バランスよく出せるのがもちろんいいんだけどどっちかというと俺は低音の方が大事だな
低音の抑揚が上手くつけられてきちんと聴こえるように出せると全体的に上手く聴こえるんじゃなかろうか?
何か専門的な意見やそのほか自分の感じたことあれば書いてくれ
大事なのは「低音」か「高音」か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1選曲してください
2017/04/23(日) 11:49:08.77ID:4I1tDU5D2選曲してください
2017/04/23(日) 11:54:47.03ID:dw1TOLTr abebaの若い人を見てると比率は高音7低音3かな
オペラも高音主流になってきてるし時代の流れだな
昔の歌謡曲は中島みゆきのような特徴が強いもの以外はほとんど売れないだろう
オペラも高音主流になってきてるし時代の流れだな
昔の歌謡曲は中島みゆきのような特徴が強いもの以外はほとんど売れないだろう
2017/04/23(日) 14:16:17.19ID:GyZbEMs9
ホースの口を摘まめば細くて鋭い水を出すことは出来るが、ホース自体を太くすることは通常不可能
響く低音は貴重
響く低音は貴重
2017/04/23(日) 14:43:42.90ID:GyZbEMs9
勿論例えの話ではあるけど、具体的には声帯ということになる
女子供や小柄な人に比べて、成人男性や大柄な人の声帯は長く太い
昔から高音を出すために古今東西色々な工夫が行われて、器用な人は人外の獣や鳥、楽器等何でも声帯模写してしまう
極端なものだと少年を声変わり前に去勢してしまうものもあった
逆は知らないが探せばあるかも?
女子供や小柄な人に比べて、成人男性や大柄な人の声帯は長く太い
昔から高音を出すために古今東西色々な工夫が行われて、器用な人は人外の獣や鳥、楽器等何でも声帯模写してしまう
極端なものだと少年を声変わり前に去勢してしまうものもあった
逆は知らないが探せばあるかも?
2017/04/23(日) 14:45:36.09ID:GyZbEMs9
オカマは女声を出すが、オナベは男声を出せない
声優とかプロにそれっぽい人はいてもやはり高めの少年声って感じになる
声優とかプロにそれっぽい人はいてもやはり高めの少年声って感じになる
2017/04/23(日) 14:46:28.31ID:GyZbEMs9
最終的にはホルモン注射か?
2017/04/23(日) 15:04:11.39ID:yVg9SMB6
まあ低音ちゃんと使えるほうが上手くは聞こえる
ただ、高音でないとやっぱ盛り上がらんよ現実問題として
上手いなーでおわり
ただ、高音でないとやっぱ盛り上がらんよ現実問題として
上手いなーでおわり
2017/04/23(日) 16:28:17.51ID:4I1tDU5D
やはり両立か
上手さを取るか盛り上がりを取るか
上手さを取るか盛り上がりを取るか
10選曲してください
2017/04/23(日) 18:50:06.27ID:4lmOWETK そんなの両方大事に決まってるだろw
11選曲してください
2017/04/23(日) 19:30:57.48ID:61nTOtt4 低音やね
倍音増えて厚みがでる
倍音増えて厚みがでる
12選曲してください
2017/04/23(日) 20:26:13.28ID:20hxm/Ip 答えがなさ過ぎて不毛だろw
13選曲してください
2017/04/23(日) 20:34:45.51ID:RHptIF6B ある程度高音出る人は低音が大事という
逆も然り
逆も然り
14選曲してください
2017/04/23(日) 21:47:23.91ID:6A/QU14W 男は高音に憧れるよな、低音の良さを理解してるのは女ばっか。
15選曲してください
2017/04/23(日) 22:01:18.51ID:4I1tDU5D 高音出るようになったから多少上手くなったかなと思って録音してみたらあまり変わってなかった、だから低音をきちんと出すように意識したらグッと変わった。この経験から低音の方がもしかして大事なんじゃね?と思ってスレ立てた
16選曲してください
2017/04/23(日) 22:07:59.52ID:FtbbE13T 高音も低音も中音も全部疎かにしたらいけないだろう
高音と低音だけちゃんと歌ってても中音がいい加減だったりしたらうまくは聞こえないし
ところでこのスレの高音と低音の定義はどこからだろう
高音と低音だけちゃんと歌ってても中音がいい加減だったりしたらうまくは聞こえないし
ところでこのスレの高音と低音の定義はどこからだろう
17選曲してください
2017/04/23(日) 22:11:45.47ID:61nTOtt4 音域伸ばすのは低音からって鉄則じゃん
低音やってない高音厨の声は細くてスカスカ
低音やってない高音厨の声は細くてスカスカ
2017/04/23(日) 23:07:29.35ID:EueouyKD
低音最高ww
20選曲してください
2017/04/23(日) 23:10:57.05ID:wTkRtY6s 低音は、ほぼ伸ばせない
元から持っている音域の響きや安定感を磨くことは練習により可能であるが
元から持っている音域の響きや安定感を磨くことは練習により可能であるが
21チープインパクト
2017/04/23(日) 23:11:51.95ID:kXFs46hj トランペットとチューバは比べられない
22選曲してください
2017/04/23(日) 23:12:15.08ID:wTkRtY6s アニソンスレの一番新しい音源を聴くと、面白いかも?
23選曲してください
2017/04/23(日) 23:15:16.93ID:4I1tDU5D 低音が出しやすくなると高音も出しやすくなる気がするんやけど気のせいか?
24選曲してください
2017/04/23(日) 23:21:35.29ID:H4NK1/8y 低音は出せて当たり前だけどな
25選曲してください
2017/04/24(月) 00:39:30.43ID:+slXN/WP 低音は、生理的限界音の下までは伸びない、が正解であって
そこまで歌で出せてる人は少ない
ここが限界!というところまでトレーニングもせずにこれ以上伸びないと決めつけてる人が多過ぎ
そこまで歌で出せてる人は少ない
ここが限界!というところまでトレーニングもせずにこれ以上伸びないと決めつけてる人が多過ぎ
26選曲してください
2017/04/24(月) 00:43:00.71ID:/L9PwAt3 50年前なら低音が大事
今は高音が大事
そんなん当たり前でしょ
今は高音が大事
そんなん当たり前でしょ
27選曲してください
2017/04/24(月) 00:56:26.67ID:oMLppgwg 低音は出せて当たり前って言うけど低音の抑揚がきちんと出来てない人結構いないか?
そんなに当たり前か
そんなに当たり前か
28選曲してください
2017/04/24(月) 01:10:21.20ID:ztzRsw0x 低音出せて当たり前は、歌う最低ラインの破綻せず出てるなレベルの話じゃないの
29選曲してください
2017/04/24(月) 01:13:53.54ID:+slXN/WP どっちも出来た方がいいに決まってる
片方しか出来ないと幅が狭くなるよね
片方しか出来ないと幅が狭くなるよね
30選曲してください
2017/04/24(月) 01:19:05.26ID:+slXN/WP 高音は上手いとカッコイイが奇声なら低音のほうがいい
2017/04/24(月) 02:24:04.35ID:Qke5oQy0
ところで、今って高音神って言えるような圧倒的な(歌に使える)高音をもつコテっているの?
32選曲してください
2017/04/24(月) 02:30:02.75ID:7momzHKS DAMともに 魔王 って言うのがいるよ
高音だけなら相当凄いかも
まぁ、くそ音痴の異常な自信家だけど
今は自己紹介やコメントを消してるけど、歌唱力世界一とかキチガイじみた書き込みばかりだった
厨房の上位?互換みたいな感じ
高音だけなら相当凄いかも
まぁ、くそ音痴の異常な自信家だけど
今は自己紹介やコメントを消してるけど、歌唱力世界一とかキチガイじみた書き込みばかりだった
厨房の上位?互換みたいな感じ
33選曲してください
2017/04/24(月) 03:55:55.04ID:zFUwKWsV おけいたに昔居た魔王てコテ?
34選曲してください
2017/04/24(月) 20:02:41.90ID:oTiJvGzH35選曲してください
2017/04/24(月) 20:21:56.40ID:d9kYxM/I >>27
低音が出せない人は少ないけど、低音を使いこなせている人はもっと遥かに少ない
低音が出せない人は少ないけど、低音を使いこなせている人はもっと遥かに少ない
36選曲してください
2017/04/24(月) 20:37:17.48ID:/8Iu4k/X 低音ボイサーが、普通の音域出すとき、偶に頭にフッと乗っかる響きがやばい
あれが欲しい
あれが欲しい
37選曲してください
2017/04/25(火) 00:39:36.35ID:rQGYOp29 擬音でいうとボッて感じのやつじゃない?それ
意図せず出た無理のない、高音よりの太い中音
意図せず出た無理のない、高音よりの太い中音
38選曲してください
2017/04/25(火) 21:29:34.81ID:yO+44jzW どっちも大事でしょう
39選曲してください
2017/04/27(木) 01:13:41.48ID:7k0d2Trn 上も下も伸ばしてるよー
23歳頃は裏声使わずに普通にlowG〜hiEまで出たんだけどね。
30半ばを過ぎたらhiA#まで落ち込んだ。
低音は安定しているのはmid1A#までかな。
酒飲むとlowGも余裕ででるんだけど。
ちなみに女。
低音も安定させたいし、高音も伸ばしたいな。
23歳頃は裏声使わずに普通にlowG〜hiEまで出たんだけどね。
30半ばを過ぎたらhiA#まで落ち込んだ。
低音は安定しているのはmid1A#までかな。
酒飲むとlowGも余裕ででるんだけど。
ちなみに女。
低音も安定させたいし、高音も伸ばしたいな。
41選曲してください
2017/04/27(木) 18:49:41.22ID:hpNh3WBF >>40
lowGはドスが効いててある種のグロかもしれない。
でも、lowG#が歌でも出るようになってきたんで、hiBも出るようになったら、
ラルクのWinterfallかGLAYのつづれ織りでも歌ってアップしてみますね。
lowGはドスが効いててある種のグロかもしれない。
でも、lowG#が歌でも出るようになってきたんで、hiBも出るようになったら、
ラルクのWinterfallかGLAYのつづれ織りでも歌ってアップしてみますね。
42選曲してください
2017/04/27(木) 22:07:11.65ID:LGhpRp9D なんでその2曲なんダァwww
43選曲してください
2017/04/27(木) 22:57:09.47ID:tD9wWaJ/45選曲してください
2017/04/28(金) 11:52:32.34ID:frLzKoWk 発声の面から見れば低音高音どちらも大事
当然発声が良い人は必ず両方しっかり出せる
片方しか出せない人は響きがなったり深みがなかったりで薄っぺらな声にしかならない
当然発声が良い人は必ず両方しっかり出せる
片方しか出せない人は響きがなったり深みがなかったりで薄っぺらな声にしかならない
46選曲してください
2017/04/28(金) 12:22:08.38ID:JlV0poze 確かに高音しか使えない今時のポップス歌手は声が薄っぺらい人が多いな
47選曲してください
2017/04/28(金) 12:51:42.94ID:Hmtfd0Sm 低音鍛えると高音で使える音も広がるって常識だったじゃん???
倍音も増えるからスカスカにならないよ
倍音も増えるからスカスカにならないよ
48選曲してください
2017/04/28(金) 13:35:36.95ID:b0WKnTCA どこの常識だよ?
49選曲してください
2017/04/28(金) 14:55:50.41ID:Hmtfd0Sm オケ板とボイトレ
50選曲してください
2017/04/28(金) 16:08:59.24ID:Ex4H+yJt 分けて考えてる時点でアホ
51選曲してください
2017/04/28(金) 16:23:41.49ID:pBb3aJ1a 小室哲哉が低音は鍛えても伸びないっていってたけどな
高音は鍛えれば伸びるって
高音は鍛えれば伸びるって
52選曲してください
2017/04/28(金) 16:50:10.85ID:ncLYncCq 音域が伸びないだけでクオリティはあがる
別に出るならいいじゃんレベルなら関係のない話
別に出るならいいじゃんレベルなら関係のない話
53選曲してください
2017/04/28(金) 18:13:18.84ID:Oefh0ChW 雑な説明しやがって
小室め!
小室め!
54選曲してください
2017/04/28(金) 19:14:49.50ID:BH87alWW 今時響きのある声なんて求められてないだろう
軽い声のほうが需要が多い
軽い声のほうが需要が多い
55選曲してください
2017/04/28(金) 19:49:49.56ID:0nuujtFD >>54
お前の中ではな
お前の中ではな
56選曲してください
2017/04/28(金) 19:51:42.39ID:JJmxDY05 >>54
最近のpopsな、にちゃんのおっさん受け狙うなら重い声な。
最近のpopsな、にちゃんのおっさん受け狙うなら重い声な。
58選曲してください
2017/04/29(土) 16:04:16.60ID:OcuWYSOq59選曲してください
2017/04/29(土) 16:07:36.77ID:Ut4I2Pds 響きの良さと重さ軽さは関係ないからなあ
ごっちゃにしてる時点で何もわかってないのがバレバレ
ごっちゃにしてる時点で何もわかってないのがバレバレ
60選曲してください
2017/04/29(土) 18:25:39.03ID:XwbaCBAJ 高音出せなければ楽しめない
61江成
2017/04/29(土) 18:44:14.29ID:by3Y1ena エッジボイスでしょうなぁ。。。
62選曲してください
2017/04/29(土) 18:57:03.21ID:X4qw6gTw63選曲してください
2017/04/29(土) 19:49:06.88ID:y1Pa4vvM 両方大事にしても上が最低でも地声でhiA連発できなきゃ歌声にすらなってないと思った方がいい
64選曲してください
2017/04/29(土) 20:24:31.59ID:rtTIf/oV >>63
なんでだよw
なんでだよw
65選曲してください
2017/04/29(土) 20:29:54.51ID:Co7Nx7IM 一音をいかに多彩かつ繊細にコントロールするかってのが大事
一度も上手いと言われたことないようなやつはスレタイのようなことを考えるべきではない
一度も上手いと言われたことないようなやつはスレタイのようなことを考えるべきではない
66選曲してください
2017/04/29(土) 20:45:15.89ID:yEk874mp 高音とか低音以前に自分にあった音域が大切ですわな
67選曲してください
2017/04/30(日) 03:39:44.18ID:kuX4HB7z 自分に合った音域とか言ってろくに高音も出せないのはただの甘え
出せるけど使わないのと全く出せないのとでは話が違う
出せるけど使わないのと全く出せないのとでは話が違う
68選曲してください
2017/04/30(日) 13:38:19.90ID:eeHvW0tQ lowC〜mid2Cの中学生の私が言える事じゃないが高音の方が重要。
高音は平均のmid2G出せても粉雪やひまわりの約束や栄光の架橋などの高音域の曲は歌えない。
低音は平均のlowG出せれば宇宙戦艦ヤマトだって、ルビーの指環だって歌える。squallとかもっと低音の曲もあるが。
後は、低音歌手で有名な人もいるけど高音歌手の方が多いよね。地声hiDの男性曲はあるのにlowDの男性曲で有名な曲は知らない。
一番言えるのは低音高音より音程や声質の方が100倍重要。1オクターブと少ししか出せないとか言うなら別だが。
mid2D連発するバスの合唱曲とか君が代が高すぎor低すぎてきついとか言っている人(私)は論外だが。
あくまでこれは男性の話だから女性は知らない。
高音は平均のmid2G出せても粉雪やひまわりの約束や栄光の架橋などの高音域の曲は歌えない。
低音は平均のlowG出せれば宇宙戦艦ヤマトだって、ルビーの指環だって歌える。squallとかもっと低音の曲もあるが。
後は、低音歌手で有名な人もいるけど高音歌手の方が多いよね。地声hiDの男性曲はあるのにlowDの男性曲で有名な曲は知らない。
一番言えるのは低音高音より音程や声質の方が100倍重要。1オクターブと少ししか出せないとか言うなら別だが。
mid2D連発するバスの合唱曲とか君が代が高すぎor低すぎてきついとか言っている人(私)は論外だが。
あくまでこれは男性の話だから女性は知らない。
69選曲してください
2017/04/30(日) 13:42:54.80ID:eeHvW0tQ70選曲してください
2017/04/30(日) 14:06:05.08ID:9C02kNTE 順番としては現在の自分の音域でキー変更して最良の声で歌える曲を何曲か作ること
が最初でそれが出来たら次のステップで音域をどう伸ばすかだな
が最初でそれが出来たら次のステップで音域をどう伸ばすかだな
71選曲してください
2017/04/30(日) 14:23:11.40ID:W15h4hi7 >>70
それは最終地点をどこに置くか次第
大して上を目指さないなら無難な所で発声を固めてもいいが
上を目指したいなら悪い時点で発声を固めると上達を阻害する事になる
ただ確実に上達できる自信が無いならキモ声になるだけなのでやらない方がマシ
それは最終地点をどこに置くか次第
大して上を目指さないなら無難な所で発声を固めてもいいが
上を目指したいなら悪い時点で発声を固めると上達を阻害する事になる
ただ確実に上達できる自信が無いならキモ声になるだけなのでやらない方がマシ
72選曲してください
2017/04/30(日) 23:13:55.99ID:c4DJUG0I 低音出ないから諦めて高音の曲歌ってたんだけどしばらくして自分で確認すると発声が酷いんだよね
そんでまずHiA以下の中音域の曲を人が聴けるようになるまで発声整えようと歌ってたら高音が出にくくなった
もう高音はどんだけ時間がかかるのかと…
そんでまずHiA以下の中音域の曲を人が聴けるようになるまで発声整えようと歌ってたら高音が出にくくなった
もう高音はどんだけ時間がかかるのかと…
73選曲してください
2017/04/30(日) 23:57:17.23ID:c4DJUG0I >>54が言ってる軽い声じゃないと今どきのサビで高音に寄ったフレーズは歌えないんじゃないか?
ああいう軽い声の歌い方が分からない
ああいう軽い声の歌い方が分からない
74選曲してください
2017/05/01(月) 02:12:00.07ID:2DPU7pND そうだな、メタル発声になって曲の雰囲気に統一感なくなるだろうな
76選曲してください
2017/05/01(月) 14:08:19.54ID:VsI+oiYd77選曲してください
2017/05/01(月) 18:27:29.37ID:0vyZgbaA 歌うなら低音も高音大事じゃないの?
GReeeeN好きだから?、低音も高音も頑張ってだして歌ってる。
両方大事。
GReeeeN好きだから?、低音も高音も頑張ってだして歌ってる。
両方大事。
78選曲してください
2017/05/01(月) 21:51:36.09ID:0WN0T9FN >>75>>76
チェストから高音まで繋げ方だよな、たまにチェストぽいまま高音出す人いるけど普通にやったら喉壊すし
最初から高音寄りの発声にすると声が弱々しくて…
外人とか高音でも裏声に聴こえないよな
チェストから高音まで繋げ方だよな、たまにチェストぽいまま高音出す人いるけど普通にやったら喉壊すし
最初から高音寄りの発声にすると声が弱々しくて…
外人とか高音でも裏声に聴こえないよな
79選曲してください
2017/05/01(月) 22:17:57.78ID:CZTCIiqX 例えば英語の言語としての発声が日本語に比べて歌声に近い
母音の数が多く、中にはしっかり喉を開いて発音しないと全く聞き取りづらいものも多い
中国語でも声調で言葉の意味が違ってくるから自然と抑揚が付く
母音の数が多く、中にはしっかり喉を開いて発音しないと全く聞き取りづらいものも多い
中国語でも声調で言葉の意味が違ってくるから自然と抑揚が付く
80選曲してください
2017/05/02(火) 19:01:11.20ID:fddrQGYS >>39のBBAだけど、私が22〜23の頃にhiEまで出るようになった時の事を書いてみる。
19歳頃はmid2Gでも玉砕するくらいだったんだけど、
ドッグブレスとお腹の側筋を横に突き出しながら発声するトレーニングを少しやって、
あとは出る音域の曲を楽しみながら歌っているうちに音域が伸びていったよ。
ちなみにトレーニングは1日5分もやっていなかったのと、
たまには裏声でキー高めの曲を歌ったり、地声最高音ギリギリを頑張ったりもしたよ。
そうこうしているうちに22〜23歳にはhiEが出るようになっていて、
ハロウィンのI want outとか歌っていたよ。
1ヶ月だけお世話になったボイストレーナーからもhiEが出ているお墨付きもらっている。
その後7年以上歌わないでいたら、1オクターブ近く音域が下がったけどね。
ようやくhiA#まで戻ってきたところ。
まぁ、BBAは地道に頑張りますよ。
19歳頃はmid2Gでも玉砕するくらいだったんだけど、
ドッグブレスとお腹の側筋を横に突き出しながら発声するトレーニングを少しやって、
あとは出る音域の曲を楽しみながら歌っているうちに音域が伸びていったよ。
ちなみにトレーニングは1日5分もやっていなかったのと、
たまには裏声でキー高めの曲を歌ったり、地声最高音ギリギリを頑張ったりもしたよ。
そうこうしているうちに22〜23歳にはhiEが出るようになっていて、
ハロウィンのI want outとか歌っていたよ。
1ヶ月だけお世話になったボイストレーナーからもhiEが出ているお墨付きもらっている。
その後7年以上歌わないでいたら、1オクターブ近く音域が下がったけどね。
ようやくhiA#まで戻ってきたところ。
まぁ、BBAは地道に頑張りますよ。
82選曲してください
2017/05/02(火) 19:49:46.40ID:l1cmlRSR え?女のhiEが何の参考になんの??
ネタ?
ネタ?
83選曲してください
2017/05/02(火) 19:58:31.66ID:bPJSzBDt84選曲してください
2017/05/02(火) 20:02:12.07ID:wUuIEPzs85選曲してください
2017/05/02(火) 20:02:35.69ID:wgAl5f6P hiEのロングトーンってことだろ?おれも裏声丸出しのhiEなら1、2秒ぐらいなら出せる喉が凄く心配になるが
86選曲してください
2017/05/02(火) 20:15:27.28ID:FYzam6Df87選曲してください
2017/05/02(火) 20:20:34.91ID:wgAl5f6P そこら辺、男の場合は感性点がhiC#とhiGとかけっこうあるような気がする。hiEで止まるってことはhiEにもあるのかもしれない
88選曲してください
2017/05/02(火) 20:52:26.91ID:h/iiM0Gs 女は出すだけならhiGとかhihiAとか割りと余裕だろうに
歌に出てくる技名とか、有名どころだと『キャンディキャンディ』の『ねっ!』なんてhihiAだけど、女なら難なくみんな歌えてるだろう?
歌に出てくる技名とか、有名どころだと『キャンディキャンディ』の『ねっ!』なんてhihiAだけど、女なら難なくみんな歌えてるだろう?
89選曲してください
2017/05/02(火) 20:54:18.55ID:h/iiM0Gs 喉を壊したり病気の人、その他特殊な人は例外
90選曲してください
2017/05/02(火) 21:16:03.33ID:fddrQGYS91選曲してください
2017/05/02(火) 21:37:16.48ID:czyog7o3 てか、hiF歌で使えなきゃ、
Superflyさえ歌えないじゃん
女なのに
Superflyさえ歌えないじゃん
女なのに
92選曲してください
2017/05/02(火) 21:42:41.02ID:FYzam6Df Superflyでさえwww
くそわろwww
Superflyいつからそんな低ランなったんだよwww
くそわろwww
Superflyいつからそんな低ランなったんだよwww
93選曲してください
2017/05/02(火) 21:49:36.67ID:wUuIEPzs94選曲してください
2017/05/02(火) 22:01:53.46ID:czyog7o3 いやいや低レベルはお前らだから
俺もhiFくらいなら出るから言ってんだよ
男が出すから凄いのであって女なんて話にならんわ
俺もhiFくらいなら出るから言ってんだよ
男が出すから凄いのであって女なんて話にならんわ
96選曲してください
2017/05/02(火) 22:33:18.81ID:fddrQGYS 私が言いたいのは、mid2Gでもひっくり返るくらい状態からでも、
若干のトレーニングしつつ楽しみながら歌っているうちに音域伸びたよ。ってことなんですよ。
10年以上前の話だけどね。
だから、無理しないで筋肉を解しつつ楽しんでほしいなと。
現在は失った音域が取り戻している最中だよ。
若干のトレーニングしつつ楽しみながら歌っているうちに音域伸びたよ。ってことなんですよ。
10年以上前の話だけどね。
だから、無理しないで筋肉を解しつつ楽しんでほしいなと。
現在は失った音域が取り戻している最中だよ。
97選曲してください
2017/05/02(火) 22:38:00.82ID:czyog7o398選曲してください
2017/05/02(火) 22:43:12.45ID:FYzam6Df99選曲してください
2017/05/02(火) 22:43:57.06ID:xhgrqOmW バランス以前に音程が合わなければ話にならない
逆に音程が完璧に合わせられる人は珍しいからそれだけで十分
逆に音程が完璧に合わせられる人は珍しいからそれだけで十分
100選曲してください
2017/05/02(火) 22:46:26.33ID:czyog7o3101選曲してください
2017/05/02(火) 22:47:10.81ID:czyog7o3102選曲してください
2017/05/02(火) 22:53:54.32ID:xhgrqOmW 男だと福山雅治からxのトシ声の高さを超える音域を一曲中にぶち込むUVERworldの変態音程を完璧にとらえられるなら上手いと思う
歌ってみた系で絶賛されてる大体が「男なのに高い」もしくは「女なのに低い」程度で全くtakuya∞レベルの低音出て無いし
歌ってみた系で絶賛されてる大体が「男なのに高い」もしくは「女なのに低い」程度で全くtakuya∞レベルの低音出て無いし
103選曲してください
2017/05/02(火) 22:57:01.02ID:FYzam6Df104選曲してください
2017/05/02(火) 23:11:25.34ID:czyog7o3106選曲してください
2017/05/02(火) 23:18:15.91ID:czyog7o3108選曲してください
2017/05/02(火) 23:34:46.33ID:FYzam6Df109選曲してください
2017/05/02(火) 23:37:35.45ID:FYzam6Df つうか男は低音だよ
男の高音なんかニワトリ奇声じゃん
デスボ出せよ
最近のは歌詞も女々しくてキモすぎるのばっか
男の高音なんかニワトリ奇声じゃん
デスボ出せよ
最近のは歌詞も女々しくてキモすぎるのばっか
111選曲してください
2017/05/02(火) 23:39:30.08ID:czyog7o3112選曲してください
2017/05/02(火) 23:41:15.70ID:czyog7o3113選曲してください
2017/05/02(火) 23:41:35.60ID:FYzam6Df 高音出るのはチビ有利だからな
うpで絶賛とかチューがくせいのちびっこのウソだぞ
うpで絶賛とかチューがくせいのちびっこのウソだぞ
115選曲してください
2017/05/02(火) 23:43:27.58ID:czyog7o3 >>110
ヒントは昨日は曲名&バンド名は伏せてうpしたゃ
ヒントは昨日は曲名&バンド名は伏せてうpしたゃ
116選曲してください
2017/05/02(火) 23:44:24.50ID:czyog7o3118選曲してください
2017/05/02(火) 23:47:25.22ID:czyog7o3119選曲してください
2017/05/02(火) 23:47:43.11ID:FYzam6Df120選曲してください
2017/05/02(火) 23:49:46.28ID:czyog7o3 >>119
スレよく読めカス
スレよく読めカス
122選曲してください
2017/05/02(火) 23:52:36.12ID:czyog7o3 >>119
てか、デスボ信者の時点でお前がヘタクソなの露見してますけど…
てか、デスボ信者の時点でお前がヘタクソなの露見してますけど…
123タンボイーン先生
2017/05/02(火) 23:53:18.32ID:Pz+1L5Gh ふう、醜い争いだ・・・
124選曲してください
2017/05/02(火) 23:53:44.43ID:czyog7o3125選曲してください
2017/05/02(火) 23:54:20.18ID:czyog7o3 >>123
お、低音ビンボー神降臨w
お、低音ビンボー神降臨w
126選曲してください
2017/05/02(火) 23:54:47.02ID:ibHTJblF 俺の立てたスレが伸びてる・・・()
127選曲してください
2017/05/02(火) 23:56:06.52ID:czyog7o3 >>126
お世話になっております
お世話になっております
128選曲してください
2017/05/02(火) 23:56:49.10ID:FYzam6Df130選曲してください
2017/05/03(水) 00:00:37.84ID:KgXBV/qF >>128
デスボは聴かないからなー
そこは否定できんわ
carcassとかarch enemyとかちょっとメロディアスなのは聴けない事もないけでど
パワーメタルとかやから
なんかおすすめある?
メロディアスなデスメタルで?
デスボは聴かないからなー
そこは否定できんわ
carcassとかarch enemyとかちょっとメロディアスなのは聴けない事もないけでど
パワーメタルとかやから
なんかおすすめある?
メロディアスなデスメタルで?
131選曲してください
2017/05/03(水) 00:00:57.00ID:qrARdtKZ 高音なんてな、奇声でピャーッいやーでんだよ
デスボは喉のテクが必要な高等スキルなんだよ
お子ちゃまにはわかんねーかなwww
デスボは喉のテクが必要な高等スキルなんだよ
お子ちゃまにはわかんねーかなwww
133選曲してください
2017/05/03(水) 00:06:58.34ID:KgXBV/qF >>131
いや、多少は分かるよ
某動画サイトで歌ってみたとかうpしてんだけど
できないなりにデスボ講座をテキトーにやったら
『どーやってるんですか!?』って
デスボ信者がわんさか釣れてメンドーな事になってる
いや、多少は分かるよ
某動画サイトで歌ってみたとかうpしてんだけど
できないなりにデスボ講座をテキトーにやったら
『どーやってるんですか!?』って
デスボ信者がわんさか釣れてメンドーな事になってる
134選曲してください
2017/05/03(水) 00:07:28.61ID:KgXBV/qF >>132
じゃ普通にググりますわ
じゃ普通にググりますわ
135選曲してください
2017/05/03(水) 00:14:23.13ID:e2CYrl7z >>131
いやデスボは喉の無駄な力を抜けば簡単に出せるだろ
引き声でだすのは難しいが知れてる
それよりミックス高音艶声は相当な訓練が必要
無駄な力抜いても腑抜けなダサい裏声になるし
適度な力みが超絶難易度
まあ自分でコントロールできる奴は千人に一人レベルだろうから理解できる奴はほとんどいないだろうけど
いやデスボは喉の無駄な力を抜けば簡単に出せるだろ
引き声でだすのは難しいが知れてる
それよりミックス高音艶声は相当な訓練が必要
無駄な力抜いても腑抜けなダサい裏声になるし
適度な力みが超絶難易度
まあ自分でコントロールできる奴は千人に一人レベルだろうから理解できる奴はほとんどいないだろうけど
136選曲してください
2017/05/03(水) 00:20:43.31ID:uRF8CW/C |∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u’
\まあ、お茶/
\でも。/
∧_∧
(´ ∀`)ドウゾ
( つ旦つ ∬
と_)_) 旦
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u’
\まあ、お茶/
\でも。/
∧_∧
(´ ∀`)ドウゾ
( つ旦つ ∬
と_)_) 旦
137選曲してください
2017/05/03(水) 00:21:39.56ID:KgXBV/qF138選曲してください
2017/05/03(水) 00:27:33.22ID:e2CYrl7z >>137
ミックスを自覚して出せるのはマジで少ないよ
天才的に出してるのは何人かいるけど
ミックスになる声量のコントロールを意識的にやれてるやつを男ではプロのボーカル以外で一人も見たことない
女はミックスを意識的に出せる人が結構いるのが面白い
ミックスを自覚して出せるのはマジで少ないよ
天才的に出してるのは何人かいるけど
ミックスになる声量のコントロールを意識的にやれてるやつを男ではプロのボーカル以外で一人も見たことない
女はミックスを意識的に出せる人が結構いるのが面白い
139タンボイーン先生
2017/05/03(水) 00:34:38.24ID:tzlgTbar ミックスを自覚して出せるプロって例えばだれ?
140選曲してください
2017/05/03(水) 00:35:45.34ID:qrARdtKZ 結局自慢してうpなしかよ
求められて堂々とうpも貼ったスレ誘導もない時点でゴミ発声お察しだわ
求められて堂々とうpも貼ったスレ誘導もない時点でゴミ発声お察しだわ
141選曲してください
2017/05/03(水) 00:51:46.22ID:e2CYrl7z >>139
TAKUYA∞、小野正利、小田和正、スピッツのボーカルの人、Toshi(微妙)、稲葉(7th以降)
TAKUYA∞、小野正利、小田和正、スピッツのボーカルの人、Toshi(微妙)、稲葉(7th以降)
142選曲してください
2017/05/03(水) 01:01:49.08ID:cZS2r/NT ミックスになる声量ってなんぞや
裏声をデカくしたらミックスになるってこと?
