケに入れてるのにredmi側がしょっちゅうbluetoothのペアリング切れて6桁の数字再入力求められるけどiPhone側ではペアリング切れてないから入力する必要ない現象なんなの?
2025/04/12(土) 12:52:07.50ID:D0tbtWvH0
おま環
92目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8260-jQAx)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:43:44.05ID:W92yCH4J0
バックグラウンド関係に一票
2025/04/13(日) 06:29:01.48ID:5tosxCbm0
watch3なんだけど文字盤ってカスタムで好きな画像を使う以外に、
自作文字盤って何かのソフトで作れるの?
歩数やバッテリー残量はこの位置に表示してデザインはこうでみたいな。
94目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fe2-hLuG)
垢版 |
2025/04/13(日) 07:22:35.52ID:YJV9HhEZ0
mifitnessがここ数日やたらとバッテリー消費してんだけどおま環なんかな?
2025/04/13(日) 07:56:46.98ID:Mwgf+FSY0
>>94
上で書いたけど一旦ウンイントールして再インストールすれば解決するとおも
96 警備員[Lv.19][R武][N防] (ワッチョイ bf23-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:32:46.18ID:GSWcaS1g0
>>89
さんきゅ!出来たわ!
めちゃ助かった。

>>93
最初コレでやってたんだけどビルドできなかった
ttps://github.com/ooflet/Mi-Create

最終的にコイツで作った
ttps://github.com/m0tral/EasyFace

転送方法は>>89の教えてくれたやり方。
サーバに登録とかしたくなかったので、あくまでローカルでやりたかったので。

こんな痛フェイスをサーバに置けんやろー。
ttps://i.imgur.com/kRU5yw5.jpeg
2025/04/13(日) 15:34:33.42ID:FDdCceEq0
>>96
ありがとう。作るのも転送も難しそう...
2025/04/14(月) 04:59:34.89ID:AU4R7kyX0
今から>>96>>89を参考に自作ウォッチフェイスを作ってみるよ。
そもそもソフトの使い方がまだ分からないけど
転送も難しそう
2025/04/14(月) 05:06:47.87ID:AU4R7kyX0
だめだこりゃ。githubからどれをダウンロードしたらいいか分からない。
EasyFace_Gen2_CompilerV421.zipってのでいいのかな?
2025/04/14(月) 05:14:35.51ID:AU4R7kyX0
やっぱり自分には無理そう。。使い方が全然分からない
101目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8723-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:18:58.23ID:POztfuhg0
>>100
easy faceだとidが重複するんで、結局MiCreateに戻った。
ある程度安定して作成できるようになったんで、note書いてみた。
Redmi Watch 2/3/4,
Redmi Watch 3 Active,
Redmi Watch 5 Active/Lite,
Redmi Watch 5
いけるらしいので。

ttps://note.com/oresamarecords/n/n9751058d3cf1
102目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f8f-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 18:49:09.46ID:s8nIx7L50
>>90
俺もこれ頻発するときある
他人のスマホに接続しに行ってるらしい。
自分のスマホでは接続状態なのに・・・接続と切断繰り返してるということ?
だれか対策おしえてください
2025/04/15(火) 22:22:05.16ID:qtteW3hD0
>>101
ありがとう。noteゆっくり読みながらチャレンジしてみるよ。
2025/04/18(金) 19:05:44.41ID:rOzwv8ck0
4が今8580円なのか
5とかband9pro買うより全然お得だな
2025/04/20(日) 21:19:15.48ID:0FhkNBxj0
ラグがあるとG-SHOCKみたいな
一体型のバンド作れないのかな
パコってはめ込むタイプのヤツ
2025/04/22(火) 05:10:40.21ID:Bg1V4lYj0
4と迷ったけど録音機能のアル5がいいよ。
マイク通話しながらササッと録音出来る。
2025/04/25(金) 19:31:18.16ID:BZuZLBEJ0
mifitnessのバッテリー使用量がとてつもない(70%以上!!!)スマホがずっとホッカイロ状態だったので原因探ったらコイツのせいらしい。アンスコして入れ直ししたら治ったけど、根本的に解決したのかなぁ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。