裏声をデカくしたらミックスになるってこと?
144選曲してください
2017/05/03(水) 01:10:10.91ID:e2CYrl7z 単純な話、男でカラオケ上手いと思ってるならマジでTAKUYA∞の歌を完コピしてみろ、他のボーカルと比べて段違いだから
低音、高音言い訳できないレベルでテクニック的にとんでもない巧さだから
音域ガーとかいう奴がアホかと思えるくらい技巧が凝らされている
確かに洋楽ではキスケ兄さん、アクセル兄さんの方が低音高音の音域広いが、TAKUYA∞が歌えなければキスケもアクセルも到達するわけないから
低音、高音言い訳できないレベルでテクニック的にとんでもない巧さだから
音域ガーとかいう奴がアホかと思えるくらい技巧が凝らされている
確かに洋楽ではキスケ兄さん、アクセル兄さんの方が低音高音の音域広いが、TAKUYA∞が歌えなければキスケもアクセルも到達するわけないから
145選曲してください
2017/05/03(水) 01:11:56.54ID:e2CYrl7z148選曲してください
2017/05/03(水) 01:34:49.67ID:e2CYrl7z >>146
低音と高音の差が一番激しいと感じるのは白昼夢
声が高い人でも高過ぎると感じるのは7thトリガー
一定の声量で歌い切るのが個人的に無理なのは7日目の決意
たとえ声が高くてもFight for Lidertyはカッコよく歌うの無理だと思う
低音と高音の差が一番激しいと感じるのは白昼夢
声が高い人でも高過ぎると感じるのは7thトリガー
一定の声量で歌い切るのが個人的に無理なのは7日目の決意
たとえ声が高くてもFight for Lidertyはカッコよく歌うの無理だと思う
150選曲してください
2017/05/03(水) 01:39:31.06ID:e2CYrl7z151選曲してください
2017/05/03(水) 01:44:01.48ID:e2CYrl7z154選曲してください
2017/05/03(水) 01:49:17.56ID:e2CYrl7z ゴチャゴチャ言ったが、本当に言いたいことは単純。
イエモンみたいな曲を地声歌いで音程が外れてるのは聞き苦しく辛いので、裏声でダサく音程を合わせて歌ってくれたほうがマシってこと
イエモンみたいな曲を地声歌いで音程が外れてるのは聞き苦しく辛いので、裏声でダサく音程を合わせて歌ってくれたほうがマシってこと
155選曲してください
2017/05/03(水) 01:51:05.95ID:qrARdtKZ156選曲してください
2017/05/03(水) 01:54:35.69ID:e2CYrl7z157選曲してください
2017/05/03(水) 01:58:45.91ID:e2CYrl7z >>155
確かにTAKUYA∞の家で防音室を突き破る声量で叫んで迷惑がられたといってたが、元々声が高い上に素人が考える力んだ声量とは全く違うから
素人がいくら力んで室伏と同じ距離の砲丸投げをしようとしても無理なのと一緒
参考にならない
確かにTAKUYA∞の家で防音室を突き破る声量で叫んで迷惑がられたといってたが、元々声が高い上に素人が考える力んだ声量とは全く違うから
素人がいくら力んで室伏と同じ距離の砲丸投げをしようとしても無理なのと一緒
参考にならない
158選曲してください
2017/05/03(水) 02:23:36.74ID:QiaTkcJ+160選曲してください
2017/05/03(水) 04:55:17.80ID:KgXBV/qF てか、結局お前らはミックスもろくに出来ない程度なのが驚きだわw
161選曲してください
2017/05/03(水) 06:27:33.01ID:1wBqrl5T 人によって段階は色々。
段々にやっていけば良いじゃないですか。
無理したら喉を痛めて取り返しのつかないことになることだってある。
ちょっと語ってた人は横暴だなと思った。
段々にやっていけば良いじゃないですか。
無理したら喉を痛めて取り返しのつかないことになることだってある。
ちょっと語ってた人は横暴だなと思った。
162選曲してください
2017/05/03(水) 06:43:55.24ID:EDyqG6V8 最近練習している曲です。
特にJourney好きな方いたらぜひ感想お願いします!
Journey - Open arms
http://fast-uploader.com/file/7049316736280/
特にJourney好きな方いたらぜひ感想お願いします!
Journey - Open arms
http://fast-uploader.com/file/7049316736280/
163選曲してください
2017/05/03(水) 07:07:13.28ID:r1gIK/Cb 腹式発声=都市伝説
腹筋とか意味ないからな
腹筋とか意味ないからな
164選曲してください
2017/05/03(水) 07:22:29.63ID:r1gIK/Cb 低音も高音もピッチが合うようになってからでかい声が出せるように練習しないと声がでかいだけの音痴だろうな
まあそういう奴多いし上達が目的じゃないなら良いんじゃね
まあそういう奴多いし上達が目的じゃないなら良いんじゃね
165選曲してください
2017/05/03(水) 08:37:16.25ID:I7S8bhiC >>162
最近たまにジャーニーを含むロック系の曲をアップされている方とお見受けしましたが
hiA-hiB-hiAが続くサビを軽々と歌われているのはさすがです。
今練習中ということですので、素直に感想を書きますと
音程がフラット気味になっている部分が目立つ感じがあります
抑揚があまりなく歌詞とあってない感じがしました
声質がクリアすぎて明るいのりの曲に聞こえます
スティーヴ・ペリーが歌う原曲のちょっと地声しわがれた感で表現される、
恋人が離れていってぽっかり空いた寂しさ
その後の戻ってきて自分の腕の中で抱きしめている喜びなどの表現がちょっと物足りない
と感じました
最近たまにジャーニーを含むロック系の曲をアップされている方とお見受けしましたが
hiA-hiB-hiAが続くサビを軽々と歌われているのはさすがです。
今練習中ということですので、素直に感想を書きますと
音程がフラット気味になっている部分が目立つ感じがあります
抑揚があまりなく歌詞とあってない感じがしました
声質がクリアすぎて明るいのりの曲に聞こえます
スティーヴ・ペリーが歌う原曲のちょっと地声しわがれた感で表現される、
恋人が離れていってぽっかり空いた寂しさ
その後の戻ってきて自分の腕の中で抱きしめている喜びなどの表現がちょっと物足りない
と感じました
166選曲してください
2017/05/03(水) 08:57:20.70ID:EDyqG6V8 >>165
感想ありがとうございます!
参考になります!
確かにまだメロディは定着してません。(^^;
声質が明るいですか…あまり考えた事なかったですね。
ちょっと声質が軽いのかも知れませんね。
確かにスティーブ・ペリー様なのウェットなしゃがれで歌えたらもう最高ですね。(^o^)
感想ありがとうございます!
参考になります!
確かにまだメロディは定着してません。(^^;
声質が明るいですか…あまり考えた事なかったですね。
ちょっと声質が軽いのかも知れませんね。
確かにスティーブ・ペリー様なのウェットなしゃがれで歌えたらもう最高ですね。(^o^)
167あさみちゃん
2017/05/03(水) 09:00:05.39ID:Bn1rCilu ステーブというより節回しとかアーネルっぽいですね。
私もオープンアームす練習しています。
http://fast-uploader.com/file/7049324948652/
この曲は難しいです。
私もオープンアームす練習しています。
http://fast-uploader.com/file/7049324948652/
この曲は難しいです。
168選曲してください
2017/05/03(水) 09:30:32.58ID:EDyqG6V8 >>167
はじめ騙されたのかと思いました。(^o^)
Open armsはかなり自由に歌ってますが、なかなか様になってますね。
もしかしてギターも弾く方ですか?なんかそんな感じがしました。
しかしナイスしゃがれですね。
僕も串田アキラくらいのキーならしゃがれ出せるのですが
キーがあがるとクリーンにしか出せなくなります。
何かコツとかあれば教えていただけますか?
はじめ騙されたのかと思いました。(^o^)
Open armsはかなり自由に歌ってますが、なかなか様になってますね。
もしかしてギターも弾く方ですか?なんかそんな感じがしました。
しかしナイスしゃがれですね。
僕も串田アキラくらいのキーならしゃがれ出せるのですが
キーがあがるとクリーンにしか出せなくなります。
何かコツとかあれば教えていただけますか?
169あさみちゃん
2017/05/03(水) 09:39:42.65ID:Bn1rCilu170選曲してください
2017/05/03(水) 09:44:25.16ID:EDyqG6V8171あさみちゃん
2017/05/03(水) 10:16:50.52ID:qlascmf6 >>170
酒の飲み過ぎタバコの吸い過ぎのおっさん声ですよ(o^^o)
酒の飲み過ぎタバコの吸い過ぎのおっさん声ですよ(o^^o)
173選曲してください
2017/05/03(水) 12:50:53.44ID:/u112EzF174選曲してください
2017/05/03(水) 15:27:24.68ID:fYWxmVTe 自演ジジイあさみw
エコーでごまかし高音キモいわw
エコーでごまかし高音キモいわw
175選曲してください
2017/05/03(水) 19:54:34.85ID:08IfiNqO176選曲してください
2017/05/04(木) 08:43:47.78ID:KDqsGf1f あさみ粘着ゴミまだ生きてたのか
178選曲してください
2017/05/04(木) 10:08:39.27ID:h++yxonQ179選曲してください
2017/05/04(木) 14:30:44.06ID:o42LX+/O あさみは声は悪くないけど
決定的に音程悪いんだよね
今回のオープンアームズはまだいい方だけど
曲によってはこいつホント音痴だなと思う音源ばかり
高音時の発声バランスが悪いんだろうなおそらく
決定的に音程悪いんだよね
今回のオープンアームズはまだいい方だけど
曲によってはこいつホント音痴だなと思う音源ばかり
高音時の発声バランスが悪いんだろうなおそらく
180選曲してください
2017/05/04(木) 14:57:15.41ID:iJczZ7yb あさみは発声がよくて評価されてる事になってるけどな
何か適当でズボラな人っぽいな
歌の完成度高めていくような事はしないんだろ
何か適当でズボラな人っぽいな
歌の完成度高めていくような事はしないんだろ
181選曲してください
2017/05/04(木) 15:14:39.44ID:s0cMBLWd あさみは低音も高音も出るからな、一本に繋がってるし発声は凄いよ 、歌は適当だが
182選曲してください
2017/05/04(木) 15:18:13.53ID:Ip1VPJxL 発声に関してはタンボイより全然良いな
タンボイみたいな棒歌いよりは聴いてて楽しいしタカラでも盛り上がりそう
まあ人の話聞かないところはコテ共通だが
タンボイみたいな棒歌いよりは聴いてて楽しいしタカラでも盛り上がりそう
まあ人の話聞かないところはコテ共通だが
183選曲してください
2017/05/04(木) 15:40:09.36ID:StzVoWZL あさみって耳悪いとしか思えん
音程もテキトーならエコーきつくて歪んでるの分かんねんだから
音程もテキトーならエコーきつくて歪んでるの分かんねんだから
184選曲してください
2017/05/04(木) 15:42:58.03ID:SRR64moa >>183
ICレコーダーでライン録音するとカラオケ店でエコーかなり絞ってても体感よりエコー強めに録音されちゃうからエコー強いのは仕方ないと思う。
ICレコーダーでライン録音するとカラオケ店でエコーかなり絞ってても体感よりエコー強めに録音されちゃうからエコー強いのは仕方ないと思う。
185選曲してください
2017/05/04(木) 15:45:19.51ID:RTSHDBpP エコーきつくて音が歪む?耳が悪いのお前じゃね?あさみの声が歪んでるのは仮声帯ならしてるからじゃんw
186選曲してください
2017/05/04(木) 16:05:50.91ID:YDCRWNo2 いや、リバーブやコンプがきついのはいつものことだと思うよ
187選曲してください
2017/05/04(木) 16:07:01.09ID:ATRTttpR あさみは低音スゲエ上手いけど高音はあんま上手くない感じ
188選曲してください
2017/05/04(木) 16:12:10.54ID:CDM7TDDj ちゃんとすれば上手そうだけど雑ってイメージ
189選曲してください
2017/05/04(木) 16:16:28.93ID:jNaVmktd あさみは声だけでなくウソつきの自演常習ってのが痛いw
191選曲してください
2017/05/04(木) 16:47:58.12ID:7AnjsnjF 連休に虚しくないんでしょうか
192選曲してください
2017/05/04(木) 16:57:00.47ID:jNaVmktd だよね、連休なのにいい年こいた親爺が自演で自分の音源擁護に必死w
193選曲してください
2017/05/04(木) 16:58:10.62ID:0na3mxG4 本人が反応してなくても廻りが反応したらそれを自演認定して貶めるんだから嫌になるわな
こんなキチガイあさみはもう相手にしてないだろ
こんなキチガイあさみはもう相手にしてないだろ
195選曲してください
2017/05/04(木) 17:48:58.24ID:DFo8vzCU 生きてて恥ずかしくないのかねこのゴミ
197選曲してください
2017/05/04(木) 18:23:59.96ID:ctKo9hpj あさみって女じゃねえのかよ
198選曲してください
2017/05/04(木) 18:28:29.34ID:DFo8vzCU200選曲してください
2017/05/04(木) 19:07:01.66ID:15fM92tU >>199
駄目だこいつ
駄目だこいつ
201選曲してください
2017/05/04(木) 19:10:11.31ID:jNaVmktd どうせ爺ジイの自演か仲間の擁護だろ
過去の悪行からそう疑われてトーゼン
過去の悪行からそう疑われてトーゼン
202選曲してください
2017/05/04(木) 19:11:51.25ID:ybp8/Pca あさみちゃん大人気すぎぃ
低音の古くない歌なんかない?
低音の古くない歌なんかない?
203選曲してください
2017/05/04(木) 19:12:51.77ID:15fM92tU てか?普通におめえがキメーカラダアホ
マジ氏ね
マジ氏ね
204選曲してください
2017/05/04(木) 19:17:40.16ID:jNaVmktd だからどうせ爺ジイの自演か仲間の擁護だろ
過去の悪行から疑われてトーゼンだねwwwwww
過去の悪行から疑われてトーゼンだねwwwwww
205選曲してください
2017/05/04(木) 19:22:29.00ID:QO/bJ/hc あさみが悪くてもどうでもいいけど
それと無関係にこいつの悪行は消えんのだがよくもこう恥晒しなレスできるなあ
自分で書いてて死にたくならないのかな
それと無関係にこいつの悪行は消えんのだがよくもこう恥晒しなレスできるなあ
自分で書いてて死にたくならないのかな
206選曲してください
2017/05/04(木) 19:27:29.73ID:EdEKJtj/ 確かあさみと勝負して負けたら消えるとか言ってなかったか?こいつ
209選曲してください
2017/05/04(木) 19:39:07.61ID:QO/bJ/hc ああ、精神がアレじゃなくて脳の機能がアレなのか
じゃあしょうがないな…
じゃあしょうがないな…
210選曲してください
2017/05/04(木) 19:42:42.75ID:jNaVmktd あさみは精神も脳もおかしいな
212選曲してください
2017/05/04(木) 19:57:02.12ID:dvqDksIe >>211
もう辞めときなよ。人に粘着しても君の人生がつまらないよ。後できっと馬鹿な事をしてたと虚しくなるよ。
もう辞めときなよ。人に粘着しても君の人生がつまらないよ。後できっと馬鹿な事をしてたと虚しくなるよ。
213選曲してください
2017/05/04(木) 20:00:31.83ID:jNaVmktd 腹痛えwwwwww
俺に粘着してくるのはオマエラだろうがwwwwww
俺に粘着してくるのはオマエラだろうがwwwwww
214選曲してください
2017/05/04(木) 20:03:27.37ID:QO/bJ/hc 名無しで書き込んでるのに
その都度のレスが自分に向けられてるもので
かつ継続的に発生してることは認識してるんだな
だのに自分のやってる事は分からないって
面白いね
その都度のレスが自分に向けられてるもので
かつ継続的に発生してることは認識してるんだな
だのに自分のやってる事は分からないって
面白いね
215選曲してください
2017/05/04(木) 20:08:39.02ID:jNaVmktd216選曲してください
2017/05/04(木) 20:09:06.13ID:jNaVmktd 聞いてやるからさw
217選曲してください
2017/05/04(木) 20:20:50.49ID:dvqDksIe 粘着とかする人間は自分が正しいと思っている
相手が悪いから粘着して叩く事が間違ってないと思っている。むしろ、正義だと思っている。
普通の人間ならば時間がたてば忘れる事に執着して粘着する。廻りの人間からすると異常だし
おかしく見える。だが本人だけ其れに気付かない。立派な病気なんだけどね。
相手が悪いから粘着して叩く事が間違ってないと思っている。むしろ、正義だと思っている。
普通の人間ならば時間がたてば忘れる事に執着して粘着する。廻りの人間からすると異常だし
おかしく見える。だが本人だけ其れに気付かない。立派な病気なんだけどね。
219選曲してください
2017/05/04(木) 20:26:33.82ID:l0YVXqf8 俺もそういうやつ知ってる。
でも、それを指摘するとこっちが病気みたいに言うんだよな。
ムキになるから余計病気なのかな?って思う。
でも、それを指摘するとこっちが病気みたいに言うんだよな。
ムキになるから余計病気なのかな?って思う。
220選曲してください
2017/05/04(木) 20:31:17.96ID:jNaVmktd けっきょく、何も指摘も説明も出来ずかw
こっちは粘着してくるから相手してやってるだけだぜ
他のスレの方がおもしれーし
こっちは粘着してくるから相手してやってるだけだぜ
他のスレの方がおもしれーし
221選曲してください
2017/05/04(木) 20:33:38.24ID:dvqDksIe >>219
そう、本人が気づく事が一番重要
気づいた時には香り真っ赤になるくらい恥ずかしい馬鹿な事してたなあ〜と後悔する。
ただ、重症になるとなかなか抜けだせない。
何年も何年も粘着執着し続ける。
本当に時間の無駄、人生の無駄。
負の感情は何も生まない。
そう、本人が気づく事が一番重要
気づいた時には香り真っ赤になるくらい恥ずかしい馬鹿な事してたなあ〜と後悔する。
ただ、重症になるとなかなか抜けだせない。
何年も何年も粘着執着し続ける。
本当に時間の無駄、人生の無駄。
負の感情は何も生まない。
222選曲してください
2017/05/04(木) 20:37:27.67ID:7qtrk7vJ 女に歌上手い人が多い、というよりは下手が少ないのは力むという選択肢が無いからだとわかった
低音、高音以前に力んだらまともに歌えないね
低音、高音以前に力んだらまともに歌えないね
223選曲してください
2017/05/04(木) 20:37:47.33ID:jNaVmktd 何言ってんだ、コイツ
何年も何年も粘着って完全にイカれてるなwwwwww
リンリンやボインの方がまだまともだわ
何年も何年も粘着って完全にイカれてるなwwwwww
リンリンやボインの方がまだまともだわ
224選曲してください
2017/05/04(木) 20:40:44.03ID:jNaVmktd まあ、あさみ爺さんは喉の老化より脳の空洞化を心配した方がよさそうだなwwwwww
225選曲してください
2017/05/04(木) 20:45:13.03ID:o42LX+/O226選曲してください
2017/05/04(木) 20:45:15.82ID:IE7ppwTw227選曲してください
2017/05/04(木) 20:48:51.08ID:jNaVmktd こんな頭おかしい爺さんのリアルが充実しているわけないし自演の疑い濃厚wwwwww
228選曲してください
2017/05/04(木) 21:15:24.16ID:UgGKtZxr 粘着されてると口を滑らせた時点で指摘する必要ないんだよなあ
本来、点として存在していた他人と言い張れる事象を自分で線にしちゃったわけだからね
であれば、何をしてきたか一番知ってるのは本人なわけで
まあ、後ろめたい事がないなら、痛くも痒くもないだろうから躍起になってあれこれ言わんで無視すればいいんじゃないの
本来、点として存在していた他人と言い張れる事象を自分で線にしちゃったわけだからね
であれば、何をしてきたか一番知ってるのは本人なわけで
まあ、後ろめたい事がないなら、痛くも痒くもないだろうから躍起になってあれこれ言わんで無視すればいいんじゃないの
229選曲してください
2017/05/04(木) 21:22:48.02ID:jNaVmktd 再び爆ww
口を滑らせるって何のことだよwwwwww
ここでしつこく俺に絡むから言ってるだけだが、、、
口を滑らせるって何のことだよwwwwww
ここでしつこく俺に絡むから言ってるだけだが、、、
230選曲してください
2017/05/04(木) 21:23:34.32ID:jNaVmktd それとも俺に粘着したことでもあるのか?
231選曲してください
2017/05/04(木) 21:25:33.95ID:jNaVmktd だから聞いてやるから何のことだか語れよ
場合によっちゃ、相談に乗るよw
場合によっちゃ、相談に乗るよw
232選曲してください
2017/05/04(木) 21:33:49.13ID:UgGKtZxr わざとカマかけて遊んでるんだよ
直接引っかかるほどは流石にひどくないようなので、そこはごめんだけど
面白いぐらいID真っ赤にしてレスしてくれるので文体の分析が捗る
もはや言質とる必要もない
直接引っかかるほどは流石にひどくないようなので、そこはごめんだけど
面白いぐらいID真っ赤にしてレスしてくれるので文体の分析が捗る
もはや言質とる必要もない
233選曲してください
2017/05/04(木) 21:42:14.89ID:jNaVmktd 解析だの言質とるまでもないのやっぱ異常だわwwwwww
234選曲してください
2017/05/04(木) 21:48:50.28ID:4vjS1XHh 正常な人に言われたらキツい言葉かもしれんが、背景筒抜けの君だからね
言いたきゃいくらでも言っていいぞ
言いたきゃいくらでも言っていいぞ
235選曲してください
2017/05/04(木) 21:51:14.81ID:jNaVmktd 今度は背景筒抜けwwwwww
236選曲してください
2017/05/04(木) 22:00:32.94ID:GL+2nmza237選曲してください
2017/05/04(木) 22:07:00.65ID:GL+2nmza マジかよw
239選曲してください
2017/05/04(木) 22:13:41.21ID:GL+2nmza 思い込み激しいねえwお前が気持ちわりいから
叩いてんだよwマジ氏ね
叩いてんだよwマジ氏ね
241選曲してください
2017/05/04(木) 22:16:01.83ID:jNaVmktd 安価間違い
239
239
242選曲してください
2017/05/04(木) 22:20:46.06ID:4vjS1XHh 疑われて困るのは「あさみとその仲間」であって
その他大勢がそうであると言われても、「何言ってんだこいつ」にしかならんだろ
2chで不特定多数煽るならちゃんとリスクヘッジしとけよ
その他大勢がそうであると言われても、「何言ってんだこいつ」にしかならんだろ
2chで不特定多数煽るならちゃんとリスクヘッジしとけよ
243選曲してください
2017/05/04(木) 22:22:19.40ID:GL+2nmza 爺いはこいつなんだよなぁwww
244選曲してください
2017/05/04(木) 22:22:53.88ID:StzVoWZL ハッキリ言ってあさみもおかしいから
245選曲してください
2017/05/04(木) 22:29:28.46ID:kVJaCrtn 力むってどゆこと?
がなり入れたらダメなん?
がなり入れたらダメなん?
246選曲してください
2017/05/04(木) 22:41:24.51ID:GL+2nmza >あれ?アルバイトかな?www
249選曲してください
2017/05/04(木) 22:46:31.09ID:GL+2nmza >>248
>これなに?
>これなに?
251選曲してください
2017/05/04(木) 22:49:46.44ID:4vjS1XHh253選曲してください
2017/05/04(木) 22:51:27.11ID:GL+2nmza >これなに?つんぼとか前に言ってたし?www
爺いはお前だよねーw
爺いはお前だよねーw
254選曲してください
2017/05/04(木) 22:54:48.41ID:GL+2nmza > こんなん使うかな?www
あれれ?www
あれれ?www
257選曲してください
2017/05/04(木) 23:05:43.70ID:jNaVmktd さっきから判読不能を連発するんだよな
面白い話かと思って質問するともったいぶって?答えない
もともと大した意味ねえんだろw
面白い話かと思って質問するともったいぶって?答えない
もともと大した意味ねえんだろw
258選曲してください
2017/05/04(木) 23:08:58.40ID:GL+2nmza 0835 コロッケ大臣チェストボイサー (ブーイモ MM5f-4Yux) 2016/09/01 06:23:22
>>665
>横隔膜ビブラート
>喉ビブラート
例によってどうも勘違いしていそうだな
ならばもあん氏よ、以下の問いに答えてみよ
練習問題A
以下の音源の理解では喉ビブ? 横隔膜ビブ? 両方混ぜてる?
>>665
>横隔膜ビブラート
>喉ビブラート
例によってどうも勘違いしていそうだな
ならばもあん氏よ、以下の問いに答えてみよ
練習問題A
以下の音源の理解では喉ビブ? 横隔膜ビブ? 両方混ぜてる?
260選曲してください
2017/05/04(木) 23:16:27.13ID:4vjS1XHh 別のお客さんナチュラルに入ってきてて草
262選曲してください
2017/05/04(木) 23:29:20.74ID:jNaVmktd 文体解析ってこのことかよ?wwwwww
俺のカキコならミドルスレや配信スレにもたくさんあるぜ
せいぜい頑張って解析しな、爺さんwwwwww
俺のカキコならミドルスレや配信スレにもたくさんあるぜ
せいぜい頑張って解析しな、爺さんwwwwww
263選曲してください
2017/05/04(木) 23:29:35.89ID:7qtrk7vJ >>225
たしかに!
女も変声期あるけど緩やかだな、その間に馴染むのか
男の変声期は急激かつ別人レベルで変化するから
子供の時歌上手い言われてた奴が変声期後ゴミみたいな声しか出ないのを何回も見てきた
たしかに!
女も変声期あるけど緩やかだな、その間に馴染むのか
男の変声期は急激かつ別人レベルで変化するから
子供の時歌上手い言われてた奴が変声期後ゴミみたいな声しか出ないのを何回も見てきた
264選曲してください
2017/05/04(木) 23:34:31.01ID:GL+2nmza265選曲してください
2017/05/04(木) 23:38:56.94ID:jNaVmktd266選曲してください
2017/05/04(木) 23:40:05.64ID:7qtrk7vJ >>245
力んで無理な張り上げする奴
今まで百人以上と一緒にカラオケ行ったが女で張り上げる奴見た事ない(張り上げた風な歌い方は上手い人がやるが実際声量は低い)
男は八割以上、張り上げ系、音程めちゃくちゃ
一割は論外の音痴で、一割はバランス良く上手いが音域狭いって感じ
力んで無理な張り上げする奴
今まで百人以上と一緒にカラオケ行ったが女で張り上げる奴見た事ない(張り上げた風な歌い方は上手い人がやるが実際声量は低い)
男は八割以上、張り上げ系、音程めちゃくちゃ
一割は論外の音痴で、一割はバランス良く上手いが音域狭いって感じ
267選曲してください
2017/05/04(木) 23:42:39.44ID:4vjS1XHh 俺よりあんたのほうがいい歳してんだから、爺さん呼びは惨めなだけじゃない?
面白いから呼んでくれてもいいけど
面白いから呼んでくれてもいいけど
268選曲してください
2017/05/04(木) 23:45:58.16ID:EIhFBBTR 人はコンプレックスのある言葉をついつい
多く使うらしいな
こいつの場合はこいつがじじいだからだろう
多く使うらしいな
こいつの場合はこいつがじじいだからだろう
270選曲してください
2017/05/04(木) 23:49:53.20ID:4vjS1XHh272選曲してください
2017/05/04(木) 23:50:24.68ID:EIhFBBTR 若い奴そんなに年齢気にせん
273選曲してください
2017/05/04(木) 23:55:09.89ID:4vjS1XHh まあ俺もアラサーおじさんだから全然若くもないがね
2ch歴は無駄に長いから一、二個上の世代ぐらいまでは文体でなんとなくわかる
2ch歴は無駄に長いから一、二個上の世代ぐらいまでは文体でなんとなくわかる
275選曲してください
2017/05/04(木) 23:58:12.45ID:EIhFBBTR だれかれ構わずあさみ認定ご苦労様〜
間違われた人間はみんな笑ってんだよね〜〜
本当に惨めなストーカーだわね
それじゃ頑張ってね〜〜
間違われた人間はみんな笑ってんだよね〜〜
本当に惨めなストーカーだわね
それじゃ頑張ってね〜〜
276選曲してください
2017/05/04(木) 23:59:10.44ID:jNaVmktd 惨めなのはあさみwwwwww
277選曲してください
2017/05/05(金) 00:05:46.25ID:Ps8G+vI1 あさみがいくら惨めになろうがどうでもいいし
それでお前が惨めでなくなる訳じゃないんだけどな
可哀想に
それでお前が惨めでなくなる訳じゃないんだけどな
可哀想に
278選曲してください
2017/05/05(金) 00:10:15.41ID:Rmr1VRsy 惨めどころかあさみ爺さんには大いに楽しませてもらったwwwwww
279選曲してください
2017/05/05(金) 00:15:59.72ID:CW735i9q あさみじゃないって言っても無駄かw
なんかかわいそうだなこいつ
なんかかわいそうだなこいつ
280選曲してください
2017/05/05(金) 00:16:49.10ID:Ps8G+vI1 あさみ→いないのでノーダメージ
煽りくん→あさみを叩ける気持ちになれるので楽しい
みんな→的外れなピエロの一人相撲をみれるので楽しい
優しい世界
煽りくん→あさみを叩ける気持ちになれるので楽しい
みんな→的外れなピエロの一人相撲をみれるので楽しい
優しい世界
281選曲してください
2017/05/05(金) 00:17:48.54ID:uXLSEb79 あさみの自演はバレてるから
282選曲してください
2017/05/05(金) 10:28:54.10ID:75PSZ5z0 ガイジこわ
283選曲してください
2017/05/05(金) 12:54:08.66ID:TyhUl/xg あさみって何やってアンチ湧いたん?
284選曲してください
2017/05/05(金) 16:32:35.16ID:H15Wk563 2ちゃんで粘着とかないわぁ
285選曲してください
2017/05/05(金) 18:26:12.28ID:/UKQcCUq あさみが自演するから伸びてんだぞこれ
286選曲してください
2017/05/05(金) 18:30:59.74ID:oRAvpbJj こいつ一人がいなくなればカラオケ板も大分平和になるんだけどなぁ
287選曲してください
2017/05/05(金) 19:01:47.95ID:pWKfhT4t あさみちゃんてこのハスキーボイスで声出なくならんの?
ヒトカラ何時間くらいいけるんだろ
ヒトカラ何時間くらいいけるんだろ
288選曲してください
2017/05/05(金) 19:03:20.20ID:pWKfhT4t ところでアンチデスボイスの音域自慢のお子ちゃま音源見つかった?
289選曲してください
2017/05/05(金) 19:23:00.29ID:xpweF1bz あさみってハスキーボイスなん?ダミ声じゃね?
290選曲してください
2017/05/05(金) 19:45:57.08ID:U2MgKra7 あさみは高音キモいんだよな
天空超だかって演歌の高音肝くてレスすら付いてなかった
天空超だかって演歌の高音肝くてレスすら付いてなかった
291選曲してください
2017/05/05(金) 19:55:01.04ID:t71jYlzb 低音は凄いけどな
292あさみ
2017/05/05(金) 20:05:44.39ID:fqewLxOV >>287
5時間くらいなら大丈夫ですよ(o^^o)
5時間くらいなら大丈夫ですよ(o^^o)
293選曲してください
2017/05/05(金) 20:30:04.61ID:GIBOcrEc294選曲してください
2017/05/05(金) 20:33:41.49ID:uBdwMZO9 上よくみてなかったw
メタルじゃなくて低音すごいのか
低音でうまい人いないから聴いてみたい
メタルじゃなくて低音すごいのか
低音でうまい人いないから聴いてみたい
295選曲してください
2017/05/05(金) 20:34:18.00ID:uBdwMZO9 なんでこんなにID変わるんだw
わざとじゃないよ
わざとじゃないよ
296選曲してください
2017/05/05(金) 20:46:50.98ID:J/Tppey3 あさみは洋ロックメインでHMはそこまで明るくないんじゃないっけ?
297あさみ
2017/05/05(金) 20:59:48.59ID:fqewLxOV メタル系は昔のバンドは好きですが、今のバンドは聴きませんね。
アングラはギタリストが好きなのでちょっと聴きます。ガンズとかはリアルタイムでハマリましたね。
ガンズ有りましたので貼りますね(o^^o)
http://fast-uploader.com/file/7049540680363/
アングラはギタリストが好きなのでちょっと聴きます。ガンズとかはリアルタイムでハマリましたね。
ガンズ有りましたので貼りますね(o^^o)
http://fast-uploader.com/file/7049540680363/
299選曲してください
2017/05/05(金) 23:50:32.42ID:WEM9QR3j >>297
うPありがとう!めっちゃ寄ってて吹いたww
AXLの金属的なニーニー声完璧、器用な喉だなあ
ガンズは初め声が慣れなくて無理だったけどit's so easyの低音から聴けるようになってlive&let dieヘビロテしたな
古いメタルなんだろ、DIOとかrainbowあたり?
シンリジィ、ジェフスコットソートとかも合いそうだと思いました
うPありがとう!めっちゃ寄ってて吹いたww
AXLの金属的なニーニー声完璧、器用な喉だなあ
ガンズは初め声が慣れなくて無理だったけどit's so easyの低音から聴けるようになってlive&let dieヘビロテしたな
古いメタルなんだろ、DIOとかrainbowあたり?
シンリジィ、ジェフスコットソートとかも合いそうだと思いました
300選曲してください
2017/05/06(土) 05:13:40.28ID:cnWPRv4F 出たあ、あさみの自演褒めレス
何処が完璧だよ、馬鹿丸出しwwwwww
何処が完璧だよ、馬鹿丸出しwwwwww
302選曲してください
2017/05/06(土) 12:33:09.69ID:gQBIObpf >>301
プハーっ、藁藁!!!!!
こんなものモノマネにすらなってねーよwwwwww
今時、自分の音源自分で褒めるのオケ板であさみしかいねーのバレてるからwwwwww
以前はタンボイーンが常習だったが最近はそうでもない
プハーっ、藁藁!!!!!
こんなものモノマネにすらなってねーよwwwwww
今時、自分の音源自分で褒めるのオケ板であさみしかいねーのバレてるからwwwwww
以前はタンボイーンが常習だったが最近はそうでもない
303選曲してください
2017/05/06(土) 13:00:02.51ID:aUjYYd6u 親もキチガイじゃないと産まれないレベルの
キチガイ発見www
キチガイ発見www
304選曲してください
2017/05/06(土) 13:33:18.88ID:gQBIObpf どんどんidと文体変えて自演して笑わせろや
自分の歌を自分でほめる病のあさみwwwwww
自分の歌を自分でほめる病のあさみwwwwww
305選曲してください
2017/05/06(土) 13:46:06.07ID:rUo0sGOw これのどこが自演なんだ?話は繋がってるし
さすがにおかしいだろ
さすがにおかしいだろ
306選曲してください
2017/05/06(土) 13:56:24.59ID:gQBIObpf wwwwwwwwwwww
これ以上ないあさみの自演パターンwwwwww
腐ってるwwwwww
これ以上ないあさみの自演パターンwwwwww
腐ってるwwwwww
307あさみ
2017/05/06(土) 17:31:45.09ID:9tk/sT8W >>299
感想ありがとうございます(o^^o)
かなりメタル系詳しそうですね。
私が好きなメタルは80年代のブリティッシュ
系かLAメタル系ですね。
ガンズの次はグランジ系やオルタネィテブ系を
聴いてましたね。(o^^o)
感想ありがとうございます(o^^o)
かなりメタル系詳しそうですね。
私が好きなメタルは80年代のブリティッシュ
系かLAメタル系ですね。
ガンズの次はグランジ系やオルタネィテブ系を
聴いてましたね。(o^^o)
308選曲してください
2017/05/06(土) 17:39:54.24ID:TOF2nOwi wwwwww腹痛えwwwwwwwwwwww
自分のレスに自分でレスwwwwww
自分のレスに自分でレスwwwwww
309選曲してください
2017/05/06(土) 17:41:04.03ID:TOF2nOwi これでバレないと思ってるんだから頭にウジ沸いたかwwwwww
310選曲してください
2017/05/06(土) 17:50:20.11ID:rkPhpyED あさみの粘着はあさみと音源勝負するんじゃなかったのか?
負けたらオケ板から消えるって言ったよな。逃げるなよ。
負けたらオケ板から消えるって言ったよな。逃げるなよ。
311選曲してください
2017/05/06(土) 17:56:06.91ID:5pOFOc+y ああ、君が代あげるんだっけね
名無しだけどちゃんとあげるよつって
勝負から逃げるあさみはクソだつって
結局あさみだけあげたんだっけ?
名無しだけどちゃんとあげるよつって
勝負から逃げるあさみはクソだつって
結局あさみだけあげたんだっけ?
312選曲してください
2017/05/07(日) 10:36:18.04ID:ZRnu5j6X313選曲してください
2017/05/07(日) 12:02:05.07ID:P5bHnB5V あさみって昔自前のHPでギランってHNでやってなかった?
声がかなり似てるんだけど…
声がかなり似てるんだけど…
314あさみ
2017/05/07(日) 16:07:48.20ID:XA/gKM1S315選曲してください
2017/05/07(日) 16:28:58.13ID:L5hNTdgi 両方大切…
316選曲してください
2017/05/07(日) 19:30:25.01ID:dLSiSXpt 男で高音出たらレパートリーは多くなるけど、音域が狭いと女の曲しか歌えなくなる
317選曲してください
2017/05/07(日) 19:48:00.59ID:YjTHBJ8T 高い音出し続けると地声低音の出し方戻せなくなってまう
318選曲してください
2017/05/08(月) 13:49:06.27ID:RvE8aVVv 無理に高い曲歌ってたら一向に上手くならないと思うわ
319選曲してください
2017/05/08(月) 19:44:11.27ID:mG6yt6ZZ >>302
おい!トンキン煽りカス元気か?wwwwwwww
おい!トンキン煽りカス元気か?wwwwwwww
320選曲してください
2017/05/08(月) 23:47:04.75ID:48Pcr2y1 無理しないほうが聴き心地がいい声で歌える
無理にカッコつけたり、張り上げたり、シャウトしたり、しゃくったりすると聞き辛いしキモい
無理にカッコつけたり、張り上げたり、シャウトしたり、しゃくったりすると聞き辛いしキモい
321選曲してください
2017/05/08(月) 23:59:59.51ID:dfCa8OK2 低音潰れて鼻声に聞こえるんだけどどうしたら響きのいい低音になるの?
322選曲してください
2017/05/09(火) 07:09:25.99ID:1WQRBiYi323選曲してください
2017/05/09(火) 12:36:59.22ID:a5KP5mge 日本の曲はやたらと高い曲だらけ
元々声が高い人は大体歌えるだろうが、低音を意識すると音程が安定するが、低音は才能なので限界が早い
声が低い人は裏声の力の入れ方の感覚で低音が出せるようになれば(裏声ではない)その感覚まま高音をコントロールできるようになる
元から高音の人よりは時間がかかるが完成したら元から高音の人に比べ圧倒的なイケボになるかもしれない
元々声が高い人は大体歌えるだろうが、低音を意識すると音程が安定するが、低音は才能なので限界が早い
声が低い人は裏声の力の入れ方の感覚で低音が出せるようになれば(裏声ではない)その感覚まま高音をコントロールできるようになる
元から高音の人よりは時間がかかるが完成したら元から高音の人に比べ圧倒的なイケボになるかもしれない
324選曲してください
2017/05/09(火) 14:12:47.86ID:Zr47n8k3 >>323
声が低い人=発声が超悪い人だからな
そんな人が上達するには物凄い努力と高いセンスと潜在的な才能が必要
だからこそ成功した時はそこらの高音者よりレベルが高くなる
多分これほどの成功者は100人に1人も居ないだろうな
声が低い人=発声が超悪い人だからな
そんな人が上達するには物凄い努力と高いセンスと潜在的な才能が必要
だからこそ成功した時はそこらの高音者よりレベルが高くなる
多分これほどの成功者は100人に1人も居ないだろうな
325選曲してください
2017/05/09(火) 18:21:48.99ID:pB50g6uU 人によって声区違うのに何いってんだこいつ
326選曲してください
2017/05/09(火) 18:54:26.75ID:WQ8BsabG 多分この板で声が低い人=タンボイだからだろ
彼は実際に発声が悪すぎてすぐにひっくり返るから仕方ない
彼は実際に発声が悪すぎてすぐにひっくり返るから仕方ない
327選曲してください
2017/05/09(火) 20:42:28.38ID:8eIKdhP7 >>324
声が低いにもタイプがあって、地声まま歌いはかなりの矯正が必要。矯正じゃ治らない可能性が大きい
声が低いにもタイプがあって、地声まま歌いはかなりの矯正が必要。矯正じゃ治らない可能性が大きい
329選曲してください
2017/05/10(水) 09:31:20.77ID:hxxh+X1U >>328
322じゃないが「デカい声=力む」という感覚を捨てられれば音域が広がりコントロールできる幅が増えるよ
322じゃないが「デカい声=力む」という感覚を捨てられれば音域が広がりコントロールできる幅が増えるよ
330選曲してください
2017/05/10(水) 10:30:22.19ID:rbPDvGBf331タンボイーン先生
2017/05/10(水) 14:34:57.79ID:HVMYUanU オレの発声が悪いと思ってるやつは、
そもそもなにが正しいのか、悪いのかが判断つかない人だからガチでセンスないよ。
そして、そのセンスがないやつが勝手気ままに議論してるのが今の桶板。
そもそもなにが正しいのか、悪いのかが判断つかない人だからガチでセンスないよ。
そして、そのセンスがないやつが勝手気ままに議論してるのが今の桶板。
333選曲してください
2017/05/10(水) 15:18:52.87ID:G4JRMEww334選曲してください
2017/05/10(水) 15:32:45.66ID:LzpKY6Dk 低音のときは腹を抑えてる俺がいる
335選曲してください
2017/05/10(水) 15:33:38.96ID:NiD5ro4W タンボイは別に声低くないだろ
配信の喋り聞いたけど普通の声って感じ
配信の喋り聞いたけど普通の声って感じ
336選曲してください
2017/05/10(水) 15:38:52.42ID:rbPDvGBf タンボイは身長からすれば本来少し高めだからな
下手したら普通に天然で楽々高音出してた可能性すらある
そう考えれば今がどれだけ発声悪いかがよく分かる
今は糞釣り構ってちゃんキャラになってしまったので本人へは何言っても無駄だが
低音を勘違いしてこうはなってはいけないという良い反面教師に使える
下手したら普通に天然で楽々高音出してた可能性すらある
そう考えれば今がどれだけ発声悪いかがよく分かる
今は糞釣り構ってちゃんキャラになってしまったので本人へは何言っても無駄だが
低音を勘違いしてこうはなってはいけないという良い反面教師に使える
337タンボイーン先生
2017/05/10(水) 15:41:57.86ID:HVMYUanU ほらほら、ここにもセンスのない人がいっぱいいるww
338タンボイーン先生
2017/05/10(水) 15:44:30.40ID:HVMYUanU てか、冷静に俺のレス見れば、何ひとつ間違ったことは言ってないんだよな。
正しいことを主張されると居場所がなくなる人たちが困ってるだけで。
正しいことを主張されると居場所がなくなる人たちが困ってるだけで。
339選曲してください
2017/05/10(水) 15:48:24.21ID:DAZ0PjNW 居場所がなくなるタンボイ
元から居場所なんてなかったか
元から居場所なんてなかったか
340タンボイーン先生
2017/05/10(水) 15:50:54.81ID:HVMYUanU いや、オレは自スレとかブログとかいろいろあるわけでww
341選曲してください
2017/05/10(水) 15:53:26.32ID:NiD5ro4W タンボイは地声低くないぞ
その辺によくいる会社員って感じ
その辺によくいる会社員って感じ
342タンボイーン先生
2017/05/10(水) 16:04:02.81ID:HVMYUanU 地声低く聞こえなくても、結果として誰よりも響く低音が出せる。
これが人体の不思議。
これが人体の不思議。
343選曲してください
2017/05/10(水) 16:10:05.09ID:NiD5ro4W でも限界lowEまでって言ってたじゃん
地声低い人はlowC、Dくらいまで出せるぞ
地声低い人はlowC、Dくらいまで出せるぞ
344選曲してください
2017/05/10(水) 16:13:26.78ID:DGJVCgxZ 単に音域が狭い人なんじゃね?
345タンボイーン先生
2017/05/10(水) 16:42:55.11ID:HVMYUanU 限界がlowEとかどこ情報だよww
音域狭いどころか、かなり広い方だけどww
音域狭いどころか、かなり広い方だけどww
346選曲してください
2017/05/10(水) 16:49:06.87ID:GW0+WqkG レンくんのオク下粉雪がもっさり歌唱じゃなく最低音きっちり鳴ってたのはワロタ
今のところオケ板で聴いた中ではあれが低音一かな
今のところオケ板で聴いた中ではあれが低音一かな
347タンボイーン先生
2017/05/10(水) 16:59:04.16ID:HVMYUanU 粉雪オク下とかなんどもうpったしあれは初級だろ。
しかもレンくんは響きが拡散してるしな。
しかもレンくんは響きが拡散してるしな。
348選曲してください
2017/05/10(水) 17:22:39.21ID:NiD5ro4W 0664 1 2017/04/13 22:14:22
だから糞耳はだまったほうがいいとww
得音域が狭いとかww lowEから裏声含めたらhiAまで2.5オクターブ。
めちゃくちゃ広いぞお。
だから糞耳はだまったほうがいいとww
得音域が狭いとかww lowEから裏声含めたらhiAまで2.5オクターブ。
めちゃくちゃ広いぞお。
349選曲してください
2017/05/10(水) 17:45:21.55ID:YDcoQBJe もう自分自身が混乱してるタンボには何を言っても無駄だろうw
池沼のふりしてると本物の池沼になる
池沼のふりしてると本物の池沼になる
350選曲してください
2017/05/10(水) 18:13:14.22ID:rbPDvGBf 初心者でも無くそこら中コテのまま書き込んでる人間が精神異常者なのは間違いない
タンボイもそのうちの一人
始めはネタ気味に言ってた誇張表現も今では本気でそう思ってる
それに対して何の疑問も持てないくらい精神がおかしくなってるのは誰の目にも明らか
自分を褒める書き込み以外はどれだけ正論でも全く聞く耳を持たなくなった
タンボイもそのうちの一人
始めはネタ気味に言ってた誇張表現も今では本気でそう思ってる
それに対して何の疑問も持てないくらい精神がおかしくなってるのは誰の目にも明らか
自分を褒める書き込み以外はどれだけ正論でも全く聞く耳を持たなくなった
351タンボイーン先生
2017/05/10(水) 18:14:15.23ID:HVMYUanU353選曲してください
2017/05/10(水) 19:01:54.90ID:sEqikeNO354選曲してください
2017/05/10(水) 19:25:36.00ID:pHAdto2E タイ先生はなんでこんなに叩かれる訳?
別に悪いことしてる訳じゃないし
歌だって叩かれるほど悪くないじゃん
別に悪いことしてる訳じゃないし
歌だって叩かれるほど悪くないじゃん
355ジェームズ
2017/05/10(水) 19:28:21.86ID:vYK+iIiu 改善点がいくらでもあるのに人の意見を聞かず意固地になるから
356選曲してください
2017/05/10(水) 19:32:05.01ID:sEqikeNO357選曲してください
2017/05/10(水) 19:33:29.80ID:iD5auU1R >>329
ありがとう!
ちょうど大きな声にしないで勢いを出すって難しいなと思ってたところです
張り上げみたいなくせついてていつも全力で小さな声で歌えないかもしれないと気づいたw
ウィスパーボイスとかの練習すればいいのかな
ありがとう!
ちょうど大きな声にしないで勢いを出すって難しいなと思ってたところです
張り上げみたいなくせついてていつも全力で小さな声で歌えないかもしれないと気づいたw
ウィスパーボイスとかの練習すればいいのかな
358タンボイーーン先生
2017/05/10(水) 19:54:07.42ID:C5iSlBD1360タンボイーーン先生
2017/05/10(水) 20:12:17.00ID:C5iSlBD1 お、ここでも意見がわれたなww
361選曲してください
2017/05/10(水) 20:14:37.91ID:HmkheHm6 むしろ低音厨としてクソ重いのバリリと出して欲しい
362選曲してください
2017/05/10(水) 20:15:10.70ID:pHAdto2E363ジェームズ
2017/05/10(水) 20:17:16.95ID:vYK+iIiu タンボイは典型的な喉声
歌声に裏声の要素が全く入ってない
だから音域も伸びない
歌声に裏声の要素が全く入ってない
だから音域も伸びない
364選曲してください
2017/05/10(水) 20:28:05.46ID:uUMHHcsC タンボイは悪い発声の条件を全て満たしてるからなw
これで発声完璧とか何の冗談かと
...なんて叩かれる事すら嬉しいという
コテは無視される事を最も嫌うからレスが貰えた時点で勝ち
これで発声完璧とか何の冗談かと
...なんて叩かれる事すら嬉しいという
コテは無視される事を最も嫌うからレスが貰えた時点で勝ち
365選曲してください
2017/05/10(水) 20:31:16.95ID:8eAqsAaY 重くはないな
タンボイが言うところの響きを集めた状態
音圧が高い
タンボイはそれを均一することに神経を注いでるみたいだけど、結果的に全体にコンプレッサーを強くかけたように潰れて起伏がないので
聴いててつまらんとか眠くなるとか言われるのはそれ
タンボイが言うところの響きを集めた状態
音圧が高い
タンボイはそれを均一することに神経を注いでるみたいだけど、結果的に全体にコンプレッサーを強くかけたように潰れて起伏がないので
聴いててつまらんとか眠くなるとか言われるのはそれ
366選曲してください
2017/05/10(水) 21:08:52.97ID:AmJZk8Mf 低音が大事とあえていうが、低音が理想の発声なら、高音も太く出る。
ミックスの練習で高音ばかりやってたが、最近はずっとチェストの練習してるわ。
歌声の個性、歌唱力は、基本的に地声を歌声に取り入れることに成功した結果だとわかった。
それには、裏声を全体に取り入れて土台にするのが大切。
ミックスの練習で高音ばかりやってたが、最近はずっとチェストの練習してるわ。
歌声の個性、歌唱力は、基本的に地声を歌声に取り入れることに成功した結果だとわかった。
それには、裏声を全体に取り入れて土台にするのが大切。
367選曲してください
2017/05/10(水) 21:21:10.33ID:hxxh+X1U >>357
最初は小さい声でも、か細くてカッコ悪くてもいいからきっちり音程を合わせる事に集中
勢いとか無視
力まず無理せず音程が合う声量が掴めたら常にその声量で歌う、それが自分の本当の「歌声」
録音でもして何度も聞いて慣れておく
音程はあっているし無理してないので聞き辛くはないはず
いつでもその歌声で歌えるようになれば
これまでとは別の方法で声が大きくなる道を探る
ここまできたら心配しなくても声量を上げる別の道はすぐ見つかる。ここは人によって意識の持ち方が違うからこうすれば良いとは言いづらいが一般的には腹から声を出すと言われるやつ(実際は横隔膜のコントロール)
腹と言われたら腹筋使う無駄な力みで声出なくなる人もいるので絶対に力まず、その辺の何かをコントロールする感覚で
最初、一番難しいのは張り上げないように声を抑えて音程を合わせる時のフラストレーションに抗って完璧に歌い切る事
最初は小さい声でも、か細くてカッコ悪くてもいいからきっちり音程を合わせる事に集中
勢いとか無視
力まず無理せず音程が合う声量が掴めたら常にその声量で歌う、それが自分の本当の「歌声」
録音でもして何度も聞いて慣れておく
音程はあっているし無理してないので聞き辛くはないはず
いつでもその歌声で歌えるようになれば
これまでとは別の方法で声が大きくなる道を探る
ここまできたら心配しなくても声量を上げる別の道はすぐ見つかる。ここは人によって意識の持ち方が違うからこうすれば良いとは言いづらいが一般的には腹から声を出すと言われるやつ(実際は横隔膜のコントロール)
腹と言われたら腹筋使う無駄な力みで声出なくなる人もいるので絶対に力まず、その辺の何かをコントロールする感覚で
最初、一番難しいのは張り上げないように声を抑えて音程を合わせる時のフラストレーションに抗って完璧に歌い切る事
368選曲してください
2017/05/11(木) 09:20:59.41ID:/jIsOjTo カラオケ下手な奴は喋る時の声以上に歌う時の声のほうがデカくなると思ってる法則
369タンボイーン先生
2017/05/11(木) 11:52:04.36ID:Om1ZWIv4 曲による法則ww
370選曲してください
2017/05/11(木) 22:08:22.85ID:s8MoOKPC 低音は才能なので出なくてもしょうがないが
高音は技術なので出ないのは甘え
……っていうのは本当ですか?
高音は技術なので出ないのは甘え
……っていうのは本当ですか?
372選曲してください
2017/05/12(金) 00:47:30.78ID:cdwl88Pp 普通の人にオケに埋もれないLowE出してよとかいうのは無理があるのでそこは才能
だけどmid1Bあたりまでを「今の低音すげえ」って言われるぐらいに厚くするのは難しくない
ただ多くの人はそういう練習しようともしないだけ
だけどmid1Bあたりまでを「今の低音すげえ」って言われるぐらいに厚くするのは難しくない
ただ多くの人はそういう練習しようともしないだけ
373選曲してください
2017/05/12(金) 01:26:28.91ID:gwmrhQaB 楽譜もピアノもわからないんだが、
374選曲してください
2017/05/12(金) 01:27:35.69ID:gwmrhQaB そういうLowEみたいなのってどこで勉強するの?
(すまん、途中で投稿しちゃった)
(すまん、途中で投稿しちゃった)
375選曲してください
2017/05/12(金) 11:41:00.42ID:7Vc1H6k0 >>370
どちらが出ないのも甘え
低音も高音ほど極端ではないが発声次第で確実に伸びる
ただし低音は振動数を下げる都合で間違った発声の方が簡単に伸び易い
なので発声が向上で高音は伸びると逆に最低音は上がってしまう
これが低音が才能と言われる理由
ちなみにオケ板での低音自慢は自分の発声が悪いと言ってるのと同じ意味
どちらが出ないのも甘え
低音も高音ほど極端ではないが発声次第で確実に伸びる
ただし低音は振動数を下げる都合で間違った発声の方が簡単に伸び易い
なので発声が向上で高音は伸びると逆に最低音は上がってしまう
これが低音が才能と言われる理由
ちなみにオケ板での低音自慢は自分の発声が悪いと言ってるのと同じ意味
377選曲してください
2017/05/12(金) 12:02:11.07ID:73xbRx1y 低音出るが4オクターブ近くは出るぞ
発声悪いの?
発声悪いの?
378選曲してください
2017/05/12(金) 12:04:17.25ID:73xbRx1y >最低音が上がってしまう
この発言だけでなにも分かってないのが分かるわ
この発言だけでなにも分かってないのが分かるわ
379選曲してください
2017/05/12(金) 12:10:52.69ID:/uJ7u+Fq 低音「域」は練習で少し伸びるけど深みのある低音、バリっとした低音は生まれつきの天から与えられた才能。
喋り声でバリっとした低音が出る人は練習すれば深みある低音が歌声として出せる
その低音の音色を残しつつ少しづつ音域を上げていくと低音の深みが混ざった高音になるが、hiA〜hiBではさすがに音色が細くなるから低音が魅力の歌手はそれ以上の音域は無理に出さない
出せるが魅せれないので使わない
喋り声でバリっとした低音が出る人は練習すれば深みある低音が歌声として出せる
その低音の音色を残しつつ少しづつ音域を上げていくと低音の深みが混ざった高音になるが、hiA〜hiBではさすがに音色が細くなるから低音が魅力の歌手はそれ以上の音域は無理に出さない
出せるが魅せれないので使わない
380選曲してください
2017/05/12(金) 12:13:24.44ID:yUSXAt6j これ以上、低音をだすことはできませんという限界の音=最低音をこえて下は出せない
そのキーは人によって違う
だから、超低音を出せるのは才能とか言う
しかし低音はあまりトレしないから、最低音までしっかり出せてる人は少ない
低音苦手と思っていて伸びる人がほとんど(自分の最低音に近づくって意味で)
そのキーは人によって違う
だから、超低音を出せるのは才能とか言う
しかし低音はあまりトレしないから、最低音までしっかり出せてる人は少ない
低音苦手と思っていて伸びる人がほとんど(自分の最低音に近づくって意味で)
381選曲してください
2017/05/12(金) 12:15:40.49ID:yUSXAt6j 音色に関して、低音は才能というなら
高音だって同じこと
なので域の話だけした
高音だって同じこと
なので域の話だけした
382選曲してください
2017/05/12(金) 12:16:05.76ID:JKnXM73Y383選曲してください
2017/05/12(金) 12:34:12.96ID:/uJ7u+Fq 超低音や超高音の音色になると一番個性が出にくい
歌唱テクニック以外で個性を出すには地声の音色をベースに音域を上げ下げするしかない
地声は誰にでも平等に与えられた個性
地声の音色を歌に活かせる練習をしよう
もし自分の地声の音色がどうしても嫌いというのなら歌唱テクニックで魅せれる練習をしよう
ただ自分という生まれ持った楽器の音色が嫌いなら歌を続けるモチベーションを保つのは難しい
歌唱テクニック以外で個性を出すには地声の音色をベースに音域を上げ下げするしかない
地声は誰にでも平等に与えられた個性
地声の音色を歌に活かせる練習をしよう
もし自分の地声の音色がどうしても嫌いというのなら歌唱テクニックで魅せれる練習をしよう
ただ自分という生まれ持った楽器の音色が嫌いなら歌を続けるモチベーションを保つのは難しい
384選曲してください
2017/05/12(金) 12:38:16.01ID:yUSXAt6j 地声を入れつつ上げ←高度
地声を入れつつ下げ←そんなに高度でもない
なので全体的には高音をかっこよく出すほうが難しいよな
地声を入れつつ下げ←そんなに高度でもない
なので全体的には高音をかっこよく出すほうが難しいよな
385選曲してください
2017/05/12(金) 12:40:25.15ID:yUSXAt6j いろんな人がいるよな
自分はいかに地声を薄くするか練習してる
全域、裏声で歌うくらいの意識でちょうどいいか、それでもまだ濃いくらい
自分はいかに地声を薄くするか練習してる
全域、裏声で歌うくらいの意識でちょうどいいか、それでもまだ濃いくらい
386選曲してください
2017/05/12(金) 12:50:57.38ID:/uJ7u+Fq 歌が安定して楽に歌え上手く聴こえる為の正し「過ぎる」発声は個性と声の魅力を消す事になる
世に溢れるほとんどの音楽教室は正し過ぎる発声を教える事しかできない
正しくぶれず安定して音符をなぞる歌声を目指すというのであれば、正し過ぎる発声は役に立つが、人の心を揺さぶる個性ある歌声を目指すなら「悪い癖」も役に立つ
そこには地声を混ぜた発声が必須
正しい発声が歌のすべてと思わず、地声の操り方で個性を表現しよう
世に溢れるほとんどの音楽教室は正し過ぎる発声を教える事しかできない
正しくぶれず安定して音符をなぞる歌声を目指すというのであれば、正し過ぎる発声は役に立つが、人の心を揺さぶる個性ある歌声を目指すなら「悪い癖」も役に立つ
そこには地声を混ぜた発声が必須
正しい発声が歌のすべてと思わず、地声の操り方で個性を表現しよう
387選曲してください
2017/05/12(金) 13:16:42.12ID:rpWTaZiW388選曲してください
2017/05/12(金) 13:20:15.37ID:/uJ7u+Fq 大事なのは低音か高音か
答えはどちらも大事
自分の一番魅力である生まれつきの地声が最大限活かせる音域で歌おう
無理な高音低音開発は発声の幅を広げるトレーニングにはなるがその音域で無理に歌い続けるのは魅力的ではない
答えはどちらも大事
自分の一番魅力である生まれつきの地声が最大限活かせる音域で歌おう
無理な高音低音開発は発声の幅を広げるトレーニングにはなるがその音域で無理に歌い続けるのは魅力的ではない
389選曲してください
2017/05/12(金) 14:04:06.85ID:7Vc1H6k0 高音は限界を超えると張り上げ、裏返り、キモ裏声等問題が多い
それに対して低音は高音のような限界を超える事が無いので変声になる事もない
そのせいで自分の低音発声が間違ってると気付かない人も多い
低音を出すには単純に声帯の振動数を下げれないい
これを最も簡単に行なえるのが話し声の発声
声帯粘膜を全く張らずに厚く柔らかい状態で喉絞めにてベッタリ接触させる事で振動数を下げ低音が出せる
声質は話し声のままなので変声にはならないが歌声特有の響きは無く長時間使うと喉が枯れる
話声が全く響かないボソボソになるのもこの発声が原因
これを声が低いからという言い訳に使ってる人も多い
それは単に発声が悪いだけの事だ
これに対して歌声は声帯を張り喉を開いて歌う
この都合で声帯が薄く伸び振動数が上がってしまう
それが最低音が上がる原因となる
しかし張られた声帯から出る声は歌声となり心地良い響きを含む
この状態で出せる低音が本来の歌声としての低音
だからこそ低音は才能と言われる事になる
それに対して低音は高音のような限界を超える事が無いので変声になる事もない
そのせいで自分の低音発声が間違ってると気付かない人も多い
低音を出すには単純に声帯の振動数を下げれないい
これを最も簡単に行なえるのが話し声の発声
声帯粘膜を全く張らずに厚く柔らかい状態で喉絞めにてベッタリ接触させる事で振動数を下げ低音が出せる
声質は話し声のままなので変声にはならないが歌声特有の響きは無く長時間使うと喉が枯れる
話声が全く響かないボソボソになるのもこの発声が原因
これを声が低いからという言い訳に使ってる人も多い
それは単に発声が悪いだけの事だ
これに対して歌声は声帯を張り喉を開いて歌う
この都合で声帯が薄く伸び振動数が上がってしまう
それが最低音が上がる原因となる
しかし張られた声帯から出る声は歌声となり心地良い響きを含む
この状態で出せる低音が本来の歌声としての低音
だからこそ低音は才能と言われる事になる
390選曲してください
2017/05/12(金) 19:31:14.65ID:yUSXAt6j391選曲してください
2017/05/12(金) 20:14:40.58ID:+xXiZuOw ちゃんとしたバスの響く歌声が、話し声より低く出せるのは不思議ですねえ
392選曲してください
2017/05/12(金) 20:45:34.96ID:FMM+B+q+ その場合は話声がもっと低く出せる
当然話声だからプロが歌で使う事は無い
当然話声だからプロが歌で使う事は無い
393選曲してください
2017/05/12(金) 20:53:07.28ID:BsXc7Tsd それ単に発声違うだけで話し声とイコールじゃないですよね
394選曲してください
2017/05/12(金) 21:19:13.06ID:A66eaGxm 低さは声帯の長さによる長いほど低くなる
小さい人間が背伸びしても大して伸びないが、デカい人間は身体を折り曲げたらかなり縮まる
つまり声帯が短い人は高音を容易に出せるが、いくら声を低くしたいからと、声帯を長くしようと頑張って訓練しても大して声帯は伸びない
声帯が長い人は訓練次第で比較的簡単に声帯を縮められる
これが低音は才能と言われる理由。発声(技術)以前の身体的な問題
小さい人間が背伸びしても大して伸びないが、デカい人間は身体を折り曲げたらかなり縮まる
つまり声帯が短い人は高音を容易に出せるが、いくら声を低くしたいからと、声帯を長くしようと頑張って訓練しても大して声帯は伸びない
声帯が長い人は訓練次第で比較的簡単に声帯を縮められる
これが低音は才能と言われる理由。発声(技術)以前の身体的な問題
396選曲してください
2017/05/12(金) 23:44:24.74ID:A66eaGxm397選曲してください
2017/05/12(金) 23:52:01.39ID:unBWbxK8 発声悪い奴が悪い発声で低音出せてる事にしがみついてるな
発声が悪い程簡単に低音は出せる
しかしその簡単に出してる低音は歌声でなく話声
少々音と声帯の仕組みを理解してれば分かるレベルの話
発声が悪い程簡単に低音は出せる
しかしその簡単に出してる低音は歌声でなく話声
少々音と声帯の仕組みを理解してれば分かるレベルの話
398選曲してください
2017/05/13(土) 06:42:13.23ID:8KCbws/N >>397
単に低音が出れば良いわけじゃないので否定はしないが「発声悪い」というのが主観的すぎて理解できないと思う。何を持って発声の良し悪しが決まるのか説明した方がいい
あと、音の仕組みが理解できてないと思うならその仕組みを説明した上で「だから違う」と言えばいいんじゃない?
単に低音が出れば良いわけじゃないので否定はしないが「発声悪い」というのが主観的すぎて理解できないと思う。何を持って発声の良し悪しが決まるのか説明した方がいい
あと、音の仕組みが理解できてないと思うならその仕組みを説明した上で「だから違う」と言えばいいんじゃない?
399選曲してください
2017/05/14(日) 02:02:28.51ID:nKT4ddFr400選曲してください
2017/05/14(日) 07:39:55.71ID:zHwIdkXl 地声と話し声って何が違うの?
調べても「同じ」って出てきたんだが
調べても「同じ」って出てきたんだが
401選曲してください
2017/05/14(日) 07:58:52.29ID:o/3SvUeT 自然体でその人がもっとも楽に出せる声の出しかたを地声と考えるなら
話し声はそっからトーンあげたりする事も少なくないかな
男は、よっぽど声低くない限り一緒の人も多いけど
話し声はそっからトーンあげたりする事も少なくないかな
男は、よっぽど声低くない限り一緒の人も多いけど
403選曲してください
2017/05/14(日) 08:58:05.27ID:GRvz06QY 喋り声と歌声じゃ普通は別人みたいになるでしょ
404選曲してください
2017/05/14(日) 09:02:46.66ID:nKT4ddFr >>400
地声と話声はほぼ同じと言っていいが厳密に言うなら話声の地声と歌声の地声がある
どちらも地声の条件を満たしているがその満たし方が違う事で
話声のようにボソボソになったり歌声のように響いたりと変化する
そして高音はサッパリだが低音は得意と思ってる人は高確率で話声の地声を使っているのが原因
地声と話声はほぼ同じと言っていいが厳密に言うなら話声の地声と歌声の地声がある
どちらも地声の条件を満たしているがその満たし方が違う事で
話声のようにボソボソになったり歌声のように響いたりと変化する
そして高音はサッパリだが低音は得意と思ってる人は高確率で話声の地声を使っているのが原因
405選曲してください
2017/05/14(日) 10:08:19.13ID:eGSjLGzi 話し声ボソボソとか陰キャさんの自己紹介かな
406選曲してください
2017/05/14(日) 10:21:54.84ID:pJXhS827 話声でいいじゃん
407選曲してください
2017/05/14(日) 12:12:25.74ID:uqK1Dl3h 話声と地声の歌声の違いは、普通に話すときは、歌うときの力は使わない。
話声は、腹式呼吸で腹の力とかつかわないし、喉とかも得に意識しないし、鼻腔共鳴もしない。口も歌うときほど大きく開けないじゃん?
歌手も話すときと歌うときの声は違うでしょ?
話声は、腹式呼吸で腹の力とかつかわないし、喉とかも得に意識しないし、鼻腔共鳴もしない。口も歌うときほど大きく開けないじゃん?
歌手も話すときと歌うときの声は違うでしょ?
408選曲してください
2017/05/14(日) 12:37:35.47ID:eGSjLGzi 話声でも響く奴通る奴いるだろ
単に違う種類の発声があって向き不向きが違うって話なのに
歌声と話声というくくりにこだわる意味がわからん
単に違う種類の発声があって向き不向きが違うって話なのに
歌声と話声というくくりにこだわる意味がわからん
409選曲してください
2017/05/14(日) 12:39:18.59ID:uqK1Dl3h ごめん。
勘違いしてた。
話声と地声だったんだね。
勘違いしてた。
話声と地声だったんだね。
410選曲してください
2017/05/14(日) 12:59:48.23ID:nKT4ddFr >>408
それは話声が歌声の発声になってる
うるさい飲食店でも1人やたらと声が通る
歌声の発声は体に籠らないから意外と自身には聞こえない
なので自分が聞こえるよう声量を上げて話すとやたら響く声になる
よく声の大きな人は自分が煩くないのかと思われるがちだか自身に聞こえる結果があの声量だ
この手の人は話す感覚でそのまま歌えるし高音も響きも出せる
しかし人前で大声を出すことを嫌う日本人にはあまり好まれない発声
逆にボソボソタイプは声が体に籠って自身にはよく聞こえるのであまり大きな声を出さない
仮に出しても自身が煩いだけで回りの雑音に簡単に掻き消される
それは話声が歌声の発声になってる
うるさい飲食店でも1人やたらと声が通る
歌声の発声は体に籠らないから意外と自身には聞こえない
なので自分が聞こえるよう声量を上げて話すとやたら響く声になる
よく声の大きな人は自分が煩くないのかと思われるがちだか自身に聞こえる結果があの声量だ
この手の人は話す感覚でそのまま歌えるし高音も響きも出せる
しかし人前で大声を出すことを嫌う日本人にはあまり好まれない発声
逆にボソボソタイプは声が体に籠って自身にはよく聞こえるのであまり大きな声を出さない
仮に出しても自身が煩いだけで回りの雑音に簡単に掻き消される
411選曲してください
2017/05/14(日) 13:52:17.33ID:o/3SvUeT 話声が歌声になってる?
でも歌声が話声になってる奴もいるんだろ?
じゃあそもそも話声イコールボソボソ、歌声イコール響くじゃないじゃん
どうせお前がボソボソ喋ってるからそんな意味のない分け方してんだろ
でも歌声が話声になってる奴もいるんだろ?
じゃあそもそも話声イコールボソボソ、歌声イコール響くじゃないじゃん
どうせお前がボソボソ喋ってるからそんな意味のない分け方してんだろ
412選曲してください
2017/05/14(日) 14:09:43.45ID:8ONmPNCC いや話し声が歌声になってるっつってもホントに歌う時レベルの声を普段の話し声で出してる奴はいねえよ
結局話し声=ボソボソ、歌声=響く
で大体合ってるよ
少なくとも日本じゃな
結局話し声=ボソボソ、歌声=響く
で大体合ってるよ
少なくとも日本じゃな
413選曲してください
2017/05/14(日) 14:22:10.22ID:nKT4ddFr414選曲してください
2017/05/14(日) 14:27:28.84ID:o/3SvUeT だいたい合ってるのは知ってるけど
例外を認めた上でその定義を使う意義を聴いてるんだが
「歌声がボソボソになってる人は響くようにしましょう」を「歌声と話声が同じ人は、歌声に切り替えるようにしましょう」に置換するメリットあんの?
あと響く声でもそんな高音出ない低音歌手や低音歌うま声優はザラなわけだが、何をもって歌声や響く声としてるのかね
独自の定義を出すわりに、その必然性と根拠が不明瞭
例外を認めた上でその定義を使う意義を聴いてるんだが
「歌声がボソボソになってる人は響くようにしましょう」を「歌声と話声が同じ人は、歌声に切り替えるようにしましょう」に置換するメリットあんの?
あと響く声でもそんな高音出ない低音歌手や低音歌うま声優はザラなわけだが、何をもって歌声や響く声としてるのかね
独自の定義を出すわりに、その必然性と根拠が不明瞭
416選曲してください
2017/05/14(日) 14:39:54.38ID:ji79sXEL ジャパネットタカタの元社長は例外枠でいいのか?w
417選曲してください
2017/05/14(日) 14:40:50.44ID:8ONmPNCC ジャパネットのオッサンもあの声で喋ってるわけじゃないだろw
418選曲してください
2017/05/14(日) 14:44:01.52ID:o/3SvUeT >>415
自分の歌声がちゃんと響いてるか判断できない改善できないのに
話声と歌声で発声変えて良い方向にもっていけるわけ?
結局歌声のつもりで出した状態が全てなんだから、そこで判断するべきだろ
わからんなら音源あげればいいし、それもできない程やる気ない奴にとっかかり与えるために本質をないがしろにするとかナンセンス
自分の歌声がちゃんと響いてるか判断できない改善できないのに
話声と歌声で発声変えて良い方向にもっていけるわけ?
結局歌声のつもりで出した状態が全てなんだから、そこで判断するべきだろ
わからんなら音源あげればいいし、それもできない程やる気ない奴にとっかかり与えるために本質をないがしろにするとかナンセンス
419選曲してください
2017/05/14(日) 14:50:23.04ID:8ONmPNCC >>418
歌声と話し声が別物って分かってない人は、そもそも「歌声として出す」っていう感覚が無いと思うよ
そこから話し声状態の声をこねくり回したって歌声にはならないから、歌としゃべりでパッキリ意識を分けた方が早いと思う
あとホントに歌う時レベルの声の出し方をを普段の喋りで使ってる人はいないと思う
歌声と話し声が別物って分かってない人は、そもそも「歌声として出す」っていう感覚が無いと思うよ
そこから話し声状態の声をこねくり回したって歌声にはならないから、歌としゃべりでパッキリ意識を分けた方が早いと思う
あとホントに歌う時レベルの声の出し方をを普段の喋りで使ってる人はいないと思う
420選曲してください
2017/05/14(日) 15:11:28.16ID:o/3SvUeT 本質的に必要なのは「本人が歌うために出している声の状態」であって、そいつがどういう話声使ってようが関係ないよね
そもそも喉声とか団子声とか響きが薄いダメな状態の声なんかいっぱいあるのに、それらの原因を一括りに話声と定義してとにかく違うから変えてねってそっちのがこねくり回すだけ無駄でしょ
あなたがうまく歌えない、あるいは他人に指摘されるならば歌うのに必要な響きを適切にコントロールできていない可能性が高いです
原因はこれやこれがあって改善策としてはこれやこれが勧められてますでいいじゃん
そもそも喉声とか団子声とか響きが薄いダメな状態の声なんかいっぱいあるのに、それらの原因を一括りに話声と定義してとにかく違うから変えてねってそっちのがこねくり回すだけ無駄でしょ
あなたがうまく歌えない、あるいは他人に指摘されるならば歌うのに必要な響きを適切にコントロールできていない可能性が高いです
原因はこれやこれがあって改善策としてはこれやこれが勧められてますでいいじゃん
421選曲してください
2017/05/14(日) 15:13:08.49ID:nKT4ddFr >>414
先に聞いておくが生で本物の歌声聴いた事あるか?
たとえばウィスパーみたいなボソッとした声でも歌声を生で聴くと物凄い響きが出てるぞ
それは話声でボソボソ歌ってるのとは比べ物にならない
どうも君は加工されたプロのCDとかを聴いた感覚で考えてるように見えるが
そうでもないと響きの無い歌声があるとか話声と分ける意味がないなんて言葉は出てこないんだが
先に聞いておくが生で本物の歌声聴いた事あるか?
たとえばウィスパーみたいなボソッとした声でも歌声を生で聴くと物凄い響きが出てるぞ
それは話声でボソボソ歌ってるのとは比べ物にならない
どうも君は加工されたプロのCDとかを聴いた感覚で考えてるように見えるが
そうでもないと響きの無い歌声があるとか話声と分ける意味がないなんて言葉は出てこないんだが
422選曲してください
2017/05/14(日) 15:22:06.87ID:8ONmPNCC あーなんかスマン俺が横入りしてしまったから話が拗れてしまったかも知れん
俺自身は話し声と歌声は別物って思ってるだけで、悪い発声全部を話し声のせいにするつもりは無いんだ
ただ話し声で歌ってる人に対して、
ドコドコをこういう風にして云々ていうような、話し声から地続きの改善していくより、
そもそも歌の時と話す時は声違うもんだよって意識を変えてもらう方が近道だと思うんだよな
俺自身は話し声と歌声は別物って思ってるだけで、悪い発声全部を話し声のせいにするつもりは無いんだ
ただ話し声で歌ってる人に対して、
ドコドコをこういう風にして云々ていうような、話し声から地続きの改善していくより、
そもそも歌の時と話す時は声違うもんだよって意識を変えてもらう方が近道だと思うんだよな
423選曲してください
2017/05/14(日) 15:28:56.02ID:o/3SvUeT >>421
響きのない歌声があるんじゃなくて
・本人が歌声のつもりで出して響きがない
・本人が話声のつもりで出して響きがある
ケースがあるから、そもそも最終の響きの有無で発声の良し悪し見ればよくて、誤認の可能性がある言葉を使わんでいいじゃんて話だよ
響きのない歌声があるんじゃなくて
・本人が歌声のつもりで出して響きがない
・本人が話声のつもりで出して響きがある
ケースがあるから、そもそも最終の響きの有無で発声の良し悪し見ればよくて、誤認の可能性がある言葉を使わんでいいじゃんて話だよ
424選曲してください
2017/05/14(日) 15:32:30.14ID:zzd7WHam そもそもは、低音が出る=発声が悪いと断言した奴がいたんで脱線してこうなったんだよな
なんのスレなんだよ、これ
なんのスレなんだよ、これ
425選曲してください
2017/05/14(日) 15:37:40.44ID:o/3SvUeT 例えば話声がボソボソ篭った喉声の人が
歌声だから変えよう、喉あけようってオペラの真似するつもりで過剰ロウラリの団子声になるなんてケースもあるわけで
地声低いから高くしよう→喉じめハイラリなんてのもザラ
歌う時の発声が、話声と同じでさらに話声の時点で悪い発声なんてのは、一例に過ぎない
その一例が圧倒的多数なら、分かりやすさをとる意味もでてくるが、そういうソースがあるわけでもなかろう
歌声だから変えよう、喉あけようってオペラの真似するつもりで過剰ロウラリの団子声になるなんてケースもあるわけで
地声低いから高くしよう→喉じめハイラリなんてのもザラ
歌う時の発声が、話声と同じでさらに話声の時点で悪い発声なんてのは、一例に過ぎない
その一例が圧倒的多数なら、分かりやすさをとる意味もでてくるが、そういうソースがあるわけでもなかろう
426選曲してください
2017/05/14(日) 15:40:18.09ID:nKT4ddFr >>423
良い声で高音、と言ってもとりあえずhiA程度が連発できれば程度は置いといて大体歌声になってる
ここで言いたいのは地声音域が話声とほぼイコールなまま停滞してる人だ
それは歌声でなく話声で歌ってるからだと言いたい
良い声で高音、と言ってもとりあえずhiA程度が連発できれば程度は置いといて大体歌声になってる
ここで言いたいのは地声音域が話声とほぼイコールなまま停滞してる人だ
それは歌声でなく話声で歌ってるからだと言いたい
427選曲してください
2017/05/14(日) 15:41:27.04ID:8ONmPNCC そりゃまあ話し声歌声の話で発声の問題に完璧に片がつくなんてことは無いだろうな
でも完璧じゃないから価値が無いとも思わないけどな
でも完璧じゃないから価値が無いとも思わないけどな
428選曲してください
2017/05/14(日) 15:47:32.06ID:o/3SvUeT429選曲してください
2017/05/14(日) 15:50:29.68ID:nKT4ddFr >>425
なんかその考え方はタンボイそのものだな
今の良くない発声に疑問を持たず無理の無い無難な発声で固めてしまおうと
まあ上を目指す事もなくカラオケを楽しむ程度でいいって低い志しならいいけど
本気で上を目指したいならそんな考えではまさにタンボイみたいな低レベルのままで止まるぞ
なんかその考え方はタンボイそのものだな
今の良くない発声に疑問を持たず無理の無い無難な発声で固めてしまおうと
まあ上を目指す事もなくカラオケを楽しむ程度でいいって低い志しならいいけど
本気で上を目指したいならそんな考えではまさにタンボイみたいな低レベルのままで止まるぞ
430選曲してください
2017/05/14(日) 15:52:24.46ID:8ONmPNCC431選曲してください
2017/05/14(日) 16:07:42.67ID:nKT4ddFr432選曲してください
2017/05/14(日) 16:18:18.77ID:PmdrHtVm プロのCDよりカラオケ音源のがちゃちいから歌う前から既に原曲のイメージ落ちてる
433選曲してください
2017/05/14(日) 16:24:21.47ID:PmdrHtVm 誤爆してた
434選曲してください
2017/05/14(日) 16:44:39.54ID:2gTGwrWg お前らの周りって本当話声クソなやつらしかいないんだな
これじゃあ通じないはずだわ
これじゃあ通じないはずだわ
435選曲してください
2017/05/14(日) 16:56:13.07ID:k5+KhI8R 「歌声を聴いた」 ことない奴には何を言っても無駄だな。
プロのホール級でのコンサートよりは、ライヴハウス、あとカラオケ喫茶とかスナックとかにもキャンペーンで歌手は来るから聴いてみたらすぐわかる。
最初はあまりの大きさにびっくりするな。そこらの歌ウマと言われてる素人とはまったく違う。圧倒的な響きの前に、これが歌声か・・と。
プロのホール級でのコンサートよりは、ライヴハウス、あとカラオケ喫茶とかスナックとかにもキャンペーンで歌手は来るから聴いてみたらすぐわかる。
最初はあまりの大きさにびっくりするな。そこらの歌ウマと言われてる素人とはまったく違う。圧倒的な響きの前に、これが歌声か・・と。
436選曲してください
2017/05/14(日) 16:58:48.84ID:PmdrHtVm ・・・コロッケ?
437選曲してください
2017/05/14(日) 17:11:20.94ID:QfCdXJ6N これが歌声ww
本物の技術力には感動すれども、そんな表現の幅狭めるアホな極論にはいかんわ
ニコニコキッズのコメじゃあるまいし薄ら寒い
歌声も話声もなんでもアリなんだよ
目的を達成するために用いてるものに合う合わないがあるだけ
本物の技術力には感動すれども、そんな表現の幅狭めるアホな極論にはいかんわ
ニコニコキッズのコメじゃあるまいし薄ら寒い
歌声も話声もなんでもアリなんだよ
目的を達成するために用いてるものに合う合わないがあるだけ
438選曲してください
2017/05/14(日) 17:22:20.01ID:nKT4ddFr こんなに話声と歌声の聞き分けも付かない人間が多かったのか
そりゃ全然上達しない訳だわ
まず発声の上達に必要なのは自分を疑う事
それが出来なければ何年続けようが殆んど上達しないのはタンボイを見れば明らかだ
そりゃ全然上達しない訳だわ
まず発声の上達に必要なのは自分を疑う事
それが出来なければ何年続けようが殆んど上達しないのはタンボイを見れば明らかだ
439選曲してください
2017/05/14(日) 17:28:25.50ID:d7QqPDJj 歌なら音程が最重要だな
響く、低音出る、高音出る、声量すごい、発声がいい、シャウトうまい、イケボ、誰々に似てる、声通る……
↑音程外れた瞬間全部ゴミw
響く、低音出る、高音出る、声量すごい、発声がいい、シャウトうまい、イケボ、誰々に似てる、声通る……
↑音程外れた瞬間全部ゴミw
440選曲してください
2017/05/14(日) 17:35:40.47ID:QfCdXJ6N 話声と歌声という根拠のない括りでしか識別できんで本質スルーしてるやつが何いってんだか
ほんで、お前さんはそのタンボイ以下の歌唱力なんだろ知ってるよww
ほんで、お前さんはそのタンボイ以下の歌唱力なんだろ知ってるよww
441選曲してください
2017/05/14(日) 17:39:33.65ID:QfCdXJ6N 交錯だと分かった上で話してみたが
結局根拠で出てくるのがいつものタンボイ反面教師理論でガッカリだわ
お前タンボイいないと自分の意見も通せないんだな
結局根拠で出てくるのがいつものタンボイ反面教師理論でガッカリだわ
お前タンボイいないと自分の意見も通せないんだな
442選曲してください
2017/05/14(日) 18:07:06.07ID:nKT4ddFr タンボイが誰にでも分かりやすい例だからだろ
こういった話をする時は例があった方が納得できるしソースソース煩いのも居るからな
あと奴にはそれくらいの使い道しかないのもな
こういった話をする時は例があった方が納得できるしソースソース煩いのも居るからな
あと奴にはそれくらいの使い道しかないのもな
443選曲してください
2017/05/14(日) 18:19:52.43ID:0FrLJSA1 タンボイのオケ板の反応は「セミプロはありえないし高音クソだけど、まあ歌は下手までいかず普通だよね」なんだけど?
その普通のラインをちょっとでも超えてれば、別に歌ウマである必要ないけど
それでも交錯は自分の音源出せないんだろー
不思議だねえ
その普通のラインをちょっとでも超えてれば、別に歌ウマである必要ないけど
それでも交錯は自分の音源出せないんだろー
不思議だねえ
446選曲してください
2017/05/14(日) 19:54:13.42ID:k5+KhI8R >>437
だから、お前みたいな本物を知らないゴミはいつまでたっても上手くならないんだよ。
俺が言ったことそのまま、本物の歌声を体験したこともないが手にとるようにわかるんだよね〜
だからお前は一生上手くならないんだよ。
だから、お前みたいな本物を知らないゴミはいつまでたっても上手くならないんだよ。
俺が言ったことそのまま、本物の歌声を体験したこともないが手にとるようにわかるんだよね〜
だからお前は一生上手くならないんだよ。
447選曲してください
2017/05/14(日) 19:59:38.44ID:QfCdXJ6N 本物が自分の見たものひとつだとしか思えないのなら
そんな奴からうまいと思われなくて結構ですので
そんな奴からうまいと思われなくて結構ですので
448選曲してください
2017/05/14(日) 19:59:40.79ID:k5+KhI8R >>440
>話声と歌声という根拠のない括りでしか識別できんで
こいつ、話し声と歌声の区別もできないのかよw
日本語なら話し声と歌声がまったく違う発声の人が多いのが現実。英語はまた別。
まともな歌声も知らず、己の狭い部屋に閉じこもってる感じだなw
>話声と歌声という根拠のない括りでしか識別できんで
こいつ、話し声と歌声の区別もできないのかよw
日本語なら話し声と歌声がまったく違う発声の人が多いのが現実。英語はまた別。
まともな歌声も知らず、己の狭い部屋に閉じこもってる感じだなw
449選曲してください
2017/05/14(日) 20:06:08.77ID:QfCdXJ6N そういう君は素晴らしい話し声を聞いた事ないんだろうな
だから歌声>話し声なんて不自然な図式に疑問を抱かないし、話し声が良いならそれは歌声の転用とでも考えるのだろう
だから歌声>話し声なんて不自然な図式に疑問を抱かないし、話し声が良いならそれは歌声の転用とでも考えるのだろう
452タンボイーーン先生
2017/05/14(日) 21:59:54.46ID:m/mpFTdB いや、誰が聞いても歌ウマといわれたけど。
455選曲してください
2017/05/15(月) 00:10:03.40ID:mBM+QlAr いや音源貼れよ
456選曲してください
2017/05/15(月) 00:14:48.43ID:mV9aXqq9 音源ここによろしく
457選曲してください
2017/05/15(月) 08:50:11.09ID:YxnRMu8d 歌声と話し声は力の入り方が全く違う
まともな歌声なら全音域喚声点なしでスムーズに繋げるが、話し声は力めるので喚声点が発生して下手は裏返る
歌声の地声とか、話し声の地声とかわけわからん
そもそも裏声、地声というわけ方してるからそういう意味不明な事になる
まともな歌声なら全音域喚声点なしでスムーズに繋げるが、話し声は力めるので喚声点が発生して下手は裏返る
歌声の地声とか、話し声の地声とかわけわからん
そもそも裏声、地声というわけ方してるからそういう意味不明な事になる
458選曲してください
2017/05/15(月) 10:27:32.48ID:8iEuF4EW 同じ地声でも話声と歌声では発声方法が全然違うって話だから別に分ける事には問題無いだろう
それは裏声に関しても同様だしな
まあ話す時も歌う時も全て話声で発声してる人からすれば違いなんて分からんだろう
結局この手の話は出来てる人しか理解出来ないので文句を言うのは必然的に出来てない人って事になる
だから会話の程度で大体相手の力量も分かるんだが
それは裏声に関しても同様だしな
まあ話す時も歌う時も全て話声で発声してる人からすれば違いなんて分からんだろう
結局この手の話は出来てる人しか理解出来ないので文句を言うのは必然的に出来てない人って事になる
だから会話の程度で大体相手の力量も分かるんだが
459選曲してください
2017/05/15(月) 10:32:47.21ID:9lle7cB2 長いからせめてまとめろ
460選曲してください
2017/05/15(月) 10:36:35.24ID:8iEuF4EW 要約するなら
低音のみ出るのは話声で歌ってるという事
しかし本人はそれを理解できない
低音のみ出るのは話声で歌ってるという事
しかし本人はそれを理解できない
461選曲してください
2017/05/15(月) 10:43:21.51ID:bIZR8lS3 地声や裏声の定義を聞いたら地声に聞こえるから地声、裏声に聞こえるから裏声とか言うやつもいる位低レベルなのがオケ板
発声ではなく聞こえ方で語ってる奴が多い以上成長する事は無いからオケ板で話声歌声言っても無駄よ
発声ではなく聞こえ方で語ってる奴が多い以上成長する事は無いからオケ板で話声歌声言っても無駄よ
462選曲してください
2017/05/15(月) 11:12:32.45ID:P51cTrxM 聞こえ方が全て
463選曲してください
2017/05/15(月) 19:15:01.82ID:irL75Yvr 俺のオフに来い
本物の歌声を聞かしたるぞ笑
本物の歌声を聞かしたるぞ笑
465選曲してください
2017/05/15(月) 19:24:39.42ID:irL75Yvr ネトラジでは
本物の響きが伝わらんねや 残念ながら…
次のオフでやるから
参加せー笑
本物の響きが伝わらんねや 残念ながら…
次のオフでやるから
参加せー笑
466タンボイーーン先生
2017/05/15(月) 19:28:16.92ID:YP+zFJey467選曲してください
2017/05/15(月) 19:34:00.67ID:jvJsjB2a もちろんノーエコーでしょ?
468選曲してください
2017/05/15(月) 19:43:48.71ID:irL75Yvr 俺の響きは身体の、中までゆさぶる
そして、響きで身体全体を包み込むのだよ
なんかタンボイみたいなこと言ってるな俺笑
そして、響きで身体全体を包み込むのだよ
なんかタンボイみたいなこと言ってるな俺笑
469選曲してください
2017/05/15(月) 19:53:58.68ID:Iu3S89QQ RYUはコンプ、エコー、イコライザ全力使用派じゃ無かったか?
配信も含めノーエコーとか聞いたことがないんだが講座やる時はノーエコーなの?
配信も含めノーエコーとか聞いたことがないんだが講座やる時はノーエコーなの?
470選曲してください
2017/05/15(月) 19:56:21.61ID:irL75Yvr オフきたら
アカペラで響き体験さしたるわ
アカペラで響き体験さしたるわ
471選曲してください
2017/05/15(月) 20:27:51.38ID:YxnRMu8d472選曲してください
2017/05/15(月) 20:28:28.09ID:pOIhjCxa 高音も低音もバランスが大事だと
思います。
by T
思います。
by T
473選曲してください
2017/05/15(月) 20:31:22.32ID:Gj4a7PuM DAMトモ効果みたいな話はみんなもう飽き飽き
真面目に練習しなきゃいけないわ
真面目に練習しなきゃいけないわ
474選曲してください
2017/05/16(火) 05:30:37.74ID:+mzXNY7F 音域だけなら歌い手>歌手(バンドのボーカル含む)なのに
実際に売れててファンも多いのは歌手ってところからして
音域なんて大して重要じゃない事くらいわかるだろう
第一に音程がしっかり取れるのが大前提で声質がよくて感情表現ができればいい
音域が広ければ歌える歌が増える程度の意味しかない
高音、低音云々よりまずは中音域の音域が狭い曲からしっかり歌い上げられるようにするのが先決
実際に売れててファンも多いのは歌手ってところからして
音域なんて大して重要じゃない事くらいわかるだろう
第一に音程がしっかり取れるのが大前提で声質がよくて感情表現ができればいい
音域が広ければ歌える歌が増える程度の意味しかない
高音、低音云々よりまずは中音域の音域が狭い曲からしっかり歌い上げられるようにするのが先決
475選曲してください
2017/05/16(火) 05:40:31.78ID:iZBGei9Y478選曲してください
2017/05/16(火) 09:43:48.13ID:O8iUNJFO どうでもいいところに食いついてる人はなんなん
基本、国語力足りない子たちか子ども多いよねこのスレ
基本、国語力足りない子たちか子ども多いよねこのスレ
479選曲してください
2017/05/16(火) 10:16:21.72ID:I4QzPIZM プロの話をしだすとそれこそ何でもアリになるんだが
人気が出て売れたらプロだから
それこそ糞発声でもキモ声でもそれで稼げるならプロだ
なのでそういった視点で比べる事には全く意味が無い
純粋に発声や歌唱力だけで見るべき
人気が出て売れたらプロだから
それこそ糞発声でもキモ声でもそれで稼げるならプロだ
なのでそういった視点で比べる事には全く意味が無い
純粋に発声や歌唱力だけで見るべき
480選曲してください
2017/05/16(火) 10:33:44.93ID:d4D2EcWN 音域なんて重要じゃないって言ってる奴はどうせ下手なんだろ?得意な音域では素晴らしい歌声を披露出来るのか?
単に自分に言い訳するのに必死なんですよね?強く生きてくださいね
単に自分に言い訳するのに必死なんですよね?強く生きてくださいね
481選曲してください
2017/05/16(火) 10:37:16.24ID:bhgk/inc 確かに音域はうまさの必須項目じゃないけど、発声いいと音域も広がるから上手い奴は音域広い奴多い傾向にはある
482選曲してください
2017/05/16(火) 11:02:06.69ID:I4QzPIZM よほど声帯に障害でもない限り最低でもmid1A〜hiAの範囲は出せる
もちろん歌に使えるレベルの声質で
それが出ないなら無条件に発声が悪いと言っていい
特にmid2D辺りの換声点があり裏返るような場合は100%発声が悪くチェストすら出来てない
心当たりがある人も多いはず
これが同じ地声でも歌声の地声になってないという話に繋がる
もちろん歌に使えるレベルの声質で
それが出ないなら無条件に発声が悪いと言っていい
特にmid2D辺りの換声点があり裏返るような場合は100%発声が悪くチェストすら出来てない
心当たりがある人も多いはず
これが同じ地声でも歌声の地声になってないという話に繋がる
483選曲してください
2017/05/16(火) 11:08:01.75ID:I4QzPIZM >>481
その通りだな
歌声になってるなら下はまだしも上は最低でもhiA連発ができて当たり前
それを言うとプロはどうなんだという話をする人も居るが
上で書いた通り売れれば勝ちなプロにとってはそんな事は関係の無い話
そして歌声音域が話声音域と完全イコールな人、それは確実に歌声になってない
範囲は大体mid1A〜mid2Dで発声が悪いほど低音は得意になるのでlowlow近くまで行く
その通りだな
歌声になってるなら下はまだしも上は最低でもhiA連発ができて当たり前
それを言うとプロはどうなんだという話をする人も居るが
上で書いた通り売れれば勝ちなプロにとってはそんな事は関係の無い話
そして歌声音域が話声音域と完全イコールな人、それは確実に歌声になってない
範囲は大体mid1A〜mid2Dで発声が悪いほど低音は得意になるのでlowlow近くまで行く
484選曲してください
2017/05/16(火) 11:31:44.05ID:iZBGei9Y >>483
タ〇ボイの立場が
タ〇ボイの立場が
485タンボイーン先生
2017/05/16(火) 11:47:06.11ID:5G+p5WNU 交錯が言ってるだけだから放置でいいよ。
486選曲してください
2017/05/16(火) 11:52:37.66ID:X/Yv61lZ hiA連発が当たり前ってのはちょっと
487選曲してください
2017/05/16(火) 11:55:01.45ID:I4QzPIZM488選曲してください
2017/05/16(火) 11:59:15.64ID:X/Yv61lZ489選曲してください
2017/05/16(火) 12:09:43.58ID:I4QzPIZM >>488
発声が良ければ当たり前という話に俺自身だけで証明する意味が全く無い
それだとたまたま俺が高音出せる人だったで終わる
単に証拠見せろ言う話なら君自身の発声が大した事は無いと言ってる事になるが
それとも発声悪くて低音は出るから自分が低音型なんだと思い込みたかったか?
発声が良ければ当たり前という話に俺自身だけで証明する意味が全く無い
それだとたまたま俺が高音出せる人だったで終わる
単に証拠見せろ言う話なら君自身の発声が大した事は無いと言ってる事になるが
それとも発声悪くて低音は出るから自分が低音型なんだと思い込みたかったか?
490選曲してください
2017/05/16(火) 12:27:20.46ID:QDHQJUK9491選曲してください
2017/05/16(火) 12:29:03.52ID:UkGsuwd+ 証明できないから全ての喩えにタンボイ持ってこざるを得ないアホが何言ってんだか
492選曲してください
2017/05/16(火) 12:31:56.49ID:fgNkLB96 低音に親でも殺されたのか?
発声が悪いと低音が出るとか草しか生えんわ
傾向があるくらいなら可愛げあるがすべてといって断定するんだよな、こいつは何事も
発声が悪いと低音が出るとか草しか生えんわ
傾向があるくらいなら可愛げあるがすべてといって断定するんだよな、こいつは何事も
493選曲してください
2017/05/16(火) 12:42:58.07ID:4gdFc92z >>483
>範囲は大体mid1A〜mid2Dで
発声が悪いほど低音は得意になるのでlowlow近くまで行く
発声をが良くても悪くてもlowlowは声帯が短ければ出ない
mid1Aが普通、それ以下は発声悪いってのもイミフ
low出ない男なんかいるの?
>範囲は大体mid1A〜mid2Dで
発声が悪いほど低音は得意になるのでlowlow近くまで行く
発声をが良くても悪くてもlowlowは声帯が短ければ出ない
mid1Aが普通、それ以下は発声悪いってのもイミフ
low出ない男なんかいるの?
494選曲してください
2017/05/16(火) 12:50:19.41ID:4gdFc92z 単に証拠見せろ言う話なら君自身の発声が大した事は無いと言ってる事になるが〜
どんな脳内構造してるんだろ
いい加減、主観を事実として話す癖はやめろ
それはお前の感想でしかないっていつになったら気づくんだよ
どんな脳内構造してるんだろ
いい加減、主観を事実として話す癖はやめろ
それはお前の感想でしかないっていつになったら気づくんだよ
495選曲してください
2017/05/16(火) 13:05:30.05ID:I4QzPIZM また単発が増えだしたな
まあ叩いてくる奴は確実に糞発声なのが分かる内容だ
俺の指摘は糞発声発見器みたいなものだからタンボイレベルの糞発声者が引っかかる
発声が出来てるもしくは出来るようになった人なら普通に理解できる内容なので
ただ発声系スレは気本糞発声者しか居ないからそこで同意求めるのが愚行と言う話もあるがw
まあ叩いてくる奴は確実に糞発声なのが分かる内容だ
俺の指摘は糞発声発見器みたいなものだからタンボイレベルの糞発声者が引っかかる
発声が出来てるもしくは出来るようになった人なら普通に理解できる内容なので
ただ発声系スレは気本糞発声者しか居ないからそこで同意求めるのが愚行と言う話もあるがw
496選曲してください
2017/05/16(火) 13:10:07.94ID:QDHQJUK9 >>495
いや明らかにお前下手だろ
勘違いしまくっているし書いている内容からわかるよ
ちなみにタンボイも自分で言っているような低音神でもセミプロレベルでもないからなw
あくまで本来ならダメなはずの発声をまだマシな発声に無理矢理昇華させた独特な歌い方をする変なやつだ
いや明らかにお前下手だろ
勘違いしまくっているし書いている内容からわかるよ
ちなみにタンボイも自分で言っているような低音神でもセミプロレベルでもないからなw
あくまで本来ならダメなはずの発声をまだマシな発声に無理矢理昇華させた独特な歌い方をする変なやつだ
498選曲してください
2017/05/16(火) 13:14:15.88ID:I4QzPIZM500選曲してください
2017/05/16(火) 13:16:36.56ID:4gdFc92z 生理的低音ならlowGとかみな出ると思う
歌で使えてないだけ
歌で使えてないだけ
503選曲してください
2017/05/16(火) 13:22:56.48ID:I4QzPIZM >>499
これが酷いって?むしろ的確だろ
タンボイを擁護する時点で少なくても耳とセンスは糞だという事が分かるな
まあ悪発声の違いが分からない時点で自身の発声も糞だろうけど
ああ、タンボイはジジイ声だから養護と言った方が良かったかw
これが酷いって?むしろ的確だろ
タンボイを擁護する時点で少なくても耳とセンスは糞だという事が分かるな
まあ悪発声の違いが分からない時点で自身の発声も糞だろうけど
ああ、タンボイはジジイ声だから養護と言った方が良かったかw
505選曲してください
2017/05/16(火) 13:27:04.19ID:QDHQJUK9 >>498
そうだな
例えば君が書いた
>>得意音域なら上から下まで声質が常に一定、何歌っても変化が無い常に同じ歌い方
>>これは話声の特徴そのもので発声の良い人なら絶対にありえない話
>>通常なら高音に行く程力強くハッキリ、低音に行く程弱く掠れるようになる
上の文に対して下の文は高音にターゲットを置いた棒歌いにある特徴だ
すでにこの時点からタンボイとはタイプは違うが同レベルの単一発声しか出来ない事が見える
プラスしてhiA連発当たり前やhiC連発って所でこの音域はまったく張りのないひょろひょろ発声なのだろうと推測出来るわけだ
更に上に行けば張上げでしか出せないから声量ではなくボリュームが大きくなってしまうから勘違いしているんだろう
そうだな
例えば君が書いた
>>得意音域なら上から下まで声質が常に一定、何歌っても変化が無い常に同じ歌い方
>>これは話声の特徴そのもので発声の良い人なら絶対にありえない話
>>通常なら高音に行く程力強くハッキリ、低音に行く程弱く掠れるようになる
上の文に対して下の文は高音にターゲットを置いた棒歌いにある特徴だ
すでにこの時点からタンボイとはタイプは違うが同レベルの単一発声しか出来ない事が見える
プラスしてhiA連発当たり前やhiC連発って所でこの音域はまったく張りのないひょろひょろ発声なのだろうと推測出来るわけだ
更に上に行けば張上げでしか出せないから声量ではなくボリュームが大きくなってしまうから勘違いしているんだろう
506選曲してください
2017/05/16(火) 13:40:24.40ID:G5DqonAW LowGが歌で使えないのは
1. ほんとに声帯が短い
2. 普段使わない音域を出そうと試行した結果喉を強く締めてる
3. ミドル気味の発声になっていてチェストを入れれてない
このあたりかな
3は実際のちゃんとしたミドルになってなくても発声的に上に抜こうとしてたりとか裏声混ぜようとしてたりで結果的に下がすっぽ抜ける感じ
そんで高音で締めた結果上もでず、下でも締めちゃってたりで2と併発でどっちも出ずとかは割とあるかも
1. ほんとに声帯が短い
2. 普段使わない音域を出そうと試行した結果喉を強く締めてる
3. ミドル気味の発声になっていてチェストを入れれてない
このあたりかな
3は実際のちゃんとしたミドルになってなくても発声的に上に抜こうとしてたりとか裏声混ぜようとしてたりで結果的に下がすっぽ抜ける感じ
そんで高音で締めた結果上もでず、下でも締めちゃってたりで2と併発でどっちも出ずとかは割とあるかも
507選曲してください
2017/05/16(火) 13:41:47.33ID:I4QzPIZM >>505
話の基準が決まってないからそういった意見が出ても仕方無いか
あまり自分の話をするのは好きではないが非天延から上達しただけに
発声のコントロール力は高く音域と声質は別人レベルで変えられる
と書くと絶対証拠出せとか言うから面倒なんだが
普通一辺倒な発声だけしてたらこれだけ多彩な意見は書けない
そして何故タンボイが叩けるかと言うと自分が非天然で全く同じ状況にあったからだ
だから奴の状況が手に取るように分かる
そしてその発声を続けた先には何もない、むしろ加齢で声が劣化する未来だけ
プロを見れば分かるが外見はいくら老けても声は若々しいまま
これは正しい発声を続けていれば声はかなり高齢まで維持できるという事だ
話の基準が決まってないからそういった意見が出ても仕方無いか
あまり自分の話をするのは好きではないが非天延から上達しただけに
発声のコントロール力は高く音域と声質は別人レベルで変えられる
と書くと絶対証拠出せとか言うから面倒なんだが
普通一辺倒な発声だけしてたらこれだけ多彩な意見は書けない
そして何故タンボイが叩けるかと言うと自分が非天然で全く同じ状況にあったからだ
だから奴の状況が手に取るように分かる
そしてその発声を続けた先には何もない、むしろ加齢で声が劣化する未来だけ
プロを見れば分かるが外見はいくら老けても声は若々しいまま
これは正しい発声を続けていれば声はかなり高齢まで維持できるという事だ
508選曲してください
2017/05/16(火) 13:43:43.30ID:0yku1DWj タンボイってどこ行っても先生だな
まさにタンボイ先生
タンボイの低音は悪くないと思うよ。
しっかり響いてるし、でも音上がるにつれて
締め出してるは確かだな裏があまり効いてない
まさにタンボイ先生
タンボイの低音は悪くないと思うよ。
しっかり響いてるし、でも音上がるにつれて
締め出してるは確かだな裏があまり効いてない
509選曲してください
2017/05/16(火) 13:49:48.73ID:0yku1DWj >>507
俺もあんたの言ってることは分かるよ
ただタンボイがあんなに音程外さないのが分からない
自分が喉締めの頃力みで声帯のコントロール
なんかまるで分からなくて音程も取れなかった
何故タンボイが糞発声と言うのに音程取れる?
普通力み締めを発動してたらなかなか音程取れないよな?
俺もあんたの言ってることは分かるよ
ただタンボイがあんなに音程外さないのが分からない
自分が喉締めの頃力みで声帯のコントロール
なんかまるで分からなくて音程も取れなかった
何故タンボイが糞発声と言うのに音程取れる?
普通力み締めを発動してたらなかなか音程取れないよな?
510選曲してください
2017/05/16(火) 13:52:49.92ID:I4QzPIZM >>508
先生と言うより教師だ
しかも反面教師な
発声だけでなく人間ああなってはいけないという人生の反面教師
低音は響いてると言うがあれは話声に喉締めで少しエッジ入れてるだけ
だから話声特有の広がりの無い太い芯に絞めエッジで声を強くしハッキリクッキリ聴こえる
そのせいで声帯にダメージが蓄積しカラオケ後の数日間は喉の調子が悪くなる
余程はしゃいで張り上げまくったとかならまだしも淡々と歌い続けて調子が悪くなる事はまずない
むしろ歌声に関しては調子が上がるくらいだ
先生と言うより教師だ
しかも反面教師な
発声だけでなく人間ああなってはいけないという人生の反面教師
低音は響いてると言うがあれは話声に喉締めで少しエッジ入れてるだけ
だから話声特有の広がりの無い太い芯に絞めエッジで声を強くしハッキリクッキリ聴こえる
そのせいで声帯にダメージが蓄積しカラオケ後の数日間は喉の調子が悪くなる
余程はしゃいで張り上げまくったとかならまだしも淡々と歌い続けて調子が悪くなる事はまずない
むしろ歌声に関しては調子が上がるくらいだ
511タンボイーン先生
2017/05/16(火) 13:59:42.80ID:5G+p5WNU 交錯は単にオレの名前をだして盛り上がりたいだけ。
自分では話題にならないから他人をネタにせざるを得ないしょうもないやつだお。
自分では話題にならないから他人をネタにせざるを得ないしょうもないやつだお。
512選曲してください
2017/05/16(火) 14:00:25.80ID:4gdFc92z 交錯は自分が非天然?から天然?クラスに昇格した実力の持ち主なのになぜ非天然のデータ集めてんの?
513選曲してください
2017/05/16(火) 14:01:41.90ID:GRajlmTB 必死だなw
下手な人を叩きたいというのが下手な証拠
下手な人を叩きたいというのが下手な証拠
514選曲してください
2017/05/16(火) 14:04:45.92ID:I4QzPIZM >>509
それは簡単でスローな曲ばかり選んで曲ごとに喉の絞め具合を体に覚えこませてる為
タンボイはよくリズムを指摘されるがそれは喉の絞め具合で調整してる都合素早く音程を変えられないからだ
つまり曲を聞いて音を合わせるのではなく音ゲーのように体に染み込ませたものをタイミングを合わせて再生してるだけ
この発声の弱点は速くて高低のある曲には全く付いて行けないという事
例え音域的に余裕があってもだ
それはタンボイの選曲を見れば分かるだろう速く激しい曲でまともなのは1曲も無い
それは簡単でスローな曲ばかり選んで曲ごとに喉の絞め具合を体に覚えこませてる為
タンボイはよくリズムを指摘されるがそれは喉の絞め具合で調整してる都合素早く音程を変えられないからだ
つまり曲を聞いて音を合わせるのではなく音ゲーのように体に染み込ませたものをタイミングを合わせて再生してるだけ
この発声の弱点は速くて高低のある曲には全く付いて行けないという事
例え音域的に余裕があってもだ
それはタンボイの選曲を見れば分かるだろう速く激しい曲でまともなのは1曲も無い
515タンボイーン先生
2017/05/16(火) 14:08:27.86ID:5G+p5WNU 交錯が言ってること何ひとつ当たってなくて笑うおww
516選曲してください
2017/05/16(火) 14:10:40.38ID:4gdFc92z 堂々巡りなんだならさあ、いくらやっても
この熱意はどっからくんねん!ww
この熱意はどっからくんねん!ww
518選曲してください
2017/05/16(火) 14:13:59.61ID:I4QzPIZM519タンボイーン先生
2017/05/16(火) 14:19:32.06ID:5G+p5WNU オレは上達したと多くの人から言われるが、交錯は自分でしか言ってないところがまた虚しいところ。
うpもしないしなww
うpもしないしなww
520選曲してください
2017/05/16(火) 14:20:18.94ID:4gdFc92z そんなに言うならやっぱ興味湧くわ
百聞は一聴にしかず
音源あげたらそれが1番、皆のためになると思うがなぜ躊躇する
百聞は一聴にしかず
音源あげたらそれが1番、皆のためになると思うがなぜ躊躇する
521選曲してください
2017/05/16(火) 14:28:19.28ID:I4QzPIZM >>520
まず今後粘着されるのが目に見えてる
せっかく発声改善で良くなった声をドブに捨てるようなものだ
次にこういった場ではどんな音源を上げても必ずイチャモンが入る
なんせ一流プロにすら好み全開でダメ出しするような奴らばかりだからな
以上の事から上げる事には大きなデメリットしかない
基本的に音源求める奴は確実に叩ける材料が欲しいだけの事だ
まず今後粘着されるのが目に見えてる
せっかく発声改善で良くなった声をドブに捨てるようなものだ
次にこういった場ではどんな音源を上げても必ずイチャモンが入る
なんせ一流プロにすら好み全開でダメ出しするような奴らばかりだからな
以上の事から上げる事には大きなデメリットしかない
基本的に音源求める奴は確実に叩ける材料が欲しいだけの事だ
522選曲してください
2017/05/16(火) 14:34:35.60ID:4gdFc92z そら自分がボインに粘着してきたんだから、各方面から粘着返しされるのは当然だろな
でもそこで出してこそフィフティなんでは
でもそこで出してこそフィフティなんでは
523選曲してください
2017/05/16(火) 14:36:15.64ID:4gdFc92z 自分は人に粘着するけど、自分が人に粘着されるのは嫌だ
ってのも自由だし勝手にすればいいと思うけど、それだと人の役には立てないと思う
ってのも自由だし勝手にすればいいと思うけど、それだと人の役には立てないと思う
524選曲してください
2017/05/16(火) 14:41:09.18ID:r82fgj2m タンボイ先生は徹底的に脱力して声を張らずに出す意識してる気がする
昔ラルクとかを無茶な張り上げしてポリープかなんかで医者に注意されたのかな?
どんな音域、曲調でも声を張らないで口先と鼻にかけた声だけで歌うからふわふわして聴く人に物足りなさが残る。でも長期で歌おうとした苦肉の策なのかも。
練習していけば脱力して楽にある程度の張った声は出せるんだけど、人それぞれ歌に対する考え方があるからねー
昔ラルクとかを無茶な張り上げしてポリープかなんかで医者に注意されたのかな?
どんな音域、曲調でも声を張らないで口先と鼻にかけた声だけで歌うからふわふわして聴く人に物足りなさが残る。でも長期で歌おうとした苦肉の策なのかも。
練習していけば脱力して楽にある程度の張った声は出せるんだけど、人それぞれ歌に対する考え方があるからねー
526選曲してください
2017/05/16(火) 14:43:46.63ID:bhgk/inc 確かに音域はうまさの必須項目じゃないけど、発声いいと音域も広がるから上手い奴は音域広い奴多い傾向にはある
527選曲してください
2017/05/16(火) 14:44:07.69ID:QvZKD6Lg528選曲してください
2017/05/16(火) 14:44:23.22ID:G5DqonAW タンボイへの指摘は正当な評価なのに
自分が音源あげた場合のそれはいちゃもん前提って
雑魚なだけじゃろ
メタルニキとやりとりしてたおっさんは音源でちゃんと決着つけとったぞ
自分が音源あげた場合のそれはいちゃもん前提って
雑魚なだけじゃろ
メタルニキとやりとりしてたおっさんは音源でちゃんと決着つけとったぞ
529選曲してください
2017/05/16(火) 14:49:06.46ID:4gdFc92z グウの音も出ない感じに圧勝して、メタルんも素直に上手いと認め気持ちよく終わってたよな、あれ
531選曲してください
2017/05/16(火) 14:53:33.23ID:r82fgj2m 人を叩いて自分の主張を認めさせて上になりたいならカラオケ板なんだし文字で言い負かすより歌で勝負だよね
ワッチョイ有りで音源勝負のタイマンスレがあっても面白いかもしれない
ワッチョイ有りで音源勝負のタイマンスレがあっても面白いかもしれない
532選曲してください
2017/05/16(火) 14:55:18.77ID:bhgk/inc >>524
発声悪いからそうしないとすぐに枯れてしまうだけだと思うぞ
発声悪いからそうしないとすぐに枯れてしまうだけだと思うぞ
533選曲してください
2017/05/16(火) 14:56:36.04ID:I4QzPIZM >>527
発声完璧とかプロ級とか言って自分の発声が悪い事に何の疑問も持ってないからだ
人間自分が完璧だと思い込んでる事を改善する事は出来ない
だから今の考えを捨てない限り何年経とうが全く上達しない
ちなみに歌声の地声発声ってのは話声しか出せない人からすると全く別物の感覚
俺の今の歌声感覚を持って過去に行ったとしても全く再現できないくらい使う筋肉が違う
だから現状全く出来てない人にあれこれ言ってもまず理解はできない
例えるならロウソクを吹き消す感じで地声が出せると言って理解し実践できるかだ
話声のみの人がこれを行なうと声を入れた瞬間喉が絞まるが多分それに気付けない
歌声を使える人は話声と使い分け喉を開いたまま地声を出せる
この喉を開くというのが絞めないだけなくむしろ普段より大きく開くところにミソがある
そして話声では不要な動作だけに発声が悪い人にはまず出来ないしその感覚も無い
発声完璧とかプロ級とか言って自分の発声が悪い事に何の疑問も持ってないからだ
人間自分が完璧だと思い込んでる事を改善する事は出来ない
だから今の考えを捨てない限り何年経とうが全く上達しない
ちなみに歌声の地声発声ってのは話声しか出せない人からすると全く別物の感覚
俺の今の歌声感覚を持って過去に行ったとしても全く再現できないくらい使う筋肉が違う
だから現状全く出来てない人にあれこれ言ってもまず理解はできない
例えるならロウソクを吹き消す感じで地声が出せると言って理解し実践できるかだ
話声のみの人がこれを行なうと声を入れた瞬間喉が絞まるが多分それに気付けない
歌声を使える人は話声と使い分け喉を開いたまま地声を出せる
この喉を開くというのが絞めないだけなくむしろ普段より大きく開くところにミソがある
そして話声では不要な動作だけに発声が悪い人にはまず出来ないしその感覚も無い
534選曲してください
2017/05/16(火) 14:58:44.38ID:QDHQJUK9 なんかベルヌーイの定理とか言ってそう
535選曲してください
2017/05/16(火) 15:09:38.39ID:4gdFc92z ベルヌーイも倍音も大事だし、筋肉?なんかのことも知識として持っておくのはいいけど、知覚出来ないことは練習に取り入れられない
ベクトルとしては別物
ベクトルとしては別物
536はぐれメタル
2017/05/16(火) 15:15:40.57ID:Neet/rrm >>529
別に俺は誰であれ上手いものには上手いと言うし文句もないけど他人に負けた負けた言われるのはすごく不愉快だわ
別に俺は誰であれ上手いものには上手いと言うし文句もないけど他人に負けた負けた言われるのはすごく不愉快だわ
537はぐれメタル
2017/05/16(火) 15:19:17.11ID:Neet/rrm 途中やわ。そして全く気持ちよく決着もしとらんし捏造すんなや。
538選曲してください
2017/05/16(火) 15:22:51.98ID:4gdFc92z 気持ちよく終わらんのは、そのあと苦言をていしてきた別な人に噛み付いて揉めたからだろw
その人とはちゃんと終わったろw
負けたうんぬんは失言だった、すまんかった
その人とはちゃんと終わったろw
負けたうんぬんは失言だった、すまんかった
539選曲してください
2017/05/16(火) 15:26:56.81ID:r82fgj2m タンボイ先生は叩かれても音源もしっかりあげるし配信もするし筋が通った男だからファンもいるんだと思う。
何より常にポジティブなのがいい。
そんな所に実力主義のアンチが苛立つのかな?
タンボイ先生のカチューシャよかったから自分も覚えてみようと思った。
音源あげずに長文持論で人を叩いてるだけの人よりよっぽど好感持てる。
何より常にポジティブなのがいい。
そんな所に実力主義のアンチが苛立つのかな?
タンボイ先生のカチューシャよかったから自分も覚えてみようと思った。
音源あげずに長文持論で人を叩いてるだけの人よりよっぽど好感持てる。
540選曲してください
2017/05/16(火) 15:38:27.70ID:G5DqonAW 実力主義(音源なし)
542選曲してください
2017/05/16(火) 15:42:58.17ID:I4QzPIZM >>539
糞音源でも上げれば正義?
あの低レベルで発声完璧プロ並み歌唱力とかもうアホかと
発声とプロの歌唱力を舐めてるから皆から叩かれてる現実を見ろ
つかお前音感はあるかもしれんが歌のセンスは全然無いだろ
センスが高い人ほどタンボイの棒読み歌唱は褒められないから
糞音源でも上げれば正義?
あの低レベルで発声完璧プロ並み歌唱力とかもうアホかと
発声とプロの歌唱力を舐めてるから皆から叩かれてる現実を見ろ
つかお前音感はあるかもしれんが歌のセンスは全然無いだろ
センスが高い人ほどタンボイの棒読み歌唱は褒められないから
544選曲してください
2017/05/16(火) 15:48:34.54ID:r82fgj2m >>542
音源あげない限り君はタンボイ先生より下だしへたくそだよ、少なくとも自分はそう思ってる。
タンボイ先生はどんな評価になろうが音源あげるてるし配信もして人を楽しませてるエンターテイナーだけど君は何ができるの?
先生は人の歌を長文で悪態ついて否定するなんてこともしない
音源あげない限り君はタンボイ先生より下だしへたくそだよ、少なくとも自分はそう思ってる。
タンボイ先生はどんな評価になろうが音源あげるてるし配信もして人を楽しませてるエンターテイナーだけど君は何ができるの?
先生は人の歌を長文で悪態ついて否定するなんてこともしない
545選曲してください
2017/05/16(火) 15:49:18.28ID:4gdFc92z メタルん本人はストレートなだけで揉めてる感覚は皆無だと思うから分かんないんだろー
なんか1人、メタルんに絡んでた人が「もうロムります」みたいになっちゃったやんか
めんどくさい、もーまじ
なんか1人、メタルんに絡んでた人が「もうロムります」みたいになっちゃったやんか
めんどくさい、もーまじ
546選曲してください
2017/05/16(火) 15:49:33.69ID:G5DqonAW センスが高い(キリッ
文書しか出せるものないならもうちょっと頑張ろう
文書しか出せるものないならもうちょっと頑張ろう
548はぐれメタル
2017/05/16(火) 15:51:15.67ID:Neet/rrm549選曲してください
2017/05/16(火) 15:55:30.28ID:4gdFc92z や、それはトサオが「パグには勝てるかな」とかいうから自分が「うちのチワワにはメタルん勝ってるぞ」みたくしていったせいで、犬の話になってしまったんだわ、ごめんなさい
すみません、まじ
すみません、まじ
550選曲してください
2017/05/16(火) 15:56:36.24ID:LBRsLk4f 口だけ長文はド底辺扱いみそかす以下でオッケー
オケ板の過酷な定めよのお笑
オケ板の過酷な定めよのお笑
551選曲してください
2017/05/16(火) 15:57:37.68ID:I4QzPIZM >>544
確かに俺が上手いという証明はしてないから下手だと思ってくれても結構
あとタンボイの言い訳と釣りの上手さだけはプロ級なのは認める
しかし俺の指摘してるのはそんな事ではない
発声系スレに来て俺の指摘が理解出来ず単に叩いてるだけに見えるなら下手に口出ししない事だ
タンボイは自スレでもあれだけ指摘されているのに都合の悪い事はスルーだからな
お前がタンボイ大好きなのは分かったが悪い物は悪いと認められる人間になれよ
お前の言ってるのは料理評論家が不味いと言ったらそれ以上の料理作れるのかと言うのと同意
確かに俺が上手いという証明はしてないから下手だと思ってくれても結構
あとタンボイの言い訳と釣りの上手さだけはプロ級なのは認める
しかし俺の指摘してるのはそんな事ではない
発声系スレに来て俺の指摘が理解出来ず単に叩いてるだけに見えるなら下手に口出ししない事だ
タンボイは自スレでもあれだけ指摘されているのに都合の悪い事はスルーだからな
お前がタンボイ大好きなのは分かったが悪い物は悪いと認められる人間になれよ
お前の言ってるのは料理評論家が不味いと言ったらそれ以上の料理作れるのかと言うのと同意
552選曲してください
2017/05/16(火) 16:02:30.08ID:4gdFc92z トサオいい奴なのに毎度なんでかこうなるwww
配信聴いてくれた人にはわかるよ、きっと
配信聴いてくれた人にはわかるよ、きっと
553はぐれメタル
2017/05/16(火) 16:02:40.67ID:Neet/rrm554選曲してください
2017/05/16(火) 16:06:21.35ID:UgkRjm9i555選曲してください
2017/05/16(火) 16:08:24.81ID:4gdFc92z え、なんか違ってた?スマソ
でも土佐犬になろうとした男よ!とかいいだしたの自分だから申し訳
てかそも、土佐犬になったるわー!って言ったのトサオやないか
つか確かにスレチ
黙りますん
でも土佐犬になろうとした男よ!とかいいだしたの自分だから申し訳
てかそも、土佐犬になったるわー!って言ったのトサオやないか
つか確かにスレチ
黙りますん
556選曲してください
2017/05/16(火) 16:10:33.65ID:I4QzPIZM >>544
ああそうだ、確認しておきたい事があるが
タンボイが自身で言ってるようミドル発声完璧にできててセミプロ超えの歌唱力だと思うか?
もしそう思えるなら君の歌センスは0なんで俺が何を言っても無駄だと分かるんだが
これ以上無駄にレス付ける必要も無くなるんだが
先に確認しておくべきだったな
この点タンボイは他人への評価は比較的まともなのに自身への評価は超過大になる
最初本人の耳が腐ってるかとも思ったが自己愛が高すぎる精神異常者という結論に至ったわけで
オケ板でどこでも無駄にコテ付けたまま書き込む人間は全員と言っていいくらい精神に異常をきたしてる事が分かった
少なくてもまともなコテはスレに合わせて名無しと使い分けてる
ああそうだ、確認しておきたい事があるが
タンボイが自身で言ってるようミドル発声完璧にできててセミプロ超えの歌唱力だと思うか?
もしそう思えるなら君の歌センスは0なんで俺が何を言っても無駄だと分かるんだが
これ以上無駄にレス付ける必要も無くなるんだが
先に確認しておくべきだったな
この点タンボイは他人への評価は比較的まともなのに自身への評価は超過大になる
最初本人の耳が腐ってるかとも思ったが自己愛が高すぎる精神異常者という結論に至ったわけで
オケ板でどこでも無駄にコテ付けたまま書き込む人間は全員と言っていいくらい精神に異常をきたしてる事が分かった
少なくてもまともなコテはスレに合わせて名無しと使い分けてる
557選曲してください
2017/05/16(火) 16:11:26.15ID:1iUrjSxX >>551
なんか強引な例えだな
それの乗っかるとして料理評論家なら美味い不味いだけにしとけ
レシピや仕込みまで口出しするからおかしくなる
自分でやったこともない改善レシピの一端を披露されても役に立たん
長文書く暇あったら10秒でもいいから具体的な目指すべき結果を示せ
なんか強引な例えだな
それの乗っかるとして料理評論家なら美味い不味いだけにしとけ
レシピや仕込みまで口出しするからおかしくなる
自分でやったこともない改善レシピの一端を披露されても役に立たん
長文書く暇あったら10秒でもいいから具体的な目指すべき結果を示せ
558選曲してください
2017/05/16(火) 16:16:52.68ID:VxT5Jwap ほー、なんかよくわからんがありがとう
トサオって人が上手いらしいのはわかった
トサオって人が上手いらしいのはわかった
559選曲してください
2017/05/16(火) 16:17:13.98ID:1iUrjSxX とは言えタンボイは自己評価高過ぎはネタで始まり最近はガチになってるのは痛いよ
下手じゃないけど微妙と感じる人は少なくないと思うよ
セミプロ呼称は俺天才とはしゃぎたい消防だから捨て置け
下手じゃないけど微妙と感じる人は少なくないと思うよ
セミプロ呼称は俺天才とはしゃぎたい消防だから捨て置け
560タンボイーン先生
2017/05/16(火) 16:17:46.70ID:5G+p5WNU 交錯発狂ww
でも結局オレの発声が間違ってる根拠は一切ないからなぁww
でも結局オレの発声が間違ってる根拠は一切ないからなぁww
561選曲してください
2017/05/16(火) 16:23:01.74ID:I4QzPIZM >>557
発声系スレで下手って斬り捨てるだけでは意味が無いだろ
料理評論家でも調理方法まで言及する人も居るし
タンボイに関しては他の人からも言われてるが下手ではない
但し本人が豪語するようなプロ級の上手さには程遠い
その最たる原因は発声にある訳だがそれすらも完璧と言い放ってるのが問題
だからその悪い理由を具体的に例もあげて指摘してるわけで
しかし実際悪い発声しか知らない人からするとそんな訳が無いと否定したくなる
そこが言い合いになってるポイント
出来てないだけに理解できないからもう音源で証明しろとしか言えなくなる
確かに最後はそう言うしかできなくなるのは分かるが
それは裏返すと自分を疑えず上達できない原因にもなってるという事だ
発声系スレで下手って斬り捨てるだけでは意味が無いだろ
料理評論家でも調理方法まで言及する人も居るし
タンボイに関しては他の人からも言われてるが下手ではない
但し本人が豪語するようなプロ級の上手さには程遠い
その最たる原因は発声にある訳だがそれすらも完璧と言い放ってるのが問題
だからその悪い理由を具体的に例もあげて指摘してるわけで
しかし実際悪い発声しか知らない人からするとそんな訳が無いと否定したくなる
そこが言い合いになってるポイント
出来てないだけに理解できないからもう音源で証明しろとしか言えなくなる
確かに最後はそう言うしかできなくなるのは分かるが
それは裏返すと自分を疑えず上達できない原因にもなってるという事だ
562選曲してください
2017/05/16(火) 16:26:50.38ID:G5DqonAW タンボイのは基本プロレスだけど
交錯はタンボイいないどころかそんな奴知らん余所から来た人が建てたスレでも意気揚々と語り出すのが最高にキテる
交錯はタンボイいないどころかそんな奴知らん余所から来た人が建てたスレでも意気揚々と語り出すのが最高にキテる
564タンボイーン先生
2017/05/16(火) 16:31:50.44ID:5G+p5WNU やつはサイコ野郎だらなww
565はぐれメタル
2017/05/16(火) 16:33:57.64ID:Neet/rrm お前らよくそんな他人の上手い下手で盛り上がれるな…
タンボイが上手かろうが下手だろうが自分の歌唱にはなんの影響もないやろ?
自分がどうしたいどうなりたいって話はせんのか?よくわからん。
タンボイが上手かろうが下手だろうが自分の歌唱にはなんの影響もないやろ?
自分がどうしたいどうなりたいって話はせんのか?よくわからん。
566選曲してください
2017/05/16(火) 16:34:54.87ID:I4QzPIZM >>562
それはタンボイも全く同じ
人の多いスレに来ては所構わずコテのまま書き込んでる
そして全く出来てない発声を自ら音源で証明しながら、何故か出来てる体で書き込むとか頭おかしい
始めはプロレスかとも思ったが最近は間違いなくガチで書いてる
そうでもないと普通ここまで自信満々に書けんよ
それはタンボイも全く同じ
人の多いスレに来ては所構わずコテのまま書き込んでる
そして全く出来てない発声を自ら音源で証明しながら、何故か出来てる体で書き込むとか頭おかしい
始めはプロレスかとも思ったが最近は間違いなくガチで書いてる
そうでもないと普通ここまで自信満々に書けんよ
567選曲してください
2017/05/16(火) 16:36:58.98ID:r82fgj2m >>551
何?君は歌の評論家でオケ板の未来とこれからの若者の為にわざわざ警鐘を鳴らしにきたの?コロッケ先生みたい。コロッケ先生も人の歌にケチつけてたけど音源あげてたのに。
それともただ単に発声未熟なタンボイに味方がいて俺には敵しかいない!腹がたつ!って醜い嫉妬厨かな?
タンボイ先生の発声の悪いところはわかるし歌声に関する感想も上に書いてる。
でも上手いだけの音源だけ聴きたいなら、ようつべでもいくわ、タンボイ先生はあのキャラで音源もあるから楽しめる。
君は人を楽しませる事もできないし、人の役にもたってない。おk?
人の悪い部分だけでしか自分を語れない、格好わるー
何?君は歌の評論家でオケ板の未来とこれからの若者の為にわざわざ警鐘を鳴らしにきたの?コロッケ先生みたい。コロッケ先生も人の歌にケチつけてたけど音源あげてたのに。
それともただ単に発声未熟なタンボイに味方がいて俺には敵しかいない!腹がたつ!って醜い嫉妬厨かな?
タンボイ先生の発声の悪いところはわかるし歌声に関する感想も上に書いてる。
でも上手いだけの音源だけ聴きたいなら、ようつべでもいくわ、タンボイ先生はあのキャラで音源もあるから楽しめる。
君は人を楽しませる事もできないし、人の役にもたってない。おk?
人の悪い部分だけでしか自分を語れない、格好わるー
568タンボイーン先生
2017/05/16(火) 16:37:31.49ID:5G+p5WNU でもかなり多くのコテから歌ウマと言われている件ww
569選曲してください
2017/05/16(火) 16:38:17.79ID:r82fgj2m >>565
メタルニキ配信まだっすか?
メタルニキ配信まだっすか?
570終焉の君の主
2017/05/16(火) 16:40:05.04ID:9TzXkRxd ほんとメタルヤローらのスレはくせぇよな、吐き気しかせんわ
571選曲してください
2017/05/16(火) 16:40:26.17ID:4gdFc92z このタイミングでやめれwww
ボイン先生楽しみすぎw
ボイン先生楽しみすぎw
572タンボイーン
2017/05/16(火) 16:40:58.42ID:5G+p5WNU 今暇なんだわ。
573選曲してください
2017/05/16(火) 16:41:46.61ID:4gdFc92z きみぬしまできて何たるカオスwww
574選曲してください
2017/05/16(火) 16:45:14.74ID:1iUrjSxX575タンボイーン先生
2017/05/16(火) 16:46:20.42ID:5G+p5WNU そして次交錯が言うのはコテどうしの馴れ合いが〜、なんだよなww
パターン入ってる。
パターン入ってる。
578タンボイーン先生
2017/05/16(火) 16:50:25.57ID:5G+p5WNU おーい交錯。
レス遅いぞww
コテどうしの馴れ合いが〜の文章修正中か?
レス遅いぞww
コテどうしの馴れ合いが〜の文章修正中か?
579選曲してください
2017/05/16(火) 16:51:22.79ID:UgkRjm9i580選曲してください
2017/05/16(火) 16:51:54.48ID:I4QzPIZM >>567
あの不快でしかないキャラが楽しめるとはとんだ信者だ
少なくても俺の指摘理由を色々な意味で全く理解してない
まあ信者なら思考までタンボイだから何言っても無駄だという事が分かった
この件に関しては平行線なのでもうレスはしない
あの不快でしかないキャラが楽しめるとはとんだ信者だ
少なくても俺の指摘理由を色々な意味で全く理解してない
まあ信者なら思考までタンボイだから何言っても無駄だという事が分かった
この件に関しては平行線なのでもうレスはしない
581選曲してください
2017/05/16(火) 16:54:00.58ID:1iUrjSxX >>561
調理法までつべこべいう痛い料理評論家はいない
仮にあったとしてもアドバイス求められた時か実力差が圧倒的に格上の評論家だろ
そういったお前の詭弁の多さが賛同者が着かない原因のひとつだぞ
とにかく音源出さないならタンボイディスりは禁止な
でもまーまーは解禁
調理法までつべこべいう痛い料理評論家はいない
仮にあったとしてもアドバイス求められた時か実力差が圧倒的に格上の評論家だろ
そういったお前の詭弁の多さが賛同者が着かない原因のひとつだぞ
とにかく音源出さないならタンボイディスりは禁止な
でもまーまーは解禁
582選曲してください
2017/05/16(火) 16:59:03.93ID:T/Riqr5o583選曲してください
2017/05/16(火) 17:02:14.76ID:r82fgj2m >>576
それは知ってるよw
チェストが〜とかがなり無しで〜とか色々言われてるけどがなり有りでもいいからあれだけかっこよく愛を取り戻せ歌ってみたい。
みんなも挑戦してみたらいいよ、自分は喉にダメージ与えずがなるのから無理だった。むせる
それは知ってるよw
チェストが〜とかがなり無しで〜とか色々言われてるけどがなり有りでもいいからあれだけかっこよく愛を取り戻せ歌ってみたい。
みんなも挑戦してみたらいいよ、自分は喉にダメージ与えずがなるのから無理だった。むせる
584終焉の君の主
2017/05/16(火) 17:03:45.37ID:9TzXkRxd >>577
気にするな、お前の話じゃない
気にするな、お前の話じゃない
585選曲してください
2017/05/16(火) 17:04:49.94ID:I4QzPIZM >>581
お前に禁止する権利は無いし俺が間違った事でディスってるわけでもない
特に俺が言ってる事に反論できる人間も居ないしな
言ってる事は理解できないが何か気に入らないからと言う低俗な理由で叩いてるだけ
俺がタンボイを叩く正統な理由とは根本的に違う
お前に禁止する権利は無いし俺が間違った事でディスってるわけでもない
特に俺が言ってる事に反論できる人間も居ないしな
言ってる事は理解できないが何か気に入らないからと言う低俗な理由で叩いてるだけ
俺がタンボイを叩く正統な理由とは根本的に違う
586選曲してください
2017/05/16(火) 17:04:59.90ID:r82fgj2m587終焉の君の主
2017/05/16(火) 17:06:02.68ID:9TzXkRxd588終焉の君の主
2017/05/16(火) 17:06:53.80ID:9TzXkRxd 間違えた↑>>582宛な
589選曲してください
2017/05/16(火) 17:13:24.93ID:r82fgj2m ID:I4QzPIZMの書き込み時間見返したら俺の主張を認めろーって朝から晩まで1人で暴れまわってたんだね、ほんと可哀想。
タンボイ先生を板から排除したら自分の人間ランクがひとつ上がるから必死なのかな?真面目に歌の練習しなさい!
タンボイ先生を板から排除したら自分の人間ランクがひとつ上がるから必死なのかな?真面目に歌の練習しなさい!
591選曲してください
2017/05/16(火) 17:19:12.19ID:r82fgj2m >>590
また配信楽しみにしてます!メタルニキの熱いTOUGHBOYも聴いてみたい!
また配信楽しみにしてます!メタルニキの熱いTOUGHBOYも聴いてみたい!
592選曲してください
2017/05/16(火) 17:34:07.97ID:iZBGei9Y593選曲してください
2017/05/16(火) 17:39:17.94ID:I4QzPIZM 信者とかに邪魔されて脱線したが要はタンボイみたいな発声してる人で
高音が出ないのは低音型でなく単に発声が悪いだけと言う話
そして発声が悪いほど低音はハッキリ出し易いので低音型と勘違いし易い
さらに低音が高音が言う前に話声のままで歌ってる人が多い
自分でこれらを疑えなければ上達の見込みは無いと言っていい
これは恐らくオケ板で最も伸び悩んでる人が多い症状だと思う
高音が出ないのは低音型でなく単に発声が悪いだけと言う話
そして発声が悪いほど低音はハッキリ出し易いので低音型と勘違いし易い
さらに低音が高音が言う前に話声のままで歌ってる人が多い
自分でこれらを疑えなければ上達の見込みは無いと言っていい
これは恐らくオケ板で最も伸び悩んでる人が多い症状だと思う
596選曲してください
2017/05/16(火) 17:52:44.91ID:9zYh0J7n 毎日繰り返してるのほんとすこ
597選曲してください
2017/05/16(火) 17:56:35.50ID:iZBGei9Y598あさみちゃん
2017/05/16(火) 18:00:19.94ID:c2K7irnf600選曲してください
2017/05/16(火) 18:02:55.84ID:r82fgj2m601タンボイーン先生
2017/05/16(火) 18:06:59.71ID:5G+p5WNU602選曲してください
2017/05/16(火) 18:07:11.15ID:gMJBZmf4 毎度毎度、タンボイの発声の話題かよ。
童謡や、昭和唱歌みたいな歌ならあれでいいんだろうが、ポップス、ロック、歌謡曲はちょっと辛いというか、ヘタクソだなw
タンボイのスレで もう一つの土曜日 聞いたけど、お世辞にも上手くは無い。スナックでもカラオケ喫茶でもあれより上手い奴は
ゴマンといる。だまって童謡、唱歌オンリーがいいんじゃないかな。
童謡や、昭和唱歌みたいな歌ならあれでいいんだろうが、ポップス、ロック、歌謡曲はちょっと辛いというか、ヘタクソだなw
タンボイのスレで もう一つの土曜日 聞いたけど、お世辞にも上手くは無い。スナックでもカラオケ喫茶でもあれより上手い奴は
ゴマンといる。だまって童謡、唱歌オンリーがいいんじゃないかな。
604選曲してください
2017/05/16(火) 18:13:19.60ID:I4QzPIZM605タンボイーン先生
2017/05/16(火) 18:43:53.57ID:5G+p5WNU まあ桶板1の歌ウマのオレに嫉妬するのもわかるが、
オレに嫉妬しても自身の歌唱力は上がらないぞ。
オレに嫉妬しても自身の歌唱力は上がらないぞ。
606RYU ◆hEuaFaM4H2
2017/05/16(火) 18:54:44.86ID:62LXH2EZ タンボイを庇護するわけではないが
これはやりよる! とおもった音源は確かにあったぞ
これはやりよる! とおもった音源は確かにあったぞ
607終焉の君の主
2017/05/16(火) 19:00:28.27ID:9TzXkRxd いや、前々前世はさすがに歌えるだろ
608選曲してください
2017/05/16(火) 19:01:31.19ID:O8iUNJFO ×桶板1の歌うま
○自称桶板1の歌うま
○自称桶板1の歌うま
609選曲してください
2017/05/16(火) 19:03:44.90ID:O8iUNJFO ボイン先生低音出るけど響きとか引き込む艶が足りないんだよなあ
んで、お経
やりおる歌聴いてみたい
んで、お経
やりおる歌聴いてみたい
610選曲してください
2017/05/16(火) 19:09:42.09ID:tQ9rOgtX お経ボイス
611タンボイーン先生
2017/05/16(火) 19:10:56.65ID:SOFI9J1e612選曲してください
2017/05/16(火) 19:12:54.69ID:6jlTYMuc 先生さすがっす
613選曲してください
2017/05/16(火) 19:28:28.13ID:FKFyCIuC まあ低音は誰だって余裕あるからな
614選曲してください
2017/05/16(火) 19:50:14.80ID:tQ9rOgtX ボイン先生の得意音域ってどのあたり?
615選曲してください
2017/05/16(火) 20:05:09.51ID:iSifxeZF タンボイの声のモッサリ度を車のハンドリング
に例えると
一般人=軽
歌馬=スポーツカー
セミプロ=GTカー
プロ=f1
タンボイ=ベルファイア
に例えると
一般人=軽
歌馬=スポーツカー
セミプロ=GTカー
プロ=f1
タンボイ=ベルファイア
617選曲してください
2017/05/16(火) 21:12:48.54ID:dPppgyOb618選曲してください
2017/05/16(火) 21:19:21.47ID:5CiYANsc F1乗ったことあるやつがいるだ・・と・・・?
619選曲してください
2017/05/16(火) 21:25:42.96ID:ZH0JWqMN これはやりよる (上手いと言ったわけではないw)
つーか面倒臭いからタンボはオケ板いちうまいでいいじゃん
音源もちゃんと上げてるし聞いてみてホントだと思う人もいればこの程度で一番気取りかよって苦笑する人もいて
オレは結構笑えるからこの出来レース続けてくれてもいいと思う
毎回必死になってタンボイガー長文の人は自スレに籠もってくれと切に願う
つーか面倒臭いからタンボはオケ板いちうまいでいいじゃん
音源もちゃんと上げてるし聞いてみてホントだと思う人もいればこの程度で一番気取りかよって苦笑する人もいて
オレは結構笑えるからこの出来レース続けてくれてもいいと思う
毎回必死になってタンボイガー長文の人は自スレに籠もってくれと切に願う
620選曲してください
2017/05/16(火) 21:39:14.83ID:Nm4j7rUW >>617
例えのお手本教えて
例えのお手本教えて
621選曲してください
2017/05/16(火) 21:49:48.50ID:dTGteDy6 長文発声厨の異常者は多分タンボイとやらの声で欲情してるんだろ、愛憎による嫉妬が半端ないとしか説明できない執着心
622選曲してください
2017/05/16(火) 21:51:14.78ID:FKFyCIuC 一応タンボイはネコやぞ
624選曲してください
2017/05/16(火) 22:49:50.95ID:HLFniiKJ キモイなあ
626選曲してください
2017/05/16(火) 23:30:36.68ID:4gdFc92z >>583
なんていうか、アドバイス求む!の人にコメントすると異質に見られる雰囲気も極端やねん
必ず、ワイワイ派かどっちなのか聞いてからコメントするとか気を使ってるし、アドバイス求むの人にもスレの雰囲気も考慮して柔らかい感じにするなどしてるので、そこらへんも汲んで
なんていうか、アドバイス求む!の人にコメントすると異質に見られる雰囲気も極端やねん
必ず、ワイワイ派かどっちなのか聞いてからコメントするとか気を使ってるし、アドバイス求むの人にもスレの雰囲気も考慮して柔らかい感じにするなどしてるので、そこらへんも汲んで
627選曲してください
2017/05/16(火) 23:49:24.53ID:r82fgj2m >>626
本人がアドバイス求めてる場合はいいと思うよ!
中にはただ乗っかって裏声とかがなって誤魔化してるだけって言う人もいるからね、言葉がストレートな人は叩かれやすい。
周りが煽ってメタルニキの個性を無くそうとしてる感じはするかな。
二井原実嫌いの人が小野正利を勧めて趣味嗜好を変えさせようみたいな悪意を感じる。
煽って叩いてるだけの人はあれくらいのクオリティーの発声で音程も合わせて歌えるのかなーって思う。
実際やろうと思ってもまあ無理だよ。
本人がアドバイス求めてる場合はいいと思うよ!
中にはただ乗っかって裏声とかがなって誤魔化してるだけって言う人もいるからね、言葉がストレートな人は叩かれやすい。
周りが煽ってメタルニキの個性を無くそうとしてる感じはするかな。
二井原実嫌いの人が小野正利を勧めて趣味嗜好を変えさせようみたいな悪意を感じる。
煽って叩いてるだけの人はあれくらいのクオリティーの発声で音程も合わせて歌えるのかなーって思う。
実際やろうと思ってもまあ無理だよ。
628選曲してください
2017/05/16(火) 23:54:58.67ID:grWhnHF1 喚声点が生まれるような張り切った歌い方は間違った歌い方だと最近しっかり認識できた
629選曲してください
2017/05/17(水) 00:10:32.50ID:0YHS+L07 【ミドルボイスの達人】矢沢永吉【議論解禁】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1494941222/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1494941222/
630選曲してください
2017/05/17(水) 01:10:55.57ID:eNVqBZOS >>627
結局なんでもそうだけど、最終的には好みってことになっちゃうから絶対こう!っていう押し向けは良くないってことだとは思うよな
けど、その好みをいう側もまた、自由でもあるんだけどね
自分から発信した以上、いろんな意見が来るのは仕方ないことでもある
難しいもんだな
結局なんでもそうだけど、最終的には好みってことになっちゃうから絶対こう!っていう押し向けは良くないってことだとは思うよな
けど、その好みをいう側もまた、自由でもあるんだけどね
自分から発信した以上、いろんな意見が来るのは仕方ないことでもある
難しいもんだな
631選曲してください
2017/05/17(水) 01:22:00.58ID:eNVqBZOS 逆にこの間なんて本気のアドバイス求む!って配信中に言ってた人にアドバイスらしきものはなしだったりで、いつも通りの仲良し和気あいあいでアドバイスできる雰囲気でなく、ほんと対応が難しい
632選曲してください
2017/05/17(水) 01:42:26.92ID:yJSV4W7v633選曲してください
2017/05/17(水) 01:43:17.82ID:yJSV4W7v 和気藹々でも別に気にしないで好き勝手書いちゃうけどな
気にしすぎじゃないの?
気にしすぎじゃないの?
635選曲してください
2017/05/17(水) 01:46:58.22ID:eNVqBZOS 本気のアドバイス、ほんとによろしく!って言ってたから頑張って長文書いてたけど、空気読んで消してしもたわな
637選曲してください
2017/05/17(水) 08:34:12.69ID:+zuqBBWQ タンボイのhiAって聞いたことないな
ってか裏声出せるんだな
なんか聞かせてーな
ってか裏声出せるんだな
なんか聞かせてーな
638選曲してください
2017/05/17(水) 10:32:10.91ID:1e1Y93/+ >>637
発声が悪い程換声点で簡単に裏返るので裏声は得意になる
ただし喉が開けてないので話声としての裏声になりいわゆるキモ裏声
聴くに堪えない
地声音域mid2Gで裏声使えないって人の方がまだ歌声になってる
発声が悪い程換声点で簡単に裏返るので裏声は得意になる
ただし喉が開けてないので話声としての裏声になりいわゆるキモ裏声
聴くに堪えない
地声音域mid2Gで裏声使えないって人の方がまだ歌声になってる
639選曲してください
2017/05/17(水) 11:12:01.12ID:+7iE6UMG 低音の次は裏声かよ
〇が得意なのは下手糞説
〇が得意なのは下手糞説
641選曲してください
2017/05/17(水) 11:43:12.57ID:oh2/o+fR 配信の時のタンボイは裏声すげー下手だったから全然ちゃうやん
無理やり当てはめようとして適当いってら
無理やり当てはめようとして適当いってら
642タンボイーン先生
2017/05/17(水) 11:51:43.34ID:Srw+D94H いや、裏声も得意だぞ。
643選曲してください
2017/05/17(水) 11:53:12.90ID:1e1Y93/+ 裏声が得意と言うのは短期間で簡単に出せるようになるだけであって
それが良い声でも無ければ使いこなせてる訳でもない
飽くまで話声としての裏声を出す事だけが出来てる
人によっては裏声自体全く出せない事もあるのでそれと比べての話
なんと言うかいちいちここまで詳細まで書かんと理解できんのかと
それが良い声でも無ければ使いこなせてる訳でもない
飽くまで話声としての裏声を出す事だけが出来てる
人によっては裏声自体全く出せない事もあるのでそれと比べての話
なんと言うかいちいちここまで詳細まで書かんと理解できんのかと
644選曲してください
2017/05/17(水) 11:56:26.25ID:buKN7OLt ボイン先生の話は自スレでやってよ〜
お経低音はファンもいるかもしれないけど裏声は換声点克服できてなくてシムファントムじゃん
この流れしつこすぎてやだ
お経低音はファンもいるかもしれないけど裏声は換声点克服できてなくてシムファントムじゃん
この流れしつこすぎてやだ
645選曲してください
2017/05/17(水) 11:58:09.50ID:buKN7OLt >>635
消さないで別な時に心当たりある人みんなに向けて改善アドバイスとしてレスしてくれれば助かりますう
消さないで別な時に心当たりある人みんなに向けて改善アドバイスとしてレスしてくれれば助かりますう
646選曲してください
2017/05/17(水) 12:03:49.31ID:7poxSo76 ボイン先生の歌はどこで聞けますか?
647選曲してください
2017/05/17(水) 12:23:01.97ID:/qj6FxYU ボインお得意のみんなから、RYUからも絶賛されてるぞ、過去スレ見てきてごらんも具体的なスレ名もURLも出さないし(てかわざわざ探すの面倒だわ)
おちょくられてるのに、もあんの評価真に受けて絶賛されてるとか言うし、
さらに昨日RYU本人から自称オケ板1の歌うまが「まーまーやな」の評価下されてるよね?
オケ板の評価基準でいえばまーまーやなって言われるレベルは5だよね?5以上の評価もらう人なんて数えきれないほどいるわけで。
低音自慢も、評価スレ配信スレにボインよりいい低音、広い音域で上手く歌って評価される人もいるわけで。
何が言いたいかというと、自称オケ板1の歌うま発言は真面目に歌頑張って練習してる人を不愉快にするだけだから、もう面白くもないし役にも立たないから氏んでいいよ?長い間嘘で築いたゴミの城崩壊。お疲れ様。
おちょくられてるのに、もあんの評価真に受けて絶賛されてるとか言うし、
さらに昨日RYU本人から自称オケ板1の歌うまが「まーまーやな」の評価下されてるよね?
オケ板の評価基準でいえばまーまーやなって言われるレベルは5だよね?5以上の評価もらう人なんて数えきれないほどいるわけで。
低音自慢も、評価スレ配信スレにボインよりいい低音、広い音域で上手く歌って評価される人もいるわけで。
何が言いたいかというと、自称オケ板1の歌うま発言は真面目に歌頑張って練習してる人を不愉快にするだけだから、もう面白くもないし役にも立たないから氏んでいいよ?長い間嘘で築いたゴミの城崩壊。お疲れ様。
649選曲してください
2017/05/17(水) 12:38:07.52ID:+7iE6UMG この流れ何年やるの…飽きたよ
650タンボイーン先生
2017/05/17(水) 12:42:26.37ID:Srw+D94H 交錯がいなくなればオレも長居はしないよ。
651選曲してください
2017/05/17(水) 12:46:03.75ID:+7iE6UMG 交錯はいなくならんしボイン先生も曲げないし、ならあと十年かなw
652選曲してください
2017/05/17(水) 12:46:17.74ID:KwEJMUOM653選曲してください
2017/05/17(水) 12:49:23.82ID:/qj6FxYU >>648
セミプロ級、オケ板1の歌唱力って言ってるのが嘘。
もう自分の言ったこと忘れた?クスリでもやってるのかな?
かたくなに評価スレにアップを避けてきたけど突然のRYUのまーまーのありがたい評価で現実知れてよかったね、評価5君。
評価5が世間一般でどういう評価か知りたければ評価スレのテンプレ見てきてごらん。
交錯だとかこの流れうんざりとかいう自演で話終わらせようとするなよ、逃げるなって。
セミプロ級、オケ板1の歌唱力って言ってるのが嘘。
もう自分の言ったこと忘れた?クスリでもやってるのかな?
かたくなに評価スレにアップを避けてきたけど突然のRYUのまーまーのありがたい評価で現実知れてよかったね、評価5君。
評価5が世間一般でどういう評価か知りたければ評価スレのテンプレ見てきてごらん。
交錯だとかこの流れうんざりとかいう自演で話終わらせようとするなよ、逃げるなって。
655選曲してください
2017/05/17(水) 12:59:31.94ID:+zuqBBWQ RYUスレの評価基準
7−うまい 仲間内でカラオケにいけば うまいな〜 って言われるレベル
6−そこそこうまい 仲間内でカラオケにいけば 結構うまいやん!って言われるレベル
5−平均より少し上 みんなから ま〜ま〜やなって言われるレベル
4−一般人の本当の平均レベル
3−へたくそって 言われることが あったであろうレベル
タンボイは平均より上の評価らしい
7−うまい 仲間内でカラオケにいけば うまいな〜 って言われるレベル
6−そこそこうまい 仲間内でカラオケにいけば 結構うまいやん!って言われるレベル
5−平均より少し上 みんなから ま〜ま〜やなって言われるレベル
4−一般人の本当の平均レベル
3−へたくそって 言われることが あったであろうレベル
タンボイは平均より上の評価らしい
656選曲してください
2017/05/17(水) 13:00:05.98ID:/qj6FxYU >>654
評価5よりいい評価もらえるよう頑張りな。上達した気がしたら評価スレにうpしろよな。評価5のまーまー君。
評価5よりいい評価もらえるよう頑張りな。上達した気がしたら評価スレにうpしろよな。評価5のまーまー君。
657選曲してください
2017/05/17(水) 13:02:46.27ID:+zuqBBWQ ちなみに君の主が評価4、てるまきが評価8だった
ちと甘めかなとも思うがタンボイは歌うま1歩手前って所なのか
ちと甘めかなとも思うがタンボイは歌うま1歩手前って所なのか
658タンボイーン先生
2017/05/17(水) 13:06:02.36ID:Srw+D94H ん?
おまいが評価5と思うならそう思っておけばいいんじゃね。オレは何も困らないし問題はないよww
ただ、リアルでの評価がセミプロレベルってだけで。
おまいが評価5と思うならそう思っておけばいいんじゃね。オレは何も困らないし問題はないよww
ただ、リアルでの評価がセミプロレベルってだけで。
659選曲してください
2017/05/17(水) 13:11:27.45ID:/qj6FxYU660選曲してください
2017/05/17(水) 13:13:16.48ID:1e1Y93/+ 普通は発声完璧でプロ級の歌唱力なら平均9以上の評価が当然だろう
それが5程度って音程は合ってるから下手ではので最低限は聴けるってレベル
プロどころか歌ウマレベルの足元にすら及ばない
>>647
俺は真剣に発声に取り組んでるだけに最悪の発声で完璧とか言ってるのが不愉快だ
発声の良い特徴は皆無なのに悪い特徴は全て持ってるだけに
これで完璧だとかふざけてるにも程がある
発声系スレで頑張ろうとしてる人の足を引っ張ってるのも目に余るし
そんなに人を不快にしてまでレスを貰いたいかと
それが5程度って音程は合ってるから下手ではので最低限は聴けるってレベル
プロどころか歌ウマレベルの足元にすら及ばない
>>647
俺は真剣に発声に取り組んでるだけに最悪の発声で完璧とか言ってるのが不愉快だ
発声の良い特徴は皆無なのに悪い特徴は全て持ってるだけに
これで完璧だとかふざけてるにも程がある
発声系スレで頑張ろうとしてる人の足を引っ張ってるのも目に余るし
そんなに人を不快にしてまでレスを貰いたいかと
661選曲してください
2017/05/17(水) 13:14:34.83ID:/qj6FxYU 10年近くヒトカラしてボイトレ通ってやっとカラオケと縁もない一般人よりひとつ上の5か〜。
6もらえるのは先が長いだろうがまあ頑張れ。
6もらえるのは先が長いだろうがまあ頑張れ。
662選曲してください
2017/05/17(水) 13:18:43.07ID:1e1Y93/+663タンボイーン先生
2017/05/17(水) 13:18:52.41ID:Srw+D94H だからそれがなに?と言ってるんだがww
おまいがRYUの評価と同じくまーまーと思うならそう思っておけばいい。それだけじゃね。
ちなみにRYUは評価基準の意味でまーまーと言ったわけじゃないからな。
おまいがRYUの評価と同じくまーまーと思うならそう思っておけばいい。それだけじゃね。
ちなみにRYUは評価基準の意味でまーまーと言ったわけじゃないからな。
664タンボイーン先生
2017/05/17(水) 13:20:09.74ID:Srw+D94H 交錯今日は自演がんばるなぁww
665選曲してください
2017/05/17(水) 13:25:37.01ID:MzKa5tWp >>663
先生は裏得意と言ったが、聴くと全然得意じゃない
先生は裏得意と言ったが、聴くと全然得意じゃない
666タンボイーン先生
2017/05/17(水) 13:27:43.33ID:Srw+D94H てか最近思うけどなんでRYUの評価がこの世の絶対的な評価みたいになってるんだ?
RYUのせいじゃないけど、(テンプレにも個人的な評価と書いてるし)
それにとらわれてるやつって、よほど他人に評価されたことないんだなと、哀れに思うお。
RYUのせいじゃないけど、(テンプレにも個人的な評価と書いてるし)
それにとらわれてるやつって、よほど他人に評価されたことないんだなと、哀れに思うお。
667選曲してください
2017/05/17(水) 13:28:25.91ID:/qj6FxYU >>663
俺のボインの歌への評価はまあどうでもいいが、キャラ無視で甘めに見て4+かな、、。嬉しいか?
リアルで絶賛されてるとか言ってるがアホ?
ならリアルでずっと歌ってればいいだろ。
オケ板で自分は上手い発言するならRYUスレで7以上、みなスレで自演防止の為コテハン、音源有り常連から評価7以上が最低条件スタートラインかな。
その評価もないのにオケ板1の歌唱力、セミプロレベルは絵に描いた餅ってやつだ。残念!
俺のボインの歌への評価はまあどうでもいいが、キャラ無視で甘めに見て4+かな、、。嬉しいか?
リアルで絶賛されてるとか言ってるがアホ?
ならリアルでずっと歌ってればいいだろ。
オケ板で自分は上手い発言するならRYUスレで7以上、みなスレで自演防止の為コテハン、音源有り常連から評価7以上が最低条件スタートラインかな。
その評価もないのにオケ板1の歌唱力、セミプロレベルは絵に描いた餅ってやつだ。残念!
668選曲してください
2017/05/17(水) 13:31:17.38ID:/qj6FxYU671選曲してください
2017/05/17(水) 13:36:40.23ID:MzKa5tWp672選曲してください
2017/05/17(水) 13:40:35.13ID:/qj6FxYU >>670
オケ板評価5の現実叩きつけられてもう歌に関する返しできなくなってきた?顔真っ赤とか言って個人を煽るしかなくなってきた?降参かな?つまらんなぁ
オケ板評価5の現実叩きつけられてもう歌に関する返しできなくなってきた?顔真っ赤とか言って個人を煽るしかなくなってきた?降参かな?つまらんなぁ
673タンボイーン先生
2017/05/17(水) 13:40:38.61ID:Srw+D94H 段差がどういうのを指してるのかちょっとわからんけど
まあ徐々にもっと上手くなっていくと思うお。
まあ徐々にもっと上手くなっていくと思うお。
675選曲してください
2017/05/17(水) 13:43:22.81ID:/qj6FxYU676終焉の君の主
2017/05/17(水) 13:44:15.53ID:HjQwi8QE なんかRYUスレをよく持ちだすなー
全然フォーマルとして認めてないんだが
全然フォーマルとして認めてないんだが
677選曲してください
2017/05/17(水) 13:45:27.63ID:/qj6FxYU678選曲してください
2017/05/17(水) 13:51:09.80ID:1e1Y93/+ >>675
ああ、以前から居る例の奴だったか
書き込みの癖が似てたからまさかと思ったが意見が真逆だったからな
そういった暇潰しを理由にコロコロ意見を変えて書き込む奴も実に厄介だ
結局場を荒らして楽しめればいいって考えだから話がまとまらない
まあとりあえず今日はしっかりタンボイ叩いといてくれ
ああ、以前から居る例の奴だったか
書き込みの癖が似てたからまさかと思ったが意見が真逆だったからな
そういった暇潰しを理由にコロコロ意見を変えて書き込む奴も実に厄介だ
結局場を荒らして楽しめればいいって考えだから話がまとまらない
まあとりあえず今日はしっかりタンボイ叩いといてくれ
679終焉の君の主
2017/05/17(水) 13:52:21.00ID:HjQwi8QE カラオケ音源としての評価だろありゃ
発声に目向けてねーしそんなんなんの指標にもならんわ、ケースバイケースを取り入れない評価だなー
あと俺の見た所公平性にかけるようにも伺えるし、スルー願いしたのに適当に評価されたしなー人の話聞かねー人間だろなー
と言う事で俺からしたら超適当だわ
よって俺は信憑性は認めないわー
発声に目向けてねーしそんなんなんの指標にもならんわ、ケースバイケースを取り入れない評価だなー
あと俺の見た所公平性にかけるようにも伺えるし、スルー願いしたのに適当に評価されたしなー人の話聞かねー人間だろなー
と言う事で俺からしたら超適当だわ
よって俺は信憑性は認めないわー
680選曲してください
2017/05/17(水) 13:54:35.18ID:oh2/o+fR まあタンボイの言ってることがどうであれ
それが交錯の理論を証明する要素にはならんよね
それが交錯の理論を証明する要素にはならんよね
682選曲してください
2017/05/17(水) 14:17:24.15ID:1e1Y93/+683選曲してください
2017/05/17(水) 14:21:49.48ID:+zuqBBWQ ここでタンボイがhiAまで使う裏声発声音源を上げて皆を黙らせたら格好良い
なんか一曲たのまぁ
なんか一曲たのまぁ
684終焉の君の主
2017/05/17(水) 14:31:52.57ID:HjQwi8QE >>681
テメエ適当な事言ってんなよ?なんならソースもってこい
テメエ適当な事言ってんなよ?なんならソースもってこい
685終焉の君の主
2017/05/17(水) 14:33:57.29ID:HjQwi8QE まーおそらくまた日本語不自由な奴だろうなー
ちゃんと事実を述べてくれんだろーなあ事実を
ちゃんと事実を述べてくれんだろーなあ事実を
686選曲してください
2017/05/17(水) 14:34:50.08ID:9gCta/Lm687終焉の君の主
2017/05/17(水) 15:02:49.87ID:HjQwi8QE おせーなあ風呂上がっちゃった上に飯もつくっちまったぞ
まあソースなし無根拠、信憑性0乙
まあソースなし無根拠、信憑性0乙
689RYU ◆hEuaFaM4H2
2017/05/17(水) 15:34:31.20ID:/+XKVLWb 俺からしたら まーまー なのであって
また、庇護するわけではないが
まじレスすると
一般タカラからしたら
タンボイは上手い と言われることが全然ある
とおもうぞ
ただ、どの歌を歌っても発声が同じなので
何曲か歌うと飽きられる可能性は高いとおもわれる (俺個人の見解な)
あと、ハマる曲を選択すれば
絶賛されることがあっても不思議ではない
タンボイ今度奢れよ笑
また、庇護するわけではないが
まじレスすると
一般タカラからしたら
タンボイは上手い と言われることが全然ある
とおもうぞ
ただ、どの歌を歌っても発声が同じなので
何曲か歌うと飽きられる可能性は高いとおもわれる (俺個人の見解な)
あと、ハマる曲を選択すれば
絶賛されることがあっても不思議ではない
タンボイ今度奢れよ笑
690選曲してください
2017/05/17(水) 15:34:55.38ID:/qj6FxYU 飯食ってきたわ。
言っとくがな、俺はちゃんと実力ある者には自分の素直な感想をレスしてるからな?
ボインとID:1e1Y93/+は毎度うだうだ言ってるからちとお灸据えてやったが、江成や中田みたいなガチで頭に欠陥ある奴を叱るような可哀想な事はせんよ。君主つー奴も昨日ちょっとつついたら江成中田組なんだってのがわかったから相手にせん。
下手って言われたらこなくそと頑張れ、上手いって誉められたら自分の努力を自分で讃えつつも、いえまだまだですと真摯な姿勢でいろ。それが上達に繋がるんじゃ。
訳のわからんクソ発声持論垂れた所で上手くならん。
言っとくがな、俺はちゃんと実力ある者には自分の素直な感想をレスしてるからな?
ボインとID:1e1Y93/+は毎度うだうだ言ってるからちとお灸据えてやったが、江成や中田みたいなガチで頭に欠陥ある奴を叱るような可哀想な事はせんよ。君主つー奴も昨日ちょっとつついたら江成中田組なんだってのがわかったから相手にせん。
下手って言われたらこなくそと頑張れ、上手いって誉められたら自分の努力を自分で讃えつつも、いえまだまだですと真摯な姿勢でいろ。それが上達に繋がるんじゃ。
訳のわからんクソ発声持論垂れた所で上手くならん。
691選曲してください
2017/05/17(水) 15:39:56.68ID:Z5wURYVR 君の主はこのスレで自分が書いたこと位見直した方がいい
それで人の話聞いてるって主張するのなら単なるアホだ
それで人の話聞いてるって主張するのなら単なるアホだ
692終焉の君の主
2017/05/17(水) 15:40:26.82ID:HjQwi8QE なにこいつw
バカだなあ俺は真面目に取り組んでるがお前より志が高いだけだぞw
浅はかなジジイだなあw
それが分からんなら分からんで別にいいが、相手にしないついでに消えてくれるとそのクソ長文も見なくていいからスッキリするんだが笑
バカだなあ俺は真面目に取り組んでるがお前より志が高いだけだぞw
浅はかなジジイだなあw
それが分からんなら分からんで別にいいが、相手にしないついでに消えてくれるとそのクソ長文も見なくていいからスッキリするんだが笑
693終焉の君の主
2017/05/17(水) 15:45:21.52ID:HjQwi8QE 5レス見直したが特に、思い当たることはねーなー
人の話聞いてるとわざわざ主張しねえが、そんな言われはねーなー
おめーも適当だなほんと
人の話聞いてるとわざわざ主張しねえが、そんな言われはねーなー
おめーも適当だなほんと
694選曲してください
2017/05/17(水) 15:45:44.24ID:USYa+k3z 他人の非評は受け入れず自己肯定評価を信じ込む甘えん坊タイプですね
悪い意味で子供と言われる
少しでもほめられると懐いたり機嫌が良くなったりする自分に何も持っていない人に多い
悪い意味で子供と言われる
少しでもほめられると懐いたり機嫌が良くなったりする自分に何も持っていない人に多い
695選曲してください
2017/05/17(水) 15:58:01.73ID:1e1Y93/+ >>690
タンボイも江成や中田同様に頭に欠陥あるレベル
それは単に本人が自覚してないだけだ
あと俺は当然ながらリアルで努力してるからな
何もしてない人間が妄想だけでこれだけの書き込みが出来るわけがない
ただ俺レベルで努力してる人が居ないのでそれを理解できる人も居ないのが問題
天動説が主流の頃に一人地動説を唱えて異端児扱いされるのと同じだ
タンボイも江成や中田同様に頭に欠陥あるレベル
それは単に本人が自覚してないだけだ
あと俺は当然ながらリアルで努力してるからな
何もしてない人間が妄想だけでこれだけの書き込みが出来るわけがない
ただ俺レベルで努力してる人が居ないのでそれを理解できる人も居ないのが問題
天動説が主流の頃に一人地動説を唱えて異端児扱いされるのと同じだ
696終焉の君の主
2017/05/17(水) 15:58:41.83ID:HjQwi8QE ご苦労さん
違うねえ、全てとは言わねえが他人の評価も受け入れるぞw
はい乙w
つかだとしてなんだ、途方もなくどーでもいい話だなw
お前はウダウダして何も出来ない行動力のない人間なんだろーなw
違うねえ、全てとは言わねえが他人の評価も受け入れるぞw
はい乙w
つかだとしてなんだ、途方もなくどーでもいい話だなw
お前はウダウダして何も出来ない行動力のない人間なんだろーなw
697選曲してください
2017/05/17(水) 16:04:24.99ID:991DXWVk 本当に努力して実力あれば?
タンボイの発言なんぞ真に受けてムキになることもなければ、わざわざ否定のための材料に使う必要もない
努力してるのに、タンボイ以下か、よくて毛が生えたレベルだから槍玉にあげて、長文で必死に取り繕ってるんだろうね
そりゃあ音源上げられないはずですよ
タンボイの発言なんぞ真に受けてムキになることもなければ、わざわざ否定のための材料に使う必要もない
努力してるのに、タンボイ以下か、よくて毛が生えたレベルだから槍玉にあげて、長文で必死に取り繕ってるんだろうね
そりゃあ音源上げられないはずですよ
698選曲してください
2017/05/17(水) 16:05:39.69ID:KwEJMUOM 前から気になってたんだが、タンボイって何の先生?
自分で先生とか自称しちまうあたり基地だろうけど
自分で先生とか自称しちまうあたり基地だろうけど
699終焉の君の主
2017/05/17(水) 16:07:00.73ID:HjQwi8QE じゃよく言えば
自由で人に流されなくて?
人懐っこくて
妙なこだわりがないから色んなことにチャレンジ出来て?
ちょっといたずら心が盛ん?笑
なかなかかわいいやつじゃんw
ああ>>694はなんてひどい言いかたをするんだろうなあw
自由で人に流されなくて?
人懐っこくて
妙なこだわりがないから色んなことにチャレンジ出来て?
ちょっといたずら心が盛ん?笑
なかなかかわいいやつじゃんw
ああ>>694はなんてひどい言いかたをするんだろうなあw
700選曲してください
2017/05/17(水) 16:08:32.78ID:0JtFYZIh うわまたこの流れだw
タンボイとか、上手くもないし、魅力も無い声、歌なんてほんとどうでもいいわ。
タンボイとか、上手くもないし、魅力も無い声、歌なんてほんとどうでもいいわ。
701選曲してください
2017/05/17(水) 16:14:54.69ID:1e1Y93/+ >>697
さすが全然俺の書き込み読んでないな
お前は自分が真剣に取り組んでる所にふざけた奴が乱入して場を荒らしても無視できるのかと
タンボイも自分のスレで閉じ篭ってそこで大口叩いてるだけなら別に構わんが
そこら中の人の多いスレで無差別に糞をばら撒いてるからな
しかも俺が特定スレに篭っててもそこが賑わえばわざわざ糞をばら撒きに来る
リアルで自分の家に勝手に入ってきて糞をバラ撒かれたらウザい事この上ないだろ
さすが全然俺の書き込み読んでないな
お前は自分が真剣に取り組んでる所にふざけた奴が乱入して場を荒らしても無視できるのかと
タンボイも自分のスレで閉じ篭ってそこで大口叩いてるだけなら別に構わんが
そこら中の人の多いスレで無差別に糞をばら撒いてるからな
しかも俺が特定スレに篭っててもそこが賑わえばわざわざ糞をばら撒きに来る
リアルで自分の家に勝手に入ってきて糞をバラ撒かれたらウザい事この上ないだろ
702選曲してください
2017/05/17(水) 16:15:07.17ID:AWmygedI 上手いとか無価値、そんなのすぐ忘れ去られるだけ
大切なのは人の心に残る個性的な歌を歌えるかどうか
タンボイの歌った尾崎は気持ち悪すぎて違う意味で心に残ったがw
大切なのは人の心に残る個性的な歌を歌えるかどうか
タンボイの歌った尾崎は気持ち悪すぎて違う意味で心に残ったがw
703終焉の君の主
2017/05/17(水) 16:16:34.65ID:HjQwi8QE ほんと、どうでもいい話だなw
そーゆうふわっとしたのいらねーわマジでw
何がしたいんかな?俺に傷ついて欲しいのかなw
単発クンはほんとレベル低いよなあw
やっぱ匿名だとユルユルのガバガバなんだなぁw
そーゆうふわっとしたのいらねーわマジでw
何がしたいんかな?俺に傷ついて欲しいのかなw
単発クンはほんとレベル低いよなあw
やっぱ匿名だとユルユルのガバガバなんだなぁw
704終焉の君の主
2017/05/17(水) 16:21:40.21ID:HjQwi8QE それと比べて702クンはいい事言うじゃん
他人の評価なんて時代とともに移り変わるのは歴史が証明してっからなw
他人の評価に振り回される奴こそ自分が無いんじゃねえのか
テメエの頭で考えた事信じれない奴は雑魚だぞw?
他人の評価なんて時代とともに移り変わるのは歴史が証明してっからなw
他人の評価に振り回される奴こそ自分が無いんじゃねえのか
テメエの頭で考えた事信じれない奴は雑魚だぞw?
705選曲してください
2017/05/17(水) 16:27:56.62ID:5sNj6S2t 知能があったら君の主の事は相手にしないやろな…話しても無駄やし…
706選曲してください
2017/05/17(水) 16:29:14.58ID:5sNj6S2t タンボイも同じくやな
ついでに言うたらタンボイは6ぐらいやと思ってるけどな
まあ下手でも無ければ上手くも無いって程度
ついでに言うたらタンボイは6ぐらいやと思ってるけどな
まあ下手でも無ければ上手くも無いって程度
707終焉の君の主
2017/05/17(水) 16:31:06.16ID:HjQwi8QE は?なんだとテメエ、それは…同意せざるを得んなw
708選曲してください
2017/05/17(水) 16:36:23.63ID:AWmygedI ブス専が実在するように歌の上手い下手も最終的には個人の趣味、絶対的基準などない
嫌な歌なら聴かなきゃいいし、気にいったら聴けばいい
まあ音痴だけは無理だが
嫌な歌なら聴かなきゃいいし、気にいったら聴けばいい
まあ音痴だけは無理だが
709終焉の君の主
2017/05/17(水) 16:38:16.97ID:HjQwi8QE とりあえず俺がいいたいのはRYUスレ基準にすんのは認めねーって事、したい奴は勝手にやってりゃいい、ただ俺はな認めねーぞって事。俺の話出すんじゃねえハゲ
710選曲してください
2017/05/17(水) 16:40:24.82ID:AWmygedI タンボイの歌を上手いと思う危篤な人も世界中には数人いるだろ
本人を含めて
そんなのに関わっても無駄
本人を含めて
そんなのに関わっても無駄
711選曲してください
2017/05/17(水) 16:41:29.65ID:5sNj6S2t 危篤は草
死にかけてるやん
死にかけてるやん
712選曲してください
2017/05/17(水) 16:42:59.86ID:AWmygedI ちなみに俺はタンボイは無理w
こんなのがリアルで身近にいたら逃げる
こんなのがリアルで身近にいたら逃げる
713選曲してください
2017/05/17(水) 16:43:31.62ID:mINWeIiN >>701
そこまでわかってるならさっさと自スレに帰れよバカ
そこまでわかってるならさっさと自スレに帰れよバカ
714選曲してください
2017/05/17(水) 16:44:52.38ID:1e1Y93/+ >>708
人の顔なら確かにそうではあるが歌ではそのまま当て嵌まらないな
一定以上の上手さなら好みの問題とも言えるが
タンボイの歌唱力ではその一定以上よりも遥かに下に位置してて論外のレベルだ
そしても最も問題なのはそんな低レベルなのに自らプロ級だと豪語してる事
もし謙虚な態度だったら絶対誰でも叩かんどころか今より高い評価になってるだろう
人の顔なら確かにそうではあるが歌ではそのまま当て嵌まらないな
一定以上の上手さなら好みの問題とも言えるが
タンボイの歌唱力ではその一定以上よりも遥かに下に位置してて論外のレベルだ
そしても最も問題なのはそんな低レベルなのに自らプロ級だと豪語してる事
もし謙虚な態度だったら絶対誰でも叩かんどころか今より高い評価になってるだろう
715選曲してください
2017/05/17(水) 16:48:12.13ID:52r/fevn716選曲してください
2017/05/17(水) 16:48:59.60ID:5sNj6S2t まーたタンボイにマジレスするアホがおる
717選曲してください
2017/05/17(水) 16:50:23.65ID:KwEJMUOM タイボイが歌旨とか思ってるのは病気だろ
新興宗教とか振り込め詐欺にひっかかる知能レベル
新興宗教とか振り込め詐欺にひっかかる知能レベル
718選曲してください
2017/05/17(水) 16:55:40.96ID:/qj6FxYU お前も大量の下痢便撒き散らしてよう言うな、その素晴らしい発声であーでもうーでもいいから音源上げてそれか迷える子羊を導いてやれや。
音源上げない限りお前の世迷い言を聞く者なぞおらんぞ。タンボイ以下の評価1じゃ。
音源上げない限りお前の世迷い言を聞く者なぞおらんぞ。タンボイ以下の評価1じゃ。
719選曲してください
2017/05/17(水) 16:56:33.77ID:/qj6FxYU >>718はID:1e1Y93/+の馬鹿宛な
720選曲してください
2017/05/17(水) 17:08:31.08ID:Gnow1AoH タンボイスレになってんじゃん
名前出すなよばかども、まじうぜえわ
名前出すなよばかども、まじうぜえわ
722選曲してください
2017/05/17(水) 17:18:04.56ID:1e1Y93/+ >>715
歌のセンスが無く発声も悪い音痴からすればあの程度のレベルでも上手いと言えるだろうな
特に音程さえ合ってれば他が糞でも上手いと評価する人なら尚更だ
あとはコテ同士の馴れ合いみたいなもんだろう
お互い構って貰える事が嬉しくて居心地がいいと
歌のセンスが無く発声も悪い音痴からすればあの程度のレベルでも上手いと言えるだろうな
特に音程さえ合ってれば他が糞でも上手いと評価する人なら尚更だ
あとはコテ同士の馴れ合いみたいなもんだろう
お互い構って貰える事が嬉しくて居心地がいいと
723選曲してください
2017/05/17(水) 17:22:14.06ID:1e1Y93/+724選曲してください
2017/05/17(水) 17:26:01.87ID:ARRZkHc+725選曲してください
2017/05/17(水) 17:28:21.40ID:991DXWVk >>701
てめーでタンボイが一度も書き込んでないスレで勝手に発声理論語り出して、誰もお呼びでないのに「わかりやすいから」とかいって見ず知らずの奴に対しても論拠としてあげてるじゃん
ほんとに糞なら触れる事すらせんわ
自分で宣伝してまわっておいてブーメラン芸も大概にしろや自力でなに一つ実証できんクズが
自分の言葉を認めてもらうために利用してる時点でその腐った正義感は言い訳になんねーんだよ
てめーでタンボイが一度も書き込んでないスレで勝手に発声理論語り出して、誰もお呼びでないのに「わかりやすいから」とかいって見ず知らずの奴に対しても論拠としてあげてるじゃん
ほんとに糞なら触れる事すらせんわ
自分で宣伝してまわっておいてブーメラン芸も大概にしろや自力でなに一つ実証できんクズが
自分の言葉を認めてもらうために利用してる時点でその腐った正義感は言い訳になんねーんだよ
726選曲してください
2017/05/17(水) 17:33:03.77ID:991DXWVk てめえはてめえで無差別に糞撒き散らしてるくせに?
他人の糞笑えるんかよ?
しかもその他人の糞こねくり回しておいてだ
あほくさすぎる
他人の糞笑えるんかよ?
しかもその他人の糞こねくり回しておいてだ
あほくさすぎる
729選曲してください
2017/05/17(水) 17:49:50.65ID:1e1Y93/+730選曲してください
2017/05/17(水) 17:54:33.55ID:JWRJIUQu >>729
中田は基地外だがウザさ量産する才能はピカイチなんだよな
自分はお前らと違う特別な存在と信じ自己を省みず棚上げ発言し他者を見下す一貫した態度が必要なんだが異常者じゃないとこれできないからな
そりゃ誰も寄り付かねえよリアルもネットも
でだ、この板から消えな
中田は基地外だがウザさ量産する才能はピカイチなんだよな
自分はお前らと違う特別な存在と信じ自己を省みず棚上げ発言し他者を見下す一貫した態度が必要なんだが異常者じゃないとこれできないからな
そりゃ誰も寄り付かねえよリアルもネットも
でだ、この板から消えな
731選曲してください
2017/05/17(水) 18:53:51.96ID:okCj2Wab タンボイの宣伝にもなってる(笑)
732選曲してください
2017/05/17(水) 19:48:38.17ID:aTJ0BrQh タンボイ速くヘッドミックス習得して
アンチ野郎を蹴散らしてやってくれ
先生は強大な力を秘めた勇者みたいなものだ
アンチ野郎を蹴散らしてやってくれ
先生は強大な力を秘めた勇者みたいなものだ
733選曲してください
2017/05/17(水) 19:54:22.10ID:/qj6FxYU >>723
タンボイへの指摘とか知るか、お前のクソ長文レス読む奴なんぞおるかアホ。どれだけ自意識過剰なんじゃ。
お前は音源すら上げんのなら、誰にも参考にならんクソ発声持論撒き散らして自分語りしとらんと大人しく歌うま音源でも聴いて勉強しとけ。
ま、これからもオケ板の未来と若者の為にタンボイ目の敵にしてパトロール頑張れや。しょーもない人生やの。
タンボイへの指摘とか知るか、お前のクソ長文レス読む奴なんぞおるかアホ。どれだけ自意識過剰なんじゃ。
お前は音源すら上げんのなら、誰にも参考にならんクソ発声持論撒き散らして自分語りしとらんと大人しく歌うま音源でも聴いて勉強しとけ。
ま、これからもオケ板の未来と若者の為にタンボイ目の敵にしてパトロール頑張れや。しょーもない人生やの。
734選曲してください
2017/05/17(水) 20:35:16.26ID:4rV29KdA 暇潰しでキャラをコロコロ変えながら人をおちょくってる奴のほうがしょーもない人生じゃね?
実はオレが裏でスレを操ってるんやでってドヤ顔がすごい
やる事もなく毎日だらだら生きてるだけのオッサンが目に浮かぶW
実はオレが裏でスレを操ってるんやでってドヤ顔がすごい
やる事もなく毎日だらだら生きてるだけのオッサンが目に浮かぶW
735選曲してください
2017/05/17(水) 20:52:02.96ID:/qj6FxYU >>734
お前の勝手な妄想で勝ち誇ったドヤ顔には負けるわw
お前の勝手な妄想で勝ち誇ったドヤ顔には負けるわw
736選曲してください
2017/05/18(木) 08:31:19.87ID:m/oCw+Gd >>458
これは本当にその通りだわ
話し声で歌ってるか歌声として歌ってるかはちょっと聞けばすぐわかる
フォルマントって奴か知らんけど正しい歌声には特有の響きがあるからな
それを踏まえて言うとタンボイは喉声のお手本みたいな発声だな。
確かに音程も捕らえているしヘタクソではないけど、発声の根本が間違っているから歌ウマと呼ばれることは永久にないだろう。レベルの低い界隈なら知らんが。
その証拠にこいつは何年練習してもmid2F手前くらいから張り上げになる
ある程度ミックスを試行錯誤してきた人なら喉声か歌声かは一発で見分けられるはず。特別な能力じゃない。
また交錯の自演とか言い出すアホが出てきそうだが、これは本当なんよ。
これは本当にその通りだわ
話し声で歌ってるか歌声として歌ってるかはちょっと聞けばすぐわかる
フォルマントって奴か知らんけど正しい歌声には特有の響きがあるからな
それを踏まえて言うとタンボイは喉声のお手本みたいな発声だな。
確かに音程も捕らえているしヘタクソではないけど、発声の根本が間違っているから歌ウマと呼ばれることは永久にないだろう。レベルの低い界隈なら知らんが。
その証拠にこいつは何年練習してもmid2F手前くらいから張り上げになる
ある程度ミックスを試行錯誤してきた人なら喉声か歌声かは一発で見分けられるはず。特別な能力じゃない。
また交錯の自演とか言い出すアホが出てきそうだが、これは本当なんよ。
738選曲してください
2017/05/18(木) 08:50:37.95ID:5USm2lyW レベルの低い界隈なんだよなw
739選曲してください
2017/05/18(木) 08:56:02.88ID:m/oCw+Gd740選曲してください
2017/05/18(木) 10:19:15.59ID:aZe1bwTi タンボイの住んでる田舎なら絶賛されることもあるかな
ネットでの一番多い評価はやっぱ「まーまー」だろうな
ネットでの一番多い評価はやっぱ「まーまー」だろうな
741選曲してください
2017/05/18(木) 10:44:23.13ID:IPaUg7SB タンボイの発声は単なる喉声じゃ無くてすごい喉声(ほめ言葉)なんだよ
普通の人はそんな所目指さないしたどり着かない
つまりタンボイは変態
普通の人はそんな所目指さないしたどり着かない
つまりタンボイは変態
742選曲してください
2017/05/18(木) 10:54:25.13ID:97K8/C8D 常識ある一般人はタカラではどんな音痴もけなさない
上手いですねとしか言わないだろ
ボイン先生は働いたことないのかな
上手いですねとしか言わないだろ
ボイン先生は働いたことないのかな
743選曲してください
2017/05/18(木) 11:36:21.70ID:FlhlH4kb だからタンボイは何の先生なんだよ?
自分で先生自称してる時点で基地だろうけど
自分で先生自称してる時点で基地だろうけど
744選曲してください
2017/05/18(木) 12:06:07.15ID:mGAyAnW7 ここで一度も褒められたこと無くて下手くそ言われたけど、タカラいったら若いのに上手だねえ…ってみーんなに褒められる
世間なんてそんなもん
世間なんてそんなもん
745選曲してください
2017/05/18(木) 12:25:31.35ID:FsnI/C7x 普通リアルで会ってどんだけ下手でもお前下手くそだななんて絶対に言わない
むしろ無理矢理にでも良いところを探して誉める
それすら厳しい時はこの曲好きだとか曲そのものを誉める
オケ板での指摘をリアルで言うならそれは単なるKY
それぐらいリアルの評価なんて当てにならん
本当にリアルで評価されたいならカラオケ大会やオーディションに出るべきだな
審査員ならそういった考慮もなく本音で評価してくれるから
むしろ無理矢理にでも良いところを探して誉める
それすら厳しい時はこの曲好きだとか曲そのものを誉める
オケ板での指摘をリアルで言うならそれは単なるKY
それぐらいリアルの評価なんて当てにならん
本当にリアルで評価されたいならカラオケ大会やオーディションに出るべきだな
審査員ならそういった考慮もなく本音で評価してくれるから
746選曲してください
2017/05/18(木) 12:33:25.11ID:IPaUg7SB 自分より下で一緒に歌えるレベルの人は上手いとほめるが本当に上手いやつ相手だとノーコメントになるのが人間心理ってもんよ
一緒に歌いたくないと思えるくらい極端なまでに下手なやつにもノーコメントになるがな
一緒に歌いたくないと思えるくらい極端なまでに下手なやつにもノーコメントになるがな
747選曲してください
2017/05/18(木) 12:34:39.28ID:FsnI/C7x で、実際にタンボイの歌を審査員が評価したら...
音をなぞってるだけで何も伝わって来ない退屈な歌い方だ
カラオケでは高得点かもしれないが人に聴かす歌としては全く話にならないな
発声も上っ面だけで全然ダメ、もっと響きを飛ばすよう腹から声を出さないと
これが自称プロ級?舐めとるのか寝言は寝てから言いたまえ
全く話にならん、直す気が無いならもうこなくていいから
となるだろうな
音をなぞってるだけで何も伝わって来ない退屈な歌い方だ
カラオケでは高得点かもしれないが人に聴かす歌としては全く話にならないな
発声も上っ面だけで全然ダメ、もっと響きを飛ばすよう腹から声を出さないと
これが自称プロ級?舐めとるのか寝言は寝てから言いたまえ
全く話にならん、直す気が無いならもうこなくていいから
となるだろうな
748タンボイーン先生
2017/05/18(木) 12:44:31.70ID:VV8E0IYk 単発がなけなしの経験から振り絞ったようなこと書いてつワロタww
ちなみにオレのことを評価してくれる人の中にはオーディションの審査員をつとめてる人もいるしなww
ちなみにオレのことを評価してくれる人の中にはオーディションの審査員をつとめてる人もいるしなww
749選曲してください
2017/05/18(木) 12:57:14.23ID:FsnI/C7x 社命が掛かるオーディションの審査とプライベートでの評価を同列に考えるとかさすが頭がお花畑w
いくら審査の厳しい人でも遊びの場でまともな指摘するならただのKYだから
つかタンボイってマジで社会出てないの?
まともに会社で働いてればカラオケに限らず人付き合いに関して分かりそうなもんだが
いくら審査の厳しい人でも遊びの場でまともな指摘するならただのKYだから
つかタンボイってマジで社会出てないの?
まともに会社で働いてればカラオケに限らず人付き合いに関して分かりそうなもんだが
751選曲してください
2017/05/18(木) 13:04:24.55ID:PKyPei9s つうか審査員のネームバリュー出すなら名前出せよ
耳腐ってんじゃん
耳腐ってんじゃん
752選曲してください
2017/05/18(木) 13:05:49.66ID:PKyPei9s リアルでほめてる人の顔色も読み取れないアスペだろ
753選曲してください
2017/05/18(木) 13:07:14.50ID:PKyPei9s 配信でラルク歌ってよラルク
一音一音チェックしてやっからさ
一音一音チェックしてやっからさ
755選曲してください
2017/05/18(木) 13:11:57.06ID:5USm2lyW >>748
俺なんてマディソンスクエアガーデンの支配人にここでデビューしないか?て誘われるゾウw
俺なんてマディソンスクエアガーデンの支配人にここでデビューしないか?て誘われるゾウw
757選曲してください
2017/05/18(木) 13:49:21.50ID:1SCNsUKT お前らがちでタンボイ好きなんだなwww
毎回大漁で見事に釣れて本人もさぞかしご満悦だろう
歌うまは各自が音源で判断するとしても釣り師の腕は桶板のトップなのは間違いない
つうかよーやるわ どっちもwww
毎回大漁で見事に釣れて本人もさぞかしご満悦だろう
歌うまは各自が音源で判断するとしても釣り師の腕は桶板のトップなのは間違いない
つうかよーやるわ どっちもwww
758選曲してください
2017/05/18(木) 14:33:33.34ID:nMKn7yk4 みんな暇潰しして遊んでるんだよ
759選曲してください
2017/05/18(木) 16:02:29.52ID:FlhlH4kb タンボイとかいう雑魚などどうでもいい
そんなのに関わりあうだけ時間と労力の無駄
そんなのに関わりあうだけ時間と労力の無駄
760選曲してください
2017/05/18(木) 16:03:08.03ID:FlhlH4kb 雑魚のくせに先生自称とか、ほんと頭腐っとるだろ
761選曲してください
2017/05/18(木) 18:39:52.63ID:aZe1bwTi >>760
イラつかせてかまってもらう手段
イラつかせてかまってもらう手段
762選曲してください
2017/05/18(木) 21:00:10.23ID:q4JZirFE 煽り馬鹿:
うはwでっかい釣り針www
でも見れば見るほどなんかムカついて来た
パクーーーッ!
タンボ:
まあこんなもんよ
お前らばktはあつまのてきがtがうm桶板一番うへ
うはwでっかい釣り針www
でも見れば見るほどなんかムカついて来た
パクーーーッ!
タンボ:
まあこんなもんよ
お前らばktはあつまのてきがtがうm桶板一番うへ
763選曲してください
2017/05/18(木) 22:16:22.87ID:5sC4qCHu タンボイって出現時間や社会性の無さからすると定職じゃないな
日雇いか派遣、下手するとバイト
社会では底辺だけに大好きなカラオケでテッペン取ろうとするも思うように行かず
ネタて作ったキャラで演じてるうちに精神が病んで今に至ると
まともな人間がタンボイの愚行を真似るのは不可能な話
途中でボロを出すか精神が耐え切れずキャラを演じられなくなる
日雇いか派遣、下手するとバイト
社会では底辺だけに大好きなカラオケでテッペン取ろうとするも思うように行かず
ネタて作ったキャラで演じてるうちに精神が病んで今に至ると
まともな人間がタンボイの愚行を真似るのは不可能な話
途中でボロを出すか精神が耐え切れずキャラを演じられなくなる
764選曲してください
2017/05/19(金) 13:05:51.55ID:3ZL6QHDl765選曲してください
2017/05/19(金) 18:50:48.63ID:SfOfs2U+ あーあのホモ臭い自演ばっか
してるやつか
してるやつか
766選曲してください
2017/05/19(金) 19:08:55.61ID:BRF/hBsY ボインを擁護する単発短文はボインの自演だからな
IDミスって自演バレてるのに自演したことないとか言い張るし
ID表示の自スレには全く現れないんだよな
格下に見られると釣りも出来ないから必死に自演で持ち上げてるのが笑える
IDミスって自演バレてるのに自演したことないとか言い張るし
ID表示の自スレには全く現れないんだよな
格下に見られると釣りも出来ないから必死に自演で持ち上げてるのが笑える
767sage
2017/05/19(金) 19:21:08.81ID:MpGfpYgI あーあのホモ臭い自演ばっか
してるやつか
してるやつか
768選曲してください
2017/05/19(金) 19:22:35.89ID:kcEjl99q >>766
そういうお前もワッチョイ有りのスレには行かないじゃん!
そういうお前もワッチョイ有りのスレには行かないじゃん!
769選曲してください
2017/05/19(金) 19:25:27.24ID:EpS9VYOS >>764
このスレ行って気になったんだけどコロッケ対あさみの勝負ってどーなったの?ww
このスレ行って気になったんだけどコロッケ対あさみの勝負ってどーなったの?ww
771選曲してください
2017/05/23(火) 01:34:03.78ID:OUcq/cy1 自分がバスとバリトンの中間くらいで地で話すとすごいいい声ですねって人とものすごい怖い!って人と極端にわかれる
だから人前では高く細くしてしゃべってるよ
地声がケロケロボイスで細い人うらやましい
ボーイソプラノから声変わりしたあと家電にでたら「あれ、、おじさん?○○家ですよね?間違えたかな」ばっかだった
高くて細い声なりたいよーうらやましい
だから人前では高く細くしてしゃべってるよ
地声がケロケロボイスで細い人うらやましい
ボーイソプラノから声変わりしたあと家電にでたら「あれ、、おじさん?○○家ですよね?間違えたかな」ばっかだった
高くて細い声なりたいよーうらやましい
772選曲してください
2017/05/23(火) 10:04:56.85ID:DnqbEADO 話し声は普通に変えられる
物真似師を見れば分かる通り発声次第で大きく声質は変えられるものだ
物真似師を見れば分かる通り発声次第で大きく声質は変えられるものだ
773選曲してください
2017/05/23(火) 11:07:23.44ID:HQyqB9gg 歌声もものまね師は変えてるじゃん
774選曲してください
2017/05/23(火) 12:40:47.79ID:qtZz5DJ1 ていうか普通に色んな歌を歌ってたら3種類ぐらいは声色あると思うが
775選曲してください
2017/05/23(火) 13:03:17.40ID:DnqbEADO 発声が悪いと自分が思ってるほど変わってないぞ
単に太い細い濃い薄いくらいで皆同じ人の声にしか聴こえない
もしくは地声以外が全て変声やキモ声になってるか
正しく発声できてればまともな声で同一自分物とは思えないくらい変えられるが
単に太い細い濃い薄いくらいで皆同じ人の声にしか聴こえない
もしくは地声以外が全て変声やキモ声になってるか
正しく発声できてればまともな声で同一自分物とは思えないくらい変えられるが
776選曲してください
2017/05/23(火) 13:09:16.22ID:GLmh1a5f 正しい発声てなんだよ
777選曲してください
2017/05/23(火) 13:22:09.86ID:Ilm3APCp すごくあからさまに別人のように意図的に変える時には、むしろデフォルメして悪い声の出し方もチョイスしないとリームー
778選曲してください
2017/05/23(火) 13:42:28.15ID:DnqbEADO779選曲してください
2017/05/23(火) 13:44:45.28ID:Ilm3APCp ああ、そういう意味か
納得した
納得した
780選曲してください
2017/05/23(火) 16:32:35.22ID:mZWofmkO よく音域を伸ばすためにはピュアファルセットで輪状甲状筋を鍛えろというが、
そんなことしなくても閉鎖の力を抜きながらミックスで高音出してれば勝手に鍛えられるというのが俺の考え。
高音を出す筋肉は大雑把に分けて輪状甲状筋か閉鎖筋しかない。
単純に声帯を発音体と考えた場合、物理的に振動数を増やすには張力を上げるか密度を上げるしかないからだ。
なので同じ高さの音を出す場合、どちらか一方の力を抜けば必然的にもう片方の筋肉に頼った発声になる。
これをピュアファルセットで鍛えるのではなく、歌唱中で行うことによってむしろ発声のバランスが自然と最適化される。
そんなことしなくても閉鎖の力を抜きながらミックスで高音出してれば勝手に鍛えられるというのが俺の考え。
高音を出す筋肉は大雑把に分けて輪状甲状筋か閉鎖筋しかない。
単純に声帯を発音体と考えた場合、物理的に振動数を増やすには張力を上げるか密度を上げるしかないからだ。
なので同じ高さの音を出す場合、どちらか一方の力を抜けば必然的にもう片方の筋肉に頼った発声になる。
これをピュアファルセットで鍛えるのではなく、歌唱中で行うことによってむしろ発声のバランスが自然と最適化される。
781選曲してください
2017/05/23(火) 17:03:15.82ID:Tn7Kblwj でもお前は鍛えられてないじゃん
782選曲してください
2017/05/23(火) 17:21:25.76ID:mZWofmkO ただしこれはあくまでミックスが出せる奴の話な
ミックス発声の型ができてない奴はいくら輪状甲状筋を鍛えようが何しようが無意味
なぜなら、悪い発声で歌ってる奴はこの2種類の筋肉を働かせるという方法とは全く別の喉の使い方をしているからだ
バントを上手くするのに何千回素振りをしても意味がないのと同じ
ミックス発声の型ができてない奴はいくら輪状甲状筋を鍛えようが何しようが無意味
なぜなら、悪い発声で歌ってる奴はこの2種類の筋肉を働かせるという方法とは全く別の喉の使い方をしているからだ
バントを上手くするのに何千回素振りをしても意味がないのと同じ
783選曲してください
2017/05/23(火) 21:19:45.01ID:bpgwvCQ5 水樹奈々はなに歌っても水樹奈々
784選曲してください
2017/05/23(火) 22:40:28.87ID:C9XGQxY7 大事なのはオク下成分
785選曲してください
2017/05/23(火) 23:09:32.40ID:5vw0VZk6 大事なのは音程正確率
786選曲してください
2017/05/24(水) 09:43:50.53ID:SIIm/doB >>783
プロが何を歌ってもその人の歌になるのは個性が確立されてると言えるが
素人のカラオケでそれをやるのはマイナスでしかないな
しかも同じ歌い方しかできないとなればそはもう発声もセンスも悪いと言える
出来るけどやらない人とそもそも出来ない人とでは全く話が違うので
プロが何を歌ってもその人の歌になるのは個性が確立されてると言えるが
素人のカラオケでそれをやるのはマイナスでしかないな
しかも同じ歌い方しかできないとなればそはもう発声もセンスも悪いと言える
出来るけどやらない人とそもそも出来ない人とでは全く話が違うので
787選曲してください
2017/05/24(水) 10:28:12.27ID:TOQJfs57 まぁプロじゃなきゃ個性とかいいんじゃね
素人はそれ以前の問題ある歌が多すぎるし
とりあえず耳障りにならない程度に歌えれば
素人はそれ以前の問題ある歌が多すぎるし
とりあえず耳障りにならない程度に歌えれば
788選曲してください
2017/05/24(水) 11:36:54.55ID:Uom9C2t7 いやー、プロだからできるけどやらないってことじゃない気もする
キャラソン歌っても自分の個性出すってどうなのって話だし
キャラソン歌っても自分の個性出すってどうなのって話だし
789選曲してください
2017/05/24(水) 12:23:50.50ID:gE2awjX8 今は機械で音程や音色まで操作できるから、発声より、いじる側の腕次第な気がする
790選曲してください
2017/05/24(水) 16:54:43.93ID:pLuzH0Gl 大事なのはターゲットオーディエンスに心地よい音域と歌唱法
高音も低音もケースバイケース
高音も低音もケースバイケース
791選曲してください
2017/05/25(木) 13:41:41.89ID:KRB0S9Mr 高い声頑張れば低音好きからは嫌われ
低音響かせれば高音オタに蔑まれ
低音響かせれば高音オタに蔑まれ
792選曲してください
2017/05/25(木) 14:09:27.29ID:wH/iv7xo 両方頑張ろうよ
793選曲してください
2017/05/25(木) 14:40:56.89ID:2hDC8LmX そうだね
どっちか片方じゃなく両方出るのが理想
どっちか片方じゃなく両方出るのが理想
794選曲してください
2017/05/25(木) 16:00:38.12ID:HfEVhP7r 低音も高音も最低限出せて、人前で歌って許されるレベルの声質声量音程ピッチetc全てを兼ね備えた総合力だぞ
795選曲してください
2017/05/25(木) 16:05:08.62ID:QJADAjtc 大事なのは心です
797選曲してください
2017/05/27(土) 12:39:01.75ID:rJKuXf7z 男性低音曲は最近全くないから俺の低音が生かされないのが残念
仕方ないから女性曲を♭12で歌ってる
最低音low E程度までなら実用音域
高音は得意ではないがラルクやGLAYのちと低い曲なら原曲キーでなんとかいける
仕方ないから女性曲を♭12で歌ってる
最低音low E程度までなら実用音域
高音は得意ではないがラルクやGLAYのちと低い曲なら原曲キーでなんとかいける
798選曲してください
2017/05/27(土) 12:45:22.01ID:bfgS9wlq DAMの録音歌唱タイプ評価だと
低音良し:ダンディボイス
高音良し: エンジェルボイス
高音、低音両方良し: カリスマ声域、無敵のスーパーボイス
公開曲探しても、無敵のスーパーボイスは滅多にお目にかかれないレア
低音良し:ダンディボイス
高音良し: エンジェルボイス
高音、低音両方良し: カリスマ声域、無敵のスーパーボイス
公開曲探しても、無敵のスーパーボイスは滅多にお目にかかれないレア
800選曲してください
2017/05/27(土) 18:07:09.98ID:VE/Z2MgV 普通に歌うと95点超えるから、そういう声質やリズムに言及されることはないな
途中でやめて95点未満なら、無敵のスーパーボイスもよく見る
途中でやめて95点未満なら、無敵のスーパーボイスもよく見る
802選曲してください
2017/05/27(土) 18:17:51.25ID:rJKuXf7z >>801
有料会員にならないと無理
有料会員にならないと無理
803選曲してください
2017/05/27(土) 18:44:33.81ID:bfgS9wlq 95点超えは、ほとんど採点歌唱の機械歌唱だから普通に聴くのは無理
歌ってる本人には自覚ないだろうけど
歌ってる本人には自覚ないだろうけど
804選曲してください
2017/05/27(土) 19:05:09.11ID:VE/Z2MgV まだそんなこと言ってるやつがいるんだ
驚愕!
驚愕!
805選曲してください
2017/05/27(土) 19:06:29.35ID:NJb1LF2K この前デイリーポータルZにストリートミュージシャンの採点記事あったぞ
809選曲してください
2017/05/27(土) 19:18:59.47ID:WkbcLvpM810選曲してください
2017/05/27(土) 19:35:52.00ID:bfgS9wlq 高得点で採点歌唱要素少ない人もいるけど本当に少数
恐らく3割未満、厳密に言うと一割未満
まあ俺は高得点とか興味ないから採点は程々にしか出ないし、高得点自慢してる人の曲とか聴くの無理だが
恐らく3割未満、厳密に言うと一割未満
まあ俺は高得点とか興味ないから採点は程々にしか出ないし、高得点自慢してる人の曲とか聴くの無理だが
811選曲してください
2017/05/27(土) 19:40:00.89ID:RBQp1wQ2812選曲してください
2017/05/27(土) 19:43:13.00ID:rJKuXf7z 機械に褒められたって人間に褒められるとは限らない
音程正確率が高くてビブラートが上手けりゃ高得点出るようになってるが、高得点とれる人が歌が上手いとは限らないという現実
音程正確率が高くてビブラートが上手けりゃ高得点出るようになってるが、高得点とれる人が歌が上手いとは限らないという現実
815選曲してください
2017/05/27(土) 19:55:55.80ID:RBQp1wQ2 響きとか追求して倍音見てるんだけどみんなのも見せて
http://i.imgur.com/PbUfjhV.jpg
http://i.imgur.com/9x7dwYP.jpg
http://i.imgur.com/9dbackp.jpg
http://i.imgur.com/PbUfjhV.jpg
http://i.imgur.com/9x7dwYP.jpg
http://i.imgur.com/9dbackp.jpg
816選曲してください
2017/05/27(土) 19:56:03.16ID:WkbcLvpM そんな言い方したら上げなくなるからやめろや
817選曲してください
2017/05/27(土) 20:37:37.99ID:RBQp1wQ2 おや?
低音高音出るか出ないかで響きや厚み、艶とかはみんな気にせんの?
他の人のもみたい!特に歌うま!はよ〜
低音高音出るか出ないかで響きや厚み、艶とかはみんな気にせんの?
他の人のもみたい!特に歌うま!はよ〜
818選曲してください
2017/05/27(土) 20:38:55.31ID:WkbcLvpM よくわかんないけど自分の耳で聞く方が信用できるかな…
819選曲してください
2017/05/27(土) 20:46:48.03ID:RBQp1wQ2 みんななかなかうpしないけど数値化したやつなら気軽じゃん
声は好き嫌いあるしそれぞれの耳SPECで受け取り方も違うけどデータならある程度平等条件だしさ
配信だと圧縮されるから5000ヘルツ以上のは消える人ほとんど
声は好き嫌いあるしそれぞれの耳SPECで受け取り方も違うけどデータならある程度平等条件だしさ
配信だと圧縮されるから5000ヘルツ以上のは消える人ほとんど
820選曲してください
2017/06/02(金) 10:27:31.50ID:XMwF1Lc3 ほいスペクトラム。音はmid2Gとかそのへん
http://i.imgur.com/MkBE4TJ.jpg
http://i.imgur.com/MkBE4TJ.jpg
821選曲してください
2017/06/02(金) 18:14:26.54ID:OZlNH+Tp 大事なのは「中音」
826選曲してください
2017/06/02(金) 19:28:10.64ID:yUyHV1Rk May Jとか機械が歌ってるみたいで無味乾燥
何も心に響かないしつまらない
多少下手でも個性的な声のほうが心に残る
中島美嘉みたいなの
何も心に響かないしつまらない
多少下手でも個性的な声のほうが心に残る
中島美嘉みたいなの
831選曲してください
2017/06/02(金) 20:52:41.01ID:VSugkAGS 下手な役者が小芝居で自画自賛か
くだらん
くだらん
832選曲してください
2017/06/12(月) 19:38:02.99ID:xlDW+Hk+833選曲してください
2017/06/19(月) 22:40:37.50ID:Xt6oRWT4834選曲してください
2017/06/19(月) 22:41:39.79ID:Xt6oRWT4 ×May Jは普通のヘタより
○May Jは普通の上手い人より
○May Jは普通の上手い人より
835選曲してください
2017/06/19(月) 22:56:59.36ID:sljzzGqb そりゃ曲がりなりにも歌で飯食ってるんだから、普通の下手よりは上手いだろww
836選曲してください
2017/06/23(金) 02:07:28.72ID:DhoGOaPf 普通で下手で上手い?
837選曲してください
2017/06/23(金) 20:08:52.15ID:AIFyYhqe MayJがステージカラオケ店で歌ったらたぶん殆どの人が生カラオケで生まれてこの方聴いたことないレベルでうまいよ
だがプロとしてCD出して売れるような歌唱じゃない
クラブの歌い手止まり
だがプロとしてCD出して売れるような歌唱じゃない
クラブの歌い手止まり
838選曲してください
2017/06/23(金) 20:20:09.24ID:3R0nnjqD またage滓か
どうせ40代板の回し者だろう
どうせ40代板の回し者だろう
839選曲してください
2017/06/29(木) 08:10:02.14ID:SM/q/FEe 40代板から出張してきてスレ荒らすゴミオヤジきもい
840選曲してください
2017/07/09(日) 00:15:31.84ID:djzLtuBr 話の前提がわからない
低音から高音まである曲で平均3低音2高音4 と低音4高音2ならどちらが上手く聞こえるの
かって話なら前者だと思う
そういう曲の大半のサビが高音だから
高音が得意な人と低音が得意な人どちらが歌が上手いって話なら比べられないと思うな
得意な人が得意なことやってその中で競うべきだと思うから
低音から高音まである曲で平均3低音2高音4 と低音4高音2ならどちらが上手く聞こえるの
かって話なら前者だと思う
そういう曲の大半のサビが高音だから
高音が得意な人と低音が得意な人どちらが歌が上手いって話なら比べられないと思うな
得意な人が得意なことやってその中で競うべきだと思うから
841選曲してください
2017/07/09(日) 09:30:47.87ID:M/7gBkEL 高音得意な人ってのは基本天然だから当然低音は苦手
しかし歌声として良い声が出てるし今時の曲は高音ばかりなので特に問題無し
低音得意な人ってのはまずオケ板には居ない
自称低音得意って奴は低音が出しやすい話声で歌ってるだけでそもそも歌声になってないので論外
歌声としての低音は高音同様に意外と難しい
本来発声が良くしっかり練習してれば低音も高音もそれなりに出るものだ
結論としてはどちらも大事となる
ただしその範囲は人によって当然個人差は出るので一律では考えない事だ
しかし歌声として良い声が出てるし今時の曲は高音ばかりなので特に問題無し
低音得意な人ってのはまずオケ板には居ない
自称低音得意って奴は低音が出しやすい話声で歌ってるだけでそもそも歌声になってないので論外
歌声としての低音は高音同様に意外と難しい
本来発声が良くしっかり練習してれば低音も高音もそれなりに出るものだ
結論としてはどちらも大事となる
ただしその範囲は人によって当然個人差は出るので一律では考えない事だ
842選曲してください
2017/07/10(月) 03:27:31.79ID:xGZePHe+ 自称低音の低脳wがいるだろww
ヘンテコなコテつけて、自分で先生とか名乗っちまう頭おかしなやつ。
確か畑だか田圃だかいう名前だったと思った
ヘンテコなコテつけて、自分で先生とか名乗っちまう頭おかしなやつ。
確か畑だか田圃だかいう名前だったと思った
843選曲してください
2017/07/10(月) 11:11:03.51ID:TMZf/p68 低音は喉を絞めた話声の方が断然出し易いからな
この意味が分からないって人は確実に話声だけで歌っている
例のコテも自分で歌声が分からないと言ってる時点で全て話声で歌ってるわけで
それなら低音がハッキリ出るのは当たり前
普通喉を開いた歌声で低音を出すと少しずつ声質が変化するもの
話声の場合は最低音まで出しても一切声質が変化しないので限界まで使える
これを低音の才能とか勘違いしている人が多い
この意味が分からないって人は確実に話声だけで歌っている
例のコテも自分で歌声が分からないと言ってる時点で全て話声で歌ってるわけで
それなら低音がハッキリ出るのは当たり前
普通喉を開いた歌声で低音を出すと少しずつ声質が変化するもの
話声の場合は最低音まで出しても一切声質が変化しないので限界まで使える
これを低音の才能とか勘違いしている人が多い
844選曲してください
2017/07/10(月) 21:47:47.11ID:814u5OM6 低音の響きとかは録音するとかなり劣化するからな
生で聞くと抑揚表現力豊かな歌でも、録音音源では棒のような喋り声に聞こえる可能性あり
生で聞くと抑揚表現力豊かな歌でも、録音音源では棒のような喋り声に聞こえる可能性あり
845選曲してください
2017/07/10(月) 21:49:02.61ID:814u5OM6 変コテも、もしかしたらリアルでは結構抑揚ついてるのかもしれん
846選曲してください
2017/07/11(火) 01:15:10.24ID:xzkI7gnL 俺はhi Aくらいまでなら実用音域だし無理すりゃもうちと上も使えるけど
やはり福山とかの曲のほうが歌いやすいな
あとルビーの指環も
やはり福山とかの曲のほうが歌いやすいな
あとルビーの指環も
848選曲してください
2017/07/11(火) 09:59:05.92ID:eqVlhX+n >>845
それは絶対にない
どれだけ音質が劣化しても抑揚までは劣化しないので1曲通して聴けばその変化で分かる
歌声の特徴は曲の位置や高さにより声質が変化する事
基本メロは静かにサビは力強く歌う
それにより弱めの掠れた声から強めの響きある声に変化している
これは状態により発声のバランスが変化する事で起こり歌ウマ発声には必ず当て嵌まる特徴
普段何気に聴いてるプロの声でもよく聴けば結構変化してる事に気付ける
それに大して話声は終始同じ声質で変わるのは喉絞め具合と声の大きさだけ
これは声量や抑揚とは言わず単に声の大きさと言う
某コテの歌を聴けば分かるが全てこの状態になっている
無理をすると裏返ったりシムったりするがこれも抑揚とは言わない
聴いてて凄く退屈で最後まで聴く気にならないのはこれが理由
それは絶対にない
どれだけ音質が劣化しても抑揚までは劣化しないので1曲通して聴けばその変化で分かる
歌声の特徴は曲の位置や高さにより声質が変化する事
基本メロは静かにサビは力強く歌う
それにより弱めの掠れた声から強めの響きある声に変化している
これは状態により発声のバランスが変化する事で起こり歌ウマ発声には必ず当て嵌まる特徴
普段何気に聴いてるプロの声でもよく聴けば結構変化してる事に気付ける
それに大して話声は終始同じ声質で変わるのは喉絞め具合と声の大きさだけ
これは声量や抑揚とは言わず単に声の大きさと言う
某コテの歌を聴けば分かるが全てこの状態になっている
無理をすると裏返ったりシムったりするがこれも抑揚とは言わない
聴いてて凄く退屈で最後まで聴く気にならないのはこれが理由
849選曲してください
2017/07/11(火) 10:06:23.63ID:eqVlhX+n 補足しておくと録音環境により響きが落ちるという事はありうる
極端なものだとその場では爆音で響きまくりでも録音では小声のように聴こえる事も
これに関しては音源だけでの判断は難しい
それでも抑揚まで消えて全て平坦にされる事は無い
1曲を通して聴けばメロやサビを基準にし相対的に変化が分かるので
その変化具合で普通に判断できるものだ
上手い人の音源を聴いてその変化を覚えられると違いが分かるようになる
自身が歌ウマなら覚えるまでもなく普通に分かるが
極端なものだとその場では爆音で響きまくりでも録音では小声のように聴こえる事も
これに関しては音源だけでの判断は難しい
それでも抑揚まで消えて全て平坦にされる事は無い
1曲を通して聴けばメロやサビを基準にし相対的に変化が分かるので
その変化具合で普通に判断できるものだ
上手い人の音源を聴いてその変化を覚えられると違いが分かるようになる
自身が歌ウマなら覚えるまでもなく普通に分かるが
850選曲してください
2017/07/12(水) 13:05:44.04ID:+hqxFBuJ >>849
>それでも抑揚まで消えて全て平坦にされる事は無い
それがあるんだな
格安スマホ内蔵スピーカーで再生しながら格安スマホ内蔵マイクで録音してゴミ音源
ノイズ少ないからまともな音源と勘違いした低脳さんが、そのゴミ音源で抑揚とか声質とか上から目線で語ってるから痛い
しかも、そのゴミ音源は精神異常者が誹謗中傷目的で違法窃盗した犯罪証拠物というオマケ付き
>それでも抑揚まで消えて全て平坦にされる事は無い
それがあるんだな
格安スマホ内蔵スピーカーで再生しながら格安スマホ内蔵マイクで録音してゴミ音源
ノイズ少ないからまともな音源と勘違いした低脳さんが、そのゴミ音源で抑揚とか声質とか上から目線で語ってるから痛い
しかも、そのゴミ音源は精神異常者が誹謗中傷目的で違法窃盗した犯罪証拠物というオマケ付き
851選曲してください
2017/07/12(水) 13:31:13.08ID:qIiAm/Sv >>850
さすがに劣化な上に劣化ではもう判定音源としては役にたたんだろ
遠くでラジオが鳴ってるようなシャカシャカボソボソしたような聴き取れないレベルは論外
少なくとも奴はDAMで録ってるらしいから音量は調整されても抑揚が劣化する事は無い
あとキモ裏声音源には地声にない歌声の響きが含まれてる時点で如何に地声発声が悪いかも分かる
さすがに劣化な上に劣化ではもう判定音源としては役にたたんだろ
遠くでラジオが鳴ってるようなシャカシャカボソボソしたような聴き取れないレベルは論外
少なくとも奴はDAMで録ってるらしいから音量は調整されても抑揚が劣化する事は無い
あとキモ裏声音源には地声にない歌声の響きが含まれてる時点で如何に地声発声が悪いかも分かる
852選曲してください
2017/07/29(土) 22:26:02.02ID:/IA8oGt3 地声が低音の人はボイトレしがいがあるよね。
853タンボイーーン先生
2017/07/29(土) 22:52:51.40ID:3JLjoLWW 低音バリバリだせると楽しいぞ。
響かすってこんなに楽しいんだと感動する。
響かすってこんなに楽しいんだと感動する。
854タンボイーーン先生
2017/07/29(土) 22:56:08.76ID:3JLjoLWW と、直近のスレをちょっと読んでたらまーたアホの交錯がごちゃごちゃ言ってたのかww
855タンボイーーン先生
2017/07/29(土) 23:01:32.18ID:3JLjoLWW856選曲してください
2017/08/05(土) 20:30:12.10ID:++XI7ciI 結局が採点根拠かよ
857選曲してください
2017/08/09(水) 18:58:57.41ID:pglQNcMA858選曲してください
2017/08/11(金) 05:32:41.25ID:d8T8u1PB 声帯の長さ...
859選曲してください
2017/08/26(土) 19:17:05.96ID:7YISdz87 個人的な体験談だが
自分の地声に合わせて4キーほど下げて歌うと、『いい声』『セクシーな声』など言われるが、『上手い』とは言われないことが多い
原キーで歌うと、『上手い』との評価が加わるが、
自分の地声に合わせて4キーほど下げて歌うと、『いい声』『セクシーな声』など言われるが、『上手い』とは言われないことが多い
原キーで歌うと、『上手い』との評価が加わるが、
860選曲してください
2017/08/26(土) 19:23:04.68ID:7YISdz87 『いい声』と言われることも多い
精密採点では下げると90点〜、上げると85〜90くらいが多い
ただ原キーの高音は明らかに喉声
なお、歌う曲はミスチルが多い、地声はかなり低い
結論 多少の音ズレは気づかない人が多いし、高音=上手いと思ってる人も多い。
低い音を響かせて出せると、女の子とオッサン(何故か)受けは良い(笑)
精密採点では下げると90点〜、上げると85〜90くらいが多い
ただ原キーの高音は明らかに喉声
なお、歌う曲はミスチルが多い、地声はかなり低い
結論 多少の音ズレは気づかない人が多いし、高音=上手いと思ってる人も多い。
低い音を響かせて出せると、女の子とオッサン(何故か)受けは良い(笑)
861選曲してください
2017/08/26(土) 19:42:17.49ID:hnOgPZsG 低い声を響かせて出せる人が少ないからなぁ
862選曲してください
2017/08/26(土) 21:23:02.51ID:uCjNwSaR いても、普段の話声もそれにすると浮くからね
普段は細めでわざと高くして話す癖ついた
普段は細めでわざと高くして話す癖ついた
863選曲してください
2017/08/28(月) 11:36:06.29ID:9pGkSJrK864選曲してください
2017/08/30(水) 11:52:34.77ID:SP4VN40q 声を出さないでいると最低音は上がるんだよね
普段の話し声自体は低くなるんだけど
声を出すようになると最低音が下がる
高音も広がるけど
普段の話し声自体は低くなるんだけど
声を出すようになると最低音が下がる
高音も広がるけど
865選曲してください
2017/09/19(火) 23:13:50.39ID:ipy65dz8 >>859
ただ高温出してるだけで「うまい」評価されてるのを見ると
歌がうまいって一体なんだったっけ?みたいに頭が混乱する
普通の人は、「いかに原曲再現しているか」を判断するのに精一杯で
表現力にまで頭が回ってないのかなあ・・・
ただ高温出してるだけで「うまい」評価されてるのを見ると
歌がうまいって一体なんだったっけ?みたいに頭が混乱する
普通の人は、「いかに原曲再現しているか」を判断するのに精一杯で
表現力にまで頭が回ってないのかなあ・・・
866選曲してください
2017/09/26(火) 17:36:34.53ID:+4aGkTzf 好き好きだろ
一般的に高音のほうが受ける傾向にはあるわな、特に日本では
一般的に高音のほうが受ける傾向にはあるわな、特に日本では
867選曲してください
2017/09/26(火) 17:39:20.78ID:+4aGkTzf >>45
模範解答!
模範解答!
868選曲してください
2017/09/26(火) 17:54:08.88ID:+4aGkTzf タンボイって知らんから聞いてきた
まあ一般人とカラオケで一緒にいて「うまいね」って言われる感じだな
まあ一般人とカラオケで一緒にいて「うまいね」って言われる感じだな
869タンボイーーン先生
2017/09/26(火) 18:12:33.80ID:VeU3qvks ほぼ初見の曲でそれぐらいの評価だからな。
実際にはセミプロレベルか、それ以上だお。
実際にはセミプロレベルか、それ以上だお。
872選曲してください
2017/09/27(水) 09:05:50.70ID:bEyxeFjP セミプロって要はアマチュアでは?
873選曲してください
2017/09/27(水) 16:16:55.16ID:9F5WuMMA >>871
まあ初見の意味もよくわかってないようだからヘタでも仕方ないか
まあ初見の意味もよくわかってないようだからヘタでも仕方ないか
875選曲してください
2017/09/27(水) 21:10:55.19ID:bEyxeFjP つまりプロレベル、もしくはそれ以上の歌唱力を持った人がカラオケ板にいるってことか
にちゃんも捨てたもんじゃないな
にちゃんも捨てたもんじゃないな
876選曲してください
2017/09/28(木) 17:43:56.99ID:CfZPO6U3 タンボイがプロレベルに聞こえるほうが糞耳君じゃないのか
877選曲してください
2017/09/28(木) 21:16:33.18ID:4FXyTMvB 福山みたいな地声なんだけど、greeeenみたいな声になりたいんだけど無理ですか?
音域じゃなくて声の質というか
音域じゃなくて声の質というか
878選曲してください
2017/09/28(木) 21:35:25.46ID:E1EIWjF1 ミドル鍛えたら楽勝
879選曲してください
2017/09/28(木) 21:52:30.31ID:v1XFbLlO >>876
明確にそう言ってるのは本人だけだけどなw
明確にそう言ってるのは本人だけだけどなw
880選曲してください
2017/09/28(木) 22:24:58.10ID:fmcp0mek 掲示板で無理って言われたら大人しくやめるアホ
881選曲してください
2017/09/30(土) 11:14:27.12ID:7C5bSnaE >>874
↑こいつは毎週どっかの隔離スレでヘタクソ音源ばっかあげてるやつだから、関わらないほうがいいぞ
↑こいつは毎週どっかの隔離スレでヘタクソ音源ばっかあげてるやつだから、関わらないほうがいいぞ
882選曲してください
2017/10/16(月) 11:28:36.42ID:d7nRlocr スレタイについての議論は終わってる感じ?
どっちも大事だしちゃんとした高音を出せるように発声鍛えれば低音も出せるようになるから無意味だよねって言いに来たんだけど
どっちも大事だしちゃんとした高音を出せるように発声鍛えれば低音も出せるようになるから無意味だよねって言いに来たんだけど
883選曲してください
2017/10/16(月) 11:40:58.44ID:9D6t5wgE 結論は両方大事だ
どちらかしか出せない人は大抵何かしら問題がある
ただし高音と低音の音域は人によって差があるから一律この音域ってわけではない
どちらかしか出せない人は大抵何かしら問題がある
ただし高音と低音の音域は人によって差があるから一律この音域ってわけではない
884選曲してください
2017/10/27(金) 07:52:52.16ID:Yh0HFr17 age
885選曲してください
2017/11/21(火) 00:38:35.21ID:rsjZb2t1 ‪フースラーメソード入門〈DVD付〉 日本実業出版社 https://www.amazon.co.jp/dp/4534054742/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_tmVeAbERPXFWZ‬
886選曲してください
2017/12/02(土) 19:04:47.69ID:3kCsnPkZ 高音のベースとなるのは低音の共鳴のような気もするから、正しい低音が大事な気がする
つまり共鳴が大事なのでは
つまり共鳴が大事なのでは
887選曲してください
2017/12/03(日) 02:37:21.40ID:TAjweRUD888選曲してください
2017/12/08(金) 09:04:29.82ID:2EbLlzej 自分の歌を自分が好きにならないでいったい他の誰が好きになってくれるというの?
889選曲してください
2017/12/10(日) 14:17:03.45ID:p4nlNAOK 大都会は高い声と低い声が交互に来るから歌いやすいかも。
低い所で休めるから。
低い所で休めるから。
890選曲してください
2017/12/10(日) 15:03:27.49ID:iOastvXp そういうやつの低音ってしょぼそう
891選曲してください
2017/12/10(日) 20:02:01.64ID:7OEvgbwT 大事なのは共鳴です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【石破訃報】Kindle, ガチのマジでDRM解除が終了へ。Kindle for Android (K4A)を使う方法も2025年5月26日以降封鎖。楽天Koboに移行せよ! [803137891]
- 33才の女の子だけど結婚あきらめた
- 【悲報】AIでウンコとか男の娘とかあずきちゃんを毎日作ってた僕のパソコン、壊れてしまう😲 [347334234]
- 中学1年生のjcだけど質問ある?